☆☆★慶應義塾大学病院スレッド3★☆☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ようやく別館の建て替えと、PETセンターの始動、会員制医療部門創設の
プロジェクトが始動しはじめた。
マッチングでも制度更新の結果、安定した人数を確保でき

眼下に神宮の森、目の前に東京タワーと六本木ヒルズ、新宿副都心、
彼方には富士山を望む白い巨塔・慶應病院について語れ。
2卵の名無しさん:2007/05/28(月) 22:57:05 ID:uuwK+Yq50
ご冥福をお祈りします
3卵の名無しさん:2007/05/28(月) 23:00:47 ID:+2plNa4W0
王監督のときも緘口令が敷かれてたようだが今回はどうかな? わりとクソスレ
4卵の名無しさん:2007/05/28(月) 23:11:39 ID:uuwK+Yq50
4
5卵の名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:46 ID:EJW/UTee0
慶応医学部てなー
偏差値70いるんだぞー
うははは。
6卵の名無しさん:2007/05/28(月) 23:12:51 ID:yDJEh4tr0
有名人ゴロゴロ来るのね
7卵の名無しさん:2007/05/28(月) 23:16:43 ID:uuwK+Yq50
7
8卵の名無しさん:2007/05/29(火) 00:08:17 ID:gwpbAAv60
決定版医学部難易度ランキング・ベスト20
【駿台入試偏差値最新ランキング】
ソース:http://www3.sundai.ac.jp/rank/
3教科入試は−3、5教科入試は+3 私大は−2

1.東京大 理三 (77 ←5教科 74)
2.京都大 医  (75 ←5教科 72)
3.大阪大 医  (71)
・・・日本のビッグ3・・・
4.名大医 (71)
5.東北医 (69)
5.医科歯科 医 (69)
5.九州 医 (69)
5.北大 医 (69)
・・・・日本の難関医学部・・・
9.慶應医 (68 ←私大 70)
9.神戸 医 (68)
9.京都府大 医 (68)
12. 慈恵医(前期) (67 ←私大 69)
12. 岡山医 (67)
12. 広島医 (67)
12. 横市医 (67)
12. 防衛医 (67)
17. 金沢医 (66)
17. 日医 (66)
・・・日本の名門医学部・・・
19. 山梨 医 (65 ←3教科 68)
19. 千葉 医 (65 ←3教科 68)
19. 産業医大 (65)
・・・有名医学部・
9卵の名無しさん:2007/05/29(火) 02:07:01 ID:ZkrTZ1+P0
age
10卵の名無しさん:2007/05/29(火) 06:40:58 ID:VayZJrZm0
婦人科の担当医はどなた?
不治医センセイ?
11卵の名無しさん:2007/05/29(火) 06:55:41 ID:oB+sV4lY0
1号棟て、昔の学校みたいに古い棟?
お年寄り専用なんだと思ってたよ
12卵の名無しさん:2007/05/29(火) 07:01:45 ID:21ipm1Zz0
どっちだろうが病院にあんな落っこちやすいとこがあっちゃまずいだろw
ほんとに慶應病院なのかね。どっかの学校の校舎にしか見えんがな。

13卵の名無しさん:2007/05/29(火) 09:16:37 ID:ZpKklbsM0
坂井さんの担当医は婦人科の何センセイ?
14卵の名無しさん:2007/05/29(火) 10:04:38 ID:tjcO3ASR0
また受験板になっちゃった
15卵の名無しさん:2007/05/29(火) 18:53:50 ID:9f94BN0X0
自殺なら本人の責任だけど、
もし報道と同じく事故で落ちたんなら、病院の責任だよね
そんなすべるような前の日の雨とかの水放置してたら・・・
16卵の名無しさん:2007/05/29(火) 20:50:51 ID:u8cxEvJc0
1.2mの手すりを乗り越えて転落することまで
病院が責任取らされてたらきりがないよね。
Pは自宅でケモかな
17卵の名無しさん:2007/05/30(水) 01:28:44 ID:OXs9NV26O
なんで坂井の司法解剖しないの?
なんかバレちゃマズイ事でもあるの?
18卵の名無しさん:2007/05/30(水) 16:08:55 ID:iGDKswhzO
自殺だとしてもある程度は病院は責任問われるんじゃない?
病院関係者もコメントで、「自殺でも責任は問われるだろうけど」って言ってたし。

実際は慶應で治療とガンセンターで治療、どっちがいいの?
19卵の名無しさん:2007/05/30(水) 19:02:22 ID:VKBsjce80
どっちも最後は一緒さ
20卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:54:21 ID:oAwlQLEt0
http://www.youtube.com/watch?v=2KRjRifSfj4

レースクイーン時代↑

http://www.geocities.jp/ninjintei/onetyan/isakai.htm

↑セクシー路線からミステリアス路線へ華麗に転進。


人前に出る事が嫌いで、飾らない人で、ピュアでシャイな人がこんなことするんでしょうか?

何人の男が、うしろから突いたのかな・・・うらやましいぞ(;´Д`)'`ァ'`ァ
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/zard11.jpg
http://www1.nisiq.net/~lala/idol/zard7.jpg
21卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:35:49 ID:fI3jvZiq0
今のところ 一番信憑性の高い書き込み

977 :名無しさん@八周年:2007/05/31(木) 17:34:59 ID:DhJRG6ZI0
仕事もせずに朝から晩まで2ちゃんに巣食ってZARDスレを監視している俺が
今までの書き込みの情報を集約して真相に近い結論を導いてやろう。

まず事務所発表はすべて捏造の大嘘。あのスロープでの事故現場自体が嘘。
3mうんぬん、朝の散歩途中というのもすべて嘘。
http://www.hosp.keio.ac.jp/annai/tatemono/gairai/floor4.htm
↑図の6番1号棟4Fの病室で癌が肺転移し鬱状態にもあった坂井が 見回りや朝食前のガードが甘くなった
一番人目につきにくい5時過ぎに1番中央透析室の脇からダイブというのが真相。
鬱状態と将来への絶望からの自殺。発見場所も落下場所も別の場所。
1号棟の非常階段には内側からは出れないし、外に出るには1Fまで下りて受付通って外側から行くことも
監視の目をくぐっていくのは難しい。
抗がん剤と放射線治療で実際は別人のようになっていたと思われる・・
22卵の名無しさん:2007/05/31(木) 21:53:57 ID:rkkIh5TaO
↑このカキコミはどこのスレですか?
23卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:43:35 ID:E+ckhYc40
「半分少女」の人?

24卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:45:55 ID:9Fz3lyRi0
>>21
一般的に飛び降りだとうつぶせになるんだよ。
彼女は仰向けだった。
25卵の名無しさん:2007/06/01(金) 05:41:31 ID:6RYkvWVp0
>>24 第1発見者の証言:仰向けで倒れている所を発見したという話がねつ造だとしたら? 司法解剖もしていないし
葬儀も密葬する所を見てもどれだけ遺体の損傷が酷かったかを物語っている。。 >>21 の書き込みを見る前から
漏れも転落の現場は 非常階段 はないだろうと思ってた。
26卵の名無しさん:2007/06/01(金) 15:26:53 ID:6T9bh3Ii0
やっぱり、私が信じていた通り、自殺ではなかったみたいですね。
あの場所は、散歩コースで日の出も見れるし落ち着く場所だと本人が母親にも話していたそうですね。
そして本人は(塩沢ときさんも、癌になりながら79歳まで生きたのだから)と前向きに頑張っていたそうです。
今日、発売の雑誌に載ってました。
死亡発表前の2chの書きこみに関しての、私なりの考えは、
書き込んだ人が病院関係者だったとしても、情報を断片的にしか知らない人の書きこみだと推測します。
だって、詳しく知っている関係者ならば、癌で入院していたとも書くはずです。
鬱で入院していたわけではないはずなのに、癌の事には一切触れていないのが、
正確な情報ではなかったのではと、信憑性を疑います。
あの日はきっと慌しく、建物の地面に倒れていたと聞いたら、きっと殆どの人が
自殺じゃないのか?と疑問を持つはず。それを聞いた者が鵜呑みにし、
あれは自殺なんだよ・・・と、それが話しの元になっている様な気がします。
病気の時は健康な時より、気分がふさいでしまうのは普通の事だと思うし、
例えばそれにより、主治医が薬を処方するのも通常ある事。
それに時間帯を不信に思う人がいるけど、入院患者は皆、早起きです。
早めに散歩に出るのは坂井さんの場合は一目を避けたかったのもあるんじゃないかと。
一人きりで、外の空気や世界を垣間見れるお気に入りの場所だったのではと・・・
それに、あそこは中から外には出られないらしく、それなら尚更、散歩中だった事の方が自然に説明がつくはず。
何故なら、本当に自殺したくて出かけるならもっと確実な場所を探すのが普通だと思うから。
27卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:31:29 ID:6RYkvWVp0
今日 この見取り図にある場所へ実際に行ってみたよ。 警備員が
頻繁に巡回していて4階透析センターの一角だけはピリピリとした空気が
流れていた。やっとの思いで1号透析室脇の手すりがある部分に辿りついて
みたら、1度目見たときはお花が置いてあって30分後もう一度見た時は置いて
あったはずのお花が警備員の手によって撤去されていたよ。 やはり現場は
ここだなと思った。


http://www.hosp.keio.ac.jp/annai/tatemono/gairai/floor4.htm

28卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:38:38 ID:tZ95+y3y0
自殺じゃないと言ってる人はあの場所の事よく知らない人でしょ。あお場所散歩でも普通は通らない場所だし家族は自殺と認めるわけない。事務所の発表もおかしい。慶応に迷惑かけてまで坂井さんえお美化しなくて良い。
29卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:41:30 ID:tZ95+y3y0

あお×
あの○
えお×
を○
30卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:41:52 ID:BMYJ/f4c0
患者がひっそり自殺できるように設計しているんだろ。
31卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:53:32 ID:tZ95+y3y0
とにかく慶応病院に何も責任はない。彼女が勝手にした事だ。
32卵の名無しさん:2007/06/01(金) 16:54:49 ID:bjkwi4os0
患者がひっそり死ねる場所ぐらい用意してやれよ。部屋に閉じこめて、生きることを強制するのは止めろ。
33卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:08:25 ID:6T9bh3Ii0
自殺だと言う人は何故、自殺にしたがるのか分からない。
単に、情報に踊らされてる様な気がする。
他人が見て、散歩する様な場所じゃなくても、他の人全員がそうだと限らないのに。
自分の主観で捉えるのは、当事者の本当の真実から離れていく事だと思うけどな。
それから、自殺じゃないというのが美化というのは、どうなんだろう?
自殺じゃないと、美化出来るって事?
事故死の方が美化出来ないと、私は思ってるけど。
どちらにしても、ご冥福をお祈りします。
34卵の名無しさん:2007/06/01(金) 17:12:05 ID:CoKByqfO0
↑自殺よりは事故死の方が聞こえは良いのは確か。
35卵の名無しさん:2007/06/02(土) 00:53:30 ID:vSHkGnPw0
自殺のほうが美しい
36卵の名無しさん:2007/06/02(土) 02:50:54 ID:6kI5eOeZ0
>>29 ワラタ
37卵の名無しさん:2007/06/02(土) 03:43:06 ID:NKpkjD8c0
>>28さん
>普通は通らない場所だし
ある民放局であの場所は東側なので朝陽が見えるから朝陽を見に行ったようです、
という解説があったのですが「朝陽見るため」でも行かない、もしくは行けない場所なのですか?
38卵の名無しさん:2007/06/02(土) 03:57:01 ID:/lLFYnGk0
病院関係者の人こないかな?
実際の事故当日はどんな騒ぎだったのかな?
真相が知りたいよ。
39卵の名無しさん:2007/06/02(土) 08:00:21 ID:v1S95lMt0
この3:40位に男性がスロープ通ってる画像で感覚解りそうだけどこれだけの高さがあるから、
絶対座れないでしょう。というか薬やらで眩暈の可能性あるのに背もたれない場所に腰掛けないでしょ。
http://www.youtube.com/watch?v=JHLs0sJXYII
まあ外に出れないと思うけど、百歩譲って、そんな行動を頻繁にしてたとしたらいくら早朝でも
病院関係者は注意しなくちゃ。もし精神状態悪くて重病の身内がいたとしたらそんな行動できるなら心配だよ。
あの大きい病院でそんな事発覚したら信用問題に関わるでしょう。

あと、その奥はカメラ撮影禁止だったらしいけど、それこそが現場だと思う。
中庭みたいなとこに堕ちたんだと。だから撮影禁止で。何か跡がわずかに残ってるかもしれないし。

自分、実際、勤務先のビル近くの4,5階から飛び降り自殺でアスファルトが3日位経ってもなかなか血が取れなかったのを
見てるから(一生懸命水で流そうとしてた)、あんなに何の跡形ゼロで、且つ「警察調査中」だというのに
堕ちた現場も人が素通りしてく現場映された時に、勘でおかしいと思った。
あと事務所発表の文を見た時に「3mの」という言葉が変に浮いてる気も。しどろもどろだなぁ、と。

事務所も親族も、世間への影響力を心配して、それとらしい発言をしようと努めてる風に見える。
でもその行動も納得できる。
影響力が大きい人の事件は、警察も裁判所もまず内容を隠すこともあるって事実を自分は知ってるから。
(因みに尾崎豊じゃないですよ)

ナースステーションってあるのかな?地元の小さい病院でも各階にある感じだけど、あるよね?
それって患者の行動を管理・監視するための場所でもあるよね。
そして、1階でドア閉まってるだろうし、且つ1階は急患入り口があり人目通らずに
毎朝外に周ってスロープ行くのはムリ。http://web.sc.itc.keio.ac.jp/cvs/subroutine/Outpatient_j.htm


40卵の名無しさん:2007/06/02(土) 08:50:34 ID:rrphl7jjO
鬱による突破的な自殺ならば、
本人の病室が何階だったからは知らないが、
病室から飛び降りたのではないだろうか。
死因が後頭部強打なのも自殺に疑問が生じる。
41卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:25:29 ID:PcggKXiI0
ttp://puka-world.com/php/upload/puka/img-box/1180431021149.jpg

顔もスタイルも悪い。チョン坂井。
42卵の名無しさん:2007/06/02(土) 15:48:29 ID:y0axDUCe0
医学水準が低く、自殺してしまう病院。
それはそれで納得。
医療ミスしてたんじゃないのか。医療ミスに悩んでいた。
病院の営利のために鬱にしていた。
日本の医師では解らないために、海外に出る事もある。
43卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:00:49 ID:4JQnQsAa0
お前らのようなのに真相なんて分かるわけがないだろ。

結局、何の話をしたいんだ??

バカすぎて笑える
44卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:17:21 ID:wQfkIm8w0
真相を知っていて書き込んでいたら情報漏洩だし、知らない人が推測して書いてるだけならただの妄想だね。
45卵の名無しさん:2007/06/03(日) 12:13:38 ID:lbcdHUZw0
ZARDは慶応病院で入院していたのだから高度な医療を受けていたはずだと思うのですが。
いきなり行って入院できるのですか?
どこかで紹介されて入院したのですよね?

46卵の名無しさん:2007/06/03(日) 16:13:33 ID:QwiMWg+70
いきなり行っても入院が必要なら
ベッドが空いてれば入院できるよ。
でも紹介があったほうが良いさ。
あと慶應だから高度ってことも無い。
47卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:10:45 ID:rzp+3yel0
15号の服も着れないほど、ブクブクに太ってたって本当?
年齢も40歳過ぎてるし、別人みたいだっただろうね。
48卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:45:05 ID:Xa1RU0Th0
[入院患者自殺:一般病院の3割で 対策に遅れ−−医療団体調べ]

過去3年間に入院患者が自殺したケースがあった病院は一般(総合)病
院で29%、精神科病院(精神科病床がある病院を含む)で66%に上
ることが、病院団体の調べで分かった。自殺予防の研修は一般病院では
5%しか行われていないなど、対策の遅れが浮き彫りになった。関係者
によると、入院患者の自殺の実態が具体的に明らかになったのは初めて
という。

 財団法人「日本医療機能評価機構」から医療の質などが水準以上と認
定された医療機関の有志でつくる「認定病院患者安全推進協議会」(約
1400病院)が会員を対象に05年8〜9月、アンケートを実施。回
答率は一般病院が57・2%、精神科病院が64・2%。

 自殺があった一般病院は29%の170病院で347件。精神科病院
では66%の70病院で154件だった。一般病院で自殺した入院患者
の疾病はがんが35%で最多。また、自殺前に「死にたい」などの意思
表示や自傷行為などの予兆があったケースが一般病院で49%、精神科
病院で67%に達した。しかし、講習会や勉強会を開催しているのは一
般病院で5%、精神科でも43%しかなかった。

 自殺の方法は一般病院では飛び降りが40%、縊首(いしゅ)(首つ
りなど)が36%で、精神科でも縊首が50%、飛び降りが20%で目
立った。縊首の道具はタオルや衣類などの日用品が多い一方、ナースコ
ールや輸液ポンプのコード、カーテンなど病院の備品類も報告された。
49卵の名無しさん:2007/06/03(日) 17:58:04 ID:t2Xm5D+j0
あそこは医者がルーズだから病状を悪化させる。
抗がん剤でどのように変わるかを論じるまでもなく鬱が惡化してたのは必然。
東大が一番だよ。
50卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:28:56 ID:rrp8UTFw0
>>45
売名やお金になればOK.
51卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:30:15 ID:rrp8UTFw0
東大なら鬱なんて診断されないと思う。
52卵の名無しさん:2007/06/03(日) 19:57:36 ID:QwiMWg+70
なんで欝って診断されないの?
53卵の名無しさん:2007/06/03(日) 23:26:29 ID:rrp8UTFw0
鬱でもないのに鬱なんて診断して、荒稼ぎしないだろ。してるか。
東大だけはまともでプライドがまだ有ると信じたい。無理だな。
腐りきってはいないと信じたい。無理だな。
精神かなんて全廃した国もある。全廃方向の国もある。
使い物にならない医者が、精神科医ってあるんじゃない?
54卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:05:51 ID:GWnKCuuy0
欝って診断したくらいで荒稼ぎにならんだろ。
俺は他科だが、精神科全廃したら困るよ実際。あほか。
55卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:24:23 ID:203+tyG50
解らない病気が沢山あるからね。
56卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:26:46 ID:IjTj3DNa0
だいぶ前から三環系抗鬱薬を服用していたようです。
2004年のツアーの時ほとんどMCなしで一曲歌っては暗転にさせ
後ろへ水を飲みに行っていました。
これは三環系抗うつ薬の副作用で口が渇くからです。
今回の入院はうつ治療が主な目的だったようですよ。
57卵の名無しさん :2007/06/04(月) 00:40:51 ID:RluqX/eL0
>>56
それって、仕事のストレスというか責任感みたいな物を一人で溜めていたのが原因なんですか?
58卵の名無しさん:2007/06/04(月) 01:18:24 ID:203+tyG50
引退して仕事を辞めれば済むんじゃないか?
売上げにこじつけてるんじゃない?
仕事と治療で大変だったんじゃない?
59卵の名無しさん:2007/06/04(月) 02:00:03 ID:UTiHqV6s0
>>56
2004年の4月30日大阪のライブに行きました。
何で1曲歌うたびに、2Lか1,5Lのペットボトルの水を飲んでるのか不思議に
思っていました。結局合計3本ぐらい飲んだ様な気がします。
何年も前からうつ病と戦ってたんですね。うつ病は自殺したくなる病気みたいです。
なんだか謎が解けたような気がします。ありがとうございました。
60卵の名無しさん:2007/06/04(月) 12:53:10 ID:203+tyG50
ダイエットで水をとか、水は体に良いから水をとか、
水分補給で普通に飲むんじゃないのか。
誰でも、飯屋で水飲むだろう。
スープで水分補給するヤツはいると思うが。
必ずマイボトルやぺットボトルで水分を持ち歩いているが。
水筒を持つ遠足の園児は、全員うつ病か?
演台で水飲む議員や講師は全員うつ病か?
医師というだけで、信用しすぎる。他人をみたら泥棒と思え。
総医療費の3割は医師の不正請求といわれるなかで疑ったほうがいい。
総医療費の3割は医師の不正請求とすると、
東京の大学病院は半分以上不正請求かも。
61卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:25:22 ID:SSk65GaPO
富田に鬱にされた奴
62卵の名無しさん:2007/06/04(月) 20:51:06 ID:hBf4942R0
近年まれに見る出鱈目ばかりの糞スレだな
63卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:41:02 ID:wW+XsrP80
誰が行ってもうつ病だろ。
いやいや塾生とOBには安心していただきたい。
64卵の名無しさん:2007/06/04(月) 21:54:28 ID:H/Fc2/ay0
彼女が順○堂大学医院で治療していれば、こんなことにはならなかった。
これから、有名人の慶応離れがどんどん進む。非常に良い事だ。
黙っていても患者はついてくる。といった慶応の驕りが今回の自殺を
招いたのだ。誰か文句あるか。慶応は自粛し反省しろ。患者中心の最新医療
だつて。ふざけるな高飛車医師中心の弱い患者の薬漬け医療じゃないか。 
まして心のケアなんてあるわけない。





65卵の名無しさん:2007/06/04(月) 23:48:04 ID:X0raaUJj0
↑慶応落ち乙
66卵の名無しさん:2007/06/05(火) 01:02:07 ID:wLgb+fc7O
今度ここの病院に入院しにいくのですが、お勧めの綺麗な看護師さんはいないですか?。
友達が30歳ぐらいの人ですごく綺麗な看護師さんがいて、告白したけど振られたと言ってたのでちょっとwktk。
暇になりそうだから、せめて綺麗な人がいればいいなー。
67卵の名無しさん:2007/06/05(火) 03:12:52 ID:qL1+5lXWO
どなたか親切な方、病棟の雰囲気を教えてくださいませんか?
来月から働く予定です・・・。
68卵の名無しさん:2007/06/05(火) 05:42:56 ID:T4KT764N0

ここの病院、数日間入院してたけど、中はぼろぼろ。
医師も看護婦も忙しそうで荒んでいる。
病気じゃなくても鬱になりそうな雰囲気だった。
あそこに長期入院していたら自殺したくなる気持ちわかるよ。
69卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:02:18 ID:J2h9ZQVO0
ついに東邦>慶應の時代か
70卵の名無しさん:2007/06/05(火) 08:29:24 ID:Ys8dMuAA0
何病棟に入院したり働くのかなぁ
71卵の名無しさん:2007/06/05(火) 12:07:28 ID:Msa0Nmvd0
まえ入院したけど
看護士は漏れなく可愛かった
外来の看護士は、、、でも
入院病棟の看護士はカワイイ
ルックス選考だと思ったよ
72卵の名無しさん:2007/06/05(火) 14:50:50 ID:OBd25OM+0
>患者がひっそり自殺できるように設計しているんだろ。

こういうのが上手いな



73卵の名無しさん:2007/06/05(火) 15:04:38 ID:/Kmm7Qlm0
芸能人で、金持ってる人が入ってたのに
ぜんぜん治せないのか
大学病院もたいしたことないのかな
結構金払ったんじゃないのかな


74卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:23:37 ID:DGv0IUix0
芸能界と病院が薬漬けで芸能活動させてたらやだな。
麻薬漬けの芸能界とか
75卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:17:39 ID:hN9otxG/0
慶応病院の夜勤の医師だと、芸能界でデビュー寸前のアイドルの
売春接待を受けるんですと。
慶応病院の医師は、薬付けというより、売春付け。
76卵の名無しさん:2007/06/05(火) 21:36:42 ID:l/f8umhQO
富田も接待か
77卵の名無しさん:2007/06/05(火) 23:16:04 ID:6LW2uk+b0
  
78卵の名無しさん:2007/06/06(水) 09:03:56 ID:pj56gmk50
慶應病院の夜勤の医師ってよくわかんないんだけど
どちらさまですか?
79卵の名無しさん:2007/06/06(水) 10:19:51 ID:g3BhkRhm0
>>60
ライヴ中、1曲ごとに水を飲むことは珍しくないけど、
500mlペットかコップの水程度がほとんど。
「2Lか1,5Lのペットボトル」というのは見たことない。
これを合計3本くらいというのは確かにおかしいね。なんかの病気だろうと思える。
80卵の名無しさん:2007/06/06(水) 11:58:40 ID:2c3Fo58+0

>>79
たぶん1,5Lと思います。ストローを差し込んであり
坂井さん専用のペットボトルを使ってたと思います。
名古屋のライブでも2本半は飲んでました。




81卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:53:24 ID:MSPFvvuO0
ダイェットで、
1ヶ月ほとんど水のみ。
空腹を水と薬で過ごす。
体型が変わると、少女的な声が出なくなるので、今までの歌が歌えなくなる。
人気があるので引退できない。必ずベスト3入り。

ダイェット入院じゃないの?
82卵の名無しさん:2007/06/06(水) 15:56:47 ID:MSPFvvuO0
ダイェット入院を、慶應では鬱病ということでしょう。
83卵の名無しさん:2007/06/06(水) 22:56:49 ID:y2AwpEgV0
KO病院の6号棟、7号棟の病室入り口は何で刑務所みたいな鉄の扉なんですか?
1Fしかみてないけど。ひょっとして聖心家病棟ですか?それならわかるけど
あの辺りの雰囲気は本当に気味が悪いですね。私は放射線科に通院していたので
よく治療後、例えば長崎軍艦島の廃墟を探索するような感覚と似ているような
感じで病院探索をしてた。

84卵の名無しさん:2007/06/07(木) 00:33:08 ID:LWVR6zgo0
おしい 慶應の半分くらいは廃墟です。
はやくたてかえようね
85卵の名無しさん:2007/06/07(木) 01:29:21 ID:rcsmIsLK0
病棟での自殺防止は難しいですよ。
大体が一年間で3万人自殺する国なんだから
内戦状態のイラクでの死者より多いんじゃないか?

抗うつ薬の副作用での口が渇くのは、唾液が出にくくなるから。
老人がしゃべっていて口の横に白く泡立つの見たことあるでしょ。
あれと同じようなもの
水をたくさん飲む必要はないけど、つねに口の中を潤すのは必要
飴なめたり、ガムかめば唾液が十分出てくるけど、歌うときはできないよね
86卵の名無しさん:2007/06/07(木) 03:57:47 ID:4fAYVs1s0
>>83
慶應医学部病院って、昔は精神科医養成施設?慶應関連の杏林も精神病院だったでしょう。
国立卒と競合するから慶應は精神科医になる道が多かったの?

>>85老人がしゃべっていて口の横に白く泡立つの見たことあるでしょ。
入れ歯でしょう。
87卵の名無しさん:2007/06/07(木) 14:21:41 ID:C8cSTj050
また新潮で○野医師叩かれてるよ
M子治るのかよ・・・
88卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:49:42 ID:4fAYVs1s0
「雅子妃と0野医師の間には誰も入れない」「0野医師の意見には誰も逆らう
ことができない」といった雑誌続報記事が出てきていることからも、ますます
のラスプーチン化と雅子夫人との仲を勘繰られても仕方ない状況が続いている


また東宮職は、2004年6月から雅子さまの「適応障害」の治療を担当して
いる主治医の慶応大保健管理センターの0野教授(精神科)を「現地での治
療に役立たせたい」として、同行させることも明らかにした。
(共同通信) - 7月28日10時50分更新

○野医師って、鈴木宗男氏と似てるの?
89卵の名無しさん:2007/06/07(木) 16:56:26 ID:4fAYVs1s0
雅子妃が天皇になれば、厚生労働省から建て替え資金 → 慶應大学病院(0野ハウス)

流れ的には、こうなの?
90卵の名無しさん:2007/06/07(木) 21:35:20 ID:FxVIxCDO0
大野って草加なの?慶応終わった〜。
91卵の名無しさん:2007/06/08(金) 19:47:58 ID:q1nC5a8D0
それはわからん
92卵の名無しさん:2007/06/09(土) 00:33:01 ID:CeLo0GfJO
病棟上げ。
外来は忙し過ぎるから 病棟で働きたい!(T_T)
93卵の名無しさん:2007/06/09(土) 01:12:32 ID:BEi3a6f50
>>68
私立病院は金がないんだよ。
バブルの頃は私立の方が立派な時代もあったけど、
それから国立の病院はどんどん新設・改装されるのに
私立はずっと昔のまま。
東大病院や医科歯科病院もえらく立派になった。
研究費だって国立優先で私立は冷遇。
この国の医療の国立優先は医療をダメにすると思う。

94卵の名無しさん:2007/06/09(土) 11:36:11 ID:PSJ0PW6Z0
慶応以外の私大はwwwだろ。その私大群で慶応だけを特別扱いするわけにもいかないのでは。
95卵の名無しさん:2007/06/10(日) 22:26:20 ID:uqp8B0/s0



マチャアキがスロープから転落して自殺した病院として有名になったなw




96卵の名無しさん:2007/06/10(日) 23:23:25 ID:6PD4W4cw0
マチャアキって誰?
97卵の名無しさん:2007/06/11(月) 02:47:50 ID:+Dfmlwws0
さかいマチャアキ
98卵の名無しさん:2007/06/11(月) 16:36:58 ID:zrb/GU420
スロープじゃなくて階段だよ
99卵の名無しさん:2007/06/11(月) 17:44:31 ID:mYCIdb+FO
どなたかここの外来について教えてください(o^-^o)
100卵の名無しさん:2007/06/11(月) 19:46:23 ID:B1iRnmW/0
まちゃあき自殺したの?
101卵の名無しさん:2007/06/11(月) 21:22:02 ID:Nk81DCDqO
慶應医学部と東大医学部とではどっちが偏差値??
102卵の名無しさん:2007/06/12(火) 01:48:31 ID:fSs7ZlV30
>>101

東大理V(医学部)>>>>>>>医科歯科大医学部>慶応医学部≧千葉大医学部
103卵の名無しさん:2007/06/12(火) 21:41:56 ID:tKlvfutE0
坂井泉水を治療できなかっただけでなく
自殺に追い込んだ病院として宣伝すれば?

104卵の名無しさん:2007/06/13(水) 17:35:13 ID:hdD6n1z70
自殺でも事故でも病院の責任はあるわな・・・。
105卵の名無しさん:2007/06/13(水) 21:15:53 ID:kH7nICsi0
坂井さんは4階から飛び降りたって本当?
106卵の名無しさん:2007/06/14(木) 10:25:12 ID:owQkg4up0
>>102

千葉医の方が慶應医より上だよ。
慶應医はしょせん私立医だから国立医の滑り止め。合格者の7割に蹴られてる。

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%

107卵の名無しさん:2007/06/14(木) 10:33:59 ID:p9g5/VBr0
喉が薬の渇くんだょ

他殺かもしれないね泉水さんは
他の場所で院内関係者かなんかで口論かなんか咄嗟的になり
歩きながらスロープで指紋付けられ転落

慶応は何も会見しないね
慶応が悪いんだ普通正門からで入りするだろ?
わざわざ入れない所ならなんでそれを許したの?
警察も死ぬなら高い所からって言ってたけどそれは違うし。

好きなところだったみたいだしカリに意志で死を選んでないならわざわざ入れない所でも
リハビリ的なものを兼ねて入ったりするよ。
TVで現場見たけど駐車場の券渡す所から丸見えだね
朝の5時半といい誰かしら警備員が居たはず
隠してるね院内で。
108卵の名無しさん:2007/06/14(木) 20:43:40 ID:/AgcAc0w0
106が馬鹿なことだけは確かだ
109卵の名無しさん:2007/06/14(木) 23:19:17 ID:TM2vbUVO0
慈恵と慶応で慈恵を選ぶ奴の気がしれない。本当か?
110卵の名無しさん:2007/06/15(金) 02:35:47 ID:Wkblh9s90
>>107
> TVで現場見たけど駐車場の券渡す所から丸見えだね
> 朝の5時半といい誰かしら警備員が居たはず
> 隠してるね院内で。

なるほどね。やっぱりあの場所は嘘ですよね。
111卵の名無しさん:2007/06/15(金) 03:11:20 ID:ZWeLXZAm0
ウソです
112卵の名無しさん:2007/06/16(土) 20:57:18 ID:45rR8xFS0
>>106
千葉医の人ってほんと粘着だなあ。慶應蹴って千葉医に行く人が多いのは学費が千葉の方が安いからでしょ。
学費が同じだったら8割は慶應を選ぶよ。偏差値も慶應の方が上だと思う。

【駿台理系入試偏差値最新ランキング】
ソース:ttp://www3.sundai.ac.jp/rank/
3教科入試(●)は−3、私大(☆)は−2、4教科入試(無印)は±0、5教科入試(○)は+3 で調整

77 ○東大理V
76
75 ○京大医
74 
73 
72  
71 阪大医 名大医
70 ○東大理T
69 北大医 東北医 医科歯科医 九大医 ○東大理U ○京大薬 
68 ☆慶應医 神戸医 京都府大医 ○京大理
67 ☆慈恵(前期) 岡山医 広島医 横市医 
66 金沢医 大阪市立医 
65 ●千葉医 ●山梨医 ☆防衛医大 阪大薬
64 ☆慶應理工 ☆日本医大
113卵の名無しさん:2007/06/16(土) 23:03:22 ID:3bb9EayJ0
おすすめ2チャンネルにワウディ松戸店がよく出ると思ったら
千葉医の人が見てるんだね。
114卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:04:39 ID:XjNPMfFz0
>>106
千葉医は慶應に受験料6万カモられて悔しいそうです。おつかれさまでした。
115卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:14:27 ID:hbehNUqG0
お受験厨は大学受験板に去れ
116卵の名無しさん:2007/06/17(日) 13:36:36 ID:hQnf84IS0
自殺現場にヲタが来るか、もう来てるんじゃないか
後追い自殺とかはないのか?

117卵の名無しさん:2007/06/17(日) 17:30:19 ID:GpWrOgPX0
>>112-114 研究は千葉の方が慶應より上。慶應はしょせん私立医。

大学研究ランキング(学術論文引用数 Thomson Scientific 調べ)
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

1位 東京大学   792,222 (世界13位)
2位 京都大学   545,535 (世界31位)
3位 大阪大学   492,074 (世界35位)
4位 東北大学   331,527 (世界72位)
5位 名古屋大学  265,451 (世界97位)
−−−−−世界TOP100大学の壁−−−−−
6位 九州大学   237,618 (世界115位)
7位 北海道大学  207,007 (世界142位)
8位 科技振興機構 191,592 (世界159位)
9位 東京工業大学 185,736 (世界167位)
10位 理化学研究所 184,933 (世界170位)
11位 産総研究所  161,768 (世界199位)
−−−−−世界TOP200大学の壁−−−−−
12位 筑波大学   147,074 (世界222位)
13位 広島大学   121,040 (世界266位)
14位 自然科学機構 112,359 (世界289位)
15位 千葉大学   108,725 (世界296位)
−−−−−世界TOP300大学の壁−−−−−
16位 慶應大学   106,790 (世界304位)
17位 神戸大学    92,176 (世界343位)
18位 岡山大学    88,398 (世界361位)
19位 熊本大学    87,341 (世界369位)
20位 金沢大学    86,616 (世界371位)
−−−−−世界TOP400大学の壁−−−−−

参考: 世界TOP3は、1位ハーバード大学、2位MIT、3位ケンブリッジ大
118卵の名無しさん:2007/06/17(日) 17:54:27 ID:6opPc6Y0O
頭痛で悩んでます。
そちらの神経内科S先生って評判如何ですか?
119卵の名無しさん:2007/06/18(月) 03:31:32 ID:HNPgnXtV0
頭痛だと脳下じゃないの?
120卵の名無しさん:2007/06/18(月) 23:31:08 ID:pio2oGBE0
きっとあなたの場合心療内科あたりがいいんじゃないの。
121卵の名無しさん:2007/06/18(月) 23:44:38 ID:NaqyItWpO
なんで?
評判聞いただけで、心療内科がいいって言うの?
122卵の名無しさん:2007/06/19(火) 22:06:21 ID:Ozwslus40
人の噂は千里を走る
係争中で患者(原告側)が医者との会話テープ録音してたんか・・・笑

おもろなってきたな
阪大関連お腹空いた笑えるわ〜 治療中録音されてたんか
偽証暴けや
123便後士:2007/06/20(水) 23:59:41 ID:PmvNiFFU0
>122
やっちゃたのはどこの科ですか?
尻拭いは不可能みたいですね;
124卵の名無しさん:2007/06/21(木) 03:10:45 ID:r9TTI5oG0
千葉医 がんばれや
125卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:25:43 ID:3htLuimu0
>>117

慶應の研究はたしかにしょぼいが研究したくて私立に来る奴はそもそもいない。

研究 千葉>慶應

だとしても、

臨床 慶應>>>千葉

だから総合的には慶應の方が上だよ。慶應蹴って千葉行く人が多いのは純粋に学費の問題。
126卵の名無しさん:2007/06/21(木) 15:42:10 ID:+3dBlZJw0
千葉入れれば、慶應行かないだろ。

お金で入れる。有る意味、うらやましい。
開業医の親が、ヤブ医者が1番儲かるから医学部入れるんだよね。
127卵の名無しさん:2007/06/21(木) 16:05:08 ID:BMRq5/u0O
ここの事務、化粧濃すぎじゃない?
128卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:18:39 ID:BnVOb46s0
>>123
吹田市民病院で阪大関連病院です
かかわった医師殆んど逃避
17時間不作為で、毎日と読売にも提訴時に新聞に掲載されてます
馬鹿ですよ
内科です
129卵の名無しさん:2007/06/22(金) 18:36:14 ID:XZfDI+CrO
斎藤さん美人だなぁ
130卵の名無しさん:2007/06/24(日) 08:08:09 ID:JAgmqWMf0
私は、○野教授にほれたので、慶応大大学の精神科に外来に行きました。
研修医にいろいろと聞かれ、それはいいんですが
本番の医師の最初の一言が「あんたコネとかで就職できないの?
○○(某国家試験のことです)ってそんな難しいの?
あんた、ここまで距離遠いでしょ。」と体調のことはあまり言わず一方的でした。
いかにも、白い巨頭って感じでしたね。
正直、がっくりしました。
研修医の方は、凄く丁寧でした。
変な意味で組織に染まって欲しくないなと思いました。
131卵の名無しさん:2007/06/24(日) 09:35:48 ID:+Ngl9HbL0
何事も期待しすぎるとがっかりするということで
132卵の名無しさん:2007/06/24(日) 18:45:45 ID:BxhmwwdX0
>>130
慶応大学病院の精神科に○野教授なんておりませんが。いい加減な事言わないようにね。
133卵の名無しさん:2007/06/24(日) 18:49:25 ID:BxhmwwdX0
もしかして130の言ってる○野ってあの○野?彼って保健管理センターだよ。
134卵の名無しさん:2007/06/24(日) 18:50:31 ID:BxhmwwdX0
よって慶応大学病院とは関係ない。
135卵の名無しさん:2007/06/24(日) 23:02:19 ID:JAgmqWMf0
ある本には、大学の教授の肩書きになってますよ。
俺は、日経新聞取ってるから、保健センターなのは重々把握しています。
おまえら、ひがみ根性だろ?
136卵の名無しさん:2007/06/25(月) 04:11:06 ID:ll+zJaVW0
近いし27日は騒然となるかも知れんぞ
137卵の名無しさん:2007/06/26(火) 15:59:02 ID:Cx8VKGAE0
>>130
だれ医師?。
138卵の名無しさん:2007/06/26(火) 22:39:43 ID:SZs7/CqP0
>>137
あんたさ、それでも医者?
普通、推測できるでしょ?
やはり、大学病院って(ry
それにあこがれる医師って(ry
139卵の名無しさん:2007/06/26(火) 22:58:30 ID:RzuzB2kU0
やっぱ、みんな草加学会なの?


140卵の名無しさん:2007/06/27(水) 01:09:59 ID:txnXlzpq0
そんなことより、近くにあるメイ・ヤウのタイカレーはうまい
141137:2007/06/27(水) 18:51:57 ID:QGEAlh5y0
>>138
推測できる訳ない。
最近に初診だったら外来ではあの医師に辿り着けないんじゃないのかな。
142卵の名無しさん:2007/06/27(水) 19:21:47 ID:ndTtb6zR0
ザードが病院に殺されたと騒いでたらしいぞ


143卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:29:07 ID:vAI0xvzR0
慶應病院て高い? 他の病院と変わんない?  素人のおれに教えてくれ
点数制だから医療費ってどこの病院でも同じなのかな

どうせなら慶應病院に掛かりたいんだが
144卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:41:45 ID:pJi6m+Fp0
>>141
え?大野医師は、一般診療してないのはわかってますよ。

>>143
ベット数がある一定数以上あるところは、まず確か3,000円はかかる。
名門病院だからといって高くはない。
藪医者も点数は同じ。
ちなみに、受診する科によって点数は違います。
よって、143さんが慶應にお世話になりたいのでしたら
他の病院と比べて医療費の心配をする必要はないと思う。
145卵の名無しさん:2007/06/27(水) 20:51:58 ID:rXTZiQGc0
音楽奏に集まったファンが慶應病院の所為だと喚いてた
146143:2007/06/28(木) 05:14:41 ID:/oUZB4OT0
>>144 d
147卵の名無しさん:2007/06/29(金) 20:42:02 ID:MPnwO9YV0
O野医師の診療は、完全予約制のみ
役職の正式名は、慶応義塾大学保健管理センター教授。
医学部の教授ではない
148卵の名無しさん:2007/06/30(土) 00:35:12 ID:ZMe9jvqa0
でも草加なんでしょ?

149141:2007/06/30(土) 23:37:14 ID:s2LAwpSh0
>>144
だったら誰何の?。
>>148
草加でも腕がいいなら問題ないと思うが、何か問題でも?。
150卵の名無しさん:2007/06/30(土) 23:41:12 ID:H3QouF5C0
草加ではないと思うが・・・
噂じゃねーの?
151149:2007/06/30(土) 23:57:29 ID:s2LAwpSh0
>>144
だったら何医師?。
>>148
草加だろうがどうでも良いと思うが誰か噂してるとでも?。
152卵の名無しさん:2007/07/01(日) 00:01:05 ID:1tXUVuXR0
草加じゃないと出世できない仕組みに
画策してるんでしょ
153卵の名無しさん:2007/07/01(日) 02:00:10 ID:zZyKpQXi0
ソウカの助手さんとかは一杯いるけどね。
えらい先生はソウカよりI○Dがおおいんじゃない。
154卵の名無しさん:2007/07/01(日) 10:08:06 ID:drRCi44g0
辞める時に事務長さんから私が貰ってる2.5倍以上は、ニチイに払ってると
教えてもらいました。
ニチイぼったくりすぎ!!
155卵の名無しさん:2007/07/01(日) 11:14:54 ID:kg9OJiGF0
地下の人?
156卵の名無しさん:2007/07/01(日) 18:26:30 ID:JDYxdmu40
誰が?
157卵の名無しさん:2007/07/01(日) 18:59:36 ID:aZVRMhNX0
>>154はコピペ
158卵の名無しさん:2007/07/01(日) 21:37:45 ID:kg9OJiGF0
>>157
知らなかったorz
159卵の名無しさん:2007/07/06(金) 02:32:56 ID:ubhRhDIU0
皇族を取り込めば次期学長か
医学部長も0野医師には頭が上がらない。
160卵の名無しさん:2007/07/08(日) 06:57:46 ID:544hljlj0
10Sの○○さん可愛い
161卵の名無しさん:2007/07/08(日) 22:46:40 ID:wjnfH4dD0
新人?
162卵の名無しさん:2007/07/10(火) 01:32:39 ID:8vpw46P/0
かわいいのだれなん?
163卵の名無しさん:2007/07/10(火) 08:45:03 ID:d78WdZeV0
可愛いってことはすでに食われてる罠
164卵の名無しさん:2007/07/10(火) 10:43:25 ID:3HaBKtlD0
かわいいナースは外科医に殺到です。
飛んで火に入る夏の虫 とはまさにこのこと。
マイナー科のひがみ、スマソ
165卵の名無しさん:2007/07/10(火) 10:51:05 ID:zv2kO39k0
ナースって、学生時代遊んでるの?
166卵の名無しさん:2007/07/10(火) 13:10:55 ID:dMSXtS5K0
>>165
ナースはずっと遊んでるよ
167卵の名無しさん:2007/07/10(火) 15:29:20 ID:Z7IDPT/V0
>>165
人によりけり。医療学部から来てるのはぶっちゃけ処女の子もいる。
168卵の名無しさん:2007/07/10(火) 15:30:00 ID:zv2kO39k0
>>166
レスどうもです。
真面目にレスしますが、実はナースと合コンをやったことありますが
出会いは全然ないといってました。
(学生時代は、しりませんんが)
ちなみに、彼女たちは大学病院勤務ではありませんでした。
169卵の名無しさん:2007/07/10(火) 15:31:21 ID:zv2kO39k0
>>167
レスどうもです。
ナースって、勤務形態が不規則でしょ。
なので、そこからも、出会いがないと言ってました。
170卵の名無しさん:2007/07/10(火) 15:53:06 ID:Do/BD+QUO
ここのナースは都内一の給料と聞きました
本当でしょうか?
171卵の名無しさん:2007/07/10(火) 16:06:34 ID:Z7IDPT/V0
都内の大学病院の中だけではなくて?
172樫尾:2007/07/11(水) 13:29:43 ID:1DsKF2DP0
家の娘が学校で乱暴されて可笑しくなりました。
ここの児童精神化の渡辺久子医師の評判はどうよ?
173和製フーリガン ◆TRIVIUMvbM :2007/07/14(土) 01:05:52 ID:EJI38y6VO
へ〜こんなスレあったんだ。
174SUPER KOBE.:2007/07/14(土) 07:37:51 ID:/D/YQrXi0
作戦終了
一年後の予定だったのに、3度あることは4度あるで、面白くもない。数時間で
予定以上。あほちゃうか。
175卵の名無しさん:2007/07/14(土) 12:01:24 ID:8rXupglP0
176卵の名無しさん:2007/07/15(日) 01:42:39 ID:08IgEfW+0
とりあえず今慶應は研究の分野にやたらと力をいれてる
177SUPER KOBE.:2007/07/15(日) 10:07:20 ID:KyihH0430
やはり、かつての医学部慶応ボーイを見たいから、医学部経営のヒントを与えよう。特待生を新年度から年5人作る。
奨学金出資者を募り、年毎に200万円与える。ただし、可を一つでも取れば、その年度限りで奨学金終了。この案で病院は建て直されるだろうが。
問題は学費があがった数年後から今年入学者の処遇、私は丙午を踏襲しないように一律幽閉を推奨する。
178SUPER KOBE.:2007/07/15(日) 10:16:19 ID:KyihH0430
考えたら年200万では不足、月に100万の奨学金
179SUPER KOBE.:2007/07/15(日) 10:43:13 ID:KyihH0430
奨学金は一門の病院開設者から募り、診療所開設者には遠慮いただく、出来れば診療所開設者に医学部母校愛があるならば
同門会に診療所開設者の部会を作り、診療所開設者のみで募金一口600万を募り、慶応大学本部に慶応大学医学部診療所会館を作り
そこを健康管理センターとするのはどうだろうか?
180SUPER KOBE.:2007/07/15(日) 11:01:22 ID:KyihH0430
部会は診療部とされたら名誉はたもたれるであろう。
これで病院長として赴任していたとしたら11年分の仕事をしたから、私はもう寝る。
181卵の名無しさん:2007/07/15(日) 11:27:23 ID:uxwIYsyu0
またこちらを心配にさせる方、登場ですか?
182卵の名無しさん:2007/07/18(水) 10:30:34 ID:bGFQZ8Hf0
放射線科ってどうなんですか?
183卵の名無しさん:2007/07/18(水) 23:14:57 ID:OGkHocGQ0
あの有名なry)
184卵の名無しさん:2007/07/20(金) 00:48:20 ID:2ikmZWJ10
放射線科って、CTの販売を手伝ってるのか、元総理小泉似の百瀬さんっていますよね。
185卵の名無しさん:2007/07/21(土) 12:56:37 ID:Ge17ePQQ0
ここの看護婦って結構医者の肉便器だよな
186卵の名無しさん:2007/07/21(土) 14:53:48 ID:kfmj7CVK0
どこも同じ。医師とは、そういう生き物。
187卵の名無しさん:2007/07/21(土) 14:59:42 ID:nYQiJ590O
逆だろw所詮看護士はその程度の生き物。
知ってるのは患者の名前だけ。病気、病態、治療内容、検査結果全て不明。
188名無し:2007/07/21(土) 18:53:58 ID:jcpY7cAjO
>>187
どこの病棟にそんなナースがいるのか聞きたい。
うちんとこは1年目でもそんなことないよ
189卵の名無しさん:2007/07/21(土) 19:03:07 ID:h7zueeP9O
いずれにせよ、看護師は医者の肉便器なんだと思うよ。
190卵の名無しさん:2007/07/21(土) 19:03:37 ID:nMCMM0/V0
>>185
慶應の看護医療学部から来てるナースは変にプライド高いから
そうなるのはなかなかいないと思う。
年増の短大卒なら結構いる。
191卵の名無しさん:2007/07/21(土) 19:33:28 ID:h7zueeP9O
世間では看護師に大卒も何もないのだよww

192卵の名無しさん:2007/07/21(土) 21:49:34 ID:YnSK+/sOO
ここの看護婦って最近では大卒しかいないよね。
6割が慶應卒で、それ以外は京大、阪大、千葉など。
ここに来てる帝京、東海卒の研修医なんかより頭良いのもいるんだよな。
大卒も何もない看護婦より馬鹿なんてw
193卵の名無しさん:2007/07/21(土) 23:57:17 ID:H+C4seba0
看護師、看護士、看護婦、使い方で医療関係者かどうか想像がつくね
194卵の名無しさん:2007/07/22(日) 02:47:01 ID:7T6QHMSd0
医師は看護師を肉便器としか見てない。
どうしようもない医師の奴隷。
195卵の名無しさん:2007/07/22(日) 02:51:44 ID:7T6QHMSd0
京大、阪大、千葉の看護師がいるということは、慶應大学病院は、医師より看護師のほうが頭が良い。
196卵の名無しさん:2007/07/22(日) 02:58:11 ID:t2dMOzet0
>>195
慶應医には到底かなわないけど、底辺私立医よりはいいかもね。
197卵の名無しさん:2007/07/22(日) 10:25:39 ID:obWOxb+hO
だからさ、偏差値の問題ではないのだよ。
一般論として、ある一定以上の家庭では娘が看護師になる事を反対する。
それが全て。
198卵の名無しさん:2007/07/22(日) 12:18:28 ID:huYJrpy90
さらにある一定以上の家庭では娘息子が医者になることを反対する
199卵の名無しさん:2007/07/23(月) 00:34:52 ID:AHgKrnut0
慶応では医者と看護師の結婚なんてありえないよね?他の大学病院では医師と結婚した看護師いたけど・・・
200卵の名無しさん:2007/07/23(月) 06:48:20 ID:i14mYZP60
OKの嫁はNrs
201卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:55:41 ID:pvu2Y56P0
前日本眼科学会長の嫁はNrs
202卵の名無しさん:2007/07/23(月) 19:58:32 ID:2R+Ll0gQ0
>200
切れキャラのOK?
203卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:01:26 ID:aa7ER8H/0
慶應看護学部卒のナースは親医者多いよ。
学部時代は3割は親医者だった。教授の子供だっている。
下手な女子大より頭も家柄も上だったりする。

204卵の名無しさん:2007/07/23(月) 20:20:48 ID:W9CsmiPP0
だから気の強い子が多いのか・・
205卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:29:56 ID:q73SxxFz0
>>203
そういう人達は何故あえて医者にならずにナースになるの?医者の方が絶対やりがいあるだろうしナースは大変なだけ。慶応医は入れないから看護行っただけ?
206卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:34:07 ID:q73SxxFz0
慶応医は入れなきゃ慈恵、千葉あたり行って医者になれば良いのに・・・
207卵の名無しさん:2007/07/23(月) 22:35:21 ID:q73SxxFz0
>>193
だから何?何が言いたいの???
208卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:13:24 ID:W9CsmiPP0
>>207
未だに看護婦って呼ぶ人はいるけど妄想君がまじってる、って事じゃない?
209卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:28:52 ID:Cr/IVbEy0
なんで知的労働者にならずに肉体労働者の医者なんかになるのって
聞くのと同じだよ。
210卵の名無しさん:2007/07/23(月) 23:33:31 ID:aa7ER8H/0
>>205
ナースになりたいって思って入学してきた子多いよ。
ここは医者板だから何でもかんでも医者!って感じだけど
実際世の中はそういう人ばかりではないし。
まあ、私立の医学部受かっても金銭的な理由で行けなかった子もいたけど。
211卵の名無しさん:2007/07/24(火) 01:18:31 ID:Rrc1nglE0
>>210
何故私立の医学部受かっても金銭的に行けないなら最初から受けなきゃいいじゃない?記念受験という事?さっぱり解らない。まぁ私立の医学部じゃ慶応医以外行く気もおきないだろうけど・・・
212卵の名無しさん:2007/07/24(火) 01:22:18 ID:Rrc1nglE0
>>209
医者は知的肉体労働者でしょ。ナースはどうかな・・・
大変な仕事とは思うよ。特にさ、整形の病棟ナースなんか動けない患者大勢いるし下の世話もしなきゃならないし頭が下がるばかりです。
213卵の名無しさん:2007/07/24(火) 08:54:55 ID:f9ASgqhK0
>>206
そうやってさりげなくデタラメ書くなって。
千葉医と慶應医だと受験生の大半は千葉医を選ぶ。
慶應医なんて研究で千葉医にぜんぜんかなわないだろ。
その程度なんだよ。
214卵の名無しさん:2007/07/24(火) 14:32:49 ID:z8aIUgrv0
175の技師ってもしかしてかの有名な・・・・・
215卵の名無しさん:2007/07/24(火) 18:41:10 ID:Rrc1nglE0
>>213
またまた学歴ネタに敏感に反応する人が出て来た。あなたの事ね。受験偏差値は慶応医が上。研究は国立の千葉が上かな?慶応医千葉医両方合格しても慶応行く人いる。千葉の現役の医者も慶応はブランドだと言ってた。
216卵の名無しさん:2007/07/24(火) 18:45:00 ID:Rrc1nglE0
まあその千葉大の医者の発言もどういうかと思いましたが・・・
病院はブランドで選ぶものではないですよ。腕だよ。
217卵の名無しさん:2007/07/24(火) 18:49:26 ID:Rrc1nglE0

どういうかと×
どうかと○

>>213
慶応医落ちたんでしょ。それで卑屈になってるんでしょ。勝手に卑屈な人生送って下さい。
218卵の名無しさん:2007/07/24(火) 19:01:11 ID:FBAAba7U0
腕ならますます慶應>千葉になっちゃうよ
219216:2007/07/24(火) 21:22:00 ID:Rrc1nglE0
>>218
そうだよ。私もそう思うよ。
220卵の名無しさん:2007/07/24(火) 21:41:39 ID:g3Ia7D+90
なんか皆さん、スレ違いだと思いません?
221卵の名無しさん:2007/07/24(火) 22:40:52 ID:Rrc1nglE0
ここで慶応医叩きしてる人は慶応医に蹴られた人達だよ。慶応合格した人は叩かないし慶応医千葉医両方合格した人も慶応医を叩いたりしないよ。叩く事によって慶応医落ちたのばればれ。まあ受験すらしてないだろうけどね。
222卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:31:57 ID:fjeTtcjL0
慶應を持ち上げている「みのもんた」さんは慶應で手術しなかったね。
腕悪いんだろ。他の病院紹介してるケース多いだろ。
研修施設に呆れてたんだろうね。
講師は無給でバイト。
準教授は安月給で損保でバイト。
教授は医局員の仲人で稼ぐ。
手術件数は不自然に多いんじゃない?
223卵の名無しさん:2007/07/25(水) 09:39:17 ID:8FUc0F7I0
わかったからさ。早く医学部合格するといいね。
224卵の名無しさん :2007/07/25(水) 13:28:09 ID:V913HYDi0
みのもんたの執刀医は慶應の整形の先生ですが何か?
225卵の名無しさん:2007/07/25(水) 19:18:53 ID:P+ISO32p0
>222
お前勝手な思い込みで知りもしない事書くなよ。お前が万が一医者になったら誤診だらけだろうな。思い込みで誤診。お前医者に向かないから医学部行くなよ〜
226卵の名無しさん:2007/07/26(木) 00:26:22 ID:T/C6jpz70
222の内容は、Pとはいえ事実無根すぎるね。
2chやる暇があったら、受験勉強しなよ。
227卵の名無しさん:2007/07/26(木) 01:57:37 ID:IvJ1lFhN0
■新風 遊説情報 予定変更

26日(木)東京
朝鮮総連前 14:00 
信濃町駅前 16:00 ← ヽ(゚∀゚)ノ
新宿東口 18:00
新宿コマ劇場前 18:30

27日(金)東京
池袋東口 9:00
新宿東口 11:00
吉祥寺 14:00
立川 16:30
渋谷 19:00

最終日28日(土)埼玉、東京
大宮駅 9:00
横浜西口 12:00
新宿西口 15:00
渋谷ハチ公前 16:00 
午後6時〜 打ち上げ 秋葉原電気街口      

※26日と28日の横浜西口、渋谷については対話形式演説会を開催します。
新風支持者は勿論、新風が大嫌いな反対派の方もどうぞお越しください。
是非討論しましょう!


面白くなりそうですよ〜!!
228卵の名無しさん:2007/07/26(木) 19:36:22 ID:/DFIZm3a0
>>222
症状固定
229卵の名無しさん:2007/07/26(木) 21:46:57 ID:HYk4ayqj0
>>228
どういう意味?
美濃さんは、三田の国際福祉とかなんとかの慶應の研修施設で手術したんでしょ。
230卵の名無しさん:2007/07/27(金) 14:48:13 ID:B6MPNCcP0
人権屋は、成年後見人になりすまし精神障害者を作り出し財産を没収せしめている。
連中の手口はかつてのオウム教団と驚くほど似ている。
悪徳エセ人権屋集団は、体裁を良く見せる為、銀座、赤坂などの一等地に事務所を構える者が多く
高級車なども乗り回しているようだ。
驚く事にそのような被害者の一部はやはり慶応病院に通院しているのである。
231卵の名無しさん:2007/07/30(月) 00:35:32 ID:2aZUwhn50
そうだね。慶應叩きに貼られる前にコピペを貼っておくが、
このデータだって、学費が安い千葉を蹴って学費が高い慶應をわざわざ選ぶ
受験生が4割近くもいるということを示している。
学費が同じだったら7割は慶應を選ぶだろう。それが両校の実力。

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%

232SUPER KOBE.:2007/07/30(月) 04:58:01 ID:XFLZ2Uh+0
武見敬三が比例代表であと弐議席にて、落選した。日本医師会会長辞任せよ。
日本壱のロビイストたる日本医師会、何のために自民党に日本で一番政治献金してきたのか???
233卵の名無しさん:2007/07/30(月) 19:55:31 ID:K4EXu8mn0
不正請求→不労所得→日本医師会→自民党

税金の赤字は、国民1人あたり600万円でした?
600万円×1億2千万人=7200000億円
234卵の名無しさん:2007/07/30(月) 20:01:31 ID:K4EXu8mn0
東海大学が医学部を設置する際に便宜を与え、息子、敬三の東海大学への就任
はその見返りとも噂された。また、一説には早稲田大学が医学部の設置を企図
しながら果たせなかったのは、武見の政治的圧力によるものとも言われている。

235卵の名無しさん:2007/07/31(火) 09:01:02 ID:ngps+rvz0
医師会の政治力も地に墜ちたね。
これで来るのは医療費の削減。医師のさらなる奴隷化。
医療崩壊だぞ。みんな逃げ出せ。俺はロースクールに行く。
236卵の名無しさん:2007/07/31(火) 12:17:10 ID:OdheZ2Rk0
医師会はまじでやばいだろう。
力も地に落ちた
237卵の名無しさん:2007/07/31(火) 22:00:32 ID:5k5Yq7Tg0
武見は前医師会長を追い落とした張本人だから、関西方面では総スカンでした。
敗因の一つはこれでしょう、仕返しされた。
238卵の名無しさん:2007/08/01(水) 00:15:12 ID:35Hu2uvS0
慶応って国試浪人すると入局させてくれないんですか?
239卵の名無しさん:2007/08/01(水) 21:55:41 ID:P9bXBlyc0
それはない
240卵の名無しさん:2007/08/02(木) 07:42:50 ID:t3zQQJfv0
まったくない
241卵の名無しさん:2007/08/02(木) 08:07:37 ID:BAJOMnQo0
>>233
不正請求の実態

不払いというより、踏み倒しですね。(マスゴミはこれを不正請求とカウントと
いうか不正請求とされるものの大半は踏み倒し)
毎月のレセプト(請求書)に難癖をつけて、払わないぞといってくる。
お願いのようなものを書いて、再度請求するのですが、払ってくれるのは、
三分の一くらいです。
できるだけ検査をするな、高い薬をつかうなというわけです。
でも何かあれば、訴訟です。最近は逮捕もされます。
皆よう我慢できるのう。
242卵の名無しさん:2007/08/03(金) 04:44:39 ID:7y4YwSBO0
>医師会の政治力も地に墜ちたね。

不正請求が出来ないんじゃ、解散するまで。おいしい思いをしたのは、何年前までか?
薬害エイズも血液製剤も、医師会が真面目な企業であれば起きないだろ。
国家賠償は認めないに協力してきた日本医師会。
243卵の名無しさん:2007/08/06(月) 00:03:33 ID:bF+Kd6xo0
青葉台病院(富田)が、社会福祉法人中川徳生会に吸収されたみたいだ。

社会福祉法人 中川徳生会 中川の里,都築の里,加賀原地域ケアプラザ,ビオラ
三保,ビオラ川崎,フードサービスセンター,青葉台病院,老人ホーム
http://www.nakagawa-tokushokai.com/jigyou.html
244卵の名無しさん:2007/08/08(水) 19:45:21 ID:sf/PLN6u0
>>199
慶應で結婚したDr&Ns結構知ってる。
真面目な内科系Drの方がNsと結婚してる率高い気がする。
で、常々思っていた事は、Drと結婚したいと思っている女性で
かわいいor美人で、そこそこ性格よければ
手っ取り早くNsになるのが一番近道。
性格もよくわかった上で結婚できるし、特にもてるNsはDrよりどりみどり。
245卵の名無しさん:2007/08/09(木) 03:06:45 ID:NBAg+rsG0
>>244
なに妄想してんの?
かわいいナースだったら医師の方から必死に追いかけてるよ。
でもナースは外科医などが好きでそっちに殺到。
外の男に走ってるのも多い。病院は暗いけど外は派手なイメージあるのかな。
もてない地味な医師はまったく相手にされないよ。
どの世界でもそうだろうけどね。
246卵の名無しさん:2007/08/09(木) 03:53:11 ID:GgOomrz70
でも、獄ワルNrsにからめ捕られる石も多いよ
そうゆうのに限って披露パーティーにワンサカNrsがきてるよ
勝ちっぷりを見せつけたいんだろうねw
哀れ負け石よ
247卵の名無しさん:2007/08/09(木) 07:50:22 ID:rKP3waCX0
医学生+看護学生で付き合ってるやつは
医者になって結婚するの多いよね。
整形とか外科に行くやつは遊び覚えちゃうから
ナースどうこうより
もっと遊びたくなっちゃうんだろうね。
248卵の名無しさん:2007/08/09(木) 11:04:26 ID:NBAg+rsG0
なぜナースは外科と整形ばかり追いかけるのか。
次は内科で、マイナー科や研究系は相手にしない。
で、遊び人の外科と整形にやり捨てされる。

もうちょっと教訓を学べよ。

以上、マイナー科医師のひがみでした。
249卵の名無しさん:2007/08/09(木) 18:07:04 ID:rKP3waCX0
俺 マイナーだけど
お前がもてないだけだと思うぞ
250卵の名無しさん:2007/08/09(木) 18:15:30 ID:PQGzweom0
マイナーもてるでしょ
251卵の名無しさん:2007/08/09(木) 23:52:01 ID:bg8RVpWw0
整形ってそんなにもてるか?KOだから?
252卵の名無しさん:2007/08/10(金) 00:58:47 ID:AGJUnUcBO
玉川でオレを注意して大事な試験を台無しにした1年目の研修医の豚マン女
おまえマジで許さん。どんだけ不具な人生になっとるか。
253卵の名無しさん:2007/08/10(金) 01:12:57 ID:Nju0f0ER0

フランス国営放送『創価学会―21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
小沢一郎は創価嫁
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2006/04/post_9612.html
民主党前原の愛妻は創価短大卒
人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/tihou/051020.htm
省庁の天下り先 竹中前総務相が顧問のパソナが仲介
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070319-00000012-gen-ent
日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が、
日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」
社名の由来は、池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
楽天三木谷オーナーと創価学会「最強タッグ」で球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
4000万円高額海外視察-公明党の報告書は八割が他人のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-15/2007031504_04_0.html
254卵の名無しさん:2007/08/10(金) 07:30:30 ID:DY01CWg30
>>249-250
外科医をgetして自慢しまくるナースは多いらしいよ。
単に遊ばれてるだけとも気づかずにorz
馬鹿だからテレビドラマとかに影響されてるんだろ。
マイナー系はあんまもてんだろ。
ナースもそうだが外部には。
「命を救いたい!」とか馬鹿女には効きそうな決めぜりふが使いづらいからな。
255卵の名無しさん:2007/08/10(金) 08:19:24 ID:pIG8/Zey0
もてるもてないは個人の資質が一番大きい。
256卵の名無しさん:2007/08/10(金) 12:32:54 ID:DY01CWg30
まあ、外科医になるタイプの男の方が野心家でバイタリティあるから
もともともてるタイプが多いってことはあるかもな。体格もがっちりしたの多いし。
マイナー科はおとなしくて頼りない感じの奴か研究ヲタっぽいのが多い。
257卵の名無しさん:2007/08/10(金) 12:44:19 ID:9ipO3SCi0
256のイメージしてるマイナーってどこ?
258卵の名無しさん:2007/08/10(金) 12:56:39 ID:L51Q75w90
マイナー外科とかはどうなっちゃうんだ?
259卵の名無しさん:2007/08/10(金) 15:09:43 ID:g7/fh0Cl0
>>258
ウロとか?
260卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:12:10 ID:bwSkUFTu0
慶應のマイナー外科はかなり男くさい感じだと思うが
どっちかっていうとチンピラ風
261卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:28:09 ID:rpqc+FIL0
>>258
眼科、皮膚科、放射線科、麻酔科 あたりか。

病院内での地位は弱いしナースにもてないかもしれないけど、
優秀な奴が少ない分、教授とかには研究成果なくてもなりやすいな。
262卵の名無しさん:2007/08/11(土) 16:39:54 ID:S3PeJvjT0
麻酔科は外科じゃないだろうし、放射線科も外科じゃないだろうと

マイナー外科は耳鼻科、眼科、整形外科、形成外科、泌尿器科
263卵の名無しさん:2007/08/11(土) 18:41:38 ID:rpqc+FIL0
>>262
整形外科とかは自分はメジャー科だと思いこんでるだろうけどね。威張ってるし。

>>261
そうやって簡単に教授になれるとこ狙おうというせこい根性がナース受けしないのよ。
264卵の名無しさん:2007/08/11(土) 19:34:29 ID:jbJRmgQq0

マイナー科は大学病院の中じゃ地位は低いかもしれないが、
そんなに忙しくない科が多いからマターリ生きるにはいいYO!

ナースは忙しそうにして威張ってるメジャー科がよく見えてるだけ。
265卵の名無しさん:2007/08/11(土) 21:13:25 ID:515Ik5HC0
マイナー科選ぶドクターって基本的にバリバリ働きたくない軟弱イメージ。
マイナー科って、企業でいえば位置的には庶務並で
なんか暗いっていうか覇気がないっていうかやる気ないっていうか
人の命預かって忙しそうにして威張ってるドクターの方が
どー考えてもかっこよく見えるに決まってるじゃん。
マイナー科もなきゃ困るけどね、実家を継ぐため以外にマイナー科を選択した理由は何?
266卵の名無しさん:2007/08/11(土) 22:17:22 ID:MiRQBo7Y0
素人らしい、いい意見サンキュ

ナースだったらすまんな?
遊び相手はあほな外科か?
緊急オペとかでデートぶっちされてるだろ
267卵の名無しさん:2007/08/11(土) 22:20:39 ID:MiRQBo7Y0
?の位置間違えた
268卵の名無しさん:2007/08/11(土) 23:53:58 ID:7PWo1FqH0
>>265
それはない、内科外科にいっても専門になれば限られた領域。例えば耳鼻科にしても、頭頚部外科、音声外科、めまい、難聴、アレルギ−
と分野はいろいろだ。軟弱度は個人により決められ、科の責任ではない。そちらは素人だろうがテレビドラマに感化されている、
まあ耳鼻科だとドラマにはならないだろうが。
269卵の名無しさん:2007/08/12(日) 00:07:55 ID:xMv1pI650
>>265 >>268
いや、世間の女や馬鹿ナースのイメージは>>265だよ。
実際、マイナー科の方が覇気がない奴の割合は大きいと思うし。マイナー科の方がもてないとは思う。
実家継ぐためにマイナー科選択するなんてのも親の言いなりで情けない。

といって「俺は患者の命を救いたいんだ」が口説き文句の外科医に引っかかる女も女だとは思うが。
270卵の名無しさん:2007/08/12(日) 10:07:09 ID:xrbi9N290
マイナーでももてるやつはあほみたいにもてるし
メジャーでももてないやつはとことんもてない。

マイナーそんな覇気ないかなぁ
内科よりはましだと思うぞ
271卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:25:54 ID:RYKrayOW0

病院でも会社でもどんな部署でも、メジャーな部署の男の方がマイナーな部署の男よりもてる。
やはり女はメジャーで中央にいて力を持っている男に惹かれるもの。マイナーに落ち着いてる男は覇気がない場合も多いし。
でも、メジャーにいるからってブサメンじゃもてない。でも同じルックスだったらメジャーの方が
マイナーよりははるかにもてる。

なんで当たり前のこと延々と話してんの?マイナー科のひがみ?
272卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:28:27 ID:xrbi9N290
俺、メジャーだけど
273卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:31:24 ID:RYKrayOW0

会社だって同じだってよ。メジャーな部署の男の方がマイナー部署よりよっぽどもてる。
大学だって、メジャーな学部の男の方がマイナーな学部の男よりももてるし。
でも、いくらメジャーにいてもブサメンだとなかなかもてないってだけ。
同じレベルの男だったら、メジャーの方がマイナーよりよっぽどもてるよ。当たり前だろ。
274卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:37:09 ID:4XX17fuX0
>>271
二つ要素があるんじゃね?

もともと野心家でもてるタイプの男はマイナーには行かないでメジャーを目指す。
特に外科なんかは知力に加えて体力・体格が揃ってる奴が多い(筋肉馬鹿もいるが)。
それに比べてマイナーはヲタや「割が良い」から選ぶって感じの奴が多い。

もう一つは、女はやっぱりメジャーを好むってこと。会社や病院もそうかもしらんが、
そもそも社会の中でメジャーで権力を持ってる奴の方がもてるだろ。
病院の中でメジャーで権力を持ってるのはやっぱりメジャー科。
275卵の名無しさん:2007/08/12(日) 11:47:59 ID:xrbi9N290
271と273は何で同じこと二回も書いちゃったの?

外科で知力ねぇ

メジャーは数が多いから、その中で生き残ってるやつは
優秀なやつが多いよね。ドロップも多いけど大学に残らないからなぁ
276卵の名無しさん:2007/08/12(日) 20:14:12 ID:Ou8ScnVQ0
慶應では整形が一番もててると思うぞ

内科はマイナー外科には勝てんだろ
277卵の名無しさん:2007/08/13(月) 10:57:45 ID:0HFedtLh0
どーせ裏口入学で医者になったんだろ。w
おだてられて、喜びやすいのが整形。
278卵の名無しさん:2007/08/13(月) 11:02:47 ID:HdI+6zBa0
>>277
多浪でしか?
279卵の名無しさん:2007/08/13(月) 13:52:39 ID:xigTgfrJ0
277は
受験でつらい思いでもしたのか?
いい医者紹介するよ
280卵の名無しさん:2007/08/13(月) 14:02:42 ID:HdI+6zBa0
277みたいのが学費に文句付けにくる貧乏人だな。
寄付も払えない家庭じゃ受験料のムダだよ。
281卵の名無しさん:2007/08/13(月) 22:24:07 ID:0HFedtLh0
慶応って、整形精神科とか、全部精神科って、つけたほうがいいんじゃないか?
慶応精神科病院でも。

>>278〜280
慶応って、こんなやつばかりだろ。
患者の相続ぐらいさせろとか。
282卵の名無しさん:2007/08/13(月) 22:28:22 ID:5mORAElt0
>281
民間企業の人たちが「慶應卒は石原慎太郎とか小泉みたいに、官立大学出身者に劣等感があるみたいだ」と言っていた。
私も何となく感じる。
283卵の名無しさん:2007/08/13(月) 22:28:51 ID:0HFedtLh0
>>寄付も払えない家庭

元々、親の開業医の不正請求だろ。
284卵の名無しさん:2007/08/13(月) 23:37:25 ID:q86Pok4A0
>>282
慶応医学部最大の大物OB、武見太郎は、東大医学部に行けなかったコンプレックスをバネにあそこまで頑張った。
今は東大医学部との差はさらに開いてしまったから、そんな覇気のある奴もいなくなったが。
285卵の名無しさん:2007/08/14(火) 02:08:12 ID:Doh4P29v0
日本医師会=かくれ慶応医学部

日本医師会=自由民主党への政治献金日本一。
日本医師会=裏専門の木田里・凶淋が出来た。医師会の医学部への裏口もうわさされる。
286卵の名無しさん:2007/08/14(火) 06:00:32 ID:SWfdWm200
●「このような試験で法律家を誕生させてはいけない」弁護士ら33人、司法試験「類題」指南の植村慶大元教授を告発
司法試験「類題」指南の慶大元教授を告発…弁護士ら33人

 今年の新司法試験で出題担当の「考査委員」を務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授
(3日に辞職)が、試験問題と類似の論点を事前に学生に教えていた問題で、全国の弁護士や
大学教員ら33人が10日、植村元教授について国家公務員法違反(守秘義務違反)の疑いで
東京地検に告発状を提出した。

 法務省は、植村元教授以外の考査委員による調査結果に基づき、慶大生が有利な情報を得たとは
言えないとする見解を3日に公表しているが、告発状は「『仲間内』の調査では国民は納得できず、
検察庁による事実解明を求める」としている。

 告発状を出したのは、神戸学院大法科大学院教授を務める樺島正法弁護士を中心に、大阪、東京、
名古屋の弁護士や法科大学院の教員ら。

 告発状では、植村元教授が試験問題の作成に関与しながら、試験直前に学生向けの答案練習会を
行った事実にふれたうえで、「試験問題と同じ判例や、共通する論点を教え、職務上知り得た
秘密を漏えいした」と指摘している。

 考査委員は非常勤の国家公務員に当たり、守秘義務違反に対する罰則は、1年以下の懲役か、
3万円以下の罰金。

 樺島弁護士らは10日、告発後に東京都内で記者会見し、「多くの受験生は法務省の調査結果に
納得せず、告発への参加を希望した人が何人もいた。このような試験で法律家を誕生させては
いけない」と述べた。

(2007年8月10日22時39分 読売新聞)



287卵の名無しさん:2007/08/14(火) 06:05:19 ID:SWfdWm200
医学会の黒い巨頭・慶応は、さすがに憎んでいる人が多いようですね。
他のロースクールに比較しての、この叩かれ方。アスベスト! アガ
リスク問題。研究費名目での自賠の黒い金の還流に、医研センターで
の悪魔の研修。ま、法科も医学部も慶応の利権・不正・命を金にかえ
る黒い体質全開ってとこですか?!
288卵の名無しさん:2007/08/14(火) 08:42:36 ID:vrH56HaiO
>>247
遊びって、女遊び?
289卵の名無しさん:2007/08/14(火) 09:46:51 ID:rQocKKAr0
また千葉みたいな駅弁大がでてきたのかな
地方国立は相手にしてないからさ
290卵の名無しさん:2007/08/14(火) 10:17:37 ID:stdnRQt30
>>284
東大は昔から雲の上だよ。
研究だと東大の助手クラスで慶応の教授より実績あるのがごろごろいる。
臨床だって都内のメジャーな病院はみんな東大に抑えられてる。
慶応のジッツって北関東の病院とかくらいだろ。
ただ最近は医科歯科にも難易度で差をつけられているのが問題。
頭の差のせいか研究はもはや医科歯科にはまったくかなわない。
バブル期にスライド方式で学費を上げすぎたのがここに来て効いている。
さすがに千葉や横市に慶応が蹴られているのは学費のせいだけだと思うけどな。
291卵の名無しさん:2007/08/14(火) 10:26:52 ID:1cxAGn4L0
まあ東大の天下だな。頭脳も資金力も権力も頭抜けている。ただ入るの難しすぎ。
研究したくて慶応来る奴いないだろうから臨床志望なら東大行く頭ないなら慶応でいいよ。

研究
東大>>>>>>>医科歯科>>>千葉>>筑波≧慶応>横市

臨床
東大>>>>>>>慶応>千葉>>医科歯科=横市>筑波

偏差値
東大>>>>>>>>>医科歯科>>慶応≧千葉>横市=筑波
292卵の名無しさん:2007/08/14(火) 11:09:19 ID:vrH56HaiO
慶應医学部って、医師国家試験合格率が年々他私立医学部に越されてない!?
だんだん慶應医学部もレベル下がってきそうな感じがする。
293卵の名無しさん:2007/08/14(火) 12:01:42 ID:rQocKKAr0
東大の臨床ってそんなよかったっけ?
すくなくとも俺の科は手術いまいちなイメージしかないけど
294卵の名無しさん:2007/08/14(火) 12:30:28 ID:J/Ej3h4e0
>整形

文献上での評価だがネッター博士は天才だったが元助教授の富士川はただの秀才でしかなかった。
慶大の多くの医者の問題点として、凡才が秀才に成り上がっただけのレベルでしかないのに
自身では天才だと勘違いしている者が多い。
一部には慶応というだけで、随分思い上がった医師もいるとの噂だ。
295卵の名無しさん:2007/08/14(火) 14:04:58 ID:IahwB8zA0
>>290
>研究だと東大の助手クラスで慶応の教授より実績あるのがごろごろいる。

これは事実だな。慶応はマイナー科だとまともな論文は博士論文だけとかいうのまでいる。
東大の助手には30歳でコレポン10本なんて普通にいるのにな。

しかし慶応はろくに論文も書かないで教授になれるから楽といえば楽だ。
あのボロ大学病院で奴隷生活に数十年耐えるという気力がある奴に限定した話ではあるが。
296卵の名無しさん:2007/08/14(火) 14:06:59 ID:IahwB8zA0
>>293
テクは別としてジッツはすげーよな。都内のまともな病院って東大ばっかじゃん。
ああいう実態を高校時代に知っていれば2浪しても東大目指したのにな。
297卵の名無しさん:2007/08/14(火) 16:11:33 ID:Doh4P29v0
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
298卵の名無しさん:2007/08/14(火) 17:55:20 ID:rQocKKAr0
関連病院に関しては入局して東大との差を知らされたね。
正直、地元の旧帝に行けばよかったかなと思ってます。


299卵の名無しさん:2007/08/14(火) 18:06:05 ID:Doh4P29v0
病院からの扱いは、千葉医>>>>以下歯科慶応。
病院に、千葉と慶応どちらがいいか聞けば、千葉だろ。
悪徳病院は悪徳医のほうを選ぶ。
300卵の名無しさん:2007/08/14(火) 23:34:52 ID:HGF8WoLY0
299は慶應に受診して辛い思いでもしたのかな?
千葉でも受診したらどうだい
301卵の名無しさん:2007/08/15(水) 02:36:45 ID:6iEhXiQY0
>>290
東大にはかなわないというのは百も承知の上で武見太郎は東大の権力に立ち向かった。
自分も東大医学部志望だったのが、重い病気を患って慶應医学部に行ったことが反骨精神に結びついた。
それに比べると最近の慶應は東大に立ち向かうどころか、医科歯科や千葉にも研究で差をつけられて、
そのくせ危機感がない。ジッツだってけっこう減ってるって知ってるか?
普通にやってたら資金豊富な国立には勝てない。反骨精神と団結力で慶應は立ち向かうしかないんだよ。
302卵の名無しさん:2007/08/15(水) 02:41:00 ID:6iEhXiQY0
>>295
ぬるま湯で甘やかすからマイナー科だと東大の助手にさえ研究実績でかなわない奴が内部昇進で教授になる。
研究資金で東大や医科歯科の足下にも及ばないのは不利な面だが、彼らだって死ぬ気で研究してるよ。
慶應でそこまで頑張ってる奴はほとんどいない。奴隷勤務医生活を耐えれば大した実績もなくても教授にはなれるから。
でも医学界(特に研究)の中での慶應の地位はそういうぬるま湯やってるとどんどん落ちてくよ。
303卵の名無しさん:2007/08/15(水) 08:28:20 ID:IbicJqKwO
>>294
> 294:卵の名無しさん[J/Ej3h4e0]
> >整形
>
> 文献上での評価だがネッター博士は天才だったが元助教授の富士川はただの秀才でしかなかった。
> 慶大の多くの医者の問題点として、凡才が秀才に成り上がっただけのレベルでしかないのに
> 自身では天才だと勘違いしている者が多い。
> 一部には慶応というだけで、随分思い上がった医師もいるとの噂だ。

まったく同感。慶応病院の医師は、他人からの評価と自己評価にギャップがかなり大きい。未熟な者でさえ謙虚さを失って、肩で風を斬って診療いる。
304卵の名無しさん:2007/08/16(木) 05:01:04 ID:EpSo5Mig0
教授の態度が悪いから、見よう見まねで研修医も悪くなる。
305卵の名無しさん:2007/08/16(木) 18:13:58 ID:H74fKxo8O
去年卒業した豚マン女が一番悪い。
306卵の名無しさん:2007/08/16(木) 20:10:59 ID:Vr1MN9130
2号棟屋上が人だらけ
307卵の名無しさん:2007/08/18(土) 03:16:25 ID:Z7BUjv7g0
薬剤部ってどう?
308卵の名無しさん:2007/08/18(土) 13:28:56 ID:DgwB/9ofO
筑紫死んだってホント?
309卵の名無しさん:2007/08/18(土) 16:31:04 ID:lmighS0B0
マスコミ集結中っていう噂は本当?
310卵の名無しさん:2007/08/18(土) 22:04:20 ID:AuJ3Kcb20
やっぱりガセ?
311卵の名無しさん:2007/08/19(日) 16:32:38 ID:CT3/XTaKO
ネタをネタと…
312卵の名無しさん:2007/08/22(水) 10:30:38 ID:yKmnVINC0
珍しく下がってるね
313卵の名無しさん:2007/08/23(木) 20:04:51 ID:ZbBpRZJb0
314卵の名無しさん:2007/08/23(木) 23:09:26 ID:FKyqIGMf0
セックスしたいのなら慶應。
やる相手には実際事欠かないよ。
慶應ブランドマンセーww

研究?臨床?
東大におまかせしますwwwwwwwwwwwwwwwwww

千葉大医科歯科その他はどんぐりの背比べ。
まあ実際はごみでしょ
315卵の名無しさん:2007/08/24(金) 00:05:33 ID:5dbCdsZ60
慶応はたいしたことない。臨床も弱いし、研究なんか全くダメじゃん。
関連病院もへんぴなところと神奈川の一部。神奈川のいいところは横市だし。
聖マリや東海みたいなところを出た奴らが東大に行っていい関連病院を
ローテーションしてるの見ると悔しいだろうな。
316卵の名無しさん:2007/08/24(金) 00:11:27 ID:EgN39G8n0
千葉工作員乙
317卵の名無しさん:2007/08/24(金) 06:02:20 ID:3seVyOg00
千葉の弱みは関連病院がほとんど千葉であること、
また、千葉の僻地にも行かなければ行けないことだろうね。
慶応は東京(ただし中心から離れたところばかり)、神奈川、栃木、と
色んなところにあるね。しかし小規模も沢山アリ、
慶応出てもそんなところじゃあねぇ・・
318卵の名無しさん:2007/08/24(金) 06:54:10 ID:FbrgacQ00
慶應系列病院の日本鋼管病院(神奈川)の院長が慶應から灯台
に変わったけど、慶應はジッツを失った事になるのかな?

慶應派遣の若手の院長が2年あまりで降格。
古参の副院長が昇格の人事。
何かあったね。慶應・・・。
319卵の名無しさん:2007/08/24(金) 11:58:52 ID:HDzPZeBw0
>>318
水野先生辞めちゃったの?
320卵の名無しさん:2007/08/24(金) 13:45:00 ID:cYl21PPw0
慶應派遣の医師では、経営がマズーじゃないのか?
東大も、宣伝で使われるだけで、惨めな存在じゃないのか。
看護師や医事課は、うちの院長は塔大卒なんですよと連呼するだろうな。
日本鋼管のパンフには、自慢げに東大卒院長とでるんだろう。

塔大卒は、そういう仕事がおおいんじゃないのか。
中小企業は、慶応卒を宣伝するが、呆れる。
321卵の名無しさん:2007/08/24(金) 13:53:16 ID:URR057bJ0
慶應の技師らしいが

http://pr2.cgiboy.com/S/3226995
322卵の名無しさん:2007/08/24(金) 15:22:44 ID:BElH3fwa0
そんなに憧れるなよ
慶應に
323フリ−タ−:2007/08/24(金) 15:47:36 ID:BM6DKj4K0
大学名も大事だが、医局や、師事するDrによるのでは?
324早稲田:2007/08/24(金) 16:08:04 ID:HDzPZeBw0
慶應をバカにするやつは許さん!
325卵の名無しさん:2007/08/24(金) 16:26:10 ID:YVMH6y85O
>>317
慶應を悪く言うなよ。
326卵の名無しさん:2007/08/24(金) 17:44:51 ID:cYl21PPw0
大学名にコダワルノハ、病院長や医師自身だね。
東大でも、戦後はコネで入学が多いんでしょう。
今は、開成や灘高に入学すれば、楽勝でしょう。
進学校にセンター問題が漏洩しているというニュースは、なぜか出ない。
327卵の名無しさん:2007/08/24(金) 23:27:25 ID:Jo9B8Sbi0
>>辞めました。徐々に鈴木体制になりつつある(らしい)。
絶対に、何かある、ね。

多摩が毬のジッツになるとは誰も予想しなかっただろうし、
慶應の牙城・神奈川では水面下で何か起こっている、と思う。
328卵の名無しさん:2007/08/24(金) 23:30:18 ID:Jo9B8Sbi0
↑ >>319
329卵の名無しさん:2007/08/25(土) 01:43:11 ID:FRFMKWKX0
>慶應の牙城・神奈川

慶応じゃなくて、横市だろ。
330卵の名無しさん:2007/08/25(土) 06:07:53 ID:3vaBoWSC0
>>329
ご指摘ありがとうございます。
下記に訂正。

× 慶應の牙城・神奈川
〇 静岡・栃木といった田舎病院が主体の慶應では
  唯一都会の神奈川 
331卵の名無しさん:2007/08/25(土) 14:50:32 ID:FRFMKWKX0
神奈川は、研修病院不足の東京以下歯科大が流入してるので、慶応が捨てられてるんだろ。
東京以下歯科大は横浜国大との統合を控えて、関連病院を増やしているんじゃね。
332卵の名無しさん:2007/08/25(土) 17:13:24 ID:29uMsaim0
横国は横市と統合しろよ。横浜市は財政逼迫なんだし。
333卵の名無しさん:2007/08/25(土) 17:39:25 ID:nOTODrab0
>>331
でたらめなコトを言わないように。
334卵の名無しさん:2007/08/27(月) 06:41:29 ID:uDGgZRTF0
>>333
まんざら、出鱈目という訳でもないんじゃない。横浜は中出しが何をするか
わからないし・・・。センターは慶應×横詩×以下紙価の争いになっている
らしい。つまり、以下紙価が食いこんできた、と。
335卵の名無しさん:2007/08/27(月) 14:48:37 ID:J6YymRUT0
横市のことを横詩、つまり「よこし」などと読む医療人はいないわけで…。素人?
336卵の名無しさん:2007/08/28(火) 03:23:33 ID:aD1Vz5Mi0
>>326
国立医を私立医と一緒にしないように。
一部の駅弁医を除けば、国立医には推薦・裏口など一切なし。
慶應みたく内部進学の裏口組は一切いない。
灘や開成など、中学高校受験で慶應よりはるかに偏差値が高い高校の
最上位層が行くのが東大理3なわけです。
医科歯科や千葉医でも、慶應中高より偏差値の高い中学高校からの
入試組が多数派です。
こういう差が、頭のレベルが問われる研究での国立医優位と
つながっているわけです。なんでも裏口と考えるのは私立医クオリティ。
337卵の名無しさん:2007/08/28(火) 03:32:06 ID:ekP5VKaB0
こんど膀胱鏡検査をするんですが、消毒をするさいに勃起してしまった場合どうするんですか?
AVでもないのに、看護婦が吐精させるなんてことはあるんですか?
ほんとに気になってるんでマジレスをお願いします
338卵の名無しさん:2007/08/28(火) 05:28:49 ID:P9WeA91F0
センター試験がはじまる前は、国立医には裏口などあったんじゃない?
339卵の名無しさん:2007/08/28(火) 21:53:12 ID:bISh8tpG0
>334
読み方ではなく、変換の関係。
素人の情報と言いたければ、そういう事で。。。
では、「慶應が関連病院を失いつつある事は素人目にも
明らか」なので、素人にもわかりやすく説明して下さい。

If you can \\\\
340卵の名無しさん:2007/08/28(火) 22:08:38 ID:Mk4TTTbp0
先輩に聞いたんだけどさ・・
臨月に入った、ある奥さんがバスに乗った時の出来事。
上品な紳士に席を譲られ、お礼を言って座りました。その紳士が下車する一瞬、
紳士が持つ書類用封筒に見覚えのあるマークがついているのに気付きました。
「主人と同じ大学だ」
帰宅したご主人に事の顛末を話しました。奥さんから聞いた背格好から推定し調べた結果、
顔見知りの、別の診療科の教授である事が判りました。
その教授は「ああ、君の奥さんだったのか。こんな事もあるんだねぇ」と言い、この偶然に
ついて驚いていたそうです。 3ヶ月後。その教授の自宅に、奥さんの名前で一通のハガキ
が届きました。赤ちゃんの写真が印刷され、 その横にはこう書き添えられていました。
「その節は、ありがとうございました。この子は、あの時の子供です」
その日、教授の家は、大変な修羅場と化したそうです。
341卵の名無しさん:2007/08/28(火) 23:02:37 ID:lzNEJcK80
このご時勢に関連病院をたくさん取ろうというのが
すでに駅弁の思考
医師を尊重しない関連病院はとっとと差し上げますよ
342卵の名無しさん:2007/08/28(火) 23:32:20 ID:bISh8tpG0
× 医師を尊重しない関連病院
〇 患者を尊重しない関連病院

せめて大学病院の方は患者を尊重し、転落死だけはさせないように。
可愛そうでしたね。泉水さん・・・・。
343卵の名無しさん:2007/08/28(火) 23:37:45 ID:lzNEJcK80
医師不足の時代に医師を尊重しない病院からは
医師がいなくなって結果として
その科や病院がなくなって
患者にとって不利益になるんだよ
分かるかい
344卵の名無しさん:2007/08/28(火) 23:59:56 ID:wBcKw2A20
>>343
まったく正しい。
345卵の名無しさん:2007/08/29(水) 20:52:01 ID:S2MuawQMO
>>337頼めばやってもらえるよ
ただし人による
346卵の名無しさん:2007/08/30(木) 01:45:38 ID:OMrJmi7W0
>医師がいなくなって結果として
>その科や病院がなくなって
>患者にとって不利益になるんだよ
>分かるかい

不要な病院は潰れろが国の方針。
ヤブ病院が無くなれば、患者には利益になるよ。

逃げた医者は、開業してるんだろうか。
なんか研究の真似でもしてるんじゃない?
347卵の名無しさん:2007/08/30(木) 02:33:13 ID:45s6F+oG0
昨日も受け入れ拒否で不幸があったが、不要な病院は潰すより改善させる方が有益
348卵の名無しさん:2007/08/30(木) 04:13:18 ID:OMrJmi7W0
医学部入学段階で、カネで入学すると、だめらしい。杏林や北里は異常。医学部の裏口入学に問題があるらしい。

金もちは開成高校に入学して東大入学も問題。
医学部入学をすべて同じ条件にしなければ。
医学部500校にして、無能な医師は仕事にありつけないようにするとか。
349卵の名無しさん:2007/08/30(木) 17:42:51 ID:dvaIKkRb0
大学受験だと合格者の7割近くに蹴られるのが慶応医学部クオリティ。
しょせん中学受験で筑駒や開成や麻布にはまったく歯が立たない馬鹿が行く慶応普通部・中等部からの
裏口推薦持ち上がりが多い医学部だからね。研究で、東大・医科歯科はおろか千葉・筑波にかなわないのも頭の差。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%

慶應法   14    0    0%
早大法   13    0    0%

慶應医    6    2   33%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
350卵の名無しさん:2007/08/30(木) 23:06:38 ID:fVTjEow80
眼科の石田先生って素敵ですね!
351卵の名無しさん:2007/08/31(金) 11:00:31 ID:TQPiRM9C0
>>349
それ見ると慶應医学部もしょせん私立医で国立医の滑り止めに
されているってことがわかるね。
慶應医学部程度に入っただけで有頂天の慶應の内部進学組に
とってはショッキングな事実だろうが、
大学受験での慶應医学部は滑り止め校。医科歯科や千葉に蹴られまくり。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%

医科歯科   6    6  100%
千葉医    2    2  100%
横市医    2    2  100%

−−−−−−−以上、国立−−−−−−−−

慶應医    6    2   33%

慶應全体  58   14   24%
早稲田全体 66    9   14%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
352卵の名無しさん:2007/08/31(金) 15:22:50 ID:7CWITkZ10
349 351
暑くて勉強が進まないのはわかるけど
とりあえず医学部入れよ。
353卵の名無しさん:2007/09/01(土) 09:48:55 ID:K7x0IhhE0
>>351

東大・医科歯科と慶應だったら、両方受かればほぼ全員東大・医科歯科だろうけど、
千葉・横市と慶應は五分五分だぞ。下の代ゼミのデータ見れ。


2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%
354卵の名無しさん:2007/09/01(土) 11:48:49 ID:Fa65iG4Z0
とりあえず慶應に入っておいて離散とか再受験する奴もいるんだろうな
355卵の名無しさん:2007/09/02(日) 12:38:52 ID:4Om5XyJo0
学費がなー 学費が同じなら
千葉なんか行かないよ
356卵の名無しさん:2007/09/03(月) 07:11:07 ID:2RxEGGPR0
ここは病院のスレではないのか?
お子様は受験板にでも行けば?
357卵の名無しさん:2007/09/04(火) 02:57:34 ID:8x6X0JEe0
病院の能力が無いんじゃない。
358卵の名無しさん:2007/09/05(水) 14:29:54 ID:ALD16y5c0
つか、ボロイよね。建物。貧乏臭いし。
359卵の名無しさん:2007/09/05(水) 16:58:10 ID:Q8b/4Bp70
心は錦
360卵の名無しさん:2007/09/05(水) 19:50:05 ID:Meb8hCEL0
慶応の病院に性病や亀頭の病気に詳しい先生はいらっしゃいますか?
361卵の名無しさん:2007/09/07(金) 22:25:43 ID:5pIOSL7R0
>心は錦
ここの医師は、3億円相続とか、心は錦だね。
362M.A.C.P. in Japan bY AUA:2007/09/07(金) 22:52:24 ID:SAlrRt7g0
僕の親友の眼科のUY君、分院で教授までいったんだぜ、すごいだろう、水口先生は見る目がある?!。
363卵の名無しさん:2007/09/09(日) 12:07:53 ID:tmOfBmul0
分院?、まさか昔の伊勢物語?
364卵の名無しさん:2007/09/10(月) 00:26:17 ID:lR47yySz0
患者としての立場から言わせて頂くと
このスレは入学したけど酷く後悔している人、
若しくは入学したいけど無理・無駄なので探り含めての茶々入れ。
受験スレ池というレス多いのでそう思いました。
365卵の名無しさん:2007/09/10(月) 00:37:22 ID:9UE/tniv0
病院の話題少ないよね…
366卵の名無しさん:2007/09/10(月) 01:15:48 ID:k1gkl+4UO
ここの石のプライドは非常に高い!
良くも悪くも。
私は整形に入院してたけど。
あと、時間に追われててあまり話を聞いてくれないね。
367卵の名無しさん:2007/09/10(月) 01:17:11 ID:HkrfVucA0
>>362
今どき教授になったからって何?って感じだろ。
研修医に入局してもらうために教授が若造のご機嫌取って接待してる時代だぞ。
ぼろぼろ医局脱出中。あんな暗くてぼろくて臭い病院で奴隷労働できるかよってね。
ましてマイナー科w
368364:2007/09/10(月) 01:33:35 ID:lR47yySz0
>>365
病院として見ると最下級に当るよね。
余所の科との連携が全くないので患者の処方内容は知らないのは当たり前で
他科で入院していて診察に行くと医師は「あれ?」って感じ。
端末から他科の予約・処方記録を観てから遠まわしに伺う感じ。
患者を捌くだけのサラリーマンタイプが多いと思う。
369卵の名無しさん:2007/09/10(月) 01:43:29 ID:9UE/tniv0
一応天下の慶應なんだからそんなこと言わないで…
370卵の名無しさん:2007/09/10(月) 10:42:52 ID:n6+qrWAy0
私立医に天下も糞もないな。

□□ 国立大学医学部 □□ ・・350万円    (6年間学費概算)
01)慶應義塾大学・・・・・1988万円 (+寄付金)


福沢「天は人の上に人を造らず、人の下に人を造らず」(´,_ゝ`)プ
371卵の名無しさん:2007/09/10(月) 11:25:16 ID:5y6loMVD0
♪目の病気のことなら、坪田どっとコム♪♪
372卵の名無しさん:2007/09/10(月) 11:26:52 ID:JSfwYV9/0
すいません相談させてください・・・・・・・去年の五月にピンサロというのでしょうか?前払いで一万円払い、シャワー付きの個室で
嬢に生フェラと素股プレイ、亀頭の先をちょこっとだけまんこに中に入れたりしたら翌日の朝目が覚めるとちんちんがぱんぱんに膨れ上がっていて、尿道から膿が出ました。
最寄の泌尿器科で尿検査をして、薬をもらったら症状が治まったのですが、亀頭がかぶれて赤くなるなどの症状が一向に治らず、この一年半で何件もの病院に行きましたが治りません。
性病の検査は保健所でHIV、梅毒、クラミジア、B型肺炎、C型肺炎を受け、何れも陰性でした。
今年の五月に亀頭に突然水疱ができたので、ヘルペスかと思い、大学病院の皮膚科で水疱の検査と血液検査、
念のためということで、一度保健所で受けた梅毒、クラミジアの検査をしましたが、何れも陰性で、
結果皮膚炎と診断され、皮膚炎を治す薬を塗って水疱は治まったものの、以前亀頭の異常だけは治らないんです。。。。
また、風俗にいってちんちんに異常が出るようになってから頭にも違和感を感じるようになり、後頭部が常にどくんどくんと脈を打ちます。
一体僕は何の病気に冒されてしまったのでしょうか。。
。一通り有名な性病の検査をして陰性と出たわけですから、性病に感染してはいないと考えてもいいんですかね?となると、亀頭に異常が出て、尚且つ頭にも異常が出る病気というのはどういったものが考えられるでしょうか・・・・・・
現在皮膚科には通ってませんが、神経内科には通っていて、お薬を飲んでいます。しかし頭の違和感は治りません。。。MRI検査も受けましたが、脳に異常は発見されませんでした。。。。。。
本当に一体全体僕の体はどうなってるのでしょうか・・・・・・・・
373卵の名無しさん:2007/09/10(月) 11:33:41 ID:QR6ioPa10
皇太子妃雅子さんの担当医が慶応大学病院にいると聞きましたが、
その方、雅子さん無報酬で診療をしているそうですね。
その場合はカルテも作らないのでしょうか。
処方箋もないとしたら、薬はどうやって調達するのですか?
374卵の名無しさん:2007/09/10(月) 12:53:44 ID:YEHVyoMk0
往診じゃないの
375卵の名無しさん:2007/09/10(月) 12:57:12 ID:QR6ioPa10
往診だと無料なんですか?
376卵の名無しさん:2007/09/10(月) 13:12:10 ID:QR6ioPa10
詳しくは今発売中の最新号の文芸春秋をお読みください。
377卵の名無しさん:2007/09/11(火) 14:47:49 ID:MiwQZUEq0
>>369
そんな事言わないでって事は複数の症状を抱える人は
総合的な医療を受けられないのですか。
他科との連携ないのか。
378卵の名無しさん:2007/09/11(火) 17:01:32 ID:F+83Q0lh0
無理です。
他の確かな病院に行ってください。
今かかっている症状の資料も出せません。え?紹介状出せって? チッ・・・。
書類作成と提出が他の病院と比較しても雑(ミス大杉)で遅延当たり前。
ってな感じですな。 n=2ですが。
379卵の名無しさん:2007/09/11(火) 17:47:12 ID:6lXByV8w0
ここの病院って医者による患者のナンパありなの?
380卵の名無しさん:2007/09/11(火) 18:30:01 ID:79yletlEO
>>379
何科ですか?
ナンパとまではいかないけど
すごいプライベートな質問されたりした。
病気には一切関係なし!
381卵の名無しさん:2007/09/11(火) 20:15:07 ID:6lXByV8w0
私の担当の医師じゃないんです!
具合悪そうだから駅まで送ってあげるっていきなり話かけられて一緒に駅まで行ってちょっと心配だから家ついたら連絡してって名前電話番号アドレス書いた紙渡された!
紙は即捨てましたw
382卵の名無しさん:2007/09/11(火) 21:27:19 ID:79yletlEO
え〜それホントに医者?
医者のフリしたストーカーじゃ?
医者は(特にKO)立場死守とプライドすごいから
そんなことしないと思うけど。。
でもそれは恐いなぁ。
ちなみに容姿はどうだった?
名前と電話、2チャンで公表しちゃえばよかったのにΨ(`∀´#)
383380:2007/09/11(火) 22:15:08 ID:WlGNchrNO
いや〜白衣着て他の医師と話してたんで慶應で働いてるのは間違いないです。
特定されるのはちょっと気の毒なので容姿については控えます。

なんか友達に話してみたら同じような流れで電話番号聞かれた子知ってるみたいで気遣ってる風にナンパするのが医師の基本みたいですね笑
384卵の名無しさん:2007/09/11(火) 22:54:11 ID:Iy87N0OM0
何科かなー 
気になるな ヒントちょうだい
385卵の名無しさん:2007/09/11(火) 23:28:02 ID:79yletlEO
外科?整形?
医局員あれだけいるんだからバレないよ!
でも謙遜なしに自分、可愛いん?
386卵の名無しさん:2007/09/11(火) 23:31:43 ID:w4pj/JYH0
可愛くはないです(>_<)
ちょっと太ってて駅までの横断歩道で途中休憩しないと渡り切れないくらい
387卵の名無しさん:2007/09/12(水) 00:04:36 ID:79yletlEO
ん〜ナゾだらけだなぁ…。
そっち専か(´∀`)?

ここの医者、何科が一番遊んでる?
やっぱり整形?
388卵の名無しさん:2007/09/12(水) 00:33:01 ID:IbusYWE/O
>>386
おい笑

>>385
いたって普通です。
389卵の名無しさん:2007/09/12(水) 12:47:17 ID:Vgaf7nY30
遊んでるのは整形だろうねー
日本中 そうじゃないの?
390卵の名無しさん:2007/09/12(水) 17:23:24 ID:HuBmbKUR0
>>380
白衣着たまま駅まで??
状況が読めないんだけど。
391卵の名無しさん:2007/09/12(水) 19:34:40 ID:IbusYWE/O
>>390
薬待ってる時私の担当の医師と一緒にその人がたまたま通って(この時は白衣)私は軽く自分の医師に挨拶したんですけどその10分後くらいに私服に着替えてその人が戻って来て声掛けられましたー。
392卵の名無しさん:2007/09/13(木) 10:32:38 ID:2p5xXRR1O
安倍さん、10年来の持病の潰瘍性大腸炎・再燃寛解型にて慶應義塾大学病院に入院です。
主治医は日比教授。

早く落ち着くと良いですね
393卵の名無しさん:2007/09/13(木) 15:10:21 ID:LCjzC+aLO
病院はレポーターでいっぱいだろうな。今日、外来行かなくてよかったよ
394卵の名無しさん:2007/09/13(木) 15:33:57 ID:A0uqgClT0
現職総理大臣がメンヘラーか 自殺されないようにね
395卵の名無しさん:2007/09/13(木) 17:56:16 ID:Ty6QDouL0
入院決まったの?。
396卵の名無しさん:2007/09/13(木) 18:19:29 ID:Hq2UQ0P90
>>393
禿同
坂井松岡の時もすごかったからな。
それはそうと診察室が減らされてる科が増えてるけど医師不足なのかね。
397卵の名無しさん:2007/09/13(木) 19:12:36 ID:kXmwx87n0
>>318
新院長も慶大では?病院topの新体制PDFによると。
398卵の名無しさん:2007/09/13(木) 20:51:39 ID:Wt2xyW/T0
>>373
慶応大学病院にはいないよ
399卵の名無しさん:2007/09/13(木) 21:43:05 ID:LjKMOifM0
安倍さんのお世話をしてるのは
トップレベルの看護師さんですか?
400卵の名無しさん:2007/09/13(木) 22:55:17 ID:QhvkaeonO
首相に富田がつこうものなら胡麻擂りの真価が発揮されるだろうよ。
外来患者や他学の奴に見せるぞんざいで慇懃無礼な態度は微塵も見せないだろうな。
401卵の名無しさん:2007/09/14(金) 00:23:03 ID:FsoI6df70
また自殺されないように、大変ですね
402卵の名無しさん:2007/09/14(金) 00:46:57 ID:yucnCGnxO
本当の病名は何?

教えて中の人
403卵の名無しさん:2007/09/14(金) 00:50:13 ID:x/wbX1ZM0
>>400
富田って何科の?。
404卵の名無しさん:2007/09/14(金) 03:25:25 ID:SiVJyB9g0
辞任表明した阿倍首相だけど、機能性胃腸障害で3〜4日の入院だって。
405卵の名無しさん:2007/09/14(金) 04:51:45 ID:xI4nXW+K0
首相の主治医をしましたと、宣伝するだろうよ。
慶応そのものがせんでんするか。
総理大臣が入院したと、永遠に歴史を語る。
406卵の名無しさん:2007/09/14(金) 04:52:52 ID:xPk7i0Ab0
いかにも私立医っぽい胡散臭い病名だ
407卵の名無しさん:2007/09/14(金) 08:37:36 ID:SOYjBycV0
安倍 阿部 ABE マニア
整腸 未知看てる マニア
腫 御身とともに増します
408卵の名無しさん:2007/09/14(金) 21:12:25 ID:l9NQJ+oD0
>>405>>406
結局、理由付けて既成事実を作れば誰も損しないと言う事か。
入院の主旨としては精神科での入院が妥当じゃないの?
409卵の名無しさん:2007/09/14(金) 21:26:53 ID:I8+/Or4J0
しょせんは滑り止めの慶應医。
内部進学者だけが勘違い。そもそも慶應中等部・普通部なんて国立・御三家の滑り止めわけだが。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%

慶應法   14    0    0%
早大法   13    0    0%

慶應医    6    2   33%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm

410卵の名無しさん:2007/09/15(土) 02:06:41 ID:qMaTlT/10
>>409
千葉工作員乙
お受験板にでも行けば?
411卵の名無しさん:2007/09/15(土) 08:20:30 ID:QRvYNyaI0
私立医なんてね、
札束積み上げた時点で医者として完全にアウト。
カルト教団に入信したようなもの。
412卵の名無しさん:2007/09/16(日) 17:19:11 ID:u4du8WOv0
2007年入試結果(代ゼミ発表資料より)

慶應医学部

正規合格者  97名
補欠合格者 101名
入学者    60名

進学率  31.3%
辞退率  69.7%

東大、医科歯科、地帝医、千葉医、横市医の滑り止めの慶應医学部w
代ゼミの名簿だと信州医、群馬医、滋賀医にまで蹴られている慶應医学部w

さらに国立落ちの入試組よりもひどい内部進学推薦組が慶應医にはわんさかいるからな。
入試試験無しで医学部に入れる数少ない裏口ルートが慶應内部進学組。
413卵の名無しさん:2007/09/16(日) 20:42:03 ID:xUtHifzO0
ここの医師は自分が一番だと思ってる奴が多すぎ。
人間としてクズ以下なのに。
414卵の名無しさん:2007/09/16(日) 21:01:03 ID:RR/X0brR0
>>413
いや、本心から自分が一番と思っているのは慶應にはいないと思うぞ。
もしいたとしたらかなりの脳天気。
だって研究実績じゃ旧帝・医科歯科とかの上位国立にはるかに及ばないし(よって学会出ても肩身が狭い)、
ジッツだって東京のまともな病院はみんな東大(鉄門)の押さえられて、頼みの神奈川も横市に押されて、
北関東の病院ばぱらぱらあるくらい。

そういう実態を知り尽くしてるから外部の人には虚勢を張って一番だとか言っているのだと思う。
本当に自身のある奴はかえって下手に出るよ。鉄門医師とか一部傲慢だけどたいてい謙虚じゃん。
415卵の名無しさん:2007/09/18(火) 06:22:28 ID:vM9iaVcq0
なんで有名人は慶応病院に入るのか?
416卵の名無しさん:2007/09/18(火) 12:34:32 ID:CtVO7r9B0
>>415
東京女子医大や順天堂医大みたいに医学部としては三流でも、
附属病院には有名人が多く入院する私立医は他にもある。

もともと国立病院は霊安室と呼ばれるほど環境がひどかったのが原因。
しかし近年は国立病院の施設がどんどん立派になり、病院も国立が
優位になってきている気がする。

話を聞く限り、80年代までは慶應病院の方が東大病院や医科歯科病院より
はるかに設備は立派できれいだったらしいが、今や完全に逆転されている。
研究はもともと東大や医科歯科の足元にも及ばないがこちらも最近、
差を広げられている気がする。やっぱ不況が続いたのが国立優位を助長したのかな。
417卵の名無しさん:2007/09/18(火) 15:57:44 ID:ivQm9tmr0
法人化したんだから国立もバンバン個室のパンフ出せばいいんだよな。
人間ドック宿泊プランとか。
418卵の名無しさん:2007/09/18(火) 16:53:14 ID:NuxRKkrw0
なぜ千葉に有名人が入らないのか
419卵の名無しさん:2007/09/18(火) 18:35:28 ID:D1Do4MhZO
豚切りスンマソ。
ここの精神科で、鬱病を治すのが上手い先生いますか?
何十軒も病気巡ってロクな医師が居なく、
病状は悪化するばかり!助けて下さい!!
420卵の名無しさん:2007/09/18(火) 18:41:01 ID:v2xJpKx10
>>419
まずは携帯捨ててネットから離れることをお勧めします
421卵の名無しさん:2007/09/19(水) 08:32:47 ID:pJU+4tG10
>>415-416
国立の大学病院は、国立で国の税金で運営している以上、
富裕層向けの豪華病室とか作ることができなかった。
だから、いくら金持ちでも一般人と同じボロベッド行き。
さらに>>416が言うように国立大の付属病院は15年くらい前までは
古くて汚かった。東大病院も今の慶應病院よりもひどかった。
そういうこともあって、有名人は私立医の中では上の方の、
慶應や慈恵や順天堂に入院する人が多かった。

でも独法化されて、国立大付属病院も高額の差額ベッドとか
入れられるようになったから、もともと医療機器のレベルとか
医療のレベルは高いので、これからは有名人も国立病院に
行くようになるよ。現に10年前に比べると大物が国立病院に
入院しているのをよく見る。病院自体も今や慶應よりはるかに
立派できれいだし。

とにかく国の金で補助されてる国立医の優位が続くのは
私立にとっては不公平だと思う。
422卵の名無しさん:2007/09/19(水) 10:07:31 ID:3F/d3vSO0
私立は研究環境が厳しいよね。
カケンヒも全然もらえないし。
423卵の名無しさん:2007/09/19(水) 20:01:18 ID:9wu2WvGPO
>>420そんな事、言わずに教えて下さいよ!
益々ケータイ離せなくなっちゃっうからさぁ
424卵の名無しさん:2007/09/19(水) 21:01:18 ID:fxMH5XwD0
>>422
カケンヒは、名を借りた国立同士の赤字補填。使える論文はない。
アメリカの国は、医学部に研究費は出さない。企業が出している。
研究費は産学連携で、使える研究をして企業からもらいな、ばかがということ。
425卵の名無しさん:2007/09/19(水) 22:06:20 ID:pJU+4tG10
でも慶應医の研究成果が、東大・医科歯科はおろか、千葉医・筑波医にも見劣りするのは事実。
マイナー科の教授なんて博士論文以外ろくに論文ないのがごろごろだろ。しょせんマイナー科と言ってもひどすぎ。
426卵の名無しさん:2007/09/19(水) 22:39:47 ID:woC8pqew0
>>425
アホヤナ?
慶応の卒業生の多くは、他大学の教授になっている方が多数!医科歯科
筑波、自治にも多数いる。それらをあわせれば、千葉、横市、など足元にも
及ばないのが現状だ!自覚してね!
427卵の名無しさん:2007/09/19(水) 22:53:49 ID:VnRzigou0
安倍ちゃんて一番いい部屋?
王監督が入院してた部屋?
428卵の名無しさん:2007/09/19(水) 23:04:43 ID:LR2w8RcdO
>>413 痛い石が多い
429卵の名無しさん:2007/09/19(水) 23:08:45 ID:+oEkUiOF0
>>426
慶大卒の教授なんて聞いたことないけど…
430卵の名無しさん:2007/09/20(木) 00:45:09 ID:zQf5z+Dk0
>>426
つまり大学病院としては難があるから他所へ逃げたと?。
431卵の名無しさん:2007/09/20(木) 08:42:13 ID:w87D1vTR0
>>426

大学研究ランキング(学術論文引用数 Thomson Scientific 調べ)
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

1位 東京大学   792,222 (世界13位)
2位 京都大学   545,535 (世界31位)
3位 大阪大学   492,074 (世界35位)
4位 東北大学   331,527 (世界72位)
5位 名古屋大学  265,451 (世界97位)
−−−−−世界TOP100大学の壁−−−−−

6位 九州大学   237,618 (世界115位)
7位 北海道大学  207,007 (世界142位)
8位 科技振興機構 191,592 (世界159位)
9位 東京工業大学 185,736 (世界167位)
10位 理化学研究所 184,933 (世界170位)
11位 産総研究所  161,768 (世界199位)
−−−−−世界TOP200大学の壁−−−−−

12位 筑波大学   147,074 (世界222位)
13位 広島大学   121,040 (世界266位)
14位 自然科学機構 112,359 (世界289位)
15位 千葉大学   108,725 (世界296位)
−−−−−世界TOP300大学の壁−−−−−

16位 慶應大学   106,790 (世界304位)
17位 神戸大学    92,176 (世界343位)
18位 岡山大学    88,398 (世界361位)
19位 熊本大学    87,341 (世界369位)
20位 金沢大学    86,616 (世界371位)
−−−−−世界TOP400大学の壁−−−−−
432卵の名無しさん:2007/09/20(木) 09:29:37 ID:Mo3J5X7U0
学歴版へ行けばいいヲタが粘着しているな
慶医落ちてあきらめがつかないんだろ

東京の人間なら理V以外ならここだな
阪医けった奴などごろごろいるぞ
433卵の名無しさん:2007/09/20(木) 14:13:21 ID:w87D1vTR0
>>432
阪大蹴って慶應なんかに行く基地外がいるわけねーだろwwwww
学費は1/5で、研究実績も設備も医学界での地位も将来性もすべて阪大の圧勝。
せめて神戸医くらいにしておけばデタラメがばれなかったのにね。残念。

↓見て、慶應医=国立医の滑り止め という現実を直視しろw


2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%

434卵の名無しさん:2007/09/20(木) 14:15:52 ID:w87D1vTR0
↓ これもいいね。慶應医=国立医の滑り止めw

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%   << さすがは東大!

医科歯科   6    6  100%    << さすがは国立医! 
千葉医    2    2  100%    << さすがは国立医!
横市医    2    2  100%    << 横市医でもやっぱり慶應医よりは上か!

−−−−−−−以上、国立−−−−−−−−

慶應医    6    2   33%    << あらら、合格者の3人に1人しか入ってもらえない哀れな滑り止めw

慶應全体  58   14   24%
早稲田全体 66    9   14%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm

435卵の名無しさん:2007/09/20(木) 15:42:11 ID:MII78jdz0
>>433
大阪医大とかの間違いジャマイカ
436卵の名無しさん:2007/09/20(木) 19:00:24 ID:dxdkTKtd0
ほんの5年位前は京大・阪大けりはいたんだよ。
みんな東京出身者だけどね。

実名出せなくて残念。
437卵の名無しさん:2007/09/20(木) 19:03:56 ID:9U+GORvf0
安部総理が入院した時、病院側が会見を開きましたが、
その時医師たちの白衣の左腕に文字が刺繍されてましたが、
何と刺繍されていたのですか?
ご存知の方いらっしゃいましたら、教えてください。お願いします。
438卵の名無しさん:2007/09/20(木) 20:08:18 ID:ONgMWMek0
>>432
基地外を煽るなってw
439卵の名無しさん:2007/09/20(木) 20:30:35 ID:PorV3anP0
>>436
はいはい、妄想乙。京大も阪大も定員ぴったりの合格者数しか出しません。補欠もぜろ。
どこかの滑り止め私大医とは大違いです。
つーか、京大や阪大を語る前に、信州医や群馬医に蹴られてる現状を認識しろよw

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%




440卵の名無しさん:2007/09/20(木) 22:23:31 ID:7jHoSdTlO
ここの整形は何が有名?
441卵の名無しさん:2007/09/20(木) 22:41:52 ID:Dnv5gXOd0
2007年の代ゼミの進学者・合格者リストだけで、

慶應医蹴り信州医が1名、慶應医蹴り群馬医も1名。慶應医蹴り横市医は意外に少なく1名。
慶應医蹴り千葉医は3名。慶應医蹴り医科歯科医は12名(医科歯科医進学者のほぼ半分は慶應医蹴り)。
東大理Vになると東大単願が多く慶應医蹴りは意外に少ない。そもそも慶應医なんて受けないってこと。

もちろん、阪大医蹴り慶應医なんてゼロw 医科歯科医蹴り慶應医は2名。よかったね。
442卵の名無しさん:2007/09/20(木) 22:45:04 ID:MII78jdz0
お子様は受験板にでも行ってくれよ
443卵の名無しさん:2007/09/20(木) 23:42:24 ID:9BvJzqDn0
436 :卵の名無しさん:2007/09/20(木) 19:00:24 ID:dxdkTKtd0
ほんの5年位前は京大・阪大けりはいたんだよ。
みんな東京出身者だけどね。

関西蹴りで、京大・阪大けりではないんだよ。
444卵の名無しさん:2007/09/21(金) 14:13:08 ID:vJbza/Pm0
10年くらい前は阪大・京大蹴りもいたけどね。
俺の同期、そうだよ。



445卵の名無しさん:2007/09/21(金) 20:10:52 ID:+PhI4s0J0
東大病院は病棟が綺麗になり、食事も良い。
差額部屋も安い。

慶応の差額部屋は高い。
446卵の名無しさん:2007/09/21(金) 21:35:48 ID:sws9yfV10
切磋琢磨するのは良いことだよ。
447卵の名無しさん:2007/09/21(金) 22:24:09 ID:Gn7GDAer0
切磋琢磨っていうけど、慶應病院の建物は20年前に新棟を建ててから進歩がないだろ
448卵の名無しさん:2007/09/21(金) 22:45:08 ID:ovRUcZ5V0
ほんとネタばっかだなw。
京大医や阪大医受かる奴なら慶應医なんて楽勝なんだから、
慶應医滑り止めにして東大理Vにチャレンジすればいいだけ。
東京志向がそこまで強い奴がわざわざ京大医や阪大医を受ける理由なし。
まっ10年に1人くらいはそういう物好きもいるかもしらんがね。

それより、群馬医や信州医に慶應医が毎年蹴られてることはどうよ?
千葉医になると慶應医蹴りが常識だろ。
449卵の名無しさん:2007/09/21(金) 22:49:27 ID:Gn7GDAer0
受験厨に餌をやることを禁ず
450卵の名無しさん:2007/09/22(土) 08:34:40 ID:387K+rvO0
>>447
医科歯科病院とか見たか? どんどん新しい建物が建っている。
東大なんて病棟は超立派。設備はもっと立派。
ついにあのおんぼろ千葉大附属病院にも新しい病棟が建つらしい。
東大医学部はどっかの会社と提携してリゾート地に超豪華医療施設を作るらしいし。
ああいう国立大付属病院が独法化で差額ベッドを入れだしたら、
慶應のボロ病院じゃかなうわけがないよ。中なんてボロボロじゃん。

国立が作れない差額ベッドが慶應や私立医病院の最大の強みだったのに、
独法化でここも国立にやられる。研究なんて今さら国立に追いつけるわけもない。
慶應はやっぱ開業で勝負すべし。
451卵の名無しさん:2007/09/22(土) 10:34:38 ID:60MC0D9Y0
448は
自分の知らないことはネタだとおもう愚か者ですな。
452卵の名無しさん:2007/09/22(土) 11:24:36 ID:44pyAFIcO
ここの先生って患者に責任を負わせることが多い。説明は一度で済まず補足説明が多く、挙げ句の果てには患者に責任を押し付ける。プライドは高いのは見てて一目瞭然だが、能力はさほどw
453卵の名無しさん:2007/09/22(土) 21:52:37 ID:BAGyL0e+0
これ程のクソスレは見たことないな。
受験厨の掃溜めじゃねえか?。スレチが延々と続く。

病院自体のレスに誰も答えない。
  >452 >430 >419 >415 >413 >408 >378 >373

結局、落ちたのか蹴ったのか知らねえけどそんな奴らの集まり。
中退した奴も少なくないかもね。

まあ、ココに固執していても人として大成しないかもよ。
  >452のスレの回答な事だし・・・。
454卵の名無しさん:2007/09/22(土) 23:31:59 ID:UgA/vVU/0
2chごときの煽りにいちいち反応しているほど暇じゃないんですよ。
455卵の名無しさん:2007/09/23(日) 21:15:23 ID:Z66qLY6y0
東京女子医大付属病院は、歴代の首相が入院する病院として有名。
財界の大物も多い。そういう意味じゃ慶應病院より上かも。
ただ、東京女子医大は馬鹿女の巣窟だけど。偏差値も低いし。
456卵の名無しさん:2007/09/23(日) 22:19:52 ID:ZOpZVGbpO
ここの整形にかっくいー医者発見〜♪
457卵の名無しさん:2007/09/23(日) 23:23:53 ID:Ei81a/ax0
なぜ慶應スレだけこんな受験のはなしになってしまうのか

458卵の名無しさん:2007/09/24(月) 01:27:35 ID:6fcBASWQ0
安倍さんはいつ退院でつか?
459卵の名無しさん:2007/09/24(月) 07:54:57 ID:idhK9Efo0
【経歴は】山崎昇先生【本物?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1190488157/l50

肩書き〔仮まとめ〕

特級宣歯→自分で作ったオナニー称号、宣歯マーチも登場
米国歯科研究会→会員歯科医一名
NEED会長→脳内歯科医療チーム何も記録が無い
東京医科歯科大学非常勤講師(他大学教授枠)→ハッタリ疑惑浮上
医療法人神農会理事長→宗教法人?と揶揄する人、多数
GVBDO院長→高島屋で一億円(これまたハッタリ疑惑あり)使う為の集金システム
歯科技工士→患者も恥ずかしいようなブリッジ(パインパインブリッジ)が得意

山崎先生の概要

@カルト宗教さながらの歯科医院を経営
A高島屋東京店に対する威力業務妨害
B高島屋東京店従業員に対する人権侵害、外国人不当差別行為
C東京医科歯科大学非常勤講師時代の論文捏造
D東京医科歯科大学非常勤講師時代の問題行為による、大学追放
E歯科業界では有害性が問題視されているアマルガムの多様
F水商売従事者も驚く患者への罰金の課金(消費税違法課金)
460卵の名無しさん:2007/09/24(月) 16:16:38 ID:Q+HKAEQg0
>>457
慶應医学部生にほら吹きが多いからの気がするな。
女の前で男がほら吹くのは多いが、慶應医は特にひどすぎ。
東大医学部の次のようなことを言ってまわってる奴が多いからね。

実際は、医学部はやはり国立優位。それが顕著に数字で出るのが、
入試のときの慶應の蹴られ率(合格者の7割くらいに蹴られるらしい)なので、
入試のときの話が出てくるのでは。
実際に研究とかでも慶應はやはり上位国立医には歯が立たない。
461卵の名無しさん:2007/09/24(月) 17:30:25 ID:Wi6IcGnG0
高校生のお子様にはいい加減出て行って欲しいな・・・
462卵の名無しさん:2007/09/24(月) 18:43:41 ID:zwTJgHlw0
安倍はトリプタノール 300mg/day と見た
463卵の名無しさん:2007/09/24(月) 22:53:29 ID:7cLoMolT0
上位国立大以外で慶應を蹴るのは

ただ単に授業料が安いという理由だけだよ 俺の予備校ではそうだった
464卵の名無しさん:2007/09/25(火) 00:43:03 ID:xg5hE+d6O
なんか感じ悪かった気分悪いわ
465卵の名無しさん:2007/09/25(火) 01:14:20 ID:adFO53Fo0
中下位国立大合格者から見ても授業料の高さを埋め合わせる価値は慶應には
ないということか?

6年間で2000万程度余計に払えば済むことだが、その価値も慶應にはないと。

それに経済的な事情で行けない人は最初から受けないだろうし、となると中下位国立医合格者が
慶應を蹴るのは授業料云々よりも、慶應自体を重く見てないからというのが大きいだろう。

つまり格として中下位国立医並みってことか?
466卵の名無しさん:2007/09/25(火) 01:28:04 ID:UhWu9YA/0
まともな受験生は親の負担を少しでも減らす為に受かった中で安いところに行く
金銭感覚のない奴はブランド名で決める
467卵の名無しさん:2007/09/25(火) 01:33:54 ID:sZSQ/wUc0
>462

なぜSSRI使わないの?
468卵の名無しさん:2007/09/25(火) 01:58:20 ID:zcKpcvc/O
あのさ、ここ病院スレだよ。
受験だの研究だの話してるけど、
患者からすれば、そんなのどうでもいいんだよ。
その証拠に外来患者数は1日平均4千人弱、
年間で30万人以上が入院してくるんだよ。
慶應って知名度だけで、十分確立されてるブランドなんだよ
いい加減うざいよ
469卵の名無しさん:2007/09/25(火) 02:16:53 ID:OVRzfsf20
安部さんが会見した場所って新棟の上階?
470卵の名無しさん:2007/09/25(火) 04:46:50 ID:fcVntyLi0
>年間で30万人以上が入院してくるんだよ。

述べ日数が30万人以上じゃないのか?
1000床前後で365日。営業200日として、1日1500人退院してることになる。
471卵の名無しさん:2007/09/25(火) 07:59:38 ID:fcVntyLi0
×述べ
○延べ
472卵の名無しさん:2007/09/25(火) 09:03:35 ID:2RTjKYFe0
>>465-466

でもさ、慶應医に慶應ブランド以外に何があるかっていうと微妙だろ。
研究では、群馬医に確実に勝っているかというとけっこう疑問。
教授をいまだに内部優先で選んでるから、何の研究実績もない教授が慶應にはいる。
群馬医は鉄門とか外部からけっこう優秀なのを入れている。生え抜きも悪くはない。
医科歯科・地帝には研究じゃまったくかなわない。千葉医にも負けてる。

ジッツだってまともなのは関東周縁(埼玉・栃木・静岡など国立医のない県)に散らばってるだけで、
じゃあ千葉や群馬を押さえている千葉医や群馬医に慶應医がジッツで勝ってるかっていうとどうかな。
都内は完全に鉄門が押さえてるし。強みだった神奈川は横市に押され気味。

たまに有名人が入院するから目立つが、これは東京女子医大とか馬鹿私大医も同じ。
でも国立付属病院が差額ベッドどんどん入れだしてるから、今後はどうかな。

きちんとブランドに見合研究力を身につけないと慶應医はあと10年後には終わっていると思う。
473卵の名無しさん:2007/09/25(火) 09:58:04 ID:5QMCFF+z0
千葉とか群馬とか新入局員ちゃんといるのか
474卵の名無しさん:2007/09/26(水) 05:00:15 ID:jRT3Fj4W0
慶應ブランド
昔の文学部や俳優。近年はブランドと言えるか疑問。
475卵の名無しさん:2007/09/26(水) 10:04:25 ID:qPPDHydj0
476卵の名無しさん:2007/09/26(水) 10:54:12 ID:x5a9unbU0
21世紀になっても「旧帝」とか「ジッツ」とか、お目出度いことだ。ジッツなんぞすでに
戦後の海外植民地なみの負の遺産。下手すら院長だってなり手がいないっつうのに。
婦女子は16号線の外側には行きたがらないし、千葉大なんか半島は放置プレイ。
研究者は、やりたいことやらせればシベリアにでも置いておけるが医者を集める
第一の条件はいまや都心の立地。なにしろ指導医がいなくなるとジッツもなにもないからな。
477卵の名無しさん:2007/09/26(水) 12:03:16 ID:wWpwLNMh0
今、関連病院を増やしている大学病院は
今まで関連病院がなかった大学。
今は関連病院が増えても大学が手薄になるだけ。
基幹病院クラスでなければ持つ価値がない。
478卵の名無しさん:2007/09/26(水) 23:18:06 ID:bB95apPl0
>>469

正確には病院内じゃない。総合医科学研究棟1階ラウンジ。
479卵の名無しさん:2007/09/29(土) 09:07:32 ID:7Wj6imGt0

国立と私立だと学費の差が大きいからそれが効いてるんじゃまいか?

俺の高校だと、医科歯科と慶應だったら医科歯科、千葉・横市と慶應だったら7:3で千葉・横市、だったな。

でも、慶應はたしかに研究は二流だが、やっぱなにも知らん一般人受けはいいから、千葉・横市だとあえて慶應に行く奴もいたよ。
480卵の名無しさん:2007/09/29(土) 14:40:40 ID:6KAvz5rv0
慶應の学費程度で困るような奴はそもそも研究なんぞには向かない。
481卵の名無しさん:2007/09/29(土) 17:24:51 ID:ihT9JNYm0
>>480
自分で稼いだ金でもないのに偉そうに(笑)
482卵の名無しさん:2007/09/29(土) 17:40:20 ID:2a6rawPk0
え?! みんな親に出してもらってるの??
483卵の名無しさん:2007/09/30(日) 01:35:48 ID:n8Q9g8k4O
ここの整形の医者の噂話ありませんか〜?
484卵の名無しさん:2007/09/30(日) 02:13:11 ID:n8Q9g8k4O
age
485卵の名無しさん:2007/09/30(日) 17:22:59 ID:n8Q9g8k4O
あげげ
486卵の名無しさん:2007/09/30(日) 18:44:26 ID:D8x5XlQC0
>>483
外科や整形外科はナースにもてるから気をつけろ。
地味なマイナー科(眼科、耳鼻科、皮膚科、放射線科など)ならナースは見向きもしないから安心。
野心家でもてそうなのはたしかに外科に多いがDQN遊び人も多いぞ。
487卵の名無しさん:2007/09/30(日) 22:43:16 ID:+XmPxBSX0
お前本当に医療関係者?、科など関係なし。昔だが混合7-3病棟で眼科の現教授がいた、
女あしらいが上手でよくもてていた。当方もマイナ−だが3病棟ににセフレ茄子達がいたよ。
488卵の名無しさん:2007/09/30(日) 23:48:49 ID:jZeuo0a30
創価学会の息のかかった企業リスト一覧(創価学会系タレントリスト含む)
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/souka.htm
489卵の名無しさん:2007/10/01(月) 01:00:02 ID:/qOHqiw7O
でも整形でモテそうな人、いなさそうなんだけど。
体育会系という感じもしないし、せめてもの楽しみにモテDrいたら教えて!
490卵の名無しさん:2007/10/01(月) 14:41:38 ID:fFy0RGp10
>>481
 自分で稼いで研究しようなどと勘違いも甚だしい。あれは非生産部門。
生活の心配のない人間がやるべきことだ。
491卵の名無しさん:2007/10/01(月) 22:30:42 ID:vR/dhAe+0
>>486

馬鹿ナースは外科医ゲットで威張るらしいからな。

まあ、会社でもメジャー部門の男の方がもてるみたいだからOLと似たようなレベルってことか。

492卵の名無しさん:2007/10/02(火) 09:50:48 ID:1oaATmuW0
会社でいえば

メジャー科 = 経営企画・人事・総務
マイナー科 = 庶務・子会社

まあ、メジャー科の方がかっこよく見えるかもね。特に低脳茄子にとっては。

493卵の名無しさん:2007/10/03(水) 01:35:34 ID:e4TC6iCi0
スレ見てると慶応って、馬鹿ばっかりだな。
494卵の名無しさん:2007/10/05(金) 19:27:17 ID:fsOp+kPj0
>>492
社会人経験ないだろ?。
若しくは一般企業との関わりを持った事ないひと。
495卵の名無しさん:2007/10/07(日) 01:35:21 ID:srTE+K440
>>492
前に医局の夫婦同伴会合みたいなのに出たことがあったのだが、
元茄子の外科医妻が、「テレビドラマで出てくる医者ってみんな外科医でしょう。
だから友人からうちの夫もドラマの主役扱いされて困っているの。ほんとは
外科医って忙しくて大変なお仕事なのにねえ。おほほ」
とお互いに自己満にひたってたのを見て引いたことがあるよ。

会社のOLとかもメジャー部署の男をgetした馬鹿OLが、マイナー部署妻に優越感を
感じたりするんだろうか。女ってほんと馬鹿だな。
496卵の名無しさん:2007/10/07(日) 08:43:46 ID:573KDfo50
>495

うちの父は昔から何度も「女は夫が成功したり力を持つと自分の力だと勘違いする」と警告していた。
確かに近所の社長の奥さんなどを見ても納得する。
497卵の名無しさん:2007/10/07(日) 12:38:04 ID:5tttjOMyO
>>495
確かに女ってそうゆうところあります(笑)茄子なんかもっと醜そうだね。
でも内助の功って言葉もあるように奥さんの支えも一理あるんじゃないかな。
只それは旦那の実力だから勘違いしてはいけないが。
それよりそれだけ医師妻(しかもKO)集まったら女同士の目線が恐そうだに〜!
498卵の名無しさん:2007/10/08(月) 01:13:05 ID:v6cqb64lO
プライド一流・能力三流
499卵の名無しさん:2007/10/08(月) 03:23:36 ID:ClaKC4nFO
国試の時に邪魔した豚女おまえぜっていゆるさんぞ。
ばかやろ.てめえのせいでとんでもね〜人生送ってんだよ。
どんだけおまえは他人を不幸にしたんな知っとるんか?お おまえブスな顔で患者にモテねーんだろう。カス
おまえみたいな豚さえ横にすわんなかったらなんてこたなかったんだよ。カス
500卵の名無しさん:2007/10/09(火) 01:20:46 ID:6mxVTvbRO
ここの講師以上は皆慶応出身ですか?
501卵の名無しさん:2007/10/09(火) 13:36:43 ID:cGGJv30Q0
>>500
いいえ、違います。
某内科教授、某科准教授は他大学出身です。
502卵の名無しさん:2007/10/10(水) 00:44:51 ID:p+Ciy+4g0
今どき大学病院にずっと残って薄給奴隷生活続けたいという慶應医卒はそんないないから、
教授や准教授は、他の私大医から慶應に入局した連中の割合が多くなるのでは。
503卵の名無しさん:2007/10/10(水) 00:48:19 ID:tB5FiCia0
医学博士・大学教授…何のありがたみもないなぁ。
市中でまったりやってるのが一番だわ。
504卵の名無しさん:2007/10/10(水) 23:55:02 ID:8YPdjw0I0
>>493
お前さんが、このスレ一番の馬鹿だよ。
505卵の名無しさん:2007/10/11(木) 13:02:59 ID:SNxMAW5N0
今朝のはなまるマーケットで整形の池上先生が出てました。
ひじ痛と腱鞘炎について話してた。
506卵の名無しさん:2007/10/13(土) 11:50:59 ID:FeGObTUR0
札束医大キメエ
507卵の名無しさん:2007/10/13(土) 21:53:58 ID:Q8ouBedH0
>>502
何を血迷ったか40歳でまだ助手やってる奴とか、30過ぎてまだ院生の奴とか、
俺の知り合いにいるよ。他の学部の方がまだ教員に早くなれる。
今の医学部生は大学に残りたいと思ってる奴は10%もいないらしいけど。
508卵の名無しさん:2007/10/15(月) 05:23:04 ID:9hg1lS8d0
慶應義塾大学医学部は、精神科医養成スクール?

k卒の3割は精神科医ですか?
509卵の名無しさん:2007/10/15(月) 05:23:52 ID:9hg1lS8d0
慶應義塾大学医学部は、精神科医養成スクール?

k卒の3割は精神科医ですか?
510卵の名無しさん:2007/10/20(土) 21:16:22 ID:M389XMCZ0
確かに精神科の入局者数は、全国一番です。やはり、人気があるのでしょうか?
511卵の名無しさん:2007/10/20(土) 21:25:12 ID:CvIHJYM10
小児科も一番て聞いたけど
512卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:02:07 ID:B8gSCNKBO
整形も一番とか書いてあったけど。
513卵の名無しさん:2007/10/20(土) 22:36:26 ID:laM52BI20
http://yaplog.jp/1kun0han35aka/monthly/200511/

慶應の看護学部でSFCクイーンに選ばれた子らしいんだけど、かわえぇ〜(´д`)
慶應病院で働くのかな?
514卵の名無しさん:2007/10/21(日) 07:52:27 ID:UWSuWaOiO
>>412
そうなのww?
515卵の名無しさん:2007/10/21(日) 08:19:57 ID:rtZQY0UVO
ここの病院、駐車場少ねえな。
医者はベンツじゃなくて電車通勤してるの?
516卵の名無しさん:2007/10/21(日) 11:09:27 ID:fU6Oh1PI0
車の方が時間かかるからねぇ
517卵の名無しさん:2007/10/21(日) 13:39:36 ID:OjRL+PqX0
仮に車通勤だったとしても患者とは別の駐車場でそ。
518卵の名無しさん:2007/10/21(日) 15:27:40 ID:mIfyU9gc0
何年か前、千葉の県立病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るな、何かあれば俺がすべての責任を取るとのことで、少人数で、時間外や救急患者を診ていました。
80半ばの女性が、重症で、近医より、運ばれてきました。治療をしても、食事を消化できないので、IVHを試みたときに、カテーテルが静脈を 貫い て、出血がコントロールできず亡くなられました。 事情をすべて遺族に話し、こういう結果になり申し訳ない旨を話すと
「年だから仕方ないよ、先生も、一生賢明やってくれたんだから。」
と、言ってくれました。
しかし、院長の報告したところ、遺族がすべてを知っているとのことで驚いて、私のインシデントレポートとともに、すべて警察の届け出ました。 そのために、被疑者となって、取り調べを受けることになりました。
その後、警察より、書類送検となるため、 容疑者として、指紋の採取と写真の撮影が必要と言われました。そして、新聞の地方版にも事故のことが載りました(名前はのらなかった)。
そのために、院長からは、
「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」
言われ、退職しました。
そのような、書類送検、新聞記事、院長の脅迫と逆境のときに、もっともかばってくれたのが遺族で、 警察の事情聴取でも、
「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも
「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」
といってくれました。
また、病院事務にも、遺族は、
「警察には届けて欲しくなかった」と言っていたのですが、
事務は、事故を警察に届けるのは規則ですので、御理解お願い申し上げますとのことでした。
県の病院局にも、これからも、警察に届けるのかを尋ねたところ、
「どんどん、届けなさい」
とのことでした。
その後、弁護士によると、1年は検察の取り調べは続くとのことでしたが、遺族の理解があり、1回の取り調べで不起訴になりました
519卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:10:05 ID:4iDjWtYp0
整形のドクター知ってるけどそんな遊び人なん??
520卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:44:57 ID:fU6Oh1PI0
人によりけりだろ
521卵の名無しさん:2007/10/21(日) 20:56:29 ID:rtZQY0UVO
整形の○○先生好き!
522卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:21 ID:33zf3wJU0
馬鹿ナースは外科医・整形外科医に殺到してやり捨てされるだけ。

院内モテ度ランキング=遊び人度ランキング 

SSS 外科
SS  整形外科 スポーツクリニック
S  内科
AAA 精神科 放射線科(診断、治療)
AA  小児科 泌尿器科
A  眼科 皮膚科 耳鼻科
きもい 産科・婦人科 漢方
523卵の名無しさん:2007/10/22(月) 01:54:01 ID:kNZXprVAO
ぶちゃいくでもモテちゃう訳?
女には困ってないんだなー↓
524卵の名無しさん:2007/10/22(月) 07:07:52 ID:MTr3UDxSO
整形の誰が人気??
525卵の名無しさん:2007/10/22(月) 09:42:59 ID:eRjnN6K10
522は実情を反映していないね。
526卵の名無しさん:2007/10/22(月) 10:49:30 ID:0gvk+p4A0
>>524
人気かどうかは知らないけど一人カワイイ顔した若いドクターいたよ!
あとはおじちゃん多くない?
527munakata:2007/10/22(月) 14:00:16 ID:CSybcyud0
NHKの「びっくり法律旅行者」でNYの環境保護は厳しく街路樹を傷つけると罰金になると紹介していたが
私はあれを見てジョージ・ワシントンの桜の木の話を思い出さずにはいられなかった。
何をか言わんやである!今日において患者の権利を蔑ろにするような慶應の糞医者は医師免許を剥奪すべきである、
医療過誤を犯せば被害者に莫大な損害賠償を払って然るべきである!
528卵の名無しさん:2007/10/22(月) 19:57:24 ID:3p6/qZdJ0
AAA 放射線科 ???????????????????????
529卵の名無しさん:2007/10/22(月) 21:06:06 ID:tmB+7XJ10
>>522
その馬鹿ナースにも相手にされないんだ。かわいそうに。
顔が悪くても性格よければ医者ってだけで誰かよってきそうなもんだけど
顔も悪くて性格も悪いと誰もよってこないんだねー。
せめて外科医・整形外科医になってればおこぼれに預かる事ができたかもしれないのにねー。
530卵の名無しさん:2007/10/22(月) 22:48:08 ID:tcwdw9LO0
外科医と整形外科医が女にもてるのって、メジャー科だからというより、
体力があって骨格がよいタイプがその二つには多いからではないか?
あと外科とか馬鹿も多いけど、野心家で頭も良くて体力もあるタイプもいる。
イケメン率もマイナー科よりだいぶ高い気もするし。
531卵の名無しさん:2007/10/23(火) 12:02:40 ID:IlhITUC10
内科もメジャーであるがそれほどもてないぞ
532卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:06:39 ID:Fg1SEeRU0
慶応は国立と競合しないように、
精神整形科
精神外科
精神が頭に付くんじゃね?
533卵の名無しさん:2007/10/23(火) 21:22:25 ID:2VpXGi8K0
>>495

その旦那医者、とことん肩身狭いだろうねぇ。
嫁がバカ茄子だなんて、人生の負け犬そのものじゃん。
そんなゴミ女にしか相手にされなかったなんて、
よっぽど低能か、ハゲか、キモブサなんだろうね。
カワイソ〜(笑)

周りは、女医妻・高学歴妻ばかりだろうにねぇ・・・。

534卵の名無しさん:2007/10/23(火) 22:45:47 ID:4LrjEO/EO
この病院、あれだけ患者数いる割に具体的な医師名が出てこないね。
他大学スレは盛んだけど。
盛り上がるような噂話持ってる方いませんか?
535卵の名無しさん:2007/10/24(水) 18:15:24 ID:2NVx6iqW0
車椅子の宮尾すすむさん元気ですか?
慶応で膀胱の手術したんでしょ。
536卵の名無しさん:2007/10/24(水) 21:29:26 ID:WYhP5sXY0
>>533
茄子妻は普通に多いぞ。俺の医局では最大勢力だ。
537卵の名無しさん:2007/10/24(水) 22:44:44 ID:hgqwIXWTO
>>536
何科の医局ですか?
538卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:33:36 ID:6k6hRPObO
>>536
えーそうなんですか?
私のイメージだとKO=モテる=ブランド好き=資産家令嬢、CAって感じ。
あとは女医さん。茄子は遊びだけじゃないの??
539卵の名無しさん:2007/10/24(水) 23:45:46 ID:0nXXcxN/0
>>538

慶応も所詮は私立大!
馬鹿げた額の学費と寄付金(裏金)で、
成績優秀層のほとんどをシャットアウトしてるのが実情。

だから、最終的に慶応に行ってるのは、
国立医へ行くほどの学力はないけど、親が金だけは持ってる二流三流の学生だけ。

相手がバカ茄子でも、文句は言えない立場だわな〜(笑)
540卵の名無しさん:2007/10/25(木) 07:27:33 ID:V2IWfLdoO
>>539
それはないと思うよ
慶應は他の私立医に比べたら全然ましな方だよ。
>>539はそんなに慶應医に恨みがあるのか?
541卵の名無しさん:2007/10/25(木) 09:29:42 ID:I9p1iOZZ0
恨みっていうより、
私立医はアホ過ぎて信用できないだけでしょ?
私立の中ではマシと言われる慶応だって、
結局は、国立医に入る知能の無い連中が行く大学だからね。

『国立医は優秀で信用できる! 私立医は低能で信用できない!』
これは過去も現在も未来も、偽らざる国民の総意だよ。
542卵の名無しさん:2007/10/25(木) 10:49:31 ID:zebXg4Hm0
>>538
慶應病院に一歩でも足を踏み入れたことある?
ぼろぼろの病棟、疲れ果てた医師、横暴な患者、ばばあ茄子。
そんな華やかな奥さんもらえるのは先祖代々医師で大病院の跡取りが約束されてる人くらいだよ。
給料は安いし北関東とか静岡あたりを転勤しまくる。
543卵の名無しさん:2007/10/25(木) 11:23:27 ID:DJ2isHaV0
>『国立医は優秀で信用できる! 私立医は低能で信用できない!』
こんな事思ってるのは国立医だけだろうなw
医者じゃない俺が言うんだから間違いない
医者に必要なのは、くだらないプライドより患者を思う心だ!
544卵の名無しさん:2007/10/25(木) 12:03:07 ID:zebXg4Hm0
慶應医は頭脳じゃ上位国立医にはかなわないと思う。
結局、慶應と上位国立両方受かるとみんな上位国立行くし、
慶應は下からの無試験組が多いし。
だから研究じゃだいぶ差をつけられてる。
でも臨床は頭脳じゃないからね。
そこら辺が悔しいんだろ。偏差値秀才さんたちは。
あと中下位国立医だったら頭脳的にも慶應はひけはとらないと思うぞ。
545卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:38:10 ID:7qjAkhpDO
ここが病棟が著しく老朽化して雨漏りしそうな低脳未熟大学病院のスレでつか
546卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:43:46 ID:1Abi/x8H0

★在日強行連行説は左翼が在日の地位向上のために広めた大嘘★


http://www.youtube.com/watch?v=9NA22FXZDcY
宮台真司が左翼の嘘を語っている


宮台「在日の大半は韓国を捨て日本に一旗上げに来た連中
   韓国では在日は日本なんかにいきやがった裏切り者として差別の対象になる。
   左翼はそういった部分を覆い隠し
   左翼は弱者を守るということで在日が強制連行されたと嘘をついてきた
   在日のかたも都合がいいからそれに甘んじる」
   
  「在日の中には本当に強制連行されたと信じてしまって、それにたいして批判する人間を
   右だの国家主義だの批判をしてきたツケを浴びた」



547卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:52:47 ID:V2IWfLdoO
>>541
それ、何も知らないからじゃない?
慶應医は国立受かるくらいじゃないと受からないよ
それにみんながみんなそうってわけじゃないでしょ。
548卵の名無しさん:2007/10/25(木) 15:54:08 ID:V2IWfLdoO
>>543
その通りだと思う。
549卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:11:48 ID:Bl3yIElHO
>>542
慶応に入院してたしここの医師に友達いるからよく知ってるよ。
だからこそ茄子と結婚する医者なんているのかな〜って。
給料の安さ、医者の疲れ具合、患者の質なんてどこも一緒!
むしろ他の大学より謝礼は多い方。
550卵の名無しさん:2007/10/25(木) 17:53:11 ID:9PLYnObU0
慶應に憧れを抱く人間の多いこと
551卵の名無しさん:2007/10/25(木) 20:24:23 ID:8cVohs850
慶応の医者はほんとつかれきってるな。
まぁ大学病院全般にいえることなのかもしれないけど、
人間らしい生活なんてさせてもらえないんだろうな。
552卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:18:19 ID:EsqxvlV00
無給で、関連病因で生活費を稼ぐ二重性格。
2〜3人の手術件数に10人もいれば、給料出せない。
553卵の名無しさん:2007/10/25(木) 23:55:15 ID:zebXg4Hm0
なんか知ったかの外部者が多いな。
茄子と結婚するのは普通に多いぞ。
偏差値的には上位国立の医科歯科や旧帝下位と同じくらい。
ただ、両方受かるとたいてい国立行くからそういう意味じゃ
国立の方が上。学費が違うからな。
研究はそりゃ上位国立にはかなわんが臨床はけっこういけてると思う。
554卵の名無しさん:2007/10/26(金) 00:09:25 ID:PgtP61HF0
結構どころか臨床だけなら慶応のレベルはかなり高い。
慶応医局にいるけどあまり使えないのは山ほどいるけど、慶応出身はやっぱり
須らくみな臨床医として優秀なイメージがあるな。実際そうだと思う。

あと余談だけど、話がつまらんやつが多い。まぁ天は二物は与えないからな。
医者として優秀なら患者としても問題あるまいて
555卵の名無しさん:2007/10/26(金) 01:00:55 ID:UoquaU2VO
>>554
何科医ですか?
556卵の名無しさん:2007/10/26(金) 18:14:36 ID:ISXcRpLN0
ここの医局はどこにあるの?
557卵の名無しさん:2007/10/26(金) 21:58:11 ID:yy+79Fo10
俺も慶應は臨床で生きるしかないと思う。
なのに大学がやたらと研究を強調するのはみっともない。
研究じゃ結局、設備や研究費で勝る国立医にかなわないんだから。
頭脳面も慶應は上を国立(医学部だけじゃなくて理学部も)に
取られてるから研究だと厳しい。
558卵の名無しさん:2007/10/27(土) 10:57:51 ID:+hSlachI0
天は札束の下に医者をつくらず札束の上に医者をつくる
by福翁
559卵の名無しさん:2007/10/27(土) 14:54:19 ID:Cs6vPJ/a0
救急部は評判どうでしょうか?
560卵の名無しさん:2007/10/27(土) 17:21:11 ID:DUbS5fk20
とりつかれてる
561卵の名無しさん:2007/10/27(土) 17:27:50 ID:UwoMJYMr0
>>559
地獄の沙汰もカネ私大ってかw
562卵の名無しさん:2007/10/27(土) 17:31:44 ID:AzVR1lSQ0
嫌な感じ
563卵の名無しさん:2007/10/27(土) 18:56:44 ID:FaJwLQyb0
>>539 自分の低脳ぶりを暴露するようなレスしちゃいかんよww
   
564卵の名無しさん:2007/10/27(土) 19:03:14 ID:JJEnWTEEO
>>559
> 救急部は評判どうでしょうか?

現教授はもうすぐ退官で、その後は次期教授次第だから今後の予測は不可能だと思われる。
565卵の名無しさん:2007/10/27(土) 19:48:30 ID:hkT9XWG30
高校時代の同級生。

第1志望の医科歯科大に落ちてしまったが、諦めきれず、
滑り止めで受かっていた慶応を蹴って1浪を決意。
ところが翌年も医科歯科大に落ちて、結局しぶしぶ慶応に行った。

勉強もできなかったが、やる事もバカな奴だった。
566卵の名無しさん:2007/10/27(土) 20:14:49 ID:FaJwLQyb0
>>565 なんだ。自分の事じゃないのか。
   自分はどうなの?
567卵の名無しさん:2007/10/27(土) 20:24:14 ID:jw5b1S5B0
ここ、臨床試験はどうなの?たいぶ数やってるみたいだけど
568卵の名無しさん:2007/10/28(日) 00:33:45 ID:zNuJQSAYO
オアシスあるからいいよな。
569卵の名無しさん:2007/10/28(日) 03:28:04 ID:HfShttWf0
うぬぼれの慶応
570卵の名無しさん:2007/10/28(日) 17:34:53 ID:cAYF9wjg0
研究に関してはやっぱり
国立にはかなわんな
東大博士課程 学費全額補助だっけ
そりゃ私立にはそんなことできないょ
それで研究だめとか言われてもね
571卵の名無しさん:2007/10/28(日) 18:29:18 ID:eGD4WKVq0
お金さえあったら慶應でも良い研究はできるはず。そう思いたい。
572卵の名無しさん:2007/10/28(日) 20:12:12 ID:HfShttWf0
経営者が横取りしてしまいますわ。税金の安い営利企業なんですから。
573卵の名無しさん:2007/10/29(月) 01:58:01 ID:8j6etVieO
ここの石は平気で不倫しちゃうんですか?!
574卵の名無しさん:2007/10/29(月) 08:31:27 ID:8gifhHAX0
うん、そうだよ。

所詮、頭と下半身のゆるい私立医だから・・。
575卵の名無しさん:2007/10/30(火) 15:33:13 ID:PulTftfM0
>>571
負け惜しみと言われるかもしれないがそう思いたくもなるよな。
科研費とか東大一派の持ち回りだもんな。
東大以外でも鉄門出身の教授の研究室にはどっと下りる。
予算配分してる文科省の官僚もみんな東大。
俺、一浪すれば東大理3もチャンスあったんだが(現役で医科歯科落ちたけどw)、
浪人いやだったから慶應に来た。
こんなに差別されてるとは思わなかった。
576卵の名無しさん:2007/10/30(火) 23:58:38 ID:hN2GYbQt0
誰にでもチャンスくらいならあるわな。
577卵の名無しさん:2007/10/31(水) 13:59:32 ID:EF9JpNuo0
ここには悪いドラえモンが沢山居る。
578卵の名無しさん:2007/11/01(木) 04:10:38 ID:nhXOTsVp0
ドラえモンに失礼だ。
579卵の名無しさん:2007/11/01(木) 11:05:17 ID:iNACwT6r0
                  ______,,,,,,,,,,,,,,,,______
             ,,,,:::::::゙゙゙゙、-‐‐-、::::::::-‐‐-、゙゙゙゙::::::,,,,
           ,,::"::::::::::::::/    ヽ/    ヽ:::::::::::::"::,,
          /::::::::::::::::;;;;l    ●|●    l;;;;::::::::::::::::\
        /:::::::::::: ''"   ヽ.   ,.-‐-、   ノ  "'' ::::::::::::\
       /::::::::::/  ー-、,,,_   ̄´l::::::::::::l` ̄  _,,,、-‐ \:::::::::ヽ
       i':::::,、-‐-、.     `'''‐- `‐-‐' -‐'''´    ,.-‐-、::::::::i,
       i'::::/      ──-----  |  -----──     ヽ:::::::i,
      i':::::{.     -----‐‐‐‐‐  │  ‐‐‐‐‐-----    }::::::::i
     .|:::::i ヽ.,         _____,,,,,,,,|,,,,,,,_____         ,ノ i:::::::|
     .|::::|   `'t‐----‐''''''´         `''''''‐---‐t''´  |::::::i
      i::::i    i                      i    i:::::i'
      .'i:::i    i                      i    i::::i'
  , -‐‐- 、::i,    ヽ.                     /   /::i'
 /     ヽi,    ヽ   /゙゙゙゙゙゙゙"'‐--‐'"゙゙゙゙゙\  /    /:i'
 {      } ヽ     \ /             i/    ./'´
 ヽ     ノ:::::::\     `''‐-、,,,,,,,,,_______,,,,,,,、-‐'´    /
  `'''''''''t":::::::::::::::::\,,,,__               __,,,,,/
       \::::::::::::::/;,,,,,,,,"""'''''''''''''ゝ‐-、''''''''''''''""",,,,,,,},,,,,,,,____, -‐- 、
        \::::::/:::::::::::"""'''''''''''''{===}'''''''''''''"""::::::::::::::::::::/     ヽ
         、'''゙゙ ̄ ゙゙̄ヽ./   `ー゙‐"    \:::::::::::|:::::::::::{     }
580卵の名無しさん:2007/11/02(金) 10:43:51 ID:ffB53pYW0
未来の世界から来ました
581卵の名無しさん:2007/11/03(土) 20:45:03 ID:mOiOMYpG0
眼科の評判どうですか?
近所の眼科で大学病院へ行けと言われどこにしようか迷っています。
582卵の名無しさん:2007/11/04(日) 22:16:02 ID:GDDMnndW0
お前さんの病気が何かによるね
何の病気なの?
583卵の名無しさん:2007/11/05(月) 00:43:02 ID:ESPkDV+n0
>>575
それは、お前の親や先生がダメだったな。
俺の高校の先生は、東大いけるのに、いきがって他のところに行くのがどれだけばかげたことか痛切に語ってくれた。
世間の見る目もそう。
受験生ぐらいなら、「東大いけたのにわざわざ他のところに行くなんてかっこいい!」
って言ってくれるかもしれないが、世間は
「東大卒業してない奴=東大いけなかった奴」としか見ない。

で、役所も同様。
研究内容なんてよくわかんないから、出身大学や肩書きで判断するしかない。
東大の教授が偉そうに抗議を垂れると、大抵ハイそうですかと予算をおろす。

でも慶応の奴もおかしいよ。
全然関連病院以外に出てこないじゃん。
これって異常なことって、慶応の奴らはわかってるの?
584卵の名無しさん:2007/11/05(月) 00:48:33 ID:QjHMYTGW0
いいじゃん。
関連病院の中だけであってもうまく回ってるのなら。
そこは評価しようよ。
585卵の名無しさん:2007/11/05(月) 01:16:13 ID:A8vgCcT/0
がんセンターに慶応閥が残っているのをどうにかしてほしい。
もはや過去の遺物なのに。
586卵の名無しさん:2007/11/05(月) 01:18:09 ID:Jqmw1ML30
医療制度崩壊を端的に示すスレだなここは
587卵の名無しさん:2007/11/05(月) 01:24:11 ID:QjHMYTGW0
慶應がジッツを失っていく様を見ていると何だか悲しい。
民主党の衰退を見ているようだ。
588卵の名無しさん:2007/11/05(月) 07:47:40 ID:BjRtFx1y0
>>587
入試のレベルの低下もひどいよ。
俺は20年前に入局したが、その頃が頂点。
バブルが崩壊した90年代から国立医との学費の差が顕著になって、
それまでの東大・地帝・医科歯科だけじゃなくて、
千葉や横市にまで普通に蹴られるようになった。
最近じゃこのスレ読んでると信州や群馬にまで蹴られているとのこと。
バブル期にスライド方式で学費を調子に乗って上げまくったのが
今の慶應の凋落の第一歩。
589卵の名無しさん:2007/11/05(月) 08:45:21 ID:xO2s9O+u0
581です。
幻視です。光を見ると色のついた模様や光線の筋が見えます。
最初の眼科では精神的なものではないかと言われ精神科にもかかりましたが医師は精神的なものが原因ではないと。
別の眼科に行ったらわからないので大学病院受診をすすめられました。
590卵の名無しさん:2007/11/05(月) 10:20:06 ID:V3ciLXcU0
幻視なんかなぁ それ
虹輪視だとやだね。   
591卵の名無しさん:2007/11/05(月) 19:29:14 ID:Pb2e/Gdd0
>>588
ブランド性で言えば順天とか医科歯科よりはイイと思うのだが…
それも昔の話か。若い人には関係ないのだろう。
592卵の名無しさん:2007/11/05(月) 20:41:04 ID:VI3GKQAE0
俺田舎の国立だけど慶応と順天堂なんてバルセロナと水戸ホーリーホックくらいの差があるんだけどw
都落ちの東京戻り組みには、慶応より医科歯科のほうがいきやすいのかも。
腐っても慶應は慶應。No.2だし、他の私立なんか話にならないんじゃねーのか。
少なくとも世間ではそう思われてるし
593卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:34:33 ID:Jqmw1ML30
>>589
貴方、神経内科スレにも書いてた人ですよね?
いい加減しつこいのでさっさと病院行ってもらえますか?
594卵の名無しさん:2007/11/05(月) 22:18:06 ID:Pb2e/Gdd0
>>592
ヒント→「世間の評判」と「業界の評判」
595卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:29:57 ID:TLoH4IGh0
596卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:45:27 ID:TLoH4IGh0
592がだいたい正しいね。
597卵の名無しさん:2007/11/05(月) 23:54:51 ID:VI3GKQAE0
業界も何も慶應の医局には非慶應卒なんていくらでもいる。順天堂はしらんが。
くくって話すもんじゃないけど、順天堂卒でも立派な医師はいくらでもいるわけで、
慶應にもひどい医師はいくらでもいるだろ。
ただ、慶應卒は色眼鏡でみてるわけじゃないけど、すべからくみな優秀だよ。
まぐれで受かる大学じゃないし,元々頭の出来が違うのかとは思うがよく勉強してる。
あと慶應が目の敵にしてるのは東大だけであとはガンチュウ-って感じだったな。
東大はどこも相手にはしてないだろうけど。
598卵の名無しさん:2007/11/06(火) 00:52:08 ID:sIfgAbe70
いくら慶応が偉そうにミエ張ってても、
結局、国立医の単なる滑り止めでしかないのが事実だけどね!

ご大層なうんちくは、
国立医に誰一人蹴られないレベルになってから言うんだな。
599卵の名無しさん:2007/11/06(火) 02:15:52 ID:7XYB2zne0
>>597
もちろん優秀だと思ってるけど、学閥全体として勢いがなくなってるのが悲しいということ。
東大と双璧をなすような存在であって欲しいな。イメージ的に。
600卵の名無しさん:2007/11/06(火) 02:18:44 ID:9GHGRnOT0
IQ   分野    (学んでる分野と平均IQの関係)
130.0  物理学
129.0  数学
128.5  コンピュータ科学
128.0  経済学
127.5  化学工学
127.0  物質科学
126.0  電気工学
125.5  機械工学
125.0  哲学
124.0  化学
123.0  地学
122.0  生産工学
122.0  土木工学
121.5  生物学
120.1  英語文学
120.0  宗教学/神学
119.8  政治学
119.7  歴史学
118.0  美術史
117.7  人間学/考古学
116.5  建築学
116.0  商学
115.0  社会学
114.0  心理学
【114.0  医学】
112.0  情報学
109.0  教育学
106.0  行政学
http://motls.blogspot.com/2006/03/iq-in-different-fields.html
601卵の名無しさん:2007/11/06(火) 06:06:20 ID:msRk33BB0
>>597 内部進学者の妄想、乙

大学研究ランキング(学術論文引用数 Thomson Scientific 調べ)
http://www.thomsonscientific.jp/news/press/esi2006/ranking.html

1位 東京大学   792,222 (世界13位)
2位 京都大学   545,535 (世界31位)
3位 大阪大学   492,074 (世界35位)
4位 東北大学   331,527 (世界72位)
5位 名古屋大学  265,451 (世界97位)
−−−−−世界TOP100大学の壁−−−−−

6位 九州大学   237,618 (世界115位)
7位 北海道大学  207,007 (世界142位)
8位 科技振興機構 191,592 (世界159位)
9位 東京工業大学 185,736 (世界167位)
10位 理化学研究所 184,933 (世界170位)
11位 産総研究所  161,768 (世界199位)
−−−−−世界TOP200大学の壁−−−−−

12位 筑波大学   147,074 (世界222位)
13位 広島大学   121,040 (世界266位)
14位 自然科学機構 112,359 (世界289位)
15位 千葉大学   108,725 (世界296位)
−−−−−世界TOP300大学の壁−−−−−

16位 慶應大学   106,790 (世界304位)
17位 神戸大学    92,176 (世界343位)
18位 岡山大学    88,398 (世界361位)
19位 熊本大学    87,341 (世界369位)
20位 金沢大学    86,616 (世界371位)
−−−−−世界TOP400大学の壁−−−−−
602卵の名無しさん:2007/11/06(火) 09:26:25 ID:6FiTg1iS0
このスレ笑えるな。
慶應の内部進学組は夢の医学部に入れて天下取ったつもりになってるのに、
外部から受験してきた奴らは国立医の滑り止めとしてしか慶應医を見ていない。
大学受験だったら、普通は、医科歯科・千葉と慶應だったら医科歯科・千葉行くからな。

そもそも慶應の中高自体が、国立・御三家など東大・国立医目指す中高の滑り止めなわけだが。

迷い言を言っていないで現実を直視した方がいいよ。

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%
603卵の名無しさん:2007/11/06(火) 09:36:10 ID:Or5ZSskd0
宮廷相手に善戦してると思うぞ。

宮廷に受かった10人から5人に一人が慶應に来るわけだろ。
学費が何倍か違うのに。

地方出身者は地元の宮廷行ったほうがいいんじゃない
604名無し:2007/11/06(火) 10:49:04 ID:fpjgyFXQO
俺は医者ちゃうけど学力とかで差別してる奴ってモテない、冴えない、友達いない君多いやろなあって思う(笑)
605卵の名無しさん:2007/11/06(火) 11:02:26 ID:Or5ZSskd0
ところでIQってまともな
論文では使わないんじゃないのかい 600
606卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:07:20 ID:Y/ZfHUww0
どっかの工作員でもまじってるのか。
医者からみてもやっぱり慶應卒の医者って医者として優秀だよ。ほんとにね。
人格まではなんともいわない。患者に不利益をもたらしているわけではなければいいわけで
607卵の名無しさん:2007/11/06(火) 23:01:29 ID:t/zdkOin0
いつもの浪人生が混じってるのさ
608卵の名無しさん:2007/11/07(水) 10:12:24 ID:z0uCbkVi0
慶大の臨床レベルなんて教授クラスでも並だよ。吉野家というよりはあれはリンガーハットの長崎ちゃんぽんだ。
研修医なんぞ病棟では全くのゴミであって無給が当たり前。
どこがそんなに凄いのか教えて欲しいものだ。
それにしても皆、慶応ブランドにとても弱いぞ。
609卵の名無しさん:2007/11/07(水) 10:51:51 ID:FiC5Slid0
具体的にどの教授が並なのか言ってみなよ

メジャーでもマイナーでもいいからさ。

ほんとに知ってて言ってるのか判定してやるよ。
610卵の名無しさん:2007/11/07(水) 22:57:30 ID:z+ESR6xx0
evidenceの無い話にいちいち釣られるなよ見苦しい
611卵の名無しさん:2007/11/07(水) 23:58:04 ID:oneCtr720
全身(主に、目の奥や顎、首とその後ろ、腰等)の慢性的な疼痛に加えて
バランスや歩行障害、噛み合わせ違和感と咀嚼から飲み込む迄の一連の
動作の混乱等々、色々な病院でも原因が分からない症状は、最後の手段として
こちらの病院と東東京大学医学部附属病院とではどちらで先に診て貰った
方が宜しいのでしょうか?
かれこれ5年間苦しんでおります。アドバイスの程宜しく御願い致します。
本当に真面目な御願いです。
長文で恐縮です。
612卵の名無しさん:2007/11/08(木) 00:09:57 ID:CbSKsCI60
あなたの症状が気のせいだとか神経質すぎとか最初からいう気はないが
外来診療の基本が「生命にかかわる重篤疾患を見逃さない」というスタンスからすると
5年という長い経過、訴えが多すぎることから文章だけだと今までと同じような
ことを言われて終わる可能性が高い
慶応も東大もアカデミカルだし優秀な医師はたくさんいるが、ほかの病院で治らんものは
治らん。日本の病院はマクロでみれば大差ない。それがウリだし
613卵の名無しさん:2007/11/09(金) 00:34:04 ID:N3E4k5600
>>606
研究で慶應の医者が優秀という奴はいないと思うが?
上位の国立医には大差を付けられているのは誰もが認める事実。
千葉にも分野によるが総合じゃ負けてる。
群馬医とかにだって下手すると負けてる。
まあ、群馬医とかは鉄門出身の傭兵部隊が頑張ってるわけだが、
慶應も内部のぬるま湯主義をやめないとますます私立医として
馬鹿にされるだけ。
614卵の名無しさん:2007/11/09(金) 17:49:26 ID:cLmDofba0
>>613
いないよ。慶応の研究なんか誰も相手にしないね。
医学会の三菱自動車だな。慶応病院の経営も火の車でいいじゃん。
三菱グループと関係が深いから不満はないんだろうけど。
三菱グループの東京海上は、慶応卒が1番多いらしい。
615卵の名無しさん:2007/11/09(金) 17:50:47 ID:cLmDofba0
慶應卒の医者は医者として認めない。
616卵の名無しさん:2007/11/09(金) 21:12:31 ID:FrHvOYYv0
>614
>615

症状固定
617卵の名無しさん:2007/11/09(金) 23:15:52 ID:h35+xJDd0
バレリュー症候群、FMS等の治療には優れていますでしょうか?
618卵の名無しさん:2007/11/10(土) 09:39:05 ID:3zefUgHYO
M先生好きでつ。
619卵の名無しさん:2007/11/10(土) 11:13:16 ID:IafYvXtY0
>>613
まあ、ここで慶應マンセーしてる奴らって学会にもろくに出たことのない
内部進学組じゃないか?
学会だとやはり私立は私立ということを実感させられる。
東大は世界が違うとしても、医科歯科でも雲の上。千葉だってだいぶ上。
そこらの駅弁医(浜松医大とか)でもすげえ実績の先生方がいる。
それに比べると慶應は、マイナー科とか博士論文くらいしか書いたことのない
教授がいたりする(そういうのは学会にはまずは出ないが)。

慶應は臨床じゃそれなりに存在感のある医学部とは思うが、研究でこの惨状だと、
やはり医学部の中での地位はなかなか上がらないと思う。
世間の何も知らない人の慶應イメージだけでかろうじてもってるというのが現実だろ。
620卵の名無しさん:2007/11/10(土) 23:39:21 ID:6oNhsFDP0
619は内部進学と外部をずいぶん気にしているが
慶應内ではそんなに内部か外部かは気にしていないぞ。

大丈夫か おまえは
だいたい、慶應は研究を重視してないから別にいいんじゃないか
621卵の名無しさん:2007/11/11(日) 01:17:44 ID:WXF8lVVu0
>>619の理想の大学病院が聞きたいね
622卵の名無しさん:2007/11/11(日) 02:56:36 ID:hcNw6qHv0
>>620
俺は外部だが慶應医学部に対する認識のずれは内部との間で感じるな。

外部からだとおそらく慶應医入学者の8割以上は国立医に落ちて入ってるわけだから。
学費の関係もあって国立医と慶應医だとやっぱたいていは国立医に行くんだよね。

だから4月とか、外部の奴は表面は明るくやってても国立医に落ちた傷を引きずってる場合が多いんだよ。
内部の奴らも中学入試とかで国立・御三家中学落ちて慶應附属って場合が多いだろうけど、
そんな傷はさすがに大学入学まで引きずられないからね。
623卵の名無しさん:2007/11/11(日) 04:29:53 ID:iyA1badVO
未だに時間制予約じゃなくて朝から何時間も待たせて診察させるなよ!
そうゆう観点から見ても慶応は患者をバカにしてるな。
624卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:08:39 ID:0AkjGQPc0
札束石のクセにけしからん
625卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:31:17 ID:9oxV56l+0
10年くらい前のバブルのころに入学した
京大とか阪大とかを蹴って入ってしまった世代と
今の世代とのギャップが大きいのが書き込みからわかるね。
626卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:40:39 ID:zsU3NgpG0
>>625
俺は10年前の入局だが、京大・阪大蹴ってくる奴なんて皆無だったぞ。
10年前っていったら、すでにバブル崩壊して、慶應医学部は学費が高いから、
国立医の方が圧倒的に人気が高くなっていた。
医科歯科と慶應でも当時から普通は医科歯科だった。千葉で五分五分くらい。

そもそもそこまで東京志向が強い奴なら、背伸びして理3受けるか、
医科歯科受けるに決まってるし。まあ何年間か探せばそういう変人も一人くらいは
いたかもしれないが、俺の学年はやはり国立医落ち(医科歯科や旧帝中心)が
学年のほとんどだった。正規合格者のほとんどは国立医受かって抜けて、
実際に入学したのは補欠合格組ばっか。今と同じだよ。
627卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:45:15 ID:hcNw6qHv0
>>625
おいおい、ひどい妄想だな。
10年前から普通に慶応医蹴って信州医とか群馬医行く奴はいたけど。今より経済状態ひどかったから。

慶応医の最盛期は20年前(バブル絶頂期)。
そのときでも京大や阪大は雲の上の存在で、なんとか医科歯科と肩を並べていた程度
(それ以前の医科歯科は二期校で偏差値は京大並みに高かったしね)。

しょせん私立医は私立医。入っても学費ぼられるだけで、国からの研究費なくて病院赤字で医局員が薄給でこき使われる構造。
628卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:49:15 ID:hcNw6qHv0
>>626
そりゃそうだよな。
そもそも慶応なんて100人中40人が受験もない内部進学組だろw

それも慶応女子除けば、慶応普通部や慶応中等部なんて中学高校入試の偏差値低いし、御三家の滑り止めだし。
京大や阪大は灘が圧倒的に多いし、医科歯科も開成や桜蔭がぞろぞろいる。
レベルがぜんぜん違うよ。しょせん私立医は私立医。


629卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:59:34 ID:ond0bGXa0
慶応医学部は内部推薦枠を増やすことで入試枠を狭めて偏差値上げてるだけ。
でも内部から馬鹿がぞろぞろ入るから研究はやたらレベルが低い。

高校別入学者数TOP3 

東京大学医学部(理3)
1 灘  (中学入試偏差値 71)
1 開成 (中学入試偏差値 71)
3 筑駒 (中学入試偏差値 72)
3 麻布 (中学入試偏差値 66)

医科歯科大医学部
1 開成 (中学入試偏差値 71)
2 桜蔭 (中学入試偏差値 68)
3 駒東 (中学入試偏差値 65)

千葉大医学部
1 桜蔭 (中学入試偏差値 68)
2 駒東 (中学入試偏差値 66)
3 開成 (中学入試偏差値 71)

慶応大医学部
1 慶応日吉 (中学入試偏差値(普通部) 63)
2 慶応志木 (中学入試偏差値(普通部) 63)
3 慶応女子 (中学入試偏差値(女子)  68)
630卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:04:04 ID:ond0bGXa0
慶応医学部ほど勘違い野郎が多い学部はないな。
私立医の雄といっても国立医の滑り止めであることに変わりはない。
京大だ阪大だ妄想言ってる前に(何十年に一人くらいはいるかもしれんが)、
毎年、信州医や浜松医大に蹴られている現実を直視しろ。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%   << さすがは東大!

医科歯科   6    6  100%    << さすがは国立医! 
千葉医    2    2  100%    << さすがは国立医!
横市医    2    2  100%    << 横市医でもやっぱり慶應医よりは上か!

−−−−−−−以上、国立−−−−−−−−

慶應医    6    2   33%    << あらら、合格者の3人に1人しか入ってもらえない哀れな滑り止めw

慶應全体  58   14   24%
早稲田全体 66    9   14%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
631卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:08:42 ID:imo80gQv0
内部だろうが外部だろうが、慶應の奴らは等しく業績がないよ。
そりゃ教授陣の業績見れば、一目瞭然だ。
業績なくてコネで出世している奴らばかりだから、下もシラけて
研究してもしょうがないと思ってるよ。
632卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:27:28 ID:9oxV56l+0
俺は13年前の入学だから
そんなに妄想でもないぞ
633卵の名無しさん:2007/11/11(日) 12:42:28 ID:ond0bGXa0
>>631
外部入試組も結局は、国立医落ちた奴ばっかだもんな。

慶應医って、正規合格者100名弱、補欠合格者100名弱、
合計200名合格して、入学するのは国立医滑った60人のみだろw

そのくせやたらプライドや勘違いだけはすげえから笑える。
634卵の名無しさん:2007/11/11(日) 14:05:43 ID:70EHtbSIO
正規は90くらいで、補欠合格は50〜60だっけか?
今年は入学許可者が148で入学が61
635卵の名無しさん:2007/11/11(日) 16:25:10 ID:IKwerJWC0
>>634
今年は正規97名、補欠101名、総計198人合格。
入学者は60名程度? ほぼ3人に2人が蹴って1人が入学。>>630とほぼ一致。
ただ、蹴ってるのは上位層が多いから(上位層は国立医に受かる)、
入学者の大半は補欠合格組というのが哀しい。
636卵の名無しさん:2007/11/11(日) 21:04:14 ID:70EHtbSIO
>>635
いや、なんか補欠と補欠合格とは違うぽいからさ…
今年は補欠94のうち、補欠合格は51みたいだよ
637卵の名無しさん:2007/11/11(日) 22:08:50 ID:Ycgn6Kk30
どっちでもOK牧場
638卵の名無しさん:2007/11/11(日) 22:40:35 ID:VsMpQlE60
慶応卒が中心の会社。
三越、JAL。存在基盤が・・
639卵の名無しさん:2007/11/11(日) 23:18:11 ID:HSVFal6e0
俺 前期東大落ち 後期名大合格で
慶應きたよ。
センターは797/800  14年前な。
レベル下がって悲しいよ。
640卵の名無しさん:2007/11/12(月) 00:08:45 ID:ifWXA4670
俺は前期医科歯科落ち、後期千葉落ちで慶應。10年ちょい前。
千葉は前期なら受かってたと思う。実家、普通の家だから千葉行かされたかな。
当時は、医科歯科と慶應なら医科歯科、千葉と慶應なら実家の裕福度次第だったな。

641卵の名無しさん:2007/11/12(月) 08:20:15 ID:Mcg51tFD0
慶應も順天を見習って学費を下げればいいよ。
国立並みにさ。
このままじゃレベルダウンが著しいよ。
642卵の名無しさん:2007/11/12(月) 16:24:24 ID:Q8IxT1Pq0
横スレで済みませんがここの整形外科の評判や腕はどうですか?
643卵の名無しさん:2007/11/12(月) 16:57:57 ID:+50R0w5o0
俺の昔つきあってた彼女は
京大前期合格で慶應だったよ。
だいたい13年位前じゃないかな
今何してんのかねぇ
644卵の名無しさん:2007/11/12(月) 21:35:13 ID:ss6/821DO
>>642
いや、むしろそれが本スレだよ!
整形っていっても病気や医者によって違う。
何の専門?医者は?
645卵の名無しさん:2007/11/12(月) 21:51:32 ID:ifWXA4670
>>643
慶應工作員、乙w
それが本当だとしたらお前、簡単に特定されるじゃんwwww

信州医や浜松医に毎年蹴られる慶應医が、京大医なんて雲の上の存在に
コンプレックス持っても無駄、無駄。哀れすぎ。
646卵の名無しさん:2007/11/12(月) 22:22:19 ID:l8pHWMlh0
札束医大ざまあみろ!w

人気逆転?受験生の早慶戦、選択は早稲田
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071112-00000933-san-soci

大手予備校の駿台予備校は12日、早稲田、慶応の両大を志望する受験生を対象にアンケートを実施したところ、
両校に合格した場合は「早大に進学する」と回答した受験生は全体の58・3%で、「慶応大に進学する」とした30・7%を
上回ったと発表した。
647卵の名無しさん:2007/11/12(月) 22:44:47 ID:+50R0w5o0
645
確か昔の赤本に載ってるから見てみな
648卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:28:44 ID:qh6nBFu00
ここは本当に病院のスレッドなのか?
649卵の名無しさん:2007/11/12(月) 23:40:40 ID:Q8IxT1Pq0
>>644さん
642です。
首(頸椎)です。
違う病院でMRI検査で加齢によるヘルニアとの事で殆どの痛み止めが効かず
結果、首の体操で診察終了しました。
でも依然、物を取ったり簡単な動作も難しいです。何とか歩行可能ですが
そろそろ危ないので、藁をも縋る思いなのですが・・・
650卵の名無しさん:2007/11/13(火) 00:47:38 ID:VdfajTv40
慶応は行かないほうがいいんじゃない?
整形は100人以上いるけど、1人あたりの手術件数が少ない。
651卵の名無しさん:2007/11/13(火) 08:34:06 ID:3lrl1Lqs0
12年前の合格者だが昔もこんなもんだったよ。
とっくにバブル弾けてたから。変わり者では昭和に学費免除で受かって慶應蹴ったのがいた。
これからは順天に蹴られるのではないかと心配。

2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)

東大理V 100% 慶應医 0%
京大医 100% 慶應医 0%
東北医 92.1% 慶應医 7.9%
医科歯科医 85.4%  慶應医 14.6%
名古屋医 80.0% 慶應医 20.0%
千葉医 63.3% 慶應医 36.7%
横市医 45.5% 慶應医 55.5%
慈恵医 16.6% 慶應医 83.4%
652卵の名無しさん:2007/11/13(火) 08:35:54 ID:3lrl1Lqs0
>>630
慶應蹴って信州医や群馬医みたいな地方国立医に行くのは毎年いるけど、
単に学費だけの問題だよ。
さすがに医学部としては慶應の方が上。
653卵の名無しさん:2007/11/13(火) 21:21:43 ID:26ahTlW40
京王病院の内部事情を知りたい。京王が上とか下は学歴版でやってくれ。
折れは部外者ではあるが、このスレを見る限り京王コンプレックスを持ってい
るヤツがかなりいると見た。
654卵の名無しさん:2007/11/13(火) 23:59:30 ID:NOUKzPYO0
内部事情ってどんな事?
655卵の名無しさん:2007/11/14(水) 02:16:46 ID:E4VQybgQ0
病院として、良いところ、悪いところ。
患者さんからの評判。病院側の説明は嘘が多く信用できない。
慶応が良い病院という評判が皆無なので、気になる。

656卵の名無しさん:2007/11/14(水) 02:20:03 ID:+Txt96LI0
慈恵医大に16%も流れていることには正直驚きだ!
657卵の名無しさん:2007/11/14(水) 06:55:31 ID:EOQNqKKD0
慶應も落ちぶれたもんだな〜自分が医学部受験したのは20年前。
あの頃は頭がいい&金持ちの慶應は憧れの存在、理Vよりは格下だけど
医科歯科、千葉、東北大とはいい勝負、慶應に入学するのも多かったな。
ちなみに自分は一浪して地方駅弁医がやっとだったけど。
658卵の名無しさん:2007/11/14(水) 07:36:51 ID:oBwOp1ztO
この病院は病室が古い。 1泊2万くらい払って個室にはいっても、地震で崩れそうな部屋だった。
659卵の名無しさん:2007/11/14(水) 10:11:08 ID:gdkDCrqM0
もうすぐ新しい病棟が建つから
ちょっとまってけろ
660卵の名無しさん:2007/11/14(水) 11:05:33 ID:/FK2fhM30
>2006年度 合格者選択比率(代ゼミ)
よく知らないけど、これの合計は100%になるのは自然か?
もう一年はいないのか?
661卵の名無しさん:2007/11/14(水) 22:31:31 ID:zRcKfhmc0
>>650さん
今日、首が限界でここを見たのですが確か頸椎ヘルニアを治す先生が前に
TVで紹介されたと思ったのですが私のは症状が違うので他をあたろうかと
思います。
一般的にで申し訳ないのですが、首周りや頸椎の専門分野で有名な病院は
何処でしょうか?(自分でも調べておりますが)
どなたか御存知の方宜しく御願い致します。
質問スレで済みません。
662卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:16:58 ID:Fxfz0wwQ0
>>660
進学者の中での選択率だろ。この手のデータは週刊誌によく出てるよ。

ちなみに手元に代ゼミの合格者名簿があるが、最初に進学先大学、次に合格先大学が出てる。

医科歯科進学者って6割くらい、慶應医学部蹴ってるんだな。滋賀医に慶應医蹴りがなぜか2人もいる。
東大理Vは単願が多い。灘とかほとんどそう。やっぱ自信家揃いだな。
千葉医にも慶應医蹴りがぽつぽついるが、慶應医にも千葉医蹴りはぽつぽつ。
信州医に蹴られてる(1人)の見るとさすがにムカツクな。学費が理由としかおもえんが。

663卵の名無しさん :2007/11/14(水) 23:48:34 ID:c6nQcpjf0
東大にも京大にも慶應落ちはごろごろいるし、
そもそもW合格者は多数派なのか?

合格者選択比率は上記の点であてにならない希ガス。

友達にも離散でKO落ち。兄弟KO落ち結構いるし。
664卵の名無しさん:2007/11/14(水) 23:55:24 ID:aCt2+lMJ0
>医科歯科進学者って6割くらい、慶應医学部蹴ってるんだな。
まじか?ショッキングだな
665卵の名無しさん :2007/11/15(木) 00:02:37 ID:xUAlA/hs0
慶應学費高いからなー。
666卵の名無しさん:2007/11/15(木) 00:30:54 ID:GFEFB2JJ0
学費さらに上げようとしてるらしいから
みんなで反対しようぜ。
自分の首絞めることになるよな。
667卵の名無しさん:2007/11/15(木) 02:08:38 ID:28dszA1i0
医科歯科なんかと比べないで欲しいな。
慶應は真のエリート集団だからな。
668卵の名無しさん:2007/11/15(木) 02:50:43 ID:mvJsl+pt0
ふ〜んw
669卵の名無しさん:2007/11/15(木) 03:51:05 ID:8TKfE/Kn0
だからなんで、慶應「病院」スレなのに、落ちただの蹴っただの、学歴や受験の話になるんだよ・・・
学歴厨はお受験板にでも池や。
670卵の名無しさん:2007/11/15(木) 06:55:58 ID:gZQ/fTxVO
理3でKO落ちとか、他の国立合格者のKO落ちも、単にKOがセレブ面接している結果じゃないか KO卒の初期研修医、いい靴はいて、いい聴診器もって、1着2万円くらいの白衣きてる歩いてるぞ
671卵の名無しさん :2007/11/15(木) 07:17:12 ID:xUAlA/hs0
結局人によるだろ。

いいみだしなみで研修をやるなんて、良い心がけじゃないか。

少なくとも常にサンダル汚い白衣よく聞こえない聴診器の研修医よりはマシ。
672卵の名無しさん:2007/11/15(木) 09:17:10 ID:bMiBrHFp0

つか、慶應医学部って外部受験組の8割〜9割は国立医落ちだろ。
国立医からすると、慶應医なんてしょせん滑り止めだから、
なんの対策もせずにぶっつけ本番で受けるが、国立医落ちて慶應医に
行く奴らはみんな国立医が第一志望。

さらに内部進学者になると、低偏差値の慶應附属高から試験もなしに、
内申だけで上がってきたDQN.

こんなとこが、私立トップってだけで変なプライド持ってるのが笑える。
しょせん私立医は私立医。国立医の滑り止め。
実際、客観的に比べることが可能な研究じゃ、慶應医学部なんて
中位国立医以下だろ。
教授陣の研究実績のしょぼさを見れば一目瞭然。
673卵の名無しさん:2007/11/15(木) 09:36:53 ID:E8a/o0A80
>教授陣の研究実績のしょぼさを見れば一目瞭然。

昔から、どうやって教授選んでいるのか、本当に不思議だった。
とりあえず慶應卒の中から選んでいるようだが、他の部分ではみんな業績が
ないから、そこからどうやって振るい分けているんだろうか?コネ?
674卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:11:01 ID:8irJzxeK0
>藁をも縋る思いなのですが・・・
藁は止めたが良い
手術後は前より痛みは強くなると思う。


しかし医学部の同窓会、三四会(産死)とは語呂良く言ったものだ。
今は理Vから落ちこぼれ、臨床も儘ならない患者から逃げるしか能がない
離散医ばかりだからな。
北里柴三郎が生きていれば頭にゲンコツでもくれてやるだろうに!
675卵の名無しさん:2007/11/15(木) 11:16:42 ID:WL+vE3Sf0
>>672
うちらの学年だとほとんど国立蹴りだ、知ってる範囲で京大2人阪大1いました私は神戸蹴りだったが。内部進学も結構優秀でしたよ、
高校の入学偏差値はあくまでも最低レベルの比較、上は出来るのはどこでも同じでしょう。クラス1番が医学部に来る
ので、この人達は進学高校に行っても上位層でしょう。
676卵の名無しさん:2007/11/15(木) 17:02:45 ID:9zQsCNqU0
672はほんと馬鹿の一つ覚えみたいに
同じことばっかり書いてるな。
私立底辺でいいから、とりあえず合格しろよ。
677卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:36:40 ID:majrzvI60
>>675
こういうネタしか慶應医って出せないわけww? 

京大も阪大も定員ぴったりの合格者しか出していないことは予備校のデータ見れば明らかなんだが。
つまり蹴っている人間はゼロ。十数年に一人くらいはいるかもしれないがね。
東北医や北大医も例年、1〜2人しか上乗せしていない。

で、慶應医学部は198名合格して進学者はたったの60人。>>630でも国立医蹴ってるのはゼロだが、
慶應医は3人に2人に蹴られている。

まあ嘘でもつかない限りプライドを保てない滑り止め私大医は悲惨だね。
信州医や群馬医に蹴られる慶應医w
678卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:38:09 ID:majrzvI60
>高校の入学偏差値はあくまでも最低レベルの比較、上は出来るのはどこでも同じでしょう。クラス1番が医学部に来る

クラス1番って学校の内申だろw二流高校で内申がクラスで一番なんて大したことないと思うが。
679卵の名無しさん:2007/11/15(木) 20:39:54 ID:majrzvI60
ネタでプライド保つことはやめて現実を直視しようよ↓
慶應医は千葉医や横市医にもたいてい蹴られている滑り止め医学部w
京大や阪大なんて雲の上の上です。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%   << さすがは東大!

医科歯科   6    6  100%    << さすがは国立医! 
千葉医    2    2  100%    << さすがは国立医!
横市医    2    2  100%    << 横市医でもやっぱり慶應医よりは上か!

−−−−−−−以上、国立−−−−−−−−

慶應医    6    2   33%    << あらら、合格者の3人に1人しか入ってもらえない哀れな滑り止めw

慶應全体  58   14   24%
早稲田全体 66    9   14%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm

680卵の名無しさん:2007/11/15(木) 21:40:39 ID:zSkDKWZ+0
ねたじゃなくて入学年次の違いだって事が
わかんねえのかな 底辺国立のやつは
681卵の名無しさん:2007/11/15(木) 21:44:18 ID:zSkDKWZ+0
過去スレみると
千葉とかの底辺国立じゃなくて
677〜679は浪人生みたいだな。
とっとと勉強してろよ。
682卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:38:30 ID:bMiBrHFp0
>>680
昔から阪大医の方が慶應医よりはるかに偏差値は高くて、
阪大医蹴って慶應医なんてありえなかったが。
京都府医でも慶應医は普通に蹴ってた。

そもそも阪大医と慶應医じゃ研究もジッツも阪大医の方がはるかに上で、
学費は阪大医の方がはるかに安いんだから、
よっぽどの東京好きじゃないと慶應医なんて行かない。
でもそこまで東京好きな奴なら、冒険して理3受けるか、医科歯科受けるだろうな。
で、そっち受かれば当然慶應医は蹴る。
683卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:40:03 ID:bMiBrHFp0
>>681
千葉が底辺って慶應医が言える身分じゃないな。
なぜなら、千葉医には慶應医蹴りがうようよいる。
千葉医と慶應医だったらどっちかといえば千葉医行く方が
多いだろ。
684卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:47:58 ID:WeIUoCwr0
東京は捨てがたいぜ
685卵の名無しさん:2007/11/15(木) 22:57:55 ID:cw1D9W400
慶應がいいか千葉がいいかって
ベンツがいいか、カローラがいいかみたいな感じ
ベンツがほしいけど、うちはカローラしか買えないかなみたいな。
慶應への憧れ?
686卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:04:19 ID:taaknx/Z0
帝京がいいか慶応がいいかって
ベンツがいいか、カローラがいいかみたいな感じ
ベンツがほしいけど、うちはカローラしか買えないかなみたいな。
帝京への憧れ?
687卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:07:26 ID:bMiBrHFp0
>>685
研究でも全体として見れば千葉の方が慶應より上じゃないか?
慶應は何も知らない婦女子に受けがいいだけで、
実際に千葉と慶應両方に受かると受験生の過半は千葉を選ぶ。
研究も千葉の方がおそらく上だし、教授も千葉の方が大物が多い。
688インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/15(木) 23:09:32 ID:wEFMTD2xO
(・ω・)…
689卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:39:10 ID:AxaxdhiC0
国立医は、地方であっても定員ジャストしか合格させないよ。
それだけ大学側も自信があるわけだし、優秀な学生しか欲していない。
また実際、誰一人蹴る者は無い。

それに引き換え、私立医は、
正規合格者の3人に1人、ヒドイ所だと10人に1人しか入学してもらえず、
デキの悪い補欠の中から寄付金の多寡とコネの有無によって
大量に繰り上げ合格させないと営業が成り立たない。

純粋に有能な医師養成を理念とした国立医と、
強欲な営利企業でしかない私立医とでは、
根本から値打ちが違うようですなぁ。。。
690卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:44:35 ID:DsMFFbBh0
>>687
言ってることは正しいが、じゃあ千葉出身の教授が全国にどれだけ
いるのよ?
恐らく、論文は千葉の方が多いだろうが、それでも所詮東大や東北の
植民地でしょ?
691卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:50:07 ID:cw1D9W400
帝京がベンツって大丈夫か
千葉工作員はこれだから
692卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:33 ID:NvJcPEBX0
慶應の研究がショボイのは事実だし、教授の業績もショボイが、
どんなに業績がショボくても、他大出身者は教授にしないし、
医局人事で植民地私立に教授を送り込んでいる。
これが伝統とコネの力。千葉とは違うんだよ。
693卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:57:40 ID:luu7JTTu0
ミネソタ大学とかデンバーなどは日本の感覚で言えばど田舎だけど
素晴らしい研究が沢山でている。
アメリカは日本人が考えるほどハーバード一辺倒ではない。
日本もいいかげんどちらがいいかとかくだらない議論はやめて
まともに勉強しなさいと言ってみる。
694卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:59:56 ID:ALhv16G50
東北と地方国立をけって慶應に来ちゃった俺は
689的にはどうすんの
そろそろ認めなよ。
慶應にも宮廷蹴りがいるってさ
あと最後のほうの文章 下品だよ。
695名無し:2007/11/16(金) 00:00:36 ID:/xBbvRVpO
どこの医学部が上だ下だとか、
ここで話してる奴、全員底辺人間だよ!

ここは病院スレだろ!?
そういう話は学校スレでやるのがスジだろが!
マジでいい加減にしろ

ハッキリ言って病院関係者は
そんなことどうでもいいと思ってるのがほとんど。
慶応以外を出てるドクターなんてゴロゴロいるからな
696卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:05:37 ID:YQpWSCru0
>>695
何言ってるんだよ。
慶應内部じゃ、どこ出身かは非常に重要。
他大出身者はスタッフにすらなれない。
697卵の名無しさん :2007/11/16(金) 00:08:59 ID:dtqUS8fG0
今695がいいこといった。

他大出身者でもスタッフや助教授、基幹病院の科長クラスは沢山いますよ。

大学に関係なく、実力でお互いを図り、リスペクトしあってる姿は見てて気持ちいいですね。
698卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:12:23 ID:XiWXMD660
>>694

何百人何千人に対してのお1人様ですか〜?(笑)

699卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:14:17 ID:hytZPv/30
>>697
スタッフに他大の奴っている?殆どいないような・・
700卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:18:13 ID:65oSk+Ay0
なんだか世間知らずの学歴厨がご迷惑をおかけしますのスレですね。
医学部に逝こうという思った人間以外の世間の人にゃ地方の国公立大学の
知名度なんて、果てしなくゼロに近いから。それが現実なんでしょうがない。
まして東京じゃ医師免許以外は無価値だよ。裸一貫でがんばるしかないよ。
701卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:21:38 ID:dJPGeUjZO
整形の講師でいるよ!
他科も講師、准教でいるぞ、外様が。
702卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:23:15 ID:OS/dRZL/0
>>700
でも、一番学歴にこだわってるのはKOなんだよね。
他の大学なら、実力があれば他大出身でも教授になれるし。
703卵の名無しさん :2007/11/16(金) 00:25:38 ID:dtqUS8fG0
>>699
皮膚科小児科眼科心外一般外科救急etcetc...
704卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:39:50 ID:65oSk+Ay0
>>702
 そりゃあ、国立は教授を公募しているからね。よほど人格に問題ありとかでなければ
数字の比較がものを言う。その点、慶應の教授選は特殊だからね。事実上公募してない
し情報収集も独自の密室体制だからな。

 まあ、国立でも古い大学になるほど選挙はあれだけどな。
705卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:47:00 ID:/sQedJdT0
>>704
えぇぇぇぇーーーーー
慶應って教授を公募してないの????wwwwwwwwwww
706卵の名無しさん :2007/11/16(金) 00:50:10 ID:dtqUS8fG0
してるよ
707卵の名無しさん :2007/11/16(金) 00:51:28 ID:dtqUS8fG0
708卵の名無しさん:2007/11/16(金) 00:54:28 ID:OS/dRZL/0
それなら、なぜ他大出身者が教授になれないのか?
要は、外様にはやる気を失わない程度にポストを与えて、
おいしいところは全部慶應卒で固めてるんだろ?
709卵の名無しさん :2007/11/16(金) 01:16:41 ID:dtqUS8fG0
それって旧帝大と一緒じゃん。
710卵の名無しさん:2007/11/16(金) 03:20:47 ID:xamyn33d0

そうやって自分の大学で固めたりするから慶應の教授は他大学から馬鹿にされるほど業績がないわけだろ。
旧帝大なら内部調達で優秀な学者はたくさんいるが、慶應の内部で調達すると、ああいう悲惨な業績の
奴らが教授になってしまう。
慶應の教授が研究実績で地方国立医に負けるのも、優秀な教授を外から迎え入れないから。
地方国立医は鉄門出身者を多数入れたりしている。

ただ、薄給奴隷人生の大学病院に一生残りたいと思う奴はどんどん減ってるから、他大学でも楽勝で
教授くらいに就けるようになるのでは。もちろんそれまで数十年間奴隷人生に耐えればの話だが。
711卵の名無しさん:2007/11/16(金) 03:25:14 ID:xamyn33d0
>>692
それって自慢すべきことなのかな?
慶應の教授陣の研究実績がしょぼい(千葉にははるかにかなわない)というのは
恥ずかしいことだろ。

まあ、今どき医局に残って薄給奴隷人生を過ごしたいなんてマゾはそんないないだろうから、
大学病院なんかに残るまともなのはいないから、教授ポストなんて誰も何とも思わなくなってるが。
712卵の名無しさん:2007/11/16(金) 08:33:39 ID:4k84WyR20
慶應の中にも業績がすごい人はいるし
国立でもしょぼい人はたくさんいる。
713卵の名無しさん:2007/11/16(金) 08:42:29 ID:qMWbesTl0
そういうことを言い始めたらきりがない

確かなことは、慶応の凋落は間違いない事実ということ
20年前がピークかな、残念だが・・・

まずは事実を謙虚に認めること、それからだな
714卵の名無しさん:2007/11/16(金) 09:27:53 ID:xamyn33d0
>>712
医科歯科レベルの国立医でも、教授就任時に業績がしょぼい人なんていないよ。
そこそこって人ならいるけどね。
東大や京大になると軒並み海外の一流大学に出しても恥ずかしくないレベル。
慶應のマイナー科とかだと、博士論文以外ろくに論文なしなんてけっこういるけどね。
内部優先のぬるま湯主義のおかげでこうなっている。で、大学自体の地位も落ちている。
それくらい差がついてることは、多少は研究やってる人間ならすぐわかるだろうが。
受験生も有名校とかだとそういう実態がわかってるから慶應を蹴るんじゃないか。
715卵の名無しさん:2007/11/16(金) 09:35:09 ID:9qlsAo8t0
>>714
ま、英文ペーパー1本しかないのに教授になれる大学だからな。
716名無し:2007/11/16(金) 10:53:28 ID:/xBbvRVpO
>>697
何言ってんのはこっちの台詞だ!
これだから現場を知らない奴は・・・
どの科にも他大卒なんてうようよいるから!
よくもまぁそんな知ったかぶりをできるわ。
呆れる
>>696
般外にも普通にいるぞ
717名無し:2007/11/16(金) 10:56:20 ID:/xBbvRVpO
>>716アンカー間違えた
>>697じゃなくて>>696だった
718卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:03:02 ID:9qDzeoM90
あの程度の業績しかない慶應の教授どもが(もち例外はいる)、
研究をやたら強調するのは恥ずかしい。
慶應の教授なんて、内部で教授にゴマすって薄給奴隷人生に30年耐えれば、
マイナー科とかなら業績なんてなくてもなれる。
特にこれからは誰も大学病院なんて残りたがらないから。

上位国立医には、40代でメジャーどこのコレポン20本で助手なんて
うようよいるのにさ。
719卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:11:23 ID:iV8UbpDv0
そもそも医学部教授なんて誰もなりたがらない時代なんだから
(医師会調査によると「将来教授になりたい」と答えた学生は3%)、
教授のことを語っても意味ないんじゃマイカ?

文系で塾高時代遊びほうけてた奴が30歳であっさり慶應の准教授に
なってるのを見ると、医学部であの奴隷薄給生活を続けて、
45歳でやっと准教授なんて人生、馬鹿馬鹿しく見えてくるぞ。
720卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:14:20 ID:LM/uErSn0
才能だよ、才能w

ひとをだます才能ねw

人の為と書いて偽りw
721卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:29:48 ID:xXdJyupT0
>まあ、今どき医局に残って薄給奴隷人生を過ごしたいなんてマゾは
>そんないないだろうから
別に外部にそれほどの天国があるわけではない。
勉強だけしていればよい環境が好きな人間はたくさんいるので
それはそれでよい。
金もうけにあまり興味ない人間もいるんだよ。
722卵の名無しさん:2007/11/16(金) 11:34:53 ID:LM/uErSn0
大学にしがみつく理由が不明w
723卵の名無しさん:2007/11/16(金) 12:06:57 ID:iV8UbpDv0
>>721

>勉強だけしていればよい環境

医局にそんな環境あるか?
医学部は30歳過ぎても助手にもなれないのがごろごろいるから、
勉強時間外はひたすらバイトしないと食ってけない。

さらに若手の医局離れの理由などなんもわかってない教授のご機嫌取り。
研修医はどんどん医局出て行くからいつまでたっても一番下っ端。

早いうちに医局出て行った人たちに割の良いとこ取られたから、
今から出て行ってもろくなとこないので不安がある。だから仕方なく
医局に残ってるってあたりが俺の周りじゃ一番多いぞ。
724卵の名無しさん:2007/11/16(金) 16:48:06 ID:K72hLkEt0
開業しても、慶応大学医学博士の看板があっても患者は来ねーよ。
725卵の名無しさん:2007/11/16(金) 17:19:19 ID:qMWbesTl0
まっ、格の高そうな(?)関連病院の多さで自己満足するしかねえってとこだな
今の不平不満の塊の患者からみれば病院の格が高かろうが低かろうが何かあれば文句タラタラで
病院の格なんて少しも役に立たないけれど・・・
逆に変な患者が集まるような気もするよなあ
726卵の名無しさん:2007/11/16(金) 19:59:56 ID:N6AqVJRa0
>>677
悪いねかなり昔昭和40年代、東大紛争で東大入試が中止になった年だ。別に嘘は書いて
いない。
727卵の名無しさん:2007/11/16(金) 20:02:22 ID:ukGN0bfc0
 慶応へ入学する人は裕福でハイソな家が大部分.
給与の安さや関連病院など関係ないという上流社会.
728インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/16(金) 20:21:20 ID:hEPg+iFqO
ここって、慶應義塾大学に入るレベルがなくてひがんでる椰子が荒らしてるちゃね(・ω・)
慶應のせんせー達は余裕あるから、ゴルフやったりBMWでドライブ行ったりしてるから、あんま2ちゃんねるには来ないと思うちゃo(^ヮ^)o
さすが慶應ボーイ☆
ぐふふ
729卵の名無しさん:2007/11/16(金) 20:28:24 ID:ukGN0bfc0
地方旧帝か悪くても駅弁になら入れるのに授業料等高い慶應に入る
というのはそれなりの集団.
730インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/16(金) 20:31:16 ID:hEPg+iFqO
まあ、なんてゆーかその、慶應に入れない荒らす大学名をあげると、日大とかポン大とか日本大学あたりちゃね(*^^*)
731卵の名無しさん:2007/11/16(金) 21:05:04 ID:1EQm4tuS0
患者から香典を恐喝した歯科医が2ちゃんで現在祭りに!


歯科医のHP。 恐喝と思われる問題箇所は一番下にある。
http://www.gvbdo.com/omoi/hashinoiepassby.html

↓ 祭り会場はこちら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1192584603/901-1000
732卵の名無しさん:2007/11/16(金) 22:46:39 ID:y9jYFwO00
ここは手術や治療等含めて何科が優秀(有名)なのでしょうか?
733卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:17:27 ID:yLDNZuV7O
>>701
誰だ?整形の講師で外様ヤローって。
教えてくれー!!
734卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:28:35 ID:MHMgFR2j0
慶應出身の奴らはそれなりに優秀だけど、能力を生かす環境がないから
みんな凡庸な医者で終わってるよね。

研究環境は国立に比べたら泣けてくるし、かといって上が研究やらずに
臨床にしがみついているから、いつまでたっても症例が回ってこない。

他大の奴らは、親が慶應とかコネ持ちが多いけど、それ以外にあえて
慶應を選ぶ理由はないね。頑張っても、せいぜい北関東の部長止まり
だから。
735卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:51:02 ID:EodhVzpm0
なにわかりきったことを今更もったいぶってご高説してやがる

ばかかお前

736卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:54:43 ID:l2aYq8AF0
>>735
きみ、他大?w
737卵の名無しさん:2007/11/17(土) 00:58:31 ID:zq8n8wUs0
大学病院のスタッフもそうだが、確かに関連の院長、部長クラスもほとんど慶応卒だな。
閉鎖的といえばまーそうだとおもう。
でも実際スタッフも関連の部長クラスも俺が接した先生だけだが、尊敬できる人が多かったな
50こえた医者からみれば30前後の医者なんて子供みたいなもんでかわいいのかもしれんが

ひとくくりにするもんじゃないが、国立卒は頭がいいが全体に我慢強くて地味なやつが多い
私立卒は、がんばってるし馬力あるなと思うけどすぐ愚痴を吐くやつが多かった
N数は少ないのであくまで参考ですが・・・
738卵の名無しさん:2007/11/17(土) 01:00:26 ID:zq8n8wUs0
慶応のスタッフって、優秀かどーかってのもあるかもしれないけど、性格も多分に
加味されて選出されてるきがしないでもない。

内部の人間じゃないからよくわからないけどそんなイメージ。

慶応病院は、「私はセレブ」「私は特別」「私は慶応卒です。」みたいなptが特に多いね
739卵の名無しさん:2007/11/17(土) 03:20:45 ID:EtWZHR950

慶應の関連病院っていっても、都内の主要どこは東大に押さえられて、
北関東や静岡なんかが多いからな。セレブなんてイメージにはほど遠い。

慶應卒の医師だって、大半は国立医落ちてきてるわけだから、
そんな一流ってほどのもんじゃない(内部進学組は二流の慶應附属上りだし)。

そこら辺をちゃんと自覚して地道に頑張ればいいんだが、妙なプライドだけあって、
背伸びしてるがその割に実力ないって感じだよな。
学会で出たことがある慶応卒の医師ならわかると思う。地帝・医科歯科には業績で
足下にも及ばないのにプライドはそこら辺と同じくらい。東大は別格としてもだ。
740卵の名無しさん:2007/11/17(土) 03:27:51 ID:EtWZHR950
>>727-728
国立医に対抗するためにそういうことを言い出すと、今度は、帝京医や日大医に慶應医が馬鹿にされるぞ。
家の裕福度でいったら、帝京医や日大医の方が慶應医よりはるかに上。慶應は私立の中じゃ学費が安いから、
一般リーマンの子供とかけっこういる。帝京医や日大医はよっぽどの金持ち以外無理だろう。
741卵の名無しさん:2007/11/17(土) 04:27:28 ID:IVLCrltn0
過去に事務の臨職やった事有るけど、プライド高そうな人は稀だったな・・・
どっちかと言うと他部署のおばちゃん事務員の方が偉そうで嫌いだった
742卵の名無しさん:2007/11/17(土) 09:37:28 ID:MyLwsUQU0

ていうか、そんなセレブな医師なんて慶應にはいないぞ。
大学病院じゃ普通によれよれに疲れた、地味なおっさん医師がほとんどだ。
そもそもあんな汚い病院にセレブ医師がいたら浮きまくるだけ。
今どき、プライドなんて高かったら、アホな患者に偉そうなこと言われたり、
やる気のない馬鹿なナースのご機嫌取ったり、とうていやってられないよ。

外で背伸びしてる奴見て言ってるんじゃないか。一度、病棟に来てよれよれの
白衣着た医師を見ればすぐ妄想は消えるよ。
743卵の名無しさん:2007/11/17(土) 10:35:40 ID:0Qt0PSqu0

女性医師が多い診療科    少ない科
 第一位  皮膚科  38%    第一位  泌尿器科  3.2%
  二位  眼科   36.8%   二位  整形外科  3.6%
  三位  小児科  31.2%   三位  脳神経外科 3.7%
  四位  麻酔科  29.1%   四位  心臓血管外科3.8%
  五位  産婦人科 21.8%   五位  外科    4.6%
744卵の名無しさん:2007/11/17(土) 11:43:45 ID:EvSON1Ps0
>北関東や静岡なんかが多いからな。

昔、その地域で勤務してました。
私も含め、多くの経験者が「2度とあんなとこで働きたくない」と激怒してます。
夜間受診が文字通り桁違いに多いだけでなく、態度の悪い奴(覚醒剤中毒、拳銃つらつかせる等)も多い。
慶応の先生が「患者が多かったら、夜間救急を活用すればいい」と新聞の取材に応えてるのにはあきれた。
大田原日赤、芳賀日赤、清水市民など、問題病院が多すぎ。
745卵の名無しさん:2007/11/17(土) 12:18:13 ID:EvSON1Ps0
追加:

あまりの患者の我侭ぶりと待遇の悪さに愛想を尽かし、今いる医局だけでなく、いっしょに仕事してた他県の大学医局も派遣中止のチャンスをうかがっています。
患者を甘やかすのもいい加減にしてください。
746卵の名無しさん:2007/11/17(土) 12:25:18 ID:EodhVzpm0
でも上層部は超烈弩田舎病院の確保に熱を上げてるとしか思えない。

なぜに田舎にこだわるのか。

どういう遠謀深慮なんだ?末端にわかるよう、説明して欲しいのだが。
747卵の名無しさん:2007/11/17(土) 13:13:02 ID:RGTJAkYS0
>>746
簡単だろ。

教授を退官した後に、病院長などのポストが欲しいっていうだけだろ。
下層をムリクリ北関東に飛ばして、自分は老後の高級を働かずに得よう
ってことだよ。

地域での評判が悪くなるとまずいから、勤務医には無茶苦茶な要求をして
自分だけはおいしい思いをしてるんだから、冗談じゃないよ。

大田原とか足利日赤とかな。
748卵の名無しさん:2007/11/17(土) 19:00:13 ID:+PjlWq0E0
北関東、静岡っていったら慶應だもんな。
都内の基幹病院なんてほとんどない。
妄想・幻想の学部生にはわからんかもしらんが、
大田原とか清水市民とか評判の悪いとこで
セレブ気取りなんてありえないぞ。
田舎で、柄の悪い患者に怯えながら寂しく単身赴任。
これが慶應の実態よ。他の医学部もそんなに
変わるとも思えないが(鉄門除く)。

世間の婦女子まだ騙されてるが最近の医療崩壊報道で
ちょっとばれてきたかな。
749卵の名無しさん:2007/11/17(土) 21:15:53 ID:qJtz3Z4q0
>>748
平塚と川崎も入れてくれ
750卵の名無しさん:2007/11/17(土) 21:19:29 ID:zf5x/TZX0
ただ事実として再度ご理解頂きたいと思いますのは、
吉兆グループ5社は「吉兆」という名前を共有する以外、
完全に別の経営であるということです。

これも偽装。

ですので、他の吉兆も船場吉兆と同じ商品を売っているのではないか、
同じように偽装をしているのではないか、
偽装を知っていて隠していたのではないか、
というご批判には当たりません。

批判に当たるか否かを君たちに言われたくない。
それは客が判断することではないのか。
傲慢だよ。ヤンキー君
751卵の名無しさん:2007/11/17(土) 21:26:20 ID:mZM0rIfsO
キャバ嬢?に騙された
(家族もかなりDQNだったらしい)
自称放射線医、知ってるぞ。


江頭2:50 煮 っぽいぞ。
752卵の名無しさん:2007/11/17(土) 22:31:39 ID:yLDNZuV7O
こないだここの医師と合コンしたよー!
性格良くて楽しめたけどブチャイク揃いだった。
しかも既婚者も来てた。
そんなに遊ぶ時間あるんかい?!
753卵の名無しさん:2007/11/17(土) 23:36:22 ID:EodhVzpm0
>>747

天下の慶應が…セコさ、ここに極まれり。

超弩級田舎病院に天下り、「慶應卒院長でござい」と皆にチヤホヤ
されて老後を過ごすってか。

慶應って、こんなちゃっちい集団だったのか…?

もう腹の底から幻滅だよ。
754卵の名無しさん:2007/11/17(土) 23:39:00 ID:EQWNsIvI0
ちゃっちいと見るか、天下と思うか。
その人のレセプターのレベルによる。
755卵の名無しさん:2007/11/17(土) 23:42:30 ID:EodhVzpm0
君のレセプターもなんとまあ、ちゃっちそうだね。
756卵の名無しさん :2007/11/18(日) 00:07:29 ID:EKA48mcq0
ソースもなしによくこんなにメタクソに言えるな。
コンプはこええな。
757卵の名無しさん:2007/11/18(日) 00:20:11 ID:EOu4vUzZ0
>>753
お前、大学病院のこと知らなさすぎ。

教授なんてそんなことくらいしか考えてないよ。
最近じゃなかなか民間病院にも天下れないからね。
慶應に限らず医学部教授って医学部の外に出ると潰し効かないから、
再就職先は自分で作るしかない。

で、その犠牲になるのが医局員。
最近は若手がどんどん医局逃げ出してるから、
しわ寄せを受けてるのが、その上の30代とかだよ。
教授のうま味はどんどんなくなってるのに、30過ぎて
助手にもなれずにバイトで食いつないで、教授に言われるままに
北関東のDQN患者相手の病院に飛ばされるわけだ。
758卵の名無しさん:2007/11/18(日) 01:36:03 ID:GYpcQR3r0
群馬の総合太田病院の慶応卒院長も可笑しいらしいな。
759卵の名無しさん:2007/11/18(日) 20:39:55 ID:vgpE+tKRO
医療法人慶○会
ってつけてる所はチョットでも、慶應の医局に
入った証しなんでしょ。
760卵の名無しさん:2007/11/18(日) 21:58:46 ID:6XFkNTEF0
サンデー毎日増刊2007.10.13「展望と対策 入試に勝つ」より。
駿台'07年前期入試偏差値ランキング(67以上全理系)。

76 理三
73 京大
71 阪大 名大 医歯
70 東北 九大 慶應
69 理一 横市 京府
68 理二 北大 千葉 神戸 三重 岡山 広島
67 京大薬 旭川 筑波 山梨 名市 大市 山口 愛媛 長崎 熊本

参考
64 島根
63 山形 琉球
58 埼医 聖マリ


761卵の名無しさん:2007/11/19(月) 01:18:00 ID:ilNHlK1k0
>>760

大学受験板じゃ常識だが、私立は合格者の過半数に蹴られるので(慶應医は2/3が蹴る)、
合格者のうち上位層がごそっと抜け、補欠合格者が多い。
だから、合格者平均偏差値と補欠合格者も入れた実際の進学者平均偏差値はだいぶ違う。
だから予備校の偏差値は、私立の場合は実際よりも高く出る。

その点、国立医は蹴られたとしてもほんの1〜2人なので予備校の偏差値どおり。

>>760は私立医の場合2つくらい実際は低いと思う。よって慶應は68くらい。
千葉と同等って実感と合ってるのでは? 慶應と千葉と両方合格した奴の多くは千葉に行くが、
あれはあくまで学費が大きい。
762卵の名無しさん:2007/11/19(月) 02:38:49 ID:4FL+vG7X0
病院の…話題は…ないの…かなぁ…。
763卵の名無しさん:2007/11/19(月) 16:57:31 ID:kb05XLPV0
大田原のDQN患者だけはもう勘弁してくれー
二度と御免だね
764卵の名無しさん:2007/11/19(月) 20:11:37 ID:EDv185bK0
他の大学医学部病院のスレをみた。あの石はどうのこうの、なんだかんだで
病院内部の話題で盛り上がっている。このケイオウ病院スレって何なんだ。
やはり慶應という名にかなりコンプレックスを持っているんだね。
負犬はどうしても慶應を認めたくないんだろう。その張本人は悪いけど、
学歴版で『慶應医学部VS国公立医学部』などという新しいスレをたててくれ。
765卵の名無しさん:2007/11/19(月) 20:31:35 ID:gmYtA+d9O
128:11/19(月) 07:45 gmYtA+d9O
福岡大学病院、石井久敬医師の医療ミスで私たちは悩み苦しみ一家心中に追い込まれています。
私達の命を助けて下さい!

http://ww81.tiki.ne.jp/~kensei-i/
ヤフー検索でもわかりま
766卵の名無しさん:2007/11/20(火) 13:24:11 ID:Yxtp4CSG0
整形外科の松本秀男は医療過誤の説明を患者被害者に尽くせ!
767卵の名無しさん:2007/11/20(火) 13:34:50 ID:G0Q0umTGO
>>766
ちょび髭の人?
768卵の名無しさん:2007/11/20(火) 14:09:47 ID:KpTlG6GK0
日本語おかしくねえ
769卵の名無しさん:2007/11/20(火) 17:21:41 ID:HdQzo0Hv0
変形性膝関節症の実習か。
研修だから医療ミスがあって当然と判ってきてますよね。
見たいな物言いするが、どこで治療してるかわからにんだよね。
国立病院でも、そういう説明で逃げる。
770卵の名無しさん:2007/11/20(火) 17:25:42 ID:HdQzo0Hv0
変形性膝関節症の実習か。
研修だから医療ミスがあって当然と判ってきてますよね。
見たいな物言いするが、どこで治療してるかわからにんだよね。
国立病院でも、そういう説明で逃げる。
771卵の名無しさん:2007/11/20(火) 17:49:11 ID:HdQzo0Hv0
みたいな物言いするが、どこで治療してるかわからないんだよね。
772卵の名無しさん:2007/11/20(火) 18:44:02 ID:r6GQxSZ00
身近に大田原日赤のすぐ近所が実家の先生がいます。
「あんな安いとこはイヤだよ」と言ってます。

栃木北部では救急車が福島や自治医大まで走るようになり、栃木南部では救急車が埼玉まで走るようになりました。
他県出身者にとっては笑い話ですが、地元の働き者でかわいい看護婦さんたちは恐怖を感じていました。
慶應の先生がたは「学歴コンプ」とか言ってないで患者をここまで甘やかした責任をとってください。
誰ですか?「自宅まで押しかける患者がいるからイヤ」「栃木は救急に年間36万人以上も来るからイヤ」「芳賀は自治医に変わったから」とか言ってるのは?
773卵の名無しさん:2007/11/21(水) 00:35:00 ID:rbwwFzX4O
>>769-771
これまた日本語変じゃね?
ちゃんと読み直してから送れよ。
774卵の名無しさん:2007/11/21(水) 01:06:38 ID:mpB8CVOO0
わりい。
整形の医局員何千人いるんですか?
775卵の名無しさん:2007/11/21(水) 03:17:59 ID:gX7Ggcu10
>>764
こういうのがいるから慶應はいじられるってことに気づけw
合格者の3人に2人も蹴られてる滑り止め私立医のくせに勘違いしてるのが面白い。
大学受験組は国立医落ちた恥辱を経験してるから、どうせ内部進学組だろうが、
そもそも慶應附属なんてただの低偏差値二流高校だろ。
776卵の名無しさん:2007/11/21(水) 03:19:43 ID:gX7Ggcu10
>>764

ついでに。

>『慶應医学部VS国公立医学部』

並べるなよ。国立医は合格者ほぼ全員が進学する第一志望大学。
慶應医は合格者3人に2人は蹴って、進学者のほとんどが国立医落ちの滑り止め。
まあ学費が高すぎるっていうのはあるからちょっと可哀想だけどな。
777卵の名無しさん:2007/11/21(水) 04:45:51 ID:mpB8CVOO0
10億円あれば即入学できる。
幼稚舎からこつこつ5億円。

これなら、成績良く無くてもはいれるんじゃないですか?
3億円寄付して、開成か灘高入学すれば、医学部は無理でも誰でも東大は入れるんじゃないですか?
778卵の名無しさん:2007/11/21(水) 07:53:15 ID:82WTevL30
772は大田原の那須様でっか?
患者はひどかったけど、確かに那須さん達はよく働きしかもカワユかったと思いますデス
779卵の名無しさん:2007/11/21(水) 10:45:32 ID:nuEnYNFL0
>>775
このスレ見てて思うんだが、学歴コンプの塊は慶應医学部の方なんじゃないの?

世間の婦女子の受けはいいものの、実際は国立医学部の滑り止めで、入学者のほとんどは第一志望の国立医落ち。
内部進学者はせっせと努力して大喜びで入るのだろうけど、それ以前の中学入試や高校入試で国立・私立の受験一貫校に落ちてるのが多い。
大学間の差がもろに数字で出る研究実績でも、慶應医学部は中位の国立医とどっこいで、東大・京大はおろか地帝・医科歯科も雲の上。

実際に慶應の先生って、大学間の格についてやたらと背伸びした発言をしたがる人が多い。
東大の先生なんかだと、自信があるからか謙虚である意味、嫌味なんだけど。
780卵の名無しさん:2007/11/21(水) 10:49:16 ID:nuEnYNFL0
>>777
慶應と違って、灘や開成はカネじゃ入れないし、もしカネで入っても、
東大がカネじゃ入れないからなんの意味もなく落ちこぼれるだけ。
慶應幼稚舎とか大金払って入る意味があるのは、その後、受験せずに済むからだよ。
せっかく大金払って実力以上の高校入っても、その先に大学が無試験でないと、
受験校の中で落ちこぼれて意味なし。
781卵の名無しさん:2007/11/21(水) 13:23:02 ID:JddXmcV20
学歴廚って18歳から社会性が進歩してないのな。
782卵の名無しさん:2007/11/21(水) 22:29:19 ID:rbwwFzX4O
忘年会の場所って決まったの?
783卵の名無しさん:2007/11/21(水) 22:38:07 ID:mpB8CVOO0
層化学会の広間を使えるんじゃないの?
784卵の名無しさん:2007/11/22(木) 08:17:51 ID:wiU6ddyP0
なんだかんだ言われるのもブランドだからな
妬みやっかみがあるんだろ
話題にもならない大学が山ほどあることを考えれば有名税のようなもんだよ
785卵の名無しさん:2007/11/22(木) 08:42:39 ID:oiZgiTAD0
世間の婦女子受けが何より大切です。
ありがとうございました。
そういえば東大医学部の友人が「東大っていうとギャルが童貞
を見るような目つきに変わって、お前でビューだろ?って態度
で接してくるのが辛い。もう100人ギリ達成したのに」と顔を
歪めて話していたな。

慶応ならまず、学部名名乗る前にチョイモテの第一波、下から
発言で第二波、とどめの医学部発言で第三波だからなぁ〜。
中高大時代を通してもうありとあらゆる女性を手にしてきたよ。
最近じゃ、普通じゃ満足いかなくて学会員ナンパが日課だぜ!
786卵の名無しさん:2007/11/22(木) 08:57:30 ID:Wbc8Qrqj0
高卒の馬鹿女だとそうかもしれんが、
ある程度以上の女だったら国立医の方が頭が良いことくらい知ってるからねえ。
インカレでも結局、一番かわいい子は東大のインカレ行くじゃん。
女って計算高いよ。そりゃ鉄門だったら都内のセレブ主要病院、慶應だと北関東のDQN患者病院だからな。

といって東大医学部でもブサ面じゃ日大医学部のイケメンくんに負けてしまうのが現実だけど。
787卵の名無しさん:2007/11/22(木) 09:34:24 ID:oiZgiTAD0
頭いいことはもてることとは違うんだよね。
頭はあくまでも「ある程度」が要求されている。

そして「モテ」の要素は容姿 性格といった万人に共通するものから
それを飾るものとして、年齢 家柄 経歴 というものまである。

好き嫌いは別にしても
「俺は幼稚園から学習院育ちで日大医学部に来ました。千代田区内に
ひっそり古いですが庭付き戸建てが実家です。 顔はイケ面です」

「俺は千葉県市川市出身、中学受験で巣鴨中高経て成績は6年間
トップクラス、東大医学部フツメン 一族期待の星、実家はミニ
マンションです。」

なら前者のほうがもてたりするわけだ。東大医学部に異様なこだわりを
みせる奴って一族東大(東大医学部など)揃いって奴だけじゃね?
ただ東大出身者は意外とコンプレックスがないので、いっけん性格が良くて
わりと人気がある。学歴厨見たいな奴がいない(内心は学歴厨だろうけど)

でもそれ以外の医学部や早稲田 慶応 国立大学などとにかく学歴コンプ
が多くて何かにつけ自慢?卑屈?の入り混じったつまらない話をえんえんと
続けて嫌われている。それを見て高卒女も「こいつ頭ワリー」と呆れてる
わけだ。おわかりかな?童貞。
788卵の名無しさん:2007/11/22(木) 10:37:35 ID:p5xZcePA0
慶応医学部の存在意義ってどんくらいあるの?
あっても、なくてもかわらないんじゃ、、、
789卵の名無しさん:2007/11/22(木) 10:40:09 ID:oiZgiTAD0
あのー埼玉医大と東京女子医大の学生が「俺たち将来
早稲田大学医学部卒になるから」と自慢してきたんですが?

ちょっとおかしいんじゃないでしょうか。
790卵の名無しさん:2007/11/22(木) 12:26:32 ID:9qF5SEnF0
>>787

大学受験での慶應医学部って、中学受験での巣鴨や海城の2次募集と同じ位置づけだろ。
慶應医学部も結局は、国立医と入試日がずれてるから、国立落ちの上位層が行くというところ。
中学受験の巣鴨や海城の二次募集も、国立・御三家と入試日をずらして、国立・御三家落ちの上位層を集める。
両方とも、日程がずれていて第一志望に落ちた奴が集まるから偏差値はそこそこ高いけど、
入学者のほとんどは第一志望落ちて来ているから、学歴コンプが実はすごい。

偏差値でいえば、2次募集の海城の方が御三家の武蔵より高いのだけど、両者は比べるまでもない。
なぜなら武蔵は合格者がほとんど入学する第一志望校。海城2次募集は他に落ちた奴ばっか。
慶應医と国立医(千葉・横市あたり)の関係もそんなもんだよ。
791卵の名無しさん:2007/11/22(木) 19:15:37 ID:3EHifabQ0
>>790 おいオマエ国語力ないだろう。

学歴コンプ満載の奴は態度にでているので、医師になってももてない。
慶応医を目のカタキにしているようだが
武蔵なんつーのはもう何年も前から御三家ランク外。
そ れ っ て 都 立 ?
っていわれるほど知名度が落ちている。
巣鴨も海城も受験ブームで一時名前ができただけの二流校。

すみませんが、中受コンプは開成オープンでも受けて解消してくれ!
792卵の名無しさん:2007/11/23(金) 07:38:41 ID:B1AreYFm0
>>790
巣鴨や海城の例を出すまでもなく、中学入試じゃ慶應中等部が
国立・御三家の滑り止めだな。
慶應普通部は、御三家と同じ入試日だから滑り止めじゃないが、
逆に、御三家はとうてい無理というDQNしか受けないから低偏差値。
793卵の名無しさん:2007/11/23(金) 09:01:08 ID:B1AreYFm0
入試の偏差値なんかより医学部の格を決めるのは研究実績。
医療分野での主要ジャーナルの掲載・引用ランクが手元にあるが、
慶應医学部は千葉どころか筑波や広島に負けてるぞw

医科歯科なんて上位帝大クラスの研究実績で、慶應医学部と
比較するだけでもおこがましいくらい。

といって開業で勝負しようとしたら、開業医のどら息子が集まる
底辺私大医にリーマン息子が多い慶應医じゃかなわんしな。
794卵の名無しさん:2007/11/23(金) 10:03:17 ID:oYhek+RQ0
慶応含めて、私立医学部って医者以外の子供たちがかなり多いよ。
二世三世といわれた時代は太古の昔。

昔)開業医のボソボソ&パチ屋&在日などとにかく金持ちバカ息子中心
  その他商店の次男以降、親戚の医者に借金した庶民息子一部

今)開業医の子息少々、パチ屋在日一部、その大学教員関係者子息少々、
  弁護士等知的エリート部門の息子、自営業の息子、
  大手企業リーマン1人息子多

結局、リーマンの家は大手といっても自宅が大学所在地にあって
自宅通いの1人息子ってケースが多いね。
兄弟とも私立医大には通えない。
こういう庶民の息子が実に多くなったよ、私立医学部。

庶民の息子のほうが留年しないように頑張るよね。
金持ちの息子は留年して1年分学費が飛んで行ってもあっけらかんと
してるけど庶民はそうはいかないからなー。
  
795卵の名無しさん:2007/11/23(金) 17:09:55 ID:cPmyNRLg0
病院の話がまったくないんだがw
ほんと浪人生ばっかだな
796卵の名無しさん:2007/11/23(金) 19:16:53 ID:o3sPlvRm0
慶應と千葉とか国立を比べてる奴は結局
慶應が名前だけで女にもてるのが悔しいって事?
797卵の名無しさん:2007/11/23(金) 19:23:14 ID:oYhek+RQ0
いや〜。ここ、なかなか香ばしいスレッドだね。
嫉妬 羨望 コンプレックス 学歴 ブランド 女 家柄
全方向にコンプまみれが釣れて、楽しいね。

で、実際慶応医学部ってもてるの?
全国から慶応病院に勤めに来る奴いるけど、もてたいからなの?

普通に考えてみれば慶応病院で研修なんて他大学出身者にとって
意味ないでしょう。まあ女医とかで、旦那探しにきてる人や
オヤジが慶応関係者で何かと慶応慶応ってうるさい家の人は
仕方ないけどね。

いるよね。だからなんだっていう。何かと慶応連発するオヤジ。
798卵の名無しさん:2007/11/23(金) 20:43:14 ID:UWk7wC1R0

たしかに香ばしいね。

慶應ってだけで今どきもてるなんて妄想抱いてる奴がいるわけ?
もてる奴はどこでももてるし、もてない奴はどこでももてない。
そんなの常識だろ。
もし慶應ってだけで追いかけてくるような女がいたとしても、
そんなDQN誰も相手にしないだろうし。

研究や蹴られ度で国立医学部に負けるのがそんなに悔しいのだろうか。

国立医学部落ちたコンプレックスが慶應ってそんなに激しいのかね?
国立医学部の方が別になんとも思ってないと思うけど。
799卵の名無しさん:2007/11/23(金) 20:44:55 ID:UWk7wC1R0
>>796

なんか勘違いしてないか?
千葉と慶應だったら両方受かったら千葉行く奴の方が多いんだから、
コンプレックスを持ってるのは慶應の方だと思うぞ。
千葉医のスレには慶應のことなんてほとんど出てこない。
たまに研究成果で慶應を馬鹿にしている学部生の青二才がいるだけ。
800インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/23(金) 20:48:21 ID:vY0XxM67O
↑禿同o(^ヮ^)o
モテない椰子はどこでもモテないし、モテる椰子はどこでもモテるちゃね☆
801インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/11/23(金) 20:52:24 ID:vY0XxM67O
上↑は>>798宛て(T◇T)

しかし慶應スレ800ゲットなインリンおめ☆(σ^▽^)σ
802卵の名無しさん:2007/11/23(金) 20:54:04 ID:JJuaykkc0
それほどモテないが、別にモテるやつに嫉妬したりせんな。
相手するの疲れるだけだしな、、、年とったかな、、、
803卵の名無しさん:2007/11/23(金) 21:01:06 ID:rXZZjpHV0
>>796
なんで蹴られる大学(慶應)に蹴る大学(国立)がコンプ持たないといかんのだ?
こういうのが慶應の勘違いってわけ?
大学受験の実情を知らない内部進学組特有の勘違いなのかもしらんが、
受験して慶應入ってきた奴に訊いてみろ。
ほとんど全員、国立医落ちてるから。医科歯科や地帝落ちが多いんじゃないか。

他の学部と比べて医学部は学費の差が国立と私立で激しいから、
ふつうは国立医に命を賭けて、落ちると泣く泣く親に頼み込んで私立医に行くのだよ。
804卵の名無しさん:2007/11/23(金) 21:35:57 ID:T3gQ2bdL0
慶應医ってお馬鹿ぁ?
805卵の名無しさん:2007/11/23(金) 22:45:35 ID:46XdDKBm0
何科が手術や治療等、実績が有り有名なのですか?
806卵の名無しさん:2007/11/23(金) 22:47:07 ID:9akNaIAA0
別にモテなくてもいいなぁ…。
キレいな奥さんがひとり(と愛人)いて、収入があって余暇が持てればそれでいいや。
807卵の名無しさん:2007/11/24(土) 08:25:31 ID:Dh93U4m20
808卵の名無しさん:2007/11/24(土) 10:36:34 ID:/xC3ZH5w0
部外者から見ると
国立が偏執狂的に慶應にコンプもっているように見えるけどね。
コンプがないならわざわざ慶應のスレに来て
慶應より千葉がいいって書いてないだろ。
国立の奴は他の私大のスレにも、国立がいいとか書きに行くのかw
809卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:09:16 ID:Hr1/NcIj0
国立は全スレッドに出張するほど能力が高いからね。
私立が1スレッド読み終わる頃既に20スレッドチェックが終わってる。

そういう処理能力の違い、わかるかな?
810卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:12:33 ID:C3Px1GaG0
慶應医ってお馬鹿ぁ?
811卵の名無しさん:2007/11/24(土) 12:14:26 ID:BbbBxcHQ0
人間の価値は偏差値じゃないんだな〜 とここに来ると安心するw
812卵の名無しさん:2007/11/24(土) 16:01:38 ID:CWjhiVF70
>>808
慶應医、勘違いくん、きちんと考えようよ。
毎年、慶應医は合格者200人近くのうち140人に蹴られる。
その140人が行くのは国立医(一部、東大理1とか)。
慶應医の入学者の8割以上は国立医落ち。

なんでそんな滑り止め大学に国立医がコンプ持たないといけないわけ?
内部進学の勘違いから早く目を覚ましなさい。
内部からは夢の進学だったかもしれないけど外部からは国立医の滑り止め。
内部だって、中学受験じゃ国立中学の滑り止め。
こういう勘違いくんがいるからおもしろがっていじられるわけだが。
813卵の名無しさん:2007/11/24(土) 16:06:32 ID:/lGqAwbBO
合格者が200人近いってのはないだろ…あと、蹴る云々は行きたいかどうかだけが決定要因じゃない
814卵の名無しさん:2007/11/24(土) 16:12:08 ID:fWgw+WcJ0
815卵の名無しさん:2007/11/24(土) 17:11:47 ID:BbbBxcHQ0
ここには1人も国立医がいない件について
816卵の名無しさん:2007/11/24(土) 21:20:28 ID:LMOpaNMp0
慶應病院の病院の話題はもう、無理だな。一時、坂井泉の病院内死去により
病院スレらしい話題で盛り上がったが・・・
もう、いいよ。慶應vs国立。国立が上であっても、でも大きな差はないでしょう。それでも慶應を攻めるんであればせめてくれ。それで別にいい。
別にいいですよ。もうこれからはおそらく病院内の話題はありませんでしょう。
残念です。




817卵の名無しさん:2007/11/25(日) 08:16:29 ID:K7/P/bKo0
慶應に対する偏執的な思いをもつ国立医
818卵の名無しさん:2007/11/25(日) 08:30:34 ID:b7zdLCfp0
ま、なんといっても糞な理由は学費+寄付金だがな。
本当に優秀な学生なら私立医大に行かない。
入学するのは、どこか疚しいわけありな学生だけ。
819卵の名無しさん:2007/11/25(日) 09:37:42 ID:MreYkX4S0
慶應医ってお馬鹿ぁ?
820卵の名無しさん :2007/11/25(日) 11:08:40 ID:ax015LaZ0
寄付金ありません。学費は補助制度あります。払えないならバイト紹介してくれます。

そしてここは病院スレ。
821卵の名無しさん:2007/11/25(日) 20:07:41 ID:K7/P/bKo0
age
822卵の名無しさん:2007/11/25(日) 22:58:42 ID:RKy77fI0O
ここの医師は電車通勤が多いんですか?
駐車場少ないから止められないですよねー?
823卵の名無しさん:2007/11/25(日) 23:20:39 ID:0+veXzWy0
形成外科、眼科の治療レベルは良いのでしょうか?
824卵の名無しさん:2007/11/25(日) 23:52:15 ID:GvVZFj/e0

↓ 慶應医学部の勘違いくんは、よーく現実を直視したまえ。
私立医の雄といっても私立は私立。しょせん国立医の滑り止め。
内部進学者だって、慶應附属中行くような頭じゃ、
中学受験・高校受験のときは筑駒なんて箸にも棒にもかからなかっただろ。

筑波大学附属駒場高校
     
      合格  進学  進学率
東大    84   84  100%   << さすがは東大!

医科歯科   6    6  100%    << さすがは国立医! 
千葉医    2    2  100%    << さすがは国立医!
横市医    2    2  100%    << 横市医でもやっぱり慶應医よりは上か!

−−−−−−−以上、国立−−−−−−−−

慶應医    6    2   33%    << あらら、合格者の3人に1人しか入ってもらえない哀れな滑り止めw

慶應全体  58   14   24%
早稲田全体 66    9   14%

http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/official/index.htm
825卵の名無しさん:2007/11/25(日) 23:56:48 ID:je7CkPzT0
国立医ってのは人間として問題があるな・・・
826卵の名無しさん :2007/11/26(月) 00:14:57 ID:N48P6xrJ0
だから病院スレだって。。。

病院スレなのにわざと学歴に話持っていく奴は何か問題があるとしか思えないな。

単なる荒らしじゃん。
827卵の名無しさん:2007/11/26(月) 00:50:07 ID:lZEF7z480
つかまともな病院の医師は2chに来る暇ないだろw
828卵の名無しさん:2007/11/26(月) 01:37:58 ID:cX+EF0r+0
>>825
ヤッカミとしか見えませんよ(笑)

829卵の名無しさん:2007/11/26(月) 01:38:55 ID:j0qJjMDGO
医者はいなくても患者の書き込みも全然ないなぁ。
前スレのが面白かったなぁ。
830卵の名無しさん:2007/11/26(月) 06:54:33 ID:dXSv+kM+0
慶應医ってお馬鹿ぁ?
831卵の名無しさん:2007/11/26(月) 07:36:40 ID:saOUd1Y30
慶應蹴った残りの4人がどこに行ったかが
わからなければ慶應が滑り止めとは言えないのが
国立の低能にはわからない
832卵の名無しさん:2007/11/26(月) 07:45:59 ID:6LhBiscl0
大学受験・学歴の話は「大学受験板」あるいは「学歴板」でやってください。
ここは「病院・医者」板なので板違いです。
-----------------------------------------
下記のリンクにどうぞ

大学受験@2ch掲示板
http://ex23.2ch.net/kouri/

学歴ネタ@2ch掲示板
http://tmp6.2ch.net/joke/
833卵の名無しさん:2007/11/26(月) 08:13:29 ID:nGJHpQ1s0
>>831
この期に及んでまだ悪あがき?
せめて潔く負けを認めたらいいのに・・。

これだから私立医って〜(笑)
834卵の名無しさん:2007/11/26(月) 13:57:52 ID:lZEF7z480
ここ十数年で信濃町界隈の草加の土地占有率はぐっと上昇したね。びっくりしたお。
835卵の名無しさん:2007/11/26(月) 20:56:27 ID:0jzg+EZh0
学歴ネタで荒らされているのは、慶應病院の病院ネタがもう尽きている
証拠ですな。例えば、823さんの問いかけに対し誰も返答がない。
これじゃ進まないでしょう。807の外様がいた、これはいろいろ話題
が発展するんじゃないか。と思ったがこれもなし。荒らされるのは仕方
ないね。
836卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:36:33 ID:jxuWj1x80

このスレでわかったこと。

慶應医の国立医に対するコンプは深刻。

どう考えても国立医の滑り止めだろ。
慶應医は国立医落ちだらけだから。

内部進学者も実は国立中学落ちて慶應中等部とかに行ってるから同じ。
837卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:51:44 ID:AlcSgKlE0
ってか慶應医なんて最近1人も来てないしw
それ以前に医師が1人も・・・・・・・・・・
838卵の名無しさん:2007/11/28(水) 09:15:45 ID:0GyKCKfR0
在日朝鮮人法律事務所
http://www.tokyoliberte.com/index.html
839卵の名無しさん:2007/11/28(水) 15:28:05 ID:M2djF0OO0
このスレに書き込んでる奴は少なくとも多くは外部の連中のような気がする
むしろ慶応コンプの裏返しじゃないのか?
840卵の名無しさん:2007/11/28(水) 19:11:54 ID:Hrs/ncCB0

まあ、入学者の8割以上が国立医落ちだからこそのこのコンプなのかね>慶應医。

それにしても合格者200人弱で入学者60人ってすげえな。やっぱ学費の問題か。
俺の知り合い、慶應医蹴って新潟医行ったけど、学費が同じだったら慶應行ったと思う。
841卵の名無しさん:2007/11/28(水) 19:35:49 ID:3WF0RyW/O
合格者はせいぜい150人程度なのに、なんでいつも200人と言われるんだろう…
まあたしかに学費は痛いな
842私立の雌:2007/11/28(水) 20:04:09 ID:OEJMzICY0
誰に何と言われようが慶應は名門ですが何か
843卵の名無しさん:2007/11/28(水) 20:50:09 ID:VwL4JKx+0
>>841
それ、夫の事かも・・。

夫も新潟医出身ですが、慶應医を滑り止めにしていたそうです。
何のためらいもなく蹴ったらしい。
「学費が同じだったらどうした?」と聞いてみたら、
それでも私立には恥ずかしくて行かなかっただろう、と言ってました。

844卵の名無しさん:2007/11/28(水) 21:00:15 ID:VwL4JKx+0
>>840の間違いでした。
845卵の名無しさん:2007/11/29(木) 09:35:32 ID:cVvV3wV00
>>840
私立医なんてそんなもんだろ。
慶應が私立医の雄であることは認めるが、その理由は私立医の中で一番学費が安いから。
だから慶應医より学費がはるかに安い国立医にはかなわない。

ここで慶應コンプとかまったくの勘違いレスしてる奴はどうせ内部進学組だろ。
外部から受験した奴らはほとんど国立医落ちてるだろうからコンプ持ち。

でもさ、過去レスにも出てるが、内部進学組だって中学受験のとき、
泣く泣く滑り止めの慶應中等部・普通部行ってるわけだろ。
846卵の名無しさん:2007/11/29(木) 12:43:47 ID:E3nOVhDl0
>>845
内部進学組みだが、>泣く泣く という記憶はない。
気づいたら幼稚舎にいたわけですが何か。
847卵の名無しさん:2007/11/29(木) 13:16:02 ID:WaKadMEI0
新しく病院長になられた戸山芳昭教授の評判はどうですか。
彼は志木からの慶大一直線の人でしょう、学生時代にペンマークの鉢巻をしていたとか
鼻の穴に鉛筆を突っ込んで猛勉強をしていたとか面白い逸話はないのか。
848卵の名無しさん:2007/11/29(木) 13:34:07 ID:G/fHREJ1O
>>847
ポマード臭い。
849卵の名無しさん:2007/11/29(木) 13:55:00 ID:1leoWJglO
>>845
慶應が名門である理由は単に学費が安いからだとか…本気で言ってるんですか!?
850卵の名無しさん:2007/11/29(木) 14:02:31 ID:xyNM4AQ20
>>847
嫁さん、綺麗だったぞ〜、昔は…
今は知らん!
851卵の名無しさん:2007/11/29(木) 19:33:29 ID:GIH2ocSR0
>>849
実際安いだろ。
852卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:41:32 ID:CJ4NMnDy0
>>847
慶應志木っていったら滑り止めの二流高校だろ(特に当時)。
そんなとこから入試もなしで上がってきたDQNが病院長やるのが慶應クオリティ。
一流進学校の上位陣から選び抜かれた国立医とは次元が違うね。
853卵の名無しさん :2007/11/30(金) 00:42:49 ID:dXLzKdRq0
岡野栄之

1977年 慶應義塾志木高等学校卒業
1983年 慶應義塾大学医学部卒業
1983年 慶應義塾大学医学部生理学教室助手
1985年 大阪大学蛋白質研究所助手
1988年 慶應義塾大学より医学博士号を取得
1989年 ジョンズ・ホプキンス大学医学部生物化学教室研究員
1992年 東京大学医科学研究所化学研究部助手
1996年 筑波大学基礎医学系分子神経生物学教授就任
1997年 大阪大学医学部神経機能解剖学研究部教授就任
2001年 慶應義塾大学医学部生理学教室教授就任
2004年 日本医師会医学賞受賞
854卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:43:32 ID:CJ4NMnDy0
>>849
私立医の偏差値って学費が安い順になってるじゃん。
一番安い慶應医がトップで、二番目に安い慈恵医が次。
今度、順天堂が学費下げて慶應に偏差値で並ぼうとしている。

だから、学費が圧倒的に安い国立医に私立医はまったくかなわない。
855卵の名無しさん :2007/11/30(金) 00:45:27 ID:dXLzKdRq0
>>854

短絡思考乙
856卵の名無しさん:2007/11/30(金) 00:54:21 ID:CJ4NMnDy0
>>853

例外中の例外だけ貼るなってw

慶應医学部の教授は内部のぬるま湯育ちでろくな実績がないのばっかだろ。
特にマイナー科の教授とかひどい。
国立だと浜松医大クラスでも研究実績はすごいぞ。
857卵の名無しさん :2007/11/30(金) 00:58:15 ID:dXLzKdRq0
>>856

ソース
858卵の名無しさん :2007/11/30(金) 01:18:27 ID:dXLzKdRq0
>>856

ソース無いのか。。脳内乙。
859卵の名無しさん:2007/11/30(金) 01:49:00 ID:+RWTEe6N0
子供には分からないだろうけど、学歴なんかより実務が大事なんだよ
860卵の名無しさん:2007/11/30(金) 06:56:30 ID:DvvZOWEh0
浜松医大は、心療内科や精神科だろ。将来消える運命かも。精神化が無い国や全廃傾向の国もある。
慶応の比較対象だね。
861卵の名無しさん:2007/11/30(金) 11:17:19 ID:uKEEwYUQ0
整形外科の松本秀男は医療過誤の説明を患者被害者に尽くせ!
862卵の名無しさん:2007/11/30(金) 11:43:35 ID:RGORcTuZ0
>>860
どういう意味ですか?。
 >慶応の比較対象だね。
863卵の名無しさん:2007/11/30(金) 16:09:11 ID:WA6S1BPj0
形成外科の評判をおしえてください
864卵の名無しさん:2007/11/30(金) 19:28:11 ID:TXxfP710P
慶應医をバカにできるなんて、お前らスゴいなwどこ大だよw
国立も優秀な事は認めるが、慶應も十分立派だぞ。
865卵の名無しさん:2007/11/30(金) 19:49:54 ID:Oh7fgY/RO
整形の矢部先生ってキャラ強いね。びっくりしたよ!
866卵の名無しさん:2007/11/30(金) 21:47:19 ID:vVZDgZyu0
研修医や入局者すら集められない地方国立が、何を言ってるんだかw
867卵の名無しさん:2007/12/01(土) 02:24:36 ID:r2ggxHnk0
>>866
合格者の3割にしか入学してもらえない慶應医が、何を言ってるんだかw
868卵の名無しさん:2007/12/01(土) 02:47:06 ID:BKq4XuT50
>>864
慶應蹴りの阪大医だが・・。
同級生にも、慶應蹴った京大医・神戸医・岡山医などがたくさんいる。




869卵の名無しさん:2007/12/01(土) 03:11:17 ID:R+TNiJEs0
岡山医ですが、慶応(理工)蹴りです。
870卵の名無しさん:2007/12/01(土) 06:40:52 ID:2AvjAZyW0
国立浜松医大や山梨医科の地元枠は裏口入学といううわさ。
東大の関連医大は、あるよね。
871卵の名無しさん:2007/12/01(土) 10:06:18 ID:LfFeOJgv0
慶応理工蹴りで岡山医行くなら慶応医受験して蹴るのが普通だろ。お前の考えわからん
872卵の名無しさん:2007/12/01(土) 10:07:50 ID:qDHsmbLj0
>>864
カネがモノ言う札束医大なんて
国立医はおろか小学生も馬鹿してるぜ。
873卵の名無しさん:2007/12/01(土) 10:12:17 ID:r2ggxHnk0
慶應医蹴りが多いのは、俺の周りの印象でいえば、

医科歯科、東大理V、東大理T理U、地帝医(特に東北医)、千葉医、京大医・阪大医、横市医、その他国立医

の順番だな。学費だけじゃなくて研究レベルも横市医を除けば慶應医じゃ勝てないから仕方ない。

例年、信州医、群馬医クラスの駅弁医にも蹴られているようだが、それは純粋に学費の問題だろう。

874卵の名無しさん:2007/12/02(日) 01:35:53 ID:r+M1uYop0
>>873
理Vには慶應医蹴りは少ないぞ。
理Vクラスになると学力は超絶してるから、私立医は滑り止めでも受けない奴が多い。
現役合格率も理Vは高いし。

理Tはけっこう慶應医蹴りが多いな。理工系志望の奴が腕試しで私立は医学部を受けるというパターン。
ただ理Tも最上位は理V最上位にひけをとらないから私立はたとえ滑り止めでも受けない。
875卵の名無しさん:2007/12/02(日) 01:50:52 ID:Kv+m//BaO
>>874
慶医蹴りは大部分が理3
理3だろうが超絶な学力あるのは上位30くらいだと思うが…少なくとも下半分くらいは来年の試験受ければ落ちる可能性は十分あるだろ
876卵の名無しさん:2007/12/02(日) 11:46:53 ID:r+M1uYop0
>>875
俺は灘出身だが、理V受けるような奴は慶應医受けないよ。
理V落ちて慶應医行くのはもったいないから浪人するか、後期で他の国立医に行く。
ちなみに灘から毎年理Vは10〜20人受かるが、慶應医は5人くらいしか受からない。
慶應医受かってる5人も、理Vよりは神戸医クラス。
877卵の名無しさん:2007/12/02(日) 11:49:20 ID:r+M1uYop0
>>875
理Vと慶應医は、科目数の関係で理Vの方が偏差値が高く出づらいのに、
理Vの方が5くらい上。実質は、10くらい上だろう。
問題の傾向が違うからまぐれ落ちはあるだろうが、理V行く奴と慶應医
行く奴とじゃ天と地ほどレベル違うよ。少なくとも灘の中では。
慶應医は神戸医落ちとか平気でいるからな。
878卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:20:58 ID:Kv+m//BaO
>>876
そうなの?よほどずば抜けてない限り理3慶医併願は多いハズだけど…灘は特殊なのかな?
理3と慶医で傾向の差とか言うなんて、灘も実力より志望校限定した小手先テク重視なのか…今まで灘上位は実力スゴいと思ってただけに残念だな
んじゃとりあえず灘出身の友達に聞いてみるよ
879卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:23:45 ID:VYR88VPK0
で、ここはいつから大学受験板になったんだ?
880卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:30:58 ID:r+M1uYop0
>>878
だから、きちんと調べてみい。
灘で理V受ける奴で、わざわざ本命の受験直前期に、
面接もある慶應医学部受ける奴なんてほとんどいないよ。
理V受ける奴らは頭抜けてるから、東大一本が多い。
落ちたら後期の国立医か浪人ってパターン。
わざわざ慶應医学部なんて高い学費払って行かないよ。

実際、灘(理Vはたいてい合格者トップ)から慶應医学部ってほとんどいないだろ。
慶應医学部に進学した奴は自信がなくて神戸医あたり受けた奴とかだよ。
881卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:35:11 ID:r+M1uYop0
>>878
模試とかで上位陣は灘が圧倒的だよ。そういう奴らは慶應医学部には行かないし、
そもそも受けもしない。東大理V確実だと思ってるし、もしまぐれで落ちても、
浪人するか後期で国立医行くかの方がいいと思ってるから。

灘の中じゃ慶應医学部は神戸医と同等かそれよりちょっと落ちるくらいにしか思われてない。
実際に進学してるのもその程度だし。
882卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:48:08 ID:kS4szyy70
>>881 す、すごいね。。。たしかに灘は東大、京大、大阪大の医学部
多いな。旧6にすら行かないよね。旧6や神戸いく位なら慶應ってことか。
883卵の名無しさん:2007/12/02(日) 15:57:16 ID:JFYpi0t/0
ID:r+M1uYop0
おまい必死だなw 同様の内容レスを二つ連続とかww
慶応医落ち神戸医の灘?まあ偽灘の可能性が一番高いか
884卵の名無しさん:2007/12/02(日) 18:09:56 ID:r+M1uYop0
>>882
神戸医や京都府医だと肩身が狭いって感じだよ。
慶應医もそこと同等か、やや下って感じ。
上位は理V、京大医、阪大医、それに東大文Tと理Tの上位。
そこらで学年の半分くらい行ってしまう。

>>883
必死なのはどっちだか。2chで必死さを示すのはwの数っていうからね。
でも慶應医はそんなもんでしょ。学会とか出ても慶應医ってプレゼンスは旧六以下だし。
885卵の名無しさん:2007/12/02(日) 20:58:30 ID:Kv+m//BaO
>>880
明日聞いてきます
へー…なら理3と慶医併願する灘生は大したことないの?
他の高校ならまず併願するし神戸行くなら断然慶医だから、灘はホント特殊だね
886卵の名無しさん:2007/12/02(日) 20:59:59 ID:Kv+m//BaO
あ、神戸は灘にとっては地元国立なのか…ならあり得るかな
連投申し訳ないです
887卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:15:56 ID:fOarGGXT0


学歴板でやれクズどもが



888卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:17:16 ID:HBGSsLB20
ようするに学歴コンプなんだよ、慶応コンプ,国立コンプね
理3以外は皆コンプ持ちっていうことな、それだけのこと、笑えるよな
889卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:26:11 ID:ENY6Z7T40
3年前の顔面骨折で眼窩底骨折もしていた事が最近分かりまして
その時、様子を見てみるとの事でしたが、去年から右目がかすみ
奥も鈍痛がします。同じく上の奥歯も。
術後、この様な症状が出て数年経ちますがこちらの眼科では
対応、出来れば治して欲しいのですが、顔面骨折も含めましてこの分野には
専門的なのでしょうか?
890卵の名無しさん:2007/12/02(日) 23:58:35 ID:YG00Ui1kO
学歴コンプヤローども、本当くだらねえ!!
それよりここ、患者数日本一だと思うけど医者のことは書かれないのはなんでなの?
名医ばかりでスキャンダルなし?な訳はないよなぁ。
891卵の名無しさん :2007/12/03(月) 00:29:25 ID:3cgGELck0
慶応病院の研修医は殆ど慶応出身ではありません。
892はっきり言う:2007/12/03(月) 01:02:27 ID:XYLbbD7P0
慶応は臨床がしっかりしている。田舎の帝大とは明らかに違う。また国立は貧乏人の頭のいいやつしかいけないがセレブで頭のいいやつは国立を蹴って慶応に行くもんだよ。
893はっきり言う:2007/12/03(月) 01:07:23 ID:XYLbbD7P0
多分慶応より行かせたい国立は東大と京大のみかな。セレブの親より
894卵の名無しさん:2007/12/03(月) 02:09:01 ID:Ft7yXZrq0
慶応蹴りの痴呆帝大卒だが、俺は人生やり直すなら、慶応に入りなおすな。
京大でもけって慶応かな?
ブランド好きだからってのが一番の理由。
でも、うちの親は国立大卒のまじめな公務員。慶応の学費は当然払えずと…

このスレちょっとだけ眺めてみたけど、群馬や信州、新潟を受験するレベルの頭では
慶応医の1次試験にも通らないんじゃないかな?かなりコンプレックスを持った一部の人が
うそをついているように感じるな。

僕は30台半ばのおっさんだけど、少なくとも僕が受験生だったころは慶応医に合格する可能性を持った人間は、
国立も、旧帝大か医科歯科、千葉を受験していたよ。群馬や信州、新潟あたりは慶応は受かるはずがないからといって
私大は順天堂とか昭和を受けて、慶応は受験すらしていない人が多かったように思うよ。

今は時代が変わって、慶応医も群馬や信州に蹴られる時代になったのかね?信じられないけど、
だとしたら、日本の経済基盤が弱体化しているのをそんなとこでも感じてしまうのはいいすぎかな?

ただ、僕の母校である武蔵が、都立と間違えられるほど知名度が落ちているというのは信じられない。
武蔵には、僕の両親のような熱狂的なファンがいるはずなんだがな笑

あと、最後に、矛盾するけど、今振り返れば慶応を蹴って地底に行き、卒後はすぐに問う代入局した。
人の少ないマイナー科ということもあり、(さらには鉄門が全医局員の2割程度)差別を受けずに23区内の病院にずっと勤務できているのは
良かったのかも?
武蔵の同級生で慶応医に進学したのは2人しかいないけど、1人は院生で今は慶応病院にいるけど、ずっと北関東ツアーだったし、
もう一人は静岡、神奈川ツアーに行って帰ってきていない。
895卵の名無しさん:2007/12/03(月) 02:14:47 ID:Ft7yXZrq0
こんな時間まで夜更かししてしまったけど、明日(今日)は朝から外来なのでもう寝ます。

慶応の皆さんは、国立(多分貧乏で田舎くらしで、慶応も落ちて、華やかでセレブなイメージがある慶応に
強烈なコンプレックスを持っているのでしょう)の僻みなんぞ相手にせず、懐の深いところを見せてやってくださいね。

それと、ここで必死になってコンプレックス解消に励んでいる痴呆国立の皆さん。卒業して東京に戻ってくるなら
いくらあこがれているからといっても慶応に入局してはいけません。
東大にしましょう。東大の教授には当然なれませんが、関連病院の部長くらいには頑張ればなれる可能性がありますよ。
それに、関連病院が慶応とは桁違いにいいのが多いですからね。
896卵の名無しさん:2007/12/03(月) 02:36:45 ID:75hBSfMC0
こんな時間まで夜更かししてしまったけど、明日(今日)は朝から外来なのでもう寝ます。

国立医の皆さんは、慶應(多分国立医目指して必死に勉強して、国立医落ちて、慶應医で仮面で一年浪人して、医学界のエリートのイメージがある国立医に
強烈なコンプレックスを持っているのでしょう)の僻みなんぞ相手にせず、懐の深いところを見せてやってくださいね。

それと、ここで必死になってコンプレックス解消に励んでいる慶應医学部の皆さん。卒業して国立医に入局したいなら
いくらあこがれているからといっても医科歯科に入局してはいけません。
東大にしましょう。東大の教授には当然なれませんが、関連病院の部長くらいには頑張ればなれる可能性がありますよ。
それに、関連病院が医科歯科とは桁違いにいいのが多いですからね。
897卵の名無しさん:2007/12/03(月) 10:57:29 ID:O+Jh7OAt0
札束医師が、うんと悶え苦しんで撲滅されますように。
898卵の名無しさん:2007/12/03(月) 20:59:46 ID:eMvq2//30
灯台、生科死科、宮廷、駅弁各医学部>慶應医学部
灯台、生科死科、宮廷、駅弁各病院<慶應病院
899卵の名無しさん:2007/12/04(火) 09:01:28 ID:DSB0XRPu0
>>898

東大>>>>慶應医>>東京女子医大

東京女子医大病院>慶應病院>東大病院

ただ、これから国立も独法化で病院に差額ベッド入れるようになるから、
もともと施設じゃ圧倒してる東大病院が今後は圧勝するかも。
900卵の名無しさん:2007/12/04(火) 16:27:40 ID:uA5IoWv20
889よ
いちおう専門外来あるみたいだよ。
901卵の名無しさん:2007/12/04(火) 18:06:53 ID:ahwrIbdEO
研究室でパソコン十数台盗まれるなんて、学生が犯人じゃない?
902卵の名無しさん:2007/12/04(火) 20:20:23 ID:dUnvnABg0
大学病院の場合よくわからんが当然ながら病院職員(経理、総務、技師等)
はその病院より、給料支給であるが、医師の場合はどうなんですか?
大学医学部の所属であるから、大学よりの報酬なんですか。
それとも、病院、大学両者からの二重報酬ですか。教えて下さい。
903卵の名無しさん:2007/12/04(火) 23:05:33 ID:gOJr4zkJ0
>>900さん
889です。
有り難うございます。
歩ける様になったら診察して頂こうと思っております。
904卵の名無しさん:2007/12/05(水) 00:35:18 ID:4BW2zExAO
整形ではどの専門が一番有名? 脊椎?上肢?股関節?腫瘍?
905卵の名無しさん:2007/12/05(水) 05:19:04 ID:9IuVC/hc0
よく知らんが、伝統的に脊椎じゃね?
神経再生医療も岡野研に整形から出向して世界的な結果出してるしな。
906卵の名無しさん:2007/12/05(水) 21:13:22 ID:gdVyZ7D40
千葉工作員がいなくなった気がするな。
907卵の名無しさん:2007/12/06(木) 00:40:41 ID:5M/45y3g0
船○川先生は現在も慶応にいらっしゃいますか?院にいらっしゃるのでしょうか?
908卵の名無しさん:2007/12/06(木) 00:56:51 ID:ko+rS5HaO
>>904
やっぱ脊椎だろ。
整形次期教授は誰だ?脊椎からか?
上肢、腫瘍は若返りをはかってるのか?
909卵の名無しさん:2007/12/06(木) 09:53:28 ID:iJBdA6xZ0
>研究室でパソコン十数台盗まれるなんて、学生が犯人じゃない?
いや意外と教授クラスが小遣い稼ぎをしているのかもしれないぞ。
下のような事件も発覚した事だし慶應の体質なんだろうね。
そして事件が表面化するのを徹底的に組織で隠蔽するのも慶應スタンダードなんだ。
こういった事は一般の人は知らないことで慶應の最も醜い一面だ。
自分の痛みに敏感で他人の痛みに鈍感なのも慶應医の持って生まれた性質。
本当に患者を馬鹿にするのもいい加減にしろ!
小泉純一郎でも出来なかった病院改革を戸山芳昭病院長が出来るのか。

二重受給で補助金打ち切り=厚労省…
時事通信
慶応大の池田康夫医学部長を中心とする厚生労働省研究班が、アスピリンの大
規模臨床試験で厚労省の補助金とは別に公益法人から研究費を受けていたなど
として、補助金を打ち切られていたことが23日、分かった。 慶応大の山崎
元理事らは同日会見し、「重複受給禁止規定の ...
?慶大医学部長らグループ、臨床研究費を二重受給
日本経済新聞 - 7時間前
慶応大学の池田康夫医学部長を中心とする研究グループが、厚生労働省の科学
研究費補助金(科研費)を受けながら、文部科学省所管の財団法人からも助成
金を受け取っていたことが23日、厚生労働省などの調査で分かった。二重受給
は厚労省の公募要項に違反しており、研究 ...
 慶大教授ら研究費二重受給 薬の効能めぐる臨床研究で
910卵の名無しさん:2007/12/06(木) 15:43:56 ID:REwfGUHH0
質問スレ恐縮ですが、こちらの内科(特に胃・食道)の治療等は有名ですか?
911卵の名無しさん:2007/12/06(木) 20:20:48 ID:AHU2+npZ0
>>904

整形は慶応のウリのひとつ。どの分野も高水準。

>>910

ずいぶん古いの持ってきたね。あと、論理を飛躍させすぎなのでは?憶測で物を言いすぎ。

>>910

癌:普通の大学病院レベルであると思われます。未承認薬を使うという噂も。

IBD:教授の専門です。入院患者もIBDばっかり集めてます。
   高水準の治療を受けられると思われます。

その他:一般の大学病院レベルだと思われます。

診断:名医が揃ってます。
912卵の名無しさん:2007/12/06(木) 22:37:38 ID:SL/q0wb40
>整形は慶応のウリ

労災損保にはウリ。社会からは批判の対象。患者さんは行かないほうが身のため。
913卵の名無しさん :2007/12/06(木) 23:59:21 ID:5CWKd79Y0
>>912
社会ってどこのしゃかいでちゅかーw
914卵の名無しさん:2007/12/07(金) 00:01:45 ID:iBYDaT0S0
慶応整形の脊椎は、病院協会の本で、脊椎患者を馬鹿にしてるよ。
元整形教授の平林烈や日野市立の整形。
裏口入学は医者に向かない。入学時に汚れている。
日野市立は、脊椎の医療ミスを起こし裁判で負けている。
915卵の名無しさん:2007/12/07(金) 01:07:29 ID:ytj1GZ24O
本当ですか?
今居る講師以上で優秀な医師はいるの?
916卵の名無しさん:2007/12/07(金) 05:31:32 ID:qFuJ9MS10
まあ、私立医大はやめたほうが無難ですね。
もしも治らなかったときは
「カネで医者になったやつだから」
という感情がどうしてもこみ上げて、
残りの人生ずっと後悔し、
死ぬまで不甲斐ない主治医を呪い続けるでしょう。

その点、国立ならたとえ結果が悪くても、
医療の限界として受け入れられやすい。
そればかりか、まともな医者の治療を受けられたことに
感謝できると思います。
この差はデカイ。
917卵の名無しさん:2007/12/07(金) 05:58:13 ID:eii+Qune0
まあ、地方駅弁はやめたほうが無難ですね。
もしも治らなかったときは
「田舎物の糞藪医者だから」
という感情がどうしてもこみ上げて、
残りの人生ずっと後悔し、
死ぬまで不甲斐ない主治医を呪い続けるでしょう。

その点、慶應ならたとえ結果が悪くても、
医療の限界として受け入れられやすい。
そればかりか、まともな医者の治療を受けられたことに
感謝できると思います。
この差はデカイ。
918卵の名無しさん:2007/12/07(金) 06:57:36 ID:eii+Qune0
やべぇ、田舎「物」って書いちゃったwwwバロスwwww
吊ってくるwwwwwうぇwww
919卵の名無しさん:2007/12/07(金) 09:47:56 ID:UTNC+Ukd0
>>916
一般大衆がそう思うのは、当然のこと。
私立医大生なんてのは、普通の学費で通える国立にも入れず
決定的な敗北を喫したものの、なお医者への執着を捨てきれず、
パパに頼んで札束の山を積んだ情けない学生の集まりだ。

人道とは程遠い、ただのカネの亡者、
福沢諭吉が聞いてあきれる。
治せなかったら復讐してやりたいと思うのも、
無理は無いでしょう。ようするに義憤というものだ。
920卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:41:26 ID:XeW8UWjC0
>>919
ていうか、このスレ見てると、馬鹿私大医の中ではトップの慶應医でも国立医にすげえコンプ持ってるのがわかるよね。

やっぱ慶應医とはいえ入学者の大半は国立医落ちだろうからそうなるのだろう。

コンプ持ってる奴って汚いことするのとか平気だから医師としてはどうかな。国立医の医師は純粋で真面目なのが多い。
921卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:57:03 ID:3s7X+1+C0
慶応コンプと国立コンプの言い合い
もういい加減にやめたらあ
みっともないぞー

所詮はどちらも理3コンプの塊、これが結論ネ
922卵の名無しさん:2007/12/07(金) 11:58:16 ID:CEGXX4gD0
ほうぁ!!
923卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:18:13 ID:s6OWgdGtP
とりあえず慶應医学部をバカにする奴は自分の大学名あげてみ。
よほど優秀な所をでてるんでしょうねw
924卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:21:59 ID:XeW8UWjC0
>>921
そうやって慶應と国立を並べるとこが、慶應のせこさなんだよね。

慶應医って入学者の8割以上は国立医落ちなんだろ。合格者の7割に蹴られるんだろ(みんな国立医行き)。

それに比べて、国立医はほぼ全員が第一志望だし、合格者は定員と同数がほとんど(蹴ってるのゼロ)。

どっちがどっちにコンプ持つかは明らかだよね。第一志望に入れた国立医はコンプなど持たない。
925卵の名無しさん:2007/12/07(金) 13:57:08 ID:WIvICpv/0
一般大衆から一言
私立でも国立でもどっちでもいいから早く大人になってね
926卵の名無しさん:2007/12/07(金) 14:01:49 ID:WIvICpv/0
少なくともこんなところで言い争ってる医者にだけは診て貰いたくない
927卵の名無しさん:2007/12/07(金) 14:51:53 ID:SC+ldd1x0
>>925
おまい一般体臭じゃないだろ
928卵の名無しさん:2007/12/07(金) 15:05:32 ID:bKSJcUnn0
婦人科のI先生、お元気ですか〜
「何かあったら、いつでもどうぞ〜」という言葉にまいりましたよ
何もなくても行きたくなる
慶應にも、ああいう先生はいるんですね〜
929卵の名無しさん:2007/12/07(金) 17:35:12 ID:WhYSHU+S0
>>928
どうしてそんな言葉にまいるのかなぁ???
どの科のドクターもそう言ってるよ。もちろん婦人科、産科もね。何もなかったら行く必要ないじゃん。全く何考えてるんだか・・・
930卵の名無しさん:2007/12/07(金) 18:04:07 ID:3s7X+1+C0
言葉とその言葉を発する人との組み合わせね
分りやすく言えばダナ、素敵なセンセとそうでないセンセとの差ということダワナ
これ悔しいが事実なり
931卵の名無しさん:2007/12/07(金) 20:40:08 ID:WhYSHU+S0
婦人科のI先生ってみんなに言ってるよ。
932卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:13:47 ID:5ijrYnQ/0
小学生>>>>>医者

医者は深慮録の改竄はするは、薬漬けはするは、不正請求はするは、医者と弁護士は最悪です。
933卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:25:17 ID:BCMxr0QWO
えー私、そんな口先だけでもそんな優しい言葉、かけてもらったことない。
ちなみに整形外科。
934卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:54:31 ID:JTaCOyft0
産科は良いけど他の科で「又来てください」とは言わないわなw
935卵の名無しさん:2007/12/08(土) 16:22:27 ID:xW0SM/840
今回の内科認定医不正の昭和大第一内科の医師はif200異常ある
SASで有名な講師だってな。うちの医局のスタッフは大丈夫か?
936卵の名無しさん:2007/12/08(土) 18:20:45 ID:tcgh4DFq0
>>924
4月が面白いぞ。
受験で慶應医に入った奴らは第一志望の国立医に落ちてみんな暗い。
仮面浪人して来年国立医に再チャレンジする人も多いし。
それに比べて慶應附属の馬鹿高校から高校の成績だけで上がってきた奴らは有頂天。
そりゃ高校の成績だけで入れる多少はまともな医学部って慶應だけだからな。

でも実は慶応附属上がりの奴らもその6年前は第一志望の国立・御三家に落ちて、
滑り止めの慶應附属中に暗い顔をして入ってきたという過去がある。

つまり慶應は所詮私立で滑り止めの集まりなんだよ。
937卵の名無しさん:2007/12/08(土) 19:16:01 ID:5ijrYnQ/0
今の慶応医学部教授は、無試験で入学できたの?
938卵の名無しさん:2007/12/08(土) 20:27:28 ID:jI4Jikys0
 >930 そうそう!929に馬鹿にされたと思ってたけどわかる人もいるんだね
 >931 ほんと〜? I先生の口癖なんだ・・・それで、人気がでちゃうのかな?

939卵の名無しさん:2007/12/08(土) 20:44:42 ID:l128qfcyO
やっぱ江頭に煮てる〜!
ちょっと見てよー
940卵の名無しさん:2007/12/08(土) 20:50:59 ID:jI4Jikys0
誰がだよ〜?
誰が、江頭に煮てるんだ〜?
941卵の名無しさん:2007/12/08(土) 21:51:31 ID:l128qfcyO
放のKだよ〜。
ウチキョー似の元キャバ嬢に
エンゲージリングまで渡したのに、
総額 約200万↑持ち逃げされた椰子だよー。

夏休みに傷心旅行独りで行ったってさー。
ウワサだよ〜
942卵の名無しさん:2007/12/09(日) 10:24:00 ID:eV4OyBgz0
国立医はわざわざ慶應のスレまで出張ですか。
お疲れ様です。
放射のKって誰だろ。
943卵の名無しさん:2007/12/09(日) 11:34:22 ID:RQGDp84e0
>>936-937

大学受験せずに高校の内申だけで入れる医学部
慶應医学部、日大医学部、獨協医大、東海大医学部、帝京大医学部

受験が苦手な勤勉タイプにとっては慶應医学部は狙い目だな。
慶應の附属高(日吉)だとクラスで2人は医学部行けるから優等生タイプにとってはけっこう楽かも。
944卵の名無しさん:2007/12/09(日) 16:47:42 ID:UMEaPc3M0
9日午後0時20分ごろ、東京都目黒区五本木1、医師立松秀樹さん(39)方で、立松さんの猟銃が暴発し、そばにいた二男の直樹ちゃん(2)の右下腹部に当たった。


 直樹ちゃんは病院に運ばれたが死亡した。警視庁目黒署で暴発の原因などについて調べている。

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20071209i106.htm?from=main1

945卵の名無しさん:2007/12/09(日) 20:54:43 ID:R3Soj5sPO
建て直ししてない家だったなぁ
銃にお金かけてただけなんじゃ?
946卵の名無しさん:2007/12/09(日) 21:00:03 ID:XFQ9hD0R0
↑の先生、神奈川の井◯病院の先生?

慶應病院でも、勤務医となるとお給料はきびしいんですか?
なんだか、他よりずっといいような気がするんですが・・・
外来に出ている先生は、コロコロ変わるってところが不評ですが
大学病院じゃ仕方ないし、教授クラスの先生は、すごく人気があるような気がしますが
立派な先生じゃないんですか?
947卵の名無しさん:2007/12/09(日) 21:02:57 ID:XFQ9hD0R0
↑の先生、神奈川の井◯病院の先生?

慶應病院でも、勤務医となるとお給料はきびしいんですか?
なんだか、他よりずっといいような気がするんですが・・・
外来に出ている先生は、コロコロ変わるってところが不評ですが
大学病院じゃ仕方ないし、教授クラスの先生は、すごく人気があるような気がしますが
立派な先生じゃないんですか?
948卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:27:32 ID:/CiOgtbqO
月曜日は
『放の江頭2:50似のKをさがせっ!』
でお願いします。
マジ髪型とか体型とか似てるから〜。


人間、第一印象で90%↑はきまるからね〜。
内田恭子似の元キャバ嬢も、一生涯、
江頭似と○ッチする英断はできなかったんだよね、きっと。
並の女じゃ、覚悟はできないよねー。
付き合い期間のエッ○代として、金目のモノは全部もらっちゃいましょう
というDQN感覚だったんだね〜。
ファミリーもそうだったらしいけど。盲目になりすぎたんだねー。可哀想に。

本物の江頭より5歳位下なんだけどね。
そういうルックスって損だよねー。
自覚してないから、誰か言ってあげてよ。
せめて酒やめて髪の毛を何とかして欲しいよね。
949卵の名無しさん:2007/12/10(月) 00:48:46 ID:jhScppnv0
>>943

>慶應医学部、日大医学部、獨協医大、東海大医学部、帝京大医学部

慶應以外はDQN医ばっかだなw
慶應医っていっても4割が入試も受けてない裏口組なんだから研究で地方国立医にも負けるのは仕方ない。
残りの6割はまだマシだがしょせんは国立医落ちだし。
950インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/10(月) 16:24:46 ID:AIUsAD4ZO
今日は楽しいチクチク日ちゃ(^ω^)っ゙

慶應のせんせーって品があるよね(*σ_σ)
951インリン ◆tzNC/zuwzM :2007/12/10(月) 16:28:45 ID:AIUsAD4ZO
注射ウマス(*σσ)
952卵の名無しさん:2007/12/10(月) 21:30:04 ID:Bcn5GkXGO
今年の忘年会はどこのホテル?
953卵の名無しさん:2007/12/11(火) 08:15:33 ID:fsgtAtWmO
見つかった?
江頭2:50 似の放のK。
名前はH じゃなかったかなぁ…
954名無し:2007/12/12(水) 12:40:52 ID:TzPs2HxGO
茄子のボーナスすごい
もらいすぎだ
955卵の名無しさん:2007/12/13(木) 12:20:41 ID:9FFMazNL0

仁義なきキンタマ ウイルス情報 Part63
http://tmp7.2ch.net/test/read.cgi/download/1194701780/625

625 [名無し]さん(bin+cue).rar sage 2007/12/08(土) 20:47:00 ID:n7owsaas0
[殺人] Administrator(20071129-192222)のキンタマ.zip brL3yUblJt 344,414,608 9f3b16f25711e4bd060e121cc0948e57
慶應義塾大学理工学部の院生らしい。透析に関する研究論文を書く際に
使った、某病院の透析患者の情報(名前・生年月日・症状等)が数名分ある


956卵の名無しさん:2007/12/13(木) 19:31:56 ID:Jb5LHAsk0
ナスのボーナスいくらもらってんだ?
つーかナスとか掃除のばばーがめちゃくちゃもらってんだろここって。
957卵の名無しさん:2007/12/13(木) 19:53:21 ID:gBv/Oiir0
掃除のおばちゃんは派遣か嘱託だろうから安いだろ
正職員とその他は雲泥の差
958卵の名無しさん:2007/12/13(木) 22:07:35 ID:6BjfX9+LO
医者は3.5ヵ月分か?
959卵の名無しさん:2007/12/14(金) 01:12:59 ID:AOXvwupT0
医者はほとんど無給だろ
研修医が年300くらいか?
960卵の名無しさん:2007/12/14(金) 17:11:56 ID:/E0SZf5bO
真面目な出会い

エキサイトフレンズ(友達・恋人)
http://friends.excite.co.jp/
ユウブライド(結婚相手)http://youbride.jp/
961卵の名無しさん:2007/12/14(金) 21:19:20 ID:qoxkd9hXO
キムラヤの弁当何が一番うまい?
962名無し:2007/12/14(金) 22:34:16 ID:yJfKyXuvO
新人茄子でも額面80超え、手取り69ちょいだとよ!

木村屋の弁当はとびぬけて旨いのないな。
梅花●のは中華だけに濃いめ!
963名無し:2007/12/14(金) 22:46:24 ID:yJfKyXuvO
>>962
梅香●だったね
964卵の名無しさん:2007/12/16(日) 01:09:44 ID:5XKPsjrq0
パソコン泥棒したの誰だよ!
965卵の名無しさん:2007/12/19(水) 10:24:07 ID:VXEUtjTI0
学歴ネタがなくなると
伸びなくなるね。

給料出来高制  ほんとになるのか
966卵の名無しさん:2007/12/19(水) 12:13:54 ID:WGv8f+L90
給料出来高制という名の減給
967卵の名無しさん:2007/12/19(水) 21:27:02 ID:nnHdjIGU0
医者も出来高払いになるなら大歓迎だ。
なぜなら元が無給なんだ。これ以上の減給はありえない。
968卵の名無しさん:2007/12/21(金) 23:18:35 ID:mJcoa1Fh0
首が鞭打ちなのか廻り辛く、動きも限られてきたのですが
こちらの整形外科等は首等の疾患の治療は有名でしょうか?
969卵の名無しさん:2007/12/22(土) 03:05:17 ID:DiRKgu5O0
慶應医師の鼻先にニンジンをぶら下げての、売上げUPキャンペーン。
970卵の名無しさん:2007/12/22(土) 07:14:34 ID:DiRKgu5O0
慶大医学部最難関のモラル崩壊 集団レイプで学生5人退学
三重大に続き、慶応大でも医学部学生の婦女暴行事件が発覚した。仁術の学舎
でも「学級崩壊」が起きている。

 慶応大学医学部の学生五人が女子大生(20)を集団でレイプしたとして七
月上旬に逮捕されたことが明るみに出た(成人一人は不起訴処分、残りは家裁
送致)。同学部は今月二日、五人全員の退学処分を決めた。
 「臨床教育に関していえば、慶応医学部は末期的です」
 ある教員は、同大医局の内情を次のように語っている。

 落とせば留年という授業に、一学年百人のうち十人くらいしか出席しない。
患者に接しながらの臨床実習でも、何も質問せず黙っている。こちらから質問
すると的外れな答えが返ってくる。カルテも書けない。本当にこいつらは慶応
か、と思うくらい勉強していない。

 「医師免許試験の模試を受けると、慶応の平均は全国の医大でビリに近い。
なのに、なぜか本番での合格率は高い。よほど要領の良い人たちなんだなあと
思います」
 ○患者に「我慢しろ」
 入院中の若い女性を診察する際、必要もないのに全裸にした。夜間、急病の
患者からの電話で起こされた当直医が「我慢しろ」と相手を怒鳴りつけた。女
性医師が、派手な化粧にアクセサリー、ハイヒール姿で診察に来るので女性入
院患者が怒った。注意しても改めない。この教員が知る範囲だけでも、そんな
トラブルを起こす若い医師が毎年一人か二人は出る。
(アエラ 1999年08月16日)


971卵の名無しさん:2007/12/22(土) 16:42:00 ID:sHAU5XMg0
医大生ってどこもロクなのいないな
972卵の名無しさん:2007/12/24(月) 04:26:49 ID:UneTgVx/O
メリークリスマス!
973卵の名無しさん:2007/12/29(土) 12:18:33 ID:1NVACrku0
>>952
スポンサーの製薬会社は、何社ぐらい来るんですか?
アスピリンの製薬会社だけということはないですよね。
ホテルなんて豪勢でいいですね。
974卵の名無しさん:2007/12/29(土) 15:13:16 ID:nhOvQoQs0
医師狙い杏林大学看護師大谷朋子です。いまは加藤先生をニラニラ。振られたらハントしに就職しにきます。ブログともこ日記更新中。
975>974:2007/12/29(土) 18:55:46 ID:hraEiZMh0
麻酔科に Hで有名な先生がいますので、そっちをあたれば?
976卵の名無しさん:2007/12/29(土) 19:07:03 ID:G/yjKXuxO
>>975
毛が濃い人?
整形にはエロエロ多そうだけど。
977卵の名無しさん:2007/12/29(土) 23:40:55 ID:DQs2ZPxG0
整形、遊び人ナンバー1誰かなぁ?
978卵の名無しさん:2008/01/04(金) 04:25:29 ID:5PbfO+SZ0
整形って騒ぐからHP見たけど、モテそうな人いなくない?
真面目で素朴そうな人が多かった。
979卵の名無しさん:2008/01/04(金) 11:00:39 ID:qwwY+Xn90
>978
もしかしたら、ウェブサイトには載っていない専修医さん
のことも含めて、いっているのかもしらんね。
わたすの入院時の担当医さんはイケメソだったよ。
看護師さんにも美女が多かったけど。
980卵の名無しさん:2008/01/04(金) 14:10:02 ID:yUZUjEgo0
>>978
整形外科はもてる分、遊び人が多いから気をつけた方がいい。
下のランキングは、放射線科以外は概ね正しい。

522 :卵の名無しさん:2007/10/21(日) 22:45:21 ID:33zf3wJU0
馬鹿ナースは外科医・整形外科医に殺到してやり捨てされるだけ。

慶應病院内モテ度ランキング=遊び人度ランキング 

SSS 外科
SS  整形外科 スポーツクリニック
S  内科
AAA 精神科 放射線科(診断、治療)
AA  小児科 泌尿器科
A  眼科 皮膚科 耳鼻科
きもい 産科・婦人科 漢方
981卵の名無しさん:2008/01/04(金) 15:32:41 ID:tyU5fRmWO
>>979
私の担当医も可愛かったなぁ〜。同じ人だったり?
素敵な先生いたけど、患者だし、それこそモテて遊んでるだろうから諦めよう↓
982卵の名無しさん:2008/01/04(金) 15:36:36 ID:pccp5KNf0
眼科にメチャかっこいい先生いたけどな
983卵の名無しさん:2008/01/04(金) 19:45:57 ID:5HcXfbCS0
HPって、顔写真とか、出てるの!?
やっぱり、ここの先生はみんな遊び人?
でも、なんでわかるの〜?!
ところで、ここの病院、
ガンとか、要大手術じゃないと、まともに相手にされないってホント?
984卵の名無しさん
明日からお仕事、頑張って!