電突(電凸)スレは、政党の政策内容やマスコミの報道内容に疑問を感じたら、
あなたに代わって電話・FAX・メールで質問し、その回答を公開するスレです。
----------------■ 書き込みされる方にお願い ■----------------
初めての方は、まず
>>1-10あたりに目を通して下さい。
【依頼】【報告】【情報】【補足】【草の根】【資料】などを文頭につけて下さい!
----------------------------------------------------------------
<質問依頼用テンプレ>
【質問相手】複数可
【質問内容】(例)マスコミはなぜ医療費抑制について現場の声を反映させないのか?など
【質問内容の現状】今はどうなっているのか、問題点はどこにあるかなど
【質問先】電話番号、サイトなど分かる程度で。(せめて検索くらいしてほしい
<かける際の注意点> 【突撃する前に情報が事実かどうかをきちんと確認しましょう】
1、電話するまえにソース確認
2、その辺の知識をググって確認
3、電話する前に言いたいことをメモにまとめてみる
4、電話先の「お伝えします」には電話内容の復唱をしてもらおう。
☆ 電突のためのノウハウ
http://dentotsu.jp.land.to/knowhow.html <募集>・電話を掛けてくれる有志 ・疑問質問を出してくれる人
2 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:18:00 ID:R7XYj4Ib0
3 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:18:31 ID:R7XYj4Ib0
4 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:19:08 ID:R7XYj4Ib0
5 :
卵の名無しさん:2007/03/10(土) 22:19:10 ID:f6S0L65q0
巣に帰れ
6 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:19:42 ID:R7XYj4Ib0
■文書で回答すると言われたら■
文書で回答すると言われて住所を晒さなければならないときは、私書箱を利用するという手もあり
572 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 12:50:53 ID:YAf9fj/V
文書回答で個人情報漏れが怖い人は私書箱とか使うと多少クッションになっていいよ〜
576 名前:マンセー名無しさん[sage] 投稿日:2005/03/30(水) 13:02:51 ID:tv0wFAJk
ありふれた名前ならば郵便局留めが手間いらず、
名前もひらがなorカタカナでもOK。(実名が必要です、受取時に個人名を証明する物&印鑑が必要)
ヤマダタロウとかで大きな局ならほぼ個人特定不可能。
7 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:20:15 ID:R7XYj4Ib0
8 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:21:58 ID:R7XYj4Ib0
最近の例
↓
毎日新聞の【吉田啓志】に抗議するスレ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171913714/l50 12 名前: 卵の名無しさん [sage] 投稿日: 2007/02/20(火) 10:03:31 ID:B9CX4p5g0
ご教示下さい
御多忙中恐縮です。
2月19日貴紙 吉田啓志記者署名記事で、
「(後発医薬品処方箋が)普及しない背景には、(中略)「公定価格の高い新薬の方が薬価差益を稼げる」と考える医師の存在があるとされる。」
とあったとの情報を得ましたが事実でしょうか。
事実ならば
1 院外処方箋(院内薬局ではないことにご留意下さい)で新薬を処方して、医師(の所属する病院・医院)が、より高い「薬価差益を稼げる」メカニズムをご教示下さい。
2 「医師の存在があるとされる」というのは、吉田記者個人の考えではなく、伝聞であると思惟いたしますが、そのように記者に示唆したのはどのような方なのでしょうか、個人名等ではなく、お立場(厚労省筋等)をご教示下さい。
---
窓口に上記のような問い合わせをしました。
返事はこちらでお知らせします。
63 名前: 12です 投稿日: 2007/02/27(火) 07:44:15 ID:YIVdqPkU0
>>58 > 投書しても、返答来ないぞ。
返答が来ないのは織り込み済みです。
主戦場は電凸ですかね。
ただボクの弱いところは、現物の記事を確認していないんですよね。
ネット上にもソースはないし。
だから質問も
「……とあったとの情報を得ましたが事実でしょうか」という形なんです。
ホントにそんな記事あったんですか? という質問なんですよ。
どなたか奇特な方、ソース(ネット上の記事、紙記事のうp)ご呈示いただけませんかね。
「(ゾロが流行らない背景には薬価差益を抜きたがるがめつい)医師の存在があるとされる」
の一文の中には、
「患者さまのためになるありがたい政策が進まないのは金に汚い医者のせい」という
ステレオタイプな思い込みがありますね。
ねえ、毎日の吉田啓志さん、どう思います? 些細な問題ですかね、こんなこと。
おたくには青木さんというエースがいるから、それに比べれば確かに些細ですけどね。
でも医者にとってみれば、(そういうものがいまだに残っているのなら)名誉の問題なんですよ、これ。
92 名前: 12です 投稿日: 2007/03/05(月) 09:50:50 ID:XwQka9pX0
2本目のメールを出して1週間ですがお返事ありません。
とりあえず代表番号に電話してみますね。
(株)毎日新聞東京本社�
TEL 03-3212-0321
〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1丁目1−1
93 名前: 12です [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 10:17:44 ID:XwQka9pX0
ということで電凸しました。
代表番号から「読者室」にまわしてもらい、そこで対応してもらいました。
ここではすぐには答えられないので、質問をファックスで送って欲しい、とのことでした。
ファックスを送っていただければ吉田か上の者に必ず届ける、とおっしゃっておりました。
というわけで早速ファックス原稿作成します。
11 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/10(土) 22:27:18 ID:+SrAK7Dk0
95 名前: 12です [sage] 投稿日: 2007/03/05(月) 13:54:21 ID:XwQka9pX0
毎日新聞社読者室 担当者殿 御机下
前略
2月19日付け貴紙夕刊(東京本社 3版)第1面記事、「後発薬への変更6%にとどまる」なる見出しの記事(吉田啓志名義)につきまして下記の通りご質問申し上げます。御多忙中恐縮ですが御回答賜りますようお願い申し上げます。文書かE-mail で御回答頂ければ幸甚です。
ご質問
記事中、後発品の普及がすすまない背景として、
--引用開始
「新薬の方が薬価差益を稼げる」と考える医師の存在があるとされる。
--引用終了
と述べられております。そこで質問ですが、
1. 院外処方せんで新薬を処方することによって、医師がより高額の薬価差益を「稼ぐ」方法について、どのようなものがあるかご教示下さい。
2. 記事は「とされる」と記述されていることより、伝聞であると推測しますが、このようなことを記者吉田氏に示唆したのは、どのような立場の方なのか、ご教示ください。
なお、本質問と同等の内容は、貴紙ホームページの「お問い合わせ」のフォームにより、2月20日、2月26日の2回下記アドレスを記載の上送信いたしましたが、3月5日13時現在で御回答いただけませんでした。本質問状と入れ違いで御回答いただきましたら御容赦下さい。
実名
実住所
実メアド
こんな感じでファックスします。
12 :
卵の名無しさん:2007/03/11(日) 10:08:26 ID:UR2gA/rd0
期待age
13 :
公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/11(日) 13:30:38 ID:Yows3fgp0
14 :
卵の名無しさん:2007/03/12(月) 00:24:39 ID:ldhU9utjO
毎日新聞に電凸
15 :
卵の名無しさん:2007/03/18(日) 15:12:31 ID:TmV1pq7K0
16 :
卵の名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:03 ID:jmeEDzU/0
勤務医負担軽減策:初・再診料下げて夜間厚遇 開業医
厚生労働省は21日、勤務医の負担軽減策として、開業医の診療報酬については、外来患者を時間外に診療した場合の加算を手厚くする代わりに初・再診料を引き下げ、夜間や休日に診療をしないと高収益を望めない体系に改める方針を固めた。
現在、患者は大病院に集中し、病院勤務医が疲弊して開業医に転じるため、勤務医不足が深刻化しているが、地域の診療所の夜間診療を促進し、この現状を改善するのが狙い。
08年度の診療報酬改定で実現させる考えだ。
政府は06年度改定で、初診料については診療所(ベッド数19床以下)を引き下げる一方、病院(同20床以上)は引き上げ、双方270点(1点10円)に統一した。
また、24時間往診可能な診療所を「在宅療養支援診療所」とし、報酬を手厚くした。
時間外診療における開業医の役割を高め、病院との役割分担・連携を強化することが、導入の狙いだった。
しかし、同診療所は医師らの負担が重く、届け出数は約9300カ所と全診療所の1割にとどまっている。
また再診料は病院57点に対し、診療所71点と高く、厚労省は「依然開業医は夜間働かなくとも高収益となる報酬体系になっている」(幹部)ことも、診療所の夜間開業が広まらない原因とみている。
そこで厚労省は08年度の診療報酬改定で、診療所の初・再診料を引き下げて財源を生み出し、夜間など時間外加算を充実させることにした。
平日の初診で午後10時までの診療に85点を加算するなどしている現行報酬を大幅にアップする代わり、再診料を中心にカットする意向だ。
収入面で後押しし、開業医に夜間診療をしてもらうことで、患者が大病院の救急病棟に詰めかける現状を改める考え。
その一方で、ビルにテナントで入り、定時診療しかしない「サラリーマン開業医」の収入を抑える狙いもある。
診療報酬の具体的な増減幅は今秋、中央社会保険医療協議会(中医協)で議論する。
ただ、日本医師会などは慎重審議を求めるとみられ、初・再診料の下げ幅を巡る議論は難航する可能性もある。【吉田啓志】
17 :
卵の名無しさん:2007/03/23(金) 00:00:41 ID:jmeEDzU/0
電話突撃隊の皆さん。毎日新聞の吉田君が、また世論誘導の捏造記事を書いています。
よろしくお願いします。
>>ビルにテナントで入り、定時診療しかしない「サラリーマン開業医」の収入を抑える狙いもある。
「サラリーマン開業医」というからには、給与所得者になるわけだが、
ビルテナントに入った開業医が、誰かに雇われることは、法的にあり得ない。
吉田君は、ビルテナントに入った開業医は、だれかから給料を保証されていると思っているんだろうな。
最近の開業医の実際は、借金抱えて、つぶくり・やばくりがほとんどなのに。
悪質な世論誘導だな。
再診料だってたったの71点のどこが高いのだよ。
毎日新聞の吉田君については、
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1171913714/l50#tag171
18 :
卵の名無しさん:2007/04/09(月) 17:41:24 ID:lnUt5AGt0
ぬるぽ
19 :
卵の名無しさん:2007/04/09(月) 18:44:59 ID:1otFhrsH0
_
ミ ∠_)
/
/ \\
ウイーン Γ/了 | |
ウイーン |.@| | | ガッガッガッ
| / | . 人
|/ | < >_Λ∩
_/ | //. V`Д´)/
>>18 (_フ彡 /
20 :
卵の名無しさん:
提訴:県立山田病院で受診後帰宅、男性急死 遺族が県に慰謝料請求 /岩手
4月11日12時0分配信 毎日新聞
山田町の男性(当時34歳)が急性心筋梗塞(こうそく)で死亡したのは医師が適切な措置
を怠ったためだとして、遺族4人が10日までに、県立山田病院(及川修次院長)を管理する県
を相手に、慰謝料など8077万円を支払うよう求める訴訟を盛岡地裁に起こした。【山口圭一】
訴状によると、男性は05年9月、胸が苦しく左手などにしびれを覚えたため、同病院で受診。
心電図検査などを受けた。「医師の確認を要す」などの異常所見が記録されていたが、診察
した内科長の医師は「異常はなかった」と説明し、帰宅させた。男性はその夜、就寝中に急性
心筋梗塞で死亡した。
男性は同病院に受診前、循環器科のある県立宮古病院に電話で相談したが、「担当医がい
ない」と断られた。その後、循環器専門医がいる山田町内の民間病院を訪れたが、県立山
病院に往診中で不在だった。
県医療局は「現在、訴状を検討しているので、詳しいコメントはできない」としている。
◇原告「医療過疎の問題提起」
原告代理人の田岡直博弁護士によると、原告は「たらい回しにされず、循環器科の専門医
に受診すれば助かったかもしれない。医療過疎の沿岸部の現状に問題提起したい」と訴え
ているという。
厚生労働省の調査によると、人口10万人当たりの医師数は全国平均211・7人。岩手県
は179・1人と少なく、都道府県別では全国39位。
さらに県内格差も顕著だ。県医療国保課によると、大学病院や民間病院が集まる盛岡医
療圏(盛岡市周辺)は264人と、全国平均を上回る。
しかし最も医師不足の久慈、二戸の両医療圏は114・9人。医師の偏在は明らかだ。
沿岸部の宮古医療圏121・8人、釜石120・4人、気仙124人と並ぶ。県内陸部でも岩手
中央(花巻市など)で142人、胆江150人、両磐140・4人で、いずれも全国平均には満た
ない。