2chP科医のものぐさ医局 Part7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
来春、大揺れの保険制度、
学術問題(理論・経験)の検討、
かつ、自分自身の将来構想も含め、
まったりと、四季の光の中で語り合いましょう。
2絹唇:2007/09/22(土) 22:11:05 ID:AhsJvtuf0
にょし
3卵の名無しさん:2007/09/24(月) 00:04:57 ID:bz5ZzxkBO
おつかれーっす
4卵の名無しさん:2007/09/24(月) 08:27:40 ID:KamTMUyY0
5卵の名無しさん:2007/09/26(水) 00:16:37 ID:oivMnsKv0
最近、希望者を募っているDATの治験についてだが、
どなたか、斡旋した人いるの?
6卵の名無しさん:2007/09/26(水) 15:47:56 ID:CXMELf0s0
m3comでも募集してるね。
7卵の名無しさん:2007/09/28(金) 23:15:38 ID:HheCVv1L0
維持
8卵の名無しさん:2007/09/28(金) 23:29:57 ID:QBTnStAy0
なぜこんな凶悪なP患が野放しになっているんだ?被害者をこれ以上出さないでくれ

【裁判】 “心神喪失だし” 登校中の小6女児刺した男、不起訴…精神科に30年通院
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1190883553/
9卵の名無しさん:2007/09/29(土) 00:19:38 ID:nvWhJs3L0
P患にかかわらず、終身刑を作れば簡単なこと。
現状では一名月25万円かかっている。
(食事代・医療費・光熱費・人件費等)
飯代いらず、医療・光熱費は無料な状態です。
無期でも20年で出て再犯率は非常に高いにもかかわらず、
政府は無策である。

終身刑は粗食・低医療・民間委託(現在は国家公務員)で15万円を切れば可能だろうな。

大昔、米駐日大使がP患に襲われ法改正が行われた。
皇族・首相が健常者に襲われたら変わるかもしれない。
10卵の名無しさん:2007/09/29(土) 10:54:08 ID:ccNHURe00
>>9
キミキミ、囚人に適切な医療を施さなかったとして訴えられているご時世だよ。
11卵の名無しさん:2007/09/29(土) 11:05:12 ID:bL1cn+xr0
>>9
素早く終身させる方が無駄が無いだろ。
死刑でいいんだよ。
12卵の名無しさん:2007/09/29(土) 14:26:12 ID:fHfcfUCU0
鳩山の言う定期的死刑執行にでもなれば可能だろう。
しかし、裁判官が死刑の判決を避けそうな気がする。
13卵の名無しさん:2007/09/29(土) 15:11:07 ID:xoXkCpvy0
死刑囚の食費も税金なんだよなあ。
半年以内に執行しろってルールがあるならそれに素直に従えばいいのに。
14卵の名無しさん:2007/09/29(土) 15:27:48 ID:fHfcfUCU0
>>13
現在はルールがないから鳩山が作れといっている。

現行は法務大臣の判子一つで執行されているが、
人によって異なっている。
任期中に「死刑は反対、判子押さない」って人もいたみたい。
15卵の名無しさん:2007/09/29(土) 19:27:10 ID:bL1cn+xr0
>>12
その場合には、裁判官を死刑にすればいい。
16卵の名無しさん:2007/09/29(土) 21:55:37 ID:uRbSL3+E0
死刑にしろ=殺人
とみなし死刑にしろ
17卵の名無しさん:2007/09/29(土) 22:33:36 ID:nvWhJs3L0
国民投票するかw
18卵の名無しさん:2007/09/30(日) 00:45:27 ID:iW8ZWPel0
APA行く人いますか?
新大阪からもバスが出てるかどうか知りませんか?
19フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/09/30(日) 10:35:58 ID:IOLZMZ6N0
刺身の上にタンポポのせる仕事の採用試験に受かったお!!!!

ttp://www.youtube.com/watch?v=U81FrqhsRCU
20卵の名無しさん:2007/09/30(日) 23:12:42 ID:M86q1ZM0O
先生方へ。
最近困ったP患を「精神科スレ」や
「ごるごるもあ」のスレで見掛けます。
往診していただけないでしょうか。
よろしくお願いします。
かく言う私もP患ですが私は大丈夫です。
m(_ _)m
21フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/03(水) 22:35:42 ID:eRxTy3s10

ttp://sc-smn.jst.go.jp/8/bangumi.asp?i_series_code=B010601&i_renban_code=099


 こんなん見てたら
雇用が無くなってるってのもうなづけるなぁ
22卵の名無しさん:2007/10/03(水) 23:59:59 ID:Be/C3Zpk0
雇用がないのではなく選んでるよ。

長期入院していると、就業能力は落ちる。
割り箸作業は精神病院では象徴的なものの一つではあるが、
企業努力をしていない病院がほとんどだから。

いまだに、収容所たることにしがみついていると端から見ていると思うが。
23けんしん:2007/10/04(木) 00:46:24 ID:IKGbVnTD0
>>22
まったくだ
24フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/05(金) 00:15:38 ID:G2+C/dyi0
んー
自動車が普及する前は
昔はさ、坂の下で縄もってブラブラして
大きい荷物押してる人が来たら持ち上げるの手伝って小銭もらう仕事があったりさ
流れ作業のコンベアを回すだけの仕事とかさ

そういう労働ってどんどん無くなってるじゃない
ハコを折ってテープを貼るのも機械だし、右のものを左に動かすのも機械だし
25卵の名無しさん:2007/10/05(金) 09:23:30 ID:NH7g1ZNB0
無くなってないよ
低賃金化が進んで正規雇用という形態で存在しないだけ
内職とかいっぱいあるでしょ
26卵の名無しさん:2007/10/05(金) 20:16:02 ID:/QOnscta0
そのての仕事は健常者が既にしており、
能率の悪い人では入り込めないのが現状です。

正直なところ、患者には無理でしょう。
27フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/05(金) 20:25:46 ID:G2+C/dyi0
んで
Big Issueみたいなやり方ってでけんかなーと
28卵の名無しさん:2007/10/05(金) 21:29:01 ID:NH7g1ZNB0
クッキー売れ
29卵の名無しさん:2007/10/07(日) 01:12:00 ID:3uRXbPTX0
長期入院(15年以上)は病院が死ぬまで面倒みろよ。
今まで、生保にして十分にむしってきただろうに。
当然のことながら、今後は、医療費は無料。
介護保険の適応なし。

病状が安定せずに止む無く長期入院している患者は転院すればよろしい。
30卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:42:32 ID:eFdGyXp90
月間少年マガジンに感動している。
こんな50男って変?

月に一度の楽しみ。開業の辛さも忘れられる。
31卵の名無しさん:2007/10/08(月) 21:40:36 ID:rb568LXy0
ノリックが事故で亡くなるとは、まして公道で。
悔しかっただろうな。
32卵の名無しさん:2007/10/11(木) 21:40:51 ID:gyKd9ZWs0
維持上げ
33卵の名無しさん:2007/10/12(金) 00:03:42 ID:qBmrO6op0
上がってないゾ
34卵の名無しさん:2007/10/12(金) 23:37:52 ID:qBmrO6op0
精神神経学会の認定医、やっと来ました。
デザインは・・・
後は、更新問題、とったものの更新が大変そう。

日曜日からIPAと老年精神医学会のポイント取り。

資格は指定医だけで十分か?
獲得したものは維持したい。
ついでに、認知症学会の専門医もとっておこうか?

欲深い私をお許しください。
35卵の名無しさん:2007/10/13(土) 09:07:52 ID:wzTHnQk20
知り合いが勤めているP科病院に保健所と肛漏消の監査が入るらしい。
何があったのかみんなで噂している。
36卵の名無しさん:2007/10/14(日) 20:06:56 ID:VFY9G85E0
アサヒ.comより

鑑定医を秘密漏示容疑で逮捕 調書流出本めぐり奈良地検

昨年6月に奈良県田原本町の家族3人が焼死した放火殺人事件をめぐり、
殺人などの非行事実で中等少年院送致になった長男(17)らの供述調書を
引用した本「僕はパパを殺すことに決めた」(講談社)が出版された問題で、
奈良地検は14日、調書を流出させたとして、長男の精神鑑定をした京都市
左京区下鴨西本町、医師崎濱盛三(さきはま・もりみつ)容疑者(49)を
刑法の秘密漏示の容疑で逮捕した。同容疑での逮捕は異例。

奈良地検の調べでは、崎濱医師は同書の著者でフリージャーナリストの
草薙厚子氏(43)の依頼に応じて、昨年10月上旬ごろ、精神鑑定の資料と
して同家裁から渡されていた長男らの供述調書のコピーや自身が作成した
精神鑑定結果などを京都市内の自宅やホテルで3回にわたって見せ、
職務で知った関係者の情報を漏らした疑い。

崎濱医師は容疑を認めており、「何度も頼まれたから調書を見せた。そのまま
本に引用するとは思っていなかった」と供述しているという。

草薙氏は本の出版について「不可解な少年事件が増える中、事件の真実を
伝えることは社会的に意義があり、再発防止につながる」と説明。
地検の任意の事情聴取に、取材源の特定にかかわる供述を拒否している。

+++++
これは草薙っていう売名する気まんまんの女に引っかかったのが失敗ってこと?
37フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/14(日) 20:56:43 ID:jdM4FI/h0
>>36
 その話、ライターの方はお咎めなしでしょ。

>>35
 ん?ふつーに医療監視だかなんだかの季節じゃなかったっけ。
 最近そういうのにとんと疎い生活してっからアレですけど。
 つか、もしかして素人さん?
38卵の名無しさん:2007/10/15(月) 23:11:50 ID:kNg3lkW10

【裁判】 “出所したばかりで” 母の目前で乳児の頭を深く突き刺し殺害、無差別殺人男に「心神耗弱」として懲役30年求刑★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192027731/
39卵の名無しさん:2007/10/15(月) 23:19:37 ID:kNg3lkW10
こんなP患を安易に外出させるなよ。いったいどれだけ被害者を出せば気が済むんだ?

【社会】 女子大生が頭を殴られ、大けがをした事件で精神科病院から外出していた25歳男を逮捕…石川・野々市
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191901522/
40卵の名無しさん:2007/10/15(月) 23:25:13 ID:X1tizCxu0
>>39
おまい、主治医やれ
41卵の名無しさん:2007/10/18(木) 08:14:13 ID:ArkYLOAo0
>>37
そう。医療監視。やっと終わったが、例年に比べ何か厳しかった。
でも「お宅はまだ指摘が少ない方ですよ」だと。
どんだけ厳しい監視やってるんだか、今年は。
42卵の名無しさん:2007/10/18(木) 09:08:10 ID:kkhiuQfB0
>>41
2年分の脂肪カルテをみせろって言われたところもあるってよ。
43卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:55:51 ID:XHiWRSbS0
精神科医は医者の落ちこぼれ
44卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:03:28 ID:IdFmaGEN0
アリセプト10mgで高度の認知症が改善した症例経験のある方いますか?
45卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:15:21 ID:cxpO1sdN0
アリセプトなんて効果無いだろ。
あんな薬価が馬鹿高い薬使うなよ。
46卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:32:39 ID:HaIm6Uwo0
効果ないけど、家族にとっては藁にすがっているみたい。

SSRIとSNRIを止めたほうが医療費削減だと思うが。
他科での濫用、若手のP医の馬鹿の一つ覚え。
47卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:58:46 ID:gZJU297q0
>>44
DLBなら、ね
まだましかな
48卵の名無しさん:2007/10/19(金) 02:21:03 ID:mR8ttwMB0
新薬なんてどれもなくても困らないよ。
リスパ液が便利なくらいか。

非定型薬はEPSが出にくいなんていっても、ぶくぶく太ってDM多発。
そうでなければプラセボ並の効果しかない。
SSRIも胃腸症状やら離脱やらで使いづらい。
四環系やアモキサピンで十分。
いざとなれば三環系やECTのほうがよほど頼りになる。
あとメレリル復活させろ。
49卵の名無しさん:2007/10/19(金) 09:03:08 ID:hnHMNp9K0
再来週Epi学会に行くんだけど、何もないはずだよね。
50卵の名無しさん:2007/10/19(金) 09:55:09 ID:yL9BBWBI0
>>48
診療所だと非定型は使いやすいよ。
病院とは処方量が少ないせいか肥満もDMも見られてません。
もっとも、対象がSではなくからかも。
5150:2007/10/19(金) 10:19:08 ID:yL9BBWBI0
↑ Sではなくからかも⇒Sではないからかも。
52卵の名無しさん:2007/10/19(金) 22:32:49 ID:yDEmWuff0
>>48
S以外ならリスペリドンよりクエチアピンやペロスピロンの方が便利だけどなあ。
個人的にはクエチアピンだけはなくなると本気で困る。

SSRIについては意見は近いけど、アモキサピンは10mgでも躁転するので使いづらい。
ノルトリプチリンのほうが好みです。

チオリダジンは併用禁忌がものすごくうっとうしい・・・
53サンハウス:2007/10/20(土) 00:05:55 ID:Kd4ExxT30
>>52
まったく同じ印象です。

開業して十年、温故知新です。
病院に勤務していた時には処方したことがありませんでしたが、
ノリトレンの効果には感動しています。
10mgで効果のある方の多さ!
私の第一選択です。

更に安く、経済的負担が軽い。
54卵の名無しさん:2007/10/20(土) 01:12:21 ID:gaMMs+7GO
ま、なんでも構わないけど
若手に自分の処方を押しつけるのだけはやめてほしいな
55卵の名無しさん:2007/10/20(土) 02:56:31 ID:Kd4ExxT30
先人の知恵を軽視することは止めて欲しいなw

ま、何でも構わないけれどw
56卵の名無しさん:2007/10/20(土) 02:59:55 ID:Kd4ExxT30
言い忘れた。
当然のことながら、先人も選んでね。
57卵の名無しさん:2007/10/20(土) 04:35:17 ID:pqsECwLZ0
そこでロボトミーですよ
58卵の名無しさん:2007/10/20(土) 10:12:39 ID:GimtyvUP0
先輩、ノリトレンの証を教えてください
どんな人に向いてるんですか?
59卵の名無しさん:2007/10/20(土) 12:25:13 ID:6qX6Os480
エビリファイを双極性に使っている先生いますか?
もしいらっしゃれば、何mg使用されましたか?
60卵の名無しさん:2007/10/20(土) 16:37:40 ID:gaMMs+7GO
>>58
個人的な先人の知恵を拝借しながらの使い方は

@従来診断のうつ病かそれに近い病態である
A制止が主な症状で焦燥感は目立たない
BこれまでにSSRI・SNRIが無効だった、あるいはそれらの処方を患者側が望んでいない
てなケースに使うかな。
年齢、性別は問わず。

サンハウス先生の意見が聞きたいな。
61卵の名無しさん:2007/10/20(土) 19:56:38 ID:sGzey+J40
精神科医は犯罪者です。

犯罪的精神科医の分類
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55/12384581.html
62卵の名無しさん:2007/10/20(土) 20:04:26 ID:pqsECwLZ0
>>61
これは面白いw
63卵の名無しさん:2007/10/20(土) 21:09:30 ID:5zXCvWLE0
>>58
ひょっとしたら私が後輩かもしれない52です。
ノルトリプチリンは、
SSRIやSNRIが今ひとつの患者さん全般や、
心因性かもしれない痛みがある患者さん(特に高齢者)によく使います。
うつ状態ではなくうつ病と感じたら第一選択で使うこともあります。

60の先生の使い方は何となく分かります。
64卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:06:55 ID:6nGYkXPp0
ノリトレンは150mgまで増量すると、けいれん発作が来ませんか?
65卵の名無しさん:2007/10/20(土) 23:55:01 ID:cqmznTfz0

【裁判】 「心神耗弱だし」 2園児惨殺の中国人女に、無期懲役判決…死刑求刑時は「頑張るから、助けてください」と発言★2
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192734781/

【裁判】「犯行当時は心神耗弱」滋賀2園児殺害、鄭被告に無期懲役・・・大津地裁
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1192499547/
66卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:23:17 ID:j2/EPQYn0
医療観察法に乗れば1年半で出てくるわけだよな
67卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:37:49 ID:uzHwFGWbO
>>64
運が悪いと来る、としか言いようがないな
68卵の名無しさん:2007/10/21(日) 00:56:01 ID:w12OssJx0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
69サンハウス:2007/10/21(日) 03:15:21 ID:eOscp8fN0
一度はHNを捨てたので気まぐれに

>>60
製薬会社の宣伝に乗ってSSRI、SNRIを使いまくりましたが、
効果が不十分な際には増量をとのコメントに引っかかりました。
三大三環系の味は味わっているし、
アモキサンでは痛い目にあっているので、
フト浮かんだのがノリトレンです。
これが、大当たり!

10-40mgで気力・集中力の改善を患者の方が述べられます。
どちらかと言えば、うつ病より気分変調症の方が適応かもしれません。
ここ数年の人生は記憶にありません、やり直しますとも言われます。

>>63
高齢者に方に抗コリン作用を有する薬剤の危険性はご存知ですね?
最近は、歯科医がやたら三環系を疼痛に処方しているので気をつけてください。

>>64
抗ウツ剤は閾値を下げます。
ルジオミール25mgで発作の経験があります。
かといって、全員脳波検査は出来ないでしょう。
心して処方するしかないと思います。

発作的に昔のHNを使ってしまいました。
また、名無しに戻ります。
今後とも宜しくお願いします。
(情報提供書の常套句なのだが・・・w)

>>フエさん
体言止めを止めるのは難しいよ。
70卵の名無しさん:2007/10/21(日) 08:24:17 ID:DpKfBFZG0
>>69
52です。
高齢者に対しては副作用の出現を一番気にして使っております。
私の周囲の歯科医院でそういうトラブルは聞かないですが、心にとめておきます。

抗うつ薬によると思われるけいれんは、ルジオミールでしか経験がありません。
アレが特にけいれんを誘発しやすいのでしょうか・・・
71卵の名無しさん:2007/10/21(日) 09:12:58 ID:uzHwFGWbO
>>70
出典をしっかり出せる訳じゃないんであくまで便所の落書き程度に考えて欲しいんだけど
セロトニンをごにょごにょするのが売りの薬剤は特に痙攣を誘発するそうですよ。
俺はジプレキサ20mg長期飲んでたSの患者にルボックス50mg併用したら痙攣が出てしまいました。
痙攣発作とか劇症肝炎とか出ちゃうと使うのに躊躇しちゃうよね。

高齢者の疼痛にはSNRI使って、それでダメなら抗てんかん薬使ってます。
整形の医者が「年寄りの痛みにはトリプタノール以外は使う気にならんね」と薬品説明会で豪語してたが
整形病棟で他病棟と比べてせん妄患者が多発しているのは内緒だ。
72卵の名無しさん:2007/10/21(日) 17:05:32 ID:CBErkRST0
>>71
先日、整形外科に入院中の患者のせん妄を治してくれと依頼があった。
確かに、トリプタノール25mgが処方してあった。
73卵の名無しさん:2007/10/23(火) 02:50:12 ID:HKdVVIwj0
83歳の高齢者にセロクエル20mgを夜間せん妄に処方したら多尿を生じました。
当然中止しましたが、せん妄は服用中は改善していました。
DMの既往はありませんし、日中の意識レベルは保たれていました。

同じ経験のある人いませんか?
74フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/23(火) 20:07:17 ID:b9RiJ/BQ0
指導医講習会、今回は忘れずに申し込みしてきたよ!

>>73
 私はそういう経験ないんですけど、
その多尿ってのは、飲水量が増えた結果なんですか?
75卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:43:57 ID:6i/2XmSl0
>>74
現在リハビリ目的で入院中の患者ですので、
in-outはある程度把握できています。
セロクエルの服用を開始して、inは変化なくoutが約1000ml増えています。
減量、中止後は改善しました。
76卵の名無しさん:2007/10/24(水) 01:58:04 ID:cKt2EbeB0
体内で核融合してるのかもしれんw
77卵の名無しさん:2007/10/25(木) 08:08:40 ID:1gJ7zReE0
>>75
多尿が何日続いたの。
78卵の名無しさん:2007/10/26(金) 22:34:44 ID:CrgnsqSf0

【裁判】生後6ヶ月の長男を刺殺した母親に無罪判決 「心神喪失」を認定…滋賀県・大津地裁 [10/26]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193369767/
79卵の名無しさん:2007/10/26(金) 23:25:29 ID:3BKtmdjM0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
80フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/26(金) 23:43:41 ID:tI8Ti4DP0
んー
そういえば、ちょっと話は違うけど、多剤多量をセロクエール一発にいきなり換えたら
一日5000から小便して、熱もないのに汗ダクダクにかいて
数日でしぼみ切って安定した、慢性期統合失調症(病的多飲付き)

ってのは何例か経験しましたですよ。

3rd spaceだかなんだかにある水がかえってくるんですかね。
81卵の名無しさん:2007/10/27(土) 00:11:12 ID:DAcffzBT0
>>80
セロクエルもいらねんじゃね?
82フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/10/27(土) 00:38:31 ID:ot6xCEYj0
>>81
 かもね
83卵の名無しさん:2007/10/27(土) 07:06:56 ID:KJhAOGbl0
>>80
そういえばセロクエルで寝汗がひどくなった患者が数名いた。
リスパダールでもいたけど、何か関係があるのかなあ。

別件だけど、数ヶ月間某所でお勤めして帰ってきたF6を久しぶりに診察したんだけど、
某所の嘱託医が新たにリタリン出してた。ふざけるなと言いたい。
84卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:14:03 ID:TSjBZGwC0
>>83
いるよなあ、すぐにリタ出す医者。
「センセ、なんですぐリタだすの?」って聞いたら、
「いやあ切れ味いいっすよ」って。そりゃそうだろ。
あとあと知ったのはその医者がリタユーザー。
実感だったんだねえ、リタの切れ味。
85卵の名無しさん:2007/10/27(土) 08:59:01 ID:Ynq0DBzu0
ほとんどの精神科医はそうだろw
86卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:39:24 ID:KJhAOGbl0
>>84
知り合いの知り合いにリタリン中毒の医者がいるけど、
どうしようもないですね・・・
うつ病にリタリンを出すのは、腰痛にアンペックを出すようなものだと私は思ってます。
効けばいいというものじゃない。
87卵の名無しさん:2007/10/27(土) 11:46:59 ID:fhFCxtpT0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
88卵の名無しさん:2007/10/27(土) 16:21:57 ID:w4BjDHmP0
ノリトレンって、セラピューティックウインドウってあったよね、確か。
89卵の名無しさん:2007/10/27(土) 21:58:00 ID:GgOcAOrG0
セラピューティックウインドウって何?
教えてエロ医人
90卵の名無しさん:2007/10/27(土) 23:11:48 ID:kGIsKm5C0
>>88
抗ウツ剤に、windowがある論文は見たことがないが・・・
91卵の名無しさん:2007/10/28(日) 13:11:57 ID:oVCKTwKF0
医者の落ちこぼれ精神科医に、医師免許が必要だという話は聞いたことないが・・・
92卵の名無しさん:2007/10/29(月) 08:03:30 ID:OkL/K2Aw0
>>88
おお、ずいぶんシブイこと知ってるねえ。

>>89
おいおい、まさか医者じゃないだろうなあ。シロウトさんだって言ってくれよ。

>>90
1970年代には盛んに血中濃度と治療効果の関係が報告されてた。
そのなかで、ノリトレンは、「低濃度だと効かない」「中等濃度だと効く」「高濃度だと効かなくなる」
という特性があることがさかんに報告された。もちろん当時のことゆえRCTじゃないから、ホントのところは分からんが。
リチウムのように中毒域に入る、ということではないが、治療効果のある濃度帯が存在する、という意味で
「ノリトレンにはセラピューティック・ウインドウがある」という言われ方をしたんだ。
逆に言えば、そのころは青天井で薬を大量に使うのがデフォルトだったんだな。

古いペーパーだが、

Br Med J. 1971 Aug 7;3(5770):331-4.
Relationship between plasma level and therapeutic effect of nortriptyline.
Asberg M, Cro"nholm B, Sjo"qvist F, Tuck D.

など。
93かつて痴(略)名無し ◆ZUown.bW7c :2007/10/29(月) 09:48:41 ID:1bnbiRbK0
質問があります。
昔、診断書を書くときに、幻覚妄想が目立たなくなっていることについて、
「背景化」という用語を上の先生が使っているのをみて、便利だと思って
長年使ってますが、いまだにこの用語が妥当だという根拠を知りません。
精神医学事典や教科書でも見たことはありませんし、どなたかの著作にでも
使われてるのかもしれませんが、不勉強なので、ご存知の方がいれば
教えてください。
94卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:03:16 ID:ZRc1fjMd0
「前景に立つ」という表現が気に入って去年から多用wしてますが
その反意語的表現として背景化という語があったんですね。
勉強になりました。
95卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:52:20 ID:Oj2rwOir0
病的体験を背景雑音の前景化という文脈でとらえることってよくあるし、そういう記載もケッコウあるでしょ。
統合失調症患者で感覚のフィルター機能が落ちてるとか、startle responseが悪いとかってのと関連でよく言われるよね。
この前景化した現象が再び背景に戻っていくというのが回復過程の一つだと思う。
幻聴が「聞こえてきて気になる」→「聞こえるけど気にならない」→「なんだか言ってるみだいだけど意味はわからない」
→「聞こえない」という治り方をする人いるでしょ。
そういう意味で「背景化」って言うんだと思う。回復過程論で中井さんあたりが言ってそう。
96卵の名無しさん:2007/10/29(月) 11:53:29 ID:PEIUwSXx0
文学作品を書くのも大変ですねw
97卵の名無しさん:2007/10/29(月) 21:16:44 ID:yLXwdz+E0
>>96
意味がわからないものはブンガクなんだな
CやPerlで書いてあればわかりやすいんだろうけどなw
98卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:19:11 ID:PEIUwSXx0
そうだね
万人に意味の通じない物は
科学である以前に
文学としても価値が無いw
99かつて痴(略)名無し ◆ZUown.bW7c :2007/10/29(月) 22:25:03 ID:UEnMGY8A0
>94
ありがとうございます。
ついでにお訊きしますが、「前景化」という使われ方はされますか?

>95
ありがとうございました。
「背景化」は臨床感覚に一致した言葉だなあと思っておりましたが、
案外出版物で目にしないので、疑問に思っとりました。

>96
narrativeですがなにか?
100卵の名無しさん:2007/10/29(月) 22:29:17 ID:PEIUwSXx0
例えば季語「鳥帰る」とかさw
その言葉から思い浮かべる情景は人それぞれだけど
文学としては感覚をつかめるわなw
君らのやってるのはまさに季語の作成にほかならないが
誰も知らない季語を使っても誰も理解出来ない
まして科学ではないw
101卵の名無しさん:2007/10/29(月) 23:11:31 ID:PEIUwSXx0
以前痴呆P医とかいう頭のおかしなやつが
「精神病は確かに存在し皆同じ経過を辿る」と言っておりましたが
この「同じ経過」とはいったい何を根拠に言ってるのでしょう?
今ここでそれが同じでないことを確認してるではないですかwww
102かつて痴(略)名無し ◆ZUown.bW7c :2007/10/29(月) 23:21:31 ID:UEnMGY8A0
>>101
すいません、記憶にないんでぐぐってみましたが、ヒットしないんですけど。
103卵の名無しさん:2007/10/29(月) 23:44:20 ID:PEIUwSXx0
君の記憶喪失は今に始まったことではないw
104卵の名無しさん:2007/10/30(火) 04:47:26 ID:H2+2vJc5O
荒らされてなんぼの医局かな
105痴呆P医:2007/10/30(火) 19:15:00 ID:qtQjhNim0
阿呆P医
106卵の名無しさん:2007/10/30(火) 20:41:19 ID:cnJx/SGT0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
107卵の名無しさん:2007/10/31(水) 06:49:50 ID:iEcoQ7aV0
>>99
「幻覚・妄想などのいわゆる陽性症状は目立たなくなっている一方、現実検討力の低下や思考の硬直化が前景となっており、
社会復帰を妨げる要因となっている」みたいなことは書きますけどね。
「前景化」というかどうかは判らないっす。>>100

>>100
鳥帰るのは春でしょ。
季違いですな。

108卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:11:53 ID:yQIH2n100
>>100
この手のバカの妄言に対して、バカでも腑に落ちるような
やさしいお返事ってあるんですかねぇ
109卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:15:19 ID:tb17q8Gv0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
110卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:28:04 ID:toVfmkKJ0
科学の定義が根本的に違う人にいくら科学を説明しても通じないw
111卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:35:19 ID:fXUQPweF0
よう、ID:toVfmkKJ0さん、頑張ってんね。応援してるぞ。
基地外精神患者の俺がやっと起きてきたぜ。
112卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:42:59 ID:/yeSMYrD0
それって話題性があるのかw
113卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:45:39 ID:JGO1Ec220
何だか知らんが部外者がウザイな。
今夕からEpi学会に行くんで、暇なら声をかけてくれ。
合い言葉は「ググレカス」で頼む。
114卵の名無しさん:2007/10/31(水) 07:53:55 ID:fXUQPweF0
糞精神科医カス
115卵の名無しさん:2007/10/31(水) 08:42:08 ID:pS3r16KY0
>>113
お前が部外者だろ
悪徳精神科医
氏んでくれよ
116卵の名無しさん:2007/10/31(水) 08:43:14 ID:pS3r16KY0
ググレカスID:JGO1Ec220
117卵の名無しさん:2007/10/31(水) 08:45:31 ID:pS3r16KY0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
118卵の名無しさん:2007/10/31(水) 08:57:59 ID:toVfmkKJ0
精神科医が殺したニュースは見飽きたのになw
119卵の名無しさん:2007/10/31(水) 09:11:34 ID:ruQYYXX+0
>>119
確かにw
120卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:43:22 ID:mh7qbODk0
>>110
「似非」の定義も鳥帰る季違いに科学を説明しても無駄でしょうなw
121卵の名無しさん:2007/10/31(水) 14:20:31 ID:toVfmkKJ0
また「似非科学は定義上存在しないから精神医学は似非科学じゃない」かw
それしか言えないのかね
じゃあこう言えばわかりやすいな
精神医学の科学的正確度はマイナスイオンとほぼ同レベルだ
似非かどうかは個人の裁量に任せるよw
122卵の名無しさん:2007/10/31(水) 16:38:14 ID:mh7qbODk0
>また「似非科学は定義上存在しないから精神医学は似非科学じゃない」かw
んなこと言ってねーよ。

マイナスイオンが家電業界の季語という言い方ならちょっと面白いかもね。
もう旬はすぎたようだが。
123卵の名無しさん:2007/10/31(水) 17:15:42 ID:toVfmkKJ0
マイナスイオンと鬱病は同種のものだ
存在を間接的に証明する証拠を得た
統計的に健康への影響がある
言ってることが全部一緒w
124卵の名無しさん:2007/10/31(水) 17:39:42 ID:YYdcZo9T0
>>111
このお方は反精神医学の星、アミバ先生でござる。
125卵の名無しさん:2007/10/31(水) 18:12:01 ID:yQIH2n100
アミバー!!
それなら仕方ないね
126卵の名無しさん:2007/10/31(水) 22:19:48 ID:mCRK9L5a0
相変わらず荒れてますねw
Epi学会前哨戦の研修会に出たら、脳外と小児科ばかりでしたねw
127卵の名無しさん:2007/10/31(水) 22:55:07 ID:sogTH8j/0
「鳥帰る季違い」はアミバの枕詞になりますた。
128卵の名無しさん:2007/11/02(金) 00:15:06 ID:SAK38eIB0
人殺し精神科医がのんきにこんなところカキコしてるんじゃねーよ
129卵の名無しさん:2007/11/02(金) 07:00:02 ID:LYtruXmj0
>>128
> 人殺し精神科医がのんきにこんなところカキコしてるんじゃねーよ
俺?
意図的に殺したことはないが。
結果的に死んでしまった例ならたくさんある。
まあ外科医ほどじゃないけどな。
いちばん印象深いのは、保護者である夫に内緒で受診していた鬱の女性。
他に身よりはなく、精神科にかかっていることが夫に判っただけで離婚されちゃう、と。
絶対に秘密にして下さい、と。

何回かの面接の時、抑うつ的だがどことなくふっきれたような表情。
うわやっべー、と思って入院を勧めて、夫にも話そうと言ったが頑として拒否。
「自殺なんかするわけないじゃないですか」と言われ、型どおりくれぐれも危ないことをしないように約束して帰したが、
やはりその後川に浮いた。

外来で粘ろうと思えば粘れたのかも知れないが、後には予約のお客がごっそりいたしなあ。
130卵の名無しさん:2007/11/02(金) 07:37:37 ID:9VdAmukg0
>>128
一度、外科のスレに書き込んでみなw
131卵の名無しさん:2007/11/02(金) 09:01:43 ID:tIDyVMJ20
>>130
なかなかナイスな指摘です。
>>128
このスレだけではなく、外科のスレにもどんどん書き込んで下さいね。
人殺しが気になるんだから当然そうしますよねw
132卵の名無しさん:2007/11/02(金) 09:34:33 ID:d45M4xqt0

他科で死ぬのは疾患や寿命のせいだよ、ミスも少しはあるかもしれんけど。
身体の死より精神侵されるののほうが冒涜なのは 解る?
もちろん精神科医は害をなそうなんて思ってないのだけどね....
133卵の名無しさん:2007/11/02(金) 09:42:00 ID:d45M4xqt0

思っててどうしようもなくなったら関係の解消かな

患者の被虐的感情と加害の攻撃性はセットになってる
そういうことだね
134卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:02:41 ID:MiMtM1EJ0
いや実際外科医もろくなもんじゃないよ
眠いからって死に掛けてる患者放置したりw
医療ミスは実際は少しどころじゃない
必ずどの外科医でも何人かミスで殺してるw
ただ少なくとも外科医は助けようという目的を持ってるからな

精神科医は精神病が治らないくらいなら死んだほうがましだと考えてるから
薬の副作用で身体的疾患を併発しても放置だし目の前で泡吹いて倒れた患者を
そのまま放置「心臓発作で死にましたすまんねwww」とか家族に言って終わりw
135卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:05:54 ID:MiMtM1EJ0
看護師が患者に刺されて死亡したというニュースがあったけど
意識はあったけど救急隊員が駆けつけたときには既に死亡してたそうだ
その間精神科医は何をしたかといえば何もしてない
床に倒れたまま放置
精神病院は病院とは違うw
136卵の名無しさん:2007/11/02(金) 12:47:17 ID:d45M4xqt0

>精神病が治らないくらいなら死んだほうがましだと

どうしてそうなるのかっていうと、自他に害を及ぼしてしまうからなんだな
だから治療者は害を及ぼされないことがどうしても必要だ
そうでなきゃ、なんとか患者が自分に害をあたえないような生き方を自分からしてもらえるように、に取り組めない
137卵の名無しさん:2007/11/02(金) 14:04:21 ID:B3Y0VUok0
>>135
>精神病院は病院とは違うw

当たり前のことをさも重大な指摘をしてるかのように言って笑ってるのを見るのは不気味だなあ
138卵の名無しさん:2007/11/02(金) 14:36:23 ID:jGP1m26b0
鳥帰る季違いアミバくんはどうしてこんなに精神科医が好きなんだろうな。
構って欲しいのは分かるけれどどこか別のところでやってくれたらありがたいんだけどな。

まあそう言っても居着いてしまうのが人間の業の深さではあるけれど。
他科の医者なら「荒らしはスルー」が定石なんだけど、
精神科医はつい構ってしまうんだよな。
それもまた精神科医の業だわな。

ところで鳥帰る季違いアミバくんのスペック(生活歴・現病歴等)はどこかにまとめがあるのかな?
だれか詳しい先生いる?
139卵の名無しさん:2007/11/02(金) 15:18:17 ID:MiMtM1EJ0
>>137
君らには当たり前でも
世間の人は知らないからねw
140卵の名無しさん:2007/11/02(金) 15:25:04 ID:MiMtM1EJ0
精神科医に(否定的に)関わった時点で病歴があるのが前提なんだなw
141卵の名無しさん:2007/11/02(金) 15:34:15 ID:Q050PhBb0
>>138
>ところで鳥帰る季違いアミバくんのスペック(生活歴・現病歴等)はどこかにまとめがあるのかな?
>だれか詳しい先生いる?

けんしん先生呼んで来る?
142卵の名無しさん:2007/11/02(金) 20:19:58 ID:DQlQV4HU0
>>139
世間は、ただの病院と精神病院を別物として考えていると思うが。
143卵の名無しさん:2007/11/02(金) 20:41:53 ID:MiMtM1EJ0
根本的に世間は誤解してる
同じ医者なんだから
医者が椎間板ヘルニアですと言うように統合失調症ですと言われれば
統合失調症という病気があるのかと思うだろ
でもないだろw
無いって言うか椎間板ヘルニアとは根本的に概念の次元が違うよな
そこら辺から世間の認識とかけ離れてる
統合失調症という病気があって統合失調症に効く薬があって治療法が確立された
医療なんだ、手術でヘルニアを取るように病気の部位も治療法もはっきりしたものなんだ
なんて思ってるわけさ
統合失調症なんて概念上でしか存在しないし治療法なんて確立されてないし
治療するというよりは単に無力化する施設なだけだしなw
144卵の名無しさん:2007/11/02(金) 21:25:47 ID:d45M4xqt0

>病気の部位も治療法もはっきりしたものなんだ
ほど簡単でもないと思ってるさ
身体の病でも原因が解らない難治性の疾患のようなものがあるように

精神科は身体の疾患以上にわけがわからないものを扱う
しかも他科の比じゃなく患者に拠るところが大きいので「助けよう」も患者頼り
それを手伝ってできるだけ回復改善させる役回りなんてどんだけ「強く」ないとやっていけない
「強く」の意味はとても深い。
それは柔軟で強靭さ、だとしても病み苦しむ方からの信用が支えなんだよね

患者さんも家族や身近な人達も大変だが、どうか助け手が守られますように と思うよ
145卵の名無しさん:2007/11/02(金) 22:50:35 ID:MiMtM1EJ0
いやいやそういう事を言ってるのではない
難治性の身体疾患でも病気は何であるということがはっきり断言出来る
他にもあなたとまったく同じ症状の人が居て同じ治療を受けている
と説明出来るのが身体を扱う科の特徴なので世間の人は精神病院も
そういうところだと思い込んでるが
実際は隣のベットにほらあなたと同じ病名の人ですよと言われる人がいても
症状はまるっきり違うし処方されてる薬もまったく違う
146卵の名無しさん:2007/11/02(金) 23:45:56 ID:NBlh4hxA0
まさにナントカに刃物、傍迷惑な話だ

【社会】 西鉄高速バス内で携帯電話に向け大声でしゃべった女、注意され逆上→ナイフ取り出し「殺せ!」と騒ぐ…福岡
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193722247/
147卵の名無しさん:2007/11/02(金) 23:48:26 ID:NBlh4hxA0

【社会】 「つきまとってるような気が」 ネットカフェで、無職男が派遣社員男性の顔を十数回殴る…仙台
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1193729667/
148卵の名無しさん:2007/11/03(土) 01:40:24 ID:uup4nF+70
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
149卵の名無しさん:2007/11/03(土) 07:21:03 ID:sKWpxnDy0
取り替えるキチガイアミバくんw
150オンコロビン:2007/11/03(土) 09:27:10 ID:vK2pVyVQ0

少なくも、「がん」や「精神病」の「薬」と言えば、
 
がんや精神病を「治してくれる」のだと思う素人は多い。

薬が、がんや精神病を「緩和する力がある」という実力を、
正しく理解できる人達は、意外と少ない。

と、思われる。
151フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/03(土) 13:04:00 ID:ZmlW+I4a0
×  薬が、がんや精神病を「緩和する力がある」という実力を、

○  薬が、がんや精神病を「緩和する力があるかもしれない」という実力を、
152卵の名無しさん:2007/11/03(土) 14:11:54 ID:lgaaAe+L0
癌の場合はメカニズムの解明が先行していて細胞レベルの実験で効果が確認されたものが
薬として出回るし、やはり癌は癌で癌用の薬というのは存在する
精神病はまず人体実験が先行していて顕微鏡で効果を実証した物は無い
それに精神病に使われる薬は千差万別で胃薬の流用に始まり麻薬の流用まで多岐にわたる
○○病だから○○という薬という規則性は存在しない
ただ癌の放射線治療は別
これは精神科と同じく人体実験が先行していて統計的に効果があると妄想主張してるだけ
153卵の名無しさん:2007/11/03(土) 14:24:16 ID:lgaaAe+L0
世間の人が勘違いしてるのは精神病でも病名により決まった治療法があり
誰がやっても同じ治療法になると思っている所だが
実際には医者によって病名が変るし治療法も変る
10人いれば10人症状が異なるから治療法や選定される薬や病名は
その医師の経験や勘や患者の好き嫌いで決定するw
154卵の名無しさん:2007/11/03(土) 14:28:19 ID:lgaaAe+L0
こういうことを言うと
精神科医の評価を落とそうとする嘘だなんて思う一般人も多いが
精神医学は医学とは根本的に違っていて
10人いれば10人異なる病気を単純に扱えるものではないと
その上で境界の存在しない自由な論理体型を構築したのが精神医学である
と彼ら自身が言ってることなのだw
155卵の名無しさん:2007/11/03(土) 15:45:30 ID:durIZc9w0
やっぱ精神科医に医師免許はいらんだろ
156卵の名無しさん:2007/11/03(土) 16:09:37 ID:CR0Wht2Z0
癌や精神病は治ることもある
何によって治るのかねぇ・・・

どこから疾患なのかも精神の病ははっきりしない
誰もが自分を持て余しどうにもならず苦しんでいる

少なくとも
本人は限りある生をせいいっぱいよく生きるしかない
周囲はできるだけのことをするしかないね
157卵の名無しさん:2007/11/03(土) 16:11:05 ID:CR0Wht2Z0

こうだ!と決まりきったものがなく、ゆらゆらしながらよくなるように?
一人一人相手によって違うまるでオーダーメイド医療ですね

経験や勘、人間への洞察、それと豊かな人格 
いいではないの
158卵の名無しさん:2007/11/03(土) 16:51:51 ID:lgaaAe+L0
オーダーメイドだけど患者の望みどおりにで出来上がらないよw
159卵の名無しさん:2007/11/03(土) 16:58:53 ID:uXRIuK5D0
気違い禿の今日のIDはID:lgaaAe+L0か。
こう言うのに限って隣に精神病者が引っ越してきたら文句垂れるんだよね。
160卵の名無しさん:2007/11/03(土) 17:13:32 ID:CR0Wht2Z0
>>158
患者の望み通りに ねえ、、、

なにを望むのかによりけり、望むことを与えてはならない、とも聞くし
そりゃア病識があり辛ければ【治りたい】だろうけれど
そのためにはウンタラカンタラ〜が患者には辛い作業で患者は望まないかも
症状の緩和に薬があるにしろ、使用を誤ると諸刃の剣だったりね
161155:2007/11/03(土) 18:07:43 ID:Uvxy6Fo50
>>159
俺も基地外に入れてくれよ。おい藪精神科医。
禿ではないがな。
162卵の名無しさん:2007/11/04(日) 01:47:23 ID:7oHWUzxl0
ルーランでも多尿になった。
何故だ?
163卵の名無しさん:2007/11/04(日) 02:06:23 ID:sbFPmy390
夏に多尿になったとか言わないだろうなw
164卵の名無しさん:2007/11/04(日) 03:02:19 ID:7oHWUzxl0
セロをルーランに変更したが多尿は改善しなかったので中止した。
入院中なので、in-outは正確だと思う。

その後は、まだ不明なり。
当院、診療所です。病院よりの相談患者故に。
165卵の名無しさん:2007/11/04(日) 09:12:03 ID:hIY4J4nE0
つまんねーカキコにwなんて付けるなよ。勘違いアホ精神科医。
166おれんじ:2007/11/04(日) 20:15:09 ID:4qmjdhFp0
ID:lgaaAe+L0とかID:Uvxy6Fo50 はちょっと勉強している人なんだよね
ただ、インターネットやテレビなどお金をかけないメディアで入る情報は
その情報を作るに当たってお金を出している人の意向(バイアス)が
入ってしまっているので、一生懸命それを勉強して議論を展開しても
僕らから見たらただのイタい人なんだよね。

優等生なのは分かるけど、もうすこし出所の違う情報も取り入れて、
現代の精神科医療の限界について一緒に思いを馳せられたらうれしいな

とりあえずこの本を読んでみてくれないか? 
八木剛平 現代精神医学定説批判―ネオヒポクラティズムの眺望

一緒に考えてみないか?
167卵の名無しさん:2007/11/04(日) 21:34:31 ID:tO1mLGt30
>>166
そんなくだらない本すすめないでこういう本読めよ

LOVE & SEX―西川史子のちょっとHなカウンセリング  西川史子著
年収4000万にこだわる理由  西川史子著

西川先生の方がお前ら能無し精神科医よりよっぽど才能あってためになるぜ。

168卵の名無しさん:2007/11/04(日) 21:40:26 ID:3rY8Hc8zO
↑名著
169卵の名無しさん:2007/11/05(月) 02:48:40 ID:0ORen9Ch0
君にとってはね。
170卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:15:51 ID:DKQJC8XH0
>>169
おまいホントにつまらん奴だな
168が皮肉だって事に気付けよ
おかげでこのスレしらけちまったじゃないか
171卵の名無しさん:2007/11/06(火) 08:05:17 ID:oy7XWHCi0
アミバの家のとなりに、幻覚バリバリの人が引っ越してきて
昼間からウロウロしていたらどうするんだろうかな?
ちょっと気になるから教えてよ
まさか統治権力を呼び出すなんて無粋なことはしないよなww
172卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:18:47 ID:cUzEQi0P0
幻覚バリバリって見たこと無いのでわかりません
たぶん見たことはあるんでしょうが
あなたの言う幻覚バリバリと私がその言葉から想像するものが一致する
可能性は0なので確認しようがありません
よく言われる統合失調症のことなら100人に1人いるはずなので
出会ってない事はあり得ませんが
幻覚バリバリと呼べる人には1度たりとも出会ったことはありません
仮に幻覚があっても個人の自由じゃないでしょうか?
隣の人が猫を食べてようが別に私は構いませんし介入出来る権利もありません
こちらに被害を及ぼすなら当然それなりの対応をするだけです
私の知る限り被害を及ぼしてくる隣人に幻覚がある人が居た事は1度もありません
173卵の名無しさん:2007/11/06(火) 15:36:43 ID:cUzEQi0P0
幻覚などなくても昼間からウロウロする様な人はいっぱいいますけどw
174卵の名無しさん:2007/11/06(火) 19:20:27 ID:oy7XWHCi0
>>172
おまえに「盗聴するなよ!」って文句を言ってくるような人たちに対して
まさか警察を呼んだりしねえよな、って話だよ
あんだけ精神医学なんてインチキだというご高説を展開しておいて、
警察を呼んで間接的に精神科医に廻すようなことはしないよな?

そういった人に対して、実効性のある現実的な対応を教えてくれよ。


>>173
真昼間に書き込みしているお前のこったな
175卵の名無しさん:2007/11/06(火) 20:39:38 ID:cUzEQi0P0
文句を言うくらいで警察に通報するのはどちらかというと
君ら精神医学崇拝者じゃないでしょうか?
文句を言うくらいなら誰も通報などしないと思いますが
四六時中大声で怒鳴りちらすようなのは勘弁ですけどね
相手がどんな人種だろうとどんな性格だろうと法に触れることを
してくれば警察を呼ぶそのルールは不変ではないですか?
176卵の名無しさん:2007/11/06(火) 20:47:35 ID:cUzEQi0P0
もし精神病というものが存在して
(薬物依存で錯乱している以外で)
他人に危害を加えてるなら迷わず刑務所に入れましょう
病気だろうが正常だろうが危険な人間は刑務所へ
君らは病気だから刑務所だの隔離だのと大騒ぎするけど
重要なのは病気かどうかではなくて危険かどうかでしょ
危険な人はさっさと刑務所に入れる
ただし実際に何かした時だけね
そうでないとまるで病人というだけで存在が悪いような言われ方をして
逆に被害者になってる人が大量に居る
病人と呼ばれて虫も殺せないほど大人しい人の方が多いんでしょ?
177卵の名無しさん:2007/11/06(火) 20:56:45 ID:cUzEQi0P0
幻覚があって普通に生活している人に
病人は病院へ行けと怒鳴りちらしたり
何かあるたびに警察を呼ぶ出して病人だからなんだと
言って警察を困らせるような人間が
日本にはたくさん居るけど
本当に刑務所に入れないといけないのはどっちだろうね?
178卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:24:41 ID:oy7XWHCi0
だから、お前は問いに対して何にも答えてないよな?
俺が言ってるのは、お前に何らかの危機感を抱かせる人間が身近にいた場合、
それらの行動が統合失調症などの病気に影響を受けたものだとしたら
どうするかということについて聞いてるんだよ

>もし精神病というものが存在して
>(薬物依存で錯乱している以外で)
>他人に危害を加えてるなら迷わず刑務所に入れましょう

治療すれば回復できる人間をお前は塀の中に放り込むんだな、お前の
「虫も殺せない人間」なんて物言いは、「キチガイに刃物」と両極を
なしている、単なる言い回しだよ。
現実はその両極の間に様々な病態や背景を持つ人間が存在するんだよ。

現行の警察行政では、お前がしたり顔で呼ぶ警察は精神科の患者なら
精神科へ廻してくるんだよ。
お前はそういった行政システムにただ乗りしてるだけのクソの一人なんだよ。

堀の中に放り込んで、自分の目の前からいなくなれば、OKなのか?
治療可能性を放棄するほどお前は無謬なのか?

現実的に精神障害者と社会の中で一緒に生活していく最適解を示しなよ
179卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:25:07 ID:O4jW6im20
>>177
地獄に行くのはお前。
180卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:51:51 ID:cUzEQi0P0
危機感を抱かせる人間なんていっぱいいるけど
いちいち通報はしないけどw
統合失調症の影響かどうかなんて私にゃわからんし
医者がそう言っても私わ信じないw

どんだけ狂気に走ろうと善人は善人、悪人は悪人だと信じてるから
善人にいくら幻覚があろうと最終的な行動はやはり善人だ
幻覚に対して善人の対応をするだけだろう
幻覚があるから攻撃対象を殺すなんて明らかに悪人じゃないか
そういうやつが健常者と呼ばれながらも人殺しをしてるんだろ
何も変らないね
病気が治ったところでどうせまた何かする
181卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:54:21 ID:oy7XWHCi0
いつだって善人のまじりっけのない善意が人を殺すんだよ
戦争すべて防衛のために始まるんだよ

何を見て生きているんだ?
182卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:57:19 ID:cUzEQi0P0
そういうのは本当の善人じゃないんだろうね
戦争に行って真っ先に自分が殺されるようなのが多分善人だな
183卵の名無しさん:2007/11/06(火) 22:58:59 ID:cUzEQi0P0
よく殺せって声がしたから殺したとかニュースで言ってるけど
お前だったら殺せって言われたくらいで殺すのか?w
184卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:02:20 ID:cUzEQi0P0
普段から暴走族やって金属バット振り回してたようなやつが
統合失調症になって幻覚を理由に人を殺しましたとか言われても
それは自業自得だろとか言いようがないでしょw
185卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:07:41 ID:oy7XWHCi0
さっきから根拠にしている善人ってのは一体どうやって判断するんだよ?
明確な判断基準があるのかい?
それこそ、お前さんが精神科について言ってきた妄言をそのまま返すよ。

だれが、善人の正しさを保障してくれるんだい?
正しい判断基準はあるのかい? 
お前のよって立つものは驚くほど脆弱だと思うがね

「殺せ」って言う声が聞こえたから殺した、というのもアホ報道を
経た2次情報に対してお前が勝手に持っている印象だろ?
統合失調症の人が「殺せ」って聞こえるだけだと思うの?
情報ソースがしょぼいんなら、せめて想像力の翼を広げて状況を
想像するか、本を読んだりしてみなよ
186卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:09:45 ID:cUzEQi0P0
善人なんてものは生理学上存在しないが
少なくともルールに違反しない範囲は存在する
187卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:12:01 ID:cUzEQi0P0
君らと違って私は想像に依存しない主義でねw
188卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:14:55 ID:cUzEQi0P0
統合失調症の犯罪率はたしか1%も無いはずだ
つまり99%は幻覚を持ちながらも善悪の判断をつくんだよな
そこから統合失調症は善悪の区別が付かないという結論に至るのは
論理的に不可能だw
189卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:17:01 ID:oy7XWHCi0
>>186
すまん。俺が悪かったよ、大人げなかった

お前のような人間を善導できるかな、と思ってがんばったんだが
俺では力不足だったようだ。
見所はあるようだから、願わくば良い出会いを重ねて、少しでも
素質を伸ばしてほしいな。

今、俺たちに必要なのは実生活で重ねる時間だったみたいだ
190卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:20:29 ID:cUzEQi0P0
知的障害者もそうだな
犯罪が目立つとか
善悪の判断がつかないとか
知的障害者ってのは簡単に言えば知能が子供の水準ってだけだよな
子供を見れば金槌で他人の頭をかちわるようなやつも
大人しい子もいるだろ
判断が付く付かないの次元の問題じゃない
本質的性格の問題だな
仮に子供を陸橋から突き落とすような知的障害者の知能を一般人並みにしたら
どうなると思う?
今度は見つからないように突き落とすだけだw
191卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:38:56 ID:O4jW6im20
>>189
「馬鹿と禿は死ななきゃ治らない」まで読んだ。
192卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:43:24 ID:O4jW6im20
>>190
>仮に子供を陸橋から突き落とすような知的障害者の知能を一般人並みにしたら

この自己矛盾、そしてそれを恥じる事も無く書き込む脳みそ、既に死ぬより他に回復の道はない。
だから俺は勧めすのだ、死ねと。
恥を生き続けるよりも、馬鹿を生き続けるよりも、例え一瞬でもマットウな理解に達してから
死ぬほうがよほど意味のある人生なのに、馬鹿を生き続ける事を選んでいる卑怯者だ。
193オンコロビン:2007/11/07(水) 01:41:40 ID:IMPolGXb0
女性化乳房 ってよくある?
そんとき、どうする?
194卵の名無しさん:2007/11/07(水) 02:12:34 ID:3t+aGVyo0
「統合失調症の犯罪は病気によるものだから刑務所に入れるなんて極悪」
と言いながら
犯罪率1%の統合失調症患者の半分を檻に閉じ込めてる精神科医
しかも犯罪を犯してない人たちを犯罪を犯す可能性があるというだけで

「オカルティスト」この言葉を捧げるw
195卵の名無しさん:2007/11/07(水) 02:19:49 ID:3t+aGVyo0
精神病者による犯罪数は健常者のものと変らず
ほとんど再犯による累積件数なんだよ
犯罪を犯した人を病気だから無罪として
何もしてない人を隔離って意味わからない事ない?w
196卵の名無しさん:2007/11/07(水) 02:46:41 ID:qamYTEWO0
では、アメリカのように州立病院を閉鎖して路上生活者を増やすか。
日本では、生保を増やすか。
ではその財源は?(某党の常套句w)

前にも述べたが、今まで甘い汁を吸っていた病院に出してもらったらどうでしょう。
入院期間・症状安定期間・退院努力などを標準化して算定し、
退院努力をしていなかった医療機関と判定し費用を負担する。
ただし、判定するのは第三者機関(天下り・馴れ合い)ではなく、
国が判定基準を作ることが必要である。

嫌いな言葉ではあるが、"受け皿"なくして退院促進を語るのは無理がある。
介護保険に突っ込もうとしているが無理でしょう。

犯罪はそのことだけで裁けばよいと思う。
197卵の名無しさん:2007/11/07(水) 02:49:12 ID:qamYTEWO0
アリセプトを10mg処方して、効果が発現した経験のある人いますか?
外資だけでなく、国内メーカーも信用できない。
198卵の名無しさん:2007/11/07(水) 13:01:36 ID:3t+aGVyo0
>>ではその財源は?
精神病院維持費
199卵の名無しさん:2007/11/07(水) 13:03:03 ID:3t+aGVyo0
退院努力って言うが自由に退院する事が認められてるのはごく一部の患者だけだろw
200卵の名無しさん:2007/11/07(水) 14:38:15 ID:lOPkMYyn0
主語が違う、

病院が退院努力(促進)をしているという意味です。
201卵の名無しさん:2007/11/07(水) 20:51:57 ID:mhlIGNDx0
>>199
君が引き受けてくれる名なら、何人か紹介するが。
202卵の名無しさん:2007/11/07(水) 21:56:22 ID:3t+aGVyo0
高い税金をくれるなら引き受けてもいいが
203卵の名無しさん:2007/11/08(木) 10:33:12 ID:6p9PHMO90
>>199
え? うちの病院じゃほとんどの人が自由に退院するが。
もちろん措置は除くが。

むしろ早く退院しろと患者にせっついて、患者が拒否することが多い。
ここ数年そんなこんなで入院患者が100人減った。
204卵の名無しさん:2007/11/08(木) 22:27:51 ID:PsJLjjOf0
【生物】遺伝子操作でネコを怖がらないマウス 危険判断する嗅覚回路発見 東京大
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1194510399/
205卵の名無しさん:2007/11/08(木) 23:10:53 ID:uDMx9PUz0
自爆テロじゃねぇか、まったく。
死ぬ時まで赤の他人に危害を加えるんじゃねぇよ。

【社会】 「こんな所で飛び降りるなんて」 池袋パルコから飛び降り自殺の25歳女性、精神疾患だった…下にいた男性巻き添え★6
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194457710/
206卵の名無しさん:2007/11/08(木) 23:16:07 ID:uDMx9PUz0
病気で休職中だったらしいいが、どうやら身体科の疾患ではなさそうだな。

【和歌山】「殺すつもりだった」・・・校長を金づちで殴った34歳教諭を逮捕
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194327582/
207卵の名無しさん:2007/11/08(木) 23:57:39 ID:xBKx2+Br0
SAPIO 10月24日号 (書店にいけばまだ置いています)
http://skygarden.shogakukan.co.jp/skygarden/owa/solrenew_magcode?sha=1&zname=2300&keitai=0
薬物依存患者をクスリ漬けで自殺に追い込む精神科「バラマキ医療」の深い闇


SPA! 10月30日号(明日発売です)
http://spa.fusosha.co.jp/weekly/ent_3172.php
極悪ドクター追及企画
精神科という名の[ジャンキー製造工場]
診察わずか1分で“合法的覚せい剤”とも言われるリタリンを大量処方!
依存症患者を激増させる杜撰なクリニックの実態を徹底取材

無診療、さらには郵送で“合法覚せい剤”と言えるリタリンを処方するなど、
愛好者にとっては聖地とも呼べる「東京クリニック」にメスが入った。
乱用者の急増に厚生労働省や製薬会社が不適切な処方防止に動き出している。
薬物問題に詳しい気鋭のフリーライター今一生氏が、東京クリニックの今、
そして杜撰な精神医療の実態を追う!


博士も知らないニッポンのウラ第13回「報道されない凶悪事件のウラ」
http://youtube.com/watch?v=dhZKCmoPC3c
↑凶悪事件と抗うつ剤の問題について取り上げているようです
208卵の名無しさん:2007/11/09(金) 00:03:43 ID:gm0zAEPF0
精神科医の犯罪を問う
http://blogs.yahoo.co.jp/kebichan55
209卵の名無しさん:2007/11/09(金) 00:04:46 ID:gm0zAEPF0
<熊本大生中毒死>飲酒強要した学部長への賠償命令が確定

11月8日20時12分配信 毎日新聞

 熊本大医学部漕艇(そうてい)部の新入生歓迎会後に死亡した吉田拓郎さん(当時20歳)の両親が、
大量の飲酒を強要され急性アルコール中毒で死亡したとして、漕艇部長だった山本哲郎医学部長らに
賠償を求めた訴訟で、最高裁第1小法廷(涌井紀夫裁判長)は8日、山本学部長らの上告を退ける決定をした。
山本学部長と先輩学生の計8人に約1300万円の支払いを命じた2審・福岡高裁判決(06年11月)が確定した。

 2審判決によると、医学部1年生だった吉田さんは99年6月、熊本市内で開かれた歓迎会に出席。
2次会で焼酎の早飲み競争や一気飲みをして泥酔し、別の部員のアパートで寝かされたが、翌朝死亡しているのが見つかった。

 1審・熊本地裁は04年12月、死因は不明で死亡を予見できなかったとして請求を棄却したが、
2審は死亡と飲酒の関係を認め「山本学部長らは乱暴な飲酒の場を提供した責任があり、
先輩学生らは医療機関に搬送すべきだった」などと8人の過失を認めた。【北村和巳】
210卵の名無しさん:2007/11/10(土) 00:26:26 ID:NR7SbM4K0
一気飲みなんぞという悪しき風習は何時頃からはやりだしたのであろうか。
昔(30年前)は学生にとって酒は貴重品だった。
トリス・ホワイトをちびりちびり。角は天の酒だった。
たとえ焼酎(熊本)とはいえ、酒と金が惜しい。

年寄りのたわごとでした。
211卵の名無しさん:2007/11/10(土) 01:24:10 ID:F++LqgyE0
黒田節を知らんのか?

薩摩隼人だって女に言われちゃうもんね

一升飲めんは男じゃなかと!
212卵の名無しさん:2007/11/10(土) 01:37:45 ID:gpZ6TE8D0
肥後>>>越えられぬ坂>>>薩摩
213卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:50:50 ID:sopPJsK00
>>212
田原坂ですなw
214卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:54:51 ID:9mEjOrQj0

【社会】入院患者が首を絞められて殺害される 精神科の病院で 山口
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194436564/

【社会】 面会に来た彼女、首を絞められ重体→精神科病院入院中の男逮捕…三重
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194535114/
215卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:50:39 ID:qdbj08RL0
また通院中のシゾが無関係の人を殺したよ。理不尽すぎる事件だ。

【社会】 “池袋パルコ・女性飛び降り自殺”で、巻き添えになった男性死亡…東京(動画あり)★4
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194864352/
216卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:55:08 ID:qdbj08RL0
他人に迷惑を掛ける事でしか自己の存在を確認できないんですかねぇ。

【社会】 「男性とトラブル」 JR山手線の線路を1.5kmも走って2万人に影響を与えた女性、精神的不安定と判明→刑事責任問われず
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194863393/
217卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:16:03 ID:kq+fD9OI0
女が精神的に不安定なのは生まれつきでしょ
218卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:37:12 ID:qdiDht8E0
このところ、精神科医の不祥事が目立ちます。


10月15日:
患者に対する暴力事件で傷害罪が確定していた東京クリニック
前院長の精神科医、伊澤純医師の医師免許が2年間停止された。

10月15日:
18歳少女の患者に対する準強姦、別の18歳少女に対する準強制
わいせつで有罪判決を受けていた精神科医、濱崎高行元医師の
医師免許が剥奪された。

10月31日:
無資格の職員にリタリンを処方させていたとして、京成江戸川
クリニック院長の精神科医、小倉暢夫医師が、医師法違反で
警視庁に逮捕された。

11月2日:
東京都板橋区の精神科病院「成増厚生病院」において昨年10月に
発生した火災で患者1人が死亡、5人が重軽傷を負う被害を出した
のは、防火体制に不備があったとして、院長の精神科医、新貝憲利
医師が、業務上過失致死傷容疑で書類送検された。

11月2日:
奈良県田原本町で昨年6月に起きた放火殺人事件を巡り、放火した
長男の精神鑑定をした精神科医、崎浜盛三医師が、供述調書や
精神鑑定結果を漏らしたとして、秘密漏示罪で奈良地検によって
起訴された。
219卵の名無しさん:2007/11/13(火) 01:37:56 ID:qdiDht8E0
世の中にはとんでもない精神科医がいます。表に出るのは極一部です。
逮捕されていない犯罪者の情報がいくつも入ってきます。

たとえば、「思春期外来」を標榜し、未成年を含む、若い女性患者に
手を出している精神科医までいます。気に入った患者に対して
「特別に診察してあげる」として最後の診療に回し、診察室やマンション
の一室で、薬物を使って強制的にわいせつ行為に及ぶという悪質な
手口で、女性患者の心身を傷つけています。

医師免許剥奪が相応しい犯罪者ですが、彼は今でものうのうと診療を
続けています。性犯罪は親告罪であり、被害者が訴えない限り刑事
事件にならないからです。

女性患者の弱みを握り、訴えられることはないと計算するその手口は、
この上なく卑劣です。診療行為と称して精神科医にわいせつ行為を
された経験のある方は、すぐに警察に連絡して下さい。残念ながら、
このような犯罪者を止める手段は、今のところ被害者による通報でしか
ありません。勇気ある通報が、他の何十人という女性を救います。
220卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:10:41 ID:E88gLOFr0
>>219
ここの病院かな?

【東口数分】○○ろメンタルクリニック【薬どっさり】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/utu/1184730574/
221卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:15:31 ID:/YN/kklb0
どろろ?
222卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:16:55 ID:/YN/kklb0
とろろ?
223卵の名無しさん:2007/11/16(金) 23:49:31 ID:OCqo2Esp0
野放しにし過ぎじゃねぇの?

【社会】鉄パイプとナタを装備し、意味不明な事を話す男が中学校に侵入→逮捕 - 島根
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195209186/

【裁判】 「心神耗弱だった」 赤ちゃん殺害の母に、執行猶予判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195207265/
224卵の名無しさん:2007/11/17(土) 07:33:41 ID:24W6YvnZ0
44 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2007/10/28(日) 23:18:48 ID:uBNBf8tR0
ようやく厚生労働省から医師に対する行政処分が発表されました。
http://www.asahi.com/health/news/TKY200709270696.html
医師処分、最多の77人 リタリン問題の医師も 2007年09月28日

厚生労働省は27日、医道審議会の答申を受け、刑事事件で有罪が確定する
などした医師58人と歯科医師19人の計77人への行政処分を発表した。
処分件数は過去最多。免許取り消しは6人で、61人が1カ月〜3年間の
業務停止。医療行為に関連した処分は9人。今年度設けた戒告は10人だった。
処分を受けた医師には、再教育研修も新たに義務づけた。
主な処分は次の通り。(呼称略)

【免許取り消し】
▽奥羽大付属病院(福島県郡山市)後藤英介=強制わいせつ致傷、暴行
▽都南病院(盛岡市)浜崎高行=準強制わいせつ、準強姦(ごうかん)
▽労働者健康福祉機構関西労災病院(兵庫県尼崎市)天野利彦=道路交通法違反、住居侵入、準強制わいせつ
▽レディスクリニック井上(大津市)井上省蔵=準強制わいせつ
▽神田北口クリニック(東京都千代田区)西銘伸蔵=強制わいせつ未遂、傷害
▽小西医院(堺市)小西聡=詐欺、補助金適正化法違反

【業務停止3年】
▽松福会診療所(大阪市)内海美穂子=覚せい剤取締法違反、麻薬取締法違反
▽九重歯科多摩センター(東京都多摩市)清水浩人=強制わいせつ
▽熊谷医院(北海道室蘭市)曽田光彦=診療報酬不正請求


ひとまず安心です。薬を使って患者を強姦した精神科医、濱崎高行医師の
免許取り消しは確定しました。そして、東京クリニック院長にも、2年の
免許停止処分が決定しました。今回の処分には、リタリンの不適正な処方の
案件は含まれていません。つまり、立ち入り検査の結果次第で、さらなる
処分もあり得ます。合わせ技で一本をとられるかどうか、注目されるところです。
225壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2007/11/19(月) 17:03:45 ID:g9vxAin50
男は煽って保険医療機関離脱!
226卵の名無しさん:2007/11/19(月) 23:51:53 ID:gXb+gAQ+0
なんとかならないもんですかねぇ

【裁判】 “心神耗弱状態なので” 幼い子供2人を殺害した母親に、懲役6年判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195444907/

【社会】 “うつ状態” 27歳主婦、4歳長男道連れにマンションから飛び降り死亡。自殺か…愛知
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195444698/
227田舎のP医:2007/11/20(火) 15:15:23 ID:5+MoYzyi0
初めまして。
田舎の精神科病院勤務のP医です。
お訊きしたいことがあって書き込みします。

46歳、独身女性、現在、2回目の保護入院(境界知能+アルコール依存症)中ですが、病識なく、退院希望していますが、家族が反対しており、退院は叶いません。
今日、問診した処、「本日、元夫と入籍した。保護者が、母から夫に代われば、
退院させてもらえる」と言っておりました。
この元夫と言う人とは、覚醒剤中毒で服役しており、今月、出所したばかりです。
勿論、患者の病気についての理解はありません。
(家族は、復縁自体に大反対しています)。

保護者としては、配偶者>家裁が選任した者 となるため(当院のPSWより)
この夫が、保護者変更の手続きを行い、退院に同意すれば、
患者は未治のまま退院してしまいます。

何とか、患者に入院治療を継続させる手立てはないものでしょうか?

アドバイスして頂けましたら、幸甚です。
宜しく、お願い致します。
228卵の名無しさん:2007/11/20(火) 16:16:59 ID:lpSReh450
>>227
アルコール依存の治療として考えたら、引き止めたら逆効果ではないのかと。
229フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/20(火) 19:47:47 ID:/EbBWtiG0
>>227
先生は、閉じ込めときたいの?
230田舎のP医:2007/11/20(火) 21:50:55 ID:h8cUjMPg0
>>228-229
レス有難うございます。
アルコール依存症に関して言えば、病識もなく、断酒の意志もありませんが、
患者は肝硬変を患っています。
当面は、他律的に断酒させる以外、方法はないと考えています。

閉じ込めておきたいとの意向が強いのは家族です。
飲酒を含めた遊興費を工面するために、闇金融から借金をしたりと、
トラブル続きの上、患者の尻拭いをさせられていますから。
暴力団関係の取立屋が、家族の元へも来ています。
患者も、取立の脅しに対する恐怖感から逃れるために入院したのですが(最初は任意でした)、退院すれば、また同じことの繰り返しになると思います。
しかし、そう言ったトラブルに対する内省は深まっていません。

今の状態像では、入院治療が妥当と考えています。
231フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/20(火) 22:27:09 ID:/EbBWtiG0
>>230
> 患者は肝硬変を患っています。
 じゃ、物わかりが悪いDMも、むりくり閉じ込める理由になるのかな
 物わかりが悪い人の身体病に対する治療同意の指針って、私の知る限りありませんからねー
 困ったもんですね
 

> 飲酒を含めた遊興費を工面するために、闇金融から借金をしたりと、

 全くもって病院の知った事でわないですわな
 こんなことで病院に逃げ込まれたらたまったもんでわないですね。ご苦労なさってますな

まー配偶者より優先される立場が一つありますから
それを利用するって手もありますけど、

 この患者をとりまく構造をちょっと変えて、ご本人のしでかしたことの責任がきっちり全部ご本人に返るように仕組まないと、まーなにをやっても迷惑な話ばかり残りそうですね。


232卵の名無しさん:2007/11/20(火) 23:01:14 ID:H2qJbTpq0
>>230
本人に入院の意志がなければ、入院適応では無いように思います。
私はこのレベルなら結婚する前に退院させていると思います。

どうしても入院継続させたければ、26-2でしょうか。
通るとは思いませんけれども・・・
233田舎のP医:2007/11/21(水) 06:17:27 ID:oU5TRbiI0
お早うございます。

>>231-232
レス有難うございます。
この患者の医療保護の切り替えに当っては、「生命の危険・社会的危険から的確に
身を守ることが出来ないので、保護が必要」と書きました。
知的水準が低いため、判断力が低い上、言語化能力が拙く、そのため衝動的になり易いからです。
ところで、
>2 保護者が数人ある場合において、その義務を行うべき順位は、次のとおりとする>。ただし、本人の保護のため特に必要があると認める場合には、後見人又は保佐人>以外の者について
>1.後見人又は保佐人
>2.配偶者
>3.親権を行う者
>4.前2号の者以外の扶養義務者のうちから家庭裁判所が選任した者

夫が保護者になった場合、

>家庭裁判所は利害関係人の申立てによりその順位を変更するこ>とができる。

との条文から、家族が申し立てをすることができるのでしょうか?
申し立てにより、保護者が再度、母親になれば、患者も退院するには如何に策を弄すべきかばかり考えて、入院生活を送らなくて済むと思いますが?

234卵の名無しさん:2007/11/21(水) 06:59:03 ID:d0NMHthZ0
>>233
家族の申し立ては可能です。
つうか条文読めば判るだろう。

もっとも家裁は認めないと思うぞ。

つうか、あんたは本気で患者のことを考えているのか?

あんたの言ってるのがパターナリズムなのはわかるよな?
俺はパターナリズムを一概に否定するものではない。
医者が腹を括って、覚悟を決めてパターナリズムに徹するのは構わんと思う。
で、あんたはどうなんだ?
元夫がどんな人かわからんが、少なくとも自分の戸籍を汚す覚悟で患者とつき合ってる。
あんたはそこまで患者の人生に責任を負う覚悟が出来ているのか?

> 閉じ込めておきたいとの意向が強いのは家族です。 閉じ込めておきたいとの意向が強いのは家族です。
家族の手前、面倒を回避したいだけじゃねえのか?

夫とともに愚かしくも幸せな人生を送る権利が患者にはあるんじゃねえのか?
愚行権ってのを聞いたことがあるか?
235田舎のP医:2007/11/21(水) 08:26:57 ID:eGOzPKJl0
>>234
レス有難うございます。

この元夫と言う人については、当の患者本人が、
当初「この夫のために生活が狂った。もう一生会いたくない」と言っておりました。
患者には、元夫と別れた後に、別の内縁関係の男性がいましたし、
一度、病院にも面会に来ています。
ところが、その男性との復縁についても、家族が怒って反対したため、
元夫との復縁を選んだようですが、
実際、母親は、「三角関係になることだけを考えても怖い」と言っています。

この度の入籍は、患者が、退院するための『手段』に過ぎないと考えています。
>>234の下の方に書かれているような名もなく貧しく美しく婚ではないでしょう。
離婚したのも、覚醒剤所持でこの夫が服役することが決まった頃ですし。

寧ろ、患者は、自分の思い通り退院するためには、利用できる人間は、
誰でも利用しようと目論んでいる気がします。
因みに、患者のいる病棟には、入院患者同士で結婚した夫婦の妻の方がおり、
どうもその患者から、色々と情報収集したようです。

夫の人となりからして、夫が全て患者の面倒を見切れる(通院・治療も含めて)とは、
全く考えておりません。
患者には、庇護者が必要ですが、患者自身、「生活を破壊された」と言っていた人が
庇護者足りえるとは思えないのです。
236卵の名無しさん:2007/11/21(水) 14:15:19 ID:/lxL2WOj0
>>235
>>234も言ってるが、あなたの立場はパターナリズムの典型だ。
僕もそれがいけない、とは言ってないが、あなたにそれを貫く覚悟があるのか?

>自分の思い通り退院するためには、利用できる人間は、
>誰でも利用しようと目論んでいる気がします。
多分そうなのかもしれない。だがそれがいけないのか?

>患者には、庇護者が必要ですが、患者自身、「生活を破壊された」と言っていた人が
>庇護者足りえるとは思えないのです。
ではあなたは患者の庇護者としてふるまう覚悟はあるのか?
237田舎のP医:2007/11/21(水) 14:49:04 ID:K1A6leZv0
>>236
レス有難うございます。

同じようなアドバイスを頂いていますが、私の中で消化し切れないので、
私の方から、訊かせて頂きます。

・入院中の患者(衝動制御に問題あり系)が、退院して、再度同じような危険なトラブルに巻き込まれる危険性が高いと判断しても、退院させるべきなのか?
・主治医は、治療者−患者関係をどこまで越えて、患者の人生に責任を
持つべきなのか?

私からすれば、患者の思うままに退院してもらって、
もう(家族も含めて)関わらなくて済むなら、それが一番楽な道ですが。
それは、無責任の謗りは受けないのでしょうか?
(上の方からは、「夫がうるさく言ってきたら、放り出せば良い」と言われています)
238卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:30:54 ID:AXPVZDTJ0
>>237

貴方はこの患者さんをどれだけの期間、入院させる気ですか?
>233の書き方だと、この患者さん、死亡しないと退院できないんじゃないですか?
断酒できそうなら、と思っているのならこの患者さんに病院で死ねと言っているのと同じじゃ内科。
239けんしん:2007/11/21(水) 20:36:12 ID:bSkFlftw0
>>237-238
そうだな、こういう人間は死ぬのも一つの手段だと思うな。
240卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:53:04 ID:AXPVZDTJ0
>>239
それは結果であって、手段にしちゃだめだろうw
241卵の名無しさん:2007/11/21(水) 20:55:11 ID:bSkFlftw0
まったくその通りだw
242フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/21(水) 22:56:14 ID:Sa+dAhzm0
予防拘禁とかー
243卵の名無しさん:2007/11/22(木) 06:48:46 ID:mbKfiE600
>>237
> ・入院中の患者(衝動制御に問題あり系)が、退院して、再度同じような危険なトラブルに巻き込まれる危険性が高いと判断しても、退院させるべきなのか?

保護者が入院の継続に同意しなければ退院させるべき。というか入院させている根拠がない。

> ・主治医は、治療者−患者関係をどこまで越えて、患者の人生に責任を
> 持つべきなのか?

精神科病院への入院は、患者の人生に甚大な影響を与える。
特に強制的な入院、長期にわたる入院の場合。
極端な話、人一人の人生を台無しにすることも出来る(そういう患者があなたの病院にもたくさんいるはずだ)。
「どこまで」なんてのは、あなたが「どこまで」その人の人生を破壊するつもりなのか、による。

>
> 私からすれば、患者の思うままに退院してもらって、
> もう(家族も含めて)関わらなくて済むなら、それが一番楽な道ですが。
> それは、無責任の謗りは受けないのでしょうか?

結果が悪ければ無責任と謗られるのは明白。

> (上の方からは、「夫がうるさく言ってきたら、放り出せば良い」と言われています)
至極もっとも。表現はともかく。

あなたは患者さんのためになりたいのではなく、どこからも(患者さん以外←これ重要)非難されたくないだけ、のように見えます。


244田舎のP医:2007/11/22(木) 11:26:42 ID:CMDYDahS0
>>243
レス有難うございます。
しかし、私の読解力がないせいか?このレスでは、
P科の医者は、やってられなくなりますw

>保護者が入院の継続に同意しなければ退院させるべき。
>というか入院させている根拠がない。

>結果が悪ければ無責任と謗られるのは明白。

上記二つのレスの整合性について、説明して頂けると助かります。
さもないと、
「退院はさせて当然だが、退院させた結果が悪ければ、
お前が責任を取れ」ですか?w

繰り返しますが、私の読解力が足りないならば、申し訳ないことです。
245卵の名無しさん:2007/11/22(木) 12:00:13 ID:bk6SrNkR0
>>244

> 「退院はさせて当然だが、退院させた結果が悪ければ、
> お前が責任を取れ」ですか?w

「責任を取れ」と「無責任と謗られる」は別です。

「退院はさせて当然だが、退院させた結果が悪ければ『無責任』と謗られるのは覚悟しなくてはならない」
ってことじゃないでしょうか。
そもそも精神保健福祉法が「患者人権の尊重」と「社会防衛」の二つの時に相矛盾する責務を精神科医に負わせていることから考えて、
この程度の矛盾は想定内。ちゃっちゃと止揚しろって。
246卵の名無しさん:2007/11/22(木) 17:18:37 ID:rWl1iiDK0
>>244
責められたら、「最善を尽くしたが私では力不足です」と
頭を下げる覚悟さえあればいいんじゃね。
俺が頑張りさえすればこの人が救われる、という思い込みは、
研修医時代に捨てるもんですが。
247卵の名無しさん:2007/11/22(木) 20:26:07 ID:xxnbYbY6O
初手からやり方が間違ってたと思うし。
軌道修正する最後のチャンスでしょ。
後は普通に依存症の治療をしたらどうですか。
248卵の名無しさん:2007/11/22(木) 23:45:14 ID:E1yX/4CZ0
>>227
何で保護入院中の人が入籍できたのでしょうか。
入籍は確認済み?
249卵の名無しさん:2007/11/22(木) 23:54:16 ID:/XCvi3eP0
家族だけが迷惑を被るならまだましだが、赤の他人に危害を加えたらどうするんだ?

【社会】母親人質に立てこもり、警察が23歳長男の身柄確保 「長男は数年前から病院の精神科に通っている」と家族…京都
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195643519/
250卵の名無しさん:2007/11/23(金) 07:45:53 ID:e01EiGcM0
>>249
どうするも何も、たいていは本人の責任でしょ。
251田舎のP医:2007/11/23(金) 09:25:55 ID:EW901IGp0
レス下さった先生方、本当に有難うございます。

>>247
>初手からやり方が間違ってた

具体的に指摘して頂けると助かります。

>>248
入籍については、昨日、市の福祉課の担当の方が来院されました。
21日に福祉課に夫が来て、「婚姻届を出した」と言ったとのことです。
患者は、生保を受給していますが、9月にこの方と面談した時、
「元夫とは寄りを戻す気がない」と言っていたため、意思確認のためでした。
入籍の確認は、「家族に戸籍謄本を挙げて下さい」と伝えましたが、
夫が、ひとりで全ての手続きをしたようです。しかも、福祉課には、
患者姓に夫が入る形での入籍であると言っていたそうです。

福祉課の担当の方の話では、この夫が入籍を急いだ理由としては、
出所して住居がないため、患者の住居(入所する前までの住居でした)に
住みたいと市の住宅課に申し出た処、
「患者姓の名義の住宅に赤の他人を住まわせられない」と却下されたため、
自分が患者と患者姓を名乗れる形で婚姻をすれば、申し出が通ると、
考えたからのようです。
一方、患者にすれば、保護者が母親から夫になれば、退院の許可をしてもらえると考え、双方の利害が一致したための婚姻であったようです。

今後どうなるか解りませんが、未だ、患者からは、直接家族に、
婚姻の事実について伝えていないので、伝えるように促してあります。
また、患者姓の形の婚姻になっているとの事実については、
患者は知らないようなので(昨日、問診した際、「住居の名義を夫姓に変えないといけない」と言っておりました)、その当りも、今後の展開にどう影響するか、
現時点では解りません。

長々と書き込み失礼致しました。また、ご指摘があれば、宜しくお願い致します。
252卵の名無しさん:2007/11/23(金) 10:31:59 ID:oQZPYwqu0
>>251
>>>247
>>初手からやり方が間違ってた
>
>具体的に指摘して頂けると助かります。

247ではないのだが、要するに、貴殿のやり方では、
飲めなくなった体を治してまた飲めるようにしてあげる以上の成果は
得られないので、イネーブリングそのものだよ、ということかと。
253卵の名無しさん:2007/11/23(金) 10:59:54 ID:PTSTPzIR0
>>251
患者と親間での話し合い次第でしょう。
その結果によっては、婚姻届に対する異議申し立ても可能かも。
本人が署名捺印してないようですし。
入籍の事実は、主治医から親に伝えてよいのでは。
保護者の変更を、当の保護者が知らされないのは、おかしい話だからです。
254田舎のP医:2007/11/23(金) 11:37:17 ID:EW901IGp0
>>251-252
レス有難うございます。

入籍の事実に関しては、私から家族(母親)に伝えてあります。
また、昨日の福祉課の担当の方から聞いた事実関係についても伝えました。
母親は、「婚姻を無効にしたい」と言っており、弁護士に相談するようです。

私も、後は家族と患者(及び夫)との話し合い次第だと思います。

こちらのスレで、色々と意見を伺って、自分の拙さを改めて思い知りました。
色々と有難うございました。
また、私の器量では手に負えない事態に巻き込まれましたら、
相談させて頂きます。本当に有難うございました。
255卵の名無しさん:2007/11/23(金) 11:44:02 ID:e01EiGcM0
>>254
お疲れ様です。
ただすでに婚姻届が受理されているのであれば、
それまでの間で夫から退院請求が出てしまうと大変です。
応じるか、措置入院の通報をするかしか無くなります。
裁判をするにしても、すぐに何とかなるわけではありませんから。
256オンコロビン:2007/11/23(金) 19:06:47 ID:uLgZuAS30
いっつも聞きたいんだけど、
P専門病院から、
誤嚥性肺炎とかなんとかで送られてきた、
シゾ系の患者者様のP薬が切れた時は、
そのまま、同様に継続しとけば良いの?
それとも、自分(他科医)の知らん薬には、手を出さん方がいいの?
それとも、その場で勉強?
セロ○エルで気をつけることある?
257フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/23(金) 20:10:03 ID:JnJgaAdW0
>>256
診ながら考えんとわからんけど、
誤嚥とイレウスは送られて来た段階で、向精神薬全止め。
身体が落ち着いたら、クスリ全くなしで元の病院でどうにかせい と送り返す。

> セロ○エルで気をつけることある?

 ウザイ営業につきまとわれないようにする。
258卵の名無しさん:2007/11/23(金) 22:19:33 ID:dINyf5780
>>256
送ってよこしたP病院の医師に電話をかけて聞けば宜しいんじゃないでしょうか。
259インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/23(金) 22:24:02 ID:vY0XxM67O
みなさん☆
昨日の学会はいかがでちたかーo(^ヮ^)o?
260オンコロビン:2007/11/23(金) 23:37:38 ID:uLgZuAS30
>>誤嚥とイレウスは送られて来た段階で、向精神薬全止め。

ええーー!!本当!?
やっぱり、抗精神薬の副作用で、飲み込み筋に影響出た?

こっちは、
担当Nsが、P病院処方薬切れたので処方しろというが、
どうしたらいいか言う内科医からの問い合わせで、
当院採用でない細粒は取り寄せたくないから、
錠剤をつぶすって答えたんだけど。。
そういう問題じゃないってことか。。。やっぱり。。。

しかし、精神薬全止め なんて恐ろしいこと、
思い切れんな、素人にはなかなか。

>錐体外路症状注2)
>0.1〜5%未満
>筋強剛,流涎,ブラジキネジア,歩行異常,ジスキネジア,嚥下障害,ジストニア,眼球回転発作

ここかあ。。。
261フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/24(土) 00:26:36 ID:/b1u/LJt0
>>260
 それもあるけど、また同時に
「意識障害のある患者にはだめ」みたいなのがあるでしょ

> しかし、精神薬全止め なんて恐ろしいこと、

 いろんな意味で恐ろしいけど
しないといけない勝負だからねぇ
262フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/24(土) 00:29:00 ID:/b1u/LJt0
まぁ全止めしたところで、
咽頭ディスキネジアだかなんだかで、結局嚥下がへんちくりんになってたりしてアレなんだけどさ
263オンコロビン:2007/11/24(土) 00:56:10 ID:nQjfyyGy0
>「意識障害のある患者にはだめ」みたいなのがあるでしょ

 ?

>いろんな意味で恐ろしいけど

全止めするとどうなるの?

>しないといけない勝負だからねぇ

しないとどうなるの?

>結局嚥下がへんちくりんになってたりしてアレ

アレ?


つかさ、あくそみたいだけど、
誤嚥性肺炎なんぞ、
カルバペネムでも点滴しときゃ、素人でも簡単ちゃうん?
XPないの?
P病院で、治療できんの?
264卵の名無しさん:2007/11/24(土) 06:50:24 ID:mGRLBEVz0
>>263
> つかさ、あくそみたいだけど、
> 誤嚥性肺炎なんぞ、
> カルバペネムでも点滴しときゃ、素人でも簡単ちゃうん?
> XPないの?
> P病院で、治療できんの?

P医ってのは身体的には信じられないほどヤブというかシロウトというかシロウト以下。
XPないところもあるし、あるけど撮れないところもあるし、何より撮れても読めない。

P医20年の俺が言うんだから間違いない。
265けんしん:2007/11/24(土) 10:04:16 ID:BQTIDRvC0
おっす先輩、ごっつあんです。
身障等級の指定医も持ってる俺様ですが、
先輩の優れた医療水準と何ら分からない技術を保持できている自分を、
ちょっとだけ誇りに思いまつ。
266卵の名無しさん:2007/11/24(土) 10:14:55 ID:DvwgOIoQ0
>>265
>医療水準と何ら分からない

医療水準と変わらない の間違いじゃないでしょうか。
因みに小生は若輩者ながら既に264先生の水準に到達済みですw
267卵の名無しさん:2007/11/24(土) 13:00:12 ID:i0mGAXBZ0
毎日視てないわけだから、異常を見落とす可能性が高いのはやむを得ないとして、
老健の申し込みのときの診断書に胸の写真を要求されるときに、
ちょっとドキドキしながら読影するわけですが。頭の画像より難しい。
268卵の名無しさん:2007/11/24(土) 17:20:04 ID:Qx8Rno9E0
>>263
>誤嚥性肺炎なんぞ、
>カルバペネムでも点滴しときゃ、素人でも簡単ちゃうん?

当院の閉鎖病棟でも内科医が同様のことを発言し
以降しばらくは精神科医が見よう見まねで治療したり、あるいはMRに抗生剤について訊きながら治療を行っていました。

その結果
・病棟の抗生物質使用量が院内No.1に!
・多剤耐性菌保有患者が病棟患者の35%に!

今はその内科医(感染症対策委員長でもある)が責任を持って治療にあたってるとさ。
269開業認知P医:2007/11/25(日) 05:45:53 ID:0OutO7MG0
開業してしまうと

身体(風邪を含む)は診れません、内科に行ってください。
で通り抜けてたのだが、内科にも色々いてね。
私が見ても、DQNの内科医では悪化するのみ。
仕方がないから、知り合いの専門医に紹介することになる。
安定してきたら、"薬お願いね"と情報提供書がやってくる。
原則的に、専門医の受診を指導しているのだが、安直に薬を要求される。

厚労省には総合医というスーパーマンが居るんだよね。

在宅で看取るというならば、
専門医(循環器・呼吸器・皮膚科・精神科・緩和医等)による連携の方が
必要かつ合理的と思うが。
問題は、"総合医"先生が看取りをどうするかが問題だ。
お金が絡むと一般内科医はせこいからw
270卵の名無しさん:2007/11/25(日) 10:21:20 ID:EkXVEjm/0
毎日新聞 診療報酬:厚労省が個別改定方針 初めて医師不足対策も
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20071125k0000m010129000c.html

>>精神科医が自殺未遂者の外傷を診る救急医療をした時にも上乗せする。
私たちにナートしろということでしょうか・・・
今のところ救急のリスカは研修医の先生にナートしてもらって翌日受診で
済ませているのに。
271卵の名無しさん:2007/11/25(日) 10:22:22 ID:EkXVEjm/0
>>270
自分でレスするのも何だけど、自殺未遂の外傷って厳密には
健康保険が使えないんじゃないか?
272卵の名無しさん:2007/11/25(日) 19:39:42 ID:KhRKg38UO
つ絆創膏
273卵の名無しさん:2007/11/25(日) 23:27:23 ID:jndcUUFv0

【社会】 82歳の運転する乗用車が北陸自動車道逆走 自営業男性は「高速道に乗った記憶がない」 富山
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1195958254/
274卵の名無しさん:2007/11/26(月) 02:51:08 ID:lL4512HX0
今ささら何を
アメリカではDAT患者による事故は多発している。
十数人の死亡事故事故も見られている。
しかし、広大な地域であるため車は必需品である。

わが国では、広大ではないにしても単身・高齢者にとっては車は必要である。
今後のよりよき対策を検討していただきたい。
275卵の名無しさん:2007/11/26(月) 21:37:27 ID:ZS/EmKJt0
>>274
厚労省の自殺利権に並ぶ警察関係の高齢者の運転利権が
すでにごろごろ渦巻いてますぜ
276卵の名無しさん:2007/11/26(月) 23:26:44 ID:jk6wjAFI0

【社会】 “わけのわからない叫び声を…” 上半身裸の郵便局強盗、逃走中に局員ら3人刺す…大阪
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196054262/
277卵の名無しさん:2007/11/27(火) 18:56:30 ID:humndBPU0
>>276
だから覚醒剤はやっちゃいけないんだよ
278卵の名無しさん:2007/11/27(火) 23:27:51 ID:g8bXxn5n0

【社会】「そんなの関係ねえ」と口走りながら郵便局に押し入る 大阪の上半身裸強盗、府警が動機を追及 [11/27]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196135157/
279卵の名無しさん:2007/11/28(水) 01:15:29 ID:sK5CD4xF0
やっとマトモになってきたな。
診療に時間軸を入れることは賛成だ。
ただし、患者と了解の上でだが。

5分診療と1時間診療が何故に同料金なのか?
真っ当な人間なら疑問に思う。
そう思わないと思った医師は、患者を見下していたのではないか。
280卵の名無しさん:2007/11/28(水) 01:29:01 ID:9k4KgTdlO
>>279
> 5分診療と1時間診療が何故に同料金なのか?
> 真っ当な人間なら疑問に思う。

その通りだ。5分で済ませてもらえるほうがありがたいよな。
281卵の名無しさん:2007/11/28(水) 01:56:44 ID:sK5CD4xF0
>>280
うちの患者は違うな。
いいたい事を5分では伝えられない、15分かかったら、その分は当然払いますと。

客層の違いだな。280は駅前の診療所かな。
それならば、当然だと思う。

郊外型のうちでは、話は聞いて欲しい。
薬の相談もしたいから、時間もかかるだろうからお金もかかるのも当然だろう。

今日、数人に方に訊いてみたら同じ答えが返ってきた。
治るためには、お金と時間がかかるのは当たり前のこと。

月に10数人は治療終了するので、患者が増えないので頭が痛い。
でも、治っていくのは嬉しい。
282卵の名無しさん:2007/11/28(水) 02:54:40 ID:M4+cHQ2J0
>>281
釣りにマジレス…
まあ言わんとすることは分かるよ

でも280も実は的を得てるかもよ

283281:2007/11/28(水) 03:55:50 ID:sK5CD4xF0
>>282
俺イヤなんだよ。
顔も観ずに薬だけ下さいって言う患者。
治る気ないんだろう。
医療って、基本的に面見て、現状を訊いて処方をするものでしょう。
患者の希望に従って、数がみれる、儲かるぜという医師はもっとイヤだ。
医師の喜びって患者が改善することでは、
それの伴って通帳の残高も増えていって欲しいものだがw

280が的を得てるならば、医師はドラッグ・ディスペンダーか?
応召義務があるから、仕方なく診るが。
5分ですむ患者は要らん(統失の慢性期は別)。
284中年精神科医:2007/11/28(水) 23:37:45 ID:M4+cHQ2J0
長い時間をかけたほうがいい患者もいるかもしれない。
短い時間で十分な患者もいるかもしれない。そのほうが喜ばれるかもしれない。

そういうふうに柔らかく考えられないのか?
280のどこにも「顔も観ずに薬だけ下さい」なんて書いてないぜ。

時間をかけることに自己満足していては、秒察を笑えないよ。
285281:2007/11/29(木) 01:43:27 ID:hOEDcKPy0
俺も中年だがね、自己満足で結構w
秒察で治せず長引かせているよりはね。

>顔も観ずに薬だけ下さいって言う患者。
これは、俺のコメントで280のことに言及している気はないが、
言葉足らずだったかもしれない。この点については陳謝する。

長い時間をかけられるだけの"余裕"を持った診療をしたらと提言しているだけ。
時間軸が導入されたら、可能になるかもしれないと考えた。
1日50人以上診ている医師にそれが出来るかね?
こなすだけなら、薬だけで結構と言われるよ。
通精の料金は要らないから、安くてすむ。
前にも述べたが客層の相違から生じていると思うが。

精神科はそれでいいのかね?
通精は精神科のidentityの重要な要素と考えるが、
その中に、時間軸を含むのは自然ではなかろうか?
286卵の名無しさん:2007/11/29(木) 03:52:33 ID:c9UQ4mzaO
患者側としては、やはり>>281氏のような医師にかかりたいと切に願う。
必要十分な場合で結果的に秒察になるとしても、
氏のような理念を持った医師に診ていただきたいものだ。
287フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/29(木) 21:58:40 ID:Wn4721b00

 速い〜上手い安いの三拍子〜〜〜♪
288卵の名無しさん:2007/11/29(木) 23:30:40 ID:vb2gfZNz0
逆にさ、長い時間をかけて診るってのは有りえないんじゃないかと思うのね
クライアントに診察室で長時間相談するパターンの適応をさせるって事自体が
イアトロジェニック(なぜか英語でかけない)な影響を与えてるんじゃ
ないのかね、って思う
だから漏れも3分診療がいいと思うんだけどね
289卵の名無しさん:2007/11/29(木) 23:45:14 ID:jZu3NWvj0

【裁判】 “刑法39条に基づき” 母を殴って死なせた心神喪失の被告に、無罪判決
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196229534/

【裁判】66歳母親を殴って死亡させた34歳無職男性に無罪 心神喪失を認定
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196229333/
290フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/29(木) 23:47:54 ID:Wn4721b00
なんかそんな難しいこと言わなくても
話がうまいこと進んだら、そんなに時間喰わなくて済みませんか?

ぐだぐだ長くなってんのって、結局うまくいってないわけで
一度聞けばわかる話を毎度毎度毎度毎度毎度聞き返す人とか
訊きもしない、診療上こっちが重要視してない話をぐだらぐだらぐだらぐだらぐだぐだ
おしゃべりしたがってる人とか。

そーいうのはホストとかホステスとか売春婦とかなんかそー言う所言ってやってくださいな みたいな
291卵の名無しさん:2007/11/29(木) 23:52:54 ID:1Vdu4oW9O
時間をかけたほうがいい症例もある。
かけないほうがいい症例もある。

それだけのこと。
互いを批判する矢はそのままかえってくるぜ。
292卵の名無しさん:2007/11/29(木) 23:56:03 ID:gDSbVs3v0
>>290

医局に乱入ごめんなさい。

私の場合、
主治医の先生のほうが
前にも私に聞いた質問を
診察のたびに毎回とは言わないけれど、
事ある毎に繰り返したずねてくるんです。

意味があることなのか、
ご高齢の医師だからなのかわからず
そのまま素直に答えてるんですけど、
一度、つっこんでみても失礼にはならないでしょうか?
293フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/30(金) 00:04:08 ID:Wn4721b00
>>291
「時間をかけた方がいい症例もある」
ってのは
そりゃま、そうなんですけど

「いつまでも時間がかかってる症例」ってのはそれ、何か問題がありませんか? って思ってんですよ。

 まーそれぞれの立場で、求められている仕事の内容が違うんでしょうから
一言で済まないのもわかりましたけど。
294281:2007/11/30(金) 03:04:48 ID:SRORcE540
理屈は要らん。
患者が治る意志だけ。
その方向付けを示すだけ。
選ぶのは患者。
295卵の名無しさん:2007/11/30(金) 03:18:02 ID:SRORcE540
フエさん
>ぐだぐだ長くなってんのって、結局うまくいってないわけで
>一度聞けばわかる話を毎度毎度毎度毎度毎度聞き返す人とか
>訊きもしない、診療上こっちが重要視してない話をぐだらぐだらぐだらぐだらぐだぐだ
>おしゃべりしたがってる人とか。
>そーいうのはぐだぐだ長くなってんのって、結局うまくいってないわけで
>一度聞けばわかる話を毎度毎度毎度毎度毎度聞き返す人とか
>訊きもしない、診療上こっちが重要視してない話をぐだらぐだらぐだらぐだらぐだぐだ
>おしゃべりしたがってる人とか。
>そーいうのはホストとかホステスとか売春婦とかなんかそー言う所言ってやってくださいな みたいな
>とかなんかそー言う所言ってやってくださいな みたいな

"これは私はお利口です"と言っているしか聴こえないな。

フエさん、君らしくもない言葉を吐くな。
296卵の名無しさん:2007/11/30(金) 08:07:58 ID:vCjveuSo0
精神療法ってのは長い連続ドラマのようなもので、
ものすごく内容の濃い回もあれば軽い回もあるんですよ。

たとえ顔を見て「よ、元気、じゃね」で終わる患者でも、そのドラマの一環。
メンテナンス期の患者の場合はそれでいいんじゃねえのかな。

かつえ過食嘔吐で苦しんで、家族や医者を巻き込みまくった患者でも、「よ、元気」を確認しに月1回やって来る。
それでいいよなあ。
297卵の名無しさん:2007/11/30(金) 16:28:54 ID:8VrXmqVe0
同じ売り上げなら、秒診でおk
298インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/30(金) 16:51:39 ID:KMbpY+K5O
>>290
ノイローゼとかキチガイとか、クドクドネチネチしたPTSDを抱えた患者を相手する仕事を自分で選んだんだから仕方ないちゃねo(^ヮ^)o

患者サイドも淡々とした理知的な対応をしてほしいならフエせんせーを選ぶだろうけど、
あたしなら、義理人情に厚く、時に相手の為を想って厳しいことも言ってくれる謙信せんせーを選ぶかもしれないo(^ヮ^)o

あと真面目に誠実に対応してくれる痴呆P医せんせーもリクエストするかなっ♪
フエせんせーだって優しいとこ、たくさんあって、あれだけ長い間、精神科スレで、きちんとレスしてきた信頼と実績があるんだから、
そんなこと書いちゃって今までの評価を汚してしまうのは勿体ないちゃよ(*^^*)
299フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/11/30(金) 23:30:41 ID:ya9pY76K0
>>295

引用が、なんか悪いクスリやってる人みたいですよ(笑

300295:2007/12/02(日) 01:34:33 ID:l/eGP4sB0
気分が荒んでいた上に呑みすぎていたな。
年を考えなといかん。情けない。
301卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:43:56 ID:5SgrVcyC0
また一時外泊中のP患が殺人事件を起こしたよ

【社会】奈良、天理の民家で女子高生の遺体発見。母親が「娘の首を絞めて殺した。後追い自殺する」と話す。
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196505161/
302卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:51:45 ID:leaMbJsy0
厚労省の試案が通ると、患者が自殺した時にも
届出義務が発生するのか?
主治医は刑事告訴されるのか?
あほな俺に教えてくれ!
303フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/03(月) 00:49:21 ID:kUJS6TLI0
刑事告訴されたら仕事休めるからいいや
304卵の名無しさん:2007/12/03(月) 01:22:25 ID:Qaos0q1U0
>>302
それは、何でもできる万能医の内科医にいえることだと思うが…
305卵の名無しさん:2007/12/03(月) 21:27:09 ID:i0DhmnMxO

∧⌒⌒∧ ヤ〜ン
ル)ノノノリ)
リ^ヮ^ノ|
ノ)∪∪ノ)
∪〓∪
し-J

ハァト!
306卵の名無しさん:2007/12/04(火) 01:42:31 ID:aukRpuu/0
医局にまで押しかけて本当に申し訳ありません。
大昔、精神科医になりたかったものですが、
心理学方面からの精神病のような文献は大昔によんだことがあるのですが、
もう少し掘り下げて知りたいと思いました。
素人に薦められる文献がありましたらご教授ねがいます。
大昔のように時間があれば、書店に足を運んでいろいろと探せるのですが、
いまは子どもを育てている最中で、
時間がなかなかとれず、ここにて質問してしまった失礼をお許しください。
本当に厚かましい質問で申し訳ありません。


307卵の名無しさん:2007/12/04(火) 08:02:33 ID:jV8cSjHQ0
>>306
参考までにどの程度の知識をお持ちなのでしょうか?
308卵の名無しさん:2007/12/04(火) 11:41:22 ID:aukRpuu/0
>>307
レスありがとうございます。
恥ずかしいですが、素人レベルです。
それに、大昔に読んで、その後ほとんど忘れているレベルです。
一般向けの精神疾患関係の本は「あ〜、そうよね」と分かるレベルです。
今は、昔読んだ「分裂病の少女の手記」「うつ病と躁病」
「性的倒錯 恋愛の精神病理学」いずれも みすず書房 
を読もうとしているのですが、文体が古典的すぎて疲れてしまう状態です。
やっぱり無謀すぎますね。お恥ずかしです。すみません。
309フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/04(火) 19:16:58 ID:+5ZWCGew0
精神医学を築いた人びと
# 出版社: ワールドプランニング (1991)
# ISBN-10: 4948742015
# ISBN-13: 978-4948742017
# 発売日: 1991



絶版だったような気がしますが、ネットで古書が手に入ります。
足下見やがっていい値段がついています。
310卵の名無しさん:2007/12/04(火) 22:31:09 ID:jV8cSjHQ0
看護のための精神医学 中井久夫
とかどうでしょう。

>>309
続・精神医学を築いた人びと もあり、なかなかしぶいですぜ。
311卵の名無しさん:2007/12/04(火) 23:52:39 ID:59STf4lY0

【裁判】義父の口の中にドリルを突き刺して殺害、家に放火・・・リタリン大量服用で無罪男 義父殺害の控訴審初公判
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196666230/
312306です:2007/12/05(水) 00:49:44 ID:HOHk1fqW0
ありがとうございました。
検索していたら、昔2chに「精神科の教科書でお勧めは?」というスレが
あったようで、そちらも参考にし、
アマゾンで調べました結果、
「看護のための精神医学」と「図解雑学 心の病と精神医学」を注文しました。
後者はもしかすると本屋で立ち読みして「ふ〜ん」って思った本かも知れません。
「精神医学を築いた人びと」は面白そうだなと思いましたが高かったので
無理です。
コンラート「分裂病のはじまり」は読んでみたいと思いましたが、
これも値段が高く私には無理でした。
何をどうとりかかったら良いのかわからなかったのですが、
ここで質問して答えて頂けたことで、とりかかり口が見つかりました。
本当にありがとうございました。
御邪魔しました。
313フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/06(木) 23:37:16 ID:T6R+skr80
>昔2chに「精神科の教科書でお勧めは?」というスレが

 2001年のスレッドに自分が書き込んでて、同じ事を言ってることに苦笑中。
314卵の名無しさん:2007/12/06(木) 23:45:14 ID:0J/qQYqR0

【社会】動機は「テロ戦争を仕掛けられた」から 3人刺殺の長男(52)殺意は否定…和歌山
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196831797/

【社会】 「敵の狙いは暗殺テロ」 12歳少年ら家族3人を殺害の自称天才男、産経新聞社に「虐待記」文書送付&電話していた…和歌山
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1196825921/
315卵の名無しさん:2007/12/07(金) 23:47:25 ID:dFgJf4As0

【裁判】隣人の首を包丁で切って殺害の無職女、「責任能力に問題」として不起訴に。岐阜地検[12/7]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197029356/
316卵の名無しさん:2007/12/09(日) 02:30:53 ID:lXy3OmXx0
訊ねたい。

通院精神療法に時間軸を設ける事に反対する診療所精神科医が大多数いる。
私は診療所の医師なのだが賛成派。

外来1日100人、更に精神科デイケア、
別枠でカウンセリング、精神保健相談まで
の人が反対しているのだろうか?

うちみたいに、1日30人以内、診療時間15分以上だと、
時間軸を入れてくれるほうが、ありがたいのだが。
患者さんは、ウツ・神経症が主体です。

意見を聞かせて欲しい。
317卵の名無しさん:2007/12/09(日) 04:26:36 ID:Lx8konUo0
>>316
大多数ってことはないんじゃないか。
俺はそうなっても仕方ないと思うなあ。

一方で長けりゃいいってもんでもないよな。
それも認めないと、結局少し上であった水掛け論で終わるような気がするよ。
318316:2007/12/09(日) 05:48:25 ID:lXy3OmXx0
>>317
ご意見ありがとう。感謝します。

長くても、短くてもいいですよ。
患者さんにとって必要な時間が取れればよいと思っています。

厚労省が決めてしまうのもどうかと思いますが、
1日数十人から・・・(どうも200人以上もいるようです)。
一定の基準ははあったほうが良いと思います。

以前から言っては、無視されているのですが、
精神科医の矜持はどこにいったのかと。

確かに、Scの慢性期の診察時間は短い。
これで良いのかと、問いかけない医師が多い。
しかし、神経症・うつ病圏内の診察時間は長くかかる。
どちらも、柔軟に診療時間をとり、それに見合った報酬をいただく。
これが妥当なところだと思います。
319卵の名無しさん:2007/12/09(日) 10:20:05 ID:Kwbcqoqk0
>>318
お前馬鹿か?
厚労省の役人が精神科の診療報酬を増やすとでも本気で思ってるのか?
15分以上でちょい上げ、それ以下は大幅減点で決まりだろ。
大半の診療所は売り上げが大幅減になるのは確定。
320フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/09(日) 11:34:20 ID:zQiFnKIu0
>>319
よくある話としては、時間が延びたら、伸びた分だけ症状詳記を書けば高額の方の精神療法を通す。短いのはただ同然
ってことにして、3年くらい引っ張ったら
次から詳しく書いてないと減点。短いのはただ同然じゃなくてタダ。ってことになさるんでしょうなぁ

ヨガ教室とか英会話教室とか併設して儲けますかw
321卵の名無しさん:2007/12/09(日) 17:28:19 ID:k+9MyUGe0
やるなら、心霊セミナーでしょうw
322卵の名無しさん:2007/12/09(日) 18:49:25 ID:qaEImIiy0
こういう基地害こそ、まず自分が措置入院しろ >>316

楽して儲けることのどこが悪い
323卵の名無しさん:2007/12/09(日) 20:07:48 ID:tdOyVLxPO
あー阿保くさ
お前こそ精神科医おとしめて何が楽しいの?

あ、当分来ないから粘着しても無駄だよ
324卵の名無しさん:2007/12/09(日) 20:08:52 ID:tdOyVLxPO
あー阿保くさ
お前こそ精神科医おとしめて何が楽しいの?

あ、当分来ないから粘着しても無駄だよ
325卵の名無しさん:2007/12/09(日) 20:51:42 ID:VoazH3u1O
10分or15分刻みでの割増し制でえーがな。
一回延長につき300〜350点上乗せ。
金のない奴は必死に治そうとするだろうし、ある奴はのんべんだらりと居座っていく。
これで皆が幸せになれるw
326卵の名無しさん:2007/12/09(日) 21:15:32 ID:VGPbm4aA0
「直してもらいなよ!」
「ちょいと、お直し」
327フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/09(日) 22:33:54 ID:zQiFnKIu0
15分ごとに、「延長しますか?」って聞かないといけませんねー
なんせインフォームドコンセントですから。

それか、タクシーみたいに、入室してくるなりメーターをがちゃりと倒して。
328卵の名無しさん:2007/12/09(日) 22:35:43 ID:gysr1SaY0
まあ、あれだ。
こうやって混合診療に傾斜していくんだろうな
精神科の本来あるべき姿に戻るみたいでいいんじゃねえの?
329フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/09(日) 22:36:02 ID:zQiFnKIu0
 それか、もうちょっと風流に
 線香を立てて、それが立ち切れたらおしまい。


保険制度に時間軸を入れるのはアホくさいような気がするなぁ
330卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:12:43 ID:3of6pHMj0
内科医なんて、塩分取りすぎるなって指導するだけで、指導料取ってるじゃないか。
精神科だけ時間軸導入するのは絶対反対だ。
331卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:13:39 ID:EdjgAb8TO
そこでタイムショックの登場ですよw
countdownを音で刻んでいく。
そわそわして皆一様に早く出ていくはずw
332卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:16:25 ID:fB0Qjo6c0
1セッション50分を標準型精神分析療法でとってる俺はちょっと儲かるようになる?
333卵の名無しさん:2007/12/10(月) 01:26:42 ID:wnwVKuD10
>>330
指導料は月1回。通精は取ろうと思えば月4回。
比べられたら、俺たちの負け。

>>331
時間性について患者に尋ねたら、時計よりも今の自分が大切です。
予定時間を越えてもお金は払いますとの事でした。

>>332
格好付けた標準型精神分析療法を通院精神療法に切り替えただけで、
儲かる。

1日50人以上を診て、全員に通精を貰っている診療所はダウンかな。
1日30人以内でこじんまりと、治療をしているところはアップかな。

全体を通してみると、精神科の医療費は大幅に下がることになる。
334卵の名無しさん:2007/12/10(月) 08:38:02 ID:DQzVnff60
>>330
そういうのはいずれ個別指導が来るだろw
335卵の名無しさん:2007/12/10(月) 20:51:37 ID:gU84xXZn0
コンサータの講習会に参加した人いますか?
336卵の名無しさん:2007/12/12(水) 05:49:44 ID:yfW6E7k20
【兵庫】「宅配便で抗うつ剤送付」 県の事情聴取を受けた医師死亡 自殺か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197369058/
337卵の名無しさん:2007/12/15(土) 23:57:55 ID:Sm5RymR/0
時間軸どうなることかw

統失中心の診療所にはPSW等のパラメが必要であるが、
神経症圏内中心の診療所には不要である。
(CPは非国家資格として、敢えて考慮しない)

PSWの給料を通精から出しているから時間軸導入反対というのは強引だな。
かといって、100人以上の診察をしている診療所も多数あるわけだが、
この点では、他科が5分間通精を叩いても仕方がないと思う。

結論から言えば、
1)通精は指定医のみ
2)通精算定は10分以上の診察もしくは人数制限あり(30-40人)
4)点数を400点に

に、して欲しいな。
ただし、措置はなし。
338フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/16(日) 00:50:37 ID:KwZzgXqY0
人数制限は、粒くり救済措置みたいだ(笑

> この点では、他科が5分間通精を叩いても仕方がないと思う。

知り合いの内科医に
「おまいらこの人らを6分で話をまとめて帰らせてみろや」って言ったら納得されましたけどねw

それと、指定医ってのは、人を閉じ込めるための知識だから
まーアレだけど学会認定医の方がよろしく内科医?
339卵の名無しさん:2007/12/16(日) 01:28:01 ID:UZ2qAD6r0
粒クリの私には救済処置でもあるのだが。wながら真剣。

人と会い、去るまでに得られる情報量はお互いの状況に限られている。
そこに融通性を設けましょうよ、とw

内科医との会話、"そこに治療ってあるの?"って訊かれたらなんて応える。
360点もらえるんだよって言った?
きっと反応は違っていたと思うよ。

指定医・認定医ってな、心理士の問題にも抵触する。
学会は別物でしょう。

厚労省が"精神科医"の定義を作ってくれれば終わるのだが。
臨床5年以上、精神科病床・病院に勤めていること程度でいいと思うが、
どうしても、詐称する奴がいるからね。
(実際に、指定医ですらごまかして取っている奴もいるよ。)
それと、学会は研究主体、政治と切り離したほうが良い。
(臨床心理学会の轍は踏みたくない。)
340卵の名無しさん:2007/12/16(日) 01:54:44 ID:47BwAZhv0

【社会】不眠症治療薬を飲み事故、運転手を危険運転致傷罪で起訴…福岡地検
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197548695/
341卵の名無しさん:2007/12/16(日) 09:26:54 ID:YO3oMDPR0
うちは首都圏開業のツブクリだが、時間軸導入には断固反対だ。
342卵の名無しさん:2007/12/16(日) 18:49:38 ID:K/VUcq4y0
また気違いが銃乱射か…Nevadaといい、佐世保はキチガイだらけだな。

女子高生さらって嬲り殺しにしてコンクリ詰めにする奴とか、
幼女さらって歯を抜いてフェラさせたりまんこ切って挿入する奴とか、
母親を生きたまま手や首を切って植木鉢に飾る奴とか…
そこまで行くと、正直、 刑務所に10年や20年入れても治らんだろ?

そろそろ、ロボトミー手術の復権を考えても良い時期ではなかろうか。

大脳を切り取る、と書くと何だか非常に不気味なイメージだけれど、
昭和50年代までは普通に行われていた訳で。

更に当時よりも医学も長足の進歩を遂げていることも見逃せない。
今は脳の地図も出来、適切な部位のみを切り取る事が出来るのだ。
社会的には凶暴なキチガイよりも、大人しい薄馬鹿の方がはるかにマシだし、
当人にとっても、悪行を重ねた挙句に破滅よりずっと幸せなはず。

危険な精神障害者は事前にロボトミー。
これを、これからの社会の趨勢としたい。

まずは全国の精神病院・精神科クリニックは、通院患者の住所氏名の速やかな公表を!!
343フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/16(日) 19:55:55 ID:KwZzgXqY0
>>342
 ロボトミーなんてすると、これがまたコスト増大を生みますから
 大反対であります。
344卵の名無しさん:2007/12/16(日) 21:22:55 ID:n30OcwfM0
【佐世保・銃乱射】犯人に精神科通院歴。またもや抗うつ剤による犯行か?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/river/1196489284/l50
345フ工なりなんなり ◆xPipercov. :2007/12/16(日) 21:25:26 ID:KwZzgXqY0
>>344
 なんでriverなんだよ(笑
346卵の名無しさん:2007/12/17(月) 23:49:40 ID:FAJuZ6wY0
よくこんな奴に銃所持許可下りたな?医師の診断書が必要なはずなのにさ

【佐世保・銃乱射】 長崎県警「散弾銃の許可、適正」…近隣住民は「あの男に銃の許可…おかしい」と数年前から警察に相談★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197793031/

【佐世保・銃乱射】職転々、趣味に金 散弾銃の弾2000発まとめ買い 容疑者の分かれる人物像
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197861697/

【長崎】佐世保乱射:殺傷力の高い単発弾(スラッグ弾)使う 2人へ明確な殺意か
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197863629/

【佐世保・銃乱射】 「おは。後で電話するばってん…イスで待つ。以上」 自殺の道連れ?容疑者が現場に友人を誘ったメール全文
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197855136/
347卵の名無しさん:2007/12/19(水) 23:27:07 ID:GjQvJOWh0
また入院中のP患による他害事件だ。これ以上、一般市民を巻き込まないでくれ。

【社会】少年を地下鉄の線路に突き落とす 無職男(32)を書類送検 自分の悪口を言われたと思い込む…北海道
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1197902561/
348卵の名無しさん:2007/12/20(木) 19:48:50 ID:V0oU+GFa0
フエ先生のスレが立っちゃいましたね。
349卵の名無しさん:2007/12/20(木) 20:06:31 ID:GBhxSmIX0
専門医の試験日程、未だ来ないぞ
350卵の名無しさん:2007/12/20(木) 22:02:35 ID:TC7SPhPC0
精神科医が殺されたニュースマダー?????????????
351卵の名無しさん:2007/12/21(金) 08:48:17 ID:jFAb/hl50
通精は何処に向かうのか?
352卵の名無しさん:2007/12/21(金) 11:24:44 ID:S33tRKqx0
専門医の試験日程、俺の所も来ない象
どうなっとるんや
相変わらず仕事が遅いわ
353卵の名無しさん:2007/12/21(金) 13:11:43 ID:LzORBmQfO
リアルで医局長になることになった。
まあそういう歳なんだろうが、いろいろありそうだなあ。
354卵の名無しさん:2007/12/21(金) 13:45:45 ID:ySXwibci0
>>353
乙。まさか大学だなんて言わないでしょうねw
355卵の名無しさん:2007/12/21(金) 18:58:27 ID:LzORBmQfO
半端に田舎の単科病院ですわ
356卵の名無しさん:2007/12/21(金) 22:02:15 ID:JYkIwdHQ0
>>353
俺なんかリアル院長。
びっくりするぞ。
357卵の名無しさん:2007/12/22(土) 09:29:16 ID:+vKH1ORu0
おまいらの皆さん偉いんですねw
私なんか医局長や副院長をやっても不思議はない年齢ですが
ペーペーです。
今月から常勤が一人加わり、最下位脱出したと思ったら
どうも本格派のSzらしく、,病棟からの苦情の聞き役にされていますw
358卵の名無しさん:2007/12/22(土) 12:22:00 ID:mXNgZ8DW0
>本格派のSz
P科医局の風物詩ですわな
現れて消えていくという
359卵の名無しさん:2007/12/22(土) 22:53:52 ID:BH2rvE2d0
これってどうよ?

【裁判】 「鈴香被告、ペットのふんの片付けできないなど“社会不適応”」「統合失調症質の人格障害」…精神科医が証言
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198207654/
360卵の名無しさん:2007/12/23(日) 22:52:47 ID:tQs1svnlO
>>359
お前自身の見解をまず呈示しないと(つまりもっとうまそうな餌をつけないと)誰も釣れないぜ
361卵の名無しさん:2007/12/26(水) 23:51:44 ID:pAJ9nRrO0
またP患が事件起こしたぞ。いいかげん野放しはやめろよな。

【東京】家族と食事中の女児(12歳)、40代男にフォークで頭を刺されて軽傷 「気がついたら刺していた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198407488/

【社会】「ぐずったので」4歳長女を殺害、母親を緊急逮捕 窒息死、「口を手で押さえた」と供述…京都市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1198418540/
362卵の名無しさん:2007/12/27(木) 22:58:08 ID:85HXr36o0
今日俺の見た一番びっくりした資格

精神保健福祉法指定医
精神神経学会専門医・指導医
臨床神経生理学会認定医(脳波分野)
総合病院精神医学会専門医・指導医
睡眠学会認定医
老年精神医学会専門医・指導医
スポーツ精神医学会評議員
癒しの環境研究会認定笑い療法士(3級)

なんだよ、笑い療法士(3級)って!!
363卵の名無しさん:2007/12/27(木) 23:09:20 ID:l86X6FNz0
Y市赤十字?
364卵の名無しさん:2007/12/27(木) 23:36:44 ID:85HXr36o0
>>363
なんで知ってるの?
海のそばだよ〜
コンテナとか一杯あるよ
365卵の名無しさん:2007/12/28(金) 07:42:45 ID:fuN0vjiZ0
>>362
M赤十字のT先生だろ。
366卵の名無しさん:2007/12/28(金) 17:13:21 ID:6MuFjhBFO
>>362
あの…
患者側からだと、そういう多資格なドクターに診て貰うメリットって、
そうではない場合に比べて何かあるでしょうか?
勉強熱心と言うか職業意識の高い先生なのかなとは感じるのですが。
367卵の名無しさん:2007/12/28(金) 22:18:15 ID:cZPw+RIo0
>勉強熱心と言うか職業意識の高い先生なのかなとは感じるのですが。

そこが付け目
368卵の名無しさん:2008/01/01(火) 09:09:25 ID:9bvIcCS4O
新年保守
369卵の名無しさん:2008/01/01(火) 09:14:02 ID:daqkenou0
あけおめことよろ
370卵の名無しさん:2008/01/01(火) 16:53:15 ID:uPlXnwtC0
あけおめことよろ
371卵の名無しさん:2008/01/01(火) 18:55:50 ID:z8A6meSp0
まずは、おめでとうございます。

通精はどうなるのかネエ

時間ナンボより、
応召義務を廃止して、人数制限すればいいのに。
1日に100人診ているところはあぽーんしてもいいと思わない?
372язqiq ◆xPipercov. :2008/01/02(水) 01:13:04 ID:zX2rWeJQ0
>>371
 んーーするってーと
 開業したらもう最大収入はだいたい一定になるわけですか?


 それもどうかなー
373яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/03(木) 18:53:47 ID:qZL30n+v0
 さーてと、
 久しぶりに仕事するけど、病棟はどれくらいトッ散らかってるかなぁ

 
            r 、
        r 、_ .⊆ヽ`二ミヽ、
      (`_ー-=r‐ァ゙=,三ミ、`、 } _
        ,⊆三彡' / ,r===゙゙'---‐¨=丶
       ,ゞ=,.= ‐' /              .:i
        し¬_r=彳、            .:::i
            }c`'ー--- ───---:::'{
          ,. ¬、_O   ___O__...::::::_2!、
        /      .. ̄..  ....::::: ̄:: .:::::ヽ
        /         ,.-t_r‐テ=:.‐ャrテ‐x`.::::::::ヽ
     /      ,. イ `こニ ´゙  Fニ´「[`ヽ、:::::ヽ、
    , '"    ,.r‐'i"「:..._゙ゝ‐-ー- 、r  レ;z亠ッ`'ー゙=ミ- '
  ,f=‐:-,,-<. i::. l:. l:_,≦-`    ` -'" ´_=ミー"_,.:ヽ
 /.:.    `:.  ゙ヾ. l:..ヽ、彡,´        、ミミ゙ー"⌒:ヽ
_/.:._     :.   `'ー-、〃;"   ,,  ,、 、ヾツ   ...;;ヘ
⌒゙ー:...._   `;,,_   ''≠彡ッ彡;,ソ,,リ、,ミ?滿 丶-‐....::::;;〉

 またひとつ喫煙所が消えた・・・行こう ここもまた院内禁煙に沈む
374卵の名無しさん:2008/01/03(木) 19:35:27 ID:u8UE2QLh0
今気づいたらフエ先生だったんですね。
375卵の名無しさん:2008/01/04(金) 00:10:36 ID:rJl6ROt/0
ふえセンセ、思い切って禁煙しちゃえばぁ?
376卵の名無しさん:2008/01/05(土) 06:00:26 ID:Mc20X2xU0
どうしても症状の落ち着かないSの患者。
もちろんSGAの単剤、足すのは気分安定剤とかベンゾとか。
でもダメダメダメ。
で転んでハロペリをちょっと足したら、
「センセーよくなりましたねー」
だって。
377卵の名無しさん:2008/01/05(土) 07:41:23 ID:zswNAKcW0
>>376
神田橋センセイ(W)の本には、「ハロペリ文化を継承していかなければならない」って書いてあったぞ。
実際、ちょいハロペリのっけるとすっと落ち着くとか、そういう使い方はあってもいいんじゃないかな。

だがそれも次代には伝わらないだろう。
378卵の名無しさん:2008/01/05(土) 13:49:06 ID:AK6bst470
最近の若いDrの中には定型が使えない。
TCAが使えない人が増えている印象がある。

製薬会社に踊らされた結果ですな(苦笑)
379卵の名無しさん:2008/01/05(土) 15:33:45 ID:zswNAKcW0
>>378
SSRI三種使ってSNRI使ってよくならないと患者のせいにすんだよな。
380卵の名無しさん:2008/01/05(土) 18:56:38 ID:e4QDCMf20
ちょいと、じゃなくてハロペリドール主剤でいいよ
普通に
381яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/05(土) 19:09:18 ID:YYO5kYbK0
>>379
 TCAぐるぐるぐるぐるぐるぐる使って延々とあーでもないこーでもないと言ってる方がいいですかねぇ

>>380
 えーーーーーーーーーーーーーー




 ところで、今月号の精神神経学雑誌の巻頭言
「精神科医不足と精神科診療所」 って 時すでに遅しでないかなぁ
382アホP:2008/01/06(日) 13:16:32 ID:b1v/990a0
スレ違いだったら、すみません。
1月末に、精神神経学会の専門医の口頭試問を受ける予定の者ですが、
実は、昨年12月の30日に、レポートが返されてきました。
理由は、Sc3例を出したからのようで、「Sc以外の症例を一例提出すように」との
指示でした。
慌てて、大晦日に書きましたが、脳挫傷後遺症の症例で、
症状は痴呆化+衝動制御障害です。
お恥ずかしい話ですが、ICD−10での分類が解りません。
F07.2の「脳震盪後症候群」の中に、「脳挫傷後症候群」を含むとなっていますが、
これで良いのでしょうか?
ご教示、何卒、宜しくお願い致します。
383けんしん:2008/01/06(日) 13:22:44 ID:OHTXiTxX0
脳みそにセンダン力が加わって出来るアレだな。
何か精神科治療学とかで纏まってたのを見たことが有るぞ。
384卵の名無しさん:2008/01/06(日) 17:58:16 ID:eSTSv9jF0
生まれてはじめてフラッシュを作ってみました
よかったらぜひ見てください
「医療事故調法案が通れば医療完全崩壊」
http://www.geocities.jp/iryohokai/finish.html
385卵の名無しさん:2008/01/06(日) 19:24:21 ID:JVku+cB90
>>382

でさあ、センセイはさあ、その人の病像の中心は何と見るわけ?
痴呆?
人格変化?
前者ならF02、後者ならF07.0 じゃないすかね。
386アホP:2008/01/06(日) 21:16:28 ID:b1v/990a0
>>385
レスどうもです。
IQが鈴木ビネー式で38なので、痴呆が主と診ます。
面接でのやり取りも、疎通性の悪さが目立ちますし。
ただ、脱抑制的な言動(人格変化)が認められることも事実で、
レポートにもその旨、書いています。
実際、カルテには、「頭部外傷後遺症」と言った包括的な診断名が付いており、
それに該当する診断名がICD-10にないかと調べた処、解らなかったので、
こちらでお訊きしています。

F02なら、その下分類は、何処に該当すると思われますか?
ご教示、宜しく、お願い致します。
387卵の名無しさん:2008/01/07(月) 00:16:03 ID:bk2ZlD8TO
>>386

そもそもレポートの書き方に3例を同じ疾患にするなって書いてあったよな?

いまさらこんなとこで相談て、どんだけ甘えてんの?ってかリアルで相談できる仲間いないの?
388アホP:2008/01/07(月) 06:28:08 ID:2oMxqRKC0
おはようございます。

>>387
6月に受けた講習会(@岡山)では、
「症例は、同一疾患圏でも構わないので、その理由書を添えて下さい」とのことでしたが?
勿論、理由書を添えて提出しています。
私は、先週の土曜日から出勤していますが、同僚は、今日からなので、
訊く機会がなかったため、こちらでお訊きしています。
1月10日〆切りで時間もないものですから。

お気に障るようでしたら、>>387氏はレスを付けて頂かなくても、結構です。
389卵の名無しさん:2008/01/07(月) 22:30:45 ID:9Vr+JZLF0
また通院中のP患による凶悪犯罪だ。どこまで野放しにするつもりだ?

治癒が見込めないのなら、せめて悪さしないようにして欲しいものだね。
これ以上、精神障害者による事件の被害者を出さないでくれ。

それともP科では、患者様の人権>>>>>>一般市民の人権、なのかね?

【社会】 “カメラは見ていた” 両手に包丁持った「皆殺し」高校生と、逃げ惑う人々。その動画…・東京・商店街通り魔事件★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199627864/

【社会】高2通り魔「人間関係で悩んでいた」 - 東京・品川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199591570/

【社会】 「いじめにあっていた」「塾で怒られた」「母ともトラブル」 商店街通り魔の高校生、供述
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1199704052/
390卵の名無しさん:2008/01/07(月) 23:02:10 ID:ufqQddxV0
>>389
必要以上に入院させるなとか、開放処遇にしないのはどういうわけだ
と保健所がうるさいからでございますよ。
391卵の名無しさん:2008/01/07(月) 23:27:21 ID:9Vr+JZLF0
>>390
ま、色々と大人の事情があるのは判っているけどさ、厚労省のお達しとやらで。

ただ、何か大災害や大事故がある度に「心のケア」と騒がれるが、
こんな犯罪者や犯罪者予備軍の患者様を手厚く保護されているP科の御先生方に
犯罪被害者の気持ちは理解できるのかな?どこまで寄り添えるのかな?

また精神障害者の凶行による被害者がその後何らかの心身的不調を訴え、
P科受診が必要となった場合、すんなり受診を決断できるかねぇ。
犯人と同じレベルになってしまったと、葛藤が生じる可能性もある。

さらに、犯罪被害者が犯罪者と犯罪者予備軍と同じ場所で治療を受ける事で
(同じ診療科になってしまうのは致し方ないが)二次被害になりかねない。

犯罪被害者のすべてがP科受診対象になる訳ではないが、
精神障害者が新たな精神科患者を産みだす、となれば理不尽極まりない、と思う。
392卵の名無しさん:2008/01/09(水) 09:39:11 ID:EsQQeyWY0
>>391
言いたいことは分かるが現場ではどうしようもない。
393卵の名無しさん:2008/01/09(水) 12:43:41 ID:M3ptjf7h0
>>392
面倒だから構わないのが吉。
医者は制度に基づいて働いているだけで、
制度を作るのは国だということがわかっていない。
わかりたくないから、わかろうともしない。
一般大衆なんてそんなもの。
厄人は矛先が医者に向いているのをみて笑っているのさ。
一回焼け野原にしてしまうのが正解。
394卵の名無しさん:2008/01/13(日) 02:58:34 ID:KufbpA0l0
疲れたよ。
薄利多売でないと生活できない。

診療時間がかかっても、キチンと治したい患者に気の毒。
395ひでぶ:2008/01/13(日) 08:14:42 ID:vMMecNCGO
一つお話ですが、
年収一千万円で仕事キツキツより、
年収五百万円でもお休みが沢山あった方が良いんじゃないですか?
私は後者を選んで幸せです。
休みが沢山あると仕事も楽しくなって来ますよ。
396卵の名無しさん:2008/01/13(日) 11:02:18 ID:m4UvI/sD0
>>395
俺もそう思うしフリータースレでも時々出る話なんだが、
賛同されないというか、休みがたくさんある上に
収入も一千万だの二千万だのないと駄目というのが
主流みたいだよ。
397ひでぶ:2008/01/13(日) 12:36:23 ID:vMMecNCGO
それは妬まれるでしょうね。
398394:2008/01/13(日) 12:59:59 ID:yPQNa0cR0
多額の借金があるので仕方がないのだ。
稼いでも手取りは勤務医時代のそれには到底及ばない。
妻には罵倒される日々が・・・続くんだろうな(涙)

考えても仕方がない。
頑張ろう!
399卵の名無しさん:2008/01/13(日) 13:01:49 ID:m4UvI/sD0
>>397
説明がまずかったようですね。
「暇が沢山あったとしても安い給料ではだめだ」
「暇が沢山あって、更に年収2千万くらいは取るのがフリーターだ」
というのが主流ということ。
400卵の名無しさん:2008/01/13(日) 13:37:40 ID:VOyrcj6x0
おまいら、のんきに会話してるが、「医療事故調」法案が
通ったら、患者が自殺したら、「医療関連死」で届出ないと
ペナルティー科されるぞ。で、入院させるべきだったのに
しなかったとか言って、警察に通報されて、業務上過失致死
で刑務所行きだ。わかってんのか?
401卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:17:49 ID:NsxYQrBrO
で、入院がふえるのかね?
変わらん気もするが。

「入院可能な病院をすぐに受診するよう、強く指導した。(が本人や家族が拒否した)」の一文が加えられるだけかな。
402卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:41:26 ID:DT3PanVQ0
これで病院勤務医も更に逃散www
403卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:45:01 ID:mc5jZUKA0
患者をブシコS呼ばわりするスタンスの カウンセリング内容も問われるね。
404яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/13(日) 16:29:20 ID:etCD0hQk0
> 「入院可能な病院をすぐに受診するよう、強く指導した。(が本人や家族が拒否した)」の一文が加えられるだけかな。


 んーどうでしょう
「入院可能な病院を紹介しなかった」とか「一日中付き添ってやらなかった」とかイロイロ難癖の付けようはありますからね

>>402
> これで病院勤務医も更に逃散www

 まさしくそうですね


「センセーが24時間私の思い通りにお話聞いてくれなかったり、クスリ出してくれなかったから死にたくなった」

 ってのが通る世の中になるんでしょうな
405卵の名無しさん:2008/01/13(日) 16:33:37 ID:zUllqalu0
初診が減って困ってるんだから、手厚くみてやればいいんじゃねーの?
406卵の名無しさん:2008/01/13(日) 17:34:48 ID:8VsoiWR80
精神科医なんて不要なのよ。
407卵の名無しさん:2008/01/13(日) 17:43:08 ID:m8ofHD6f0
病床はイランなw
408卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:05:12 ID:a5sHZ+jc0
2008/01/10(木) 14:32:52 ???0
・西村真悟衆院議員(無所属)は9日、長男、林太郎さんの死亡を受けて手記を公表した。手記の
 全文は次の通り(原文のまま)

 本日 私の長男林太郎(26才)は衆議院赤坂宿舎20階の私の室のベランダから転落し、12時
 07分に死亡が確認されました。
 林太郎は今年より出版社に勤務しておりましたが、昨年末より、ウツ状態に陥り、昨日8日午後
 4時より、慶応病院精神科で受診し、強いウツ状態と医師より伝えられました。

 私ども親も本人も入院するつもりで医師も入院が望ましいとの意見でした。

 しかし、医師が問い合わせると病院に入院ベッドの空きがなく宿舎に引き上げ楽しく食事をして
 就寝した次第です。

 本日朝、私は林太郎によく寝たかと声をかけ、午前9時30分に外出しました。

 そして、午前10時27分に林太郎を慶応病院に連れていくために妻の携帯に電話した直前に
 本人が室からいなくなっている旨、訴えたので、驚いて、宿舎に戻り、自室ベランダから身を
 乗り出して下を見て横たわる林太郎の姿を認め、119番通報した次第です。

 自室には妻と妹と林太郎がいました。妻が歯をみがくため30秒ほど目を離した間に、こつ然と
 林太郎の姿が室から消えていたという状態でした。

 救急隊の必死の救命活動そして慶応病院の救命活動の後に、12時07分死亡が確認されて後
 私どもは、この突然の悲しみの中でなぜ、林太郎の転落を止められなかったのかと深く自責の念に
 かられながら今、林太郎は、ウツの苦しみから解放され、神に召されたのだと慰め合っています。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080109-00000972-san-soci
409卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:07:37 ID:a5sHZ+jc0
>>408のケースでは、これからは、
おそらく医療事故調に届け出義務があり、
調査の結果、「入院すべきという判断を下し、患者も家族も
入院を欲していたのに、充分に病院を探す義務を怠った」
として業務上過失致死、良くて行政処分だろうな
410卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:08:16 ID:AlBXzqeN0
>>408
これって訴訟起こされたら病院と担当医師負けるね…
411卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:14:06 ID:L+M2wHC40
政治家の家族だから世間体も考えて、単科精神病院じゃなくて
大学病院のベッド待ちにしたんだろうけど…

『うつ病による自殺・自傷の可能性が考えられ、家族や本人を説得して
単科精神病院への入院治療を可及的速やかに行うべきであったにもかかわらず
そのための充分な努力を怠った』でタイーホ

うはwwwもう病院勤務なんてできねえwww
412卵の名無しさん:2008/01/13(日) 21:32:20 ID:5L9jANvC0
慶応大学病院は
政治家であろうと、特別扱いしないんだ!

すごいね。

亡くなった方には合掌。
413яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/13(日) 22:30:06 ID:etCD0hQk0
 残念なお話ですね。

「内科の病棟でも、廊下でもだめだったのか?」とか言い出す人とか出て来たらいやですね
414卵の名無しさん:2008/01/13(日) 23:55:33 ID:Vf2Cw5930
黙ってんじゃねーよ!!! 慶応のクソ精神科医ども!!!
         ,  -‐- 、__      o
     /          \   /ヽ −`/
     /  /  ,イ  / ,、 ヽ
   /  r'/ /l/ !-/レ' ヽ ',  | | |
   .!  {/ /  C'    ゙ー‐l |  l l l__
   !  / /    _  C' l /'"ノ ノノ    ` ‐ 、
  .!   ! lヽ、  /、/  // //_/,イ_∠ /| .,、ヽ、
  l  | !´lii゙l>=-、-‐'/´_fノL_レ=o  レ、_!l !l
  | ∠| .l/,>fjとli ̄`i /! `ヽ  /  ノ、 _。ル'j
  |  V /'´ jノ `ー‐|′  ノ-‐i、r┐/ヽ/  /
  |  /\______|   /,-ムrl='`ヽ/__,/  
  | / / / / l l  |  /   ̄「} \ |

415ニュー速+よりコピペ:2008/01/13(日) 23:57:19 ID:m/0sliqD0
もうすぐ「医療事故調法案」が衆議院に提出されます
この法案が成立したら、警察に捕まるのをおそれて、だれも
死にそうな人を治療する医者がいなくなります。
美しい国、日本の始まりです

医療事故調法案フラッシュ
http://www.geocities.jp/iryohokai/houkai.html
416卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:12:48 ID:yfCIZK2s0
患者の自殺で医師の責任を問う法案よりも、
精神疾患を楯にした患者の犯罪をしっかり取り締まる法律や
制度の確立の方が重要だと思うが。野放しにして何のメリットが有るというのだ。

昨今の事件を見ていると「地域社会の中での精神障害者の自立と共生」
という言葉が白々しく聞こえるよ。
政治家さんや官僚さんはどう思ってんだろうねぇ。

こうなったら、人権人権と騒いでいる輩にP患の面倒見てもらいますかw
417卵の名無しさん:2008/01/14(月) 11:00:32 ID:s+DJK+yl0
刑法三七条を改正し警察に引き渡す これbest
418卵の名無しさん:2008/01/14(月) 11:13:13 ID:s+DJK+yl0
精神医療にかける金もったいない。
419インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 11:13:25 ID:+XFQo2uVO
てか、そんなに不満があるならとっとと辞めればいいじゃん(・ω・)っ゙
フエとケンチンの病院の院長に伝えておくYO☆
嫌な仕事で稼ぐってのはオカシイでひょ☆
タクシーの運転手とかやったら(・・?)
420インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 11:18:29 ID:+XFQo2uVO
ケンチンなんかもう患者の個人情報漏らす勢いちゃよね(・ω・)っ゙
ドラッグやってんじゃない?
一日中寝ないで2ちゃんねるやってるしテンション高いどころか壊れてるし☆
ケンチンを隔離閉鎖病棟に容れた方が安全ちゃ(・ω・)っ゙
421インリンママ ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 12:33:29 ID:+XFQo2uVO
フエもケンチンも、明日にでも辞表を提出していいYO☆
ストレスで自分をオカシクするまで医者という仕事に固執する必要は全くありません(・ω・)っ゙
あちこちのスレでも基地外科スレに居る基地外医って色んな人に書かれてるじゃん☆
周りの医師はフエとケンチンが壊れてることをもう見抜いてるちゃ(。・_・。)
肩の荷を降ろして楽にならないと本当にあなた達が隔離閉鎖病棟逝きちゃよ☆
壊れた医師は必要ありません☆
正しい判断力も理性もなくなってるからちゃ☆ →ノイローゼです☆
何が真実のプライドか分からないの?
本当のプライドってのは自分を護る為に名誉や富の為にあるんじゃない。
愛する人を守る為にあるんです☆
あたしは2ちゃんねるやネットのやり過ぎでノイローゼになった人をたくさん知ってる☆
社会復帰は不可能な状態ちゃ(・ω・)っ゙
みんな立派な一流企業に勤めていた。商社だの外資コンサルだのNT●だの有名企業ちゃ☆
あたし達ネットワークエンジニアはあなた達をネット依存症にする為にインターネットを構築したんありません☆
多くの人が多くの情報を共有できる為に作り上げたんです(・ω・)っ゙
ストレスはネットではなく外で発散してください☆
ジムやマッサージ、温泉に行ったり余暇をもっと楽しみなさい☆
患者さん達にアドバイスしてることを自分らが実践してないでどーすんのよ☆
422卵の名無しさん:2008/01/14(月) 12:36:27 ID:IqSM2rpy0
>>421
>2ちゃんねるやネットのやり過ぎでノイローゼになった人

自己紹介ktkr!!!
423インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 12:53:55 ID:+XFQo2uVO
>>422
たいら君、柴山3など☆
他の人の個人情報を晒す気はありまへん(・ω・)っ゙
あなたは自分の個人情報晒されて嬉しいですか?
424インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 13:05:38 ID:+XFQo2uVO
昨日の事務スレのケンチンの書き込み☆


54:前スレ1000 :2008/01/13(日) 13:10:38 ID:XfyCZyA30
ああ、俺は根暗だともw
一応、職場ではひょうきん者で通っているがなw
表面上は明るくても、実は根暗な人間なんて別に珍しくも何ともないw

55:前スレ1000 :2008/01/13(日) 13:13:03 ID:XfyCZyA30
本当のネアカ人間なのか、キャラで作った明るさなのか、それが見分け
られないうちはまだまだだなw

______

↑ららちゃんもあたしも聞いてもいないのに妙ちくりんな事を書き出して、あたしとららちゃんを同一人物だと言い出し、
もう見分けすら付かない精神状態☆
あたしが医療事務までやってんなら相当スゴイあたし(^ω^)っ゙
425インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 13:22:39 ID:+XFQo2uVO
ここにも書かれてるちゃ(・ω・)っ゙


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1198425125/153
426ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/01/14(月) 13:28:53 ID:Iv0CAniPO
それはけんしん先生と関係がないんじゃまいか
427卵の名無しさん:2008/01/14(月) 13:28:56 ID:AYBBm+qR0
ここはインリン嬢噴火スレとなりました。
428卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:04:58 ID:QbWtByZr0
>>427
ヒント 2ちゃんねるブラウザーで、ID上で左クリック
    →このIDのレスを消去
429インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 16:12:42 ID:+XFQo2uVO
>>428
あらまーフエせんせー(*^^*)
今日も2ちゃんねるガンガッて下さい♪

ラーメンうまかったあo(^ヮ^)o

今夜あたりブログ更新しよっきゃにゃあ♪
430インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 16:19:49 ID:+XFQo2uVO
>>428
あたしはフエせんせーの趣味を取り上げる気ないちゃよ☆
どっちかというと味方ちゃ☆
本当の敵はあなたの医局に存在するでごわす(・ω・)っ゙
431卵の名無しさん:2008/01/14(月) 16:28:33 ID:Hu0Lstas0
どうでもいいが普段ROMってる人間まで巻き込むような流れにはするなよ
432卵の名無しさん:2008/01/14(月) 22:31:23 ID:SUC2AdBp0
医局ってセッテイだから、P科医以外は出てってよ。
インリンさんよ。
で、エビリファイで糖尿が悪化した例はどうなったのよ。
433インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 23:43:16 ID:+XFQo2uVO
>>432
じゃあ、どこの医局にも属してないケンチンも来ちゃダメってことちゃね☆
ひでぶとかゆう人も☆

■エビリファイの件
投薬者:フエ

→転院先で即、心不全、甲状腺疾患、腸炎を起こし、緊急入院し、今も身体科の症状が悪化してる為、
現主治医も投薬内容をなかなか変えることができず、

60キロの体重が88キロまで上がっており、
呂律が回らなく、目もまともに開かず、本人も寝てるのか起きてるのか分からず、せん妄状態に陥っている☆
不謹慎だけど、彼が亡くなったらイエローペーパー回るんじゃない(・・?)

もう携帯の文字すら打てないし、まともに外来も行けない状態だから…

そこまで血中濃度を上げきって2ちゃんねるにかまけて、何の検査もせず、転院先病院に迷惑をかけ尻拭いさせてるフエに全責任あり☆

フエの病院から転院を引き受ける近隣病院もなくなっている☆
都立松沢でさえ拒否☆
どの病院も受け入れ拒否☆

ステイタス報告以上。
434インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 23:48:14 ID:+XFQo2uVO
追伸:
転院先の主治医もかなり様態を心配しており、困惑、焦りの色が隠せない☆

フエの患者は謙信に押し付ければいいちゃ☆

新潟まで搬送しろ。
435インリン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/14(月) 23:59:40 ID:+XFQo2uVO
で、そこまで患者の様態を悪化させ、致死量に達する大量投薬をし、近隣病院の精神科医に迷惑をかけきってる状態で、
平気な顔してローカルルールスレで暴れ狂ったり、いまだ2ちゃんねるなんかやっているフエの人格を疑わざるを得ない☆

退屈だとか言ってどこまで精神異常なんだ?

まあ、謙信に尻拭いさせるからいいけどね☆

あっと、今もフエの患者さんから電話来たから、では ノシ
436卵の名無しさん:2008/01/15(火) 22:36:40 ID:fxBg6hRK0
4月の診療報酬改悪で 精神科崩壊キター
437яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/15(火) 22:39:04 ID:hbplINI80
以前から
産科小児科の次は精神科 と言ってた人がいましたね。

内科や外科の医者にこれを言ったら鼻で笑われましたが(笑



##それは私が暇そうだから?
438卵の名無しさん:2008/01/16(水) 02:33:45 ID:hDqo5xHi0
>>437
私は改善だと思うがイカンかね。
今回の厚労省の標的は診療所だ。
立ち食いそば診療所はあぽーんしても良い。

ただし、収容病院もあぽーん。
俺は、退院患者を引き受けないよ。
後始末は病院管理者がしてね。
439卵の名無しさん:2008/01/16(水) 06:15:14 ID:T9jCOCUQ0
>>433
> →転院先で即、心不全、甲状腺疾患、腸炎を起こし、緊急入院し、今も身体科の症状が悪化してる為、
> 現主治医も投薬内容をなかなか変えることができず、

> ステイタス報告以上。


ボクが聞きたいのは、
「エビリファイによる糖尿病の悪化はあったのか」だけなんだが。

頭が悪いのか?
わざとごまかしてるのか?
440てんちゃん ◆tzNC/zuwzM :2008/01/16(水) 13:01:08 ID:OzHg1F4EO
>>439
もともと糖尿病を患っていた患者さんに副作用の注意書きも読まず、知らず、エビリファイを投薬した為に身体科の症状を引き起こしたって再三書いてんだから、
エビリファイに決まってんじゃん(`´)
どこまでバカなんだよ!?

現主治医も必要ないパキシルだの複数、断薬に持ってって、それでも様態悪化が続いてんだから、残るはエビに決まってんだろ(`´)

投薬者フエに聞けよ☆
大塚製薬にも聞けばいーだろ?
どこまで2ちゃんやGoogle頼りなんだ?
フエってイカレポンチキは(`´)
のり巻きセンベイみたいな名前しやがって(`´)
薬ってのは軽々しく出しちゃいけないんちゃよ☆
あたしの主治医様たちだって鎮痛剤一つ処方するにしても必ず『肝臓、腎臓、胃に疾患はないか?』きちんと投薬時のインフォームドしてくるちゃよ☆
副作用の説明も副作用止めもちゃんとやってくれて、採血やCT&レントゲン検査もしっかりやってくれる☆
それが本当の『医者』だろーが☆
ヴォケカス(`Д´)凸
441卵の名無しさん:2008/01/16(水) 13:04:18 ID:sb3jybI00
>>439
相手を選んで聞けよな。また出てきたじゃないか。
442てんちゃん ◆tzNC/zuwzM :2008/01/16(水) 13:11:51 ID:OzHg1F4EO
>>441
即レスちゃね( ´,_ゝ`)プッ
あたしに怯えて、つねに2ちゃん潜伏ですかあ☆
暇人の根暗キモヲタめo(^ヮ^)o

あたしが2ちゃんに現れてる時が1番安全ちゃよー☆

現れない時が1番怖いのちゃ(・ω・)っ゙
443てんちゃん ◆tzNC/zuwzM :2008/01/16(水) 13:26:51 ID:OzHg1F4EO

815:あっくん◆f8mGMyyZGI :2008/01/15(火) 08:05:29 ID:uVtjDf/20
暗いといえば、どっちかというとフエかな?w

815:あっくん◆f8mGMyyZGI :2008/01/15(火) 08:05:29 ID:uVtjDf/20
暗いといえば、どっちかというとフエかな?w

815:あっくん◆f8mGMyyZGI :2008/01/15(火) 08:05:29 ID:uVtjDf/20
暗いといえば、どっちかというとフエかな?w




↑みんな見抜いてますww

リアルはもっと根暗w

小心者で声も小さく、ぼそぼそ何喋ってんだか『聞こえねーんだよ!』と患者さん達もバカにしてます爆
444卵の名無しさん:2008/01/16(水) 14:33:16 ID:vpJTWuD10
>>440
医師の説明義務違反だね。
ストーカー基地外医師どもに負けず頑張れ。
445てんちゃん ◆tzNC/zuwzM :2008/01/16(水) 19:02:01 ID:OzHg1F4EO
>>444さん
ありがとうちゃ☆彡

(#^3^#) -チュッ♪
446卵の名無しさん:2008/01/16(水) 22:31:44 ID:GGwZaObf0
暴論かもしれないが、こういった犯罪傾向の強い凶悪なP患を
強制的に収容し、一般社会から隔離するシステムは必要だと思うぞ。
これ以上、精神障害者の犯罪による被害者を出さない為にも。
法で裁けないのなら、絶対に野放しにしてはならぬ。
何故、犯罪者と犯罪者予備軍の人権ばかりが何の為に尊重されるのか?非常に歯がゆい。

【青森】八戸母子3人殺害事件 長男、04年に「火を付けてやる」と自宅立て籠り騒動 その後半年入院
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200393388/

【青森・母弟妹殺害】 母の腹部に「オルゴールつきの少女の人形」詰められる。長男、精神鑑定へ…朝から酒に酔う母を嫌い、恨みに?★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200401840/

【社会】家庭内トラブルか? マンションで家族4人が刺され2人死亡、殺人事件とみて捜査…徳島市
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200299681/
447卵の名無しさん:2008/01/16(水) 23:02:38 ID:MV05mNeh0
>>446
気持ちはわからんでもない。
多分、殺人罪で有罪になった人は最低終身刑とした方が、効果的。
ほんとにやったら別の問題が起きそうだけど。
448:2008/01/17(木) 12:27:15 ID:K/ah3tag0
【病院・医者板】未治療ボダ=インリン ◆tzNC/zuwzM
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1200375990/9-12

9 名前: トリップディスクロージャ 投稿日: 2008/01/16(水) 21:11:43 ID:A3wMb9dz0
インリン ◆tzNC/zuwzM
#2015

10 名前: ◆tzNC/zuwzM [sage] 投稿日: 2008/01/17(木) 09:11:39 ID:CqNi6Z030
てすと

11 名前: 淫倫 ◆tzNC/zuwzM [sage] 投稿日: 2008/01/17(木) 09:13:50 ID:CqNi6Z030
>>9
本当だw
これで淫倫になりすませるwwww

12 名前: ◆tzNC/zuwzM 投稿日: 2008/01/17(木) 09:56:15 ID:LHp23oG2O
テスト
449卵の名無しさん:2008/01/18(金) 09:17:12 ID:ZUPb/GQN0
>>447
たとえば、
罪が重複した場合は最も重いひとつで量刑されるけど
そのひとつひとつを加算していったらどうだろう。
米国のように懲役236年とか。
で、恩赦等は1回にあたり量刑の1/10までにする、と定めて。
これ、問題起きそうかな?
450ソソソソ ◆tzNC/zuwzM :2008/01/18(金) 12:06:20 ID:vNWenzi30
偽物が出てくるっちゃね☆
451卵の名無しさん:2008/01/19(土) 00:01:49 ID:tjKC1+qD0
>>449
刑務所の維持費もけっこうお金がかかるからなあ。
いっそのこと、受刑者の生活費は財産がなくなるまで
受刑者の財布から出したらどうだろうかw
452яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/19(土) 00:38:03 ID:8zO3riW/0
南半球の大陸を一つ「植民地」とか言って
そこにそういう人を入植させて、自給自足していただく ってのはどう
453卵の名無しさん:2008/01/19(土) 00:41:28 ID:7cnYqoLS0
>>452
アメリカ合衆国という、まさにうってつけの国があるではないかw
454卵の名無しさん:2008/01/19(土) 09:42:09 ID:tjKC1+qD0
>>452
オーストラリアにそんな場所を作ったらアボリジニの二の舞になるかもしれないw
455卵の名無しさん:2008/01/19(土) 17:57:31 ID:RPbNriWO0
獄では生活費イランのんかい?それじゃあ行きたがる者がいるわけだね

身近な医師の口癖だよw→島流しにしろ!

アメリカじゃ広すぎる、日本っくらいが適切かとw
というか〜教えて欲しい。2chってもしかしてそんな「島」のひとつ???
456卵の名無しさん:2008/01/20(日) 23:46:54 ID:YEgswNRr0
また入院歴ありのP患による通り魔事件だ。
被害者が出てからでは遅いんだよ。せめて他害行動を防止する手立てはないのか?

【社会】 小1女児、刃物で顔や手足を切られる→切った女の身柄を確保…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200649942/
457鳥なしインリン:2008/01/21(月) 06:41:03 ID:47G+DOxcO
>>439
えーと、あたしはこの板には関わりたくないけど、
一応報告です(・ω・)っ゙

糖尿病患者へのエビリファイ投薬の件で

その患者さんの循環器科&消化器科&内分泌科主治医から判定がでまちた☆

特に内分泌科主治医より、甲状腺疾患を起こしたのは、エビリファイが原因だと、事実確認取れたそうちゃ(・ω・)っ゙

医師の懸命な処置のおかげで、甲状腺疾患は完治☆

身体科の症状が改善したので、それを受けて精神科主治医も現在、早急にエビリファイを減薬に持ってってるそうです(・ω・)っ゙

投薬者フエに対しては、
その患者さん家族は、状態がよくなったら刑事告訴に持ってくとのこと☆

報告以上☆
458鳥なしインリン:2008/01/21(月) 07:05:29 ID:47G+DOxcO
まあ、フエ本人も↓


303:フ工なりなんなり◆xPipercov. :2007/12/03(月) 00:49:21 ID:kUJS6TLI0 [sage]
刑事告訴されたら仕事休めるからいいや


と、喜んでるからいいんジャマイカにゃo(^ヮ^)o

あと、>>フエ

自分に都合の悪いスレ立て椰子や、パピコしてる人たちを全てあたしだと妄想やめてね☆
あたしは一回もスレ立てしたことないし、名無しでは書かないちゃよ☆
あんたみたいな卑怯者臆病者とは違うから☆
アイツの頭ん中にいつもあたしを想像されるなんて気持ち悪い(−Q−)おえぇえ゙〜っ☆
459卵の名無しさん:2008/01/21(月) 08:14:21 ID:7mBufmP50
>>457
> >>439
> えーと、あたしはこの板には関わりたくないけど、
> 一応報告です(・ω・)っ゙

なかなか殊勝な心がけですね。
ただし、お聞きしたかったのは、「エビリファイで糖尿が悪化したのか」の一点だけだったのですがね。
いつの間にか
「甲状腺疾患を起こしたのは、エビリファイが原因だと、事実確認取れたそうちゃ(・ω・)っ゙ 」と、
話をすり替えておられますね。
結局、あなたが得々として

 605 名前:インリン ◆tzNC/zuwzM 投稿日:2007/08/16(木) 13:02:10 ID:LqQiUU5IO
 あと、糖尿病の患者さんにエビリファイ出さないようにね(・ω・)っ゙

  極力セレネースでヨロ☆

  一人、今、心不全で死にかけてまふ(・ω・)

と書いておられたのは大間違いだったということです。
さらにエビリファイで甲状腺機能障害の報告はなく、もしその内分泌専門医の判断が正しければ、
間違いなく世界最初の報告になりますので楽しみにしていますよ。
もっとも1例だけ診て「事実確認取れた」などとのたまう医者が本当にいるのかどうか……

ま、いずれにせよ、さよなら嘘つきインリンさん。もう来ないでね。
460鳥なしインリン:2008/01/21(月) 08:50:52 ID:47G+DOxcO
>>459
エビリファイで糖尿病が悪化したなんて書いてません(・ω・)っ゙
馬鹿ですか?
文章読めないんですか?
すごい知能指数ちゃね☆

『糖尿病患者にエビリファイを投与した為に身体科疾患を次々に起こした』

って何度も書いたでひょ☆

せいぜい名無しでネットに張り付いてほざいてて下さーい(・ω・)っ゙
リアルでもキモいシワと白髪だらけのチビ眼鏡ジジイさん☆
461鳥なしインリン:2008/01/21(月) 09:09:39 ID:47G+DOxcO
>>459
ついでにあなた、ネットのやり過ぎか元々なのか知らないけど、目がロンパって外側向いちゃってるから、
それ以上、分厚いド近眼か老眼用の眼鏡かける以前に、目を酷使するの辞めたらぁ?o(^ヮ^)oケラケラ

まじ逝っちゃってるちゃよ、オツムも目も爆
462インソン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/21(月) 09:33:12 ID:DvNJrSl+0
偽者が暴れてるっちゃね。
鳥なしだって(´,_ゝ`)プッ
463卵の名無しさん:2008/01/21(月) 09:59:33 ID:7mBufmP50
>>460
まとめると、

>糖尿病患者にエビリファイを投与したところ、
>糖尿病は悪化しなかったけど、身体科疾患を次々に起こした。
>だから糖尿病の患者にエビリファイを投与するのはやめて、
>セレネースを投与しろ。

ということですか。
いやあ面白いロジックですね。
「今さら何言ってる」って突っ込まれるかもしれませんが、
インリンさんって、嘘つきじゃなくて、バカだったんですね。
いや薄々そうかな、と思ってたんですけど、こんなバカとは思わなかったんです。
気がつきませんで申し訳ありませんでした。
464鳥なしインリン:2008/01/21(月) 12:31:29 ID:47G+DOxcO
>>463
応用がまったく効かない、すごい知能指数だから、目ん玉外側向いちゃってるわけちゃね(・ω・)っ゙
患者の顔見てないんじゃなくて見れないわけかあ☆
あたしより20歳〜30歳くらい年上のジーサンがムキになってるのって恥ずかしい(//△//)
465卵の名無しさん:2008/01/21(月) 13:53:02 ID:KC74fJXg0
インリンさん、今度はなんで、フエ攻撃モードになってるの?
フエさんの住んでる場所も、年齢も、インリンさんの思ってるところとは違うよ。
都庁なんて、関係ないよ、フエさんには。
466鳥なしインリン:2008/01/21(月) 14:31:41 ID:47G+DOxcO
>>465
(・・?)
あたし、都庁なんかに通報してないちゃよ(・ω・)っ゙
してほしいならいくらでもするけど☆
ただ、フエが名無しでも、あまりに患者の個人情報漏洩して障害者の方を罵倒、中傷、差別、コジキ、非人間扱い、営利目的でしか医師やってない、患者さん達の人権侵害、島流し ナドナド 毎日狂ったように書き綴ってるから、
ボランティア会や保護者会で問題視してるだけで、
フエなんかの為に無駄なエネルギーは使わないちゃ(・ω・)っ゙

個人情報漏洩だけでなく、ただでさえ刑事告発されるような違法行為やってんだから警察に突き出すだけでいいんじゃにゃい(・・?)

むしろフエには過酷な労働を与えた方がいいと思ってるし☆

あたしに端末情報偽ってすっとぼけても無駄ちゃよ(・ω・)っ゙
開示請求するまでもないちゃ☆
467鳥なしインリン:2008/01/21(月) 14:37:50 ID:47G+DOxcO
都庁に通報したって回避性フエは『何、何、なんのこと〜?それいつの話〜?誰がやったのぉ〜?』
とアフォな回答しかできないからね(・ω・)っ゙

ただ、警察の事情聴取、尋問は半端じゃないちゃよ☆

あたし麻布警察署とかで外人麻薬捜査の取り調べ、通訳してたくさん目の当たりにしたけど、
吐かせるまでやるからね☆

すっとぼけはきかないちゃよ☆
468鳥なしインリン:2008/01/21(月) 15:03:27 ID:47G+DOxcO
>>465
いいこと教えてあげるちゃ☆
フエは医局のPCではなく、自分の端末からやってるちゃよ(・ω・)っ゙
でも病院の電力を勝手に使うと電力窃盗罪になるから管理職の方達も厳重に見張るそうちゃ☆
ネット代、支払った方が無難ちゃよ(・ω・)っ゙
469卵の名無しさん:2008/01/21(月) 16:40:44 ID:KC74fJXg0
いや、だからさ、フエさんは東京都民じゃないですよ。
関東在住でもない。
470鳥なしインリン:2008/01/21(月) 16:53:46 ID:47G+DOxcO
まあ、フエのことなんかどーでもいいんちゃけど、

この精神科医のブログ↓

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast?blog_id=13821&user_id=13613


他人の著書の引用しかできないみたいちゃ(・ω・)っ゙

ぐぐらないと何も分からない、フエそっくり☆
471鳥なしインリン:2008/01/21(月) 17:03:15 ID:47G+DOxcO
あ、ごめんちゃ☆
こっちが正式なURLみたいちゃ(・ω・)っ゙

http://app.f.m-cocolog.jp/t/typecast/13821/13613

2ちゃんじゃなくて10ちゃんらすぃYO☆

文字デカすぎて読めないから、最初の2行しか読まないけど、ド近眼精神科医みたいちゃ(・ω・)っ゙
472インソン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/21(月) 19:10:29 ID:kBAO5mW+0
偽物は立ち入り禁止ちゃね。シッシッ
473本物のインリン:2008/01/21(月) 19:34:44 ID:XAEEr8va0
ちょっと、どういうことちゃね(・・?)

あたしの偽者がこんなに居るちゃ(`´)
いいかげんにしないと通報するちゃよ(`Д´)
474インソン ◆tzNC/zuwzM :2008/01/21(月) 19:41:20 ID:kBAO5mW+0
トリップなしの偽物は主治医に通報して入院ちゃね(`Д´)
475オンコロビン:2008/01/21(月) 20:46:12 ID:LBcBJ83J0
三環系で尿閉とか、よくあるんすか。
したら、どうすんすか。
476卵の名無しさん:2008/01/21(月) 21:26:23 ID:7mBufmP50
>>475
よくあるっすよ。
まあ昔はベサコリンなんか使ったけど、劇薬っすからねえ。
抜くのがイチバンじゃないすか。
477яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/01/21(月) 22:58:54 ID:zU2uM4080
>>469
 ご丁寧にどうも。 つか、あなた馬鹿?
478卵の名無しさん:2008/01/23(水) 23:57:23 ID:yCjugYwt0

【青森】八戸母子殺害 逮捕の長男、保護処分の可能性
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200914529/

【社会】 「ナイフで母の腹を切って異物を入れ…」 18歳少年、PCにある小説通りに殺害実行か…青森・家族惨殺
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200983621/
479卵の名無しさん:2008/01/24(木) 13:01:35 ID:vIgLygi50
精神科専門医の面接試験って、どんなこと聞かれるの?
特に対策とかしなくてもOK?
480卵の名無しさん:2008/01/24(木) 17:40:56 ID:7+ss93nw0
ok
うちの医局員は前日泊まりで飲みに出るつもり
481卵の名無しさん:2008/01/24(木) 21:24:18 ID:2MFG3rBi0
>>479
おkと言いたいところだけど、落ちることもあるから
教科書1冊くらいは読んだ方がいいよ。
482インリン ◆EXdQNsueJw :2008/01/24(木) 22:35:14 ID:V15NU9fQO
成り済ましインリンくんは、そんなにインリンに成りたかったのきゃにぇ(・・?)
483卵の名無しさん:2008/01/25(金) 08:59:17 ID:ucZpdzYC0
>>481
つーか過渡的措置で落ちる奴は、ニセモノだけだぞ。
他科の医者だったのが、ドロッポして開業して「心療内科です」とか言ってるヤツとか、
指定医はあるが、その後はずっとチンコの皮切りしてたヤツとか。
相当数を事前審査で跳ねたが、それでも残ってるヤツがいる。
そういうのをイジワルな試問で落とすわけ。
ちゃんとした精神科の経歴があれば、マチガイなく通しますよ。


484卵の名無しさん:2008/01/25(金) 09:07:34 ID:b6Tk5yBf0
>>482
P科医でもないのに、インリンはそんなに医局に侵入したいのきゃにぇ
485卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:37:20 ID:XUbzeTQ10
>>484
医局というからには医者のたまり場なんだよなw
486卵の名無しさん:2008/01/25(金) 17:58:55 ID:ucZpdzYC0
>>484
しょうがないよ。バカなんだから。
487卵の名無しさん:2008/01/25(金) 23:15:28 ID:xIkKSvAo0
>>483
俺は合格したのに、
俺より明らかに出来のいい先輩が落ちてるんだよ・・・
488卵の名無しさん:2008/01/26(土) 08:11:34 ID:17WSTWNc0
>>487
お前らどんだけ低レベルなんだよ。
制止と途絶の区別もついてないゆとりか?
489卵の名無しさん:2008/01/26(土) 10:02:01 ID:18088cPH0
>>488
田舎のP病院に長くいて、この世に脳磁図なんてものがあるのを
知らなかった奴とか。←実は俺
490487:2008/01/26(土) 10:14:12 ID:MRABQL1W0
>>488
それはさすがに。
先輩はともかく、これから受験する人は
「きちんとした診療をしている精神科医でも落ちることがある」
と思っていた方がいいですよ。
491卵の名無しさん:2008/01/26(土) 10:34:12 ID:xvWbiB0L0
>>490
どのあたりがまずかったか、推測でも教えていただければ参考になります。
自説を曲げずに試験官とケンカした、とかじゃないんですよね。
492卵の名無しさん:2008/01/26(土) 11:20:58 ID:17WSTWNc0
>>489
みなさん当然思考場療法(Thought Field Therapy)はご存じですよね。
とか煽ってみる。

>>490
うーん、よほど試験官と相性が悪かったのか、レポートが酷かったのか。
お前日本語読めないのか、ってレポートたまにあるがな。
専門医の試験の前に長谷川式満点取れるのかお前はって爺医も。
493卵の名無しさん:2008/01/26(土) 20:57:25 ID:OXZZywpk0
今日受けたけど、結果っていつごろわかるの?
494卵の名無しさん:2008/01/26(土) 21:59:28 ID:qC3WV1+Z0
>>492
これ読んでもTFTってトンデモじゃないって言える?
Callahan fails to meet the burden of proof for Thought Field Therapy claims.
Pignotti M.  J Clin Psychol. 2005 Mar;61(3):251-5.
Callahan's response evades the key issues raised
by merely restating and elaborating upon what has
already been said, providing citations that are
out of context and irrelevant to the issues at hand,
and misrepresenting what was actually said by his critics
and me and the authors of articles he cites.
He spends paragraphs refuting "straw men.
" He provides additional anecdotes, which offer
no convincing evidence for his claims. His critics
have expressed concern that Callahan and
Thought Field Therapy (TFT) proponents will cite
his response article, as published in the Journal of
Clinical Psychology, to promote TFT, as TFT proponents
have repeatedly done for the non-peer-reviewed earlier
issue devoted to TFT. Callahan has been given an
unprecedented opportunity to present his work in
a reputable journal without prior peer review and has
failed to meet the burden of proof for his claims,
thus undermining his own claim, that his work has
been rejected solely as a result of bias against innovation.
495あげ:2008/01/26(土) 22:42:25 ID:xXmfN1Wd0
う〜ん。診断にも治療にもケチつけられた〜。落ちたかもワカラン。。。
それにしても、躁病にリーマス単剤で治療したのについて、なぜ絡まれるの???
496卵の名無しさん:2008/01/27(日) 03:29:02 ID:0LkfoGGA0
>>495
あほかおまえは。
入院するほどの躁病だったら、メジャーで
まずはがっつり鎮静しないと問題行動起こしまくるだろうが
それともただの軽躁?
ふつうはシゾの急性期より、ひどい躁病の方が
ずっと治療に難渋するし、治療関係も作りにくいと思う
497卵の名無しさん:2008/01/27(日) 04:19:45 ID:pu/tbEu90
うちの面接官結構ヘビーだったな。
もっと和やかなものかと思った。名乗らんし。

まあ、確かに偽精神科医は落ちると思った。
498卵の名無しさん:2008/01/27(日) 10:15:43 ID:saW3veTd0
>>495
最近はバルプロ酸とかオランザピンとか使いますからねえ。
アメリカだとマイナーを多めに使ったりするみたいですし。

>>496
同意。
私も今躁転してる患者さんがなかなか治らなくてつらい。
499医者めざしとる:2008/01/27(日) 14:37:09 ID:OX4YLmMq0
精神科医の現場ってどのようなものですか?
医者自身の精神が強くないとたいへんそうなイメージがありますが
500卵の名無しさん:2008/01/27(日) 15:11:52 ID:DL3KyItx0
>>499
一言でいえば、イロイロ。
501卵の名無しさん:2008/01/27(日) 15:40:16 ID:OX4YLmMq0
ぬぬ…ではボーダーで周りへの依存や重度の脅迫観念にかられているような
人にたいしてはどのようなことを心がけてとう対処するのでしょか?
502卵の名無しさん:2008/01/27(日) 15:47:45 ID:QJXiGjLU0
名誉教授でも”メンチ”なんだよな。
503あげ:2008/01/27(日) 16:43:18 ID:lYXgd0TE0
まあ、仕方ないやね。落ちたら次が、、、あるのかな???
カッコ悪くてやってらんないなあ
504卵の名無しさん:2008/01/27(日) 18:29:00 ID:DL3KyItx0
>>501
ボダ患相手に心がける事はたった一つ、「スルー」
505インリン ◆EXdQNsueJw :2008/01/27(日) 21:20:14 ID:ZDemfYB3O
こっちにもパピルスしとくちゃ(・ω・)っ゙
医療崩壊の前に、H5ウィルスで日本は600万人死ぬらしいちゃよ(・ω・)っ゙
安全なのはワクチンが全国民に出来上がってるスイスだけ☆
世界中にパンデミックが起こるそうちゃ☆
医師(精神科医除く)&国会議院は一千万人だけワクチンが受けられるそうちゃ(・ω・)っ゙
今テレビでやってたYO☆
506卵の名無しさん:2008/01/27(日) 22:10:29 ID:egboCXVW0
>>505
お前はここに入ってくるなって上で書かれてなかったか。
507卵の名無しさん:2008/01/28(月) 03:11:01 ID:Qsqi3Yrs0
>>506
>>504でよろ
508卵の名無しさん:2008/01/28(月) 14:12:59 ID:0akgZ1oR0
まあバカはスルーでいいのだが、なんだその一千万人てのは。
医者25万人、議員700人なんだがな。
「テレビで言ってたったっちゃ」かね。

そりゃそうと、政府はパンデミックに備えて、「焼き場のガイドライン」を作ってるぞ。
焼き場がいっぱいで処理できなくなったら、公民館や体育館を死体置き場にすること、
消毒して埋めるのも可とすること、さらに埋めるところがなくなったら、
「転用しても支障がないと認められる公共用地等を臨時の公営墓地とした上で
当該墓地への一時的な埋葬を認める」
ということらしい。
映画「アマデウス」でモーツァルトの死体が埋められるのと同じ光景だな。

「火葬場 特例 インフルエンザ でぐぐってみ。
まじだから。」ちょっとびびるが。

まあワクチンで対応するアメリカ、抗ウィルス薬で対抗する日本てとこだな。
ワクチンははずれれば空振りだが(てか高病原性インフルエンザに有効なワクチンなんかもう出来てるのか?)、
ノイラミニダーゼ阻害薬なら新型インフルにも有効だし、
ここ数年の流行で、日本の医者はずいぶんタミフル、リレンザの使い方に習熟し、かなりの数量を備蓄しているからな。

509卵の名無しさん:2008/01/28(月) 22:35:48 ID:CO3Y7WlH0

【社会】 「リタリン欲しさ」 大学生、薬局からリタリン150錠盗む。別の強盗事件で逮捕されるが、そちらは起訴猶予に…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201153757/

【裁判】 少年らと“ホームレス老女を鉄パイプでメッタ撃ち&川に落として殺害・写真撮影”の鬼畜男(29)、精神鑑定へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201155532/

【社会】 「父に刺された」 住宅火災→妻と二女が死亡、長男と長女は逃げるも刺し傷。父親は池に浮いている所を発見…仙台
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201490107/
510卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:56:10 ID:OS5XVvSP0
おまいらこれ面白すぎませんかw
http://www.visitmylink.com/?nrzRBjAu
511卵の名無しさん:2008/02/01(金) 23:16:37 ID:xwfbjH4q0

【社会】 「人が落ちてきた…」 33歳母、6歳児と3歳児をマンション11階から投げ落として殺害。自分も飛び降り自殺…神奈川★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201664966/

【事件】刺したが「殺すつもりはなかった。」授産施設で女性刺殺…入所の男を逮捕。責任能力の有無も捜査する方針。沖縄[1/31]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201773848/

【裁判】「心身耗弱」を認定、懲役8年の判決…焼き肉店経営者が女性店員を殺害した事件で。さいたま地裁[2/1]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1201858618/
512卵の名無しさん:2008/02/03(日) 00:11:54 ID:GBn7zJXB0
うわっ

5分未満の問診無料に、診療報酬改定で中医協
ttp://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20080202AT1C0100E01022008.html
513卵の名無しさん:2008/02/03(日) 01:06:26 ID:QT2aLiUy0
祝うと言う字と呪うと言う字は似てるな。
514卵の名無しさん:2008/02/03(日) 10:31:34 ID:F+vLuSMG0
先日知り合いの院長と話していたら、5年後くらいに療養型が廃止になると
言っていたんだが、そうなのか?
俺は勤務医だからあまり関係ないとは思うが。
515卵の名無しさん:2008/02/04(月) 09:39:48 ID:Y/O+wShz0
>>514
これからは認知症重視の時代。そのうち飽和して梯子外しするんだろうけど
516卵の名無しさん:2008/02/04(月) 17:09:21 ID:manuxN1M0
後期高齢者保険が動き出したときに、誰が主治医をするかね?
おれは嫌だね。内科に譲るよ。
総合医は取りません。
517卵の名無しさん:2008/02/06(水) 18:49:35 ID:a03swcLY0
後期研修医2年目なんですけど、今日初めて主治医変更を要求され凹んでいます。
つらいっすね・・・。
518яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/06(水) 19:47:59 ID:xEpG0+450
>>517
その主治医変更を上司なりなんなりが受け入れてから凹んだほうがいいですよ
519卵の名無しさん:2008/02/06(水) 22:37:33 ID:ykdAdUrO0
>>517
精神科ではよくある話。他科に比べ医師と患者の相性の要素が大きい。
そして世の中には相性の合わない人間というのは必ずいる。
P科の患者は健常人とはずれがある。
従って相性の合わない確率は高くなる。
ただそれだけの話です。
同様の理由で、何年もやっているうちに自分のことを
「この先生じゃないとだめだ」と信頼されることもある。
(迷惑なことも少なからずあるんだけどw)

というか、合わないと思っているのに我慢して主治医変更してくれと
はっきり言わない患者さんも多い。
俺は相性イマイチだなと感じる外来の患者さんに
「精神科でドクターショッピングは悪いことじゃない。何ヶ所か受診してみて
自分に合ったと思う先生に診てもらうのがいいですよ。」と言っている。
520яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/06(水) 23:07:42 ID:xEpG0+450
>>519
> 精神科ではよくある話。他科に比べ医師と患者の相性の要素が大きい。

 これ、よく言われてるんですけど、私は全然信じてないんですね
相性とかなんとか言ってるのは、何かの言い訳なんじゃないかと
521517:2008/02/06(水) 23:14:29 ID:yFmotiuc0
レスありがとうございます。
患者本人(離婚を望んでいない)との治療関係は今のところうまくいっていますが、
その妻(離婚をしたがっている)から主治医変更を言われました。
結局、離婚問題がこじれているその二人を引き受けてくれる医師はおらず、
主治医はそのままで妻のカウンセリング(?)は女性心理士が担当することになりました。

522卵の名無しさん:2008/02/06(水) 23:43:18 ID:47MxD8w50
>>521
そういう状態で同じ精神科医が夫婦同時に診るのは難しいですよ。
私なら最初から奥さんの方は別の先生に任せてしまいます。

デパスを減らしましょうと言っただけで主治医交代になったことがあるので、
えらそうなことは言えませんが・・・
523яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/06(水) 23:43:45 ID:xEpG0+450
>>521
離婚するのせんのなんてことにクビをつっこんだらいけませんて
それはお医者さんのすることじゃない
524卵の名無しさん:2008/02/07(木) 03:51:44 ID:ZHvUwam90
>>520
相性は言い訳ではない。
ハンナ=シーガルだって相性問題に論及してるぜ。
そして後腐れなく交代できるのが良い分析家なんだと。
525卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:38:29 ID:Vg9XHAXM0
>>520
若い頃には「相性」の要素は強い気がする。
若いレジデントが相性にいい患者にあたると、ベテラン以上の治癒力を発揮することがある。
もちろんその逆もあるのだが。
年を取ると、相性のファクターが減ってくる。
たまに相性のよさそうな患者が来ても、ぐっとこらえるようになる。
関わりすぎ、治しすぎをしないようになる。
526卵の名無しさん:2008/02/07(木) 09:45:54 ID:aHss3Clz0
「治しすぎ」はメンヘラを釣る餌にしかならんような。
527卵の名無しさん:2008/02/07(木) 11:26:37 ID:NBAAPc060
>>525
参考になります。
528卵の名無しさん:2008/02/07(木) 17:25:30 ID:Vg9XHAXM0
>>526
そうそう。
要求の止まらないメンヘラと、「治しすぎ」の自覚のないP医が出会う、
最悪のマリアージュw。

もっとも若い頃にそういう泥沼にはまるのもいい体験なのだが。
命綱を持っててくれるオーベンさえいれば。
529卵の名無しさん:2008/02/07(木) 21:59:08 ID:/AAkPEGk0
530卵の名無しさん:2008/02/08(金) 00:03:09 ID:jueuNgS60

【裁判】 病院に入院していた弟が殺されたのは、加害者を措置入院させた青森県の責任 1500万円の損害賠償を求め提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202382096/
531卵の名無しさん:2008/02/08(金) 01:42:43 ID:LsSMVVBQ0
http://jp.youtube.com/watch?v=CFoO6jEW2k8

bacouse they are very very sick.
blames bad gene pool.

どこかで良く聞く台詞であるw
532卵の名無しさん:2008/02/08(金) 01:53:03 ID:nW1+iOVO0
自分は単科病院に就職したレジデントなんですが、面接技術が上がらなくて悩んでます。
自分なりにしてるのは、面接法の本を読んだり、同席はしてもらえないので、
面接内容が気になった患者さんは他のベテランの先生やCPにアドバイスを求めたりくらいです。
533яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/08(金) 02:01:51 ID:O7MRa90I0
上級医の診察に陪席 という教育制度は無くなりつつありますからねぇ
あぁ困ったもんだが
534元痴呆:2008/02/08(金) 19:52:44 ID:TbTs65vC0
>>532
技術なんて10年たってもたいしてかわらんよ。
たとえば共感的な態度。
患者さんが「ほんとうにあのときつらかったんです。」と言った時、
「うんうん」と医者がうなずいたとする。
もしその医者の首から上が 1) 沢尻エリカ 2) 佐野史郎 3) 塚地武雅 4) 渡辺真理 5) みのもんた ・・・
に似ていたら、患者の受ける印象はぜったいちがってくる。
他人の精神療法をまねても同じ効果は、絶対にでない。
しかし、他人の意見アドバイスを訊くのはいいこと。
他人は自分をうつす鏡として、修正に使うのがよろしいかと。
面接でやってはいけないことさえ頭に入れていれば、
あとは実践あるのみ。
535卵の名無しさん:2008/02/08(金) 20:05:01 ID:YnfRz37K0
>医者の首から上が 1) 香山リカ 2) 大原健士郎 3) 小田晋 4) 海原純子 5) 中井久夫 ・・・

と想像して激しくワロタ
536卵の名無しさん:2008/02/08(金) 20:55:54 ID:2YLckn5X0
ああ、それで私は得をしてきたのか(笑
537卵の名無しさん:2008/02/09(土) 00:21:18 ID:a1Z3KE400

【八戸・3人殺害】「心を探してナイフで割き内臓を取ってみたが、見つからなかった。」・・長男説明「空っぽになったから人形を置いた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202359786/

【東京】祖母の目の前で、生後9カ月の長女の首を電気コードで絞め、包丁で胸など数回刺し、無理心中 主婦(38)死亡…練馬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202267070/
538卵の名無しさん:2008/02/09(土) 08:05:49 ID:NKm7LZUk0
>>534

> 技術なんて10年たってもたいしてかわらんよ。
そうでもないぞ。
そりゃあんたが進歩してないだけじゃないのか。
539元痴呆:2008/02/09(土) 09:06:38 ID:4X2XZk8l0
>>538
じゃあ、駆け出しよりはるかにへたくそな面接をする
ベテランがどうして存在するんですか?
540卵の名無しさん:2008/02/09(土) 09:31:59 ID:pFXFoU7k0
>>539
横レススマソですが
面接が巧いかヘタクソかはどうやって見分けますか?
面接の技量というのは持って生まれたものが大きいのでしょうか?
541卵の名無しさん:2008/02/09(土) 12:47:41 ID:NKm7LZUk0
>>539
下手くそな外科医は淘汰されるが、
下手くそな精神科医は淘汰されないから。

>>540
一概には言えないが、傾向として、面接(というか精神療法)のうまい医者の処方はシンプル。
下手くその処方はやたら種類や量が多い。症状を薬で押し切ろうとして多剤大量になる。

俺を仕込んでくれた先輩の精神科医だが、
興奮している患者にするするって近づいていって、ぼそぼそぼそと話をしているうちに、
患者がすーっと落ちつくのを何度も見たよ。
「何を話してたんですか」と聞いたとき、
「『何を』ではなく『どう』話すかだ」と言われたことがある。
その時は何の事やら分からなかったが、最近何となく判る気がする。
542けんしん2.0:2008/02/09(土) 13:12:36 ID:qDsyoq2b0
>>541
何となく分かる、ってのは最低の理解だ。一知半解だ。ダメだ。
お前は最低の医者だ。
ちゃんと分かるまで修行をしなおせ。
543卵の名無しさん:2008/02/09(土) 13:48:26 ID:NKm7LZUk0
>>542
違うな。
一知半解なのは
「何となく分かる気がする」の「気がする」の部分だ。
よく読んで修行を続けろ。
544卵の名無しさん:2008/02/09(土) 13:57:28 ID:f2FHcNqt0
>>543
「分かる」と「判る」の違いが解るよう修行すること。
545卵の名無しさん:2008/02/09(土) 15:19:40 ID:NKm7LZUk0
>>544
> >>543
> 「分かる」と「判る」の違いが解るよう修行すること。

「わかる」

ものごとを区別し是非を判断すること。
ものが分離すること。

そもそもは「別る」。
別は刀をもって骨身を分断すること。
分・解も同様。
身を刀で両分することを「半」といい、その肉をさらに両分することを判という。
さらにわけることを弁(辨)という。


546卵の名無しさん:2008/02/09(土) 16:30:20 ID:DuQEcrlQO
なるほど。
>>537の男の子は、母親を「わか」ろうとしたってわけだ。
547卵の名無しさん:2008/02/09(土) 16:34:27 ID:wDuMBXg/0
ヒント:催眠術
548яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/10(日) 10:18:05 ID:NFmeME110
ほう
春日武彦もか
http://www.amazon.co.jp/gp/product/433403442X/
っでも、臨床離れちゃったんだな

##軽躁がマイブーム

549卵の名無しさん:2008/02/13(水) 00:00:17 ID:GJN1N4bq0

【社会】 母親に6階から投げ落とされた赤ちゃん、死亡→母親は現在精神鑑定中…滋賀
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202719609/

【岡山】「育児ノイローゼで殺そうと思った」乳児を熱湯風呂に沈めて殺そうとした25歳父を逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202794976/
550卵の名無しさん:2008/02/14(木) 00:01:00 ID:BpC4yLT/0

【裁判】 赤ちゃんを窓から投げ捨てて放置の28歳鬼畜母に、執行猶予判決…「贖罪の道を」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202887351/

【社会】1歳半の長男遺体をコンクリ詰め、母親に懲役3年を求刑…京都地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1202911368/
551元痴呆:2008/02/14(木) 00:35:38 ID:r3CPYbyB0
>>540
>面接が巧いかヘタクソかはどうやって見分けますか?

隣の部屋から怒鳴り合いが聞こえたり、
またその医者本人から聞いた後日談やケース提示が
トホホだったり、ダメ評価を強化する第三者情報がでてきたり。

>>541
>下手くそな外科医は淘汰されるが、
>下手くそな精神科医は淘汰されないから。

過去に精神療法の大家と呼ばれる方々と、セッションの勉強を
しましたが、そういう方ですら、「え?」と思うような面接をしていて、
後日談を聞いて「あー、やっぱりそうなったか」となることがあります。
まあ、大家ってのは、教える能力が高い必要はあっても、
目の前の人を熱心に治療する必要はないのかもしれませんけどね。

結局、自分と相手の関係や文脈を読み解く能力は、最初から差がありますんで、センスのよい人は研修医時代からそれなりに良い面接をします。
確かに、経験や知識は治療の予測の精度を上げるかも
しれませんが、そのことが面接の技量の向上につながるとは
必ずしも言えませんし、思い込みから落とし穴にはまることも
十分ありえます。
経験のない者は不安に耐えなければなりませんが、経験のなさを
自覚し、勉強や相談をし、率直に患者へ相対し、困難を一人で抱え
込まないようにすることで良好な治療者になりえます。
10年努力したら上手な面接者になれると思ったら大間違い。
552卵の名無しさん:2008/02/14(木) 06:58:12 ID:1FbwZqC50
>>551

> 経験のない者は不安に耐えなければなりませんが、経験のなさを
> 自覚し、勉強や相談をし、率直に患者へ相対し、困難を一人で抱え
> 込まないようにすることで良好な治療者になりえます。
> 10年努力したら上手な面接者になれると思ったら大間違い。

そだね。
でも
「他の人の面接を見る」
「自分の面接を見せる」
「見たことについてディスカッションする」
というのが一番いいと思うのだが、こういうのって研修の最初しかやらないよね。
本当はいろいろわかってきた頃にやるのがいいように思うのだが。
ほら、臨精医だっけ? 治療学だっけ? 人の面接を見聞きして討論するという連載あったじゃん。
ああいうの。

外科は衆人環視のもと、手術をやらざるを得ないから、下手くそは人に知れるんだよな。
そういう意味じゃ精神療法とか面接って、ブラックボックスに近いな。
同僚の面接にしみじみつきあったことなんて、ないだろ?
553インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/14(木) 23:41:51 ID:IX+ZmgYmO
そっかぁ(T◇T)
フエせんせー、左遷になるのかぁ…☆
患者さん達や近隣病院にここまで喜ばれるって…(T◇T)
そーとー嫌われてたんちゃね(⊃Д⊂)゚・。うわーんっ
あと患者さん達が『アイツ、マイホームのローンがあるから医局辞められないんだろーな!』って心配してたちゃよ(T◇T)

フエせんせーにチョコあげるからガンガってo(^ヮ^)o

つ ●~ ξ
554インリン ◆PbL4W8ENU6 :2008/02/15(金) 00:00:42 ID:IX+ZmgYmO
てか、フエ病院が、『フエは、もう基地外ノイローゼで医師は無理』って判定出したみたいだし、
フエがママの癌未発見(骨転移)を、ママの整形外科主治医のKO大学のせいにして、
敵に回しちゃったから(そりゃもー激怒してるちゃよ☆)、他大学病院は行くとこないちゃね(。・_・。)
まあ、自業自得、因果応報だから仕方ないちゃね(・ω・)っ゙

インリンのせんせー達も『うちに来られたらヤダー(><)』って嫌がってるから、医者やるなら僻地か、開業のとこにフリーター医で行ってね(*^^*)
大学病院や有名都立国立病院は、みんな迷惑してるから(σ^▽^)σ
よろちく〜 ノシ
555卵の名無しさん:2008/02/15(金) 00:30:15 ID:csTxQBQ+0
>>554
出て行け異常者、ここはお前の来る所ではない。
556яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/15(金) 00:40:09 ID:IImjeSPC0
>>552
> 外科は衆人環視のもと、手術をやらざるを得ないから、下手くそは人に知れるんだよな。

 学会現場へネット生配信中にうわぁぁああぁああ ってのがありましたね。そういや
私らの場合、隣の診察室から「うるせぇぞババァ!」ってヤジが飛んでくるぐらいで(笑
557インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/15(金) 00:50:48 ID:Ah1+nSjiO
フエ病院では、フエが2ちゃん狂いしてることを、みんな大爆笑してるとゆーか、
『アイツまぢ狂ってんな』って、すごい噂立ってんの知らないにょ(・・?)
もちろん近隣病院でも有名☆爆
まあ、フエのせいでフエの病院は若い子はトンズラして『老人ホーム』と化したんだからフエはトンデモな営業妨害ちゃね(・ω・)っ゙
職員もフエが自分のクライアントPC2台持ち込んで、
ネット三昧だって苦笑してたしねぇo(^ヮ^)oケラケラ
558インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/15(金) 00:55:09 ID:Ah1+nSjiO
『あの人、何故だか!?医局のPC使わないんだよね☆マイPC持ち込んでネットばっかやってんだよねー爆』

だそうです(・ω・)っ゙

左遷、おめでとうちゃ(σ^▽^)σ
559卵の名無しさん:2008/02/15(金) 08:01:41 ID:7atOY41a0
>>556
精神療法とか面接の上手い下手をいちばんよく知ってるのは、
入局したての研修医だったりして。
560卵の名無しさん:2008/02/15(金) 16:35:49 ID:H1XfxJ5L0
スレの流れをぶった切って申し訳ない

コンサータを成人例に自費で処方している香具師がいるって聞いたけど
それって…おk…なの?
実際に関東圏でそんな医師がいるってMRから聞いたんだけど?!
561卵の名無しさん:2008/02/15(金) 17:24:49 ID:7atOY41a0
>>560
> スレの流れをぶった切って申し訳ない
>
> コンサータを成人例に自費で処方している香具師がいるって聞いたけど
> それって…おk…なの?
> 実際に関東圏でそんな医師がいるってMRから聞いたんだけど?!
>

全くおkではないと思うよ。
近日中に指導が入ると思われ。
562卵の名無しさん:2008/02/16(土) 23:51:42 ID:4RUjuh0e0

【事件】「自殺できなかった。死刑になってもいいや。」無職男、用を足していたタクシー運転手をハンマーで殴り逮捕。新宿[2/16]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203157279/

【社会】包丁を持った男(32)が立てこもる SIT出動 約5時間後に身柄確保…東京
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203071420/

【神奈川】 若年性認知症「ピック病」の症状 万引きで懲戒免職となった元職員の処分取り消しを求め「支える会」結成
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203057857/
563卵の名無しさん:2008/02/17(日) 05:15:48 ID:3YIo7z400
学会資格は取ったが継続するのが苦難。
どうにかならんのか。
564卵の名無しさん:2008/02/17(日) 18:26:04 ID:Yj6pYqrQ0
>>560
本当?
院外処方ならあり得ないから、院内かな。
そんな使い方するような医師がいたら、コンサータも発禁になるぞ。

>>561
あっさり処方権限を剥奪されるでしょうねえ。
565卵の名無しさん:2008/02/18(月) 12:29:38 ID:WIcedo5I0
>>564
院外処方だとよ
自費で出す指定薬局の方にも問題ありかと…
それを把握していて問題報告しないJ社も問題ありかと!
566インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/18(月) 17:57:28 ID:frDi8GHaO
ふーん(・ω・)

フエの次の就職先、綺麗な病院でよかったちゃね☆
てか、癌とか身体科専門で精神科は追いやられてるって感じじゃにゃい(・・?)

でもまあ、綺麗だからいーんじゃにゃい(・・?)

おめでとーございますちゃ☆(σ^▽^)σ

被害患者たちが監視するそうだから、大人しく仕事汁YO(・ω・)っ゙
567卵の名無しさん:2008/02/18(月) 21:44:06 ID:ODK81b6U0
>>565
マジで?
そりゃ薬局もまとめて指定取り消しじゃないかね。
まあ薬局の方は痛くもかゆくもないだろうけど。
568卵の名無しさん:2008/02/18(月) 23:29:04 ID:gbAOC+Dv0
これ以上、凶悪なシゾを野放しにしないでくれ

【裁判】 “「心神喪失だから無罪に」主張するも…” 母の目前で乳児の頭を突き刺し殺害、無差別殺人男に懲役22年判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203302223/

【社会】 「懲役30年求刑で、判決は懲役22年…納得いかない」 鬼畜男に頭を突き刺され殺された男児の父、心境語る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203328640/

【社会】池袋パルコ飛び降り自殺の巻き添えによる男性死亡事件で自殺女性(25)を書類送検へ 重過失致死容疑
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203285835/
569卵の名無しさん:2008/02/19(火) 01:31:21 ID:rxvgF30F0
とある病院で6年、うんざりしてしまったが、、。
  バイト?何ができるのだろう。
  ケンシンとか、ロウケン。献血。できるかな?。
  月1回の産業医とか、安易に引き受けていいのだろうか。
 
570卵の名無しさん:2008/02/20(水) 22:38:47 ID:GFq68sUA0

【裁判】 “「心神喪失だから無罪に」主張するも…” 母の目前で乳児の頭を突き刺し殺害、無差別殺人男に懲役22年判決★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203349243/
571卵の名無しさん:2008/02/20(水) 23:48:57 ID:GFq68sUA0

【三重】「心神喪失状態で刑事責任能力は問えない」 10ヶ月の長男をマンション6階から投げ落とし死亡させた母親、不起訴処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203503767/

【裁判】 “「刑を軽くしてほしくて、病気のふり」指摘も” 小6女児殺害の元塾講師、再び精神鑑定へ
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203421011/
572卵の名無しさん:2008/02/21(木) 16:47:49 ID:Pzdb8ksP0
そもそも患者と怒鳴り合うような医者はスキルどうの以前に自分がおかしいのではないか?
573卵の名無しさん:2008/02/21(木) 17:01:46 ID:1oYaAS8e0
>>572
いやあH末医大の某名誉教授の叱責なんか絶品だぜ。
574卵の名無しさん:2008/02/21(木) 17:03:54 ID:k5Rh9NkG0
>>572
P科で「そもそも」論を語る連中は、阿呆と相場が決まってるw
575卵の名無しさん:2008/02/21(木) 20:14:49 ID:ytmJaUYp0
age
576卵の名無しさん:2008/02/22(金) 11:07:56 ID:bccuICvc0
「そもそも」P科の理論がおかしいからな
577卵の名無しさん:2008/02/23(土) 08:36:34 ID:J4DIqjYDO
そうそう。
578インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/23(土) 22:23:53 ID:YIADU/EiO
フエの転職先の病院、ダァに聞いたら、もうまもなく潰れるって言ってたちゃよ(゚ω゚)っ゙
すごい赤字らすぃちゃ☆
大変ちゃね☆
医師の給与もハンパなく安いみたいだし(゚ω゚)っ゙
まあ、回りはザマーwって、爆笑してるんちゃけど、潰れる病院にバイト転職するなんて…
やっぱバカ(・・?)
ネット代とか控えないと〇千万の家のローン払えないちゃよ(・ω・)っ゙
僻地に行けってことなんちゃよ、きっとo(^ヮ^)o
579インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/23(土) 23:21:45 ID:YIADU/EiO
まあ、ダァによると、
『あれだけ被害者を出して周りに責任を押し付け、自分は責任転嫁どころか、回避。人格的にもオカシイ。
話もまともに通じない。もはや医師としての信頼は彼にはない。大学側、東大、慶應、被害患者のケアを請け負ってる大学、
都立・国立含め、医療業界から出てけ。医者辞めろって意味。』

だそうちゃ(・ω・)っ゙

すごい怨まれてたんちゃね(T◇T)
58040歳すぎてから:2008/02/24(日) 01:50:28 ID:WXkIXO750
psy科への転科・バイトは、よくきくが。。
psy科から、転科・バイトできるのは?。
581インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/24(日) 11:45:11 ID:ERFqE+/nO
>>580
40過ぎて、内科認定医や専門医の資格取るちゃ(・・?)
30代の年下くんに顎でこき使われるのが目に見えてるちゃね☆
自分の専攻した科すら、まともに治療できないP科医がどこに逃げても無理だと思うちゃよ(・ω・)っ゙

ましてフエとかは、
廊下歩いてて、目の前で患者が倒れた → 『大変だ!大変だ!』と呟きながら慌てて階段昇って医局へ逃げた → 見ていた患者さん達が『大丈夫ですか!?誰か!医者呼んで!』
→ ナースや他の医師が駆け付け、応急処置に当たる。

フエは逃げたまま、戻って来なかった☆

つまり、応急処置すらできない、なんちゃって医師もどきな人だから、彼は転科はまず無理ちゃね(・ω・)っ゙

若い出来る医師達の足手まといになるだけだから、どうしても医師を続けないなら開業しかないちゃ(。・_・。)
582インソン ◆tzNC/zuwzM :2008/02/24(日) 12:07:04 ID:oV4j9DVE0
変なのが乱入してるっちゃね☆
583卵の名無しさん:2008/02/24(日) 13:49:57 ID:2vtfNHHD0
>>582
お前が一番、変やw
584インソン ◆tzNC/zuwzM :2008/02/24(日) 13:58:08 ID:oV4j9DVE0
>>583
名前欄に #2015 と入れると貴男も変になれるっちゃyo☆ w
585チソリソ ◆tzNC/zuwzM :2008/02/24(日) 18:14:46 ID:IMmZeUpI0
どりゃ、テスツやぁ!
586 ◆tzNC/zuwzM :2008/02/24(日) 18:47:30 ID:eV3Mn9000
てすと
587卵の名無しさん:2008/02/24(日) 21:50:29 ID:WXkIXO750
転科、むずかしいですか。がんばります!!。
588яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/24(日) 21:56:41 ID:BiSk+1M40
>>587
総合病院仕事憶えて、ちょっと顔が売れたら
なんかちょろちょろっと行って、耳打ちして
ささっと帰るような商売でも小遣いはもらえますからねぇ
589卵の名無しさん:2008/02/24(日) 22:01:12 ID:WXkIXO750
  >581のごとく、内科急変とか、全然みれません。
   情けない。
590яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/25(月) 19:14:09 ID:2E42LNFX0
>>589
BSLやって、ちょっとルートとって呼吸器パフパフやって 以上のことをいつでもどこでもなんでも出来る医者がごろごろしてる科なんてどこよ?
591卵の名無しさん:2008/02/25(月) 21:48:59 ID:LWaWC3Pq0
>>590
スーパーローテが始まる前の研修医室
592インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/25(月) 22:24:59 ID:dZ2RYqFsO
>>590
フエくん、被害者たちが医師免許剥奪まで持ってくって動いてるちゃよ(・ω・)っ゙
毎日新聞でも『癌未発見で患者を放置した主治医に5800万円の慰謝料』の記事が三日前くらいに出たちゃねo(^ヮ^)o
勝訴ちゃ☆
あたしは忙しいから何もしないけど、パパはワンちゃんの看取りと弔いを終えたら、被害患者さん達と動くかもよ(σ^▽^)σ

Are you ready? 爆
593インリン ◆EXdQNsueJw :2008/02/25(月) 22:49:14 ID:dZ2RYqFsO
ママだって癌細胞は少しずつ消滅してるものの、まだ完治していないちゃ(・ω・)っ゙
いつ死ぬかわからない状態だし、今の病院に運ばれた時は癌だけでなく、動脈硬化、肝炎、腎硬化症、狭心症まで併発していて
ERの医師も『こんなヒドイ状態では治療を引き受けられないかもしれない…』
と、ベンチに座り、あたしの隣で頭抱えて15分近くふさぎ込んでしまったちゃ(・ω・)っ゙

それをあたしが必死に『お願いです!助けて下さい!』とセカチューのごとく叫んだら
せんせーがあたしのヤツレ果てた吹き出物だらけの顔を見て

『…頑張ったんだね…。分かりました!お母さんの主治医は僕が引き受けます』
と大至急ベッドの確保。あたしもせんせーも50時間眠らずに、同意書を書いたり、入院手続き、ママの検査画像を全部見せてくれて夜が明けたら至急、呼吸器科の全体会議で治療計画を立ててくれたちゃ(・ω・)っ゙

一睡も取らず、フエの尻拭いをしてくれた医師達、看護師達の壮絶な闘いがあったのに

フエは彼らの足元にも及ばないちゃ(`´)
医師としても、人としても☆
オマエなんか鳶職や新聞配達でもやってりゃいいんだよクズが(`Д´)凸
594卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:15:42 ID:HC7FDcda0
  \
:::::  \            >>593の両腕に冷たい鉄の輪がはめられた
\:::::  \             
 \::::: _ヽ __   _     外界との連絡を断ち切る契約の印だ。
  ヽ/,  /_ ヽ/、 ヽ_  
   // /<  __) l -,|__) > 「刑事さん・・・、俺、どうして・・・
   || | <  __)_ゝJ_)_>    こんなスレ・・立てちゃったのかな?」
\ ||.| <  ___)_(_)_ >
  \| |  <____ノ_(_)_ )   とめどなく大粒の涙がこぼれ落ち
   ヾヽニニ/ー--'/        震える彼の掌を濡らした。
    |_|_t_|_♀__|        
      9   ∂        「その答えを見つけるのは、お前自身だ。」
       6  ∂
       (9_∂          >>593は声をあげて泣いた
595卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:42:41 ID:8FiKMemm0

【社会】 「口論から…」 母親をわざと車ではねた二女を逮捕。母親は意識不明の重体…岡山
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203571778/

【裁判】 「無慈悲」 1歳児の遺体をコンクリ詰めにして放置、母親に懲役2年判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203916720/

【裁判】ネットカフェのトイレで出産 死亡した乳児をJR佐賀駅のコインロッカーに遺棄 風俗店従業員(23)に有罪判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203926569/
596卵の名無しさん:2008/02/26(火) 18:46:08 ID:GrzWo/hA0
認知症の患者さんのせん妄には何を処方されますか?
Alzheimer型と、血管性とで違いますか?
597卵の名無しさん:2008/02/26(火) 20:27:16 ID:a2VGAGK/0
>>596
いろいろ試してます。
クエチアピン、リスペリドン、ミアンセリン、抑肝散、ドネペジル、チアプリド・・・
Alzの人にはドネペジルが効く気がします。
598卵の名無しさん:2008/02/28(木) 08:03:38 ID:gTnLFTqb0
>>596
血管性はアルツなどの変性疾患よりも、向精神薬が
効果の意味で、効きすぎる、もしくはまったく効かない
という風に2極化しがちな印象があるのですが、どうでしょう?
599卵の名無しさん:2008/02/29(金) 01:35:47 ID:k0qpQEN+0
話題を変えてすいません。
アルコール依存症のせん妄の64歳の女性なのですが、
せん妄は治まりましたが、
スタッフの性別年齢によって態度が極端に異なり、
また自分の機嫌によっても態度が変わります。
(若いスタッフ、女性スタッフに露骨に意地悪になる)
何らかの内服継続が必要かと思われますが、
何がいいでしょうか?
ちなみに、せん妄の間使っていたのはペロスピロンで、
オランザピン、バルプロ酸あたりへの変更を考えています。
600яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/02/29(金) 01:49:33 ID:GpsM6OnT0
>>599
dry drunkだから、クスリなんて何使ってもどうしようもない 

 って考え方もありませんか?
601あふぉ ◆tzNC/zuwzM :2008/02/29(金) 01:57:57 ID:P8Bc8faY0
テスト
602卵の名無しさん:2008/02/29(金) 11:37:03 ID:c3Tn9BUB0
>>599
あんたクスリで何を治したいの?
そこんとこよーく考えてみ。
603卵の名無しさん:2008/02/29(金) 13:23:28 ID:9H6HO2eU0
DATにアリセプトを10mgに増量してよかった経験ありますか?
604卵の名無しさん:2008/02/29(金) 20:33:14 ID:nhObagpt0
>>603
あんたそのクスリで何を治したいの?
そこんとこよーく考えてみ。
605 ◆tzNC/zuwzM :2008/02/29(金) 20:49:30 ID:98sE1Bhb0
>あんたそのクスリで何を治したいの?
>そこんとこよーく考えてみ。

この言い方気に入ったw
606卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:43:16 ID:l63Gzvxm0

【裁判】「加害者を措置入院させた県に責任」 同室の男性に殴られた入院患者が死亡 遺族が青森県を提訴
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204187580/
607卵の名無しさん:2008/02/29(金) 23:45:27 ID:l63Gzvxm0
【事件】「神のお告げがあった」無職の息子が母親をバットで殴り重体 千葉県銚子
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204226867/

【事件】山形・立てこもり事件で逮捕の長男、仕事に就いていないこと等が原因で数日前から両親と口論と判明[2/27]
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204107051/
608603:2008/03/02(日) 02:18:32 ID:ZgFVFMbE0
>>604
あなたは馬鹿か。
製薬会社の口車に乗って増量した医師の印象を訊いているだけだ。

>あんたそのクスリで何を治したいの?
>そこんとこよーく考えてみ。
標的症状が明確な薬物が幾つあるか!

先生、クスリで何を治してくれますか?
と、問われて・・・なヤブかw
609卵の名無しさん:2008/03/02(日) 06:17:32 ID:j5OlAC7C0
かわいそうに
610卵の名無しさん:2008/03/02(日) 08:20:31 ID:klpcCzx+0
>>608
言葉足らずな質問をした自分の責任を無視してその言いぐさかいw
611卵の名無しさん:2008/03/02(日) 19:45:27 ID:DPINaU+30
アリセプトを10mg というのは、 この薬で認知症をなおしたいから使っているんだよ!!
認知症の進行を少しでも遅らせたいこの心をわかってくれえええええええええええええ!!!!!

後期高齢者医療制度になっても使い続けるぜ!!一日900円!

>>599
この薬で「性格」をなおしたいんだよ!!

ってことですね。

とりあえず競れねー巣 12mgとか?折らん座ピンだったら40mgとか。
ばるぷろさんだったら1600mgとかかな?

それか、酒のませるのがいちばんいい???
612卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:10:07 ID:anBsKizm0
で、608と611には何の薬をつければいいんだ??
613卵の名無しさん:2008/03/02(日) 20:13:00 ID:9GHGro520
>>612
ECT
614яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/02(日) 21:01:34 ID:yJ6cjZ0l0
>>611
dry drunkだってば。
615卵の名無しさん:2008/03/02(日) 21:49:46 ID:DPINaU+30
>>614
>酒のませるのがいちばんいい???
616599 :2008/03/03(月) 03:10:43 ID:jon7MD+z0
確かに治したいものは性格ですかね?
その性格で周囲と不適応を起こさないでくれたら、
酒量が減るような気がします。
調べた所ファーストチョイスはデパケン、テグレトールでしたが、
せん妄時にジプレキサを入れてしまったので、
また、アルコール性の肝障害と、高血圧による腎障害があるので、
しばらくはそれで押してみようと思い増す。
もし、dry drunkだったら、何を処方したらいいのでしょうか?
ベンゾジアゼピンは逆効果ですか?
617599 :2008/03/03(月) 03:16:26 ID:jon7MD+z0
>>
私もアルツハイマーにありせぷと10mgはすごく興味あります。
しかし、薬屋の話によると、これから3mgから開始するって人は、
10mgにするのは4〜8週間以上使って無効例だと言われた。
まら、5から10へ行くより、5+3=8mgを一度入れたほうがいいとも。
うち、95%Scなので、アルツハイマー病まだ一人。
アリセプと今回が初使用です。
618卵の名無しさん:2008/03/03(月) 06:23:32 ID:w4STzsZp0
>>616
> 調べた所ファーストチョイスはデパケン、テグレトールでしたが、
お前はゆとりか。

> せん妄時にジプレキサを入れてしまったので、
> また、アルコール性の肝障害と、高血圧による腎障害があるので、
> しばらくはそれで押してみようと思い増す。
せん妄治ったら抜け。

> もし、dry drunkだったら、何を処方したらいいのでしょうか?
> ベンゾジアゼピンは逆効果ですか?
お前はそのくすりで…
619яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/03(月) 19:30:14 ID:eME3oG5I0
> うち、95%Scなので、

 その診断も疑ってみるといいですよ。


 ああ、こうやって「人格障害」が増えていくんだなぁsigh
620卵の名無しさん:2008/03/03(月) 22:12:08 ID:pP2TFSzH0
>>619
むしろF8が増えそうで怖いんですが・・・
621卵の名無しさん:2008/03/03(月) 23:52:53 ID:k3OWZYNu0

【社会】 「クモの子散らすように人が去った」 男性、人通り多い繁華街のビルから飛び降りて死亡。自殺か…東京・新宿★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204510456/

【社会】 高齢者運転の車が暴走 自転車と歩行者を相次いではね、歩行者の男性死亡…宮城
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204455935/
622卵の名無しさん:2008/03/03(月) 23:54:35 ID:ITQJcy0F0
「若さ」なのか、「釣り」なのか。
あきれかえっていいのか、笑っていいのか。

もう一度。

あんたそのクスリで何を治したいの?
そこんとこよーく考えてみ。


623卵の名無しさん:2008/03/05(水) 13:23:57 ID:BpnZ4jjx0
624卵の名無しさん:2008/03/05(水) 13:26:38 ID:BpnZ4jjx0
差別されるとまさに鬱病の精神状態が再現される
鬱病が先か差別が先か
625卵の名無しさん:2008/03/06(木) 23:20:03 ID:VaFgXXNa0
10年ぶりに。
健診と、医院で内科一般・人間ドッグ説明を
引き受けてしまったが。。聴診さえ自信がない。
今からでもことわるべきか。
626卵の名無しさん:2008/03/06(木) 23:46:30 ID:CwbB1gFb0
>625
先生…人間ドッグじゃ犬になっちゃいますよ…
627卵の名無しさん:2008/03/07(金) 01:19:35 ID:ikMZtaDv0
>>625
一応説明を聞きましたが、精神科医のすることはないと思います。
辞めたほうが無難かと。
628卵の名無しさん:2008/03/07(金) 16:35:44 ID:Hb7EEcWf0
シンナー中毒のPtの幻覚妄想には何が有効でしょうか?
リスパダール単剤で9mgまで上げましたがあまり変わりません。
629卵の名無しさん:2008/03/07(金) 16:57:56 ID:iOchFo7N0
キリスト教が有効です
630卵の名無しさん:2008/03/07(金) 22:41:39 ID:5bBmfAcmO
↑アミバ
631卵の名無しさん:2008/03/08(土) 16:40:36 ID:cyH+gtz6O
東京精神医学会終了
認定医制度の点数稼ぎのせいか年寄りばっかw
そして年寄りはホントに「ヒステリー」という診断が好きなんだなぁということを再認識しました
632卵の名無しさん:2008/03/08(土) 23:42:08 ID:iEdQAS9m0

【裁判】7人を死傷させたアーケード暴走男に無期懲役 一審の懲役28年を破棄 仙台高裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204854337/
633卵の名無しさん:2008/03/08(土) 23:51:46 ID:iEdQAS9m0
これ以上、他害傾向の強い凶暴なシゾを野放しにしないでくれ
家族だけならまだしも、仙台のアーケード暴走事件のように
無関係な赤の他人まで巻き添えにされるのは理不尽極まりない

P科の先生方には、精神障害者による犯罪被害者の気持ちは理解できるのか?

【裁判】 「自分の居場所ない」 ひきこもり男、両親と姉を惨殺→検察は死刑求刑、弁護側は無罪主張
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204893756/

【社会】「なぜ刺したのか分からない」 父親(70)を包丁で刺した無職の娘(28)逮捕…神奈川
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204971538/
634卵の名無しさん:2008/03/09(日) 08:41:23 ID:PX4umaBb0
>>633
統合失調症患者が傷害事件を起こすときは、
家族が被害者になる場合か、
きちんとした治療をしていないか、
病気と関係なく事件を起こしたか、
たいていどれかです。
上2つは正直、家族が放置しているケースですので、
家族にそういうメッセージを伝えていただきたい。
635卵の名無しさん:2008/03/09(日) 08:44:05 ID:/pOoRoW80
事件を起こした場合は統合失調症にされます
636卵の名無しさん:2008/03/09(日) 09:02:16 ID:/pOoRoW80
通院歴がある場合薬の影響が考えられます
LSDはCIAが暗殺によく利用しました
ケネディー暗殺の首謀者の洗脳にLSDが使われました
CIA関係者がビルから飛び降りて自殺した事件がありました
家族の以来で死体を検視解剖した結果LSDが見つかりました
LSDは統合失調症治療薬によく似た構造をしています
637卵の名無しさん:2008/03/09(日) 09:05:47 ID:/pOoRoW80
名前を度忘れしたけど
よく使われる抗鬱剤の1つはアメリカで自殺率が3倍になるそうです
しかしCDCがこの情報を隠蔽しています
アメリカではけっこう過激な反精神医学運動が起こってます
638卵の名無しさん:2008/03/09(日) 13:43:29 ID:PX4umaBb0
>>635
時々ありますね

>>636
LSDは幻覚を見せる薬です。
統合失調症治療薬のような幻覚を押さえる薬とは相反するのですが。
どの統合失調症治療薬と構造が似ているのでしょうか?

>>637
抗うつ薬がきちんとうつ病に使われていないのも原因の一つと思われます。
639卵の名無しさん:2008/03/09(日) 16:27:33 ID:6+fwBy4q0
アミバだー
640яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/09(日) 16:54:44 ID:ogcggNz70
そこで双極sぺctるmですよ(照笑
641卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:35:04 ID:/pOoRoW80
ADHDの生みの親のロバート・スピッツァーが30%は誤診かもしれないとか認めちゃってるんですけどw
642卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:38:00 ID:/pOoRoW80
こやつはDSMを作ったやつとしても有名ですね
ちなみに彼の作ったDSMによる診断でアメリカ人の50%が精神病であるw
643卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:40:29 ID:43oH3guG0
>>641
30%なら他科と比べてもそんなに悪くないっすね。
644卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:14 ID:/pOoRoW80
いやいや
アメリカのいろんな大学がADHDに関しては研究をした
その結果どこも正当な証拠は発見できないと結論を出した
そしたらこやつが30%は間違いかもしれないと苦し紛れの言い訳を始めた
まあそういう流れがあるわけですよ
645卵の名無しさん:2008/03/09(日) 21:42:27 ID:EdOIl2np0
うつの詐病のほうがもっと多いだろうなw
646卵の名無しさん:2008/03/10(月) 11:35:33 ID:PLISNTNe0
>>644
おいおい、ここは医者板でこのスレは医局、という見立てなんだから、
せめて医者っぽく振る舞ってくれよ。

スピッツァーの件はどうせ「フリーダム」
http://www.aloha-chappy.com/freedom/freedom04.html
あたりの孫引きだろ?

せめてもともとのソースくらい読んでから言ってくれよ。
http://www.dailymail.co.uk/pages/live/articles/news/news.html?in_article_id=441304&in_page_id=1770
スピッツァーがまるで自分が誤診したかの様に書いてるけど、原文を読めば、
「自分が提唱した診断基準が正しく用いられていない」ことを警告しているだけであって、
ADHDの実在性を否定しているわけでもなんでもないってことが分かる。

あと、
>アメリカのいろんな大学がADHDに関しては研究をした
>その結果どこも正当な証拠は発見できないと結論を出した

ってのも、もともとのソースは
http://dwb.thenewstribune.com/news/local/story/5174797p-4705010c.html
なんだろうけど、これにしたって薬の安全性には疑問はあるが、
"The findings do not mean ADHD drugs are unsafe or unhelpful, just that sound scientific proof is lacking."って書いてあって、ADHD自体の実在性と薬の必要性は問題にしてないんだぜ。
647卵の名無しさん:2008/03/10(月) 21:22:56 ID:69+Nn0DkO
>>646

えーっと
ここは医局だから、

>ADHD自体の実在性
↑ここが笑うとこなんだよね?
648卵の名無しさん:2008/03/10(月) 21:33:05 ID:ZxB33dvf0
精神医学=人種改良
と捕らえると分かりやすい
人間性を改変するためのドラッグというのは科学的に探求可能である
それを望む人たちにはそれが価値のあるドラッグである
しかし"ill"ではない
"ill"として捕らえることが間違いである
最初から堂々と”improvement of humanity"と言えば何も問題ないのだよ
誰も近寄らないけどねw
649卵の名無しさん:2008/03/10(月) 22:03:38 ID:FG2ZuT7u0
>>648
うーん、精神医療に対して、こういう風にある意味ロマンティックに考える人って、結構いるよね。
それが割とお勉強の出来る層だったりするからめんどくさいんだよね。
実際の精神医療に接していると、狂気というものはつくづく退屈で散文的なものなんだよなあ。
Humanity なんて大層なこと誰も扱ってないってば。
650卵の名無しさん:2008/03/10(月) 22:34:37 ID:ZxB33dvf0
狂気の存在は否定してないよ
DSMは狂気を扱うものじゃないよね
正常と異常の基準の定義だ
それは医師個人の判断にゆだねられる
あなたの言う「狂気」と他の医師の言う「狂気」は残念ながら一致しない
651卵の名無しさん:2008/03/11(火) 00:02:39 ID:ZxB33dvf0
【裁判】「体罰やしつけが被告の精神状態に影響を与えた。責任能力は喪失状態だった」と、鑑定医 夫バラバラ殺人事件 東京地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205119644/
652卵の名無しさん:2008/03/13(木) 00:20:02 ID:t8YrG71X0
13歳(中一)が、不登校の子が予約で受診します。
心療内科の紹介状によると、
かなり前から幻聴がはっきりあると言うけど、
どんな音かは「覚えていない」そうです。
まだ診断してないから何ともいえないですが、
SC疑いと診断して、
取り合えずメジャー少量(ABI6mg、RIS0.5)から
開始していいでしょうか?
それともドグマチールから開始がいいでしょうか?
653卵の名無しさん:2008/03/13(木) 00:25:30 ID://IEbnqD0
最近は、要素幻聴でScを疑う精神科医がいるんですね。
654яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/13(木) 01:38:47 ID:RLwmAc340
>>652
なんでその2剤併用から考えたんですか?
655卵の名無しさん:2008/03/13(木) 01:55:50 ID:VxGtaqgC0
幻聴があると何か問題があるのか?
656卵の名無しさん:2008/03/13(木) 09:27:41 ID:i5zbXi0r0
>>652
やれやれ、診る前にクスリの話かよ。
どこの医局だ? DSM通りに

いいか、憶えとけ。
ガキと若い女は要注意だ。ガキと若い女は、ガキと若い女であるという、ただそれだけで、どんな精神症状も現れ得る。
見える。聞こえる。憑依される。
まずはよーーーーーーっく話を聞いて調べろ。
家族内の葛藤、昼間の時間の過ごし方、嫌いな食べ物、好きなゲームソフト、アニメ、アイドル、年賀状は何通書いて何通来る、等々。
NARUTOの声が聞こえるガキがいた。Imaginary Companionってやつだ。
こんなのにメジャーは不要だ。
あと母親もだ。ガキの精神症状は、8割が母親由来だ。
母親にクスリのませたらガキの幻聴が消えることも少なくない。
あんまり構造的に症状を聞くと、迎合してみんな肯定するガキもいる。
で、あとから症状がホントに出てくる。白衣を前にしたガキの被暗示性とても高い。

もしシゾだったとしても、ガキのシゾは典型的な症状は出さないぞ。
そもそも障害されるほど自我が完成しきってない。
そして何よりも、もしシゾだったらこれからその子は、長い長い精神科とお付き合いすることになる。
そのファーストコンタクトがお前だ。
クスリを慌てるな。幻聴を標的にするな。
ここで精神科に関するトラウマを与えたら、その子の一生は台無しだ。最初の精神科医との不幸な出会いのおかげで医療から離れ、結局その後入退院を繰り返し、人生の大半を精神病院って患者、たくさんいるぞ。

657卵の名無しさん:2008/03/13(木) 09:55:38 ID:KD9NlUfkO
>>656
せんせい、いい医者だね
入退院を繰り返して今もデイケアからこれ書いてる自分、
なんか泣けてきたよ
658卵の名無しさん:2008/03/13(木) 10:24:17 ID:70IJJXVx0
>>656
禿同
659卵の名無しさん:2008/03/13(木) 10:48:51 ID:BSV9jojGO
この板には良い医師がいる。
660卵の名無しさん:2008/03/13(木) 11:15:32 ID:2Q+lUVBW0
>>656はツンデレ赤ひげP医
661卵の名無しさん:2008/03/13(木) 11:51:19 ID:KciTPgYAO
>>656

けっこういいこと書いてるけど

> ここで精神科に関するトラウマを与えたら、その子の一生は台無しだ。

これはどうかな?
662卵の名無しさん:2008/03/13(木) 15:44:16 ID:VxGtaqgC0
>>661
その部分で台無しだなw
663卵の名無しさん:2008/03/13(木) 18:24:01 ID:DYaXTtyd0
>>661-662

よりよいオチのつけ方を考えようぜ!
「精神科のお客さんにしてしまうと、一生が台無しだ」
664卵の名無しさん:2008/03/13(木) 20:08:17 ID:VxGtaqgC0
一生の土台が無いわけですね
665愚問失礼なれど:2008/03/14(金) 01:22:28 ID:VVEoi60T0
精神科病院、ネット求人、非常勤に行っても大丈夫かな?。
行く病院の内容・評判がわからないのに。
どうやって、情報を集めますか。
666卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:44 ID:w/v/8Dhl0
>>665
非常勤だろ?常勤ほど心配することないと思う。
まずは面接に行ってみるのがいいよ。
667卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:48:46 ID:ihvIxEjG0
>>665
非常勤なら大丈夫だろ。
行ってみてダメなら撤退するのみ。
668卵の名無しさん:2008/03/14(金) 07:49:06 ID:ihvIxEjG0
>>666
一生幸せにします。
669卵の名無しさん:2008/03/14(金) 11:19:46 ID:EJPjehUd0
世間的な評判が悪い病院が医者にとっては条件良かったり、
評判いいところは、かえって医者が「患者のために働け」とこき使われたり(某・N枚橋とかみたく)
670卵の名無しさん:2008/03/14(金) 11:55:57 ID:VO+IR7DR0
どうして非常勤狙いなの?
671卵の名無しさん:2008/03/14(金) 12:54:56 ID:w/v/8Dhl0
>>668
遅くなりましたが、d。
672卵の名無しさん:2008/03/14(金) 15:03:02 ID:4crGNjHU0
>>670
非常勤で入って病院の体質を探る事が実に重要な事かと思われ。
673卵の名無しさん:2008/03/15(土) 20:56:13 ID:mBNghtK10
本当入って見ないと、そこの体質・病理ってわからないものだよねぇ。
まずは非常勤で様子を探るのもいいかも。
674卵の名無しさん:2008/03/16(日) 22:13:14 ID:31vC2GLW0
クリニックの外来バイトって、いそがしいですか。
病院より楽はできそうにないか?。
675卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:26:39 ID:rty7c3Q+O
おまえ気は確かか?
そんなもん「場所による」としか言いようがないだろ

まあそんな脳じゃどこに行っても大変だろうな
676卵の名無しさん:2008/03/16(日) 23:53:39 ID:89j7Xnq10
>>674
申し訳ないが、楽しようとして来る医者はもう要らない。
当地(横浜)ではP医もそろそろ飽和した。
677卵の名無しさん:2008/03/17(月) 14:25:43 ID:vWyO6eDG0
>>676
横浜は飽和っていうよりもむしろ過剰でしょう。
開業医も多すぎだし、無責任すぎ。
やみくもに勤務医に振らないで欲しい。
678卵の名無しさん:2008/03/18(火) 18:11:03 ID:+W59PBMJ0
入院中の躁病の患者さんへの内服させ方のコツを教えて下さい
679яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/18(火) 20:20:41 ID:A1+Obybh0
>>678
「内服をさせる」なんて思わないこと。
680卵の名無しさん:2008/03/18(火) 20:59:22 ID:vJr9rP9b0
>>679
おだてて飲んでもらう作戦は好きだけど、センセはどうしてるの?
681яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/18(火) 21:02:33 ID:A1+Obybh0
>>680
飲んどいた方がいいことがあるように仕込んでますね。
展開は流れ次第だけど
682680:2008/03/19(水) 20:20:16 ID:ang0siDx0
>>682
なるほど!
そちらのほうが上品というか、常識的ですね。
私はどうにも幇間みたいなやり方が抜けません。

しかし拒薬から学ばせてもらうことも実に多いですねぇ
683яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/19(水) 20:42:17 ID:ALJ3Dafy0
>>682
いぁ、そんなに感心されましても
どっちかっつーと汚い方法だし
そもそも医者が考えることでもない


> しかし拒薬から学ばせてもらうことも実に多いですねぇ

ロマンティックなこと言って悦に入るのが好きな爺どもが、この件についてはなんか言ってると思いますよ。
684卵の名無しさん:2008/03/21(金) 22:22:27 ID:fJ4/aXUk0
>>681
ぜひ先生のその展開の仕方を紹介してください
685яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/22(土) 00:00:40 ID:UBz5/kAh0
>>684
一個出しますから、あなたも出してくださいよ。

外来→クスリ飲まない→閉鎖病棟ぶち込む→クスリ飲まない→ブースカブースカ騒ぐ→保護室ぶち込む
→ぎゃーすかぎゃーすか騒ぐ→クスリ飲んどいた方がいいよ
→飲まなかったら同じようにギャースかぎゃーすか→長時間静かにできるまで出さない(自力で静かにできるくらいなら躁病でもない)→ほら、クスリ飲んどいた方がいいよ→騒ぎ続ける→ほら、クスリ飲んどいた方がいいよ(以下その繰り返し)


 ほら、汚い手でしょ
 別に無理矢理飲ませたりしなくても、病状にご本人が困るように困るように持ってくだけしか考えない。
 クスリ飲んでくんなくても、誰も困らない、本人だけが困るように
686яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/22(土) 00:01:58 ID:UBz5/kAh0
病状に、本人も周りも困らないんだったら
それは、まぁほっといてもいいことだし。
687卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:42:03 ID:Ke8sB3wD0
それは捕虜を洗脳する時によく使う手法ですね
688卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:14 ID:Ke8sB3wD0
一本指を出してこの指は何本だと聞く
当然最初は一本だと答える
すると「違う二本だ」と言って懲罰を与える
これを繰り返すと最後には本当に二本に見えるようになるそうだ
一度そうなるとすべて従順になる
689卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:46:30 ID:4TqHqsCU0
入院:クスリ飲まない->注射
外来:クスリ飲まない->入院/クスリ飲まない->通報
690卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:51:48 ID:Ke8sB3wD0
便利な世の中だよね
691卵の名無しさん:2008/03/22(土) 00:53:48 ID:Ke8sB3wD0
戦時中にやれば国際法違反だとか言われてA級戦犯になることが
普段の日本では医療行為と呼ばれるw
692яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/22(土) 01:30:04 ID:w08yWSUe0
どっちが得かわかんない人には使えない手ですけどね(笑
693卵の名無しさん:2008/03/22(土) 01:41:36 ID:Ke8sB3wD0
誰にとって?w
694卵の名無しさん:2008/03/22(土) 07:44:45 ID:ns71JfO00
>>691
> 戦時中にやれば国際法違反だとか言われてA級戦犯になることが
あー細かいことをいうようで済まないが、A級戦犯というのは「平和に対する罪」を犯した戦犯で、
主に政治家、行政官、高位の軍人が対象であるぞよ。
戦時国際法違反を問われたのはB級戦犯。
無知は恥ではないが、無知でいることを放置しているのは恥だぞよ。
695卵の名無しさん:2008/03/22(土) 12:24:18 ID:4TqHqsCU0
696卵の名無しさん:2008/03/24(月) 08:48:11 ID:JJ7hdO210
MDIの奴が躁の時薬飲まないで散々困らせやがって、そういう時は鬱になっても
抗鬱剤出さず、欲しがってもあまり効かないドグマぐらいにしといて、「なかなか
よくなんないね」と言う時、内心ざま見ろと思うね。
697卵の名無しさん:2008/03/24(月) 09:04:07 ID:k4H5BnWu0
ついでに拷問でもすれば?w
698卵の名無しさん:2008/03/24(月) 09:06:47 ID:TmxKq3O30
>>696
ちゃんとmoodstabilizer出せよ
699卵の名無しさん:2008/03/24(月) 09:56:28 ID:grLZnWy20
>>696
ヤブ?
698参照。
700卵の名無しさん:2008/03/24(月) 20:23:31 ID:iPkz9amP0
けどさ、MDIの病識のなさって凄くない?
Schのほうがまだ話が通じるじゃん、っていつも思うよ

どうやったら上手に病識を持っていただけるのかしら?
701卵の名無しさん:2008/03/24(月) 21:05:00 ID:k4H5BnWu0
あなたに病識を持たせるのが困難であるように
702卵の名無しさん:2008/03/24(月) 22:01:53 ID:iPkz9amP0
>>701
もうちょっと気のきいた事を書いてくれよ、お利口さん
703яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/24(月) 22:29:51 ID:LpYrXTEP0
>>700
> どうやったら上手に病識を持っていただけるのかしら?

なんかね、躁鬱手帳みたいなのが、6穴バインダーになってる奴であったりしまして、
セルフモニタリングとかなんとか、最近流行ってませんでしたっけ?

躁病の病識なんて、躁病期を越えてからじっくりとやるもんじゃないんですか?


それとかー
sleep logを使ったりもしてますよ。
視覚化って意外とよろしい感じ。
704卵の名無しさん:2008/03/24(月) 23:19:20 ID:iPkz9amP0
>>703
あーなるほど

睡眠はちょうどいい具合のモニタリングになりますね。
今度使わせてもらいますわ
705яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/24(月) 23:23:19 ID:LpYrXTEP0
>>704
 sleep logはね
「ボーダー」とか言われて紹介されてくる睡眠薬乱用のガキどもにも有効ですよん
706卵の名無しさん:2008/03/25(火) 02:20:42 ID:xlxp82t00
>>705
喫煙には効果はないのかw
707卵の名無しさん:2008/03/25(火) 06:22:45 ID:PX9BxoB/0
Mもね、ベテランになると外来で
「そろそろ頭の調子が上がってきたんで、クスリ下さい」って言うようにはなるんだよね。
俺の外来でも何人かいる。
ただしそこに至るまでに、10回以上の入院とか、刑事事件とか、破産宣告とか、
後見人選定とか、離婚とか、そういう歴史があったりするんだよね。
それでも軽躁を越えると病識がふっとんじゃうんだよね。

ただ最近はそこまで突き抜ける悪化は少なくなったなあ。
Olz使うようになってからかなあ。
708卵の名無しさん:2008/03/25(火) 12:28:04 ID:fxTTnQen0
>>696の藪です。
だけどリチウムやVPA出してても安定しない奴いるじゃん。
特に気分上がってくると勝手に止めて悪循環になるし。
『上がってきたから薬』とか言うような、かわいいのははむしろ例外だけど。
709卵の名無しさん:2008/03/25(火) 18:24:04 ID:LjLmS2Ey0
処方は内科外科医に広げる。
警察での一元管理。
精神科医は不要ですねえ。
保険から撤退すべき。
710卵の名無しさん:2008/03/25(火) 18:40:59 ID:LjLmS2Ey0
お○○○●●●こ。最低。
711卵の名無しさん:2008/03/25(火) 19:53:34 ID:BB583vuCO
おしるこ 最高
712卵の名無しさん:2008/03/25(火) 20:53:33 ID:1pC4Hyl30
>>707
そういう患者さんいますね。
そういう人は医療保護にしなくていい場合がほとんどなので楽です。

あと、OlzをMDIに使うようになってから治療が楽になったのは実感する。
できれば30mgくらいまで処方できるようになるともっとありがたいけど。
713卵の名無しさん:2008/03/25(火) 22:15:10 ID:DhT/xp690
>>709
最後の1行でだめだなw
714卵の名無しさん:2008/03/26(水) 04:12:08 ID:737E13Ao0
>>712
MDIにOLZを使用した場合、維持量ってどのくらいにされてますか?
私は10mgで様子をみてるんですけど。
715卵の名無しさん:2008/03/26(水) 08:50:34 ID:19M70BfA0
しかし効く患者ほど太ってきて・・・・
716卵の名無しさん:2008/03/26(水) 14:04:32 ID:jcxPf+X/0
私は維持は他の薬剤との併用で5mg/dayくらいかなぁ

ちなみにmood swingのある方にアリピもなかなかいい印象を
持ってるんだが、いかがです?
717яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/26(水) 19:13:56 ID:LxBRSYl90
>>716
っつか、海老フライってば、それ以外に取り柄がないような(笑
718卵の名無しさん:2008/03/26(水) 19:15:28 ID:MOZ0epla0
>>714
712だけど、あまり維持には使っていない。
主に、躁状態をたたき落とす目的で使ってます。
退院後徐々に減らして、切れそうなら迷わず切ります。

5-10mgで維持している人もいますが、副作用のこともあり本意では無いです。

>>716
今度使ってみます。
719卵の名無しさん:2008/03/26(水) 22:13:34 ID:dmz9ih1P0
おうおう、なんか医局らしいじゃんかよ。

で、アリ皮が今度Mの適応とるってんで大々的に治験やるでしょ。
プラセボ対照の二重盲検。
大金つぎこんで、どうなんかねえ。
有意差でなかったりしてね。
おとなしく黙ってオフラベルで使わせりゃいいのに。
720卵の名無しさん:2008/03/27(木) 14:28:10 ID:R3jfvaEx0
MDIのうつ状態に、パキシル40mg、デパケン300mg使っています。
これでも改善しない場合、
・パキシル50mgへ
・デパケン200mgへ
・テトラミド上乗せ
(アナフラニールで前回躁転)
のどれかを考えているんですけど、みなさんならどうされますか?
721卵の名無しさん:2008/03/27(木) 16:13:10 ID:3DaOjOo70
診てもしねーのにわかるか。このド素人

まずパキシルやめろってんだ
722卵の名無しさん:2008/03/27(木) 17:33:42 ID:mE0WGydX0
>>791
オランザピンのBPUへの適応症拡大って、
治験はすすんでるのかや?

>>720
721に一票!
俺だったらパロキセチンを中止して、
VAだけだな。400〜600mgかな。
ところで診断は本当にMDIなのか??
723卵の名無しさん:2008/03/27(木) 20:19:13 ID:W+mRRqM/0
>>720
パロキセチン中止に一票。
パロキセチンで躁転させた経験があるので40mgは怖い。
スルピリドあたりが無難じゃないかな?
リチウムとかオランザピンも選択肢にあるとは思う。
724卵の名無しさん:2008/03/27(木) 20:48:20 ID:oEv50ics0
>>720 の人気に嫉妬ww

MDIはちょっと元気がないぐらいがいい落し所じゃないかな?
というわけで私もパキ切りに一票

ところでアリピはMDIというよりもatypicalの方のほうがよく効く
ように思うんだけれど、似たような経験のあるセンセ居ます?

725яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/27(木) 22:33:51 ID:EBIPpXzH0
しまった。乗り遅れた
>>720

 ロヒプノールとか、Bzを寝る前に入れっぱなしになってません? 
 もしくは、昼にデパスとかソラナックスとか

 Bipolarは、本人申告のsubdepressiv くらいが、adaequateだと言いますけど、
それでもアレだったら
Subclinical hypothyroidismを探してみたり、年齢によっちゃぁPDを疑ってみたりしてみても面白いかも
無論、アルコールも
726卵の名無しさん:2008/03/28(金) 07:54:04 ID:6/t6+1ex0
>>724
アリピプラゾールはこれまでいろいろ使ってみたけど、
これは!と思うような効き目を示した経験が無い・・・
727卵の名無しさん:2008/03/28(金) 08:13:52 ID:UVqaczNK0
MDIのDって、本人がMかhypoMを基準にしちゃって「調子が出ない、元気が足りない」って言ってることがよくあるからなあ。
728卵の名無しさん:2008/03/28(金) 08:42:48 ID:EqGdWN0N0
ふん!
一番効くのはロボトミーだよーん。
729氏名黙秘:2008/03/28(金) 10:30:10 ID:npu8EZwO0
つっこみどころ満載。
保険の無駄使いですね。
730720:2008/03/28(金) 17:22:30 ID:KFIfApfC0
前医でも、当院でも診断はMDIです。
これまで躁状態でも、うつ状態でも2回以上の入院歴があります。
VPA400mgで安定していたのですが、徐々にうつ状態になってしまい、
食欲低下、絶望感、希死念慮まで出現してきたのでパロキセチンを徐々に増やし始めました。
他の薬は屯ぷくの下剤のみです。
731卵の名無しさん:2008/03/28(金) 18:44:57 ID:6/t6+1ex0
>>730
やっぱりパロキセチンは切った方がいいんじゃないかな?
732卵の名無しさん:2008/03/28(金) 21:03:53 ID:cv0CytkP0
>>728
冗談でもこんなこという奴がいると殺したくなる。
733卵の名無しさん:2008/03/29(土) 01:43:07 ID:ARUU/QEK0
>>732
まあまあ、DVDが安く売られているから。
(カッコーの巣の上で)
734卵の名無しさん:2008/03/29(土) 07:01:29 ID:UFpbTbMZ0
>>731
パキ切っても、何か入れないと抑うつを改善できないんじゃマイカ?
735卵の名無しさん:2008/03/29(土) 07:13:17 ID:XgWcO5tQ0
お○○○●●●こ。最低。
736卵の名無しさん:2008/03/29(土) 07:24:20 ID:UhXdeVSJ0
>>734
スルピリドあたりを試してみるのがいいと思うけどなあ。
あと、リチウムやオランザピンなどの気分安定薬も検討してみたらどうかな?
737卵の名無しさん:2008/03/29(土) 07:56:45 ID:4DSmCkeS0
前から思ってるんだけどリチウムって蓄積されるし中毒になるよね
副作用そのものが精神病だしね
分解される抗精神病薬はまだ安全なほうだとは思えるんだけどね
リチウムだよ
バリウムじゃないよ
電池だよ
公害物質だよ
こんなもん薬とか言ってたらさすがにおかしいと思わない?
738卵の名無しさん:2008/03/29(土) 08:04:09 ID:WhFaWvm30
>>737
> バリウムじゃないよ
> 電池だよ
> 公害物質だよ

ちょっとウケた。

ところでキミは猛毒であるシアン基(CN-)と原爆に用いられるコバルトを中心に持つ
シアノコバラミンという物質についてどう思う?
739卵の名無しさん:2008/03/29(土) 08:43:13 ID:mLGm40G/0
>>732
ところで君は「殺したくなる」と自分の攻撃性について気づかないでて、
人の攻撃性に怒るわけ。治療の時も気をつけたほうがいいよ。
740卵の名無しさん:2008/03/29(土) 11:32:38 ID:MjhTcZem0
>>737
むかし、むかし、あるところに、
正気にもどる温泉があったそうな。
村の人々は、基地外を連れて行って、温泉に沈めて、
何度も、何度も、溺れさせたそうな。
あ〜ら、不思議!
基地外は正気にもどったとさ。
めでたし、めでたし。
その温泉を後で調べたら、リチウム鉱泉っだたそうな…
ってな話しを入局当時に聞かされた…あほか!!
741卵の名無しさん:2008/03/29(土) 11:50:55 ID:QyioYwj70
欝もとうしつも温泉に入浴すると治るというかニュートラルになるんだよ。よってこのスレの閉鎖もそう遠くなかろう。
742卵の名無しさん:2008/03/29(土) 13:37:10 ID:aAj2CYwz0
温泉療法の遺跡(?)が千葉で見つかったと、
昔、精神科の専門誌に載っていたのを見たぞ。
743卵の名無しさん:2008/03/29(土) 13:45:43 ID:3qbtF6/e0
どこ?房総かな?
744卵の名無しさん:2008/03/29(土) 16:52:00 ID:aAj2CYwz0
だったような・・・

温泉療法、精神科あたりで検索してみると各地で行われていなようです。
薬物のない時代は、収容所では恰好がつかないから、
相当ひどい事まで行われていたようです。

まあ、現代も医療以外ではオカルティックなものも横行してますから、
そう変わらないと言えると思います。
745卵の名無しさん:2008/03/29(土) 23:51:39 ID:88PNpw6f0
 初めて、ネットで求人みたが、
psy病院、あちこち、人がたらんのだな?。
中堅どころが、みな、開業したからか。それとも。労働条件の悪さかな?
746卵の名無しさん:2008/03/29(土) 23:54:53 ID:TULsVRPq0
>>745
開業したのもあるが、労働条件の悪さ(賃金も含めて)が原因だろう。
指定医で週5でも最近では1000万切ってるからね。
747卵の名無しさん:2008/03/30(日) 01:00:11 ID:SsUKdIIe0
内科医もどきはここ

http://nrlabo.nobody.jp/




748卵の名無しさん:2008/03/30(日) 21:41:10 ID:h3qlpO7s0
>>746
えええええええ。
指定医だったら無条件で1500出す病院を何軒か知ってるぞ。
しかも当直無し。
749卵の名無しさん:2008/03/30(日) 23:40:48 ID:64F3vPLT0
指定医じゃないのだろw
750卵の名無しさん:2008/03/31(月) 19:47:50 ID:MIknnxfIi
>>746

>最近では1000万切ってる
東京では去年からそうらしいね
井〇頭で900台で募集したら、すぐ決まったとか
751卵の名無しさん:2008/03/31(月) 21:23:49 ID:UaF5ALba0
都内で指定医、週5日・当直込みで800万ってとこがある
しかも某有名医局の派遣先
752卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:23:46 ID:4Kj2p24q0
関東は激戦なんですね。
関西は求人、1000はあるけども、、。
753卵の名無しさん:2008/03/31(月) 22:37:13 ID:uthU9dql0
>>751
そりゃ医局派遣だろ?
同じ病院でもフリーの指定医を雇ったら1500は下らないよ。
本来医師に入るべき残りの700は、病院の内部留保と教授のqあwせdrftgyふじこ

754яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/03/31(月) 22:50:35 ID:R/n2mS9i0
信じれん
755卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:30:09 ID:MIknnxfIi
都会は安いよ
都やK県(のまともな場所)ではフリーの医者に1500払うことはないな

逆に田舎だったら高いよな
756卵の名無しさん:2008/03/31(月) 23:35:22 ID:rNJE7+Sn0
都内や神奈川だと指定医でも1000切るよ。
精神科医は掃いて捨てるほど居るんだよ。余ってるんだよ。
もっと現実見ろよ。
757卵の名無しさん:2008/04/01(火) 00:05:27 ID:lYYmuuDT0
関東ではむしろ、医局派遣のほうが高いとオモ
それでも1000とか1200がいいとこ

1500とか出すようなトコは、ヤバイとこ多いしね
758卵の名無しさん:2008/04/01(火) 07:39:18 ID:Fov+eSkI0
さっさと田舎に帰れ
759卵の名無しさん:2008/04/01(火) 08:41:19 ID:KxEJSm6F0
>>742
宮城県の定義(じょうぎ)温泉もそうです。体温ぐらいの湯に何時間も
漬けてぐったりさせたらしい。湯船に繋げる鎖とか残ってる。
760卵の名無しさん:2008/04/01(火) 17:34:05 ID:Fov+eSkI0
精神科の定義では
無抵抗になる=病気が治る
だからな
761卵の名無しさん:2008/04/02(水) 16:56:15 ID:UzHBwHoI0
ああ明後日は4月になって初めての外来だよorz
5分、5分ってうるせえよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
もう全員バイタル測ってやろうかね
762яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/02(水) 20:17:44 ID:ZtHlC8Qf0
 砂時計置いたよ
763卵の名無しさん:2008/04/02(水) 23:12:06 ID:EwWH7h6W0
おれはスクリーンセイバーを5分に設定した
764卵の名無しさん:2008/04/04(金) 08:49:55 ID:l34xBLD70
5分で消えるお線香なんてのはどうかね。
昔の花街みたいで粋だね。
本数に応じて料金とれないのがいかんが・・
765卵の名無しさん:2008/04/04(金) 09:43:05 ID:RZhZv5bl0
待合室で5分前に会ったからとか言い出すやつが必ずいる
766卵の名無しさん:2008/04/04(金) 12:39:14 ID:R/sYD4Ij0
知り合いが勤めているP科病院が先日の監査で
デイケア専属の医師を置かないと請求を削るぞ!
と言われて事務がオタオタしていると言っていた。
皆さんのところは大丈夫ですか?
社保事務所も困ったもんだw
767卵の名無しさん:2008/04/05(土) 08:55:59 ID:obl94IJV0
公彦
768インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/05(土) 09:27:55 ID:sdJdU3pKO
このヤブP科医のblogってどーなんちゃ(・・?)
大量投薬主義みたいちゃけど☆

http://ameblo.jp/kyupin/
769卵の名無しさん:2008/04/05(土) 09:41:59 ID:obl94IJV0
岡崎 プロパリン ニトラゼパム
770卵の名無しさん:2008/04/05(土) 09:52:47 ID:obl94IJV0
ブロバリン だぜ
771卵の名無しさん:2008/04/05(土) 12:16:01 ID:182x7N0t0
>>768
よく読め、逆だ。
772яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/05(土) 20:15:49 ID:77DDtNMS0

kyupinセンセイじゃん
元気そうでなにより。
773インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/06(日) 00:12:53 ID:UnbpjM84O
>>771
あれっ(・・?)
だってリーマス1000_も出したら間違いなく甲状腺疾患になるちゃよ☆
うちのママもボランティアケアしてる患者さんも、ほとんど甲状腺やられてるちゃよ(・ω・)っ゙

内分泌のせんせーがリーマス出す精神科医に『いい加減にしてほしい!ただでさえ精神疾患と誤診されてた患者さん達は甲状腺疾患だったケースが多い上、
統合失調症の薬と他の薬を飲み続けた患者さんが飲み合わせが悪くて甲状腺疾患になってる人ばかりなのに!』

なんでP科医って薬の副作用や飲み合わせ、勉強しないで簡単に色んなの投薬するの(・・?)
身体科の医師達はちゃんと抗精神薬の副作用知識あるから、迷惑してるちゃよ(。・_・。)

>>772
知ってる人ちゃ(・・?)
キューピンとかゆう医師☆
そーいえばフエせんもあたしが薬剤性肝機能障害になった時、肝炎副作用に注意のあるデパケンRをたくさん投与し続けたから入院先の院長せんせーがダメ出しして呆れとったちゃよ(・ω・)っ゙
過ぎたことは責めないけど基本くらいしっかりやらないとダメちゃよ(。・_・。)
ゆっくり休養しながら薬学の研究、ちゃんとやってね(^ω^)っ゙
774卵の名無しさん:2008/04/06(日) 01:45:50 ID:OPGdgQz/0
精神科はわざと人を殺すのよ。先生。
775卵の名無しさん:2008/04/06(日) 01:53:50 ID:8Y+FNxuH0
いつの間にamebloに・・・
その前のは読んでましたけど。
コメント欄のYOKOが陽子じゃないことを祈るw
陽子とかキャサリンとか勘弁してくれだw
776インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/06(日) 12:30:46 ID:UnbpjM84O
ちょっと見てみたけど、キューピンせんせー、いい精神科医っぽいちゃね(。・_・。)

ただしリーマス1000_には反対ちゃよ(・ω・)っ゙

抗精神薬は酷い副作用が出て余計頭おかしくなるし、よっぽど重症な患者なら仕方ないとしても終いには
多臓器不全になって亡くなるちゃよ(・ω・)っ゙

昨夜、インリンのケアしてるトウシツ患者さんが急性肝炎になって緊急入院したちゃ☆
もうみんな身体が耐えられなくなってるちゃ☆

投与するなら、まず自分が患者に出してる量を飲んでみればいーじゃん(・ω・)っ゙

『自分でも飲んでみたけど身体に異常は出なかった』
これなら投薬のススメはしてもいいんじゃにゃい(・・?)
777卵の名無しさん:2008/04/06(日) 18:34:51 ID:ExRi4MMm0
777げと
778卵の名無しさん:2008/04/06(日) 21:28:12 ID:B2Lb+OYL0
ここは医局なので部外者はご遠慮願いたい。
779インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/06(日) 23:28:32 ID:UnbpjM84O
>>778
それじゃ、フエせんもケンチンも、もう部外者だから来ちゃダメってことじゃん(T◇T)
そんなこと言ったら可哀相でしょー☆
780卵の名無しさん:2008/04/07(月) 00:43:09 ID:a1JxYI9S0
>>779
お前が一番部外者だろw
781インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/07(月) 00:56:08 ID:FTsynC0+O
>>780
なんでぇ(・・?)
あたし精神障害者のボランティアもやってるしダァは某国立K大の医者だし、医者・学者の家系の令嬢だし、少なくとも>>780の薬の構造も知らない落ちぶれた落ちこぼれP科医より頭いいんちゃけどo(^ヮ^)o
いいこといっぱい書いてるし(^ω^)っ゙
大学時代はファイザーやアベンティス、ノバルティス、ロシュ向けに臨床開発もやってたちゃよ♪
日本ファイザーだと臨床開発部の部長K原がめちゃめちゃカクイイちゃo(^ヮ^)o
782インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/07(月) 01:03:05 ID:FTsynC0+O
アベンティス、六本木から近くてアメリカ大使館のすぐ側だし、とにかくデカくて綺麗ちゃねo(^ヮ^)o
持て成されて感激ちゃー♪
さーてホントに寝るぽ
(ρд-)zZZ
783オンコロビン:2008/04/07(月) 01:35:14 ID:Uws2qHdH0
>>778,780
なんで、インリンかまって遊んでんの?
あたしが聞きたいのは、
あんたのそのレスで、
インリンが余計に、ここに居着く動機になることになるのに、
それを解って、わざと遊んでんの?
それとも、
そのレスで、インリンが「解りました。ごめんなさい。もう来ません。」
て、言うと思ってんの?

あたしの疑問は、精神科なぞという、DQNを相手にするのを仕事としてるような、
プロのはずなのに、
そんな簡単なことも、理解しないの?
或いは、あんたとて、やはり部外者?
それとも初心者?

Gとかその他の人達、それが解らないの?
なんで、そんなにレベルが低いの?
ねこたけの方が、ずーっとずーっとレベルが高いよ?
784けんしん:2008/04/07(月) 01:38:49 ID:a1JxYI9S0
いいじゃねーか、居させてやれよ。
785オンコロビン:2008/04/07(月) 01:53:57 ID:Uws2qHdH0
おれが言いたいのは、
インリンどけ、と言う事ではない。

インリンどけ、と思ってるヤツがいるなら、
無視するのが一番。
おれとて、しかり。
そんな簡単な事さえ、気付かないヤツ。
そんな事は、2ちゃんねる素人のための表書きにさえ、
書いてある簡単なことではないか。

そんなのが、医者の職に、ホントに付いてるのか?
或いは、スタッフとして。
という、778、780への疑問だ。
それは、Gしかり。
786卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:56:02 ID:F3wqQPqQ0
そういえば猫先生をさっぱり見かけませんが、元気に
続けてらっしゃるのかな?
流れとはまったく関係ないんですけど。
787卵の名無しさん:2008/04/07(月) 12:57:33 ID:F3wqQPqQ0
お、なんだか可愛らしいIDが出たw
788卵の名無しさん:2008/04/07(月) 13:03:50 ID:a1JxYI9S0
キューピー救急、そのどこが可愛らしいのかと?
789卵の名無しさん:2008/04/07(月) 13:12:35 ID:F3wqQPqQ0
>>788
qQはさておき、真ん中にQP(キューピーちゃん)がいるのは
あの笑顔が浮かんでなかなか可愛いと思うんですけどね。
790卵の名無しさん:2008/04/07(月) 14:23:50 ID:oVRbLlPH0
先生は私に逆転移している
791インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/07(月) 21:18:30 ID:FTsynC0+O
>>783
あらっ(・・?)
オンコロの方があたしの性格よく解ってるちゃね☆
けっこー洞察力あるんちゃねo(^ヮ^)o

>>784
あらっ(・・?)
ケンチンがちょーいい男に見えてきたちゃ(*σσ)

二人ともありがとうちゃ(*^^*)

今日から治療に入ってるちゃ☆
今日は麻酔科で痛みの経路を変える治療とか赤外線とかやったちゃo(^o^)o
水曜に整形で手術のムンテラあるちゃ☆
椎間板ヘルニアも見つかったから、あんま2ちゃんに登場しなくなるから大丈夫ちゃよ(*^^*)
携帯打てないほど今日は激痛だから、この御礼レスで限界ちゃ♪
ありがとうちゃ(σ∀σ)ノ゙またねー☆彡
792卵の名無しさん:2008/04/09(水) 08:27:07 ID:mt+l3+/V0
妖精転移はいけないことですか?
793卵の名無しさん:2008/04/09(水) 08:47:09 ID:w9ukGrCn0
陰性転移は要請転医
794卵の名無しさん:2008/04/09(水) 11:47:48 ID:jnOUKgN80
誰がうまいこと言えと(ry
795卵の名無しさん:2008/04/09(水) 14:15:07 ID:N6AV/cQ70
関東は指定医でも給料かなり安いよね。
それだけ精神科医が余ってるって事かな?
796卵の名無しさん:2008/04/09(水) 19:59:06 ID:bMhLVeVs0
>>795
使える医者だったら1.5K/y出すぜ。
入院40人、外来20人/day(週2回、うち1回は午後)、
措置診察1回/M、
当直1回/W、土日1回/M
ただし夜勤じゃない、本当の寝当直。
都心まで電車で40分の立地だ。
どうだ?
797卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:01:30 ID:bMhLVeVs0
>>796
おっと、勤務は4日/W、勤務時間は0830〜1700または0900〜1730だ。
ただし月に1回くらいはサービス残業(カンファ)ありだ。
798яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/09(水) 20:05:43 ID:s5iZHyi10
1.5k って 1500円?


っで、
その当直代ってのは、上記の1500円に入ってるの?それともそれにプラスされんの?
措置診察の代金は病院がピンハネ?こっちの懐に入るの?

15Mでもびみょー。


と、無職同然の私が言ってみる(笑
799яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/09(水) 20:06:23 ID:s5iZHyi10
あ、週4ならちょっと考えてもいいな
800卵の名無しさん:2008/04/09(水) 20:49:23 ID:f00Q0B6E0
>>798
ちょwww先生無職同然ってwww
801卵の名無しさん:2008/04/09(水) 21:04:15 ID:rbGPCAsg0
1.5K/y
k=000
y=yen
1500yen
802卵の名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:01 ID:bMhLVeVs0
まあ言うまでもなく1.5K万。

措置診察のペイは医者。
介護保険の診断書代は病院。
成年後見人診断書は医者。

年俸は当直代込み。厚労省労働基準局通達通りの当直だ、1泊2万でどや。
バイトはうちと競合しない範囲で黙認。
803卵の名無しさん:2008/04/09(水) 22:02:49 ID:6D72iZqy0
>>796
ぼけなす、既に制限オーバーじゃ、阿呆、氏ね。
その書き込みだけでブラック病院と知れるわ。
だれが行くか、外道。

フエ、お前が行けw
804オンコロビン:2008/04/10(木) 00:25:14 ID:KwIJOIVP0
「/」が訳されてないお。
805卵の名無しさん:2008/04/10(木) 08:03:52 ID:mxqiapp70
>>803
ええ? そうか?
そんなに酷い条件か?
いっぱい書いてあるがそれほどきつくはなさそうだぞ。
これがブラックだって、僻地スレに貼ったら他科の医者にボコボコにされっぞ。
少なくとも今の俺のとこよか好条件だ。
うちは何かあるとすぐ主治医が呼び出される。
あとペイ無しのオンコール(当直が非指定医の時)も。
それは無いんだろ? 
土日当直ってのがはずれるさらに可だな。
806卵の名無しさん:2008/04/10(木) 11:17:34 ID:RIS9aczy0
医療保護入院届は電子化されないのかなあ。
ものすごーく手間なのですが。
定期病状報告書の病歴欄も同じ文章うつすだけなのに。
807卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:25:15 ID:bSgkDlYT0
>>806
定期病状報告に関して言えば
文書をテキスト打ちしておいて、ドットプリンターで出力すればおk
自治体によっては、必ずしも所定のカーボン付き青紙じゃなくても受け付けてくれるらしいよ

医療保護入院届は、よほど頻回に入院する人じゃない限り
電子化するメリットは少なそうだけどね
808卵の名無しさん:2008/04/10(木) 17:54:00 ID:mxqiapp70
>>807
そうそう。厚労省は「要件さえ満たしていれば書式は必ずしも同じでなくてもいい」という回答をしてる。
宮城は県で書類入力サポートのソフトを配ってる。
http://www23.ocn.ne.jp/~mmic/ps/pass.htm
http://www23.ocn.ne.jp/~mmic/ps/psyQA.txt

809卵の名無しさん:2008/04/11(金) 20:25:17 ID:bQXkdy/90
>>807
N崎件の某病院では現にそうやっている。
810卵の名無しさん:2008/04/11(金) 20:30:04 ID:BJ6iEs7g0
島根県では、県のホムペからPDFが落とせた。
やらしくPDFの文字入力、と言うソフトを使えば楽勝。
811インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/12(土) 18:46:26 ID:0wsr3BOAO
地鶏のシュウマイ、軟骨入りでコリコリしてて、おいしいYO(・ω・)〃もぐもぐ

次スレから『ものぐさ医局』じゃなくて
『ものごころ医局』にしたら、春に相応しい発情医局になっていいかもちゃ(σ^▽^)σ
812卵の名無しさん:2008/04/12(土) 19:05:28 ID:bu5qr+hu0
もぐさ医局でいいよ
813卵の名無しさん:2008/04/13(日) 10:44:40 ID:1fs0bjLh0
814卵の名無しさん:2008/04/13(日) 19:38:42 ID:M8fUTCWR0
>>813
なにげに充実しているなあ。
815卵の名無しさん:2008/04/13(日) 22:40:47 ID:ma1Sr03U0
これはちょっと修正すれば他府県でも使えるな。

やらしくPDFに文字入力ってのは、これだな。
http://mediadrive.jp/products/ypdfp/index.html
まあ、島根の書式はwordのdocだが。
816卵の名無しさん:2008/04/17(木) 16:41:41 ID:0aYH64Sl0
今月から眠剤30日投与可能になって、混雑緩和のためジャンジャン30日
処方しちゃってるが、まだハルシオン60錠なんていうと不安感じる。
817卵の名無しさん:2008/04/17(木) 16:56:33 ID:W5wPwhxI0
>>816
自分の出してる薬、現物で見てみろ。びびるぜ。
誰ですかこんな馬の餌のように薬出してるヤツは!
って俺だよ俺。
818卵の名無しさん:2008/04/17(木) 17:07:53 ID:0aYH64Sl0
そうなんです。
うちのクリニックは、自分で脇の棚から薬出して直接手渡しする方式なので、
このごろビビリまくりです。
819卵の名無しさん:2008/04/17(木) 17:21:23 ID:W5wPwhxI0
>>818
あこりゃ失礼しました。
現場で草取りやってらっしゃる方のお言葉は重いですね。
820卵の名無しさん:2008/04/17(木) 20:12:05 ID:ixGIVWIAO
閉鎖病棟の実態 Part2
http://life9.2ch.net/test/read.cgi/utu/1192459942/464

> 464 名前:優しい名無しさん[sage] 投稿日:2008/04/17(木) 17:07:50 ID:MZ64dcit
> 横浜の瀬谷区にある精神病院

> 保護室に入った女性患者を全裸にして
> 写真撮った職員が居るよ

> 大きなグループの病院なので、政治力で握り潰したらしいけどね
821卵の名無しさん:2008/04/17(木) 20:12:19 ID:7bFvwFaa0
他県からK知県のP科病院に来たんだけど、結構な多剤併用だぞ。
一時代遅れていると感じる。誰も文句言わないからいいんだろうけど。
822яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/17(木) 23:13:17 ID:jEO4e5Vq0
>>821
すぐ近所の病院同士で全然違うってのもあるですから
MRさんあたりに訊ねてみるとわかりますよ

同じ病院内で全然違うってのもあったりして、
医者同士陰口の叩きあいしてたりしてさ(笑
823卵の名無しさん:2008/04/18(金) 03:42:00 ID:up0fWiy10
>>821
「県」ではなく、「府」から行ったと正直に書け。
824卵の名無しさん:2008/04/18(金) 06:36:29 ID:XdPUazYW0
>>822
> 同じ病院内で全然違うってのもあったりして、
> 医者同士陰口の叩きあいしてたりしてさ(笑
あるあるW。
825卵の名無しさん:2008/04/18(金) 08:29:57 ID:Sv7iV+5c0
>>824
女医が居ると更に(ry
826インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/18(金) 15:14:44 ID:ChgmzCiMO
見てねー(^ω^)っ゙

病院医者板自治スレッド 第19病棟
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1205342664/14
827卵の名無しさん:2008/04/19(土) 00:04:48 ID:XrsoEouc0

【社会】病院で患者が刃物振り回す、男女3人けが 人工透析の治療中に突然暴れ出す…東京・新宿区高田馬場
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208355390/
828卵の名無しさん:2008/04/19(土) 04:12:52 ID:D2bEDiu50
透析ってことはアルツハイマーだな
829卵の名無しさん:2008/04/21(月) 09:03:14 ID:vPpyDeoi0
基本的な質問で申し訳ないのですが、「妄想」と「作話」ってどう違うのでしょうか?

作話・・・実際に体験されなかったことが誤って追想されその内容が種々変化するものをいう。

妄想・・・病的につくられた誤った思考内容あるいは判断で、根拠が虚弱なのに強く確信され、論理的に説得しても訂正不能なものをいう。

私の読解力がないだけかもしれませんが・・・。
830卵の名無しさん:2008/04/21(月) 20:16:35 ID:w7In9ZA70
>>829
作話:空想
妄想:現実
なんちゃってーw
831卵の名無しさん:2008/04/21(月) 20:33:13 ID:bRqXE/+90
>>829
おーい、お前ホントにP医か?
何でもいいから本嫁。
832卵の名無しさん:2008/04/21(月) 22:01:55 ID:J/aYoh8z0
>>829
妄想も作話もその基礎となる疾患がだいぶ違くね?
833卵の名無しさん:2008/04/22(火) 12:14:15 ID:fLTpTQPP0
>>832
するってーと、同じ現象を診ても疾患によって名前が変わるんですか(笑
それは大問題でしょう。

違いはbizzareさであったり、確信であったりしますし
妄想は自発的に出てくるものですけど、作話は質問などによって誘発されて出てくるものでしょう

お年寄りのもの盗られ妄想なんて、困惑作話の産物であったりもしますから、
二次妄想と作話の区別はなかなか難しいのですが、
やはり、一次妄想は、自発的でbizzareな内容の誤った確信で、見分けがつくんじゃないですか


##本に載ってたっけ?こんな話
834卵の名無しさん:2008/04/22(火) 14:48:16 ID:D1XqqHQe0
作り話=想定内
妄想=想定外
835卵の名無しさん:2008/04/22(火) 14:49:52 ID:D1XqqHQe0
>>するってーと、同じ現象を診ても疾患によって名前が変わるんですか(笑
>>それは大問題でしょう。
そんなことがいちいち大問題なら
精神科など存在出来るはずがないw
836卵の名無しさん:2008/04/22(火) 14:53:27 ID:D1XqqHQe0
無理やり自分のやってることの科学性を正当化しようとしても
結局やってることは自分だけの判断基準で勝手に決めてるだけ
それは否定しようのない事実なのだよ
綺麗な言い訳をみんなで考える場所なのか?ここは
事実は事実で素直に受け入れろ
それが間違ってると思うのならそれについて考えろ
837ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/04/22(火) 19:52:06 ID:ckTrEf64O
【作話】
体験にないことの言語による修飾。
@体験の空白という一般的な欠損を埋めるもの(健忘などによる)
A特定の情報欠損を埋めるもの
(必要な神経情報が達しない時に、
言語領域が勝手に活動するために生じた反応)
に大別でき、
主に中枢神経系の欠損の場合と
意識障害、連合野、
連合線維の障害で起こりやすい。
要するに器質因ということでしょうか。
838яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/22(火) 20:59:11 ID:+a+BL9w/0
>>834
 作話と作り話は違いますよ(笑

>>837
> 要するに器質因ということでしょうか。


 えっとー
作話を診たときは器質因を疑うのは疑うのですけどねー
困惑作話と違って、
Korsakovの作話の、つるつるとした底抜け感は、もう一枚何かが壊れないと出てこないんだろうな
839卵の名無しさん:2008/04/22(火) 21:09:15 ID:GkIxXinH0
確かに、Korsakovの作話は名人芸の一幕を見る思いがするw
840ひでぶ ◆ETL7yYDoJ6 :2008/04/22(火) 22:04:19 ID:ckTrEf64O
あ、どもです。
今日はもー寝ます。
841卵の名無しさん:2008/04/23(水) 01:54:24 ID:8KP4YHkD0
十分ぐらい話を聞いてみて、最初の方の話と矛盾することを言い出したりした時にそれを指摘すると、
軽々と受けるのが作話、必至に否定するのが妄想。
842卵の名無しさん:2008/04/23(水) 05:52:26 ID:3mcerVXr0
>>841
> 十分ぐらい話を聞いてみて、最初の方の話と矛盾することを言い出したりした時にそれを指摘すると、
> 軽々と受けるのが作話、必至に否定するのが妄想。
二重帳簿つけてるヤツなら全然否定しない罠。
むしろまさに軽々と受ける。
「お前万能の世界の支配者であると同時に哀れな入院患者なのかー」
「そうですよ。それが何か」
843卵の名無しさん:2008/04/23(水) 05:53:50 ID:YcsVuFvY0
フエ先生にみられる症状が作話

けんしん先生が呈している症状が妄想
844卵の名無しさん:2008/04/23(水) 19:43:01 ID:HbuIpdg50

作話でも
妄想でも
無い
状態は
存在するの
かね?
845卵の名無しさん:2008/04/24(木) 00:20:32 ID:nm7WO7Si0
それが文学では?
846:2008/04/24(木) 19:23:22 ID:VrjFPDkz0
先生好きです。
847卵の名無しさん:2008/04/25(金) 15:48:40 ID:BikVozme0
頭部外傷後、コルサコフ症候群の患者が入院してきました。
メジャー使って、せん妄は治ったんだけど、
記憶障害、半側空間無視は改善されないままです。
記銘障害、半側空間無視などに効く薬って・・・ないですよね?
848卵の名無しさん:2008/04/25(金) 17:28:08 ID:+QW6GPeg0
薬で治ったらすごいな
849卵の名無しさん:2008/04/25(金) 23:56:03 ID:ouUmICQ90
広汎性発達障害は、少年事件の新たな免罪符なのか?

【社会】岡山駅突き落とし事件、家裁送致少年に「発達障害」の診断
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209001875/
850卵の名無しさん:2008/04/26(土) 22:10:03 ID:kKH5GRej0
デパケンは
ミラクル
おこすわぁ
851卵の名無しさん:2008/04/27(日) 01:28:10 ID:kqOrOBbG0
いや本来
記憶障害や半側空間無視が
治せてこそ
真の精神の医療と呼べる水準であるはずなのに
なに1つ出来やしない
かわいそうな精神科
852卵の名無しさん:2008/04/27(日) 01:31:04 ID:kqOrOBbG0
それどころか
記憶障害については
生産してる立場だしなw
853卵の名無しさん:2008/04/27(日) 04:32:00 ID:JINRhXj70
喧嘩を売るなよ。
メスを振るえなくなった事は気の毒だ。

まあ、真っ当な脳外科・神経内科医は言わないだろうな。

役立たず!(P医の医局で堂々と言ってみな)
854卵の名無しさん:2008/04/27(日) 07:24:31 ID:/D+sDsY+O
>>852
彼はアミバ先生ではないのかと思うのです。
855卵の名無しさん:2008/04/27(日) 07:36:54 ID:jLcLTnRE0
>>854
え、アミバ先生は死んだはず。
彼は生まれ変わりだ。
856卵の名無しさん:2008/04/27(日) 08:48:58 ID:QqkgLsSV0
P科不要論は少なくないよw
857卵の名無しさん:2008/04/27(日) 09:28:58 ID:jLcLTnRE0
アミバ先生の生まれ変わりを何とお呼びしたらいいだろう。
アミダ先生?
858яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 14:27:02 ID:98w3L0Ai0
>>856
> P科不要論は少なくないよw


 私も精神科不要論者なんですけどね
この世に「わからなかったら精神科」という医者がいる限りなくならんと思います。
859オンコロビン:2008/04/27(日) 15:12:45 ID:Ym7/eHYf0

精神科がなくなったとしたら、
どのような代替案が考えられますか?

心理士と福祉施設と内科医の定型処方ですか?
860卵の名無しさん:2008/04/27(日) 16:36:06 ID:kqOrOBbG0
>>858
鶏が先か卵が先か
861яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 16:54:12 ID:98w3L0Ai0
>>859
「わからん病気」で世の中右往左往(笑

多分霊媒師と心霊療法士が跋扈するね
862яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 16:58:08 ID:98w3L0Ai0
あと、メスメリスト。


まぁ精神科医がいなくなれば、精神病は無くなって悪霊の霊障が復活だわ
863金沢学会再び;壇上を占拠するのは誰?:2008/04/27(日) 16:59:19 ID:A/Z8vWmB0
DSM-X書き直し:精神科における除外診断 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1207482504/l

このような事例報告が学会誌に掲載されることは、 誤誘導である。
 医療過誤が、民法415条の債務不履行に相当し、時効10年であることを
 考えると、日本の精神病院は、医療過誤訴訟数件敗訴で倒産する。
 このような誤誘導を阻止する動議を出さないと、精神科医は、給料のうち、
 被害者の生活を支えるお金を引くと5万円しか残らず、医師免許もなく、
 ひたすら工場で働き続ける未来が待っていることが理解できていない。

864卵の名無しさん:2008/04/27(日) 17:31:01 ID:IV0R7CQn0
858 先生そうなんですか?
なかなかおもしろいコテで気になっていましたが・・・

私が思うに現在の精神医学やカルトでなく
狂気を運動や芸術、文芸、創作に利用すればいいと思います

人は不安定という前提で、考えればいいのかも・・・

865卵の名無しさん:2008/04/27(日) 17:38:15 ID:IV0R7CQn0
わからなければ精神科はありえません
まともな医者ほど精神科は不要でしょう?
866яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 17:40:49 ID:98w3L0Ai0
> 狂気を運動や芸術、文芸、創作に利用すればいいと思います


 こんなお花畑なこと言ってる人が何言ってんだか(笑
867卵の名無しさん:2008/04/27(日) 17:46:20 ID:IV0R7CQn0
まあ諸悪の原因は薬ですよね

先生が長年の経験から独自の生産性の高い、患者と利益の一致するガイドラインを考え、論文発表なさって下さい

いろいろな抵抗勢力があるでしょうが・・・
868卵の名無しさん:2008/04/27(日) 17:51:22 ID:kqOrOBbG0
人間は昔も今も変化していない
社会が悪魔つきから精神医療にシフトしただけ
悪魔つきのほうが不幸だったかというとそうでもない
変わり者、預言者、霊媒師などと呼ばれ
少なくとも今よりは幸せに暮らしていたのではないか?
今は結果的に生活を束縛して自殺誘導して抹殺しているだけだ
結局、精神病なんてものは社会が変わればどうにでもなる代物なのだよ
869卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:03:21 ID:IV0R7CQn0
でも精神科医って、まともな医者にはえらい馬鹿にされてるよね
870卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:05:06 ID:IV0R7CQn0
868 アミバ先生?お久しぶりです
871卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:06:52 ID:kqOrOBbG0
いいですか

精神病は遺伝子の異常な病気です
精神病は脳が壊れてます
精神病は言ってる事に意味がありません無視して下さい

精神病を差別しないで下さい

誰が差別しませんか?w
これお笑いで言う振りってやつですよ
危ないから絶対押すなよ→押してくれ
872卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:08:11 ID:/D+sDsY+O
>>870
間違いないでしょう。
873卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:12:24 ID:IV0R7CQn0
嬉しいなあ、貴重なお話が聞けますよ
874卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:14:33 ID:IV0R7CQn0
あ、ちがった
くだらない
875卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:18:01 ID:IV0R7CQn0
ん?
よくみたらアミバ氏かな?
876卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:26:44 ID:IV0R7CQn0
アミパ先生、他スレでのホロコーストの話、勉強になりました
半年前でしたが

あと昨今は精神科医は素人からも、馬鹿にされてますよw
877卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:29:00 ID:jLcLTnRE0
ちぇ。誤爆しちゃった。

アミバ氏は死んだんだってば。
似てるのはアミダ氏。
878卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:34:39 ID:IV0R7CQn0
遺伝子を語れるのはアミバ氏ですよ
879卵の名無しさん:2008/04/27(日) 18:56:56 ID:IV0R7CQn0
つか、幻覚とか幻聴って本当にあるの?
それが解明されれば、精神医学も霊媒師?も不要じゃないのかな?
欝とかなんとかインチキじゃんよ
880オンコロビン:2008/04/27(日) 18:59:32 ID:Ym7/eHYf0

精神科が消え、
霊媒師がはびこった場合、
どのようなデメリットが起きるでしょうか。

いっそのこと、
精神病とがん末期をまとめて、
霊媒師と介護会社の外注に、預けてはいかがでしょうか。
病院給食のように。
881オンコロビン:2008/04/27(日) 19:02:56 ID:Ym7/eHYf0
あと、
↑私達のように、
精神病に理解のない一般人に、
知らしめるために、
精神病棟公開ふれあいイベントだとか、
ドラマとかで、
国民の理解を集めて、
法律や公金を動かすという手もありますお。
882卵の名無しさん:2008/04/27(日) 19:07:29 ID:IV0R7CQn0
そういやぁさ
オンコロンビンさんリストラされるかもよ

もうすでに薬のはしごは、はずしされかかってきてるよ
君と同業なんだけど

精神病院はどんどん潰す方向だし
開業する?
883卵の名無しさん:2008/04/27(日) 19:13:40 ID:IV0R7CQn0
まあさ、精神科医を潰さないと、うちらがリストラされるよ
わかる? でしょ
884卵の名無しさん:2008/04/27(日) 19:18:35 ID:IV0R7CQn0
水は必ずしも上から下に流れるとは限らない

寝返りこそが金儲けのこつだよ

よく考えてみな。
アミパ氏が来ないので退席します
885オンコロビン:2008/04/27(日) 20:21:10 ID:Ym7/eHYf0
お前、アホやな。
他人が架けてくれたハシゴを渡り歩いて、生きてくの?
そんなの、公務員くらいさ。

道なきところに、
自分でハシゴを架けて、
まい進してゆくのが、自然の掟さ。
886卵の名無しさん:2008/04/27(日) 20:38:49 ID:KTS59CU/0
だからこそうちらは、精神科医師、癌関係(緩和、放射も)を潰していかなきゃならないと思わない?

あなたもいつまでも不出来な医者と働きたくないでしょ?
私は精神科医師なんて医者の内に入らないと言い切れるよ
まあ、放射も緩和も・・・こちらは優秀なのもいるけどね


887卵の名無しさん:2008/04/27(日) 20:42:12 ID:kqOrOBbG0
2chの精神科医のあるお方に典型的なスキゾと呼ばれた私ですが
そろそろ人格崩壊は始まりますか?まだですか?
ところでむずむず足症候群どうにかなりませんかね?
888яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 20:42:19 ID:98w3L0Ai0
> 私は精神科医師なんて医者の内に入らないと言い切れるよ

 そりゃまた不幸な人生ですね
889яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 20:45:00 ID:98w3L0Ai0
>>887
> ところでむずむず足症候群どうにかなりませんかね?

 ひじきとレバーとほうれん草喰ってから出直してらっしゃいな。

って、「どうにか」ってのは、
その疾患単位の概念について何か一言あるの?
それなら楽しみですわ
890卵の名無しさん:2008/04/27(日) 20:47:06 ID:kqOrOBbG0
いや個人的にむずむず足症候群持ちみたいなんですよ
891卵の名無しさん:2008/04/27(日) 20:54:00 ID:KTS59CU/0
ムズ足
それはアカシジア
メジャーの量が多すぎるから
892яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 20:55:54 ID:98w3L0Ai0
>>890
アカシジアでなく?
ってアカシジアとむずむず脚の異同はこれがまた面倒くさい話だけど
DA使ってダメなの?

 ドパミンいじる薬飲んでなくて、鉄分たっぷりとってて
糖尿とかアルコール常習とか腎不全とか慢性関節リウマチとか妊娠とかなくて
むずむず脚の4徴そろってるの?

ときどき、DAも使わずに薬でギッタギタにされてる人がいますから
むずむず脚の4徴がちゃんとそろってるなら、それらしい病院探した方がいいと思いますよ
DA使ってもダメなときはダメだけどさ。

>>891
 そんな単純じゃない(笑

メジャー増やしてもアカシジアは止まったりしますよ
893卵の名無しさん:2008/04/27(日) 20:57:54 ID:kqOrOBbG0
ん?
メジャーとか言う以前に
精神病院なんて行った事
ございませんが?w
894яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/27(日) 20:58:53 ID:98w3L0Ai0
>>891
っで、アカシジアを「精神症状が悪化した」とか判断して
阿呆みたいにクスリをぱかすか盛っていく奴らがいるのは
精神科に限ったことじゃない(笑
895オンコロンビンへ:2008/04/27(日) 21:02:52 ID:KTS59CU/0
あなたも男なら、物申しなさいよね
本来の自身の利権を精神科の糞医者に奪われていることにいい加減気付かないと、いつまでたっても奴らの3分の1の収入ですよ

そんなんでいいの?だから軽くみられるんだよ
じゃーね
896オンコロンビンさんへ:2008/04/27(日) 21:15:13 ID:KTS59CU/0
あなたは今のままでいいと思うわけ?
他スレで見かけたけど、癌のことでもやられっぱなしじゃん
しっかりしてよねーー

お上や国民がスレを見ているという意識が足りないよ
もっと暴れなさいよ
わかった?
897オンコロンピンさんへ:2008/04/27(日) 21:28:14 ID:KTS59CU/0
連投するけど、つっこみどころは勿論「副作用」だよ
わかっていると思うが
このお馬鹿な先生達の書き込みのレベルを低いと感じないなら、お話が合わないね
それでは
898卵の名無しさん:2008/04/27(日) 21:47:54 ID:KTS59CU/0
精神科を潰した代替案は何ですか
・・・・って
イニシアチブをとるのはトランキライザーの売人よ
いずれはQQも潰れる事を読んだ方がいいよ
899卵の名無しさん:2008/04/27(日) 23:18:48 ID:Vdp3Npna0
>>893
むずむず脚、アルコールのせいじゃないの?
900卵の名無しさん:2008/04/27(日) 23:33:33 ID:kqOrOBbG0
アルコールは一滴も飲みませんね
901 ◆2WafRWACTg :2008/04/28(月) 01:01:18 ID:e1r0oq8h0
test
902卵の名無しさん:2008/04/28(月) 08:08:02 ID:OnNuVZh80
まあだまってレキップかビシフロールのめ。

シゾでメジャーのんでて、でもアカシジアじゃなくてRLSだったって人がいたな。
アキネトン足してダメで、メジャーどんどん減らしてダメで、
これ以上減らしたら入院覚悟ってくらいまで減らしたがダメで、
(何回も再入院してる人なんだ)
レキップ入れたらその夜から止まった。



正直すまんかった。
903卵の名無しさん:2008/04/28(月) 17:07:15 ID:8fruwO9R0
それは元々シゾじゃないという発想にはたどり着かないのか?
904卵の名無しさん:2008/04/28(月) 18:07:29 ID:OnNuVZh80
>>903
だってもともとシゾだもん。
905卵の名無しさん:2008/04/28(月) 18:46:00 ID:8fruwO9R0
つまり薬物の副作用でRLSが固定したと考えるのか?
906卵の名無しさん:2008/04/28(月) 18:48:56 ID:8fruwO9R0
究極魔法「非定型」で無かったことにする?w
907卵の名無しさん:2008/04/28(月) 19:22:23 ID:OnNuVZh80
>>905
すまない、俺がバカなのかも知れないが、キミのロジックが全く分からない。
俺の言っているのは、

 シゾの人がいて、
 「足がむずむずする」、というのでアカシジアかと思ったら、
 RLSだった。

それだけのことなんだが。
もちろん「足がむずむずする」前に、シゾの症状は揃っていて、何回か入退院しているわけだ。
どういう思路で

>元々シゾじゃないという発想

に辿り着くのか、よかったらご教示いただけないだろうか。
908卵の名無しさん:2008/04/28(月) 19:26:22 ID:8fruwO9R0
シゾはドパミン過剰
RLSはドパミン不足
この2つは精神医学の理論上同時に存在することは出来ない
909卵の名無しさん:2008/04/28(月) 19:28:29 ID:8fruwO9R0
1.診断が間違っている
2.精神医学が間違っている

この2つの解決策しかあなたは持っていない
910卵の名無しさん:2008/04/28(月) 22:46:31 ID:LOPUckzX0
>>908
> シゾはドパミン過剰
> RLSはドパミン不足
> この2つは精神医学の理論上同時に存在することは出来ない

なるほど、あなたが臨床家ではなく、とてもsimple mindな方であるのはよくわかりました。
ドパミン過剰説など、有力な仮説のひとつに過ぎません。
ドパミン過剰説でシゾが片付けば、SDAやMARTAに出る幕はなく、
ドグマチールかエミレースでシゾは解決のはず。
そんなことP医ならばみな知っていること。

だから

>>909
> 1.診断が間違っている
> 2.精神医学が間違っている

のではなく、
3.あなたが間違っている
911卵の名無しさん:2008/04/28(月) 23:29:53 ID:8fruwO9R0
それは精神医学が間違っていることを精神科医は皆知っていると言ってるだけですねw
912卵の名無しさん:2008/04/28(月) 23:31:43 ID:LOPUckzX0
>>911
だ か ら
ドパミン仮説=精神医学と思っているのはあなただけだってば。


この中途半端な知識は、ひょっとしてアミダ氏?
もしそうなら大変失礼しました。
913卵の名無しさん:2008/04/29(火) 01:12:08 ID:kcp+SAvn0
だ か ら
誰もドーパミン仮説が合ってる間違ってるを問うてない

ドーパミン仮説が間違ってることは皆知っている
ドーパミン仮説は精神医学において有力な仮説になっている

この2つがいかに矛盾するかがわかりませんか
こんな意味不明な状態にある精神医学が間違っていると言ってるのですw
914卵の名無しさん:2008/04/29(火) 02:50:45 ID:V1jGibkJO
多飲水で低Na・Cl、高Kに。NaClを処方しているが、よけい口が塩っ辛くなるので多飲。カクリしたいところだが院の方針でできず。
主剤はリス。現症は残遺。食事してるが低血糖頻発。
総合的に病態をつかみづらく困。
リスを漸減したいとは思うのですが、当座の治療方針についてご高見乞。
915卵の名無しさん:2008/04/29(火) 06:09:24 ID:fOFqG6lf0
>>913
> この2つがいかに矛盾するかがわかりませんか
> こんな意味不明な状態にある精神医学が間違っていると言ってるのですw
ホントそうですよねえ。
意味不明ですよねえ。
全ての精神科医はアミダ様の前にひれ伏してですねえ、間違っていることを告白しないとねえ。

>>914
多飲水なのにカリが高いなんてねえ、意味不明ですよねえアミダ様。それただの希釈じゃないですよねえ。
しかも低血糖だなんてねえ。
低血糖で低ナトリウムだったら副腎皮質機能が落ちてるって考えるのが普通ですよねえアミダ様。
916яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/29(火) 12:59:50 ID:+XS2UsVH0
>>913
0−100でしか物事をとらえられなかったら、そうとしか考えつかないでしょうね(笑


>>908
> RLSはドパミン不足

 まちがい。
「症候群」ですから原因は単一でない。
postsynapticな問題も言われてるんですけど、じゃ、なんでDAが効くんだって部分と理屈が整合しなくて困っとる。


だいたいね、「黒質んの変性によるdopamineニューロンの問題」と30年くらい前にすっかりわかっちゃってるPDですら
dopamineの出し入れだけでカタがつかなくって私ら苦労してんですな。
917卵の名無しさん:2008/04/29(火) 13:33:51 ID:eUdFN1BU0
顔、スタイルは並でいいんだけど、マットが極上の嬢を教えてくれませんか?

自分はプレのゆりえ、アクアのかなとかかな?あまり若くはないけどね。
918卵の名無しさん:2008/04/29(火) 18:41:11 ID:kcp+SAvn0
>>dopamineの出し入れだけでカタがつかなくって私ら苦労してんですな。
君らの言うカタが付かないってのは自業自得でしょ
最初のころはまじめに特定の病気を高確率で選別してるけども
関わる医師が限られてるから診断基準が明瞭で当然なんだけどね
その段階で理論は確立されるわけ
それが広範囲に適用されるようになると憲法の解釈と一緒で
独自の判断基準でどんどん患者を増やしていく
そうすると理論と現実の不都合が生まれてくる
これは統合失調症やRLSに限った話ではない
すべての精神科で扱われる病気に存在する問題だよ
そしてそれらを非定型とか言う都合の良い言葉でごまかす
だから精神医学は間違ってるw
919卵の名無しさん:2008/04/29(火) 20:00:39 ID:hO0ooXAU0
>>918
ん?
思路の問題か?
920яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/04/29(火) 22:12:01 ID:+XS2UsVH0
>>918
> 君らの言うカタが付かないってのは自業自得でしょ

PDの原因は私だったのか(笑


>だから精神医学は間違ってるw


 この結論は飛躍してるね
 思路の問題でしょう
921卵の名無しさん:2008/04/29(火) 23:41:02 ID:kcp+SAvn0
>>PDの原因は私だったのか(笑
思路の問題でしょう
922卵の名無しさん:2008/04/29(火) 23:45:46 ID:kcp+SAvn0
間違ってると言われるのが嫌ならいいよ
精神医学は子供のけんかレベルw
923インリン ◆EXdQNsueJw :2008/04/30(水) 14:38:44 ID:3g8z43T3O
>>921
フエせんは教授クラスちゃよ(・ω・)っ゙
教授の言うことは、聞かなきゃダメちゃ☆

>>フエ教授☆
今度インリンが駅の立ち食いソバデートで励ましてあげるから、お仕事頑張ってね(*^^*)

ケンチンも頑張ってねo(^o^)o
924卵の名無しさん:2008/04/30(水) 14:54:46 ID:+UApfbx10
昨今は民事訴訟であっても、おこされたら教授選は不利ですね
925卵の名無しさん:2008/04/30(水) 19:08:24 ID:ZFt6NJcW0
脳波判読のいい本、DVDなどがあったら教えてもらえませんか?
926卵の名無しさん:2008/05/01(木) 22:59:50 ID:m8g5gNL20
精神医学とはアカデミズムを露骨に追求した結果であり
もはや科学とは遠くかけ離れた存在となってしまっている
アカデミズムの危険性の良い例としてしばしば取り上げられる命題である
そういった意味で精神医学からは学ぶべき点が多いのも事実であるw
927卵の名無しさん:2008/05/01(木) 23:02:29 ID:onTQ+h2a0
>>925
「脳波の旅への誘い」
「脳波判読step by step 入門編」
あたりかな?

精神医学会の講習もいいらしい
928卵の名無しさん:2008/05/02(金) 10:35:28 ID:jK6huCbV0
結局精神医学とは何なんだということを考えると
科学者という職業の求めるものすべてが集約された代物なんだよ
お金を得るために研究分野を開拓する
開拓するためには反証可能性という科学の束縛から解放される必要がある
研究が絶対に必要な状況を作るために強制的なレッテル行為を許容させる
一定の実験体を確保する為にこれも強制的なレッテル行為を許容させる
実験体の反発を防ぐ為に反抗的な者は社会の枠から除外する
究極的には思想を統一して影の支配者として君臨する
もちろんこんなことを考えて実行してる人は1人もいないだろう
ただ結局科学者という立場に立った時人は無意識のうちに自分の理想的な社会を構築しようと行動する
一人一人の小さな理想は巨大な科学の一分野として形成された
アカデミズムの暴走である
929卵の名無しさん:2008/05/02(金) 11:11:42 ID:AYrpxqhh0
急性一過性精神病性障害の患者にはどれくらいの量を、どの期間飲ませますか?
前医では「眠れないときだけ飲んで」とジプ2.5が出ていたそうです。
ジプ2.5でも眠くなるらしく、エビでは不眠が出現したので、
リス1〜2mgを維持量で数年飲んでもらおうかと考えています。
御教授お願い致します。
930卵の名無しさん:2008/05/02(金) 13:54:23 ID:BEOEcWlK0
>>929
Briefって言ってもスペクトラム広いからねー。
あっと言う間に具合が悪くなって、きれーいによくなって、one and onlyの人もいる。
ホント心因反応による精神病状態(歌織被告人かあ?)なんだって思う。
一方いったんよくなったなーと思って油断していると情動不安定や躁状態がどかんときて、
こういうの昔は非定型精神病って言ったんだなあって。
実は初期治療がとてもうまくいったfirst-episode psychosisのシゾだった、って人もいるだろう。
DSMじゃ時間軸だけで診断つけてるけど、いろんな病態のごった煮みたいになってて、
治療に関してもきちんとしたエビデンスはないのが現状だよね。

非定型精神病の範疇だったらolzというのもありだと思うし、前駆症状として不眠を考えていて、
「不眠が2日続いたら1週間続けてのむ」だったら分からなくもないけど、
不眠時頓用ってのはどうかと思うよ。

ボクの診ている人で、risを漸減して、2年めで1mgを月水金までいって中止した人がいたなあ。
社会適応はすっごくよくて、「なんでクスリ飲んでるの」って感じになった。
その後drug-freeのまま月一で顔を見せに来てた。
それから1年くらいして、仕事がきつくなった頃から、疲れているのに不眠傾向が出てきて、
人目が気になる、とか表象とも要素性のAHとも区別がつかないような体験が出てきたので、
相談してris1mgを再開したら2週間くらいですごく楽になったって言って、乗りきった。
これなんか非定型というよりシゾに近い病像だったかな。
でもDSM的にはBriefなんだよね。
もうちょっと情緒混乱が前景になる、ICD的にacute polymorphicな病像(フランス語圏でbouffee deliranteとかいようような)のBriefだったら、valなんか考えるかも知れない。SGAだったらque少量とかも。

>>928
何か言いたいことがあるのは分かったけどさあ、何が言いたいのかわかんないや。
あなた患者さん? じゃあしょうがないけど、何を期待してるのか知らないけど、
精神科医も医者のうち、要するに職人なんだよ。科学者って言うよりさ。
931卵の名無しさん:2008/05/02(金) 15:38:48 ID:7k3lmJKTO
専門医っていりますかね?
さらに、指導医っていりますかね?
932卵の名無しさん:2008/05/02(金) 16:28:17 ID:BEOEcWlK0
>>931
指導医は専門医を養成するためのものだから、専門医が「いらない」ならば当然いらない。
さて、専門医は「いる」か。

それはすぐれてキミが何を欲しているかによるよ。
手っ取り早く稼ぎたいのならば、当面は「いらない」。
将来は、わからないよ。専門医でなければお金を稼げない仕組みができるかも知れない。
たとえば診療報酬が「ただし精神科を専門とする医師が実施したときのみ算定する」となる可能性は高い。
有資格者・有資格施設でなければダメ、という縛りは徐々に強くなって来ているからね。

バカな精神科医になりたくない、というのならば、専門医は「いる」。
キミの周りには、バカな精神科医はいないかい?
精神科は内科に比べて歩みが遅いから目立たないけど、すっごく古い知識で済ませている人、
現在の基準からみて、明らかに間違った治療行動を取っている人、
そういう精神科医、いるだろ。
ああいう風になりたくなかったら、専門医は「いる」。
実はこういう資格は「取る」のが目的じゃなくて「維持する」ことが目的だったりする。
専門医を維持するためには、最低限の勉強をしなくちゃならない。
そうすると、バカな精神科医になりにくくなる。
もちろん勉強してもバカな精神科医になる可能性はあるけれど、少なくとも確率は減るよね。

専門医が「いる」とした場合、指導医は「いる」か。
たぶん将来は、指導医の資格をもっていると病院勤務の際のペイに差が付くだろう。
まあ大した額じゃないだろうが。
実は、指導医の最大のメリットは、指導するという行為が指導者にとって勉強になる、ということだと思う。
30分人に教わるより、30分人に教える方が勉強になるのよ。
933精神科医師各位:2008/05/02(金) 16:53:11 ID:ncs2O/pk0
やる気を出す馬鹿ほど迷惑なものはない

馬鹿=精神科医師
934卵の名無しさん:2008/05/02(金) 17:47:34 ID:BEOEcWlK0
>>933
> やる気を出す馬鹿ほど迷惑なものはない

違うな。
「やる気を出す」だけでは大した迷惑はかからん。
実際に「やる」のが時に大迷惑だ。
Antriebだけでは人傷つかんのよ。
Kommen Sie wieder?
935卵の名無しさん:2008/05/02(金) 18:07:36 ID:ncs2O/pk0
その通りでございます
936卵の名無しさん:2008/05/02(金) 18:27:25 ID:jK6huCbV0
屁理屈で生活して楽しいですか?
937卵の名無しさん:2008/05/02(金) 18:38:54 ID:ncs2O/pk0
へ理屈ではなく人事の裏の常識w
938卵の名無しさん:2008/05/02(金) 19:56:33 ID:7k3lmJKTO
>>932
目からウロコが落ちるお話でした。有難うございました。
旧いセンセイ方が移行措置で形ばかりの面接やレポートで平然と取得しているのを見て何だかアホらしく感じていたのですが、
「維持させるために勉強させることに意義がある」と伺い納得しました。
939卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:03:53 ID:7k3lmJKTO
ただ最近「旧いと悪い」みたいな考えが極端になり、簡単にいえば「非定型バカ」みたいな急進的論者にも胡散臭さを感じています。
定型の良いところ、非定型の良いところを併せ使うくらいの柔軟性がなぜないのか不思議でなりません。
やはり精神科は個々の医者が密室で治療していることで硬直しやすいのかもしれませんね。
940卵の名無しさん:2008/05/02(金) 20:20:50 ID:YbjZv1+y0
いやいやそもそも医業の適性のない方々が集まっている

これが問題なのです
941卵の名無しさん:2008/05/02(金) 21:18:49 ID:E10JOVr30
>>938

面接試験の最初に長谷川式をやると大分すっきりするって話もあるな。
満点取れなきゃアウト。
どうよ。
942яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/05/02(金) 22:18:54 ID:O6MzG9Mo0
私、野菜の名前が怪しい。
943卵の名無しさん:2008/05/02(金) 23:34:08 ID:7k3lmJKTO
どっちが病人だか分からないことも
確かにままありますね。
944卵の名無しさん:2008/05/02(金) 23:45:01 ID:HslTWnhS0

【社会】「病気で、大声を出して暴れるので困る」→夫絞殺…妻を逮捕 - 愛知
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209518861/

【裁判】自宅トイレで女児を出産し、直後に殺害 遺体をベランダに放置 母親(37)に有罪判決…熊本地裁
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209352421/
945卵の名無しさん:2008/05/04(日) 10:06:07 ID:7p1812ZU0
医者は科学者ではないと屁理屈をごねてるが
医者といってもいろいろな種類の立場があるので
「ではない」とも「そうだ」とも言い切れるものじゃない
基本的には医者は科学者だ
大学の教授連中がまさにその該当者になるんだが
そういった連中が私利私欲を大いにブレンドした理論を構築していく
多くの医者はそれに追従する歯車の1つでしかないだけだ
946卵の名無しさん:2008/05/04(日) 20:56:16 ID:rWW+lhjkO
昔は製薬会社と縁が深いと侮蔑されたもんだが、
いまはMRべったりで、
製薬会社に迎合するような内容の論文ばっかり書いて
平然としている連中が大杉。
清貧という概念は死語になったのか…。
947卵の名無しさん:2008/05/04(日) 20:59:55 ID:uq7YEKlh0
>清貧という概念は死語になったのか

そりゃ清貧ゃなくて医業や自身への誇りというか、そういうものじゃないかな
948卵の名無しさん:2008/05/04(日) 21:22:49 ID:C1QBjxJ80
北○大学名誉教授のあの人のことですねw
949卵の名無しさん:2008/05/04(日) 21:55:55 ID:rWW+lhjkO
製薬会社に評価されると一流と誤解している連中が大杉。

評価する側だということも忘れて。
卑俗な限り!
950卵の名無しさん:2008/05/04(日) 23:58:36 ID:wVmm+fZK0

【社会】線路内に進入した女性を警官が救出…阪急神戸線の踏切
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1209743724/
951卵の名無しさん:2008/05/05(月) 00:05:55 ID:SMkD1jIg0
>>949
例のジェイゾロフトのお方はバンバン出まくってますな。
952卵の名無しさん:2008/05/05(月) 01:03:45 ID:OJpT1gPXO
薬理の連中は薬利と化している。

患者にとったらまさに厄利。
953卵の名無しさん:2008/05/05(月) 03:07:52 ID:LFcko1ul0
もっとも、参加されるのは内科の先生方のようですな。
P科はあきれ果てて、無視しているのが実情ではないかと。
954卵の名無しさん:2008/05/05(月) 09:49:35 ID:ElXis8qq0
それはあり得るでしょうね
より暴走したアカデミズムは疑問を呈する輩をより強固に排除するために
徹底した理論固めが行われているはずです
疑問を呈するものは頭がおかしいだけだという精神医学の完璧なまでの
防衛理論は傍目から見れば笑えますけどね
当人達はそれで論破出来ると信じてる
955卵の名無しさん:2008/05/05(月) 09:53:12 ID:ElXis8qq0
精神科の場合、教授連中の利害と末端の医師の利害が一致しているから
それがより強固な結束を生み出してる
内科の場合いくら薬を盛っても病気が治らなければ利益が出ない
精神科は逆です
病気が治らなくても薬をより多くより長期に渡ってモリモリにしたほうが利益が出る
956яヨqiqpipER ◆xPipercov. :2008/05/05(月) 11:02:15 ID:jB5gt74N0
っで、なんでこんなに必死なんだ(笑
957卵の名無しさん:2008/05/05(月) 11:09:18 ID:ElXis8qq0
詭弁のガイドライン置いておきますね
http://bio-diversity.hp.infoseek.co.jp/kiben.html
958卵の名無しさん:2008/05/05(月) 23:32:41 ID:e0tS9FoN0
>>955
なんだろな、この「暴走したアカデミズム」って。
そりゃ確かに学者先生も少なからずいて、おいおい暴走してるなあって人もいるけどなあ。
たいていは人畜無害なんだよな。

この必死な人って、結局精神科loveの人なんだろうな。
959卵の名無しさん:2008/05/07(水) 20:36:39 ID:L+aFxqZb0
いよいよ今月末は精神神経学会だね。
960卵の名無しさん:2008/05/08(木) 01:43:36 ID:/D0zJZmZ0
精神科自体が既に人畜無害とは程遠い存在だとは思わないのだね
961卵の名無しさん:2008/05/08(木) 03:35:55 ID:TI+SqjZc0
フエ先生、P胃先生、地震の方は大丈夫でつか?
962卵の名無しさん:2008/05/08(木) 08:41:49 ID:+UU/rK9b0
>>955
そうそう、うちなんかひどい藪なもんだから、患者治らなくて
どんどん増えちゃって毎日待合、駐車場あふれちゃって大変だよ。
963卵の名無しさん:2008/05/09(金) 00:39:20 ID:gL4AVzQ30
ロ●センってどう?

鎮静弱いD2遮断って微妙だけど。
妖精症状が残った老人とか使えるのかな?
964卵の名無しさん:2008/05/09(金) 22:51:15 ID:J2i6eC/l0
>963
体重への影響が出にくいですよーって大●本●友の言辞を鵜呑みにして
リスパでプクプクになってしまった症例に始めてみてます。
まだ1週間なので、効果のほどは不明。やせてくれるかナー
965卵の名無しさん:2008/05/09(金) 22:58:22 ID:KBKSUrhy0
ルーランよりちょいマシ位かな

脱落者は少ない
966卵の名無しさん:2008/05/10(土) 06:19:44 ID:H0FM8lp70
>>965
ルーランよか悪かったらww
967卵の名無しさん:2008/05/10(土) 22:06:18 ID:G4o2IDqj0
新しい薬が出ると、雨後の筍みたいに
症例報告が出てくるけど、
その前に既存の定型や非定型を工夫して使って治せなかったのかって思う。
968卵の名無しさん:2008/05/11(日) 04:15:33 ID:c15XhMrx0
>>967
確かにそう思う。
「難治性だ」と言う前に、
自分が難治性にしてしまっていないか
常に客観的な態度が必要と思う。
969卵の名無しさん:2008/05/11(日) 20:33:44 ID:sLq3yCwXO
質問です。
最近よく目にする精神科診察5分ルールとは何ですか?
診察が5分超えてしまってはいけないのですか?
私は医師にはよく症状を話したいので、5分では不安です…。
970卵の名無しさん:2008/05/11(日) 21:31:12 ID:/E2fK2s00
>>969
スレチだ。ググれ。
971卵の名無しさん:2008/05/11(日) 22:45:35 ID:Izr2suGA0
>>969
ほとんどの精神科医は金目的の詐欺商売なので
10秒程度診療して薬を大量に出して薬代で儲けを出していたわけです
これは国にとっても患者にとっても最悪な結果を招くだけでよいことがありません
医師法の裏をかいた悪質な犯罪行為が横行しておりました
そこで5分以下の診療をした場合、国はお金を支払わないと制度を改正したわけです
それでもやはり凶悪な医師は5分きっちりでやるか時間をごまかすでしょうので
そういう医師は避けて倒産させるというのが正しいやり方です
972卵の名無しさん:2008/05/12(月) 03:08:42 ID:km2FZkda0
まともな診療に5分以上かかるのは当然でしょう。
しかし、時間がなく、クスリだけ欲しい患者は1分以内で終わります。
治りたくないのだな、数を診れるから儲かったなと医師は思います。
今回の改正で、5分間診療をしないと通院精神療法がもらえなくなりました。
良いことだと思います。

ただし、患者の中にはクスリだけをくれるだけでよいという人もいます。
長い目で見れば、治るためには、
10分以上の診療、症状を改善するように話し合う必要があります。
そうすれば、ダラダラ診察に通う必要がなくなります。
好んで短時間診療を受けている患者は馬鹿です。
(これを立ち食いソバ診療といいます)

治りたければ、十分な診察時間を取る医師を選ぶ必要があります。

それが出来なければ自業自得です。

真っ当な医療は、初診30-60分。再診5-20分でしょうな。
973卵の名無しさん:2008/05/12(月) 06:08:22 ID:R0rK8WwO0

あなたかと思ってしまうことがある深夜のしごくマトモor奇妙なレス

妄想なんだろうか
974卵の名無しさん:2008/05/12(月) 06:36:08 ID:KPac/D9xO
>>969です。
スレ間違えました。
お答えありがとうございます。
975卵の名無しさん:2008/05/12(月) 10:43:50 ID:s//+WAzl0
ただし99%は極悪精神科医なんで避けるのは大変な苦労が伴うけどねw
976卵の名無しさん:2008/05/12(月) 10:44:55 ID:s//+WAzl0
精神医学がまともかどうか以前に医師としてまともかどうかを問うと
既にまともじゃないやつが多すぎるよな特に精神科はw
977卵の名無しさん:2008/05/12(月) 10:54:36 ID:s//+WAzl0
>>972
3分診療を患者のせいにするあたり
多罪的でいいねw
978卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:16:00 ID:XR6Y8CMI0
初診1分+4分でまとめあげる近所のP医。
最初の1分でざっと見てテスト用紙を渡す。待合に戻して次を入れる。
で、患者が書けたら点数計算を事務にやらせておく。その間にも患者は流れている。
結果がでたらその患者を呼び診断名つけて薬の飲み方説明してオワリ。
カウンセリング希望者は別途受付にて対応。
979卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:30:30 ID:stN4py/W0
>>977
なあ、今日はふたつも漢字が間違ってるぞ。
「他罰」な。「多」でも「罪」でもない。
だいたい多罪的じゃ意味わかんないだろ。
自分で書いてて、変だと思わなかったか?
つーか自分で書いたものを、人に見せる前にもう一度読み直せ。な。
悪いこと言わないから。
あと出かける前は、ズボンのチャックを閉める。
シャツの裾がズボンからはみ出てないかを確認する。
な、それだけでずいぶん周りの人の印象が変わるぞ。
頑張ってな。

>>978
> 初診1分+4分でまとめあげる近所のP医。
ちょっと嘘臭いなあ。初診は30分以上かけるないと5000円貰えないぞ。
980卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:39:12 ID:s//+WAzl0
訂正するのも馬鹿らしくなってきてなw
981卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:39:48 ID:XR6Y8CMI0
>>978
他の患者を診ている間の時間も計上するに決まってるじゃないか。
982卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:40:44 ID:s//+WAzl0
回答してる時間も診察に含めてるんだろ
虚偽申請なんてもう常套手段だろ
983卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:43:54 ID:stN4py/W0
>>980
わかったからチャックは確認しろよ。

>>981
じゃあ初診1分+30分ってことか。
それほど初診が立て込んでいるのか、再診が多すぎて初診を診られないかのどっちかだな。
いずれにせよウハ栗ってわけだ。
984卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:45:13 ID:s//+WAzl0
>>それほど初診が立て込んでいるのか、再診が多すぎて初診を診られないかのどっちかだな。
明後日の方向に論点が飛んでいったなw
985卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:51:15 ID:s//+WAzl0
ウハ栗の存在がそもそも違法なんだよ
医師法通りまじめに診察してたらウハ栗になりようがないもの
指導入ったら一発で駄目になるぞw
医師の最低限の生活を保障しつつ医療費の増大を抑えるというバランスをとってるわけだ
好き勝手な理由でウハ栗をぼこぼこ作られたんじゃ国がやっていけないしな
986卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:55:35 ID:XR6Y8CMI0
>>983
いや内科の再診が多い所だ。内+Pで看板出してるから。
ご近所様からは「やはり?科が夜8時までやってると治安が・・・」なんて議題に上がる。
987卵の名無しさん:2008/05/12(月) 11:59:52 ID:stN4py/W0
>>984
> >>それほど初診が立て込んでいるのか、再診が多すぎて初診を診られないかのどっちかだな。
> 明後日の方向に論点が飛んでいったなw

あこりゃ失礼しました。
チャックの件は納得してくれたようでありがとう。

>>985
> ウハ栗の存在がそもそも違法なんだよ
> 医師法通りまじめに診察してたらウハ栗になりようがないもの
> 指導入ったら一発で駄目になるぞw
> 医師の最低限の生活を保障しつつ医療費の増大を抑えるというバランスをとってるわけだ
> 好き勝手な理由でウハ栗をぼこぼこ作られたんじゃ国がやっていけないしな

なるほど卓見ですな。
浅学菲才の身なんでご教示いただければ有り難いんだが、
ウハ栗は医師法の何条に違反してるんだ?
年に一度は指導が入るのが通例なんだが、指導でダメになったウハ栗を知らないもんでな。
よかったら教えてくれ。
988卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:00:45 ID:s//+WAzl0
患者のために最善を尽くす
989卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:01:17 ID:stN4py/W0
>>986
ああ、指定医でないなんちゃってP科標榜な。
そりゃ30分はいらないわな。
納得。
990卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:03:26 ID:s//+WAzl0
stN4py/W0の所は毎年指導が入ってるの?
何しでかしたの?w
991卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:05:18 ID:XR6Y8CMI0
心療内科の認定医ってヤツだったと思う。
さて午後診の用意をせねば・・・
そこが朝7時から開いてるのでこっちは月曜の朝ゆっくり寝れるので実は嬉しい。
992卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:16:45 ID:XR6Y8CMI0
いまちょっと行ってみて来た。
それ+心身医の指導医だった・・・
993卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:36:00 ID:stN4py/W0
>>990
ああ、厳密には医療法にもとづく年1回の立ち入り検査な。
毎回なんだかんだ口頭指導は貰ってる。
その他なんだかんだで計年3回くらいは行政が入ってくる。
ふつうだぜ。

それより医師法違反の件はどうなった?
ウハ栗は何条の違反だ?
994卵の名無しさん:2008/05/12(月) 12:59:56 ID:s//+WAzl0
医師法の解釈の仕方でどうにでもなる
不正請求などは違法と判断も出来れば合法と判断も出来る
それを法の抜け道と一般に言う
そしてそれを利用してる医師を悪徳医師と一般に呼ぶw
995卵の名無しさん:2008/05/12(月) 13:05:49 ID:s//+WAzl0
「医師は患者の為に最善を尽くす義務を有する」というのが医師法にある
金儲けに走ってれば完全に違法だけどそれを証明する手段が無いので野放しになってる
検挙されるかと言えばされないが違法は違法だな
996卵の名無しさん:2008/05/12(月) 14:20:31 ID:s//+WAzl0
しかし精神科医が大量処方して自殺未遂した患者が
内科や外科に運び込まれて助けられないと
最善を尽くさなかったと訴えられる現状はとんんだとばっちりですねw
997卵の名無しさん:2008/05/12(月) 23:07:02 ID:fHXjo6k80
次スレ
2chP科医のものぐさ医局 Part8
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210601197/
998卵の名無しさん:2008/05/12(月) 23:11:14 ID:WwukROBE0
>>994
なんだ。法律の話をするのかと思ったら道徳の話か。
その辺ごっちゃにするのは勉強が足りんよ。
それに不正請求は違法。医師法じゃないが。

>>995
> 「医師は患者の為に最善を尽くす義務を有する」というのが医師法にある
ほう。それは面白い。医師法の何条にあるのかな。

>>996
> しかし精神科医が大量処方して自殺未遂した患者が
> 内科や外科に運び込まれて助けられないと
> 最善を尽くさなかったと訴えられる現状はとんんだとばっちりですねw
ほう。精神科の薬でODして死んだために訴えられたという例があるのか。
まあ俺に言わせりゃ精神科の薬のODじゃあほとんど死ねないんだがな。
999卵の名無しさん:2008/05/12(月) 23:11:55 ID:WwukROBE0
>>997
乙。
馬鹿は来るなよ。
1000卵の名無しさん:2008/05/12(月) 23:11:56 ID:bGEZkLLf0
>>995
>「医師は患者の為に最善を尽くす義務を有する」というのが医師法にある

デタラメをまたwww
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。