【医薬】"ジェネリック"、処方箋様式変えても伸びず--全処方箋の4%にとどまる [03/25]

このエントリーをはてなブックマークに追加
249エセ共産:2009/03/27(金) 10:14:29 ID:zyaHblIh
医師も薬屋も厚生省も責任出て来るだろう?
250名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 10:14:40 ID:BChrSmP9
MRになった知り合いが数年でうつを発症して田舎に帰っちまったことあったな・・・
251エセ共産:2009/03/27(金) 12:20:12 ID:zyaHblIh
医療系は総じて低賃金・不健康だからなw
252名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:22:54 ID:z47Hpsls
MRは医者より給料いいだろ
253名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 12:36:42 ID:VmQydcMY
ジェネリックは、臨床試験が行われていない→効果も副作用もエビデンスなし。
確率の低い副作用まで心配する日本の患者には向かない。

もちろん、あそこの医院や薬局の薬は効かない、と言われるのも怖い。
254【新聞】押し紙は広告費水増し請求詐欺? ◆AuzrqyU1eE :2009/03/27(金) 20:20:07 ID:l3zKH+pE
>>248
説明不足でスマソ。orz
最近は、勝訴できれば儲けもんみたいなノリで
訴訟を起せるケースだったらすぐに訴訟起すヤツが多くなってきたからさ、
ジャネリックを使う指示を医者が出して、それで医療事故とか起こったら
訴えるヤツが出てくるんじゃないかと思ってw
255名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 20:40:53 ID:SxKCfXMG
>>252
大先生の忠実な犬になれるなら・・・
256名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:17:19 ID:LmesMHN3
やいやい、ベンツにのった生活保護様は正規品をタダでもらえるんだから
貧乏なサラリーマンはジェネリックどんどん使ってモルモットになれ!
257名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:19:54 ID:yDaRk59D
>>252
医者よりは低いよw
部長クラスになれば市立病院の30台よりはいいだろうけど
MRじゃなくても一流企業ならどこもそんな感じだろw
258名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:39:30 ID:XqnY2IBa
>>238
薬剤師の判断でジェネリックに変えた場合は薬剤師が責任を負う。
医師の処方箋はジェネリックへの変更が可能となっているのが
ほとんどだが(H21.4から形式が変わった)
薬剤師がびびって変更しない。
259名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:48:36 ID:H+vic9Wo
ゾロの責任はゾロメーカーが背負えばいいんでないの?
260名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 21:57:07 ID:Lbw7Zc5L
おまえら、ジェネリックってそんなにダメなものなのか?????
261名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 22:30:26 ID:6fmNXN7J
>>258
薬剤師だってあんな薄給で巨額の責任問われるなら
何が起こるか分からん物に自分の責任で変更せんわな。
所詮雇われの身。無限のリスクを背負いたくはない。
262名刺は切らしておりまして:2009/03/27(金) 22:33:53 ID:H+vic9Wo
いかなる責任や損害も利用者が背負うって念書書かせればいいんでないの?
263エセ共産:2009/03/28(土) 00:21:29 ID:AI0pEtBj
そんなの書いたって、法律は守ってくれないと思うんだが、、、
264名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:07:30 ID:5CW/a70Q
 ジェネリックスレに反応するわ。理由がある。
このあいだ薬代が7000円近くした。親なんか12000円した。
いらん薬をバンバンつけよる。ほんましばいたろかあの医者。
今度から「ああ、もうそれいらん、いらん」ってゆうたろおもう。
それから「ジェネリックにしてください」って言おうと思いまぁ〜す♪ ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ 
265名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:14:07 ID:fMjz9stf
ジェネリックって全く同成分ではないし
医者が間違えそうで非常に怖い、だから医者も嫌がってるんだと思うが
まぁそーゆーリスク込みでどーしても安いのが良いなら、ジェネリック使えば良いが
266名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:16:46 ID:6AKr0Xpp
信頼性が低いジェネリックは、病院の決まりで出さないというところもある。

おかげで判子押すところが増えてだるい。
267エセ共産:2009/03/28(土) 01:28:16 ID:GgIYCCC2
俺はあんまりヤブには掛からないから、
薬バンバン出す医師にはお目にかかった事無いから羨ましい(´・ω・`)

せいぜい不眠対策用の精神安定剤を、
低容量なタイプを3粒×4週間分だっけかにしてもらったくらい。
268名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:30:33 ID:HBdNhmDO
薬局側の問題だろ。
「ジェネリック薬品は必ずしもメリットだけではありません」ってポスターが貼ってあるくらいだし。
269名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:34:04 ID:gkLa1ezN
一日分の差額が20円とかで、更に3割負担だと実質6円とかだと
ジェネリックのありがたみない。
ジェネリックのあるような薬は発売後時間が経っているため、大抵先発品も安くて、
月に何千円も節約できるのは、ごく一部の薬だけ。
保険の自己負担率を変えるとかしなきゃ、普及しないんじゃないの?
270豚肉オルタナティブ ◆/FbvbJkw.o :2009/03/28(土) 01:46:35 ID:A01osK3t
安く済む→嬉しい→プラセボ効果発動→ストレス軽減→自己免疫力UP→回復→結婚

もうこれだけでジュラシック薬品の効果が科学的に立証された様なもんなんだけどな ('_')
271名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 01:53:01 ID:vGWVnOuJ
>>269

いやあ、でも長期服用するタイプの薬で
30日分くらい出してもらうと結構違うぞ。

花粉症用の薬、薬価比較で3割違うし、

272エセ共産:2009/03/28(土) 02:08:43 ID:n23wWo0w
1日100円が70円×30日の3割負担で900円が630円か。

先発だろうと大抵の薬は半分が効いた実感無いからなぁ (´・ω・`)
273名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 09:27:26 ID:6qKt0CSN
>>272
1日1000円でも月2700円の差なんだよね
これだったらいらない物を節約するほうがいいような
原材料が中国製とかだったら嫌だし
274エセ共産:2009/03/28(土) 09:45:28 ID:5tQNBmP1
そゆこと
275名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 11:23:20 ID:gP595XeF
>>256
まあ、実態はそんなもんだ。
タダで医療を受けれる人間ほど正規品にこだわり、
勤労者で3割負担は割を食ってジェネリックを
飲まざるをえなくなってる。
ジェネリックの安全性はこの勤労者たちのモルモット試験で
調査が行われていてまだ確立はしていない。
276名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 11:43:23 ID:olCjSz7N
本当に病院も薬局も儲けたいだけならみんなジェネリックにいってるよ。
病院も薬局も儲けが大きい、患者の負担も少ない、保険制度自体も負担が軽くなると表面上は
いい事だらけなのに。唯一の欠点はクスリの効きや安全性に疑問があるだけ。
277名刺は切らしておりまして:2009/03/28(土) 15:31:05 ID:4FFHzbld
有効性・安全性に関してはゾロメーカーはfollow upしてないようだから、信じないよ。

ただし、ゾロが優れているのは「容器の形状・使い勝手」。
患者様にとっても、医療関係者様にとっても、使いやすい事例をさんざ見てきた。

特許切れに関しては、先発品メーカは製造法(ラインの設計)を改めないとダメになりますよ。
外資なら立場が弱いからそうも言ってられんのはよく知ってるが、ムリです。
ユーザは使いやすいほうをお使いになる。特にfatalな薬剤じゃない場合。
278エセ共産:2009/03/29(日) 12:13:16 ID:2iJUm1uc
>病院も薬局も儲けが大きい、患者の負担も少ない、保険制度自体も負担が軽くなる
これ本当か?
279名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:17:35 ID:XAFVbSus
処方箋に後発品が含まれてたら20円高くなる。
後発品の割合が一定数を超えてたら薬局に補助が入り
後発品は公定価格と実勢価格の違いが大きいため差益が儲かる。
処方箋代が20円上がっても患者は数千円得する。

それでも医療者も患者も嫌がるのは理由がある。
患者も生保のように無料なら絶対に後発品は嫌がる。
280名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 12:19:21 ID:ZGrvcNkd
ナマポが喜んで使う仕組みでないと普及なんてありえないわな
281名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 13:13:52 ID:hcK+QxFZ
川崎市民病院周辺やマリアンナ周辺、本郷の東大病院周辺の薬局は後発を積極的においているね。

世の中には後発=粗悪品という古い観念(知識)のドクが多すぎると言うこと。
そして業者から付け届けを貰っているからどうしても後発変更を許可しない。
282名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 13:58:58 ID:L1Q77tlt
不安と思ってる要素を隠すために心証操作に邁進
不安取り除く材料出すだけで済む話なのにわざとスルー
283名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 15:39:37 ID:U/Y6re8E
ドクターは業者から付け届けをもらってるとか接待を受けてるとかいう人がいますが、
全く現実をわかってないと思う。もし、接待なんかしてその医療機関で内部告発があれば
そのドクターはいろいろ言われるし、まともな医療機関なら薬を選定する会議なんか
から完全に外される。公立病院とか大学病院では100%こんな感じで業者の接待なんか受けない。
よほど脇が甘い医者とか薬局長でまだそういうことを受けている人がいるかもしれないが
問題になるのは時間の問題だよ。業者がフォローできるというのはせいぜい引っ越しの手伝いとか
ぐらいだ。
284名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 16:03:17 ID:s4wnWjA0
より効きのいい薬を使おうとするのは 至極当然の事
重病なほどそういう傾向だと思うけど
285名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 16:31:47 ID:QLSxKkpy
>>281
俺は全例、後発品への変更を許可してるけど
(今年から変更不可の時にそれを書くようになった。
 何も書かないと許可したことになる)
後日、患者に聞くと8割が先発品のままだな。
薬局が変更を勧めないのと、患者が嫌がるのが半々ぐらい。
さすがに薬剤費が月1万円を超えると、変更する割合が5割に近い。


昨年、厚生労働省は生活保護世帯への先発品処方を禁止しようとしたけど、
人体実験するのかとマスコミに潰された。
つまりマスコミですら、後発品は人体実験と思ってることが浮き彫りとなった。
286名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 17:00:38 ID:LPHmYhSs
薬効は全く同じ。
なぜなら先発品の製造特許をそのまま使えるから。
但し、後発でも薬価に差が有るのは単に模倣した薬剤と
血中濃度の変化も先発とほぼ等しくして薬剤の違いも有る。
そして高額な薬剤ほど薬価の違いは大きい。

大学病院では後発でも商品名を指定する事が多い。
なぜなら患者の負担を下げつつ安定した治療を行うため。

後発アンチは単なる無知なだけだから無為するように。
所詮は2ch風情だから一般人は読まないと思うが。
287エセ共産:2009/03/29(日) 17:28:34 ID:nJnhi2y7
そもそも後発なのに何で安くて良い物作れないんだ?
タダでノウハウぱくれるんじゃないの?
288名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 17:42:02 ID:rQTBQBKY
>薬効は全く同じ。
w
289名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 19:16:59 ID:lpprsWCc
材料系の特許通りにものを作って同じものが出来る訳ない
特許を書いたことのない馬鹿がいるな
290名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 19:19:26 ID:dvHsr8pG
むしろこの状況で最高益更新しまくってる一部上場のジェネリック企業はこれからジェネリックが本格的に普及したらどこまで利益上がるんだよ
291名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 19:20:16 ID:smKmAGVi
ジェネリックの在庫が全然なかった。
その病院の隣の薬局を使わないとだめみたい。
しかも代替えできないように判子押されてて苦労した。
292名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 19:44:55 ID:z9yLWaha
ゾロのほうはどんな感じで作ってるんだろうね。
前に健康食品の成分についてTVでやってたんだが。
コエンザイムCOQ10が含まれてないって調査だったんだが。
会社自体はちゃんと買っていたんだが。
COQ10は熱に弱く、打錠する時の熱で成分全部ぶっ壊れてたw
で、それを知らずに作ってたそうな。
293名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 19:46:36 ID:74whruGf
>>291
ジェネリックどころか通常出ない薬の在庫はないよ
不良在庫が増えれば増えるほど損失が出るからね

これはどこの小売も同じ
294名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 21:55:04 ID:IjGSm7t6
>>286
薬効が同じでない例。

薬Aは酸に弱く胃で溶けては効果が減弱するため、
アルカリ性の小腸で溶けるようなコーティングがしてあるとする。
A'は胃で溶け始めるので成分が分解して効きにくい。
A''は胃では溶けないが小腸でも溶けにくく体内に吸収されず効きにくい。

薬Bは保存性が悪いので保存性のよい化学的前駆体として販売されている。
Bは胃酸により化学変化し有効な化学物質として小腸から吸収される。
B'は崩壊性が悪く胃酸と完全に反応できず有効な物質が十分にできない。
B''は空気中の酸素と反応して有効な物質が既に分解され始めている。

それから医師が後発品を嫌がる理由は、後発品でも信頼性の高いメーカーで
あれば構わないわけだが、処方箋で変更を許可してしまうと
自分の知らないメーカーの製品でも調剤されてしまう可能性があるため。
薬剤師は上のAやBの例があることを知っているため安全性の保証されている
先発品を使いたがる。
295名刺は切らしておりまして:2009/03/29(日) 21:56:27 ID:H80Gfmx4
>286
製造特許は回避しないとあきまへんでw
296エセ共産:2009/03/29(日) 22:20:10 ID:cOsxgo/N
薬価なんかより
・間違いなく科をまたぐような複数症状
・感じ悪い医師に当たった
・その医師に全ての薬を出させたい
・でも診察料を安くしたい(別料金は嫌w)
の場合に、いかに専門外の薬を出させるかのほうが気に成る。
297名刺は切らしておりまして:2009/03/30(月) 00:35:22 ID:TNf+RQIp
自分は理学系出身だから、薬剤師利権にカンケーなく生きているわけだ。が、
製剤学的テクニックってのは重要であって、これで薬物動態その他が変わってくる。

ゾロが必ずしも悪いわけではない。医療従事者や患者様に使いやすい後発品も目にした経験がある。

あとはMDのセンセ方の眼力ですよ。
298名刺は切らしておりまして
実際、公表されてるデータだけで薬剤師に判断できるの?
ほぼ同じだと思うんだけど、もし大きく違ってたり明らかな欠点があれば
認可の時点でおかしいわけで。