口腔内殺菌が口内炎治癒を早めるとか、重症化を抑制するとか
そういうデータはあるんかいな?
もともと常在菌がイパーイ居る所なんだから
一時的な殺菌(減菌?)に効果があるとは思えないんだが
800 :
卵の名無しさん:2009/02/26(木) 22:20:07 ID:TyhlSCGY0
番組では年間200日以上も口内炎発症中というじいさんが出てて、
その人は早く治るようになったらしい。
一人だけの結果だから、とてもデータなんて言えたシロモノでは無いが。
とりあえず、しょっちゅうケナログ取りに来るジジババに勧めてみる価値はあるかも?
そのじいさん別の病気なんじゃないの?
そこまではわからんけどね。
でもさ、年寄りって唾液も減るし、
常在菌も悪玉菌にずっと偏ってたりとかしそうじゃないか。
そういうところへ持って来て、長期間発症してこじれにこじれまくって
わけわからんなってた口腔内を、一度完全にリセットしてやったのが良かったのかも知れない。
あれだよ、年寄りがどこもかしこも調子悪い状態で多剤併用だったのを
薬減らしたらぐっと体調がよくなったっていう。それと同じような感じでさ。
そんなもんイソジン無しで回数3倍くらい水道水でウガイさせりゃ良くなってる気がするけどな
まあ、外来で相手するのめんどくさいジジババ相手に
てきとーに騙くらかしてすすめるレベルの薬だからまともデータなんぞないだろう
にしてもイソジンはないだろ。
俺ならアズノールだな。
寝たきり病棟では口腔ケアをするだけで合併症が減少する。
イソジンは過剰なヨードが入るし「食後に電動歯ブラシ」がベターと思う。
うがいに限定すれば、薄い塩水(生食)で十分でしょうし、せいぜいヒビテン。
>789
風呂狭いど
結局の所、はっきり言えるような何かはないってことだな。
細胞障害性とはいうが、褥創にヨードコートとかはどうなんだろう?
>805 ヒビテンってうがいに使う?
810 :
卵の名無しさん:2009/03/06(金) 17:52:34 ID:l8p2Ka/DO
処方箋診断おねがいします
ツロプテロールテープ2mg 5枚「呼吸を楽にする」
カフコデN錠5日分30錠「咳を鎮め痛み熱を押さえる」
ケンタン錠60mg15錠「痛みや炎症を抑える」
セルベックスカプセル50mg15錠 「意の粘膜を保護」
タミフルカプセル75、10錠
こんな感じです。他にも漢方が出ていたのですが断りました。
症状は熱38℃、咳が出る、程度ですが妻がインフルエンザB型感染だったのでウイルスはまだ出なかったんですがまず間違いないだろうということでタミフルをもらいました。
妻が通院したときはタミフルとカロナールだけでした
処方箋診断って何?
薬の説明があってるか知りたいの?
症状にたいして妥当な薬がでてるか知りたいの?
匿名掲示板で答えを聞いて納得できるの?ここ見てる人が薬剤師とは限らないのに。
やさしい街医者って感じの処方
処方箋占いをしてくれるというのはこのスレですか
「モーラス:頭痛時」という処方を見たことがある。
なんか間違えたのか?
どこに貼るつもりなのか知らないけど、
本人がそれで納得してるんならいいんじゃない?
デコに貼っても害はなかろうw
案外頚性頭痛かもしれない
愛媛県の一部では、口内炎のことを「けんびき」と言う。
肩こりのことも「けんびき」。
「先生、けんびきが痛いんじゃが」
「じゃあ湿布を出しとくからはっといて」
「先生、こうですか」口に湿布はってる
というショートコントをこの間のガッテンでやっていた
個人的に光線過敏がうぜえって思うけど
モーラスってなんで人気あるの?
>>818 ババァどもは、効くかなんて気にしてない。
貼り心地と見た目と流行。
>>815 俺の知ってる人に「頭が痛い」と小さく切ったモーラスをこめかみに貼ってたヤシがいる
821 :
815:2009/03/09(月) 11:42:08 ID:qYV+5aZu0
>>820 ベトナムの人ってそういうことするよね、確か。
モーラスは、頭痛時じゃなくて腰痛時の間違いだったんだけど、
意外にみんな懐広いんだなw
頭痛膏薬ね。日本にもあるよ。
むかーしの時代劇なんかで、
しわくちゃのばあさんがこめかみに貼ってるだろ。
さすがに最近では時代劇ですら見かけないが。
偏頭痛って、こめかみ冷やすと楽になるって言うし。
時代劇じゃなくて、昔の4コママンガで見たかも。
いかにも神経質そうな更年期っぽいババアが、
こめかみに小さい膏薬はって、眉間にシワよせて縫い物してるような。
1cm四方ぐらいのやつな。
あれは最近見ないな。
サロンパスぐらいの結構な大きさのを貼ってる人は時々見かける。
びびる。
デキルサンチマン軟膏 5g*1 /8時14時適宜 患部に塗布
827 :
オンコロビン:2009/03/12(木) 02:04:51 ID:jrUhk5qk0
結構人気の患者の多い町の内科医。
立派目の自宅とくっついてる。
人当たり良いが、
診察時間は結構短く、ちゃっちゃと多くの患者をさばく。
リウマチ系の高齢者もお得意様。
828 :
オンコロビン:2009/03/12(木) 02:05:54 ID:jrUhk5qk0
あ。
↑810ね。
829 :
オンコロビン:2009/03/12(木) 02:06:35 ID:jrUhk5qk0
>826
受付の子が若くてかわいい町医者。
そんな幻想的な町医者がいるかよ
エカード見てて思ったんだけど
低用量ARB+HCTZのほうが
高用量ARBよりはるかに合理的じゃん。
配合剤で医療費削減マンセー
蛮勇にも程がある
そこまでせんと売上げノバせないんか?
エカード(笑)コディオ(笑)ミコンビ(笑)としか思わなかった
それぞれ2種規格あるとかどうかしている。
病院で採用する余地は一切ないな・・・
プレミネント以外は尿酸値あがりやすいわけでそん?
いまさら何しにきたのって感じで投入されたあげく
プリザーブ試験とやらで完全に出鼻をくじかれたイルベサルタンさんにも
合剤でるんですかぁ
このさい
L型CCB+ARB+サイアザイド
の3合剤ぐらいにして出すべき
ポイントはARBの用量は半分でよいという点だな。
腎保護効果も?
エカードは利尿剤の倍量が副作用出すぎてあの容量になったんだ、
とコディオが悪口を言ってたんだけど、とアステラスに聞いたら鼻で笑ってた。
昨日の話しですが。。。
アステラスはなに出すの?
1 :ライトスタッフ◎φ ★:2009/03/25(水) 21:31:29 ID:???
先発医薬品と同じ成分・効果を持ちながら価格が安い後発医薬品(ジェネリック
医薬品)について、昨年4月に処方箋(せん)の様式変更をしたにもかかわらず、
薬局が後発薬を調剤したケースが全処方箋の4%にとどまっていることが25日、
中央社会保険医療協議会(厚労相の諮問機関)の部会の調査で初めて分かった。
品質や十分な在庫確保に薬局側から不安の声が出ているため。処方箋様式の変更は
後発薬普及の起爆剤になるとみられていたが、当てが外れた格好だ。
昨年3月までの処方箋は、医師が後発薬に変更してよいと判断したときにのみ
「変更可」欄をチェックする仕組みだったが、同4月からは様式を百八十度転換し、
医師が後発薬への転換を認めない場合にのみ「変更不可」のチェック欄に署名する
仕組みに変えた。医師が拒否しない限り、患者が薬局で希望すれば後発薬を受け
取れる。
調査は全国の保険薬局944カ所などを対象に実施。調査結果によると、昨年12月
の処方箋約49万枚のうち、医師が後発薬への「変更不可」にチェックをしなかった
のは65・6%に上ったが、変更が可能にもかかわらず後発薬が調剤されたのは
「変更不可」の処方箋の6・1%だった。
全処方箋に占める後発薬の割合は4%にとどまる計算。旧様式で後発薬が調剤された
割合は1・4%(平成19年7月分)で、様式変更に伴い調剤率は伸びた格好だが、
その効果は薄いことも浮き彫りになった。
薬局が後発薬の調剤に消極的な理由については、品質に疑問▽在庫確保のための安定
供給体制に不備▽医療機関が使用に消極的−などの回答が寄せられた。
◎ソース
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090325/plc0903252122021-n1.htm
処方箋の『変更不可』にサインしたことはないが、
オーダリングの処方マスターに<変更不可>付きで
入っている薬剤が多いぜうちの病院
P
PLはなんで4包つづりなの?
数えにくいだろくそったれ
? そもそもPLは分4の薬だが?
846 :
オンコロビン:2009/03/27(金) 07:32:46 ID:SQe3ib2I0
だろーねー
>>841 プラセンター効果だろう。
永久の学園〜 とわのぉ〜がぁくぅえぇん〜♪
848 :
卵の名無しさん:
保全age