歯科医師に恋・・・(5)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1恋スレの主558
歯科医師に恋した人が切なく恋バナするスレです。
まったり・ほのぼの・仲良く語り合いましょう。
担当医にアクション起こしたい人は<誘うスレ>がありますのでドゾ。

前スレ「歯科医師に恋・・・(4)」↓↓↓
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1172756807/l50
2恋スレの主558:2007/04/29(日) 01:08:29 ID:iBDL42Bq0
2ゲトズサ

先生、7連休の1日くらい私とデートしてください(爆








orz
3卵の名無しさん:2007/04/29(日) 01:12:14 ID:IQ/2nKYe0
558さん、いらっしゃったのですね。
ご苦労様です。私も同じ気持ちです(爆
4291:2007/04/29(日) 01:20:49 ID:hZ8iSBit0
558さんスレ立て乙です。

連休は、、、どうなる事やら。。。
5卵の名無しさん:2007/04/29(日) 01:48:39 ID:IQ/2nKYe0
>>4
お子さんと遊ぶ、これで決まりじゃないですか?w
6291:2007/04/29(日) 01:57:23 ID:hZ8iSBit0
>>5
毎日、子供と遊ぶのは。。。

とりあえず明日は競馬で決まり。
用事があるとか適当に言って抜け出そう…

火、水は子供は休みじゃないから妻と食事にでも行って。。。
あとは模型に没頭。
ついでに柴子を獣医さんに連れて行くかな。

3〜6は未定。
う〜ん。今年は超大型連休だ。
7卵の名無しさん:2007/04/29(日) 02:01:54 ID:IQ/2nKYe0
>>6
競馬があたるとよいですね。
獣医さんはいかないと。お子さんと毎日遊ぶのは疲れるけど
お子さんにとってはよい思い出になりそう。

子供のころ、GWに遠出してとても楽しかった記憶が
今蘇りました。家族みんなでお出かけって、楽しかったな・・・
8291:2007/04/29(日) 02:10:31 ID:hZ8iSBit0
>>7
私の父は「超」が付くほどの仕事人間だった。
旅行も幼稚園の時に金沢に一回行っただけ。
だから家族旅行って言うのが良く分からない。。。

逆に妻は良く行ってたらしい。
だから夫婦でギャップがある。

私は子供に自分と同じ思いをさせたくないと思う反面
どうしたら良いのか分からない。だから妻の意見に全て従う。
そこが妻の不満らしい。。。

そして新スレ早々に大きなすれ違いと。。。
すいませんでした。
9卵の名無しさん:2007/04/29(日) 02:43:14 ID:s/QVK6jDO
このスレッドは重複スレです。
下記の本スレ、恋愛サロン板などの相応しい板に移動して下さい。

本スレ
どうしたら医者と付き合える?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158308757/

恋愛サロンのスレ
【歯科医】歯科医師に恋した人【患者】27
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1176047946/

【医師】恋した☆惚れた【患者】4
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/lovesaloon/1171166714/
10YO:2007/04/29(日) 18:37:21 ID:8ilBiMZAO
皆さん、おじゃまします。
誘うスレにいましたけど、スレなくなってしまいました。
誘うスレにいた皆さん、もしかして、こちらも見ておられるかもしれないと思ってきました。
私は今のところほかスレに行く気持ちはないので、とりあえず、お別れですYO!
今までどうもありがとうでしたYO!また、どうかで会いましょう。お元気で
伝言板にしちゃってすみません。ここのスレが残ること祈ってますYO!
11卵の名無しさん:2007/04/30(月) 00:38:22 ID:jXqvodiw0
いろいろ読みましたが、残ってますねこのスレw

これからも、皆さんとお話ができるといいなあと願ってます♪
12卵の名無しさん:2007/04/30(月) 00:46:55 ID:QLBE7EBT0
↑あほか。歯医者に嫌われて死ね。
てかもう嫌われてるんだろうけど
13卵の名無しさん:2007/04/30(月) 00:54:56 ID:m6FvyriqO
↑お前がしね
14291:2007/04/30(月) 00:57:01 ID:9dJczIMp0
本日の天皇賞は大当たり!!
というより押さえがたまたま当たって高配当でした。

で、このスレに重複の為の削除、統合が検討されている模様。

とりあえず、削除議論、削除整理、病院・医者板 ローカルルール議論
の所で意見を言って参ります。
もちろん存続の方向で。
と言うことで余裕のある方はご一緒にお願いします!!
15卵の名無しさん:2007/04/30(月) 02:06:36 ID:B7cOIeHS0
>>14
真面目に文面を考えましたが、あまりにしつこくこまっちいので
勇気が出なくて、書き込むのやめてしまいました。
先生の丁寧なあのスレでの書き込み、嬉しかったです。

16卵の名無しさん:2007/04/30(月) 02:09:18 ID:B7cOIeHS0
291先生おめでとう!!! 何に使うのかなあ?

議論板への書き込みありがとうございます。そしてごめんなさい。
17291:2007/04/30(月) 02:17:13 ID:9dJczIMp0
しかしローカルルールの所を見ると。。。
全然、決まって無いじゃん!!
って感じがします。

あとは削除人がどう思うかって事ですね。

とりあえず、他の恋愛関係スレが大量削除されたのに残ったって事は?
ひょっとして大丈夫?
文句付けに来てる人たちはただの自治厨な事が判明。

配当金ですか?
う〜ん。模型?スーツ新調?飲み代?柴子のNew首輪?
悩ましい。。。

が嬉しい。そして妻には見つからず済んだ!!やた〜〜〜
18卵の名無しさん:2007/04/30(月) 02:26:36 ID:B7cOIeHS0
>>17
やった〜ですね。GWは買い物のお楽しみが増えましたね!
でもスーツだけは、徹底的に「低価格」にこだわらないと、
奥様が怪しんでしまうのでは?w 

いろいろスレ見てみました。事情が変ですね。
まったくわけわからないです。ルールの明文化は難しいと
思いますが、病院や大学のスレとかも、恋愛の話満載で
それもお笑い状態に陥ってたりするしw
一体、なにをもってルールとするのかわからないですね。
19291:2007/04/30(月) 02:40:10 ID:9dJczIMp0
>>18
まあ元から高いスーツは買ってませんから。。。
意外?と歯科医は薄給なんですよ。
まあ周知の事実か。。。

季節ごとに生地が安くなたら一度に作るって感じです。
定価なんてもっての外!!
それだと二万〜四万ぐらいで作れる。たまには一万円もあるし!

う〜ん。柴子の首輪と模型が有力かな。。。
ついでに子供に?でもバレルか…
まあ買ったと言っても八万円ほどなのでスグに無くなる予感。


ローカルルールの方は良く分からないですね。。。
他のスレの事情も。。。
とりあえず削除人さんに直訴するのが一番な気がします。
ついでに私はローカルルールには反対の方向で。
20卵の名無しさん:2007/04/30(月) 02:48:36 ID:B7cOIeHS0
>>19
なるほど。お得な価格のものを見つけたら、他にも予算が
まわって楽しいし。いいお買い物ができるいいですね〜

ルールは私もあまり意味がないと思ってます。でも
自治厨とか、自分のやり方のみにこだわる人も世の中
いるので、そういう人たちとコミュニケーションをとるのは
難しいし。削除したい人にとっては、削除しかありえないのだろうと
思う。

またみなさんといろいろ会話したいですから、
いまのところこの状態は不安ではあります。。。
おやすみなさい!
21291:2007/04/30(月) 02:55:23 ID:9dJczIMp0
>>20
おやすみなさい。
22rin:2007/04/30(月) 13:36:46 ID:u9pfFAvZO
もうしわけないですが、このスレおかりします。YOさん、短い間でしたが、いろいろありがとうこ゛ざいました。

やぁさん、湯里さん、愛さん、HNなしの方々ありがとうこ゛ざいました。

こんな形でお別れしたくなかったです。和める場所でした。もっとお話したかった。。。

またどこかでお会いできたらいいな。悲しいですが、さようなら。
23291:2007/04/30(月) 20:43:10 ID:9dJczIMp0
ふ〜。

削除騒ぎですっかり過疎化してしまいましたね。
何となく寂しい雰囲気も漂ってますし。。。

は〜
24卵の名無しさん:2007/04/30(月) 23:35:59 ID:dV3qtYVH0
291先生に質問!
わたしのお気に入りの先生は、総合病院の口腔外科にお勤めで、
専門医、だそうです。口腔外科の専門医って、歯医者さん?
それともお医者さんでしょうか?また、専門医になるのって
難しいことなのでしょうか?変な質問でごめんなさい。
その先生は、とても知的で穏やか〜なオジサマ先生ですが、
手術の話(5月に手術予定です)になると、目をキラキラさせますw
25卵の名無しさん:2007/05/01(火) 00:03:58 ID:B7cOIeHS0
さびしい雰囲気だ。GWだし、人も少ないかな?

>>24
口腔外科で手術とは、がんばってくださいね〜


26親知らず:2007/05/01(火) 00:07:49 ID:EZRbZUe00
こんばんは。
ここ探しましたよ〜!
スレ「5」に突入したんですね(嬉)558さんありがとうですヽ(^o^)丿

でも「4」が見られなくなってしまっていて、、、
続きがどうなっていたのか気になってイマス。。。

何だか色々なスレが整理されちゃったんですね。
ルールをよく分かっていない(そもそもここに辿り着いたのも偶然に
近い私です・・・^ー^;)ので、どうして削除されてしまうのか。

恋愛は恋愛のとこでしなさいってことでしょうか??
・・・ってこんな質問笑われちゃいますよね。2ちゃんねるをもっと学んでみます(笑)

そんなよく分かっていない私が言うのもなんですが、、、
291先生はここを残すために行動してくださって、本当に優しいですね〜(*^ー^*)
ありがとうございます。
競馬、当たってよかったですね〜!ぜひ柴子の首輪を!!(笑)

27親知らず:2007/05/01(火) 00:09:04 ID:EZRbZUe00
>>10>>22
せっかく分かり合える人と出会ったのに、スレがなくなっちゃうなんて
切ないですね(涙)
でも、どんなお話されていたのかちょっと気になります('ー'*)
ここにきている人達と同じように歯医者さんに恋。。。してるんですよね??


実は私、昨日受診でした。
先日の一件から気まずくならないか心配でしたが、、、至って普通でした。
そして、、、たこるくん(笑)何と胸ポッケに赤べこと一緒に並んでいたんですよ〜!!
診察中は堪えましたが、終わったあと嬉しくて涙出ちゃいました。
その後、2匹(?)が並んでいるとこ思い出して笑い涙も出ましたが。。。
涙腺弱すぎです。

でも次の診察は1か月後。。。
先生に連絡してしまいそうです。
迷惑かなぁ。。。
2824:2007/05/01(火) 00:28:27 ID:gKcUVDPF0
>>25
ありがとうございます。ホントは走って逃げ出したい程恐いのですが、
先生のキラキラ目を信じてがんばりますw

親知らずさんは、スゴイですね!勇気あるな〜。先生と仲良くなれると
よいですね。

291先生は今日はもうお休みでしょうか。
また今度、遊びに来ます!おやすみなさい。
29ヒカリ:2007/05/01(火) 01:00:49 ID:9bCMZOvhO
558さん 新スレありがとうございます(^-^)

ここのスレ、削除対象だったのですか??
でも291先生が阻止してくださったみたいで ありがとうございますm(_ _)m

親知らずさんは連休中に 治療の為先生にお会いしたんですね。しかも、プレゼントした物がポケットに!!先生 使ってるみたいで良かったですね(*^-^*)

>>24さん
手術の話になると目がキラキラになる☆おもしろい先生ですね〜
手術が好きなんでしょうね(^-^)
24さん、手術&恋 頑張って下さい
30親知らず:2007/05/01(火) 01:16:26 ID:EZRbZUe00
>>28
24さん。
先生のキラキラ目。。。
口腔外科の先生は手術が好きなんでしょうかね?
そう言われてみれば、、、術前の先生の目、、、輝いていたかも(苦笑;)

手術、怖いですよね。
でも、好きな先生を信じて!!がんばってください。

私もがんばりますよ〜!
連絡したいですが・・・やっぱり自分からはできません(T―T)

おやすみなさい。
31卵の名無しさん:2007/05/01(火) 01:30:23 ID:Vg1fK7kQ0
口腔外科は怖いですが、先生が嬉しそうなのはいいな。
親知らずさんは羨ましい!
ヒカリさんは元気そう。

過疎ってたみたいですが、またみなさんがいらっしゃってて
嬉しいです。
32☆ 朗報 ☆ :2007/05/01(火) 01:33:53 ID:LlNRMJDF0
このスレは削除人さんによって「歯科医師の恋愛系総合スレ」に認定されました。
これからも医者板で継続できるとのことでした。よかったですね(*´∀`)

hosp:病院・医者[削除議論]
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sakud/1068341694/610

610 :削除彩虹 ★ :2007/04/30(月) 22:14:04 ID:???0

■医師の恋愛系総合スレ
どうしたら医者と付き合える?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158308757/

■歯科医師の恋愛系総合スレ
歯科医師に恋・・・(5)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1177776415/
33親知らず:2007/05/01(火) 01:37:10 ID:EZRbZUe00
おやすみといいながら・・・

>>29 ヒカリさん。
ありがとうございます。
嬉しかったですよ〜(*^ー^*)
でも、次に期待してしまう欲深い自分になんだか嫌気がさしてしまいます。

はぁ〜。。。気持ちを切り換えて、仕事がんばらなきゃ。

ヒカリさんはこれから歯科衛生士さんになるんですよねヽ(^o^)丿
応援しています!!
歯医者さんだけでなく、衛生士さんにもいつもお世話になっているので、
いつも感謝の気持ちでいっぱいです。
やさしいヒカリさんなら素敵な衛生士さんになれるでしょうね(*^_^*)
34291:2007/05/01(火) 01:37:34 ID:FVYXrU8T0
>>24
口腔外科は基本的には歯医者です。ただ稀に医者もいます。
医者か歯医者かは場所によって違うので一概には言えませんね。
この領域は歯医者と医師で縄張り争いをしている領域です。

ただ高い確率で歯医者だとは思います。

前にも書きましたけどフルネームが分かれば検索できます。
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/

検索してみて下さい。
35291:2007/05/01(火) 01:51:45 ID:FVYXrU8T0
>>29
全然、削除人さんからのレスが無かったので
こりゃ終わったな。。。って思ってました。
しかし残る事になって良かった良かった。
目立たずにsageながらマッタリ行きましょう!!
なんせ隔離板ですから(笑)

>>親知らずさん
たこる君と赤べこは仲良く並んでましたか。
良かったですね〜
次に期待してしまう気持ち良く分かります。
私にも昔はそんな時期が・・・と懐かしんでみる。

とりあえず柴子の首輪は決まりで!!
後は色だな。。。
黄色、赤色、茶色。太いの細いの。。。う〜ん悩ましい。
茶色で細いのにしようかな。
36卵の名無しさん:2007/05/01(火) 02:15:00 ID:DzJCQGJo0
赤で細いのがいいな〜。
37291:2007/05/01(火) 02:17:14 ID:FVYXrU8T0
>>36
寝れなくて起きてたりしてみる。。。

ですかね?
うちのは柴はオーソドックスな茶色の柴でメスです。
年齢はまだ一歳ぐらいのはず。(記憶あいまい)
う〜ん確かに赤も良いな〜
38卵の名無しさん:2007/05/01(火) 02:24:33 ID:DzJCQGJo0
1歳だと可愛い盛りですね。
うん、赤がいいw

私は猫派&馬派なので、ワンちゃん飼ったことないんだけれど
飼うんだったらやっぱり小さめの柴がいいな。
39291:2007/05/01(火) 02:30:24 ID:FVYXrU8T0
>>38
可愛いですよ〜
子供より可愛いかも?(なんて事は無いけど。)
じゃあ赤にしようかな。。。

ちなみに私は馬派でもあります(笑)
40卵の名無しさん:2007/05/01(火) 02:38:11 ID:DzJCQGJo0
同じ馬派なら、どこかですれ違った事あるかもしれませんね。
将来は是非馬主になって、私にもナデナデさせて下さいw
中央が無理なら地方でも。
41291:2007/05/01(火) 02:44:40 ID:FVYXrU8T0
>>40
私は中山と錦糸町のウィンズに出没しますよww
頑張って馬主になれたらここで報告しますよ。
でも妻と言う大きな壁が。。。
42卵の名無しさん:2007/05/01(火) 02:52:30 ID:DzJCQGJo0
吉報をお待ちしております!

私は中山やナイターの大井によく行きますよ。たまに東京や川崎、船橋も。
ウインズは汐留に行った事あります。
きっとすれ違ってますねw

『ハミガキシヨウヨ』とか某馬主のような名前つけて頂きたいです。
43卵の名無しさん:2007/05/01(火) 02:55:58 ID:Vg1fK7kQ0
競馬は面白いのか。私は精神が乱れそうなので
やれませんが、ハミガキシヨウヨなーんてお馬さんがいたら
可愛すぎますね。
44291:2007/05/01(火) 03:00:39 ID:FVYXrU8T0
>>42
ほぼ確実にすれ違ってますね。
中山はパドックとゴール版前をせっせと往復w
未だに指定席は買う気がしない。

馬名は「ハミガキシヨウヨ」で決まり!!w
デビューしたら応援してあげて下さい。

>>43
精神は乱れますねw
競馬の時だけは大声出してます。
競馬、楽しいですよ。自分のお財布とキチンと相談しながらやれば。
45卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:03:42 ID:DzJCQGJo0
>>43
馬券メインだと精神が乱れそうですが
私はお馬さん見るのがメインで行ってるので、癒しの場ですよ。
私の場合、馬券はあまり買いませんが
応援してる子の為に大声出す事もありますw

中央だと入り口でお馬さんを触れたりするのが嬉しくて。
地方はパドックとの距離が近いので、大きく見えて可愛いんです。
46291:2007/05/01(火) 03:08:23 ID:FVYXrU8T0
なんか競馬やりたくなってきた。。。
明日は船橋競馬にでも行こうかな?
近いし。
う〜ん、又しても妻という壁が建ちはだかる…

癒しの場所か〜
確かにそうかも。馬は見てるだけで美しい。
47卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:15:22 ID:Vg1fK7kQ0
見るのがメインだったら楽しいでしょうね。
動物大好きなのですが、競馬は遠くから見るので
コミュニケーションが取れないななんて、思ってました。
牧場やらで見ると、大きな顔とつぶらな瞳が可愛いんですよね!
あと、体の線と引き締まった筋肉が、独特。犬猫とはまったく
違いますよね。
一回、いってみようかなあ?

ただ、私はもともとせこいのと邪悪な心の持ち主なので、お金が
からむと馬券を買わなくても、もしかしたら得したのに!と
嘆き、馬券を買って購入した場合失敗したと悔し泣きの可能性が
ありますw よく考えてみようwww
48卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:15:55 ID:DzJCQGJo0
>>46
291先生も癒されて下さいね。
地方は競馬場の中で新聞買うと、予想の紙がオマケで付いてきますよ。

なんて、オッサンだな私。
昨日は神宮に野球見に行ったし。
49卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:19:24 ID:Vg1fK7kQ0
>>48
神宮にいたのですか?
昨日、私は青山1丁目の交差点のところで、コーヒーすすってましたw
50卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:26:46 ID:DzJCQGJo0
>>49
へ〜!じゃあ49さんとも昨日すれ違ってたかもw
混んでましたよね、昨日の青山。

大学野球でハンカチ王子が神宮で試合してて
それが終わってからヤクルト×巨人戦だったので、ものすごい人でした。
51291:2007/05/01(火) 03:28:26 ID:FVYXrU8T0
>>47
私は邪悪の塊ですなwww
収支をメモってます。
ついでに麻雀も大好きだったり(最近はさっぱり)。。。
48さんはツバメ派?
負けられない。。。しかしペナント前半は順位が変わって面白い。

しかし、このスレに出入りしてる方は所謂、オヤジ趣味が多い気が…
結構、男性からは受けが良いと思う。

と強引に恋愛に流れを戻してみる。
52卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:30:48 ID:AHNhu+wI0
サカリ豚さらしage
53291:2007/05/01(火) 03:33:42 ID:FVYXrU8T0
>>52
寂しいのか?
相手にしてやるから悩みを言ってみろ。
54卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:43:24 ID:DzJCQGJo0
あらら、さらし上げされてる。
確かに関係ない話してた私が悪の根源ですね。
せっかくスレが生き残ったのに。。。スミマセン。

歯の話題に戻して。
ホワイトストリップスっていうホワイトニングのシートを個人輸入したいんですが
安全なサイトをご存知ないですか?
これも恋話じゃないので、荒らしかな。。。
55291:2007/05/01(火) 03:47:25 ID:FVYXrU8T0
う〜ん。
そう言うの良く分からない。
歯科医師的には素直に審美歯科に行けば?
って思ってしまう。
でも自費だからな〜。お金かかるしね。
56卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:52:31 ID:DzJCQGJo0
>>55
今矯正で100万以上かけてて、
ちょっとでもお安くお手軽に、とか思っちゃったんですけどねw

矯正終わったら審美行ってみます。
ありがとうございました。
57卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:54:29 ID:Vg1fK7kQ0
おやすみなさい。楽しかったです!
58291:2007/05/01(火) 03:55:26 ID:FVYXrU8T0
そっか〜
矯正も自費だから高いよね。
子供達は何とか矯正の要らない歯並びに自然と成ってくれると助かる…

寝るのかな?
おやすみなさ〜い。
59卵の名無しさん:2007/05/01(火) 03:59:58 ID:DzJCQGJo0
>>57
おやすみなさい♪
60291:2007/05/01(火) 04:07:33 ID:FVYXrU8T0
そろそろ私も…

皆さん、おやすみなさい。
61質問:2007/05/01(火) 05:21:56 ID:BWAKCxJAO
>>291先生
つい先日、歯医者に行って来ました。
治療は順調です。

恥ずかしながら、そこの歯医者さんが好きになってしまいました…
特別、美人とか可愛いって事は無いのですが
人あたりの良さや笑顔の素敵さにやられてしまいました。
今では診療日を心まちにする毎日です。

現実的に患者または元患者とお付き合いされてる先生はいますか?
あまり現実的では無いのでしょうか?
あと私は中堅の私大で経済学を教えています。
前スレから見てはいたので同業者かと思いまして…
特に他意は無いです。

ご教授下さい。
m(_ _)m
62sage:2007/05/01(火) 06:43:35 ID:pxGaYRWp0
このスレ残ってよかったー
291先生が論理的に話をしてくださったおかげですね。
感謝です。
6324:2007/05/01(火) 09:07:47 ID:gKcUVDPF0
おはようございます!

>>34
291先生、レスありがとうございます、検索の結果、歯科医師でした♪
スレ存続のためご尽力されたのですね。感謝致します。

声を掛けて下さった皆さん、どうもありがとうございます!
ホントに怖くて考えると震えてしまう程ですが、皆さんのあたたかい言葉を
ちからにして頑張ります。

皆さんの恋が実りますように!
64291:2007/05/01(火) 09:50:47 ID:FVYXrU8T0
おはようございま〜す。
妻に叩き起こされてしまいました。。。寝不足だ。
とりあえず掃除をして昼から競馬に行こうかなと。。。

>>61
質問さんは男性の方って事ですよね?
とりあえず女性歯科医と患者のカップルは聞いた事ないですね。
まあ、だからと言って非現実的では無いと思います。

>人あたりの良さや笑顔の素敵さにやられてしまいました。
これ良く分かります。私も見かけよりもこういうのに弱いです。

まだ通院は続きそうですか?
適当に声を掛けてみては?

私の勤務先ですが。。。秘密と言う事で。申し訳ないです。
ただ質問さんと同じドクターですよ。

>>63
あ!専門医の事を答えるの忘れてました。
所属学会によるので一概には言えませんが一定の要件を満たすと成れます。
用件は年数、症例数、学会参加、論文発表、講習などです。
大体は。。。五年で認定医に成れます。
認定医→専門医→指導医の順番で上がっていきます。
24さんの先生は専門医との事なので経験豊富な方だと思いますよ。
もちろん一概には言えませんが。。。
とりあえず手術かんばって下さい。
65291:2007/05/01(火) 09:58:53 ID:FVYXrU8T0
そう言えば558さんが来ない。。。
仕事が忙しいのかな?
すれ違いを連発したから起こってるのかな?

558さ〜ん!!
66卵の名無しさん:2007/05/01(火) 13:24:34 ID:Kbo9gSvFO
歯科医師の先生に片思いです。
先生は開業していて37歳なら独身ってことはないですよね…。きっと。。30台後半で独身のままの歯科医師っていないですよね…?
既婚者なら相手の迷惑考えたら諦めるしかないなぁ。
67卵の名無しさん:2007/05/01(火) 14:13:02 ID:ClYltVOg0
30代後半なら、バツイチ・バツ2の歯科医は結構いるよ。
68質問:2007/05/01(火) 14:26:03 ID:BWAKCxJAO
>>291先生
早速のご教授ありがとうございます。

やはり聞きませんか…
ちょっと気落ち中です。
とりあえず次の診察で雑談に混ぜて彼氏がいるか聞いてみます。
いなかったら最終にチャレンジ!!
いても、いなくても居ないって答える予感もしますが…。
とあと先生は私と同じぐらいで三十ちょいだと思います。
指輪はしてませんでした♪

あっ変な質問してスイマセン。
ついでに私は学位なしです…
(><。)。。

論文も恋も頑張ってみます!
また報告しますのでこれからも宜しくお願いします。
m(_ _)m
291先生以外の方々も宜しくお願いします。
m(_ _)m
ではまた。
69卵の名無しさん:2007/05/02(水) 18:37:17 ID:g0gVCIZQ0
こんにちは〜
以前書き込んだ学生です。
今日も病院だったのですが、これから口腔外科での治療のため
歯科での治療は終了。
ってなわけで、会えずじまいでした。
結局連絡先聞けなかった↓失恋気分(>_<)
70卵の名無しさん:2007/05/02(水) 23:24:40 ID:GNfre3/r0
24です。
>>64
291先生、専門医に付きましてご教示ありがとうございました!

>>69さんも口腔外科ですか!ナカーマw
お互いに治療がんばりましょう。

71卵の名無しさん:2007/05/03(木) 01:01:12 ID:aCbbrcsV0
>>69
それは残念でしたね。何もしないうちから失恋気分になっちゃうね

>>70さんも口腔外科。口腔外科と聞くと治療自体がドキドキだ
72291:2007/05/03(木) 01:15:39 ID:kxwDpTrp0
>>68
気にしないで話しかければ良いと思いますよ。
ガンガレ!!

学位なしですか。。。文系は結構多いですよね。
まあ恋も論文も頑張って下さい。
73卵の名無しさん:2007/05/03(木) 01:27:46 ID:aCbbrcsV0
ネラー先生こんばんは!
74291:2007/05/03(木) 01:44:44 ID:kxwDpTrp0
>>73
こんばんは!!
どうですか調子は?
75卵の名無しさん:2007/05/03(木) 01:57:42 ID:aCbbrcsV0
>>74
悪いです。先生との関係も何もなく、歯の状態を考えたらいかなくちゃ
いけない状況なのに、勇気が出ない。電話かけて予約状況を聞いて、
結局都合が悪かったので、予約もとらなかったですしね。
混んでる医院なんで、早く予約を取ったほうがいいのですが。

なんだか恋はまったくだめだし、そのほかも決定的なダメージは
ないとはいえ、調子悪い。

すみません、暗いレスでw
76558:2007/05/03(木) 02:05:39 ID:AJgzaoG60
こんばんは。スレ立てるだけ立ててなかなか来れませんでした。
ネラー先生、このスレが残るように頑張って下さってありがとうございます(・∀・)
(一応)スレ主の私がほったらかしですみませんでした。
いえいえ、スレ違いで怒ってるとかではないですよ〜忙しいです、はい。
風邪もちゃんと治ってないし('A`)

私の好きな先生はただいま連休中です。何して過ごしているのかな〜?
家族サービスに徹しているのか、何か歯科のお勉強でもされているのか・・・
私の次の通院も先だし、会えなくて辛い。
連休突入前に先生のとこへ行けたんですが、処置時間が激しく短くて
あまり先生のお顔を見る事ができませんでした('A`)

先生のお顔、姿、仕事しているところなどなど、院内の壁に同化してずーっと
見ていたいです・・・。
77291:2007/05/03(木) 02:10:10 ID:kxwDpTrp0
>>75
う〜ん。。。
とりあえず予約は速く取らないとね。

私も船橋競馬二連敗。。。
いつもの事ながら武○に騙されました。
もう柴子の首輪で打ち止めか…
78卵の名無しさん:2007/05/03(木) 02:13:14 ID:aCbbrcsV0
>>77
連敗じゃ、勝った分が随分飛びました?
わんちゃんの首輪でも、十分楽しめるかも?

うちのぬこがどのように寝てるか気になってきた・・・

558さん、こんばんは!
79291:2007/05/03(木) 02:13:23 ID:kxwDpTrp0
>>558さん
あれれ。風邪は治りませんか。。。
今年の風邪はタチが悪いのかな?(毎年言ってる事だが)

ずっと見てたいとか凄いな〜本当に好きなんですね。
私は大昔に付き合ってた方に飲みに誘われて困ってしまいました。。。

とりあえず怒ってなくて安心しました。
80291:2007/05/03(木) 02:18:28 ID:kxwDpTrp0
>>78
う〜ん。
八万勝って六万負けたって感じですかね?
今度は大井のナイターで取り戻す決意をしました。
しかし地方競馬は予想屋がいて楽しいですね。
あの寂れた雰囲気も良い…

家から近いのでハマってしまいそうです。
ワンコは常に気になりますよね。うちのは爆睡中です。
カワイイ…
81卵の名無しさん:2007/05/03(木) 02:27:34 ID:aCbbrcsV0
>>80
もったいないけど2万。あと、大井で取り返しますか?
あのあたり、夜はきれいなんですよね。
ぜひぜひ、勝ってください!

うちにいるのは、ぬこです。犬も大好きですが。
ぷーとか寝言なんだかいびきなんだか、不思議な可愛い
声を出して寝てたりするのが、愛らしいですw
82卵の名無しさん:2007/05/03(木) 02:32:42 ID:swv6GBH00
>>81
81さんも競馬詳しいんですか?
この間も競馬行ってる女性来てましたね。
流行ってるのかな?
83291:2007/05/03(木) 02:33:14 ID:kxwDpTrp0
>>81
猫か〜。
アレルギーなんだよな〜好きは好きなんだけど。
毛が眼に入ると痒くて痒くて。。。
でも煙草屋の猫がカワイイ。たまに戯れてます。

大井で取り返せるかな〜??
まあ負けたら負けたで…とりあえず首輪は買う事に決めました!!
84558:2007/05/03(木) 02:35:08 ID:AJgzaoG60
>>78
こんばんは〜 ヾ(´∀`)ノオヒサ〜

>>79
ずっと見ていたいなんて正直キモッ(;゚д゚)ですね。すみません('A`)
真夜中のカキコはキモくなりますのでご注意w
でも涼しい顔でタービンを操作したり、的確で素早い処置(多分)はいつまでも見ていたいですね〜
自分の処置中はほとんど目を閉じているので、はっきり見る事ができないし。

ネラー先生の愛犬柴子タソの首輪は私も赤がいいなあw
ぬこタソもカワユスw

遅い時間までいてしまいましたな〜
85291:2007/05/03(木) 02:39:36 ID:kxwDpTrp0
>>84
首輪は赤で決まりです!!
船○近辺で赤い首輪の柴を散歩してるオッサンはいたら私かな?

全然、キモク無いですよ〜
私も若い頃はそんな感じでしたから。
それに的確で早い処置は見てて惚れ惚れしますよね〜
同じ職場の先輩で縫合が早い人がいて見てて関心しますね。
86卵の名無しさん:2007/05/03(木) 02:41:55 ID:aCbbrcsV0
>>82
詳しくないです。でも、大井とか中山とか船橋やら、そういうのは
なんやかんやで聞きますね。お馬さんの話題って、スポーツニュースでも
やったりしませんか?

558さん、うちはアメリカンショートヘアで首輪が赤どす。


87291:2007/05/03(木) 02:42:30 ID:kxwDpTrp0
>>82
流行ってるかどうかは分からないですけど。。。
デートで来てる人はかなり居ますよ〜。

たまに彼氏が熱くなり過ぎて喧嘩してたり…
見てて楽しい。。。
人の不幸は蜜の味?
88291:2007/05/03(木) 02:54:17 ID:kxwDpTrp0
>>86
アメリカンショートヘア可愛い。。。
あの柄大好き。要は縦縞が好き。

昔、妻が飼ってて遊びに行くと目が真っ赤に。。。
お陰で悪い事は出来なかったwww
懐かしいな〜
89卵の名無しさん:2007/05/03(木) 03:03:05 ID:aCbbrcsV0
>>88
奥様はぬこ大丈夫なんですね。
ぬこでもわんこでも、鳥でもかわいいもんですけど。

アメリカンショートヘアの、グレーと黒と白の縞の子なんで
赤いのは似合いますよ、お馬鹿な飼い主ですが。家族中の
人気者です。

ではおやすみなさい。いぬでもぬこでも馬でも、動物の顔を
思い浮かべると、なんとなくふーとよい眠りがくる感じがw

おやすみなさい。
90291:2007/05/03(木) 03:13:52 ID:kxwDpTrp0
>>89
私もそろそろ。。。

おやすみなさ〜い。
91卵の名無しさん:2007/05/03(木) 03:39:15 ID:HxfngTJDO
削除された他のスレの方が、皆、各々好きな歯科医師の事語っていた。
ここは、その中で残ったスレのはずなのに、延々と続くスレ違いのレス。
92卵の名無しさん:2007/05/03(木) 03:51:55 ID:aCbbrcsV0
やること忘れてて起きてて、また見てる私。。。

>>91
私もここで、雑談の合間に恋の話を相談したり、自分は
こう感じた、みたいなレスはつけてます。
雑談悪いですか?私は今日も先生への思いも
書き込んでます。IDごらんになったらわかります。
でも、恋の話だけだと思いつめてしまうので、雑談もあった
ほうが個人的によいです。恋の話だけだと、完全な片思いのため
558さんのように文章がうまい方ならともかく、私なんてだめで
終わっちゃいますからw とても先生が好きで思いつめてしまうので
今日なんて雑談してほっとして、気分転換になりました。
夜は考え込んじゃいますから。。。



93卵の名無しさん:2007/05/03(木) 10:04:00 ID:HxfngTJDO
全くダメってことはないと思いますが、限度があるでしょ。
延々と競馬とペット話。
>>92さんは気にならないかもしれないけど、真面目な恋話はしづらい雰囲気です。
他のスレと比べて、なぜここが残ったのか疑問です。
94卵の名無しさん:2007/05/03(木) 10:29:31 ID:92Ud4q5G0
アナタが頑張って盛り上げればいいじゃない。
95卵の名無しさん:2007/05/03(木) 10:34:35 ID:SVsiugomO
291先生を囲むスレ…。
良くも悪くも
96卵の名無しさん:2007/05/03(木) 10:49:27 ID:9P8he47EO
確かに競馬に興味ない人にはキツい展開かもしれませんが
恋の話が最優先なのは皆知ってると思うので好きな先生を語っていただけたらと思います。

例えばの話。
ディープインパクトの携帯ストラップを付ける

好きな先生の目に留まり
「馬好きなんですか?僕もなんですよ!」

「いいえ、友達にもらったんですけどカワイイから付けてみました」

「では今度、競馬場に一緒に行きませんか?教えますよ」

電話番号とメアドと競馬場の指定席をゲット。
などと妄想するのも一興かと。
97卵の名無しさん:2007/05/03(木) 10:53:54 ID:9P8he47EO
連続スマソ
余談ですが以前
東京競馬場からの帰り道にて船橋で歯医者してる(自称)という御仁にナンパされました。
歯医者さんに競馬好きは多いのかも知れませんね。

私の好きな先生は競馬ファンではないけど
「お馬さんは可愛いですよね」と言って下さいました。
とりあえず先生と競馬場に行くのが今の目標です。

前スレにメアドを渡したと書いた者ですが
今は先生がメールに付き合って下さって毎日ホクホクしてます。
ROMに戻ります。
ノシ
98卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:00:03 ID:SVsiugomO
291先生=自分の先生と妄想してみ…無理だす。
99卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:44:30 ID:jTjA8gyf0
>>70
一緒ですね〜ちなみに口腔外科2回目なんですよ(笑)
前に親知らず抜いたんでw

>>71
口腔外科どきどきですねw
なんか痛そうな感じしますもんね

今顎関節症の疑い?があるみたいで、
今まで歯科でインプラント治療していたんですが、なかなかよくならなくて
先生に外科行く?って言われて外科に・・・↓
「外科送りにしてやろうか?」って言われて・・・・
もう先生の範囲外らしくて・・・・
ちょっぴり寂しいです。
たまに学校の食堂でご飯食べてるときがあるので
そのときに会えるくらいになりそう・・・・
すきだぁ〜〜〜!!!!(>_<)
100卵の名無しさん:2007/05/03(木) 11:59:56 ID:O+c50a7JO
このスレ削除依頼出てますけど、
あっても良いと思う。
消されはしないと思いますが。

1ヶ月前に親不知抜歯して、まだ歯茎に穴が…
虫歯だったので抜いたら、頭痛と首の凝りが和らぎました。
101卵の名無しさん:2007/05/03(木) 12:11:53 ID:42U26Nau0
ここなくなったら困るわ〜。
マンコ真っ赤にしたキモい発情女とチンコ汁垂れ流し男の隔離スレなんだもん。
ここがなくなったらまた気持ち悪いスレたてるに違いないから。
102卵の名無しさん:2007/05/03(木) 15:06:49 ID:0RMTbjPyO
101みたいなレスを平気でする方が頭おかしいよね?
103卵の名無しさん:2007/05/03(木) 15:08:19 ID:0RMTbjPyO
101みたいなレスを平気でする方が頭おかしいよね?w
昼間っから何妄想してんの?w
キモいわ〜
104卵の名無しさん:2007/05/03(木) 15:20:03 ID:jTjA8gyf0
>>99
インプラントじゃなくてマウスピース?
105卵の名無しさん:2007/05/03(木) 18:41:54 ID:I+8Zai93O
101キモいわ〜めちゃ不快やしみんなの迷惑。。モテない最悪なオサンやろ。ま、せいぜいチンダシして外を歩かないで欲しいもんやわ(笑)
106卵の名無しさん:2007/05/03(木) 20:07:01 ID:xEUZzlmH0
携帯しか持ってない貧乏人のデブスが
マンコから汁垂らしながら口角から泡吹いて
「先生すきー!」とかいってるの想像すると
めっちゃワロスwww
107卵の名無しさん:2007/05/03(木) 20:16:19 ID:JeuiqJVI0
>>105
あんたいつものDQNだよね。
何度言えば学習できるの?
そうやって相手にするからここが荒れてみんなが迷惑するんだけど。
108105だが:2007/05/03(木) 21:42:27 ID:I+8Zai93O
>>107初めて書き込んだのだが…。お下劣なスレなんですね。ここへは二度と来ないよ。
109卵の名無しさん:2007/05/03(木) 21:53:23 ID:/qcVNSBbP
>初めて書き込んだのだが…

バレバレの嘘( ´)3`)プッ( ´)3`)プッ( ´)3`)プッ

おまえがいつもの携帯DQNお水厨だってみんなお見通しだよwww
110卵の名無しさん:2007/05/03(木) 22:53:37 ID:e5HwGBwv0
>>104
そうです。マウスピースですねw
すみません<m(__)m>
111卵の名無しさん:2007/05/03(木) 23:12:07 ID:sRXPNQt/0
はじめてきたヤシが

>ま、せいぜいチンダシして外を歩かないで欲しいもんやわ(笑)

などと下品なレスを書き込んだ直後に

>初めて書き込んだのだが…。お下劣なスレなんですね。

とぬかす矛盾は携帯オミズクオリティ?w
112291:2007/05/04(金) 00:11:58 ID:Uqd5JMDN0
ちょっと荒れ模様。。。?
原因は私。。。?

とりあえず雑談は自主規制します。
ご迷惑をお掛けしました。。。
113卵の名無しさん:2007/05/04(金) 00:34:36 ID:F4lJVocr0
携帯中卒DQNお水さらしage〜〜〜〜〜〜〜〜
114親知らず:2007/05/04(金) 00:39:46 ID:7R8/lorW0
こんばんは。
ちょっぴり荒れ模様ですが('ー';)みなさんいかがお過ごしでしょうか??

私は部屋掃除&おもしろい(?!笑)友達が遊びに来て、笑いまくりの1日でした〜。

笑う門には福来たる・・・って本当なのか。。。
何と!!今日歯医者さんからメールがきました!!

部長先生がこの連休は診察に出てくれるとのことで、暦通りの
お休みがもらえ、プチひとり旅に出たって書いてました。

たこるの一件から改めてお礼もしていなかったので・・・と、
「何となく」メールしてくれたそうです。。。笑

おみやげ買ったから、今度の診察の日(多分最後の診察)に渡しますって
書いてました。

まだまだ先ですが、すごく楽しみです。
明日からダイエットだ〜!!
でも実家に帰るのでかなり肥えそうです。。。
115291:2007/05/04(金) 00:42:48 ID:Uqd5JMDN0
>>114
それはそれは。。。かなりの好感触?
笑う門には福来るか…

しかし、そんな感じのメールをくれるなら雑談しても大丈夫そうな感じ。
それ以外はメールしないの?
116ヒカリ:2007/05/04(金) 00:59:47 ID:XKTHZbcmO
こんばんは〜
皆さんは連休を満喫してますか??(^-^)
私は久々に高校の友達と会って、テンション上がり過ぎて遊び疲れた感じです。笑

>>33
親知らずさん
私も欲深くなっちゃいます。
でも恋愛って、次の段階に進む為にも欲は必要なのかな〜って思いますよ(^-^)/

素敵な衛生士を!!と思うのですが、最近患者実習があり、自分の力不足に悲しくなりました(^_^;)6月から臨床実習が始まるし、スタッフや患者さんに迷惑にならないよう頑張らなくては!!って感じです。
先生の勤務する大学病院にも実習に行くので、先生の前では良いところを見せれるようにしたいな〜(*^-^*)でも緊張して無理カモ…笑
117親知らず:2007/05/04(金) 01:12:58 ID:7R8/lorW0
>>115
291先生こんばんは(*^ー^*)
いつもレスありがとうございます。

それ以外のこと。。。
先生の旅行先がたまたま私も行ったことあるところだったので、
おいしい食べ物があるところを伝えたら、行ってみるって返信がきました。

メールこないと思ってました。って入れたら、先生も患者さんからアドレス
教えられたのがはじめてだったので、実は戸惑った的なことを書いてました。

あと、私がどこ出身かとか(関西弁ではないので、こちらの人ではないと思ってとのこと)
今まで先生がどこで働いてきたかとかをメールしました。

メール誤字もあったし、かなり酔っていたのかも。。。
宿でひとり飲みながらくれたそうなので、先生明日は覚えてなかったりして(笑)

こんな風にメールが出来るようになって嬉しい反面、期待が大きくなりすぎて、
恋愛中毒になってしまわないか自分が心配です。
前に大失恋しているので、その経験がある程度気持ちをセーブしているはずなんですが。
・・・でも、手紙を渡した時点で制御できていないですよね(笑)

そうそう、291先生たしかちょっと前に、前に付き合っていた人から飲みのお誘いあったって
書いてましたよね??
その後、どうなりましたか?!
118105だが:2007/05/04(金) 01:15:53 ID:lVXM5dshO
何故中卒のお水と断定されるのだ(笑)オレ♂で歯学部学生やけどな。オサンあんまし変なこと書き込んだらあかんで。ここは女性も沢山観てるねんからセクハラやで。人が嫌がることしたらあかんで。
119ヒカリ:2007/05/04(金) 01:26:40 ID:XKTHZbcmO
>>114
メールきたのですか!!
「笑う門には福来たる」は本当なんだ(^-^)友達にも感謝☆先生からのお土産は何か楽しみですね。ダイエット頑張って下さい(^-^)b

>>99さんは>>69さんですか??
何もできずに終わってしまうのは残念です。もし、学校の食堂で会えた時は連絡先が聞けるよう頑張って下さい。応援してます(^-^)
120291:2007/05/04(金) 01:31:12 ID:Uqd5JMDN0
>>117
あら。。。なかなか進展してる感じで。
若いって良いな〜

ああ。その人は大昔に付き合ってた人。
その人は学生時代の同級生で職場が近い(徒歩五分ぐらい)
で歯医者なんて狭い世界だから顔を合わせる事がたま〜にある。
専門も一緒だから勉強会とか学会とかそんな感じの集まりで会う。

で妻もその人の事知ってて。。。気まずい感じ。
もちろん極力自然な感じで断ったよ。
なんか少し前に離婚したらしく愚痴を聞いて貰いたいらしい・・・
とは言ってもね〜やっぱちょっとね。。。

バレたら怒られるのは明らかだし。。。
ただでさえ浮気の嫌疑が掛かってるし。。。
121卵の名無しさん:2007/05/04(金) 01:34:50 ID:JRPrt9sy0
「二度とこない」はずの中卒オミズDQNが来てるwwwっw
122291:2007/05/04(金) 01:35:38 ID:Uqd5JMDN0
>>116
初めて実習なんてそんなもんだよ。
上手く行く方が珍しい。
私も酷かった。。。気がする。

「ネラー君!!君はそこで立ってろ!!」って怒鳴られて。。。
「おいこらネラー!!そこに立つな!!立ち位置が悪い!!」って怒鳴られた。。。

当時は悔しくて寝れなかったけど今では良い思い出。。。
とオジサン得意の昔話をしてみる。
123558:2007/05/04(金) 02:00:56 ID:tQH9nPhv0
こんばんは。今夜も遅い時間になってしまったYO('A`)
いや〜なんだか荒れ模様でしたが・・・(汗
親知らずさんにヒカリさんお久しぶりです ヾ(´∀`)ノ
親知らずさんは好きな先生からメールが来た!って羨ましいな〜。
もう私だったら気絶するかも・・・。ありえません。先生とメールなんて('A`)
ヒカリさんの言う、次の段階に進むためにも欲は必要なのかな・・・って
なんか分かる気がします。でも、私はこれ以上欲を出してはいけないので〜・・・
辛いところです('A`)

はあ〜。でも先生優しくて・・・(治療上&歯科医師の職務上)
4スレ目で冷たい感じですと書いたんですが、ちょっとまた変わってきて
優しくなったり・・・結構気分屋さんなのかどーか!?
しかしまたそこが良かったりして(どーなのよ>私)

ヒカリさん、いよいよ(?)実習ですか?大丈夫ですよ。自信持ってください。
ネラー先生のおっしゃるとおり、最初は誰でも思ったほど上手くできなくて
凹んだりしますよ。

あまり自分の事はここに書きたくないのですが、実習といえば、全然分野が違いますけど
教育実習は経験ありです。これも大変だったです。
実際、教壇に立って授業を進めたり、板書したりも緊張するし時間は気になるし、
後で先生に至らないところを色々指導されるし、教職には向いてないなと
凹む毎日でした。

あっ。かなり横道にそれてしまって・・・すみません('A`)

124ヒカリ:2007/05/04(金) 02:01:02 ID:XKTHZbcmO
>>117
親知らずさん、良い感じですね♪先生のこととかも聞けたみたいでうらやましいです(*^-^*)
私も、もし実習で先生と話せる機会があったら勇気を出していろいろ聞いてみようかな〜(^-^)って気持ちになりました。
>>122
291先生の学校みたいに立たされるとかはありませんが(笑)、スケーリングに時間が掛かりすぎだと言われました。
今度また2回目の患者実習があるので、1回目より上手くいくよう頑張ります!!
>>120
291先生も大変ですね。
125親知らず:2007/05/04(金) 02:01:13 ID:7R8/lorW0
>>120
そうでしたか。
昔の彼女からのお誘い…って、何だかドラマですね〜。

もててますね(*^ー^*)
愚痴を聞いてほしい=頼りにしてる…だと思うのですが。。。
奥さまも知っている方なら、、、そのミッションは危険極まりないかぁ・・・(-"-)

>>119
ヒカリさんこんばんは♪レスありがとうございます(*^ー^*)
好きな先生のところで実習・・・楽しそう!!
・・・なんて(^^ゞ実習は大変なものですよね。
私も違う分野ですが、大学の時実習ありました。
実習時間だけでなく、記録物とかが妙に多くて帰ってきてからも大変じゃないですか?
あまりむりせず、ヒカリさんのペースで頑張ってくださいねヽ(^o^)丿









126558:2007/05/04(金) 02:06:26 ID:tQH9nPhv0
おおー・・・みんなで同時にレスって感じですな(・∀・)
あっ。親知らずさんも実習の経験ありですかw
(・∀・)人(・∀・)ナカーマ



個人的にはネラー先生の歯科医師の卵?ひよこ?時代のお話をもっと聞きたいですな。
それで、好きな先生のひよこ時代を重ねてみるという危険な妄想をします(爆
127291:2007/05/04(金) 02:23:46 ID:Uqd5JMDN0
>>126
あら、そんな話に需要が。。。
では気が向いた時にでも。
あんまり詳細には書けないけどね。

まあそんなに良い話は無いけど。。。
と言うより寄る年波に勝てず記憶喪失気味?
同窓会に行っても会話が合わなかったり。。。
う〜ん。不摂生のし過ぎで脳細胞が減って来たか。。。

>>125
いえいえ。モテナイデスヨ・・・
今も昔も。

妻は私が真面目そうでモテ無そうなのが気に入ってらしいです(笑)
ただ猫が居たから悪い事出来なかったって言う真相も…
煙草も賭け事も隠し続けてたし…

今、思えば実習って楽しかったな〜
毎日、毎日、怒鳴られて屋上で腐った魚の様な目をしながら煙草吸ってたけど…

あっ!!こんな感じのDQN実習は珍しいので。。。
別に偏屈が多い訳ではないですよ。
128親知らず:2007/05/04(金) 02:24:54 ID:7R8/lorW0
>>123>>126
558さんお久しぶりです!(^∀^)!
>>次の段階に進むためにも欲は必要なのかな・・・って なんか分かる気がします。
…そうですね〜。ここまできてなんですが…ちょっと臆病になっています('―';)
今日は先生酔ってたからメールも楽しくできたんだと思います。
シラフの時はどうなんだか。。。

話は変わって、、、
分野は違えど、実習経験者多いんですね〜。何故か嬉しい(^◇^)笑
私も291先生の歯科医ひよこ時代話、お聞きしたいです。
129ヒカリ:2007/05/04(金) 02:31:10 ID:XKTHZbcmO
>>123
558さん こんばんは〜
558さんの先生は気分屋さんですか。冷たくした後やさしくされたら、結構ドキッとしますよね(^-^)

558さんも親知らずさんも実習経験者ですか!!しかも558さんは教師カナ??
患者実習は、学生の身内などを連れてきて歯石取りや保健指導を行うもので 臨床実習は、一定の期間中に実際の診療所で行います。
臨床は6月からですが、今からすでに緊張ですよ…(^-^;)でも、ここを見ている人達にももしかしたらお世話になるかも??と思ったら、少し楽しみです(*^-^*)私にスケーリングされる方、今で謝っときます。m(_ _)m
130ヒカリ:2007/05/04(金) 02:34:48 ID:XKTHZbcmO
私も291先生の学生時代の話し、興味ありますね〜
楽しみにしてます(^-^)

では、おやすみなさい
131291:2007/05/04(金) 02:52:18 ID:Uqd5JMDN0
今の歯学生は卒業後に一年間の研修があるから大変。
ちなみに研修生の月収は10万前後。(場所による)
生きて行ける訳無い。。。

私の時代は全く無かった。
と言うより平成18年度から出来た制度なので当たり前だが…。

だから卒業して直で大学院に入学。ある意味で入院?
そのまま四年間学生。。。それで博士をゲット!!
つまり十年間連続で学生生活を送っていた。

とは言ってもこの四年間は地獄。治療やれ。論文書け。実験しろ。
学会でろ。バイトしなきゃ…。教授の雑用やれ。学費払え。

給料?あるわけ無いと…

忙しすぎて家に帰れない日もしばしば。泊り込みで実験の為。
理不尽な先輩や教授につき合わされえて飲まされて…
ついでに奥さんが開業している先生の所にヘルプで出勤。(給料激安)
この奥さんがまたコワイ。。。使われに使われて。。。は〜

ちなみに楽しみは衛生士さんとの飲み会!!
とは言っても彼女(今の妻)が居た私はおおっぴら参加できず(涙)
しかし、そこは同期のネットワークをフルに活用して色々な所に参加してました。

で案の定、彼女にばれて怒られて…またやっての繰り返し。
今、思えばみんな偉かったな〜って思う。若いのは良い事だ。
金は無くても夢はあった。そんな毎日でしたよ。
132291:2007/05/04(金) 02:55:11 ID:Uqd5JMDN0
う〜ん。
詳しく書けないジレンマを感じる。
学生時代の研究内容書いたら特定されそうだし。。。

とりあえず簡単でしたがこんな感じ。。。
続きはまた今度で。何か思い出したら書きますよ。

おやすみなさ〜い。
133558:2007/05/04(金) 02:55:14 ID:tQH9nPhv0
ネラー先生。自分の事はあまりここに書きたくないと言いつつ、先生には
歯科医師ひよこ時代のお話を聞きたいなどと、勝手を言いましてすみません。
もしお話してくださるなら、差し支えない範囲で結構ですのでよろしくですw

そーですかー怒鳴られましたか・・・
私の好きな先生も怒鳴られたりしたのかなあ・・・
それで、腐った魚の様な目をして煙草を・・・・・って('A`)
これはちょっと好きな先生と重ねたくないシーンではあります(スマソ
でも、自分の歯科医師としての技量の無さを感じたりしたこともあったのかも。
ああ、そんなひよこな先生を見たかった。

親知らずさん。
うーん。確かに男性のシラフと酔っている時では違いがありますね。
また時期をあけてメールしてみてもいいかも知れないですよ。
臆病になる気持ちはよーく分かります。
でも、親知らずさんは行動に移せて羨ましいですよ。
私は治療の最後にお礼のお手紙は渡せたとしても、そこにアドレスなんかは
書けないですからね・・・

ヒカリさん。いつも大人なレスありがとうございます。
臨床実習ですか。緊張しますね。でも、誰しもが通る道。
頑張ってください!偉そうに語ってスマソ('A`)
134558:2007/05/04(金) 02:56:51 ID:tQH9nPhv0
あまり、コテ同士語っていてもまた荒れる元ですのでこれにて。
おやすみなさい ノシ

皆さん遠慮なく恋バナしに来て下さいね(ハァト
恋バナね、恋バナ。
135291:2007/05/04(金) 03:03:53 ID:Uqd5JMDN0
>>133
酔ってると変わるけど。。。
本心がでる。
つまり楽しいと感じてるから更に楽しそうな文章なのでは?

逆に興味ない人にまで楽しいメールはしないと思う。

これは良い感じの予感!!!

>>133
技量の無さは子供を診察すると感じますね。
時間も三倍ぐらい掛かるし。単純に口小さいし。
衛生士さんの方が気に入られてちょっと寂しかったり。。。
ちぇ…オジサンは嫌いか。。。

あとは始めての抜歯かな?特に親知らずの水平埋伏。
要は真横に寝た状態の親知らず。

ちょっとミスすると血の海に。。。
縫合も始めは上手く行かないしね。。。

楽しいのはレントゲンかな?(ちょっと変な俺)
少し前から全部が綺麗に写るレントゲンが出来てより楽しくなった。
知り合いが開発。良いもの作ってくれたよ。

意外と面白い事は多い。
136卵の名無しさん:2007/05/04(金) 15:21:11 ID:1rGHXv4T0
291先生、こんにちは。

初めての抜歯っていったいいつするのでしょうか?
歯科医師免許をとって何ヶ月以内とかきまってるのですか?
やっぱり、卒業した大学の病院で教授とかがそばで指示したり
しながらなのかなー。
抜歯が簡単そうな患者さんを選ぶのかな。
申し訳ないけど、第一号になるのはちょっと怖い。
137卵の名無しさん:2007/05/04(金) 15:57:36 ID:0bhGmt4qO
歯科医には巨乳好きが多いと聞きました。
本当ですか?
138卵の名無しさん:2007/05/04(金) 16:24:06 ID:F4lJVocr0
>>137
携帯しか持っていない水商売の中卒女だといくら巨乳でもお断りです
139卵の名無しさん:2007/05/04(金) 16:37:48 ID:4YRZrrZf0
習志野台歯科の評判にインチキ!【船橋市歯医者】
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1151371351/l50
【自作自演】歯医者が経営?デンターネット2【し放題
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1147848726/l50
140卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:02:14 ID:8uXFtsdiO
291の嫁は巨乳って本当?
ちなみに好みは?
141卵の名無しさん:2007/05/04(金) 17:05:11 ID:+DO7NoCh0
にゃんこ
142卵の名無しさん:2007/05/04(金) 18:35:14 ID:8uXFtsdiO
>>138
高卒お水ババア(巨乳)ならOK?
143卵の名無しさん:2007/05/04(金) 18:45:14 ID:eSJHIVI60
>>141
唐突にワロスwww
144卵の名無しさん:2007/05/04(金) 20:25:12 ID:ODkhCxLz0
歯医者の彼女はやっぱり衛生士?
衛生士の彼氏はやっぱり歯医者?
結構出来てそうなイメージ
145卵の名無しさん:2007/05/04(金) 21:49:19 ID:cW4Y6kA70
歯科医の彼女は歯科医です
プライドだけは異様に高い衛生士なんて相手になりません
146291:2007/05/04(金) 23:54:09 ID:Uqd5JMDN0
ちょいと荒れ模様。。。
>>136
初抜歯の月数とかは特に決まってない。私が何ヶ月目だったかは忘れました。
ただ私は一年目の前半だったとは思います。
私の所では世話役の先生が教えながらやる。
もちろん難易度の低い症例でやりますよ。
大学や病院によってカリキュラムがあるので場所によるけど。
今は研修で離島or僻地診療とかもありますよ。伊豆七島のどっかに行くとか。

確かに初めての患者には成りたくないよね。。。
俺もできれば嫌だな…

>>140
妻の胸のサイズは…
守秘義務がありますのでw
女性に対する好みは特別無い。敢えて言うなら地味な感じが好きかな。

>>137
歯科医には巨乳好きが多い←×
男は巨乳好きが多い←○
胸は母性の象徴だから本能的に気になるらしいよw
147卵の名無しさん:2007/05/05(土) 00:35:23 ID:19Q0ui++0
291先生
胸ネタが出てるのでちらっと質問…
歯医者さんが胸に道具みたいなのを置くのって何でですか?
胸じゃなくても他のところに置けばいいのにと思ってしまいます。

148291:2007/05/05(土) 00:44:39 ID:DbF9fm5o0
>>147
普通に取り易いから。
胸の上が一番とり易い。
他は体勢を変えないと取れない。

特に変な意図は無いですよw
安心してください。
149卵の名無しさん:2007/05/05(土) 00:49:49 ID:19Q0ui++0
ありがとうございます。
そうなんですかw
変な意図はないだろうと思ってましたが、やっぱり胸の上ってのが不快でして。
これからは心を広く持って歯医者に行きますw
150卵の名無しさん:2007/05/05(土) 00:54:18 ID:vy+yPfSt0
好きな先生は器具を体の上、乗せたことないな。
厳しい治療のときに、台にずらっと並んだお道具見て、怯えてしまったことはアリw
衛生士さんの前で思わず「見なきゃよかった」といってしまい、
衛生士さんが一生懸命励ましてくれた。。。 先生は先生でまた
準備してたらしく、すぐ来なかった。
151卵の名無しさん:2007/05/05(土) 01:04:02 ID:19Q0ui++0
準備ってどんなことするのかなぁ
手洗ったり?w
自分は先生の全てを好きでいる気になっていても
何も分かってないんだよねぇ…
152558:2007/05/05(土) 01:04:07 ID:A8MwSxlA0
こんばんは。早くから来ていたのですが荒れ気味のところにカキコする勇気も無く、
他をウロチョロしているとネラー先生登場です。
ああ・・・いやだなこの雰囲気・・・と思っている時に来てくださると安心です。

今の先生の前に行っていた先生は患者の胸に道具を置く派でした。
私は何にも思いませんでした。言われてみれば、ああそうかおっぱいの上だなあとw
今の先生は胸の上には置きません。横のタービンとかさしてある台に置いてます。
で、いちいち身体の向きを変えて取ってます。
私の好きな先生の場合、私に対しては「特 に」他意が無いのが明らかですので
別に置いてくれてもいいんですがw(私の方が下心アリアリでキモイですね('A`)スミマセン・・・

>>129
ヒカリさん。そうですよ〜冷たくされた後に優しくされたらもうダメですよ('A`)
なんでそんな態度急変なのか?単に気分屋サンなだけなのか、先生なりの営業術なのか?
まったく分かりません。でもちょっと天然風なので意外と何も考えてないのかも。
153291:2007/05/05(土) 01:13:36 ID:DbF9fm5o0
>>151
基本的に道具そろえて手洗って手袋して
人によってはマスクしてゴーグル。
これで完了。
でも道具類は衛生士さんがやってくれるから。。。
特に準備は無い?かな。
病院によるけど。

>>152
558さんこんばんは〜
「特に」他意が無いとは。。。無念ですなw
ただの気分屋な予感。
と言ってる私もそうですが。。。
154558:2007/05/05(土) 01:21:02 ID:A8MwSxlA0
>>151
>自分は先生の全てを好きでいる気になっていても
>何も分かってないんだよねぇ…

はげどうです('A`)
私もなあんにも分かってないです・・・完全に素人ですから仕事の段取りはまったく。
もっと知りたいと思うんだけれど、余計な話はお嫌いみたいで話しかけることもできないし、
ましてや、既婚の先生にこれ以上(患者以上と、言うのか・・・)の行動はできません。
おとなしく、一患者として通うのみです。
155卵の名無しさん:2007/05/05(土) 01:25:55 ID:VmHhCVQuO
歯医者でMの方っていらっしゃいますか
156291:2007/05/05(土) 01:28:27 ID:DbF9fm5o0
このホームページが結構親切。
http://www.ne.jp/asahi/fumi/dental/
(注)ネラー歯科医師はここの関係者ではありません。

個人のだけど結構分かりやすい。一般の人でも分かるレベル。
とは言っても仕事の手順とかは書いてない。。。
興味があるなら読んで見て下さい。
患者さんが自分の利益を守る上でも結構知っといた方が良い。
157291:2007/05/05(土) 01:30:15 ID:DbF9fm5o0
>>155
爆笑シマシタ。。。
そりゃ居るでしょ?探せば。
知り合いで俺はMだと言ってる奴は居ないけど。。。

158卵の名無しさん:2007/05/05(土) 01:40:45 ID:VmHhCVQuO
>>157
だって。
みんなSっぽいんだもん。
ギュイーン
159291:2007/05/05(土) 01:43:58 ID:DbF9fm5o0
>>158
ああ。。。そう言うことねw
確かにそう見えるかも…

まあ仕事の性格と本人の性格は違うかと?
と言うより私自身がどっちかと言うとMかもw
160ヒカリ:2007/05/05(土) 01:45:41 ID:uEsw2iNtO
こんばんは〜
遅いですが、今夜も登場です
臨床始まったら、なかなかここにレスできなくなると思うので今の余裕あるうちに顔出し続けたいと思います(^-^)

>>151さんの言うとおり、私も同じ気持ちです
ん〜悲しい…(-"-;)

291先生の学生時代はかなりハードですね(>_<)
私の好きな先生もきっとこんな感じだったのかな??
学会のため、授業が変更した事とか結構あったし、今でも大変そうだな〜。
「腐った魚の様な目」という表現には笑えました
161ヒカリ:2007/05/05(土) 01:52:26 ID:uEsw2iNtO
558さんの先生は気分屋さんor天然先生なんですね(*^-^*)
私の好きな先生は「マイペース先生」って感じカナ??それと、ちょっと変わった所もあったり…笑
でも、授業中に問題をあてられて答えられなくても、優しく解説してくれる良い先生です(^-^)b

完全にノロケ話ですね…
162558:2007/05/05(土) 02:02:04 ID:A8MwSxlA0
>>153
まあ、無念と言いますか、なんと言いますか・・・
恥ずかしながら、あちこちの歯を悪くしてしまって長く先生のところに
通っている訳ですが、私は先生にとって完全に一患者であり、
私に優しいのもそれは、私が怖がりなのを問診票で見て、私から直接聞いて知っていて
なおかつ歯科治療はそうでなくても恐怖心を持つ人が多い事を当然承知しているだろうし、
「歯科医師としての職務上」なのは明らかです。
他意なんてあるはずも無いです。あったらちょっとそれもどーかと・・・(汗
「特 に」としたのは先生が他の患者さんにどのように接しているか見た事が無いから・・・。
あと、嫌な患者と思われてても仕方ないかもって言うネガティブシンキングからです('A`)

この人いい患者さんと思ってもらいたいが為に一生懸命になっているのがばれてて
逆にうぜー女と思われているかもしれません。
なんか暗いなー('A`)

という事で、私の好きな先生は気分屋さんなのでしょう(多分。
人間誰しもバイオリズムとかその日の体調とかで気分も左右されがちですしね。


うーん。歯科医師はあの恐ろしい機械をこともなげに使う辺り、ある意味
Sなのかも・・・普段はSでもMでもなくても歯科医師モードになった瞬間、
Sに変身とかw自動車のハンドル握ったら性格変わる人とかいますよね?
あれと同じでしょうか?w

確かに、ネラー先生はMかも(奥様に虐げられて・・・カワイソス
・・・失礼いたしました('A`)
163291:2007/05/05(土) 02:12:02 ID:DbF9fm5o0
>>162
まあ、そこまでハッキリ書いてしまうと身も蓋も無い様な。。。
経験上苦手な患者さんはメンヘラ系だけかな。
怖がりな患者さんは結構いるけどウザクは無い。
むしろ少し可愛い。
50ぐらいの厳しそうなオジサンが怖がりだった時は噴出しそうになったw
しかも娘さんが付き添いw

歯科医師S説は確かにそうかも。
道具持って治療が始まると歯科医師モードに入る。
目つきや顔も怖そうにみえるかも。。。
それで一層Sに見えるかな?

出来るだけ笑顔でやろうとは思うのだが。。。上手く行かない。
は〜明日は妻のご機嫌とりで終わりそう。
今日は子供達だったし。。。

は〜。模型三昧の日々は遠い…
164ヒカリ:2007/05/05(土) 02:17:30 ID:uEsw2iNtO
>>162
恋愛ってネガティブになりますよね。
でも、きっと558さんの好きな先生は うぜ-女 などと思うような人じゃないですよ。
って、会ったこともない私が言うのも変ですが…(^-^;)
165ヒカリ:2007/05/05(土) 02:27:43 ID:uEsw2iNtO
>>163
291先生は趣味に没頭できなかったみたいで、残念ですね
でもせっかくのGW!!家族サービスしてあげて下さい

あっ、柴子チャン??でしたっけ(?_?)首輪は買ったのでしょうか??
まだなら、奥様と一緒に選びに行くとかは(^-^)
166291:2007/05/05(土) 02:33:44 ID:DbF9fm5o0
>>165
明日、行く予定です。
柴子の首輪は赤の細いのに決まりました。妻も賛成してましたが。。。
「あなたのセンスと違うね…」との一言が。。。
う〜怖い。感が良い。

まさか2ちゃんで決めたとは言えない。。。
ヒカリさんは六月?から臨床実習だっけ?
なかなか緊張だろうけどいつも通りに頑張れば大丈夫だから
自信持ってやって下さい。
実習先で好きな先生に会えるかも。。。
167558:2007/05/05(土) 02:46:49 ID:A8MwSxlA0
>>160>>161
ヒカリさん、こんばんは。
臨床実習始まったらかなり忙しくなるんですか?大変ですね。
今のうちに充分ここで恋バナして行って下さい(・∀・)
先生のノロケ話おkおk(・∀・)
ネー、恋愛はネガティブになりますよ('A`) 他の歯科関連のスレで歯科医師の
荒んだレスを読んだりすると「私の先生もこんな事思いながら仕事してるのかな・・・」
なんて思ったり・・・・・。

>>163
あはは。はっきり書きすぎちゃったかも知れません。
私は本当に歯科治療が怖くて、今の先生のところに行き始めた時は先生の前で
随分怖がってしまったのです(この頃はまだ恋心はなかった)。
思い返すとあれはかなり先生に対して失礼で、先生もちょっとムッとしていたように思います。
だから「むしろ少し可愛い」と思ってもらえる状況ではなかったかも('A`)

好きな先生は「こんにちは♪」と挨拶してくれたり、マスクを取って説明したり、
私の質問に答えたりする時は穏やかなお顔ですが、いざ、タービン(その他器具)を
手に取った瞬間、眼光鋭く、怖いお顔になります。まさに真剣。Sモード発動といった感じです。
そこが、かっこよすぎてダメです。大好きです(*´∀`*)

>>166
ひえ〜。奥様、やっぱり勘いいんですね('A`) コワイ
2ちゃんのことなんて口が裂けても言えないですね・・・
168ヒカリ:2007/05/05(土) 02:52:19 ID:uEsw2iNtO
>>163
出来るだけ笑顔で
と書いてありますが、笑顔で歯を削る姿はもっとSに見えるのでは??笑(*^-^*)

奥様 かなり良い勘をお持ちで 笑
「たまには情熱的な赤もいいと思って」とかテキト〜な言い訳みつけて乗り切って下さい(*^-^)b

実習はかなり不安デス
先生の前では失態のないよう頑張りたい(-"-;)

今日は結構 書き込んだので、この辺で失礼します(^-^)
おやすみなさ〜い
169291:2007/05/05(土) 03:01:03 ID:DbF9fm5o0
>>168
確かに。。。笑顔でやるのもSっぽいな。。。
つまり歯科医師=Sの印象からは逃げられないと。。。
情熱的な赤とか。。。言わないかな私は。ますます疑われる…
うう泥沼だ…

>>167
人間、集中してなにかやると顔つき変わるよね。
まあ私はかっこ良く無いだろうが。。。
初めはムッとしても後が長いから印象かわりますよ。
大丈夫、大丈夫。


じゃあ私もそろそろ。。。
おやすみなさ〜い
170558:2007/05/05(土) 03:02:01 ID:A8MwSxlA0
>>168
ヒカリさん、やっぱりレス上手いな〜

私も遅い時間までいてしまいました。ここ最近毎日寝不足('A`)
ではまた〜 ノシ
171卵の名無しさん:2007/05/05(土) 09:31:42 ID:1EbO1fpMO
歯に好きですと書いたら引きますか?
172やぁ^ ^:2007/05/05(土) 12:32:36 ID:FSV/i8rBO
久しぶりに誘うスレを見ようとしたら
なくなってる!!
なんでなのでしょうか!

yoさんrinさん いますか〜?
173やぁ^^:2007/05/05(土) 14:26:25 ID:tdJ4yfW/0
172です。
rinさんYOさんいらっしゃったのですね!
もう見てないのでしょうか。
なんで無くなったのでしょうね。
これからはこちらにお邪魔しますね。最近忙しかったので
書き込めなかったんですよ
174卵の名無しさん:2007/05/05(土) 16:13:10 ID:nDXvKPyX0
実際に歯医者は患者のこと恋愛対象としてみることってあるの?
自分の好みの子とか、かわいい子とか・・・
あと話していてすきになるとか。
175卵の名無しさん:2007/05/05(土) 19:36:54 ID:vy+yPfSt0
ゆうべ早く寝ちゃったけど、いろいろな方がいらしてたのですね。

恋は全然だめだけど、天気がよいので外にいると緑もきれいで
気持ちよくて、多少救われてます(大泣
176卵の名無しさん:2007/05/05(土) 23:39:12 ID:AMPCMYD10
みなさんの会話、いろいろ考えさせられますね。
そういやもう515さんは、最近いらっしゃいませんね。
いらっしゃらない方をどうこういうのはいけないかも
しれないけど、気になる。
177卵の名無しさん:2007/05/05(土) 23:56:28 ID:SVMejFqs0
136です。遅くなりましたが、
291先生、レスありがとうございました。

178291:2007/05/06(日) 00:24:13 ID:ZaAiW9tE0
>>171
引く。。。
意味も無くスケーリング確定w
 
179291:2007/05/06(日) 00:26:17 ID:ZaAiW9tE0
>>177
いえいえ。
治療頑張って下さい。
180卵の名無しさん:2007/05/06(日) 00:34:51 ID:o7wy5BVL0
>>178
なんだか笑ってしまいましたw
181:2007/05/06(日) 00:48:48 ID:bMfEYMXFO
はじめまして。
というか以前カキコしたのですが、荒れていてスルーされてしまったのですが、 私も今通っている歯科医師の事を尊敬する気持ちから好きになりました。
大学病院の先生なの ですが、歯科医師になってから約15年 で4回勤務先が変わっているのですが(全部違う県)それは異例な事なのでしょうか?
182親知らず:2007/05/06(日) 01:19:18 ID:P2CuWx110
こんばんは。
盛り上がってますね!
私は実家に帰ってきました〜(滞在時間は少なかったですが。涙)
久々の実家はいいもんですね(^ー^ゞ

>>131
291先生も色々と大変な道を歩んでこられたのですね〜((+_+))
私の好きな先生も大卒後すぐに院に行ったようなので、291先生と同じような
経験をしてきたのかなぁ。。。
なんて、すっかり妄想族です。。。

先生のひよこ時代話、差し支えのない範囲で(笑)いつかぜひ続編を!!

ところでしばこちゃんの首輪は入手出来ましたか??

>>133>>135
果たしてシラフの先生は私を相手にしてくれるのか?!
かなーり自信がありませんが、もともと関西のノリで話しやすい雰囲気は
持っている方なので、楽しく?!連絡取れたら嬉しいです('ー'*)
でも…なかなかそれが出来ない自分がもどかしいです。

そして、あれ以来連絡はとっていません。
きっと先生は旅行を楽しんでるんでしょう!(^ー^)!
いっぱいストレス発散してきてほしいです。
183卵の名無しさん:2007/05/06(日) 01:33:26 ID:o7wy5BVL0
親知らずさんもお元気そうですね。

好きな先生が酔ったところ、みたいが見られない。
一緒にお茶すら飲めないからなー。悲しい。
184ヒカリ:2007/05/06(日) 01:38:23 ID:qcL2BgtEO
こんばんは〜(^-^)
今日はいろんな方達がいらしてますね

>>170
レス上手いですかね??私、小 中 高 と作文の課題はいつもギリギリ提出なぐらい文章力ないですよ(^-^;)

>>167
荒んだレスがどのような内容かわからないですが、歯科医師も人間ですからイライラもしますよね。
でも、291先生の言うように印象って変わっていくので大丈夫ですよ(^-^)/
558さんは先生の治療姿にドキッとくるんですね(*^-^*)
私は、好きな先生の治療姿は見たことがないのですが、見たらきっと558さんのように「カッコイイ」と心で叫んでそうです
185291:2007/05/06(日) 01:41:37 ID:ZaAiW9tE0
>>182
院で一番大変なのはお金かな。。。
コレばっかりは仕方無いけど大変。
バイトも頻繁には出来ないしね。
とあと、私の時の様に厳しい指導はかなり稀です。

柴子の首輪買いましたよ〜。
似合ってて可愛い。女ぶりが上がったw

>>181
う〜ん。人によりけりだけど勤め先を変える人は結構いるよ。
別に異例ではないです。
勤務形態と場所によっては年金無いから一箇所に勤めてる意味が無い。
給料が良かったり誘われたりすると移る人も多い。
あとは開業に失敗して出戻りも居るし。
医者、歯医者は意外と適当な商売w

>>183
親知らずさんに続け!!って意気込みですかね?
頑張って下さい。
186ヒカリ:2007/05/06(日) 01:47:51 ID:qcL2BgtEO
>>182
親知らずさん こんばんは
自分からメールは緊張しますよね(>_<)次の治療の前日にでも「明日よろしくお願いします。お土産 楽しみにしてますね〜」とか、治療の前日がチャンスじゃないですか??(*^-^)b

>>173
やぁ^^さん こんばんは
私も詳しく知らないのですが、重複のため削除になってしまったみたいです(>_<)

>>175
かなり落ち込んでいるようですが、大丈夫ですか??緑に癒されて元気になって下さい!!

>>181
風さん こんばんは
私も尊敬という気持ちから 先生を好きになった者です。仲間ですね(^-^)
187卵の名無しさん:2007/05/06(日) 01:51:50 ID:o7wy5BVL0
ヒカリさんとねらー先生が同時に現れた!w

ヒカリさんは文章上手だと思うよ。大人だし。
私が怯えて泣きそうになりながら椅子に座ったら
励ましてもらいたいくらいw

ねらー先生は、首輪を無事購入ですか。わんこにお似合いの
首輪なんでしょうね。

GW、先生なにやってんだろ?と考え込んじゃうな。
元気で遊んでるならいいんだけど。
188ヒカリ:2007/05/06(日) 01:52:39 ID:qcL2BgtEO
291先生 こんばんは

柴子チャンの首輪 とうとう買いましたか!!女性度アップですか(*^-^*)それは良かった

そういえば、赤色にした理由 上手くごまかせましたか??笑
189291:2007/05/06(日) 01:58:14 ID:ZaAiW9tE0
>>188-187
赤が似合っててOKの様子。
どうやら妻は私が初めに思った茶色で細いのが良かった様子。
ただケチを付けて変えたかっただけかも。。。
似合ってれば良いみたい。
ふ〜助かった。。。

お金は二日連続で競馬に敗れ首輪と模型で打ち止めになってしまいました…
やっぱり自制心が大事ですね。収支グラフ下降中w
やっぱり賭け事は良く無いね、、、少し反省中。
190ヒカリ:2007/05/06(日) 01:58:49 ID:qcL2BgtEO
>>187
ここではよく「大人だね」言って下さいますが、実際は全然ですよ!!
友達は「ユニークな人だよね」とか「面白い人」ってイメージ持ってますし。
あっ、でも時々クールになるよね と言われる事もありますが
実際は はしゃぎ疲れてしゃべらなくなった って感じです(^-^;)
191森の梟:2007/05/06(日) 02:01:46 ID:nUVNmJKTO
参りました。
ケーコたん(仮名)を愛してしまいました。
もしも彼女が連絡してくれたなら離婚してケーコたんを選ぶかも。日に日に思いは募ってゆくばかり。
192卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:02:18 ID:p3KWpeTv0
私も558さん同様歯医者恐怖症で、先生のことは大好きだけど怖がりなので
先生は迷惑してるだろうなー。いつも忙しそうだから。怖がると一度はやめてくれるけど、
「大丈夫?」って言いながらもう機械が口の中に入っています。せっかちなんですね。
 ところで、558さんの先生はマスクをとって挨拶してくれるそうですが、私の先生は
最初から最後までマスクをしたままなんです。もちろん説明のときも。説明してもらう
ときはちょっと聞きづらいんですが、まさかマスクとってくださいとも言えず・・・
私は治療中の先生の真剣な目が大好きなので別に構わないんですが、いまだに先生のお顔を
拝見したことがないのでどうしてとってくれないんだろうとか一度マスクをとった顔を見てみたいなーと思ったりして。
歯医者さんの先生ってマスクをとらない人が多いんでしょうか?291先生はどうですか?
193卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:03:03 ID:o7wy5BVL0
ねらー先生、収支グラフ下降中ですかw
GW中に千葉方面に行く予定だったのに、見事に
家で掃除やらその他でつぶれましたよ。

ヒカリさんは、やっぱりクールだよw
194卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:06:52 ID:o7wy5BVL0
>>191
梟とはまた可愛い!
その方、そんなに好きなのですか。でも既婚なわけですね。
大変すぎ。。。

先生、治療前はマスクとって説明してくれてるな。
195291:2007/05/06(日) 02:10:15 ID:ZaAiW9tE0
>>192
う〜ん。結構、多いかも。
特に一般の診療所だと。
時間に追われてるから早く済ませたいって意識がある。
予約の都合上、一日に何人見ないと!!みたいなノルマに近い物はある。
せっかちなのは性格じゃなくて仕事上、仕方ないのかも。
私は一日に沢山の人を見ないから毎回マスク外してる。
説明も雑談も普通より時間は大目に割いてるかな?

>>193
あら。。。お疲れ様です。
千葉は良いとこ一度はおいでw
私もヒカリさんはクールで頭良いと思う。
羨ましい。。。
196森の梟:2007/05/06(日) 02:16:47 ID:nUVNmJKTO
マスクを取って挨拶してくれるのは、ちょっとうらやますぃーですね。
ケーコたんはマスクがゆるゆるでお顔が覗けたりして、そこがまたカワイイんですけど。
十歳も年下のケーコたん。
197卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:18:28 ID:jzQo0wGA0
こんばんは。

>>189
首輪、似合ってて良かったですね♪
実は『赤で細いのがいい』って最初に書いてしまったのは私なので
久しぶりにココ見にきたら奥様に怪しまれたような事が書いてあって
ちょっと焦りましたw

競馬の話すると荒れてしまうようなので申し訳ないのですが。。。
金曜日の午後、私も久しぶりに船橋競馬に行って来まして結構勝ちました。
地方は騎手買いするといいですよ。
中央のように成績やお馬さんの調子よりも、
騎手さんの癖の方が大きくレースに影響する傾向があるように思います。
程ほどに楽しみながら勝って、またワンちゃんに何か勝ってあげてくださいね。

最後に恋話も。
私の好きな先生は40過ぎだから絶対に既婚者。
何も行動なんて起こせないし、ただ良い患者で居る事が精一杯です。
だからココで行動の報告なんてする事は何もないし
同じような仲間がいるな〜と思ってたまに来るのですが、
報告などがない分関係ないこと書き込んでしまって
気分を害された方がいらっしゃったら、本当にごめんなさい。
198卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:23:32 ID:o7wy5BVL0
ねらー先生は雑談するんだ。
先生、一切雑談なし。説明はやけに丁寧だけど。

>>197
よかったですね。運ないな、私は賭け事全般。
あるのはいらない運だけって感じ。
そんなこといってたら幸せが逃げそうだから、もうちょっと
前向きに行こうかなw
199ヒカリ:2007/05/06(日) 02:25:03 ID:qcL2BgtEO
>>191
森の梟さん 既婚者の恋ですか…(>_<)かなり深刻ですね。
でも 簡単に奥様を見捨てないで下さいね。

>>193 >>195
クールに決定ですか!!笑
でも、女として クールってどうなんでしょう…(-"-;)笑
291先生 頭が良かったら歯科医師を目指してますよ ん〜残念…
200やぁ^ ^:2007/05/06(日) 02:26:38 ID:yNXkoXyIO
ヒカリさん
ありがとうございます。重複で消されたんですねぇ。
これからはこちらばかりにお邪魔しますねぇ。
今まではROMってましたが。
Yoさんrinさん今度はこちらのスレで会いましょう!
201291:2007/05/06(日) 02:32:52 ID:ZaAiW9tE0
>>197
やっぱり相手の趣味は把握してるみたいです。
怖い怖い、、、悪い事は出来ない。

しかし558さんも197さん年上の先生が好き…
これは私も望みが!!
ってなに妄想してんだか。。。ナイナイ

船橋競馬はパドックが近くて良かったですね。
うまの成績重視なので完敗でした。
今度は研究してから行きます。
しかし一日違いかな?交流の地方G1の日と前日に続けて行ったので。
人間、何処で繋がってるか分かりませんね。
202森の梟:2007/05/06(日) 02:41:22 ID:nUVNmJKTO
ヒカリさんありがとうございます。
今まで、結婚生活は全て地獄なのだと思っていましたが、最近幸せな家庭もあるのだと知って驚いています。
家内とは全く趣味も合わず会話もない毎日です。
事実上破綻しているのかもしれません。
ケーコたんが相手なら全てを新たにしてもよいと思っています。
しかし、私は何の取り柄もない40歳なのでケーコたんに選ばれそうにありません。
203卵の名無しさん:2007/05/06(日) 02:46:58 ID:olsF2HGg0
>>174さんの言ってること私も気になる!
どうなんだろうね…
204291:2007/05/06(日) 02:52:16 ID:ZaAiW9tE0
>>203
人によるとしか答えようが無いかな…

事実として。。。
元患者さんと結婚した先生は居る。
患者さんは完全に対象外って先生も居る。
205ヒカリ:2007/05/06(日) 02:57:14 ID:qcL2BgtEO
>>202
私は まだ19歳で人生経験も少なく、ましてや結婚生活がどういうものなのか全くわからないので、森の梟さんに意見を言える立場じゃないですが…
人は、相手の嫌な面を知ってしまったら そこばかりが目についてしまいます。もう少し原点に戻って、相手の良い所を見てあげて下さい。
あと、趣味が全く合わない と言ってますが、梟さんは相手にも合わそうとしましたか??男性と女性の趣味はなかなか合わない(多分ですが)と思います。
相手の趣味も理解してあげれば 相手も梟さんの趣味を理解して頂けるのではないでしょうか。

生意気な意見でスイマセンm(_ _)m
でも離婚問題となると、2人の問題なので奥様とじっくり話されて下さい
206卵の名無しさん:2007/05/06(日) 03:09:25 ID:jzQo0wGA0
>>198
前向きに考えたいですよね。
でも私も望みゼロ&根暗なので、悪い方にだけどんどん勝手に妄想して
ため息つく日々ですよ。

>>201
不思議なご縁ですよね。
そろそろ大井ナイターも心地良い季節なので
冷えたビールの飲みながら、お馬さん見るのもいいですよね♪
地方の騎手さんの特徴は本当に面白いですよ。
平気で馬の脚質なんて無視してくれますからね。
5レースやったのですが、3連単が3回当たったのでけっこう読めました♪

きっと291先生の事を憧れている患者さんもいらっしゃると思いますよ。
ただ私のように、きっと既婚者だから。。って何も出来ないだけで。
207卵の名無しさん:2007/05/06(日) 03:10:12 ID:o7wy5BVL0
ヒカリさん、すごい。

森の梟さん、離婚は避けるべきだけど、
離婚して、再婚、すごく幸せな人もいますし、難しいなあ
208291:2007/05/06(日) 03:11:26 ID:ZaAiW9tE0
敢えてスルーしてたけど。。。
結婚は人生の墓場か。。。
じゃあ独身は天国かね?

大して変わらないよ。

ただ人格も生きてきた背景も全く違う人間が
一緒に暮らすのは簡単な事じゃない。
我慢も必要だし気遣いも必要。
でもネガティブな面だけを見るから人生の墓場になる。

趣味の違いも価値観の違いも自分と合わないって思わないで
自分とは違う趣味や考え方が知れて良かったと思えば違う。

もう一度自分と奥さんのことを見直してみたら良いと思う。
ひょっとしたら悪いのは自分かも知れない。
相手でも直せる問題なのかも知れない。

禅で手を叩いたときに音が出るのはどっちの手?
って言う話がある。
もちろん二つ無いと音は出ない。
夫婦も一緒だと思う。もう一度お互いを見つめ直してみたら?
209ヒカリ:2007/05/06(日) 03:21:41 ID:qcL2BgtEO
>>208
さすが結婚経験者ですね(*^-^*)
文章に感動しましたよ!!

森の梟さん
291先生も そうおっしゃってますし、すぐ離婚を考えずに まずは家庭内の雰囲気を変える努力から頑張って下さい!!(^-^)b


今日はこの辺で…
おやすみなさ〜い(-.-)zzZ
210291:2007/05/06(日) 03:30:28 ID:ZaAiW9tE0
>>209
おやすみなさ〜い。
211卵の名無しさん:2007/05/06(日) 05:20:07 ID:V8MtyiGEO
歯に好きですと書いたらやっぱりひくのが分かりました。変な事聞いてすいませんでした
212291:2007/05/06(日) 10:58:58 ID:ZaAiW9tE0
おはようございます。

>>206
三連単を三回も。。。
羨ましい限りです。あやかりたい…

ふと気が付いたが今日は連休最後の日。。。
悔いなく過ごさねば!!
213森の梟:2007/05/06(日) 14:14:35 ID:nUVNmJKTO
ヒカリさんをはじめ
多くのレスありがとうございました。
最近ケーコたんのことばかり考えてしまって視野が狭くなっていたのかもしれません。
しかし、離婚したら家内は喜びそうだなぁ〜。
214卵の名無しさん:2007/05/06(日) 16:29:12 ID:gMmZHHRmO
↑じゃあ、ケーコたんの元に走ればいいじゃん。
何が問題?ケーコたんに相手にされないかも。ってこと?
それじゃ都合良すぎるよ。
215rin:2007/05/06(日) 22:36:01 ID:hW03lGkIO
やぁさん、いらしてましたか。なくなってしまったのですよ、あのスレ。
ここで、またお話したいです。やぁさん、皆さん、よろしくお願いします。
216卵の名無しさん:2007/05/06(日) 23:05:34 ID:qxp2T+wv0
先生は結構タメ口とかで話してくるし、
すっごいいじったりからかってきたりとかなのは、
やっぱり年が近いせいなのかな????(>_<)
たぶん私と5〜6歳しか離れてないし・・・・

それくらいの年の差だったらあっちも恋愛対象としてみてくれる?
217森の梟:2007/05/06(日) 23:08:27 ID:nUVNmJKTO
御指摘の通りかもしれません。
私は世間の常識から逸脱した馬鹿で、自分勝手な男なのでしょう。
以下、馬鹿な卑見を聞いていただけたなら幸甚です。
そもそも恋愛とは何なのでしょうか?
私は一編の詩なのだと考えていました。
芸術作品に類するものです。
芸術作品であるならば完結しなくてはなりません。
恋愛において完結するとはどういったことなのでしょうか。
それは破局するということです。
出会いから別れをもって一編の詩として完結するのです。
一方結婚とは何なのでしょうか。
単なる打算の産物なのだろうと考えていました。
女は男を、男は女を互いに利用し合います。それ故に、利害の不一致が生じたら別れます。
恋愛は純粋な動機によるものであるのに対して、
結婚は打算です。
また恋愛においては自由が尊重されるべきであるのに対して結婚は義務と責任を基調とした不自由です。
結婚をすれば、宗教的にも倫理的にも法的にも自由な恋愛は制約を受けてしまいます。
それ故結婚は苦業です。
宗教や法律に支えられなくては貫徹しえない荒行です。
私は幸せな結婚生活などというものを想像することすらできないでいました。
遠く意識の圏外でした。
ところがケーコ先生に出会って上述の考えに懐疑的になったのです。
幸せな恋愛の延長線上に結婚を観念する結婚観に思い至るようになったのです。
幸せな結婚。
存在するのでしょうか。
はたまた許されざる恋愛、一編の詩として完結すべきなのでしょうか。
煩悶せぬ日はありません。

をちかたの
森の梟
笑うらんかも
218梟さんのお話の感想その1:2007/05/07(月) 00:06:29 ID:7/qHhEiV0
>>217
>出会いから別れをもって一編の詩として完結するのです。
 結婚して愛し合ってる夫婦にも必ず別れは来る。それは「死」
 別れは必ずくるんだなあと、人を見て思います。人は1人で生まれ
 1人で死んでいくのだなあと、時々考えます。

>結婚は苦業
 これはよく聞きますが、それでもやはり人生をともに歩む人が
 いるのは心強いらしいです。結局人は孤独ですからね。
 本当に嫌なことがあっても、後々 やっぱりいてくれてよかったという話を
 聞きますね。

>幸せな恋愛の延長線上に結婚を観念する結婚観
 みんなそう思って結婚するらしいじゃないですか?w
 そして、だめだと思ったら離婚する。アメリカに行ったとき、
 やけに老夫婦が仲良くて、素晴らしいなあという話をしたら
 アメリカでは愛がなくなったら離婚のパターンが多いから、老夫婦なんかだったら
 それは当然仲がいい、という現地の人の見解を聞きました。なるほどと思いました。
 でも、戦前なんかで親が勝手に結婚相手を決めても、これまた幸せな夫婦が
 たくさんいるもので、なんなんでしょうね?w 
219梟さんのお話の感想その2:2007/05/07(月) 00:08:44 ID:7/qHhEiV0
結婚生活のあり方は、人を見てるとあまりに多様で、これが結婚だ!
というものはないなあと思います。私が苦手な人はちゃんと私が苦手な男性と
結婚して楽しそうにしています。結婚生活は、相性なのだなあと感じます。
我慢してよかったと危機を乗り越えた高齢のご夫婦、20代の初めに大学の
サークルで知り合って卒業と同時に結婚、すぐに別れ、数年後に再婚なんて
いう人も、前の旦那がいまいちすぎて、今は本当に幸せという人がいます。
どこまで我慢するのか、これも人それぞれのようですw

結婚に何を求めるか、どういう相手がいいのか、これって膨大な組み合わせが
あって、正解はなさそうな気がします。このまま今の奥様と頑張っても、
離婚しても、どっちがいいかはやってみないとわからないのではないでしょうか?
結婚生活にどういう形の愛が必要なのか、それも人によって要求が違うみたいですし
変化もするみたいだし、わかりませんw 離婚のダメージより、再婚の幸せが数倍大きそうな
人、いますからね。

私は独身ですので、あくまで人の話と観察です。私の恋愛はずたぼろ状態ですが(苦笑
森の梟さんにとってよい道が開けますように!
220親知らず:2007/05/07(月) 00:38:07 ID:54xWbbhk0
こんばんは。
連休も終わってしまいますね。皆さん良い思い出、作れましたか??

昨日はレスしようと思いながら…気付いたら眠っていました。。。
最近夜に弱くて。。。レスしてくださっている方々、反応が遅くてごめんなさい(T_T)
しかし、みなさん夜に強いなぁ…と、しみじみ思いました(笑)
私は深夜2時を過ぎたあたりから、思考回路シャットダウンです↓。

新たな方々の参入もあって、また色々な考えを伺えて参考になります。
>>217森の梟さん
深い考えをお持ちなのですね。
奥さまとは、何か、、、致し方ない形でご結婚されたのでしょうか?
幸せな結婚というものを想像できなかったというのには何か理由があるのでしょう。。。

もしかして「華麗なる一族」のようなお堅い家柄?!
そして、ケーコたんへの許されざる恋。。。
ドラマです。。。

森の梟さんに幸あることをお祈りします。

かなり前になってしまいますが、、、
>>186
ヒカリさん。
そうですね!!次回の受診前日にメールしてみようと思います。
それにしても毎日先生のことをグルグルグルグル・・・考えてしまいます。
完全に恋煩いです(+o+)気持ちを切り替えて明日から仕事頑張ります!
221親知らず:2007/05/07(月) 00:40:48 ID:54xWbbhk0
291先生は家族サービスしたり、しばこちゃんの首輪を買ってあげたり、競馬したり…
と、充実したお休みだったようですね(^ー^*)

そうそう、>>156で教えてくださっているHP、とっても参考になりました!
質問の仕方とか、今更ながら気をつけてみます(^ー^ゞ

そして、管理人の歯医者サンの顔写真を見て、なぜか291先生もこんな感じなのかなぁ??
と想像してしまいました(笑)
※素敵な感じの先生ですよね!・・・おっと、、、恋しがちな私です(笑)
222291:2007/05/07(月) 00:48:12 ID:rkXMtGBD0
>>217
森の梟さんは強烈に自分の考えがあるようで…
結婚生活も破綻状態との事…
そこまで行ってるなら自由にすれば良いのでは?
と思ってしまいました。。。
不幸な関係を意味も無く続ける必要は無い。

でも今の関係を修復する努力もすべきだと思う。
いい年の大人が選択した人生。
当然、それなりの対応と責任が求められる。
詩だとか芸術だとかって話で誤魔化すのは大人のする事じゃない。
そんな人をまともな大人が相手するかね?

それにケイコ先生と上手く行かない場合は離婚する気は無いの?
ケイコ先生が好きな気持ちと今の奥さんとの関係は無関係。
ケイコ先生と上手く行くか行かないかで行動が変わるなんてオカシイだろ?
結婚と言う選択をして置いて無責任すぎないか?

と私は思いますよ…
どちらにしても森の梟さんが幸せになる事を願っております。



連休最終日。。。大して有意義では無かった…
夏休みこそは有意義に過ごそうと決意を新たにするネラーでした…

223親知らず:2007/05/07(月) 00:55:20 ID:54xWbbhk0
>>183さん
元気ですが・・・そうでもないかもしれません(-"-)
先の見えない状態で、毎日ハラハラドキドキだし、、、

でも、お互い前に進めると良いですよね。
私は、大袈裟かもしれませんが「これが最後」くらいの勢いで恋しています!
224291:2007/05/07(月) 00:58:05 ID:rkXMtGBD0
>>221
私はここの先生よりちょっと年上かな?
ウンウン。
ちょっとだけね・・・w

しかし明日から仕事か…
切り替えねば…
225親知らず:2007/05/07(月) 01:09:17 ID:54xWbbhk0
>>222
あれれ、291先生、お休みあまり有意義ではなかったですか(+o+)

長期休暇の度に思うのですが。。。計画って大切ですよね!
私は、「来年のお正月こそ海外旅行へ行く!」と、だらだら過ごしてしてしまった
今年のお正月に心に決めました。…が、まだどこに行くかも決めておらず。
そういえば「早めの行動が吉」って占いに書いてあったなぁ。。。

>>224
ちょっとだけ…ですか(笑)
まだまだいけますね!!(って、何が…?って感じですが。。いや、いけますよ。)
226ヒカリ:2007/05/07(月) 01:14:13 ID:BnQ/+2raO
こんばんは〜(^-^)

森の梟さん
>>218 >>219さんのおっしゃるように、結婚のあり方なんて人それぞれですよ。人間、みんな考え方が違いますからね。
梟さんも 梟さんなりの考えがあって良いと思います。
でも、自分の考えばかりを主張して周りの人達を巻き込むのは良いとは思えません。奥様がその一人ですよ。

最終的に私が言えることは>>205>>209で書いた事だけです。
後は、どう動くかは自分しだいです。勿論、奥様ときちんと話をした前提でです。

皆さんの言うように、私も梟さんが幸せな道に進むよう祈ってます(^-^)/
227卵の名無しさん:2007/05/07(月) 01:23:50 ID:7xZZJXHe0
皆さんこんばんは、
誘うスレもこのスレも時の流れとともにいろんな人が来て
雰囲気って変わるものなのですね。

このスレが存続の危機にあったとは・・・
残って本当によかったです(^-^)/

唐突ですが291先生、ご趣味の模型は何の模型がお好きなのかお聞きしてもいいですか?
ガイシュツだったらゴメンなさいです。

Fumi先生?より年上?
オジサンぶってるけどもっとお若い方を想像してました〜。
228291:2007/05/07(月) 01:34:14 ID:rkXMtGBD0
>>227
あれ?
生まれ年書いてあったんだ。。。
私の方が年下だった。。。
この写真若い時のと見た!!
私は30代ですよ。

模型は何でも作りますよ。
航空機、戦車、帆船、車、、、
特に戦車が好きかな?
妻には「こんなゴミ作って楽しいの?」
って真顔で聞かれた事あります(涙)
229ヒカリ:2007/05/07(月) 01:36:03 ID:BnQ/+2raO
親知らずさん 291先生
こんばんは〜

私のGW最終日はショッピング!!で締めました。
GW中は服もセールしてていい買い物ができましたよ(*^-^*)

291先生は有意義に過ごせなかったみたいで…
でも 柴子チャンに首輪をプレゼントしたから良いことありますよ(*^-^*)笑

親知らずさん
そうです!!治療前日がチャンスです!!
毎日 先生の事を考えてしまうのは仕方ないですよ。それぐらい先生を大好きなんですから。素晴らしい事です。
これが最後!!という意気込み、とてもカッコイイですよ(☆o☆)
230558:2007/05/07(月) 01:46:48 ID:y2gJqN540
こんばんは。寝不足がたたって昨日は早々と爆睡でした。
昨日は色んな人がお越しになっていたようですね。

ネラー先生、柴子タソの首輪ゲトおめでとうございます ヾ(´∀`)ノ
なんとか奥様の目もごまかせて?良かったですね(・∀・)?
この連休は思うように過ごせなかったようですが夏休みこそは!(模型三昧w)って感じですね。
私も早く夏休みになって欲しい・・・。
いや、ネラー先生もどこで、誰が想いを寄せているかわかりませんよw
ここにネラー先生の事をカキコしに来ている女の子もいるかもw
ネラー先生は患者さんと雑談されるんですね。私の好きな先生は雑談は滅多にないです。
あってもお天気の事とか、風邪ひきましたとかがたまーーーーーに、です。
もっと話したいです・・・。
とりあえず歯に「好きです」と書くのはやめますw
231ヒカリ:2007/05/07(月) 01:54:10 ID:BnQ/+2raO
>>228
模型…ではないですが
私は小学生の頃 いろいろと分解するのが好きで、壊れたゲーム機(ポケットサイズの)を分解していじったりとか ネジをはずしまくってましたね(^-^)
で、元の状態に戻せず ゴミ箱行き…ッてことありました(^-^;)
手先はヤッパリ不器用みたいです 笑
232558:2007/05/07(月) 01:55:37 ID:y2gJqN540
明日から忙しい予感なのでもう一回カキコw
>>192
私の好きな先生は、処置以外はマスクを外しているみたいです。その辺にポイと置いていたり、
顎の下に引っ掛けていたり。
えー、長く通っているので何となく分かってきましたが、先生はちょっと
キザといいますか、かっこつけるタイプといいますか、なんかそんな感じなのでマスクつけたまま、
もごもごしゃべったりするのが嫌いなのではないかと・・・。
まあ、そうでなければうっとうしいとか。
好きな先生のお顔を拝見できる環境にいる私は贅沢なのかもしれないですね。
前行ってた歯医者さんはずっとマスクつけてました。
233291:2007/05/07(月) 01:57:02 ID:rkXMtGBD0
>>230
模型三昧は危ういですね〜
「臭い、汚い、邪魔」って言われてますから…
ううっ(涙)

犬も首輪が変わったって分かるみたいですね。
柴子の歩き方が少し誇らしげに…
(私の自己満??)

>いや、ネラー先生もどこで、誰が想いを寄せているかわかりませんよw
>ここにネラー先生の事をカキコしに来ている女の子もいるかもw
あれ私の妄想癖に火が付いてしまうw
イカンイカン。
558さんも癖が移ったかなw

とりあえず歯に「好きです」と書くのは止めましょう!!w
234ヒカリ:2007/05/07(月) 02:01:51 ID:BnQ/+2raO
>>230
558さん こんばんは〜
私も先生と雑談できる日を夢みてます。
いろいろ聞いてみたいこととか沢山あるんですけどねぇ(>_<)なかなか、そういうチャンスも無いんですよ(-"-;)

558さんの言うように
291先生は素晴らしい考えをお持ちですし、惹かれる患者さん いると思いますよ(^-^)
235291:2007/05/07(月) 02:03:27 ID:rkXMtGBD0
>>231
女の子だと珍しいですね。
私もよくやってました。
ラジオをバラバラにしてまた組み立てたり。
最期はテレビに手を出そうとして親にこっぴどく怒られ、、、
それ以来は辞めましたw

>>232
私もマスク嫌いですね〜
ケーシーも嫌いだし。
息苦しいというか何と言うか…
違和感がありますねやっぱり。

と言うより体に何かを付けるのが嫌い。
(露出狂ではありませんw)
指輪も嫌で、いつも外してたら妻に怒られ…
今はこっそり外してますw
236291:2007/05/07(月) 02:06:28 ID:rkXMtGBD0
>>234
学校の先生だよね?
だったら質問から雑談に持ち込んでみては?
先生って意外と雑談好きだったりする。

あんまり煽てないで下さいよ〜
調子に乗りやすい性格なのでw
237558:2007/05/07(月) 02:12:24 ID:y2gJqN540
模型を「ゴミ扱い」とは先生カワイソス(´・ω・`)
でも、私の兄弟がプラモ好きでよく作ってるんですが、正直・・・邪魔に思うことが('A`)
えっ?私の妄想癖が!?・・・かなり強いですので移ったかもしれないですねw
先生30代ですかー・・・私の好きな先生も恐らく30代です。

いや・・・ヒカリさんのレスはすごい。大人すぎて・・・。見習いたいけど心はガキンチョなので無理です。
私の事もどなたかが文章上手いって言ってくれたけど、私の場合は考えながらタイピングするので、
レスが遅いです・・・('A`)
ネラー先生もヒカリさんも早くて的確。すごい。私はできません。考えているうちに恐ろしく遅い時間になって
書き込むのやめた事もあります・・・orz
238558:2007/05/07(月) 02:14:18 ID:y2gJqN540
237は>>233宛てです。すみません。
239ヒカリ:2007/05/07(月) 02:15:17 ID:BnQ/+2raO
>>232
291先生の言うように 私もマスクはあまり好きじゃないです。
息で蒸れてくるし、マスクの繊維で皮膚がムズムズしてくるし…

>>235
女の子じゃ珍しいですよね(^-^;)
きっと前世では男だったのでは…と思いますよ。
>>236
万が一患者さんに迫られても、手は出さないよう気をつけて下さいね。笑
寝る準備も完了したので
この辺で おやすみなさ〜い
皆さん 明日からお仕事 頑張って下さいね
240558:2007/05/07(月) 02:20:53 ID:y2gJqN540
私も寝ることとします。もっとカキコしたかったんですが、明日が(今日)ヤヴァスです('A`)

ネラー先生は本当にいい人だウンウン
では〜 ノシ
241291:2007/05/07(月) 02:21:52 ID:rkXMtGBD0
>>237
私も文章書くの時間掛かる方ですよ〜
明日提出の書類を未だに書いていない…
マズイ、、、また怒られる…
は〜

んっ?
これは怠け者なだけか…

まあプラモデルが邪魔なのは事実かも。。。
場所使うしホコリたまるしラッカー使うと臭いし…
事実だから言い返せない所がまたツライ(涙)

しかし男性は女性から見て理解できない趣味の一つや二つは持ってるもの…
理解してください!!

と妻にいえない愚痴を558さんに言ってみるw
242291:2007/05/07(月) 02:22:52 ID:rkXMtGBD0
みんな寝るのかな?
じゃあ私もそろそろ…

おやすみなさ〜い。
243卵の名無しさん:2007/05/07(月) 08:55:53 ID:g6FYdbDN0
>>217
ひとつだけ言っておく
完結した芸術なんてない
244卵の名無しさん:2007/05/07(月) 14:22:51 ID:0jCYH/+9O
何か盛り上がってて楽しそうだ。
羨ましい…

で少し前に相談した者です。大学教員やってる者です。

明日が診察日なんですが・・・

誘っても大丈夫ですかね?
食事ぐらいなら?
まだマズイかな?

ちなみに治療はもう少しかかりそうです。
245湯里:2007/05/07(月) 17:26:08 ID:mGUfR8Al0
誘うスレが削除されてから、久しぶりに来ました。
rinさん、Yoさん、やぁさん、お久しぶりです!
そして皆さん、こんにちわ。私も近所の歯医者の先生に
恋してます。先生は27歳の新米さんです。
通勤の電車の時間が偶然先生と同じで、先生が話しかけて
くれた事をきっかけにスイッチが入りました。
私服姿もタバコ吸ってる姿もかっこいい・・
今日は仕事休みで、さっき治療に行ってきたのですが、
ホントに至福の時でした。
顔近すぎっ!体が触れてるっ!息づかいが聞こえるっ!で
もうドキドキしっぱなし。。。
水曜は駅で会えるようなので、なんらか行動を起こしてみよう
かなと考えてますが、いざ話す時になると緊張からそっけない
態度をとってしまうーー。はぁ。

246sage:2007/05/07(月) 22:54:11 ID:BnQ/+2raO
こんばんは〜

>>236
昨日、291先生のアドバイスに返事するのを忘れていました(^^;)
先生の授業は 一年生の前期で終了していて、今は何も繋がりが無く喋る機会がないんです(T_T)
あるとすれば 実習に行った時か、先生が授業をしに学校に来て タイミング良く廊下で会えるか だけですね。
その少ないチャンスを逃さないようにしなくては!!って感じです。
確かに先生達は雑談好きが多いカモ。頑張ってみます(^_^)
247sage:2007/05/07(月) 23:03:19 ID:BnQ/+2raO
244さん 湯里さん
こんばんは〜(^-^)/

>>244さんの話しの続きが気になってました(^-^)
244さんは明日 治療なんですね。
私的に 食事に誘うのはまだ早いような気がしますが、どうなんでしょう(?_?)
なんのアドバイスにもなってないなぁ…(-"-;)

>>245
湯里さん
素っ気なくなってしまう気持ちわかる気がします。私も緊張して空回りしちゃうなぁ(>_<)
でも、相手からしたら「嫌われてるカモ??」
と思われそうなので、笑顔は忘れないように(*^-^*)
248卵の名無しさん:2007/05/07(月) 23:23:28 ID:Ey9qG/a4O
初めまして。私も歯医者の先生好きになって歯医者行くのが楽しみです。
249rin:2007/05/07(月) 23:40:41 ID:9WREwFls0
湯里さん、こんばんは。
先生のこといくら思っても絶望的だとわかってるのに、ついこの手の
スレを覗いてしまい、愚痴を吐いちゃたりする私です。これからも
よろしく。また和みたいです。

会わなかった日に戻りたいし、別のいい歯医者さんを
紹介して欲しかったなあ。。。恋も歯の治療もおわりだよ。。。
250卵の名無しさん:2007/05/07(月) 23:50:05 ID:TqChwwb9O
歯医者って、祝日やすみなの?
251卵の名無しさん:2007/05/07(月) 23:59:15 ID:VdOmb2L+0
>>248
いいですね!
どんな先生なんですか??
252湯里:2007/05/08(火) 00:07:28 ID:nNGKmEGQ0
>>247
こんばんわ。先生と別れた後は、話せて嬉しかったなぁ♪って
自然と笑顔になるのですが、会ってる時はナカナカうまく笑えない
チキンな私です。。。

rinさーん。再び巡りあえて本当にウレシイですよ!!
またよろしくです!そんな出会う前に戻りたいとか
悲しい事を言わないでください(;;)
愚痴を吐きながら頑張りましょうよー

253227です:2007/05/08(火) 00:35:13 ID:C7R3OuZA0
>>228
うわぁ、ちゃんと答えて下さってる〜
女ばかりの中で育ったせいか模型と聞いてもピンと来なくて・・
戦車なのか〜、大人の男性の物作り系の「男の子」な趣味は
理解は出来なくても何故か胸キュンしてしまいます。
そういう女性は多いような気もするけど・・。
きっと奥様も心のどこかで^^

このスレの最近の盛り上がりはためになるし楽しい。
明日は治療の日なので心の準備をしてもう寝ます。
先生ともこんなたわいもないお話が出来るといいのに・・。
お話ぶった切ってしまってごめんなさい。
では、お先におやすみなさい。
254248:2007/05/08(火) 02:33:19 ID:JyR5ql3SO
こんばんは。先生はオリラジの藤森慎吾に似てます。メガネや髪型からそっくりです。
255卵の名無しさん:2007/05/08(火) 03:56:21 ID:eQphQCG6O
歯科石に恋?
するわけない!
256卵の名無しさん:2007/05/08(火) 10:49:38 ID:GCREVTj0O
開業医以外は負け組
257卵の名無しさん:2007/05/08(火) 16:00:58 ID:i3tow4Rd0

10年ほど昔になりますが、担当の歯科医から「家の方向が同じ
だから車で送ってってあげる」といわれ診療終了後一緒に帰り
案の定くどかれました。
今となっては懐かしい思い出ですが、あの先生元気かしら?
今も患者さん送って口説いてたりしたら笑えるんだけど、さすがに
もう結婚して落ち着いてるだろうな。
258卵の名無しさん:2007/05/08(火) 18:37:18 ID:7xhneIIAO
うちの彼氏は開業の歯科医ですが白衣脱いだらただのカッコいいオヤジ。
259卵の名無しさん:2007/05/08(火) 19:53:50 ID:YF/qw4mT0
わたしの好きな先生毎週違う病院で働いてるみたい。
先生は歯医者のバイトって言ってたけど、
これって次の勤務先の研修みたいなものなのかな?
大学病院だから研修終わって別のところに就職するのかな?
260森の梟:2007/05/08(火) 20:49:58 ID:A3CKH73VO
いろいろとレスありがとうございました。
おっしゃる通り結婚観、恋愛観は様々で、実生活も複雑多岐に渡っているのかもしれませんね。
しかし、釈迦に説法になってしまいますが、症状に関しても特異的、特徴的などと形容するように、
恋愛や結婚にもある種の特徴や傾向はあるのかもしれません。
最近、家庭内の家族同士の暴力の応酬が大きく取り上げられ報道されることが度々ありました。
家に火をつけたり、妹を殺害したり、痛ましい事件の数々を皆さんもお聞きになったと思います。
事件には、とりわけ医療関係者が関与していることが多いように思われます。
統計データが手許にあるわけではありませんので、今、有意な差を提示するのは困難ですが、私はそれは偶然では無いと考えます。
お医者さんの御家庭は「病んでいるな」というのが正直な感想です。
いうまでもなく、お医者さんの仕事は激務です。
激務で疲弊した心身を「家庭」で癒したいと思うのも人情です。
しかし、実際の生活と希望的観測との間には大きな懸隔があるのではないでしょうか。
「家庭が安らげる空間である」というのは甘い幻想に過ぎないのかもしれません。
監察医の上野先生が自殺する老人を追跡調査しており、
自殺する老人は孤独な老人よりも家庭にある、家族に囲まれた老人の方が圧倒的に多いとおっしゃっていました。
結婚生活の全てを否定するわけではありませんが、負の側面も看過できません。
今日において家庭ほど歪んだ空間はないのかもしれませんよ。
261卵の名無しさん:2007/05/08(火) 21:28:22 ID:ljyytPxA0
>>260
有意差あるか?w どこの家だって同じだと思うけどね。
宅間さん、さおりさん、いろいろな人いるよ。

自殺する老人ってのも、もちろんいるけど、少なくとも
ご近所でいないよ。なぜか3世代で住んで、楽しく暮らしてる。

医者のうちもそれぞれで、何が普通とはいえないね。
訴訟があるけど、嫌な人はさっさと開業したりアルバイトに
移行して、のんびりやるし。

家庭のあり方もそれぞれ。森の梟さんは、理想主義者かな?
今の奥様とは相性が合わないっていう可能性もあるけど、
そんな深刻に考えるのも・・・。次は孤独な男1人の老後の
悲惨な話聞いて、悩むようになるんじゃーwww

262291:2007/05/08(火) 22:43:33 ID:f6bgbnWN0
昨日は連休明けで身に着いてしまった昼夜逆転を
強引に直したので早く寝てしまいました。

>>257
口説く男もどうかと思うけど車に乗る方もどうかと思うよ…

>>258
私は白衣着ててもただのオヤジですが何か?w
その上、カッコ良くないと…は〜

>>253
如何でした診察は?

>>244
で診察はどうでした?
誘いました?
結果が聞きたいかな…

>>259
その人は研修中の若い歯医者ですか?
263卵の名無しさん:2007/05/08(火) 23:20:11 ID:YF/qw4mT0
>>262
そうですね〜・・・・・
今年の春に卒業してから1年の研修期間を終えて
大学病院に勤務したみたいです。
4月から別の病院に週1で通っているみたいです。
やっぱりいずれいなくなってしまうのでしょうか?
264卵の名無しさん:2007/05/08(火) 23:21:28 ID:YF/qw4mT0
>>262
そうですね〜・・・・・
今年の春に卒業してから1年の研修期間を終えて
大学病院に勤務したみたいです。
4月から別の病院に週1で通っているみたいです。
やっぱりいずれいなくなってしまうのでしょうか?
265291:2007/05/08(火) 23:26:11 ID:f6bgbnWN0
>>263
一応は大学病院に就職したと言う事ですね。
それだと暫くは居ると思いますよ。
ただ歯医者は勤め先を変える事が多いので何とも言えませんね。
他に行ってるのはただのバイトだと思いますよ。
266卵の名無しさん:2007/05/08(火) 23:53:28 ID:Ndb/wapD0
4月に親不知抜歯から始まって小さい虫歯を治療してもらいました。
若い先生で不安でしたが、一瞬で抜け、後も痛くなくて、感激して
好きになってしまって・・でもあれで検索したら、37歳くらいとわかって
きっと結婚してるよね・・だから落ち着いているんだよね。院長先生は40代半ばくらいでおしゃれで
ナイスミドルだけど別になんとも思わない。手紙とか渡したら迷惑だよね。はーー来月予約入っているけど・・・
267卵の名無しさん:2007/05/09(水) 00:06:27 ID:Qfu/q+Rl0
>>266
どうなんだろ?スタッフがいないのを見計らって、
さっさとやってみる。でも、やっぱり勇気いるし、タイミングも
難しいね。がんばって♪
268ヒカリ:2007/05/09(水) 00:14:25 ID:b+/u3bfIO
こんばんは〜

>>246 >>247で名前を書く場所 間違えてますね(^-^;)
連休明けで 頭がまだボ〜っとしていたのかも…笑

今日も沢山の方がいらっしゃって、かなり盛り上がっていますね(^-^)
269ヒカリ:2007/05/09(水) 00:29:14 ID:b+/u3bfIO
森の梟さん
>>260
梟さんが言いたい事は何でしょうか??
ケイコ先生も医療従事者だから、ケイコ先生と再婚できても 梟さんが思っているような歪んだ家庭になるかもしれない
ということですか(?_?)

>今日において家庭ほど歪んだ空間はないのかもしれませんよ。
という考えを持ち続ける限り、例え奥様と離婚をされて ケイコ先生を選んだとしても上手くいくとは思えないのですが(>_<)

人の人生はいろいろです。統計の結果が とかじゃなく 自分の人生は自分でつくるものですよ(^-^)b

なんか、梟さんの答えになってないかも…
スイマセン(^-^;)
270卵の名無しさん:2007/05/09(水) 00:33:57 ID:Qfu/q+Rl0
ヒカリさん、相変わらず冷静なご意見だ。
統計じゃわかんないよね。
271卵の名無しさん:2007/05/09(水) 00:36:31 ID:ZREJfoR20
>自分の人生は自分でつくるものですよ(^-^)b

素晴らしいです。
ヒカリさんは絶対幸せになれますね!
272卵の名無しさん:2007/05/09(水) 00:55:48 ID:c/Bu4VL40
世間事情に自分なりに何かを言いたくて置き換えてるみたいだけど
結局、自身の話には触れていない。

自己もしくは現状逃避が「医師ケイコたん」に向かったかのかな?

喧嘩は両成敗ですよ。
相手に足らないという前にまずご自身の足元を見られてはいかがでしょうか?

273卵の名無しさん:2007/05/09(水) 01:10:52 ID:Qfu/q+Rl0
>>272
夫婦とか恋人とかの関係って悪い、悪くないじゃ
わからないこと多いから、喧嘩両成敗なんていえないと思う。
もっと複雑で微妙なもんだと思います。だから夫婦や恋人は
相性の問題があるっていうんじゃないかな?
274291:2007/05/09(水) 01:32:31 ID:wCvSJ1nb0
お互い愛してるのに上手く行かないケースもあるからね…
一般論や確率、統計は無意味。
責任のなすり付けはもっと無意味。

しかしヒカリさん凄いな〜
末恐ろしいw
275卵の名無しさん:2007/05/09(水) 08:23:30 ID:H88PSZuNO
恋愛と関係ないけど治療前にブレスケア飲むと先生に臭いとか分かりますか?
276卵の名無しさん:2007/05/09(水) 10:07:57 ID:Tn7r2Ogn0
>>256
そうですか。
しばらくいてくれるとうれしいw
途中でネームプレートが変わったので
たぶん正式に勤務したのではと思うのですが・・・・
歯医者のバイトってありなんですね。
先生にも他のところで働いても大丈夫なの?ってきいたら
大丈夫だよ〜wって言ってたけど。
冗談だとばっかり・・・
277244であります!:2007/05/09(水) 18:47:08 ID:Gf5ZuXVHO
こんにちは少し前に入りました新入りです。
皆さまお見知り置きを…m(_ _)m

とりあえず結果報告をします!!
え〜。あ〜。なんと言いますか…

ビビって誘えませんでした(ノ_<。)
ヒカリさんのアドバスもあってか
まだ早いかな?
いや行くか?う〜ん…
などと考えていたら誘う気力がダウンして止めました。

しかし怪我の功名か、連絡先をゲットしました!!
d(≧ω≦)b

誘うべきか誘わぬべきか…それが問題だ…
などと脳内で遊んでいたら治療も終り雑談に…
そこで仕事の話になり軽く盛り上がりました。
そこで閃いた!!
名刺渡せば貰えるのでは!
って事で渡したら貰えました。
ついでに小声で普段用ですとのお言葉が!!
こんな事情で盆と正月が一度に来た気分です!!
社交辞令だろ?とか突っ込まないで下さい。
278277:2007/05/09(水) 19:00:32 ID:Gf5ZuXVHO
あーーー
スイマセン。
てっきりお礼を忘れてしまいました。
舞い上がり過ぎですね。(・_・;)
舞い上がり過ぎて今日は本棚で雪崩れを起こすし
会議中ニヤニヤしてたらしく学部長に「俺の話に面白い所あるか?」
と真顔で聞かれ「連休休めなかったか?校務多すぎるか?」
と心配されてしまいました。
前にお見合いを断った手前、真相は言えない…
おっと脱線!
とにかく皆さんありがとうございます!
また来ます!
279卵の名無しさん:2007/05/09(水) 20:57:25 ID:WBkDJfRm0
>>277さん
まずは第一関門突破!ですね。おめでとうございます〜!
私もあやかりたいです…。
280森の梟:2007/05/09(水) 22:18:31 ID:jeIby08fO
いや〜ヒカリさんいつもありがとうございます。
自分でも今とても悩んでいるのです。
恋愛。結婚。歯科医。難問です。
私の見方に偏見があるからかもしれません。
しかし、お医者さんからお金貰ってお医者さんに行くのって滑稽ですね。
炎上しているなぁ(自嘲)
281卵の名無しさん:2007/05/09(水) 23:40:55 ID:Qfu/q+Rl0
>お医者さんからお金貰ってお医者さんに行くのって滑稽ですね

どういうこと???
282ヒカリ:2007/05/10(木) 01:06:44 ID:RYstbwMDO
こんばんは〜

>>270 >>271 >>274
そう言って下さると 嬉しいけど恥ずかしいですね(#^^#)
まぁでも 私の考えが必ずしも正しいとは限らないので、誉められる程の者じゃないですよ(^_^)

>>277さん
おめでとうございます!!かなり進展したのではないですが(^-^)
でも、私の余計なアドバイスで 食事に誘う事を躊躇させてしまって申し訳ないですm(_ _)m
報告 お待ちしてまぁす(*^-^)/
279さんが言うように、私もあやかりたい!!(^^)

>>280
梟さん 私も最後の文章がよく理解できないのですが、どういう事ですか(?_?)
283ヒカリ:2007/05/10(木) 01:09:14 ID:RYstbwMDO
>>282
スイマセン(^-^;)
277さん 「かなり進展したのではないですか」
の間違いですm(_ _)m
284卵の名無しさん:2007/05/10(木) 09:17:07 ID:BsM17FUxO
いいなぁ〜。私もあやかりたいです。もうすぐ会えるんだ♪
285卵の名無しさん:2007/05/10(木) 11:25:09 ID:KoealklSO
先生が患者によって態度を変えるのがわかった。
ちょぃ幻滅 orz
286卵の名無しさん:2007/05/10(木) 14:47:06 ID:SzbIqC720
>>285
態度変えるってどんな風に?
私の先生も人によって違うかも。


287卵の名無しさん:2007/05/10(木) 16:23:15 ID:wbHmouRvO
確かにあからさまに変わる気がする。うちの歯科医さんはうちの子供をとっても可愛がってくれてますがたまに他の子供さんを治療してるの見るとやっぱり違いますよ。
歯科医の友達曰く歯医者も人間だから好き嫌いもあるし。でも仕事では手を抜かないから。だって。
288卵の名無しさん:2007/05/10(木) 17:57:49 ID:mI7ZxF0N0
歯科医って何年大学いくの?
6年?
例ので調べたら登録年が平成10年でした
ストレートで行ったとして何才なのかな
289森の梟:2007/05/10(木) 18:49:14 ID:CaXHfs5+O
>>288
意外と浪人しているかもしれませんよ。
ヒカリさんカメレスすみません。
昨晩は某大学病院の先生の相談を受けていました。
深刻な話が多く参ってしまい今日は逆にお医者さんのお世話になっていました。
ところで医師は歯科医って良いかもしれませんね。
昔は、「ずっと立ちっぱなしでキツ過ぎて短命になりがちだ」
などと言われていましたが、他の科の方が悩みが深刻かもしれません。
皆さん頑張ってね。
290291:2007/05/10(木) 21:00:26 ID:0Uem6hiX0
>>288
最短だと24歳で登録。
つまり、その先生は33歳以上。
291291:2007/05/10(木) 21:02:09 ID:0Uem6hiX0
>>277
焦って食事に誘わなくて良かったですね。
とりあえず第一関門突破おめ!!

次はメールのやり取りが問題かな?
メールしました?

続報希望!!
292卵の名無しさん:2007/05/10(木) 21:08:32 ID:KoealklSO
>>286
いつも明るくてやさしい先生が大好きだったんですが
女性患者さん相手にぞんざいな返事してたんです。
くだけた調子とは違う粗野な感じで。
けっこう長く通ってるんだけど、そんな話し方は聞いたことありません。
どんなに忙しくても思いやり深い姿勢も尊敬してたのに‥
本当の姿はこっちかも?って、ちょっと引いちゃいました。

>>287
人間だから好き嫌いはあると思います。
でも、気分にむらが無いのも先生の素晴らしいところだと感じてました。
明日は我が身‥?と怖い気もしますし。

しょせん片思いですが失恋した気分です(>_<。)
293291:2007/05/10(木) 21:27:18 ID:0Uem6hiX0
>>292
機嫌の悪い時もあると思ってやって下さい。
普段は明るくて優しいなら荒れた感じは今回だけだと。。。

数少ない悪いケースを本当の姿とされたらキツイな。
294卵の名無しさん:2007/05/10(木) 21:47:33 ID:WQWge4vZ0
>>290
ありがとうございます
33才以上かぁ
若く見えるわ…
独身だといいんだけど
295卵の名無しさん:2007/05/10(木) 21:57:58 ID:KoealklSO
>>293
初めて耳にしてショックだったからか
過剰反応だなって自分でも思います‥スミマセン。

機嫌が悪い時もあっておかしくないと思います。
ただこの時、私にはいつもどおりやさしい先生でした。
つまり、相手によって態度を変える人って?と幻滅気味で。

ところで291先生、さりげなく291レスゲットですね。
おめでとうございますw
296291:2007/05/10(木) 22:07:21 ID:0Uem6hiX0
>>295
う〜ん。
確かに人によって態度を変えるのは嫌だね。
でも患者さんによっては変な事言ってきたり
明らかな難癖を付けて来る人も居るからね。
そういった類の事があったのかも?

さり気なく291ゲットしました!!
297卵の名無しさん:2007/05/10(木) 22:36:38 ID:uxDz4gfn0
先生といろんな話してすんごい幸せだったけど、
歯科衛生士さんと話しているとこみるとなんかすごい悲しい・・・
表情が真剣だからたぶん治療の話してるんだろうけど、

先生好きになって歯科衛生士になりたいと真剣に思った。
やっぱり同じ仕事してるほうが仲良くなりやすいよね〜↓
仕事終わった後飲みに行ったりとかしてんのかな???
298卵の名無しさん:2007/05/10(木) 23:06:16 ID:EhMd1c1s0
>>297
飲みに行くんじゃいかな?
>>131で291先生も「楽しみは衛生士さんとの飲み会!」って書いてあるし。

私の好きな先生は、衛生士さんよりも受付さんと話す時に
物凄く嬉しそうな笑顔で話してる。
1日中一緒に居るにしても、
べったりくっついて色々揉める事もあるであろう衛生士さんよりも
付かず離れずの受付さんの方が、良い関係が保てるのかもね。
299歯科衛生士:2007/05/10(木) 23:11:47 ID:kS8lQHBj0
正直、歯科医師とのケコーンを狙ってます。
患者なんかにわたしません。
つか、先生達が患者と付き合ったなんて私は見た事ありません。
300卵の名無しさん:2007/05/10(木) 23:36:37 ID:l8oZ3qqiO
↑ハイハイ
301卵の名無しさん:2007/05/11(金) 00:04:30 ID:mAmXS2swO
>>299
今日日、儲かりもしない歯科医師なんか狙ってどーすんの?
情けない。
302ヒカリ:2007/05/11(金) 00:14:52 ID:OKhsZKUyO
こんばんは〜

森の梟さん
>>289
医者にお世話になってしまったとありましたが、どこか悪くされたのですか??
あまり悩みすぎず、自分の心身をいたわってあげて下さいね。

>>296
本当だ!!291先生 291Getおめでとうございま〜す☆

>>295
ん〜…いろんな患者さんがいますからね、歯科医師も 接しやすい人・接しにくい人がいるかもしれないですね。
私の好きな先生も、そうなのかな?? と考えちゃいました。
303卵の名無しさん:2007/05/11(金) 00:15:15 ID:HQt9Itg70
そういうこと一切抜きにして
純粋に先生が好き!
304rin:2007/05/11(金) 00:22:00 ID:M23E28WC0
消えてしまったスレの方はいらっしゃらないですね。。。

いろいろな書き込みを読んでるうちに、、、
森の梟さんの書き込みは申し訳ないですが、混乱します。
森の梟さんって歯医者さん???

そろそろ歯医者さん行かなきゃ。。。
305森の梟:2007/05/11(金) 06:33:13 ID:iKL3+m58O
普段ものを読んだり書いたりしています。
大して冴えないのはもうお分かりのことだと思います。
俗に言うへぼです。
最近お医者さんから相談を受けることがぼちぼちあります。
深刻な話が多くて頭がくらくらします。
306森の梟:2007/05/11(金) 07:20:27 ID:iKL3+m58O
連投スマソ
私生活の問題は結婚です。
結婚したのも打算ならもしも、離婚するならしたで、
やはりそれも打算なのだろうと思います。
したがって離婚は現状と将来の損得勘定を元に考えています。
ケーコ先生(仮名)は純粋に好きなのだろうと思います。
この場合
イ、恋愛そのものが許されざることである
ロ、恋愛に終始し恋愛といった形で自己完結させれば打算を排除でき純潔である
ハ、恋愛の延長線上に結婚は存在する。したがって結婚をとりあえず目標にすべきである。
などと考えられますが難問です。
また
@情報収集TA計画立案B実行C情報収集UD評価
といった一連の流れで考えると、
問題が複雑でケーコ先生とのやり取りから、
一手一手対応を考えるべきだろうと思っています。
今はまだ@情報収集が不十分です。
気長にやります。
307291:2007/05/11(金) 07:55:37 ID:A+dr8ph30
>>306
おはようございます。
梟さんは早起きだね。
梟さんの結婚観は何となく分かったけど
離婚しないとケイコ先生は相手にしてくれないと思うよ。

あっ。別に離婚を勧めてる訳じゃないよ。
それに分かってはいるみたいだしね。
老婆心が過ぎるネラー歯科医師でした。。。
308卵の名無しさん:2007/05/11(金) 10:41:51 ID:3duCbObiO
291先生は患者から手紙もらった事ありますか?
309スレ違いだったらスマソ:2007/05/11(金) 10:52:09 ID:H89BiFsyO
歯医者さんで虫歯を治療中で奥歯4本の詰め物に保険適用外の一本6万の白金と金の合金の詰め物を勧められています。これは妥当ですか?保険適用外の詰め物は多いですか?先生は開業して2年の30代半ばのイケメンで恥ずかしくて聞きにくいかも。教えて頂けるとありがたいです。
310卵の名無しさん:2007/05/11(金) 13:11:49 ID:E+nIU4EFO
先生は今頃忙しいんだろうな。私はポカポカ陽気の下でお昼ご飯♪
311309連続でスマソ:2007/05/11(金) 13:33:05 ID:H89BiFsyO
主治医は熱心で誠実な人柄であながち儲け主義ではないと思いますが果たして虫歯の詰め物に24万円かけることが必要な治療かどうかセカンドオピニオンのようなものが欲しいです。
312291:2007/05/11(金) 18:04:10 ID:A+dr8ph30
今日は半日で仕事が終了!!シッポ振って帰宅したものの、、、
掃除、お散歩、部屋の整理と家事手伝いでヘトヘト。
シッポを振って待ってた柴子と手ぐすね引いて待っていた妻に完敗です。
は〜。疲れた、疲れた。

>>308
手紙は無いかな?感謝状が後日郵送された事はあったかも?
あれ貰った事あったかもな?ちょっと記憶があいまいです。。。すいません。

>>309
派手な、すれ違い…
とりあえず言える事は。。。必要か?不必要?と聞かれたら「不必要」です。
基本的に保険の適用範囲で治療を終わらせる事は可能。
基本的に自費を選択するって事はより高価&高度な治療を選択したって事。
で値段が高いか適正か?って質問は答えられない。
実際に見てみないと何とも言えない。
それに私の答えで選択をされても責任は取れないので言えないです。
残念ながらセカンドオピニオンは提供できません。

ただ事実として言えるのは。。。
原材料費から考えたら異常な金額を請求するのが自費。(全てではない、事が多いだけ)
白い差し歯なんて材料費は数百円程度。しかし4〜8万ぐらい請求する。
これが高いか安いかは個人の判断かと。。。
歯医者じゃないとそのサービスは受けれない訳だし。。。
後はこちらでお願いします↓

歯医者さんにするまじめな質問8 http://www2.2ch.net/2ch.html
結構、真面目に答えてくれますよ。
私はごく稀にしか顔出しません。。。堅い話は職場で十分かな…
313卵の名無しさん:2007/05/11(金) 18:14:37 ID:B0se72zWO
大学病院の口くう(←変換できない)外科の先生がすれ違う度にチラチラ見てきて、かなり気になり始めました。
大学の先生達って患者のこと噂したりするのかな・・・
何か裏で何か言われてそうで怖い
314291:2007/05/11(金) 18:25:04 ID:A+dr8ph30
>>309
今、見に行ったらまじめな質問8にも同じこと書き込んでるね。
じゃあ誘導しても意味無いか。。。

あっちも答えてくれないみたいだし、じゃあ一応。。。
私の考えだと。。。(あくまで私の考えです。鵜呑みにしないで下さい)

まあ、ぼってると思うよ。

繰り返すけど私の個人的な意見なので。。。

歯科材料に関しては↓これを見てみて下さい。
http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/hitokuti/hito3.htm

色々な種類がありますので。。。未だにアマルガム使ってる先生も多いしね。
あとは担当医と相談してみて下さい。
金銭的にも身体的にもリスクを背負うのは患者さんですから
疑問に思った事を相談するのは何も恥ずかしい事じゃ無いですよ。
315291:2007/05/11(金) 18:35:51 ID:A+dr8ph30
>>313
腔は「こう」で変換できますよ〜。
口腔の場合は「こうくう」ですけどね。

全員がチラチラ見てくるの?
それは313さんが美人だからでしょw

患者さんの話題はやっぱり出ますよ。
飲み会でも喫煙所でも喫茶店でも食堂でも。。。
日本人は仕事の話が好きだからね。

でも個人を特定はしないかな。。。
それ以前に自分以外の先生が受け持ちの患者さんは
顔と名前を知らないからね。基本的には。
316291:2007/05/11(金) 18:58:36 ID:A+dr8ph30
>>314
間違えたので訂正。。。

歯医者さんにするまじめな質問8
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/body/1178546584/l50#tag142
317森の梟:2007/05/11(金) 20:33:07 ID:iKL3+m58O
>>307
> 離婚しないとケイコ先生は相手にしてくれないと思うよ。
> 老婆心が過ぎるネラー歯科医師でした。。。

291さんレスありがとうございます。
御指摘の通りかもしれません。
馬のオスには犬歯がありますがメスにはありません。
性的異形でしょう。
人間もまた同様。
男女で身体が異なっています。
そして、思考形態もまた異なっているようですね。
どうも女性は純粋に恋愛を味わうというよりも、
「妻」という称号を手に入れることを目的にしていることが多いようです。
したがって291さんの御指摘の通りケーコ先生が私を相手にしないということは十分考えられます。
女性は無意識のうちに損得勘定をする生き物なのかもしれません。
ついでに言うとケーコ先生がカワイイから好きだという私の論理もやはり低レベルです。
318ヒカリ:2007/05/11(金) 21:27:52 ID:OKhsZKUyO
こんばんは〜

>>317
梟さんのレスを読んで思ったのですが
損得勘定を一番意識しているのは梟さんのように感じます。
離婚をハッキリ選ばない理由は
ケイコ先生と良い関係が築けたら 奥様と別れる
ケイコ先生に振られてしまったら 奥様の所に戻る
という考えが少しでもあるからではないですか??
厳しい言い方になってしまいますが、奥様を逃げ道として考えるのは良くないですよ。

私の思い違いでしたらスイマセンm(_ _)m
319ヒカリ:2007/05/11(金) 21:36:03 ID:OKhsZKUyO
>>317
あと、顔がカワイイから好きになったということに 私は低レベルとは思わないですよ。
見た目が素敵なのも、その人の長所の一つです。
顔から好きになり、その人の性格を知っていき 内面も好きになる
ということも 私的には構わないと思います。
320森の梟:2007/05/11(金) 21:56:02 ID:iKL3+m58O
レスありがとうございます。
このスレが荒れないのはヒカリさんや291先生の性格が良いからかもしれませんね。
ところで、最近、恋愛の延長線上の結婚もあるかもしれないと思うようになって来ました。
基本的に結婚は打算じゃないかなぁ〜と思うんですけど。
私はケーコ先生さえ良ければ恋愛として完結できれば満足です。
ケーコ先生と結婚できなくても、ケーコ先生が他の男の人と結婚しても全然かまいません。
ただケーコ先生に一週間に一度会えて一日一緒にいられれば満足かなぁ〜。
321森の梟:2007/05/11(金) 22:14:46 ID:iKL3+m58O
離婚は大変なんですよね〜。
知り合いの開業医も
「弁護士がちっとも働かない」と文句つけまくっています。
う〜ん
322卵の名無しさん:2007/05/11(金) 22:51:25 ID:1M+Wps/A0
森の梟うざい
323森の梟:2007/05/11(金) 22:57:12 ID:iKL3+m58O
朝蠅暮蚊を思わせるということだろうか?
324卵の名無しさん:2007/05/11(金) 23:17:28 ID:YSuJS3MLO
>>323
離婚相談じゃなくてケーコ先生の話しろ
ってことだと思うが?
325森の梟:2007/05/11(金) 23:26:27 ID:iKL3+m58O
ケーコ先生(仮名)はカワイイですね。
釈由美子をもっとカワくした感じです。
326rin:2007/05/11(金) 23:42:05 ID:M23E28WC0
森の梟さんのいうことも、わからないでもないけど、
好き好んで既婚者と付き合いたいという人は少ないし、
本気になったら結婚したいと思う人が多いだろうな。

合法的に、一緒にいられる時間が増えるし、
子供だってほしかったりするだろう。
327卵の名無しさん:2007/05/11(金) 23:56:02 ID:15vK5u5s0
>>313
私もそう感じる事あるよ。
しかも、私も大学病院の口腔外科だよ。
知らない先生がこっちを見てたりすると、
担当医が私の事を愚痴ってるんじゃないかと思う。
「あれがメンヘラ患者かあ・・」とか言われてそう。
328湯里:2007/05/12(土) 00:06:12 ID:4TM2Mupy0
皆様、rinさん、こんばんわ。
27歳の歯科医さんに恋してるモノです。
今週は水曜と今日の2回先生と通勤の電車が同じになり、
ホームで待ってる間から電車降りるまで、色々お話しする事が
できました。収穫は先生が敬語からクダケタしゃべり方になった
ことです(T▼T)
来週は思い切ってデートに誘ってみたい。。けどなぁ、、はぁ。
329rin:2007/05/12(土) 00:34:42 ID:jMVJVU1V0
湯里さん、先生に医院以外で会えるのですか。
羨ましいです。
330558:2007/05/12(土) 01:03:21 ID:NGuYVkUA0
こんばんは。
久しぶりに来てみたら、色んな人が集まってますね〜
浦島太郎状態ですw

私は5月に入ってからまだ一回も診察に行けず、次の診察も少し先です。
早く会いたいような、会えばまた恋心が燃え出して辛いから会いたくないような、
会えなきゃ会えないで、これまた辛いというおかしな気分です。
GWはゆっくり休めたのかなあ?
こういうことを先生に話しかけられたらいいんだけれど、できません(泣

>>312
ネラー先生、奥様にこき使われて?お疲れ様でした。
今夜はもうお休みでしょうか?

>>285
私の好きな先生は、私が見る限りでは患者によって態度を変えるというか、
ちょっと気分屋さんなのか?機嫌のいい時悪い時というのがよく分かる時が
たまーにあります。大体はどの患者さんにも親切です。
悲しいですよね、自分と他の患者さんで態度が違ったら・・・。

>>329
はげどうです。
私にはありえません('A`)
331558:2007/05/12(土) 01:17:12 ID:NGuYVkUA0
ネラー先生、感謝状が後日患者さんから送られてきて、読んで
どうでした?やっぱり歯科医師冥利に尽きるというか、普通に
嬉しかったですか?

私は、好きな先生にまさか自分の気持ちなんて告白できるわけがないので、
せめてお礼の気持ちだけでも手紙にして渡そうか、などと考えていますが、
先生のちょっぴり気分屋(誰にでもあるその日その日の気分の違い程度かと
思いますが)、クールな性格を思うとなかなか渡す勇気も出ずです。

だから実行できないかもしれないですけれど('A`)
それに、こういう疑問は激しく既出なんですよね(汗
大体どの歯科医師先生も「嬉しいですよ」ってレスされるんですが・・・。

はあ・・・せつない('A`) メソメソ
332rin:2007/05/12(土) 01:25:48 ID:jMVJVU1V0
558さんの話は、身にしみるところがあります。
333卵の名無しさん:2007/05/12(土) 11:58:19 ID:V+EiY3by0
患者さんによって態度が違うって話あったけど
わざと治療失敗しようとか雑にしようって思ってる先生いないと思う。
頭の中で考えていることを時間がなくて結論だけ言って、または省略して
治療するから患者と齟齬が生じる。それが好きな患者さんには丁寧、笑顔
になるんだな。大学病院にかかっているなら、脈ありならあるほど
手紙わたすの慎重、かつ人目を気にしたほうがいいよ。
歯医者の世界って狭いし、体育会系のタテ社会だし、上とコメディカルに
にらまれたら、厳しいから。
患者さんとの結婚、知ってる先輩で3人いるから、ありえないことじゃないよ。
334卵の名無しさん:2007/05/12(土) 12:33:08 ID:5advgwg30
歯医者との恋か、、、、毎日仕事してると、、、、
先生給料上げてほしい。

結婚した先輩は美人だったな。
結婚していいのかな?いいくるまには乗れるけど?
歯医者っていいの?、、、、
335卵の名無しさん:2007/05/12(土) 12:53:23 ID:hUvmvCVbO
結婚してリッチになるために歯科医ゲト
卑しいよ。
336卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:08:33 ID:zKWpQ4j3O
リッチになりたいなら外科医とかの方が良くない?
337卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:17:43 ID:hUvmvCVbO
身の程をワキマエヨ
338卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:26:01 ID:hUvmvCVbO
アタシは本当は外科医とケコーンして
贅沢三昧の優雅な生活をおくりたかったのですけれど、まあ、歯科医で我慢してやるか。てか?
339卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:27:04 ID:5advgwg30
歯医者さんって偉いの?
給与上げてください。いいくるまと年収1000万以上なのかな?
そのへんが分かりません。
勤務してると歯医者いいとは、思えない。
くるま バカじゃないのかな?
340卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:29:35 ID:hUvmvCVbO
そーいう女ばっかりじゃん。
こぇえ〜
341卵の名無しさん:2007/05/12(土) 13:57:13 ID:aYV/uDv40

知り合い(キャバクラバイト経験あり)が医者合コン、医者Party通い
を『10年』ほど続けた末につ・い・に歯科医と結婚した。
国立大卒で頭は良いらしいけど開業予定全くなしの勤務歯科医。
歯科医の実家は地方の一般家庭なので実家からの援助も当然なし。
知り合いは学歴コンプレックスあったから最初は国立大卒の歯科医と
結婚できたってだけで喜んでたけど、結婚後しばらくしてから金銭的なこと
や生活のことで不満タラタラ、最近は離婚の話もしてる。
342卵の名無しさん:2007/05/12(土) 16:14:21 ID:x1WzG4GO0
生活は、好きになった人に合わせるもんだと
思ってたが・・・  経済的な充足度も、学歴の判断も
人によって全然違うからなんともいえないしね。  

一体何を望むか、人それぞれだね。
自分の家は、ものすごい名家で経済的に豊かでも、
結婚相手にそういうものは全く求めず、地味に暮らしてる
人もいるからなあ。本人や家族の学歴考えたら、ご主人は
ありえないくらい差があって、すべて地味だが、
つつましやかに仲良く暮らしてる。
343卵の名無しさん:2007/05/12(土) 16:39:36 ID:aYV/uDv40
>>342
うん、うまくやってる人も沢山いると思う。
知人の場合は見た目は清楚系だけど実はかなりの遊び人だし
派手な事も大好きな子。異常なまでに高学歴や医者に執着し
てたけど地方の地味な歯科医の奥に納まれるような器じゃな
かったんだと思う。
344卵の名無しさん:2007/05/12(土) 17:13:14 ID:vxres/cZ0
べつに歯医者さんだからって好きになったんじゃないと思う
きっと他のところで出会ってても好きになってた。
・・・ってか他のところでであったほうがいろいろ都合がよかった。
連絡先とか普通に聞けたりするし
345卵の名無しさん:2007/05/12(土) 17:35:29 ID:x1WzG4GO0
>>344
すべて激しく同意。
346卵の名無しさん:2007/05/12(土) 21:20:29 ID:PFC6YCBWO
歯医者だからと金持ちとは限らない。借金して開業してる人は山程いるよ。うちの彼氏も開業歯科医だけど結構大変だよ。
347卵の名無しさん:2007/05/12(土) 21:51:39 ID:hUvmvCVbO
計画性の無い椰子も中にはいるだろうけれど、比較的もうかります。
一部の例外を持ち出してそれがフツーであるかのように語ってはいけないYO!
348卵の名無しさん:2007/05/12(土) 22:12:35 ID:1bd88ofAO
↑比較的儲かるためには歯科医師は自費の治療をどんどん勧めるんですか?
349291:2007/05/12(土) 22:39:30 ID:eftU2cGb0
>>331
感謝状ですか?
やっぱり嬉しいですよ。
自分の技術に自信が持てるし、何よりもその患者さんが
満足行く程、良くなったって事ですからね。

お菓子とかとセットで渡せば抵抗は少ないのでは?

ひょっとして、そろそろ治療が終わるの?
350卵の名無しさん:2007/05/12(土) 23:19:43 ID:x1WzG4GO0
>>291
治療に満足して、先生まで好きになると苦労が多い気が。
下手に行動して失敗したら、次先生のところに行くのが大変・・・
行けないかも。いい歯医者さん、自分に合う歯医者さんを見つけるのは
難しいですしね。
351卵の名無しさん:2007/05/13(日) 00:31:02 ID:x2en7x6B0
>>350
好きな先生ならその先生が自分に合う先生じゃないですか!
気持ちを伝えて、その結果ダメであっても
先生のファンって感じでいればいいんじゃないですか?
他にそんなにいいと思える歯医者さんいないと思いますよ!
352卵の名無しさん:2007/05/13(日) 00:40:17 ID:FU2CV0eS0
>>351
ふられたら、その相手にニコニコ会いにいけます?
本気で好きだから、辛すぎるものがある。
しかも歯も治療してもらいたいし。あー、なんで歯医者なんか
好きになったんだ? 本当にいやな話だ〜
353卵の名無しさん:2007/05/13(日) 00:53:12 ID:2su6AXGK0
ちょっとだけ好きな先生が開業しました。
見に行ってびっくり、とても大きな病院でした。
なんか、怖じ気付いてしまった。
354ヒカリ:2007/05/13(日) 01:07:38 ID:styecXwbO
こんばんは〜

たしかに、なんで歯医者さんを〜〜(>_<)
と悩む方は多いかもしれません。
でも私は逆に 先生が歯科医師だったから出会えたのカナ〜 とかプラスに考えるようにします。
先生に出会えた事を マイナスにしたくないですし。
上手くいっても いかなくても、何十万人いるなかでその人と出会えた事に喜びを感じたいです。
でも、気持ちのコントロールって難しいですよね(^-^;)
355卵の名無しさん:2007/05/13(日) 01:15:46 ID:FU2CV0eS0
>>354
まー、それはしばらく無理ですねw
時間がものすごくたった後とか、他にとても好きな人が
出来たときとか、とにかく時間がかかるだろうなあ。そういう境地に
至ることができるとしても。
356351:2007/05/13(日) 01:31:08 ID:x2en7x6B0
私もヒカリさんと同じでプラスに考えるようにしてます。
先生が歯科医だったから出会えたんだと・・・。
でも時々先生が歯科医だから好きになったのか
歯科医じゃなくても好きになったかどうか悩む事はあります。

確かにフラれたら辛いですよね。
私はフラれても先生のことは変わらず好きで、
でも他に先生よりも好き!と思える人を探すと思います。
当分現れないと思いますけど・・・。
357卵の名無しさん:2007/05/13(日) 11:35:55 ID:tEC7zx1z0
皆さんの好きな先生は、どんな人ですか?
私の先生はフジの渡辺アナに似ているんですよ。
顔、笑い声、サッカー大好きで小学校からずっとサッカー部だったこと、真面目で誠実そうだけど実は結構
遊んでそうなところとか。
先生には週一しか会えないので、いつも、渡辺アナをみて先生を思い出して我慢していました。
渡辺アナが結婚するニュースを見て、先生も近々だったらどうしようと不安になってきて、
馬鹿馬鹿しいようだけど、私、今まで、こういうくだらない勘って結構あたってるんですよね。

告白する勇気はないので、近日中ではなくてもいつかはその日がくるだろうし、そうなっても
一生いい患者でいようと思ってはいたつもりでしたが、今くらい好きなままだったら
ショックで、通いつづけるのは無理かもしれないと、いろいろ考えてしまいました。
358卵の名無しさん:2007/05/13(日) 11:47:04 ID:4GWHWzbj0
私の好きな先生は村上ファンドに似ています
これに気付いた時はちょっと複雑な気持ちになりましたが
村上ファンドと違って先生はとても素敵です
はい
359卵の名無しさん:2007/05/13(日) 12:38:19 ID:cL9/kuUTO
私の好きな先生はオリラジの藤森慎吾にそっくりです
360卵の名無しさん:2007/05/13(日) 17:08:56 ID:Su3MYHo90
私の好きな先生は妻夫木聡に似てます
361卵の名無しさん:2007/05/13(日) 19:10:18 ID:4sMsJe6VO
歯医者の治療で頬の内側えぐられた…。
かなり深かったみたいで出血がなかなか止まらなかったし麻酔が切れた後激痛だった。
治療直後は麻酔効いてて解らなかったことが悔やまれる。今もまだ痛い。
先生のことが少し好きだったけど百年の恋も冷めるって気持ちかもしれない。
患者の口の中を傷つけるってことは仕方ないことなんですか?
362卵の名無しさん:2007/05/13(日) 19:31:47 ID:OmqPb36LO
私の好きな先生は、ゲゲゲの鬼太郎に出てくる、子泣き爺に似てます!!!
363卵の名無しさん:2007/05/13(日) 19:38:43 ID:tEC7zx1z0
>>357です。
>>358さんの先生はすごく優しいとか魅力的なかたなのでしょうね。
村上氏のあの性格がなく、誠実な歯科医師なら結構いけるんじゃないですか?

>>359,>>360
お二人の先生はすごいですね。
すごくもてそうですね。
私の先生にも、すごく話しかけてる患者さんいます。
先生が行った途端、プライベート話を機関銃のように話かけているのを聞くと
あの人も先生の事好きなのかな〜っと思ったりします。
でも、先生は好きなので、お気に入りかもと思われる患者さんは笑い声が聞こえるだけで、
ほとんど、先生が話してるみたい。

以前、患者さんによって変わる先生の態度にショックを受けた方いらっしゃいましたよね。
私も長く通っているので、気づかなくていいこともいろいろわかってしまったような気がします。
364卵の名無しさん:2007/05/13(日) 20:22:50 ID:OmqPb36LO
>>364
やっぱり子泣き爺顔は、ダメ?
365卵の名無しさん:2007/05/13(日) 21:12:39 ID:SxE0hd3dO
>>364
面白くっていいんじゃないんですか?
366卵の名無しさん:2007/05/13(日) 21:14:20 ID:cL9/kuUTO
子泣きジジイに似てるよ先生って(笑)
367291:2007/05/13(日) 21:54:51 ID:JRFUktiz0
うちの柴子はキツネ顔、、、
368卵の名無しさん:2007/05/13(日) 22:01:49 ID:m3eL6cInO
>>367
カワユスw
369ほるんるんるん:2007/05/13(日) 22:41:47 ID:FW5WN9E00
うちの46は白いきつね顔。
お稲荷さんだよ(^^)
370卵の名無しさん:2007/05/13(日) 22:47:17 ID:EBTefsPcO
私の先生は子犬顔してる。可愛いい。
371卵の名無しさん:2007/05/13(日) 23:46:44 ID:AypNqkZs0
>>358
ツボにハマりました。。。笑

・・いやいや、失礼しました。
私の好きな先生はちょっとおとなしい高田純次です、はい
372ヒカリ:2007/05/13(日) 23:51:14 ID:styecXwbO
みなさん こんばんは〜
ほるんるんるんサン お久しぶりです(^^)/

先生が誰に似てるか で盛り上がってて面白いですね(^^)
私の好きな先生は誰に似てるとか 考えた事なかったし、似ている有名人がいないな〜(-"-;)
あえて言うなら コアラ かな??
メガネをかけたコアラって感じです。

子泣きジジイ 個性的で良いじゃないですか(*^-^)b
373卵の名無しさん:2007/05/13(日) 23:51:52 ID:FU2CV0eS0
きつね顔のわんこってよくいるよね。
でもわんこのきつね顔は、本物のきつねより愛嬌あって
可愛い気が。
374卵の名無しさん:2007/05/13(日) 23:53:05 ID:FU2CV0eS0
>>372
メガネをかけたコアラって、相当かわいいんじゃーw
375ヒカリ:2007/05/14(月) 00:06:31 ID:styecXwbO
>>374
カワイイ!?!?全然カワイイって顔じゃないです。
コアラを人間風にしてみて下さい。
全然カワイイって感じじゃないですよね。(^-^)笑

こんな風に みなさんと共通の話題で盛り上がるのって
とても楽しいですね。
376卵の名無しさん:2007/05/14(月) 00:11:19 ID:kdnm3mqiO
歯と関係ないけど291先生が飼ってる柴犬はなついてますか?私も柴犬飼ってるけどなつかないから(^_^;)
377卵の名無しさん:2007/05/14(月) 00:21:30 ID:qKlJuW9j0
>>361さんカワイソーに…
だれでも不測の事態はあるだろうけど
その時の対応次第で人間性を判断できると思う

出血がひどかったなら気づかなかったわけないだろうに
好きな先生だからこそ
放置のままだなんて悲しくなっちゃうね…

次の診察の時に軽く拗ねながらクレームしてみたら?
ごまかしたり無理な言い訳されたら
百年の恋が冷めるどころか、歯科医としても見切りつけてやれー!
378卵の名無しさん:2007/05/14(月) 00:27:27 ID:c5yso1L/0
>>361
気の毒。ミスしても、謝ってフォローしてくれたらいいだけ
なのにね。謝ってくれたら、いいっかっどもーみたいな
気分になったはず。

先生気がつかなかったのかなあ?
379361です:2007/05/14(月) 00:37:36 ID:ggSpojmSO
>>377>>378さん、ありがとうございます。
確かに人間だからミスするのは仕方ないと思います。
問題はその後に誠意のある対応をしてもらえるかどうかなんです。
実は治療が終わってからカウンセリングがあって先生から唇から出血してますよ。ってティッシュを渡されたんです。
病院出てから唇じゃなくて頬の内側えぐられていている事に気づいて麻酔が覚めたら激痛でした(泣)
土日は仕事だったのですが痛い中お客様の前で無理して一日中喋ってました(泣)
歯医者さんが患者の頬をえぐることはよくあるんですか?
380ヒカリ:2007/05/14(月) 00:40:28 ID:sQ/+0ZHEO
>>361
麻酔でマヒしてて 自分で知らないうちに頬を咬んで傷をつけてしまう
という事はありますが、えぐられた感じなんですよね。
もし先生のミスならちゃんと謝ってほしかったし、かなりショックですよね(>_<)
381291:2007/05/14(月) 00:42:03 ID:NxNpGutM0
治療中にミスして気が付かないって事は無い。
ほぼ確実に気が付いてたけどスルーだと思う。

>>361
仕方ないって事は無いけど、たまにある。
私も若い時はあった。。。反省。
もちろん誤りましたけどね。

>>376
関係ないけど。。。
うちの柴はなついてますよ。
何だかんだで半年ぐらい掛かったかも。
柴とかの和犬はなつくのに時間が掛かるかも?
でも、一回なつくと激しい。。。
成犬から飼い始めたり接してる時間が短いと難易度が高い。
特に成犬からは難しい。何年か掛かる。

>>369
お久しぶりです!!
お仕事忙しいですか?
歯医者のは通えてます?

紀州犬良いな〜お稲荷さん良いな〜
リタイヤしたら飼いたい。
って何年後だか。。。
382卵の名無しさん:2007/05/14(月) 00:44:29 ID:c5yso1L/0
>>379
知り合いが昔、そういう状態になったことある。
歯医者さんの関係者じゃないから、よくあることかは
わからないけどね。

次のとき、まだ傷が痛かったら、先生にいったら?
そのときの対処の仕方で、また考えてみたらどうだろう。
383卵の名無しさん:2007/05/14(月) 00:51:23 ID:c5yso1L/0
>>391
犬はなつくと、ほんっとにベタベタしてくる感じ。
柴子どうですか?

うちにはぬこがいますが、家族みんなに話しかけたり
いたずらしたり、いろいろな格好したりと、楽しんでますね。
私は人の家の犬にもなつかれやすいのですが、愛情表現?
がどんな犬でも激しいような気がします。
384291:2007/05/14(月) 07:48:03 ID:NxNpGutM0
おはようございます。
>>383
あれれ。
昨日は寝てしまいました。。。
犬は全般的になつくとベッタリですよ。
特に和犬。
牧羊犬の系統はそうでも無いかも。

しかし、なに似か?から失敗後のケアーに話題が移ってきましたね。
確かに仕事でも恋愛でも失敗した時のフォローの仕方で印象がかなり違いますよね。
特に女性から見たら違うのかな?
私なんかは忘れっぽいし口癖は「何でも良い、どうでも良い、忘れた」
この三つなので…

ええ、しょっちゅう妻に怒られてますよ。
案の定、忘れますけどw
385358:2007/05/14(月) 08:03:17 ID:CjQJtpjM0
>>363
とても優しくてちょっぴりオチャメなところがイケてます
先日の公判のニュースで村上ファンドを見て
少しドキドキしてしまった自分が少し悲しいです
はい

>>371
ツボにはまってもらえて光栄です
おとなしい高田純二…
想像が追い付きませんでした
386卵の名無しさん:2007/05/15(火) 00:06:59 ID:pv05UHIM0
神様お願い!
387デステニー:2007/05/15(火) 18:05:59 ID:USMItS6h0
なんじゃ?
388卵の名無しさん:2007/05/15(火) 20:56:29 ID:JPCZaunHO
>>387
おでんくんの神様出現w
私と先生の恋を叶えて下さい(-人-)

マイレージが足りないかもw
389卵の名無しさん:2007/05/15(火) 21:01:44 ID:xXLsqWg6O
神様!!
私もお願いします。
恋を叶え下さい!
390291:2007/05/15(火) 21:21:36 ID:Ek3NKguV0
>>387
とりあえず宝くじを。。。
お願いします!!

三億円なんて贅沢は言いません一億円で我慢します。
なんなら三千万円でも良いです。

391卵の名無しさん:2007/05/15(火) 21:49:17 ID:KtcZCSPJO
笑顔の素敵な○○先生との恋が実りますように!
392卵の名無しさん:2007/05/15(火) 22:20:54 ID:KM5M736L0
>>388
なんでおでんくんなの?
393卵の名無しさん:2007/05/15(火) 22:50:56 ID:9JRl89zI0
>>387
神様ご登場だ。。。

私の恋、うまくいくようにお願いします。
本当に先生のこと好きなんです。。。
394卵の名無しさん:2007/05/15(火) 22:54:34 ID:JPCZaunHO
>>390
おでんくんってアニメの登場するキャラクターの一人。
口癖は語尾に「デステニー」
自分の持ってるマイレージが少ないと願いを叶えてもらえない。マイレージがどれだけ貯まってるかは神様でないと分からない。気まぐれなので願いを叶えてもらえない事もある(?
>>392
291先生のお願いは激しくスレ違いだすw

お願いです。神様、どうか大好きな先生との恋をかなえて下さい(-人-)
395卵の名無しさん:2007/05/15(火) 23:09:10 ID:JPCZaunHO
アンカー激しく間違えたorz
>390と>392を入れ替えて読んで下さい


スマソ
396卵の名無しさん:2007/05/15(火) 23:12:14 ID:9JRl89zI0
おでんの神様ってなんだ?と思ってぐぐったら
脱力しますたw
397卵の名無しさん:2007/05/15(火) 23:16:40 ID:tQnh7Mor0
明日こそは先生を誘えたらいいなぁ。
398卵の名無しさん:2007/05/15(火) 23:29:07 ID:JPCZaunHO
>>396
デステニー!!
ちなみにアニメでの声はココリコの田中直樹さんだよ〜
神様の癖に大した力持ってないみたいだけどw
大好物はポテチw

でも〜…神様〜
願いを叶えて下さい〜(-人-)
399卵の名無しさん:2007/05/16(水) 00:00:06 ID:9JRl89zI0
>>397
すごい!

>>398
そっか。力なさそうなキャラだと思ったけど
力やっぱりないのかw 
でも、神様お願いしますって真剣に思っちゃうよ。
どこの神様でもいいんだけどさw



400卵の名無しさん:2007/05/16(水) 00:38:09 ID:VtCJsH830
>>358
その先生、もしかして都内の大学病院の歯科にいませんか?
401デステニー:2007/05/16(水) 00:53:16 ID:I/A4dLD/0
とりあえず
みんなのためにポテチの種を蒔いたのねん
わしのポテチを食べた者は願いが叶う…
かもしれないデステニー
後はマイレージを貯めることにいそしむのじゃ
402291:2007/05/16(水) 02:28:20 ID:+/oCBHRs0
なんか寝られないな〜
神様ネタなのでついでに。。。

学生の頃、神社を見るたびに祈ってたら。。。
何故か殆どが叶った。

1)彼女が出来ますように!!     →妻と知り合った。
2)院試に合格しますように!! →無事に合格。
2)学位が取れますように!!     →難なくOK。
3)就職が上手く行きますように!!  →今の仕事に無事就職。
4)論文が掲載されますように!!   →無事に掲載。
5)競馬で大勝出来ますように!!   →大敗で一月極貧生活…

やっぱり努力せず金が欲しいって願いはダメらしい。。。
でも今の所は四勝一敗。
なので神社を見つけと小まめに参拝してます。
とは言っても自分の事から家族の事に願がシフト。

新橋の烏森神社に良く出没中ですw
叶うコツは無私な姿勢…
じゃなくて身の丈にあった願いかなw

まあ最期は願掛け。これは人類共通で不変ですね。
403卵の名無しさん:2007/05/16(水) 06:54:15 ID:+ufoBGi1O
主治医の先生に思いを寄せていたけど冷めてきた。歯科医師というブランドに惹かれたのだろうけど。上手じゃないし高い治療費を払わされる前に気付いて良かった。良心的で技術も安心な他の歯医者に行こうと思う。
404卵の名無しさん:2007/05/16(水) 09:04:00 ID:JFyn//+gO
今日2週間ぶりの歯医者だから緊張する(^_^)
405卵の名無しさん:2007/05/16(水) 10:53:46 ID:u3Sr1mkS0
私も!
ポテチ食べてから歯みがいて行こうw
406湯里:2007/05/16(水) 12:04:28 ID:rxFtajN7O
今朝駅で先生と会いました。雑談の中で、彼女がいること発覚…。しかも相手は他院の歯科衛生士さんだと…。朝からフヌケです。。顔見るのが辛くなっちゃいました。
407卵の名無しさん:2007/05/16(水) 18:24:10 ID:+ufoBGi1O
大好きだった先生にめちゃ幻滅しちゃった(泣)
めちゃショック(泣)
408卵の名無しさん:2007/05/16(水) 18:39:48 ID:M6og89ML0
先生が食堂で衛生士さんとご飯食べてた・・・
あとでみたらベテランの先生と3人だったけど
いつもは男の人と食べてたのにショック
彼女かな???
409卵の名無しさん:2007/05/16(水) 19:14:39 ID:JFyn//+gO
いつもより先生優しかったからビックリした。
410卵の名無しさん:2007/05/16(水) 21:10:21 ID:ncDypKLeO
相も変わらず先生優しいから、これからもずっと先生のこと大好き!
411卵の名無しさん:2007/05/16(水) 21:24:00 ID:58i7Vp8i0
>406
>408
大丈夫。衛生士と付き合っても、結婚する歯科医はほとんどいないから。
412卵の名無しさん:2007/05/16(水) 21:31:31 ID:LRiiGugt0
>>411
いいよいいよ、衛生士の私と結婚したうちのだんなは
どーせ負け組とかいわれるんでしょ。
でもおかげさまでよい患者さんに恵まれ、医院は順調です。
413卵の名無しさん:2007/05/16(水) 21:50:57 ID:M6og89ML0
>>411
そんなもん?
でも歯科医師は実際衛生士と一緒に仕事すること多いから
恋愛に発展しやすいんじゃないの?
414rin:2007/05/16(水) 22:33:57 ID:eXHSqb0V0
湯里さん、それはショックでしたね〜
でも、よくそこまで先生お話しましたね。かなり気を許してる???

結婚してなければ、チャンスはまだあるかと思います。
歯医者さんは定期的に検診とかする必要もあるから、
長いお付き合いできますしね!

彼女の話なんかされたら、卒倒しちゃうけどね。。。 
415湯里:2007/05/16(水) 22:48:56 ID:viHmqNJ20
rinさ〜ん。。もう朝っぱらから1日中ブルーで、今もかなり凹んでます。
覚悟して聞きだしたつもりでしたが、やっぱ実際に聞くとショックですね。
こんなにショック受けてる自分にビックリです。
お相手は先生より4つ年上だそうなので、もう結婚前提ではないかと
思われます。。けど、先生の幸せを願うべきですよね。。
416rin:2007/05/16(水) 22:53:34 ID:eXHSqb0V0
>>415
年齢は関係ないと思うよ。年下と付き合う人はいくらでもいるから。
今後どうなるかは、不明。彼女がいるのは悲しいが、だからといって
お付き合いしてる人と結婚するかは別問題。
417YO:2007/05/16(水) 22:54:49 ID:K+2hOjXaO
やっぱりきちやいましたYO!
ずーっと読んでました。
湯里さん元気だしてください!
もう、九州まで飛んでいきますYO!
418rin:2007/05/16(水) 22:56:40 ID:eXHSqb0V0
YOさん、こんばんは!
湯里さんのショックわかるなあ。
419YO:2007/05/16(水) 23:07:41 ID:K+2hOjXaO
rinさんもこんばんは!
やはり、きてしまいました。
また時々よろしくですYO。
湯里さん、ショック受けてるんですね…。
420湯里:2007/05/16(水) 23:39:30 ID:viHmqNJ20
rinさん、YOさん、こんな私を慰めてくれてアリガトウです(T○T)
彼女とは今4ヶ月くらい付き合ってるそうで、ラブラブな時ですよね。。
慎重に付き合ってますとまで言われましたし、、
そんなに詳しく教えてくれなくていいYO〜。。切なすぎます…
治療がもうすぐ一段落しそうなので、気持ちだけでも伝えるべきか。。
けど伝えてしまったら、もうその歯医者に行く勇気がないなぁ。。

421rin:2007/05/16(水) 23:51:24 ID:eXHSqb0V0
>>420
今のラブラブな、あまりよく知らないはずの湯里さんにまで
お話しする時期に、何かアクション起こすのは危険かも。
でも、湯里さんと実はとても気があるのかもしれないですね。

もうちょっと様子見てみたほうがいいと私は思います。
辛いだろうけど、元気出してください!!!
422湯里:2007/05/17(木) 00:00:12 ID:viHmqNJ20
おそらく、年齢が近いって事で色々話しやすかったのかなぁと思われます。
はい、私の取り乱した頭でも、今はアクションを起こすべきじゃないなと
思いました。様子見します。
今日1日1人で抱え込んでたので、聴いてもらえただけで、とても
嬉しかったです!だいぶ気持ちが軽くなりました!ありがとうです!
次はrinさんやYOさんのお話も聞かせてくださいね☆
423卵の名無しさん:2007/05/17(木) 00:30:07 ID:fp0fVugl0
おでんさまの神様にお願いしよう!
先生とうまくいきますように!

ネラー先生、神社に行かれるんですね。
私も神社は好きだけど、恋はだめっすねwwww

424291:2007/05/17(木) 00:45:50 ID:ysvPuCFN0
>>423
まあまあ悲観しなくても次がありますよ。
相性の問題だから、きっと合う人が居ますよ。


歯医者と衛生士さんの結婚か〜
まあ、正直少ないし嫌う人も多い。。。
特に二代目とか三代目の人。

彼らの精神構造は良く分からない人が多い…
425卵の名無しさん:2007/05/17(木) 01:06:55 ID:fp0fVugl0
>>424
次より、今好きな先生とうまくいきたいんですけどね。
はー、神様にお願いして、まだ頑張ろう。

2代目、3代目は保守的にはなりそうですね。
どんな職業でも。会社も親と同じ業種選ぶ人結構いますしね。
426卵の名無しさん:2007/05/17(木) 01:07:12 ID:JNqpSuqhO
歯医者の先生はどんな感じの人と結婚する人が多いの?
427卵の名無しさん:2007/05/17(木) 01:07:15 ID:7k70pRmzO
291先生の仰る通り衛生士さんと歯医者さんの結婚嫌うなんて偏見ですよね。お互いの真面目な仕事ぶりに人として惹かれ合って結婚って自然な流れなような気がしますが。
428卵の名無しさん:2007/05/17(木) 10:16:29 ID:xpeU8RNk0
四ヶ月かぁ。何で知り合ったんでしょうね。
どちらから付き合おうっていったんでしょうね。
慎重にって何が何が?なんなのー!
もー、他人事ながら自分の事のように気になってしまう〜!
429卵の名無しさん:2007/05/17(木) 21:16:12 ID:Xw1f9u8/0
ここ読んでると東京と地方の違いを感じる。
歯医者の立場、歯医者と衛生士の関係、
歯医者と患者の出会い方
やっぱ東京のほうが、いろんな意味で
競争きびしいわ

430湯里:2007/05/17(木) 22:29:41 ID:cWZcfHEN0
>>428
慎重の意味は、、どうやらその彼女とは父親(院長)の交友関係で
知り合った方らしいのですが、まだ付き合ってることは父親にも内緒に
してるそうで、、そういう意味で慎重になってると。
「院長には秘密にしててね」と笑顔で言われました。。はぁ。。
明日も駅で会ってしまう。嬉しかったはずなのに、気が重いなぁ。


431rin:2007/05/17(木) 23:09:24 ID:iJM3E46b0
湯里さん、気が重いでしょうね。次、また先生に会ったら
複雑ですよね・・・ 
慎重にというのは、知り合いが関係しているからということで、
周囲に対しての配慮であって、彼女とのお付き合いの中身
そのものとは違うかもしれないですね。
432卵の名無しさん:2007/05/17(木) 23:59:15 ID:Sw6YoVdQ0
○○先生、お元気ですか?
私は元気ですが、しばらく先生にお会いできないので
ちょっとさみしいです^^;
それではまた、おやすみなさい♪
433デステニー:2007/05/18(金) 00:01:42 ID:tAiAWaQi0
気が向いたのでアドバイスしてみるデステニー

湯里さん
明日も明後日も先生と毎日おしゃべりしなさい
先生と彼女の話をウンウン聞いてあげるのじゃ
「先生と付き合って彼女は幸せですね」
なんて言ってみる
先生はそのうち愚痴もこぼすじゃろう
そこですかさず
「私だったら先生にそんな思いさせないのに」
と言ってみる

先生の相談役から彼女の座を狙うデステニー--

好きならこの作戦しかないじゃろ
辛くて出来ないなら
諦めるしかない

どっちを選ぶかは
湯里さん次第なのデステニー
434卵の名無しさん:2007/05/18(金) 00:09:23 ID:25c34Ao0O
神様キタ――!!
435卵の名無しさん:2007/05/18(金) 00:15:05 ID:64pbfgFz0
あー神様だ!
今日もお願いしておこう。
先生とうまくいきますように!
436湯里:2007/05/18(金) 00:58:59 ID:3+b0Vu2p0
かっ、神様〜!!
寝る前にもっかい見て良かった〜
頂いたアドバイス頭にたたきこんどきます!
ありがとうです。
よしっ、明日のイメトレしなきゃ!

437卵の名無しさん:2007/05/18(金) 02:03:10 ID:5+NPamMXO
神様!皆さん、私もちょっと相談を。先生が結婚しているかしていないかってどうやって知りましたか?私は治療の話以外した事ないので急にプライベートな事は聞けないのですが、この間衛生士と俺の部屋はゴミが多いみたいな話をしていて独身なのかなと思ったのですが・・。
438291:2007/05/18(金) 02:08:51 ID:ODJ/2C0K0
>>427
職業で分けるなんて完全な偏見だね。
数人にリサーチした結果は。。。

衛生士さんは専門学校を二年。(そろそろ三年になるが)
歯医者は大学を六年。

ここが気になるらしい。
とは言っても学歴で人間性も人生も、その他諸々も決まる、
なんて事はありえない…
自称高学歴にしてはお粗末な思考だな〜って思った…

まあ損得だけで言うと結婚相手は
歯医者>金持ち>衛生士さん>普通の人
こんな感じかな?特に大学勤めの歯医者は同業と結婚するメリットが大きい。
更に違う大学出身で社交的な性格だと利益大。

まあ人生損得だけでは決められないし決まらないのは当然の事…
439卵の名無しさん:2007/05/18(金) 12:33:47 ID:Yy8LOkUN0
衛生士は親の反対が目にみえている、金持ちで美人は歯医者なんか振り向いてくれない
普通の人は歯医者の現実を知らない、よって同業との結婚が多い。
440卵の名無しさん:2007/05/18(金) 15:58:47 ID:vWmqnnWj0
衛生士とは、付き合ったとしても結婚までは現実的にはなかなか・・。
親同士に紹介という時点で、ダメになったの何人も知ってる。

奥さんが衛生士の友人が2人いるけど、共に出来婚。。。

特に二代目・三代目歯科医の親は、結婚に関して保守的で閉鎖的な考えの
人間が多い。親子ともども世間体を気にする見栄張りも多いし。
歯科医がまだ良い職業だった時代で、頭の中が止まっている気がする。

うちの妻は、元OL。実家は開業医。自分は二代目歯科医。
441卵の名無しさん:2007/05/18(金) 17:05:04 ID:5+NPamMXO
私の友達の父親は2代目開業歯科医ですが母親は薬剤師だそうです。父親が猛アタックしたそうです。が、その父親は愛人囲ってたりしたみたい。
離婚はしていませんが。
医療関係者同士結婚するのが多いのかなと思いました。
442卵の名無しさん:2007/05/18(金) 18:42:39 ID:uBGOsvkM0
じゃあやっぱり患者と恋愛関係になるって
宝くじ当たるくらい難しいってこと?
患者に好きになられても迷惑なのかな・・・・
医療関係者は患者を好きになることってないの?
443卵の名無しさん:2007/05/18(金) 20:03:36 ID:fYmdI5yN0
矯正歯科に通い始めたばかりで先日2本抜歯しました。
そのときの口腔専門の先生がきになる。
でもプライベートの話なんて全然できない雰囲気だし、抜歯終わったら
矯正担当の先生になっちゃうし。。。
しかも親だしどうなんだろ。
見た目は自信あるんだけど、先生が結婚してるかもわかんないや〜。
チャンスがあるならくどきたいw
みなさん、アドゲットできたりしてて羨ましいかぎりです!

444卵の名無しさん:2007/05/18(金) 21:10:01 ID:uBGOsvkM0
ほんとに羨ましい。
彼女いるの?って聞いたら内緒ってごまかされたし・・・
絶対いるんだろうな↓↓
先生はいなくても内緒って言うでしょっていってたけど
医者としているからいえないってうまい断り方(~_~;)
445卵の名無しさん:2007/05/18(金) 22:06:23 ID:EJdoAQv70
ほんとうらやましい。。。
たぶん結婚してなさそうなんだよな〜。
はぁ〜、どうしよぉ〜。
446湯里:2007/05/18(金) 22:24:19 ID:3+b0Vu2p0
>>437
私は彼女の有無を探る時、GWは何かしましたか?彼女とデートですかと
ひやかす感じで聞き出しましたよ。彼女の部分を家族サービスとかに置き換えて
質問してみてはいかがでしょうか^^

今日は昨夜デステニーさんに貰ったアドバイス通り、先生と彼女の話をウンウンと
聴いてました。。
記念日の過ごし方、先生たちが付き合いだした日、、が分かりました。。
更に「先生たちはもう結婚前提のお付き合いですよね」とヒヤカス感じで
聴いたら、「そうだなぁ、年齢的な事もあるし、真面目に付き合ってる
つもりだよー」と。。「今までは真面目じゃなかったんや〜」と顔では
笑ってましたけど、心はシクシク…。はぁ。
けど、真面目に付き合ってるって言葉は、女にとって最高にウレシイですよね。
ホントに彼女さんウラヤマシイ。
447デステニー:2007/05/18(金) 22:48:18 ID:5HzLoZJ10
>>437
「結婚するなら何才でしたいですか?」
と聞きなさい
これさえ聞く勇気がないなら真実は分からないのデステニー

湯里さんは
良くできました
チャンスはいつめぐってくるか分からないのデステニー
頑張りなさい
448卵の名無しさん:2007/05/18(金) 22:52:11 ID:25c34Ao0O
今日も神様キタ――!!
449卵の名無しさん:2007/05/18(金) 22:56:06 ID:uBGOsvkM0
444です。
神様〜私にもアドバイスください!
プライベートな話や、からかってきたりするのに
彼女の話はしないってやっぱりいるってことですか???
450卵の名無しさん:2007/05/19(土) 00:48:33 ID:MWOyFxcM0
あ、ほんとだ神様だ。
今日も祈ろう!
451卵の名無しさん:2007/05/19(土) 09:05:33 ID:sP1+nrhm0
湯里さん
なんか、私まで胸が痛いです。
自分の好きな先生にそんなこと言われたら…。ダメだ(暗)
付き合い始めってバレンタイン?
452卵の名無しさん:2007/05/19(土) 18:41:47 ID:7lBjSeJa0
>>442
医療関係者だって患者さんのこと好きになるし、
実際に結婚している先生いるよ。
合コンでも同じだけど自分に気がありそうなやつってわかるだろう。
だからうまくいく時は女性患者さんが何も行動に出なくても
うまくいく。
デステニーさんそう思いませんかね?
453卵の名無しさん:2007/05/19(土) 18:59:52 ID:NMMpNnt1O
でも、何か行動を起こさないと始まらなくないですか?
どうにかして連絡先をゲットしないと・・・。
454卵の名無しさん:2007/05/19(土) 20:04:11 ID:tpaDTxYMO
↑そうだけどすぐに連絡先交換出来るなら苦労しないよ。
455デステニー:2007/05/19(土) 20:24:38 ID:LVl79ola0
>>452
お、声がかかった

うまく行くときはうまくいく
それがデステニーじゃな
しかし、うまくいくのは棚ぼただけではあるまい
恋愛力を使って相手をその気にさせていくのも必要じゃ
そうじゃろ?

>>449
いてもいなくてもどっちでもいいのじゃ
からかわれたりプライベートな顔を見せてくれたのなら
楽しみなさい
逆に相手をドキドキさせるくらいの心意気が必要じゃな

それが相手をひきつける技じゃ

鍛えるのデステニー

技が決まれば
彼女がいようといまいと
相手の気持ちはあなたに近付きたいと思うようになる

そこからがデステニー
456卵の名無しさん:2007/05/19(土) 21:13:31 ID:5D691skuO
この前知り合いに紹介してもらって久しぶりに歯医者行ったんだけど
すごいいい感じの先生だったから、冗談混じりでその知り合いに既婚か聞いたら、バツイチで再婚してるとの返答がorz
奥さんいるんじゃさすがに無理だよねぇ…
457卵の名無しさん:2007/05/19(土) 22:47:30 ID:BFHdY/ZVO
好きだった先生に治療で口の中を切られた上に保険適用外の高額な治療を勧められた。クレームしたら保険適用外治療については説明してくれたけど口の中傷付けられたことは無視された。保険適用の有無に関わらずそこで治療を続けるか悩んでしまう。一言謝ってくれれば済む話なのに。
458457:2007/05/19(土) 22:53:00 ID:BFHdY/ZVO
連続すみません。
先生の事かなり好きだっただけに凄い幻滅です。プロである以上はミスは許されないけど人間だからミスは有り得る。ミスに対してどうフォローしてくるかでその人の人間性が見える。無視やシカトは有り得ない対応だ(怒)
459卵の名無しさん:2007/05/19(土) 23:41:11 ID:DNVPiFxs0
>>458
すごく分かります。
私も同じような目にあいました。
ミスした事を正直に言って欲しかった。別に訴えたりしないのに。
ミスした事よりも、それを隠してた事に腹が立った。
正直に言ってくれれば逆にもっと、信頼したのに、
隠された事で全てが信用出来なくなった。
460457 458です:2007/05/19(土) 23:49:42 ID:BFHdY/ZVO
>>459さんと同じ気持ちです。好きだった先生だから訴えたりする気持ちも全く無く正直に話してくれれば逆に信頼したと思うけど無視されシカトされたことですべてが信頼出来ないと思える。
461卵の名無しさん:2007/05/19(土) 23:58:38 ID:7qdY9VWl0
>>455
神様ありがとうございました〜

逆にどきどき・・・・なるほどv
からかってくれるときホントうれしくて・・・w
(別にドMってわけじゃないっす↓)
素のキャラで接してくれるのでうれしいんです。

彼女いてもいなくても、振り向いてくれるようにがんばります!
462卵の名無しさん:2007/05/20(日) 02:03:04 ID:khOAF/BX0
291先生、横レスなんですが↓もう少し詳しくお願いします。

>こんな感じかな?特に大学勤めの歯医者は同業と結婚するメリットが大きい。
これは主に経済的理由ですか?

>更に違う大学出身で社交的な性格だと利益大。
具体的にはどんなメリットが?
463卵の名無しさん:2007/05/20(日) 02:47:53 ID:UACNBZCf0
神様がいるー

お話、とてもためになるし、元気になる。
不思議な力があって、やっぱり神様かもw
464あろま:2007/05/20(日) 09:03:20 ID:nolAnAkq0
お久しぶりです^^
あまりにも久しぶりすぎて忘れられちゃったかも??558さん、スレありがとうございます。
過去ログに入ってしまって見ることができないのが残念です・・
ずっと、このスレにこなかったのは先生を好きになって苦しくって諦めようとしていたからです。
私の仕事は帰宅が深夜・・平日治療は遠くてムリ、月2回の土曜診察にも仕事だったりして予約が取れないことが多いのです。
先生の誕生日、おめでとうのメール送って返事が来なければ諦めようと思っていました。
返事はやっぱり来なくって、風邪を引いてしまったこともあり治療休んでしまいました。
そして1ヶ月以上ぶりに治療に行ってきました。
数日前から他の歯が痛み出して、そのことを告げると月1でこの歯の治療は難しいから
転院を薦められました。治療中泣きそうでした。
長いこと担当してもらってきたのに・・・。。
これって治療拒否?? 恋愛感情アリアリなのもきっとわかっていたはず・・。
数回前の治療から何だか治療の仕方に違和感を感じてて・・方向転換というか。

>ネラー先生
お久しぶりです。最下位争いにがんばっているあろまです。
ジャビットくん、がんばっていますね!笑

私は実は医療ミスを受けて個人歯科医院から大学病院に移ったのです。
他の歯科に駆け込んで聞いても、医療ミスは認めてくれなかったけれど先生はちゃんと認めてくれて・・
訴えようとかそんな気は無く、ただ本当のことを知りたかった。
そんな誠実な先生です。だからいまだにこの歯のために通院してても、先生の事は信頼しています。
でも転院を勧められて・・確かに月1しか行けませんから・・。
結局、相談の結果 先生のアルバイト先に通院が決まりました。
私が泣きそうだったからかな。。ネラー先生、私みたいな患者って余り通院できないし
通院できないから一進一退で治らない。1番やっかいな患者?
私が先生を好きなことも転院を勧められた理由なのかな???
最近の診察から私への治療方針が変わったこと、なんとなく気付いてたんですが突然言われてビックリでした。
この際、他の歯科に変わったほうがいいと思いますか?
ネラー先生ならどう思いますか? 苦しいです・・・。。。。
465卵の名無しさん:2007/05/20(日) 10:42:18 ID:pdLTBe3l0
>>464
先生のアルバイト先に通院が決まってよかったですね。
確かに症状によったら、月1しか通院できないっていうのは
キビシイと思いますが、やっかいな患者って事はないと思いますよ。
でもおめでとうメールに返事がないって、ちょっとアレですよね…
466卵の名無しさん:2007/05/20(日) 13:21:20 ID:C68jNnDXO
いい天気ですね〜。
先生は今頃何してるのかな。
フラれてもいいから早くはっきりさせたいな。
467卵の名無しさん:2007/05/20(日) 13:46:33 ID:pslUG7F60
転院しても結局月1しか通院しないんでは治療にならないんでは・・・
それなら今までのとこのほうがいいよね
468卵の名無しさん:2007/05/20(日) 14:49:22 ID:XdaVUqfM0
>>464
たしかに転院を口実に、ていよく遠ざけられたのかも?

その気も無い患者さんから私用でメールが来るなんて
先生にとって面倒なことだと思いますよ。
過去に医療トラブルのあった患者さんのことは警戒してるはずですし
誠実な人柄なら、なおさら困惑してるかもしれないですしね。

月1回では無理だと言われてるのに、恋愛感情のせいで
無理やり現状のまま通院するのも変ですよね。

もし、転院先のほうが職場に近いなどで頻繁に通える、というのであれば
あろまさんの治療に最善の方法を提案してくれたわけですから
ご自身の歯を治すべく、通院がんばって下さい。
469卵の名無しさん:2007/05/20(日) 15:05:31 ID:UACNBZCf0
>>468
先生のアルバイト先じゃ、あろまさんは遠ざけられたというより、
近づいたのでは? 大学病院より予約時間に融通が利くし、
診療時間も長いし。本当に面倒だと思って転院させたければ、
いくらでも先輩の医院でもなんでも、紹介できるだろうし。
いくらなんでも、先生のアルバイト先じゃ、あろまさんを遠ざける
ことには全然ならないじゃないですか? 大学病院より個人プレーも
しやすい気がしますしね。アルバイト先の医院がどういう雰囲気なのか
わからないので、このあたりは不明ですけど。

私はあろまさん考え込んでいらっしゃるみたいだけど、
これはよいことでは?と思いました。
470あろま:2007/05/20(日) 17:50:02 ID:nolAnAkq0
>465
先生から返事が無かったら諦めようと思っていたんですけれど
通り過ぎる人で似た人を見るとドキっとしたり・・
結局 諦め切れませんでした。

>467 
>468

先生のアルバイト先は職場の近くなんです。
私はもう3年も先生に担当してもらっています。
仕事のグチや教授のグチとか、年齢が近いせいか結構プライベートの話なんか
していたんです。携帯のアドレスも私が聞いて教えてもらいました。
返事はたま〜にしかきませんでしたけど・・・。
医療ミスの歯のせいでずっと片方の歯でしか食べれないのですが、反対の歯がストレスによる歯軋りで2本も割れてしまい
「このままでは食事が取れなくなってしまうから」月1の治療では厳しいと言った判断です。
割れた歯も神経を取らなくてはいけない程の虫歯だったこともあって・・。
ただ3年も担当してもらったのに、突然だったので・・。

>468

最初は先輩の病院も探してくれたんです。先輩の歯科の方がすごく近くて、でもどっちがいい?みたいな。
大学病院だと月2回しか土曜診療ないですよね。土曜診療はやはり込み合うみたいで・・・。
先生のアルバイト先なら20時までやってるので、比較的時間をとりやすいのです。
3年も担当してもらっていたので雑談も多く、本当に信頼していたんです。
私には恋愛感情があるから、突然で投げ出されたカンジにとってしまいがちで・・。
面倒な患者なのか、本当に治療のための転院なのか・・・恋愛感情があるせいで
状況判断できないのです・・・。治療半ばで転院を勧められたことは今までありませんでしたから・・。
今週先生のアルバイト先にさっそく行く事になっているんですが、今なら他に転院することも
できるかな・・・って悩んでいます。
471卵の名無しさん:2007/05/20(日) 17:54:55 ID:0LAyOn540
>464
私も、以前通っていた他院の医療ミスで大学病院送りになり、
そこで担当してくれた先生を好きになりました。
現在は、先生の自宅(実家も歯科医院なので、難症例や極端な時間外は
自宅でゆっくり診てくれています。)医院へ通っています。
あろまさんは、先生の気持ち云々より、
まずは、治療が月一しかできない現状を打開するべきではないかなあ。
歯科は、命に別状ないからと、軽んじてる患者さんが大勢いて、
それを憂いている先生は多いみたいですよ。
ドタキャンや別アポNGが日常茶飯事とか、、ね。
先生に、月一治療じゃツライと言われたのなら、
それに何とか前向きに答えて、真面目な患者さんになるのが
歯にもいいし、先生の印象にもいいんじゃないかな。
スケジュールが自己中で、その一方でスキスキ光線だと、
真面目な先生は、間違いなく引いちゃうと思いますが、、、。
472卵の名無しさん:2007/05/20(日) 20:29:03 ID:T7RFdK1EO
>>468
いいたいことはわかるけど文章全体が、意地悪すぎな上に偉そうでワラカス。

人の恋がはっきりしないのそんなにうれしい?w
473あろま:2007/05/20(日) 20:36:40 ID:nolAnAkq0
>471

アドバイス有難うございます。
3年前は私もちょうど転職前で時間に余裕があったので、通院もできたのですが
今の仕事では有休・振替も消化できない環境で・・平日は当然仕事ですが、土日祝日もローテンションで
出勤という会社です。世の中は3連休促進ですが、私には年末年始・gwさえ無縁の話で・・。
月2回の土曜診療も、予約がいっぱいで取れないことが多くどうしても月1になってしまっていたんです。
あいてるときは、月2で診察は受けていたんですけれど・・。。。仕事優先で、具合悪くても気合で頑張るみたいな会社ですから。
特に男ばかりの業界で入社4年目で過労死で無くなった上司は2人。。汗。。
この2チャンでもうちの会社がでていますけど・・笑。(たたかれたり、社員の暴露ネタあり。。)

治したい気持ちはあるんです・・ずっと片側でしか食事とれませんから・・。
おいしく食べたいな・・と。。仕事中のイライラで歯軋りしながら仕事していたのは
自分でも気付いていたのですが、ある日口の中でガリ!っと。
「あ・・歯が・・・」みたいな。寝てる間の歯軋りでは無く、仕事中の歯軋りで割れましたから・・。
仕事優先でやってきた自分のツケが一気にきた感じがします。
今度は職場の近くなので471さんの言うとおり、まじめな患者で頑張る事も出来そうです。
471さんありがとうございます。
474卵の名無しさん:2007/05/20(日) 21:26:45 ID:pslUG7F60
転院より転職をお勧めします
475ヒカリ:2007/05/20(日) 22:32:51 ID:LZ+sDtqxO
こんばんは(^-^)

しばらく来ない間に 神様がいらしてたんですね(*^-^*)笑

あろまサン
レスを読むかぎり、かなりキツそうなお仕事ですね(>_<)
471さんの言うように、先生はあろまサンの生活環境などを考慮して
ベストな選択をしてくださったのだと思います。
とても良い先生だと思いますよ(^-^)

お仕事大変だと思いますが 体にも気をつけて下さいね。
476卵の名無しさん:2007/05/21(月) 00:22:42 ID:Dk7qGWdu0
ヒカリさん久しぶりだな。

あろまさんのお話も、悪い話とは思えないけど。
これからのような気がします! まずはもっと通ってから
だと思います。

477291:2007/05/21(月) 00:40:47 ID:tq4h3IDA0
>>462
大学病院勤めの歯医者は開業したくても自分の名前では出来ない。
だから奥さんの名前で開業するのが一般的。
でもって大学病院で担当した患者さんに名刺を渡して
「良かったら次からはこっちに来て下さい。
夕方六時以降は私が居ますから、、、」

こうやって患者さんを獲得。
ついでにリスクの高い治療は大学でやって、もしもの時に備える。
リスクの一番高い治療が終わったら自院に誘導、、、
これが常套手段なんですよ。

あと奥さんが違う大学出身の方が有利な訳は。。。
バイトの先生を雇いやすいから。
同じ大学出身だと知り合いが同じだから
バイトの確保って観点ではあまり価値が無い。
一方、他大学出身だと自分とは違う人脈でバイトが確保できる。

経済的な事由だけを考えると同業との結婚が最も望ましい。。。
もちろん経済的な事だけを考えるとね。

実際は家に帰っても仕事の話が出たりして嫌な部分もある。
478291:2007/05/21(月) 00:48:20 ID:tq4h3IDA0
>>477で色々書いたけど別に歯医者は歯医者の中だけで
恋人を探してるって意味ではないからね。

経済的な理由とか己の利益だけを考えると
同業者と結婚した方がお得ってだけの話だから。

実際は人それぞれだから。。。
479291:2007/05/21(月) 01:14:09 ID:tq4h3IDA0
>>464 あろまさん
ちょっと混乱して良く分からないのですが。。。
1)今の先生のバイト先に転院
2)先輩のところに転院
3)全く別の所に転院
4)現状維持
この四つの選択肢があるって事ですか?
で現状だと月に一回しか通えなくて
病状は一進一退で良くなっていないと。。。

この場合で考えるとまず4)は無いと思います。
で1)の場合は担当医は変更ですか?それとも今の先生が引き続き診てくれるのかな?
2)の場合、担当医は先輩に変更って事?
ちょっとこの辺が文章から分かりませんので教えてください。

あと病院に来れない関係で治療が進まない患者さん。。。多いですね。
あと、はっきり言って困るのも事実です。治す気あるの?って聞きたくなります。。。

もちろん仕事の都合で来れないのは分かるので、その状況で最善は尽くします。
でも私の場合は早い内に転院先を探します。
基本的にキチンと治療を受けられる体制作りをしないと、治るものも治りませんからね。
これは面倒とか嫌だとか、そういった悪意で勧めるのではなく患者さんの為に勧めています。
流石に仕事変えたら?って訳には行かないですからね。

対処法は(1)病院を変えて治療を受けれる日の選択肢を増やす。
(2)仕事を減らして時間を増やす。この二つしかありません。
患者さんの事を考えるなら転院を勧めるのが当然だと思います。

別にあろまさんが困る存在だからって訳ではないと思います。
事実、その先生のバイト先を選択した場合はこの先も関係が続く訳ですから…
大丈夫ですよ。嫌われて転院を勧められてるって訳では無いと思います。
480卵の名無しさん:2007/05/21(月) 09:34:21 ID:SApkY1bQO
普通さ、メール返信しなけりゃ「脈無し」って気づかない?
お客さんだから失礼のないギリギリ程度に返信してんじゃないの?

通う暇無いなら、通える範囲の医院を自分で探すよね、治す気のある人ならさ。
自分で探さないから担当医が提案したら、泣き出さんばかりって…
やっかいな患者そのものでしょ。
481卵の名無しさん:2007/05/21(月) 10:25:23 ID:zVhGfHQa0
患者さんという立場でみた場合、291先生が言うように嫌われてるとかじゃなくって
ほんとにあろまさんのことを考えて転院を勧めたんでしょうね。
でも私生活な部分でのあろまさんの立場は、私もやっぱり脈無しだと思う…残念だけど。
誕生日おめでとうメールに、返事がないってあまりにも…だもんね。
もし自分がおめでとうメールもらっても返事しない人は、と考えた時、
繋がりがなくなっても構わない人だろうから。

482YO:2007/05/21(月) 21:39:49 ID:XROgnpW9O
あろまさん、悩んでおられるみたいですね…。
転院のこと、皆さんの言うとおりだと思います。まずは、当初の目的を思い出して治療に専念してみてはいかがでしょうか。
思うように噛めないと、体調も悪くなってしまいますYO。
先生のお返事メールがこないこと、とても気になるけど、メールを教えてもらったことがそもそもすごいことだと思いますYO。だけど、今度はお返事が気になるようになってしまうんですよね。
転院しても先生に診て貰えるんですよね?
この機会に、初めの頃の気持ちに戻ってみてはどうかしら…。また、新たな道が開けるかも。ちょっと苦しいけど。がんばって!
483卵の名無しさん:2007/05/21(月) 21:40:11 ID:fMzwzddK0
確かに転院進めたのは治療目的だと思う。
ってか避けるためって思うほうがおかしんじゃない?
せっかく治療しやすいように病院紹介してくれてるのに、
それこそ自分で嫌われようとしてるようなもんじゃん。

そーゆーところが嫌なのかもよ。
484卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:15:38 ID:V5J2bMHH0
あろまさんがうらやましい。だって私は好きになった先生に突然、「来月退職します。後任は私より
ずっといい先生ですよ」って言われたの。しかも、お気に入りの患者さんには、ちゃんと次の勤務先を教えているの
聞いてすごいショックだった。
485卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:28 ID:PW+UWIH7O
ご安心を。
お気に入りの患者に勤務地を教えたのではなく、
扱いやすくて金になる患者に教えたのです。

つまり、あなたは恋愛ではなくお金に敗れた。
ご愁傷さまwwwwwwwww
486卵の名無しさん:2007/05/21(月) 23:19:12 ID:xwAmaxQLO
>>477
>大学病院勤めの歯医者は開業したくても自分の名前では出来ない。
だから奥さんの名前で開業するのが一般的。

何で自分の名前は無理なの?
487卵の名無しさん:2007/05/22(火) 01:11:01 ID:E7xrGEsh0
アロマさん、治療方針の変更時期と新たに歯が割れた時期と転院を勧められた
時期などの関連性が分かりませんが、今の治療スケジュールでさえきついのに
更に治療箇所が増えたのですから私も多分先生は本当にアロマさんの事を思って
提案されたのではと思います。

私も以前治療ミスをされた一患者ですがなかなか信頼出来る歯医者さんに巡り会えずにいます。
歯は二度と再生されることのない大切な体の一部ですよね、せっかく信頼出来る先生がいらっしゃる
のですからお仕事も大変かと思いますが、歯の治療頑張って!

お誕生日のメールはお忙しかったとか何かあったのかもしれないし、
既に先生と患者として羨ましいご関係を築かれているのですからとりあえず前向きな気持ちで!
人生何があるかわらないし〜^^。
488462:2007/05/22(火) 01:16:16 ID:E7xrGEsh0
>477
291先生、レスありがとうございます。
歯医者さんそれぞれの内部事情、とても興味深いです。

小さい歯科医院勤務の方々のランチタイム事情とかも実は興味があったりして。
お昼休みが一時間半もあるところで近くにお店など無い場合どうしていらっしゃるんだろうと思います。
毎日先生を囲んでず〜っと楽しい?お時間を過ごされているのかしら、とかスタッフルームとかあるのかな?とか^^;
普通のデスクワークだと自分の定位置があって一人になったり自由だけどそれが出来ないと辛い時もあるかもとか。
489291:2007/05/22(火) 01:48:23 ID:uLys+R250
>>486
素直に「何で?」と言われても困ってしまいますが。。。

そりゃあ、大学に勤務したまま開業は出来ない。
管理者として責任が発生するし大学との契約で認められていない。
ついでに厚生労働省も認めていない。

要は管理者になるためには専従する事になる。
名義貸しとか、その日だけの管理者って訳には行かない。
それに根本的に職業を二つ持つ事は実質的に不可能のでしょ?

自分が大学病院を退職して、開業した病院に専従するか?
奥さんが開業して自分は勤め人のまま手伝うか?
開業するなら、この二択。

開業したては殆ど患者さんが居ないから大学病院から引っ張って来たりする。
(あとバイトの確保にも大学に残っていた方が有利)
軌道に乗るまでは奥さんにやってもらって上手く行ったら大学を退職する。

これが常套手段。
やっぱり開業はリスクを伴うからね。
大学病院に教員として残っていれば、それなりの収入は保障される。
開業に失敗したからって大学は再度雇ってくれない。

人生、命大事に。。。歯も大事に。

あと法令関係は厚生労働省に聞いて下さいな。私も詳しくは無いので。
490291:2007/05/22(火) 02:02:54 ID:uLys+R250
>>488
小さいところでバイトしてた時はお昼に弁当取ってたな〜
懐かしい。卒業したての院生の頃。

そこは休憩室があって私は煙草吸って昼寝してた。
ついでに衛生士さんも煙草吸って昼寝してた。。。
ああ衛生士さんのイメージが〜〜〜!!って思った記憶がある。

意外と衛生士さんの喫煙率は高い気がする。。。
でもって、その時は妻と別れてた時期だから受付のお姉さんを口説こうと頑張ってたw
あの人、美人だったな〜元気かな。(妻とは半年か九ヶ月後ぐらいに仲直り、その後は妻一筋です…?)
で受付のお姉さんの結果は・・・秘密で。。。

う〜ん、懐かしい。あの頃は若かった。。。
確か三日目ぐらいに、私が院長に「昼寝しても良いですか?」って聞いて
「別に良いよ」って言われたからユニットで寝ようとして滅茶苦茶怒られた…

我ながら奇人ぶりを発揮していた。。。恥ずかしい。
そりゃ怒りますよ。
491あろま:2007/05/22(火) 02:11:28 ID:Hv8Z2axB0
こんばんは。
みなさんの書き込み読みました。
いろいろ心配してくださってありがとうございます。
おめでとうメールの返信が無かった時点で脈なしは分かっていたので
諦めるためにもこのスレに来なかったという事は書いてあると思います。
社内恋愛がそうですけれど、公私混同してしまうことってあると思います。
患者と医者との関係で一方に恋愛感情が存在してしまうと、やっぱり冷静な判断て
出来なくなる時はないでしょうか?診察に一喜一憂することも無いはずだと思うんです。
ただ 一度好きになった気持ちが、そう簡単に浄化できるならここに来ている皆さんは
こんなに悩んだりしないのでは??と思います。
ここに来ている人は、本当に先生の事を好きなんだなぁ・・と思うから
私もこのスレに来ていました。少し悲しい気持ちになりました。

>YOさん
人って欲張りですよね。最初はメアド知りたいから、知れば「返事が来ない」ってなってしまう。
当初の気持ちに戻る・・そうですよね。本当にそうだと思いました。
自分の気持ちに整理をして診察受けたいと思います。
YOさんも本当に先生が大好きなんですね。伝わるといいですね。
>484
教えてほしいって患者さんが聞いたのかもしれないですよ?
誤解かも??
484さんも先生に聞いてはいかがですか??あえなくなったら寂しいじゃないですか?
私も3年も先生が好きです。身分が違うとか、諦めようと思っても気持ちってそんなに簡単じゃないですよね。
頑張ってほしいです・・・^^






492あろま:2007/05/22(火) 02:14:15 ID:Hv8Z2axB0
>ネラー先生
ありがとうございます。
先生のアルバイト先に転院することになっています。ただ先生が見てくれるのかはわかりません。
頭がまっしろになっていたので、大事なこと聞くのを忘れてしまいました。
3年通院して、もう何年も月1の診察でした。
3年の間に歯の状態が悪くなったこともあると思いますが、突然だったのでビックリしたのです。
今まである治療をしてきたのですが、新しい先生ならば、今まで通院してきたことが全く無駄になってしまう事も
あることも言われました。それは、その先生の方針だから仕方がないと。それは私も理解ができるのです。
でも3年も先生の治療に納得して通院してきて、新しい先生になったら無駄になってしまうと(治療方法の違い)
3年かけて通院してきた意味がなくなってしまうのです。
そう考えると、治療半ばで??という疑問がありました。
確かに片側の歯がよくない為に転院と言うのも納得ですが、この3年かけた歯がまたスタートに戻るとなると
どうして急に??と思わざるえなかったんです。
私への治療などが論文になっているのは知っていましたし・・。
急に転院になるとすれば、あと考えられる理由は私の気持ちのせいかな?と考えてしまったんです。
ネットという環境上、余り詳しく書けなくって申し訳ありません。



493291:2007/05/22(火) 02:53:06 ID:uLys+R250
>>492 あろまさん
う〜ん。担当医の事はキチンと聞いた方が良いと思うけど。。。
先生のバイト先に転院が決まったって事は今更遅いのか…

歯科医師としてアドバイスすると。。。
疑問に思った事は嫌われても良いから聞かなきゃダメ。
(本来は歯科医師側が十分な説明をするのがルールだが…)
自分の歯なんだから、そこだけは恋愛感情とは関係なく筋を通さないと自分の体や精神に害が及びますよ。
軽度の顎関節症からうつ病になってしまう患者さんも居ます。

歯科医師の癖に無責任な奴だって思うかも知れないけど…

歯医者なんて所詮は他人。患者さんの不安や状態を100%理解する事は出来ない。
だからこそ、患者さんの側から、くどい位の質問をして問題ない。

あと転院後も先生が診てくれるのか変わるのかは大問題。特殊な治療なら尚更。
あろまさんには悪いが、その先生には問題があるように私は感じる。
三年も掛けた治療の方針転換を詳しい説明無しに行うのはおかしい。
はっきり言って同業者として腹が立つ。

そこの病院に行く前に違う大学病院に行って見てもらった方が良いと思いますよ。
(もちろん以後でも良いし、不安を一切感じないなら問題なし)
特に特殊な症例なら他の先生の意見も聞いてみた方が良い。絶対に損にはならない。
恋愛も大事だけど自分の体を何よりも大事して下さい。
これは医療従事者にとっては心からの願いです。自分の体を第一にして下さい。
人体には失ったら戻らないものが多くあります。とにかく体を大事にして下さい。

今は混乱していて不安だと思うけど、とにかく自分の健康だけを考えて下さい。
恋愛は平静になって治療にメドが付いてからでも遅く無いと思いますよ。
今日はゆっくり寝て明日また考えてみて下さい。
494卵の名無しさん:2007/05/22(火) 17:56:42 ID:xLssJdYQO
今日歯医者で右前歯の横の治療したら担当医にもう全部終わったから次は定期検診だと言われたけど、
明らかに前歯の後ろに穴があいてる感じかして、次は治療するのかなと思ったんだけどもう治療終わったからと言われたけど帰ってから、
鏡で見たら穴があいてて虫歯だと思うんだけど歯医者で見てもらった方がいいよね?
穴があいてると思われる歯に歯周病がこの前まであって歯周病は勝手に治るわけじゃないよね?なのに何も言われなくてやっぱり気になってもう一回見てもらおうと思うけど変に思われるのかな?
495卵の名無しさん:2007/05/22(火) 17:59:15 ID:xLssJdYQO
先生の事気になる存在だけど歯の事が大事だからもう一回予約取ろうかな
496卵の名無しさん:2007/05/22(火) 23:33:31 ID:Kmi+Em270
ねらー先生のお話、そのとおりかも。
あろまさん、今は恋より治療についていろいろ考えたほうが
よいかも。

やっぱり大事な歯だし、いろいろ以前にトラブルがあったなら
余計に慎重にどういう風に通うか、どういう状態なのか、
考えてみたほうがよいかも。
私も訴訟したら必ず勝つ、というようなことが、歯じゃないですけど
体のほうでありました。
でも回りは最後の最後まで信じてくれなくて、ようやく最後に
「そんな馬鹿なことが本当に起こったのか???」と真っ青に
なる始末。信じてくれませんでした。私はずっと真っ青だったのに
誰もわかってくれなくて悲しかったです。わかったらわかったで、
まわりが真っ青になっちゃうなんて、ひどすぎでしょw

自分でしつこいと思われるのが嫌なら事前に質問を
完結にまとめたメモを作るなりして工夫をしたりして、疑問があるときは
聞いたほうがよいと思いますよ〜
497卵の名無しさん:2007/05/23(水) 00:33:57 ID:FA/oFkVQ0
>>496
それで、訴えましたか?
私もミスされました。今どうしようか悩んでるもので、
よかったら教えて下さい。


498卵の名無しさん:2007/05/23(水) 00:57:20 ID:NKLYzmgT0
>>497
訴えません。ものすごいミスでしたが、私の場合は幸いなことに命に別状は
なかったですしね。その他いろいろ理由はありますが。訴訟したら、絶対に
勝つ事例らしいですけど。

今でもその先生のことは信頼してるし、人間だからこういうことも
あるだろう、と思ってます。人を訴えるって、よっぽどのことが
なきゃ、そもそもしたくないですね。人間的にも医者としても、とても
レベルの高い方でしたから、こちらも余計にそういう気持ちになったのかも
しれません。人を無用なことで傷つけたくないです。

あくまで私の例で、いい加減な治療を受けて本当にひどい状態に
なった方もいるでしょうから、人のことまでどうこういえないです。
いろいろミスの仕方?もあるでしょうし。

歯でもミスありますが、笑っちゃうようなほのぼのミスですw
499あろま:2007/05/23(水) 01:15:26 ID:yIum2TqV0
こんばんは。。
だんだんと恋愛スレから、相談スレになってしまいそうだったので
ご迷惑をおかけしました。

>ネラー先生

丁寧にありがとうございます。
ネラー先生はアツイ先生なんですね。笑。。。
他の先生もネラー先生みたいな先生なら安心して信頼して治療できることができるのに・・。
ネラー先生の患者になりたかった〜!
私のこの治療は来月でまる4年になります。つまり、5年目突入ということです。
正直 長いなぁ・・と感じる事も。。痛くなっても個人病院では見てもらうことが難しいので、かなりの我慢も・・。
だから先生が変わることで、今までの治療が無駄?になってしまうとなると
こんなに年数が経つ前にもっと早く方向転換はできなかったの?と思ってしまいました。
だから他の大学病院にいってネラー先生の言うとおり診察してもらおうと思います。
ネラー先生の患者さんは、シアワセですね。
ネラー先生、本当に有難うございました!
ネラー先生もお仕事頑張ってくださいね^^

>496
心配してくださって有難うございます。。
496さんも医療ミスですか・・。
ビックリするような事って本当にありますよね。冗談ですか?って聞きたくなってしまうような・・。
496さんの体は、その後いかがですか??
嫌われたくなくってちゃんと聞けなかったこと多かったと思います。
ただ先生を目の前にすると、言いたいことの半分も言えなくなっちゃう・・笑
頭を整理して先生にちゃんと聞こうと思います。
アドバイス嬉しかったです。。。。。有難うございました^^
500497:2007/05/23(水) 01:58:31 ID:FA/oFkVQ0
>>498
レスありがとう。
私も出来れば訴えたくない。
精神的も肉体的にも経済的にも、かなりの負担になりそうで・・・。
ただ、患者がミスによる後遺症でこんなに苦しんでるのに
医師に俺のせいじゃないって態度とられると本当に
許せないと思う。

しかし、ミスにあってる人ってけっこういるんですね。

スレチでごめんなさい。もう書き込みません。
501あろま:2007/05/23(水) 02:27:24 ID:yIum2TqV0
>497

嫌な思いをさせてしまってごめんなさい。
相談スレになってしまいそう・・と書いたのは「私自身の相談」の意味です。
今回皆さんに相談にのっていただいて、励ましとか凹むこともあり・・
以前 ここのスレで仲良くなった方がいたんですが、毎回のその人に対してレスを入れていたら
やはり 意見をもらったことがありました。
私的にはこのスレが本当に大好きなので、ここにきている皆さんが先生とシアワセになってもらいたいし
このスレはいい人ばかりなので あまり揉め事?をおこしたくなかったのです。。
たまに「スレ違い」とかいうレスも見かけるので。
(言われたほうは、けっこう嫌な思いするとおもうんですよね。私見ですけど。)
497さんに対しての事ではないので、ごめんなさい。

ちなみに私の医療ミスの場合
1件目 個人歯科医院で医療ミスにあい、2件目 他の歯科医院(○○会と言った歯科医院の大きなところ)に行ったら
即 大学病院(口腔外科)行きでした。2件目の先生に「余りにもおかしいので医療ミスではないですか?」
と聞いても認めてはくれませんでした。今の先生は認めてくれましたけど、どうして認めてくれなかったのか聞いたところ
<歯科医師会>の繋がり等いろいろあるからだそうです。
ちなみに医療ミスを受けた先生は私が今通っている大学病院の卒業生でした。汗。。
私のケースは卒業生の先生なので、裁判やっても難しかったと思います。
502291:2007/05/23(水) 04:53:55 ID:oTuaJ0vc0
変な時間に起きてしまった…もう寝れそうに無いや…
>>494
基本的には「歯に穴≠虫歯」です。
ただ虫歯に成るリスクは格段に上がります。
あくまで菌が繁殖しないと「虫歯」とは呼べません。

次回の定期検診が近いなら、その時に言えば良いと思います。
数ヶ月先なら早めに行って、診て貰った方が良いでしょう。
あと基本的に歯周病は、放置したら悪くなる一方です。
煙草とかも良く無いですね。そう言ってる私は重度のニコチン中毒ですが…


医療ミスは頻発してるのが現状。知り合いの外科医で非常に手技が上手い人がいる。
その術式では日本で五本の指とか、三本の指に入るって言われてたぐらい。
数年前に彼がやったのが体内にガーゼを忘れてきた…
まさか?なんで?嘘だろ?って関係者全員が言ってた。
非常に優秀な人でも医療ミスを起こすリスクがある。

あと意外に多いのが左右の間違え。
右の肺を取る予定だったのに、左を取っちゃったとか…
右目の予定が左目を。。。とか。
洒落にならないケースから笑い話みたいなケースまで多々ある。

患者さんは、とにかく医師側が説明責任を果たすように誘導すると良いと思います。
医者、歯医者側に出来るのは注意してやる事と保険に入っておく事。
私もかなり高額の保険に入ってます。私が死ぬより高額の保険金が…
まあ今の所は使わずに済んでます。
医療訴訟で思い出したけど大昔に読んだ「白い巨塔」は面白かった。

皆さんの言うように、そろそろ恋愛スレに戻しましょうw
私もすれ違い連発で申し訳ないです。
そう言えば558さんが来ないな〜。仕事が忙しいのかな?
503卵の名無しさん:2007/05/23(水) 11:04:31 ID:7rc23+ahO
恋愛と関係ないのですが、定期検診は何ヶ月に一回行けばいいんですか?今までちゃんと虫歯治した事がなかったのでm(__)m
504卵の名無しさん:2007/05/23(水) 12:00:54 ID:A1+IhUkw0
アロマさんへ

スレ読みきってないけれど書き込みます。
とても良いDrに担当して頂いてる見たいですね。

治療に熱心なDrと恋愛に傾いてる患者ではバランスが取れないよ。
せめて治療を終わらすなり、やることすませてからDrと向かい合ったら如何です?
歯医者だから好きになったの?親切に関わってくれる人なら医者でなくとも良かったのでは?と思う。

身分違いはきついですよ。自分の常識=相手の常識ではありませんからね。
身の丈にあった相手との恋愛をお勧めしたます。
貴方の気持ちが重すぎて、男は逃げ出す傾向では?あきらめる事をお勧めします。
505卵の名無しさん:2007/05/23(水) 17:02:15 ID:w8roEcX10
>>504
あろまさんはすでに諦めてるって言ってるよ
先生と両思いかどうかって話じゃなくて
嫌われたんじゃないかと不安になってるんでしょ
患者としても女としても、少々うざい類だと
薄々自覚してんじゃない?
506卵の名無しさん:2007/05/23(水) 17:07:29 ID:he6xbRmz0
>>502
ネラー先生

>彼がガーゼを

これは間違いじゃない?
普通オペ時は外周りナース全員で閉腹時にガーゼカウントするものです
確認後ドクターに伝えて閉腹します
ガーゼ残しは彼だけの責任じゃなく
スタッフ全員の責任よ

507卵の名無しさん:2007/05/23(水) 17:58:18 ID:kqBWhzSA0
>>504
ひどいな。身分違いなんてどういう発想でそういう表現が
出てくるのでしょうか?偉そうに。何がどう身分違いなの?
第一、あろまさんのことなんて、何もわからないでしょうに。
身分ということなら、2ちゃんなんて、どういう人がきてるかわからないし、
社会的な地位や血筋の人かなんて、全然わからないだろうに。
さらに、あろまさんの先生が「歯科医として」果たして適切な
判断をしているのかという問題も生じている最中に
よくもまあ、そんなこといえるね。

時々現れる性格激悪、勘違い甚だしい欲求不満の歯科医おくさんかな?
とからかいたくなります。人の心がわからない人だし、よくも他人をそこまで
見下したようなことを書けますね。軽蔑します。

>>505
うざいとかよくいえるね。

>>504 >>505の書き込み、人によって物事の考え方は違うし
全否定はしないけれど、あろまさんが本当に先生が好きで
悩んでいる文章を読んで、そういう書き方がよくできますね。
あろまさんをご自分なりに分析したり、先生との関係は駄目なんじゃないかと
思うのは人それぞれですが、悩んでいる人に対してよくそんな心無い書き込みが
できますね。恋や治療に悩んでいる人に対しての思いやりや優しさが欠如してる・・・
508卵の名無しさん:2007/05/23(水) 18:36:34 ID:2FoF1Wlj0
>>507
まあまあ
そんなに熱くならなくてもw

こんなこと書くような人
最低の部類だって
ひとめで分かるじゃないですか
誘いに乗ってどうすんの
509卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:13:22 ID:ofJ2UoEB0
>>507さんへ

すごいタイミングでここをのぞいてしまいましたので見逃せませんでした〜☆
504さんの名誉の為に(私の名誉の為に!?)申し上げておきますが
あなたのおっしゃる所の歯科医の妻の書き込みではありませんよ。
私でも、あそこまでは書けません(苦笑)歯科医ごときに<身分>って・・。

>>時々現れる性格劇悪、勘違い甚だしい欲求不満の歯科医のおくさんかな?
>>とからかいたくなります。人の心がわからない人だし、よくも他人をそこまで
>>見下したようなことを書けますね。軽蔑します。

私は別にここで何と言われても構いませんよ。実生活は幸せですのでね〜。
色々書いていらっしゃいますが、実はあなた自身も心無い書き込みを
している事にどうぞお気づき下さいませ。

歯科医側の内情や本音を語る人間が現れると、過敏に反応して攻撃的になる方が
あまりにも多いですね。子供達が寝たので、ネットショッピングします。さようなら。
510卵の名無しさん:2007/05/23(水) 20:49:23 ID:kqBWhzSA0
>>509
ちょwww
509さんがこのスレを見てるという事実、そして文章の内容には、不幸が漂ってる。
本当に幸せな気分になって、まわりをポカポカさせるような書き込みしてね。
つらそうだよ。2ちゃんでよく見る暗いオーラがあって、悲しくなってきちゃったよ(泣
しあわせそうな真似したい可愛い奥様になって! 余計なお世話だけどw

511卵の名無しさん:2007/05/23(水) 21:15:22 ID:E/S78m/zO
↑負け犬って哀れだな。
512卵の名無しさん:2007/05/23(水) 21:28:18 ID:WsIfbyTQ0
はー
くだらない流れ
だから応戦すんなって
餌に食い付いてどうすんだよ
ったく
513卵の名無しさん:2007/05/23(水) 21:51:48 ID:kqBWhzSA0
>>512
悪かった、反省してるよ
514291:2007/05/23(水) 21:57:58 ID:oTuaJ0vc0
盛り上がってますね〜w
いいな。いいな〜

>>506
へ〜
ガーゼカウントなんてするんですね。
知りませんでした。
チームの責任なのか?執刀医の責任なのか?
責任は全員が取るのか?執刀医のみ取るのか?
実際の所どうなんでしょうね?

彼は退職してましたね。
今はもっと良い病院で働いてますけど・・・
たぶん高給で有名な病院なので・・・三割増ぐらいになったかも…
世の中には良く分からない事が多すぎる・・・


最近は飲み会で「歯医者やってます!!」って言っても・・・
「歯医者って余ってるんでしょ?給料安いの?」とか聞かれるらしいですw
若いのが嘆いてましたよw
「モテナイ・・・」って。

そりゃ本人が原因であって歯科医かどうかは関係ないと思うがw
515ヒカリ:2007/05/23(水) 23:52:15 ID:dZolCAI5O
皆さん こんばんは〜(^-^)

ガーゼではないですが、相互実習の時に
コットンロールを口に入れたままユニットを起こした事があります(^^;)
その時に 先生に
「コットンロールを何個入れたのかちゃんと覚えておいて、ユニットを起こす前に確認するという癖をつけなさい」
と言われましたが
たまに同じ失敗をしてしまいます(-"-;)
ん〜 頑張らなくては…

そういえば 私の学校では
そろそろ戴帽式があります。
先生も見に来てほしいな〜
516291:2007/05/23(水) 23:59:56 ID:oTuaJ0vc0
>>515
そろそろ戴帽式か。。。
ヒカリさんおめでとうございます。
うちも、そろそろやるのかな?今年は覗きに行って来ようかな…

やっぱり看護師さんと同じ宣誓するの?
名前ど忘れしちゃった。。。
517卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:12:00 ID:dgyzLCAm0
ヒカリさんの話も、291先生の話も興味深いな
518ヒカリ:2007/05/24(木) 00:20:05 ID:f+2hz4VpO
291先生 ありがとうございますm(_ _)m
看護師の戴帽式のように誓いの言葉を宣誓しますよ(^-^)b
291先生が忘れたという名前って
ナイチンゲールのことですか(?_?)

去年 先輩方の戴帽式を見て感動したのを覚えてます(*^-^*)
291先生も時間がおありでしたら 是非ご覧になると良いですよ。
519291:2007/05/24(木) 00:20:16 ID:27FttWvp0
>>503
亀レスで申し訳ない。
先生の方針と症状によるけど。。。
一般的には2〜3ヶ月に一回来て下さいって言う。
2.3回診て問題なかったら、治療は終わりですって言うかな?
開業してる先生だとまた変わって来ると思う。

>>517
そんな面白い話はしていない、、、
つもりなんですけど…
でも興味持ってくれるのは嬉しいです。
520291:2007/05/24(木) 00:25:58 ID:27FttWvp0
>>518
それそれ。
ナイチンゲール。
へ〜。看護師さんと一緒なんだ。
やっぱりロウソクに火も付けるのかな??

歯医者は特に宣誓とかしなかった気がするな・・・
医者はするみたいだけど。
ちょっと寂しい。一回しか出来ないから宣誓してみたかったかも。

今年は顔出してみようかな。。。
ってもう終わってたりしてw

戴帽式でググって調べてたら面白いページ見つけた。
歯科衛生士の部屋ってページ。
結構、分かりやすくて良いカモ。
あとトップの映像が面白い。
521(清) ◆RvmKRD1ZEw :2007/05/24(木) 00:30:38 ID:iSZsAJa70
クラリス先生、こちらの勝手な思い込み、失礼致しましたw
いつか、宜しければお名前の由来を教えてくださいませw

紫さん、マイフェアレディーはいかがでしたか?
私はずっと以前にテレビで観て以来ですので、詳細は覚えておりませんが
ヘップバーンの可憐さは忘れようもございません。
それにハッピーエンドのお話しは、女性には必要な栄養ですものねw


先生はもうお宅に戻られた頃でしょうか。
明日もお天気に恵まれる様子、船の上はさぞかしご気分も宜しいかと。
良い休日をお過ごし下さい。

みなさま、おやすみなさいませ。
522(清) ◆RvmKRD1ZEw :2007/05/24(木) 00:32:02 ID:iSZsAJa70
>>521
ものすごい誤爆でございますw
流してくださいw
523卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:49:14 ID:GEiGXWK30
↑ここの住人は大抵はみんな優しいから大丈夫(^0^)
524卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:49:50 ID:JlWJVhmgO
>>522
素直にワラタ
525ヒカリ:2007/05/24(木) 00:56:29 ID:f+2hz4VpO
>>517
興味深いとは 戴帽式のことですが??
臨床実習の前に、ナースキャップを受け取る儀式を行います。
その時に いろいろと誓いの言葉を宣誓するのですが
全部暗記で 少し大変でした(^^;)笑

>>520
ロウソクに火もつけますよ(^-^)b
ロウソクは クリミヤ戦争の時に、ナイチンゲールがランプをもって
患者さんを見て回った姿からきているそうですよ。
歯科医師には宣誓とかはないんですね。
意外でした(^-^)でも無いのは残念ですね。

>>521 >>522
間違えてしまったのですか??
人間 そういう時もありますよ(^-^)
私なんかよくあります(^^;)

今日は このへんで失礼しますね
皆さん おやすみなさ〜い(-.-)zzZ
526卵の名無しさん:2007/05/24(木) 00:58:34 ID:dgyzLCAm0
暗記して式に臨むんだ、ヒカリさん実習頑張ってくださいね。

誤爆笑ってしまいました。読んでて、楽しい誤爆はいいですねー
527(清) ◆RvmKRD1ZEw :2007/05/24(木) 01:04:55 ID:iSZsAJa70
誤爆主です、みなさん、ありがとうございます。

558さん、もし御覧になっていらしたら・・・
笑ってやって下さいませ。
もう、恥ずかしいやら恥ずかしいやら恥ずかしいやら恥ずかしいやらw

それでは、失礼致しました。
528卵の名無しさん:2007/05/24(木) 02:40:21 ID:03ltvnGmO
治療終わった。
結論から言うと私、恋してなかった。
もう会う事もないだろう。
すっきり。
529卵の名無しさん:2007/05/24(木) 07:46:39 ID:6d9MU85b0
>>528
お疲れ様。
何があったの?
530卵の名無しさん:2007/05/24(木) 08:36:24 ID:VETSmgW90
>>507
おはよう。確かにDr関係の知人は多少おりますね、私。
別に欲求不満でも性悪でもございません。近所ではそれなりに、、ね。

アロマさんが諦める方向で気持ちも治まるなら(つらいだろうけどね)
甘い夢と期待はしないほうが良いと書いただけ。大きく傷つくのは彼女だぜ?
Drに嫌われたか心配してる時点でかなり好きだと思う。
出会いがDrと患者って時点で甘い夢は見るなって事。
きついけどDrにボロボロ傷付けられてからわかっても遅い。
上手く行く相手だととっくに行ってるってば。Drと患者の域を超えて上手くいく人は稀だっての。
思いを募らせて募らせて傷つく可能性が強いからあえて書いただけ。長文すまん。

531卵の名無しさん:2007/05/24(木) 13:51:17 ID:k4bLyUmSO
何の儀式なの?
532卵の名無しさん:2007/05/24(木) 21:12:39 ID:lvzN2pr/0
私のスケジュール帳、
通院の日は病院マークだったけど
いつの間にかハートマーク♪
533卵の名無しさん:2007/05/24(木) 23:00:13 ID:SxSJoKL80
私も通院のときはいつもよりおしゃれしちゃう♪
先生も今日春めかしい格好してるねって言ってくれるし。

534湯里:2007/05/24(木) 23:23:18 ID:RHomXhBV0
こんばんわ。近所の歯医者さんに恋してます湯里です。
今週の月曜は自分の誕生日+治療日でした。そんな日に先生に会えて
とても幸せを感じました^^で、その治療の時に自分の持参した本を
読んでたら、先生がすごく興味を示してるようだったので、昨日駅で
聞いてみたら、読書が好きなようで、「こないだの本貸しましょうか」
というと、満面の笑みで「ほんとー!好きなんよあーゆー本」と。
ひ〜そんな可愛らしい笑顔で見つめないで〜(゜д゜)

あと、先生の誕生日が近いようなので、本を贈りたいと思ってるのですが、
一患者がプレゼントするのは、ひかれますかね・・。。
535卵の名無しさん:2007/05/24(木) 23:26:28 ID:Dz/jUO0B0
↑いいじゃないですか〜。
先生の誕生日をご存知なんて、それだけでうらやましい。
536291:2007/05/24(木) 23:29:51 ID:27FttWvp0
>>534
本ぐらいなら大丈夫だよ。

>>525
いや。宣誓あったかも?
今日、違う大学出身の同僚に聞いたら宣誓したって。
う〜ん。
遠い過去だから忘れてしまった。。。
537rin:2007/05/25(金) 00:28:12 ID:no7e/h0+0
湯里さん、本っていいと思う。先生の好きそうな、いい本選んでください!
538卵の名無しさん:2007/05/25(金) 00:45:48 ID:qCY05Tb90
>>534
本のプレゼント素敵。
好きなジャンルがわかってるんだもの、先生喜んでくれますよ〜。

私も先生にプレゼントあげてみたいな。
でも誕生日知らないし、湯里さんみたいに院外で話せる仲じゃないし…
そんな患者が先生に贈り物するなんて変に思われますよね。
539卵の名無しさん:2007/05/25(金) 02:35:48 ID:uWS3CiiU0
本をプレゼントかぁー。いいなぁそういうの。
オサレなブックカバー付けて、さりげなく良い栞でも挟んでおけば
高級感UPするよね。
あ、高級感出すと先生が気を使うからダメか('A`)
540卵の名無しさん:2007/05/25(金) 20:16:31 ID:MlpuhI4hO
開業している先生って自宅近辺に開業しているんですか?
それとも自宅から離れた所に医院を開業する事が多いですか?
先生どこに住んでるのかなぁ?
541湯里:2007/05/25(金) 21:45:28 ID:KzykFtfC0
皆さんの言葉を読んで勇気が出たので、早速、今朝本を渡しました!
恥ずかしくて、渡した時の先生の表情は見れなかったですが、
誕生日を覚えてた事に驚いてたようです、けど「どんな本?どんな本?」
と興味は持ってくれてたので、喜んでくれたのかなと。。
オサレなブックカバーや栞は付けなかったのですが、、
『いつもありがとうです、これからもヨロシクお願いします』的な
手紙を挟みました。
そしたら、なんと先生『もらった物はその場であけなきゃ』と言って
袋から出し本を開こうとヽ(゜д゜)/
ひー目の前で手紙はキツイ!とギリギリで阻止しました。。
とにかく昨夜の皆さんのレスのおかげで渡すことができました!





542rin:2007/05/25(金) 22:49:55 ID:no7e/h0+0
湯里さん、渡せてよかった♪
目の前であけてもらうのは、そういう場合きついね。
543帰って来た名無し先生:2007/05/26(土) 00:56:20 ID:RYeCIMf80
明日は 30度。

    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/) ∧_∧  ∧ ∧
  ( ・∀・)  (/)(´∀` )  (゚Д゚ ) 558が早く出てこれます
  (つ  つミ (/)(⊃⊂ ) ⊂  ⊃      ようにパンパン!
  |_|_|_I(/)_|_|_|__|  |
  /////ノ,,,,,,ヽ ////||  |〜
////////////  |∪∪
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |

544YO:2007/05/26(土) 01:01:18 ID:QgxAS/BaO
こんばんは。
湯里さん。よかったですね!先生喜んでくれたみたいで。
神様の言うとおりにしていたからかも。また、本の感想とか聞いてみたりお話弾みそうな予感ですYO!
私もこないだ勇気を出して、先生が仮歯を作っている時に治療以外の質問をしてみたんですYO!
先生は意外にも嬉しそうに答えてくれたのですが、予想外の反応にすぐさま対応できず、なぜか無言になってしまった私。
おかげで10秒で会話終了…。
そんな感じで私もがんばってます…(T^T)。
545291:2007/05/26(土) 01:48:05 ID:Jo5Dh3VJ0
>>543
マジで30度?
鬱だ。。。暑いの苦手。

しかし558さん来ないな〜
そろそろ>>558が来てしまう。。。
何故か心配している俺?

>>541
本のプレゼント良いな〜
患者さんから貰った本と言えば。。。
某新興宗教の本。

私は全く信仰は無いが。。。
「信仰上の都合で受け取れません!!」って言った記憶がある。

あの時は焦ったな〜
迫り来るカルトの恐怖だった。。。
546卵の名無しさん:2007/05/26(土) 02:05:48 ID:E/AtRU/lO
歯に好きと書いたらどん引きされた
547卵の名無しさん:2007/05/26(土) 02:09:26 ID:Rbq4kfn6O
558さん、いらっしゃらないですね。お忙しいのかな?
515さんはまったくいらっしゃらないし。
淋しい。。。
548卵の名無しさん:2007/05/26(土) 09:07:34 ID:zLFjw4nG0
また558レス目に558が来るんじゃね?
549卵の名無しさん:2007/05/26(土) 19:10:25 ID:/WkJyo8t0
親知らずさんも最近いらっしゃらない
550湯里:2007/05/26(土) 22:16:43 ID:/vlRua1r0
>>rinさん 
はい、、もうビックリでした。。『先生っ中は見ないで〜』と
とっさに言ってしまい、先生も??って感じでした(^^;)

>>YOさん
ナイス勇気です!最初の一言って勇気いりますよね!
予想外の言動に何て返していいかわからなくなるの分かります。。
けど、次から話しかけやすくなったのでは^^

>>546
ちょ、す、すごいですね。。
551rin:2007/05/26(土) 23:37:37 ID:5wHoEfIm0
291先生の話、こわいです〜
本だけで済んだのでしょうか?

湯里さん、渡せてよかったですね
YOさん、可愛い方だ〜
552ヒカリ:2007/05/27(日) 00:41:57 ID:06ZnUzrEO
こんばんは〜

>>531
儀式は、ナースキャップの着帽を許される(与えられる)儀式です。
その儀式では、自己の技術を高める とか
責任をもって実践する とか
誓いの言葉も述べます(^-^)

>>536
やっぱり 歯科医師もあるんですね。
というか、291先生は覚えてないなんて
もしかして、儀式の時に 半分眠りの世界にいたのでは??(^^)笑

>>541
湯里さん 先生に本を渡せたのですね(^-^)
おめでとうございます☆
しかも、喜んでもらえて良かったですね。
やっぱり勇気って大事ですね(*^^*)
553291:2007/05/28(月) 01:15:08 ID:OewtWV1C0
>>552
真相は。。。
卒業式でヒポクラテスの誓いの紙が配られた模様?
もちろん記憶にありません。。。
宣誓とかは特にやってないみたいです。
う〜ん、適当だ。。。

>>558さん
待望論が噴出中ですよ〜〜
554卵の名無しさん:2007/05/28(月) 02:30:58 ID:JVO5+cFFO
もう一つの歯医者の恋愛のスレ荒れてるね
555卵の名無しさん:2007/05/28(月) 09:15:47 ID:CmqnIBiBO
これから治療た゛、ドキドキ
556卵の名無しさん:2007/05/28(月) 11:29:05 ID:LahqpTIx0
>>546
どうやって書いたの?私もそれしか気持ち伝える方法ないと
思いつめてしまっている。
>>541
湯里さん、よかったね渡せて、きっと先生喜んでるね。
>>555
診察どうだった?様子教えてーー
557卵の名無しさん:2007/05/28(月) 22:24:22 ID:dh8GFk6I0
>>556
PCからですけど、今日の治療はなんてことなく終わりましたー
何か方法を考えて気持ちを伝えられても、
断られたり、スルーされたら、通うのためらわれる。歯医者さんに気持ちを
伝えるのも大変。失恋のショックに別のショックもあるしな。
気持ちを伝えるのも、歯に好きと書くくらいしかないかも、私も。

それに、治療のうまい歯医者さん、歯が長持ちする治療をしてくれる歯医者さんって
わからない。。。そっちも探すの大変。

558558:2007/05/28(月) 22:41:35 ID:YUyNoTHn0
今だ!558ゲトー!

皆さんお久しぶりですね ヾ(´∀`)ノ

>>548
わはは。予想どおりw
559YO:2007/05/28(月) 22:46:20 ID:fveCXn8aO
こ、こんばんは!
皆さんお待ちかねですYO!
560卵の名無しさん:2007/05/28(月) 22:54:42 ID:dh8GFk6I0
YOさんこんばんは。
558さんが558ゲット、やった♪
561558:2007/05/28(月) 23:52:30 ID:YUyNoTHn0
>>559>>560
どーもどーも。

土曜日に、チラッとだけ覗きに来たですよ。
558近いなーと思ってたんですが、さっき見たらちょうど557だったので
慌ててゲットw ( *´艸`)
558はとっくに過ぎてるかもと思っていたのでびっくりしましたw

治療も通っていますよ('A`) オイオイ マダ カヨッテルノカYO
最近、先生の医院に新しい衛生士さんが入ってきたようなのですが・・・
どうもその衛生士さん、ちょっと仕事の飲み込みが遅いのか?どーか?
先生がイラついているような、そんな気がします。
実際私も「大丈夫なのかな〜・・・?」と思うこともあって・・・('A`)
でもその衛生士さん、めげずに一生懸命なのですごいです。
私なら自信を失くして辞めてしまいそうなのに・・・

あ、そうそう。小さなことですが嬉しい事がありました。
なんと先生が私のエプロンを取ってくれました ヾ(´∀`)ノ
初めてです、こんな事は。
「ありがとうございました〜」と言いつつ私の顔は真っ赤になってたと思う。
ハズカシー。でもウレシー (*´∀`*)
ニヤニヤしながら家路についた不気味な女です('A`)
562卵の名無しさん:2007/05/29(火) 00:03:33 ID:KJAmvwYM0
ワカル!ウケル!
私もそういう時あるある。
ちょっとしたことがうれしいんだよね(^^)!
563rin:2007/05/29(火) 00:10:46 ID:GUbxzMFN0
ちょっとしたことで、嬉しくなるよね。
わかるわかる。衛生士さん、頑張ってどんどん
お仕事覚えていってほしいかも。先生がいらいらするんじゃ、先生は
気の毒かな?

YOさんこんばんは!
564YO:2007/05/29(火) 00:18:45 ID:9PqmVOKoO
賑わってますね!
550あたりから、誰が558ゲトするのか…というより、してしまうのか緊張感いっぱいのようすでしたもんね。なんだかホッとしましたYO。
エプロン…先生には外してもらったことありませんYO!いいですねー。
たまに自分で外したり…orz
565291:2007/05/29(火) 00:19:26 ID:hpSFJE9J0
>>558
おお!
華麗に558ゲット。おめでとうございます。

そしてお久しぶりです。
566rin:2007/05/29(火) 00:25:19 ID:GUbxzMFN0
>>564
YOさん、自分ではずしたこともあるんですか?
やったことないかも。必ず、衛生士さんがはずしてくれるよ・・・orz
567YO:2007/05/29(火) 06:58:45 ID:9PqmVOKoO
おはようございます!
rinさん
そうそう、なぜか自分で外してる時があるんですよね。なんででしょう?流れでそうなってしまうんですYO。
それにしても、今朝は眠い…。
568卵の名無しさん:2007/05/29(火) 17:12:44 ID:9rox0JAO0
私もはずしてもらったことありますよ。
ってかつけるのが衛生士さんのほうが多いかも。

前に後ろからつけるんじゃなくて、
前からつけてもらったときどきどきした〜。
「前からでごめんね」っていってたけど・・・
胸板が目の前に〜(>_<)
569卵の名無しさん:2007/05/29(火) 20:51:14 ID:aiezs+pp0
最近、神様来ないのねん(´・ω・`)
570卵の名無しさん:2007/05/29(火) 21:16:42 ID:0eVIX6tP0
衛生士は怒られただけでメゲたりなんて出来ませんよ
チェアの下で蹴られるなんて当たり前の世界ですから
571卵の名無しさん:2007/05/29(火) 21:24:02 ID:3XWYd0KIO
神様来ないかな?
572卵の名無しさん:2007/05/29(火) 23:37:49 ID:SVC8eq3X0
神様ぁ。
早く先生に会いたいよぉ。
573卵の名無しさん:2007/05/30(水) 00:34:05 ID:A1/I+eWx0
もう私は神様に、新しい人に出会えますようにって
祈ったほうがいいのかもしれない。あんまり好きな上に、全然
駄目だから苦しすぎる><
574ミ:->☆デステニー:2007/05/30(水) 02:59:55 ID:rXOqpIxu0
呼んだ?

ワタクシへの願いはアナタの本心
自分のココロに嘘のないように頑張れば
キットイイコトあるのデステニー

575卵の名無しさん:2007/05/30(水) 19:50:53 ID:A1/I+eWx0
いいこというなあ。本当に神様だ♪
576ヒカリ:2007/05/30(水) 21:23:05 ID:I0aclESTO
こんばんは

>>558さん 558Getおめでとうございます\(^0^)/
最近レスされていなかったので、何かあったのかな??
と心配しましたが元気そうで良かったです(^^)
しかも、先生にエプロンを取ってもらえたなんて最高じゃないですか(*^0^*)
558さんのレスが久しぶりに見れて嬉しいです(*^_^*)

>>553
「ヒポクラテスの誓い」と聞いて倫理の授業を思い出したので
久しぶりに倫理の教科書を開いてみました(^^)b
『性別や身分による差別をしない』とか
『頼まれても患者を死に導くような薬を与えない』
とか 書かれてましたが
なんとなく思い出しました??(^^)
って言いつつ 倫理のテストに出たはずなのに
私自身サッパリ忘れてました。
ヤバイ ヤバイ…(^^;)
577ヒカリ:2007/05/30(水) 21:36:33 ID:I0aclESTO
>>568
前からエプロンを掛けられたりしたら、心臓ドキドキですよ(^□^)
「前からごめんね」と言うところが なんか可愛いですね(^^)

>>570
足を蹴る先生もいるんですか?!?!(゜□゜)
足を蹴られるというのは聞いたこと無いですが
バキュームがジャマだった時「ジャマ!!」と言われ
バキュームを手で払いのける先生がかなり昔らしいですが
実習先の医院にいたというのを聞いたことありますね(>_<)
でも現在はここまで怖い先生はあまりいないみたいです。
実習中、もし蹴られたりしたら怖いなぁ(^^;)

>>574
さすが神様ですね!!納得な意見です。(☆o☆)
良いアドバイスありがとうございます(^^)/
578卵の名無しさん:2007/05/30(水) 22:03:19 ID:A1/I+eWx0
>>577
ヒカリさん、実習の段階で足けられたりしたら、こわそうですね。
でも、やっぱりまずいことしたら怒られるのだろうけど。
先生がどういう先生かが問題かな?ヒカリさんもこれから、ですね。
579卵の名無しさん:2007/05/31(木) 12:04:23 ID:hAa8P/7C0
今日は先生に会える♪
イイコトありますように☆
Y先生大好き
580卵の名無しさん:2007/05/31(木) 15:58:02 ID:t0RfoFueO
真面目な歯医者程患者に手が出せないけど逆に些細な事で簡単に落ちたりする事もあるなぁって歯科医と付き合い出して思いました。
581卵の名無しさん:2007/05/31(木) 18:28:01 ID:MVU4HakcO
↑どうやって歯医者の先生と付き合う事になったの?
582卵の名無しさん:2007/05/31(木) 18:44:55 ID:YMsVB3UV0
>>580
ある意味神の言葉に匹敵する。
583卵の名無しさん:2007/05/31(木) 20:38:17 ID:FNQJpCbSO
>>580
私も知りたいです。
どうしたら歯医者の先生と付き合えるの??
584卵の名無しさん:2007/05/31(木) 21:19:55 ID:3yODK/bYO
580さんのお話聞きたい!
585卵の名無しさん:2007/05/31(木) 21:38:36 ID:XdzOrfsdO
>>580きぼん(*^-^)b
586卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:15:22 ID:GP9RnIky0
今日なんてさ、駅着いたらさ、土砂降りでさ、しょうがないからさ、
雨宿りしてるフリしてさ、もしかして先生通るかな?ってさ、
ずっと待ってたのにさ、先生通らないしさ、
そのうち雨は小降りになってきちゃうしさ、不自然になってきちゃってさ、
しょうがないから歩きだしたらさ、また土砂降りになってきてさ、
家に着いた時にはさ、ズブ濡れになっちゃうしさ。

でも先生大好きだからまた明日からがんばろっ♪
587卵の名無しさん:2007/05/31(木) 22:30:47 ID:E0TCB+Mt0
先生にこの前治療してもらったw
先生の年齢知れてよかった(*^。^*)
でももう治療してもらえないかも〜・・・・

580さん!私もお話聞きたいです♪
588卵の名無しさん:2007/05/31(木) 23:19:04 ID:z/sMBatM0
やっぱり神様は良いこと言うお(^ω^)
589卵の名無しさん:2007/06/01(金) 02:14:52 ID:yaoN7nXv0
うん、ほんとに神様は良いこと言うお(^ω^)
590卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:00:57 ID:EWEXwudOO
>>580です。大した話しでは無いですが宜しいですか?予約を入れてた日に仕事が延びてしまいキャンセルの電話を入れましたがレセプトするので遅くまでいるのでお待ちしてますっと言って頂き一時間近く遅れて到着しました。
すでに助手さんは撤収していて院内は彼だけでした。
いつもとは違って静かな院内なので彼は気を使ってくれて色々話しかけてくれました。
それで治療も無事に終わりましたがなんとなく話が弾み30分位
591卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:09:36 ID:EWEXwudOO
雑談をしていました。すると雨が降って来て本降りになってしまい私は傘が無かったので近くの駅まで彼の車で送ってくれる事になりました。
車内でこんなに迷惑掛けたので御礼をさせて下さいって彼に話したら彼からはケーキ食べたいけど男一人では行けないので後日良かったら着いてきてくれますか?って返事が来ました。
そして連絡先を教えていただいてそこから何度かデートして毎日mailしだして
付き合って欲しいと言われて今に至っています。
私はお嬢様でも美人でも無いですが彼曰く『院内では仕事上でしか見てなかったけど外に出たら一人の女性に見えて君が笑ってる顔を見たら恋愛対象になった』
592卵の名無しさん:2007/06/01(金) 18:12:10 ID:EWEXwudOO
との事でした。ふと患者から女の子に見えた時点で意識してしまうらしいです。
皆さんも頑張って下さいね♪
長文失礼致しました。
593湯里:2007/06/01(金) 21:49:21 ID:XkgpUPXb0
580さん。すごいですね!!仕事が延びたこと、先生がレセプトで
遅くまで残ってた事、雨が降った事、それらが全て重なりあって、
今に至るのですね!!そこまでなると、もう出会うべくして出合った
って感じですね♪なんだか勇気をもらえました^^

そんな私は今日一週間ぶりに先生に駅で会いました。
数日前の治療の時も姿が見えなくて、ガッカリしてたのですが、
どうやら扁桃腺が腫れ4,5日40℃の熱で寝込んでいたと。。
しかも、親知らずは痛む、口内炎はできる、、らしく
口元には真っ赤な吹き出物…、もー痛々しくて(T○T)
それで心は痛んだのですが、弱音をはいてくれた事は嬉しかった
なぁ。あ、それと先週プレゼントの本に挟んでいた手紙について、、
『ラブレター読んでくれましたか』とわざとらしく聞いてみたら、
『読みましたよ〜、手紙なんて10年ぶりに貰いましたよ、ありがとうございます』
と。1日その時の先生の表情が離れなかったです。。
594卵の名無しさん:2007/06/01(金) 23:18:32 ID:mybrYK/40
580さんのお話は、素敵。
だけど偶然と、先生の努力が大きな気がします。
先生が元々580さんをかなり好きだったのでは???

楽しいお話だったので、よかったらこれからも幸せなお話
お願いします!
595卵の名無しさん:2007/06/02(土) 09:16:23 ID:C/+WJeHq0
歯医者に通っている妹から聞いたんですが、最近の歯医者ってボディタッチが多いの?
肩に触れたりとか、腕を掴まれたりするんだって。
596卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:15:48 ID:AKB0Gi2a0
>>595
そうかも。
腕とかはないけど、やたらほっぺつんつんってされる。
・・・うれしいけど(笑)
597卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:12:21 ID:C/+WJeHq0
ほっぺつんつん!?
どんな時されるのですか?
うわー、そんなことされたりしたら勘違いしちゃうよねぇ。
だから恋するのか・・・。
598卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:44:42 ID:Sx9TTyOl0
最初は特にカッコいいとも思わなかったけど
爽やかで優しそうな雰囲気や少し気弱な発言(治療以外の事です)にときめいたり
ちょっとした会話をするうちに担当医を好きになっていました。
といってもまだ初診のみなんですが。

患者に彼女いますかと聞かれたらどう思うのでしょう?
あと3回くらいで治療終了なのでどうしたものかと悩み中です…
599卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:50:44 ID:AKB0Gi2a0
>>597
麻酔して治療をしてて、感覚がなかったので
自分のほっぺを触ってたら
「麻痺してる?」っていってつんつんって・・・
あと、奥の奥磨けてないっていわれてどこ?って聞いたら
「ここ」っていってほっぺの両側ぷにって・・・
他にも結構ありましたよ〜
あっちは何にも考えてなさそうだけどw

>>598
私は彼女いるの?って聞いたら内緒ってごまかされました↓
一応医者としているからさ〜っとのことです。
やっぱりそこは一線引いてもおかしくはないと思うんですが
ちょっと悲しかったです。
600卵の名無しさん:2007/06/02(土) 11:55:04 ID:UETDJE/GO
その日、僕はモヤモヤしていた。
深夜になりエッチな事がしたくなってきた。
そしていつのまにか、姉貴の部屋の前に立っていた。
「ここは姉貴の部屋」
最近、入ったことが無い。
僕はそっとドアを開け、眠っている姉貴のベッドに近づく。そっと近づく。
姉貴の、パンツを下げる。僕は舐める。
・・・なんか変だ。濡れてる。グチュって濡れてる。顔がべちゃついてきた。
僕は堪らない程、勃起していた。
姉貴:「うぅ・・・」
数分後、気持ちのいい場所に入っていた。僕はイキそうだった。姉貴は眠っている。
僕は部屋をでる。
しばらくして、僕は気づいてしまった・・・
ここは姉貴の部屋・・・
眠っていたのは・・・僕の姉貴・・・
601卵の名無しさん:2007/06/02(土) 12:32:21 ID:Sx9TTyOl0
>>599
医者として〜は悲しいですね…
気があるのかなと気にして貰えればいいけど迷惑と思われないかが心配です。
医師と患者以外の接点があればいいんですけどね…
602湯里:2007/06/02(土) 15:37:17 ID:gruSwx0f0
>>595
確かに!椅子を起こすときに、はい、うがいして下さいっていいながら、
腕をポンってタッチするし、あと1回、口元に水がとんだ時、先生が自分
の指でふいてくれてスゴイドキドキした!
これって好意があるからウレシイけど、そうでない人にされたらちょっと。。
603rin:2007/06/02(土) 17:08:56 ID:91RPvvgN0
>>602
湯里さんこんにちは。
スキンシップ、ないな。むしろ触らないように気を使って
やってるかも。結局、口はさわるわ、唇もさわるわ、歯医者さんは
どうやっても特殊なスキンシップだらけだけどw
604ヒカリ:2007/06/03(日) 00:07:47 ID:kMhFXoYRO
こんばんは〜

今日はデンタルフェアの実習がありました。
最近のお母様方は 歯科に関しての関心が高く
お子さんの口の中がキレイな子ばかりで嬉しいですね(^-^)
って、いつも恋愛に関係無い話しばかりでスイマセン…(+_+)

でも今日は恋愛話しをもってきましたよ(*^-^)b
実は木曜日に、とても嬉しい出来事がありました。
授業中、廊下を人が通るのが見えたので
廊下側の窓に目をやると
私の好きな先生でした!!
私はまだ授業中だったので話しかけることは
出来ませんでしたが、久しぶりに先生の姿を見れて
その後テンション上がっちゃいました(*^_^*)笑
木曜日に授業が入っているんだな!!
とすかさず頭に叩き込んでおきましたよ(^^)笑
しかも、来週から臨床実習が始まるのですが
木曜日と土曜日は臨床先には行かず
学校で授業を行うので、運が良ければ来週も会えるんです(^^)
かなりLucky dayでした(*^o^*)
605卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:11:57 ID:WuY/rCmk0
>>604
どきどきして嬉しくて、その後の授業の内容頭にはいらなそw
ヒカリさんよかったですね。実習も頑張ってくださいね〜
606ヒカリ:2007/06/03(日) 00:20:54 ID:kMhFXoYRO
>>578
そうですね。蹴られる ということは
それなりの失敗をしてしまったからですよね。
蹴られないように というより、まずいことをしないよう頑張ります(^^)

>>590>>591>>592さんの話し
とても素敵な話しだと思いました(*^-^*)
湯里さんの言うように いろんな偶然が重なり合い
まさに出会うべくして出会ったって感じですね(*^-^)b
彼氏さんとの幸せ話 また聞かせて下さい(^^)
607ヒカリ:2007/06/03(日) 00:23:32 ID:kMhFXoYRO
>>605
まさにその通りです!!
残りの10分間、授業に集中なんて出来ませんでした(^^;)笑
608卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:26:28 ID:WuY/rCmk0
残り10分のときに、先生の姿を見たなら大丈夫ですね1
はじめに見ちゃったら、大変ですよね〜w
609ヒカリ:2007/06/03(日) 00:47:00 ID:kMhFXoYRO
>>608
たしかに、最初の方で先生を見てしまっていたら
大事な授業を1時限分 受けてないのと
同じになっちゃうとこでしたネ(^^;)
610YO:2007/06/03(日) 01:36:51 ID:Pq4fJJTwO
皆さんのお話興味深く読ませてもらいましたYO。
羨ましいエピソードばかりで、私のトホホ話が書きづらい…。
半年も通って今頃なんですけど、治療のときテンション上げて行くと先生も楽しそうに対応してくれるという法則に気づきました。
私は医院と職場が近いので、時々気持ちの切り替えが追いつかずヌケガラのようになってるんですYO。
そしたら…SO!先生も素っ気ない態度!
以後、気をつけようと思います
611卵の名無しさん:2007/06/03(日) 04:10:45 ID:PU9+19gr0
確かに、タッチ等多いと思う。
私が先生のこと気にいっている事に、薄々気づいているからかなと思ったりもする。

先生、若くてかっこいいから、タッチを不快に思う患者は少ないと思うけど、
十数年後も同じ事してたら女性患者激減するかもね。

612卵の名無しさん:2007/06/03(日) 11:22:38 ID:qlwb0o/V0
ヒカリさんの話聞いていると
本当に心が洗われます。
こんなきれいな気持ちの女の子に
好かれている先生は幸せ者ですね。

私も低調だけどがんばろ!
613ヒカリ:2007/06/03(日) 23:01:31 ID:kMhFXoYRO
こんばんは〜

>>610
YOさん、せっかく558さんがつくって下さった
板なんですから、トホホな話しでも何でも書き込んで
構わないと思いますよ(^-^)b
それに、ここの人達は優しい方が多いですし
悩みなんかを吐き出してスッキリして下さい(^^)
私なんか、恋愛に関係無い話しばかりで
申し訳ないですよ(^^;)
614ヒカリ:2007/06/03(日) 23:18:34 ID:kMhFXoYRO
>>612
612さんが思っているような人間じゃないですよ〜(^^;)
とくに短気なので、もっと寛大な心を持ちたいです。
私もキレイな心の持ち主に憧れますね(*´`*)。

あっっ!!
緑茶『伊右衛門』のCMわかりますか??
本木雅弘さんと宮沢りえさんが夫婦役で出演している。
あと、永作博美さん出演の『月桂冠 つき』の夫婦。
私の理想の夫婦像なんですよ〜(*^-^*)
かなり憧れます。
615卵の名無しさん:2007/06/04(月) 00:07:22 ID:N3bZnWus0
∩^-^∩アゲアゲ
616rin:2007/06/04(月) 00:15:59 ID:CgPJPejV0
>>615
とってもかわいいですね

>>610
YOさんのお話面白いですね。トホホかな?とりあえずYOさんが
元気だと先生も元気という法則が見つかったのは、よかったじゃないですか?
ランダムに理由もなく素っ気ないほうが嫌だな〜
疲れてるのに元気出すのも大変でしょうが、これから努力ですね!

ヒカリさんのお話もわかるぅ。先生のお顔を見られる日程でよかったですね!

私はぜーんぜんだめですぅ・・・
617卵の名無しさん:2007/06/04(月) 19:40:54 ID:Cu9ogjwJ0
顎の治療中で使ってるマウスピース壊しちゃった・・・
せっかく先生つくってくれたのに↓
次の治療来週だし、今見てくれてる先生
マウスピース作ってくれた先生じゃない〜(>_<)
どうしよう・・・・
予約の前に病院行くべきかな?
618卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:17:33 ID:uHhpRmXXO
口内炎できた(>_<)
619(清) ◆RvmKRD1ZEw :2007/06/04(月) 22:23:03 ID:pEUx42E20
お話中、ごめんなさい。
558さん、いらぬことかもしれませんが
桜先生も新しいスレを立てていらっしゃいますよ。
558さんがお立ち寄りになれば、お喜びかと。

私用の横レス、失礼致しました。
620558:2007/06/04(月) 22:35:30 ID:G0G9bZuY0
こんばんは〜お久しぶりです ヾ(´∀`)ノ
スレもまったりと進行中で結構結構ウンウン
しかしネラー先生のお姿が見えませんね・・・淋しいなあ。
また来て下さいよ〜>ネラー先生。

>>568
エプロンを「前からつけてもらった」なんて裏山です。
いいねぇ〜先生の胸板。私の好きな先生はそんなに胸板は分厚くないですが、
削ってもらっている時に胸が私の頭にギューッと当たった時は温かくて、
先生の体温を感じられてとても嬉しかったです(注:先生はごく普通)

>>590>>591>>592
非常にうらやましいお話であります。湯里さんが言うように色んな偶然?が
必然的に重なり合って・・・って感じですね。幸せになって欲しいです。

>>604
ヒカリさん。いよいよ臨床実習も近いのでしょうか?
あーっと来週(今週?)からでしたねスマソorz
でも、好きな先生に会えて良かったですね。木曜日は毎週会えるかも!ですね☆

621558:2007/06/04(月) 22:49:22 ID:G0G9bZuY0
>>574
かっ神様ですか!?
さすがに含蓄あるお言葉です・・・心に刻みます・・・(-人-)合掌

>>610
YOさん。トホホ話おkですYO
私なんて既婚の歯科医師に恋している時点でトホホですYO('A`)
でもお話なんとなく分かります。
私の場合も仕事で疲れきった状態で先生のところに行くのと
そうでない状態で行くのとではやはり先生の態度も違うように思います。

患者側からの笑顔って大事なんだなとYOさんのレス見て思いましたYO
まあ、私の好きな先生はちょっと気分屋さんなので?上に書いた法則が
必ずしも当てはまるとは限りませんが・・・('A`)

うーん。憶測の域を出ませんが、やはり例の衛生士さんにイラついているのか?
ちょっとご機嫌が斜めのようであります・・・('A`)
でも好きなのだった(完)
622卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:56:24 ID:Cu9ogjwJ0
558さん
私の先生も胸板が厚いわけではないのですが・・・
前から首に手を回して・・・って
軽く抱きしめられてるっぽいじゃないですか?w
それだけでもう鼻血ものです(*^。^*)
先生は何で前からしたのか良くわからなかったけど
いたって普通に
「前からごめんね〜」って言ってただけなんで↓
先生も少しはどきどきしてくれればいいのに。
623卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:59:33 ID:VUdJCHOu0
>>617
一応連絡して聞いたらどうですか?
正当な理由だし、いい機会かも???
624558:2007/06/04(月) 23:27:48 ID:G0G9bZuY0
>>622
ネー。ほんとほんと。それは鼻血ものですよ(・∀・)
私のエプロン取り外しは横からでした。
先生の手が首に回った時、ぞわっとしちゃった。
でも先生ごく普通に「じゃ、今日はこれで終わりです」って('A`)

少しはドキドキして欲しいですよね〜・・・はあ〜・・・
でもやっぱり好きだ〜(*´∀`*)
625YO:2007/06/05(火) 00:07:29 ID:zrxrFRVqO
こんばんは。
みなさんトホホ話聞いてくださってありがとうですYO。
私も皆さんのレスを読んでいつも感心したり、心を入れ替えよう…と誓ったり、元気付けられたりです。
そういえば、291先生お見かけしないですね。
558さん、ひそかにIDがYOになってますYO!
626558:2007/06/05(火) 00:12:37 ID:nYa2YMzJ0
>>625
ひゃ〜ホントだYO ( *´艸`)

私も笑顔で診察受けるように頑張ろ。
好きなあまり、緊張しちゃって表情も硬くなりがちなんですよね('A`)
627YO:2007/06/05(火) 00:14:54 ID:zrxrFRVqO
あ、0なんですね…。

rinさんは最近歯の調子どうですか?
628YO:2007/06/05(火) 00:19:26 ID:zrxrFRVqO
キャー!かぶってしまいましたね。ごめんなさい…。
トホホ…。
629558:2007/06/05(火) 00:32:24 ID:nYa2YMzJ0
>>628
YOさん、気にしないで下さいね〜(・∀・)
次はnYaで猫です( *´艸`)

じゃ、次の診察も気合入れて頑張ろー☆
先生のご機嫌が直ってます様に(-人-)神様お願いします。パンパン
630rin:2007/06/05(火) 00:38:59 ID:SubVMATH0
YOさんこんばんはー
歯の調子は、いまひとつ・・・ しかし先生のところへいけない・・・
どーしましょー 行くのも行かないのも大変ですYO

558さん ほんとにネコですね!
631卵の名無しさん:2007/06/05(火) 17:31:12 ID:wAmQmkUqO
こんにちは。
どうやら失恋というか諦めた方がいいみたいです。
先生も変えようか迷います。
今日は先生のテンションが凄い高くて、ご機嫌でびっくりしました。
先生のご機嫌がいいのは、いい事だと思いますが、
あまりのテンションの高さに、ちょっとひきました。
もう一人の衛生士も普段挨拶なんてしないのに、何回も挨拶してきて、ご機嫌がかなり良かったのです。
先生が前々からその衛生士にだけ態度が違ったのですが(その衛生士にだけ、かなり優しい)二人の間に何かいい事があったのかなと思いました。
632卵の名無しさん:2007/06/05(火) 17:58:18 ID:wAmQmkUqO
そしたら悲しくなってきて、こちらのテンションは下がってきました。
治療も早く終わらせたい感満々で、
いつもは30分位は治療するのに、10分もしないで終了。 かなり雑で痛くてショックでした。
直前まで治療すると言っていた所もしないで終わりました。 患者より自分達の都合が一番大事なんだなって思いました。 自分が惨めに感じて 家についたら泣きました。
先生がいつもと全然違うテンション、いつもラジオなのに音楽も違いリズムにのってたり首たてにふってて、ひきました。
先生が調子よく、 もうだいぶ慣れてきたんじゃないですか?と言ってきたので、慣れてきましたが大学病院は月に1、2回なのですか?と聞いたら、4時5時に終わるのと、教育があるのと仕事もあるから仕方ないと冷たく言われました。
しばらく凹みそうです。
手紙渡さなくて良かった。
きっと衛生士や皆にまわし読みされていたでしょう。
暗くなりすみません。
恋心持った自分死ねって感じです。
633卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:26:29 ID:1XPRRkq60
↑大丈夫。
衛生士と遊んでるの多いけど、彼女となると微妙。
結婚まではほとんど進展しないから。
634卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:27:33 ID:QDBGnAXRO
けど、その先生のノリキモス
635卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:01:37 ID:5m4R/qRV0
確かにそんなに機嫌よかったら引く・・・
しかも治療適当って、本性見えたね。

でもよく衛生士と遊ぶけど彼女にはならない
結婚はしないって言うけど、
なんでなのかな?
仕事でいっつも一緒だったら好きにならないかね?
636卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:03:26 ID:egs+Docz0
初めて書き込みします。
631-632さんの気持ちを考えるとせつないです。
だいじょうぶですか?
私は、大学病院の口腔外科にあごの治療でもう半年通っています。
主治医の先生は私より、5歳位年上でどの患者さんに対しても平等で、
安心感を与えてくれて、あたたかなオーラがあって、
あこがれていました。
通院の感覚が1ヶ月とかになったので、
「もう治療は終わりかな」と思い、
思い切ってアドレスを書いた手紙を(せめて記念に軽い食事でも行きませんか?)
渡そうと思いました。もうドキドキで、いつも以上に早く起きてしまうくらいでした。
朝一番の治療で、まず、あごに電気マッサージみたいなものを30分つけるのですが、
その間、隣の診療室の様子がなんとなく聞こえて(耳をそばだててるわけじゃないのですが)
初診の方が、なんだか何人も舌の痛みを訴えたり、かなり重そうな症状がでている様子で、
(基本的に高齢の方が多い診療科みたいです)
こんな中で手紙を渡すなんてさらに非常識かも・・・と思って、さらにドキドキして、
医療の現場でこんな私的なことをしようとしていることが申し訳なく思え、
いざ、自分の診療の時は上の空になってしまい、
丁寧に見てくれている先生に突然手紙を渡してしまったのです。
いつもは余りそばにはいない看護師さんにも見られてしまいました。
みんなで回し読み・・・とかはしない先生だと思うけれど(だからあこがれているので)
もしそうでも仕方ないんです。あわてて行動に出た私がいけないので・・・
心配なのは、そういう私の行動が、先生に迷惑にならないかということなんです。
どなたか、大学病院の医療従事者のかた、詳しい方いらしたら、お教え下さい。
先生にとって、マイナスなことになってしまわないでしょうか。
それが心配でたまりません。
長くなってごめんなさいです。。
637卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:06:25 ID:egs+Docz0
↑つづきです。。しかも次も一ヶ月後に予約になりました!
丁寧に見てくれるのはとてもありがたいのですが、はっきりいって、行きづらいです・・・・(>_<)
638卵の名無しさん:2007/06/05(火) 20:38:07 ID:bKCgeA4X0
>>635
いつも一緒にいるから嫌なとこもいっぱい見るんです
639卵の名無しさん:2007/06/05(火) 22:38:18 ID:TPMo57cLO
でも、ずっと一緒にいたい!と思う人が突然現れたりするもんです。
640卵の名無しさん:2007/06/06(水) 00:05:40 ID:hO7HRQBK0
>>639
どんな人なんですか?
641291:2007/06/06(水) 02:16:33 ID:NqVcSebO0
うっ・・・ちょっと仕事が忙しくて来れませんでした。
激務、薄給。。。アホらしいわ…
ふ〜
とろあえず愚痴を言ってと。。。

>>636
大丈夫ですよ。
全然、仕事上でマイナスにはならないです。

でも、その感じだと悔いが残りますよね〜
まあ、仕方ないと割り切るしか、ありませんね。
行き難いのは分かりますが治療の事を考えるとサボっちゃダメですよ。

手紙の内容にも寄りますが大して気にして無いと思います。
もしかしたらOKの返事があるかも知れませんしね。

>>558さん
いや〜気に掛けて頂いて嬉しいです。
リアルの世界では誰も私の心配をしてくれないので(涙)
しかし558さんの思いは募るばかり…
う〜ん、その先生が羨ましい!!

>>神様
三億!!三億!!三億!!
642卵の名無しさん:2007/06/06(水) 12:16:32 ID:3l8ZrTj2O
患者だけど先生の妄想なおしたいけどどうやったら妄想なおりますか?
643卵の名無しさん:2007/06/06(水) 14:47:29 ID:HVlZHqsc0
私自身、歯科助手ですが同じ院の先生のことが好きです。
でも衛生士や助手とは恋愛にはなかなか発展しないって色んなとこで聞きます…

好きな人に会えるので仕事に行くのは楽しみだけどちょっと悲しい。
644卵の名無しさん:2007/06/06(水) 16:12:08 ID:y9pzk27x0
291さん、ありがとうございました。
こころが救われました。
ただでさえ、当直や、いろいろな研究で頑張っている先生なのに、
迷惑をかけてしまったらどうしよう・・・と思ってしまったのです。
さぼらずに行きますね。
291さんは先生なんですよね、激務・・・・どうぞご自愛下さい。。
ありがとうございました。

643さん、私の知り合いで、歯科院の先生と結婚した歯科助手の女性がいます!
きれいな女性だけど(わたしよりちょっと先輩)、それ以上に思いやりがあり、
聡明なひとです。一生懸命な気持ちがあれば・。
・・・なんて、291さんにもらった勇気で書き込みしました。

ありがとうございました。
645636です:2007/06/06(水) 18:36:07 ID:y9pzk27x0
あ、ごめんなさい。わたしは636です。あまりルールがわからなくてすみません。。。
646卵の名無しさん:2007/06/06(水) 19:16:06 ID:w12ECf6LO
631、632です。昨日慰めてくださった方ありがとうございます。友達に話たら、その先生薬でもやってたんじゃないかと言われ、もしかしたら・・・、と思ってしまいました。そういえば目もうつろだったかも。怖くなってきました。あのテンションの高さが薬だとしたら。
先生を変えるべきか悩みます。
そういえば昨日はスタイもしなかったんです。ミスも多かったし。
647卵の名無しさん:2007/06/06(水) 21:01:01 ID:rlpjEtfeO
普通に楽しいことがあるだけでは?

ハイになる人いるよ。
648291:2007/06/06(水) 21:08:39 ID:NqVcSebO0
>>646
笑気ガス中毒の先生は少なからず居ると聞いた事がある…
あっ!!本当かどうかは知りませんからね。
ただ、あれ吸うと楽しい気分になるのは事実。

でも、その先生はただ楽しい気分だっただけだと思う。

>>644
そうですよ〜
恋愛は気持ち次第。
前向きに頑張りましょう!!
649639:2007/06/06(水) 22:49:00 ID:HTTCl9wB0
>>640
カッコよくて優しい先生なんです(^^);
650558:2007/06/06(水) 23:25:51 ID:2JKQyVJr0
こんばんは。
おおっ。ネラー先生がお越しですね。お久しぶりです。
もうお越しにならないかもって心配でしたが良かったです(・∀・)
>誰も私の心配をしてくれない
なんて、またまたそんな淋しいこと言っちゃダメですよ〜
ネラー先生に恋している女の子がいるかもしれないし、奥様もお子様も
ネラー先生の存在が当たり前すぎて出ないだけで本当は
先生(パパ)の事が大好きですよ、きっと。

手紙渡した>>636さん、頑張りましたね〜すごいです。
いや〜私はきっと渡せないと思うから。
雑談をほとんどしない先生とあの院内の雰囲気(私しか分かりませんが)では
どーにも渡しづらい・・・
先生、笑顔も見せてくれるけどクール&あっさりな感じなんですよね。
だから、全ての治療が終わってもお手紙なんて渡せずに口頭でお礼を言うのが
精一杯かも?です('A`)

あ、恥ずかしながらもう少し通う予定ですorz
651558:2007/06/06(水) 23:39:09 ID:2JKQyVJr0
ところで・・・・・
やっぱり、好きな先生を目の前にすると緊張して表情が硬くなりませんか?
笑顔笑顔!って待合室で思ってても、私の名を呼ばれた瞬間に忘れてしまい、
そのまま診察室へ行ってしまいます('A`)

YOさんの言うとおり、こっちがニコッとするとあのクールな先生も
つられて?「えへっ」見たいな感じでにっこりしてくれるんですよね。

キャンセルはほとんどせず、予約時間もきちんと守って行ってても
ムスッとされてたら、やっぱり「いい患者」の印象は持ってもらえないですよね('A`)

ああー。次回の診察から気をつけないと・・・
しかし、歯科医院で笑顔って難しいですなー('A`)
652卵の名無しさん:2007/06/07(木) 00:04:39 ID:wdzzXN/o0
>>646
スタイってなんですか?
どなたか教えて。
653291:2007/06/07(木) 00:09:04 ID:hSOuxXXk0
>>650 558さん
こんばんは〜
妻は。。。
家に帰って来ないのとか、激務なのが当然の事だと理解してるみたいで…
心配してるのかしていないのか。。。は〜
「亭主元気で留守が良い」を実践中です。
最近は特に忙しいので。。。

笑顔で通院ですか〜
確かに引きつった表情の患者さん多いですね。
治療は痛いですからね。。。
無愛想な患者さんだと、「治療が嫌い=先生嫌い」に感じちゃいますからね〜
もちろん、治療=先生ではないから、この式が間違ってるのは分かってますけどね。

だからこそ、笑顔の患者さんが来ると嬉しいでね。
こっちも釣られて笑顔になりますよ。

あと、笑顔は女性の大きな魅力ですからね。
表情豊かな女性は魅力的に見えますよ。

私の妻は怒ってる時の表情が非常に豊か。。。
今年も大豊作だ…は〜〜〜
654291:2007/06/07(木) 00:12:39 ID:hSOuxXXk0
>>652
前掛けの事ですよ。
恥ずかしながら前掛けをスタイって呼ぶ事を最近知りましたけど…
スタイって呼んだ事ないかも。。。
655卵の名無しさん:2007/06/07(木) 00:26:09 ID:sIJK7MacO
291先生は患者の事妄想しますか?
656291:2007/06/07(木) 00:28:58 ID:hSOuxXXk0
>>655
イマイチ質問の意図が分かりません。。。
???
どういう妄想ですか?
657652:2007/06/07(木) 00:33:55 ID:7UtkAdTX0
291先生 ありがとう。
なぞがとけてすっきりしました。

初めて聞いた。
658291:2007/06/07(木) 00:40:27 ID:hSOuxXXk0
>>657
私も一年ほど前に妻に教えられました。。。
恥ずかしい…
659卵の名無しさん:2007/06/07(木) 00:46:58 ID:xZdaXQ8+0
スタイって、ベビー用のヨダレ掛けだと理解してたんだけど?
歯医者さんのはエプロンって呼ぶほうが普通じゃないかな。
660291:2007/06/07(木) 01:02:29 ID:hSOuxXXk0
>>659
私もそう思いますよ。
妻にも、そう教えられました。。。

でもって…
ググってみたら子供用の前掛けを
スタイって呼ぶのが一般的な様です。
歯科の前掛けはヒットしませんでしたね。

こう言った内容はヒカリさんの方が詳しいと思います。
恥ずかしながら、私は無頓着な性質なので。。。
スイマセン。
661643:2007/06/07(木) 02:44:19 ID:Bo6sn6J40
私の院でもエプロンと呼んでます
「スタイかけますね〜」じゃ患者さんも『スタイ?』って感じなのでは
662ヒカリ:2007/06/07(木) 21:17:54 ID:fg4TcPLfO
こんばんは〜

636さん
どんな形であれ 手紙を渡せた勇気は素敵ですよ(*^-^*)
手紙がきっかけで良い方に発展することを祈ってます(^-^)

>>643さん
確かに あまり聞かないですが
636さんが仰るとおり 頑張り次第で
可能性が無いこともないと思います(^^)
頑張って下さい!!
663ヒカリ:2007/06/07(木) 21:29:36 ID:fg4TcPLfO
291先生 お久しぶりです(^^)/
>>660
ご指名??笑 を受けたのでお答えしたいと思います(^^)b
学校では「エプロン」または「歯科用エプロン」
で教えられました。
教科書でも「エプロン」という言葉を用いているので
エプロンが正しいのかなと思います。
でも呼び方にそんなにこだわる必要は無いと思うので
意味が通じればどちらでも良いのでは??と思います。
と、テキトーな答えでスイマセン(^^;)笑
664291:2007/06/07(木) 21:57:05 ID:hSOuxXXk0
ヒカリさん、お久しぶりです。
>>663
ヒカリさんは偉いですね〜
勉強熱心で素晴らしいです。
この様子なら国家試験は大丈夫そうですね。

確かに「歯科用エプロン」って言ってた気がしますね〜
うんうん。そう言ってた気分になってきたw

ヒカリさんは良い衛生士さんに成る予感がします。
私は忙しいと2ch禁断症状がでる駄目人間ですけどw
665ヒカリ:2007/06/07(木) 22:05:16 ID:fg4TcPLfO
>>648
似たような話しを聞いたことあります。
あまり詳しくは覚えてないのですが
笑気の虜になった歯科医師が笑気を吸ったまま
眠ってしまった為、そのまま帰らぬ人になってしまったとか…(>_<)

631さんの先生が笑気ガス中毒者かはわかりませんが
先生の治療時の態度や内容からすると 631さんの体の為にも
医院を変えた方が良いのかな…と思います。
とても残念ですね。
でも631さんが悪いわけじゃないので「自分死ねって感じです」
だなんて責めないで下さいね。
666卵の名無しさん:2007/06/07(木) 22:10:40 ID:QQIJv1pH0
>>636
どんな形でも渡せるだけえらい。
いい方向に進むとよいですね。
667ヒカリ:2007/06/07(木) 22:14:51 ID:fg4TcPLfO
>>664
291先生、「国試は大丈夫そうですね」は禁止ですよ!!
そんなこと言われたら、心に油断ができちゃうじゃないですか!!(>_<)笑

2ch禁断症状ですか(^^)笑 私もですね。
ここで皆さんと話しするのが楽しくて
忙しくてもきちゃうんですよね(*^-^*)
668291:2007/06/07(木) 22:19:26 ID:hSOuxXXk0
>>667
そっか、そっか。。。ごめんね。
国家試験は油断と風邪が一番の敵だからね。
とは言っても、もう少し先の話か。。。

この板は2chには珍しくホノボノしてて楽しい。
集まってる人たちも善良だし。
669卵の名無しさん:2007/06/07(木) 23:22:11 ID:pFoBEWTe0
最後の診察に行く時に先生にアドレス付きで手紙渡したいって思ってるんですけど、
何か物(お菓子とか)を添えるより、手紙だけの方がいいでしょうかね??
物があった方が、お礼ですって言って渡しやすいかなぁと思ったりするんですが…。
あぁ、でも手紙の内容も悩むし、渡す勇気があるかわからないし、どうしよう〜〜〜。
670卵の名無しさん:2007/06/08(金) 00:25:16 ID:EMxeghGy0
>>669
どっちがいいのかな。わからなーい。
アドバイスできなくて申し訳ないが、頑張ってください。
ほんっとに応援します。
671643:2007/06/08(金) 00:29:03 ID:IKk6WRNV0
>>669
物があったほうがお礼感はあると思います。
でも同じ袋の中に手紙は入れない方がいいですよ、うちの先生は患者さんから貰った
お菓子が入った袋をそのまま助手の女の子達に渡したりしてくるので…
「お礼のお菓子です。あとコレ読んで下さい」と手紙はその場で渡した方がいいと思います。

>>ヒカリさん
そうですね、やっぱり最終的には職業とかじゃなく相性ですよね?
うーん…
672291:2007/06/08(金) 00:43:12 ID:3P1iET4s0
>>671
職業は関係ないよ。
気にしない、気にしない。
問題としては同じ職場って事の方が大きいと思う。
673643:2007/06/08(金) 00:59:57 ID:IKk6WRNV0
>>672
同じ職場…ですか;
仮に、告白とかする時は院を辞めるときなどの方がいいですかね
(当分辞めるつもりは無いですが)
私的に年が15歳くらい離れていることも気になります…自分は20歳です。
仲良くなれたとしても遊ばれそうな気がしてorz
674卵の名無しさん:2007/06/08(金) 12:15:57 ID:vldTmica0
>>670
>>671
669です。ありがとうございます。
同じ袋に入れない方がいいっていうのは参考になりました。
手紙なんてあまり渡したことないし、「読んで下さい」って言うのがすごく恥ずかしいけど…、がんばります!
675sage:2007/06/08(金) 18:51:44 ID:8WTDPN1yO
今通っている歯科医に恋してしまいました。先生って担当患者がちょっとかわいい子だったらやっぱりうれしいし気になるものですか?それとも仕事と割り切って見てしまってるものなのでしょうか…
今上顎臼歯部治療なので毎回先生の顔が近くてドキドキです。
676卵の名無しさん:2007/06/08(金) 18:58:24 ID:nhKlIq0g0
> 上顎臼歯部
> 上顎臼歯部
> 上顎臼歯部
> 上顎臼歯部
> 上顎臼歯部
677卵の名無しさん:2007/06/08(金) 20:38:17 ID:NHoT4P14O

IDがnhkだお!
678みらい:2007/06/08(金) 20:54:52 ID:+AGL9f2O0
はじめまして(*´∇`*)
私も歯医者さんに恋してしまったモノです。
前回、親知らずの抜歯だったんです。
んもぉ〜怖くて怖くて半べそ顔で診察椅子に着席。
先生が入ってきてご挨拶したんですけど、もう顔が引きつってたみたいで・・
優しい口調で「大丈夫ですよ〜(笑)」って言われて少しホッとしたんですけど、
椅子倒されたらやっぱり恐怖全開で、持ってたハンカチをギュ〜っとしてたんです。
それに気付いたらしく「痛かったらスグ言っていいからねぇ」とか
「大丈夫?」とかとにかくマメに声かけしてくれて・・・。
その安心感からか、先生の技術力の高さなのか全然不快感を感じずに終了。
最後まで気遣ってくれた先生にその日からメロメロ状態の私です(笑)
不安そうな患者さんのために優しい声かけをするのは当然の医療行為なの
かもしれないけど、特別な存在になりたいと強く思ってしまいます。
679YO:2007/06/08(金) 21:40:15 ID:ABTuejTiO
こんばんは!
笑顔で挨拶運動実践中ですYO!
みらいさんの「ハンカチをぎゅーっと」というところ、とてもカワイイですね。
そして、またトホホ話を思い出しました。
私はタオル派なのですけど、ある日、カバンからタオルを取り出したらなんとフェイスタオルを持参してたのでした。
ハンドタオルと柄が同じだった為間違えたんですYO!
しょうがないので大きなタオルをできるだけ小さく畳んで握りしめてましたYO…。
もちろん誰からも指摘はありませんでしたけど、ちょっと恥ずかしかったのでした。
680rin:2007/06/08(金) 22:21:11 ID:D5Z6NqW+0
いろんな方が見えてますね。
みんな悩んでるんだ。私は先生のことに関しては
涙のみ。うっ 

みらいさん、安心して歯医者さんいけるの大事ですよね
YOさん、情けなくないですよー、私はハンカチすら鞄に
入ってるのに忘れてたりする始末ですよーw
681卵の名無しさん:2007/06/08(金) 23:03:15 ID:oh+gLwdT0
歯医者さんに恋してる人ってたくさんいるんですね!
やっぱり歯医者さんはモテますね。
私もいま好きな先生がいます。
でも、なかなかキッカケが作れなくて・・・。
はぁ、どうしよ〜。。。

682YO:2007/06/08(金) 23:05:25 ID:ABTuejTiO
あ!rinさんこんばんは。
涙…ってなぜなのかしら。
気になりますYO。
rinさんもハンカチ派ですね!
私も次からハンカチにしようと今思いました。刺繍とかついてるのにしたい…。
683rin:2007/06/08(金) 23:12:53 ID:D5Z6NqW+0
YOさん、ハンドタオルもよく使いますYO。
どっちも同じくらいかな〜

片思いって辛すぎて、涙流しているのですうわーん!
684卵の名無しさん:2007/06/08(金) 23:24:24 ID:pbE+psKL0
片思い辛いよね。
泣きたくなってきた…(´・ω・`)
先生元気かな…(´・ω・`)
685rin:2007/06/08(金) 23:42:21 ID:D5Z6NqW+0
>>684
うん、私も今そんな気持ちですよ。。。
686卵の名無しさん:2007/06/08(金) 23:56:25 ID:5vYEiu1S0
指導歯科医です。
研修歯科医はモテます。
でもライターは研修歯科医からも患者からもウザがられます。

ラクな仕事はないですね。ふう
687291:2007/06/09(土) 00:09:26 ID:p2IGxFUH0
今日も賑わってますね〜。こんばんは。

>>673
15歳も離れてるの?
まあ恋愛に年齢は関係ない!!
かな?
とりあえずは仲良くなる事ですね。

>>678
ハンカチ持ってる人居ますね〜
確かに見てて可愛いかも。。。

>>686
本当かいな?
楽な仕事は無いよね・・・は〜
688卵の名無しさん:2007/06/09(土) 00:44:40 ID:QibiKve+0
291先生、いらしてたんだ。ちょっとお見かけしなかったけど
お元気そうでよかったです。
689291:2007/06/09(土) 00:53:31 ID:p2IGxFUH0
>>688
あら。ご心配お掛けして申し訳ないです。
仕事の方でトラブルがあったもので。。。
あっ!!医療ミスしたとかじゃないですよw

やっと解決したので、またボチボチ来ますよ〜〜
690卵の名無しさん:2007/06/09(土) 01:07:07 ID:QibiKve+0
>>689
お忙しかったのですね。
ところで、遅いのでいつでもいいのですが、ライターって
なんでしょうか?調べてみたら、研修医や学生を指導する人みたいな
感じですか?lighterなんだかrighterなんだか、writerじゃないだろうし
なんだろってw
691291:2007/06/09(土) 01:14:25 ID:p2IGxFUH0
>>690
うちではライターって言い方はしないから分かりません。
申し訳ないっす。。。

文脈からして。。。
指導医だとは思います。
今年度から歯科医も一年間の研修が課せられる様になりましたからね。

突然、院内に若い歯医者があふれ出したw
あいつらは暇そうで良いな〜
692卵の名無しさん:2007/06/09(土) 01:22:11 ID:QibiKve+0
大学によって呼び方が違うものなんですね。

先生も若いもんwに負けず、頑張ってください。そりゃ指導する立場だと
大変ですよね、雑務も多そう。
693291:2007/06/09(土) 01:25:53 ID:p2IGxFUH0
>>692
大学によって文化が違いますからね。
妙に横文字を使いたがる大学もあれば漢字を使いたがる大学も。。。
雰囲気もかなり違いますしね。

研修班を指導してる先生は大変そうですね。。。
あれは気の長い先生じゃないと無理。
まあ基本的に大学教員は雑務との戦いですけどね。。。
694卵の名無しさん:2007/06/09(土) 01:37:12 ID:QibiKve+0
>>669
大学病院は、医科でも歯科でも私は苦手なんですよね。
なーんか駄目。まあ行かざるを得ないこともあるんですが。
玄関からもう誰もが大忙しで、人多くてw

でも、そんな中で頑張ってる291先生、お疲れ様です。
週末ゆっくりおつかれとってくださいね。おやすみなさい。
695291:2007/06/09(土) 02:41:33 ID:p2IGxFUH0
>>694
おやすみなさい。
そろそろ私も寝るかな・・・
久しぶりの2chで熱中してしまったw
696由美:2007/06/09(土) 08:17:44 ID:WiYOBJTFO
はじめまして。
私も今歯医者に行ってるけど、
小学生の頃虫歯になって詰めものだらけだし、
今の歯も被せものが取れて放置しといたから相当酷いし
先生はそれをみただけで恋愛対象外だろうな。
歯医者って歯並びがよくて殆ど虫歯のない歯の綺麗な女性が好きなのは検索しても出てくるしC3以上でひくとか、
彼女の歯についてもこだわりが強いね。
恋してるみんなは歯が綺麗?うらやましいな。
697卵の名無しさん:2007/06/09(土) 23:02:21 ID:FIORHhYF0
休みの日になると
先生が今頃何してるのかが気になる・・・・・
いつか病院とは違う顔が見られる日が来るのかな?
先生に会いたい(>_<)
698卵の名無しさん:2007/06/09(土) 23:36:52 ID:if2DCx/b0
切ないね(..)
積もる想いは増すばかり・・・。
699卵の名無しさん:2007/06/10(日) 00:23:59 ID:Z85sWLxN0
うんうん、思いは募るばかり。はぁ〜
700558:2007/06/10(日) 00:31:34 ID:Wq8xqWX30
こんばんはだす。華麗に700ゲト。
>>698>>699
ネー。切ないですよね。
私も想いは募るばかりです・・・募らせてもどーしよーもないし('A`)
はぁ〜・・・・・
701卵の名無しさん:2007/06/10(日) 00:37:52 ID:Z85sWLxN0
あ、558さん!

先生いまごろ何やってるのかなと考えて、そんなこと考えても
無駄なのに、とさらに鬱になる始末だよ。外、雨が降ってて、
緑が街灯の中できれいで、空気もきれいで、ぼーっとしたら
余計鬱になったよ。。。
702558:2007/06/10(日) 00:58:29 ID:u9baRKGw0
IDが変わってしまいましたが558だす。怪しまないで下され(-人-)
>>701
ネー。先生今頃何やってるかな?なんて、しょっちゅう考えていますYO
きっと、この時間はもう寝ているかも。日曜日も診察ありますからね〜半日だけ。

>>653
ネラー先生。奥様厳しいですね。カワイソス(´・ω・`)
でも、それが結婚の現実なんでしょうか?私は理想ばっかりです。
無愛想な患者=治療が怖い=先生が嫌い
この式は私の好きな先生に当てはまるかもしれません。
気をつけないと〜('A`)
やっぱり笑顔の患者さんは嬉しいですかそうですか。
コレは本当に時間の診察からYOさんのように「笑顔で挨拶運動」を実践しないと!
ネラー先生、アドバイスありがとうございます(-人-)
703卵の名無しさん:2007/06/10(日) 01:14:55 ID:Z85sWLxN0
やっぱりいつでもどこでも、笑顔は大事だよね。
なかなかうまくいかないけど。。。
704558:2007/06/10(日) 01:44:11 ID:u9baRKGw0
>>659>>660
「スタイ」ですか?初めて聴いた言葉です。赤ちゃん用のよだれかけのことなんですか?へぇ〜
私が通ってるとこも「エプロン」って言いますね。先生も衛生士さんも。
なんかちょっと勉強になったかも。ウンウン

>>678
親知らずの抜歯お疲れ様でした。先生にマメに声かけしてもらうのって嬉しいですよね。
好きな先生だったらなおさらです。
私の好きな先生も気分が良ければ?色々と私を気遣う声かけをしてくれますよ。
あんまりないですけど('A`)

>>679
YOさん、デカいフェイスタオル持参に笑ってしまいました。YOさんカワユスです。
私も診察室で先生を待ち中はハンドタオルを広げたりたたんだり、
処置中はギューッと握りしめたりが癖です。

ええっ!?ネラー先生、ハンカチとかタオル持ってる女性はかわいいですか?
しかし残念ながら私の好きな先生はそんなこと全然思ってなさそうです('A`)

>>680
rinさん、私も先生のことに関しては涙のみですYO!ううっ・・・カナシス 。・(´△`)・。
705558:2007/06/10(日) 02:00:42 ID:u9baRKGw0
>>696
由美さん、私の好きな先生はあまり歯並び良くないですよ。
虫歯はどうか分からないけど、なさそうですね・・・。
被せ物なんか、もしあったとすれば、それはいい材料の物を使ってそうな感じはしますが。
私は歯がきれいではありません('A`) 被せ物も多いです。
今の先生が手がけた歯が着実に増えています。
先生は結婚しているので恋愛対象も何も関係ないですが、なんて言うかそのー・・・
本当に「単なる大勢の患者の中の一人>私」って感じですよ。まあ、当然ですね。
好きな先生に口の中を診てもらうのは恥ずかしいけれど、きちんと通って、
治療に一生懸命なところは見せたいです。そして先生が治してくれたこの歯を大切に
使いたいと思っていることも。
一緒に頑張りましょー。

>>703
今日は遅くまで起きていますYO
私も本来は笑い上戸なんですが、歯医者さんは苦手で笑顔が出しにくいです。
処置が怖いのもあるし、先生が好きすぎて逆に素直になれないというか・・・
なかなか上手くいきませんよね〜('A`)


706卵の名無しさん:2007/06/10(日) 02:25:22 ID:Z85sWLxN0
558さん、私も歯医者さんは思いっきり緊張して
震えてますよー。子供みたいにびくついてて、われながらアホw
707558:2007/06/10(日) 03:05:11 ID:u9baRKGw0
>>706
いえいえアホではありませーん。
私なんて先生に「(口)開けて」とか「噛んでみて」って言われてやるんですが
顎と唇ががくがく震えてますよ〜('A`)
やりづらいのか?先生も手で押さえたり、バキュームで押さえたり・・・

処置が長くてずーっと口を開けっ放しにしていた状態で噛み合わせると顎ががくがく
する事もあるんですけど・・・

とてもとてもネラー先生のように「ちょっとかわいいかも」なんて思ってもらえてません!
ないない、絶対ありません('A`)
705で書いたような自分の気持ちは伝わってないと思う。
はぁ〜。「いい患者」への道のりは厳しいだす('A`)


でもって何時まで起きてんだYO
708558:2007/06/10(日) 03:07:08 ID:u9baRKGw0
あ、何時まで起きてんだYOって私のことだす('A`) スマソ
ちょーしに乗ってレスし杉でスマソ
おやすみだす ノシ
709卵の名無しさん:2007/06/10(日) 10:47:47 ID:nr7uZcso0
>>705
558さん、そうそう好きすぎて素直になれない。先生のジョークに答えたいし、「治療辛い?何か気になることある?」
って聞かれても「いいえ別に」と言ってしまった。
「辛くない。先生すきだから」って答えられたらいいのに
710卵の名無しさん:2007/06/10(日) 13:29:10 ID:py3nCTVEO
今日はあいにくの空模様。先生は今頃何してるのかな。私は、このままじゃダメだから作戦を考え中(*^^*)
711643:2007/06/10(日) 21:51:19 ID:68C385Dz0
好きな先生の前だと緊張してすごい真顔になってしまう
今日は色々教わったり比較的そばにいられたのに…あー、せつないorz

712卵の名無しさん:2007/06/10(日) 23:42:19 ID:Z85sWLxN0
>>711
日曜日も診療していらっしゃる医院なのですね。
ごくろうさまです。

でもスタッフなら、真剣な様子は先生にとって好印象のような気もします
713卵の名無しさん:2007/06/10(日) 23:53:23 ID:xlXmlu3y0
そろそろ新しい医院を探すことにします。
前先生、いままで大変お世話になりました。
ありがとう、さようなら。
714卵の名無しさん:2007/06/11(月) 00:13:47 ID:Vyj16AhH0
>>713
新しく頑張るんだ。

私は、やっぱりどうしても先生が好きだから、どうするか
もう一度真面目に考えてみることにする。
715卵の名無しさん:2007/06/11(月) 00:26:23 ID:u3e+ONcL0
私も。
先生以外なんて考えられない。
今は切ないけどがんばる。
716卵の名無しさん:2007/06/11(月) 00:51:40 ID:Vyj16AhH0
>>715
私もすご〜〜〜く切ない。お互い頑張ろうね!
717291:2007/06/11(月) 01:14:04 ID:3JLwdwYd0
>>696
そんな事は無いですよ。
別に虫歯だらけでも大丈夫です。
でも職業柄、目が行きますよね。。。

開業の先生は歯の悪い人を見かけると。。。
「あ〜。あれウチで治したら○○万だな〜。来てくれないかな〜」
って思うらしいですw

まあ恋愛には関係ないですよ。
でも綺麗な方が好印象ですね。
毎日のお手入れと通院をしっかりしましょう!!
718291:2007/06/11(月) 01:24:52 ID:3JLwdwYd0
>>704 558さん
結婚して暫くすると(特に子供が生まれると)接し方は変わりますね。
良くも悪くも。。。
やっぱり子供中心の生活になりますしね。特に女性は。。。
まあ、時間が経過したからって悪い事ばっかりでは無いですけどね。
理想は大事ですね。うんうん。

とあと。。。
男性が女性の仕草で可愛いと感じるポイントは理解しがたいかも知れませんね。
人によって違いますし。。。
まあ総じて、ぶりっ子(死語ですが…)に弱いですね〜男は。
やっぱり「女性らしい」or「女の子らしい」仕草は可愛いって思いますね。
ハンカチとか小さいタオルは女性らしいアイテムなので好感度UPの予感。

笑顔と仕草(女性らしい)が大きな武器ですね。
719ヒカリ:2007/06/11(月) 21:40:14 ID:zEDcaXdqO
こんばんは〜

実習が始まり、ますます忙しくなってしまいました(><;)
が、2chに書き込み…(^^;)

643さんは、先生と15歳差なんですね。
先生の年齢ははっきりとはわからないのですが私も12〜3歳は離れてます。
10歳差以上あると子供にしか見れないのかなぁ(-"-;)と思ったり…
私の場合は生徒にし見れないかもなぁ…(^^;)
皆さんの好きな先生の年齢っていくつぐらいなんでしょう(?_?)

558さんの先生は結婚されているんですよね。切なすぎです!!(>_<)
という私もこれ以上の発展は無理なんですけどね…(^^;)
先生との良い思い出が作れるよう頑張るだけかな(^^)b
もし卒業式に先生が来られたら、ツーショット写真を狙いたいと思います!!(^^)笑
720ヒカリ:2007/06/11(月) 21:48:18 ID:zEDcaXdqO
291先生はぶりっ子がタイプなんですか??(^^)
確かに男性ってぶりっ子に弱い気がする…
女の子が目をうるうるさせておねだりしてきたら、291先生は断れないタイプですかね(^^)笑
私はぶりっ子にはなれないかなぁ。私のキャラじゃないですね。
友達にも、ぶりっ子は似合わないと言われるぐらいですから(^^;)
721YO:2007/06/11(月) 22:49:07 ID:G5L1AxetO
>>707
ものすごいピンポイントレスなんですけど、私も顎と唇がガクブルしますYO((((゜д゜;))))
他にもお悩みの方がいるとわかって感動しました。
私はガクブルしだすともう口を開け続けることができないので、一度口を閉じさせてもらうんですけど相当恥ずかしいです。
先生の指がまだ口の中にあるのに焦って口を閉じてしまって、「‥‥‥(怒)!」というリアクションをいただいたこともあります。
あ、なぜかまたトホホ話に…。
722YO:2007/06/11(月) 23:12:44 ID:G5L1AxetO
ヒカリさんはきっとさわやかさんなんでしょうね。
綺麗にアイロンがけした白いハンカチが似合いそうですYO!
723558:2007/06/11(月) 23:30:42 ID:c0QUze1W0
こんばんはです。
>>709さんの先生はジョークなんか言っちゃうんですか!?いいなあ〜。
そこから話が広がるかもしれないじゃないですか〜(実際難しいご様子ですが('A`)
私の先生はジョークなんて全然・・・雑談も全然です('A`)
今まで通ってきて思うに、歯科についてはもちろん知識も経験も豊富だから色々と患者に説明や、
そして質問にもペラペラと答えられるんだろうけれど、それ以外の、歯科とはまったく関係のない
話題になるとなんと答えていいのか、何を話していいのか分からない、そんな感じがしますね〜
私の好きな先生は。

歯科以外の事については極端に話下手になるという感じでしょうか。
普段は無口な人なんだろうか・・・?と思ったりしています。

>>711
そうそう。真顔になってしまいますね('A`) でもスタッフなんですよね?
>>712さんの言うとおり、患者とはまた違って、真剣な様子が先生に伝わって逆に好印象かもですよ!

>>715>>716
ガンガレ〜 
私も先生しか考えられないけど、どーしよーもできません('A`)
一体これからどうなるんだろーかorz
724291:2007/06/11(月) 23:36:38 ID:3JLwdwYd0
こんばんは〜
おお!!
今日はコテ祭ですね!!
名無しさんも来て下さいね〜

>>720 ヒカリさん
私はぶっり子がタイプでは無いですけど・・・
全般的に頼まれたら、断らない・断れないタイプです。
は〜
お陰で仕事が増えてしまう。。。
725卵の名無しさん:2007/06/11(月) 23:49:52 ID:Vyj16AhH0
あ、にぎやかでたのしー

みなさんのお話、面白く読んでたのですが
>>724で「ぶっり子」でPCの前で大笑いしてしまいましたよー
726558:2007/06/12(火) 00:02:34 ID:c0QUze1W0
>>718 ネラー先生
ええっ!?「ぶりっ子」に弱いですか男性は。
まあ、媚びてるような感じは気持ち悪がられてしまいそうですが、
普通に女性らしいとか女の子らしい仕草は男性の心を動かしそうですね。
私の場合、動かそうとしてどーすんの?って感じですけどねorz
でもヒカリさんと同じく私もそーいうキャラでないので困ったところです('A`)
とりあえず、ムスッとしないで(してるつもりはないんですが)笑顔は頑張りたいと思います。

>>719
ヒカリさん。先生とツーショット写真なんて羨ましいですよ〜。学校という環境だし頼んだら
一緒に撮ってくれそうじゃないですか?
歯科医院の患者が「先生、治療終了記念に一緒に撮って下さい」なんてキモーですよ('A`)
あ、でも、卒業式に出席されるかどうかですよね。それはまだ分かりませんよよね(汗
出席してくれたらいいですね〜

そうです。私の好きな先生は結婚されていますよ。正直奥様が羨ましい・・・。
まあ、もしかしたらネラー先生の奥様のように恐妻?かも知れませんが、
普段の、歯科医師でない先生を見る事ができるというのは羨ましすぎます。
奥様の事はもちろん全然知らないけれど、先生はどんな女性が好みなのかな〜?
727291:2007/06/12(火) 00:04:23 ID:1Ejp5IEo0
>>725
「ぶりっ子」は死語ですよね〜
何か書いてるだけで恥ずかしいですし・・・
「さとうたまお」が代表格ですかね。
最近見ないですけど。

でも飲み会とかで・・・
「何で男はあんな、ぶりっ子が好きなんだ!!」
「演技なの分からないの?」
みたいな会話がありましたね〜

ウチの若い歯科医が鼻の下を伸ばしてるのが気に入らないみたいですw
728rin:2007/06/12(火) 00:16:43 ID:J9w1vKDz0
YOさんと558さんの口や顎がガクガクするっていうの
わかります。私はこのことについて、私なりにどういうときになるのか、
法則がわかりましたよ。私だけにあてはまる法則かもしれないけど。

まず、ブランケットをたまに衛生士さんが掛け忘れるのですが
そのときに起こる。それから気がつきました。足元が見えたままだと
人前で寝てる状態なので、ある種の緊張があるのですね。
ブランケットがしっかり掛けてあると、バタバタしそうな気分になっても
安心してられるみたいです。

それと、先生が治療しやすいようにと、強引に大きく口を開けすぎて
力が入りすぎてたなあと。無理して開けない、迷惑ながら筋肉に余計な
力が入り過ぎない程度に開ける、っていう風にするとガクガクが起こりにくいみたい。

結局、体に余計な力が入って緊張状態になると、起こる現象みたいです。
渡井だけかもしれないし、参考になるかわからないですが、よかったら
試してみてください。もっと口を開けてくださいって先生にいわれちゃったらアウト
ですけどねw
729558:2007/06/12(火) 00:30:16 ID:7wcbsICQ0
>>721
YOさん。(・∀・)人(・∀・)ナカーマですねw
緊張&処置が怖そうなときはガクブルしちゃいますYO
あと、口を開けっ放しから「噛んでみて」と言われて噛んでみる時に
ちょっと顎が疲れているのか、ガクブルしてしまいます('A`)
そういう時、先生は無反応でなんか恥ずかしい・・・

いや〜先生の指食べちゃいましたかそうですか。
私もいずれやってしまいそうですorz
奥歯なんか処置してもらってる時、精一杯に口あけてても
先生の手を食べてるような形になってますよね('A`) 多分。

先生の手、温かかったり冷たかったり色んな日がありますYO

>>728
rinさんの歯科医院ではブランケットをかけてくれるんですか?
私が言ってるところはそんなサービスはないです。関係ないですけれど、
顔にタオルをかけるのもないです。これは私の場合なくてもいいんですけど。

先生は私の口の開け具合が小さかったら何も言わず、削る機械とか指を
「むぎゅー」と入れてくるんですよ('A`)
「あ、もっと開けないとダメなんだ」ってそれで分かるんですorz
なんか、言ってくれてもいいのになーって思うんですが・・・
いやまあ、いいんですけど。

でも、その無言が怖くて最初から力が入りすぎで口を開けてる事が多いです('A`)
730291:2007/06/12(火) 00:44:31 ID:1Ejp5IEo0
>>729
>先生は私の口の開け具合が小さかったら何も言わず、削る機械とか指を
>「むぎゅー」と入れてくるんですよ('A`)

それ私もたまにやってるかも。。。反省
治療に夢中になって、言うの忘れてる事がある。

>>728
>足元が見えたままだと人前で寝てる状態なので、ある種の緊張があるのですね。

精神科医の同期がそう言ってましたね。
やっぱり見られたくない人に、足元を見られるのは本能的に嫌うみたいです。
731rin:2007/06/12(火) 01:05:53 ID:J9w1vKDz0
>>730
やっぱり衛生士さんとか先生の前だと足の状態は気になります。
いやというより、変な状態だと恥ずかしいという気持ち。治療はやっぱり
緊張したり、痛かったり、普通の状態とは違うので。
732291:2007/06/12(火) 01:15:21 ID:1Ejp5IEo0
>>731
そうですよね〜
この仕事を長くやってると「普通の状態とは違う」
ここが分からなくなって来てしまいます。

なので、このスレは勉強になりますよ。
読んでて反省することも少ない無いです。
733291:2007/06/12(火) 01:18:45 ID:1Ejp5IEo0
>>732
>読んでて反省することも少ない無いです。

「少なく無いです。」の間違えです。。。
734rin:2007/06/12(火) 01:28:10 ID:J9w1vKDz0
>>732
291先生にとっては日常ですから、患者と感じ方は違うの
当然ですよね。治療の場って、大概の患者にとっては、好き嫌い以前に
異空間じゃないのかな?慣れてくると緊張もある程度ほぐれてきますけど。
735卵の名無しさん:2007/06/12(火) 02:15:22 ID:PzxffIrb0
>>727
それって、衛生士さん達が
ブリッコ患者の事を飲み会で言ってるんですか?

もしそうなら怖すぎなんですけど。
736643:2007/06/12(火) 03:16:44 ID:lLm73HDA0
>>723

そうです、スタッフです〜
ですがみんなで和んでるときでさえちょっと真顔になってしまうんですよね…
今日もアシストしましたが一瞬ぼ〜っとなってしまって(先生のせいですよw)
先生から「おい!」みたいな感じで見られました;
仕事中は感情捨てて集中しなきゃとは思うんですけど…


私もブリッコしようかな
737636です:2007/06/12(火) 14:48:44 ID:uiUTomb+0
以前、書き込みした者です。
あたたかなコメントをしてくれたかたがた、ありがとうございました。
とてもうれしかったです。

291先生、私は軽度の顎関節症で、大分良くなってきているのですが、
(とても優しい先生で、半年じっくり診てくださいました)
さすがに、次回(一ヶ月後)の診察は行きづらいです(笑)
お返事は期待出来ませんが・・・ でも笑顔で行ってきます!!

私が手紙を渡した先生は、6年目くらいの助手の先生です。
素人ながら、現場での助手の先生の仕事を、
ブログや文献でみてみました。
とってもハードで、多岐に渡るのですね(研究とか・・・)びっくりしました・・・
そんななかで、ちょっと浮ついた行動をしてしまった自分に反省してしまいました。。
291先生も、どうぞご自愛下さいね。。

まだ、行動を起こせずに悩んでいる皆さん・・・何となく笑顔でいると、
何となくからだが軽くなる気がします。あした、なにがあっても後悔がないように、
一歩踏み出したら、(後悔や反省もありますが(^_^;)きっと、糧になると思います。
長くなりごめんなさい。

今日はよい天気です、だれもがしあわせでありますように ☆
738卵の名無しさん:2007/06/12(火) 21:01:27 ID:CpeBc4BB0
↑いい人だ…

>>737さんが幸せになりますように。
739YO:2007/06/12(火) 21:40:08 ID:oETBGrR7O
rinさん、ガクブルの法則教えてくださってありがとうです!
私の医院では「膝掛けどうしますか?」と聞いてくれるんですけど、今まで断ってました。
スカートはかないのでいりませんYO!と思ってましたが、そういう意味だけじゃなかったのですね。
次からはお願いしてみます。
なんか理由がわかっただけでも安心しましたYO。
558さんのガクブルも改善することを祈ってますよ!
740rin:2007/06/12(火) 23:34:33 ID:J9w1vKDz0
YOさん、効くかわからないけどよかったら試してみてください。

このスレ、ほんわかあったかいなあ。みんな幸せになりますようにって
私も祈っちゃうぞ!
741卵の名無しさん:2007/06/13(水) 00:19:17 ID:L67tJFoQ0
本当ですね。
みなさんが幸せになりますように。
ついでに私も幸せになれますように。
742卵の名無しさん:2007/06/13(水) 01:22:26 ID:wKlyiLct0
今日お買いものしていたら先生と会った。
何と、院内とでは見違えるほどかっこよかった。。。

こりゃ恋だなぁ。。。
743卵の名無しさん:2007/06/13(水) 01:24:47 ID:U+11/zdKO
先生がいつまでも、
幸せでありますように。
744デステニー:2007/06/13(水) 01:32:07 ID:tSn7+9zv0
幸せは歩いてこない
だから歩いていくんだよ

チーターは偉大なのデステニー



745291:2007/06/13(水) 01:54:17 ID:hWp8cLUU0
神様降臨!!
三億、三億、三億!!
みんなお願いのチャンスですよ〜

>>735
一般論の話ですよ〜。
極端に目立つ患者さん以外は話題にはなりません。
どちらかと言うと病院内の話題が大半ですね。
746卵の名無しさん:2007/06/13(水) 02:06:37 ID:o3yhQuoZ0
ホントかねぇ〜
747デステニー:2007/06/13(水) 17:55:34 ID:X2R1PQ1A0
291先生
毎週二億のチャンスも忘れてはならぬのデステニー
748卵の名無しさん:2007/06/13(水) 20:15:29 ID:+i0RFH+30
神様だ 相変わらず神様のいうことは深い。。。

恋は駄目だから、ロトやろうかな。。。
749ヒカリ:2007/06/13(水) 21:33:40 ID:Uyjo1b3wO
こんばんは〜

>>722
YOさん 私は白いハンカチが似合うようなさわやかさはないですが
そんな女性になりたいですね〜(*^o^*)
YOさんもハンカチ作戦 頑張って下さい(^-^)/

736
643さん
私も先生の授業はそんな感じでした(^^;)
集中しなきゃいけないのに、ぼ〜ッと見とれてしまうんですよね。
今度は注意されないようにしなきゃですね(^^)

>>742
291先生は、頼まれたら断れない優しい方ということですよ(^-^)b
しかし、3億にがっつきすぎですよ(^^)笑

>>747
さすが神様!!ナイスアドバイスです!!笑
750ヒカリ:2007/06/13(水) 21:57:24 ID:Uyjo1b3wO
>>726
558さん
「治療終了記念に1枚!!」と言ってみてはどうですか??(*^o^*)
って、それを言うのに何百倍の勇気がいるんだ〜!!って感じですね(^^;)

先生は今年の3月(前の2年生)の卒業式には出席されてたので
私達の卒業式にも来てくれるかも??って思っているのですが
ひたすら祈るばかりですm(_ _)m
あっ!!式ではきっと泣いちゃうかも。
泣いた後の顔で写るのは恥ずかしいことに気付きました(^o^;)

先生の普段の姿かぁ。それが見れる奥様は本当に羨ましいですね。
私も先生の素顔が見てみたいです(^^)

>>737
636さん
素敵な御言葉 ありがとうございますm(_ _)m
636さんのレスで 沢山の方が勇気を頂いたと思います(*^-^*)
751ヒカリ:2007/06/13(水) 22:00:54 ID:Uyjo1b3wO
あっ!!最後に言いたいことが抜けてました

636さんにも幸せが訪れますように(^-^)/
752卵の名無しさん:2007/06/13(水) 23:26:55 ID:+i0RFH+30
ヒカリさん、こんばんは〜と
753卵の名無しさん:2007/06/14(木) 01:15:24 ID:tmfvHs9E0
先生、おやすみなさい〜と
754卵の名無しさん:2007/06/14(木) 18:46:34 ID:JOuQ+plS0
291先生に質問!
高校生って、恋愛対象になりますか?
755卵の名無しさん:2007/06/14(木) 21:00:53 ID:glb/aFo30
高校生…青春すなぁ(^ω^)
女子高生かわゆすお(^ω^)おっお
756卵の名無しさん:2007/06/14(木) 22:53:53 ID:LU8/xfz3O
↑ なぜかかわいいお♪
757卵の名無しさん:2007/06/14(木) 23:09:14 ID:tmfvHs9E0
私の先生、やっぱりカッコいいわ。。。
758卵の名無しさん:2007/06/14(木) 23:42:58 ID:tstO+4Qr0
(^ω^)おっお 

これって久々見たけど、妙になごむねwww
759卵の名無しさん:2007/06/15(金) 00:32:17 ID:nXyg0fQs0
636さん
そうだね。笑顔でいたら気持ちも明るく前向きになれるよね。
大好きな先生にここまで歯並びキレイにしてもらったんだもの
明日は笑顔で行ってきます。
760291:2007/06/15(金) 22:56:38 ID:5F1IXKT50
>>747
忘れてた〜〜
今週から定期的に買おうかな。
流石、神様だ!!的確な助言!!
そして、そろそろドリームジャンボの換金日かな?
楽しみだ〜当たって無いかな〜

>>754
う〜ん。。。
正直、無理ですね。
付き合いが成立したら犯罪ですから。。。
少なくとも職場にばれたら居れませんしね。
18歳に成るまで待ちましょう!!
761291:2007/06/15(金) 23:03:42 ID:5F1IXKT50
>>748
気晴らしにロト始めるのも良いカモしれませんよ。
毎週、ワクワク出来て楽しそう。。。
う〜ん、迷う。

当たりもしないのに、当たった時を妄想するのが楽しい…
762rin:2007/06/15(金) 23:27:28 ID:o9ZniH3p0
ロトに興味出てきたなあw 明日宝くじ売り場にいってみよう。

今日、コンタクトレンズを作りに眼科に行ったら、眼科の専門医らしいのに
質問には答えないわ、説明はあやふやだわ、がっかりした。

いろいろ見解はあるだろうけど、これが定石!みたいな話がなければ、
こういう見解もあるけど僕はこう思うってびしっと行ってくれればいいのに。がっくり。
コンタクトはコンタクト落としたときにいきなり私は買うので、いろいろな眼科に
いくのですが、前の先生が「これは勧められない」とはっきりいった製品を
勧められるし・・・ もううなだれてしまって、薄ら笑いするのが精一杯だった。

こういうところでも、好きな先生ははっきり理由と自分の考えや例をあげて
説明してくれて、メリットデメリットまではっきりいってくれるから、こちらも考えて
選択できて、やっぱり評判どおりいい先生なんだとか思ったりして。

歯医者さんや医者に行くのって面倒だし、疲れますね。
763卵の名無しさん:2007/06/15(金) 23:42:33 ID:VpwCzwGK0

わかります。
良いと思える先生との出会いなんて
本当は滅多にない事なんだと思います。
764291:2007/06/15(金) 23:48:37 ID:5F1IXKT50
>>762
眼科とコンタクトレンズは問題になってますからね…
専門医については歯医者も同じですよ。
一定の年数を大学病院に所属して学界に顔出してれば誰でも成れますから。。。
大学病院に五年残って専門医を取って開業が良くあるパターン。
眼科は特に開業資金が少なくて済む上にコンタクトレンズ会社からお金がでるから、
このパターンが多い。
まあ専門医、認定は何の保障にも証明にもならないと…
あくまで各学界が定めている資格に過ぎませんから。
765rin:2007/06/15(金) 23:53:09 ID:o9ZniH3p0
>>763
そうなんですよね。コンタクト屋さんが軒並み並んでいる巨大な駅前だったので、
ふらふら近くて目立つ看板のところに入ってたのですが、もしその横のコンタクト屋さんの
ところにある眼科にいってたらどうなったんだろう?なんて。横断歩道の人ごみに
疲れて、一番近いところにいったのですけどね。

歯医者さんとの出会いや、歯医者さんを好きになることも、不思議なことに感じます。
歯医者さん多いですからね〜
766rin:2007/06/15(金) 23:57:26 ID:o9ZniH3p0
>>764
291先生、そうなんですか。コンタクトレンズと眼科の関係ってよくわからないとこ
あるんですよね。

自分の体のことだからちゃんと質問して自分も考えよう、専門家だからわかるだろうと
思っても、難しいものですね。あーあ。
767卵の名無しさん:2007/06/16(土) 21:21:37 ID:k2wHxT6Z0
どうしても先生に会いたい。
けど、いざ会うとなんにもできなくなってしまうんです。
768ヒカリ:2007/06/16(土) 22:44:06 ID:bbRfEhxeO
こんばんは〜

>>767
その気持ちわかります!!
会う前は、「今日は自分から話し掛けてみよう!!」と、意気込んでも
実際に会うと、予想以上の緊張にその意気込みも無くなっちゃいますよね。
自分から行動しないと前に進まないのはわかってても、緊張には勝てない…(^^;)
769卵の名無しさん:2007/06/16(土) 22:49:04 ID:J5+REUIU0
私も先生に会いた〜いよ。
770ヒカリ:2007/06/16(土) 23:43:49 ID:bbRfEhxeO
>>769
会えない期間ってかなりつらいですよね。
それに、余計に先生のことを考えてしまったり…
769さん、神様に祈ってみては??(^^)
771卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:10:53 ID:36tpyDi50
私も3ヶ月に1度しか先生に会えないからつらい・・・毎日歯科の前を通るので、
先生のことばかり考えてしまいます。
治療が続いてるときは早く終わらないかなーって思ってたけど、今となっては
歯が治ってしまったことを残念に思っちゃいます。こんなこと思ったら先生に
失礼だけど。
3ヶ月に一度楽しみに行っても、衛生士さんが歯石をとってくれるだけで、最後に
先生が口の中をさっと診て終わり。時間にして1分くらいです。来週がその日なん
だけど、行くたびに泣きそうになっちゃう・・・
772卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:42:59 ID:AXc/5EDM0
神様〜
先生に会わせてほしいお(^ω^)んっん
773卵の名無しさん:2007/06/17(日) 00:57:55 ID:hxMcZ8EkO
恋愛と関係ないけど今歯槽のうろうみたいで歯が浮いてる感じがしてるんだけど歯医者行った方がいいのかな?
774ヒカリ:2007/06/17(日) 01:21:31 ID:Gpjod8HoO
>>771
先生が診た後に「私の口の中どこも悪くなかったですか??」とか
「歯磨き頑張っているんですけど、成果でてますかね??」など
3ヶ月に1度のチャンスですから、自ら話しかけることを頑張ってみてはどうですか(^^)

>>772
その願い、叶うといいですね。

>>773
歯周病の可能性があるなら行かれた方がいいですよ。
歯周病の検査、歯の掃除をしてくれると思います。
775291:2007/06/17(日) 02:04:39 ID:YHnjYdZE0
来るのが遅すぎてみんな寝ちゃったかな・・・

>>773
とりあえず行きましょう。
どうしようもない状態になってからでは遅いですから。
776773:2007/06/17(日) 04:34:15 ID:hxMcZ8EkO
ヒカリさん、291先生 アドバイスありがとうございますm(__)m 朝一で歯医者に行きたいと思います。前歯の上の歯茎に歯周病があるので先生に聞いてみます。
777291:2007/06/17(日) 04:57:30 ID:YHnjYdZE0
>>776
大した事無いと良いですね。
行ってらっしゃい!!
778卵の名無しさん:2007/06/17(日) 12:19:14 ID:d+ph/uovO
>>288にある「例ので調べたら」の
例のとはどうやって調べたのですか?


やはり
歯医者の先生は家柄がよく学歴もあり職業もしっかりした女性でないといくら綺麗でも恋愛&結婚対象になりませんかね?
外見は綺麗だとよく言われるし家柄もよい方ですが、短大卒で家事手伝いの無職です。
今行ってる歯医者の先生が少し気になります…皆さんの気持ちがわかります。

779卵の名無しさん:2007/06/17(日) 15:25:30 ID:zQyAE6V50
>>778
私が働いてた医院の先生ですが、
代々歯科医師として続いてきてる先生なんかだと、家がうるさいみたいで、
付き合うのは遊び、結婚相手は親が決めるか同業者と、というかんじでした。
親の職業と関係なく歯医者さんになった先生は、
普通のOLさんとか、私の先輩だった衛生士さんと結婚された人もいましたよ。

勤務医の先生がたくさんいる診療所だったのですが、
私が働いていた間に勤務していた先生を今、じっくり思い出してみると、
同業者(歯科医師)と結婚→3人
歯科衛生士、歯科助手と結婚→3人
お見合いで結婚→1人
高校の同級生と結婚→1人
友達の紹介で結婚→1人
患者さんと結婚→1人

というかんじでした。

780卵の名無しさん:2007/06/17(日) 16:17:38 ID:UkxQVb+80
>>779
10人に1人は患者さんと結婚
これを望みありと思えばいいのか?
781291:2007/06/17(日) 18:14:22 ID:YHnjYdZE0
>>778
厚生労働省の検索システムです。登録年が分かるので大体の年齢が分かります。
http://licenseif.mhlw.go.jp/search/
782卵の名無しさん:2007/06/17(日) 19:26:38 ID:kiGF8wgqO
>>781
それって携帯からは見れませんよね?
783卵の名無しさん:2007/06/17(日) 20:26:40 ID:w31Dr27FO
ここでいいのかな?学会?かなんかで2月か3月頃○○へ来てた○○在住の車好きで、憧れはマサラッティとおっしゃってたピンクの小さな花束くれた○○○○ト泊まってた歯医者さん(35歳位)

お元気ですか?アドレス交換したけれどあの後、私がアドレス変えてしまい連絡出来なくなりました。タイマー忘れて帰ったデリ嬢です。

オーダメードの鮮やかな○○色のバッグとお財布がよく似合ってて素敵でした。ここ見てるはずないけど、またお逢いしたいな。M○○○○○の○○か。より。

確かあの時ジャワティー飲んでたはず。
784291:2007/06/17(日) 20:29:47 ID:YHnjYdZE0
>>782
見れるけど…
検索できませんね。。。
785ヒカリ:2007/06/17(日) 21:32:01 ID:Gpjod8HoO
こんばんは〜

>>776
早く良くなるといいですね。
お大事に(^^)/

>>777
291先生、さりげなく「777」をGetされてますよ(^^)
宝くじ当たるかもしれませんね。
786卵の名無しさん:2007/06/17(日) 21:40:46 ID:kiGF8wgqO
>>784
ですよね。
検索ができない…
787卵の名無しさん:2007/06/17(日) 21:49:32 ID:L6eSTGdg0
10人に1人かぁ。。。

がんばろ。。。
788卵の名無しさん:2007/06/17(日) 22:04:49 ID:IBaKSRJN0
10人にひとり、私も頑張ろー

ほんとに291先生、777だ。縁起良さそうかも???
買おう買おうと思ってて、ロト買うの忘れちゃった。
買いたくてしょうがないのにw
789ヒカリ:2007/06/17(日) 22:36:53 ID:Gpjod8HoO
>>786
先生に「この仕事に就かれて何年になるのですか??」
と、直接聞いてみたら 会話できるチャンスかもしれないですよ(^^)/

でも、実習で実際の現場を見て思ったのですが
@衛生士が患者さんを誘導
A先生が来て治療開始
B治療が済んだら衛生士に指示を出して急いで次の患者さんの所へ
という感じで、全然話せる機会が無いですよね…
皆さんの大変さが、わかった気がします(>_<)
少しでもコミュニケーションを取れる時間があればいいのですが
次の患者さんが控えてるし…難しいなぁ…
790ヒカリ:2007/06/17(日) 23:00:12 ID:Gpjod8HoO
>>787>>788
実習先に、私の通っている学校出身の衛生士さんがいて

「○○先生の奥様は患者さんだったみたいだよ」
という話を聞きました(^^)
患者さんも十分可能性はあります!!(*^o^*)
頑張って下さい(^^)/
791卵の名無しさん:2007/06/17(日) 23:02:33 ID:IBaKSRJN0
ヒカリさん、ありがとう!

でも、どうやって頑張ったらいいのか、実際難しい。。。
792ヒカリ:2007/06/17(日) 23:55:13 ID:Gpjod8HoO
>>791
ん〜…やっぱり、少ないチャンスを利用して積極的に自分から話し掛ける事かなぁ
「先生、今日はどのうよな処置をされたのですか??」って聞いたり
質問に答えてくれたら
「丁寧に説明して頂いてありがとうございます。先生なら安心して任せられます。」
と言ったり、あと
「いつもご苦労様です。先生が治療してくださった歯を今度はむし歯にならないように頑張ります」
などはどうでしょう??(^^)
私の考えですが、患者さん側から話し掛けてくる人だと
こちら側からも話し掛けやすいです。
先生もその内、自分から会話してくるかも??しれないですよ(*^-^*)
あと、スタッフの方達ともいろいろと話をして仲良くなれば
さりげなく先生の情報が聞けたりするかもしれないですね(^-^)b
793卵の名無しさん:2007/06/18(月) 00:19:34 ID:+nby4jgK0
指導歯科医です。

自分は患者さんと雑談しません。 研修歯科医と一緒に治療するから、
どうしても時間かかるとか迷惑かけるので、
真剣な姿勢で望まないと許してもらえなさそうで・・。

そのぶん、研修歯科医相手だと患者さんもホッとするのか、 いろいろお話しているようです。
患者さんも基本的に善い人が多いので、「先生(研修歯科医)もたいへんね」ってことで、
研修歯科医が治療をすることを許してもらえてるみたいです。

そうゆうイミで、指導歯科医はウザい存在でいるワケです。
んで、ときどき研修歯科医が「患者さんからアドレス渡されたんですけど・・」
「飲み会しようって、ついでに先生もどうすかって・・」って
オレに聞くなっての!!   ・・・スミマセン、取り乱しました。
794ヒカリ:2007/06/18(月) 01:32:41 ID:QLjdtHg9O
>>793
指導歯科医も大変ですね。
でも患者さんとの雑談は悪いとは思わないですよ(^^)
私の実習先の先生は、患者さんとのコミュニケーションは大事!!だと言ってます。
その日の患者さんの体調を把握したり、緊張をほぐしてあげたり
会話は大切だし、学ぶことも多いですよ。
忙しいと思いますが、793の先生も雑談をしてみてはいかがですか??(^^)
明日も研修生への指導 頑張って下さい。

今日は遅くまで起きてしまった…(^^;)
おやすみなさ〜い(-.-)zzZ
795卵の名無しさん:2007/06/18(月) 09:19:09 ID:hv3MH/x+O
皆さんのところは、膝や脚にもタオルなどかけますか?
私がいま行ってる歯医者さんは膝や脚に布等かけません。
私は普段から膝くらいのスカートや膝より少し上の短パンも履いてる事が多く、それらの格好で行っていますが、
脚が見えない格好でいったほうがいいのかな。特に気にしないで行ってるのですが、いいですよね?
796291:2007/06/18(月) 21:12:12 ID:/VdsxnFP0
う〜ん。全く気付かず777ゲット!!
しかしドリームジャンボは無事に三百円でした…
は〜。
ロトやろうかなロト。
それかまた競馬にするかな…

>>795
私が働いてる所では掛けませんね。
昔、バイトしてた所では掛けてました。
極端な場合は除いて・・・
そんなに気にしなくて良いと思いますよ。
って女性のアドバイスが聞きたかったのかな。
797卵の名無しさん:2007/06/18(月) 22:25:21 ID:4rgviqPU0
>>795
かけてくれる。でも、どこでも掛けるわけじゃなさそうだ。

別に歯医者さんや衛生士さんたちは気にしてないと思うが、
私はかけてもらうほうが好きだなあ。

掛けないのも掛けないので、医院の方針があると思うから
いいのでは?
798卵の名無しさん:2007/06/18(月) 22:43:45 ID:4rgviqPU0
あ、書き方まぎらわしかったけど、要するに気にすることは
ないんじゃないかなということ。ひざ上スカートでも、短パンでも
構わないと思います。
799卵の名無しさん:2007/06/18(月) 23:58:32 ID:dSar5aTr0
気に入らない女とか来たらわざと忘れた振りして掛けないw
800卵の名無しさん:2007/06/19(火) 00:08:49 ID:Z10s7z9A0
ドリームジャンボ、かすりもせず・・・。
恋のほうも進展せず・・・。
なんか、やんなってきた・・・。
801795:2007/06/19(火) 00:09:39 ID:cuwz1jQ7O
>>796さん>>797さん
レスありがとうございます。
私が今行ってる歯医者さんは何もかけないのでどうなのかなと思いましたが、
極端に短いものは履かないので
気にせずに行きます。

返答ありがとうございました。

802卵の名無しさん:2007/06/19(火) 00:13:55 ID:7x4r9o8X0
今行ってる所は大きめのブランケット(タオルケットみたいの)を
つま先〜胸あたりまで全身に掛けてくれるから
スカートでもパンツでも好きな格好で行ってる。

でも昔行ってた所は掛けてくれなかったから、
必ずパンツスタイルにしてた。
自分が気になるからね。

それに先生も、太くて汚い足なんて見たくないだろうし
嫌でも見えるのに、無理やり見せちゃ申しわけないと思ってw
803卵の名無しさん:2007/06/19(火) 00:28:40 ID:soziG3uv0
>>802
私も太いふくらはぎとか見せたくないから、ブランケットある状態は
ありがたい。寝てると、特に足がつぶれて太くなるw
804卵の名無しさん:2007/06/19(火) 01:00:08 ID:soziG3uv0
一体どうしたらよいんだろう・・・ 何をしていいかもわからず悩むだけだ・・・
805291:2007/06/19(火) 01:17:02 ID:rEftE+hi0
>>803-804
治療に集中してるから足まで見ない・・・
気にしなくて大丈夫ですよ。
806卵の名無しさん:2007/06/19(火) 01:21:09 ID:soziG3uv0
>>805
291先生どうも。でも、悩んでるのはこの気持ちをどうするかなんですw
どうしようかなあと実行可能な方法を考えてますが、難しい。
考えたら目がさえちゃって、悲しいです。行動して断られるのも怖いし、
何もしないで終わるのも嫌だし、方法も難しいし、はぁ〜
807291:2007/06/19(火) 01:24:07 ID:rEftE+hi0
>>806
う〜ん。乙女心ですな。ムズカシイ・・・
個人的には・・・
行動しないで過ぎて行くより
玉砕しても良いから行動する方が良いかな。

方法は・・・
度胸次第?
808卵の名無しさん:2007/06/19(火) 01:30:08 ID:soziG3uv0
>>807
玉砕する恐怖、伝えること自体にもかなりの勇気がいるし、
大変です。うわーん
809291:2007/06/19(火) 01:37:41 ID:rEftE+hi0
>>808
あらあら。泣かせてしまった?

とりあえず先生の気を少しでも引く様にして行くしか無いですね。
「男は度胸、女は愛嬌」の言葉通りで愛嬌のある女性は魅力的ですね。
私は度胸ない上に、妻も愛嬌が若干少なめですが・・・は〜

鬱々としている時は競馬がお勧めですw
あとはロトと宝くじw
810卵の名無しさん:2007/06/19(火) 01:47:26 ID:soziG3uv0
夜中に鬱々としてきたので、今ロトのHPを見て
数の組み合わせ考えるのに、逃避することにしましたw

ありがとうございます。考えを逃避させて、何億かあたったときを
考えて眠ることにします。ぐっすり眠れるかなあ?
先生もぐっすり眠れますように!
811291:2007/06/19(火) 01:49:06 ID:rEftE+hi0
>>810
宝くじ系は良いですよね〜
色々と妄想の世界に行けてw
私は当たったら柴犬のブリーダーでも始めようかなw

おやすみなさ〜い。
812YO:2007/06/19(火) 21:20:02 ID:mZKjTE7ZO
こんばんは!
じめじめしているせいでしょうか、なんだか気分もじめっとしてますYO…。
笑顔で挨拶運動の他、お肌改善運動、まつげ伸ばそう運動など頑張ってはいますが今ひとつ結果がでないので落ち込んでるんですYO!
…今日のところは以上です。
orz
813YO:2007/06/19(火) 21:31:06 ID:mZKjTE7ZO
おぉ…
読み返したらとっても暗いレスでしたね。
ごめんなさい!
814卵の名無しさん:2007/06/19(火) 23:44:54 ID:Z10s7z9A0
渋谷の事故で亡くなった人かわいそう。
人生、一寸先は闇ですよね。
いつ死んでも悔いのないように生きたいです。
815rin:2007/06/20(水) 00:20:03 ID:TzsTaNdCO
パソコンから見られない。。。

YOさん、私もおなじ。
頑張ろ。

渋谷の事件考えちゃいます。
816643:2007/06/20(水) 02:45:14 ID:jGTruBSU0
ふぅ…今日も勘違いドジを連発してしまった
こんな面倒くさいやつ先生は好きになってくれないだろうなぁ…orz

このスレ見てて思ったけど私の好きな先生に同じく惚れてる患者さんももしかしたら
いるのかな?患者さんにはひときわ優しいし……おぉぉ…;
817卵の名無しさん:2007/06/20(水) 13:29:45 ID:e1zkG2d6O
俺が超赤面したり先生のお腹が鳴ったりでまた好きになっちゃいました、テヘッ
818卵の名無しさん:2007/06/20(水) 17:28:28 ID:ZogXoz3M0
歯医者と恋愛?辞めなさい、バカを見るだけだから。私が歯科医だから言うのですが
私も含めて非常につまんない奴が多いし、常識に欠けた奴も多くいます。
収入が多そうに見えますが実態はそれ程でもない。時々愛人を囲ってる先生も見掛けますが
保険点数を誤魔化してるか、自費診療で暴利を貪ってるかのどっちかですね。
どっちにせよ、しがない歯医者の私には縁の無い話ですがw
819卵の名無しさん:2007/06/20(水) 18:30:46 ID:UafUMnYi0
男前いるか?
820卵の名無しさん:2007/06/20(水) 19:01:03 ID:bNFnS72H0
>>818
性格変わってても、収入少なくてもいいです。人の収入なんてわからないし、
性格も好みの問題があるからなんともいえないですが。好きなもんは好き。
そんなもんじゃないかな?

>>819
好きな先生じゃないですが、見た目素晴らしい先生は知ってます。
男前はどんな業界にもいるんじゃないでしょうか?w
男前だから好きになるわけじゃないのが、難しいところですが。
821卵の名無しさん:2007/06/20(水) 19:17:18 ID:VXxqZHyY0

痘痕もえくぼ、、になると何言ってもダメなんですよね。
それで対外失敗するんだけど。
でも人生心底惚れれる人ってそういるもんじゃないから、そんな存在がいる
だけでも女性は綺麗になれるからeのかもね。

>>818
納得しますね〜 でも歯科医だけでなく、医者も相当ヘンなのオオイですよ。
822卵の名無しさん:2007/06/20(水) 19:31:04 ID:jTB+qpzu0
そうなんですよ。大学出たばかりの24歳くらいから先生って呼ばれますから勘違い
するバカが多いんです。私も嘗てはその一人でした。
多くの社会人、リーマンなんかは多種多様な人と接しますから人間的に練れてくるケース
が多いのですが歯科医の場合、対人関係は限定されてますし、どういう訳か自分を偉い
と錯覚してるのが多いんですね。
歯科医師と恋愛なんてのはお奨めできかねます。先ず歯科医師は頭が悪い奴が大半ですw
勿論私も含めてね。一見裕福そうには見えますが決してそうじゃない。
823卵の名無しさん:2007/06/20(水) 19:56:32 ID:bNFnS72H0
医者だから変とか、歯医者だから変とか、あんまり・・・
それをいうなら、エンジニアは部屋にこもって実験ばかりで変とか、
平気で人を丸め込む営業職はうそつきですぐ機嫌が悪くなるとか、
なんとでもいえるわけで。銀行員なんてヤクザと同じだといってる
銀行員もいたし。商社の人は、商社の奴は遊びすぎで奥さんに忍耐が
必要とか、もうそういうこといったらきりがないですよ?

職種でやめとけというのは、どの職業も一長一短ある上に、個人差も
あるから、一定の傾向があっても、あほらしいと思いますけどね。
824卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:03:15 ID:GCKJS8VAO
ネットでよく見るけど
歯医者さんってサドが多いのかな?
825卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:05:49 ID:4qTUH9xJ0
ぶっさいくに大口あけてる顔見られて恋もくそもないだろw
826卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:12:03 ID:bNFnS72H0
>>825
大口あけてたり虫歯を見るのも幻滅でしょうね。でも、お見合いじゃ
なければ、情けない姿を見せる場面もどこでもあるわけで、
なんともいえないですね。それに、患者側も相手が歯科医であるゆえ
敬遠したくなる諸条件というのもわけで。

結局1対1の関係なので、これが駄目とかいいとかとかっていうのは、
わかりにくいものだと思いますが。歯科医と患者というのは、根本的に
面倒な関係でもあるし、自分が魅力的とも思いませんから困難だとは
思ってますけどねw
827卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:12:10 ID:jTB+qpzu0
サドはあまりいませんね。寧ろカミさんに尻に敷かれてる情けない男が大半です。
歯医者って一見サド的要素があるかに見えますが本当はマゾっぽい人間が多いんですよね。
俺みたいに『手前みたいなバカ診療したくねえよ。』なんて歯医者は少数派でw
828卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:17:42 ID:bNFnS72H0
>>827
てめー勝手なこと抜かしやがって!と心の中で怒りながら仕事を
する人は、歯科医医者いくらでもいそうですが。それに、普通に会社で
交渉する人でも、客商売してる人でもw

相手の顔がお金に見えたりするほど割り切ったり出来たら楽になりそうですが、
普通に誠意を持って相手に接して無茶いわれたら、怒るんじゃないでしょうか?
歯科医だったら、特に相手にとってこの選択がよいのではないかと、専門の
立場から考えて治療してたりして、自分の利益とはまた違う次元で仕事をする場面も
あると思いますから。

文句言われるの好き、っていうマゾな人も多いのかもしれませんね〜
829卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:30:44 ID:cDfWClTi0
我々歯科医師は一種の職人ですから何も知らねえクセに患者に聞いたような事を言われると
ムカつくってのはありますね。もっと真剣に勉強してればこっちも真剣に答えるのですが
表面的な知識を賢しらげに話す奴は大嫌いですねw
俺はそういう奴とトラブル起こすケースが多いんですが。もっと嫌いなのは一々依存してくる
ような患者。俺は精神科医ではないのだし、患者の精神的悩み等に答える義務等無いのですが
俺に私生活の悩み事を相談してくる奴。歯や歯周疾患を治すしか私は出来ないのですよ。
まあ、こういうアホらしい悩み事を親身に聞いてやるフリをするのが良い歯医者なのかも
しれないですが、俺はゴメンですね。
830卵の名無しさん:2007/06/20(水) 20:51:46 ID:bNFnS72H0
>>829
それはなんともいえないですね。自分の悩み事も話してしまいたくなる雰囲気の
先生だったりして。都会じゃなく地域密着型医院なら、そういうふれあいやどうでもいい
お話をしあえるのも、患者増加への一つの方法になる気がしますがw

そのあたりを受け流すというより親身に聞いてあげつつ、さらりと治療に持っていって
終わらせるというのも、開業の先生だと治療の技術以外にあるといい性質というか
特質のような気がします。

ただし、歯医者さんでも大学病院勤務やら、医者でも大病院勤務だと、そういうことで
あっさり冷たくされても、患者はその病院の看板で来てる部分があるから、
どうでもいいかも、とは思います。しつこいお話聞いて欲しいタイプの患者さんも
いるでしょうが、思わずそのつもりはなくても自分のことを話したくなるというのも、
その先生の魅力とも思えますので、どうなんでしょ?w
その気がないのに、患者側からされてうざいということもあるでしょうが、
ひょっとしてとてもよい雰囲気で思わず話したいと患者に思わせる先生なのかも???
831卵の名無しさん:2007/06/20(水) 21:15:02 ID:JkfzgUzaO
見栄っ張り・趣味はゴルフで小太り・妙にインテリアと車にこだわる・顔はブサイク・服はださいのにレオン読んでる・なのに妙に自分に自信持ってる・自分のペースを崩されたり機嫌悪いとすぐ顔に出てる以上、今迄見て来た歯医者の特徴。

歯学部って偏差値低いし誰でもなれるからなー。んなヤツらが先生やら医者と言われ勘違いするんだよね。

医者…医学部なんだよ、この低能勘違いども。
832卵の名無しさん:2007/06/20(水) 21:30:24 ID:bNFnS72H0
>>831
それは医者にでもそういう奴はいくらでもいるし。人間誰しもそういう面はあるかな。
それがかわいいか、嫌らしく資質に見えるかはその人のほかの性格も合わせるべきだし。

時期によっては地方の医学部より、宮廷や医科歯科のほうが偏差値的に同じか、かなり
高かったりということもあるわけで。国立の新設医学部なんて、かなり簡単だった時代も
あります。偏差値どうこうも、詳しく考えないと・・・w

医者もいろいろ、歯科医もいろいろ。あんまりそういうこといわないほうが
よいと思いますけどね。最高に難しい医学部出てても、美容外科や美容皮膚科に
経験もないのに走る人なんて近づきたくない人種ですが。
冴えない歯学部出ても、真面目に仕事して性格よい人もいるし、あんまりいろいろいいたくないですね。
医者に虫歯の治療はできないですし、それぞれ人には領分や得意不得意が
あると思います。

単発ID多いですね、なぜ?ではさようなら。
833卵の名無しさん:2007/06/20(水) 21:37:04 ID:JkfzgUzaO
ああいえばこういうヤツが多いのも特徴
834卵の名無しさん:2007/06/20(水) 22:11:28 ID:oAQUWC/J0
↑かわいそうな人・・・
835卵の名無しさん:2007/06/20(水) 22:13:57 ID:JkfzgUzaO
当たってるから何も言えない歯医者♪
836643:2007/06/20(水) 22:18:10 ID:jGTruBSU0
いいんですよ、そんなことは。

好きになった人がたまたま歯科医師だっただけなんですから。
歯科医師だから好きになったわけじゃない。だって私の場合は一目惚れだしw
837卵の名無しさん:2007/06/20(水) 22:19:29 ID:oAQUWC/J0
歯科医に女とられたからって・・・
838YO:2007/06/20(水) 23:13:17 ID:igcNjjSiO
rinさんありがとですYO!
今日はちょっと元気だす。
と書き込みにきたらなんざんしょ!
盛り上がってますね…。
よくわからないですが、ここに来てる人がみんな先生とどうにかなろうというわけじゃないのでわ…。
気持ちを吐露したり共有して、すっきりタイプの方もいると思いますYO。
いろんなお話が聞けるのは楽しいんですけど。
839291:2007/06/20(水) 23:21:26 ID:s+lVugEf0
おお盛り上がってますね〜

>>827
サドはあまりいませんね。寧ろカミさんに尻に敷かれてる情けない男が大半です。

んん?
私の事ですか・・・は〜

>>831
いるいる、そう言う奴www
まあ楽しそうにしてるから良いと思うけどね。
私はユニクロ万歳ですが・・・
貧乏って言うな!!・・・(涙)
倹約してるだけだい!!
840卵の名無しさん:2007/06/20(水) 23:58:56 ID:dH/2pnySO
>大口あけてたり虫歯を見るのも幻滅でしょうね


↑やっぱそうですかね?(´ω`)
患者と歯科医の恋は難しいですよね・・・;;
確かに、いくら綺麗な人でも歯医者の先生って虫歯とかでひいたり特に気にするイメージある。
キスとかにもすごく神経質な感じがするし
酷い虫歯等で訪れる時点でそういう対象ではないのかな。カナシス。

841卵の名無しさん:2007/06/21(木) 02:02:48 ID:wtYyxGfWO
ああそういえば…私は歯医者好きじゃないけど、職業がら色んな人と出会うが何故か技工師や歯医者には、上が自分の歯4本しかなくてあと全部義歯な私は一瞬ひかれる。

そういう事かぁ。えぇ歯磨きも歯医者も小さい頃から嫌いだったよ。高校生の時にやってもうた!と気付くけど遅し。今も治療中だけど大嫌い、早く終わってほしい。
842卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:21:16 ID:JCLkGt2X0
>>841
まだお若いのですか?
もしお若くて上の歯4本とは…
こういってはなんですが、歯医者や神経質な人でなくても
ひいてしまうと思いますよ。
843卵の名無しさん:2007/06/21(木) 09:25:46 ID:xKf7EVHw0
多少の虫歯では別に引かないと思いますよ
プラークや歯石ベッタリの方が引くかも
しかもそれがなかなか改善されてないとなると
恋愛対象外になるんじゃないですかね
844卵の名無しさん:2007/06/21(木) 11:59:52 ID:yph5ujJlO
多少の虫歯かぁ・・・私、詰めものが取れてかなり放置してたから
酷くなって芯が弱くなってる状態で銀歯じゃないと無理だと言われてる状態だしもうダメポ
それ以前に消防の頃によく虫歯になったから詰めものがいっぱいで白いものに変えてもらってるしな・・はぁ

845卵の名無しさん:2007/06/21(木) 14:15:48 ID:V2YBiC7V0
でも口内環境が改善されなければその人のために
なんとかできないものか、と逆に燃えたりもするようですよ。
患者誰にでも対してというわけではないでしょうけど。
知人から聞いた話ですが。
846卵の名無しさん:2007/06/21(木) 14:45:19 ID:oQ1ghvToO
歯科医プライド高そう
847卵の名無しさん:2007/06/21(木) 14:52:24 ID:6BeCY+qh0
こんなこと軽々しく書きたくないけど、
でもあえて書く。
死にたい…(´・ω・`)

558さん助けて(つД`)
848卵の名無しさん:2007/06/21(木) 15:34:37 ID:FeFoZp4J0
死ねば?
849卵の名無しさん:2007/06/21(木) 16:02:41 ID:dej/sS5FO
558さんじゃないけど、847さん元気出して!!!

848さんそういう心ない
こと書いちゃダメ
850卵の名無しさん:2007/06/21(木) 16:31:02 ID:01gwESogO
847さん何かあったのですか?私も毎日辛いです。色々絶望的になると消えたくなりますね。
851卵の名無しさん:2007/06/21(木) 16:50:24 ID:nsiw2QGI0
あのさ、死にたいって言う人は死なせてやりゃ良いじゃないの。
絶望なんて簡単に感じるような人間は所詮それだけの人間。修羅場なんてこれから何度も
襲って来るんだしね。どうせダメ人間は慰めたって無意味なんだから死ねば良いんだよ。
それが悔しかったら生きてみれば?
852卵の名無しさん:2007/06/21(木) 17:22:22 ID:efbdW+Zw0
>>851
励ましてるつもりなんだと思うけどw、違うと思う。
それはあなたの考え方。同じことが起こっても
感じ方も性格も状況も違うから。心の耐性みたいなもんも違う。

死じゃなくても、瞬間的にでもこの世から消えたくなることなんて
あるんじゃない。とりあえず誰かに助けてもらいたいってこともある。
特に恋は辛いから小説から音楽から、えんえん題材になるんだとも思うよー
853卵の名無しさん:2007/06/21(木) 18:46:42 ID:j/FapTxV0
アホくせえな。恋愛なんて殆どが幻想なんでさ、夢から覚めたらそれっきりなんだよね。
死ぬ程愛した人間とか言う奴なんて大概が自己満足。相手はきっと気色悪がって逃げた
んだと思うぜ。あのさ、恋愛って美しいもののように小説とか音楽じゃ表現するけれど
大概は『恋愛してる自分が好き。』っていう感情なんだぜw
俺も昔は人並みに女を愛した事もあるが、今考えれば俺の独善的感情だったと思うね。
今生きている自分を愛せない奴が将来的に他人を愛せるなんて不可能だと思う。
だから安易に『死にたい。』なんて言う奴は嫌いだ。太宰治じゃあるまいしさw
死にたくても生きなければならない人間だって世の中には大勢いるんだぜ、俺もその
一人だけどさ。手前の都合だけで勝手に『死にたい。』とほざくような奴は死ねば良い
んだよ。
854卵の名無しさん:2007/06/21(木) 18:53:20 ID:V2YBiC7V0
>>853
歯科医師に恋でわざわざ力説しなくてもww
歯科関係の人?
855卵の名無しさん:2007/06/21(木) 18:55:44 ID:THktPv7y0
こんな所で<死にたい>だなんて簡単につぶやけるアナタ。
とてもワガママで贅沢だなあ。その身勝手さが、ある意味羨ましいかも。
856卵の名無しさん:2007/06/21(木) 19:29:58 ID:EPEV4KdS0
一応歯科医師ですよ、ひねくれ者のw
死ぬだの生きるだの安易に口に出す奴が大嫌いでねえw
人間、死ぬのを覚悟した場合って誰にも話さないもんだし、『死にたい。』なんてほざく
奴は大概『そんな事止めろよ!』と言われるのを待ってるんですねえw
そういう甘ったれた人間は本当に死んだ方が良いでしょう、周囲の迷惑です。
857卵の名無しさん:2007/06/21(木) 19:33:15 ID:efbdW+Zw0
>>855
子供いたりとか、介護すべき親がいるとか、責任ある立場だといえないよね。
あと本当にまずい病気になってるときとか。

本当に若いときは、後先考えず恋の悩みで死にたいって気持ちになるだろうし、
恋に思いいれも大きくて、死にたくなるんじゃない?こういうとこに、書いて
悩みが少しでも発散されたらいいと思うけどな。

贅沢とかいってる人は、年齢がいってるか、苦労が多いかとにかく
人生いろいろあるんじゃないかな?立場や人生経験が違うんじゃないでしょか。
858卵の名無しさん:2007/06/21(木) 19:35:11 ID:efbdW+Zw0
>>856
だから、こういうスレに書いてくれるだけ、まだ本当の死の決心に
直面してなさそうだからいいんじゃない?死にたいほど悩んでいらっしゃるんだと
思う。鬱だったり、本当に覚悟してたら書けないから、死にたいと書いてくれたほうが
安心する。なんらかの助けを外部に求める気力があるんだから。
859卵の名無しさん:2007/06/21(木) 19:38:41 ID:EPEV4KdS0
俺が死んだら親が困るとかスタッフが路頭に迷うなんて考えたら死ねないんですね。
浮世は辛い事が多いんだけど、無責任な事は出来ないんですね、立場上。
自殺するのは個人の権利だけども、そういう人は自分の義務を果たした結果そう
言ってるのか尋ねたいですね。
権利を主張するには義務を履行しなければいけないんですね。
860卵の名無しさん:2007/06/21(木) 19:43:41 ID:efbdW+Zw0
>>859
そうだね。責任重いよね。スタッフを雇うような立場なら。
死ねないよ。

でも、死にたいというのは例えで、とてもショックなことだと翻訳したら
また違う。
859さん、真面目でいい人なのかも。
861847:2007/06/21(木) 19:54:03 ID:6BeCY+qh0
ちょwwwなんでこんなに単発IDだらけなのwwwwww

何だか偉そうに説教たれてる経験豊富?そうなおじさん。
死にたいくらい絶望的な状況の時に、何故「死にたい」って書いちゃ
いけないのかね?>>855さんの言う事も何だか…
「こんな所」だからこそ簡単に呟けるんじゃないかw
リアルで死にたいなんて家族の前で言ってみ?
どんだけ心配かけると思ってるんだ。
名無しだらけの便所の落書きだからこそ身勝手に呟けるんだよ。
こういうレスがつくと思ったからわざわざ558さん宛に書いたのにw

>>849-850
ありがとう。お昼寝したら落ち着いたw
本当に死にたい人間は暢気にお昼寝なんか出来ないわなw
862卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:05:38 ID:xBgfigSC0
だからってここはお前の公衆便所じゃねえんだからさw
死なねえのかよ、お前って本当にヘタレだね、サッサと死ねよw
何が経験豊富?だよ。このバカw
お前みたいのは経験を幾ら積んでも無駄だから早めに死ねよ。お前の心情を吐露する
場所じゃねえんだよ。
サッサと死になさいw親もお前みたいのを産んで育てたんだから諦めもつくでしょうw
じゃ、永遠にサヨナラw
863847:2007/06/21(木) 20:08:11 ID:6BeCY+qh0
>>862
ほう、じゃあ誰の心情を吐露する場所なんだ?
864卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:11:07 ID:01gwESogO
862さんは、なんでそんなに攻撃的なんですか?ストレスたまってるのはわかりますが
865卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:15:57 ID:xBgfigSC0
847よ、まだ死んでなかったのかね?俺はお前が死ぬのを心待ちにしてるんだがねえw
何で俺に疑問をぶつけるのかね?死んでいく奴に答える義務は無いねw
早く死んでみせてよw
お前が宣言したんだから実行しろよなw
ヘタレは死ぬ事も出来ないってかw
バカが。お前みたいなバカの心情なんてどうだって良いから早く死ねってばw
866卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:17:51 ID:xBgfigSC0
あ、847が死んだらお前の疑問に答えてやる事にしようw
じゃあね!The End!
867847:2007/06/21(木) 20:22:41 ID:6BeCY+qh0
どうやって死んだことを確認する気だ。
わたしの家を盗撮・盗聴でもしてるのか。

あ、死ぬまで質問には答えないんだよな。
答えられないもんな、お前バカだから。
868卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:28:09 ID:xBgfigSC0
そうだよ、お前の推察通り俺はバカだねw
まだ生きていたのかよw公約通りに死ねよな。お前代議士かよw
いい加減に誤魔化さないでサッサと死ね。お前みたいのが生きようが死のうが大勢に
何ら変化は無いからさ。
俺みたいなバカは生き残るが、お前みたいな賢人は死ぬのさw
だから死ね!自分が賢人である事を証明する為にも。三島由紀夫も太宰治も賢人は
皆自殺したんだから、お前もその仲間入りしなよw
847の死亡報告が楽しみだなあw
869卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:42:29 ID:efbdW+Zw0
よかったよかった
悪態つく元気がみんなあるんだから。

なにげなくほのぼのしてる感すらある、今のこのスレw
870卵の名無しさん:2007/06/21(木) 20:45:52 ID:xBgfigSC0
847が公約通り死ななかったのでヘタレと認定されましたw
お前死ぬ度胸も無いんだなw
まあ将来は一生誰かの下でゴミ屑のように使われ捨てられるのがオチだなw
せいぜい『僕はこの過酷な生を生きられない。』とかほざいて頭の悪い人間の同情でも
買って生き延びるんだねw
あ〜あ、死なないでガッカリしたぜw
871卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:02:17 ID:oQ1ghvToO
↑何コイツ
872卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:03:10 ID:efbdW+Zw0
847さん、ちょこっと元気になった?何があったかわからないけど、
私は失恋したとき、2週間で5キロ以上痩せたよ。食べられなかった・・・
私も恋愛は全然駄目なので元気ないんだけどね。

>>870
大笑いさせないでw
本格的にいい人っぽいな。
873卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:04:42 ID:oQ1ghvToO
↑何コイツ。ムキになってんの。
874卵の名無しさん:2007/06/21(木) 21:05:06 ID:tpEAjwseO
ヒマ人か!!
875873:2007/06/21(木) 21:06:39 ID:oQ1ghvToO
872さんに言ったんじゃないです。ごめんなさい
876rin:2007/06/21(木) 23:56:13 ID:PZODCbgz0
YOさん、蒸し暑いですがこの湿気だけでも疲れますよね
はぁー
877卵の名無しさん:2007/06/21(木) 23:59:15 ID:wwoGJrKR0
はぁ、ショック・・・。
878卵の名無しさん:2007/06/22(金) 00:08:49 ID:SdQF4Hr40
>>877
何か起こったの?
879291:2007/06/22(金) 01:33:14 ID:mp0MZt+l0
う〜ん。
今日も盛り上がってる・・・
違う方向でw
単発ID祭?
880卵の名無しさん:2007/06/22(金) 02:09:28 ID:ELWb+ARB0
>>879
みなさんはじめまして!
歯科医の先生に恋をしています。
離婚してから初めてスキになった人です。
久しぶりの恋にいい年してトキメイテイマス。

どうぞよろしく願います。
881卵の名無しさん:2007/06/22(金) 02:13:27 ID:ELWb+ARB0
880です。
291先生にレスアンカーが間違えて入ってしまいました。
すみません・・・
882291:2007/06/22(金) 02:18:00 ID:mp0MZt+l0
いえいえ。
頑張って下さい。
883卵の名無しさん:2007/06/22(金) 02:37:31 ID:oSba1klaO
やけに荒れてるね(;_;)
884卵の名無しさん:2007/06/22(金) 07:39:15 ID:OVcKrXww0
いい年して歯科医師にときめいちゃいました
歯科医師だから・・じゃなくてお人柄・雰囲気・会話のテンポが同じ・・とこに惚れてしまったんです

でも私は低学歴・低所得の♀
こんなん歯科医師じゃなくても誰も相手にしてくんないや〜〜ヽ(´ー`)ノ
ウワアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアン!!!!

せめて似たような雰囲気を持つ彼氏見つけるぞーーー!!!。・゚・(ノ∀`)・゚・。
つれーなーw
885デステニー:2007/06/22(金) 10:51:37 ID:WLfLil6h0
>>847
辛い恋をしましたか
実る実のらないの次元ではない恋もあります
あなたの寿命を終えるとき
あの人を好きになってよかったと
心からそう思えるような愛し方をしなさい
自己満足でもいいのデステニー
寿命を終えるとき
人が一番に思い出すのは仕事や業績なんかじゃなく
誰をどんな風に愛したか
恋人、家族、友人との愛の絆なのデステニー
実のらなくてもいい
好きになった気持ちを粗末に扱うのはやめなさい
いい愛し方をしなさい
そうしたら
あなたにご褒美をあげますデステニー
886卵の名無しさん:2007/06/22(金) 11:17:55 ID:0f9Kqqd40
うるせえな、奇麗事ばかり・・・。
死にたい奴は死にゃあ良いんだよ、面倒臭くなくって良いだろw
ま、俺も職業上、心にも無い言葉を述べなくてはいけないんだけどね。
腹の底じゃ、『うるせえな。ガタガタ言うんなら二度と来るんじゃねえ!』って思っていて
もさw
887卵の名無しさん:2007/06/22(金) 12:43:30 ID:INviVIfYO
>>884
容姿は綺麗?低学歴って高卒とかですか?
所得はそんなに気にしないんじゃないかなぁ。
うちの親戚で短大卒で家事手伝いの女性と医者が結婚したよ。
家は普通以上の暮らしをしてるからけっこうお金持ちだったけどね。
顔はそれなりに綺麗な人。
888卵の名無しさん:2007/06/22(金) 13:59:16 ID:oSba1klaO
886歯医者の恋愛のスレなんだからさ、もうさ荒れるような言い方するの辞めたら。歯科医好きになったらいかんの?
889卵の名無しさん:2007/06/22(金) 14:52:04 ID:VPVAj0Ft0
847は、この時間は昼寝中でしょ・・。
学生?無職??
890卵の名無しさん:2007/06/22(金) 15:26:03 ID:wZuNd2Mt0
いや、歯科医師を好きになっても構いませんよw
ただ中には俺みたいに柄の悪い奴も居るって事w
まあ大概が紳士的でしょうけどね、表向きはねw
891卵の名無しさん:2007/06/22(金) 17:34:18 ID:RISYIMNJ0
表向き淑女もいます。
892卵の名無しさん:2007/06/22(金) 18:15:03 ID:1m+daaFaO
ここ、乙女気分の主婦か喪女臭がプンプンする。

俺んとこの主婦(34)手を握って来て、一度お食事行きませんか?だと!ふざけるな鏡見てから言え!
893卵の名無しさん:2007/06/22(金) 19:09:54 ID:PpaDT/OcO
Dr.関根にもう一度会いたいよー
いまいずこ?
894卵の名無しさん:2007/06/22(金) 20:01:35 ID:ELWb+ARB0
>>882
291先生ありがとうございます。
でも、まあ恋に恋して気分を盛り上げる程度にしておきますw
本気になってもあまりいい事ないでしょうしねw

あの、ちょっと違う質問になってしまうんですが・・・
予約がなかなか取れず虫歯の治療に時間をかけてることって
やっぱり良くないでしょうか?
別の歯科に変えようか迷ってます。
そうすると先生にも会えなくなってしまうんですがね。
895卵の名無しさん:2007/06/22(金) 20:07:10 ID:04sVdCI90
一応言っておきますが歯医者ってのはバカが圧倒的に多い職種ですw
だから低学歴だからって悩む事は無い。歯医者はそれ以上にバカなのですからw
ただ自分を利口だと勘違いしてる歯医者は多いので、そこをくすぐってやるとなびく
バカな歯医者が釣れるでしょうw
俺はバカな歯医者の中でも飛びぬけてバカなので相手にすらされませんがw
896卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:43:29 ID:7VCGRxjs0
いい年したおばさん達が
 私、恋してます。  ってキモー。

昼間、太陽の下で自分の顔を鏡で見ろよ。
897卵の名無しさん:2007/06/22(金) 21:54:38 ID:w91R1hHI0
>>895
バカなのは分かったからsageろ。
898291:2007/06/22(金) 22:13:28 ID:mp0MZt+l0
今日も単発ID祭か・・・
流石に一日で飽きるね。
昨日は読んでて笑えたけど今日は詰まんない。
せめて新しいネタを考えて来て欲しい。。。

>>894
程度と症状に寄りますけど・・・
一般的に治療の間隔が長いのは良くありませんね。
どれくらいの頻度で通われてますか?
899卵の名無しさん:2007/06/22(金) 22:36:56 ID:ELWb+ARB0
>>898
予約はほとんど月1前後なんです。かなり混んでいるみたいです。
たぶん午前中ならもう少し早く予約は取れるんでしょうね。
担当の先生は週に3日しか来てないそうです。
院長先生なのか勤務医先生なのかは未だわかりませんw
暫く歯科に通わなかった私も悪いんすが、虫歯の本数が多くて。。。
一番深い虫歯の治療(銀のレジンでの処置)等は終わりました。
後は白のレジンを詰める位で重度の虫歯ではないと思うんですが。
自分の確認の範囲ですが、あと2本は虫歯があると思います。
もしかして後回しにされてますかね?w
900ヒカリ:2007/06/22(金) 22:39:11 ID:Q8dxn+r8O
>>896
恋愛に年齢制限なんてあるんですか??

人に指摘する前に、ご自身の性格を
見直された方がいいですよ
901291:2007/06/22(金) 22:44:47 ID:mp0MZt+l0
>>899
う〜ん。
確かに軽症の場合は後回しにされる事もありますね。
でも残りが軽症なら一ヵ月後でも大丈夫かもしれません。
次回、行った時に質問してみると良いですよ。
早めに終わらせたいって伝えれば優先してくれる先生も居ますから。
902卵の名無しさん:2007/06/22(金) 23:18:36 ID:SdQF4Hr40
神様は優しいし、ヒカリさんはいい人だし、291先生も
丁寧に説明してくれていて、ほっとしたよ。
903卵の名無しさん:2007/06/22(金) 23:24:38 ID:ELWb+ARB0
>>901

219先生ご親切にありがとうございます。
後回しは薄々感じていたんですけどねww
確かに仮詰めの時などは次が2週間後の時もありましたから
状態の悪い患者さんを優先に入れているんでしょうね。

次回、先生に聞いてみますね^^
904ヒカリ:2007/06/22(金) 23:38:32 ID:Q8dxn+r8O
>>902
全然いい人ではないですよ…(^^;)
あまりにもひどい発言に つい頭にきて
ああいう言い方になってしまって…
私自身も、短気な性格を見直さないといけないなと
反省しました
905卵の名無しさん:2007/06/23(土) 01:01:20 ID:J4/t6zTD0
髪切って、妄想はしていたが・・・「触っていい?」頭(髪)撫で撫で
どう考えても好きです先生
例の所で調べたら9年前登録されてました、これは9年前結婚して姓が変わった
という可能性もありますか?
俺的にはあんな美人で人当たりのよい人はバリア的に旦那や子供の話題が出ると思うんです、
そういうのがないってことは独身だと思うんですよね!
906卵の名無しさん:2007/06/23(土) 01:13:47 ID:noM2V08A0
>>905
仕事中にあまり家族の話はしないんじゃないですかね?
907卵の名無しさん:2007/06/23(土) 01:33:44 ID:b9wK0yc4O
>>905
指輪してるか見ればわかるんじゃないですか?
908卵の名無しさん:2007/06/23(土) 08:56:02 ID:OGSLM0mUO
歯科医みたいな仕事は結婚していても指輪とかしないんじゃない?
人の口の中に指を入れたりするからさ…
909卵の名無しさん:2007/06/23(土) 10:56:16 ID:wrkQh/gHO
>>884です
>>887
容姿…彼氏いないということは世間から見て綺麗ではないというのが答えだと思われ
低学歴…高卒ですwバッカでっす♪だから低所得ですw 。・゜・(ノ∀`)・゜・。
家…金持ちだったけど引越ししてスッカラカンになりましたw

>>895
歯医者にバカが多いといわれても私もバカなので理解できませんwww


やっぱ容姿が一番自信ないのであきらめます・・・・orz
それにその先生とコミュニケーションしてる時間もない
※歯医者嫌いで行くと緊張しるから
910卵の名無しさん:2007/06/23(土) 12:40:10 ID:cYro0gDx0
別に291みたいなバカを笑わせようと思って書いてる訳でもないんだけど。
自意識過剰のバカだな、まさしくw
ま、歯医者なんざ立派な人格者は殆どいないが、俺みたいな下衆な奴は大勢いるんだ
って事。俺は気が向いた時のみ書くんで、他者がそれを読んでどう思おうが一切関知
しないんだね。
911卵の名無しさん:2007/06/23(土) 13:03:56 ID:wrkQh/gHO
>>910
自意識過剰のバカって私のこと?>>909
ところで910って歯科医師?
912卵の名無しさん:2007/06/23(土) 13:08:35 ID:cYro0gDx0
いいや。291って書いてるでしょ。
一応歯科医師ですよ、ゴミのような老いぼれですがw
バカ女ってのは自意識過剰な面があるからね。『私を見てる。』とかほざいちゃってさ、
本当は誰からも相手にされてないのにさw
思春期の頃の自意識過剰は当然だけど、年齢重ねてからの自意識過剰はグロいだけだなw
913卵の名無しさん:2007/06/23(土) 13:22:59 ID:XemqxVY3O
>>912
うざい…。
でも寂しいんだに。
なんかカワイソス
914卵の名無しさん:2007/06/23(土) 13:44:32 ID:6BxHzJ9g0
バカの定義ってよくわかんないけど、学歴とか偏差値ではかれないのは確か
私の先生どこの大学出身か知らないけど、歯根破折の奥歯を抜いて戻して
きちんと噛めるようにしてくれた。私にとっては神さま。

915卵の名無しさん:2007/06/23(土) 13:46:03 ID:tYwlMgAtO
912みたいなウザイ奴来なくていいから。
916卵の名無しさん:2007/06/23(土) 16:04:16 ID:Wrga/fpZ0
残念だな、また書かせて貰うぜw
ウザイ奴がやってきましたよ、俺は嫌がらせが趣味みたいなもんでねw
俺みたいなバカ歯医者がバカにしたくなるような連中ばかりだな、ここって。
バカがよく使う単語に『ウザイ。』ってのがあるんですねえw
要するにゆとり教育とやらで国語の学習すらロクにしてこなかったからボキャ貧故に
安易に使っちゃうんですねえw
頭の悪い人間は自分の感情を上手く言葉で表現出来ないんですねえw
まあ、アホの集合体だなw
917卵の名無しさん:2007/06/23(土) 16:19:48 ID:noM2V08A0
先生がいつもより診察に時間かけてくれた!
なんか嬉しかったなぁ・・・(*´∀`)
いつも待合室を見て会釈してくれる先生好きだぉ。
さて夕飯の支度でもしようっと。
918卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:02:36 ID:qWYyE3Fa0
>>916
>ボキャ貧故に安易に使っちゃうんですねえw

なるほどwwwこれがゆとり教育かwwwwww
919卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:09:09 ID:tYwlMgAtO
916=ゆとり教育
920卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:22:59 ID:0EVYpOaE0
918,919はきっと母国語を習った事が無い人達なのでしょうw
それか知的障害の為に特別な教室で学習されたかw
まあ、結構このスレってストレス解消にはなりますね。どうせ相手は頭の悪い
ガキなんだしさ。
気に入らなきゃ無視すりゃ良いんですよ。俺はストレス解消の為だけに書いてるんだから
マジに相手しないようにw
で、嫌がらせが大好きと。
921卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:33:18 ID:0EVYpOaE0
あ、でももう止めよう。バカと時間を費やしてる暇は無いんだし、俺もこの頃忙しくて
ストレス溜まっていたからね。
遊んでくれてありがとう。まあ哀れな老いぼれ歯医者の戯言と思って聞き流して下さい。
じゃあね!
922卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:41:12 ID:tYwlMgAtO
↑ムキになってるのはテメエだろボケ。
923卵の名無しさん:2007/06/23(土) 17:55:46 ID:qWYyE3Fa0
>>920
ちょwww流石にここまで馬鹿だと可哀想になってくるなw

>ボキャ貧故に安易に使っちゃうんですねえw

こんな文章書く奴に、他人を知的障害とか言う権利ないってwwww
どこまで恥晒すつもりだwww
それともあれか?
歯科医に女取られたから腹いせに、歯科医のレベル下げに来たのかw
924卵の名無しさん:2007/06/23(土) 18:15:39 ID:l+2560670
↑例のひとですね・・・
925卵の名無しさん:2007/06/23(土) 19:06:49 ID:tAiQwRwx0
よくわからないけど、いつもと違っておさまってないなあ。
まあ、みんななかよくいこうよ。

そんなこといっても無駄か・・・
それにしても元気な人が多いなあ、掃除してたら疲れちゃったよw
926卵の名無しさん:2007/06/23(土) 22:48:21 ID:wrkQh/gHO
真面目に質問
歯科医師に限らず医師と付き合うことができる一般人っているの?
927卵の名無しさん:2007/06/23(土) 22:51:29 ID:tAiQwRwx0
>>926
一般人って?医者の結婚相手って、普通の人だと思うけど。
何か違うの? 
928卵の名無しさん:2007/06/23(土) 22:56:13 ID:noM2V08A0
私の父は医者です。
母は電気屋の長女でした。
ちなみに母と叔母(妹)は電気屋の美人姉妹で有名だったそうです。

参考までに。。。
929ヒカリ:2007/06/23(土) 23:34:05 ID:kXuWvMpfO
こんばんは〜

>>917
診察が長い分、先生とも長く接することができますからね〜(^^)
こんな日は、夕飯の支度もいつもより楽しく感じるでしょうね

>>925
本当 なんでこうなってしまったのでしょうね…(-"-;)

掃除お疲れ様です
930291:2007/06/24(日) 00:01:06 ID:lqGyFZoz0
こんばんは〜
今日も単発ID祭でしたか・・・
嫌だ嫌だ。
更に日に日にネタが詰まらなくなって行く…

>>926
医療関係者と非医療関係者の結婚または付き合いって事ですよね?
普通に居ますよ。大丈夫です。
むしろ同業者と結婚すると家でも仕事の話になるから嫌だ
こんな人も多いですよ。
逆に話がし易いし仕事の手伝いをしてくれるから同業者の方が良いって人も居ます。
まあ人それぞれって感じですかね?
要は家庭や伴侶に何を求めるか?って事ですね。
931643:2007/06/24(日) 00:47:56 ID:nfcOLyFP0
ゆとり世代と言われるのは30歳未満ってこと知ってるのかな?
30歳以上であんな下らないこと書いてる人がいたら引くわ…
え?誰とは言ってませんよ^^

好きな先生のことで相談したいこともあるんですけど…
「もしかしたら先生もこのスレ見てるかも!?」って考えると
なかなか状況を書き込むことが出来ない…バレちゃうもんw
932ヒカリ:2007/06/24(日) 01:12:02 ID:mg7EgyZBO
>>930
IDは違ってても同じ人が書き込んでると思うのですが
ひどいレスでしたね…

最近558さんのレスもなくて寂しいです
仕事が忙しいのでしょうね

>>931
私もいろいろと書きたいのですが、あまり詳しく書きすぎると
個人が特定されてしまいそうで(^^;)
933291:2007/06/24(日) 01:17:02 ID:iIBydwCt0
>>931
私もバレルかな〜って思ってましたけど・・・
意外と大丈夫でしたW
良かった良かった。
まあ2ちゃん好きな事を知ってる同僚も何人か居ますが…
934卵の名無しさん:2007/06/24(日) 02:05:23 ID:6pCJt0c6O
歯周病が治らない(;_;)
935卵の名無しさん:2007/06/24(日) 04:37:30 ID:XorPV4w70
>>291
バレテるよ・・
知らないのは本人だけ。
936卵の名無しさん:2007/06/24(日) 10:46:33 ID:lMdeeIFY0
歯学部の大学院生は、
付属病院で午前診療をまかされていたりしているのですか?
937YO:2007/06/24(日) 14:31:49 ID:jVaPaTR/O
こんにちは!
なんだかすごい進みようですね。
>>936さんの好きな人は大学院生なのかしら。
ここにいらっしゃる人、大学病院に通っておられる人多いんですね〜。
大学病院ってどんな所だったかな…確か小学生の時に歯の手術で行ったような。
あの時は痛さと恐ろしさで泣き叫んで先生方を困らせてしまいましたYO。
あ…これでは全然936さんの回答ができないですね。すみません。
今は、普通の開業医に通ってますけど、やっぱり詳しいことはもしかしてと思うと書けないですよね。
それでついついトホホ話になるのでした…。
938926:2007/06/24(日) 21:08:28 ID:cr7RCGhk0
926です
>>927>>928>>930
一般人とはそうです(非医療関係者のこと)
わかりにくい表現ですがごく普通のOLさん(会社員)のようなことです
(芸能界やモデル・作家とかじゃなくて・・)

でもやっぱりいらっしゃるんですね
私の上司も歯科関係を親に持つ方で一般?の人と結婚したようです
上司は歯科とは全く関係ないです

どこで知り合うのか、どんな方法で距離を縮めるのかとても知りたいです

私の場合たった3回しか通院していませんし会話どころじゃありません。。
治療が終わる今頃自分の気持ちが昂ぶってきて
何か始めるにしてもその前に終わりそうです。。
939ヒカリ:2007/06/24(日) 21:25:58 ID:mg7EgyZBO
こんばんは〜

>>934さんは、以前にも歯周病の相談をされた方でしょうか??
歯周病は(程度によりますが)短期間ですぐ良くなるものではないですからね。
もし、なかなか改善されないのであれば衛生士さんが934さんのブラッシングの仕方
生活状況など、さまざまな面から問題点を探し解決策を見つけ934さんに合った
治療計画を立ててくれると思います。
歯周病の治療は患者さん側の根気が大切です
焦らず衛生士さんと二人三脚で頑張って下さい(^-^)b
940rin:2007/06/24(日) 21:39:12 ID:8/tuzJmq0
YOさん、私もろくでもないことばかり。とほほ、過ぎてるかも。
ヒカリさん実習大変でしょうががんばってね。

>>938
合コンとかあるね。でも地方だと歯学部も遠かったり、
合コンも限られたとこでしかないとか事情が違うかな。
友達が歯学部とか身内で歯医者関係がいるとか。
でも、患者としてかかったら、どうやっても大変だと思う。。。
941ヒカリ:2007/06/24(日) 21:45:43 ID:mg7EgyZBO
なんかERROR表示がでて
なかなか書き込めない…(>_<)
rinさんこんばんは(^^)
実習はキツいと思っていましたが、今のところ楽しいです(*^_^*)

>>938
926さん 私は歯科医師じゃないので良いアドバイスにはなりませんが
私の知っている先生達には患者さんだった人や紹介で知り合った
というのを聞いたことありますが、どうやって
距離を縮めたかまではわからないですm(_ _)mスイマセン
こういうことは私なんかより、291先生に答えて頂いた方がいいですよね(^^;)
942291:2007/06/24(日) 23:51:35 ID:iIBydwCt0
こんばんは〜
>>935
ですかね。。。?まずいな〜
別に特定されても良いんだけどさ。
>>936
ありますよ。もちろん大学によりますが。
でも、そんなに多くは無いです。
>>934
歯周病は時間が掛かりますからね〜
衛生士さんや歯医者さんの言う事を守って気長に治療して下さい。
>>938
歯科医の出会いで意外と多いのは紹介ですね。
特に院卒ですぐに研究者になった歯医者。
やっぱり出会う機会が少ないですからね〜。
あと多いのは学生時代の恋人とそのまま結婚。
私もそうですし。。。

開業してる先生だと・・・スタッフとの結婚も多いですね。
正直、患者さんと結婚は多くないですね。
だからって望みが無い訳ではないですよ。

確かに自分が患者で先生を誘うのは難しそう・・・
う〜ん。どうでしょうかね・・・
943558:2007/06/25(月) 00:00:58 ID:xJMeFT5S0
みなさ〜ん。こんばんは〜 ヾ(´∀`)ノ やっと来れたよ
なんか、すごいことになってましたね('A`) 途中で読むのイヤになっちゃったのでやめたw

ていうか、レスがとっくに900超えてるのにびっくりしたYO
950が近くなると次スレを考えたくなる私ですが、さて、どうしましょう?

944291:2007/06/25(月) 00:04:38 ID:O2lTiuVK0
>>943 558さん
こんばんは〜 お久しぶりです。
仕事が忙しかったのですか?
引退したのかと思って心配していましたw
945卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:07:17 ID:Oi5ramS80
知り合いの歯医者さんは独身なんだけど(女)、同級生のおもしろ結婚話を
聞いたことあるけど、同級生先輩後輩は多いとして、他はいろいろだなあと
思う。詳しく書くと同じ大学の人がいてわかってしまいそうなので書かないけどw

あと大学のカラーもあって、各大学で違うような気も。
946卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:08:16 ID:Oi5ramS80
558さんだ ネラー先生もいらしてることだし、次スレもあってほしいな
947558:2007/06/25(月) 00:11:54 ID:xJMeFT5S0
>>944
ネラー先生、お久しぶりです ヾ(´∀`)ノ
いつもながら嵐から守ってくださってありがとうございます(-人-)

仕事、忙しいですね〜。色々と掛け持っておりまして・・・
でも、私もいい加減引退した方が良くないですか?
いつまでいてんの。このスレに・・・最初からいるってのよ〜('A`)
948卵の名無しさん:2007/06/25(月) 00:14:04 ID:Qf5ztFau0
558さん、いてくださいよ〜
いなくなったらさびしすぎる。
949291:2007/06/25(月) 00:20:31 ID:O2lTiuVK0
>>946
私も次スレ希望です!!
>>947 558さん
今回の嵐は少し珍しいタイプだった気がしますね〜
一日目は面白かったけど・・・w

>でも、私もいい加減引退した方が良くないですか?
いやいや。558さんには是非とも居てもらいたいです。
私の最近の楽しみでもありますからw

次スレは医療系板内での歯科系恋愛統合スレッドである事を
明記した方が良いかもしれませんね。
950558:2007/06/25(月) 00:29:35 ID:xJMeFT5S0
えーっと、どこからレスしたらいいものか・・・。
とりあえず847さんにご指名を受けてびっくりしています。
しかし死んではいけませんよ。死んじゃったら元も子もないです。
歯科医師に恋がらみで何か辛い事があったんでしょうか?
私も開業の既婚歯科医師に恋していますが、後ろ向きな恋で嫌になるときがあります。
でもー・・・それが辛くて死んじゃったらもう2度と先生に会えないしねー。
私にしてみたら、そっちの方が辛い。
私の場合、一生患者の立場から変わる事はないんだからいつまでも先生にとって
「いい患者」でありたいですよ。

先生が私のどのような患者だと思っているかは分からないけど。
今、歯医者さんもたくさんいて大変みたいなので、いい患者どころか
「生活の糧の一人」の様に思われてるのかもしれないけどね。


ところで・・・ヒカリさん。いつもながら大人なレス、尊敬します。
900のレス、キリっとしててカコイイ!でした。
951558:2007/06/25(月) 00:42:43 ID:xJMeFT5S0
>>948
どーもどーも。ありがとう。嬉しっす。

>>949
>最近の私の楽しみ
とは?
「558の通院いつ終わんだよー」ですか?w
「果たして558は全治療終了後に担当医にアクションするのかどーか!?」ですか?w

>医療系板内での歯科系恋愛統合スレッドである事を明記
うーん。だったらどんな文章がいいかなー・・・・・・・・↑まんまでいっときましょうか?w
952558:2007/06/25(月) 00:44:21 ID:xJMeFT5S0
じゃ、今夜はこれにて。ノシ
スレ終了近いので、頻繁に覘きに来る事にします(多分
おやすみなさーい>ALL
953291:2007/06/25(月) 00:51:43 ID:O2lTiuVK0
>>951
病院・医者板の間違いでした。

確かに558さんの通院がいつまで続くかは気になりますねw
いやいや、理由は文章が面白いので・・・
いつも笑わせて貰ってます。
書斎で突然、爆笑すると妻にまた疑われるのですが…

おやすみなさ〜い。
954ヒカリ:2007/06/25(月) 01:12:13 ID:9w8J88ywO
あッ!!558さんが来ている(*^^*)お久しぶりです。
勝手な願いですが、私も558さんにはいてほしい気持ちです。

900のレス、今読み返すとかなり恐い口調ですよね…(^^;)
でも カコイイ!!と言って下さって嬉しいなぁ(^^)

仕事 お忙しそうですが、体を壊さずに気をつけて下さいね
おやすみなさ〜い
955卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:19:15 ID:C5rOvKwM0
>>950

>「生活の糧の一人」の様に思われてるのかもしれないけどね。

生活の糧とまでは言えなくてもそんなものですよね。
先生にとって「いい患者」かも知れませんけど
私はバカなので「いい患者」でいようと思います。
956558:2007/06/26(火) 00:41:00 ID:rhvCeqmi0
こんばんは。正直眠いっす。

>>953
なんだ、爆笑されてるんですか>私('A`)
そんなにおもしろい文章書いてますかね〜・・・?
でもって私の通院いつ終わるんでしょうね〜(遠い目)
いつまでも終わらなくていいです(爆

「このスレは病院・医者板における歯科系恋愛統合スレッドです」
これは次スレに書いておきましょう。ありがとうございます。

>>954
入れ違いでしたね。お元気で実習頑張ってますか?
900のレスは毅然としていて溜飲が下がりました。
わたしはなかなか、あのようにズバッと言えないであります(いわゆるあかんたれ)
えー・・・まあ、とりあえず次スレを立てるとこまではいてるつもりですが、
結局、引退も何もまたずるずると居座りそうな予感です('A`)

>>955
ネー。歯科は本当に大変みたいですね。保険点数も低いとか聞きますね。
だから一日に何人もの患者を診て、ちまちまと点数を稼いで・・・って、
先生が仕事している様子をコソーリ伺い見るとそんなように思います。
私もそういう、医院を経営していくために要る、多くの患者のうちの一人なのかも・・・
って、なんかどんどんイヤーな方向へ考えが向いちゃいますね('A`)

でもここの所、どちらかというと冷たい態度の方が多い先生を見ていると、
なんかやっぱり「私なんてどーせ・・・」と思ってしまいます。

で、笑顔大作戦も失敗ばかりです('A`)
YOさんに続けとばかりにトホホなレスで本日終了〜  ノシ
957卵の名無しさん:2007/06/26(火) 01:39:04 ID:/0Bc1xL90
こんばんは。
スレ終了が近くなると出てくるヤツです。(偶然ですが、、)
558さんと同じ(?)永遠の不毛(既婚でたぶん一家幸せ)片思いです。

私の先生は、いつでもメールに必ず返事をくれます。
治療のことも、仕事や体調の相談も、趣味の話とかも。
聞いてもいいですか?って聞くと、ホントに何でも正直に答えてくれるし、笑わせるようなことも書いて来てくれる。
でもね、、、メールを出すのは、、、必ず、必ず、私からです。
分ってるんだけど、時々、
そのことが、じぃ〜んと淋しくなります、、、。

958卵の名無しさん:2007/06/26(火) 01:47:45 ID:Qof0rhSC0
歯科業界の厳しい現実を見ると、歯科医も女性に対してはホストちっくに
親切に対応し心を掴まないとやって行けない時代なのかもしれないですね?w
959291:2007/06/26(火) 02:30:09 ID:4kzisyhS0
みんな結構苦しい恋愛をしてるんだな〜
私なんかは深く考えないで生きる性質だから・・・
う〜ん。

>>958
サービス業はみんなそうでしょ・・・
医者も歯医者も何にもかも。
競争がある以上は当然の事かと・・・
大きな違いはホストは親切な対応?サービス?時間?そのものが商品で
歯医者は医療行為が商品であって、対応は商品ではない事ですかね。
あくまでも副次的なものに過ぎませんね。
愛想の良い歯医者より腕の良い歯医者の方が良いでしょ。
まあ愛想が良くて腕が良いのが最高って事ですかね。
ふ〜構造不況、構造不況と。
960卵の名無しさん:2007/06/26(火) 11:41:37 ID:PRJ0Qfjq0
ここ見るとおちこむな・・
私はいちを小学部から私立だったけど短大卒だしニートです
だけど歯医者さんからのもうアプローチで今付き合ってます
彼は開業医でお兄さんもお父さんもお爺さんも医者です
彼は結婚したいといってくれてて今度家に挨拶いきます
だけどこんな自分の経歴じゃ駄目駄目ですよね・・
彼は今までスッチーや美人弁護士、医師とかと付き合ってきた感じだし
それでなくても彼は身長高くてスラットしてておしゃれでとてもかっこいい歯医者さんだから
付き合おうと思えば誰とでも付き合えるし結婚できると思うんです
こんな私の様なぐたぐたニートでじゃ申し訳ない・・・
961卵の名無しさん:2007/06/26(火) 12:38:20 ID:2qOMpHRXO
>>960
彼からアプローチされたってどのようにされたのですか?患者として通っていたのかな。
私も今通ってる歯科医の先生が気になってます。
960さんは先生の気持ちが強いみたいだから
気にする事はないんじゃないの?
きっと外見が綺麗な方なんですね!!
私も短大卒だしフリーターwでも、私は年齢的にもちゃんと就職してみようかなと思ってる…
自分の実家はそこそこのお金もちで、
仕事しなくてもお金には困らないから親に沢山甘えてきたけど、
無職やフリーターの身では先生に好きにはなってもらえない気がして凄く気がひける…だから>>960さんの言いたい事はわかる。
私の先生は顔はあまりかっこよくはないけど、
やっぱ歯科医って一目置いてしまうというか・・・
私も諦めようかなって思う。
962卵の名無しさん:2007/06/26(火) 17:43:57 ID:Qof0rhSC0
>>960

ワザワザ ネタ書かんでよろしいがなwwww
ここは恋している人限定または歯医者さんの来る所。

医者と恋愛ってスレでも立ててそこで披露してくんなましwwww
963955:2007/06/26(火) 23:19:26 ID:p7ypTLWG0
私も笑顔大作戦大失敗です。
先生の事が気になってる間は
どなたからお誘い受けても上の空で全然興味が湧かないし。
でも、このまま進展しそうにないし本当に辛いです。
964卵の名無しさん:2007/06/27(水) 00:20:40 ID:sU1+QsPR0
ここをちゃんと読んだら、ロトとかトトとか買いたくなりますたw
965YO:2007/06/27(水) 00:28:48 ID:82fion6tO
あら…。
皆さん凹みぎみですね。
じゃ、今日はトホホじゃない話。
最近、なぜか先生と二人になる場面が多い私。
こないだは、先生が型を取ってくれたんですけど、その時も二人きり。ドキドキしつつ気まずい空気のその時!先生と目が合ったんですYO!
思わず走って逃げ出しそうでした。
そんな訳で2、3日浮かれてたんですが、先日の診察の時に気がつきました。
先生、目ちっさ杉ですYO!
どこみてるかわかりづらい…。
なので、目が合ったというのは気のせいかも…という結論に達したのでした。私の中で。
すみません。やっぱりトホホでしたYO!
966卵の名無しさん:2007/06/27(水) 00:33:31 ID:sU1+QsPR0
YOさんのお話、面白いよ〜 笑っちゃったYO〜
967YO:2007/06/27(水) 00:50:36 ID:82fion6tO
>>966
元気でましたか?
でわおやすみなさいですYO!
明日も皆さんにとっていい日でありますよう。
968卵の名無しさん:2007/06/27(水) 01:02:30 ID:1kx/EHAJO
もう一つの歯医者の恋愛スレッドに患者のカルテに遅刻したとか、どこの職場とか書いてる先生いるみたいだけど本当なの?
969643:2007/06/27(水) 01:54:31 ID:e7WPZEO20
>>968
それ私の書き込みかもw
自分は先生じゃなくてスタッフですけど。
本当ですよ、遅刻常習の人には予定時間よりわざと早めの時間を教えりするんですよ
絶対毎回毎回遅刻する人っているんで…歯科医院は予約で回してるから時間は大切です。
職場はカルテには普通に書いてありますよ。保険証の情報ですからね。
970卵の名無しさん:2007/06/27(水) 10:25:50 ID:LTLOhXbuO
YOさんのカキコ読むと、悲しい気分だったのに
笑っちゃったりして元気付けられます。
私はみなさんみたいに大人じゃないので
歯医者を変えようと思ってます。
先生は悪くないのにごめんなさいm(__)m

971ヒカリ:2007/06/27(水) 21:34:19 ID:syRfz/upO
こんばんは〜

>>960
学歴や経歴が同レベルじゃなきゃ結婚してはいけないのですか??
そんなこと無いと思いますよ(*^-^*)
確かに、彼が完璧すぎるとそういう気持ちに
なってしまうのかもしれませんね。
でも、彼氏サンはあなたを選んだのです。
きっと960さんには、今まで付き合ってきた人達には無い
素敵なところがあったんでしょうね(^^)
大切なのは「つりあっているか」ではなく
「お互い愛し合っているか」です。
彼氏サンの愛を受け止めて、同じように愛をかえしてあげて下さいね。

960さんが、幸せの道を進むよう祈ってます(^-^)
972ヒカリ:2007/06/27(水) 21:54:26 ID:syRfz/upO
>>956
558さん 私は元気ですよ〜\(^_^)/
実習も思っていたよりも楽しくて、全く心配なしです!!

私も、学校を卒業するまでは引退できそうにないです(^^;)
私の場合、別に両想いを目指しているわけではないので
学校を卒業したら封印しようと思います。
明日は木曜日!!先生に会えるといいなぁ〜(^^)

>>965
YOさんのエピソードは、なんか可愛らしいですね(^^)

型どりって、あの感触が嫌で気分を悪くされたりする方とか
いらっしゃるので、型どりの時は顔色とか見るから
目が合ったのは気のせいじゃないかもしれないですYO!!
それに、先生の新たな発見があり良かったじゃないですか(*^^*)
ここは「ヤッタ〜」と喜ぶべきですYO!!笑
973卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:25:25 ID:H6Yut5bRO
先生に耳掃除してほしいな〜、治療が終わった後
ちょっと待った、もっかい倒すでって妄想しすぎかw
正社員になって保険切り替えそこから話が広がりお祝いに食事でも、と俺の場合たぶんそれが最大のチャンス ただチャンスが巡って来るかどうかは自分次第
974卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:54:53 ID:sU1+QsPR0
>>972
こんばんは。型どりで気分悪くするのはわかる。大きいのだと
おえおえっとするときがあります。あの型を取る樹脂か何かに
好みのペパーミント味がついてるもの、ついてないものがあるのかな?
ペパーミント味だと好きなので取った後すっきりするw

そういや、好きな先生ではないんだけど、同じ医院の別の
先生は、型を口にいれてそのまんまかなり長い時間の樹脂が
のせてある型?みたいなのを持ってて、こっちも疲れるけど
先生もじっと微動だにせず持ってて、疲れないかなあ思ったこと
あったな
975卵の名無しさん:2007/06/28(木) 00:37:24 ID:9bYxvXXR0
>>959

そりゃかみさんの尻に敷かれるだけの余生なら
なんか考えたところで無駄なんだろうねww
何も考えないことが己を守る、そんなとこでしょ。

しかし、恐妻持ちで資金繰りに頭抱える歯科医って負け組みな気がしてならんww

あ、気にせんといて、別にせんせの事やないからww
976YO:2007/06/28(木) 00:41:55 ID:d99fSrPpO
>>970
どうして別の歯医者さんに?
ツラいからですか?
気になりますYO…。
ヒカリさん!こんばんは。
教えてくださってありがとうです。
み、見られてるんですね…。
先生が横を向いてるようだったので、チャンス!と思ってチラッと見たんですYO!
顔色は…多分赤くなってたとおもわれます。
ところで、そろそろ(6)かな?
558さん、私もまだまだ558さんとお話ししたいと思ってますYO!
977291:2007/06/28(木) 00:48:14 ID:N9ymoyPV0
>>975
>恐妻持ちで資金繰りに頭抱える歯科医

いやいや派手に負け組みでしょw
とは言っても勤務じゃ大した給料は貰えないよ。
バイトの場合は日当2〜3万ぐらいが相場かな。
ちなみに日当が一番低いのは銀座らしい。何でも一万ちょいが相場とか。。。
まあ銀座で働いた事ないから分からないけどさ。

要は・・・それなりのお金が欲しいなら開業しか無い。
幾ら構造不況と言ってもまだまだ稼ぐチャンスはあるからね。

で私は負け組なのかって?
う〜ん。保留組みかなw
978558:2007/06/28(木) 00:48:57 ID:S52uQVwG0
こんばんは〜。おお〜このスレも残り少なくなってきましたな(・∀・)
次スレもまんまなスレタイ→「歯科医師に恋・・・(6)」でよいですか?>ALL

>>957
おお〜永遠の不毛(・∀・)人(・∀・)ナカーマ♪
私の好きな先生も既婚で、間違いなく一家幸せです、はい。
そーですかメールはいつも957さんから・・・メールできるなんて裏山とはあえて言いません。
先生から来る事がないというところが・・・ね・・・ウンウン 分かります・・・
>>959
ネラー先生。私の好きな先生ももう少し愛想の良い人だったらなって思います。
先生自身から雑談などで患者とコミュニケーションを取ろうとはしません。
挨拶はきちんとする先生だけれど、それ以上は・・・。
以前にレスしたと思いますが、歯以外のことについては何を話していいのか、
患者に話しかけられても、どう受け答えすればいいか分からないと言うか、
ちょっと苦手なのかな?という印象です。
まあ、色んな性格の先生いますからね〜・・・('A`)
>>965
YOさん、先生と「診察中に二人きり」裏山です。
私の先生は最近冷たい事が多いですが、治療などの説明をするときはガンガン目が合います。
う、嬉しいけれど、先生の目がちょっと怖いです・・・('A`)
しかも、先生はごく普通なのに私一人勝手にドキドキして照れちゃって、
うつむき加減になったりしてアフォですorz
(6)でもよろしくでございます ヾ(´∀`)ノ
ネラー先生が私の通院いつ終わるか気になってるみたいなので、(6)にも出没します( *´艸`)
979291:2007/06/28(木) 00:59:13 ID:N9ymoyPV0
>>978 558さん
(6)でもガンガン書き込んで下さい!!

確かに雑談が苦手の先生いますね〜
何とか突破口を見つけて話しかけるように試みるしか無いですね〜
しかしドキドキして、うつむくなんて558さんは可愛いキャラですなw

ウチの妻にももう少し可愛げを・・・(涙)
980rin:2007/06/28(木) 01:05:58 ID:3MSiGeNn0
先生とは目が合うどころか、先生は思いっきり顔を見て
近づけてお話しする人だw  人と話をするときそういう風にする人が
いるから、そういうスタイルの人なのかも。

YOさんいらしてる。558さんも291先生もいらしてる。おー
981291:2007/06/28(木) 01:09:18 ID:N9ymoyPV0
>>980
こんばんは〜
顔を近づけるなんて凄いな・・・

ちなみに私は少し耳が遠いので顔を横にして近づきます・・・
爺さんかよ!!w
982558:2007/06/28(木) 01:21:21 ID:S52uQVwG0
>>972
ヒカリさん、お楽しみの木曜日ですね(・∀・)
先生に会えますように(-人-)オイノリ
学校卒業と同時に恋スレも卒業ですか?まだ先とはいえ寂しいですね。
私もこの通院が終わったら恋スレ卒業かな〜・・・
まあ、定期検診も通うつもりではいますけど、この先あまりにも冷たい態度が多くなってくると
私も凹んじゃって、以後、違う歯医者さんに変えるかも・・・なんて思ってます。
冷たい態度も何も、先生はごく普通なんですが('A`)
私一人で何思い込んでんの?って感じですなorz

>>974
あー。前の歯医者さんはあのピンク色の印象剤を盛り付けた器具を口の中に入れたら
ある程度固まるまでジーッと持ってたけど、今の先生は私の口にむにゅっと入れたら
「噛んで」
で、私が噛むと手を離して次の患者さんに行っちゃいます('A`)
・・・前の先生みたいにして欲すぃ・・・

>>979
その突破口がね〜('A`) ムツカシス
かわいいキャラしてますか?顔ももうちょっとかわいかったらな〜('A`)
やっぱり人の印象は見た目が9割らしい・・・ううっorz
983YO:2007/06/28(木) 01:24:35 ID:d99fSrPpO
おぉ皆さんこんばんは
291先生の「爺さんかよ!」で、爆笑してしまいますたYO
そりでは、おやすみなさいです。
984rin:2007/06/28(木) 01:27:45 ID:3MSiGeNn0
>>981
面白いんですよね。そして、説明が論理的。
やってることから考えても、開業の歯医者さんもいいけど、理学部とかで
実験して研究なんかするのも合ってそうな人。丁寧でどの患者さんにも感じよく説明してるのが
待ってたりするとわかるのですが、ホスト系じゃなくて先生系ですね

顔を横に近づけるというのは、患者さんにとって好感度高い気がしますー
985rin:2007/06/28(木) 01:28:41 ID:3MSiGeNn0
YOさんおやすみなさい♪
986291:2007/06/28(木) 01:30:28 ID:N9ymoyPV0
>>982
見た目が九割なんて事は無いですよ。
大丈夫、大丈夫。
話したり何回か会ってる内に変わって来ますよ。
でも肝心の雑談が出来ないのか〜。う〜ん。

まあ女性の内面に惚れる男性は多いですから気長に頑張りましょう!!
987558:2007/06/28(木) 01:38:17 ID:S52uQVwG0
さてさて、次スレ立ててきましたYO!
ドゾー↓

歯科医師に恋・・・(6)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1182962067/l50
988291:2007/06/28(木) 01:43:34 ID:N9ymoyPV0
>>984
院生の頃は・・・
「君は詰めが甘い」「君には論理性が欠けている」っていつも怒られてましたけどね・・・
まあ鍛えられて助かりましたけどね。
当時は嫌で嫌で仕方なかったな〜
でもって週末は競馬、夜は麻雀で発散してましたね〜。
う〜ん、懐かしい。
989rin:2007/06/28(木) 01:44:03 ID:3MSiGeNn0
>>986
291先生、スレに関係ない質問なので面倒ならスルーでよいのですが

やっぱり歯医者さんが好きなので、町でも歯医者さんが気になってしまうのです。
オフィスビル、駅ビル、スーパーどこ行っても歯医者さんw
中がちょっと見えるところも多くて、覗いて見ると表彰状みたいなもんを
結構飾ってるところが多いんですね。それで英語でなんとなく読むと
実は日本の私的な団体?の講習終了みたいな感じの話なんです。

英語で日本国内の団体?がそういう終了証みたいなの渡すのが
普通なのですか?特に、近所のショッピングセンターの歯医者さんは、5枚も6枚も
そういうの並べて、受付には同窓会の盾?までどどーんとあったりして
特に派手で、壁や棚がいろんなもんに埋め尽くされてたりします。外から
それが丸見えでとなりが人気のカフェで並びながらじっくり全部見ちゃったり。
990558:2007/06/28(木) 01:53:25 ID:S52uQVwG0
>>983
YOさん、おやすみなさい。
私もネラー先生の「爺さんかよ!w」で吹きましたw
>>984
rinさん、私の先生もご機嫌の良い時は横から顔を近づけてくれる事もあります。
最近は色々とお悩みなのか?お疲れなのか?むすっとされている事が・・・('A`)
>>986
ネー。どうやったら先生のご機嫌を損なうことなく雑談できるのか・・・。
まあ、まずは私もにこにこして治療を受ける事からかな〜。
先生がむすっとしていると「こわっ機嫌悪そっ」って思っちゃって引きつっちゃいます('A`)


今日はスレ立ての大仕事をやり遂げたので、これにて寝ることにします。
では次スレでもよろしくお願いします ノシ
991卵の名無しさん:2007/06/28(木) 01:54:53 ID:BA93HyD7O
4様
992291:2007/06/28(木) 02:03:31 ID:N9ymoyPV0
>>989
発行した学会によって違いますけど英語が多いですね。
大体が認定医とかの証明書か講習を受けた証明書です。
(注)認定は私的機関である学会が定めた資格で国家資格ではありません。
   つまり、必ずしも技術のレベルを保障しません。

ちなみに学会は星の数ほどあって例えばインプラントの学会だったら・・・
日本口腔インプラント学会、国際インプラント学会、で二つあります。
他にも国ごとに学会がありますからね。

学会によっては認定医になるのが妙に簡単な学会とか・・・
聞いた事も無いような学会とか・・・
まともな論文報告が殆ど無い学会とか・・・
まあ怪しいのも沢山あります。残念ながら。
なので学会によって序列と言うか優劣がありますね。
あと研究者的には和文誌は低く見られます。英語の出来ない研究者なんてw

同窓会の盾は置いてる先生たまに居ますね〜
例えば日○大学歯学部とかは同窓会が強いです。

何枚も飾ってあるなら、その先生は研究者上りの先生かもしれませんね。
993558:2007/06/28(木) 02:03:44 ID:S52uQVwG0
( *´艸`)ブッ 誤爆ワロスww



ノシ
994558:2007/06/28(木) 02:08:49 ID:S52uQVwG0
あ。>991へのレスです。スマソ

>>992
勉強になりました。
私の先生のとこは何も飾って?ないと思います。
賞状も盾も・・・
先生、どこの歯学部出たのかなー?
聞いても絶対に教えてくれなさそう。ていうか、聞けないし('A`)

こんどこそ本当におやすみなさい。
995卵の名無しさん:2007/06/28(木) 02:12:09 ID:9bYxvXXR0
あれ?291氏は勤務医?
996291:2007/06/28(木) 02:13:49 ID:N9ymoyPV0
>>994
名前でググルと意外と出てきますよ。
まあ暇な時にでも・・・
私は部屋に飾ってます。

おやすみなさ〜い。
997rin:2007/06/28(木) 02:14:06 ID:3MSiGeNn0
>>992
病院行くと、なんちゃら専門医なんてどこいっても和文。
額の数少ないとこばかり。
歯医者さんとお医者さんはまた違うのかな。また歯医者さんもお医者さんも
セットで並んでるとこ多いので、雰囲気違うとか思ったりして。

私が覗けた?とこ、専門医とかじゃなくてどこも講習会ばかりですね。
歯医者さんは講習会とかスタディグループとかそんなのがいろいろ
あるんですかいね。学会も多いのですね。
しみじみ歯科医院を覗くと、治療はわかりませんが、いろいろな歯医者さんが
あるんだあとこれもちょこっと面白かったりしてw
998291:2007/06/28(木) 02:14:36 ID:N9ymoyPV0
>>995
勤務ですよ。
開業はしてません。
999rin:2007/06/28(木) 02:14:55 ID:3MSiGeNn0
みなさんおやすみなさい
1000291:2007/06/28(木) 02:21:14 ID:N9ymoyPV0
>>997
認定医の証明が和文か英文かは所属学会によりますね。
和文も多いですよ普通に。
と言うより全ての学会が発行する証明書を確認するのは不可能ですね。
数が多すぎて・・・

講習会だったら・・・
学会じゃなくて勉強会とか営利団体が発行してるものもあります。
色々ありすぎて私も良く分かりませんね。

あと・・・確かに医師より歯医者の方が飾りたがりますねw
自己顕示欲が強いのかなw
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。