■私立医大卒は最も程度が低い人種 27札束目■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
甘えた。 惰性。 自主性ゼロ。
人間的プライドゼロ。
医者というプライドはMAX。
苦労ゼロ。  真に愛される事はゼロ。
世間の常識ゼロ。  医者としての能力ゼロ。
真面目さゼロ。 
自分で人生を切り開く能力はゼロというかマイナス。
で、間違ってないよね???
■初代スレ■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1122644408/
■2札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1125066079/
■3札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1126496635/
■4札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1128519644/
■5札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1129091677/
■6札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1130245659/
■7札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1136648151/
■8札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139154079/
■9札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1140534522/
■10札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141137035/
■11札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142332275/
■12札束目■
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143953855/
2卵の名無しさん:2007/07/22(日) 09:59:52 ID:N+BTEZlW0
3卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:00:30 ID:N+BTEZlW0
【※ 私立医大の学費を準備できる富裕層は全世帯の1%です。】
【※ 私立医大には更に『寄付金』という得体の知れない任意の?制度があります。】
【※ 医師国家試験の合格定数40%はこの金銭医大の為に用意されています。】
□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円    (6年間学費概算)
01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 (+寄付金)
03)東京医科大学・・・・・2695万円 (+寄付金)
04)日本医科大学・・・・・2864万円 (+寄付金)
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
4卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:01:38 ID:N+BTEZlW0
6 :卵の名無しさん:2007/06/10(日) 12:47:41 ID:sWMHqtqJ0
授業料、入学金、検定料を足して学生数で割った数字が、6 年間学生 1 人当たり 700 万円 です。

浜松医科大学 ( 千円 )
授業料収益 574,569 / 入学金収益 65,198 / 検定料収益 22,887
1 学年の定員 : 浜松医科大学 95 人
( 574569+65198+22887 ) / 95 = 6,975 ( 千円 )


滋賀医科大学 ( 千円 )
授業料収益 531,576 / 入学料収益 64,634 / 検定料収益 22,565
1 学年の定員 : 滋賀医科大学 85 人
( 531576+64634+22565 ) / 85 = 7,280 ( 千円 )




乱暴な試算ですが、学生が支払う総額が 700 万円、
教員人件費で診療報酬を稼ぎ、
補助金は研究、施設、設備に使われるものが大部分であろうとするとこうなる、という数字です。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜


この計算でいくと、教育のみには6年間で700万円程度の経費で足りている事がわかります。
5卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:02:41 ID:N+BTEZlW0
平成十六年八月五日提出
質問第五六号

http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a160056.htm

医師の資質及び養成等に関する質問主意書

提出者  井上和雄



第二 全国私立大学医学部(自治医科大学及び産業医科大学を除く。)の実態について
 一般に私立大学医学部では、年間平均一千万円程度もの学費が必要とされる。
 一 全国、私立大学医学部の初年度平均納付額・最高納付額(学校名を含む)・最低納付額(学校名を含む)及び卒業までの平均納付総額・最高納付総額(学校名を含む)・最低納付総額(学校名を含む)
をそれぞれ明らかにされた上、ごく一部の経済・社会的に恵まれた者だけに教育を受ける機会が与えられている不平等な現状に対して政府の見解及び施策を明らかにされたい。
 二 全国私立大学医学部における、いわゆる寄附金の取扱いについて、旧文部省は、昭和五十二年九月「私立大学医・歯学部における入学に関する寄附金の収受等の禁止及び入学者選抜の公正確保等について」、
同五十六年五月「私立大学医学部における入学者選抜の公正確保等について」、それぞれ通知している。
 (一) 平成十五年度、全国私立大学医学部において寄附金を募っている学校数・当該寄附金の平均額及び最高額(学校名を含む)をそれぞれ明らかにした上、私立大学医学部における多額の寄附行為に関し、
多額の寄附金を求めているとされる医学部の実状について政府の見解を問う・・・。
6卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:03:27 ID:N+BTEZlW0
774 :卵の名無しさん:2007/07/17(火) 20:04:44 ID:UZLPk5ER0

馬鹿息子を金で医者に・・・・

私立医の醜さはこれに尽きると思うが。
7卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:12:56 ID:Qa5P21xFO
低能私立医は、
バカンゴフどもの専属肉棒。

脳と下半身の緩さがピッタンコ!
8卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:29:13 ID:tD/0Xyr90
1977ないし1980 By 週刊朝日
慶応医   78 70.7 71.0 − 0
日本医   69 61.7 63.7 1  2
大阪医   67 59.6 60.4 − 3
早理工   66 59.6 60.8 2  3〜5
東京医   65 56.0 60.6 − 3
慶応工   64 54.2 60.7 2  4
慈恵会   64 52.7 57.5 − 3
久留米   62 54.7 57.2 − 4
岩手医   63 54.6 55.6 − 4
関西医   64 52.5 54.3 − 3
上理工   63 51.2~50.7 57.1~609 3 4
順天堂   63 50.9 55.6 − 4
東理科   60 47.3 55.4  7 4〜8
北里医   59 44.8 52.1 − 7
青理工   55 44.2 51.8 9  5〜6
埼玉医   53 41.9 48.1 − 8
77東大医 73大阪医 九州医 72名古屋医
71東大理 東北医 岡山医 70千葉医
69北大医 68東大理U金沢医 神戸医 広島医 熊本医
67長崎医 66筑波医 三重医 鳥取医 新潟医 徳島医
65東工大 浜松医 64富山医 滋賀医
二期校(私立医)
77慶応医
74医歯医 72自治医
69愛媛医 鹿児医 68群馬医 信州医 岐阜医 山口医
67弘前医 宮崎医 66秋田医 山形医 早稲田理工
65奈良医 64旭川医 63和歌医
9卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:29:43 ID:tD/0Xyr90
1985 By サンケイ
 予備校 旺文社
慶應(医) 68.5  72.1    
日医(医) 63.3  64.5    
慶應工   61.2  64.4
慈恵(医) 61.0  62.5    
立教理   60.4  61.7
早大理工 60.0  61.2  
順天(医) 56.2  56.7    
上智理工 56.1  58.9
日本(医) 55.5  55.2
東邦(医) 54.5  56.3    
学習院理 54.3  56.2
青学理工 54.3  55.3
明治工   54.1  55.2  
聖マ(医) 54.1  52.3    .
中央理工 53.4  54.7
東海(医) 53.2  51.0    
独協(医) 52.8  48.3    
帝京(医) 50.6  47.8    
日大理工 49.2  47.1

1996,2003 By サンデー毎日(創価系広報誌)
http://debucho.freeservers.com/ishi.JPG
10卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:30:14 ID:tD/0Xyr90
1995年難易度
東大理二700(5科目)
京大理690(5科目)
東北理690(4科目)信州医690(0科目)大阪理680(4科目)札幌医680(4科目)奈良医680(4科目)
熊本医680(3科目)新潟医680(2科目)徳島医680(2科目)鹿児医680(2科目)群馬医680(1科目)
岐阜医670(4科目)福島医670(4科目)富山医670(4科目)愛媛医670(2科目)旭川医670(2科目)
弘前医660(4科目)福井医660(4科目)秋田医660(2科目)山形医660(2科目)鳥取医660(4科目)
高知医660(2科目)医歯歯650(4科目)島根医650(4科目)山口医650(2科目)琉球医650(2科目)
香川医650(2科目)長崎歯650(1科目)北大歯640(4科目)東北歯640(4科目)広島歯640(4科目)
大分医640(4科目)九州歯630(4科目)宮崎医630(0科目)

2001年駿台偏差値
3科目
70 慶大法‐法律 69 慶大法‐政治
68 早大政経‐政治 早大政経‐国際 山梨大 医・医
67 早大政経‐経済 千葉大 医・医
66 長崎大 医・医 熊本大 医・医 64 山口大 医・医
2科目
65 慶應経済 新潟大 医・医 徳島大 医・医 愛媛大 医・医
64 秋田大 医・医 高知大医 鹿児島大 医・医 63 琉球大 医・医
1科目
66 群馬大 医・医 63 信州大 医・医 香川大 医・医 佐賀大 医・医
61 旭川医科大 医・医
学科試験なし
63 山形大 医・医 宮崎大 医・医
2001年時3科目共通入学者偏差値(駿台)→4科目未満は−3で補正
G弘前大医 63.2(4) H熊元大医 62.6(3) 
I★慶大理工62.5(4) J札幌医大医62.1(4)
K★阪大工 62.0(4) L★東工大 61.2(4) 
M長崎大医 60.2(3) N徳島大医 60.2(2) 
O★早大理工59.9(4) P★東北大工59.8(4) Q群馬大医 59.4(1)
11卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:30:45 ID:tD/0Xyr90
河合塾偏差値
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/
SS↑72.5
東京−理科3類 京都(医−医) 大阪(医−医)
S72.4〜70.0
北海道(医−医) 東北(医−医) 千葉(医−医)
東京医科歯科(医−医) 信州(医−医) 名古屋(医−医)
京都府立医科(医−医) 大阪市立(医−医) 神戸(医−医)
九州(医−医)
↑72.5
慶應義塾医−医
AA69.9〜67.5−東京−理科1・2類
札幌医科(医−医) 弘前(医−医) 秋田(医−医)
山形(医−医) 福島県立医科(医−医) 筑波(医−医)
群馬(医−医) 横浜市立(医−医) 新潟(医−医)
金沢(医−医) 岐阜(医−医) 浜松(医−医)
名古市立(医−医) 三重(医−医) 奈良県立医科(医−医)
和歌山県立医科(医−医) 岡山(医−医) 広島(医−医)
徳島(医−医) 香川(医−医) 長崎(医−医)
熊本 (医−医)
72.4〜70.0
自治医科(医−医)順天堂(医−医前期)東京医科(医−医)
東京慈恵会医科(医−医)日本医科(医−医)
A67.4 〜65.0−京大薬工、東工大
富山(医−医) 福井(医−医) 滋賀医科(医−医)
鳥取(医−医) 島根(医−医) 山口(医−医)
愛媛(医−医) 高知(医−医) 大分(医−医)
宮崎(医−医) 鹿児島(医−医) 琉球(医−医)
69.9〜67.5
昭和(医−医T期)東海(医−医)日本(医−医A方式)
大阪医科(医−医)関西医科(医−医)
12卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:31:16 ID:tD/0Xyr90
大学入試実質難度正規分布換算偏差値 (医学部医学科)

83 東京
82 京都
81
80 慶應義塾
79 大阪
78 東北、千葉、東京医科歯科、名古屋
77 神戸、九州
76 北海道、岡山
75 防衛医科、名古屋市立、京都府立医科
74 筑波、自治医科、横浜市立、金沢、大阪市立、広島、熊本
------------------------------------------------東大セーフ
73 新潟、浜松医科、三重、滋賀医科、奈良県立医科、山口、長崎、鹿児島
72 弘前、秋田、山形、群馬、日本医科、信州、岐阜、和歌山県立医科、徳島、愛媛、産業医科
--------------------------------------------------------------------------京大セーフ
71 福島県立医科、福井医科、山梨医科、大阪医科、関西医科、鳥取、佐賀医科、島根医科、宮崎医科、大分医科
70 旭川医科、札幌医科、東京慈恵会医科、富山医科薬科、兵庫医科、香川医科、高知医科、琉球
------------------------------東工大(早慶上)セーフ
69 東京医科、日本、昭和、久留米
68 東京女子医科、東海、愛知医科、順天堂
-----------------------------------早慶セーフ
67 東邦、福岡
66 北里、近畿
65 聖マリアンナ医科、獨協医科、帝京

医学部創設から21世紀までの序列 By 駿台学さん
13卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:32:07 ID:y7pdCKRH0
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
同じく科目数考慮せず
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71 
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医、東京慈恵会医科大学・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理
14卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:01:36 ID:hMWe8Ds20
>>5 こいつもう議員ですらないだろ・・・
残念だったなアンチ私立の馬鹿共
こんなあほな答申書出すから落選するんだよ
15卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:19:27 ID:y7sbcN5Z0
今回のスレ主は感情があらわな様でww  直情的な馬鹿?


6 :卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:03:27 ID:N+BTEZlW0
774 :卵の名無しさん:2007/07/17(火) 20:04:44 ID:UZLPk5ER0

馬鹿息子を金で医者に・・・・

私立医の醜さはこれに尽きると思うが。
16卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:45:31 ID:k23RjfXl0
うちに罠医連上がりの馬鹿医がいるが、学歴コンプレックス丸出しだ。
私立芋馬鹿だが、国立芋うざい。消えろ!
17卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:55:34 ID:4E5nWy6m0
>>16
お前が消えれば早いんじゃね?
18卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:58:05 ID:k23RjfXl0
>>17
お前が消えれば早いんじゃね?
19卵の名無しさん:2007/07/22(日) 11:58:58 ID:k23RjfXl0
馬鹿息子を金で医者に・・・・

私立医の醜さはこれに尽きると思うが。
20卵の名無しさん:2007/07/22(日) 12:05:34 ID:k23RjfXl0
気違いの発言。
医者はみんな学歴コンプレックス。
ほかに自慢になるものが無い。
みてもいない奨励を、長々語る。そして喜ぶ(脳内のドパミンMaximum.!!)
自分が一番汚いのに、他人をばい菌扱い。

21卵の名無しさん:2007/07/22(日) 12:39:48 ID:J1ujV7Yg0
嫉妬心丸出しさん、本日もご苦労様です(^-^)
22卵の名無しさん:2007/07/22(日) 12:43:59 ID:2KcIlUk90
2007年 駿台全国模試ランキング(数、英、化学、物理)★は私立
https://www.i-sum.jp/sum/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm
から科目数により修正

78理V
76京大医、阪大医
74★慶大医
73医科歯科医、
72東北大医、名大医
71千葉医、★慈恵医
70北大医、京都府立医
69九大医
68神戸大医、名古屋市立医
67東京大理T 新潟大医 金沢大医 滋賀医 岡山大医 広島大医 熊本大医
 横浜市立医 大阪市立医 奈良県立医 ★自治医科大 ★防衛医科大
66東京大理U 京都大理 筑波大医 三重大医 札幌医科大★東京医科大★大阪医科大 
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65京都大薬 群馬大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 長崎大医 ★日本医科大
64富山大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医大 鹿児島大医 和歌山県医大 
 ★順天堂大医★昭和大医★関西医科大★近畿大医
63京都大工(情報) 弘前大医 山梨大医 信州大医 大分大医 ★日本大医
62旭川医科大 秋田大医 山形大 医 香川大医 琉球大医 福島県医大★杏林大医
61京都大工(工業化学) 京都大農 大阪大理 ★帝京大医★東邦大医 
60東京工業大第2類第6類 鳥取大医 佐賀大医宮崎大医★藤田保健衛生大医★兵庫医科大
ーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59★慶應義塾大理工(学門2)島根大医 高知大医★東海大医★久留米大医  
ーーーーーーーーーーー国公立医合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
58大阪大工 東北大理 ★北里大医★東京女子医科大★愛知医科大 
57大阪大基礎工 名古屋大工 東北大工 ★金沢医科大★福岡大医 
56★早稲田大 創造理工(総合機械 経営システム)★岩手医科大★獨協医科大
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
23卵の名無しさん:2007/07/22(日) 12:45:00 ID:2KcIlUk90
駿台記述医学科偏差値2008年度(前期日程のみ)
79 東京
78
77
76 京都
75 大阪
74 九州
73 東京医科歯科
72 東北/名古屋 慶応
71 千葉   
70 北海道/岡山/京都府立医科/神戸
69 −−−−−−−−(神と人間の壁)−−−−−−−−−−
68 金沢/熊本/名市/阪市
67 滋賀医科/広島/長崎/横市/奈良県立医科 防衛医大      
66 筑波/岐阜/三重/和歌山県立医科 自治医大               
65 群馬/浜松医科/札幌医科     慈恵医大 日本医大
64 弘前/新潟/山口/鹿児島/愛媛   大阪医大 関西医大    
63 富山/大分/福島県立医/福井    東京医大
62 旭川/信州/香川/琉球     順天堂、昭和  
61  
60 鳥取/徳島
59
58 秋田/山形/山梨/高知/佐賀/宮崎
57 島根
24卵の名無しさん:2007/07/22(日) 13:09:47 ID:vepTaQre0
しかし何だ。
アンチの思考回路は20歳そこそこまでの大学受験で止まってるって事が
ここまでのコピペではっきり出てるな。
25卵の名無しさん:2007/07/22(日) 13:13:08 ID:YSHdF0ak0
慣性(完成×)の法則
26卵の名無しさん:2007/07/22(日) 13:51:59 ID:k23RjfXl0
>>21嫉妬心丸出しさん、本日もご苦労様です(^-^)
だとよ。どこまで馬鹿なんだか。
そして、いつまでも子供ってことだな。
ああアホ臭い。相手にするだけ無駄。おしまい。
俺もこんなとこに書き込んでないで、まじめに働こうっと。
27卵の名無しさん:2007/07/22(日) 14:04:33 ID:iFLtKEk60
>>26

そういう事は心の中で思って黙って消えるのが大人じゃないかな?

君も三流ってこと。
28卵の名無しさん:2007/07/22(日) 16:16:21 ID:a6YtkHwa0


このスレは、実質的には終わってるな。
書き込んでるのも、読んでるのも、いつも同じ数人だけ。でも同じ人間が何度も見てるから閲覧回数は多い。
まあ、このスレを続けたいと思う心理は、嫉妬以外にないからね。この点は、いくら言い訳したって無駄でしょう。
29卵の名無しさん:2007/07/22(日) 18:00:48 ID:Hy7W+Yfy0
かつて旧帝大卒文系と自称する奴が居た。
彼は自身のプロフィールを小学生の頃にだけ
月謝1万の寺子屋塾に通わせて貰った事があり
中高と公立に通い、大学は自分で仕事して学費を支払い
現在は客や上司に縛られない医療関係とは別の仕事に就いていると語る。
平日の真昼間からいつでも2chが出来る資本主義経済と私立医制度オタクである。
実は多浪という説もある。
彼は私立医制度廃止の一助にするためにこのスレに書き込むと語っていたが
あれから書き込まなくなったという事はとうとうギブアップした?
30卵の名無しさん:2007/07/22(日) 18:14:19 ID:ys72ezPB0
ねえねえなんでいつも偏差値のリストを書き込む人がいるの?
お医者さんになってからも、大学受験の時の偏差値が関係するの?
お医者さんになってからの、実績リストとか、論文の数の多い順とか
評判の高い病院には何人国立の人がいて、私立は何人、とかだったら分かるんだけど、、。

それからもし私立医に行く人の偏差値が低いということを知らせたいなら、
低い偏差値の部分だけだけ書けばいいのに、上から順位全部書くのはどういう意味があるの?
これを見ると、高い偏差値の私立医学部もあるように見えるから、、
余計意味不明。
それともこんなに何度も繰り返し載せるって、なにかのまじないなの?

31卵の名無しさん:2007/07/22(日) 18:27:25 ID:cTL7FJ4GO
受験生の共通通貨は偏差値ですから
32卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:08:11 ID:MKpbBvvc0
九州大 歯 歯 <後>  後 62
東京医科歯科大 歯 歯 <前>  前 61
東京医科歯科大 歯 歯 <後>  後 61
大阪大 歯 歯 <前>  前 61
北海道大 歯 歯 <前>  前 60
北海道大 歯 歯 <後>  後 60
大阪大 歯 歯 <後>  後 60
長崎大 歯 歯 <前>  前 60
東北大 歯 歯 <前>  前 59
九州大 歯 歯 <前>  前 59
岡山大 歯 歯 <前>  前 58
岡山大 歯 歯 <後>  後 58
広島大 歯 歯 <前>  前 58
九州歯科大 歯 歯 <後>  後 58
新潟大 歯 歯 <前>  前 57
徳島大 歯 歯 <前>  前 57
徳島大 歯 歯 <後>  後 57
九州歯科大 歯 歯 <前>  前 57
新潟大 歯 歯 <後>  後 56
広島大 歯 歯 <後>  後 56
長崎大 歯 歯 <後>  後 56
鹿児島大 歯 歯 <前>  前 56
鹿児島大 歯 歯 <後>  後 56

歯医者だったら国立でもマーチくらいの頭でわざわざ高いカネ払わなくて

成れるのに、何でわざわざ高いカネ払ってまで医者になろうとするんだろう、、
33卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:32:10 ID:MmU+8b+n0
>>22
慈恵の偏差値は下位国立医相当。実力は底辺国立医以下。

滑り止めが高く出る傾向にある駿台だとやたら高く出ているが、実際の
「合格者偏差値」は、代ゼミ・河合の合格者追跡からすると中堅国立医程度
そこから上位の7割が辞退するので、「入学者偏差値」は下位国立医くらいだろ?

ただし、それはあくまでボーダーの話で、上位層はと言うと話が違う。下位国立医でも
上位2〜3割は結構優秀だが、慈恵は上位7割が辞退するのでその層が皆無。
卒後の実績は結局優秀層がものを言うので、卒後の臨床・研究等のしょぼさは、ま、見ての通りだ。

結局、卒後まで勘定すれば「慶応医以外の私立医は糞」という定説は今も昔も不変なんだよ。
34卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:49:12 ID:ys72ezPB0
>>32
だって歯医者さんとお医者さんじゃ、やりたいことが違うじゃない。
安いからって、やりたくないことしてもしょうがないじゃない。
一生の進路決めるのに授業料安いからって決める人いないでしょ?

それと都内に通いたいんじゃない?
35卵の名無しさん:2007/07/22(日) 19:50:14 ID:Wi2GGIKW0
>>31
ここは受験生用の板じゃないんじゃまいか

偏差値ナツカシス・・・
36卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:02:08 ID:vDZAvRxc0
>>30
バカだな。基礎学力というのを知らないのか。
受験勉強ができるやつは仕事の要領もいいし、論文読ませても飲み込みが早い。
結局医者になってからの業績も旧帝卒の医者と私立医では雲泥の差なんだよ。
むしろ大学受験の時より差が広がるんだよ。
だいたい大学受験程度で四苦八苦してるようじゃ初めから問題外だろwww
37卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:14:39 ID:prLNj8xs0
>>29

まだいるよ、下品な罵倒を言い捨てて逃げるように方向転換しただけ。

一度"在日"云々とかの発言で論客にコテンパンにされ恥をかいて以来
表向き旧帝大卒文系とは詐称しなくなった。   

犬に強烈な拘りがあるらしい(犬鍋が大好物なのだろうか?)。
38卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:18:26 ID:qNs2O78SO
大学受験シーズンになるとナースステーションに週刊誌を持ち込む先生がいます。
39卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:23:52 ID:U+3f7GKi0
12 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2007/07/22(日) 15:52:40 ID: Xxc2UVMBO
うちの中学生の前腕の骨折を見落とし、さらに神経麻痺。腕の専門と言っていた某旧六大卒の整形外科医。見事な藪医者ぶり。私大病院で手術してもらいめきめき回復した。
はっきり言って、これほど出身大学なんてあてにならないことをあらためて知らされる。
40卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:29:03 ID:hwJCLDJG0
医者の業績って一生に1つでもいいから病気を解明して治療法を確立することだぞ
論文いっぱい書いても、だからどうしたの?って言われるような内容はごみなんだよ
おおこれは新薬開発に繋がると思われるような内容を書いて
しかも新薬開発にはやはりあなたの助けが必要だと言われるような人が能力がある人なんだぞ

俺一日200人も見てるぜ

ただの馬鹿
41卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:45:13 ID:ys72ezPB0
he
42卵の名無しさん:2007/07/22(日) 20:53:52 ID:ys72ezPB0
>36 結局医者になってからの業績も旧帝卒の医者と私立医では雲泥の差なんだよ。

えっと、なんで偏差値の順位を全部いつも載せてるかっていう質問なわけ。
で、高い偏差値の私立もあるようだから、このスレッドにはそぐわないんじゃないかと書いてるわけ。

で、リストによれば、私立より偏差値の低い国立もあるから、
じゃあ、旧設の国立出の人は、私立より全員だめだってことなんですか?
雲泥の差よりもっと下だということですか?
43卵の名無しさん:2007/07/22(日) 21:06:36 ID:ys72ezPB0
あ、まちがいました。

新設の国立の人は私立より全員だめだってことなんですか?
雲泥の差よりもっと下だということですか?

と、書くつもりでした。
44卵の名無しさん:2007/07/22(日) 21:13:18 ID:MmU+8b+n0
私立医に対する差別はね……当然なんですよ。当然。

社会や大衆って言うものは、結局のところ「努力した人間が最も報われる社会」
を望んでいる。これは至極まっとうな考え方なんだよ。
ここの自己正当化に満ちた連中は「医者になったら一緒でしょ?」という
自問を繰り返すけどね、一般社会はそこまで優しくない。

そもそも、努力や研鑽が対等でないのに、同等の権利を求める発想自体が、
勘違いも甚だしいし、一般社会はそういった思想は徹底的に排除しようとする。
2chなどの匿名掲示板では特にその傾向は顕著になる。

一般大衆の大半は、私立医は金で入学するものというイメージを持っていて、
現実的に、国公立医学部入学のための学力の不足がごくわずかであっても、
一般市民の年収数年分によってそれを補って私立医に入ると言う事実には変わりがない。
45卵の名無しさん:2007/07/22(日) 21:14:40 ID:MmU+8b+n0
あるべき社会の実現のために私立医を差別する、と言うのは、大衆としては当然の反応で、
社会的に報われる…つまりステータスを得たり、高収入を得たりするのは
努力した人間に平等に与えられるべき褒賞であることを社会に流布する意味がある。

大衆にとっても、加えて国立医にとっても、私立医を差別するということは、
「努力した人間が最も報われる社会」の実現のために当然の自己防衛で、社会として
ある意味まっとうなありようなんだよ。

だから、根本的に、「卒業して医者になったら一緒」というのはこれまでも、そして今後も
ありえない話。しかし、甘んじて受け入れてもらいたい。一流商社にコネ入社した社員が
一般社員と同等の権利を求めたり、同列意識を持っていた場合、どれほど組織の秩序が
混乱するか理解してもらいたい。現実から目をそらすと周りが不快・迷惑するので。
46卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:06:22 ID:Hy7W+Yfy0
大学入試偏差値/大学名/国試合格率
76/東大理三/90.29%
73/九大/90.09%
73/東北大/87.61%
72/京大/88.98%
72/京都府医大/94.90%
72/阪大/94.59%
72/東京医歯大/90.09%
72/名大/94.39%
71/神戸大/94.96%
71/千葉大/93.28%
70/岡山大/92.38%
69/北大学系/87.96%
69/名古屋市大/91.86%
68/横浜市大/98.33%
68/大阪市大/93.33%
67/熊本大/87.07%
66/筑波大/98.10%
66/金沢大/89.81%
66/広島大/84.35%
66/三重大/89.34%
66/奈良県医大/89.32%
65/群馬大/95.88%
65/札幌医大/99.01%
65/滋賀医大/91.84%
65/新潟大/92.92%
47卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:07:28 ID:Hy7W+Yfy0
64/岐阜大/90.53%
64/弘前大/90.91%
64/長崎大/82.46%
64/浜松医大/89.60%
64/和歌山県医大/88.71%
63/愛媛大/87.74%
63/山口大/86.55%
63/鹿児島大/84.91%
63/徳島大/85.39%
63/富山大/92.52%
62/旭川医大/93.58%
62/香川大/90.11%
62/佐賀大/91.51%
62/鳥取大/89.80%
62/福井大/92.04%
62/福島県医大/91.95%
61/高知大/88.99%
61/山形大/97.22%
61/秋田大/93.97%
61/信州大/90.68%
61/大分大/88.68%
60/山梨大/91.74%
60/島根大/87.27%
59/宮崎大/93.10%
59/琉球大/88.19%
48卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:08:09 ID:Hy7W+Yfy0
参考にしたのは以下の如く
ttp://acvni.livedoor.biz/archives/52475787.html
ttp://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-1.html

国公立医学部のみで上の表を作成してみた。
大学入試偏差値と国試合格率を比較してみよう。
入試偏差値が17離れていても国試合格率は変わらない。
大学受験勉強など全く関係が無いのである。
>>36の言う所の基礎学力がここに反映されているだろうか。
彼は旧帝卒医なのかも知れないが基礎学力など単なる思い込みだろう。
49卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:16:34 ID:5f+DNnM20
>>48
その論理は間違い、国試は最高能力の人100とすれば40-50くらいで乗り切れる。
例えば離散90で底辺国立70としよう、いずれにしても余裕があるから差が出ない。
でも80能力が必要な命題があると、前者は解けるが後者には無理となる。
50卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:18:55 ID:IFGyghqg0
>>45

お前は世間ってものを知らなさ杉。一流会社ほど学閥がある。つまり特定の大学、学部から
しか学生を取らないんだよ。就職試験は一応形だけするけど既に合格者は決まっているって
のがほとんど。どの業界でも普通にあることだ。古い大学ほどOBは多い。そういう人たちが
経営者側にいれば自分の後輩たちをたくさん入れたいと思うだろ。同門で固めれば結束は
さらに固くなる。
51卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:20:19 ID:hwJCLDJG0
本当の天才は虫歯が無い
これはガチ
52卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:20:45 ID:Hy7W+Yfy0
>>49
屁理屈を言うな。
お前の数字には何の根拠も無い。下がれ。
離散も底辺も同じように国試約1割落ちるのに何言ってるの?
53卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:27:24 ID:BTLltn4k0
虫歯が多い人は、虐待されて育った可能性が高い。
これはガチ
54卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:39:05 ID:hMWe8Ds20
>>45 そうですかね〜
開業しちゃえばお客さんの多いとこがえばってるんじゃないですか〜
国立さんの診療所が儲かってるわけじゃないと思いますがね〜

55卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:43:11 ID:MmU+8b+n0
私立医の方は「医者になったら一緒だろ」「誰も気にしない」が口癖ですが、
現実はこうです。

患者の一番欲しい情報は「医師の経歴」@厚生労働省調査
ttp://venacava.seesaa.net/article/23477593.html

あと、今年の4月には厚労省が「HPでは極力医師の経歴を開示するように」
という指針を出してる。だからロンダの効力はほとんどなくなったと考えていい。

今時の患者様は馬鹿ではないので、何処大くらいチェックしてるよ…あと、田舎では例外なく私立医は糞扱い。



56卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:45:37 ID:hMWe8Ds20
>>52 そうですよね〜
皆さんが憧れるキュウセツ金沢大学(こんな言い方する医者あんま
いませんよ)の国家試験の成績の悪さは物笑いの種ですからね
下手な私立医大のほうが合格率良いでしょ
しかも卒業試験で落としてるんですよ
それであれですからね
終わりよければ全てよし
国家試験すらまともに受からない国立結構多いですよ
57卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:47:57 ID:hMWe8Ds20
>>55 そうですか?田舎ってどれくらいの?
聞いたこと無いですね。
馬鹿にしててもイザとなったらお世話になるんでしょ
もっと敬意を払いなさい〜
58卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:50:30 ID:IFGyghqg0
私大出ても国立の大学院に入った人はかなりいるからねえ。
59卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:53:24 ID:hMWe8Ds20
>>55 ロンだって・・
別に詐称してる訳じゃないでしょ
言い掛かりですよ
あのね・・どこの大学出てても医局に入局した人には
その大学の大学院を勧めるんですよ。医局からね
だって学生にすればタダで働いてもらえますし、医局にとっても
良い事ずくめなんですよ。
私は地方国立の医局に居ましたが他大学出身のドクターを
一生懸命説得して大学院に行って貰いましたよ。
60卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:54:21 ID:5f+DNnM20
>>52
その論理も間違い、どこでも勉強しない奴はいる。たとえ90-70の能力持てっても
20-30しかしなければ試験は落ちる。まあやる気も地頭の一部だろうが、さぼるのは
別要素。
61卵の名無しさん:2007/07/22(日) 22:59:31 ID:cTL7FJ4GO
屁理屈乙www
62卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:02:25 ID:Qa5P21xFO
>>56
可哀相に。
金沢大学医学科に、門前払い(足切り選抜)されたんだね?

その後、どっかのDQN私立が札束と引き換えに拾ってくれて、
私立擁護団体に身を売ったんだね。
63卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:04:39 ID:hMWe8Ds20
>>62 いやいや私もういい年ですから
何年も働いてますよ
64卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:07:59 ID:hMWe8Ds20
>>62 日本語が不自由なのかな?
言ってる意味が分かりません
金沢大学出身者です
センター試験が始まる前の医者です
同級生で大学に残ってる奴が嘆いているし私も情けないと思うのでね
最近は学生の質が落ちたって言ってましたよ
65卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:26:27 ID:hMWe8Ds20
金大で余りに国家試験の成績が悪いので専門家を大学が呼んで
対策を検討したみたいです。その結果大学が期待したほど
学生の能力が高くないことが分かったみたいです。
私立医大と同じように早くから特訓をしなければ国家試験に対応できない
学生が多い結果になってしまったそうです。
昔は国家試験ごときに夏から熱くなっていられるかと言っていましたが、
学生のレベル、意欲の低下で4,5年から試験対策を考えなくてはならなくなた
みたいです。
66卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:27:24 ID:prLNj8xs0
>>64の先生、>>62は受験生ですからあまり気になさらずに^^;
67卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:39:52 ID:Hy7W+Yfy0
>>55
厚労省HP(ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/jyuryo/05/kekka1.html)
にも確かにそう書いてあるね。医師の経歴を知りたいと。
だがその経歴ってどういう意味なのか、言葉の定義が非常に曖昧。
学歴?職歴?それとも?
もし知ってたらソースとともに示してね。
いずれにせよ、大病院の一般の勤務医にしてみりゃ、
そういったDQNな患者に選ばれない方が良いと思う人多いんじゃないかな。
僕の臨床経験からすると専門医・専門分野を気にする人は多いと思うけれどな。
68卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:44:08 ID:hwJCLDJG0
医者にもランクつければいいのにね
69卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:45:45 ID:v99XAzlf0

しかしここまで貧乏人が金持ち勝ち組私立医に嫉妬してくれると、
「あ、やっぱ俺らはホントに勝ち組なんだな」って改めて実感しちゃうね。
70卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:47:51 ID:Hy7W+Yfy0
>>68
ランクの高い医者に患者が集中するのなら
勤務医はランクが高くなる事を望まないよ。
患者が集中する事自体医療事故、裁判で訴えられるモト。
なんぼ働いても給料変わらんのだから。
71卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:51:50 ID:MmU+8b+n0
私立医叩きはね…まあ、言うなれば


勧善懲悪www



72卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:54:20 ID:v99XAzlf0
 ↑
必死…w
73卵の名無しさん:2007/07/22(日) 23:56:09 ID:cTL7FJ4GO
>>71

よう2ch脳(NHK的な意味で)^^
74卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:05:39 ID:JThfWzk60
MmU+8b+n0君は医学部を目指しているけれど私立には行けない多浪くんなのかな?
ここで私立医制度に対する批判をする前に現実を受け入れて
勉強した方が良いよ〜♪
75卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:39:26 ID:dfLD/h8U0
http://www.chukai.ne.jp/~hamayuu-yasuda/gikai(h17-12%20touben).htm

県内から私立の医大に進んだ学生に対して学費の支援などをしたらどうかということでありますが、私立医大の年間に納める納付金といいますか授業料などを見ますと、
今鳥取大学と連携を組んで地域枠で支援しようとしている程度の金額では間尺に合わないのではないかと思うのです。
焼け石に水と言った方がいいかもしれませんけれども。しからばもっと手厚い支援を私立大学の医学部の場合はしたらどうかという意見があるかもしれませんが、
それは恐らく行政のカバーする領域を多分超えるのだろうと思います。
私立大学の医学部の問題、非常に学費が高いという問題は、むしろ私は国の医師養成課程といいますか、大学のあり方の問題だろうと思うのです。
本当に必要な職業というものを能力と資質、意欲というもののすぐれた人を養成しようと思ったら、やはりもっと国立大学とか公立大学とか、
そういうところで養成できる枠をふやす方が理にかなっているのではないかという気がします。
先般もちょっとご紹介したと思いますけれども、福島県の佐藤知事が自分のところの県立医大でもっともっと医師の養成ができるのに、
なぜ定数の増を認めてくれないのかといって全国知事会で総理に訴えておられましたけれども、国公立でもっと養成できる可能性があるのに、
そこを閉ざしてしまっているというところが、閉ざしているといいますか制限を加えているというところが大きな問題ではないかという気がします。
76卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:40:26 ID:dfLD/h8U0
http://ac-net.org/dgh/99b19-igakuren.html

第一に、学費の学部間格差が導入され、医学部は私立医大に並みになるおそれ
があります(『医学教育白書‘98』によると6年間で平均約3100万
円)。国が高等教育の責任を放棄することですから、私立大学においても私学
助成金が減少し、学費値上げにつながる危険性があります。ただでさえ高い学
費がさらに値上がりし、医学部にはお金持ちしか行けなくなります。私たちの
教育を受ける権利が破壊されてしまいます。
今、本当に求められているのは、異常なほどの高学費の是正と高等教育施設設
備の改善や教員数の抜本的な増員であり、学生の声を反映した自主的・主体的
な大学改革です。
昨年出された、ユネスコの『高等教育世界宣言』は、「学生が組織を作り、代
表者を立てる権利を有する」、大学教育の「諸問題への学生の関与が保障され
なければならない」と、大学運営への学生の参加が保障されなければならない
ことをうたっています。

『異常なほどの高学費の是正と・・』
77卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:58:40 ID:JThfWzk60
>>75
鳥取なんか私立医大無いよね。医大は国立の鳥取大しかない。
地元は医師不足だから医師志望なら私立より鳥取大に行って地元に残って欲しいから
鳥取大の定員数を増やして欲しいって事なんだよ。
私立医大の学費を非難してるように見えて実はそうで無いのよ。
言葉の裏を見るとそういう事。
地元に無い私立医大の学費を県議会で議論しても仕方ないもん。
78卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:59:42 ID:4Phw5yA80
このスレは、実質的には終わってるな。
書き込んでるのも、読んでるのも、いつも同じ数人だけ。でも同じ人間が何度も見てるから閲覧回数は多い。
まあ、このスレを続けたいと思う心理は、嫉妬以外にないからね。この点は、いくら言い訳したって無駄でしょう。
79卵の名無しさん:2007/07/23(月) 01:10:16 ID:JThfWzk60
>>78
そういう嫉妬にかられてどうしようもない奴を
嘲笑したいって言う悪魔のような自分が居るのね。
だから止められない。本当、暇な時にストレス解消になるわ。
80卵の名無しさん:2007/07/23(月) 01:19:59 ID:BClRfemPO
と、私立医が自分に言い聞かせております。
81卵の名無しさん:2007/07/23(月) 01:24:12 ID:bWwRcQob0
>>78
自分が一番必死だろ?チラシの裏にでも書いときゃスレが止まるものを…

結局、「金持ちパパリンに甘やかされて育ったので叩かれ耐性がないボンボン」
ほど2ch的に叩きがいがある者なんて滅多にない訳。

半泣きで腕振り回しながらレスしてくるからなぁ私立医は。





82卵の名無しさん:2007/07/23(月) 04:26:03 ID:4HAEc96N0
あのねえ もし底辺私立医がいなくなったらって考えてみようよ
近所の診療所や歯医者がなくなったら困るでしょ
処方箋書くだけの医者もいないよりはいたほうがいい
5000万近い大金を自腹で払ってやってるんだから好きにさせてやろうよ
83:2007/07/23(月) 04:49:11 ID:9qG8g1LLO
【通報しろ】福島医科大のHPがえらいことになってるぞwwww3
http://wwwww.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1185130701/
84卵の名無しさん:2007/07/23(月) 06:47:38 ID:KbUYcB300

で?
悔しかったら医者になってみよう!

貧乏人!!www
85卵の名無しさん:2007/07/23(月) 07:29:06 ID:00ymmrRH0
万年医学部受験浪人生は、いいから早く勉強しなさい。
勉強が嫌いだからといってこういう糞スレを立ててばかりいると
浪人生活費の無駄でつよ。
86卵の名無しさん:2007/07/23(月) 08:28:16 ID:SqGEzojE0
78 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:59:42 ID:4Phw5yA80
このスレは、実質的には終わってるな。
書き込んでるのも、読んでるのも、いつも同じ数人だけ。でも同じ人間が何度も見てるから閲覧回数は多い。
まあ、このスレを続けたいと思う心理は、嫉妬以外にないからね。この点は、いくら言い訳したって無駄でしょう。

79 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 01:10:16 ID:JThfWzk60
>>78
そういう嫉妬にかられてどうしようもない奴を
嘲笑したいって言う悪魔のような自分が居るのね。
だから止められない。本当、暇な時にストレス解消になるわ。
87卵の名無しさん:2007/07/23(月) 08:49:33 ID:73k7RrTA0
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

☆☆☆SSランクのお医者様
東京−理科3類 京都(医−医) 大阪(医−医)

☆☆Sランクのお医者様―旧帝医・首都圏/京阪神の国公立医、慶応医様
北海道(医−医) 東北(医−医) 千葉(医−医)
東京医科歯科(医−医) 信州(医−医) 名古屋(医−医)
京都府立医科(医−医) 大阪市立(医−医) 神戸(医−医)
九州(医−医) 慶應義塾医−医

☆AAランクの医師−東大卒のサラリーマン・地方国公立医・首都圏上位私立の皆様
札幌医科(医−医) 弘前(医−医) 秋田(医−医)
山形(医−医) 福島県立医科(医−医) 筑波(医−医)
群馬(医−医) 横浜市立(医−医) 新潟(医−医)
金沢(医−医) 岐阜(医−医) 浜松(医−医)
名古市立(医−医) 三重(医−医) 奈良県立医科(医−医)
和歌山県立医科(医−医) 岡山(医−医) 広島(医−医)
徳島(医−医) 香川(医−医) 長崎(医−医)
熊本 (医−医) 自治医科(医−医)順天堂(医−医前期)東京医科(医−医)
東京慈恵会医科(医−医)日本医科(医−医)

Aランクの医者―京大/東工大卒のサラリーマン・地方駅弁医・京阪神/首都圏の上〜中位私立の方
富山(医−医) 福井(医−医) 滋賀医科(医−医)
鳥取(医−医) 島根(医−医) 山口(医−医)
愛媛(医−医) 高知(医−医) 大分(医−医)
宮崎(医−医) 鹿児島(医−医) 琉球(医−医)
昭和(医−医T期)東海(医−医)日本(医−医A方式)
大阪医科(医−医)関西医科(医−医)
88卵の名無しさん:2007/07/23(月) 08:59:22 ID:d3gnetHM0
>>86
まさにその通り、当方私立卒だが国立蹴りだからなんの引け目もない、実家も開業医だから裕福。
貧乏で馬鹿な受験生がここで消耗して地獄に落ちるように期待してる、おいもう諦めろ。
89卵の名無しさん:2007/07/23(月) 09:50:19 ID:LlYXREV30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【夏は】私立医学部受験【天王山】 [大学受験]



私立医受験生が
私立医卒の医者の振りして
私立医学部擁護してるスレはここでつか?ww









90卵の名無しさん:2007/07/23(月) 10:21:27 ID:d3gnetHM0
>>89
気が利かないな、リンクのアドレスくらい付けとけ。
91卵の名無しさん:2007/07/23(月) 10:25:55 ID:IH1LY22o0
>>88
はいはい。夏休みになるとこういう厨がわいてくるよな
92卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:11:52 ID:BClRfemPO
勿論浪人も見てるだろうが、現役受験生、国立医、コメ、MR、一般人が普通に多数ここを見ているという事実w
受験生には勉強して国立に行けという良い啓蒙になる。
残念、残念。
93卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:17:23 ID:Lr8H6rha0
2ch常駐駅弁医くんの多重コンプ構造

1)東大非医学部
→僻地に追いやられ、かつ「駅弁大学の人でしょ」と呼ばれる屈辱(必死に「医学部です!」と
言っても聞いてもらえない)を受け、東大非医学部に対する激しいコンプを培う。
最近は自分の身の程をわきまえず官僚や理Tにまで敵意を燃やしている。
2)早慶
→僻地で女に全くもてず、いくら医学部を強調しても駅弁扱いされて早慶より下に見られ、
女には馬鹿にされ、東京で華やかな大学生活を謳歌する早慶に激しい敵意を持つ。
3)一流企業リーマン(特に商社・金融)
→テレビドラマに騙されて医者は高給だと思いこんでいたら、実は意外な薄給激務。
さらに年金も退職金も手当もろくにないので、そういうのに手厚く、基本給も
勤務医より高い一流企業リーマンに激しいコンプを抱く。なんでこんな苦労して僻地の
駅弁医に通ってるのに、都会で華やかな大学生活送って一流企業に入る早慶生に生涯賃金で
惨敗してしまうんだ!!?? 収入でも勤務地でも負けるので唯一の差別化要素として
医者vsリーマンという構図を造りたがるが、勤務医がリーマンであることに内心では
気づいて暗然としている。
4)東大医京大医地底医
→自分の学力じゃ届かなかったゆえにコンプを密かに抱く。医者をマンセーする横で、でも
東大や京大医を出た奴らの収入は低いとせこくケチをつける。見てて恥ずかしくなる哀れさ。
5)私大医
→貧家に生まれて底辺私大医に行けず、頭が悪くて上位私大医・首都圏国立医に行けず、
彼らの都会での華やかな生活を見て激しいコンプを抱く。だから「国立」を必死に強調して、
あろうことか東大京大医あたりと連携しようとする。

攻撃対象が多くて大変だな!駅弁医くん!!
94卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:37:59 ID:BClRfemPO
いやいや、そんな複雑な話じゃなく親の金で身分買うような奴はカスだって事。
これ、世間の常識。
対極にある国立医さんは尊敬しております。
95卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:49:22 ID:+h8xD4uv0
国公立だろうが私立だろうがなるたけ早く医者になった方が良いに
決まってる
96卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:50:55 ID:+h8xD4uv0
大学受験で浪人するのは時間の無駄
97卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:52:05 ID:r/aq0CPg0
>>94
そうそう、カスはカスらしく謙虚にしてればいいのに、私立医のアホどもはまるで自分の実力で医者になったかのようにデカい顔をするから叩かれるんだよ。
なんとか医者にしてもらえたんだから自分の立場をわきまえて文句言わず黙って働けよ。
98卵の名無しさん:2007/07/23(月) 12:17:06 ID:c1/8Wf/Z0
>>97
でかい顔なんて、ほんとのお医者さんはしてない気がする。
でかく、あなたが感じるだけなんじゃないですか?
こういうのをコンプレックスって、一般的には言うんじゃないかな。

「なに人の顔みてんだよー」って、からんでくるヤクザいますよね。
見てないのに。
それと同じのような・・・

99卵の名無しさん:2007/07/23(月) 12:51:24 ID:BClRfemPO
いや、このスレの反論が態度でかいのよ。
私は犬ですって態度しとけ。
100卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:03:18 ID:c1/8Wf/Z0
>>99
だから売り言葉に買い言葉でしょ。
反論というほどのものは、このスレにあるわけないんだし。
もともとの本論がないんだからさ。

最初に誹謗中傷(犬とか)するから、いけないんですよ。
犬なんて、どうしてそんな言い方するんですか?
失礼だと思うけど。みんな大変な思いで受験勉強してるっていうのに。
101卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:06:46 ID:BClRfemPO
実態裏口を誹謗中傷して何が悪い?
102卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:35:16 ID:c1/8Wf/Z0
>>101
あのー、
実態のないことで人を悪く言うことを「誹謗中傷」って言うんですよ。
国語的には。
だから、その文章はおかしいです。

それから、実態がそうだという証拠は?
あきらかな証拠があってのことでしたら、これは法律違反ですから犯罪ですし、
昔それで摘発された私立はあったようですが、
それと現在の私立医学部と、根拠なく同一視することが間違っています。
もしそれが事実である確証があるなら、なぜあなたはそれを摘発しないんですか?
犯罪があきらかにあるのを見過ごすのも犯罪だということはご存知でしょ。

警察に言えないってことは、
根拠がないことを言っているからではないんですか?
103卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:52:49 ID:BClRfemPO
合法ならOKってのは、領収書見せないどこかの大臣から聞いた言葉だわな。
私利私欲、エゴイズムよる腐った法律、制度を是正するために法律を変えるのは世論ですよ。
議員の経理をただす法律改正と全く同じ事w
104卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:32:17 ID:Sh2UQIfG0
合法ならOKなんて、書いてませんよ。ピントがずれてます。

それを言うなら、そちらが、この匿名をいいことに誹謗中傷をしているじゃないですか。
世論的に2ちゃんねるは評判は悪いけれども、それを変えられないっていうのと同じですね。

つまりそちらが先に卑怯な誹謗中傷をしているからいけないんだということを言ってるんですよ?文意伝わっていますか?
105卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:34:52 ID:5kJEu633O
気持ち悪いスレの流れですねwww
106卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:40:05 ID:mMz9e9kd0
やっぱ私立医は人間としてレベル低いなw
107卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:41:26 ID:BClRfemPO
もし何が先にという話をしたいなら、私立医大という医学部金銭枠を使う行為に辿り着くが?
108卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:42:40 ID:5kJEu633O
>>103
携帯からもパソコンからも粘着乙www

私立医を妬むためだけに産まれてきたんですね^^
109卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:50:07 ID:BClRfemPO
親に飼われるためだけに生まれてきた奴が何言ってんだかw
110卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:51:05 ID:d3gnetHM0
目糞鼻糞
111卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:53:02 ID:5kJEu633O
>>109
とりあえずID変わるまで撤退しろよ
往生際わるいなぁwww
112卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:59:38 ID:BClRfemPO
お前は困ったらパパの財布に撤退だろ?w
113卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:04:04 ID:5kJEu633O
そんなあなたにセカンドライフ

学力も財力もいらないぞwww
114卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:04:05 ID:13ihCw1A0
http://www.geocities.jp/armisael95/hierarchy.htm

●旧帝大
日本の最高学府として明治・大正時代に政府が設立した帝国大学が前身。
終戦前の一時期には附属医専もつくられたが、戦後、新制大学になると同時に
吸収された。伝統的に研究・教育機関の側面が強く、自校はもとより、他大学にも
多くの教授陣を送り込んでいる。教授陣は、東京大学や大阪大学では8割超、
他もほぼ7割を自校出身者で占める。
東京大学 京都大学 九州大学 東北大学
北海道大学 大阪大学 名古屋大学

●旧制医科大学
大正11〜12年に、それまでの医専から医科大学に昇格した。臨床を中心として
設立されたため、以前は旧帝大から教授陣が送り込まれていたが、最近では
教授の自校出身者率が6割ほどあり、他大学に教授を送り込む側にもなっている。
千葉大学 新潟大学 金沢大学 岡山大学
長崎大学 熊本大学 京都府立医科大学

●私立御三家
研究優先の帝大に対し、臨床医養成を目指して設立され、大正期に大学として
認可を受けた私立の名門。志望者からは「御三家」として知られ、2代3代のの
卒業生も多い。教授の自校出身率は慶大が8割、慈恵医大が7割強、日医大が6割を占める。
慶應義塾大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学
115卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:09:48 ID:BClRfemPO
そんなお前にセカンドライフ。
副題「パパに飼われた人生からの解放」w
116卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:12:09 ID:+nmdN6Xc0
パパの財布からの卒業w
117卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:21:04 ID:AWeI+Xy+0
ID:BClRfemPO

ちょwwww
必死すぎwwwww
118卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:31:34 ID:tC/arJU40
>>ID:BClRfemPO

彼女を私立医にでも取られたか?
結局金あるやつのほうが余裕もあるな。
このスレみてるとやっぱ私立医叩こうとしてる奴、必死だもんな・・・哀れ。
119卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:43:54 ID:BClRfemPO
【窮地に追い詰められた私立医が本質から眼を背け回避するためのお決まりパターンその@】
(大分類)妬み
(小分類)「彼女でも取られたか?」
120卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:45:41 ID:AWeI+Xy+0
ID:BClRfemPO

かわいそかわいそですぅwwww
121卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:46:00 ID:mMz9e9kd0
開き直ってるところが笑えるw
122卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:46:05 ID:Sh2UQIfG0
>>107
「医学部金銭枠」ってなんですか?

存在しないものを勝手に作って批判しても意味ないでしょう。
123卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:42 ID:mMz9e9kd0
私立自体が金銭枠だよw
124卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:49 ID:BClRfemPO
・・・w
125卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:49:51 ID:+nmdN6Xc0
うらやましがるなw
喪舞は金がないだけ、
そう、金がないだけなんだからww
126卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:50:01 ID:Sh2UQIfG0
>>119
「窮地に追い詰められている」?
売り言葉に買い言葉で、言い返されているだけだとは思いませんか?

「自分が人を追い詰めているという妄想」だと考えたことはありませんか?
127卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:50:29 ID:mMz9e9kd0
金で医者になったって認めてるじゃないwww
128卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:50:52 ID:Sh2UQIfG0
>>123
意味が通じません。要説明。
129卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:51:04 ID:BClRfemPO
ならまともに本質について反論してみそw
130卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:51:33 ID:AWeI+Xy+0
これは「旧帝大卒文系」伝説アナザーストーリーが始まるかもしれんね
131卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:53:08 ID:Sh2UQIfG0
>>127
私立医は「高い授業料を払える」、ということは認めるのでしょうけれども
お金で医師になったとは誰も認めないでしょう。
さっきも書いたとおり、それは犯罪ですから、ありえません。
それを言うなら、根拠が必要なんですよ。何回書けば分かるのかな。
132卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:53:25 ID:BClRfemPO
>>128
お前は前スレを全部読んでから出直してこい。
133卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:14 ID:Sh2UQIfG0
>>129
本質とは?
134卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:20 ID:AWeI+Xy+0
まずID:BClRfemPOは自己紹介してくれよ
135卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:58 ID:BClRfemPO
>>131
私立医は認めなくとも、本質を知っている世間が認めとるよ。
金で医者になった事をなw
136卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:56:21 ID:BClRfemPO
>>133
批判内容。
それに対して反論すれば?
137卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:56:26 ID:AWeI+Xy+0
>>135

とりあえず偏狭の傾向にありと

それでそれで?
138卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:56:46 ID:mMz9e9kd0
授業料数千万なんてものは普通は払えないからね
純粋に授業料だけでそれだけなんだよ
実質的には生活費とかでさらに掛かる
受験するだけでも数百万の費用がいる
トータルしたら億はいくんじゃないだろうか
世の中には頭の良い人間はたくさんいるがこれではとても入れるわけがない
大学院に入ることが就職条件だったりするしまず一般人には無理
その時点でほとんどの人は排除される
一般社会でも底辺になるような頭の出来の悪い残りかすが私立医学部に入る
私立医学部は実際8割が親が開業医だろw
それが現実w
139卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:00:25 ID:BClRfemPO
開業医の馬鹿息子を金で自由競争に晒す事なく医者にする為の仕組み。
それが私立医制度です。
140卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:03:14 ID:AWeI+Xy+0
ID:BClRfemPOの書き込みを一通り見させてもらった

間違いなく偏執病でしょう
141卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:04:15 ID:Ovc0xImX0
>>139 田舎の無医村では医者でありさえすれば居てくれる
だけで感謝感激です。それにお父様が素晴らしい人でしたから
息子さんも大丈夫でしょう。
都会の人が無医村で開業してくれることは余り期待できませんから・・
142卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:04:27 ID:Sh2UQIfG0
受験するだけで数百万?!聞いたことありません。
全然関係ない学生さんなんですか?

でも、よくリストアップされる偏差値を見ると、
下位に属する私立でも医学部は総じて高く、
「一般社会でも底辺」に該当するような偏差値では、決してないように思いますが?
そして、また国家試験の合格者を見ても、国立と私立は交じり合っていて、
ずいぶん下位にある国立もあれば、上位にある私立もあります。

「出来が悪い残りかす」という表現はどこを基準に言っているのですか?
いくつかの私立より、東大のほうが国家試験の合格率は悪いのですが、
これはどう説明するのですか?
143卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:01 ID:mMz9e9kd0
仮に偏執病だとしても言ってることが間違ってるとは限らないということを知らないとは
やはり私立www
144卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:05:30 ID:AWeI+Xy+0
>>138

おっくせんまんwww

小学生ですかwww
145卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:07:13 ID:AWeI+Xy+0
>>間違ってるとは限らないということ

的確な診断に必死の模様www
146卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:07:16 ID:mMz9e9kd0
>>そして、また国家試験の合格者を見ても、国立と私立は交じり合っていて、
>>ずいぶん下位にある国立もあれば、上位にある私立もあります。

これの意味するところはそうじゃないだろw
医師免許がそれだけ簡単だってことw
147卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:07:57 ID:mMz9e9kd0
>>145
いや別人ですwww
148卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:08:54 ID:AWeI+Xy+0
>>146
主観的にしか物事を判断できない医師に診てもらう患者が可愛そうでなりませんww
149卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:09:32 ID:BClRfemPO
パパ依存症に言われてもなぁ。
150卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:13:20 ID:mMz9e9kd0
低いとこだと偏差値50とかだけどw
151卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:18:59 ID:RDe3hIm50
私立医行って馬鹿にされる位なら早慶行った方が楽しい人生送れるよ

そりゃ、東大京大以外基本的には全て医学部落ちだが、皆なでエリートリーマンになろうよ
152卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:21:08 ID:mMz9e9kd0
高くても60前後だねwww
153卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:22:12 ID:mMz9e9kd0
エリートリーマンになるような大学は偏差値70以上だから無理無理www
154卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:23:50 ID:AWeI+Xy+0
アルツハイマーな>>153でもわかる偏差値ランキング

78理V
76京大医、阪大医
74★慶大医
73医科歯科医、
72東北大医、名大医
71千葉医、★慈恵医
70北大医、京都府立医
69九大医
68神戸大医、名古屋市立医
67東京大理T 新潟大医 金沢大医 滋賀医 岡山大医 広島大医 熊本大医
 横浜市立医 大阪市立医 奈良県立医 ★自治医科大 ★防衛医科大
66東京大理U 京都大理 筑波大医 三重大医 札幌医科大★東京医科大★大阪医科大 
ーーーーーーーーー東大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
65京都大薬 群馬大医 山口大医 徳島大医 愛媛大医 長崎大医 ★日本医科大
64富山大医 富山大医 福井大医 岐阜大医 浜松医大 鹿児島大医 和歌山県医大 
 ★順天堂大医★昭和大医★関西医科大★近畿大医
63京都大工(情報) 弘前大医 山梨大医 信州大医 大分大医 ★日本大医
62旭川医科大 秋田大医 山形大 医 香川大医 琉球大医 福島県医大★杏林大医
61京都大工(工業化学) 京都大農 大阪大理 ★帝京大医★東邦大医 
60東京工業大第2類第6類 鳥取大医 佐賀大医宮崎大医★藤田保健衛生大医★兵庫医科大
ーーーーーーーーー東工大合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
59★慶應義塾大理工(学門2)島根大医 高知大医★東海大医★久留米大医  
ーーーーーーーーーーー国公立医合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
58大阪大工 東北大理 ★北里大医★東京女子医科大★愛知医科大 
57大阪大基礎工 名古屋大工 東北大工 ★金沢医科大★福岡大医 
56★早稲田大 創造理工(総合機械 経営システム)★岩手医科大★獨協医科大
ーーーーーーーーー早稲田大理工合格ラインーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
155卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:24:09 ID:YHSpieai0
駅弁医行く位なら東大京大一橋東工へ、
私立医行く位なら早慶上智に行こう。

名前がある割に右側の方が明らかに偏差値低いしさ。
156卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:13 ID:mMz9e9kd0
偏差値が高いところは授業料が低いだろ?
ま、そういうことw
157卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:49 ID:BClRfemPO
私立医の偏差値は、私立医蹴りが作った偏差値だからw
158卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:31:54 ID:AWeI+Xy+0
ダメだww

2ch脳で妬みフィルターを通して出しか物事を判断できない彼らには偏差値ランキングは通用しない・・・ww
159卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:32:41 ID:AWeI+Xy+0

・・でしか・・・
160卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:11 ID:mMz9e9kd0
てか国立じゃんよそれwww
161卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:35:47 ID:BClRfemPO
ダメだ。
幼少よりパパママに甘やかされて生きてきた犬には、学費と偏差値の反比例の図や、学費がどれだけの受験生を排斥する影響力を持っているかは理解できないw
162卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:36:02 ID:Sh2UQIfG0
そりゃ、安ければみんなが行きたいから、偏差値高くなりますよね。
これは普通のことでしょう。

また、「私立医蹴り」というけど、受験するということは運悪く落第一志望の
国立に落ちてしまったら、「行こう」と思っている人がいるってことですよ。
合格か不合格は紙一重です。受験した人ならわかるはず。
つまり、国立と私立に行く人は似たり寄ったりということです。

絶対に私立へは授業料の事もあり、すべりどめにできない人
もいるでしょうけれど
全員じゃないことは確かでしょう。
163卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:38:42 ID:mMz9e9kd0
私立は合格しても入学しない人が半分以上いる
164卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:41:00 ID:BClRfemPO
「運悪く落ちた」から私立?w
ワロタw
そこは運のせいなんだなw
馬鹿だから私立だろが、ボケェw
165卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:41:06 ID:mMz9e9kd0
つまり公表されてる偏差値で合格することはたしかだが
どうせ半分はいなくなるので
繰上げ合格で馬鹿が入学するわけ
実質的な偏差値はもっと下
166卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:42:36 ID:5kJEu633O
>>163
受かった大学に全て入学できるなんて凄い能力をお持ちですね^^


これで彼は医者でないどころか医学部受験にすら関与していないことが証明された
167卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:45:37 ID:jIQG1eLO0
>>161
排斥されて犬以下の存在になっちゃったんだね
168卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:45:43 ID:mMz9e9kd0
馬鹿には何を言っても理解する能力が無いようだw
169卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:47:36 ID:mMz9e9kd0
ようするに簡単に言えば
滑り止め用に受けるような学校にお前らは第一志望で入ったわけだwww
170卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:48:50 ID:5kJEu633O
>>168
真理に気づかされたことにお怒りの御様子
171卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:51:11 ID:mMz9e9kd0
私立の合格者数に対する入学者の割合からお前らは何も読み取る能力がないという真理ねw
172卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:56:16 ID:Tieseh3i0
貧民下賤には好きに言わせとけばいいよ

この先の悲劇を考えれば気の毒でしょ。
173卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:56:25 ID:mMz9e9kd0
普通に考えて偏差値60なんて一般的な普通高校なら半分は合格するラインだなw
174卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:01:40 ID:5kJEu633O
私立医叩きは総じて往生際が悪いですねぇ

ま、同時に複数の医学科に通えるような超能力者にはかなわないやw

何せ私はただの医者ですから^^

医者コンプに幸あれ!
来年こそ合格だ!
175卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:05:05 ID:mMz9e9kd0
国立にぎりぎりいけるような私立はたしかにあるけどw
ほとんどはそうじゃないからな
学力レベルで言えば私立でトップクラスでようやく国立の並みくらいだぞ
まあ、そういうことw
176卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:06:20 ID:Ovc0xImX0
>>169 別にいいじゃん。全てが最高の人生なんて無いよ
私立医大出てても幸せな家庭があればいいじゃん
医者は生きていくための手段であって目的ではないでしょ
仕事してそこそこ大事な妻と大好きな子供が居れば結果オーライ
177卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:06:29 ID:BClRfemPO
野を自由に駆け巡る野良犬
野を自由に駆け巡るシェパード
ママに服を着せられて首輪を付けられ抱き抱えてられるポメラニアン

上から
一般人
国立医
私立医
の順

178卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:08:03 ID:mMz9e9kd0
君らがエリートリーマンなんて笑いが止まらない話しだってw
国立出の秀才しかいない世界だぞ
医学部なんてはなから眼中に無いような連中だw
179卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:09:35 ID:Ovc0xImX0
>>175 じゃあいいじゃん
少なくとも日本国民全員並べたらトップの5%くらいには
入っているだろ、医者なら
私立医を叩く人はそんな天才が診察しなきゃならないほどの人材なのか?
それこそお犬の医者にでも診てもらえば良いレベルの人間なんじゃないの
180卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:11:11 ID:5kJEu633O
>>177

君がいつも常駐してる板では忍法「蒸し返し(大爆笑)」が通用するんだろうけど
ここではそうは行かないよ?www
181卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:11:13 ID:mMz9e9kd0
5%wwww
その勘違いが恐ろしいw
50%の間違いだろw
182卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:13:32 ID:mMz9e9kd0
知る限りエリートリーマンと呼べる地位にいたのは偏差値80以上の連中しか知らんw
183卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:17:07 ID:GlEoCMmY0
>>157

センター試験でー1

私立文系型科目数でー1(旧帝以外の駅弁、一部私立の3科目)

補欠判定で国公立A判定(合格率80%)、私立B判定(合格率60%)

判定が1番甘いのが1〜3科目しかない医学部の偏差値
184卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:19:38 ID:mMz9e9kd0
偏差値70やそこらの連中なんてリーマン界じゃザコ
185卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:28:17 ID:Ovc0xImX0
>>183 一科目で入れる医学部ってどこですか?
186卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:29:47 ID:Ovc0xImX0
>>181 お前は樹医さんで十分な人間
187卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:35:24 ID:ssQq5KrR0



何か、27まできてレベルが異常に低下してるぞ


もう、学歴版に移動した方がいい
188卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:38:13 ID:IUDPML160
>>185
>>10

センター試験修正はもっとか?
私立でセンター試験課してる所は見かけ上がる(昔の慶応も)。

国公立A判定、私立B判定で3〜4の差が付いている。
189卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:05:34 ID:Sh2UQIfG0
「授業料何百万
「偏差値70やそこらはザコ」

・・・もうむちゃくちゃ(笑)
一桁以上は「たくさん」の幼稚園児。
偏差値がの出し方やどういうものかも知らないみたいね。
190卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:13:04 ID:mMz9e9kd0
主語がないよw
191卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:17:41 ID:mMz9e9kd0
リーマンの世界は医者の世界と違って完全実力主義
高卒で成り上がった人もたくさんいる
そういう人が築きあげた一流企業に学歴重視で入り込むエリートリーマンがいるわけ
だからエリートリーマンとして無条件で採用される人はほんの一握りしかいない
後は学歴無視の乱戦場だからね
すべての人が平等、つまり70やそこらではザコ扱い
192卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:21:04 ID:e2Co8UUm0
自称旧帝大卒文系も地に落ちたねえww

>123 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:42 ID:mMz9e9kd0
>私立自体が金銭枠だよw
>
>124 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:49 ID:BClRfemPO
>・・・w

>156 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:13 ID:mMz9e9kd0
>偏差値が高いところは授業料が低いだろ?
>ま、そういうことw
>
>157 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:49 ID:BClRfemPO
>私立医の偏差値は、私立医蹴りが作った偏差値だからw

もう予備校は夏休みかい?

ヒマだからってケータイとPCでIDをふたつ用意して自分が偏執病であることまで認めて必死ww
君の頭の足らんところは文体までは上手く区別して偽れないところかなww 

BClRfemPO = mMz9e9kd0  馬鹿乙ww


193卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:22:35 ID:mMz9e9kd0
だいたい一流企業は京大とかトップクラスの国立出が人事やってて
採用する枠は広いけど、どこに配置するかとか誰をかわいがるかとかは
結局自分の出身の後輩とかだったりするわけ
出世コースに乗るのはそういう人だけ
194卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:49:15 ID:Sh2UQIfG0
一流企業の人事?
トップクラスが行くところじゃないよ。(笑)
どっちかっていうと・・・・窓際予備軍っぽい。
195卵の名無しさん:2007/07/23(月) 18:58:01 ID:tC/arJU40


これだけスレが伸びるってことは、私立医に嫉妬してる負け組みが多数いるということだ。

ホントに私立医のことを羨ましく思わないならこんなにスレが伸びるわけないやん。

まぁ現実では医者に勝てないからここで吠えるのもわかるけどw


196福島も負けてない:2007/07/23(月) 19:02:49 ID:FAsUQhjC0
197卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:07:46 ID:mMz9e9kd0
>>194
っぽいって自分で言ってるじゃんw
想像で語るなw
198卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:08:34 ID:mMz9e9kd0
人事といえば役員の次に重要なポジションだぞw
199卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:16:52 ID:Sh2UQIfG0
>>198
いやいや、知ってる範囲内ではあきらかにそうなんだがね。
しかし、あんまり断定しちゃっても悪いかなあと思い、「っぽい」と
オチャメに書いたのだよ。
君は現実知らんのか。たいていどの企業でもそうだと思うが、、
人事畑から社長になったなんて聞いたことないしな。(笑)

200卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:17:43 ID:Sh2UQIfG0
役員の次ってのが、おかしいね。
役員になれない人が行くんだよ。ってば。
201卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:27:04 ID:Sh2UQIfG0
ああ・・・でも学歴は高い人(有名大学卒)が多いかもな。
偏差値だけは高かったらしくていいところ出てるけど、
あんまり出世できなかった人とか、
いるかもな。
ま、世の中偏差値がすべてじゃないって事は社会に出ればすぐわかるよ。
202卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:15:02 ID:mMz9e9kd0
役員なんて新参者は高学歴しかいないぞ
てかお前株式会社の役員何人か知ってるのか?w
それにあぶれて人事だからってそれでもお前らより上w
203卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:16:48 ID:mMz9e9kd0
ほとんどの会社は役員を身内で固めてるがな
204卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:17:37 ID:mMz9e9kd0
勉強が出来れば社長にまでなれるとか夢見すぎwww
205卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:33:11 ID:Sh2UQIfG0
やっぱ、ここで私立医叩いてる人って、
ママが偏差値偏差値って言うもんだから、偏差値がすべてだって信じちゃってんじゃないのかな。
ずっと勉強しろ勉強しろって言われててさ。
ほんとに優秀な人は偏差値偏重はしないだろうしね。

考えてみれば、偏差値を崇めたてまつってるヤツって世間知らずのママの猫?
なんちゃって。
206卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:34:42 ID:Sh2UQIfG0
うん。今度から彼らを「お受験ママの飼い猫」って呼ぼう。
207卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:35:38 ID:HJjHk3xq0
一般の方は、何千万という金額が琴線に触れるのだと思います。
そこから嫉妬にかりたてられ、このスレッドを成長させてきたのでしょう。
日々お疲れさまです。

私(開業医)のすむ地域では、知人、医師会をみまわしても、親は国立医大出身なのに
お子さんは国立医へ行っている者は10人に1人もいません。ほとんど私立医学部です。
世の中の開業医は大方こんなものだとおもいますよ。もし国立と私立で学費が同じなら、
少なくとも地方の国立には誰もいかないでしょう。要するに金銭に恵まれない子が進む。
親が医者であれば、分かることですからね。偏差値至上主義は、ネット内だけの話です。
一種のブランドに過ぎません。第一、田舎国立に入学したら、もうほとんど放ったらかし。
もともと頭がいいので、なんとか自力で国試は受かるようですが、卒業してからがいけません(重要)!
卒後研修も全く単調で魅力のない中での講座で、地方がゆえに症例も少なく、教えるほうも意欲なし、
ほとんどの学生は都会の病院へいってしまい、医局には閑古鳥が鳴いており、診療もままなりません。
大都市の国立はともかくも、地方の国立の現状はどこでも、こんなものです。私立の方が良い。
人脈もあるでしょう。やはり医者の子弟(そうではなくても富裕層の子弟)が多いほうが、
良いのです。ここで私立をボロクソに評価する方々は、外部の人で、経済・キャリアその他に
恵まれなかった人なのでしょうね。しかし、そういう方々からすれば、私立医=最低な人種、
と写るのかもしれませんね。嫉妬のパワー、これがよく分かるスレッドだと思います。


208卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:49:22 ID:KCYmbEZ80
>>204
ガタガタ言う暇があったら勉強して、その夢が叶うように努力してみろよ。
お前は何か『頑張って』手に入れようとしたことが一度でもあるのかよ?
はっきり言うと、お前の勉強が足りないから
2chでグダグダくだらねぇ事言ってるしかねぇ状況なんじゃないの?
209卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:52:21 ID:Ovc0xImX0
俺が通ってた医歯薬予備校の教師は理三、医科歯科、京大と高偏差値
揃いだったがいかんせん人間力が無くて安月給の予備校教師やってたよ
210卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:05:38 ID:BClRfemPO
こうやって私立と国立の溝が深まっていきます。
でも、これは社会にとって有益な区別です。
天下の国家資格が金で取れる世の中、良くないですよね。
これは倫理・努力と金の戦争です。
211卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:23:34 ID:Sh2UQIfG0
BClRfemPOは
また嘘書いてる。
国家資格がお金で取れるって?!

嘘書いてながらまったく、なにが倫理努力だよ。
妄想に取り付かれてますね。この人は。
何かつらいことがあったんでしょうけど・・・
212卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:03 ID:BClRfemPO
へ。
何が嘘?
医師国家試験と医大入試のどっちに選抜要素があるの?
医師国家試験なんて二回受けりゃほぼ100%受かる形式入試でしょ?
213卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:40 ID:BClRfemPO
入試 → 試験
214卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:43:15 ID:mMz9e9kd0
入学さえすればよっぽど馬鹿じゃない限り取れる試験だね
数字が物語ってるw
215卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:46:40 ID:5kJEu633O
ID:BClRfemPO

うわぁ…
凄い執念だな
その蒸し返しっぷり

国家試験を受けるどころか医学部受験にすら関与していない人間が「国家試験は簡単だ、二回受ければ100%受かる」とは片腹痛いじゃない?www
216卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:29 ID:Sh2UQIfG0
ああ・・・なるほど、
「入学さえすれば」「入学さえすれば」「入学さえすれば」・・
ずっとそう思って、入学できずにいるんだね。
つらかろうね・・・気持ちは分かるよ。
がんばってくれ!きっと地方のどこかに入れるよ。
私立より低い偏差値のところあるじゃん。
217卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:50:34 ID:mMz9e9kd0
国家試験は簡単じゃないよ
一級建築士なんて合格率1桁だし
まあ医師免許は糞だなw
218卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:51:56 ID:mMz9e9kd0
偏差値60やそこらの馬鹿がぼこすか受かる試験なんて
国家試験の中では3流レベルだってw
219卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:55:21 ID:BClRfemPO
蒸し返しって?w
金で医者になったと言われ続ける覚悟で私立医大入ったんじゃないのか?
ボンボンにはそんな覚悟すらなかったの?
ちょっとムシが良すぎんじゃない?
レッテルと一生付き合ってくんだよ♪
220卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:57:20 ID:BClRfemPO
日大あたりの人間ちょっと連れてきて、私立医大掘り込んで六年勉強させりゃ、二回あれば受かる試験だろ?w
221卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:07 ID:5kJEu633O
>>217

非医学部の大学生活が「パラダイス」であるがゆえにね^^


わかってるんだ
所詮ここには馬鹿なふりをした旧帝大文系しかいないと言う事実を
222卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:58:30 ID:Sh2UQIfG0
PO君、
「金で医者になった」とずっと書いてるのは君だけなんだよ。
可哀想になあ。
まちがっても現実の社会では言わないように。
誰からも「あいつ僻み根性すげーよ」って思われておしまいだよ。
223卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:59:37 ID:Vbo+lbkM0
私立医は放校があるんだよね。つまり退学だよ。
224卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:59:58 ID:Ovc0xImX0
>>220  6年勉強してるんなら十分じゃない?
お前は医者に何を期待しているんだ
225卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:12 ID:BClRfemPO
まさかマジレスですか?
まさかマジレスですか?
吊りでしょ?

私立医が金で医者になったと考えている者は無数にいますw
一番良く知ってるくせにw
226卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:39 ID:5kJEu633O
「旧帝大卒文系」陥落カウントダウン入りまーす
227卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:05:29 ID:Ovc0xImX0
>>225 お前程度の人間は日大くらいで十分だろ
大して税金払ってるわけでもないのに
228卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:07:27 ID:mMz9e9kd0
仮に医師免許が司法試験と同じ難易度だと仮定すると
偏差値60の私立でだいたい高確率は10%もあればいいほう
残り90%は留年or追放しないといけない計算になるw
229卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:10:12 ID:mMz9e9kd0
司法試験は東大法学部で合格率20%しかない
230卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:11:18 ID:BClRfemPO
入りさえすりゃ医者になれる。
だから親は金をだす。
馬鹿息子のために親と大学で大人の話が出来上がってるのねw
231卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:11:22 ID:Ovc0xImX0
>>228 何で司法試験と医師免を同列に述べるの?
調理師、理容師免許ぐらいに考えればいいじゃん
調理師だって十分命にかかわりますよ
232卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:11:51 ID:mMz9e9kd0
>>231
そのレベルだねwww
233卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:00 ID:Sh2UQIfG0
無数にいないよ。それは君の妄想です。

少なくとも必死に受験勉強しているヤツ、実際に努力しているヤツは、
そんなに簡単なものじゃないことくらい知っているし、
入学してからもまた勉強勉強の毎日を送り、医者になるのはそんなに
簡単な事ではないということは、分かっているよ。
ふつーに国立医の人も分かっていると思うよ。
234卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:23 ID:5kJEu633O
結論

文系は大学入ってから勉強サボるな
235卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:46 ID:Ovc0xImX0
>>230 お前の命なんて食材程度の価値も無いわ

236卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:12:52 ID:mMz9e9kd0
>>231
だめだ、君のレスは壷だwww腹いてーw
237卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:14:22 ID:Sh2UQIfG0
いくらお金を出したって、
自分が努力家に変貌することはできないんだよ。
ぐだぐだ言わずにやるしかないんだよ。PO君。
238卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:14:26 ID:mMz9e9kd0
>>233
よっぽど頭悪いんだねw
239卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:13 ID:BClRfemPO
>>233
これはマジレスか吊りか・・。
うーん判断むずかすぃw
240卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:20:06 ID:5kJEu633O
「w」と「w」を律義に使い分けるところがまたいい
241卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:25:41 ID:Sh2UQIfG0
PO君だけだよ。
それほどまでに執拗に人(お金)のせいにしているのは。

やるしかないんだって!がんばりなさいよ。
242卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:27:56 ID:dfLD/h8U0
うーん。
私立医は親に金が無ければ医者じゃない存在と思っています。
周りの人間はたいてい皆、そう思ってます。
という事は、つまり、言い方を変えると金で医者になったという事です。
243卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:06 ID:5kJEu633O
そして
サードチルドレンの出現
244卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:56 ID:BClRfemPO
しかし、私立医の自覚の無さには閉口するばかりw
245外部の人間:2007/07/23(月) 22:30:04 ID:4HAEc96N0
>ここで私立をボロクソに評価する方々は、外部の人で、経済・キャリアその他に
恵まれなかった人なのでしょうね。しかし、そういう方々からすれば、私立医=最低な人種、
と写るのかもしれませんね。嫉妬のパワー、これがよく分かるスレッドだと思います。


↑ あたってる でも嫉妬はしてないだろ 1000万程度でで生死にかかわる仕事などしたくないし
周りからアホに思われるのもヤダ 15年前は偏差値50そこそこじゃん
246卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:32:13 ID:5kJEu633O
それでは
自演君のソロ演奏をお聞きください
247卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:33:20 ID:mMz9e9kd0
そもそも私立医の程度の低さがあまりにもすさまじいからここまでスレが伸びてるんだがw
248卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:34:11 ID:BClRfemPO
だめだこりゃ・・orz
一生やってろ。
249卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:35:32 ID:dfLD/h8U0
2日で300レスのペースですか。
すごいですね。
250卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:36:03 ID:5kJEu633O
確かにアンチ私立にとっては痛い思い出である

■私立医大卒は最も程度が低い人種 24萌え目■
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175427086/
251卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:38:57 ID:mMz9e9kd0
お前らは小学生かw
252卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:39:35 ID:Vbo+lbkM0
貧乏な家の人はいいよね。実際に私立医受験して受からなくても親がお金持ちじゃないからと
いいわけができてね。自分の頭のせいじゃなくて親のせいだといいわけができる。
実際には自分の頭が悪いせいなににね。
253卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:44:53 ID:FcIEZGR60
>>233
そうだよな〜('〜`)
254卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:45:37 ID:5kJEu633O
不幸自慢に生きる人生ってどうなの?

旧帝大卒文系の諸君
255卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:46:05 ID:b2r6rG9I0
私立医を叩くと 
アホの一つ覚えみたいに 貧乏人の嫉妬だと言うけれど、
そうではなく、
単に私立医にかかりたくないだけという人も多いのでは。
病院に行けば底辺私立医が混じっているでしょ。
同じ医療費払うなら、国立医か上位私立医に診て貰いたいと
思うのが普通。
256卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:47:53 ID:nQ96vhFx0

同じ人間が、何度も何度もレスして伸びているこのスレ。
ここが人気の「板」とか、本当に大勢の人が見てると思ってるんだったら大笑いです。

まあそれに、2チャンに影響受けて、書き込みに納得する奴なんて、社会的弱者だから、仮に沢山いたって大勢には影響ないでしょう。
257卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:50:39 ID:5kJEu633O
妄想厨
陰謀厨
2ch脳
ペッパー脳
旧帝大卒文系←new!
258卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:52:52 ID:FcIEZGR60
>>255
mMz9e9kd0をみてると貧乏人の嫉妬に見えるんだよね〜
259卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:53:54 ID:Vbo+lbkM0
>同じ医療費払うなら、国立医か上位私立医に診て貰いたいと
>思うのが普通。

この辺がど素人っぽくていいね。
大学病院なら教授に診てもらいたいとかね。そういう人なんだあ。
現実を知らなさ過ぎ。

部長先生に診てもらったよって喜ぶじいさんと同じレベルだな。

260卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:59:51 ID:b2r6rG9I0
帝京、埼玉、川崎あたりに
すすんで診て貰って下さい。
やっぱり底辺私大は偏差値が低いだけでなく、
知識もなく、キレもなく、医者としてど素人っぽい。
261卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:01:11 ID:5kJEu633O
おっとwww

ここで蒸し返したかwww
262卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:02:41 ID:Sh2UQIfG0
>>255
「私立医を叩くとアホの一つ覚えみたいに 貧乏人の嫉妬だと言」
これはね、先に「お金で医者になった」などという変な売り言葉を書く人がいるから、
その買い言葉として「貧乏人の嫉妬」がでてくるわけです。
どっちもどっちだと思いますが、
先に「アホの一つ覚え」のようにお金の話をしたがる人がいるからなんですよ。

「同じ医療費払うなら、国立医か上位私立医に診て貰いたいと
思うのが普通。 」

これは分かりますよ。普通に優秀な人に診てもらいたいと誰もが思うでしょうから。
実際は、偏差値が上位でも患者の事なんか全然考えていない国立のお医者さんも混じっていますから、
その選択の結果は自己責任です。
偏差値の数字だけでなく、直接接して、自分がいいと思った人に診てもらうのが一番。



263卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:15:42 ID:LlYXREV30
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【夏は】私立医学部受験【天王山】 [大学受験]
私立医学部受験の予備校 Part2 [学習塾・予備校]←new!



私立医受験生が
私立医卒の医者の振りして
私立医学部擁護してるスレはここでつか?ww



264卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:21:59 ID:5kJEu633O
受験生vs医者コンプ
265卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:22:20 ID:e2Co8UUm0
笑ww

BClRfemPO と mMz9e9kd0 で会話してみればww

意見主張が合致してていいねえ  自演くんww

詐称の次は自演とは本当に貧乏ヒマ人には恐れ入ります(閉口)。
266卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:02 ID:BClRfemPO
マジで自演と思ってるの?
羨ましい性格してるねorz
まぁいいけど。
267卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:30:41 ID:mMz9e9kd0
貧乏人に妬まれるということは
お金で医者になった
ということでFA?
268卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:32:35 ID:5kJEu633O
>>266
せっかく意気投合してるんだからそいつと会話してみてよwww



いま、ここに「いっこく堂」伝説が始まろうとしている
269卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:48 ID:BClRfemPO
氏んどけ、犬w
270卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:40:46 ID:5kJEu633O
こうなるから
自演がバレた時点でID変わるまで撤退したほうがいいと助言してやったのにwww

大丈夫
あと20分の辛抱だ
271卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:41:15 ID:4HAEc96N0
しかしいつ見ても笑うな 私立医=国立医=浪人 の3角関係w
日本の底辺私立医の兵力はせいぜい2〜3万人と推定される
よく戦ってると思うよ しかも必死にw

弾だけはたんまりもってそうだもんねw


なお司令部の偏差値50

272卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:33 ID:mMz9e9kd0
たぶんこの人何かの病気だよww
273卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:48:56 ID:5kJEu633O
国立医vs私立医の戦いが見られないのが残念でなりません
274卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:50:35 ID:e2Co8UUm0
80 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 01:19:59 ID:BClRfemPO 
92 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:11:52 ID:BClRfemPO 157 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:27:49 ID:BClRfemPO
94 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 11:37:59 ID:BClRfemPO 164 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:41:00 ID:BClRfemPO
99 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 12:51:24 ID:BClRfemPO 177 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 17:06:29 ID:BClRfemPO
101 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:06:46 ID:BClRfemPO 212 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:03 ID:BClRfemPO
103 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 13:52:49 ID:BClRfemPO 213 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:38:40 ID:BClRfemPO
112 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 14:59:38 ID:BClRfemPO 219 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:55:21 ID:BClRfemPO
115 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:09:48 ID:BClRfemPO 220 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 21:57:20 ID:BClRfemPO
119 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:43:54 ID:BClRfemPO 225 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:03:12 ID:BClRfemPO
124 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:47:49 ID:BClRfemPO 230 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:11:18 ID:BClRfemPO
129 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:51:04 ID:BClRfemPO 239 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:18:13 ID:BClRfemPO
135 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:54:58 ID:BClRfemPO 244 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:56 ID:BClRfemPO
136 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 15:56:21 ID:BClRfemPO 248 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:34:11 ID:BClRfemPO
139 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:00:25 ID:BClRfemPO 266 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:26:02 ID:BClRfemPO
149 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 16:09:32 ID:BClRfemPO 269 :卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:34:48 ID:BClRfemPO
275卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:50:38 ID:FcIEZGR60
>>267
じゃあ国立医ならいいの?
276卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:51:00 ID:5kJEu633O
シナリオ通りなら
>>272にはレスがつくはずだ
277卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:57:15 ID:e2Co8UUm0
BClRfemPO  ま〜だ〜ww

自分が撒き散らした糞の数でも数えてみ mMz9e9kd0は更に多いだろww

278卵の名無しさん:2007/07/24(火) 00:00:27 ID:YdknlH5BO
蒸し返しターイムwww
279卵の名無しさん:2007/07/24(火) 00:17:44 ID:qtMh6Clo0

完全に荒れちゃってるね。ま、この雰囲気、駄スレにお似合いだな。
280卵の名無しさん:2007/07/24(火) 01:23:21 ID:SFAkzLg30
帝京医の学生が患者で来ては、知ったかぶりをするのがマジで痛い!!
いっぱいいっぱいです、ボク!あっぷあっぷ。。。
医局に東京医大や埼玉医大卒の奴がいたが
いつも質問されるのを恐れて下向いてたなぁ
当然カンファでは最後列一番乗り!
アルピナの車検はぼったくりだと、ナース相手に憤っていた私立医もいたなぁ。
他の私立も推して知るべし。
バカひと山。
281卵の名無しさん:2007/07/24(火) 01:27:27 ID:Lysx0OHu0
>>280 お前パラメディカルだろ・・・俺の思い込み・・・
282卵の名無しさん:2007/07/24(火) 08:00:06 ID:vfBAFxoc0
金はあるけど地位と名誉は無い私立医を笑うために、
金はもちろん地位も名誉も無い駅弁医がたてたという

スレッドはここですか?
283卵の名無しさん:2007/07/24(火) 08:58:30 ID:MvAV3uuO0
私立叩いてるカスに一言:

福島県立医科大がすごいことになってるw
284卵の名無しさん:2007/07/24(火) 09:02:54 ID:CxxZrXa80
いいえ

国立医にも私立医にも入れないコンプ丸出しの君の様なカス浪人生がたてたスレです。
285卵の名無しさん:2007/07/24(火) 09:16:18 ID:evkzt2s60
こんなとろいスレたてるのは
医学部合格できない大学浪人か仕事ができないくせに
プライドだけ高い国公立卒のパラメディだろ

コンプレックスがプンプン臭ってこっけいだぞ
286卵の名無しさん:2007/07/24(火) 09:50:28 ID:SZYwe6gf0
>>283
君って何番の方をさしてるのですか、もちろん>>1番のことですよね?
287卵の名無しさん:2007/07/24(火) 10:59:12 ID:lvqjjTwO0
たしかに。パラメディのような気がしてきた。
288卵の名無しさん:2007/07/24(火) 11:20:29 ID:S/v5yQWRO
私立医同士の慰め合いのレスの応酬が痛々しい。
289卵の名無しさん:2007/07/24(火) 11:32:35 ID:lU9zEKJv0
私立の医学部に行ける奴は日本有数の金持ちでしょ。金持ちでしかも医者の肩書
までゲットできて、女にはもてるだろうし日本の中でも限られた恵まれた奴
って思うけどな。
290卵の名無しさん:2007/07/24(火) 11:36:49 ID:4Aa15owsO
>>289
しかし実際には、
国立医に対する学歴コンプレックスが常に胸の中に渦巻いてて、
惨めなモンらしいよ。
291卵の名無しさん:2007/07/24(火) 11:45:36 ID:H8mOzHJR0
>>283
患者を侮辱するような写真が流出したようだが
そんな態度を取るのは決まって国立医。
292卵の名無しさん:2007/07/24(火) 12:02:53 ID:IsQlVmft0
慶応医学部落ちの東大医学部も
慶応コンプ持ってるし、
慈恵落ちの千葉大医も
慈恵にコンプ持ってるし、
日医落ちの医科歯科医・熊本医も
日医にコンプ持ってるし、
地方国公立医落ち都会私立医も
国公立医にコンプ持ってるし、
都会私立医落ち地方国公立医も
都会私立医にコンプ持ってる。
医学部落ち東大京大一橋東工旧帝早慶も
医学部にコンプ。
逆もまた然り。

結局、行きたかった所・シンボリックな所・
落ちた所にコンプ持ってるだけ。
293卵の名無しさん:2007/07/24(火) 12:09:57 ID:S/v5yQWRO
んなわけねーだろーw
294卵の名無しさん:2007/07/24(火) 12:19:22 ID:mMqmeRaT0
笑える。
医師になった後まで学歴コンプレックス渦巻いているヤツいねーよ。
そんなつまらんことに渦巻く暇ねえし。ほかにいろいろありすぎて。(笑

いかにも根暗な国立医志望が想像しそうなことだが、残念ながら
私立医は楽しくやってるよ。
295卵の名無しさん:2007/07/24(火) 12:56:49 ID:4Aa15owsO
何とまぁ、私立医達が必死になって、お気の毒!

【私立医=札束医=バカ】という社会通念も、
パパのお金で変えられるといいのにね。
296卵の名無しさん:2007/07/24(火) 13:22:38 ID:jUxAULbc0
痴呆駅弁国立=地域枠=バカ
297卵の名無しさん:2007/07/24(火) 13:29:11 ID:mMqmeRaT0
社会通念。ま、こんな感じかな。

私立医=家が金持ち=ボンボンで育ちがいい=患者に親切=イケメン、お洒落=明るい=雑学豊富=話面白い・・・・

国立医=家普通=苦労人、努力家=見栄っ張り=ケチ
=センス悪い=暗い=権威志向=威張る=えらそーにする
=患者は下、と思ってる=大学病院の場合は患者は実験台・・・・
298卵の名無しさん:2007/07/24(火) 14:35:22 ID:WNaj9e830
>>259 いや、一番必死なのは、わざわざ2チャンにこんなスレ立てたヤツだろ。間違ってる?
299卵の名無しさん:2007/07/24(火) 15:03:34 ID:4Aa15owsO
>>298
うん、間違ってる。
>>259っていう所が。
300卵の名無しさん:2007/07/24(火) 15:29:11 ID:IwLp9SIN0
頭が悪いやつはすぐ反応するんだよw
301卵の名無しさん:2007/07/24(火) 15:32:27 ID:H8mOzHJR0
嫉妬って言われて否定する様が凄く必死に見えるのは俺だけ?
302卵の名無しさん:2007/07/24(火) 15:33:09 ID:lvqjjTwO0
必死なのは一日に2度以上書き込む人である。
303卵の名無しさん:2007/07/24(火) 16:01:16 ID:gNKQWuov0
>>297
その固定観念は何?w

幼少時にカネに苦労した人間はカネや権力に執着しがちだが、性格傾向はあくまで個人差。
強烈なまでのエリート意識(挫折体験)・コンプレックスにも左右される。

単に国立・私立の別はそれぞれのカテゴリーの下位の人間には便利な言葉だよ^^
そうでなくても、肝心の能力(偏差値)を度外視して機会の均等だけを餌に、
M大学やA大学といった地方新設国立には共産党施設が多い。

あくまで平等に評価してあげるには、国立・公立・私立のみならず、

東大京大阪大旧帝慶応・首都圏・京阪神・旧六・御三家・新八・旧設・新設

といった言葉が必要かな(+昔の偏差値)?

公明党が医療崩壊を誘導する為に対立を煽っているとも取れるし、民主党が国公立の医者を
味方に付ける為に国会答弁したとも取れるし(薬学部と共に博報堂がパブリック機関)、逆に、
民党が私立の医者を味方に付ける為とも取れる。ただ、医者の世界は一代目旧帝大出の教授、
二代目以降は中〜下位私立への押し込みというパターンが多いから、基本的に国立・私立は不可分。
となると・・。それ以外にも、医学部内の争いやら医学部と非医学部の対立、単に医者コンプまでw
2chはその掲示板の管理者が公認の嵐でもある。

ちなみに、>>3の表は医科歯科スレが元になってるんだよね?
昔医科歯科の教員が汚職で捕まった事があるのだが、その人が無類の私立差別論者で有名だった事から、
いわゆる偏差値が高い駅弁大に私立差別論者が多いのもまた事実(保阪正康氏の著書)。
304卵の名無しさん:2007/07/24(火) 17:09:41 ID:H8mOzHJR0
>>304
ごめん。
何が言いたいのかよく判らない。
305大木こだま:2007/07/24(火) 17:12:44 ID:JSMyz1y40
>>292
>慈恵落ちの千葉大医も

>日医落ちの医科歯科医・熊本医も

>都会私立医落ち地方国公立医も

そんなやつぁおらへんやろ〜
チッチキチ〜やがな!
306卵の名無しさん:2007/07/24(火) 17:22:33 ID:IrB8IXUN0
30 名前:エリート街道さん[sage] 投稿日:2007/07/23(月) 10:03:03 ID:oBx2wF/g
去年
駿台全国
慶応(定員60人)71>慈恵(定員60人)70
だが、

今年
駿台判定
慶応(定員60人)70=慈恵(定員100人)70
だし、
駿台全国
慶応(定員60人)74=慈恵(定員100人)71

2次1〜3科目のダンピング駅弁よりは勿論の事、慈恵の方が入試レベルが高くね?
307卵の名無しさん:2007/07/24(火) 17:24:17 ID:IwLp9SIN0
大学全入時代
308卵の名無しさん:2007/07/24(火) 17:35:14 ID:IrB8IXUN0
>>305
医歯板の管理人のttt(千葉医卒)は昔の低偏差値時代の慈恵落ちて翌年千葉医合格

日医落ちて東大理一進学、翌年医科歯科行ったヤツ(日医落ち熊本)も結構粘着してた。

実質、↑2校のレベルはそこそこあるから、千葉大とか熊本とかだと結構落ちる。今の慈恵だと、千葉大レベルで

かろうじてひっかかるレベルだろう、、
309卵の名無しさん:2007/07/24(火) 17:49:04 ID:YdknlH5BO
「いっこく堂」の逆襲ワロスwww
310コピペ:2007/07/24(火) 18:12:39 ID:JQ4wIKoS0

私立叩いてるカスに一言:

福島県立医科大がすごいことになってるw

311卵の名無しさん:2007/07/24(火) 18:23:00 ID:IwLp9SIN0
若者の学力低下
312卵の名無しさん:2007/07/24(火) 21:05:57 ID:8jM0ov+f0
>>310
全然すごいことになってないじゃんカス
福島私立医科大だったらおそらく祭りだろうけど
313卵の名無しさん:2007/07/24(火) 21:43:10 ID:YdknlH5BO
はいはい
ワロスワロス
314卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:10:43 ID:cxHKlDfW0
>>306
★慈恵(前期)辞退率(今年は統合)★
平成17年度「正規合格」80名「繰上合格」94名「総合格者」174名
「入学者」60名、「辞退」114名 【辞退率】65.5%

平成18年度「正規合格」82名「繰上合格」141名「総合格者」223名
「入学者」60名、「辞退」163名 【辞退率】73.1%

平成19年度「合格者」334名「入学者」100名「辞退」234名 
【辞退率】70.0%

昨年今年などは正規の3倍近い合格者を出して、正規どころか補欠上位も100人以上
辞退しているというのに、よく恥ずかしげもなく偏差値表を張りまくれると感心する。
315卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:13:57 ID:cxHKlDfW0
慈恵の偏差値は下位国立医相当。実力は底辺国立医以下。

滑り止めが高く出る傾向にある駿台だとやたら高く出ているが、実際の
「合格者偏差値」は、代ゼミ・河合の合格者追跡からすると中堅国立医程度
そこから上位の7割が辞退するので、「入学者偏差値」は下位国立医くらいだろ?

ただし、それはあくまでボーダーの話で、上位層はと言うと話が違う。下位国立医でも
上位2〜3割は結構優秀だが、慈恵は上位7割が辞退するのでその層が皆無。
卒後の実績は結局優秀層がものを言うので、卒後の臨床・研究等のしょぼさは、ま、見ての通りだ。

結局、卒後まで勘定すれば「慶応医以外の私立医は糞」という定説は今も昔も不変なんだよ。
316卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:48:19 ID:e7CEr4tB0

このスレには、2チャンに張り付いている元気な人が2,3人いるみたいだけど、予備校の偏差値に、こんなに詳しい医師は絶対にいない。
317卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:48:55 ID:UTAveOG+0
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        (; `∀´)       ■■-っ < 自称旧帝大卒文系は来年もまた浪人だと思う人スイッチオン
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | | <ヽ |      __/|Y/\.
        | |  \)    Ё|__  | /  |
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

┏━━━━━━━━━┓
┃ ┃ ┏━┓┏━┓  ┃
┃ ┃ ┃  ┃┃  ┃  ┃
┃ ┃ ┗━┛┗━┛人┃
┗━━━━━━━━━┛
                      ,一-、
         ∧_∧         / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       煤i`Д´:)       ■■-っ <  ま、当然でしょう
         /    ヽ         ´∀`/    \__________
         | |   | |      __/|Y/\.
        l m  ヽm  .Ё|__  | /  |
318卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:59:33 ID:qgJAKIyd0
>>316
つうか大学入っちゃえば入試の偏差値なんてどうでもいいからな。
こんなの気にするのは浪人君だね。
319卵の名無しさん:2007/07/24(火) 23:18:21 ID:3W2rueTK0
>>316
灘卒の なんちゃって精神科医なら詳しい。

医者になって役に立つのは
理数5,英語4,家庭科3 のやつより 英語5,家庭科5,理数3
なまじ 理数できると 医学なんて馬鹿らしくてやる気失せます。
320卵の名無しさん:2007/07/24(火) 23:49:46 ID:YdknlH5BO
このスレは和田秀樹先生が見ておられますwww
321卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:06:22 ID:b7fSuGmM0
>>297
>私立医=家が金持ち=ボンボンで育ちがいい=患者に親切=イケメン、
>お洒落=明るい=雑学豊富=話面白い・・・・

あのねー
イケメン、お洒落、話面白いって・・・
どんだけぇーって感じだよ!

午前の非常勤で行ってる病院は私立医が多いけど、
服装ダサいし、頭も寝癖(間違っても無造作ヘアではない)。
案外堅物で分厚いメガネしてて女性免疫低しの印象。
むしろ貴方の言う国立医イメージかと思うよ。
イメージと内容の一致しない最たる例だよ。

超難関国立医でもお洒落な奴それなりにいたぜ!
先日も渋谷オーチャードホールで
ミュージカル『HAIRSPRAY』楽しんできたよ。

どうするよ!
お前達底辺私立医!なんにも勝ち目ないよ。。。悲惨

322卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:08:21 ID:EvHpQmw70
>>319
1977ないし1980 By 週刊朝日

77東大医
71東大理

医学部と理工系があんまり差が無かった時代
323卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:11:08 ID:d1h4wA5W0
でも治療をするのは国立医で、
患者を実験台にするのは私立医のような気分。
324卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:21:40 ID:M44cioKd0
>>323 お前が医療関係者ですらないにはよく分かる
325卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:22:59 ID:d1h4wA5W0
>>324
仕事として医療関係には向かないのは理解してるよ。
裏話ならば暴露とか平気ですけど。
326卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:30:08 ID:p4rfAyrm0
しかし、昔はヒドイな実際www

161 :卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:17:01 ID:cxHKlDfW0
>>154>>159

【1980駿台ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田理工:59.6
久留米医大:54.7
岩手医科大:54.6
★慈恵医科大:52.7★
東京理科工:52.3

327卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:32:51 ID:+UrNyVmSO
自作自演の常習犯でマルチないっこく堂てどうなの?
328卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:34:06 ID:d1h4wA5W0
自分の頃の私立医大って…偏差値50もなかったような…。
329俺は297じゃないよ:2007/07/25(水) 00:35:37 ID:gihmjwxD0
>>321
自分の身の回りの一例を挙げて
私立医はお洒落で無くて国立医はお洒落って言いたい訳?
お前、知能レベル低いな〜w
このスレは全て一般論で話をしてるんだろ。
330卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:43:32 ID:d1h4wA5W0
自分の経験だと私立医のほうが庶民的な感じだった。
現実的な金の計算をすると自力では得られない生活なんだと実感したけど。
誰でも沢山の経験をしないと人生の満足感なんかないて。
331卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:48:40 ID:b7fSuGmM0
>>329
はいはい。また血眼になっちゃって。
全員とは言ってないでしょ?
それに一般論って貴方のも根拠があるの?
身の回りのエビデンスを挙げたまでだよ。

知能レベルについては貴方より遥かに上ですが、何か?
IQしかり偏差値しかり現在の社会的地位しかり。
もっとも
貴方の母校など
高1段階で高熱出してても通ったと思うがね。
332卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:05:31 ID:hMKcpEj00
大学入試実質難度正規分布換算偏差値 (医学部医学科)

83 東京
82 京都
81
80 慶應義塾
79 大阪
78 東北、千葉、東京医科歯科、名古屋
77 神戸、九州
76 北海道、岡山
75 防衛医科、名古屋市立、京都府立医科
74 筑波、自治医科、横浜市立、金沢、大阪市立、広島、熊本
------------------------------------------------東大セーフ
73 新潟、浜松医科、三重、滋賀医科、奈良県立医科、山口、長崎、鹿児島
72 弘前、秋田、山形、群馬、日本医科、信州、岐阜、和歌山県立医科、徳島、愛媛、産業医科
--------------------------------------------------------------------------京大セーフ
71 福島県立医科、福井医科、山梨医科、大阪医科、関西医科、鳥取、佐賀医科、島根医科、宮崎医科、大分医科
70 旭川医科、札幌医科、東京慈恵会医科、富山医科薬科、兵庫医科、香川医科、高知医科、琉球
------------------------------東工大(早慶上)セーフ
69 東京医科、日本、昭和、久留米
68 東京女子医科、東海、愛知医科、順天堂
-----------------------------------早慶セーフ
67 東邦、福岡
66 北里、近畿
65 聖マリアンナ医科、獨協医科、帝京

時代によって医学部自体の序列はそんなに変わらないかな?
他学部の序列が上下する事はあっても、国立医の最底辺
が東工大を割り込むことは有り得ないと思う。
333卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:06:21 ID:bj1iA20N0
>>331

先生の母校って何処、神田川沿いのところかな? 
確かにそこなら金持ちの師弟が沢山いるよね。

ただ先生がセレブだと思ってる遊びってその程度なのかな?
334卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:09:08 ID:gihmjwxD0
簡単に言うと
例えば>>1についても全員の私立医が当てはまる訳ないから
当然一般論でしょう。
貴方は個人個人の私立医についていちいち述べているのかな?

>>331
それからそういうのエビデンスって言えるの?
君だけしか見ていない例を挙げて
人を納得させようとするなんて
やっぱり知能レベル低いみたいねwww
335卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:20:13 ID:gihmjwxD0
>知能レベルについては貴方より遥かに上ですが、何か?
>IQしかり偏差値しかり現在の社会的地位しかり。
>もっとも
>貴方の母校など
>高1段階で高熱出してても通ったと思うがね。
社会的地位も高くて恵まれている奴が
私立医に関心があってこんな所に書き込む訳ない。
寝言は寝てほざくんだな。
おやすみ。
336卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:20:56 ID:j56u2cg90
>>331
だからこういうことをすぐ言うのが国立的っていうか、野暮ったいっていうか・・
学力自慢て、暗いよね。。。
337卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:28:26 ID:p4rfAyrm0
私立医は、国立医と医師以外の医療職、あと一般人の大部分から馬鹿にされている

という事実を直視できないのは、どうしたもんかな…

338卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:38:12 ID:bj1iA20N0
はいはいww  国立医の尻馬乙?
339卵の名無しさん:2007/07/25(水) 01:43:57 ID:Nusp6aGn0
こんな深夜まで必死だなw
340コピペ:2007/07/25(水) 08:59:19 ID:tPbnpXW70
・流出したのは、医学部の忘年会の様子だが、「SMごっこ」を披露したほか、患者を侮辱する
 とも取れる写真も多数含まれており、批判を呼びそうだ。

 発端は、2ちゃんねるのマンガ関連の掲示板だ。7月22日深夜、ある画像のURLが紹介された。
 この画像自体は何の変哲もないものだったが、この画像が置かれていたのが「fmu.ac.jp」という
 ドメインで、福島県立医科大学のサーバー上に置かれていたのが明らかになったことと、ファイル名が
 「001.jpg」という単純なものだったことが災いした。「02.jpg」「03.jpg」などと試しに入力してみたところ、
 画像にアクセスできてしまったのだ。

 「流出」が確認されているのは100枚近く。ステージ上には、「福島県立医科大学 整形外科
 大忘年会御一行様」と書かれた看板が確認できる。
 写真には、白衣を着た女性と男性1人ずつが現れ、おむつをした男性患者の下の世話をする
 様子が写っている。これだけでも「寝たきり患者を馬鹿にしている」との批判を呼びそうな内容だ。
 さらに次の場面では、女性が白衣を脱いで「女王様」に変身、患者役の男性をハイヒールで
 踏みつけ、ロウを垂らすなど、「SMごっこ」を披露したのだ。
 さらに別の写真では、水泳パンツを着た2人の男性が手術のまねごとをしている様子が映って
 おり、患者役の男性の下着の周りには、便と見られる茶色い物体が映り込んでいる。さらに
 別カットでは、局部も映り込んでいることが確認されている。

 同大学の総務グループによると、7月23日朝8時ごろ、画像が「流出」しているという指摘があり、
 同10時ごろ、画像が閲覧できないように「フリーズ」した、と説明している。現段階では問題の
 画像は削除されているのではなく、アクセス権限の設定を変更して画像にアクセス出来ない
 ようにしているものと見られる。担当者から事情聴取を行っている段階だといい、問題の写真は
 「4〜5年前に撮影したもの」だと話しているという。同グループでは「見る人によっては誤解を
 与える、不適切な写真だと思います。内輪だけで見ようとして掲載したのだと思いますが…」
 と話している。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2007/07/23009555.html

※画像:http://www.j-cast.com/images/2007/ottn07-2635_pho01.jpg
341卵の名無しさん:2007/07/25(水) 09:06:51 ID:RP1VJ6Tw0
私立医6年間の学費を捻出できない家庭=ここで必死に嫉妬投稿繰返す人々。穢多。

342卵の名無しさん:2007/07/25(水) 09:10:31 ID:QdklLyDZ0
まあ上位旧帝の俺から見たら私立医も駅弁もミソクソなんだが。
343卵の名無しさん:2007/07/25(水) 11:08:17 ID:/aescmO50
>>342
駅弁でも学科試験で選ばれてるから札束私立医よりマシ。
私立医は馬鹿な医者だから危険なんだよ。
344卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:17:17 ID:M44cioKd0
>>342 ミソクソじゃないでしょ どんぐりとでも言ったほうが良いんじゃないの?
お前の国語力たいしたもんだな。
345卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:23:19 ID:Qk9IZen30
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

☆☆☆SSランクのお医者様
東京−理科3類 京都(医−医) 大阪(医−医)

☆☆Sランクのお医者様―旧帝医・首都圏/京阪神の国公立医、慶応医様
北海道(医−医) 東北(医−医) 千葉(医−医)
東京医科歯科(医−医) 信州(医−医) 名古屋(医−医)
京都府立医科(医−医) 大阪市立(医−医) 神戸(医−医)
九州(医−医) 慶應義塾医−医

☆AAランクの医師−東大卒のサラリーマン・地方国公立医・首都圏上位私立の皆様
札幌医科(医−医) 弘前(医−医) 秋田(医−医)
山形(医−医) 福島県立医科(医−医) 筑波(医−医)
群馬(医−医) 横浜市立(医−医) 新潟(医−医)
金沢(医−医) 岐阜(医−医) 浜松(医−医)
名古市立(医−医) 三重(医−医) 奈良県立医科(医−医)
和歌山県立医科(医−医) 岡山(医−医) 広島(医−医)
徳島(医−医) 香川(医−医) 長崎(医−医)
熊本 (医−医) 自治医科(医−医)順天堂(医−医前期)東京医科(医−医)
東京慈恵会医科(医−医)日本医科(医−医)

Aランクの医者―京大/東工大卒のサラリーマン・地方駅弁医・京阪神/首都圏の上〜中位私立の方
富山(医−医) 福井(医−医) 滋賀医科(医−医)
鳥取(医−医) 島根(医−医) 山口(医−医)
愛媛(医−医) 高知(医−医) 大分(医−医)
宮崎(医−医) 鹿児島(医−医) 琉球(医−医)
昭和(医−医T期)東海(医−医)日本(医−医A方式)
大阪医科(医−医)関西医科(医−医)
346卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:29:05 ID:Nusp6aGn0
東大ってそんなにレベル低いのかw
347卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:32:57 ID:Nusp6aGn0
このランクおかしいよ
348卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:38:23 ID:vYrGDS6d0
代ゼミ 66以上合不合格数(受験総数に占める割合)70以上合不合数
70理三 4○12●(76.1%) 3○3●
68岡山(旧六)15○8●(51.1%) 6○1●
70慶応 23○92● (44.4%) 15○24●
68北大(旧帝)14○12●(39.3%)  6○1●
66慈恵 21○47● (29.3%)  6○5●
66日医 18○21● (21.0%)  0○2●
64自治  14○63● (20.9%) 1○8●
67山形 9○08● (20.9%)  3○1●
66理二 24○14● (18.1%) 6○2●
66鳥取 5○4●(15.7%)  1○0● -------国立医下位
早稲(化)15○02● (14.9%) 4○0●
慶應理工 182○31●(13.7%)―32○1●
64東医 18○12● (12.9%) 2○0●
65昭和医 23○06●(12.9%)1○0●
65順天堂 10○12●(12.6%) 0○3●
66秋田医 2○3●(11.1%)―0○0● -------国立医下位
早大理工 251○35●(11.0%) 40○3●
杏林 11○03●(7.1%) 1○0●
帝京医 4○5●(5.2%) 0○0●
慶應学門5 13○2●(5.1%) 4○0●
東海医 6○2●(4.5%) 0○0●
日大医 6○7●(4.4%)0○1● 北里医 10○1●(3.2%) 1○0●
349卵の名無しさん:2007/07/25(水) 14:48:03 ID:Nusp6aGn0
岡山ですら国立以下だw
350卵の名無しさん:2007/07/25(水) 18:18:07 ID:/6S7ycKf0
>>331さん
貴方がIQ、偏差値高いとは思えない。
貴方の書いた文章、>>321を見れば...
351卵の名無しさん:2007/07/25(水) 19:09:05 ID:RP1VJ6Tw0
IQというか育ちが知れる。
Bunkamuraを話に差し込むっていうあんなもの有難がる価値観が理解不能。

こういうやつらなんだよな…ここで嫉んでるヤツって…。


352コピペ:2007/07/25(水) 19:29:49 ID:8reXSgdy0
私立叩いてるカスに一言:

福島県立医科大がすごいことになってるw

353卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:06:27 ID:Nmu5kZN0O
自分のアタマが足りないという難題を解決する為の対策が「親の金」というのがなんとも情けない。
354卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:13:19 ID:fVRzTa7r0
IQ神話がいまだに生き残ってるのが不思議

医学部とか理系の話しするんだったら IQがいかにいい加減な
指標かぐらい判るだろう

文系ばかのマスコミみたいなことはいわんでくれよ
355卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:20:35 ID:Nusp6aGn0
精神科医はそうは思ってないようですw
356卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:38:14 ID:p4rfAyrm0

もう忘れてしまったのか?パパの金で医者に成ったという事を!


357卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:42:14 ID:8reXSgdy0
親に金がない貧乏人で苦労したからって、そう妬むなよ。
358卵の名無しさん:2007/07/25(水) 22:58:55 ID:gihmjwxD0
>>356
それは国立医も一緒。
それよりお前らは親の金でただ飯を食わしてもらって
予備校にも行かしてもらって有難いと思えよ〜
せいぜい頑張れよ〜
359卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:04:40 ID:vvQiXOxv0
そう書いているキミは
パパの家を担保にマイホームを買うことは抵抗ないんだろ?

医学部入ったら、逆に援助してもらわなくても家が買えたりするわけだから、
別にいいんじゃん?
おんなじだよ。

360卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:30:38 ID:gihmjwxD0
>医学部入ったら逆に援助してもらわなくても家が買えたりする
ってどういう意味?医学生の分際で家なんか買える訳ないじゃん。
働いてもいないのに。君ってバ○?
ちなみに俺は医学生じゃない。
つまらん事言っとらんと勉強せぇ、勉強www
361卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:35:47 ID:fVRzTa7r0
いまどきの銀行は医者なんか信用しませんから。
医者だからってローン組ませてもらえません
一般サラリーマンとほぼ同一条件。
レジデントなんか年収少ないからローン自体無理かも
362卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:36:48 ID:vvQiXOxv0
>>360
あ、卒業して医者になったら、という意味だった。
363卵の名無しさん:2007/07/25(水) 23:49:48 ID:gihmjwxD0
医学部入るところまでは考える事ができても
卒業して医者になる事までは考える事ができないから
そういう日本語になる。
すなわちお前はタロウ。せいぜい頑張れよ〜。
364卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:01:54 ID:+UrNyVmSO
もうなんて言うかgdgdだな
365卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:03:23 ID:KT7LgJXd0
私立医と多浪生が壮絶な泥仕合か…いやはや国立で良かったよホント。
366卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:04:31 ID:9lSjEg+90
貧乏人の逆恨みほど卑しくて汚くて醜いものは無いよね。
私立叩いてるのは、貧乏人。
367卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:25:01 ID:f+twgSdb0
若い娘には私立医大ってブランドかもしれんねえ。
368卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:28:22 ID:IL6lxtOD0
>>353

おい 自称旧帝大卒文系 おまえはイイねえ気楽でww

受験の心配だけすればいいからね。 ← もう無理だろうけどww 

しがない日々を「いっこく堂」ゴッコで過ごして満足できる君が羨ましいよww
369卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:35:14 ID:OEzWZd4r0
勤務先のスタッフ(天皇家代々のG院大学卒)が
『先生、私でもわかりますよ。私立医がバカだってことは。だから絶対掛かりませんから』
世間はやっぱりわかってるんだね。
いやはや俺も国立で良かったよホント。
素直な実感。
逝ってよし、学歴掲示できない私立医。
370卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:37:45 ID:9lSjEg+90

私立叩いてるカスへ:

福島県立医科大がすごいことになってるw

371卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:47:54 ID:sVOyG2FD0
>>369
変なこと言うスタッフだねえ。わざわざそんなことを?
2ちゃんでどれほど私立医叩きがあるとしても、現実には私立医で立派な先生は多数いる。
だめな国立医ももちろんいることは当たり前のこと。

大学でのみ判断する人間がいるとしたら、そりゃ馬鹿だわ。
馬鹿なスタッフに「先生、私でもわかりますよ」なんていわれて
その気になってる国立医って、、、、ほんとにいるんかね。
それも馬鹿っぽいなあ。
372卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:51:07 ID:f+twgSdb0
私立医が馬鹿っぽいからって勝手に親近感を抱くと、
痛い目に遭いそうなんですけどねえ。
まあ、それも人生。
373卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:55:32 ID:sRc8e8fz0
アンチは大概妄想壁のあるタロウでしょw
374卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:57:03 ID:f+twgSdb0
アンチじゃなくて日記なんですよねえ。
ぼやきですか。
375卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:58:27 ID:sVOyG2FD0
>>372
意味不明
376卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:11:46 ID:f+twgSdb0
>>375
患者にとっては主治医との縁てあるじゃないですか。
手術して良かったのかどうかって、常に患者が抱える悩みだと思うんですよ。
377卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:22:42 ID:IL6lxtOD0
>>374

>アンチじゃなくて日記なんですよねえ。

君って言語能と心が病んでいやしないかい? 一度、通電療法試してみる?
378卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:24:32 ID:sVOyG2FD0
>>367
だから?ますます意味不明。
372と、どうつながるの?
なにが言いたい?
大丈夫か?
379卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:29:47 ID:9lSjEg+90
(身を)引退(=ひきたい)転向(=テンコー)
380卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:31:23 ID:f+twgSdb0
酔っ払って落書きしてるだけですからねえ。
医者って病的に検査したがるよね。
381卵の名無しさん :2007/07/26(木) 01:38:19 ID:Hg+sJbGi0
>>369
某底辺私立付属病院のHP覗いてきました
7〜8割くらいの医師?の経歴が全く表記されていませんでした
出身校さえも(爆)
これが個人情報保護法ってやつでしょうか?

または写真のみで指名するホストクラブ方式を採用しているのでしょうか?

まあ書かなくてもわかりますけどね出身校



















心の奥底にあるのは布袋+吉川か
382卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:46:11 ID:IL6lxtOD0
そういう君が三流大卒だったりしたら一つの図式が成り立つねえww

    自分が低学歴な人 ≒ 他人の学歴に厳しい人

383卵の名無しさん :2007/07/26(木) 01:58:29 ID:Hg+sJbGi0
たしかに私は中卒ですけど

自分が国立大(医)卒で高学歴な人 ≒ 他人の学歴に厳しい人

という図式もなきにしもあらずかもしれませんよ

ココでいう『他人』とは誰のことを指すのかはあえて言いませんけど
384卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:01:57 ID:BH6tOr0aO
>>383
本当に中卒なの?中卒でこんなとこで文句言うのなら、とりあえずものつくり大学に入れるくらいの学力でもつけて大学行けよなタコw
385卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:02:56 ID:YN2RqUeLO
「中卒」って文字を見た瞬間

一気にさめた
386卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:05:43 ID:f+twgSdb0
でも先生の住む邸宅とかって中卒が建築してるかもしれないじゃないのよ。
387卵の名無しさん :2007/07/26(木) 02:05:56 ID:Hg+sJbGi0
おまえら釣られすぎ  楽しんでいただけましたか
コンプレックスなど気にせずにアロマキャンドルでもたきながらおやすみになってください
388卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:06:47 ID:f+twgSdb0
風呂に浮かべるアロマキャンドルって
389卵の名無しさん :2007/07/26(木) 02:08:29 ID:Hg+sJbGi0
>>369
某底辺私立付属病院のHP覗いてきました
7〜8割くらいの医師?の経歴が全く表記されていませんでした
出身校さえも(爆)
これが個人情報保護法ってやつでしょうか?

または写真のみで指名するホストクラブ方式を採用しているのでしょうか?

まあ書かなくてもわかりますけどね出身校



















心の奥底にあるのは布袋+吉川か
390卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:12:09 ID:9lSjEg+90
>>379
学歴と医師としての腕の良さは別
「日本の名医」と言われる人のうち、いったい何パーセントが
東大卒だと思う?実際はいろんな大学の出身だよ?
もちろん底辺私立含め、ね。

その理由は、学歴は長い人生のほんの一瞬にすぎない。
医師としての経験をつみ技術とセンスを磨くのは、それからが
勝負だから。
391卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:17:02 ID:IL6lxtOD0

まあ、君の学歴なんてどうでもいいや

で? 君はここで何がしたいの? 

一般的に高学歴な人ほど因果の無い他人の学歴なんてどうでもよかったりする
傾向があるよね、自分の経過に自身があるからそれほど他人のことが気にならないから
前向きに自分のキャリアを伸ばす方向に一生懸命だよね。
また、ある年齢までいけば成果や業績を誇りにするものなんだけどね。

ただし思うような成果や業績が上げられない人にとっては学歴云々がいつまでも
大切なんだろうね、年代にも依るが誇りにすべきものにもレベルがあるってことね。
392卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:18:43 ID:9lSjEg+90
>>389
君って誰よ?
393卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:19:57 ID:IL6lxtOD0
391 は>>383宛てね!!
394卵の名無しさん :2007/07/26(木) 02:22:06 ID:Hg+sJbGi0
↑ ごもっとも

底辺私大でも自分の経歴を公表している方は潔いと思います
まさに『武士のいっぷん』てやつですよね
395卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:23:50 ID:IL6lxtOD0
>>394

で? 君はここで何がしたいの?
396卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:42:43 ID:51NQ1wY80
いっぷん?
冗談?
397卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:53:07 ID:E03sOosi0
はあ、延べ3日位この板見たけど・・・
これだけ堂々巡りスレも珍しいね
高校生、浪人生はまだ諦めないで勉強頑張れよ
398卵の名無しさん:2007/07/26(木) 02:53:50 ID:9lSjEg+90
「いっぷん」kwsk!
399卵の名無しさん:2007/07/26(木) 03:48:00 ID:YN2RqUeLO
おい
いっこく堂、出番だぞ
400卵の名無しさん:2007/07/26(木) 07:54:37 ID:sgbF6rd/O
日本の私立医大の学費は世界一飛び抜けて高い。
奨学金や学資ローンの充実しているアメリカと比べても、格段に自己捻出が難しく親に頼らざるを得ない制度。
なぜこんな制度にせざるを得ないのか?
学費を高くする事で発生する効果は何か?
これが全ての答えであり、真実です。
401卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:02:43 ID:27m0lfLo0

だったら国立逝け
402卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:03:47 ID:27m0lfLo0

それが無理なら
403卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:04:52 ID:27m0lfLo0

頸を吊れ
404卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:07:45 ID:whthFnhB0
>>401
あなたみたいな貧民が混入しないようにですよ〜。
国立みたいな玉石混交にならなくて済むじゃないですか。
やんごとなき世界なんです。とか言ってみるw

個人的には、私立医に優越感感じてます。
親が医者+本人私立医=金持ちの証明だから。
大抵こんなとこでわめいてるんってド貧民でしょ?

深夜に大活躍されていたようですね〜。
本日も貧民のかたがたのご来場、まことにありがとうございます^^
405卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:12:46 ID:27m0lfLo0
401じゃなかろう

相手間違えとる
406卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:19:51 ID:whthFnhB0
>>405
そうやね。400のID:sgbF6rd/Oさんですよ〜。聞いてます?w

ID:sgbF6rd/Oとかこのスレの罵詈雑言は、むしろ優越感の餌にしかなんない。
どうせどんなもがいても私立に入れない人種なわけで。
国立の先生に馬鹿にされても、別にそれは事実だし卑屈にもならない。
甘えておだててればいくらでも転がせるしw てかソンケーしてるしね。
407卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:23:28 ID:sgbF6rd/O
まぁでも、それが真実だ。
408卵の名無しさん:2007/07/26(木) 08:57:41 ID:FwgiXHnz0
>>390

本屋においてる
名医100選とか類の本は
国立か上位私立出身の奴ばかりなのだが
あれ嘘なのか?
409卵の名無しさん:2007/07/26(木) 14:09:33 ID:+hTcenZt0
深夜4時とかに必死に私立を擁護してる馬鹿はなんなんだ?w
410卵の名無しさん:2007/07/26(木) 15:14:23 ID:E03sOosi0
順天堂6年で2000万になったぞ
一年当たり300万ちょい
これぐらいなら出せるんじゃねえ?
アンチ私立の方々
それとも学力的に無理かな?
411卵の名無しさん:2007/07/26(木) 15:49:31 ID:YN2RqUeLO
今だ!
自演アタック!
412卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:25:04 ID:ArMKEH940
>>411
なにこいつ・・・ マジ浪人生?
413卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:37:58 ID:fAKQojQD0
>>410
そうは言っても年収1000万(手取り約800万)程度のリーマン
じゃ無理だろな。
414卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:44:13 ID:rHSppY2H0
庶民には手が出ないのだよw
415卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:45:53 ID:Mo7vXZu80
別に国公立があるんだからそこへいきゃぁいいじゃねーか
そこに受かりもしないレベルでしかも貧乏
掬い上げる意味があるのか?そんな奴
416卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:50:56 ID:rHSppY2H0
貧乏は悪だw
もっと声を大にして
いうんだww
417卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:54:32 ID:+hTcenZt0
つまりお金で医者になった
418卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:56:02 ID:+hTcenZt0
ちょっと前のバブル期ならそれもありかなと思うけど
今は年300も出せる家庭はそうそうないだろう
419卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:56:47 ID:fAKQojQD0
>>415
偉そうなこと言う前に貧乏の定義言ってみろ。
年収ベースか、それとも、資産ベースか。
少なくとも年収ベースなら5000万、資産ベースなら
金融資産のみで5億、これくらいで小金持ちだな。
それ以下は貧乏。
そこに至らん奴らは私立に行かせるレベルにはない。
420卵の名無しさん:2007/07/26(木) 17:57:42 ID:45AZRzfK0
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/rank/

☆☆☆SSランクのお医者様
東京−理科3類 京都(医−医) 大阪(医−医)

☆☆Sランクのお医者様―旧帝医・首都圏/京阪神の国公立医、慶応医様
北海道(医−医) 東北(医−医) 千葉(医−医)
東京医科歯科(医−医) 信州(医−医) 名古屋(医−医)
京都府立医科(医−医) 大阪市立(医−医) 神戸(医−医)
九州(医−医) 慶應義塾医−医

☆AAランクの医師−東大卒のサラリーマン・地方国公立医・首都圏上位私立の皆様
札幌医科(医−医) 弘前(医−医) 秋田(医−医)
山形(医−医) 福島県立医科(医−医) 筑波(医−医)
群馬(医−医) 横浜市立(医−医) 新潟(医−医)
金沢(医−医) 岐阜(医−医) 浜松(医−医)
名古市立(医−医) 三重(医−医) 奈良県立医科(医−医)
和歌山県立医科(医−医) 岡山(医−医) 広島(医−医)
徳島(医−医) 香川(医−医) 長崎(医−医)
熊本 (医−医) 自治医科(医−医)順天堂(医−医前期)東京医科(医−医)
東京慈恵会医科(医−医)日本医科(医−医)

Aランクの医者―京大/東工大卒のサラリーマン・地方駅弁医・京阪神/首都圏の上〜中位私立の方
富山(医−医) 福井(医−医) 滋賀医科(医−医)
鳥取(医−医) 島根(医−医) 山口(医−医)
愛媛(医−医) 高知(医−医) 大分(医−医)
宮崎(医−医) 鹿児島(医−医) 琉球(医−医)
昭和(医−医T期)東海(医−医)日本(医−医A方式)
大阪医科(医−医)関西医科(医−医)
421卵の名無しさん:2007/07/26(木) 18:06:30 ID:y4QPYCxf0
このスレ流石にちょっと飽きてきた
また私立医叩き国立命の6浪君とか文系君が粘着してくんねーかなwww
422卵の名無しさん:2007/07/26(木) 18:18:47 ID:50sn6qsf0
1977ないし1980 By 週刊朝日
慶応医   78 70.7 71.0 − 0
日本医   69 61.7 63.7 1  2
大阪医   67 59.6 60.4 − 3
早理工   66 59.6 60.8 2  3〜5
東京医   65 56.0 60.6 − 3
慶応工   64 54.2 60.7 2  4
慈恵会   64 52.7 57.5 − 3
久留米   62 54.7 57.2 − 4
岩手医   63 54.6 55.6 − 4
関西医   64 52.5 54.3 − 3
上理工   63 51.2~50.7 57.1~609 3 4
順天堂   63 50.9 55.6 − 4
東理科   60 47.3 55.4  7 4〜8
北里医   59 44.8 52.1 − 7
青理工   55 44.2 51.8 9  5〜6
埼玉医   53 41.9 48.1 − 8
77東大医 73大阪医 九州医 72名古屋医
71東大理 東北医 岡山医 70千葉医
69北大医 68東大理U金沢医 神戸医 広島医 熊本医
67長崎医 66筑波医 三重医 鳥取医 新潟医 徳島医
65東工大 浜松医 64富山医 滋賀医
二期校(私立医)
77慶応医
74医歯医 72自治医
69愛媛医 鹿児医 68群馬医 信州医 岐阜医 山口医
67弘前医 宮崎医 66秋田医 山形医 早稲田理工
65奈良医 64旭川医 63和歌医
423卵の名無しさん:2007/07/26(木) 18:19:19 ID:50sn6qsf0
1985 By サンケイ
 予備校 旺文社
慶應(医) 68.5  72.1    
日医(医) 63.3  64.5    
慶應工   61.2  64.4
慈恵(医) 61.0  62.5    
立教理   60.4  61.7
早大理工 60.0  61.2  
順天(医) 56.2  56.7    
上智理工 56.1  58.9
日本(医) 55.5  55.2
東邦(医) 54.5  56.3    
学習院理 54.3  56.2
青学理工 54.3  55.3
明治工   54.1  55.2  
聖マ(医) 54.1  52.3    .
中央理工 53.4  54.7
東海(医) 53.2  51.0    
独協(医) 52.8  48.3    
帝京(医) 50.6  47.8    
日大理工 49.2  47.1

1996,2003 By サンデー毎日(創価系広報誌)
http://debucho.freeservers.com/ishi.JPG
424卵の名無しさん:2007/07/26(木) 18:19:51 ID:50sn6qsf0
1995年難易度
東大理二700(5科目)
京大理690(5科目)
東北理690(4科目)信州医690(0科目)大阪理680(4科目)札幌医680(4科目)奈良医680(4科目)
熊本医680(3科目)新潟医680(2科目)徳島医680(2科目)鹿児医680(2科目)群馬医680(1科目)
岐阜医670(4科目)福島医670(4科目)富山医670(4科目)愛媛医670(2科目)旭川医670(2科目)
弘前医660(4科目)福井医660(4科目)秋田医660(2科目)山形医660(2科目)鳥取医660(4科目)
高知医660(2科目)医歯歯650(4科目)島根医650(4科目)山口医650(2科目)琉球医650(2科目)
香川医650(2科目)長崎歯650(1科目)北大歯640(4科目)東北歯640(4科目)広島歯640(4科目)
大分医640(4科目)九州歯630(4科目)宮崎医630(0科目)

2001年駿台偏差値
3科目
70 慶大法‐法律 69 慶大法‐政治
68 早大政経‐政治 早大政経‐国際 山梨大 医・医
67 早大政経‐経済 千葉大 医・医
66 長崎大 医・医 熊本大 医・医 64 山口大 医・医
2科目
65 慶應経済 新潟大 医・医 徳島大 医・医 愛媛大 医・医
64 秋田大 医・医 高知大医 鹿児島大 医・医 63 琉球大 医・医
1科目
66 群馬大 医・医 63 信州大 医・医 香川大 医・医 佐賀大 医・医
61 旭川医科大 医・医
学科試験なし
63 山形大 医・医 宮崎大 医・医
2001年時3科目共通入学者偏差値(駿台)→4科目未満は−3で補正
G弘前大医 63.2(4) H熊元大医 62.6(3) 
I★慶大理工62.5(4) J札幌医大医62.1(4)
K★阪大工 62.0(4) L★東工大 61.2(4) 
M長崎大医 60.2(3) N徳島大医 60.2(2) 
O★早大理工59.9(4) P★東北大工59.8(4) Q群馬大医 59.4(1)
425卵の名無しさん:2007/07/26(木) 18:20:23 ID:50sn6qsf0
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
同じく科目数考慮せず
73 慶應義塾大・医
72 東京大・理科V類、京都大・医
71 
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医、東京慈恵会医科大学・医
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理
426卵の名無しさん:2007/07/26(木) 19:28:47 ID:E03sOosi0
>>418 ヒント=貯金
子供が生まれてから大学行くまで18年あるわけだよね?
いきなり18歳で生まれてくるわけではない。
427卵の名無しさん:2007/07/26(木) 19:34:11 ID:+hTcenZt0
おいおいただでさえ家や車でローン組んでんのにどこに貯金があるんだよw
428卵の名無しさん:2007/07/26(木) 19:53:37 ID:IfBrp9U20
コピペはイラネっ

それより旧帝大卒文系!! そろそろ遊ぼうぜ!! 

最高の腹話術を見せてくれ!!
429卵の名無しさん:2007/07/26(木) 20:57:51 ID:KT7LgJXd0
しかし、昔はヒドイな実際www

【1980駿台ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田理工:59.6

久留米医大:54.7
岩手医科大:54.6
慈恵医科大:52.7
東京理科工:52.3
順天堂大医:50.9
北里大医学:44.8
青山学院工:44.2
埼玉医科大:41.9
430卵の名無しさん:2007/07/26(木) 21:17:43 ID:2AMDwnCN0
だから そのころのお医者が 重症のDM患者に
眼科も心臓もほーったらかしで 転がしてたりしてるじゃない。
431卵の名無しさん:2007/07/26(木) 23:27:16 ID:sRc8e8fz0
>>419
俺、私立だけれど、それなら余裕で貧乏だわ。
432卵の名無しさん:2007/07/26(木) 23:38:42 ID:OEzWZd4r0
『オレ、あんな馬鹿たちに教えたくないよ』
『同じ人間でも、あんなに勉強できないものかとびっくりしたよ』
『何年かして母校に教授で戻りたいよ。あんなとこでは腐るよ』
by 旧帝大卒某私立医大教授のぼやき。
しみじみ言ってたよ、内輪の飲み会で。
知らぬが仏...頭も鈍感、心も鈍感...バカ私立医に付ける薬なし!!
433卵の名無しさん:2007/07/26(木) 23:47:21 ID:zmc7Vw6t0
↑ こんな作話してまで・・・・本当に、2チャンで必死に吠える奴って、一番情けない人種だな。
大体、2チャンでしつこくやってりゃ、何かが動くという発想が負け組ですね。
2チャンで元気な人間は、例外なく、使えないヤツ、で間違いない。
434卵の名無しさん:2007/07/26(木) 23:54:47 ID:ekjeBRIP0
1977ないし1980 By 週刊朝日
慶応医   78 70.7 71.0 − 0
日本医   69 61.7 63.7 1  2
大阪医   67 59.6 60.4 − 3
早理工   66 59.6 60.8 2  3〜5
東京医   65 56.0 60.6 − 3
慶応工   64 54.2 60.7 2  4
慈恵会   64 52.7 57.5 − 3
久留米   62 54.7 57.2 − 4
岩手医   63 54.6 55.6 − 4
関西医   64 52.5 54.3 − 3
上理工   63 51.2~50.7 57.1~609 3 4
順天堂   63 50.9 55.6 − 4
東理科   60 47.3 55.4  7 4〜8
北里医   59 44.8 52.1 − 7
青理工   55 44.2 51.8 9  5〜6
埼玉医   53 41.9 48.1 − 8
77東大医 73大阪医 九州医 72名古屋医
71東大理 東北医 岡山医 70千葉医
69北大医 68東大理U金沢医 神戸医 広島医 熊本医
67長崎医 66筑波医 三重医 鳥取医 新潟医 徳島医
65東工大 浜松医 64富山医 滋賀医
二期校(私立医)
77慶応医
74医歯医 72自治医
69愛媛医 鹿児医 68群馬医 信州医 岐阜医 山口医
67弘前医 宮崎医 66秋田医 山形医 早稲田理工
65奈良医 64旭川医 63和歌医
435卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:16:17 ID:npkzYzTa0
>>432
>『オレ、あんな馬鹿たちに教えたくないよ』
>『同じ人間でも、あんなに勉強できないものかとびっくりしたよ』
>『何年かして母校に教授で戻りたいよ。あんなとこでは腐るよ』

ひとごとだと思うから、無意識に書いてるんだろうけどね。

もし君が高校生だった場合、このようなせりふを自分たちの先生が酒飲みながら言ってるのを聞いてしまったら
君はどう思う?率直に。俺ら生徒は頭悪いんだなーと思うよりさきに、
なんだ?こいつ。て思わない?


436卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:18:47 ID:NeskxXhj0
理科系職偏差値大全(1996:03 12/14 サンデー毎日 駿台調べ)
理・工系統↓
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
医・歯系統↓
http://debucho.freeservers.com/ishi.JPG
農・獣医・水産系統↓
http://debucho.freeservers.com/noujyuuisuisan.JPG
薬・看護・保健系統↓
http://debucho.freeservers.com/yakukangohoken.JPG
教育系統・その他↓
http://debucho.freeservers.com/kyouikusonota.JPG
437卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:31:36 ID:JZuvMap/0
>>427
家なんて買う必要は無いでしょ。どうせ貧乏なんだし。その金を学費にまわせばいいだけ。
家を4000万で買うとすると買った時点で中古住宅になり目減りする。バブルのような事は
今後は起きないだろうから家で儲ける事は困難。

しかし学費として使えば子供は医師になれてどんどんお金を生み出す。勤務医でも1500万、
開業医なら3000万だ。親は理事とか事務職とかで給料も出してもらえる。病気になっても
安心だし。親もリーマンなら定年があるけど子供が医師ならいろいろ安心だ。
438卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:41:12 ID:x/Tx3f08O
今度は物語を書き始めたのかwww

アンデルセン伝説はじまっちゃう?www
439卵の名無しさん:2007/07/27(金) 00:44:38 ID:DjEGkHKx0
>>436見ると、歯学部より偏差値低い国立結構あるなw

聖マリより偏差値低い所もあるような・・? 国立の偏差値が7年間で6も上がってるぞw
440卵の名無しさん:2007/07/27(金) 04:26:34 ID:2pH0ZjD+0
>>437
学費として使えば子供は医師になれてどんどんお金を使う。

結婚式、開業資金(新規開業・改装含む)、住居(子供夫婦)の資金援助

開業医で年収3000万?
開業当初からは無理でしょう。
往診して必死に働いて数年後って感じ。

親の援助がなければ
当初10年は、借入金返済で手取りは消える。
固定資産税納付、借入金返済、家のローンetc

診療報酬減で開業医の収入は確実に落ちている。
今期10%減。
来期10%以上減予想(医療制度改革2008/4)

自分が食っていくので精一杯。
親に給与を出す余裕はない
(親が開業医なら70才までゆったり働いた方がまだいい)

441卵の名無しさん:2007/07/27(金) 04:35:11 ID:2pH0ZjD+0
他スレより引用

719 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:10:57 ID:BjqtJuoK0
減ったなあ 5年前の半分 特に受診回数が激減
やっぱり一部負担金と住民税とかもろもろの負担アップが爺婆には効いてるのかねえ
720 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:17:23 ID:ML3Npq/w0
うちは住宅街なので土曜が一番多いね
といっても12名。。。。orz
721 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:26:01 ID:vbK3qy8a0
5月新規開業
初の10人越え。
来年はマジやば卒業予定
あまいでつか?
722 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:38:02 ID:qzzG3uDc0
初の1TC越えにうちは開院後4ヶ月かかったよ 今日は1.5TCで終了。(3年目の粒)
723 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:38:39 ID:Mv1SXJcIO
パート帰りで今から開けます。
二人来れば御の字の激暇クリニック。こんな時代にまともにやってらんねーよ。
724 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 13:07:29 ID:bMzjG7F70
>>721 オメ!
昔を思い出すな。
うちも二ヶ月目で2YCを超えた日が出た。涙が出た
今は・・・2YCのまま・・・orz
うまくいくと良いね。
442卵の名無しさん:2007/07/27(金) 04:46:56 ID:LLflAORF0
>>1
医師コンプとは

医者に成りたくてもなれなかった奴、または医学部に行った奴に悔しい思いを
させられた奴に多い。
医者に成れない自分を慰めたい。失敗した自分を肯定したいがために
頭の中で色んな妄想を繰り広げる。

皆さん、医師コンプにならないように頑張りましょう。
443卵の名無しさん:2007/07/27(金) 09:07:15 ID:Q3imvMlb0
>>1さん乙です!
27札束にも及ぶこのシリーズも、はや3年目を迎えましたな。
この間も、私立医には札束入試を改める姿勢は見られず。
一方で姑息な偏差値捏造工作に終始ときたもんだ。
国民は完全に馬鹿にされてます。w
444卵の名無しさん:2007/07/27(金) 10:20:44 ID:iTiWATJXO
私立医なんて親に飼育された豚だからなぁw
445卵の名無しさん:2007/07/27(金) 11:05:58 ID:wFItte0U0
なんというか
肥育させるまえにはきちんと選別があるんだよな
たとえ豚であっても



肥育してもらえなかったのってどうなるんだか
446卵の名無しさん:2007/07/27(金) 11:18:08 ID:hZEUZ6Tl0
理Tと私立医から選ぶ事になって、親に医学部強引に行かされた
単科大学で大学は小さく1、2年はつまらなくて仕方がなかったが、
4年5年となって同期が就職するにつれ医学部に行って本当に良かったと思ったよ
この感覚は私立医行ってる人は結構分かると思う
447卵の名無しさん:2007/07/27(金) 12:47:58 ID:5byfRQL50
理Tと私立医から選ぶ事になって、親に医学部強引に行かされた
単科大学で大学は小さく、先輩や同級生が異常に馬鹿なので1ヶ月で再受験を決意して
次の年駅弁医に入りなおした
入学して4人5人と尊敬できる先輩や同級生が増えるにつれ、国立行って本当に良かったと思ったよ
この感覚は私立医行ってる人には一生分からないと思う
448卵の名無しさん:2007/07/27(金) 13:03:45 ID:xQ0vSpqA0

>27札束にも及ぶ

まだまだ。寄付を加算すれば慶応だって無理
449卵の名無しさん:2007/07/27(金) 14:12:49 ID:X8EkAjD60
↑意味不明、日本語希望
450卵の名無しさん:2007/07/27(金) 15:13:53 ID:q3uDEr5o0
結局私立医たたいてる人って、
私立は高額だってことと、親に出してもらってるから甘えだ
ってことばかり言ってるよね。そんなことオマエに関係ないだろって、思う。

医学部合格するのは、どこだって簡単じゃない。
みんな自分なりに必死に勉強して入るところ。

自分の偏差値に即して、合格圏内にあるところを狙うだけのこと。
そして、遊んでて入れるところはどこもないってことは事実。
みんな苦しい思いをしてがんばってるよ。
入ってからも一般大学に比べて、卒業試験、国試。
どれほど勉強しなくてはならないことか。
遊んでも卒業できる一般大学とは根本的に違う。
医者目指してるやつは偉いと思うよ。

それを指して、馬鹿だの高いだの、くだらんことばかり言ってるヤツなんて
実際本気でチャレンジしたことがないやつに決まってる。
端っこにもひっかからないだろう。

相手にしなくていいと思うよ。ホント。
451卵の名無しさん:2007/07/27(金) 15:22:40 ID:iTiWATJXO
アタマが足りないのを親の金で解決しているのが問題。
実質、裏口入学だからなー。
452卵の名無しさん:2007/07/27(金) 15:28:32 ID:32LwHs+e0
私立医通ってる学生連中って必ずこの手の反論したがるな。
国試、卒業試験のたぐいも必須項目だ。
自分の努力を認めてもらいたいんだろうな。
しかし、世間の目は厳しいぞ。
そんなに甘くない。
慶応以外の私立医大への偏見は根強い。
453卵の名無しさん:2007/07/27(金) 15:43:02 ID:iTiWATJXO
「医者になってからの努力・研鑽が重要で、大学入学時の偏差値なんかに固執する国立医はバカだ」と一方では言いながら、私立医大は金銭枠で馬鹿だと指摘されると、「私立医大だって難関で難しい」と結局捏造偏差値に頼る姿。
この矛盾が滑稽でたまらないw
偏差値依存しているのは国立医ではなく、むしろ私立医の方だろうw
454卵の名無しさん:2007/07/27(金) 15:51:16 ID:UPadqivE0
25年前の慶応法学部は低偏差値だった!その3
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/joke/1178600680/
455卵の名無しさん:2007/07/27(金) 16:10:52 ID:X8EkAjD60
>>454
そうだよ学内では別名アホウ科と言っていた。
456卵の名無しさん:2007/07/27(金) 16:24:07 ID:b2WmPpro0
私立医の入試は事実上、富裕層以外を門前払い。
何故札束の山が必要なのか、まともな説明が返ってきたためしがない。
返答に窮すると相も変わらず見当外れの浪人生・貧乏人叩きw

>偏差値依存しているのは国立医ではなく、むしろ私立医の方だろうw

まったくだw
理三や京医の合格者が慶応に行くことはまず無い。
いくら予備校を丸め込んで難易度を同等に捏造したところで、
金銭医の慶応が遥かに格下なのは明らかなんだよw
457卵の名無しさん:2007/07/27(金) 17:27:29 ID:/YcFng2o0
>>456
>>454は法学部の話だろ。
俺は慶応落ちて旧帝大に行ったよ。
入試はえらく簡単な問題ばかりで、
ちょっとミスするだけでアウトっていうようなものだったが。
458卵の名無しさん:2007/07/27(金) 19:45:52 ID:6dXFK2as0
>>457
いっちゃなんだが、親の年収いくらだった?
私立医大の学費+寄付金に対して潤沢と言えたかな?
私立医の入試は家庭の年収調査から始まってるって基本だよ。
459卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:03:25 ID:2pOJD70w0
ちょっと覗いてみた。

オレは私学だから偉そうにはしていないつもりだが,
私学であろうが国立であろうが,医師一人を育成するためには金がかかる。

>>国立大学の授業料は医学部といえども年間50万円程度。その他に医学部の学生には
1人当たり年間1000万円近い税金が投入されているそうです・・・(後略)

つうことは,国立出は計6000万はもらっていたわけだな。
オレらにも国から補助金が出ていたそうだが,恩返しのつもりで働いているよ。
460卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:10:54 ID:eazQ6ply0
>>456
それは違う、特殊な年だったが京大蹴りが同級生に二人いた。
461卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:28:24 ID:6dXFK2as0
>>460
ほら、こういうアホがw
ふむふむ、京大蹴りで460の大学進学者が二人いた年があった、と。
それ両校の合格者に対する割合としてはどれくらいなんでつか?
さらにその前後の年を含めると何%になるのけ?
もしもお前さんが
「京大蹴りが同級生に二人いた」ことを以って
「京大医とオレの学校が互角またはそれ以上だ」と言いたいなら、
その割合は50%以上ってことでいいんだよね?
まさか10%未満で難易度互角とか言わないでくれよwwww
462卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:06 ID:dfTUk2p+0
http://milky.geocities.jp/sakurasour/heigan.html

一般的に見て、東京一工阪(まで進学率100%)といった国立側から見て

併願成功率50%、進学率100%で偏差値的にイーブンです^^

最近は千葉大の慈恵併願成功率0%がデフォだったりします^^
463卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:35:30 ID:/yTnKK5h0
実際勉強すれば誰でも入れるんでしょ?
18歳時点でそれが出来るかどうかという時間的な問題だけで
天皇家の人間はみんな何ヶ国語もしゃべれて海外の有名大学を出てるが
決して頭が良いわけではなく、単にそれだけの教育環境があったというだけでしょ
そう考えると単純に親の資産の勝負のような気がします
464卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:38:28 ID:/yTnKK5h0
大学に入るまでにお金を掛けて教育環境を充実させた人は国立へ
大学に入ってからお金を掛けた人は私立へ

それだけのこと
465卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:39:02 ID:UIkqEIzc0
そうだよ。別に平等な国でもないし。
466卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:44:13 ID:/yTnKK5h0
学歴社会というのがそもそも無意味なんだよ
467卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:46:38 ID:/yTnKK5h0
医者の先生方が
ランダムに抽出された5桁の数字を素数かそうでないか
瞬時にわかる頭脳をお持ちなら話しは別ですがw

それが出来ないならその辺の高卒となんら変わらない
ただ生まれがよかっただけで
468卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:54:23 ID:myQSIDrnO
自分の努力不足を棚に上げて素数とか何言ってるのキミ?w
469卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:57:29 ID:/yTnKK5h0
実際それが出来る人が世の中にはいるんだから例として妥当でしょ
唯一天才と呼ばれて妥当な人たち
で、出来るの?w
470卵の名無しさん:2007/07/27(金) 20:58:01 ID:iTiWATJXO
オヤノナナヒカリ
471卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:02:12 ID:/yTnKK5h0
1分1秒を争うような状況下で処方量計算とか暗算で一瞬で正確にあらないといけない場面もあるわけで
間違えたでも済んでるけどw
有能と呼ばれるには当然の能力でしょ
472卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:05:57 ID:iTiWATJXO
コマッタトキハパパノカネ
473卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:07:46 ID:6dXFK2as0
>>471
>1分1秒を争うような状況下で処方量計算とか暗算で一瞬で正確にあらないといけない場面もある

それはある。私立医はμg/kg/minという単位がでてくると、適切な換算表がなければお手上げになる。
素数の判別能力がどういう場面で役立つのかは知らないが。
474卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:10:20 ID:Rt2JjJA10
駿台記述医学科偏差値2008年度(前期日程のみ)
79 東京
78
77
76 京都
75 大阪
74 九州
73 東京医科歯科
72 東北/名古屋 慶応
  −−−−−−−−(旧帝医セーフ)−−−−−−−−−−
71 千葉   
70 北海道/岡山/京都府立医科/神戸
69 −−−−−−−−(東大・京大セーフ)−−−−−−−−−
68 金沢/熊本/名市/阪市
67 滋賀医科/広島/長崎/横市/奈良県立医科 防衛医大      
66 筑波/岐阜/三重/和歌山県立医科 自治医大               
65 群馬/浜松医科/札幌医科     慈恵医大 日本医大
64 弘前/新潟/山口/鹿児島/愛媛   大阪医大 関西医大    
63 富山/大分/福島県立医/福井    東京医大
62 旭川/信州/香川/琉球     順天堂、昭和  
61−−−−−−−−(一橋・東工セーフ)−−−−−−−−−  
60 鳥取/徳島
59
58 秋田/山形/山梨/高知/佐賀/宮崎
57 島根
  −−−−−−−−(旧帝・早慶セーフ)−−−−−−−−−
475卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:12:08 ID:/yTnKK5h0
そもそも学校というのは適正を見てふるいにかけて仕事がやれる人間を発掘する場所だよ
誰でも出来ることをやるためにそういう場があるわけじゃない
医者になる以上はその人意外には無理だと思えるだけの能力がないと意味がない
他の職業でも同じこと
その能力を伸ばすための場所なのだから
476卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:19:22 ID:/yTnKK5h0
学力より、体力とか判断力とかそういう面を重視したほうがいいと思うけどね
477卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:41:46 ID:wvn2Kwfr0
>>473
そんなの換算表がある場所でゆっくりやればいい。
生きるか死ぬかでγ計算を秒単位でやる必要なんて?
○○半筒追加 とか そんなんで十分
478卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:47:43 ID:81GG16JO0
しかし、昔はヒドイな実際www

【1980駿台ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田理工:59.6

久留米医大:54.7
岩手医科大:54.6
慈恵医科大:52.7
東京理科工:52.3
順天堂大医:50.9
北里大医学:44.8
青山学院工:44.2
埼玉医科大:41.9

479卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:49:35 ID:BbHWVUg60
>>467
IQ35の自閉症児だったらできそうだな。
480卵の名無しさん:2007/07/27(金) 21:55:59 ID:6dXFK2as0
>>477
たかだか3つのパラメータの除乗算でもお手上げな、私立医のすばらしい脳力の話だ。
MIのAHFでニトロやカテコラミンの計算をゆっくりやってたら信じゃうよw
481卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:08:01 ID:GC6CI/Pu0
>>461
勝手に作文はいけないね、事実を述べただけであんたの勝手な意見を押し付けられても困る。
うちらの時代だと京都とkoは同じだった、同級生の女の子がいて京大落ちてko、年子の妹はko
落ちて京大にいった。時代で難易度が変化するのは金がらみで、卒業生としては学費まけろと
言いたいがこれは如何しようも出来ませんね。
482卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:15:58 ID:GU4lf5Kn0
駿台記述医学科偏差値2008年度(前期日程のみ)
79 東京
78
77
76 京都
75 大阪
74 九州
73 東京医科歯科
72 東北/名古屋 慶応
  −−−−−−−−(旧帝医セーフ)−−−−−−−−−−
71 千葉   
70 北海道/岡山/京都府立医科/神戸
69 −−−−−−−−(東大セーフ)−−−−−−−−−−
68 金沢/熊本/名市/阪市
67 滋賀医科/広島/長崎/横市/奈良県立医科 防衛医大      
66 筑波/岐阜/三重/和歌山県立医科/新潟 自治医大               
65 群馬/浜松医科/札幌医科/鹿児島     (慈恵医大) 日本医大
  −−−−−−−−(京大セーフ)−−−−−−−−−−
64 弘前/山口/愛媛   大阪医大 関西医大    
63 富山/大分/福島県立医/福井    東京医大
62 旭川/信州/香川/琉球     (順天堂) 昭和  
61−−−−−−−−(一橋・東工セーフ)−−−−−−−−−  
60 鳥取/徳島
59
58 秋田/山形/山梨/高知/佐賀/宮崎
57 島根
  −−−−−−−−(旧帝・早慶セーフ)−−−−−−−−−
483卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:18:14 ID:iTiWATJXO
補欠合格がこれほど発生する試験って極めて異常w
こんな試験、世界的に見ても日本の私立医だけだろうw
484卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:24:09 ID:6dXFK2as0
>>481
両方受かっても片方がほぼ確実に蹴られるという関係にある2つの学校が
同格と言えるお前さんの神経回路は腐ってるなw

私立は学力以前にカネ、もっとハッキリ言えば、札束が必要。
その要件を満たさない者、寄付も払えない者は入学させるメリットが少ない。
国試合格も見込めない超が付くお馬鹿を除けば、
格上の名門大学に合格しそうな優秀な受験生は、あえて不合格としたほうが
受験生のウケがいい、大学の宣伝になる、それくらいのことは計算しているだろう。
成績非公表の私立大の試験なら、合否の操作などアサメシマエだw
485卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:26:27 ID:ZH3d6k+M0

医学部難易度と、オペの腕とはまったく関係ない
486卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:26:40 ID:iLcSTCsa0
>>483
つまりどんだけ国立医が私立医併願してるかってことでしょう。
国立に入れば抜けて、惜しくも不合格なら私立へ。
この数が、国立医でも私立医の授業料を払う用意があるということを示している。
行きもしないのに、無駄な労力を使う人はほとんどいないからね。

試験は水物。どんなに優秀な人でも落ちることはある。
国立も私立もつまりは、同じ土台、環境の人々だってことの証明。
487卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:44:04 ID:+tGVAGFV0
>>484
確かに現状はそうだが、当方の時代は違い、学費も安く6年間で180万だった。
寄付金も10万くらいは付き合いでした覚えがある、卒業時に返してくれる金だったが
勿論寄付した。
同級生も大部分は私も含めて国立蹴りでした、時代で内情は異なりおたくみたいに勝手に
決め付けられても困りますね。
488卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:44:55 ID:/yTnKK5h0
>>485
関係無いのが問題だろw
489卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:47:00 ID:NFFRWOEO0
まぁ、こんなとこ?

国立専願>私立併願国立>>>>>(人間と家畜の壁)>>>>>国立併願私立>私立専願
490卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:48:17 ID:NFFRWOEO0
「医者になってからの努力・研鑽・知識・実力・収入が重要で、大学入学時の偏差値なんかに固執する国立医はバカだ」と一方では言いながら、私立医大は金銭枠で馬鹿だと指摘されると、「私立医大だって難関で難しい」と結局捏造偏差値に頼る姿。
この矛盾が滑稽でたまらないw
偏差値依存しているのは国立医ではなく、むしろ私立医の方だろうw
491卵の名無しさん:2007/07/27(金) 22:53:51 ID:v33VmCrl0
>>483
千葉大で10人ぐらい発生する事もあれば、底辺私立だとそもそも併願すらないので殆ど補欠がいない。

早慶理工の2000〜3000人に匹敵する大学・学部なんかないよ^^
492卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:05:45 ID:msQ/p0Yb0
*3大予備校(駿台・河合・代ゼミ)による違い−
駿台では各大学共年次による極端な偏差値の相違は殆ど有りません。
それに対し、河合は今現在も科目修正を行っておらず、代ゼミは年々
科目修正等に厳しくなっている為、特に科目数が少ない大学で難易度が
極端に落ちているように見える事がある(明らかにおかしい所がまだ多数?)。
河合−ボーダー型
代ゼミ−合格者平均型(→入学者を全く反映しておらず、ボトムを見る?)
駿台−折衷型

大阪医大と関西医大の河合塾の偏差値が志願者が1000人程度と実質倍率も低い為。
493卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:06:53 ID:msQ/p0Yb0
○大阪医大と関西医大の河合塾の偏差値が低いのは
494卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:09:01 ID:6dXFK2as0
>>487
爺さんは過去の栄光でオナニーしてろw
現状を見つめなおせ。いまや私立医は等しく札束医大なのだぞ。
これはチミら爺医たち=私立医パパが望んだことなんだよね?
馬鹿息子と札束に目が眩み、無節操な欲望の奴隷に成り果てた末に、
気付けば医師の栄光にも人々からの尊敬の念にも、とっくに愛想をつかされてしまったのだよ。
慶応医?プププ。今じゃ他の私立医にすら追い抜かれそなんじゃないの?偏差値w
495卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:36:43 ID:81GG16JO0
しかし、昔はヒドイな実際www

【1980駿台ttp://www.geocities.jp/gakurekidata/hensa1980.html
早稲田理工:59.6

久留米医大:54.7
岩手医科大:54.6
慈恵医科大:52.7
東京理科工:52.3
順天堂大医:50.9
北里大医学:44.8
青山学院工:44.2
埼玉医科大:41.9

496卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:39:33 ID:+V8vruJY0
>>494
ガンマ計算にまでコメントしてる所見ると国立医?
君の周りの私立医より自分が恵まれていないから
ここに書き込む事がオナニーになるのかな?
それとお話の出来る友達居るの?
497卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:47:12 ID:DjEGkHKx0
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
同じく科目数考慮せず
 
72 東京大・理科V類、京都大・医
71 慶應義塾大・医
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医、東京慈恵会医科大学・医→これ国立の偏差値だよ^^
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理
498卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:53:59 ID:s8VBBGTQ0
【2002年度第2回駿台全国模試(10月実施)】−前期・B判定偏差値最新版−
同じく科目数考慮せず
 
72 東京大・理科V類、京都大・医
71 
70 大阪大・医
69 千葉大・医、名古屋大、医慶應義塾大・医
68 九州大・医
67 東京医科歯科大・医
66 東北大・医、神戸大・医、京都府立医科大・医
65 北海道大・医、名古屋市立大・医
64 岡山大・医、熊本大・医、横浜市立大・医
63 金沢大・医、浜松医科大・医、奈良県立医科大・医
62 三重大・医、長崎大・医、大阪市立大・医
61 滋賀医科大・医、広島大・医、山口大・医、京都大・理
60 弘前大・医、群馬大・医、新潟大・医、福井医科大・医、岐阜大・医、
  愛媛大・医、和歌山県立医科大・医、東京大・理科T類、京都大・工
59 筑波大・医、鳥取大・医、高知医科大・医、大分医科大・医、琉球大・医、
  札幌医科大・医、東京大・理科U類
58 旭川医科大・医、富山医科薬科大・医、信州大・医、徳島大・医、
  香川医科大・医、福島県立医科大・医、東京慈恵会医科大学・医→これ国立の偏差値だよ^^
57 秋田大・医、佐賀医科大・医、鹿児島大・医、東京工業大・第4類
56 宮崎医科大・医
55 山形大・医、山梨大・医、島根医科大・医、大阪大・理
53 名古屋大・理    51 九州大・工    50 東北大・工
49 北海道大・工、神戸大・理


499卵の名無しさん:2007/07/27(金) 23:55:33 ID:1X2i8JAG0
>>487
先生、時代は変わったんです。
500卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:05:22 ID:0z+m8AAj0
駅の看板で『元慶応助手』・・・ワロタ・・・O山皮膚科
501卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:08:02 ID:0YzYVmg80
最低助教授レベルだろぅ・・・書くなら。
百歩譲っても講師だよね。
502卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:15:40 ID:0YzYVmg80
超難関国立医卒なら看板にかなりの割合で書き込んでいる。
一般の人には最もわかりやすいアイコンだから。
しかし・・・
私立医卒ならほぼ書いていない。
掲示板で泣き泣き反論しているが・・・
実際、誇らしいものでないことは
本人達はわかっているんだよ。
そっとしてやろうよ。
503卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:51:18 ID:9xn5XeFb0

何書いても、匿名掲示板の書き込みである限り、まともな社会的ポジションの人には信用されない。
便所の落書きと同じレベルだと思われてるよ。

504卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:53:49 ID:sEab/6cq0
>>502
確かに超難関国立医大卒なら看板に書いている事は多い。
但しあくまで超難関って所が大事。
患者は学歴よりその医者の専門分野や傲慢でない誠意のある対応を評価する。
開業医でも必ずしも高学歴の医者がはやるとは限らないし
しばしば逆の事が多い。
外来や臨床を10年以上してれば判ると思う。
学歴を看板に書く医者ってのは大概プライドが高すぎて
傲慢な態度を取る事が多いからね。
505卵の名無しさん:2007/07/28(土) 00:54:56 ID:NWQD+Rwp0
なんで経歴に出身大学書かないのだろうか  不思議でならない
カミングアウトしたほうが本人も楽だし患者もラク
506卵の名無しさん:2007/07/28(土) 01:00:02 ID:ojUgRQbJ0
待合室に東大医学部卒の額かけてる眼科。
異常に感じ悪い。
こちらが何か言っても、下向いてなにか書きながら返事して、顔を上げない。
無効の部屋へ行って下さいといわずに、アゴで示す。
真性アホだと感じた。常識を知らない偏差値馬鹿とはこのことか。
507卵の名無しさん:2007/07/28(土) 01:05:22 ID:w6WKQ18r0
>>503
匿名だから意味があるんだよ。
真実を語るのに肩書きは不要だからね。
現実の病院やm3でやれば、一方的な弱いものいじめにしかならないネタだし。
508卵の名無しさん:2007/07/28(土) 01:07:33 ID:w6WKQ18r0
現実ではタブー視されて叩かれないからといって、
いつまでも悪いことを続けてはいけないの。
509卵の名無しさん:2007/07/28(土) 01:15:44 ID:N/xe0h4n0
>>487
180万?

それで、国立(二期校?)が私立みたいに受けられた時代?に国立より全然高い偏差値をマークしているのですね^^

とどのつまり、東大(法学部)卒の官僚による民業圧迫により助成金を減らされ泣く泣くという事で宜しいのでしょうか?

ただ、大阪医大みたいな大学は国立に逃げられてしまう為に敢えて高くしたと聞きました。これだけ学費が高くてもこれだけの

偏差値を誇っているというのもまた凄いですね^^
510卵の名無しさん:2007/07/28(土) 01:33:12 ID:NWQD+Rwp0
先生には気持ちよく診察していただいたほうが患者のためでもある
決して出身校は聞いてはいけません
511卵の名無しさん:2007/07/28(土) 02:35:29 ID:XzPCuiBDO
>>507

いっこく堂やアンデルセンや旧帝大卒文系が世を正すってかw

まずは君の自演癖から直しましょうwww
512卵の名無しさん:2007/07/28(土) 07:12:10 ID:/dmerrij0
とりあえず風邪ひいて医者に行ったら、
まず国立出身か私立出身か聞き、
次に出身大学を聞き、
そして30年前の偏差値表を見せてあげて、
最後に5桁の数を言って素数かどうか当ててもらう

コンプの皆さんこれでいいですか?wwwwwwwww
513卵の名無しさん:2007/07/28(土) 07:23:53 ID:30r5T4sR0
風邪が治療出来るようになったら聞いてあげるよw
514卵の名無しさん:2007/07/28(土) 07:25:31 ID:30r5T4sR0
>>511
妄想癖を治せよw
515卵の名無しさん:2007/07/28(土) 07:27:57 ID:30r5T4sR0
しかし、医者ほど妄想とわがままがまかり通る職業はないなw
516卵の名無しさん:2007/07/28(土) 08:25:43 ID:XzPCuiBDO
>>514

見苦しいなぁwww
もう諦めろよ、また前回みたいに悲惨な結果になるぜ?
517卵の名無しさん:2007/07/28(土) 08:36:30 ID:/dmerrij0
513 :卵の名無しさん [sage] :2007/07/28(土) 07:23:53 ID:30r5T4sR0
風邪が治療出来るようになったら聞いてあげるよw


514 :卵の名無しさん [sage] :2007/07/28(土) 07:25:31 ID:30r5T4sR0
>>511
妄想癖を治せよw


515 :卵の名無しさん [sage] :2007/07/28(土) 07:27:57 ID:30r5T4sR0
しかし、医者ほど妄想とわがままがまかり通る職業はないなw


すさまじい妄想だwwwwwwwwwwwwwwww
518底辺私立医:2007/07/28(土) 09:31:16 ID:KisYgnw/0
妄想とかウソつくまで必死になるんやったら、わざわざ書き込まなくてもいいのにね。
2ちゃんねるなんて掃き溜めだし わざわざ同じフィールドに立たなくてもいいんよ。

貧乏人や負け組、非医師、外部たちは、要するに図星すぎて気になるんだろうねwww
519卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:00:31 ID:pxdsJda40
余程くやしいんだね貧乏人wwwwww
貧乏人の子供は貧乏人、医大は無理だよwwwwwwwwwww
520卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:19:05 ID:MiyPkddu0
まあ親を恨めよ、あとは頭足りないのだろうがもう少し努力してみたら、”まぐれ”もあるからさ。
521卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:19:27 ID:W7rtIN6p0
元気だね。w
522卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:27:06 ID:APdoymOu0
私立医なんてよく恥ずかしくなく生きてられるな。
表面上はチヤホヤするかもしれんが陰でみんな笑っていますよwww
523卵の名無しさん:2007/07/28(土) 10:52:10 ID:MiyPkddu0
2chは元々人の悪意の積分値と理解してる、ここはまさにその典型だな。
普通だと話せない事、胸に秘めた怨念、その全てが吐き出せる。
524卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:08:43 ID:PeLaiujKO
いずれにしても私立医は無いだろ・・私立医はw
525卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:41:44 ID:ZaCGwM2K0
>>523
そんなたいそうな所ではない
526卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:44:31 ID:30r5T4sR0
これは醜いスレだw
527卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:47:19 ID:DX7oZuyb0
馬鹿息子をカネで医者に・・・確かに醜いwww
528卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:47:47 ID:MiyPkddu0
>>524
でも私立医がいないと人数的に医療は成り立たない。また一般国民からみると、国立は自分たちの税金
を収奪して地位を得てる、私立は親が金を出し国民には迷惑をかけていない。どっちがまともだと思う、
私立生の親は自分だけでなく他人の学費まで負担してるのだ。
529卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:48:57 ID:Y+WHhsxG0
代ゼミ2008私立理系学部ランキング(59以上)

70 慶應義塾・医
68 自治医科・医、東京慈恵会医科・医(医)
66 早稲田・先進理工、日本医科・医、大阪医科・医、関西医科・医、近畿・医
65 慶應義塾・理工、岩手医科・医、杏林・医、順天堂・医、昭和・医、愛知医科・医、福岡・医(医)



早稲田先進理工より上の私立医は

慶應義塾・医 、自治医科・医、東京慈恵会医科・医(医)

の3つのみという真実
530卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:53:40 ID:ZDQ+GHOs0
>国立は自分たちの税金
>を収奪して地位を得てる、

100万回となえてもウソはウソでしかないよ
531卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:54:51 ID:BzmffK8D0
>>528
「自分だけでなく他人の学費まで負担」までしなきゃ、アホすぎて息子を医者にできないだけでしょ。
532卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:55:42 ID:30r5T4sR0
運営交付金は国立も私立もあんま変わらないw
533卵の名無しさん:2007/07/28(土) 11:56:22 ID:zy43d1Ly0
2007年度用 最新代ゼミ上位理系(代表校一部抜粋)

95%・70 東大理V
93%・70 京都医・大阪医
93-94%・69 名古屋医・九州医
92%・68-67 北海道医・東北医・千葉医・岡山医
90-91%・67 筑波医・横市医・金沢医・熊本医・新潟医 【92%・66 東大理T・理U】
90-91%・66-65 広島医・長崎医・浜松医 【90%・65 京都工】
89%・65 福島県立医・富山医・宮崎医 【89%・64 京都理】
88%・64 島根医 【国立医最底辺】
================断絶==================
86%・62 東工大
84%・61 大阪工
82-84%・57-60 東名九理系 (早慶理工)
81-83%・55-57 上位国立理系
80-75%・52-55 中堅国立理系(上智・同志社理工)
534卵の名無しさん:2007/07/28(土) 12:02:20 ID:cjl+J9fX0
代ゼミ2008私立理系学部ランキング(59以上)

70 慶應義塾・医
68 自治医科・医、東京慈恵会医科・医(医)
66 早稲田・先進理工、日本医科・医、大阪医科・医、関西医科・医、近畿・医
65 慶應義塾・理工、岩手医科・医、杏林・医、順天堂・医、昭和・医、愛知医科・医、福岡・医(医)



早稲田先進理工より上の私立医は

慶應義塾・医 、自治医科・医、東京慈恵会医科・医(医)

の3つのみという真実
535卵の名無しさん:2007/07/28(土) 12:08:30 ID:MiyPkddu0
>>531
でもあんた自分の親みてごらん、税金もあまり払えない貧乏人で、その低劣遺伝子でオタクも阿呆でしょう。
人の分まで学費負担してる私立生の親と比べどっちが立派かよく考えてごらん。  悔しいなら勉強して国立
に入りなさい。
536卵の名無しさん:2007/07/28(土) 12:14:23 ID:PeLaiujKO
>>535
「悔しいなら勉強して国立入りなさい」w
537卵の名無しさん:2007/07/28(土) 12:39:43 ID:MkZIzROW0
 東大入学者の親の年収平均が1000万ってかつて報道されたことが
あった。国立大学→学費低い→貧乏人の味方ってイメージがあったが
完全にこれは否定されてしまった。教育にお金をかけることができる
親かどうかで子供の将来の勝負は既についてしまっている現実がある。

 もちろん親の稼いだお金をどのように使うかはその親しだいだ。だれも
非難は出来ない。貧乏な親ほどパチンコなどのギャンブルで無駄金使ってる
人が多い傾向がある。ただでさえ稼ぎが少ないのにそんな事をしているから
貯金なんてできない。その子供も遺伝的に同じだから同じ道をたどるのが多い。

 そしてその一族も同じようなレベルの人間たちだから学歴も無い人たちの
集団となる。短大も含めた大学進学率が30%だという。逆に言うと70%の人たちは
大学に行っていない。一族が大卒だらけっていうのは実は少数派だったりする。
538卵の名無しさん:2007/07/28(土) 12:42:35 ID:MK01taP50
1995年難易度
東大理二700(5科目)
京大理690(5科目)
東北理690(4科目)信州医690(0科目)大阪理680(4科目)札幌医680(4科目)奈良医680(4科目)
熊本医680(3科目)新潟医680(2科目)徳島医680(2科目)鹿児医680(2科目)群馬医680(1科目)
岐阜医670(4科目)福島医670(4科目)富山医670(4科目)愛媛医670(2科目)旭川医670(2科目)
弘前医660(4科目)福井医660(4科目)秋田医660(2科目)山形医660(2科目)鳥取医660(4科目)
高知医660(2科目)医歯歯650(4科目)島根医650(4科目)山口医650(2科目)琉球医650(2科目)
香川医650(2科目)長崎歯650(1科目)北大歯640(4科目)東北歯640(4科目)広島歯640(4科目)
大分医640(4科目)九州歯630(4科目)宮崎医630(0科目)

2001年駿台偏差値
3科目
70 慶大法‐法律 69 慶大法‐政治
68 早大政経‐政治 早大政経‐国際 山梨大 医・医
67 早大政経‐経済 千葉大 医・医
66 長崎大 医・医 熊本大 医・医 64 山口大 医・医
2科目
65 慶應経済 新潟大 医・医 徳島大 医・医 愛媛大 医・医
64 秋田大 医・医 高知大医 鹿児島大 医・医 63 琉球大 医・医
1科目
66 群馬大 医・医 63 信州大 医・医 香川大 医・医 佐賀大 医・医
61 旭川医科大 医・医
学科試験なし
63 山形大 医・医 宮崎大 医・医
2001年時3科目共通入学者偏差値(駿台)→4科目未満は−3で補正
G弘前大医 63.2(4) H熊元大医 62.6(3) 
I★慶大理工62.5(4) J札幌医大医62.1(4)
K★阪大工 62.0(4) L★東工大 61.2(4) 
M長崎大医 60.2(3) N徳島大医 60.2(2) 
O★早大理工59.9(4) P★東北大工59.8(4) Q群馬大医 59.4(1)
539卵の名無しさん:2007/07/28(土) 13:11:35 ID:VjXV810a0
>>536
国立も合格したよ、ただ辞退したが
540卵の名無しさん:2007/07/28(土) 13:17:29 ID:VjXV810a0
>>537
子供が東大在学で聞いたのだが、いろんな人がいてリ−マン家族が多い、目立つ金持ちはごく少数、中には
クラブの宴会に金がなくて参加できない人もいたそうだ。
541卵の名無しさん:2007/07/28(土) 13:22:13 ID:GUzWJYoB0
理科系職偏差値大全(1996:03 12/14 サンデー毎日 駿台調べ)
理・工系統↓
http://debucho.freeservers.com/rikou.JPG
医・歯系統↓
http://debucho.freeservers.com/ishi.JPG
農・獣医・水産系統↓
http://debucho.freeservers.com/noujyuuisuisan.JPG
薬・看護・保健系統↓
http://debucho.freeservers.com/yakukangohoken.JPG
教育系統・その他↓
http://debucho.freeservers.com/kyouikusonota.JPG

’96 駿台より私立医学部の偏差値一覧
70〜   慶応医
……………………………………………………………………………………
67.5  産業医科
……………………………………………………………………………………
65    自治医科、日本医科、大阪医科、関西医科
      兵庫医科 ★早稲田理工レベル
……………………………………………………………………………………
62.5   昭和大医、東京医科、近畿大、久留米大 ★慶応理工レベル
      順天堂大 ★上智同志社理工レベル
……………………………………………………………………………………
60    北里大医、東海大医、日大医       ★理科大理工レベル
      岩手医大、杏林大医、帝京大医 
      慈恵医大、女子医大、東邦大
      愛知医大、川崎医大
      福岡大医                   
      独協大医、埼玉医大、金沢医大      ★関西大工レベル
      聖まり医大、保健衛生大医         ★学習院大理レベル
542卵の名無しさん:2007/07/28(土) 14:13:06 ID:MkZIzROW0
>>540
コースによるでしょ。理Uや文Vは東大じゃないから。
エリートコースからはずれている。 
543卵の名無しさん:2007/07/28(土) 15:00:14 ID:TqM+7P120
119 名前: 名無しさん@八周年 Mail: 投稿日: 2007/07/28(土) 14:12:55 ID: 22o33LpY0
東京エ業大学を志望する酔狂な受験生諸君!
特に地方から上京しようとしている諸君!
俺のような東エ大卒ヒキコモリを増やさない為にも今からでも遅くはない!考え直せ!

東エ大などバブルの絶頂期、一流大学を出ていれば一流企業に入れた頃の遺物だ
東大卒でも無条件に一流企業に入れる時代ではなくなった現在
学歴としても中途半端な東エ大に行く事に何の意味がある

大手企業は今は学歴ではなく面接で採用の可否が決まるのだ
実験等で忙しく自由な時間が少ない上にキモヲタやひきこもりの巣窟である東エ大よりも
適当にレポートを書けば単位が取れ、サークルやアルバイトに勢を出せる私学のほうが遙に有利

そこで理工系ならメーカーの研究職に就けばよいだろうという意見が出てくる
しかし!東エ大を出ていればメーカーに入れるなどといった考えは過去の遺物
現在は、一日平均12時間以上、月に400時間近い勉強量が求められる
大学院というものを卒業しなければ、強力なコネでもない限りはまず入れない
まさか大学院に行ってまで猛勉強をしようと思っている兵は流石にいないであろう
しかし現在の研究職はこの常軌を逸した勉強に耐え抜いた超人のみが入れる狭き門なのである

学問の探求の為に大学に行き将来は教授を目指すというのなら止めはしない、素晴らしいことだ
そして途中で方向転換して企業に就職というのは無理であるということも忘れるな

しかし就職がよさそうだから東エ大に行くというのは絶対に止めろ!止めるんだ!お願いします!
544卵の名無しさん:2007/07/28(土) 15:56:04 ID:XzPCuiBDO
ID:PeLaiujKO「おじいちゃん、死んじゃイヤー!!」
医師「御臨終です」
ID:PeLaiujKO「医者なんて大嫌いだー!」

彼の戦いはこの時から始まった
545卵の名無しさん:2007/07/28(土) 15:59:38 ID:XzPCuiBDO
ID:30r5T4sR0「私立医は程度の低い人間」
ID:PeLaiujKO「俺もそう思う」
546卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:05:55 ID:Ck0L2+6s0
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目
*文系は東大・京大のみ5科目、早慶上以下の私立が1〜3科目
*私立は優秀な層が国立(東大京大一橋東工阪大レベルで進学率
ほぼ100%)に抜けてしまうので、ボトム偏差値が重要。
*この他、国立にはセンター試験がある。

547卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:17:01 ID:3lJ1SS0X0
いや、ぶっちゃけ、東大や上位医学部に行けてる人は親の年収多いと思うよ。
例外ももちろんあるだろうけどね。

なぜなら、一般的には、有名私立幼稚園、から有名私立小学校に進み、
その頃から中学高校は開成、灘、桜陰、等の私立に行かせるための塾通い。
有名校に通わせるために、近くに引っ越す、あるいは近くに子供用マンションを買い、お手伝いさんを雇う、なんて家もあるくらい。

小学校からずっと公立で普通の高校でスポーツなんかやって、ストレートか一浪くらいで
東大、、なんて人も確かにいるし、それはほんとに地頭のいいエライ人々。

もちろん、世の中そんなに頭のいい人ばかりじゃないから、ここへ行くまでに
大半はお金が、ものすごーくかかってるんだよ。
つまり、このスレでの言い方を借りれば、お金でパスポートを買っているという言い方もできる。

有名私立幼稚園→有名私立小学校、有名進学校→上位国立大(医学部)
公立幼稚園ーーーーーー高校までずっと公立→私立医学部

という例の場合、あきらかに国立のほうが、親が出す額が多い。(パスポートを与えている)

パパの犬というなら、こちらかも同罪なんだよ。

548卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:19:05 ID:cab6E3co0
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目
*文系は東大・京大のみ5科目、早慶上以下の私立が1〜3科目
*私立は優秀な層が国立(東大京大一橋東工阪大レベルで進学率
ほぼ100%)に抜けてしまうので、ボトム偏差値が重要。
*この他、国立にはセンター試験がある。
549卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:20:28 ID:Mnwpq0VK0
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
ttp://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目
*文系は東大・京大のみ5科目、早慶上以下の私立が1〜3科目
*私立は優秀な層が国立(東大京大一橋東工阪大レベルで進学率
ほぼ100%)に抜けてしまうので、ボトム偏差値が重要。
*この他、国立にはセンター試験がある。
550卵の名無しさん:2007/07/28(土) 16:27:40 ID:Mnwpq0VK0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目
*文系は東大・京大のみ5科目、早慶上以下の私立が1〜3科目
*私立は優秀な層が国立(東大京大一橋東工阪大レベルで進学率
ほぼ100%)に抜けてしまうので、ボトム偏差値が重要。
*この他、国立にはセンター試験がある。
551卵の名無しさん:2007/07/28(土) 17:43:15 ID:F7ISlQdO0
>>547
問題は医学生に医師に相応しい優秀さがあるかどうかだ。
子供が優秀なら教育費を出せた親の勝ちかもしれない。

まあそれだけ教育費をかけて、かつ札束の山を武器にして
私立医大しか入れないって時点で、お前らどれだけ馬鹿なんだって話になるな。w
552卵の名無しさん:2007/07/28(土) 17:49:29 ID:2EegVYWN0
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/kokkoritsu/index.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/niji/shiritsu/index.html
偏差値63あれば… ( )はボトム偏差値
東大理T 42人中16人合格:3割8分の合格率(58.0)
東大理U 32人中10人合格:3割1分の合格率(58.0)
京都大理 11人中7人合格:6割6分の合格率(60.0)
京都大工 25人中12人合格:4割8分の合格率(56.0)
東工大T 7人中6人合格:8割6分の合格率(52.0)
東工大Y 7人中3人合格:4割3分の合格率(52.0)
慶応理工 185人中91人合格:5割0分の合格率(52.0)
早稲理工 316人中191人合格:6割0分の合格率(46.0)
上智理工 29人中24人合格:7割3分の合格率(46.0)
大阪大工 21人中13人合格:6割2分の合格率(54.0)
東北大工 19人中13人合格:6割8分の合格率(48.0)
名大工  11人中8人合格:7割3分の合格率(54.0)
九州大工 16人中16人合格:10割の合格率(50.0)
北大工  4人中4人合格:10割の合格率(46.0)

*理系は東大・京大理5科目、他は一部除き4科目
*文系は東大・京大のみ5科目、早慶上以下の私立が1〜3科目
*私立は優秀な層が国立(東大京大一橋東工阪大レベルで進学率
ほぼ100%)に抜けてしまうので、ボトム偏差値が重要。
*この他、国立にはセンター試験がある。
553卵の名無しさん:2007/07/28(土) 18:12:30 ID:tXmzAfxz0
>>27
ぷっ(笑)!!
554卵の名無しさん:2007/07/28(土) 19:25:45 ID:XzPCuiBDO
>>551
なんという部外者…
555卵の名無しさん:2007/07/28(土) 21:50:23 ID:/dmerrij0
"ボトム偏差値" の検索結果 約 91 件中 1 - 10 件目 (0.33 秒)

しかも全て私立医叩きのコピペwwwwww
ボトム偏差値って何ですか?wwwwwwwww
556卵の名無しさん:2007/07/28(土) 22:12:49 ID:XzPCuiBDO
なぜ「歯医者死ね」スレと流れがこれほど違うのか
557卵の名無しさん:2007/07/29(日) 01:27:42 ID:IIvKPRr20
嫁にweb上で『遊びにばかり行ってるんじゃねえ』的なことを書かれました・・・
亭主の面目丸潰れです・・・
558名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:44:06 ID:x8/tMZW00
>>547
>有名私立幼稚園→有名私立小学校、有名進学校→上位国立大(医学部)
>公立幼稚園ーーーーーー高校までずっと公立→私立医学部

上のパターンはまあよくあるが
下のパターンはあまり無いよねぇ。(多くが)私立中・高校→私立医学部でしょ。
だからやっぱり一番お金がかかる流れだよね。
オレは
公立小・中・高→有名国立医学部。
同級生は確かに灘・甲陽・開成・ラサール・東大寺学園が多かった。
オレの頃はまだ公立も其れなりにいたよ。
東大の例もそうだが、
お金を教育にかけた者勝ち傾向が強くなっていくのは・・・ちょっと。
公立頑張れ!!

559名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 02:32:16 ID:GuKFIYxnO
>>558

いや
そこは自分がマイノリティだったと割り切るところだろwww
560名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:08:45 ID:z4LAt6Qn0
>>558さんここでは国立というだけではコンプ住人は認めてくれませんよ
五桁の数字が瞬時に素数か分からないとね(笑)
561名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 10:56:32 ID:vGx+nFDAO
どうやっても「馬鹿」という事以外、私立医に行く正当な理由は無い事がこのスレでわかりわした。
562名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:07:34 ID:fRgUijMP0


あらいやだ
まだやってたの
クソ私立
563名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:08:42 ID:fRgUijMP0


私立医を
はやく潰して
いい医療
564名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:10:59 ID:fRgUijMP0


金持ちが
なにを買おうと
勝手だが
医師免買うなよ
モラルを守れ
565名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:16:28 ID:GFt0DKcT0
貧乏人が
なにを言おうと
勝手だが
医師免欲しければ
勉強しなさい
566名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 13:41:21 ID:vGx+nFDAO
勉強せずに親の金に頼って医師になった私立医諸君に言われても。。
567名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:03:15 ID:IypqA3z80
私立医大の授業料なんて大した事無いでしょ。
医師になりさえすればすぐ返済できるわけだし。勤務医で1500万、開業医で3000万だし。

一般リーマンの400万の給料で考えるから高く感じるだけでしょ。理工系の学部を
奨学金とか使って大学院まで行って1000万の借金があるって人はごろごろいるね。
こういう人たちの方が返済できるか心配だよね。400万の年収じゃあほとんど貯金も
出来ないだろうし。
568名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:05:41 ID:7y2lofUq0
それでも一時金が必要だということがわかってないらしいw
569名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:51:54 ID:gsnZYT2Q0
貧乏人がスレを占拠しているようだな
570名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:30:54 ID:GFt0DKcT0
>>566
勉強して国立も合格辞退した私立医だ
571旧帝大卒文系:2007/07/29(日) 18:04:49 ID:GuKFIYxnO
国立蹴りで私立だと!!?

そんなのあってたまるか
発言を撤回しろ!
572名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:21 ID:7y2lofUq0
まあ国立もピンきりだからw
573名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:09:14 ID:5x6aNKBdO
>>571
まあまあ、落ち着いて。

>>570は、世間から虐げられてる私立医の哀しい妄想だから、
そっとしといてやりましょう。
574名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:18:36 ID:gpkJykSc0
>>567
こう暑いと世間知らずの大馬鹿者が恥ずかしげもなく書き込むから
困るな。
開業医はともかく勤務医1500万の手取りいくらになるか解かって
るのかね。
車のローン、住宅費、保険、これらを差っぴいて4,5千万にも
及ぶ私立医の学費どうやって負担すんのかねえ??
私立医に行く為には年収3000万
ないし金融資産5000万は最低必要。
このくらいの常識もうそろそろ理解しようね。
575名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:23:55 ID:Iifk538Q0
子供の大学費用が必要って一般的には50代だよね…。
576名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:48:52 ID:GFt0DKcT0
>>571
了見が狭いな、そんなのいくらでもある、特殊年で同級の大部分は国立蹴りだった。
577名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:03:41 ID:vGx+nFDAO
私立医大の学費を「現実として」工面できるのは、ホントに全世帯の2〜3%だよ。
これがわからない奴は私立医の中でも特に酷い世間知らずボンボンなんだと思う。
578卵の名無しさん:2007/07/29(日) 21:53:56 ID:WfV28mCQO
自分は私立ですが親の年収は700ぐらいですよ
学年でも親医者は半分ぐらい
年収3000万なんて数えるほどだと思う
579卵の名無しさん:2007/07/29(日) 22:11:32 ID:fcSL9kAr0
今さら予備校の表とか学費とか持ち出してる時点で(それも匿名掲示板で)、彼らが社会では日陰者だと言うことは間違いない。
特に、シンポジストに呼ばれるレベルの医師にはあり得ないな。
嘲笑しかないが、ま、せめて2チャンでは頑張ってくれ。

580卵の名無しさん:2007/07/29(日) 22:24:49 ID:IypqA3z80
>>574
 お前こそ馬鹿だろ。年収500万以下で夫婦子供で生活している人たちは
たくさんいるだろうが。車なんか中古で充分だしローン組んでまで高級車
乗る必要も無いよね。借金背負ってる身分でぜいたくする人はいないよ。
貧乏だと言いながらギャンブルする馬鹿者以外はね。

1500万なら手取りで1000万くらいにはなるね。つまり500万あれば生活できる
わけだから年間あたり500万は普通に支払えるんだよ。特に医師の場合
当直の仕事があるから土日でも遊びにいけなかったりする。お金は使えない
から貯まる一方だよ。
581卵の名無しさん:2007/07/30(月) 01:28:32 ID:xlLN8CTL0


ここは、現実逃避してる奴の溜まり場だな。
こんなところで書き立ててることが世間の目に触れると、本気で思ってるところが哀しいよ。
582卵の名無しさん :2007/07/30(月) 01:40:03 ID:gZm641zc0
「想定内」って一時流行ったけど
私立医が金で反論してくるのはまさに想定内
笑われているのがわかっていないのがイタイ

でもバイトやりまくっている私立医はある意味尊敬する
そこでガンバレ!!
583卵の名無しさん:2007/07/30(月) 07:37:53 ID:2ZFjp2k70
>>582
近隣の同業者で私大なんだが、陸送の運転で学費を稼ぎ医師免を獲得した。ただ今は保険審査会の
問題児になっているが。
584卵の名無しさん:2007/07/30(月) 07:44:43 ID:2ZFjp2k70
ここは一方的に私立=金銭医とされているが国立蹴り私立も結構いるのだ。
家庭も裕福で偏差値高い、人によりいろいろ事情あり、あまりパターン化して欲しくない。
585卵の名無しさん:2007/07/30(月) 07:58:38 ID:5SPiEjJx0
今さら予備校の表とか学費とか持ち出してる時点で(それも匿名掲示板で)、彼らが社会では日陰者だと言うことは間違いない。
嘲笑しかないが、ま、せめて2チャンでは頑張ってくれ。
586卵の名無しさん:2007/07/30(月) 08:25:42 ID:uhR6wKhQ0
>>584
ここは
「私立の金持ちのコネのせいで自分が医学部に行けなかった」
としないとやっていけない人達の溜まり場だから
587卵の名無しさん:2007/07/30(月) 08:32:18 ID:CWGllKMK0

金銭医が夜中にコソーリ寄り集まって傷の舐め合いかい?w


盗人にも三部の理ってね。
ならば名札に出身大学を表示するくらい恥ずかしくないでしょ?
588卵の名無しさん:2007/07/30(月) 08:33:40 ID:CWGllKMK0

□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円    (6年間学費概算)

↓ ↓ 金銭医 ↓ ↓
01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)
02)東京慈恵会医科大学・・2250万円 (+寄付金)
03)東京医科大学・・・・・2695万円 (+寄付金)
04)日本医科大学・・・・・2864万円 (+寄付金)
05)関西医科大学・・・・・3014万円 (+寄付金)
06)順天堂大学・・・・・・3050万円 (+寄付金)
07)大阪医科大学・・・・・3156万円 (+寄付金)
08)東京女子医科大学・・・3208万円 (+寄付金)
09)東邦大学・・・・・・・3229万円 (+寄付金)
10)久留米大学・・・・・・3237万円 (+寄付金)
11)昭和大学・・・・・・・3250万円 (+寄付金)
12)日本大学・・・・・・・3336万円 (+寄付金)
13)聖マリアンナ医科大学・3390万円 (+寄付金)
14)岩手医科大学・・・・・3448万円 (+寄付金)
15)近畿大学・・・・・・・3483万円 (+寄付金)
16)杏林大学・・・・・・・3655万円 (+寄付金)
17)獨協医科大学・・・・・3730万円 (+寄付金)
18)藤田保健衛生大学・・・3746万円 (+寄付金)
19)福岡大学・・・・・・・3772万円 (+寄付金)
20)愛知医科大学・・・・・3800万円 (+寄付金)
21)兵庫医科大学・・・・・3840万円 (+寄付金)
22)北里大学・・・・・・・3921万円 (+寄付金)
23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
589卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:00:13 ID:IAhT+e/gO
>>588
私立医養成費用は、国立大学の10倍以上かぁ‥。

私立医どもの脳みそレベルが国立医の1割以下だから、仕方ないんだろうが‥。
バカ息子には金がかかって大変だね、パパさんよ。
590卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:08:56 ID:fDY5Q+gI0
貧乏人のみなさま、本日も頑張ってください(^-^)ノ~~
591卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:09:48 ID:JFXERn7v0
私立医は最近パチンコ屋とか893とかチョンの子弟が金にものをいわせてもぐりこんでいるからさらに質の低下が著しい。こいつらは金儲け第一主義だから美容とか眼科にしか行かないし。まじ私立医はつぶさないとヤバイよ。
592卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:14:32 ID:xn9+8QOm0
格差社会に金銭医っと。
593卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:19:54 ID:ML78G6Pd0
埼玉医大で女子高生が抗がん剤大量投与されて殺された事件があったが、
あれは医者が説明書の○mg/per weekの意味が分からなくて毎日薬を投与したために起こった。
バカにもほどがあるだろ。こんなやつらに診察される日本国民がかわいそうだ。
私立医はバカなだけならまだしも平気で人殺しするからな。
迷惑だから医者やめろよwww
594卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:24:47 ID:IAhT+e/gO
私立医=金銭医 から、
私立医=殺人医 へ格上げだな。
595卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:29:58 ID:NHm1pqWX0
自警青戸の内視鏡とか助詞医の心臓手術事故とかありえない医療事故はほぼ全部が私立医の仕業。
596卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:37:04 ID:F/resnxOO
浪人→新設私立 なんて、ホント氏んだ方がいいと思うよ。
597卵の名無しさん:2007/07/30(月) 09:48:54 ID:2ZFjp2k70
>>596
でもさ本音は羨ましいのだろう、何で貧乏な家に生まれたのだ、前世の行いが悪かったからか、
このままだと来世も厳しいよ。
598卵の名無しさん:2007/07/30(月) 10:52:54 ID:W5nYPFP40
アンチってほどじゃないけど
病院移行と思ってHP見ても
ほんと出身大学さらしてねーなw

他に医師の力量は図るのどこみたらいいの?
599卵の名無しさん:2007/07/30(月) 10:54:29 ID:iW5CH9pE0
>>597
いくら金あっても私立医なんか行かねえって。
まさに人生の汚点だからな。
600卵の名無しさん:2007/07/30(月) 10:58:49 ID:NKRYcSKV0
>>598
医者に「先生の出身大学は?」と直接聞くのが一番。
聞いた瞬間、キョドったり一瞬顔が引きつるのが私立医の特徴。
まさに一番触れられたくないところだからな。
まあその反応を見て楽しむもよし。
601卵の名無しさん:2007/07/30(月) 11:04:48 ID:W5nYPFP40
マジで耳鼻科いこうとおもってるんだが
本当選び方が分からない
602卵の名無しさん:2007/07/30(月) 11:35:40 ID:yrmZ54GRO
医師コンプって新風厨と性質が似てるよね
603卵の名無しさん:2007/07/30(月) 11:59:53 ID:2ZFjp2k70
>>600
そうとは限らん、いつも関心されるよ。
604卵の名無しさん:2007/07/30(月) 12:36:29 ID:fSRvELS/0
俺はいつも「恥ずかしながら聖マリです。三流私大ですよ」って答えるよ。
謙虚ですねって患者から好印象だ。
605卵の名無しさん:2007/07/30(月) 13:10:54 ID:FuSCLjQ60
>>604
私立医大に一流も三流もない
どうせなら慶応と同じ金銭医ですと言えば?
606卵の名無しさん:2007/07/30(月) 13:29:16 ID:r4t0/tRK0
  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (  ・∀・) < 先生は私立医大卒ですか。謙虚ですねー。
 ( 建前 )    \______________________  
 | | | 
___(__)_)___
  (__)_)
 | | |  
  ( 本音 )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 (; 。A。) <  ゲッ、早く逃げなきゃ・・!!
  ∨ ̄∨    \______________________
607卵の名無しさん:2007/07/30(月) 13:58:51 ID:+VK7DHJI0
通りすがりだけど、、これって、2ちゃんねるだけの価値観じゃないの?

患者としては、どこの大学病院、あるいは医師が、その科で実績をあげているか、
評判がいいかどうかで、判断するけどね。

いいと言われている病院や医師には、私立も多いような気がするよ。
最終的には、担当医師本人の人柄に触れて判断する。
これが一般的じゃないかね。

国立病院で人を人とも思わぬような嫌な気持ちにさせられた経験があるしね。
ま、それにしたって、その先生がそこの卒業だとは限らない。

前の方のスレで、私立大学病院の医療ミスなどが載せられていたが、
私立大学病院の教授は、国立医卒の先生が多いんじゃないのかな
608卵の名無しさん:2007/07/30(月) 14:50:18 ID:KpAwZsNU0

だってね〜 ここに粘着してる人って一般的な人じゃないから(笑)

今は壷の住人だが 将来は山谷や寿町の住人かもしれないからね(笑)

609卵の名無しさん:2007/07/30(月) 15:05:55 ID:ocveDDDC0
>>607
>患者としては、どこの大学病院、あるいは医師が、その科で実績をあげているか、
>評判がいいかどうかで、判断するけどね。
>いいと言われている病院や医師には、私立も多いような気がするよ。

症例数は公開しても、治療成績まで公開してる私立医大はない。
勉強時間と成績が必ずしも相関しないのを考えれば
症例数は実力を知る尺度としては弱い。
そもそも成績優秀者は私立医にはいかない。
また当然だが、症例が多くなるほど1件当たりの診療は雑になる。
能力の劣るものがこれをやれば結果は悲惨。

>最終的には、担当医師本人の人柄に触れて判断する。

はじめから悪人面した詐欺師は少ない。

>国立病院で人を人とも思わぬような嫌な気持ちにさせられた経験があるしね。

医者は病気が治ればいいんでしょ?それとも人柄のほうが大事?

>私立大学病院の教授は、国立医卒の先生が多いんじゃないのかな

金に目が眩む奴はどこにでもいる。
朱に交われば赤くなるという言葉の如し。
610卵の名無しさん:2007/07/30(月) 15:25:30 ID:2ZFjp2k70
>>609
暇と言うか、統合失調というか、なんだねよくそんな勝手な理屈が付くもんだ。
論理めちゃくちゃ、お前本当に医療関係者か、どうせど素人だろ。
611卵の名無しさん:2007/07/30(月) 15:33:48 ID:+VK7DHJI0
>>609
実績は公表してなくても、評判て、あるよ。周囲の人の口コミや、まあ本とかだね。
それらを総合して考えると、という意味だよ。

私立の大学病院や医師もいいと言われてるところ、その科で有名なところがたくさんあるじゃない。

>医者は病気が治ればいいんでしょ?それとも人柄のほうが大事?

これは難しい問題だね。確かに治ればいいんだけど、人柄はやっぱり大事だと思う。
患者やその家族はその医師を信頼できるかどうかを全身で見極めようとしてる。だから、

>はじめから悪人面した詐欺師は少ない。

というが、患者は気がつかないと思っていても、その医師がどういう人なのか
だいたい分かってしまうものだよ。

そして、「病は気から」じゃないが、人を人とも思わないような態度の医師や、
インフォームドコンセントも、自分の保身のためのみでやっているように思われる医師、
そういう不信感が生じると、もうダメだね。患者やその家族の治ろする気力をそぐんだよ。
物理的な腕だけじゃないと思うよ。立派な医師っていうのは。

>そもそも成績優秀者は私立医にはいかない。

そうだとは思っていないよ。東京に家がある場合は私立を選んでいくこともあるしね。
それに上記書いたように、成績優秀者だから、難しい大学の病院だから、いい医師に当たるとは限らないと、
これはもう本当にそう思ってるよ。親がいくつかの病院にかかった経験からね。
612卵の名無しさん:2007/07/30(月) 15:34:35 ID:fLChfzpk0
>>608
おまえのことだろw
613卵の名無しさん:2007/07/30(月) 15:59:28 ID:+1t4d+EK0
私立医大は勉強しない子が両親にお金助けてもらって入るところ
出身大学を言えない恥ずかしさはわかるけど、患者だって命がけ
ちゃんと大学を明示してほしい
614卵の名無しさん:2007/07/30(月) 16:25:40 ID:ehkGhk310
それじゃあまず日本医療の総本山である東大病院から石の出身大学を明示するよう改革すべきだな。
奴隷ソルジャーやってる大勢の駅弁がどんな顔するか楽しみだwww
615卵の名無しさん:2007/07/30(月) 16:26:40 ID:oia/pCGH0
病にお勤めの馬鹿はお偉いんですね。
阿呆医者が医師、せんせい。看護婦、看護夫が看護師。薬詰職人が薬剤師、せんせい。作業理学療法士もセンセイ。
事務員のくせにクラークでわざわざ事務の自分を横文字で呼んで笑っちゃいますよ。
616卵の名無しさん:2007/07/30(月) 16:28:02 ID:ehkGhk310
もとい、東大卒医師に診て貰いたくてわざわざ東大病院に来ている患者さんが、
自分の主治医が聞いた事もないド田舎県名の着いた大学出身だと知ったときに
どんな顔するか楽しみだwww
617卵の名無しさん:2007/07/30(月) 16:40:23 ID:Y4zEuLfp0
ド田舎国立でも大抵は私立よりましw
618卵の名無しさん:2007/07/30(月) 17:19:51 ID:ehkGhk310
私立は東大辞めても都内に自分の母校、っていう逃げ場があるけどな。
東大病院の患者という患者から露骨に
”俺はお前みたいな落ちこぼれに診て貰いたくてわざわざこの病院に来てるんじゃない!”
みたいな顔されながら日々過ごすのって、誇り高き駅弁国立様wにとっては耐え難い屈辱なんじゃねw?
619卵の名無しさん:2007/07/30(月) 17:53:14 ID:2ZFjp2k70
本当に医療関係者なら
東大病院=優秀な治療成績
とは絶対に思わない、大学病院では研究材料にされるだけ。

当方はとある科のとある領域専門で、東大の先生達とも交流がある。その研究室は半分以上が
学外出身で、一番臨床が出来るのは横市出の先生、トップは東大だが研究のための研究は
してるが実際の臨床では役に立たない、大学を出ると困りそうな程度。入学時の偏差値と実際
の臨床は全く別物ですよ、患者数もうちのグループが一桁多いくらい、でも住み分けて仲良くやっています。
620卵の名無しさん:2007/07/30(月) 18:45:38 ID:2opH4jzR0

ここで、ちょっと事実関係を整理してみようか。
次の3点に異論のある者はいないだろ?

・学費は国立医350万円、私立医2000万円〜億
・学力試験の難易度は一般的に国立>私立
・補欠入学者は私立医>>国立医≒0


では、以上の事実から導き出されるのは、次のどれ?

a)人柄は国立医より私立医のほうがいい
b)名医は国立医より私立医のほうが多い
c)東大病院の患者はモルモット
d)国立医は田舎者
e)私立医は胡散臭い

@a,b,d
Aa,c,d
Ba,b,c,d
Ceのみ
621卵の名無しさん:2007/07/30(月) 19:27:09 ID:Y4zEuLfp0
2chで暴れてるやつのほとんどが私立だってことでお察し下さい
622卵の名無しさん:2007/07/30(月) 20:31:37 ID:+VK7DHJI0
>>621
逆じゃないの?
このスレもそうだし。しつこくしつこく私立医がどうの、お金がどうのって
ねちねち言ってるのは。私立医以外の人たちでしょう。
623卵の名無しさん:2007/07/30(月) 20:34:13 ID:F/resnxOO
>>621
その通り。
私立医以外の人達はそう思ってるって事。
624卵の名無しさん :2007/07/30(月) 21:09:17 ID:gZm641zc0
私立付属病院のHPで担当医の出身校がほとんど記載されていないのが全てを物語っている

ただそれだけの事
625卵の名無しさん:2007/07/30(月) 21:12:58 ID:F/resnxOO
わざわざ10倍も高い金払って私立医大行ったのに、恥ずかしくて自分の出身大学の名前を堂々と言えないなんて・・。
626卵の名無しさん:2007/07/30(月) 23:22:38 ID:vvP692kK0
今年も浪人ご苦労!www
627卵の名無しさん:2007/07/30(月) 23:27:07 ID:+VK7DHJI0
みんなフツーに聞かれたら答えてると思いますが。
私立のみならず大学病院に出身校が記載されていないのは、そんなことはどうでもいいことだからでは?
それにここにも何度か書かれてるけど、私立大学の付属病院の教授や担当医は、国立の先生たくさんいますよ。
ある意味私立医の卒業生は開業医の子供が多いから、ほとんど残らず、
だいたい、国立卒の医師が担当医、教授になってる例が多いんじゃないの?
帝京なんて東大から来た先生多くなかったっけ?

628卵の名無しさん:2007/07/30(月) 23:29:12 ID:Y4zEuLfp0
私立は今日も必死ですw
629卵の名無しさん:2007/07/30(月) 23:33:13 ID:vvP692kK0
おまえ来年も浪人決定だな。
630卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:03:52 ID:9OwTvxls0

浪人は一年の恥
私立医は一生の恥

受験生は妥協せず国立医学部に行きましょう!札束積むくらいなら医者はあきらめること!
631卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:07:01 ID:Ye+qr0kO0
私立医の息子が国立医大を出て医者になったら。
また違うフォローが必要なんだw
632卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:18:31 ID:5HlQIj+40
国立付属や総合病院のHPじゃ出身校・経歴は ほぼ100%記載されてるね
633卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:21:32 ID:4YYm/x5GO
他のスレで、
国立医達に相手にしてもらえず、発狂している多数の医師婚狙い淫乱アホ茄子を発見!

私立医殿なら、茄子とはオツムレベルが同じで違和感ないだろ?
相手してやったら〜?
634卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:28:32 ID:Ye+qr0kO0
どうせ医師狙い淫乱茄子みたいなことしちゃいましたよ。
635卵の名無しさん:2007/07/31(火) 00:56:23 ID:XPbAlPEw0
なんか同じ事の繰り返し。
いい加減このスレにも飽きた。
636卵の名無しさん:2007/07/31(火) 01:20:11 ID:BMKzwXFD0

2チャンで他者を非難している奴は例外なく社会の落ちこぼれである。・・・・と言うことを分かってて冷やかしている人だけだね、このスレ見てる人は。

637卵の名無しさん:2007/07/31(火) 05:06:22 ID:SHZ4LxnJ0
みんな、大事なことを忘れてはいませんか?
このスレッドを20まで立てて、いろんな書き込みをしてくれた、アスペルガー高田章バカボン章のことを、忘れてはいませんか?
このスレのMVPともいる最大の功労者の存在を。
そこで、私からのクイズです。
アスペルガー高田、気持ちを次ぎの中から選択して下さい。
a)ボクチン大変な事をしてしますかき。
b)血中のバルプロ酸たりないのかな?
d)奈良の放火親子とボクチン同じ広汎性発達障害です。
e)ボクチン、またお尻ウンチ君で汚したけど、お金と政治力のあるパパとママさんが、何とかしてくれるでしゅー
f)これが、ホントの尻ぬぐい。
g)本当にハヤシもあるでよう、解雇もあるでよう。
h)やっぱりオレが主役でこのスレッドは100までのばす。
i)リタリンのみしゅぎました。
アスペルガーの考えは理解できない。
http://www.kosei.anjo.aichi.jp/sinryo/housyasen.html
638卵の名無しさん:2007/07/31(火) 05:15:41 ID:oP9Oowc70
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【夏は】私立医学部受験【天王山】 [大学受験]
私立医学部受験の予備校 Part2 [学習塾・予備校]
キモオタが安心して通える医学部 [医歯薬看護]


浪人浪人うるさい私立だけど
どうみても私立医浪人来てるスレじゃんw
639卵の名無しさん:2007/07/31(火) 05:45:19 ID:+aWnEzbj0
浪人というか私立しか行くあてのない受験生が必死で私立を擁護してるんでしょ
640卵の名無しさん:2007/07/31(火) 08:23:13 ID:9m+xRBlK0
キモオタが安心して通える医学部 [医歯薬看護]

きめええwwwwwwwww
このスレは私立医どころか全てキモオタ受験生の巣だったのかwwww
641卵の名無しさん:2007/07/31(火) 10:26:21 ID:My3QMWmk0
>>639
それとは逆だろう、私立に行く偏差値はあるが貧乏人の阿呆達が吼えてるだけ。
阿呆達、宝くじでも買えそれしかチャンスはない、勉強するより可能性ある。

642卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:14:06 ID:MLAndmt0O
私立医大に行く奴は、金持ちの子弟の中でも親に対する依存心の極めて高く、社会でまともに勝負する事に臆病なプライドだけ高い奴という事でFA?
金持ちの子弟でも、自立心の高い奴や能力の高い奴は国立医に行ったり事業家になったり、スーパーリーマンになったりするでしょう。
643卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:14:49 ID:viuynAL60
  ク    ク   || プ  / ク   ク  || プ  //         ,へ      ヘ 
  ス  ク ス _  | | │ //. ス ク ス _ | | │ //         /ハ \_/ 八 
  / ス   ─  | | ッ // /  ス   ─ | | ッ //      /_______}
  / _____  // /          //      ..{_____愛●国_| ネットで真実を知った愛国烈士
.  /   l⌒l l⌒l \  ))   ____           |ミ/ ー―◎-◎-) そんな俺たちの思想は間違ってはいない
. / / ̄| ,=| |=、| ̄ヾ   / ____ヽ         (6 u    (_ _) ) ただ愚民どもが多すぎるんだ
/ ̄/ ̄.  ー'●ー'  ̄l ̄ |  | /, −、, -、l  ))   ―-、ノ/| .∴ ノ  3 ノ
| ̄l ̄ ̄  __ |.    ̄l ̄.| _| -| ,=|=、 ||      | -⊂)/ _\_____ノ__
|. ̄| ̄ ̄  `Y⌒l__ ̄ノ ̄ (6.   ー っ-´、}      |   |/  新 ≡ :::: (、  ヽ
ヽ  ヽ    人_(  ヾ    ヽ    `Y⌒l_ノ      ヽ  `\(  風 ≡ :::: |___| ←愛国心、天皇陛下万歳とかいうクセに
  >〓〓〓〓〓〓-イ   /ヽ  人_(  ヽ      `− ´ (  .命 ≡ ::::.  |  |   国民としての義務を果たしていない
/   /  Θ  ヽ|  /    ̄ ̄ ̄ ヽ-イ          (    維新 (t  )   無職ひきこもり
644卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:15:48 ID:viuynAL60
      ドッカーン!               
      (⌒⌒⌒)...                
      |||.                  
     _____                  
   /::::::::::::::::::::::::::\〜プーン.          
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\〜プーン         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
  |:::::::::::::;;;;;;|_|_|_|_|〜プーン..      |  
  |;;;;;;;;;;ノ∪  \,) ,,/ ヽ〜          |  甘えた。 惰性。 自主性ゼロ。
  |::( 6∪ ー─◎─◎ )〜         |  人間的プライドゼロ。
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)〜          .|  医者というプライドはMAX。
  | ∪< ∵∵   3 ∵> ムッキー!    <  苦労ゼロ。  真に愛される事はゼロ
  \        ⌒ ノ______    |  世間の常識ゼロ。  医者としての能力ゼロ。
    \_____/ |   | ̄ ̄\ \   |  真面目さゼロ。 
___/      \   |   |    | ̄ ̄|....|  自分で人生を切り開く能力はゼロというかマイナス。
|:::::::/  \___   \|   |    |__|....|  で、間違ってないよね???
|:::::::| \____|⊃⊂|__|__/ /   |  
|:::::/        | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕   \________________________
645卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:16:21 ID:viuynAL60
        彡川三三三ミ
       川川 ::::::⌒ ⌒ヽ
      川川::::::::ー◎-◎-)
      川(6|::::::::  ( 。。))   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ._川川;;;::∴ ノ  3  ノ  < もっと・・・もっとだ、私大のデータを・・・
  /;;;:::::::::::::::\_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ    \______________
 /::::  /::::::::::::    |::::|
(:::::::: (ξ:  ・ ノ:::・/:::|
 \::::: \:::::::   (::: |
 /:::\::::: \:::    ヽ|
/::::   \::::: \::: ヽ )
|:::      \::   ̄ ̄⊇)__  〜
|:::::::      \;;;;;;;;;;;(__(;;;・)  〜 モワー
\::::::::::   ξ(;;; );; )      〜
  \::::::::::::    ) )
    ):::::   //
   /::::::::: //
 /:::::  (_(_
646卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:17:26 ID:viuynAL60
        /::::)(:::)(:::::::::::)(::::::^::::::::::\
       (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::\
     /::::::::::/ノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::)
     (::::::::::/  ):::ノ::::ノ ) ソ ヾ::::::::::::丶::::ヽ
    (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::)
   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ        _________
     |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |     /
   .(         .(●  ●)         )ノ   /
   (   ・     / :::::l l::: ::: \         .)  <  見よ、これが我々なりの考えだ
   (       // ̄ ̄ ̄ ̄\:\.       .)   \
   .\     : )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄ |::: ::::(:     /..    \_________
    \ :::   :::::::::\____/  ::::::::::   /
      ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_     ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/::::  /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: :: __/ |
    ̄ ̄\ 丶  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    / ̄
【  現状の私立医を無くす(是正)する事によって得られる利益  】
@ 医師の資格価値が弁護士・公認会計士同等に上ります。(お金で買える資格でなくなります)
A 医師の均質化が図れ社会の医療不信を軽減できます。
B 医師になりたいという若者に希望をもたらします。
C 不正して親の金を利用してでも自己実現しようという人間性の低い者を排斥できます。
D 依存心の高い人間を排斥できます。
E 困難に直面した時に真正面から取り組まず卑劣な方法により解決を図る人間を排斥できます。
F 自分に都合の悪い事実を暴かれた(暴かれそうになった)時に、隠蔽しようとする性質の人間を排斥でいます。
647卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:18:06 ID:viuynAL60
ヽ、人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人_人
、)
_) 私立医大は根絶せよーー!ちなみに妬んでなんかないぞ!! 
 )
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y
     ||  |!       /          /
     ||  |      /         /
         ホアーーッ  ,-‐-、  /   /
   ,. - ─- 、        |_!_!ュ }    /
  /  ノノノノハヽ       `'}‐┴、     ホ、ホォォォーッ!!
  i ,-、_{___ l'  ,. -─- 、 { ̄`{          /
  } | r} ` / -' | |`i /  ,ヘr^、 | }_,  ,! -‐- 、    /
  { 'ァ'  `ー'/,_ )!/リノ二二jノノ`i, /     _i
 ,-ソ 、   ノ/ニ| `i//  - r {⌒ / |__∠__,へ / ̄ ̄ヽ  ,-rrr、
/#\  、   `='ノ iニij   ,ニ゙ | `i /| r、/__,| ̄/   ノノノij iっ,!,!,!
\#i\    ̄,ノ`i ヽ   |r┼-、 i'  v{_ (__ハ_!  | _ノ^i'_フ'i,!  `i  {
  \i#|\==|/`|\\`ー| ´|ニ、ヽ  | i ` ,.-i{   }、|-   ,-'i   |\_|>
   \|ヽ } ノ  i \ | 〉' `ー'/  ,<j   二ノ  /ソ  ヽ._`ファ-ァr{`ー-1
      O|/    |l/ i ノ´|  / /_ノ\\ "{ヽ /i「|i、rr、/|ヘ! /ノ   |
       |    リ /∧  V_i/   ヽ_|\ノ|ヘ !| !|.| | |/  |-── '
  浪人  |0`    | /  ヽ_/|\   、   `| {|   |゛゛|   |
       |      |    /ノ |  \ リ     | ノ  ri  ノ  |
             ↑        ↑        ↑
          予備校友達    ミクシー     ママ
648卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:33:35 ID:oP9Oowc70
>>647

このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)

【夏は】私立医学部受験【天王山】 [大学受験]
私立医学部受験の予備校 Part2 [学習塾・予備校]
キモオタが安心して通える医学部 [医歯薬看護]


浪人浪人うるさい私立だけど
どうみても私立医浪人来てるスレじゃんw
649卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:34:06 ID:RsQXg48Z0
いわゆる底辺私立医に落ち続けている俺が来ましたよ
650卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:37:11 ID:My3QMWmk0
>>647
わっはは、お前らそんな暇があったら勉強しろよ、こっちは国立蹴りだから
なんの引け目もない、貧乏人阿呆をからかってると尾も白い。
651卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:42:23 ID:MLAndmt0O
ついに「上位私立と下位私立」の内紛に加えて「国立蹴り私立とピュア私立」の新たな内紛が発生致しました。
おまいら仲良くしろよw
652卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:49:49 ID:MLAndmt0O
社会問題の民族に圧力を加えると、核保有するか内紛が生じる。
これ、世の常。
653卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:51:23 ID:MLAndmt0O
私立飼い犬民族マンセー♪ w
金銭世襲マンセー♪ w
654卵の名無しさん:2007/07/31(火) 11:53:57 ID:MLAndmt0O
パパジョンイル、マンセー♪ w
655卵の名無しさん:2007/07/31(火) 12:10:25 ID:sl9NU+HU0
頭悪い先生には診てほしくありません
馬鹿に命預けたくありません
どうすれば分かるでしょうか
656卵の名無しさん:2007/07/31(火) 12:19:03 ID:My3QMWmk0
>>651
あんた違うよ、地頭阿呆で貧乏な受験生をからかってるだけだ、私立どうしの争いはない。
657卵の名無しさん:2007/07/31(火) 13:27:29 ID:g0FBgq+R0
>>642
「臆病なくせにプライドだけ高い」というが、どこから、そういう話になる?
裕福に育った人間は、臆病じゃないよ。なぜなら、「親に愛されている
」という根っこがあるからね。怖いもの知らずともいうが。
また、プライドっていうのは、「どこに」あるかを言わないと意味ない。
愛されて育った人間は「人のためになにかをなし得る」ことに喜びを感じるものだ。
その自分にプライドを持つんだよ。

逆に、十分な愛情を得られず自立心だけが強く育った人間は、まず「自分のため」。
そうでなければ生きていけないのだから。
誰からも頼らない自立心と、親の代用としての世間からの評価にプライドを持つ。

ま、国立私立関係なく、どちらにもこれらはあてはまる。
現実にはいろんな人間が混在してるからね、
一概に、どっちが裕福か、愛情に満たされて育ったかなんていえないよ。現実的には。
658卵の名無しさん:2007/07/31(火) 14:08:11 ID:lMb17QaT0
>>657
それは分析学の学説には反してるなw
無知を晒して嬉しいか?

対象選択は、健常人においてももっと多彩だ。
659卵の名無しさん:2007/07/31(火) 14:20:21 ID:MGx7BY3f0
>>658
自分で考える能力のない馬鹿ほど学者の見解に依存する。
情けないないな。
660卵の名無しさん:2007/07/31(火) 14:43:15 ID:AFaHsX6q0

親の金がなかったら医者になれてなかった。
でも実際は親に金があった。だから医者になれた。

お前ら
親がもし金持ってたら医者になれてたかも。
でも実際は親は貧乏だった。だから医者になれなかった。

これだけ。これが現実。
俺は医者、お前らは医者じゃない。

人生なんてもともと不公平極まりない。
いい加減現実を受け止めろよ。
そして、みっともないからもうこれ以上僻むなよ。
661卵の名無しさん:2007/07/31(火) 14:57:06 ID:MLAndmt0O
俺、自立心があったら私立医じゃ無かった。

俺、努力できたら私立医じゃ無かった。

俺、頭が良かったら私立医じゃ無かった。

俺、医師資格に頼らず出世する自信があれば私立医じゃ無かった。

でも、現実はそのどれも無かった。
だから親に頼った。

俺、私立医。
それが現実。

いい加減、現実を受け止めろよ・・俺。

662卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:01:43 ID:g0FBgq+R0
>>661

まあ、心理学的に見ると、この661の人は、
人生ネガティブにすべて考えて生きてるんですね。
同じ私立叩きの内容でいいからさ、
ポジティブに書き換えて作文してみたら?
違う人生開けるかもよ。
663卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:02:11 ID:AFaHsX6q0
>>661
そう。
俺、私立医。
卒業して、今は医者。
今は、医者として働いてる。

俺にとってもお前らにとっても、これが現実。
664卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:07:39 ID:MLAndmt0O
>>663
まぁ「医者として働いている」ではなく、「親に買って貰った医師という身分で働いている」という謙虚な姿勢でよろしく。
665卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:10:38 ID:lMb17QaT0
>>659
その程度の頭脳で考えることなど、屁以下だろw
666卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:13:10 ID:lMb17QaT0
>>661
お前の前には、自力で国家試験を通ったと言う厳たる事実がある。
その事実は、名門w国立大学医学部を卒業した俺と何らの変わりも無い。
誰も揺るがせに出来ん事実だ、胸をはれ。
667卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:13:32 ID:+aWnEzbj0
学歴社会自体が金で決まるのだから
国立でも金は金だけど
ここの私立はあきらかに馬鹿w
668卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:17:53 ID:MLAndmt0O
私立医の学費は「結果に対する金」

教育費は「努力に対する金」

この違いは重要。
669卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:19:12 ID:MLAndmt0O
>>666

二年あればほぼ100%通る形式試験が、胸を張る事実だっておww
670卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:24:11 ID:+aWnEzbj0
ためしにそこら辺のおばはんを教育して医師免許取れるややってみりゃいいのにw
余裕で取れるでしょwww
671卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:27:49 ID:MLAndmt0O
マーチクラスの学生その辺から捕まえてきて、私立医大に堀りこんで六年勉強させりゃ二年ありゃ100%通るでしょ?w
胸を張れだっておww
672卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:35:10 ID:+aWnEzbj0
医師免許なんてただの選択式のひっかけ問題じゃないかw
サイコロ転がすだけで受かるwww
673卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:42:56 ID:My3QMWmk0
確かに国試はハードル低い、留年はしなかったが6年間ギリギリの成績、ただし試験前二ヶ月は毎日起きてる
間は勉強、当時は200問あって4つ間違えたが楽勝合格だ。でもマークシートの知識は臨床では役に立たなかった、
体で覚えるしかなく、最終的には偏差値よりやる気と体力が大切。
674卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:46:13 ID:+aWnEzbj0
おいおい国試というなよ、司法試験とか一級建築士とかと医師免許を同列に扱うなw
675卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:50:57 ID:g0FBgq+R0
>>674
と、国試はもとより、司法試験も、一級建築士も取ったことがない太郎が申しております。
676卵の名無しさん:2007/07/31(火) 15:54:36 ID:MLAndmt0O
私立医から医師国家形式試験という拠り所を奪い取ると、自分が医師である理由が本当に「親の金」でしか無くなる。
まさにアイデンティティーの欠如である。
677卵の名無しさん:2007/07/31(火) 16:02:30 ID:MLAndmt0O
医師国家形式試験の合格率を50%にしたら、私立医大と私立医大生の親から猛反発が起きるだろうなw

「経営が成り立たないー」
「高い学費払っても大学に入りさえすれば息子を医者にしてくれるって言ったじゃないかー」

なんてねw
678卵の名無しさん:2007/07/31(火) 16:47:50 ID:My3QMWmk0
>>677
当方も私立だがそれは大賛成
679卵の名無しさん:2007/07/31(火) 17:20:27 ID:dujFGoSmO
自演がばれて最近元気がなかった「いっこく堂」ことID:MLAndmt0Oがここにきて一気に反撃開始www
680卵の名無しさん:2007/07/31(火) 19:14:56 ID:9m+xRBlK0
MLAndmt0Oなんという粘着
早く予備校行こうな?w
681卵の名無しさん:2007/07/31(火) 19:27:09 ID:MqUP7EyT0
>>668>>671 そんなこと一生懸命ネットで書いたら、世間が何か感じると本気で思ってるの?

本気で思ってる→バカ
本気で思ってない→書き込みの心理は嫉妬

どんな屁理屈こねたって、これは言い訳できないな。

682卵の名無しさん:2007/07/31(火) 19:55:40 ID:yoY1aKRS0
とりあえず赤IDは全員キモい
683卵の名無しさん:2007/07/31(火) 20:12:03 ID:vhmn16Tp0
みんな、大事なことを忘れてはいませんか?
このスレッドを20まで立てて、いろんな書き込みをしてくれた、アスペルガー高田章バカボン章のことを、忘れてはいませんか?
このスレのMVPともいる最大の功労者の存在を。
そこで、私からのクイズです。
アスペルガー高田、気持ちを次ぎの中から選択して下さい。
a)ボクチン大変な事をしてしますかき。
b)血中のバルプロ酸たりないのかな?
d)奈良の放火親子とボクチン同じ広汎性発達障害です。
e)ボクチン、またお尻ウンチ君で汚したけど、お金と政治力のあるパパとママさんが、何とかしてくれるでしゅー
f)これが、ホントの尻ぬぐい。
g)本当にハヤシもあるでよう、解雇もあるでよう。
h)やっぱりオレが主役でこのスレッドは100までのばす。
i)リタリンのみしゅぎました。
アスペルガーの考えは理解できない。


周りから一目置かれたい、派手なことをして注目を浴びたいと言った自己顕示欲求ばかりが、強い上、自己本位であり、嫌なことには目を向けようとしない。しかし内面から自分を支えられる様な自身はなく、何の特技もないと思っており、自己評価
低い。
684卵の名無しさん:2007/07/31(火) 20:26:46 ID:vhmn16Tp0
http://www.kosei.anjo.aichi.jp/sinryo/housyasen.html

でも、高田君は明大放射線科大学院を解雇されたんだよね。
そんな、あんたがとやかういふ資格あるのかね。
こんども、クビになるとチャウ。
685卵の名無しさん:2007/07/31(火) 20:48:03 ID:vhmn16Tp0
高田君レス遅いよ。
686卵の名無しさん:2007/07/31(火) 21:58:28 ID:BmcV/KE50
やっぱり、高田君だったのね。
今度、山本 昌にじかに電話してみるよ。
中日か、島根か鳥取だっだけ。
687卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:12:20 ID:35Hu2uvS0
医大生全般にもいえるが、国試ごときに落ちる国立生もどうかしてるよな
平均点も取れない奴らのどこが優秀なんだか・・・
688MLAndmt0O:2007/08/01(水) 00:23:03 ID:dQisscNl0
こうして俺はニート兼予備校生で一日中ここに張り付いている

    俺の根拠無い誇りの高さにはみんな驚愕しただろう!!

悔しかったら俺みたいになってみろ、おまえらには真似できないだろ ガハハッ^o^♪
689卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:28:08 ID:f2ypfRH20
国試の成績と入学時の偏差値の相関関係が無い事は非常に興味深いね。
690卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:43:39 ID:X9YpqHIB0
なにをもって「相関関係が無い」と言ったのだろう?
691卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:50:00 ID:R7L0W76/O
00:00

そして自演は再会される

HOLY NIGHT!!!!
692卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:54:09 ID:/XRlTTqsO
どうして私立に行くの?
693卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:59:06 ID:TpL+4ycG0
国試の成績と入学時の偏差値の相関関係が無い事は>>46-48にある。
694卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:59:57 ID:HfOYZKgd0
親に反抗すると私立大学に行くんじゃないんの?
695卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:02:44 ID:/XRlTTqsO
>>694
親に対する嫌がらせって事?
696卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:03:40 ID:HfOYZKgd0
愛情を金に変換したいとか。
697卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:06:47 ID:X9YpqHIB0
>>693
頭悪いのかな
698卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:10:12 ID:eR9FQbzp0
国立の合格率も底辺私立の合格率も変らない
多少数字操作を考慮しても有意差はない
699卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:11:00 ID:52+W7fYW0

2チャンでヒトけなしてる元気な奴って、人生楽しいのかな?
ただのバカだと思うけど。
700卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:15:53 ID:eR9FQbzp0
普段からけなしてるやつよりましだよw
701卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:42:13 ID:R7L0W76/O
だそうです


〜完〜
702卵の名無しさん:2007/08/01(水) 01:45:17 ID:HfOYZKgd0
どうしよう…。
キモ豚ナース死ねって感じ…。
なんとか士になっても無駄なのよん♪
703卵の名無しさん:2007/08/01(水) 02:35:09 ID:6x8vc3qc0
しょうがねえなー底辺私立医どもは
慶応慈恵東京医科あたりはこんなスレ見てないって

国立医、上位私立からは『一緒にするんじゃねーよ』と思われ
一般人からは『あー金銭医ね』と思われ
周りは敵だらけ

まあ千両箱かかえてご子息を私立医にしてあげればそれでいいんじゃない





















低偏差値のスパイラルは永久に                続く・・・
704卵の名無しさん:2007/08/01(水) 02:43:40 ID:R7L0W76/O
書き込み数を一定時間毎にグラフ化したら…

いやなんでもない

どうぞ↓
705卵の名無しさん:2007/08/01(水) 08:25:02 ID:/XRlTTqsO
こっそり字形厨が出た件についてw
706卵の名無しさん:2007/08/01(水) 08:54:47 ID:U8E1MNsU0
>>703
慶応以下2校変なのが混じってるが・・

お前正気か??
707卵の名無しさん:2007/08/01(水) 09:25:24 ID:ZtWRfKzT0
私立医云々言うだけならまだしも個人名出すと名誉毀損だよ?
708卵の名無しさん:2007/08/01(水) 11:57:00 ID:ZNFDw72V0
>>707
名誉毀損に該当するためには人の社会的評価を害するに足るだけの具体性
が必要。この具体性の評価がポイントだがここの書き込み程度なんか
まだまだ抽象的にすぎんよ。
刑事上の構成要件にはとても該当せんし、民事上の不法行為の要件も
余裕で満たさんよ。
709卵の名無しさん:2007/08/01(水) 13:01:33 ID:iMj/eNn+O
さすが文系詳しいですねwww
710卵の名無しさん:2007/08/01(水) 13:14:41 ID:ZNFDw72V0
いやいや自分は開業医だけど、保身のため法律かじったことがある
ので。
しかし、この程度の知識を「さすが文系」って煽るのは自分の無知を
ひけらかすようで恥ずかしい。
この程度は法学士でなくても知ってるし、むしろ日本人なら普通
に知ってなきゃならんことだろ。自国の法律なんだし。
711卵の名無しさん:2007/08/01(水) 13:40:42 ID:S/zW5n0V0
私立医大と言ってももピンきりだからなぁ〜
東大に合格できる学力があるならでかい口も叩けるけど昭和や順天クラスでさえ
補欠繰り上がりの入学者ばかりとはいえそのほとんどは首都圏国公立医落ちの
男女御三家高校をはじめとした有名私立進学校の連中
東工大レベルではぶっちゃけ厳しいと思う
712卵の名無しさん:2007/08/01(水) 17:40:12 ID:XCJkqe8E0


都内上位私立医は、都内有名進学校の落ちこぼれの掃き溜め。
プライドだけは高いが能力は「中の下」程度。比較的謙虚な
妙なプライドのない中堅私立医の方がまだ使えたりする。

経験上、字形・準店に勘違い君が多いね、、、ま、勘違い野郎は例外なく使えないがw

713卵の名無しさん:2007/08/01(水) 23:48:58 ID:meHgCZGT0

2チャンのような徳梅井掲示板で、シコシコ他者批判カキコしてるなんて、恥ずかしくて人に言えないだろ。
こんな掲示板に値打ちを感じてる奴が一番程度が低いな。
君たち、2チャンが無くなったら、寂しくて脱力しちゃう人種でしょ? 愚か者だな。
714卵の名無しさん:2007/08/01(水) 23:50:43 ID:E4j39k/70
2ちゃんねるが無くなったら情報操作できないから退屈なだけかなあ。
715卵の名無しさん:2007/08/02(木) 00:15:53 ID:V9qavMRO0
でもさあ税金を長年いっぱい払ってる奴が良い思い出来る社会は
ある意味まっとうじゃねえ?
ゴミみたいな金額しか払ってない貧乏人が社会を支えてる金持ちを
批判するのはおかしい
年収500万以下の奴ははっきり言って社会から還元されるものの方が多いらしい
貧乏人が国立に行けるのは金持ちが払った税金のおかげって感謝できないの?
金持ちを妬むのはこの国の国民性だよね
別に私立医大云々じゃなくてさ
716卵の名無しさん:2007/08/02(木) 01:40:28 ID:XfOHBN/R0
金、金、金ですか・・・


どこかのボンボンと一緒で自分がどう思われているのか全くわかってないのね・・・
717卵の名無しさん:2007/08/02(木) 01:44:00 ID:97Lu9H/U0
真っ当な社会とは労働に要した消費カロリーで賃金計算される社会だw
718卵の名無しさん:2007/08/02(木) 03:44:21 ID:vf7Yv1mo0
>>716

金、金、金 に決まってんだろ 馬〜鹿!!

他に多くの多種多様のジャンルの人間が共有できる価値基準ってなんだ?

世の中いくら学歴が高くても金が無い奴は見下されるよ 普通にね!!
40超えて学歴だけを誇りにしてたらそいつは間違いなく敗者として笑われるよ
結局受験勉強しか出来なかった社会不適合者というレッテルを貼られてね。
60超えたら経歴が教授であろうとなんだろうと金儲けができなかった奴は
同窓会に来れないもんだよ ← コレも常識ね。

研究・学問なんかの業績で老後も大いに評価される人間の少なさは御存知でしょ?
719卵の名無しさん:2007/08/02(木) 08:06:04 ID:ROrLvKIlO
>>718
というか、私立医のような金を利用する事による金持ちの無限ループ再生産を防ぐ事は大事ね。
その為にも相続税がある。
「高い税金を払ってる」というが、親に金で私立医に行かせて貰えて医師という身分を買って貰えたから初めてその高い税金が払える訳で、私立医から医者という身分を外してしまえばどうせ500万程度の所得しか得られないような低能な奴等だろ。
稼ぐ能力ある奴は、そもそも親の力に頼って私立医大なんて行かないよw
「高い税金払ってる」なんて偉そうに言ってる姿に失笑w
「親のおかげで高い税金払わせて頂いております」くらいにしとけw
720卵の名無しさん:2007/08/02(木) 08:22:03 ID:ROrLvKIlO
例えば私立医が親に頼らず銀行から無担保、無保証で5000万借りたとして、利息は少なく見積って年利15%は超えるだろう。
卒後毎年500万返済したとしても、総返済額は一億を軽ーく超える。
最初の頃は500万なんて返せない訳で、返済が少ないと利息は更に膨らむ。
下手すりゃ二億超えだな。
親から与えられた大金の力は偉大だよねw
721卵の名無しさん:2007/08/02(木) 08:48:17 ID:WW485aCV0
>>718
少しズレるが、金も一定以上あるともういらんよ
人間はある程度カネを持つと必ず社会的地位と権力を欲する
人間は社会的生き物だからな
関口さんや羽柴さんが何度選挙で落ちても出てくるのみれば
わかるだろ
722卵の名無しさん:2007/08/02(木) 09:24:29 ID:6nRhNHNk0
このスレで何と言われようが医学部行って本当に良かった
学費は親に感謝する。それだけのこと
723卵の名無しさん:2007/08/02(木) 09:36:58 ID:LaXv3K7U0
>>722は私立医大生じゃなくて、
私立でもいいから医学部にいってほしい馬鹿息子の開業医パパなんだよねw
724旧帝大卒文系:2007/08/02(木) 09:41:01 ID:FpYmQlc+0
720の続きだが

能力ある奴は親から与えられた大金なんかあてにせず俺みたいに堂々と
浪人を続けるべきだな、受かるあてはないが国立を目指して日々奮闘中だ。
そして起きてから予備校に行くまでのつかの間に私立医の馬鹿どもに一言
苦言を呈するのが俺の日課だよ。
親の大金に頼らず予備校代とPCだけで生きてる俺って偉大だよねw

725卵の名無しさん:2007/08/02(木) 10:42:21 ID:j1ou/xZJ0
>>724
おまえただの阿呆、地頭の程度ではいくら努力しても無理。早く就職しないと永久フリ−タ−。
726卵の名無しさん:2007/08/02(木) 10:55:23 ID:ctKCcUTFO
でも私立歯学部は許せるってところが不思議っ☆
727卵の名無しさん:2007/08/02(木) 11:07:20 ID:COFVuCZS0
結局金があるヤツが人生勝利だよな。このスレ見てるとほんまにそう思う。
726のいうように、私立歯学部は許容できても私立医は許せん、って・・
嫉妬丸出しやん。嫉妬以外の何物でもないよな。かわいそうに。同情するぜ。
俺は親がウハクリ開業医だから私立医(学費4千万+学債1千万)にこれてるけどさ、
昔で言えば俺って大名の子息なんだろうな。同窓に苦労して国立薬とか
いったヤツなんて末は明らかに格下だし。他コメも将来は家臣なわけで。
まぁいいのさ。俺には俺の人生。お前らにはお前らの人生があるよ。


728卵の名無しさん:2007/08/02(木) 12:10:52 ID:mUY+knLX0
なにその自演。歯学部の話なんて出てないだろ
729卵の名無しさん:2007/08/02(木) 12:13:53 ID:ctKCcUTFO
馬鹿だなぁ

話題にならないところがおかしいんだろうが
730卵の名無しさん:2007/08/02(木) 12:24:52 ID:mUY+knLX0
職業が違うからだろ
731卵の名無しさん:2007/08/02(木) 12:34:52 ID:bq3laZPc0
>>727
( ´,_ゝ`)プッ
いかにも私立医らしい頭の悪い書き込みだなw
732卵の名無しさん:2007/08/02(木) 15:00:17 ID:5FOBIjh60
かねのあるやつはいいなぁ
733卵の名無しさん:2007/08/02(木) 15:09:15 ID:YtfAtzk90
ニートの方がいいでしょ。何にもしなくても親が面倒みてくれるし。
将来的にも家も貯金などの財産もすべてもらえる。
努力も勉強もする必要なしで。勉強してるふりをしてればいい。
国立大学の医学部を目指すと言っておけば多浪もOKだ。
734卵の名無しさん:2007/08/02(木) 15:57:02 ID:mUY+knLX0
          ____ ..::/     \  おはようございますw
        /     \  ─    ─\      ___
今沖田w /  ─    ─\ ⌒  ⌒  ヽ     /      \
     /    ⌒  ⌒  ヽノ(、_, )ヽ    |  / ―   ―  \  お仕事ですか?ご苦労様ですw
    |       ,ノ(、_, )ヽ    |-=ニ=-   / /   ⌒  ⌒   ヽ
     \     -=ニ=-   /:.      <  |     ,ノ(、_, )ヽ     |
    ノ            \⌒ ̄ ⌒⌒〜 \    -=ニ=-    /
   〜⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜         >        <
                   \    /⌒ ⌒ ̄⌒ ⌒ ̄ ⌒⌒〜



    ――      l   ‐┼― ‐┼― _l_ヾ
       ー―  ト―  | ⌒  rー、    | |
   ―‐―       l    / ー  _ノ  / J

          | ̄ ̄|  ーヽ-〃 ヽ_ノ   ‐┼―
          |二二|   _ヽ  γ、ノ`ヽ   | ⌒
          |__|  (_ ,   lノ ヽ_ノ   / ー‐
735卵の名無しさん:2007/08/02(木) 17:06:02 ID:nuEaGGB90
オマイラの仲間がまたやらかしたな。

【大相撲/ゲンダイ】帰国して北の湖理事長に謝罪した朝青龍の主治医を直撃!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1185889909/l50
736卵の名無しさん:2007/08/02(木) 18:28:37 ID:XfOHBN/R0
>>727

出た〜! 学費4000万超w
737卵の名無しさん:2007/08/02(木) 18:42:19 ID:XfOHBN/R0
親がウハクリ開業医だから私立医(学費4千万
もすこし勉強頑張ればよかったのに・・・
738卵の名無しさん:2007/08/02(木) 18:46:53 ID:woFh2T000
ごく最近の記事で都内ですら世帯収入500万以下が40%を超える。
私立医は平均の学費が6年で3000〜3500万、医進系予備校はその他雑費・交際費・生活費
などで4000万〜5000万程度の準備を推奨している。

6年で4000万用意できる家庭ってのはね、年収1000〜1500万程度では無理。
経済系雑誌だと年収ちょうど1000万でも、私立一般学部に子供二人通わせると老後は
赤字になる試算だからね・・・、私立医学部となると最低年収2000万程度は必要。
それ以下で通わせてる家は老後赤字覚悟って事。年収1500万以上世帯が約3%だから
私立医入学可能家庭はごく限られた家庭なんだよ。


739卵の名無しさん:2007/08/02(木) 19:05:08 ID:dYwWacmQ0
>ごく最近の記事で都内ですら世帯収入500万以下が40%を超える。

では、過去の事はどうなのだろうか?
高度経済成長の頃は?バブルの頃は?バブルが弾けた頃は?
740卵の名無しさん:2007/08/02(木) 19:38:04 ID:VfxBhYT10
たしかに医学部スレはあって歯学部スレがないのは不思議だわな
741卵の名無しさん:2007/08/02(木) 19:44:17 ID:VfxBhYT10
誰か歯科大版の姉妹スレ立ててみたら?

比較すると面白いことがわかるかもしれないよ
742卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:05:41 ID:SZlQvUrVO
>>740
確かに。私立歯や私立医並みの学費がかかるような底辺薬学部には嫉妬しないのは不思議だね

やっぱり医者は妬まれるんだね。なりたくてもなれない人もいるからね。御愁傷様です。

私立医を叩いてる人って、私立歯や学費高い薬学部のことはどうにも思ってないのかね。まさに嫉妬だな
743卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:11:37 ID:pyErgjMC0
歯科も私立は授業料高いんだね コレは今まで知らんかったよ
744卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:25 ID:pyErgjMC0
薬学部は私立でもあまり高くないようだけど。
745卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:15:51 ID:XfOHBN/R0
歯も薬も命預かっているわけではないしね
病巣見つけられない医師はダメ麻薬犬みたいなもの
746卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:27:01 ID:6nRhNHNk0
年収は不景気の現在を引き合いに出すけど、
偏差値は30年前のモノを使うのがデフォですね
747卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:37:22 ID:6nRhNHNk0
>>745
>歯も薬も命預かっているわけではないしね
全然関係無いと思いますが
あなた達の持論は「学費によって選ばれた人しか行けない」ということですが
それは歯学部も変わらないですね
748卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:41:20 ID:SzicfqP+0
749卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:43:49 ID:SzicfqP+0
都がメディカルスクール創設検討 “医は心”育成目指す


 臨床能力に優れた医師の養成を目的に東京都が、文系など医療分野以外の学部卒業生が入学できる4年制の医師専門職大学院「メディカルスクール」の創設に向けた検討に入ることが19日、分かった。
米国の制度にならうもので、幅広い教養を身につけ、
人間的にも成熟した医療人の育成を目指す。卒業後は、医学部生と同様に国家試験を経て医師になることが想定されている。

 同制度は文部科学省で議論が続けられているが、自治体レベルで検討に乗り出すのは初。

 都では「2016年の東京の都市像」(仮称)を策定。日本が人口減少社会になることとは対照的に、東京では約50万人増加すると予測した。
その結果、65歳以上の高齢者も急増することが見込まれ、医療費抑制が国の優先課題となる中、
実践を重視する質の高い医師の養成の検討が急務と判断した。

750卵の名無しさん:2007/08/02(木) 20:51:30 ID:TYmn3cVn0
やばクリだと子供を私立医大へ通わせることの出来ない時代ですよね…。
751卵の名無しさん:2007/08/02(木) 21:02:46 ID:SZlQvUrVO
>>744
日本薬科や横浜薬科は学費が3000万程度はあったと記憶してますが

>>745
君たちの理論だと「金で歯科医師免許買ったやつらに診られたら歯が全部なくなっちまうよw」
とか言いそうなのにね。何だかんだで医学部コンプなんでしょ。だから私立医しか叩かない
752卵の名無しさん:2007/08/02(木) 21:05:44 ID:ROrLvKIlO
歯も薬もひっくるめて医を批判しているのだよ。
いちいち歯だ薬だヤヤコシイでしょ?
753卵の名無しさん:2007/08/02(木) 21:26:43 ID:ctKCcUTFO
>>752

プゲラwww
754卵の名無しさん:2007/08/02(木) 21:30:46 ID:ctKCcUTFO
■私立医歯薬科大卒は最も程度が低い人種■

しかし彼等はこのスレタイでは納得できないwww



なぜだろう
なぜかしら
755卵の名無しさん:2007/08/02(木) 21:37:22 ID:pyErgjMC0
大学名         授業料 初年度
1 第一薬科大学   2,100,000 2,700,000
2 横浜薬科大学   2,100,000 3,800,000
3 北海道薬科大学  1,900,000 2,246,400

こんな感じですね。学費は下がったのかな。 
756卵の名無しさん:2007/08/02(木) 23:26:39 ID:XfOHBN/R0
>君たちの理論だと「金で歯科医師免許買ったやつらに診られたら歯が全部なくなっちまうよw」
とか言いそうなのにね。何だかんだで医学部コンプなんでしょ。だから私立医しか叩かない

『そんなやつおらんやろ〜』 全く・・・アフォ丸出しなんだから・・・・



医学部コンプなわけないでしょ
身近な底辺私立がウザイだけ
757旧帝大卒文系:2007/08/02(木) 23:31:48 ID:Y6A9SZOr0

何故かって? 簡単なことだよ俺自身が医学部志望だからね、歯薬には興味がないだけ。

俺が入ることができない医学部はいくら偏差値が60超えていようと俺とは関係ない時点で
偏差値50にも劣るんだよ、いくら偏差値表を貼りまくっても俺を含めて90%の人間が入学できない
医学部は犬猫しか通わない医学部だからねw。
以後も複数IDを使ってでも俺の主張を貫き通してみせる、なんせこれが生き甲斐だからねw。
758卵の名無しさん:2007/08/02(木) 23:37:33 ID:pyErgjMC0
>>757
面白くないし
759卵の名無しさん:2007/08/02(木) 23:39:18 ID:TYmn3cVn0
もう一度、身体を張れるなら。
医学部に通って医師免許を取りたいわ。
760旧帝大卒文系:2007/08/02(木) 23:41:19 ID:Y6A9SZOr0

>>755 ← 確かにコレは面白くないなw
761卵の名無しさん:2007/08/02(木) 23:56:13 ID:pyErgjMC0
たしかにww
762卵の名無しさん:2007/08/02(木) 23:56:56 ID:ctKCcUTFO
で旧帝大卒文系はオリジナルの方なの?

まぁ面白くないから違うと思うけど
763旧帝大卒文系:2007/08/03(金) 00:02:43 ID:qfzsahnl0

おう 俺が寺子屋通いで学力つけた旧帝大卒文系だが 何か?

ちなみにROrLvKIlOは携帯でログインしたIDだが 何か?
764卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:16:05 ID:sCgRKELo0
医学部志望なのになんで文系卒業してんの?
765旧帝大卒文系:2007/08/03(金) 00:29:12 ID:qfzsahnl0

そりゃ いまどき旧帝大出ても大した職はないからね。

文系卒でも医学部志望の奴はそれなりに多いよ、多浪とは少し経歴に矛盾を感じるところでは
あるがね、こういうことにしておいてくれればいいのだよ。
おまけにここにいる奴らは基本理系だから、文系なら余計な喚問もできないだろうし
旧帝大についても学士会の会員云々で喚問する気の利いた奴なんか一人もいないだろうからねw。

おっと 詳しい経歴を訊かれてもこのスレの内容とはあまり関係ないから応えないけどね。
766卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:31:49 ID:otrahY5hO
帝京大学大学は頭も良く最先端の医療技術を持った人間を放出しています。
だから馬鹿は来ないで下さい。
767卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:32:47 ID:kcByJe4Z0
金をかけたほうが快適なのは当たり前。
768卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:40:35 ID:1rgHf9K00
文系って論理の飛躍や想像が必要な「国語」が得意で、分析やまとめが必要な「社会」が
できる割に、論理展開が簡単な理系分野があっぱらぱ〜な訳のわからない奴が多い。

国語ができれば医学部なんぞ楽。
社会系分野に比べれば理系の記憶量は少ない。あとは論理の遊びができるかどうかだ。

俺は高校程度の理系科目がよくわかってない文系は、いいかげんな使えない奴と思ってる。
悪いが、旧帝の文系なんぞ楽勝なんだよ。
769卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:40:40 ID:sCgRKELo0
>>765
> そりゃ いまどき旧帝大出ても大した職はないからね。

入学する前に気づかなかったの?
770卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:41:56 ID:kcByJe4Z0
いまどき旧帝大を卒業しないで生き延びれるのか?
…だと思うわ。親目線だと。
771卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:48:25 ID:1rgHf9K00
で、旧帝旧帝で目標なくし旧帝卒業後にニートになるのかw

学歴が大事なら「博士が100人いる村」でもみるといいぞ。
社会適応できないポストドクターは社会問題化している。
ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
772卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:56:00 ID:kcByJe4Z0
駄目親と思えばこそ息子には医者になって欲しいよ。
773旧帝大卒文系:2007/08/03(金) 00:58:35 ID:qfzsahnl0

俺の育った所は東北の田舎なもんでね、国公立至上主義というお国柄がある。
もちろん高校もろくな私立などなく公立が全てだよね、町の古老なんかは
トップ公立高校に通ったというだけで尊敬の眼差しだよ。そんなこんなで
都会とは違い21世紀未だに教師になった奴でさえ地元では大いに尊敬される。
自ずと学部云々より旧帝大という名称が重きをなすんだよね、受験まではね。
地元に医学部云々というアドバイスが出来る位の気の利いたレベルの大人が
あまりいないのも確かだな。
774卵の名無しさん:2007/08/03(金) 00:59:57 ID:kcByJe4Z0
自分は田舎のせいか医者も教師も馬鹿にされてる存在にしか見えん。
775卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:21:07 ID:1rgHf9K00
>>773
俺も東北の田舎で育ったけどなぁ〜に?
高校浪人してまで公立行く土地柄だからっつってもどってことないし
旧帝にあらずんば人にあらずと対応されるからってなぁ〜に?

俺は「人の目」が気になって、大学受験の時に自分で考え判断できなかったと言われても
「甘ちゃん」と返すしかないな。
776卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:24:26 ID:PapgJQA90
>>762
オリジナルの旧帝大卒文系は
ここで自分のプロフィールを明かす事は
証明しようが無い無駄な事と考えていたし
私立医制度の議論だけをしたがっていた。
>>773は明らかな偽者でしょ。
自分で旧帝大卒文系と名乗ったり
自分の故郷の事を述べたり
そんな事する所はオリジナルとは似ても似つかないよ。
777卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:25:44 ID:kcByJe4Z0
DQN魂で縁起を担ぐよ。
778卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:29:01 ID:sCgRKELo0
>>776
そんなこと(ry
779旧帝大卒文系:2007/08/03(金) 01:29:05 ID:qfzsahnl0

ふふふっ〜♪  

楽しませて頂きました!! 明日は外来なんでもう寝ます。
780卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:31:19 ID:qfzsahnl0
>>776

ココは余興の場なんで、そうムキにならずに〜!!
781卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:36:34 ID:1rgHf9K00
>>kcByJe4Z0
他所の板もそうだけど・・・あなたの日本語ヘンあるよ。

「自分の娘が看護婦になったら父親を殺す」ってのは自殺するってことだよ。
782卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:37:48 ID:kcByJe4Z0
>>781
自殺する気はないので完全犯罪を目論むことにします。
783卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:51:21 ID:1rgHf9K00
>>779
おう、事務屋、頑張れよ。先生方の足ひっぱるんじゃないぞ。
784卵の名無しさん:2007/08/03(金) 01:59:18 ID:sCgRKELo0
>>782
やべ 変人だったか・・・
785卵の名無しさん:2007/08/03(金) 02:01:20 ID:kcByJe4Z0
>>784
何気に微妙ですよ
786卵の名無しさん:2007/08/03(金) 02:08:41 ID:wbHk/OqIO
>>757
お前…痛いな

まあ結局どこの医学部も入れずに医師コンプとなる予感はプンプンするぜ
せいぜい頑張って下さいな
787卵の名無しさん:2007/08/03(金) 02:13:21 ID:sCgRKELo0
>>786
ちょwww遅レス自重www
788卵の名無しさん:2007/08/03(金) 02:30:16 ID:MBXKd4hL0
>>727

学費4000万て

23)埼玉医科大学・・・・・4017万円 (+寄付金)
24)金沢医科大学・・・・・4041万円 (+寄付金)
25)川崎医科大学・・・・・4100万円 (+寄付金)
26)東海大学・・・・・・・4211万円 (+寄付金)
27)帝京大学・・・・・・・4919万円 (+寄付金)
                           ですか?
789卵の名無しさん:2007/08/03(金) 08:33:07 ID:KSVZc8Im0
新たに歯薬ネタも加わってカオスとなってまいりました
790卵の名無しさん:2007/08/03(金) 09:14:33 ID:wbHk/OqIO
>>787
数時間後にレスしたらもう遅レスかw こちとらお前みたいなニートとは違うんでね。
そんなにずっと2ちゃんねるに張り付いてらんないんですよ。気付いて下さい
791卵の名無しさん:2007/08/03(金) 10:52:17 ID:w1FGXr1S0
>>790
遅レスはべつにいいかもしれんが、レスしたときにその内容が場に不似合いに成っていることが良くあるわけだ。
それがあなたのレスの一つ。見てるこっちも恥ずかしい。
張り付かなくても、最新の書き込みあたりを見るのが無難。
携帯から無理してやる必要も無いだろう。
792卵の名無しさん:2007/08/03(金) 11:54:16 ID:vX3YkdGs0
帝京学費5000万か!
ということは年間800万以上だ。
比較的高所得層を年収1000万と定義しても
手取りは800万程度。
学費に所得全額必要だ・・・
ありえんな。
やはり帝京は1000万プレーヤーでは無理ってことだな。
毎年毎年よくこんな学費負担できる親が
続々出てくるのが不思議だ・・
日本はそんな金持ちが多いのかね??
793卵の名無しさん:2007/08/03(金) 11:56:32 ID:+paFbDhY0
私立医大は馬鹿であるのは明らかだが宮廷文系といってもまともなのはせいぜい阪大までがいいところだろ?
依然とは比べ物にならないくらいにゆるゆるになった司法試験の結果見ても
下位宮廷文系は全くの戦力外(半端なくむずかった旧試験制度下でも惨敗しまくりだったけどな)
公務員試験にしても国T合格者および採用者でも撃破されてるし粋がれるのはせいぜい自県とその隣県が関の山
社会に出ても全国区の一流企業会社のお偉いさんは東大以外だと意外にに理系卒が多かったりするし字形みたいに
プライドが高い割りに馬鹿が多い
東京と近畿圏以外には基本的には大した進学校もないしあってもそこで優秀なら東大に行くだろうから
結局カスどもの競争となり馬鹿ばかりとなる宿命になる
毎年の3月のサンデー毎日の記事なんか見てても笑っちまうような自県や近隣の3流公立高校からでもいくらも受かってるのがその何よりの証拠でしょ

794卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:00:23 ID:KoArCX8J0
>>792
つっこんでいい?

全く計画性のない親だな それ
795卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:03:20 ID:vX3YkdGs0
あくまで私見だが東京理科大が帝京を買収するのが一番いい
と思う。
東京理科大医学部ならイメージ的に慶応に遜色ないし、ここの資金力
からすれば学費は今の半分にできる。
理科大には薬学部もあるし双方にメリットがあると
思うのだが。
796卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:12:29 ID:vX3YkdGs0
>>794
世間知らずの馬鹿ボンの貴様のために忙しい中解説してやる。
年収1000万親がコツコツ学資資金を積み立てて2000万
あったとしよう。
帝京の学費が残り3000万、年間600万
年収1000万の手取りが約800万だ。
年間200万で生活することになる。
これでわかったか。
このくらいのソロバン自分で解かるだろ。めんどくさい。
797卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:19:47 ID:KoArCX8J0
>>796
年収1千万に満たない時代10数年でも5千万くらいは貯まったんだが・・
医者なんてのは開業するときそれくらいは蓄えている
一般の家庭と違うのは医者ってのは晩婚傾向があり
当然だがそれまでに結構蓄えているということだ
医者自身からみれば「5000マソ」のたくわえなんてのは驚くに値しない
3・4000マソ程度ならごく普通だろう
20代で適当に結婚して生活を始めている場合にたくわえがないのは当たり前なんだが
それって果たしてどうなんだ?生活力があり計画性があるって言うレベルなのかねということだよ
798卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:50:13 ID:vX3YkdGs0
>>797
俺は忙しい、もう見当はずれのズレた反論してくるな。
これで相手するの最後にするからあとは各自自分で一般常識に照らして
考えるように。
ちょっと考えればわかるはずだ。

お前の考えでは帝京は医者それも開業医の子供しか入れんぞ。
帝京なんかそれはそれでいいんだが。
俺が>>792>>796あたりで説明したのはあくまで一般の高収入家庭
での試算だ。
1000万の所得で帝京は無理、読み直せばわかるだろ。
勘弁してくれよ、理解力と常識に欠ける馬鹿の相手は疲れるから
もうおしまいね。
799卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:52:33 ID:vX3YkdGs0
>>797
世間ずれ馬鹿のため敷衍しとくと、1000万でも家と車と結婚
資金に使ったら親の遺産でもなきゃたいしてたまらんよ。
800卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:54:13 ID:KSVZc8Im0
医学生一人育てるのに6年間で1億近くかかるよ
そのうち国立はほぼ全額国が負担、私立は半分国で半分生徒持ち
実際金がかかってるのに叩いてる人は具体的にどうしたいんだろう?
801卵の名無しさん:2007/08/03(金) 12:59:08 ID:KoArCX8J0
>>798
たわけだな
よく読めよ
開業前に5K貯めるのもできると書いてあるだろ
つまり勤務医だよ(笑
計画性をもって節約をしている(まぁ勤務医の場合使えないだけなんだが)と
一戸建てレベルの金銭なら存外普通に貯められる
年収3・400程度のOLがマンション買うのが不思議じゃない程度にな

>帝京の学費が残り3000万、年間600万
>年収1000万の手取りが約800万だ。
>年間200万で生活することになる。

こういうたわけた計算をする阿呆にはわからないとは思うけどな(ぷ
802卵の名無しさん:2007/08/03(金) 13:06:55 ID:w1FGXr1S0
>>800
> 医学生一人育てるのに6年間で1億近くかかるよ

かかりません。既出です。
803卵の名無しさん:2007/08/03(金) 13:31:04 ID:KSVZc8Im0
>>802
いくらかかるんですか?
804卵の名無しさん:2007/08/03(金) 14:14:38 ID:4vqIaCfmO
小学生「おっくせんまん」
805卵の名無しさん:2007/08/03(金) 15:04:32 ID:uC9980cp0
>>796

オマイ社会人ですらないだろww  
周囲に人のいない環境で生活してんのか?  
いいねえ 経験値もなく偉そうにモノがいえる奴はw 
806卵の名無しさん:2007/08/03(金) 15:37:34 ID:vX3YkdGs0
>>805
死ね、ぼけ、くそが
寝言言ってんじゃねーぞ
てめーのような浮世ばなれした没落貴族といっしょにするんじゃねえ
807卵の名無しさん:2007/08/03(金) 17:55:28 ID:/Mxz6iVn0
>>802
一人一億かかります。既出です。







808卵の名無しさん:2007/08/03(金) 17:56:53 ID:/Mxz6iVn0
367 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 07:22:12 ID:i7096nvp0
>>364
有名な話し。医師養成一人一億円。
http://www.abetomoko.jp/kokkai/164/164_kousei-16.html


368 :卵の名無しさん:2007/07/21(土) 07:25:13 ID:i7096nvp0
○阿部(知)委員 この質問を厚労省にお伺いいたしましたときから、厚労省は実は真剣に考えていないんだと思います。資料を求め、
どのくらいの費用がかかって一人の医師が養成されていくのか。
今、例えば旭川医大の五十三億円であれば、いろいろな設備も含めて、いろんなものが合算された額ですから、確かに川崎大臣がお答えになったように、
なかなか適切な数字が思い浮かばれないのでしょう。

 しかし、求めよ、さらば与えられんです。どういうことかといいますと、私は、きょう大臣のお手元に、あけていただきまして、資料の三枚目をごらんいただきたいと思います。
これは、出典を明示しませんで恐縮でありますが、
日本私立医科大学協会という加盟二十九大学の医学部でおつくりになっている資料から拝借いたしました。

 医師の教育にかかわる経費、学生一人当たり一年間というのが上のグラフでございます。これは、私学において教育にかかる費用が、
やはり多くの補助を入れていただいている国公立よりは重いということで、
こういう向きにとりわけ私学は敏感でなくては運営がしていけませんから、その結果で調査されたものであります。

 平成九年度から平成十六年度まで推移してございますが、一年当たり、学生一人当たり一千六百五十六万円です。現在、まあ、もうちょっとふえたでしょう。これを六年という年限、単純に掛けたとしても、

約一億近いお金がかかっております
809卵の名無しさん:2007/08/03(金) 18:17:55 ID:/Mxz6iVn0
http://www.rieti.go.jp/jp/publications/pdp/04p002.pdf
ひどいものだ。付属病院の利益など考えていない。
810卵の名無しさん:2007/08/03(金) 18:33:35 ID:/Mxz6iVn0
経常収支率に占める補助金収入の割合を示したものだが、
医病では、東京大学が42.8%とトップを占め、
以下、東京医歯大、大阪大学と続いている。
ここで興味深いのは医業収支率の低い大学は経常収益に占める補助金収入の割合が総じて高いということである。
つまり、国立大学は医業収入の赤字を「税金」で埋め合わせしているのである。
それでも、資金が足りない9大学病院は債務超過(負債総額が資産総額を上回っている状態)に陥っている。
中でも、自己資本比率がマイナス35%を上回っている大阪大学医学部附属病院は財務的には「危機的状態」にある。民間企業では「整理回収機構」に回ってもおかしくない。
811卵の名無しさん:2007/08/03(金) 18:34:30 ID:4vqIaCfmO
一億もかからないことはアルツハイマーでもわかる
812卵の名無しさん:2007/08/03(金) 19:19:29 ID:U3+StwGJ0
一億かかることはアルツハイマーでもわかる
813卵の名無しさん:2007/08/03(金) 19:20:35 ID:wbHk/OqIO
>>811

>>808を読もうや
814卵の名無しさん:2007/08/03(金) 19:25:04 ID:U3+StwGJ0
1位の東京大学と比較的収支の良好な宮崎医科大学と統合した宮崎大学を比較すると、予算規模で9.8倍、教員数で6.6倍と大きな差がある。
 教職員数で運営費交付金を単純に割った、
一人あたりの運営費交付金額は全国平均で932万7180円となった
いわゆる地方の総合大学は、平均金額以下になっているものが多い。
運営費交付金トップ10大学の中で平均値を下回ったのは広島大学のみで、
旧帝国大学は平均値以上になっている。
 教職員数は全大学合計で12万3421人、うち教員は6万1821人となった。
教員数1000人以上の大学は16大学で、
そのうち東大、京大、東北大、阪大、九大、北大が2000人以上の教員を抱えている。
815卵の名無しさん:2007/08/03(金) 20:31:44 ID:Yx7XbY/SO
看護師養成するのにいくらかかってるんだろ?
816卵の名無しさん:2007/08/03(金) 22:12:34 ID:Tp9iHY050
3000万ちょっとなら何とかなる親は
そこそこいるでしょうが、
5000万出せる親はかなり絞られるでしょうね。
それだけ学費の高い帝京は、
他の私立医と比べてもレベルが低いってことなんでしょうか?
817卵の名無しさん:2007/08/03(金) 22:13:30 ID:OvUXXEnb0
日本医師会総合政策研究機構 「公的年金基積立金の運用実態の研究」より
・存在するはずの年金積立金           143兆9858億円
・実上’破綻’と評価される特殊法人や地方自治体
などに融資され回収見込みがない積立金 87兆8857億円
・残っている年金積立金 ---------------------- 56兆1001億円

年金食い潰し法人トップ10!
@住宅金融公庫       23兆4518億円  
A地方自治体         17兆5000億円
B年金資金運用基金    10兆6150億円  
C特別会計(裏国家予算) 10兆6000億円
D日本政策投資銀行     4兆3490億円  
E国際協力銀行        3兆9683億円
F都市基盤整備公団     3兆9017億円  
G日本道路公団        3兆5212億円
H国民生活金融公庫     2兆7982億円 
I農林漁業金融公庫     1兆 823億円
818卵の名無しさん:2007/08/03(金) 22:38:20 ID:4vqIaCfmO
じゃあ一億どころか5000マソもかからなかった俺は勝ち組なんだ
819卵の名無しさん:2007/08/03(金) 23:00:55 ID:yqNzIgOs0
政府が9000万以上俺にくれたってこと? 笑えるw
820卵の名無しさん:2007/08/03(金) 23:12:20 ID:1JmpAIu90
給料+医師養成費+経費もろもろ全額負担
で防衛医科大学の任官拒否したときに払う金が
5000万なのに
1億も養成にかかるわけないだろ

私立医学部大学側なんて
医者に莫大な養成費かかってるってことにしとかなきゃ
存在価値なくなるからなあ
どういう算出でその額出してるんだかなw
821卵の名無しさん:2007/08/03(金) 23:39:53 ID:4vqIaCfmO
恐らくアルツハイマー以上の病気なんでしょ














2ch脳とか
822旧帝大卒文系2号:2007/08/03(金) 23:48:32 ID:hxQENyOM0
私立医の分際で、この私に盾突くとは・・・。
スーパーリーマン『旧帝大卒文系』こと、この私が、
今日も夜な夜な私立医を成敗してくれるわ!!!
823卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:12:42 ID:ZbQ0GvzA0
つーか
1億もかかるって事なら
帝京大学医学部の学費が4919万円なんだから
一番学費の高い私立医学生ですら5000万円以上国に金出してもらってるって事かよ

こんだけ国に負担してもらってんのなら
国公立医学生だけが国に奉公しろっていうのもおかしいな
私立医の人間には自己負担でやってるんだからなにやろうが勝手だ的なこという奴多いけどさ

こんな中途半端に負担させるんなら
いっそのこと全部国立化するかもっと負担してもらうか
どっちかにすればいいのにと個人的には思ってしまうが
824卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:15:28 ID:mU3qV1b0O
じゃあそうしてよ
825卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:15:32 ID:xThLUrOW0
私立医の学費上げりゃいいのにね。 中身はたいして変わらんのだからw
826卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:19:36 ID:mU3qV1b0O
そうだ宮廷

同じ受験生として情報交換しあおうよ

予備校いってるの?
827旧帝大卒文系2号:2007/08/04(土) 00:33:42 ID:iyiDbP3w0
なぁにぃ〜?この俺様を誰だと思ってるんだ!?『旧帝大卒』だぞ!
予備校なんか行かず、『寺子屋』で勉強に勤しんだのだ!!
当然成績はトップで『旧帝大文系』を卒業し、いまや部下にまで『イタイ奴』
『偏差値と要した学費でしかヒトを評価できない可哀想な上司』
『仕事の偏差値は40前後』と羨望の眼差しを受ける私と私立医・もしくは
私立医を目指す浪人生が会話しようなど10年早いんだよ!!
わかったらさっさと勉強しろ!!国立池!!国立!!センター受けろ!!
寝る前は歯を磨け!!親孝行しろ!!
828卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:38:22 ID:xThLUrOW0
>>827
なんじゃこのクオリティの低さは。1号を見習え
829卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:43:33 ID:OnevowZOO
私立医の学費をもし五億円にしても、私立医君達は同じ事言える? w
830卵の名無しさん:2007/08/04(土) 00:52:48 ID:nNHLAYLw0
8/3読売新聞『論点』見た?
831卵の名無しさん:2007/08/04(土) 02:18:30 ID:je0D+4um0
>>827
出たなあ。
この年金使いが。
金返せよおお。
832卵の名無しさん:2007/08/04(土) 02:27:25 ID:je0D+4um0
>>829
5億−1億=4億(国立医4人分)養っている感じを受けるが。
医師になって、さんざん国税使って家庭にいる国立女医よりははるかにいい。
833卵の名無しさん:2007/08/04(土) 04:23:24 ID:mU3qV1b0O
多分10億はかかってるだろうな

いや、下手すれば20億
834卵の名無しさん:2007/08/04(土) 06:30:29 ID:je0D+4um0
>>819.820
あのね。個人が納めるのと養成費用は違うのよ。
私的に言えば、箱もののために莫大な借金して返済している分と
人件費だけでも定員が90人台の年40万程度の学費で事足りていると思っているの?
大学は何で利益を得ている?
付属病院は赤字なのに。
医大一個造って経営してみたら良く分かる。
835卵の名無しさん:2007/08/04(土) 08:18:03 ID:WjlYWV0B0
1億っていったら一般的なサラリーマンの生涯年収だな
836卵の名無しさん:2007/08/04(土) 09:32:09 ID:OnevowZOO
ねぇねぇ。
じゃあ現実的なところで国の助成が無くなって私立医の学費が1億円になって、君らの親が「5000万なら出せるが1億円なら出せないよ」と言って、もっと金持ちでもっと馬鹿な奴がバンバン私立医大に入っていくような状況になっても同じ事が言えるの?
837卵の名無しさん:2007/08/04(土) 10:52:24 ID:HJat6/xq0
まあ そんな奴は基礎医学辺りで淘汰されるから大丈夫じゃね?
それかプレッシャーに耐えられなくなってプシって放校がオチ。
838卵の名無しさん:2007/08/04(土) 11:00:01 ID:p5olY9GH0
1兆円はかかるだろうな
839卵の名無しさん:2007/08/04(土) 11:33:28 ID:htdNU8Vy0
このスレの医学部コンプの特徴

国立私立共に医者の育成には莫大な金がかかる事はスルー
その上具体的な案は無く「パパが〜」といって馬鹿にすることしか出来ない
偏差値至上主義。しかもどこからか30年前の偏差値表を持ってくる(笑)
自分の学歴は一切明かさない
立場が悪くなると学費コピペ
840卵の名無しさん:2007/08/04(土) 12:43:26 ID:OnevowZOO
>>837
君のその答えで私立医批判が正当なものである事を確信しました。
841卵の名無しさん:2007/08/04(土) 12:57:18 ID:4/HzKSm90
365 :名無しさん@おだいじに:2007/08/03(金) 14:32:06 ID:???
どう反論しようが

世間様はお前らを金で医者になったバカボンとしか見ていない。

一生十字架背負って生きていけw
842卵の名無しさん:2007/08/04(土) 13:14:51 ID:McJpHEIG0
>>840
君のその意見で君が極潰しの下賤であることだけは確信しました。
843卵の名無しさん:2007/08/04(土) 13:16:48 ID:Ek8AjFQ70
国立大学の授業料はこの40年で約9倍
私立医大の授業料はほぼ横這い

物価・所得を考えると相対的に私立医大の授業料は安くなっている
とはいっても高いがな・・・orz
844卵の名無しさん:2007/08/04(土) 14:09:01 ID:4/HzKSm90
昔は国立医の私立医との学費格差が100倍くらいあったのが、


今では10倍くらいになったんだよ。www

845卵の名無しさん:2007/08/04(土) 16:54:52 ID:ZbQ0GvzA0
1億もかかってるって話になったら
アホ私立にも5000万以上は血税つぎこまれてるって話だぞ
こっちの方が問題だ

前スレのはじめの方が
私立は自分の金でなってるから
国立医は国に奉公しろてきな話してる奴いるが
私立医もたいがい国に養ってもらってるジャン
846卵の名無しさん:2007/08/04(土) 17:26:35 ID:D/ix2qF/0
アホに5000万も注ぎ込むなんて大問題だな
847卵の名無しさん:2007/08/04(土) 17:35:57 ID:UfjTjAIGO
今は昔と違ってアホ私立でもそこまでアホじゃないんでいいんじゃないすか?
どこも軒並み偏差値60以上あるんだし昔とは違うでしょ。
848卵の名無しさん:2007/08/04(土) 17:56:56 ID:AMoTd1Ow0
私立医め、少し目を離すとまた話をループさせてるな。。。


★★★重要★★★
〜私立医に騙されないための基礎知識〜

1.医師養成にはカネがかかる
   ×億      
   ○せいぜい数百万

2.私立医大の偏差値は高い
   ×私立医大生も優秀
   ○入学者(ほとんどが補欠)の偏差値とは無関係の捏造値

3.私立医大は必要だ
   ×医師不足だから
   ○カワイイ馬鹿息子に職を与えられなくなるから
849卵の名無しさん:2007/08/04(土) 17:57:16 ID:B42aVWzW0
マーチ〜にっこまクラスが早計レベルになったからっつって、医者として
使えるかっつーと、大半は底辺国立以下のレベルなんだから昔と大差ない。

都内上位私立医の若造が最近増長してるが、下位国立程度の難易度になった
からっつって、それで「すごく使える」わけないだろうが。
プライドばかりが中途半端に付いて、頭と根性はまったく付いてない。

中途半端に私立医の難易度が上がって、昔より糞さ加減は増した印象だがなw
850卵の名無しさん:2007/08/04(土) 18:00:20 ID:IObv0Aw20
私は地方国立医ですが、東京の底辺私立医は顔を見ただけで「違う」と感じます。
丁度、技師や葬儀屋が同じ白衣を着ても、こいつは医者じゃない、と見当が取れるのと同じです。
851卵の名無しさん:2007/08/04(土) 18:04:55 ID:x72x4Aym0
私学助成金なんてのは廃止でいいんだよ
そもそも日本には大学が多すぎる
バカが大学入ったって意味がないだろうに
852卵の名無しさん:2007/08/04(土) 19:56:47 ID:UfjTjAIGO
>>849
学歴≒医師としての技量
と思ってる典型的な勘違い例ですね
853卵の名無しさん:2007/08/04(土) 22:05:44 ID:3rto/aOI0
多浪どもはこんな所に書き込んでないで来年こそ通るように勉強しろよw
それよりこのスレも大学受験版で良いんじゃね?
20歳そこそこの奴が語り合ってるだけでレベル低すぎwww
854卵の名無しさん:2007/08/05(日) 00:54:32 ID:QnUNeYBt0
私立医のバカさ加減にはウンザリ!!
臆病で外に出れないくせに
家の内からキャンキャン吼えてる愛玩犬みたいだ、もちろんパパのね。
実態も
難関国立医の前では卑屈になるくせに
陰ではあいつらは貧乏人だの、俺達は特権階級だの・・・
英語論文もろくに書けないは、車や女しか頭にないは・・・
ちゃんと精進しろよ!
埼玉医大皮膚科なんか
抗癌剤投与【per week】を【per day】と読み違えて
女子高生を殺しやがって!!
裁判に負けるの当たり前だろ。
中学レベルの英語もわからんのか!!
猛省しろ!
学力は必要条件なんだよ。
855卵の名無しさん:2007/08/05(日) 01:09:17 ID:QnUNeYBt0
そうそう
病院のトイレで
ドルミカム打ったりで死んで見つかるのもバカ私立医!!
お前達はモラル0か。
刹那的に快楽を求めるお前達はオナニー猿と同レベル。
逝ってよし!!
856卵の名無しさん:2007/08/05(日) 01:16:09 ID:JTXUEyPn0
>>855
プシなら国立でもいますが。ホリゾン常習とか。
私立は逆に親の面子があるから抑制かかるかも。
ナースのが恐いよ。大量に使っても死ぬ事の危険を
勉強してないから。

・・・自分の患者に、一日ロヒ7A使ってるのがいたなあ。
こいつは父親がお偉い国立で、本人は私立だ。
循環器の専門医、それでも持ってる
857卵の名無しさん:2007/08/05(日) 01:29:35 ID:QnUNeYBt0
ちーん!ご愁傷様です(笑)
やはり・・・逝ってよし、バカ私立専門医
858卵の名無しさん:2007/08/05(日) 02:31:08 ID:55sp81Iw0
>>855

へぇ〜!!  病院・医者板って勉強になるんだねww 

オマイみたいな粘着プシでも薬品名を覚えられるだね〜笑

感心!! 感心!!
859卵の名無しさん:2007/08/05(日) 02:36:16 ID:xGDTfj7N0
医者って精神異常者が多いんだね。
まあ看護婦は人間じゃないと思ってるけど。
860卵の名無しさん:2007/08/05(日) 07:24:06 ID:6wnF3W0k0

姉妹スレ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1183186792/

多浪による女医コンプ炸裂  行き着く先は親族殺人か!?
861卵の名無しさん:2007/08/05(日) 07:26:20 ID:6wnF3W0k0
537 :卵の名無しさん:2007/08/04(土) 16:05:13 ID:E25Y9v2v0
>>1
こんなクソスレ立てて女医を叩いてるのは、医学部にさえ入る学力の
なかった多浪生に決まってる。


538 :卵の名無しさん:2007/08/04(土) 17:43:03 ID:pMpvrvPu0
>>537
だろうね。
そういう多浪のタチわるいところは、
自分の同学年以外(つまり受験ライバル以外)の女医も敵視するところ。

ウチの兄が多浪の末医者を諦めて会社員になったクチで、
現役で医者になった私(目下独身)のことが、いまいましくてならないらしい。
で二言めには「いつまでも嫁に行かない女は産業廃棄物」と、勝ち誇りたがる。
あまりくどいので
「医者は何歳でもどこに行っても働ける。会社員のアンタが
リストラされた状態が、まさに産業廃棄物じゃないの?
結婚しろってんならいつでもしてやるから、私の仕事(僻地の基幹病院)代わってよ。
代われる?何回チャンスもらっても、そのスタートラインにも立てなかったくせに」

兄、涙眼になってましたわ。その後は何も言ってきません。ざまーみろ。
862卵の名無しさん:2007/08/05(日) 07:35:49 ID:+DZzXoJI0
どう反論しようが

医者はお前らを受験失敗して医者になれない負け組みとしか見ていない。

一生コンプ背負って生きていけw
863卵の名無しさん:2007/08/05(日) 08:09:27 ID:cfHLZ9Tc0
>>854
すいません、質問です。
【per week】を【per day】と間違えたんだとしたら
それはこの石がper、week、dayの単語の意味が判らなかったという事でしょうか
それともケアレスミスなんでしょうか。
前者なら学力の問題ですが、後者ならそうではないでしょう。
ここではおそらく後者だと分析するのですが如何ですか。
それからこの文献を国立卒の上の石も一緒に見ているはずで
教授や上の石たちの責任もあると思います。
864卵の名無しさん:2007/08/05(日) 08:23:01 ID:0i1/LICL0
>863

肺癌、choriocarcinoma(勿論、婦人科医師と共に診ます)、肝細胞癌などで抗癌剤を頻繁に投与している内科医師が推測します。
抗癌剤を扱い慣れているなら、抗癌剤を「1週間同じ投与方法で連日投与」なんて「あれ?」と思うはずです。
実際の症例を数十例経験するだけで、これぐらいの勘はつくはずです。
おそらくこの医師団は抗癌剤を扱ったことがないのでは?
この病院で、それに薬剤部にどう情報が入る仕組みなのかは知りませんが、薬剤部の人が「こんな1週間も同じ投与方法を続けるはずがない」と気づくはずです。
抗癌剤を扱い慣れてる病棟なら担当の看護婦も気づくと思います。
医師団、薬剤部、看護婦のいずれもこれほど重大な間違いに気づかなかったとしたら疑問を感じます。
865卵の名無しさん:2007/08/05(日) 08:23:11 ID:cfHLZ9Tc0
>>862
お前らって誰?
866卵の名無しさん:2007/08/05(日) 09:23:44 ID:GUISF9Ri0
どう反論しようが

世間様はお前らを金で医者になったバカボンとしか見ていない。

一生十字架背負って生きていけw
867卵の名無しさん:2007/08/05(日) 09:33:51 ID:6wnF3W0k0
   ↑↑

どう反論しようが

世間様はお前を社会の落伍者としか見ていない。

一生コンプ背負って生きていけw
868卵の名無しさん:2007/08/05(日) 12:12:16 ID:tcN+RK3y0
>まあ看護婦は人間じゃないと思ってるけど。

ここに出入りしてるのは茄子と自白してるね。
さすが専門学校卒だね。

869卵の名無しさん:2007/08/05(日) 20:15:32 ID:Tr61xVJg0
必死になればなるほど面白い玩具にしかならなかったと思うと悲しいよ。
870卵の名無しさん:2007/08/05(日) 21:49:28 ID:Ie1OT5sK0
浪人生とコメが私立医と泥仕合かぁw ま、金積んで医者になるっつーのは、こういうしがらみが付いて回るとwww

871卵の名無しさん:2007/08/05(日) 22:20:52 ID:HXCjBfQW0
エリートな職だから差別が生まれるんだよな
自分よりかなり偏差値低いやつらがどうして同業者なの!!??どんだけ〜〜!!って

カリニ、医者がすごい地位の低い職業で給料も安かったらどんぐりの背比べで済むのにね
872卵の名無しさん:2007/08/05(日) 22:23:41 ID:M+WAXd4Y0
てか殆んどが多浪でしょ
「このスレを見ている人はこんなスレも見ています」
を見りゃ判るじゃん
それもハシにもボウにもかからん奴ばっか
ここに書き込んで憂さ晴らししたって無駄だって
ちゃんと勉強して大学受かろうね
873卵の名無しさん:2007/08/05(日) 22:39:24 ID:+DZzXoJI0
もう男が信じられませんpart28 [恋愛サロン]
ナースですかwwwwwwwww

昭和vs慈恵vs東医vs日大vs日医vs順天 [医歯薬看護]
私立医乙

【夏は】私立医学部受験【天王山】 [大学受験]
勉強wwwwwwwwwwwww


おまえらもう仲良くしろwwwwwwwwwwwwwwwww
874卵の名無しさん:2007/08/05(日) 22:43:06 ID:1UujCazi0
ねぇねぇ。
じゃあ現実的なところで国の助成が無くなって私立医の学費が1億円になって、君らの親が「5000万なら出せるが1億円なら出せないよ」と言って、もっと金持ちでもっと馬鹿な奴がバンバン私立医大に入っていくような状況になっても同じ事が言えるの?
875卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:16:40 ID:yEjfI3kZ0
>>873
ナースじゃなくて脚本家なんですよ、実は。
876卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:17:59 ID:yEjfI3kZ0
医療ものを書こうと思って研究してたんです。
877卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:21:04 ID:tcN+RK3y0
>>874
馬鹿じゃ卒業できないから無問題。
仮に卒業できたとしても国家試験を
受からないから無問題。
878卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:31:09 ID:MbtFr3/mO
>>877
馬鹿でも卒業して医師になれるのが私立医大ですがw
879卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:53:19 ID:tcN+RK3y0
>>878
物事すべて限度ってものがあるよ。
私立医では現在でも退学者が結構いるんだよね。
880卵の名無しさん:2007/08/05(日) 23:55:17 ID:KV3CESb10
>>878
想像以上の馬鹿ってのがいるわけですよw
881卵の名無しさん:2007/08/06(月) 00:05:05 ID:4F8z0oib0
朝青龍の主治医の精神科医は昭和卒だぞ
でも六本木ほ始め日本中に病院経営してるやり手医師
あの素晴らしい会見見たか?
医者の鑑
882卵の名無しさん:2007/08/06(月) 00:05:51 ID:SHrjWGaPO
>>879
ふーん。
そんな退学者がたくさん出るような私立医大無くしちゃえばいいのにね。
883卵の名無しさん:2007/08/06(月) 00:06:43 ID:tcN+RK3y0
>>878
私立医でも工業高校や商業高校などの職業高校から未だに
入学者がいない事を知ってるのかな?
884卵の名無しさん:2007/08/06(月) 00:13:14 ID:/EoXU0Eu0
>>882
いや、フルイにかけてる状態だからむしろできない香具師を沢山落としたほうがいい

でも、ぶっちゃけ脱落する香具師らに多いのはお勉強ができない、んじゃなくて
どこか精神的に逝っちゃってる香具師の割合が高い

現実、医者になってこいつヤヴァイんじゃまいか、てのは
お勉強ができなくてフルイ落とされちゃう香具師らじゃなくて(医者になれないし)
精神的にはちょいと逝っちゃってるが
お勉強はできて国家試験受かっちゃう香具師らだがな

受験生は勉強できてナンボだがな・・・
885卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:15:23 ID:hsjg31FW0
>>863
どうなんでしょうね?
国立医としては、私立医のレベルは計り知れないものがあるからねぇ。
まぁ英語論文書けない奴は沢山いるだろうし
中学英語わからないやつも居るんじゃないですかぁ。

>>864
オレも雑誌で読んだが
なんでも未経験の腫瘍だったそうだ(教授でさえ)
で、文献で治療方針をたてて症例検討会でも配ったそうだが・・・
オーベンも教授もろくに読まなかったらしい・・・
で、とんでもない連日投与がそのまま通過してしまったらしい。
連日外来で投与したので、薬剤部チェックも効かなかったのか?
もちろん病棟は無関係。
しかし・・・チェック機能もなさない医局って何?
お願いだから
バカでもリスクマネージメントちゃんとしろよ!

皮膚科では多くはmalignant melanoma位で
あまり抗癌剤治療慣れてないんだろうねぇ。
だからといってあのような愚行は許されないが。
886卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:23:56 ID:c8yn5Z43O
国公立に僅差で落ちた人間が私立に流れていくってのが現実なわけで
そう考えると国公立と私立の偏差値に大きな差が無いのは当たり前

勉強ができるできない云々以前に定員って制限があるんだからさ
887卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:27:54 ID:YTqrg9YA0
専門学校的大学とか短大って。
国公立大学にコンプがあるの。
本当は怠け心から私立に行ったくせに…。ボソ
888卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:28:23 ID:hsjg31FW0
あと
慈恵青戸の前立腺癌患者死亡もしかり。
バカ3人がラパロで処理して功をなすつもりだったって?
未経験の手技を、手術室でマニュアルみながらやったって何?
ホント呆れるよね。

普通、その手技のオーソリティ呼んで
立会い指導受けながらするんじゃない?
己の功名心のための実験台かぃ!!

これも医局は何してたの?
杜撰な管理体制を世間にさらして・・・今は改善できてるのか?

今日見てきた映画ではないが、
良い医師にトランスフォームできたらいいのにねぇ、バカ私立医を。

889卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:40:08 ID:w2u8yidHO
>>888
ちょっとカチーンときた
あんた大学どこ?
恥ずかしい大学行ってるわけじゃないんだろ
あんた大学どこ?たぶん教えてくれないだろうけど

890卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:44:32 ID:c8yn5Z43O
>>887

医師コンプがそう信じたいのはわかるが
国公立、私立問わず医学部を受ける受験者の親の多くは医師
そうした医師家庭の場合、国公立に落ちれば私立が当然選択肢に入ってくるわけよ
891卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:44:50 ID:sbkyshfjO
>>883
お前あほ?商工系は将来の目的があって商工行くんだけどWWWWWWWWW
それに工系合わないから、医師目指すヤシ旧帝には結構いた
少しは外に出ろや引きこもりW
お前みたいに、取り敢えず入れる所を、手当たり次第に探すアホなカスと一緒にするなよ

892卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:49:32 ID:c8yn5Z43O
>>891

商業工業高校卒の医師コンプが少々お怒りの御様子
893卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:51:08 ID:YTqrg9YA0
>>890
気持ち悪い人にレスはされたくないの。
894卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:51:41 ID:hsjg31FW0
来たな・・・トランスフォーム希望第1号(笑)
慶応含め私立のどこよりも難関大学だが何か?
君はどこ?恥ずかしいわけ?

そうそう
青戸の3人は日本泌尿器科学会を即刻除名されたそうだ・・・英断に拍手!
895卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:52:10 ID:YTqrg9YA0
医師家庭でも母親が看護婦なら底辺確定なんですよ。
896卵の名無しさん:2007/08/06(月) 01:54:02 ID:hcwgLYPX0
>>890
> 国公立、私立問わず医学部を受ける受験者の親の多くは医師

世間知らずの私立医乙。
897卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:00:52 ID:SHrjWGaPO
とりあえず、私立医大が無くなるか国立に近い学費になれば、皆Happyで平和だねぇ。
898卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:00:53 ID:c8yn5Z43O
>>896
申し訳ないが
世間知らずはそちらだ
むしろ時代遅れと言えるな


あぁ、医師家庭ってのは歯科医も含めてね
899卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:02:38 ID:SHrjWGaPO
まさか医師の師弟比率は国立と私立で大きな乖離がある事すら知らないの?
驚いた。。
900卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:04:10 ID:YTqrg9YA0
自分だけの知識だと、医者って部落か朝鮮人か、悪徳(ry
…にしか思えなくなってきて恐い。
子供の頃から純粋に好きだったのに…。
901卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:07:06 ID:x2yPYeoa0
>>896
そう思いたい気持ちもわかるが、
医者の子供は、親の期待や環境のためかσが大きすぎる。
母親が地元馬鹿短大英文卒だったりするからか?
902卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:08:40 ID:hcwgLYPX0
>>898
確かに時代遅れかも知れんなぁ。 
最近の動向は知らんからね。でも俺の時代はそうではなかったわけだよ。

ちなみに歯科医の息子は0。医師の息子は20〜30でしたね。これで多いと言うのなら、俺のイメージとは違っていただけだ。
903卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:08:51 ID:YTqrg9YA0
だから私立医のくせに(ry
904卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:14:03 ID:c8yn5Z43O
国立:私立:医師コンプ(部外者含め):受験生=1:2:3:2
って感じかな
905卵の名無しさん:2007/08/06(月) 02:26:26 ID:fkFDFaPt0

もう男が信じられませんpart28 [恋愛サロン]

のオネーチャンもいいかげんにしつこいね〜笑 
書き込むなら笑いがとれるカキコでお願いね、クセがある上にツマラないよ^^;。
906卵の名無しさん:2007/08/06(月) 19:40:49 ID:eaNRY3Ct0
>885

抗癌剤を扱い慣れてる内科医に相談してれば良かったのに。
それに抗癌剤をいきなり外来オンリーで投与するのも非常識。
医局の誰もが未経験の悪性腫瘍に対する抗癌剤治療はうちでもやるけど、それでも抗癌剤未経験の奴がプロトコールを決定するなんてあり得ない。
最初に投与する時は入院させて好中球減少が何日目に来るのか、G-CSFで反応があるか、副作用などを確かめ、その後に外来に持って行ったのなら分かる。
それに患者は嘔吐を繰り返していたんじゃなかった?制吐剤を併用したのか?
907卵の名無しさん:2007/08/06(月) 20:49:19 ID:g8d0LRr10
いま世間じゃ朝青龍のかかりつけ医をめぐって
私立医の胡散臭い実体が浮き彫りになりつつあるなw
908卵の名無しさん:2007/08/06(月) 22:57:02 ID:YP+Aa8aU0
>>885
すいません、もう一つ質問です。
中学英語が判らん奴が高校受験、私立医学部大学受験を通ってくるんでしょうか。
中学英語判らん奴って大学受験の偏差値で言うと幾らくらいでしょう?
30位でしょうか?そんな医学部あるんでしょうか?
教えてください、国立の大先生www
909卵の名無しさん:2007/08/06(月) 23:25:29 ID:c8yn5Z43O
英検3級-準2級が中学卒業レベルだから…
つまり未来形、現在完了形がやっとなくらいだ

以下
「比喩だよバーカ」と医師コンプが顔を真っ赤にして書き込みますwww
910卵の名無しさん:2007/08/06(月) 23:29:53 ID:jxc//rG80

偏差値?私立医大の?
それは予備校に建ててもらった看板だろ。


私立医大の合格に必要なものはね、

偏差値じゃなくてさ、

カネだよ、


   カ  ネ  。
911卵の名無しさん:2007/08/06(月) 23:31:57 ID:tJFzcEZ30
最近近大も難しくなった
20年前裏2千で桶だったのに。
912卵の名無しさん:2007/08/06(月) 23:42:58 ID:x2yPYeoa0
とりあえず 昭和大卒は
うつ病も パニクり も 鑑別できんということで。
913卵の名無しさん:2007/08/07(火) 00:20:50 ID:jLWNXE+b0
慶応より難関の国立医学部卒の大先生、
また一つ質問が出来ました。
>>885では
>私立医のレベルは計り知れないものがあるからねぇ
とおっしゃっていたのに
>>910では私立医大で必要なものは偏差値じゃないと
ちゃんと私立医のレベルを計り知っておられる。
どちらが嘘なんでしょう?
それと先生は
現実世界では窓際で恵まれない生活を送っておられるんでしょうね。
周りの私立医がさぞ眩しくて羨ましいでしょうね〜。
でなけりゃ国立の大先生がこんな所に書き込む訳ないですもんね〜。
914卵の名無しさん:2007/08/07(火) 00:30:08 ID:opAbwRgO0
>>913
慶應より難関って東大と京大だけかと思ってた。
あんま関係ないけど。
915卵の名無しさん:2007/08/07(火) 00:49:17 ID:kz3PSrscO
自演が前提の医師コンプ専用スレ
916卵の名無しさん:2007/08/07(火) 01:06:08 ID:H+PwQJciO
開業
917卵の名無しさん:2007/08/07(火) 01:07:27 ID:gm4TkNq90
他スレでこんなの見つけたよ。
〔無知の知〕を知ってるだけ、虚勢を張る私立医より偉いね743は
 
>742 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 07:08:11 ID:dz4ApWyG0
>首都圏・京阪神の国立、3市立、旧六の上位(岡山・金沢・千葉・熊本辺り)
>の東大を確実に受かってきそうなひとたちはそれ未満とまた一味違って優秀だよ^^
>
>慶応ぐらいにならないと太刀打ち出来ないのも事実。


>743 :大学への名無しさん:2007/08/06(月) 07:30:11 ID:KOtpJQgx0
>みんなすげぇーw
>俺馬鹿だからそんな勉強できないw
>聖マリ・玉医・松本歯しか受けないよwww
>俺みたいなヤツが医者になって
>ここにいる人たちが落ちたら理不尽でしかたないね。
>医者家系の親もこんな金かかる馬鹿息子で大変だwww
918卵の名無しさん:2007/08/07(火) 01:14:35 ID:opAbwRgO0
>>917
うん。少なくとも君よりは謙虚だな。
だが、問題は743が一介の受験生に過ぎないってことだな。
ただ、君gm4TkNq90よりは志が高そうだ。
これで日本も安泰だ。よかったよかった。
919卵の名無しさん:2007/08/07(火) 01:38:09 ID:gm4TkNq90
>>918
無い頭絞れよ、私立医乙
920卵の名無しさん:2007/08/07(火) 02:32:45 ID:OaAvRpBK0
そういうのを見つけてしまうところには、ちょっと引いてしまう。 ホントに医師かね?
921卵の名無しさん:2007/08/07(火) 03:00:13 ID:yCP5j0UUO
>>917
要は、「金あれば偏差値的には私立医にも行けたかもしんないけど、国立だから行けなかったんだね。君も十分頭いいよ」と
同情してほしいんだろう。同情ならいくらでもしてあげます。ただ現実は何も変わらないから
922卵の名無しさん:2007/08/07(火) 05:53:10 ID:E3pbFrMp0
とりあえず、尻通のやつは、朝青龍の皮切り主治医の責任を取ってくれ(ゲラ
923卵の名無しさん:2007/08/07(火) 08:01:24 ID:wKu+Lou30
924卵の名無しさん:2007/08/07(火) 08:03:45 ID:iCscb3XD0
どう反論しようが

医者はお前らを受験失敗して医者になれない負け組みとしか見ていない。

一生コンプ背負って生きていけw
925卵の名無しさん:2007/08/07(火) 08:31:38 ID:mqly0rYV0
こんな人間のクズどもから医者の資格剥奪しようぜ
医者の皮をかぶった人殺し養成機関兼幼稚園
なんか全部つぶしちまえよ。
こんなクズ連中がいなくなっても誰も困らんし
日本のためになるな。
私大医は医者じゃなくて医療大工と呼ぼうぜ。
この連中には石でもガムでもぶつけてやれ。
926卵の名無しさん:2007/08/07(火) 08:32:35 ID:LFE5sdAi0

私立医がライバル視できるのは、受験生だけ。

そんな彼らも来年は普通の大学生となり、私立医は半永久的に見下され続けるのであった。
927卵の名無しさん
>>913
レベルを計り知っておられるって何?
私立医はカネだから、偏差値は計る尺度にならないって話だろ。
馬鹿じゃないの?


…あ、馬鹿だったんだっけ。マジレスしちゃったw