医師は知能が高いのか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
一般に医師は頭がいい人が多いといわれる
しかし本当に知能が高いのだろうか?
医師は知能が高いのか?
2卵の名無しさん:2007/09/21(金) 16:57:32 ID:uUyicjDq0
高い。
3卵の名無しさん:2007/09/21(金) 16:58:33 ID:VKfadzYS0
低いのもいる
おしまい
4卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:32:52 ID:UhCYHkbI0
それはいったいどういうこと?
5卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:45:02 ID:RCPCic7Z0
国公立医は高い  私立医は低い

かかるカネの総額に反比例だよ。
以上!
6卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:47:29 ID:rZmBzMC10
頭のいい医者に、会ってみたいものだ。
7卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:48:33 ID:ef95gpOB0
知能は高いかもしれんが、常識がない。
8卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:48:55 ID:mR8X2kqf0
>>6
東大廣川研にすごい奴がいるぞ。
行ってこい!
9卵の名無しさん:2007/09/22(土) 14:53:54 ID:rZmBzMC10
すごい奴?
お前から観ればだろ?w
10卵の名無しさん:2007/09/22(土) 17:25:44 ID:kYWEToH20
知能は高くて当たり前。
徹夜がつづくと、日付間違う、、、、、、(泣)
11卵の名無しさん:2007/09/22(土) 17:34:02 ID:rTiuoGvW0
塾や家庭教師で詰め込み教育されただけのやつもいるから
国立でも知能が高いとは限らない
12卵の名無しさん:2007/09/22(土) 17:36:38 ID:FYdPrZ/c0
>>1 さあ、割り箸詰め作業に戻ろうか
      i             |   |
     |     _____人__/
      i_,,,  r´_       _〉
     ((テヽ!´ _   _    /_  _j
      ゝ_i    ̄    |    ̄ i
      ゝ ヽ   (_、__j_)ヽ  ノ
    , イ ヽ、       ii   /
  /   \ ヽ  =ニ= /
/      \ `ーj---‐i´i\
          \/    !j  \
      _ ,,,,_  /\         \ ,c、.c、
 ___/´ 、、ヽ/i  :|三三三三三三三\.ヽ.ヽ二l 
  // \ \/ .i /           ,.-、-、| |: |
  | | 、\ \ \!            |:|       !
  | ヽ_,r.'\rj)、rj)          !|       |
  \___/  /                |      /
13卵の名無しさん:2007/09/22(土) 17:37:58 ID:rTiuoGvW0
本当に頭の良い人間は勉強しないんだよ
ざっと本読んだだけで全部頭に入ってる感じ
普段遊びまわってるのにテストだけはトップになるようなの
14卵の名無しさん:2007/09/22(土) 19:44:26 ID:Sjvq1wjx0
>>11
そういうその場しのぎの勉強で入れるのは
せいぜいマシな私立医まで。

国立医は、元が良くなくっちゃあ
勝負には勝てないよ。
15卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:11:56 ID:mR8X2kqf0
>>9
東大史上最高の天才
1 名前:名無しさん [2004/07/24(土) 00:55]
岡田康志氏だろう。
中1 81年 灘中学トップ合格
中2 82年 東大模試や月刊大学への数学の成績優秀者に。
中3 83年 灘中学3年ですでに東大理三A判定
高1 84年 駿台東大入試実践全国2位
高2 85年 駿台東大入試実践全国1位
高3 86年 駿台全国模試で全科目1位達成
大学 87年 東大理三合格(灘から現役20人理三合格)
   88年 物理学科の教授に理論の矛盾の指摘など。
   89年
   90年 廣川研で神経細胞の研究
   02年 現在、東大医学部助手。ノーベル賞候補
#同級生にオウム真理教のI川公一、T永昌弘がいる。 

http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/toudai/1090598137/101-200
16卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:18:56 ID:AZqdgg9cO
>>15
>>9
> 高3 86年 駿台全国模試で全科目1位達成
↑これは凄い。
17卵の名無しさん:2007/09/22(土) 22:47:04 ID:AhsJvtuf0
>>15
オーム真理教の医者と言えば、林郁夫と中川智正だろ。
18卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:05:04 ID:jeAQ/vjP0
【医師は知能が高いのか?】

うん。 国公立大出身はね!
19卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:19:09 ID:rTiuoGvW0
私立のレベルが低すぎて比較して国立が知能が高いと言われても
世間的に見てどうなんだw
20卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:36:55 ID:JMDBIPmh0
>>19
世間の人は普通、東大と聞くと
「うわっ、スゴイ!」って思いますよね。

国立大の医学科はどこも、
東大理T理Uに匹敵する、またはそれ以上の学力が必要なんですよ。

学力試験とは形ばかり、実質は寄付金の多寡で合否が決まる私立医とは
根本的に違います!
21卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:47:39 ID:rTiuoGvW0
それはないw
22卵の名無しさん:2007/09/23(日) 07:50:13 ID:uNj5eFKE0
>>21
このスレでは、お前が一番馬鹿だな。
23卵の名無しさん:2007/09/23(日) 07:51:40 ID:SCqqkMEE0
この世で最低の馬鹿>>21に出会えるスレはここですか?
24卵の名無しさん:2007/09/23(日) 13:39:19 ID:78HPC4wY0
東大理Tは偏差値低いけども試験の難易度は医学部の比ではないw
25卵の名無しさん:2007/09/23(日) 14:03:42 ID:78HPC4wY0
75 東大理三
73 慶応医
72 京大医
70 阪大医
69 名大医 九州大医 千葉大医
68 東京医科歯科
67 東北大医
65 神戸大医
64 北大医 防衛医大 横浜市立大医 金沢大医
63 京都府立医科大 浜松医大 熊本大医
62 東大理一 新潟大医 三重大医 岡山大医 長崎大医
61 大阪市立大医
60 弘前大医 福井医大 岐阜大医 愛媛大医 鳥取大医 京大理 東大理二
59 北大獣医 筑波大医学群 群馬大医 富山医科薬科大 広島大医 山口大医 徳島大医
58 秋田大医 滋賀医大 島根医大 高知医大 佐賀医大 大分医大 鹿児島大医 琉球大医
57 東工大第4類 札幌医大 香川医大
56 旭川医大 福島県立医大 宮崎医大
55 山形大医 山梨医大 信州大医
26卵の名無しさん:2007/09/23(日) 16:39:50 ID:q8C4pF6m0
確かにw
東大は二次試験重視でセンターは足切りに使う程度だが、↑のランキングで理1・理2と
偏差値は同じになってる医学部でも試験はセンター重視のところが多い。
27卵の名無しさん:2007/09/25(火) 16:35:56 ID:Wz//JD/T0
千葉大って、評価高すぎない?
九大も、、、
28卵の名無しさん:2007/09/25(火) 23:18:02 ID:0LUY+cL50
>>27
九大は名大より上だろう。
千葉は東京に近いから都会人があぶれてくるからな。東大、慶応、医科歯科しかまともな医学部がないからね。
29卵の名無しさん:2007/09/28(金) 06:07:03 ID:O5R6X8Tf0
それは本当か?
30卵の名無しさん:2007/09/29(土) 07:08:07 ID:7kDBm1eO0
良スレ上げ!
31卵の名無しさん:2007/09/29(土) 07:19:10 ID:TDJlEUFJ0
hensachi66以上合不合格数(受験総数に占める割合)70以上合不合数
岡山医 19○12● (65.9%) 06○01● -------旧六上位
神戸医 08○10● (54.5%) 03○03●
慶医 22○90● (49.1%) 10○16●
医歯医 08○13● (43.7%) 03○02●
理一 60○31● (37.2%) 03○02●
慈恵 42○42● (36.7%) 11○05●
北大医 12○07●(30.6%) 03○01● -------旧帝下位
千葉医 08○06●(29.1%) 02○04● -------旧六中位
理二 28○16● (27.1%) 03○02●
日医 22○19● (26.6%) 03○02●
横市医 05○08● (26.0%) 02○00● -------公立上位
大医 18○06● (23.7%) 06○01●
金沢医 06○04●(20.0%) 01○01● -------旧六下位
自治 15○61● (19.5%) 01○04●
京大工 30○08●(18.7%) 08○02●
早先進 145○48●(18.4%) 29○01● 慶理工 188○37● (18.4%) 31○04●
昭和医 22○10●(16.5%) 01○02●
順天医 13○11●(15.0%) 01○01●
京大薬 02○01●(14.2%) 01○00●
早理工 263○55● (13.3%) 31○04●
杏林医 14○08●(12.7%) 03○00●
富山医 04○00●(12.1%) 00○00● -------国立下位
東医 12○11● (10.5%) 01○01●
早基幹 60○02●(10.1%) 14○00● 早創造 58○05●(9.6%) 14○00●
京大農 05○00●(8.3%) 00○00●
東海医 02○11●(7.4%) 01○00●
群馬医 02○01●(6.9%) 01○01● -------国立底辺
福島医 03○00●(5.5%) 00○00● -------公立下位
日大医 04○08●(5.4%) 01○01●
東工大 15○05●(4.8%) 03○01●
帝京医 02○04●(3.9%) 00○00●
32卵の名無しさん:2007/10/02(火) 16:32:37 ID:JsFMK+I10
長い
33卵の名無しさん:2007/10/03(水) 02:18:04 ID:4W3dfSs10
勉強して勉強が出来るのなんか、当たり前なんだよな。
ばーか。
知能高いやつなんか勉強しなくても瞬時に答えが想定できるんだよ。
IQ156
34卵の名無しさん:2007/10/03(水) 10:29:49 ID:Ra4ysT/00
>>33
受験生の持ち時間は皆同じ。
なのに、ものすごい差がつくのは能力の差なんだよな。
35卵の名無しさん:2007/10/03(水) 22:20:00 ID:LTSTVqrP0
>>33

勉強しても勉強のできない
かわいそうな私立医達はどうすればいい?
36卵の名無しさん:2007/10/04(木) 02:35:48 ID:3XZh4fS60
勉強しても勉強が出来ない・・・?
理解が出来ない・・・。そんな人。
心の整理ができていないのでは?
雑念に悩まされ、、、、
医師になりたくないのであれば、思い切って反論する勇気も
人生の中で大切なことでもあるのでは。
それを乗り越えた時、人は自立すると思うよ。
37卵の名無しさん:2007/10/04(木) 11:13:56 ID:qhZGmRHP0
>>36

この100万円の壺を買えばあなたも勉強が出来るように(ry
38卵の名無しさん:2007/10/04(木) 11:21:58 ID:iNN6rK+W0
私立医の奴らって、
幼稚園から金まみれの、いわゆる有名私立ってのに入れられて、
とてつもない金と時間かけて塾漬けの毎日。
遊ぶ間もないほど勉強しても、偏差値低いんだよね。
結局大学も、札束つぎ込んで私立医大に行くしかない。
地頭悪すぎ!

国立医には、
小学校から高校までずっと公立校で、スポーツ万能、友達も多くて、
生徒会活動やボランティア活動まで精力的にこなしてる人間が多いのにねぇ。
それでいて偏差値は神レベル! 

地頭の違いだねぇ。
さすがだねぇ、国立医は・・。


それなのに、スポーツに友達に
39卵の名無しさん:2007/10/04(木) 12:49:33 ID:jyeE5H2x0
>国立医には、
小学校から高校までずっと公立校で、スポーツ万能、友達も多くて、
生徒会活動やボランティア活動まで精力的にこなしてる人間が多いのにねぇ。
それでいて偏差値は神レベル!

プププッ
鳥取や高知なんか駿台全国で60しかないwww
こんな偏差値じゃ東大や東工大にWダブル合格者が抜けるバカ早稲田の先進理工すら
届かないレベル
そもそも地頭よかったら近隣の旧帝医に行ってるし駅弁医でも入学者の多くは
地方の医学部に強い有名私立高校のことが多い
逆にそうじゃない駅弁医は有名進学校からは相手にされないゴミ医学部かそうした進学校を卒業しながらも
上位国立医に受からず浪人年数だけがかさんだ地頭の悪いやつが年貢を納めるために仕方なく入学する医学部ということになる
40卵の名無しさん:2007/10/04(木) 13:05:53 ID:Crcduk9b0
>>39

プププッ
偏差値50、残りは金で補填の低能私立医臭がプンプン! 
41卵の名無しさん:2007/10/06(土) 00:29:44 ID:t0EJMSAB0
あはは〜。
みんなバカだな。
偏差値なんかで物事考えてさ・・・
スポーツできたって、偏差値良くたって
お金掛けたって、たいした意味ないじゃ〜ん。
何処の世界に行っても
「特別」なんて有り得ないのさ・・・
所詮、人間なんだから限界があるよ。
42卵の名無しさん:2007/10/06(土) 00:42:23 ID:5kfS0Ayd0
普通に馬鹿ですね
43卵の名無しさん:2007/10/06(土) 00:42:29 ID:LqTD190l0
高校の同級生で私より知能指数が低いのが医師をやってる。
ちなみに私は132で彼は112だった。
知能指数は大してアテにならない。
アテになるのは、医師になるための親の資金力だろう。
44卵の名無しさん:2007/10/06(土) 09:57:33 ID:K5YBpnYL0
【医師は知能が高いのか?】

  うん、国立医はね。
45卵の名無しさん:2007/10/06(土) 09:58:17 ID:K5YBpnYL0
【医師は知能が高いのか?】

 ううん、私立医はね。
46卵の名無しさん:2007/10/06(土) 10:01:14 ID:1TQaFGKX0
>>43
知能指数てのは何を測定してるのか わかってる?
あんたの 知能指数は 少し高いが
知能はたいしたことないようである。
47卵の名無しさん:2007/10/06(土) 11:22:31 ID:8RGjlAfL0
昔は我ながら物覚えは良かったが
開業してから金の計算しか頭を使わないので今はちょいバカオヤジになりました。
48卵の名無しさん:2007/10/06(土) 16:19:59 ID:XeSk+lVN0
で、その知能が高い筈の国立医のクセに未だに基幹病院で奴隷医やってる奴が多数いるのは何故でしょう?
49卵の名無しさん:2007/10/06(土) 18:38:56 ID:LqTD190l0
要領が悪いから。
50卵の名無しさん:2007/10/06(土) 18:43:31 ID:qQVQQ88L0
頭の良い国立がみんな要領よくしていたら、とっくのむかしに皆保険崩壊w
51卵の名無しさん:2007/10/06(土) 19:40:22 ID:1BYGk4oI0
歯科医って医者に比べたら低いんですかね〜
偉い順に医師→歯科医→獣医の順でよろしいか?
で、医者の中でも脳外科、心臓外科が優秀かな。
皮膚科は低そうだが
52卵の名無しさん:2007/10/06(土) 19:46:24 ID:9NQ+65ZZ0
>>51

国立大と私立大では、同じ職業でも雲泥の差。

詳しくは、
 国立医>>>>>国立歯>>>>>国立獣>>>>>>>>>私立医>>>>>私立歯>>>>>私立獣
53卵の名無しさん:2007/10/06(土) 20:35:49 ID:4BMygF500
ある病院の内科にかかっていて、病院のサイトでその医師の出身校を見ると、
香川医大になってるんですが、この医大はどうなんですか?

医師的な対応は凄くいいのですが。
54卵の名無しさん:2007/10/06(土) 21:36:43 ID:2cj+cZLu0
どんなスレかと覗いてみたら、なんだ、くだらないお子ちゃまスレかwww
世の中を知らない、バカちゃまたちwww
55卵の名無しさん:2007/10/06(土) 22:49:51 ID:1TQaFGKX0
それくらいのこと すれのテーマ見た時点で気づくべき
56卵の名無しさん:2007/10/07(日) 21:05:41 ID:ykfLLq4j0
知能は高いかも知れない。
が、常識は相当欠けているのが多い。
57卵の名無しさん:2007/10/07(日) 21:58:29 ID:rTR6UtrP0
「何が何でも生きたい、生きれないのは医者が悪い。」
↑これがDQNどもの常識だろ。
 そんなモン、医者が持ってるはずがない。
58卵の名無しさん:2007/10/07(日) 23:35:11 ID:E76etHpq0
>>57
医学万能感があるから、医者が尊敬と高収入を得られてるんだろ?
医学が万能でなく、医術レベルな事を広く万人に広報しろよ!
そうすればDQNの文句もなくなるさ。

そうすると医者に対する尊敬と高給も無くなる、それが嫌なんだろ?

59卵の名無しさん:2007/10/08(月) 00:34:33 ID:L6TTRgip0
>>53

国立底辺だけど、おまいの出身校よりはるかに賢いから心配するなw

香川医大=理2
60卵の名無しさん:2007/10/08(月) 00:55:39 ID:1BJlBZ8V0
それはないw
61卵の名無しさん:2007/10/08(月) 01:20:29 ID:cBmRL62S0

東大理V>他国立大医(=東大理T理U)>>公立大医>>>>>慶応医>>>>>>>>>>>>>>>>>>>その他私立医
62卵の名無しさん:2007/10/08(月) 01:20:46 ID:wPxaG+0p0
近所の商店の息子が現役で国医合格したぞ。
両親高卒だけど、これが地頭っていうのかな。
63卵の名無しさん:2007/10/08(月) 01:52:11 ID:L6TTRgip0
>>61

理3>旧帝医>医科歯科=千葉=神戸>京府医>旧六医=大都市公立医>地方国立医>底辺国立医>>地域枠
64卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:01:30 ID:1BJlBZ8V0
医学部試験って一般教科だけだから広く浅い内容しか出ないけど
理系は特に数学がすさまじく高度w
65卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:02:30 ID:1BJlBZ8V0
地方国立程度じゃ理2なんてぜったい無理だねw
66卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:23:54 ID:I2ExVUrS0
しりつ卒の漏れが通りますよっと

>>58
いくら説明しても分かって貰えない
それがDQNクオリティー

知能=学力なのか?
67卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:26:35 ID:kOF+MHIs0
特に高度 というほどでもないが 
中堅国立医学部の入試の勉強では
東大数学は歯が立たんのは確か。
だが
そもそも 理2と医学部を比較しても.........
それこそ知恵の無い ばかかーちゃんが喜びそうなネタ
68卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:35:14 ID:7EiVH0Cm0
>>66
> いくら説明しても分かって貰えない
> それがDQNクオリティー
医者はバカです、無能ですって説明すればいいだけだろうが。

> 知能=学力なのか?
緩やかに比例するだろう。
自分だって医者だからエライ、頭がいいと思っているから、
態度の悪い患者をDQNと言って軽蔑しているのだろう。
69卵の名無しさん:2007/10/08(月) 02:50:30 ID:VaoVBigV0
知能指数テストは計算や論理パズルの訓練であがる。
訓練前、就学時の知能指数なんてみんな大差ないでしょう。
たしか140なんてあれば10万人にひとりの秀才だよ?
理3でも半分いないでしょw
70卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:06:36 ID:I2ExVUrS0
>>68
>医者はバカです、無能ですって説明すればいいだけだろうが
ちょwおまwそんなことして患者逃げないのか?w

態度では決めていないが・・
個人的には、救急車をタクシー代わりにする香具師はDQNだとオモ
71卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:28:10 ID:DimVje930
いわゆるIQに代表される知能は年齢によります。
10歳で40歳級の精神的深みがあれば知能は高いと評価される。
30歳であればちょっと高い。そんなもん。

おかげで知能もいろんな分類があるから、知能なんて漠然とした枠ではなくせめて基準を統一したほうがいいぜ。
72卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:31:58 ID:1BJlBZ8V0
タクシーで行ったら放置されて殺されるしなw
73卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:41:46 ID:kOF+MHIs0
>>71
おいおい そんな昔の定義をいまさら使ってたら素人に馬鹿にされますよ。
今のIQは 偏差値と同じで同世代の母集団のどの位置に居るか
精神的深みなんて関係ありませんが。
74卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:45:58 ID:DimVje930
>>73
それならせめて何式の知能なのか、くらいは書いたらどうか。
75卵の名無しさん:2007/10/08(月) 04:00:37 ID:DimVje930
>>73
俺はわざわざ「いわゆるIQ」と書いて、DIQと区別して(これも大雑把だが)が書いたんだから、そのへんの明記を
よろしく頼むよ。
76卵の名無しさん:2007/10/08(月) 04:22:27 ID:7EiVH0Cm0
>>70
> 個人的には、救急車をタクシー代わりにする香具師はDQNだとオモ

それは医師が診察した結果、軽症だったからそう言えるんであって、
素人に救急か否かの判断は厳密には不可能だろう。
受ける側からしたら腹立つだろうがw

患者と医者の二者だけでなく、救急車制度・国民皆保険制度等を含めて制度の問題だと思う。
患者と医者という個人の問題にするべきではない。

77卵の名無しさん:2007/10/08(月) 04:33:56 ID:I2ExVUrS0
>>76
家族がいて自家用車があって症状がちょっとした体調不良
で救急要請するDQNがちらほらおるんよ
救急要請しといて「準備するから待って」とかもうね

後は、救急車の常連とかな 
症状昨日と変わりないでしょ OTL
78あっくん ◆f8mGMyyZGI :2007/10/08(月) 04:41:49 ID:J7dUp19j0
いわゆるIQとか偏差値が高いだけの話でたいしたことはない。
79卵の名無しさん:2007/10/08(月) 08:14:57 ID:3EG1GNNf0
>>76
単にお前が阿呆なだけだろう。
皆を自分と同じ低水準に落としたいのだろうが、お前ほどの阿呆はそうそういないぞ。
だから無理、この世にお前よりも阿呆な人間は少ないわいwww
氏ねwww
80すべて同じID(PCP):2007/10/08(月) 09:58:29 ID:GBY9NRag0
>>79
機内でDrコールがあったとき、酒を飲んで診療拒否して箸を詰めることを続けて
目の前の患者を見殺しにすると宣言していた「PCP」のお前が
そんな反論できるのかww
252 名前:卵の名無しさん :2007/10/08(月) 09:23:13 ID:3EG1GNNf0
公害
618 :PCP:2007/10/08(月) 08:09:30 ID:3EG1GNNf0
>>616
偽者

81卵の名無しさん:2007/10/08(月) 10:07:25 ID:IPFmuJk00
医者なら、まず、知能の定義を述べてから議論しろよ

結局、学歴オタクスレッドになるだけ・・・>>1 がそうだからしかたないのだが・・・
82卵の名無しさん:2007/10/08(月) 10:12:26 ID:IPFmuJk00
定義の一つ:the ability to comprehend; to understand and profit from experience the operation of
gathering information about an enemy secret information about an enemy (or potential enemy);

入学試験という試練を解決する能力も知能の一つ
迷惑な患者をうまいこと他の医者に押し付ける能力も知能の一つ
他人の業績を自分のまるで自分の手柄かのようにひけらかせるのも知能の一つ
・・・・
83卵の名無しさん:2007/10/08(月) 13:13:21 ID:1BJlBZ8V0
いかにもアメリカ人と朝鮮人の発想w
84卵の名無しさん:2007/10/14(日) 08:20:35 ID:Hb1C65kd0
数学とかあんなに難しくする必要性あるんか?
85卵の名無しさん:2007/10/14(日) 08:39:16 ID:J5amuvcK0
知能が高くても先は読めなかったようだね。
86卵の名無しさん:2007/10/14(日) 09:40:58 ID:/yDS+bnv0
国立医は神!

私立医は看護婦並みに低能!!
87卵の名無しさん:2007/10/14(日) 09:43:00 ID:2fe+BM3D0
>>86
あんたの知能が知れた。
国立志望の浪人生ですか?
88卵の名無しさん:2007/10/14(日) 10:09:07 ID:hF2ucV9f0
>>87
パパの飼い犬私立医さんですか?

お手! チンチン! ここ掘れワンワン!
89卵の名無しさん:2007/10/14(日) 10:19:04 ID:M9j7VbmT0
勤務医。某科部長
私は頭が悪く、人の3倍勉強が必要ですが、何か?
90卵の名無しさん:2007/10/14(日) 10:46:00 ID:S2x+1see0
3倍で済むんなら、まだいい方じゃない?

ガンバレ、低能私立医諸君!!
91卵の名無しさん:2007/10/14(日) 21:14:20 ID:Y7P/8KDm0
ガンガル

もまいもガンガレ
92卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:20:08 ID:yE9L39Jh0
>>91
いやー
私は頑張らないことにしたんです
93卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:22:24 ID:WrBVR9150
知能が高いのと偏差値が高いのとは違う。
知能が高いのと診察がうまいのとは違う。
知能が高いのと手術がうまいのとは違う。
知能が高いのと世渡りがうまいのとは違う。
知能が高いのと・・・

94卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:42:54 ID:g2p26yn20
↑ とは言え、相関する可能性の方が高い!
95卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:45:36 ID:gnZeoNhA0
医者って池沼だろ。
医療政策がおかしい、医療費が少ないとわめきながらまだ自民党に献金してんだもん。
96卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:48:01 ID:WrBVR9150
これが意外にそうでもない・・。

97卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:53:53 ID:jRpadf9x0
 医師になろうと考えた時点で馬鹿としか思えませんが、何か。
98卵の名無しさん:2007/10/25(木) 03:37:07 ID:IasudhEg0
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/
ttp://www8.cao.go.jp/survey/h19/h19-danjyo/3.html
ーーー(引用ここから)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
Q3〔回答票3〕 今後,あなたが,男女が社会のあらゆる分野でもっと平等になるために最も重要と思うことは何でしょうか。この中から1つお答えください。

(13.4) (ア) 法律や制度の上での見直しを行い,性差別につながるものを改めること
(23.8) (イ) 女性を取り巻く様々な偏見,固定的な社会通念,慣習・しきたりを改めること
(23.1) (ウ) 女性自身が経済力をつけたり,知識・技術を習得するなど,積極的に力の向上を図ること
(18.8) (エ) 女性の就業,社会参加を支援する施設やサービスの充実を図ること
(11.4) (オ) 政府や企業などの重要な役職に一定の割合で女性を登用する制度を採用・充実すること
(2.2) その他
(7.3) わからない
ーーー(引用ここまで)ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
全体的にひどい調査であるが一番わかりやすいQ3を例にあげました。
イウエオで「女性」問題のみが選択肢にあり、「男性」の選択肢は一つもありません。

こんな結果誘導的な調査に納得できますか?
Q3にどう答えても女の地位は上がるだけで下がることは決してない。

この調査により、女性不遇との結果が発表され、男性差別の政策がドンドン推し進められています。


誘導尋問的な「男女共同参画社会に関する世論調査」 で検索してみて下さい。
99卵の名無しさん:2007/10/26(金) 10:00:20 ID:1ixL/sF50
女が社会進出した結果がこれだw
100卵の名無しさん:2007/10/26(金) 17:13:57 ID:2NA5FFEW0
岡田氏は確かに頭は良かった・・・・
面識は無いが噂には聞いたことがある。
そんな俺も、実は理V卒!!
101卵の名無しさん:2007/10/29(月) 23:22:02 ID:zzSm3lii0
だれそれ?
102卵の名無しさん:2007/10/29(月) 23:39:41 ID:6LF23FW50
>>101
医者板学歴厨のマストアイテムだぞ。
103卵の名無しさん:2007/11/07(水) 20:21:33 ID:1a1hteSs0
だれそれ?
104卵の名無しさん:2007/11/07(水) 21:02:27 ID:OiPU+3FiO
普通よりちょっと記憶力が良いだけだろ?
人間としては最低ややつが多い…。
金と女の事しか考えて無い
105卵の名無しさん:2007/11/08(木) 02:10:04 ID:Nira4EIc0
>>104
岡田康志さんのことをそんな風にいうのはあなただけだよ。
106卵の名無しさん:2007/11/09(金) 15:57:28 ID:0m13ovuK0
2chを見る限りただのあほが大量に居るのは確かなようだ
毎年東大生の半分がニートになってる
勉強が出来るだけじゃ何も出来ないという事の証拠だが
医者の場合9割は医者になってエレベーター式に出世していくからな
馬鹿も大量に繁殖しとる
107卵の名無しさん:2007/11/09(金) 18:46:25 ID:b1fMX6+J0
馬鹿かは知んないけど、それでも東大卒、お医者様w
世間はそう見ます。
一生肩書きって付いて回るからネ
108卵の名無しさん:2007/11/09(金) 18:55:18 ID:EH11Ia6z0
高校時代、物理は偏差値74だったが、生物は58だった。
能力的に何が欠けているんだろう?
109卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:10:58 ID:lj2siJoD0
医者をするのに高い知能は不要。体力は科によっては必須だけど。
110卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:17:11 ID:4e/rIbx70
109さん、もっと詳しく。
111卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:47:42 ID:Eykky7kq0
>>110
これ以上の内容など無いっす
体力だけ必要な奴隷とゆーことだろ
112卵の名無しさん:2007/11/10(土) 10:06:17 ID:9uThJpFK0
奴隷ってのは「考えることを止めた」存在
113卵の名無しさん:2007/11/10(土) 14:49:25 ID:0fx66Dc00
>>110
一般的な医者のレベルであれば臨床に必要な知識は人並みの記憶力があれば
十分な程度。何かを生み出すわけでもないし、思考力をそうそう要求される
ものでもない。最低な労働条件下で当たり前の医療を当たり前にこなしていく
にはメジャーでは体力はどうしても必要。
114卵の名無しさん:2007/11/10(土) 15:10:08 ID:QAY7QJv70
12 :卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:06:00 ID:T08YJ0910
精神医学会みたいになってしもたなwww

DQNが会えておちょくれるインテリ層って医者だけだものな。

↑こんなこと書いてる医師がいるんですが、医師ってインテリなんですか?
115卵の名無しさん:2007/11/10(土) 16:03:39 ID:JXMCxpae0
どんな仕事でも難易度は対して変らないと思うけど
官僚だろうが土木作業員だろうが単純な事の繰り返し
それぞれの仕事には効率化のこだわりがあるだけで
それは実際に経験していわゆる体で覚えることだろう
例えば10年官僚やった天才が土木作業員をやってもただの役立たずだし
土木作業員が10年官僚をやれば立派にこなすだろう
もちろん覚えの悪い人はどこにでもいる
まったくそれは学生時代の成績とは相関関係が無い
性格や考えかたの問題だ
116卵の名無しさん:2007/11/10(土) 16:10:50 ID:JXMCxpae0
それが悪いこととは思わないけどね
実際に覚えの悪い人でも官僚や医者をやっていけてるんだから
民間でも同じ事をすればいいだけ
1つの企業が覚えの悪い人間をどんどん排除しだすと
競合企業が負けまいと同じ事をする
そうやってお互いを潰しあって生きてる
医者のような年功序列の方が国民は平和に暮らせる
年功序列の撤廃は最大のミスだな
117卵の名無しさん:2007/11/10(土) 17:25:57 ID:vKg6WDH70
医者がインテリねえ。
建設業が 土方とよばれるなら、 わしらの仕事は ただの肉方・血方。
118卵の名無しさん:2007/11/10(土) 20:30:46 ID:0fx66Dc00
インテリでないのだけは確かだな
119よよっ:2007/11/10(土) 20:40:36 ID:fP+yR5zA0
>>115 >>116
かっこいいぜ!



120卵の名無しさん:2007/11/10(土) 20:45:51 ID:PVijdnPW0
108だが、高校時代、生物の偏差値の低さに、
記憶能力が悪すぎ、学習障害かと思ったのだけど。
121卵の名無しさん:2007/11/10(土) 21:05:36 ID:0fx66Dc00
>>116
そうは言うけど無能な上司にそんなんいつの知識だよ?てなもん押し付けられると
たまらんよ。ほんと年食ってるだけのダメな奴は嫌だ。
122卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:53:01 ID:JXMCxpae0
>>121
そんなくだらない事を気にする時点ですでに負けなんだよ
互いに憎みあった精鋭集団と常にお互いをカバーするダメ集団では
後者のほうが遥かに良い結果を残す
しかも平和
医者の世界は師弟関係が厳しい分逆に下っ端が守られてる
医者の団結力はすさまじい医療ミスのもみけしなど朝飯前だ
年功序列が無くなったせいで同じ会社なのに足の引っ張り合いしてたり
何かあると責任の押し付け合いをしてる
でその結果新入社員たちはいきなり同じ土俵に立たされて抗争に巻き込まれる
当然新入社員は誰にもかばってもらえずに潰れる
それがニート
123卵の名無しさん:2007/11/11(日) 00:18:22 ID:q1Bw/1NN0
>>122
そう言うは容易いが、何のエビデンスもない素っ頓狂なやり方押し付けられたらたまらんぞ。
こっちはちゃんと最新の知識に基づいて標準的なもんやろうとしてるのに。
124よよっ:2007/11/11(日) 12:10:29 ID:L3ujHXWx0
EBMが覆す場合もあるし。
その時、その時代の最善でいくしかない。
大量皮下注射もそうかもしれぬ。

まあ協力体制がいいよね。両者の歩み寄り。
125卵の名無しさん:2007/11/12(月) 13:36:16 ID:1H21SB+t0
>>117
精神科は、神方だろ。
126卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:13:48 ID:RS0pF0W/0
どういうこと?
127卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:31:14 ID:zuSQanmj0
くだらね!
128卵の名無しさん:2007/11/16(金) 08:15:06 ID:pqz+vXqe0
いくら知能が高くても自分を磨く努力を怠ったら馬鹿になるよん。
129卵の名無しさん:2007/11/16(金) 17:18:56 ID:yZj3TWbX0
知能が高い先生方に質問です
知能を定義して下さい
130卵の名無しさん:2007/11/16(金) 19:33:24 ID:pZHIUidZ0
国公立医はIQは間違いなく高い。
131卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:07:10 ID:AtHIdIXD0
国公立にもよるだろ。
132卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:11:38 ID:xtMW/kxn0
それでも、国立医のIQは桁外れに高いよ。

133sage:2007/11/17(土) 18:27:50 ID:lD8XbgGW0
医師の時給 15000円
朝まで寝て10万円越え
寝て金になる職業があればおしえてくれ 株とか以外でな
134卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:35:28 ID:hzyse7XO0
>133
世間知らずですね〜。
ヒント「待機するのも仕事のひとつ」←カメムシは否定したが
ではシンキングタイム。
135卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:40:34 ID:AtHIdIXD0
>>132
俺のIQはそんなに高いと思えないんだが。
136卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:48:32 ID:Nwet8Dgz0
>>135

そういう謙虚な医師が、国立医には多いですね。

優れた知能のみならず、国立医のこういった謙虚な人間性も、
「横柄な低能私立医とは月とスッポ〜ン!」 と言われる所以ではないでしょうか。。

137卵の名無しさん:2007/11/17(土) 21:04:24 ID:VQPXBq3g0
でIQが高いと何か良い事でも?
138卵の名無しさん:2007/11/18(日) 17:02:21 ID:9nTbN6+Q0
知能って何をさしていってるのかねえ。

記憶力なら、俺は人より劣ってる。7桁のIDが覚えられず、2桁2桁3桁で分けて見直してる。
金を稼ぐ力ならば、俺は人より劣ってる。というか公立病院では駄目だ。
奇抜な発想? 応用力? なにもねえよ。
俺にあるのは個人的興味への飽くなき探究心のみ。今はガンダムと三国志。他しらね。
139卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:05:14 ID:bKui7axI0
IQは高くても低くても収入は低いという統計が出てたw
普通が一番良いんだよ
悪い事しても目立たないし周囲から反感も買わないしw
みんなが馬鹿な行動すれば一緒に馬鹿にならないと
つまはじきにされるからなw
140卵の名無しさん:2007/11/19(月) 10:27:11 ID:9C5Unxdh0
頭いいのは凄く尊敬しています。
洋服にも気を使って欲しいなぁ。
オサレに。。
141卵の名無しさん:2007/11/23(金) 10:51:01 ID:wKkjV7jM0
医者はエリート集団。俺たちが社会をリードするのは間違いない。
142卵の名無しさん:2007/11/23(金) 11:25:42 ID:KJGsqJ4GO
アホか。やってることは皆の奴隷じゃん。

自分で言うのもなんだけど、医者はほとんど試験というゲームがうまいだけって気がする。IQ関係ない。真面目なだけ
143卵の名無しさん:2007/11/23(金) 11:39:46 ID:7y63LVd90
賢いと
先が見えて飛び込まない
バカの方がお得なこともある
144卵の名無しさん:2007/11/23(金) 11:46:31 ID:rtZEgqKO0
大抵の映画ではがり勉は役立たず
145卵の名無しさん:2007/11/23(金) 19:13:42 ID:qXOFNQwu0
どうでもいいが精神科医以外は知能が高いと認めよう
というか精神科医って医師なのか?
146卵の名無しさん:2007/11/23(金) 19:17:26 ID:oYhek+RQ0
医者は体力があってまじめで奉仕の精神に長けているんだから
立派に決まってるだろ!

全員がナイチンゲールみたいなもんだぜ!ひゃっほう!
147卵の名無しさん:2007/11/24(土) 01:47:41 ID:79nVDr3pO
医師は確かに医療などの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。
148卵の名無しさん:2007/11/24(土) 01:56:26 ID:A/krDUDF0
オツムが弱すぎて子供杉
149卵の名無しさん:2007/11/24(土) 01:59:14 ID:CGywxLsCO
うん。ないね。常識。勉強勉強で一般社会に触れてないからか。

ムカつく程常識ないのに、そういう医者にかぎって説教したがる。

お前に言われたかねーよ、と内心思ってる。ちなみにそいつ女医。
150卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:00:04 ID:baREo6pK0
「医師は確かに医療などの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。」←発言許される
「弁護士は確かに法律などの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。」←発言許される
「スーパーの店員は確かに商品などの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。」←微妙
「タイル工は確かにタイルなどの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。」←発言許されない
「アルミ缶拾ってるおっちゃんは確かにアルミ缶の相場などの事には知能は高いが、一般常識ない人が多い。」←発言許されな

結論:職業だけをひとくくりにして、「一般常識があるなし」は、言えない。
151卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:07:48 ID:HqK2NoiR0
>>150
うまーい

だけど結論に違和感
152151:2007/11/24(土) 02:10:50 ID:baREo6pK0
>>151
じゃ、どんな結論にしますか?
153卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:32:08 ID:CGywxLsCO
そりゃ中には常識あるスッテキーな医者も稀にいるでしょうよ。

でも「多い」の。

社会と隔絶されてたからかお坊ちゃま、お嬢ちゃまで勉強だけしてりゃ良い生活を送ってきたからか。

まぁ医者に常識なんて必要ないのかもしれないけどね。たまに刺したくなるけど。
人的魅力はあまり感じないね。
154卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:35:49 ID:HqK2NoiR0
>>153
もうさ、団塊患者は団塊医者に診てもらえよ
医者なんて自由に選べんだから
ウザ
155卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:40:17 ID:CGywxLsCO
↑はいはい。ウザイウザイ。
(患者じゃねーし)
156卵の名無しさん:2007/11/24(土) 02:42:14 ID:EOsYjyjz0
誰に認められたいかによるね。
157卵の名無しさん:2007/11/24(土) 09:54:42 ID:BQTIDRvC0
当節、危ない産科などを上手に避けてP科やデルマを選ぶ訳だから、
P科はアタマが良いのだw
158卵の名無しさん:2007/11/24(土) 10:34:38 ID:Hg5si4fA0
            ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
159卵の名無しさん:2007/11/24(土) 10:59:42 ID:41P4mSN80
>>153
>>たまに刺したくなるけど。

こういうのを通報しても、心神喪失か心身耗弱で無罪か減刑なんだろうなあ。
160卵の名無しさん:2007/11/24(土) 11:53:51 ID:fPEVvgnH0
知能が高いかどうかと社会性は全く関係せず
ただし知能が高い奴からみれば低い奴は猿や犬と同等に見えることがあるのは事実
161卵の名無しさん:2007/12/01(土) 18:06:18 ID:2wOzI3Hd0
医者が賢いのはあたりまえ。
162卵の名無しさん:2007/12/01(土) 18:25:40 ID:4afyKNNy0
賢くない医者も多数いる。
職種関係なくIQテストやって給料決めるべきだと思う。
163卵の名無しさん:2007/12/01(土) 19:11:14 ID:6WCB7VBw0
あれ?まえにIQ談義無かったっけ、、
164卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:12:23 ID:KNlQqHTj0
なにそれ?
165卵の名無しさん:2007/12/13(木) 15:21:32 ID:wBgMzVr30
医者が賢?w

pgrgrgrgr
166卵の名無しさん:2007/12/13(木) 16:56:25 ID:kmOEc3iy0
IQの定義と歴史的意義と述べよ!
高レベルの記載できたものだけが、IQ議論を許可する。
167卵の名無しさん:2007/12/13(木) 21:30:55 ID:e3BKMSkb0
IQは優生学者が生み出した鬼畜の所業
168卵の名無しさん:2007/12/23(日) 10:45:40 ID:3VyQ20qU0
そうなの?
169卵の名無しさん:2007/12/30(日) 00:54:41 ID:+tq3zvoK0
>>1
それを知ってどうするの?
170卵の名無しさん:2008/01/02(水) 20:50:35 ID:+j4gCfxU0
そんなことで悩む暇あったら、
センター試験で1点でも余計に取れ
171卵の名無しさん:2008/01/03(木) 01:59:23 ID:uaUnxJLX0
受験には最適の脳みそだと思うけど、日本で医者になるなんて馬鹿だわねw
医者がエリートだって日本人みんなで洗脳してるから、ころっと騙されちゃうんだわね。
勉強ばっかしてるとw
病気の人を救いたいっていう目的でなったマゾ以外は、日本で医者なんかやるもんでないって事に気がつかなかった阿呆ばっかりだと思うけどw医者なんて。
172卵の名無しさん:2008/01/03(木) 04:39:25 ID:rp9hE4j+0
>>1
保険診療をする医者→白痴、低能、知的障害者、ウンコたれ、近親相姦、獣姦常習者
自由診療をする医者→秀才、賢者
173卵の名無しさん:2008/01/04(金) 15:56:57 ID:luSaNn5G0
>>171
お前は医学部いきたかったのに医学部落ちて医者あきらめたんだね。
オナニーはそれくらいで満足したか?
174卵の名無しさん:2008/01/04(金) 17:31:57 ID:WBDnD46Q0
受験前にはこんな時代になるとは予想つかんかった、、
さりとて当時に戻ったら同じことをやっていそうだなW
175卵の名無しさん:2008/01/05(土) 23:56:45 ID:jBz6w4TF0
医師は一般的にあたまいいとおもわれているが、実は違うと思う
頭いいってのは、自分は働かず、他人に働かせて得たお金を搾取する
ことをいうと思う
医師はみずからの体を酷使しなければお金をえられないから、そういう
意味で頭悪いと思う
176卵の名無しさん:2008/01/07(月) 12:56:52 ID:fRveabib0
ばーか。もともと働き出したら、知能、IQなんて関係ないよ。
それを最も実感しているのが日本の医師。
日本の医師の知力、体力、精神力は世界最高級。

日本の医師の能力を馬鹿にしすぎだ。
もともと、世界で最も勤勉と言われる日本人の中で最も働いているのが日本の医師。
労働能力は、間違いなく世界NO.1だろう。最も生産性の高い人間だ。
今の日本で医者が困ってるのは、皆保険と言う縛りの中で医療しているからに他ならない。
医療を自由化し、病院スタッフを世界で最も優れた労働マシーンである医師でかためたどうなるか?
世界に誇るスーパーホスピタルの完成だ。世界中から大富豪が集まるだろう。
貧乏な日本人を診察する必要はなくなり、医療はたちまち日本最大の輸出産業として外貨を稼ぐだろう。
つまり、日本には巨大な病院が数個あり、そこにいるスタッフの全てを、今、優秀な勤務医として働く臨床医が
行えばいいだけだ。ソフトは十分だから、後は法制度とハードがあれば、2年で実現できるだろう。
その時、愚民の医療がどうなっているかは知ったこっちゃない。
177卵の名無しさん:2008/01/07(月) 16:26:30 ID:l4F0K18P0
医者は勤務長すぎ・負け組
178卵の名無しさん:2008/01/07(月) 16:41:23 ID:olW4dzHD0
知能が高いことと、QOMLが低いことは無関係
179卵の名無しさん:2008/01/08(火) 01:49:18 ID:jA82ZuJS0
>>142
俺の親戚で2代目だが脳神経外科の奴がいるけど
真面目とは縁遠いタイプだよ。
30代後半で妻も子もいるが最近の医者にしては珍しく喫煙者だし
しかも風俗好きで大の車好き。かなり口も悪い。
医者と言うより作業服とか着てたら職人と言っても違和感なさそう。
稼いだ金を殆ど風俗か車につぎ込んでるような奴。
学生時代も何と言うか成績だけは抜群なヤンキーって感じだった。
夜遊びとかも頻繁にしてるのに何故か上位成績の不思議な奴だったよ。
見てない所で努力してたのかそれとも元々素質みたいなのが
あったかまではわからんけどな。
ただ腕は確からしく地方紙等で腕の良い云々とかでよく登場するけどな。
仕事は仕事として割り切ってるタイプなのかもしれんけどね。
180嗚呼医者の一生:2008/01/08(火) 02:28:14 ID:H1yHEasF0
医学部を志望する:情報収集能力の欠如
浪人する:自己評価能力の欠如
国公立に進学する:経済力の欠如
私立に進学する:学力の欠如
順調に進級し国試に合格する:視野の欠如
留年または国試浪人する:学習意欲の欠如
勤務医を続ける:決断力の欠如
訴訟に巻き込まれる:危機管理能力の欠如
防衛医療に徹する:勇気の欠如
ドロッポする:忍耐力の欠如
開業医になる:マーケティング能力の欠如
潰れる:経営能力の欠如
また勤務医になる:記憶力の欠如


181卵の名無しさん:2008/01/08(火) 07:25:01 ID:xwO8Ra0T0
シッコが現実か。
182卵の名無しさん:2008/01/08(火) 08:41:47 ID:dXLtLknMO
今後、日本で外貨を稼ぐとすれば医療を金持ち外国人に提供するのが最も効率的で最も確実であろう。
知能とか関係ない。ゲーム産業を輸出しようと思っている奴など本気か?
183卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:37:57 ID:CeVY5Gv10
>>180
お前の場合
医学部に落ちる:頭悪い
終了
184卵の名無しさん:2008/01/08(火) 16:38:48 ID:CeVY5Gv10
>>180
お前の場合
医学部に落ちる:頭悪い
終了
185卵の名無しさん:2008/01/08(火) 19:55:27 ID:qFPpaSO+0
医者は変なのが多いな・・・
186卵の名無しさん:2008/01/20(日) 08:21:05 ID:Y90tm0xR0
そうなの?
187卵の名無しさん:2008/01/21(月) 00:54:00 ID:MiA0nxmd0
>>180

久々に感動した
188卵の名無しさん:2008/01/21(月) 00:59:46 ID:sx1CoXfoO
俺を医学部に入れさせろ!!
189卵の名無しさん:2008/01/21(月) 18:04:30 ID:fw0qJZ650
医学部はもういい・・・
190卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:35:37 ID:+ZUL2LC10
理学部でて高校の先生てのも嫌だな
経済でて官僚で安くコキ使われるのも嫌だしな
法学でて検察や裁判官も安月給だしな
工学部でて作業服なんか着たくないしな
191卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:43:02 ID:pFKN12nc0
先輩でばりばりの救急やってたが
今は作業服着てるのがいるぞ。
192卵の名無しさん:2008/01/21(月) 20:56:22 ID:ocFSoyGX0
産業医ですか?
193卵の名無しさん:2008/01/21(月) 21:00:35 ID:wbSl2xDn0
俺は医者だが
知能は低い。

いつもエロいことばかり考えてるよー。
194卵の名無しさん:2008/01/21(月) 21:32:24 ID:pFKN12nc0
>>192
正解です。
検診したり、統計教えたり、機械の操作を習ったり
給料もそこそこ良くて、結構楽しいそうです。
195卵の名無しさん:2008/01/21(月) 23:46:04 ID:QUlVyZYt0
んなことねぇよ。この数日で4000マソ近くを信販に振り込まされてる爺医いるよ

最初の定期預金が少ないから少し増やしましょう、って話からもう相当逸脱してるし

マジで詐欺に近いわな
明日も言いなりで自分の生命保険取り崩して現金化して訳の判らない証券買わされるらしい
満期寸前で解約させるなんてそれだけで怪しいよね。
預けた数千万だってどこで運用するのか知らされてないらしいし
ヘタ打つと土地も乗っ取られるかも・・・。
196↓バカ玉県警の下流工程担当:2008/01/22(火) 15:20:29 ID:x75LyFPh0
くそすれたてないね。

探偵と興信所のぼくたんじょうたん・・・わかるかな?

税金にたからないたからない。ホームズにはねなれないからw
197卵の名無しさん:2008/01/31(木) 20:18:00 ID:rVNOmIom0
インフルエンザが流行中。 午後10時の地域基幹病院 救急外来。
35歳 男性 1週間前から風邪気味だったが、今日は39℃まで熱発のため来院。
レントゲンは即・血液検査は結果45分待ちで可能。

当直医はインフルエンザ迅速施行 A- B-
「検査は陰性ですが、インフルエンザの可能性もあるので」 とタミフルと解熱剤を処方し
帰宅。

翌朝、近医にてCRP 20 胸写 左下葉に一致して真白け で即入。

こんな知能のかけらもないようなやついくらもいますが。

198卵の名無しさん:2008/01/31(木) 20:33:49 ID:wMlPnadD0

>>197

基幹病院の胸部x-pと採血検査での炎症所見はどうだったのでしょうか?

それを聞かないと、結果論で一概に批判できない気がします。

『左下葉に一致して真っ白け」とは、側面のx-pも撮影して、
下葉に一致している事を確認したのですか?

それとも、ただ単に正面胸部x−pで左下半分がシロいなー。
と、思ったのですか?
199卵の名無しさん:2008/01/31(木) 20:40:24 ID:rVNOmIom0
>>197
説明不足でしたね。

基幹病院では、 x-Pも採決もしてません。
近医は 横もきちんと撮っております。
200卵の名無しさん:2008/01/31(木) 23:09:44 ID:RJKvXgbr0
終わってる
201カンダタ 197へ:2008/02/01(金) 04:54:17 ID:LZa4g4T8O
風邪ぎみとか発熱とか
長く続いていたなら
ちゃんと時間内に
受診するのが
正論の筋だよ

医者の対応は正しくないが
患者の受診についても無問題とは言えないかも

202卵の名無しさん:2008/02/01(金) 08:59:58 ID:iRGKyl4j0
>>199
だからな。休日に一日100人救急外来を受診し、8割が軽症である基幹病院が大変だって言ってんだから。
そんなこと言ってる暇あったら、近医の開業医である糞なお前さんが、休日診療してみろや!!
203あぼーん:あぼーん
あぼーん
204卵の名無しさん:2008/02/01(金) 20:59:44 ID:GGA+JxZ00
>>202

>>199の言い方も 問題あるかもしれんが、
インフルエンザが流行してるからと言って、肺炎の鑑別もしないようでは
確かに終わっている。  
205卵の名無しさん:2008/02/01(金) 22:21:23 ID:VfJo2v8r0
普通しねーよ。
206卵の名無しさん:2008/02/02(土) 08:18:25 ID:ZDMHTOre0
若年者で高熱、インフルエンザ大流行、
しかも外来激混み、
これなら採決レントゲンなしで薬出すわな。
でも抗生剤も出すな。風邪には出さないが何かあったら困るし。
207卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:37:40 ID:izxtal4F0
救急外来担当するときの心構え。
訴訟対策70%
早く待機室に帰るための対策20%
治してあげたい気持ち 10%〜100% (お客の態度・雰囲気により変動)

だからおれなら 香車と採決はする。
208卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:45:11 ID:3pMYDwNz0
>>207
検査は要らんから、薬出せって言うDQNも居るだろ。
209卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:45:48 ID:munfQfUm0
>>208

っ紹介状
210卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:46:52 ID:3pMYDwNz0
>>209
じゃあ肺炎はわからんwwwwww
211卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:48:59 ID:munfQfUm0
>>210

「ウチでは肺炎の診断・治療はできません」でおK
212卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:50:54 ID:3pMYDwNz0
>>211
病院のクセに出来んのかーーーー!!!!
で終わればいいけど。
213卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:56:29 ID:munfQfUm0
「司法が要求する最高レベルの医療はウチでは提供不可能です。」
で無問題。
てか、場末のしょぼい病院に期待すんなよw
214卵の名無しさん:2008/02/02(土) 10:58:53 ID:3pMYDwNz0
>>213
DQNに対して司法なんて言葉使っても
しばらく??????・・・・・・。
の後「えらそー事言うなーーー!」で終わり。
215卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:01:28 ID:munfQfUm0
DQN「えらそー事言うなーーー!」
医師「ええ、あなたより数百倍偉いですが、何か?」

売り言葉に買い言葉w
実際にはやらんけどw
216卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:03:52 ID:3pMYDwNz0
>>215
煽って暴れさせて警察呼んだ方が早かったりするな。
217卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:05:18 ID:munfQfUm0
>>216
DQNに殴られたて痛い思いをするのはいやw
218卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:47:50 ID:/zwbPWDQ0
訴訟対策のため、ただの風邪と診断しても抗生剤出すことにする。
亡国と言われようが、自分が訴えられるよりマシ(かも知れん)。
219卵の名無しさん:2008/02/02(土) 11:50:01 ID:izxtal4F0
知能だけだと暴力には勝てないからなあ。
うちの会社も 事務当直に採用しているが
警察OBは重宝するよ。
220卵の名無しさん:2008/02/10(日) 06:50:51 ID:GtacXI4H0
>>218
そうそう。君はそうやって人の言うことを聞いとくべきだよ。
中学生とは思えないほど稚拙な文章だったけど、面白かったよ。
221卵の名無しさん:2008/02/12(火) 07:26:23 ID:5WNC70550
知能はまあまあでも人格が最低だからなw
222卵の名無しさん:2008/02/12(火) 10:49:14 ID:qOJy0dl30
頭いいに決まってるだろw
223卵の名無しさん:2008/02/21(木) 16:42:23 ID:Pzdb8ksP0
日本人は基本的に頭が良いのだから
どんぐりの背比べしてもくだらないね
224卵の名無しさん:2008/02/21(木) 23:41:05 ID:uGY9baJY0
人間としてはクズだ。
225卵の名無しさん:2008/02/29(金) 15:06:43 ID:gTL+2R4j0
医者になれない馬鹿は何を言っても虚しいだけw
226卵の名無しさん:2008/03/03(月) 19:30:17 ID:vhIkjnwD0
世襲はいいかげんやめろよな
227卵の名無しさん:2008/03/04(火) 11:46:47 ID:/7GB5j6K0
相続税を100%にすればいいだけじゃん。
経団連が猛反対すると思うけど。
228卵の名無しさん:2008/03/17(月) 10:53:47 ID:3JWDXd380
勿の論だw
229卵の名無しさん:2008/03/17(月) 10:56:28 ID:As35kXFW0
>>226
普通に受験して普通に医者になってるだけだろ
政治家や坊主のそれとは違うと思うけどな
230卵の名無しさん:2008/03/17(月) 11:11:05 ID:rjKsb98S0
新司法試験になってからの弁護士の世襲と同程度の意味しかないからな<医師の世襲
231卵の名無しさん:2008/03/18(火) 05:24:57 ID:98VZGGtN0
それは弁護士が世襲に移行したということだろ
232常識:2008/03/26(水) 23:22:38 ID:Htr+pACxO
医師は知能が高い=常識があるのか≠ないのか…
気になって相談させていただきます。
☆親の会社が倒産して負債を背負ったので、幸せにしてあげられないから別れよう
☆病院もやめた、部屋も引っ越した
とメールがきて、携帯ごと変えられました。
ので、部屋に行ったら普通に女の子と出てくるし、病院へ行ったら「いますよ」と言われたし…
すぐにバレる嘘、というか古典的な話しで笑いました。信じたらバカだろう〜と。
いまだに別れ話しの王道ネタなんですか?
233卵の名無しさん:2008/03/26(水) 23:25:50 ID:tIiMHtdy0
嘘は相手を選んで使う

それだけの話だろうな
234卵の名無しさん:2008/03/27(木) 00:12:24 ID:kIjuUTvuO
病院に真偽を確認しに来る女に嘘はつくなと。
噂広まってるだろうな。
235卵の名無しさん:2008/03/27(木) 00:13:27 ID:jTiylQqy0
といいますか
そういう女って電波だからマトモに相手しちゃダメよ(w
236卵の名無しさん:2008/03/31(月) 15:11:25 ID:50WEiUGR0
電波を好んで相手にする医者
237卵の名無しさん:2008/04/06(日) 23:14:44 ID:xiXODCQ00
ほんとうか?
238卵の名無しさん:2008/04/06(日) 23:16:44 ID:94AUI31T0
私立医は馬鹿
239卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:17:37 ID:c+Oq3XJFO
愛媛医はバカの巣窟
240卵の名無しさん:2008/04/07(月) 21:18:06 ID:c+Oq3XJFO
佐賀医大の教員の息子
241卵の名無しさん:2008/04/08(火) 01:34:36 ID:cnOn7wfb0
才能を生かすことの方が難しい。
本当の天才でない限り、少々知能が高い位じゃ、大学卒業までしか優位に立てない。
社会的には結局世渡り上手や努力家に抜かれるよ。
242卵の名無しさん:2008/04/12(土) 20:39:37 ID:AogKgl5k0
>>23
知り合いがそうなのだが・・・
そうなの??
確かにキモイ性格だが・・
243卵の名無しさん:2008/04/12(土) 20:40:20 ID:AogKgl5k0
>>239の間違い
244卵の名無しさん:2008/04/19(土) 16:21:25 ID:5KYv3Y8X0
あの、頭良くても悪くても
日本の医療をがんばってください。。
どうせ病院どこかかかるので
245卵の名無しさん:2008/04/19(土) 16:59:03 ID:JvTcaWP20
患者に対し偉そうな人は、知能が高いんでしょうか、低いんでしょうか。
246卵の名無しさん:2008/04/19(土) 21:44:37 ID:F/gm+FNH0
昔からそうだったが、医学部は入学前は秀才でなければいかんが、
一旦入ってしまえば即バカに変身する。

勉強の内容が理工系より格段にやさしいからね。威張れたもんじゃないよ。
247卵の名無しさん:2008/04/19(土) 21:54:50 ID:5pfEA/+q0
駿台全国模試全学部学科合格者最低ライン(C判定ライン)、

72 東京理三
71
70 京都(医)
69
68 大阪(医)
67 医科歯科(医)
66 九州(医) 名古屋(医)
65 東北(医)
64 千葉(医)
63 北海道(医) 名市(医) 金沢(医)
62 京府医(医) 岡山(医)
61 横市(医) 阪市(医) 奈良(医) 神戸(医) 熊本(医)
60 新潟(医) 三重(医) 広島(医) 

Fランク 東京大学理科T類、東京大学理科U類

248卵の名無しさん:2008/04/20(日) 17:48:47 ID:Jz8EMUUK0
>>246
理工系で卒後に留学できる能力のある生徒はわずか
医学部卒は底辺でも留学できる。。。

地頭が違うんだと実感する瞬間
249卵の名無しさん:2008/04/20(日) 18:28:49 ID:vawPvgJK0
地頭力はないのがおおいな
教わったことをいつまでもやってる誰かが教えてくれるまで
250卵の名無しさん:2008/04/20(日) 21:49:35 ID:Jz8EMUUK0
それは応用力とか開発能力とかだろう

教わった事をきちんとできるかが地頭の良い意味だよ。
文書の意味を正確に理解できるかも地頭の良い証拠。
251卵の名無しさん:2008/04/20(日) 21:52:22 ID:vawPvgJK0
>>250
流行の地頭力をしらないようだな
252卵の名無しさん:2008/04/20(日) 21:58:02 ID:vawPvgJK0
医師は知識の呪いに陥りやすい
医師というよりナレッジワーカーというべきかも知れないが
253卵の名無しさん:2008/04/21(月) 00:14:16 ID:MSC3XAPh0
>>251
そういう奴に限って訴訟起されてるんだよw
254newよよっ:2008/04/21(月) 00:17:29 ID:VEr5Zr5d0
崩壊が現実なのは?
255卵の名無しさん:2008/04/21(月) 01:02:23 ID:9RHNX3SV0
知恵があれば医者なんてやってねーよ バカ
256卵の名無しさん:2008/04/21(月) 13:49:14 ID:h6KLc1uI0
>>248
それだけは勘違い乙だな
医者の留学先であるバイオ系が、人海戦術でないとやっていけない業界
だからだろ
また、理工系の人たちが進む業界とは、あまりにシステムが異なりすぎる
ので単純比較はできんだろ
257卵の名無しさん:2008/04/22(火) 00:08:32 ID:ih2toNbp0
>>253
どういうやつ?
258卵の名無しさん:2008/04/24(木) 19:03:08 ID:UzFmwYE+0
医師の留学率が高いのは頭のせいじゃないよ
留学は恒例行事みたいなもんで行くことが前提だし
医局から全部金が出るからお金の心配がいらない
259卵の名無しさん:2008/05/05(月) 16:21:59 ID:U92KhGPS0
高いのでしょうか?
260卵の名無しさん:2008/05/05(月) 16:45:13 ID:PoyglthHO
一夜漬けの暗記で試験に受かって医者に
そんな奴は応用力が無いからその後がダメ
自ら辞めるか患者殺しておしまい
261卵の名無しさん:2008/05/05(月) 16:48:56 ID:llRlWu660
>医局から全部金が出るからお金の心配がいらない
そんな医局聞いたことがない。教えてください。
262卵の名無しさん:2008/05/05(月) 22:53:35 ID:mJP0wZSLO
医者じゃないけどIQ140ちょっと
医師の皆さんはIQどれくらいなんでしょうか?
知能が高いというのはIQがどれくらいを言うのですか?
263卵の名無しさん:2008/05/05(月) 23:11:56 ID:OmfnG7q/O
まぁ とにかく 小学生ぐらいから 理数系が 得意だと?…
264卵の名無しさん:2008/05/06(火) 13:08:10 ID:UGWV6nls0
医師は知能は高いが、世間知らず
圧倒的に世間の情報が少ない
世間には、国会職員や特殊法人職員のような仕事せんで、金くれる
楽な仕事がいっぱいあるのに、そういうのは、まったく世間には
知られていない
だから、奴隷職に甘んじなければならない
高校のちきも必死に勉強して、大学の時も必死に勉強。
医師になっても勉強。
そのわりに、安月給。
大学職員なんか馬鹿らしいほど、安月給
265卵の名無しさん:2008/05/06(火) 14:59:12 ID:+qwyHD8P0
あれ
266卵の名無しさん:2008/05/15(木) 01:29:32 ID:hOAGDtOr0
IQ猿真似を追及して最後に何があるのだろう

(開業医)→破産,撤退=商売人の資質無し→弩級貧困層

↑→フリータ→新第6,7世代誕生→貧困化
(勤務医)→続ける=奴隷化家畜化

(進路決める)→メジャー=自己認識能力の欠如→人生遠回り

(酷使)→落ちる=人生の無駄遣い 注:今この辺

(国立医学部)→落ちる=頭悪い→貧困層

(学部選択)→社会常識の欠如→貧困層
267卵の名無しさん:2008/05/15(木) 04:52:33 ID:ALEHUFZA0
「知能」なんて何も科学的指標の存在しないものを土台に議論することの
無意味さが分かりませんか?
分からない>>1-266は人類史上怒号の馬鹿と謳われるこの私より馬鹿だったようですね
268卵の名無しさん:2008/05/15(木) 04:56:12 ID:ALEHUFZA0
仮にIQならIQとか模試の点数とか好きなもので争ってください
別に勝っても負けても自慢出来ませんけどね
269卵の名無しさん:2008/05/15(木) 23:30:37 ID:JaBqQGKB0
医者以外の知能が低すぎる。それだけ。
270卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:22:02 ID:94m1UjaT0
小学校の頃、周りが馬鹿にみえて仕方なかったものだw
271卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:25:50 ID:wUbybQquO
緩い
緩すぎる
272卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:29:29 ID:I34CcDE70
小学校の頃はそれで先生に指摘されたんだろ
「あなたは、その性格に問題がある」
元々が勉強も運動もできる、正直に勝った態度をとると、
たまに大人を敵にまわすことがある
狡をしなければ勝てない低脳に偽善を擦り込まれそうになる
273卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:31:24 ID:A6kH3YL70
確かに性格に問題があるなw
274卵の名無しさん:2008/05/26(月) 12:42:06 ID:I34CcDE70
>>273
大丈夫
今は職場と家庭と態度も言動も使い分けるようになったから
皆から信頼されている
今は全てを知る嫁さんだけが、その先生のように説教臭い
275卵の名無しさん:2008/05/27(火) 22:59:01 ID:5inIoAnk0
>>258

医者のふりした素人は知ったかぶりするな。
みんなお前の事馬鹿だと思ってるの、知ってた?
276卵の名無しさん:2008/05/27(火) 23:04:36 ID:l8Rfkm+30
東大理科三類以外に入学する奴の頭の構造って、さすがに秀才の俺でも理解不能だ。馬鹿って奴は俺たちの理解を超越している。
277卵の名無しさん:2008/05/27(火) 23:26:59 ID:E1nqPt/e0
>>276
俺は高卒だがまでは読んだ
278卵の名無しさん:2008/05/27(火) 23:35:20 ID:YMYNmVXL0
すべては精神のバランスの結果だよ
人間性なんか過去の歴史で完全に分析できる程度のものさ
279卵の名無しさん:2008/05/27(火) 23:36:55 ID:l8Rfkm+30
>>277
W
280卵の名無しさん:2008/06/04(水) 08:04:18 ID:3ZXDnJ5u0
高いですか?
281卵の名無しさん:2008/06/09(月) 00:27:55 ID:GcFOgMez0
>>276

ぷっ(笑)、お前が一番馬鹿なのにねえ。
282卵の名無しさん:2008/06/11(水) 19:36:39 ID:5zIno8Z30
 40歳すぎの私立医はバカばっかだなw 
1 :卵の名無しさん:2008/05/26(月) 15:16:59 ID:XpbR8jq30
もう呆れたね

http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1985.html


283卵の名無しさん:2008/06/17(火) 14:25:47 ID:BbM+8FVh0
IQが高すぎて意味不明なことを言う灯台P医夫婦を知っている
284卵の名無しさん:2008/06/21(土) 08:21:34 ID:kEmTnC9d0
他の仕事行くと
ほんと使い物にならん奴ばかりだけどな。
IQ高い奴ほどそう。

まあ、人間は猿より進化しているが、猿より木登りや樹上生活は下手というか
できるやつのほうが少ない。
恐竜はワニより遥かに進化していたが、あっさりとほろびた。
諸行無常ですな。
285卵の名無しさん:2008/06/22(日) 01:35:39 ID:oEqDr2NE0
ほとんどの仕事は個人の資質なんて関係ない
いかに周囲と連携が取れるかが重要でしょう
その点馬鹿しかいない場所では馬鹿しか連携取れないからね
だってちょっとでも自分より頭が良いと目の敵にするでしょw
どれだけ天才でもエスパーでは無いのだから情報が無ければ何も出来ない
IQは100が一番いいんだよいろんな意味でさ
286卵の名無しさん:2008/06/22(日) 21:12:00 ID:RemQkJGM0
どうしてIQが100以上はだめなの?
287卵の名無しさん:2008/06/23(月) 04:03:46 ID:Rlqu1FWn0
100が一番多数派だから
288卵の名無しさん:2008/06/23(月) 08:38:10 ID:nNpFHNWU0
医者ってそんなに頭よくないとできない職業ですか?
実際にお医者になられた方に聞きたいです。
なぜ医学部の敷居がそんなに高いのか知りたいです。
289卵の名無しさん:2008/06/29(日) 17:39:20 ID:3mtPQvHQ0
なりやすい職業になればいいな
290卵の名無しさん:2008/06/29(日) 17:41:59 ID:R86iPrL+0
小泉は、知能が高いか?
291ひみつの検閲さん:2024/06/07(金) 17:56:22 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
292ひみつの検閲さん:2024/06/07(金) 17:56:22 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
293ひみつの検閲さん:2024/06/07(金) 17:56:22 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
294ひみつの検閲さん:2024/06/07(金) 17:56:22 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
295卵の名無しさん:2008/07/10(木) 18:50:12 ID:KnCAznOH0
>>288
みんながおいしそうだと思って受験するから。
高卒で一発当てた禿社長の年収を超えることはほとんど無いが、
安定した資格で飯を食おうってゆーバントバントで得点をもぎ取る
みたいな人生観の人間にとっては夢の職業。

296卵の名無しさん:2008/07/11(金) 16:11:20 ID:Jp+wnCyh0
おいしそうだ
297卵の名無しさん:2008/07/11(金) 16:19:30 ID:KdRP5bGS0
>>288
つまり若いくせに保守的で臆病で将来に大志を抱いてない小者の
集まりということだよ
298卵の名無しさん:2008/07/13(日) 17:36:40 ID:PZna6fgT0
どうしてそう思うの?
299卵の名無しさん:2008/07/13(日) 17:41:34 ID:HlFCRH4Z0
舛添は、知能が高いか?
300循環器の医者:2008/07/13(日) 19:18:42 ID:hvfk+3HD0
まあ、禿げているのは間違いないな。
301卵の名無しさん:2008/07/14(月) 15:47:52 ID:VAUKdD6o0
今、中堅どころの医者って言ったら40歳すぎくらいだろ。
たまたま、昭和58年度駿台模試の偏差値見る機会が
あったんだが驚愕したよ。

埼玉医35、北里40、帝京40、東海42、聖マリ42
日大45、順天堂45、杏林40・・・

いったいどうなってんだろね。
こんな馬鹿連中でも受かった当時の国試って何?
そんなに当時は易しかったのか?

いくら医学部入って猛勉しても地頭悪すぎじゃねえの。
40歳すぎの私大出の医者に掛かると殺されるな。

やっぱり医者は国公立出に限るね。

302卵の名無しさん:2008/07/22(火) 22:00:13 ID:9ppEERs+0
本当にそう思うのか?
303卵の名無しさん:2008/07/22(火) 22:02:35 ID:cZwhAs9c0
主要大偏差値55以上:k河合塾・s駿台・y代ゼミ(サンデー毎日臨増「07入試展望と対策」参照)
ttp://www.kateikyousi.com/high_school/pr.html

72.7慶應義塾大学医学部k73s70y75
70.3東京慈恵会医科大学医学部医学科k70s69y72
68.7日本医科大学医学部k70s65y71 自治医科大学医学部k70s67y69
///////////////////////////東大ライン・・中位国公立医
68.0東京医科大学医学部k70s65y69 順天堂大学医学部k70s64y70
67.0昭和大学医学部k68s64y69
///////////////////////////京大ライン
66.3近畿大学医学部k65s65y69
65.7日本大学医学部k68s62y68
///////////////////////////一橋・東工ライン・・最底辺国公立医
65.3早稲田大学先進理工学部k65s64y67 杏林大学医学部k65s62y6?
久留米大学医学部医学科k65s61y70
64.7東邦大学医学部医学科k65s62y67 慶應義塾大学理工学部k65s62y67
福岡大学医学部医学科k65s61y68
64.3帝京大学医学部k65s61y67 愛知医科大学医学部k65s59y69
藤田保健衛生大学医学部k65s60y68
64.0兵庫医科大学医学部K65・S60・Y67
63.7早稲田大学創造理工学部k63s62y66 北里大学医学部k63s61y67
金沢医科大学医学部k65s59y67 岩手医科大学(医学部k65s58y68
63.0東京女子医科大学医学部k65s59y65 獨協医科大学医学部k63s60y66、☆芝浦工業先進理工k63s63y63@早稲田情報
62.7聖マリアンナ医科大学医学部k65s58y65
62.0早稲田大学基幹理工学部k60s60y66
///////////////////////////早慶理工ライン

http://illusionweaver.tripod.com/sundaihantei91.html
昔は京大工>北大医>東北大>弘前医
それより前はもっと馬鹿w
304卵の名無しさん:2008/07/30(水) 23:25:48 ID:P+r0O23L0
知能に自信がある人います?
305卵の名無しさん:2008/07/30(水) 23:35:05 ID:vVNKYKTuO
>>304
知能って知能指数(IQ)で良いの?
それとも、ここにいる石がやたら拘ってる偏差値?
306ひみつの検閲さん:2024/06/07(金) 17:56:22 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2016-12-21 00:20:05
https://mimizun.com/delete.html
307卵の名無しさん:2008/07/30(水) 23:51:17 ID:0gcmHTTz0
秀才の墓場といえば理一と医学部(旧帝)。

医師は知能が高かった(過去形)。

308卵の名無しさん:2008/08/08(金) 14:35:55 ID:YsmlWXTf0
IQってあてになるのかな?
309卵の名無しさん:2008/08/08(金) 17:45:42 ID:ShlwL4cQ0
IQの数値をほかの指標に使おうと考えるのがバカ
IQ自体は再現性もあり一指標としては有用
310卵の名無しさん:2008/08/12(火) 10:48:21 ID:dYqvZSg60
大体優秀な奴は何をやらせても優秀なもんだ
311卵の名無しさん:2008/08/12(火) 10:51:45 ID:e1qDUwFy0
>>301
東大文Tで58くらいじゃなかったか?

駿台が拡大路線に突っ走る前の時代だから
いまの偏差値と比べても意味ねーす
312卵の名無しさん:2008/08/12(火) 18:14:43 ID:voUSPOtq0
頭脳労働者だから変態が多いってみんな言ってるよ。
教師と同じだね。
313卵の名無しさん:2008/08/12(火) 19:06:03 ID:YYXzKH5A0
在日作家が書いたフィクションを元にした映画、日本ユニセフは現実のこととして宣伝、
なおかつ募金活動って・・・

「闇の子供たち」が映す臓器移植の課題
http://business.nikkeibp.co.jp/article/life/20080805/167273/

>---映画では、子供の心臓移植とともに、臓器売買の問題を描いていますが、現実にはない、
>これは映画のフィクション部分というのは、どこなんでしょうか。
>「まずはタイで、日本人が心臓移植を受けた例はないということですよね。
>次に、心臓移植を受けようと思っている子供の両親が、よその子供を殺してまで自分の子供を助けたい、
>精神的にそう思っている人は、一人もいないということです。
>親だから、子供をなんとしても助けたいという思いはあっても、みんな我慢して死んでいっている。
>人を殺してまで、生きたい、生かしたいという親はいません。
>もう一つ、心臓移植はリスクが高すぎて、儲けということでは成立しないかもしれない。
>というのも、心臓移植をしようと思ったら、心臓を止めている間に人工心肺の器械を動かしていないと
>いけないし、手術するためにはたくさんの人がいる。
>腎臓移植なら、ある程度うまい人がいたら、助手と二人で手術をすますことができる。でも心臓の手術は
>ぜったい少人数ではできませんから。それはありえない」
>心臓麻酔の専門医と、人工心肺の器械をまわすのに1人、手術医が3人と看護婦という具合に計算していくと、
>エキスパートが8人は揃わないと心臓移植は行えないという。
>「8人を口止めして、儲けも出そうなんて考えたら、ビジネスとして儲からへん。それに、見つかったとき
>には心臓だったら死刑でしょう。タイの外科医といえばエリートの人たちです。その人たちがいくらなんでも、
>そんな危ないことに手を貸すとは思えない。映画では、なんらかの事情があってということにしているけれど、
>そこは医療の現場にいる者の目からすると、映画のフィクションといえるでしょう」

日本ユニセフ協会 映画「闇の子供たち」を応援
http://www.unicef.or.jp/about_unicef/advocacy/movie080701.html
闇の子供たち 2ちゃんねるスレ
http://tv11.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1218068174/
314卵の名無しさん:2008/08/12(火) 19:09:43 ID:O/n/ppqr0
>>312
女性は好きな男性に潤滑油をつけたバイブを使って
一日中抜き差しされたら、ずっと気持ちいいのでしょうか?
315卵の名無しさん:2008/08/12(火) 19:11:01 ID:r1QkI5HJ0
>>312
医者は肉体労働者だよ。白衣ドカタだよ。教師はチョーク芸人だが。
316卵の名無しさん:2008/08/12(火) 22:19:20 ID:J4Ota0qH0
>>311
偏差値が母集団の違いで変わることを知らないバカなんです
許してやってください
317卵の名無しさん:2008/08/14(木) 14:09:04 ID:ibuOGdQ60
知能が高けりゃ医者なんかならんよ。
理Vは天才の墓場というだろ。
318卵の名無しさん:2008/08/19(火) 13:16:14 ID:UP9H5J360
>>299
舛添さんは理Vの医者が束になっても適わないほどに優秀です
319卵の名無しさん:2008/08/22(金) 12:59:02 ID:2qrahSRl0
本当に医者が薄給激務ならだれも好き好んで医学部なんかいかんよ。

医学部が大人気で昔の馬鹿私立の偏差値もここ数年で10くらい

急上昇している。

何千万も学費払ってもペイできるっていう確証がなかったら

親も金ださんわな。

本当に薄給激務で割りに合わん奴隷労働が待ってるなら何千万も私立

につぎ込む親は余程のアホか馬鹿ということになるな。

この事実が全てを物語ってる。

後はちょっと考えればわかるだろ。

だから本当に薄給激務の医者なんか一人もいないのだよ。

いるのは高給激務の少数派か高給給料泥棒の大多数の医師だけ。

そして高給激務の医者も一部の病院の一部の科だけにいるのみ。

割合にしたら全医師の5%もないだろうね。

残りの95%は楽な仕事でどんな無能でも最低1000万は

事実上保障されているとてつもなくいい仕事なのだよ。
320卵の名無しさん:2008/08/28(木) 20:06:57 ID:VKHlSSD80
いくつもいくつも…。何やってるんだ。

医者は誰にでもできる職業である
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1219869032/l50

医者なんか馬鹿でもできる仕事だろ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1210156922/l50
321卵の名無しさん:2008/09/10(水) 17:29:07 ID:1onqOXsc0
はげこら
322卵の名無しさん:2008/09/15(月) 14:11:25 ID:clm7X8Uy0
そんなこらはいらない
323卵の名無しさん:2008/09/15(月) 18:31:26 ID:ktf7pT3/0
おれの経験から言うと、
少々賢くて、公立中学で学年10番以内なら、なんとかそこそこの
進学校に入って、有名予備校の高校生クラスに通えば、
そして能率のいい受験勉強をすれば、国立医学部は入れる。
並はずれたIQなんて不要。
324ワラ:2008/09/15(月) 19:27:53 ID:P7DkOl3UO
記憶力良くて血を見ても平気な奴は医者目指すかもなw
口の悪い医者はむかつく
325卵の名無しさん:2008/09/26(金) 17:22:13 ID:uYdMoz540
いい医者がE
326卵の名無しさん:2008/10/13(月) 18:17:38 ID:5WQ//gLA0
女医がE
327卵の名無しさん:2008/10/14(火) 11:33:18 ID:M0ZlSec/0
>319
味噌も糞も一緒。私立も国公立も、開業医も勤務医もごたまぜにした意見。
ちょっと分析という頭を持ってみな。
328卵の名無しさん:2008/10/14(火) 16:52:02 ID:bq/87MvH0
俺、IQ139だったわ。
329卵の名無しさん:2008/10/22(水) 13:07:12 ID:0DDh7b3T0
すごいなお前
330卵の名無しさん:2008/10/22(水) 13:24:48 ID:DbAmqP2g0
329>>ありがと。幼稚園;神童、小学校;天才、中学校〜高校;秀才、医学部;落ちこぼれだったけど、ま〜悔いは無いね。
331卵の名無しさん:2008/10/22(水) 13:31:53 ID:bHYY3u700
俺は確かIQ測定不能(160以上)だった。
問題を全て正解して、時間がたっぷり余ってたから。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333卵の名無しさん:2008/10/27(月) 23:19:14 ID:xeND+f8v0
一般に、知能は高いが、経営には向いていないと思う。

「経営は頭脳労働→医師は頭が良い→頭がよければ経営ができる」と
勘違いして経営の世界に首を突っ込んできて失敗をする医師は多いよ。

特に、看護師等のコメディカルとの間に序列関係を言い出したり、医
師「だけ」が大変だというヒロイズムに酔うタイプはかなり危ない。
原因を外部に求めてしまうから、経営改善を効果的に進めていけない
タイプで、今の病院の環境だと相当危ないと思う。

ちなみに、これは医師だけではなく、国家の経営に失敗している官僚
連中にもあてはまるんだよね。日本での頭の良さとなる学力と経営に
必要な資質というのは因果関係がないと言えそうだな。
334卵の名無しさん:2008/11/05(水) 19:08:08 ID:J2B6G+Zq0
医者のどこが知能が高いのか?むしろ馬鹿なんじゃない?
聖マリの偏差値は 50.6
東海医 偏差値  49.9
帝京大医 偏差値 47.3
↓↓↓
http://www.geocities.jp/gakurekidata/yozemi1985.html

335卵の名無しさん:2008/11/14(金) 14:28:53 ID:oFdasL1F0
知能自体は普通の人と同じ。
336みつとし:2008/11/14(金) 17:56:44 ID:s+Tmdv9f0
>>318
Je suis formel!

Je suis heureux do faire votre connaissance
J’m'appell okazaki
337卵の名無しさん:2008/11/17(月) 21:13:41 ID:CtyrOZ9y0
自分を飲みに誘ってくれる女がいたら皆が皆、自分に気があると思うのは自意識過剰だよ
338卵の名無しさん:2008/12/06(土) 21:09:20 ID:Yg9bmIpx0
駿台 国公立偏差値 最新版

77 東大理V
76 京大医
74 阪大医
72 東北大医 東京医科歯科大
71 千葉大医   
70 名古屋大医 神戸大医 京都府立医科大   
69 北海道大医
68 岡山大医 広島大医 大阪市立大医    
67 金沢大医 熊本大医 横浜市立大医     
66 筑波大医 名古屋市立大医         
65★東大理T 新潟医 徳島医 長崎医 札幌医科大 奈良県立医科大       
64★東大理U 旭川医科大 群馬医 岐阜医 三重医 滋賀医大 和歌山県医大    
ーーーーーーーーーー東京大学理2合格ラインーーーーーーーーーーーー  
63 京都大薬 北海道大獣医 浜松医科大 山口大医 鹿児島大医   
62 弘前医 秋田医 山形医 富山医 福井医 鳥取医 愛媛医 佐賀医       
61 京都工 大阪薬 山梨医 信州医 香川医 大分医 福島県立医科大
60 京都大農 東京農工大獣医 島根医 高知大医 宮崎大医 琉球大医
ーーーーーーーーーー国立大医学部・京大ラインーーーーーーーーーーーー          
59 東京工業大第2、5,6,7類

医学科は東大よりもエリートの集団が入学しています。
そんな超エリート集団に見合う報酬になるよう国も考えるべきです。
重労働で、時間給にしたらコンビニ並みの安月給では日本の医療は崩壊しますよ。
339卵の名無しさん:2008/12/19(金) 20:57:20 ID:L3LYGsEL0
そんなことはないだろう
気があるに決まっている
340卵の名無しさん:2008/12/29(月) 19:02:54 ID:OCj0akhZ0
s
341卵の名無しさん:2008/12/29(月) 19:05:53 ID:xUVNsyaO0
入試で絞りすぎ。もっと看護学生並みに医学生を増やして医者になった後で競争させればよろし。
342卵の名無しさん:2008/12/29(月) 19:14:48 ID:5Odukdz10
知能は高いかもしれないが性格が悪い。
343卵の名無しさん:2008/12/29(月) 19:36:38 ID:dtR6A4BiO
しにたい
344卵の名無しさん:2008/12/30(火) 00:58:50 ID:bZxmKsic0
知能は高いかもしれんが
世間しらず
名義貸しなどして、多額の借金を背負わされたりする
そして、自己破産

医学は知ってるかもしれんが、それ以外の知も生きるうえで
必要ということを理解していない医師がおおい
345卵の名無しさん:2008/12/30(火) 04:51:10 ID:12/RXbVz0
>>344
それって知能が高いって言えるの?
本当に知能が高ければ人に名義なんか貸したら大変なことになるって
想定できるんじゃない?知能が高い=IQが高いってことだから。

自分の専門しか知らないお医者さんは勉強ばかりの環境でそうなっただけで
知能が高い気がしない。世間のことよく知ってる医者だってたくさんいるよ。
346卵の名無しさん:2008/12/30(火) 05:56:43 ID:Ck4mwU7G0
医者に必要なのは努力と使命感の二つです。
347卵の名無しさん:2009/01/04(日) 10:07:09 ID:IaDvmaI30
いいえ
348卵の名無しさん:2009/01/04(日) 20:38:20 ID:evSxuPRh0
だが爺さん婆さんになった段階で比べてみると、ジジババ医者は、
明らかに他の職業を経たジジババよりも頭の回転がよく「保存されている」と感じる。
多分、勉強する習慣、ものを考える習慣、責任感などのなせる業ではないかと思う。
349卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:39:49 ID:Hn1qxE7U0
そのおかげでいつまで経ってもリタイアしてくれない・・・70過ぎの今にも死にそうな爺に観てもらってるがマジでいや。
のらりくらりでイライラする
350卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:44:18 ID:EpWxDjGX0
転院する自由もあるし、
医者を変えてもらう自由もあるぞ。
351卵の名無しさん:2009/01/04(日) 21:49:53 ID:oxvxwNUgO
教員ですが!医師になってる人たちは小学校から知能テストは高数値! 学童期から知能指数は高いですよね!高校も県でもトップレベルの高校出てますね!流石ですね!
352卵の名無しさん:2009/01/10(土) 11:00:56 ID:MJeoCxJK0
>>349
病院なんていくらでもあるのに!わざわざその病院にかかって「まじでイヤ」などと
文句たれてるあんたがわからん!
その医者に「なんで先生は若返ってくれないんですか?」とちゃんと言ってみたか?
353卵の名無しさん:2009/01/16(金) 11:47:39 ID:VJR5HfMT0
nmbbbbbbbbbb
354卵の名無しさん:2009/01/28(水) 14:51:37 ID:7CIiz/Bx0
行きたい病院に行けば?
355卵の名無しさん:2009/02/09(月) 14:21:45 ID:is51dS9b0
それは無理だろう
356卵の名無しさん:2009/02/09(月) 15:44:16 ID:Xky2Cf/GO
行政の医療安全相談窓口や患者相談窓口にいうと格段に対応よくなりますよ。
院内の相談窓口はだめと思ったほうが良い。
357卵の名無しさん:2009/02/09(月) 16:54:11 ID:H0ahKh5G0
長いこと医者をやっていると、知能に病ダレがついている。

知能なんてそんなものw
358卵の名無しさん:2009/02/14(土) 11:34:12 ID:HaLEphEM0
精神科医だけれど、
患者の言いたいことをききだす、そしてそれにあうだろう薬をだす。
診察時間が長いところでは趣味などの話になる。
この部分は私立か国立か関係なくその医師の知識や経験によるから
話があうかどうかは相性としかいえない。
理Vの医師は病状に合わせて公式をあてはめていく気がする。
359卵の名無しさん:2009/02/27(金) 18:43:01 ID:PWQnpjCT0
それはなにか悪いことなの?
360卵の名無しさん
知能指数、成績は良かったけど、知恵はなくて頭悪いって思っているよ