マジでやばい開業医第U章(春雷の夜9人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
952412,413,415:2007/04/26(木) 08:58:13 ID:J5OVOwTl0

>>948

ごめん、誤爆してしまった。TC(60)のほうだった。
張りなお慰してきます。

1000取る人は、癒し系の鳴弦お願いします。
953卵の名無しさん:2007/04/26(木) 09:48:57 ID:6I/xcNGnO
木曜休診にしてから随分体が楽になった。
どうせやばのままならジタバタとバイトなぞせずに
NEETのごとくマターリ部屋でごろ寝してる方が精神衛生上も良い。
954卵の名無しさん:2007/04/26(木) 09:53:26 ID:oVq25wke0
木曜日も頑張って玄関を開いておりますがまだ誰もお見えになってない。
寂しい限りです。
955卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:08:29 ID:aitAK5QM0
開業10年目
ジリ貧で常勤事務、看護師解雇
最初からヤバならふんぎりがつくけど、、、
956卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:12:17 ID:CpSKCU330
10年目ならそこそこレセ枚数あるんじゃないの?
それとも落下傘攻撃?
957卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:40:53 ID:6I/xcNGnO
>>955
10年前は今よりかなり恵まれていたということですね。
いつまでも医局にへばりついていないで、
その後もフラフラ民間病院渡り歩いたり遊び歩いてないで
さっさと開業しとけば良かった。そしたら少し蓄えもできて来年の改訂前に逃亡できたかも
958卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:45:36 ID:aitAK5QM0
レセ800からジリ貧で現在350
ただ単価安すぎてどーにもならん
(血圧測っただけで指導料なんてとてもとれない)

ちなみに2キロ以内に落下傘二匹
一匹はウハになりつつある
959卵の名無しさん:2007/04/26(木) 10:56:43 ID:KcaJA6xxO
>>958
全米が泣いた
960卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:00:00 ID:CpSKCU330
落下傘はこたえるよね。ガクブル。

ヤバのそばに、ヤバが来なくてもいいのに。
紺猿め〜。
961卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:13:46 ID:mjo5SG7+0
GWが近づいてきて患者急増
今やっと手が空いた
962卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:14:43 ID:++3zWIM30
2ヶ月で5人解雇というか、退職。人件費減ったけどね。
963卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:25:58 ID:pzrdfDn80
>>962

全 コ メ が泣いた
964卵の名無しさん:2007/04/26(木) 11:48:30 ID:WpKNB4zi0
今日は劇ヒマ
近くに新しいスーパー開店
その影響と思われる
965961:2007/04/26(木) 12:13:49 ID:mjo5SG7+0
午前1.8YCで終了
さあ昼飯食ったらバイトだ
966卵の名無しさん:2007/04/26(木) 12:39:28 ID:ViDFUAuQ0
医師不足で県内中核病院 開業医へ患者還流 07/04/26  ジョウモウ新聞
 地域医療の現場で医師不足が深刻化していることを背景に、中核病院が適切な利用を呼び掛ける動きが県内で広がっている。
 館林厚生病院は管内の役場や公民館を会場に説明会を順次開催し、「地域医療を守るため、軽症の患者は近くの開業医で診察を受けて」と勧めている。
 窓口で同様の呼び掛けを行う病院も増えている。高度な医療を行う中核病院の役割を認識してもらい、勤務医を重症度の高い患者の治療に専念させ、負担軽減を図るのが主な狙いだ。

 館林厚生病院は、昨年九月から説明会を開始。月に一−四回のペースで開き、これまでに館林邑楽地区の役場や公民館など十六カ所で実施した。
 市議や区長、各種団体関係者ら計約八百人に適切な利用を呼び掛けた。

 二十四日、千代田町役場で開いた説明会で同病院の宮城修院長は「深刻な危機にある地域医療を救うためには勤務医の労働条件の改善が必要」と主張。
「外来機能を地域の診療所に移し、緊急医療は重症患者を重点的に診ることで、勤務医の負担を減らすべきだ」と訴えた。

 説明会では、軽症の患者が救急車を呼ぶため、重症患者の搬送に支障をきたすことも紹介された。

 同様の動きは他の病院にも広がっている。前橋赤十字病院は、紹介状を持たずに訪れた軽症の受診者に、地域の診療所を案内、次回以降の利用を勧めている。
 年一回の市民健康フォーラムでも、参加者に「かかりつけ医」を持つことをPRしている。

 伊勢崎市民病院は、四年ほど前から地域の開業医と連携し、入院や往診の際、症状が安定した患者に地域の診療所を紹介している。渋川総合病院も二年前に地域医療連携室を開き、
 地域の診療所との協力を強めている。

967卵の名無しさん:2007/04/26(木) 16:36:19 ID:rZlUb32k0
961 うちも同じ。今、はじめて2ちゃん見た。慣れていないので疲れた。
2ちゃんをしようと思うと患者が来るので、うれしいやら面倒なやらです。
MRも連休前で10社くらい来た。
968961:2007/04/26(木) 17:07:36 ID:mjo5SG7+0
>>967
ヤバにはMR来ません。。。。。
969卵の名無しさん:2007/04/26(木) 17:09:48 ID:CbzzhXKh0
>>968
全嫁が泣いた
970卵の名無しさん:2007/04/26(木) 17:21:21 ID:jaVO5C3z0
MRなんて、来なくていいんじゃない。
971961:2007/04/26(木) 17:32:31 ID:mjo5SG7+0
お弁当とかティッシュほしい。。。。。
ボールペンはいらない
パンフもいらない
972卵の名無しさん:2007/04/26(木) 18:24:36 ID:6I/xcNGnO
お弁当って薬の説明会をクリでやった時しか出ないでしょ?
みなさんは説明会を積極的に受けてまつか?
弁当はうまいけどしがらみが面倒なので最近断り続けてますが
973卵の名無しさん:2007/04/26(木) 18:26:34 ID:q6nGCeEl0
>>972
食費が浮くという現実のため、受けてます
974卵の名無しさん:2007/04/26(木) 18:30:55 ID:kUBMzzkw0
なさけなや 弁当一つで 薬屋の掌の中
975卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:04:12 ID:LdNRfKr30
>>971
MRの持ってくるティッシュはがさがさしてて
鼻かんだ後痛くなるのでいらん。
一箱でいいからもうちっといいやつ持ってきてくれ。
976卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:38:08 ID:KPXQkeQyO
息子に将来の夢を聞いたら、ポケモンマスターになりたいだと・・・。
そんで、それが駄目なら、ケーキ屋さんになりたいだと・・・。
977卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:39:39 ID:W9KymM210
うちに持ってくるティッシュは上等だが、、
978961:2007/04/26(木) 19:42:59 ID:mjo5SG7+0
弁当食い逃げに決まってるや内科医
おらはティッシュなら何でもかましまへん
そんな贅沢いえる身分じゃない
979卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:47:20 ID:3RPyLUOj0
>>976
夢があっていいですねえ
うちも息子会社になりたいって言ったら反対しますね
980卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:50:51 ID:OEafvsJvO
>>686。うちにもMRなんてろくに来なかった。開業したときも、診療圏調査してくれた卸大手のス○ケ○もフ○ジ○も仕入れの相手にしてくれなかった。
>>671。ボールペンだけは耶馬でもなぜか無くなる。しかも、黒インクだけが。とにかく、ボールペンをもっとくれ。
981卵の名無しさん:2007/04/26(木) 19:53:21 ID:OEafvsJvO
968と971の誤爆スマソ。
982卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:20:18 ID:rbsLtucu0
>>980
極やばのウチでは、黒インクも減りませんが。
983卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:21:11 ID:5QWaRuMR0
ボールペン、のり、修正テープ。いくらあっても困らない。
弁当は福利厚生のつもりですべて受けてます。
自分から言い出さなければ食い逃げしても罪悪感はありません。
984卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:23:10 ID:KcaJA6xxO
>>982
全俺が泣いた
985卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:35:37 ID:WgwUD5k40
>>973
うちも。
家族の分も頼んで、夕飯にしてまつ。
唯一の贅沢でつ。
986卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:44:43 ID:EXf7gkN+0
>>983
2〜4色ボールペンと修正テープは要らない。
1色ボールペンとのりが欲しい。
うちも弁当は食い逃げ。
987卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:47:14 ID:KcaJA6xxO
>>985
嫁の両親が泣いた
988卵の名無しさん:2007/04/26(木) 20:59:17 ID:UBwQsMuKO
>>964
そこがウハスーパーになれば、患者増えるよ。うちはとなりのウハスーパーが移転してヤバに…
まぁそれだけが原因ではないが…
989卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:01:30 ID:HYO/hj0t0
当方毎月、勉強会と称して聞きたくもない薬の説明を受けて昼飯にありつく。
結構豪勢な弁当なので半分食べて翌日の昼飯のおかずにしております。
990ゴミ開業医:2007/04/26(木) 21:18:27 ID:Go0g6OeU0
>>989
腹壊すなよ。開業医は体が資本だ。
991卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:34:39 ID:cZAMEyxB0
元一せんせ。
次お願い!
992卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:35:25 ID:jaVO5C3z0
昔、医局の勉強会で出た弁当をいつも3人分食ってたなあ。
993卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:44:34 ID:EXf7gkN+0
994卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:47:26 ID:RDRyqjou0
ウチなんて、職員の家族の分の弁当まで頼んでる
995991:2007/04/26(木) 21:48:15 ID:cZAMEyxB0
あ、ほんとだ。
前レスチェック漏れだわ。
元一せんせ。ごめんなさい。
>>993せんせ。 ありがと。
996卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:50:16 ID:EXf7gkN+0
>>994
すご
997卵の名無しさん:2007/04/26(木) 21:53:18 ID:3ARGBLUz0
今日も損益分岐点は遥か遠く・・・・・・
998卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:04:02 ID:RLoxn6SE0
最強のウハ スーパーウーハー
999卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:08:05 ID:RLoxn6SE0
スーパーウハーの方が語呂がいいな♪
1000卵の名無しさん:2007/04/26(木) 22:09:11 ID:RLoxn6SE0
で、1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。