軽い悩みなんぞをうちあけてみるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1どに〜ちょ
ヒトには言えない・言うまでもない・言ってもつまらないかも・・・

そんな悩み、ございませんか?

言ってみたら案外スッキリするかも

んじゃ、はりきって どぞ〜
2卵の名無しさん:2007/03/09(金) 20:13:10 ID:vf+aDadr0
クイズです。
ソウメンにはあるが、ウドンにはない。
スイカにはあるが、メロンにはない。
レトロにはあるが、古風にはない。
たかいにはあるが、低いにはない。
てんたいにはあるが、惑星にはない。
るろうに剣心にはあるが、ドラゴンボールにはない。
なんでしょう?
3匿名希望:2007/03/09(金) 20:30:08 ID:496IWBb+O
トロは中トロ
コハダアジ

へいらっしゃい
4卵の名無しさん:2007/03/09(金) 20:35:19 ID:QdFrv3qW0
>>1の書込みを見て欲しい。
なんとつまらない書込みだろうか。
義務教育を終えていない小学生であったとしても
多少のヒネリを加えて書き込む事は容易いはずである。
しかしこの書込み内容からはその形跡は微塵も感じられない。

彼の脳に重大な障害が発生している事は誰の目にも明らかだろう。
恐らく彼は経済的な事情で十分な治療を受ける事が困難な状況に陥っているに違いない。
この一見無意味としか思えない彼の書込みは、
現在の医療システムの見直しを訴えたメッセージなのではなかろうか。
5卵の名無しさん:2007/03/09(金) 21:21:55 ID:oSQUgnuD0
3日間だけ目覚め、再び眠りに 6年前に倒れた女性
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173416172/
6卵の名無しさん:2007/03/11(日) 20:17:36 ID:b3mZccOG0
即死防止age
7卵の名無しさん:2007/03/12(月) 00:40:45 ID:skYqB3q5O
軽い悩みを誰も打ち明けない様ですので、では、私から。
今や軽い悩みではなくなっているのですが、私、全く出会いが皆無でして良縁に恵まれないのです〜。
年齢ばかりが適齢期をはるかに超えている有り様です。
自分で言うのも何ですが、性格も尽くす方で癒し系だと思いますし、顔も誉められはしても貶された事はありません。
この様な私に果たして良縁が巡ってくるのかと悩んでいます。
レス次第では、ここに捨てアドレスを掲示してみようかと考えたりしています。どこに出会いが潜んでいるか分かりませんものね。(*^_^*)
宜しくです。
8卵の名無しさん:2007/03/12(月) 14:14:54 ID:33Q7xk2Q0
あげ
9卵の名無しさん:2007/03/12(月) 21:17:27 ID:9S9+5PK/0
新スレ発見♪
>>1さん乙デス。

                 
でも少ーし不機嫌な私(´-ω-`)
お天気が不安定なせいかナ
血の巡りが変わる微妙な年頃なのかも試練(´-ω-`) 。

10卵の名無しさん:2007/03/13(火) 00:02:43 ID:9S9+5PK/0
   /⌒\         
  ./   ・ つ ……      ∧ ∧
 (  ・ ノ  \      (・ω・ * )つ ……
 ⊂_       つ    ⊂    `'フ
    `ヽ  /        `ヽ /
      し            レ



   さむいねー  
   /⌒\∩)  ♪       さむいねー
♪ / ・  つ))     ♪  ∧ ∧∩)   ♪
 ( ・ ノ   \       (・ω・ * )つ))
((⊂       つ))   ((⊂    `'フ))
   (∪ヽ  /       (∪ヽ /
  ♪  ( し        ♪  ( レ
11卵の名無しさん:2007/03/13(火) 11:30:36 ID:u5/7WIvX0
12卵の名無しさん:2007/03/17(土) 23:18:55 ID:4ToE5srK0
age
13まみ ◆0Stl3oHNys :2007/03/18(日) 09:40:38 ID:+7ySWzkA0
     ∧__∧
    彡     ヽ
    彡  ●  ●
   彡  (    |______    ステイゴールド
   彡   ヽ   l,.,.,.,.、、/\   ちっこいお馬さん。
  /`     ( ・ ・)   /  /  
/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |\/|    
  | キ ャ ベ ツ | /
  |____________|/


>>1
乙です。ノシ
14井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/03/21(水) 11:22:33 ID:JZXLimJW0
1乙です〜お元気ですか〜〜

先日、神経科の予約を変えてもらおうと電話しました。
神経科の担当の看護師さんにつないでもらって、変更してもらって
電話を切ろうとしたら
「わざわざご丁寧にお電話ありがとうございます」っていわれて
「電話しなくてよかったの??」と思ってしまいました。

んなわけはないとおもうのですが、
接遇をどうのだの「患者様」だとかいって、へんにへりくだるのもおかしいんじゃないかと
おもった次第です

15卵の名無しさん:2007/03/21(水) 23:38:04 ID:fj1ri1rF0
>>11どうもありがd(^ω^)

バイト先の病院で整形外科のセンセにしこたま怒鳴られて(((((( ;゚д゚)))))
怒鳴られると萎縮してしまって その先の事までも積極的に動けなくなるんデス
初めての処置だったので慣れない私が悪いんですけど
ちょっと落ち込んでしまいますた…。
今度当たったら きちんと介助出来るよーにガンガルYO
(子供の腕の骨折で透視下での整復でつ)
(坊やは泣いて暴れるわ 中々上手くいかないわ ボケ看護婦は使えないわで
 元々気の短いセンセが いらいらっとされたみたいでつ)

      .__
  ⊂⌒J_♥ _|
    ⊂ (,,´-`)⊃ ふにゃ。。。おやすみなさい。
16卵の名無しさん:2007/03/24(土) 13:20:41 ID:LYyKTiHz0
>>1のお悩みは忙し過ぎるコトみたいですねー。

去年程じゃないですけどインフルエンザがちらほら…。
迅速キットの綿棒は鼻が痛くて鼻血が出るっヽ(*`д´)ノ
17井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/03/24(土) 14:24:47 ID:2l2DCKKC0
インフルエンザ大変ですよね〜

私の妄想幻視奇行が修まらないのは、慢性のインフルエンザなのかしら
18卵の名無しさん:2007/03/29(木) 07:31:12 ID:cQ3y775G0
おはよー。
19卵の名無しさん:2007/04/01(日) 02:55:44 ID:ZygM9Fm30
 アク禁でつか??

                 おやすみ☆
20卵の名無しさん:2007/04/01(日) 14:43:35 ID:OfHY63Hg0
医療マンガ 総合スレッド
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1175213866/
立ってます♪
21井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/01(日) 15:02:05 ID:O56fEQjj0
ラディカルの総集編よみました

大学への召還話、そうそう
榊先生と景山先生は大学が別だから、関係なかったんですね
うっかりしてました!

22卵の名無しさん:2007/04/01(日) 15:15:31 ID:OfHY63Hg0
総集編ってコンビニで売ってるやつですか?
逝って来るっ(w

(*´-`).。o O(成人漫画の近くに置いてあるからおニイ-さんが立ち読みしてると
         近寄りにくいんですよねぇ…トホホ)
23井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/01(日) 17:20:45 ID:O56fEQjj0
そうです、普通の本屋にもありますよー
面白かったです!
電車の中で、笑ってしまいました〜
24卵の名無しさん:2007/04/06(金) 17:15:09 ID:Uu8mcIeE0
発行部数が少ないのかナ
探したんだけど無かったでつ。
単行本になるのを待ちまするー(笑

明後日は一家でお花見 るん♪
軽い悩みは花粉…目が痒いわぁヽ('ー`)ノ
25卵の名無しさん:2007/04/06(金) 17:36:34 ID:Uu8mcIeE0
最近 この板の常連さん達の書き込みが減ってるからサミシイ。
26井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/06(金) 18:56:12 ID:IhKw8dVx0
やっぱり明らかに人減ってますね〜
私もあんまり来なくなりました。
27卵の名無しさん:2007/04/08(日) 12:17:04 ID:zijZI7+n0
人が減ったのはサーバーの移転とかで色々と面倒だったからかなぁ。
その前は人大杉だったのにね…。
私は元々ROMの人だったから書き込まない日でも細々と読んでまつよ。

ほいでは夜桜見物の準備に入ります♪
寒いですねー(笑
28卵の名無しさん:2007/04/08(日) 12:24:28 ID:zijZI7+n0

         щ(゚д゚щ)カモォォォン
29はむちゃん:2007/04/13(金) 10:51:52 ID:zhCODWtE0
皆様、おひさしぶりです〜
新スレおめ!

インフルエンザの遅ーい流行で、
春休みだというのに家族の者が罹ってしまいました。
ちなみに私は症状が出ませんでした。そのかわり、花粉症ですが〜

リレンザ2シート使って、残りは3シート。
来年のためにとっておこうっと!

ラディカルホスピタル、1,2巻読みました。
おもしろいですね!
30はむちゃん:2007/04/13(金) 11:03:49 ID:zhCODWtE0
最近、我が家のハムスターが子どもを産みました。
今、母ハムが子育ての真っ最中なのですが、
巣箱の奥に子どもを隠していて、外からは見ることができません。
母ハムの神経を逆撫でしないよう、ハムのいる部屋は暗くして
人間も静かーに過ごしています。
えさやりも、母ハムが要求した時だけ
(巣箱から出てきてケージをかじる)与えるという気の遣いよう・・
産婦人科病棟の方が、全然明るかったよ!
31井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/14(土) 15:43:30 ID:JA0QFXbm0
>はむちゃん

産婦人科に入院してるおかーさんたちは、赤ちゃん食べたりしないしねー
32はむちゃん:2007/04/15(日) 15:24:03 ID:Zq55obv30
今日巣箱のすきまから、赤ちゃんを見ることができました。
とっても可愛いの!

そう、ハムスターのお母さんは、赤ちゃんに人間のにおいがつくと
赤ちゃんを食べてしまうらしいですね〜
隠そうとしているつもりらしいのですが・・・
全く、おハム様には気を遣うよ〜

>本舗さま
桜の季節、無事過ぎましたか?

かもめちゃんのお花見はどうでしたか?
八坂神社など、京都の桜の名所はいつも人が多いですよね〜
上野公園もすんごい人でした。(オルセー美術館展に行ったのですが)
33井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/17(火) 20:12:33 ID:lFuNXw830
今年は、桜の季節も無事に過ごせました。
調子いいですよ〜

うちは、昔ハム子供生んだけど、食べちゃいました…
ちっこいハムスター可愛いですよね、いいなー
34どに〜ちょ:2007/04/17(火) 20:51:25 ID:K02Spz0T0
な、夏までには…

ま、またーり したい…

び、びっくりするほど 忙しい毎日…

い、忙しいっても半端なくって…

る、留守にしっぱなしの我が家…


あ〜呑みてぇ〜
35井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/17(火) 21:10:04 ID:lFuNXw830
どに先生!おひさですぅ〜〜
なんと言っていいのか分かりません
おつかれさまです、ほんとに。
どに先生のかわりに、ゆっくりお風呂に入ってビール飲んであげます
決死の覚悟で!

ほんとに、しなないでくださいね…
36どに〜ちょ:2007/04/18(水) 12:05:49 ID:0szv42x40
おー井筒屋殿

たまには呑んでるでごんすよ
でも めっきり回数と量が減ったでごんすね〜
37卵の名無しさん:2007/04/20(金) 23:00:56 ID:N01KJX3Y0
今年は色んな場所に桜を見に行きました。
毎年行く場所は決まってるんですけど 今年初めて行ったのは「原谷苑」デス。
ここは私有地なので入るのにお金が要るんですけど
入る前は(観光地だからって何でもかんでもお金を取るなんてぇぇぇ)って思ったん(笑
でもあの紅枝垂桜の群を見たらお金を払う価値があるって感激してしまいますた。
京都にこんな素晴らしい桜の名所があったなんて この歳になるまで知らんかったorz。
桜だけではなく椿や桃の花も美しく 中でも私の好きな雪柳の枝っぷりに感動ヽ(´∀`*)ノワーィヽ(*´∀`)ノワーィ
それから…
3日前 下賀茂に用事があって行ったんですけど
高野川の中州に菜の花が沢山咲いていて癒されました。
こんな所にこんなに沢山の菜の花が……自然って本当に癒されますねー。
でもホント驚くくらい川の真ん中が黄色く染まっていたんです。

ハムスターって向日葵の種を食べるんでしたっけ??可愛いですね。
読売新聞連載の「川の光」(ねずみ親子の物語)を何気に楽しみに読んでたけど
ここ一週間は読めてません(´-ω-`)

38井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2007/04/20(金) 23:28:28 ID:oW7lgZAQ0
春の鴨川は、桜並木と菜の花、水のきらめき…最高ですね〜

仕事に通う道の両側に、桜並木があって毎日癒されていました。
ほかには、特に見に行かなかったな…
39卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:21:18 ID:Tg03eHXJ0
他府県の子に「京都で一番の名所はどこ?」って聞かれたら「鴨川(賀茂川)」と答えてますYO-。
ちょっと芸がない???(w
桜は何処の土地へ行っても川沿いに咲いてるのがイイですね。
水面に向かって大きく枝を垂れてるのがイイ。

実家方面で毎年燕の巣を観察するのも楽しみなんですけど
今年は何故かいつもの所に燕が来ませんでした(´・ω・`)。
40卵の名無しさん:2007/04/21(土) 00:28:41 ID:OPSGd2rT0
自分のこれからの人生について悩んでますー(−−;)
ミュージシャンになりたいんだけど、自分に出来るか不安で、
歌とかギターとか練習してても意味があるのかわかんなくなって
結局やる気が減っていつもこんな感じでヒマをもてあます感じ(^^;
このままじゃだめなのもわかってるんだけどなぁ…(−−:
41卵の名無しさん:2007/04/21(土) 22:56:00 ID:DoFkMqlX0
>>10
カワイイ!!
42卵の名無しさん :2007/04/21(土) 23:02:30 ID:FXCdnvjF0
漠然とした事なんですが・・・悩んでます。
私37歳で、勤務先でもそれなりの立場に居るんですが、何ていうか・・・ナメられるんですね、部下に。
思い起こしてみると子供の頃から年上には可愛いがられてたんですが、年下の人間からは馬鹿にされるというか・・・

何か私に足らない点があるんですかね・・・

ご意見お待ちしています。
43卵の名無しさん:2007/04/22(日) 23:21:06 ID:pgQJsUOPP
一年に一度くらい、わけのわからんことで怒鳴り散らすと
周りの態度変わるんじゃないの?
44はむちゃん:2007/04/23(月) 20:45:12 ID:kIz3HzCI0
本舗さま
>調子いいですよ〜
よかったですね!

こちらは、家族の者のテンションが上がりつつあります。
あ〜これが憂鬱・・・

>「原谷苑」
そのようなところが・・・
HPの桜がとてもきれい!

ハムスターは結局8匹産んでいました。
子らはすくすくと成長しているのですが、全部飼うことになるでしょう。
我が家のハムスターおたくたちの中では今、
つがいで飼うのがブームです(涙
ねずみ屋敷になる日も近い・・・

どにせんせ、
当直は相変わらず多いのですね〜
-196℃いちごはジュースのように飲みやすくって美味しい!

まみちゃんのAAも可愛い〜 オリジナル?
45まみ ◆0Stl3oHNys :2007/04/27(金) 23:38:50 ID:dN7mAKDq0
46卵の名無しさん:2007/04/28(土) 00:58:53 ID:UaEexCdn0

      ∩____∩    
      /         ヽ   
     /  ●   ●  |  
     |   ( _●_ )   ミ  <クマも可愛いけどウマも可愛い
    彡、,,   |∪|   /   
    /__  ヽノ   l\   
   (___u)    (uニ )
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
47卵の名無しさん:2007/05/03(木) 06:58:35 ID:cgt2p3lv0
>>42

見た目の雰囲気とか声の調子も関係するだろうけど

・目を見て話さない(うつむきがち)
・婉曲表現(遠回しに注意する)
・気分を害していても微笑んでしまう
・声小さい
・ひかえめ、遠慮する

とか、あてはまりませんか?

48卵の名無しさん:2007/05/08(火) 10:22:06 ID:lzzAJU480
               ______
   \∧___ヘ.    <‖◎)))彡>《《<
    / \〇ノ ゞ  /   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   /ニ√・ω・`) /
     (∪   つ
     と__)__)
49はむちゃん:2007/05/08(火) 13:58:27 ID:jW4Kpblz0
>まみちゃん
競馬のことはわかりませんが、
マニアックでおもしろいスレですね〜
50卵の名無しさん:2007/05/08(火) 22:30:26 ID:iPmrYCLC0
馬のAAが可愛いですよね↓このAAウマー。
zzz..     /ヾ∧
    /ヾ彡 ・ヽ\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (,, -彡 丶._)  <  よしよし、疲れたのかハイアーよ
   (っ(,,_ノ   ソ     \_____________
     `7 ∧ 〈
     (_)(__)

           /ヾ∧
      ∧∧ ・ヽ\     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (  ,,-)丶._)  < さぁ、お家に帰ろうか
     (,,) っ(,,_ノ      \_________
      /(_(_ノ 〈
     (_ノ(__)

                       おやすみ☆でつ。
51卵の名無しさん:2007/05/11(金) 20:42:01 ID:vx0CFYFA0
今日はカナーリがっかりした事がありました。
10日くらい前に大丸(四条烏丸・街のど真ん中)に近い飲食店の軒先に燕の巣を発見。
屋根に隠れて見えなかったんだけど雛と居た様子でした。
燕の鳴き声が聞こえたんで自転車で追いかけてやっとこさ見付けたんデスよ。
燕の鳴き声って特徴がありますよねー。
毎日観察に出掛けてたんだけど一昨日は雨が降ったんでお休み
昨日も用事があったんでお休み…今日の昼間に行ったらお店の人が巣を取っ払ったみたいで
きれいさっぱり無くなってたんです。
もちろん燕も居なかったYO。
何でそんな惨酷な事をするねんヽ(`ω´*)ノ ばかもん!!
お客さんが入る時に糞が落ちるのが迷惑なら糞除けを作ってあげたらイイのにね。
もーこんなお店は潰れてしまふわ…。
悲しいってたらありやしない…ノロッテヤルザン巣

(お店の名前を書きたいくらいやわぁ 怒)
52卵の名無しさん:2007/05/11(金) 20:44:29 ID:vx0CFYFA0
一昨日は用事 昨日が雨の間違い(…もー)
53卵の名無しさん:2007/05/15(火) 17:24:37 ID:YskV5Y8q0
燕さんかわいそう。
54卵の名無しさん:2007/05/15(火) 18:00:18 ID:+GMoBaGtO
クリニックで働きたいナースですが、未就園児が居て待機園児多く申請に一日6時間以上働かなくてはなりません…この点で午前のみパートは無理なんですが、みなさんなら少し嘘をついて申請書いてもらえますかね?
55卵の名無しさん:2007/05/18(金) 19:48:42 ID:djBO4xiV0
Sankei WEBより
洞爺湖 11羽のカワアイサの赤ちゃん(動画あり)↓癒されるお(^ω^)

ttp://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070512/wdi070512001.htm



56卵の名無しさん:2007/05/18(金) 22:36:29 ID:djBO4xiV0
>>54

ゴメンナサイ…質問の意味が今一分らないんですけどorz
午前中だけのパートのクリニックとかを探してみてはどうでしょ?
57卵の名無しさん:2007/05/21(月) 22:59:36 ID:WvsqcJ2u0
おやすみ!
58:2007/05/24(木) 16:09:54 ID:RIk1SAnd0
派遣会社(T)の次の派遣先紹介がスムーズにいきません。なぜ、こんなに引っ張るの?
紹介しないのではなくて”面接手続き中”という非常に半端なアスペクトなんですけど。
59卵の名無しさん:2007/05/24(木) 16:29:12 ID:zx+R5TZq0
雇われ院長なんてまっぴらだ。所詮オーナーのいいなり。
勤務医の方がまだまし。
60卵の名無しさん:2007/05/27(日) 14:11:42 ID:G8eRkHRw0

|─⌒)
|(,,ェ)・)
| д゚) .。oO(…クマったわぁ。。)
⊂/
| /
|
61どに〜ちょ:2007/05/27(日) 15:21:36 ID:6wSyvEyf0
早く発表が終わらないと、旨い酒が呑めないずら…
62井筒屋本舗:2007/05/29(火) 08:06:44 ID:3YsoKn2t0
どに先生学会だったんですか。発表できましたか?

63卵の名無しさん:2007/05/29(火) 16:31:42 ID:Lt+gnIts0
大仕事の後に呑むお酒ってまた格別に美味しいんでしょうね..。
なんかちょっとウラヤマシス

>井筒屋さん
大ちゃん(ラディホスの)母性実習に突入するんね。
約10年前は男性看護師卵の母性(産婦人科実習)はなかっただーよ。
(小児科はありますた)学校によって違うのかナ。
ところで 新巻が出たんでしたっけ??
今まで買ったラディホスをバイト先当直室に寄贈して来たんで
何巻まで買ったのか分んなくなってまつ。
因みに当直室に散乱してる雑誌はPC・車関係 袋とじのあるグラビア雑誌
コンビニで売っている漫画‥‥。
片付けても片付けても行ったら散乱状態なのでつよ(笑
初めて当直室(男女兼用)のドアを開けた時は
(*゚д゚)<泥棒が入った後か?   …ってオモタ(w
64井筒屋本舗:2007/05/29(火) 21:35:21 ID:3YsoKn2t0
新刊はまだでてないよ
男性看護師の産科実習なかったんですか
近藤ナースもご懐妊だったっけかな
ラディカルは当直室もいいけど、待合室に寄贈して患者さんに読んで欲しいね
65卵の名無しさん:2007/05/29(火) 23:31:25 ID:Lt+gnIts0
そうそう待合室に置きたいんですけどね
本を置くスペースが無いっていうか本棚すらも無いんですよ。
小さなクリニックとかだったらいいかも?
入院患者さんの憩い室みたいな部屋があるからソコに置こうかなぁ…。

それと ようよう思い出してみたら女子学生程濃密じゃなかったけど
男性看護師卵の母性実習はありますたデス。
妊産褥婦さんは受け持たないけれど新生児室には入ってましたわ。
私ってば相当な休み呆けしてるみたい
○| ̄|_..............ゴロ-ン  ̄|_|○

                     
                         おやふみ☆


66卵の名無しさん:2007/05/30(水) 21:52:54 ID:CUoK50dI0
    ゚  。  .  , . .o 。 * .゚ + 。☆ ゚。。.  . 
               。       。  *。, + 。. o ゚, 。*, o 。. 
  ゚  o   .  。   .  .   ,  . , o 。゚. ,゚ 。 + 。 。,゚.。
 ゚ ,   , 。 .   +  ゚   。  。゚ . ゚。, ☆ * 。゚. o.゚  。 . 。     
。 .  .。      , .。・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・☆キラリ
    ゚  。   ゚  .  +。 ゚ * 。. , 。゚ +. 。*。 ゚.   . . .  .
 。  .   . 。 。゚. 。* 。, ´。.  ☆。。. ゚。+ 。 .。  .  。   .
  .   。  ゚ ゚。 。, .。o ☆ + ,゚。 *。. 。 。 .    。    .  
 ゚ .゚ ゚  。゚ + 。. +。 * 。゚。゚., ,+ 。゚. 。 . .   ,    ,   .  
゚。゚+゚`, o。。.゚*。゚ 。.゚ 。 ☆+。。゚. ° 。 .   ,      ゚    ゚   
 。, .゚。 
67わらいねこ:2007/06/02(土) 01:42:25 ID:LhaKlkJh0
スレがない…

2ヶ月以上?も放置してたんだから当たり前ですがw
軽い悩みデス

でもこのスレがあってよかった
68わらいねこ:2007/06/02(土) 01:50:21 ID:LhaKlkJh0
>>15
慣れない人間を怒鳴るようなやつぁ終わってますよ
自分でイライラが募るばかりの自業自得な人生を送ることでしょう

医者にはそういうのが多いけどねw
69卵の名無しさん:2007/06/02(土) 10:28:23 ID:Z7EYcDvQ0
ねこせんせ!心配しましたよ!
ところでUDが終了になったことは気付いていますか?
新しいプロジェクトが始まっていますよ。
また解析よろしくお願いします。

UD:がん・白血病研究プロジェクト@med 第VI相試験
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1156432170/
70わらいねこ ◆JHeWONDERs :2007/06/02(土) 22:06:00 ID:LhaKlkJh0
これで合ってるかな?

トリップも含め、いろいろ分からなくなりました。

>>69
おととい気がつきましたw
新しい解析…考えときます〜
71わらいねこ ◆JHeWONDERs :2007/06/02(土) 22:18:36 ID:LhaKlkJh0
ああ…昔の名前で出ていますw
72卵の名無しさん:2007/06/02(土) 22:21:45 ID:18JXRfNi0
>>71
ふるw
新しいパソでつか?
別なところのお掃除ヨロでつ。
73卵の名無しさん:2007/06/02(土) 23:11:01 ID:oB3yyq3Q0
>>68
怒鳴るのはイクナイ(・A・) ですけど
最近は子供の保護者や言う事を聞かない患者さんに
厳しく注意する昔ながらのお医者先生が減りましたね。
優しー先生が増えてるような気がすゆ。

昔の名前の方が好きやけどsageも時々思い出して下さいねー(笑♪
74卵の名無しさん:2007/06/03(日) 00:51:52 ID:byuI1iNvO
◆わらいねこ先生出没ですね!






水香ちゃんがセットで来るのでしょうか?
わらうねこ(笑)
75わらいねこ ◆JHeWONDERs :2007/06/03(日) 01:02:48 ID:Iykb8/Iq0
>>72
新しいPCで〜す
DualCoreで、22インチワイド
今買うならXPのが断然いいと思いつつ…

Vistaにしてしまいました。
軟弱もの

お掃除ね…
まずは設定を見てみないと(汗

>>73
ああ…このスレではsage推奨でしたっけ。失礼

厳しく注意すると逆ギレするアホな人が増えましたからね。

>>74
水香ちゃんはいつ現れるか予想もつかないところがいいのです
76卵の名無しさん:2007/06/03(日) 01:06:57 ID:0U+TR5k10
わらいねこ ザ・スーパードクター Karte-3が立つのでわ?


最近観た映画はどんなのですか?
私は「時をかける少女」を見ました
青く澄み切った空に爽やかな風が吹くような清々しい映画でしたヨ
  「未 来 で 待 っ て い る」 
                       おやふみ☆
77卵の名無しさん:2007/06/04(月) 22:06:35 ID:lTHwjYdd0
今の軽〜い悩みは 『父の日』 をどう過ごそうかなぁ……....。
78井筒屋本舗:2007/06/05(火) 18:17:10 ID:fIz+1FAv0
ねこ先生復活なのかしら?
また、あそんでくださいねー
79卵の名無しさん:2007/06/05(火) 19:01:02 ID:N7JB4Ppo0
┼─┨| | | | | |、//        | ......  ネーアソボー   
┼─┨| | | | | | //、 ミーン    ∂チリーン . ∧ ∧ ... .. ┠─┼─
┼─┨| | | | | |||ミ、   ミーン   ...  .ヽ(・∀ ・)ノ .   ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||、m          . (( ノ(  )ヽ ))  ┠─┼─
┼─┨| | | | | ||| ^       .....  .... ... <  > ... .   ┠─┼─
┷━┫| | | | | |||ミ              ...      . ┣━┷━
    ┃.._/_/_/_/._/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/..┃
━━┛,,.;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,.....  ..   . ,...,,,, ,,,,,.....          ┗━━━
;;;;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;  ::,.. ,,:::.: . . . ,. _,,..,,,,_         γ⌒'ヽ
;:;;;;;;;::,,,..:::.@~: . .. . ...... ......./ ,' 3  `ヽーっ  〜 i ミ(二i
;;::,,,.. ::.: . .┸ . .......     l   ⊃ ⌒_つ  〜  、,,_| |ノ
               `'ー---‐'''''"   .     r-.! !-、
80わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/06/10(日) 00:50:53 ID:gqrRxPlc0
トリップ合ってるかな?

>>76
今のわたしには清清し過ぎカモw

>>78-79
遊ぶ遊ぶ〜
81卵の名無しさん:2007/06/12(火) 11:19:25 ID:0r7uOzbo0
age
82卵の名無しさん:2007/06/12(火) 13:07:08 ID:jtmz0FBU0
こんなにいいスレがあったんですね。
実は自分でも悩んでいることがあります。
子供のころから、根っからのゲーム好きで、
オンラインゲームに7年くらいはまっています。
無断欠勤はないけど、ちょっとやばいときもありました。
Ultima Online とか777タウンとか、ソロでも楽しめるものなのでまだ廃人にはなってませんが、
いい方法はありませんでしょうか?
きっぱりやめると、別の廃人度の高いMMOにはまりそうで、、、
オンラインゲームにはまってよかったところは、
不眠の中学生を見たときに鑑別診断の一つでオンラインゲームやっているというのがすぐ思いつくことと、
対策(パーティープレイは週末1日だけにしたほうがいいよ)が浮かびやすいことですが。
あと、チャットするために、ブラインドタッチができるようになったことでしょうか?
83井筒屋本舗:2007/06/12(火) 19:12:15 ID:RkJpBmRU0
>82

P患な私がなんなんですが、私はネット依存でいろいろトラブルもあって
主治医に「ネットやめれ」と何度も言われたのにやめられずにいました
最近、やめられないままですが、落ち着いてきて、
「井筒屋さんにとっては、人とのかかわりの中が居場所で、そこにいるのが落ち着くなら
それでいいんだとおもいます」といわれています
「ネット依存なんですけどね」といったら
「アルコールやギャンブルよりマシ、(アル中にもなりかけたんです)
自立は、一人ではできなものなんですから」と。

やめなきゃいけない、これではいけないとおもうから、逆に拘ってしまうということもあるのではないですか
オンラインゲームはしたことないけど、それで日々の生活に害がないなら
それでいいやと割り切るのもいいのではないでしょうか
84井筒屋本舗:2007/06/12(火) 19:23:59 ID:RkJpBmRU0
×自立は、一人ではできなものなんですから」と。
○自立は、一人では出来ないものなんですから」と

です
85かもめ:2007/06/13(水) 18:38:06 ID:dhrN84yu0
何が自分にとって良くないのか自覚があり その中で歯止めが利く内は良いと思ふ。

ところで井筒屋さん
医療マンガ 総合スレッド2
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1181303610/
立ってますよー…って又直ぐにdat落ちかぁぁぁぁヽ(´∀`*)ノホッシュヽ(*´∀`)ノホッシュ
86かもめ:2007/06/13(水) 20:59:20 ID:mVdKM3NZ0
IDが変わっただ…梅雨は嫌ですねぇ。
 |       ______/  ` |    |
   |   |  ..``‐-、._    \
   !     i.    `..`‐-、._ .\      |
     i  ∠Y"´゛フ ;/.. `‐-、_\
   i.   |  ./ *’,,ェ) /  ∧,,∧    |   |
      ,;'/    o〆 ♥ (゚ー゚*,,)
       しー-J  .   (uu_)ノ

87らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/06/15(金) 01:28:47 ID:qSSsw9Yt0
さりげなく触ってくる先生が居てキモイでふ。

やあ!とかで背中を叩くのは許せるけど
最近太った?とかいいながらぷにぷにするのは許せーん。
院長に言いつけるのは簡単だけど、
もっと本人に反省してもらうために、堪える方法を探し中。

わたしはいいですよ、その場でぴしっと叩き返すし
多少の意地悪くらいなら切り返せるから。
喧嘩してもやり返せる。そいてけろっと仲直りしうるから。
でもね、おいらの管轄のパートや委託にそんなことしたら
そのときはインシデント出すからなね!
院長と看護部のお叱り受けたければどーぞー。ってカンジですわ。

まったく困っちゃうにん。
88かもめ:2007/06/15(金) 21:46:18 ID:1Q5f11Ej0
一行目 「さりげなく触ってる先生」 と読んでしもうたil||li(つω-`。)il||li

>その場でぴしっと叩き返すし
>多少の意地悪くらいなら切り返せるから
それが萌えーなのかもしれませんね。
そゆエロエラ医ひとは反応されると嬉しくて仕方ないのかも?って思います。

無視・無関心を装うが一番の得策だと思いますにーん。
89わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/06/19(火) 00:51:19 ID:kFbO1l8s0
しーん。
90卵の名無しさん:2007/06/20(水) 15:51:07 ID:ixtuuuL30
痩せたいな。
91卵の名無しさん:2007/06/20(水) 15:53:08 ID:qTYoLinj0
皮被さったら直ぐじゃないけど自分の手で皮むいてる
これはおかしくないよな。
おっき時以外のときは毛に隠れるくらいペニオが小さい、
おっき時はまあまあ。だけど小さいほう。
ぺ二オを洗うときは指で洗ってる。
でももう痛くない。
向けたままトランクスはいてるときもあるし
92らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/06/21(木) 23:54:53 ID:PSPRldX20
>>88
とおとお、抱きつかれた人がでましたぁ!

どうなるか(・∀・)wktkですのん♪
93かもめ:2007/06/22(金) 16:43:15 ID:1lwjunss0
うわぁ(*゚д゚)…(゚д゚)
このご時勢にそこまで大胆な行動に出るとわっ
ある意味 漢 でございますね。

しーん。
94かもめ:2007/06/22(金) 16:49:50 ID:1lwjunss0
>>90
先週の土日は久しぶりに南紀の海へ潜りに行ったんですけどね
(南紀は真夏の太陽だた 青空ぴーかん気持ちイイ!!)
そう久しぶりにウェットスーツを着たらきついのなんのってΣがーん。
地上で着たらあまりの締め付け具合に気分が悪くなってしまいました(爆
海に入って身体とスーツの間に海水を通してやっとこさ楽になりましたケド。
こりゃぁ仕事を辞めてから5kgは肥えてるなぁってオモタです。
体重計に乗るのがこわひぃー。
95卵の名無しさん:2007/06/23(土) 00:57:30 ID:Bb+CyYJF0

               __________
       ∧∧l||l   /
       /⌒ヽ)  < 金曜日の夜に なして一人ぼっちなんやろ…オヤフミ。
     〜(___)     \
    ''" ""''"" "''      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
96まみ ◆0Stl3oHNys :2007/06/23(土) 11:59:35 ID:+7qxY+vS0
>>95
私なんて、私なんて、元日もひとりぼっちだったもん。。
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
97どに@夜間診療所:2007/06/23(土) 22:23:27 ID:jfho7p57O
毎日 一人ですが何か
98卵の名無しさん:2007/06/23(土) 22:59:24 ID:HCBh/JBe0
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン
・゚・(つД`)・゚・ ウェ―ン

…(・∀・)お疲れさまです!!
仕事が終わった後に呑むビールが美味しい季節ですね。
私は苦いのと鼻につーんとくるのがちょっと駄目なので
飲み会とかでビールをぐびーっと美味しそうに呑んでる人ウラヤマシスでつ。

ところで
「焼きそば」はおかずですか?主食ですか??
99わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/06/23(土) 23:00:11 ID:r2u2dx1m0
SoftBankはキライだけど、
↓このCMオモロイですよ。

ttp://mb.softbank.jp/mb/special/TheWhites/cm.html#f_gallery
100ドキュソルビシン:2007/06/23(土) 23:39:09 ID:vHFicIuQ0
焼きそばはおやつなのでは??
101卵の名無しさん:2007/06/24(日) 00:32:34 ID:DueBoGFV0
>>99
今すんごく眠いので明日ゆっくり見てみますねーありがdデス。
ぁ…おもろくはないけどMaster CardのCMににんまり。
ジャズクラブ編だったかなぁ…母と娘の会話なんですけどね
母「ねぇ(彼は)どんな人?」
娘「んー…お父さんみたいな人 」
母「…趣味わるい(笑」
まぁこう文章にするとあの楽し気な雰囲気は伝わらないかもしれませんね。
仄々としてしまう親子の会話でつ。

焼きそばはおやつ???
それは我が家にとって新説です(笑
そう言えば屋台でたこやきとかと一緒に並んでますね。
お昼ご飯とは冷やし中華やうどんで済ませる事もあるから
焼きそばは主食だと思ってたんですよー。

>>100ゲトおめ♪
今年の夏はイイがありますデスね!
102まみ ◆0Stl3oHNys :2007/06/24(日) 01:02:11 ID:53+nwpUN0
揚げ焼きそばは主食
五目焼きそばはおかず
ソース焼きそばはおやつ

・・・かなぁ
103卵の名無しさん:2007/06/24(日) 01:07:39 ID:M3KPqAB8O
みんな、明るい悩みでいいですね
私はずっと暗くて重い悩みで悩んでます
私、前の病院で医者に実験動物にされたんですよね
なぜ、医者が他の人ではなく、私を実験動物にしたのか?
解決しないまま、2年半ぐらい引摺ってますね
104井筒屋本舗:2007/06/24(日) 12:09:39 ID:FoOD+UM10
うんまあ、このスレは軽い悩みを書き込むスレだからね
暗くて重い悩みは、スレ違いですわ
105卵の名無しさん:2007/06/24(日) 15:17:49 ID:uRV65g4Y0
>>99
尾も白い犬がお父さんと言う設定がおもしろかったでつ。


子供の頃に流行ったん…( ;∀;)イイギャグダナァ
あー…「ペロー童話集」読みましたデスよ(岩波少年文庫の)
[教訓]がイイですね…ふふぅ〜。oO
特に『眠りの森の美女』の教訓にあった
[この物語が私たちに教えたがってるいるのは 夫婦の楽しい結びつきが
たとえ延期されても ちゃんと幸福がくる 待って失うものは何もない と言うこと]
その後に続く訳者の考えとか色々ね…この方の(訳者の方の)思考はねこ先生に近いと思ったんですけど 外れかナ

待つ女の物語なら最近勧められて見た『プリンセス・ブライド・ストーリー』が良かったですよ。


>>104>井筒屋さん
そう軽い悩みを書くスレですわね。
よく軽い脳みそと読み間違えられてますた(爆笑

106卵の名無しさん:2007/06/25(月) 22:54:35 ID:Va/eKIs+0
誰も居ないし寝るだわ…………。

         , -∧,,∧-- 、, -∧,,∧--、, --∧,,∧--、, -∧,,∧--、,--∧,,∧--、, -∧,,∧─-、
          / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (-ω-` ) / (ω-`; ) /
          r-<,ぅ⌒cソ、 r-<,ぅ⌒cソ、./r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、.r-<,ぅ⌒cソ、r-<,ぅ⌒cソ、 /
       ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //ノ '、 , 、 _, ' ,ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' /ノ '、 , 、 _, ' //
       (_,.       .(_,.       /.(_,.      (_,.       .(_,.       .(_,.       //
        (.,_ `'ー-、_,,..ノ(. 'ー-、_,,..ノ/(.,_ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ/ `'ー-、_,,..ノ(.,_ `'ー-、_,,.ノ/
         ~`''ー--‐'` `''ー---‐'   ~`''ー--‐'`~`''ー---‐'~`'ー---一'   ~`ー---‐'
107卵の名無しさん:2007/06/26(火) 00:06:38 ID:zL2E2Z2J0
↑と言いながら(w
大好きなAAサロンに行き帰って来たら書き込みがエラーの連続だた…。
サーバーが落ちていたのかナ

               *・゜゚・*:.。..。.:*・゜おやふみなさい゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
108卵の名無しさん:2007/06/26(火) 23:29:40 ID:kZCmDuNk0
軽い脳みそをぶちまける?
109卵の名無しさん:2007/06/27(水) 22:15:19 ID:F8zV5HTC0
>>108
ワロタ(w
ぶちまける程あったらイイんですけどねぇ(^-^#)
110らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/06/29(金) 00:50:47 ID:tKDjq/Z/0
眠いのに眠れない。
なのに電車だけはなぜか爆睡。
かなりの確率で終点までいっちゃってます。

軽い悩みデス。。。眠いのにぃぃぃ
111かもめ:2007/06/29(金) 11:22:07 ID:d8IT60r80
昼間乗り物の中で目蓋がとろ〜ん
お昼ご飯を食べたら又もや目蓋がとろ〜ん
なのに夜になったら妙に眠れないってコト…有りますよねぇ。
眠い(昼間の眠さとは種類がチガウ)んだけど
何処か頭の一部分が興奮してる感じがすゆ(焦

電車は前後に揺られてウトウトするより
左右に揺られる方が首によくないんだそーデス。
気を付けてくらさいね。
112らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/06/29(金) 23:20:20 ID:tKDjq/Z/0
ポリネックつけてればいいのかな?>うたたね@電車
近頃の電車は寒いからやっちゃおかしらん(w
113三月ウサギ:2007/06/30(土) 01:32:38 ID:4HSeBN7CO
電車とご飯時はかなりの確率で眠くなるっす。

特にご飯食べてる時は、モグモグしながら寝たくなる…。人としてヤバス。
一緒にご飯食べてる人に申し訳ねっす(;_;)

あと最近の軽い悩みは、職場のリーダーさんが納本行ってくれない…。
そして比較的に楽な遅番ゆえか、鬼のように忙しい昼番の辛さをイマイチ分かってくれてない(´A`)
2回くらい昼→遅変わって貰ったけど、運良く暇な日だったらしく、
「そんなに忙しくないですね」とか言われた…ort
114卵の名無しさん:2007/07/07(土) 04:01:02 ID:pN379L070
                      ..。・・・。・。・。
                 …∴…・。.    ☆・
                         ☆。・・。゜..・      ・/
                     ☆・。・。・・・゚★゚::* / ̄ ̄ ̄\     ★
                     ・。・:・。・ ...・゜★// ̄ ̄ ̄\\   *
              ∧ ∧.Ψ ・ 。。・゚.・。゚・・。.゜| |  ∧ ∧  | |
              ( ,,゚Д゚)| ★ 。・。・゚.。。・・。*・。\\(゚ー゚*)〃/*   ・  ★
              (つYつ|   ゚*・。.。・.。・゚.★・/・ ∩v⊂ソ))
               |||T||| | .★..‥・.。・。・ /・。゚・/ヽ_ンヽ_J ヽ ★
                ∪∪. |        */。・。・・/ .// ヽ、ヽ、ヽ、・。
                         / *:。・。・。・゚ ~~~~~~~~       ★
                      |/  。・・゚....・。・   ★        ☆
                    −★−  ・。。・。・゚..・。゚゚・。・
                 ★   |  ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                          ・。゚゚☆。・。・゚..*。・・・。。★
115らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/07/07(土) 10:02:30 ID:g73zhHy00
関東は晴れの見込みでごんす。
116卵の名無しさん:2007/07/07(土) 19:43:13 ID:u/6rt6Cm0
昨日の晩、むかつくことあったので
アルコールかっくらって帰宅したんだわ。

地下鉄の中で自分の目の前にたった
カップルがいちゃつくのを見て
またむしょーに腹がたってしまった。

     以下 心の声

 あー。あなたたちは花金とやらで
 楽しくご帰宅ですか。

 私は明日は夏休暇の書類も提出して本来なら休みなんですが、
 バカ上司(テメーはルーチンワーク以外のことやってるんだから
 医局のPCでやりやがれ。私はルーチンワークの一部の
 マンモグラフィーの独英するのに、独英室暗くしたいんだよ!
 テメーが「困る!」とか言いやがるから、仕事ができないじゃないか。)のせいで
 ルーチンワークが今日中に終わらなかったので
 仕事ですよ。


目の前のカップルにらんだりジロジロ見たりして怖がらせてしまった。

自分に自己嫌悪。
117かもめ:2007/07/07(土) 21:23:42 ID:59BOUtqg0
京都も晴れてるけど星は見えないなぁ…。
もう少しだけ夜空が綺麗に見えたらイイんだけどナー。
そろそろ「こんこんちきちん こんちきちん♪」が聞こえ始め
蒸し暑い盆地の夏が始まりますわぁ。

>>116さん

     _。_   ∫
  っ.c(_ア  旦

(*´-`).。o O(何処かで「花金」って言う花屋さんを見た気がすゆ)
118卵の名無しさん:2007/07/07(土) 21:48:12 ID:u/6rt6Cm0
>>117
お茶いただきます。ありがとう。
ちょっと、ほっとした。


ささくれ立った心を癒すのに
アロマキャンドルでも焚こうかな。くすん。
119卵の名無しさん:2007/07/08(日) 22:04:24 ID:g8LbF4EE0
          ミミ                 
        彡ミ.  ミ                     
        彡ヽヽ/ミ ミミ
     彡ヽ    ミ /. ミ   __________
       彡ヽ  |/ミ    |
       彡ヽ  U ミ. ミミ | 皆の願いが叶いますよーに。
       彡ヽ/ミ.ミ./ミ   |              
    彡ヽ     U ./ /ミ[]   ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     .彡ヽ彡ヽU ミ.    ∧_∧
       | 彡U/ミミ   (*´∀`*)
      . []   .U .|..   ( つ⊂ )
            U []     | | |
,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,U,,,,,,,,,,,,,,,,,(_(__),,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
120かもめ:2007/07/09(月) 21:53:48 ID:fKqluLpo0
アロマキャンドルって買った事がないんですけど良さ気ですね。
気持ちが落ち着きそう…眠りを誘う香りもあるのでしょうか??
私的にはあの揺らぐ炎が野生のほにゃららを呼び覚ましそうでコワヒ(w


すごーく嫌な事があって疲れてる時
ゆっくりお風呂に入ってー…
時間があればよーく冷えたシャンペンを飲みながら好きな映画を一人で鑑賞してみたいなぁ。
もう何度も観てるから次はこうなるって分かってるんだけど
繰り返して観てしまう好きな映画ってありますよね?
そう言えば『ハリーとトント』はDVDになってないのですよー。
中学生の時にビデオで観たきりなのでもう一度観たいと思ったんですけどね。
悩みじゃないけど 軽い不満だわぁ。
121卵の名無しさん:2007/07/10(火) 01:18:17 ID:roKziTTQ0
サントリー天保山ミュージアムで 14日から『ディズニーアート展』ありますよー。

                  おやふみ☆

            @以前しりとりスレで↑みたいに☆で終わらせたら
    その後に星細胞腫って続けてくれた方がいますた
      そゆうの好き アンガトね。
122井筒屋本舗:2007/07/12(木) 22:32:03 ID:7tBBTgpz0
ラディカル、8月に新刊でるそうです
まだ、先だなあ…
123わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/13(金) 00:58:01 ID:0uVmJkHs0
Wiiのやりすぎで右腕と目が痛いです
124卵の名無しさん:2007/07/14(土) 00:40:08 ID:NCDClTym0
Wifeとのやりすぎで玉が痛いです・・
125卵の名無しさん:2007/07/14(土) 00:45:00 ID:3vSbpZHJ0

  ( ゚д゚)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄

  ( ゚д゚ )
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /

126かもめ:2007/07/14(土) 12:55:28 ID:Lu8qd7N30
↑こっち見んといて下さい(w


昨日スーパーのレジに並んでいたら
入り口の傘立てから私の傘を選んで雨ん中を去って行くおばちゃんを見ました。
なんでやねん…なんでやねん(涙
127かもめ:2007/07/14(土) 14:43:42 ID:Lu8qd7N30
>>122>井筒屋さん
8月が楽しみでつね(五山の送り火もあるし)
それにしてもこの雨続きは梅雨時といえどじめじめが嫌ですねぇ。
17日山鉾巡行はどしゃぶりの悪寒…。

今から昨日のスーパーに行ってきますー。
もしかしたら傘がかえってるかも???
夕ご飯のおかずは何にしようかなぁ…軽い悩み(笑
128井筒屋本舗:2007/07/14(土) 16:09:30 ID:DGUXeuhW0
私も、微妙にちがう傘と交換されていたことありますよ
そっくりでもないのよね〜

祇園さんはいつも天気悪いものですけど、台風っていうのは珍しいですね
今年は、三連休だしこのために京都に来ている人も多いでしょうに。
鉾たおれるんちゃすか?蟷螂、とんでいくんやないか?とか
いまも近所の人と喋ってたとこです
129わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/14(土) 22:30:32 ID:vEwCPp0g0
かもめちゃんいい子だなあ…

夕飯は温泉豆腐とアボカド(とその他)でした

せっかく買ったんだからドラクエしないといけないのに
1日で秋田悪寒…
130卵の名無しさん:2007/07/14(土) 23:04:22 ID:+973dnCO0
誰もニャンコの夕飯なんて聞いとらんがな

ワシの方は、男前豆腐2丁と温泉玉子2個じゃ
131井筒屋本舗:2007/07/14(土) 23:23:35 ID:DGUXeuhW0
男前もジョニーもたべたことないです
どっちもくせがあるみたいだし。
132わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/14(土) 23:37:13 ID:vEwCPp0g0
男前 と ジョニー ってなに!!!
133らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/07/15(日) 01:17:39 ID:xjlOjoRB0
どっちもすき
134卵の名無しさん:2007/07/15(日) 04:15:38 ID:9a/Y5T7/0
>>132
お豆腐だよん。
ちょっと甘いよん。
135わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/15(日) 21:08:13 ID:Nanpr8SL0
それ、全国版?
136井筒屋本舗:2007/07/15(日) 21:10:03 ID:YKH3om9h0
137卵の名無しさん:2007/07/16(月) 00:29:10 ID:2lMD3eva0
ニャンコには男前豆腐は無理じゃ。
名前負けしとるわ。

玉金の冷奴280円が似合いじゃ。
http://r.gnavi.co.jp/b175704/menu2.htm
138わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/16(月) 01:07:06 ID:8jkDX8O70
名前負けというか、意外性がなさ過ぎるというか

その冷奴の方がいいかもw
139卵の名無しさん:2007/07/16(月) 02:13:30 ID:q5+xDXJU0
最近のわらいねこちゃんは、お疲れね。
大丈夫かな?


140井筒屋本舗:2007/07/16(月) 09:42:21 ID:jPHMN2ea0
ねこさんも寄る年波には勝てないのですよ

あと、ちゃんと寝ましょう
141卵の名無しさん:2007/07/16(月) 12:33:49 ID:l0AcQNxV0
年のせいで、まだ冬毛が抜けきってないんでしょう。
この頃、暑くなってきましたからね。

玉のとことか特に念入りに、ブラッシングして欲しいです(丸
142わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/16(月) 12:47:51 ID:8jkDX8O70
>>139
な、なんでそう思ったんですか!

>>140
な、なんでそう思ったんですか!

あと、としじゃないもんねっ

>>141
としじゃないもんねっ
143卵の名無しさん:2007/07/16(月) 13:45:44 ID:l0AcQNxV0
ほら、すぐ、あせってしまって、昔みたいな余裕が感じられないわよねぇ。
”もう若くない”っていう不安、焦燥感が無意識のうちにレスににじみでてるんでしょうねぇ。

メタボの中年ネコなんて、ダメポの中年ネコと同じよねぇ(丸
144井筒屋本舗:2007/07/16(月) 16:16:28 ID:jPHMN2ea0
でぶでぶではげてたりして目が三角な小汚いネコも、それはそれでかわいいですよ〜
145わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/16(月) 20:28:40 ID:8jkDX8O70
メタボってめたぼりっくしんどろーむの略?

トシとかメタボとか中年とか、わたしのイメージに合いません〜


ダメポはまあ、合うw

>>144
目が三角は、△ですか、それとも▽?
146まみ ◆0Stl3oHNys :2007/07/16(月) 20:53:00 ID:dwkyqPg80
「ねこのきもち」にうちの猫が出ます。よろしく〜(^^)/
147井筒屋本舗:2007/07/16(月) 21:35:21 ID:jPHMN2ea0
見ます見ます!
いつ発売ですか?
148わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/16(月) 22:01:44 ID:8jkDX8O70
先ほど入ってきた情報によりますと、
わたしはすでにジョニーを食べたことがあるらしいです
感想は特になかったそうです

で、今目の前に男前があります
おためしおためし〜
149まみ ◆0Stl3oHNys :2007/07/16(月) 22:25:02 ID:dwkyqPg80
>>147
10月号で〜す。
9月10日頃の発売です。どぞよろしくm(__)m
150卵の名無しさん:2007/07/16(月) 22:31:28 ID:9MVR238k0
まずね、ネギの先っちょを適量食べるんだよ。
そうすると、胃袋の中に飲み込まれた冬毛が吐き出されて、胃がスッキリするからね。

それから、男前豆腐を肉球ですくって召し上がれ(丸
151井筒屋本舗:2007/07/16(月) 23:33:26 ID:jPHMN2ea0
>まみさん

きゃー買います!
ねこ不足でかさかさの日々に潤いを〜!

あ、わかいねこ不足ねっ
152卵の名無しさん:2007/07/18(水) 13:38:44 ID:F7mIGSpG0
先輩の社員に「また痩せたんじゃない?」
「最近疲れてくると声もかすれるね」って言われています。

私、どっか悪いのかしら・・・
153かもめ:2007/07/19(木) 22:44:49 ID:GAwXQhEF0
>井筒屋さん
これで9月の楽しみも出来ますたねー。
私も買う買う買うぅ。

猫 好きですか??
うっとこは猫が飼えないんで『こねこ』と言う映画(ロシア産)をよく観ていますヨ
(内緒で猫を飼って居た隣人は何時の間にか引越してしまった…サミシイにゃ)
私にとって どんな気分の日でも波長が合う映画なんです>『こねこ』
変に動物達を擬人化せず自然な姿をシンプルに撮影してる所がイイ。
ストーリーも(ry
猫好きは悶絶間違いなし♪


お豆腐は何気にco-op印のが好き←安いし
鱧寿司食べたいわぁ(゚ー゚) 鱧
154卵の名無しさん:2007/07/19(木) 23:00:56 ID:GAwXQhEF0
>>152さん
ごゆるりと休養を取って下さいね。
夏バテ防止に大蒜も摂ると…ξかナ。
155卵の名無しさん:2007/07/20(金) 00:36:15 ID:J/pXTbAb0
..・: ..:。 ..:: . : ..:* ..: .. 。:..: ..: ..: ..:* ..: .. :..: ..: ..: ..:。 ..: ..: .*.: ..: ... :.: ..*: ..: ..: .。.: ..:* ..: ..:
.: ..:  ..:* ..: ..: . 。.. :.: .*.: ..:  ..: .:・ . :.: ..:  .。.: ..: .*.: ..: . ... ::  .*.. 。 :.:・ ..: ..: . .: 。..
.: ..: 。 .. : ..   : ..*: . .: ..::・  . : .。 . :.. :* ..::  . :  ..:  ..: 。.. : .. : .. : . .:  .。. :
''" ̄ ̄"''ヽ,,_. 。.. :.: .*.: ..:  ..: .:・ . :.: ..:  .。.: ..: .*.: ..: . ... ::  .*.. 。 :.:・ ..: ..: . .: 。..      
;:;:;;:. .::. .:..:.. ̄ ̄"''ー、,,_:・  . : .。 .  :.. :* ..::  _,,,,,、、-─'''''''""""゙''ー:;:;、,,,,_
;:;:;:.:.;.:;.;:.;.;::;:.;:.:.::..:::....:... ''ー-‐'''''ー-‐'''ー;;、、'':;.;,;,;,,_: ;.: ;;.;...;..:;;....;..:... .:... .: ..゙'''""゙゙''''"
幵.;:;:.;:.;.; :;..;.; .;.:;.; ;..;.;:.:.;:. ;...;.;. ,.. .. . . .. .. . . .. .:,; ;.,:,.,.゙゙"''ー-、;;:;,;;,;,:,.,.,.;..;.;, .. :.: . :. :.
;;,,∠△''',,;;;::.:..____"゙''''-、、'',,,, _ _ _,,,;;;;''''"r'二△'''''' ̄ ̄;;;、,,,,-'''""'',、,,..,,..,.,..
;.;.;.!#!-!、,、,;;:.::..:.:/二△ ri─i '''""''';;,;,,人...l:田.旧;..:./ ̄/ ̄ ̄ ̄/△ ̄ ̄ ̄ヽ
;.;.;.;..;y,===、===.l::::::傴l l.|田|.;/7ニヽ....Llヨ;,,/''''7ヽ,,,:|ロロ| 田田l田|::ロ|田l田田|lf
;,.,.;.;/ l:|田|:| 田|[],!!、ヽ___l、|_田l,:..:......:.:,l二Lロ.l::.:|ロロ| 由由l田|::ロ|田l由由|ll_

                        おやすみなさい☆
156卵の名無しさん:2007/07/21(土) 13:43:35 ID:qd+i309u0
>>154さん

お気遣い、本当にありがとうございます
ついでにもひとつ聞いてください
自分から邪魔になった浮気相手をポイ捨てしたやつが
どんな心境かは知りませんが、また電話が来るようになったそうで
心身ボロボロにされている人がいます

そんな人の手助けをするにはどうしたらいいでしょうかねぇ〜
157はむちゃん:2007/07/23(月) 17:29:16 ID:S90RRBGX0
皆様、おひさしぶりです〜

>10月号で〜す。
>9月10日頃の発売です。どぞよろしくm(__)m
え〜っ、見たいみたい!!

最近疲れることが多いのですが、夏休みで病院にもろくに行けないしぃ〜
何とか乗り切らないとね〜

>156さん
疲れるようなら、特別な手助けをしなくてもいいのでは?
悩みを打ち明けられた時だけ、うなずいて聞いてあげる。くらいかなあ・・・
158かもめ:2007/07/24(火) 16:02:07 ID:c0iLGt4C0
>疲れることが多い
大丈夫ですかー??

>>152さんにははむちゃんに同意。
心身共にしんどい時って友達に話すのも億劫かもしれませんね。
ですから>打ち明けられた時だけ って言うの 凄くいいなぁと思いました。
心配してくれる友達…ありがたいッス(´;ω;`)
追加
二人で美味しい物を食べに行こー。
159井筒屋本舗:2007/07/24(火) 16:17:33 ID:AowwCc9b0
その捨てられたといっている友達?の本心もわからないしねー
どんなに酷い目に遭っても、切れられない人もいるから
私も、打ち明けられたときに、ただ「聞く」だけでいいとおもいます
160卵の名無しさん:2007/07/24(火) 20:07:24 ID:xfAZM1pG0
恋人がいるくせに、他の人ともやりたかったようで
入社してきた新人に試行錯誤してアピールし・・・
恋人とは別れずに、ついに新人をゲット!

その後2人の付き合いは続いたが
秘密はいつかばれるものであり、恋人にばれ
しがらみから抜けられないために新人をポイ捨てした

そんなやつが、のうのうとまた新人に連絡を取りだした
いいだけ振り回されている新人を、誰か助けてや

恋人からの嫌がらせも受け、新人は妊娠できなくなってしまった
最近、妙に下腹部を痛がっているが・・・
161卵の名無しさん:2007/07/25(水) 00:32:58 ID:D3ngYSrvO
それも人生。
162卵の名無しさん:2007/07/25(水) 13:36:24 ID:fE10ZpYw0

    ∧∧  
   (=iωi) ←ニャンコ
 〜(ヽOO
163かもめ:2007/07/27(金) 21:44:44 ID:DOjOvtnN0
>誰か助けてや
見るに耐えない…力になりたい…と言う気持ちは分かりますけど
とてもデリケートで個人的な問題ですから
その人自身が解決して行かなければなりませんよね。
心配してくれる友人は心の拠り所になると思います。

ところで井筒屋さん
最近 烏丸通りの街路樹を見たデスか???
今日の昼間に歩いてて初めて気付いたんだけど
葉っぱの色が黄色っぽい今にも枯れそうな木が結構目立ちますYO
(元気で健康そうな木の葉っぱは上を向いてるけど ソレらの木の葉っぱはぐったりと下を向いてるん)
去年は緑濃く茂っていたよーな気がするんだけど……。
これも環境汚染のせいなのでせうか(悲
164かもめ:2007/07/28(土) 22:33:29 ID:SGHjFF9s0
一人で書き込んでごめんチャイ。
暑いんで長かった髪を切ったんですけどね
予想をはるかに超えた短さに切られてしまいますた,,,,,。
美容師さんは「このカットが流行りですよぉ」とか言ってますた,,,,,。。
あのぉ…男の子みたいなんですけどー('・ω・`)
友達曰く「羽をむしり取られた鳥みたいな頭〜」 なんやそれ(゚∀゚)?

早く伸びないかなぁ…ショートだと返って手入れが大変だわぁ(w
165らら(・∀・)@ネカヘにつきトリなし:2007/07/29(日) 19:29:00 ID:Diqy+QTE0
べりべりしょーとに切ろうと思っていた矢先でしたが
大変ですか、そーですか・・・。
結べるだけはやぱ確保しとこか悩むとこにゃん

>>164
早く伸びるとイイデスネ。
166わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/07/29(日) 22:35:32 ID:TA7MHMx60
予想以上に切られただけならまだしも
それが流行りとか言われるとブチ切れそうですw
押し付けがましい上に流行りならなおさらイヤだっつうの。

流行りとか、良く売れてますとか言われて
それを選択する人ってそんなに多いんですかねえ

わたしならありえませんし、そゆ風に言われると
「じゃあやめます」とはっきり言い続けてきましたが
それはともかく、かもめちゃんは本当にかわいいですね。
167卵の名無しさん:2007/07/30(月) 00:20:43 ID:SpLz9zLv0
ニャンコは毛よりもヒゲ切られると、うつネコになるっちゅうね(丸



168井筒屋本舗:2007/07/30(月) 18:12:06 ID:BfURAcS90
そっち方面にいってないので、わかりませんが、街路樹が枯れているところは、
たまにありますね

髪の毛きられたですかー
友達は、結婚式で鬘を合わせにいったら、あんたの頭にあう鬘はないといって
鬘に合わせて、あたまのてっぺんを剃られて河童にされました
花嫁なのに…
昔の舞妓や芸妓さんは、そうしてたんですけどねー
169かもめ:2007/07/31(火) 15:29:45 ID:BCHMXuzA0
>>165
ありがdデス。
癖毛がショートにすると「てんぷるちゃん」ですよー爆
仕事中は結べる長さが楽ですよね。
中途半端な長さが一番困ります…ベリベリショートは憧れ(*´-`*)

>>166
三行目まで読んで大笑い♪
そゆ時に むっεと出来ないへタレなんですよねぇ。
もうね 今は俺様千秋様の髪がちょっと伸びた感じでなってまつ…ボーボーボサボサ。
今年中は美容院に行かなくても良いから経済的でしょう(w?

流行とか売れ行きで…とか あんま左右されないかなぁ。
自分がいいと思った物が流行だと思ってる傲慢おんなカモψ(`ー´)ψふふふ カワイクナイわYO
携帯は古い古い機種を後生大事に使ってます(大笑い

>>167
抜けたり切られたり燃やされたヒゲってどうなるんでしょーか。
生え変わるのかなぁ???
こないだ「Two Brothers」って言う虎兄弟の映画を観たんだけど
(たぶん)炎を飛び越えた(と思われる役の)虎のヒゲが燃えて短くなってたんですよ。
虎もぬこ科だし…うつ虎になったんでしょか…タイガ-イな話やなぁ…痛いガーね。
170かもめ:2007/07/31(火) 15:34:17 ID:BCHMXuzA0
>>168>井筒屋さん
特に御池〜五条通りにかけて目に付きますよ。
それに私が子供の頃 祇園さんは蒸し蒸しじっとりと暑くて
祇園さんが終わったら本格的な夏到来!!ってな感じだったけど 今年は涼しいデスね。
なんか変な感じ…京都の夏らしくないですよねぇ。

昔の舞妓さん達は頭のてっぺんを剃られてたんですか?ひぇー。
「大地の子」で主人公の陸一心が日本人と言うだけで無実の罪をきせられ
頭のてっぺんを剃られて赤く塗られる何とか軟膏の刑に処されたのを思い出しますたよ。
それはとても屈辱的で重い刑だったらしいんだけど…
昔の舞妓さん達は儀式の一つだったのでしょか。

   鮎食べたいわぁ。。。貴船に行きたいわぁ。。。
171かもめ:2007/08/01(水) 20:51:54 ID:GBADSoH50
あ…「てんぷるちゃん」はちびっ子だった頃の私の呼び名でつ。
周りの大人からそう呼ばれてたんですよね(笑
今は癖毛がそんなに目立たないけど 雨が降るとドツボ。
これも軽い悩みかなぁ……。

上に京都らしくない夏って書いたけれど
日本三大おこしの一つと言われる『道おこし』は健在でありんす。
ホント常にあちこちの道をおこしてますよねぇ>京都市内中心部
残り二つの「おこし」は
『東京名物かみなりおこし』
『大阪名物あわおこし』なんだそーな。
それに『京都名物道おこし』を足して日本三大おこし(?…聞いた時に大笑い

172卵の名無しさん:2007/08/02(木) 00:17:21 ID:8gQYWe0R0
    ∧_∧
。・゜゜・(*>_<)・゜゜・。
     つ⊂        

おやすみ☆
173はむちゃん:2007/08/03(金) 14:47:48 ID:h3troyiW0
帰省時に京都に行くことになりました〜
場所は金閣寺、銀閣寺など(社会科のお勉きょ?)が中心ですが・・・
ああ、観光客!!
子どもが和紙のお店に行きたいと言っています。

急に決まったことなので、慌てて準備しています。
余裕があれば、皆様にいろいろ尋ねることができたのですが。
いつか、かもめちゃんや本舗さまにお会いしたいです。
174かもめ:2007/08/03(金) 18:58:11 ID:FzGFo4Il0
和紙のお店ってこれ又古風なお子ちゃまでつねー。
専門店は見かけた事があるけど…入った事はないなぁ。
井筒屋さんが詳しいカモ賀茂。
私のお子ちゃま向けお薦めは舞妓キティちゃんが待っている
 [京都・はろうきてぃ工房]←検索  デス。
女の子は喜ぶんじゃないななぁ?
このお店の隣はべっ甲屋さんで 和装に合う小物や髪飾りを売ってます。
入り口の両ウィンドウには立派な「タイマイ」(甲羅がべっ甲の材料になる海亀の一種)の
剥製が堂々と鎮座しております。
私は時々見学に行っております(笑

楽しい帰省になるとイイですね♪
175卵の名無しさん:2007/08/04(土) 03:52:47 ID:WtCOZenM0
好きだったコと大勢で飲むことになった!
何年ぶりだ?会うのは。
誘っていいもんだろか?
好きだったコは結婚してる。
176井筒屋本舗:2007/08/04(土) 14:11:09 ID:ut0BNWZN0
誘うって言うのは、何にですか?
お茶?食事?飲み?
それ以上のことだとしても、彼女の考え次第ですね

せくすだって、ただの粘膜の接触だわとおもえば、既婚でも深く考えない人もいるでしょうし
貞操観念の普通にあるひとだったら、NOだろうし
うまくいけばどこまでもOKだけど、そうじゃなければ、今後一切のつながりが切れることもありうると
考えた上で、誘われるのならいいんではないでしょうか
177かもめ:2007/08/04(土) 19:46:05 ID:Y8l/Qrbs0
とても好きだった人なのでしょうね…でも彼女は結婚してる
今は「誘ってもいいんだろうか?」と思っていても
たぶん>>175さんは誘えないんじゃないかと思ふ(迷ってるんでしょう?)
何となくそんな気がしますね、何となくですけどー…。

もし私が彼女だったら
飲み会の後に酔い醒ましのコーヒーでも飲みながら
昔話に花を咲かせてみたいかナ。
そう言うのって女の身勝手でしかなく男性にとっては惨酷なのかもしれませんけど…ね。

当時を懐かしむ 穏やかで楽しい時間が過ごせますように!!
178井筒屋本舗:2007/08/04(土) 19:51:24 ID:ut0BNWZN0
かもめちゃんは優しいな〜
179175:2007/08/04(土) 20:03:53 ID:WtCOZenM0
二人だけで食事でもと思ってたが誘う前に終了〜。
他スレで旦那がついてくる可能性を指摘された。
かなりの確立でくるだろう・・・・アリガトン。
180175:2007/08/04(土) 20:04:27 ID:WtCOZenM0
  . . .... ..: : :: :: ::: :::::: ::::::::::: ::::|. . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: :::::::::::::::::
      ∧_∧ . . . .: ::::::::: ::::|  . . . : : : : ∧_∧:::::: :::::::::: ::::★:
     /彡ミ゛ヽ;)ー、 . ::::::::::::|      (;;;::::::  ) . . .: : : ::: : :: :::::::
     / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :::::::|      /⌒:::::⌒\:. . .: : : :::::: ::::::::
    / :::/;;:   ヽ ヽ ::l: : : : ::::|     /;;;;;:::::::::::::  \. .:: :.: ::: . ::::::::::
 ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ::::::  |     |;;;;:::::::::::: ノ\ .\::. :. .:: : :: :::
             .┌───┴───┐
             .│              │
────────┤    終 了     ├────────────
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: │              │:::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: └───┬───┘:::∧_∧ . . . .: : : ::: : :: ::::::: ::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: ::: :::::::::::|     :::(,-‐、_,‐-、 . . . .: : : ::: : :: ::::::
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::: :::::: :::::|     :::/ , :::::::::::: \ . . . .: : : ::: : :: :::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: : :::::::::::: ::::::|     :::/::::/ヽ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/::
::::::::::::::::::::::∧_∧::: ::::: :: :::::::::::|     :::(_二 / ペンキ塗りたて  /::::
:::::::::::::::/⌒ ̄⌒ヽ)'ヽ:::::::::::::::::: :|      :::l⌒/________/:::::::
::::::::::::/;;;;;;;;;::   ::::ヽ;; |::::::::::: :::: :.|   ::::::|| ̄i ̄||   | ::|   ::|| ::::::||:::::::::
:::::::::::|;;;;;;;;;::  ノヽ__ノ: :::::: :: : :::::|   ::::::||:::_,| :::||   | ::|   ::::|| ::::::||:::::::::
 ̄ ̄l;;;;;;:::  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄::::: ::|   ::::::||(_,ノ||. (__)  ::::|| ::::::||:::::::::
181かもめ:2007/08/04(土) 20:13:58 ID:Y8l/Qrbs0
そーお?
もし 相手の立場を思いはかれる余裕と理性もなく
妙な関係に誘う気満々なのなら
逢わない方がイイ…とも思ってまつよ(´D`)エヘ。
182卵の名無しさん:2007/08/04(土) 20:15:54 ID:Y8l/Qrbs0
ありゃりゃ(w  バイバーイ( ´D`)ノ 
183井筒屋本舗:2007/08/04(土) 20:16:40 ID:ut0BNWZN0
儚い夢だったのですね
人の夢と書いて儚いというのも、納得な
そのまま、好きだった人のままでいるほうが、お互いにとって幸せなんだとおもいますよ
184卵の名無しさん:2007/08/06(月) 16:52:02 ID:828sU4q60
>>175 探した訳じゃないけどアナタの事見つけちゃった。
185かもめ:2007/08/06(月) 21:38:50 ID:zq3IDepR0
>>184
えっ((((((゚д゚)))))?

でもねー「食事でもと思ってた」って言うのがチョトだけいいなぁと思いました。
>食事でも
>食事でも
>食事でも
もう何年もそんな台詞は言われた事がないわぁ(爆
胸がきゅ-んとなりソウヨ。

前に知り合いの既婚男性が私の友人を好きになって
相談(?)されたんだけど
その時に「結婚したらもう恋愛は出来なくなるからね…」って呟いたのを思い出しました。
186わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/08/07(火) 02:27:20 ID:KDBRgo+N0
んなこたーないねw
187井筒屋本舗:2007/08/07(火) 19:11:14 ID:iBf1SD/40
好きになるのは、自由だけど
行動に出す出さないは、人それぞれ〜
まあ、個人的には、子供が出来たら、やめておいたほうがいいとおもう
188わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/08/08(水) 00:09:08 ID:xH6nd2cn0
こっ子供ができたら嫁さんと恋愛しちゃダメですかっ
189井筒屋本舗:2007/08/08(水) 00:35:03 ID:dp3hwg6P0
あれ?そういう恋愛?
くるしい言い訳に見えますけど

ねこさんの恋愛は、にゃんこのマーキングみたいなもんですから
お好きなだけなさるといいですよw
190184:2007/08/08(水) 09:25:28 ID:Sc2g1nW30
>>かもめ
>他スレで旦那がついてくる可能性を指摘された
この指摘されてるスレを見つけちゃったって事。
191卵の名無しさん:2007/08/08(水) 20:54:03 ID:SqgJbEytO
今日はまだ仕事、残ってたけど、とりあえず今日はもう帰りなさいとの教授の言葉に従い病院を後にした。

今日残した分、明日は早く来なきゃ…。朝が苦手な私としては、夜更かしより早起きのほうが辛い。でも、朝型人間のほうが効率がよさそう。自分が朝型だったら良かったのに…。

帰りの車内の吊り広告を見上げて驚いた。
エッ!『 朝青龍がタミフルを殴りつけた!』?
良く見たら『朝青龍がタミル(夫人)を殴りつけた!』だった。

やっぱ、疲れてるのかな…。
192かもめ:2007/08/09(木) 13:09:10 ID:6IMv+CHP0
>>189>井筒屋さん
随分一方的な恋愛やなぁー>まーきんぐ
♂猫って去勢するとしなくなるのでしょう??
大人しくなるって聞きましたよ(笑

>>190
そーですか。。。たぶん私が開けた事の無いスッドレでつね アンガト。

>>191お疲れ様です-。
夏休みは取れそうなのでしょうか??
休めると良いですね…でもその後がぁぁぁぁ!!になるのかなぁ(´-`*)

>『 朝青龍がタミフルを殴りつけた!』
その見間違いにワロタもなー♪
出始めの頃「タミフル」が覚えられなくて「タフミル」と言い間違えてたわぁ(w
193井筒屋本舗:2007/08/09(木) 17:43:53 ID:mg8dzagQ0
>♂猫って去勢するとしなくなるのでしょう??
大人しくなるって聞きましたよ(笑

ねこ先生で実験してみましょう〜


194かもめ:2007/08/09(木) 21:43:10 ID:6IMv+CHP0


|∧∧
ヽ(*゚ω゚) <いや〜ん(w
〜(Ox )
   ∪ 

あとね
猫ってヒゲを切られると自分の体より大きな隙間とか通れなくなるのでしょう??
方向感覚もちょっち狂うのかなぁ。
車好きのねこセンセだったら玉突き事故起こしそうだし…止めときましょーね(w

(´-`).。o O(何書いとんねん)

外出から帰って冷水シャワーを浴びようと思ったら
水道水が生温かっただーよ。
195井筒屋本舗:2007/08/10(金) 00:07:34 ID:PqgSJPRy0
>猫ってヒゲを切られると自分の体より大きな隙間とか通れなくなるのでしょう??

ああ、それも試さないと!


ラディカルホスピタルの13巻やっと読みました〜
おもしろかったー
連載のほうは、新キャラ登場。
読みましたか?
196かもめ:2007/08/10(金) 00:29:02 ID:CZmQ5Tiz0
>ああ、それも試さないと!
ここ読んだらアチコチ押さえそうでつね>ねこセンセ((((((=;ω;)))))

ラディホスはまだ読んでないから 明日早速買って来ますねー。
新しい登場人物?? 楽しみ楽しみ♪

井筒屋さん 良い夢を☆おやすみなさいデス。
197卵の名無しさん:2007/08/12(日) 20:25:56 ID:p82HY++60
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     ふられそうだよ。。。やばいやばい。。。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)        こんな日が来るとは思わなかったよ
       (___  (  __)       鬱だ。。。死にたい。。。
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
198卵の名無しさん:2007/08/12(日) 20:56:37 ID:iDW9e4zj0
ィ`
199卵の名無しさん:2007/08/12(日) 21:00:48 ID:p82HY++60
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     げぇ。。。吐きそうだよ。。。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)        連絡こない。。。
       (___  (  __)       会いたいけど会う勇気もない。。。
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
200卵の名無しさん:2007/08/12(日) 21:02:01 ID:Qc8Ka3TH0
慢性疲労症候群
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/bldon/www/cfs/chiken/3-111.htm
なんだか働かなくてもとっても疲れます。
ビタミン不足でしょうか。w

>>199
ィ`
201卵の名無しさん:2007/08/12(日) 21:22:47 ID:p82HY++60
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     メール書いたけど。。。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)        送信出来ずに削除した。。。
       (___  (  __)       
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
202卵の名無しさん:2007/08/12(日) 22:29:53 ID:p82HY++60
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     愛してるの響きだけで
       /⌒ ,つ⌒ヽ)        強くなれる気がしたよ
       (___  (  __)       
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
203卵の名無しさん:2007/08/12(日) 23:21:21 ID:p82HY++60
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     メール送っても読んで貰えないだろな。。。
       /⌒ ,つ⌒ヽ)        電話かけても出て貰えないだろな。。。
       (___  (  __)       向こうから連絡くるまで待ってればいいのかな。。。
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
204はむちゃん:2007/08/12(日) 23:55:03 ID:lGjmXYyW0
こんばんは
流れを変えちゃうかも。すみません。

京都の夏は蒸し暑いですね〜
本当に、久しぶりでした。懐かしい。
清水寺へ行きましたが、ここで救急車を呼ぶと確かにつらい。
それでも今までに清水の舞台から本当に飛び降りた人は結構いるそうな・・・
そこから見える景色は、ビルが建ったおかげで東寺が見えにくくなりましたね。

他に鹿苑寺や慈照寺など、ほとんど世界遺産ツアーでしたが、
朝、鴨川沿いを一人で散歩しました。
某所から北に出町柳まで歩き、電車に乗って修学院(北山通り)まで行き、
そこでUターンして川端通りをバスで戻りました。

堀川今出川のあたりに、茶道にゆかりのある建物がたくさんあって、
近くを通りました。

生まれも育ちも京都の方にお話を聞くと、中々おもしろいですね。
古いもの、ゆかりのあるもの、は京都にはたくさんあるので、
三代続いたお店のことを老舗と言うのは、ピンと来ないそうな。
205はむちゃん:2007/08/13(月) 00:15:48 ID:Yp6KPpoF0
あら、キーワードにハムスターが入っているわ!
またまた子どもが生まれました。
可愛い子が5匹!子育てに懸命な母ハムがけなげですぅ〜

でも、複数を1ケージに入れて飼うと、
死んでしまった者を食べようとしますね。
母親が死んでしまった子を隠そうとしたあげく、食べたりする。
ネズミの習性なのかな・・・

巣穴を清潔に保つためなのかもと、身内の者が仮説をたてていました。
複数の原因が考えられるかもしれませんが・・・
206はむちゃん:2007/08/13(月) 00:19:51 ID:Yp6KPpoF0
あれ?今度は消えているしぃ〜

ハムスター、ハムスター、ハムスター!!?
207らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/13(月) 00:22:00 ID:x7KxlzfN0
はむにどのくらいの知能とか感情とかが備わってるか知らんのやけど
生まれてすぐに死んじゃった子なんて
ほんと儚くて哀れでそして可愛くて。

食べちゃいたいほど可愛いんじゃないかなんて
想像してしまった自分にちょっとうちゅ。。。
208卵の名無しさん:2007/08/13(月) 01:06:43 ID:kHjIfYwfO
>>203
メール下さい。
私もずっと送ろうか送るまいか悩んでます。
でも返事来なかったらと考えてばかりで送れません。
頑張って下さい。
209卵の名無しさん:2007/08/13(月) 01:21:52 ID:Yp6KPpoF0
>食べちゃいたいほど可愛いんじゃないかなんて
>想像してしまった自分にちょっとうちゅ。。。

ううっ、
ららさん、可愛い、可愛すぎる〜

お見合いさせるとすぐにしっぽを立てるメスを見て、
「なんちゅう節操のないやつだ」などと考える私はほんまにおばはんや。

ペットとして売り出すまで、かなり交配されているのでしょうか。
体の一部に欠損がある子も中にはいます。
成長が極端に遅くて、死んでしまう子も。
(ごめんねいやなこと書いて
それでも、母親はさぼることなく懸命に子育てしているし、
どの子もごく当たり前に精一杯生きていますよ。
210はむちゃん:2007/08/13(月) 01:23:46 ID:Yp6KPpoF0
あっ、ごめん。
209は、はむちゃんね〜
211井筒屋本舗:2007/08/13(月) 07:58:43 ID:SC2cUtrc0
私は子供のときハム飼って、赤ちゃん生まれたけど、うれしくて見すぎて
親に食べられてしまいました…
大きくなっていたらとすごく悔やまれます…
212井筒屋本舗:2007/08/13(月) 07:59:46 ID:SC2cUtrc0
気分を変えて

お盆休みでレジャーに行かれる方もおおいのでは?
気になるのは、お天気ですよね

恒例の帰省です。
今年は、かわいいかわいい姪っ子にあえるので、とっても楽しみです。
そして、そのあとはやっぱり恒例の海水浴。
レジャーにいかれるかたも多いのではないでしょうか。
気になるのは、お天気ですよね?

http://jimaku.in/w/Yr8rWnhl9kY/0ECTnvnVFPY

しばらく、ネットから離れるのは寂しいです。
213はむちゃん:2007/08/13(月) 10:52:19 ID:Yp6KPpoF0
おはにゃん!
何これ〜すっごくおもしろいですね!
大爆笑です〜

今日から帰省ですか?お気をつけて〜

うちはのんびりできるのも今日まで。
あー明日よ、来てほしくない〜^^
214卵の名無しさん:2007/08/13(月) 23:30:53 ID:0GKc3/PW0
ゔぉぉぉぉぉぉぉぉぉぉえ!!ゲロゲロゲェ――――――――――!!!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ぅぉぇっぷ
           〃⌒ ヽフ
          /   rノ        ∧_∧  ぅ゙ぉぇぇぇ        ぉぇぇぇ
         Ο Ο_);:゚。o;:,.  〃,(||i´┌`)                 ∧∧  ○
                     / ,つ ィ;,゚;:δ゚,,.  ビチョビチョ     ⊂(´Д`⊂⌒`つ
                    ⊂こ_)_)',;:゚。o;:,..,゚.,。          ⊂;:.,.。o,;⊃
                         ,,;:;;。.:;;゚'。o.,
215卵の名無しさん:2007/08/13(月) 23:31:57 ID:0GKc3/PW0
.       ∧__∧
      ( ´・ω・)∧∧l||l     
       /⌒ ,つ⌒ヽ)       
       (___  (  __)       
"''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
216卵の名無しさん:2007/08/14(火) 08:15:22 ID:fpDtaIc9O
時間がないのが何より悩み。能力ないんだから仕事減らして!
217はむちゃん:2007/08/14(火) 09:43:39 ID:J/ThL4aF0
切実な悩みですね。お体にお気をつけて。
218かもめ:2007/08/14(火) 22:29:21 ID:clYFrBV00
>>197AAの方 ィ`3人目ですョ

>>200さん
>なんだか働かなくてもとっても疲れます
他スレに勢い良く書き込み過ぎなんだってばよ(w
けど『異端医師の独り言』
ttp://blog.livedoor.jp/leeshounann/
は ちょびっとだけ共感しましたですよ…。
(特に蛸のくだり(笑

>>204>はむちゃん
土日はお天気が良かったですね…昼間は肌がじりじりして少し日焼けしました。

>清水の舞台から本当に飛び降りた人
その話を聞いた時 真っ先にドイツ人を思い浮かべた私…。
よーろっぱ最西端のロカ岬から飛び降りるのはドイツ人が多いとか
エジプトのピラミッドの観光で登れなくなったのはドイツ人が飛び降りた(転落?)から
…とか聞いた事があるんデスよ(真偽のほどは分かりませんー無責任やなぁ)

>鴨川沿いを一人で散歩
私もそのコースは時々歩きますよん。
晩秋に「ゆりかもめ」が飛来すると(あ〜冬が来るんやなぁ)って思ふ。

>>214さんは食べ過ぎ飲み過ぎですかぁ? 
お大事になさって下さい  …暑くて食欲が無いわぁ(´-`)
219かもめ:2007/08/16(木) 20:11:58 ID:eaOmy6vp0
燃えてますよ。

今年も皆さんが健康で幸福に過ごせますように…。
220卵の名無しさん:2007/08/18(土) 11:22:17 ID:oTM0abVH0
連日の猛暑で頭がフットーしそうですわぁ。
近所のノラ猫もぐったりして口から泡みたいなの吹いてますた。
(熱中症?('・ω・`) ?

海水温も上がって約10年ぶりの珊瑚白化現象が始まってますね。
 昨日の夕焼けは綺麗でした。
221卵の名無しさん:2007/08/18(土) 23:38:40 ID:40CDT5Ho0
       ∩       
     ⊂⌒( *_, ,_)  .。o O(一人ぼっちやぁ…オヤフミ)
       `ヽ_つ ⊂ノ
222卵の名無しさん:2007/08/20(月) 02:56:19 ID:LrpNmT9sO
       ∩       
     ⊂⌒( *_, ,_)  .。o O(一人ぼっちだけど泣かないもん)
       `ヽ_つ ⊂ノ
223卵の名無しさん:2007/08/20(月) 21:25:11 ID:bqQ0PxtU0
>>222ゲトおめ

一人ぼっちの方が楽に楽しめる日もありますね。
好きな物を食べて 好きな映画を観て 好きな時間に寝るん(…笑
224卵の名無しさん:2007/08/21(火) 18:35:17 ID:8PA5PP9N0
                /i
           _,,、、、,.,イ,、 ;
        ,.ィ´;:;:;:;:;, ,イ rカ j
      ,ィ´ ,.、.. .:;;. .:.::;;;.::.:.:.:.`ヽ, '´
     ,ィ´;;:;:;:;.:.:.:::.:.:;;.:.;;;;;;:.:.::.:.:::..:.:`,'´
  ,ィ´;;;;;;::.:::..:;...:.:.::,ィ´;;;;;;:;:.:.:.::.;::;:ヾj
 ,;゙::;::;;;;;;;::;:::;.::;.::.ィ´  `ヾ;:;:;:;;;;::. ::.:;;'ヽ
.,,;:;:;:;:';:;:;:'´`''''"´      _,, -‐、_; .,ノ
.;:;:;:;:'          '"´  , ィ'´,rイ;
.;:'"´           ‐ ' "´  /,::;:;'
.'゙;                   ,':;:;;'
 ゙;                 ,';:.,;'
  ゙、  `ヾ      ,r    ,', ,:゙
   ゙、   ヽ    ,'   ,'  ,;゙
    ゙、   `,  ,ィ′   ,'   ;     ,,,,
     ゙,    .;'"´ ;    ;`j,、i ,j    /,'3`ァ )))
      j, y j jゝゞj ,; j r j  `"´     ー‐゙
     ゝ'-'‐'   `"''"´
225卵の名無しさん:2007/08/21(火) 18:36:09 ID:8PA5PP9N0
    ,, -────-;.、
    、-─ " ゙̄7´:: :;;:ヾ.;.::.: .:. : :.:;-─-、
    \;_:_;:..:. ::/;:::;: ハ: .:;::: .: .: ′.:. :.:...,,\_
     \`¬' .,::;/':::;::l.:: :. .:.::{_ -‐_二ニイ´
.        Y´  ;: l: i: ::!i:;: .:.:.: :: く´  }:;:.:}∧
         ミ   ;:i l ;:l l:; : : . : . :´,:.:.:;ィ;:..::\
       }!_ __ヽハソ,ノ'; r -.:.:::..:.: : : / `y::. ::\
        べ マ心    ,rr;-テ‐-z_; / ,':.:..: .:.:.::l
     , -‐ ‐゙- `´    '、`ニ´;:;:;::,-_ン ,':: :. : . :. ::|
      , '´ ̄ ̄入 〈' ィ ,  ,r-‐'"  /: .: .:: .: .: ;!
.         /ヽ`;::゙゛^ー-ヘ\   /.: .: ::/:. ::.〈
           Y" \   \X.:. :. : .:.:/.:.: :;_人
 _,,..,,,,_         |    ',   ハ;`:: .: :./ .:〃  ヽ
/ ,' 3  `ヽーっ  く}     ヽ;ン^ r-、_.::厶ィ_.,}!、,} _,〉
l   ⊃ ⌒_つ  〈_L.⊥_〈_ / | } )′
`'ー---‐'''''"          `ー゙ー'ー′
226卵の名無しさん:2007/08/24(金) 04:58:45 ID:Rq7vPuzr0
   、ヾ'"'';          /ゝ
   ミ  彡    wWw _/´  `ヽ  ビクッ!
   ミ  彡  、ヾ   ヾ/      ,! Σ
.   ミ  ミ  ミ      ゝ   o,  oミ
    ミ ミ ミ         `ミ __,xノ゙、
    ミ  ミ ミ     ミ     ヽ.._,,)))  
    ヾ、  !       ミ  i           
     ´"'`、     ミ ヽ.      、ゞヾ'""''ソ;μ,  
.        ` ーー -‐''ゝ、,,))    ヾ  ,' 3    彡   ブワッ
                     ミ        ミ
                      彡        ミ
                      /ソ,, , ,; ,;;:、ヾ` 
227井筒屋本舗:2007/08/24(金) 23:25:09 ID:QSAkfBw30
ちょとあげまっする
228はむちゃん:2007/08/25(土) 18:37:48 ID:hbNIr9Fi0
今日は、久しぶりにのびのびとした夜です〜
(飲み会に行った人がいて、食事もらくらく)
わーい、わーい!

>好きな物を食べて 好きな映画を観て 好きな時間に寝るん(…笑
いいなあ・・・。ああ、ワインでも飲も〜っと!
夜勤、当直当番の方、すみません〜
229はむちゃん:2007/08/25(土) 18:56:27 ID:hbNIr9Fi0
暑いせいか、ご近所の老人ホームによく救急車が来ているような・・・

いわゆる「夏ばて」の症状で病院に行く人って、
結構いるのかなあ・・・
230井筒屋本舗:2007/08/25(土) 19:25:14 ID:emWzFQWc0
今日はDVDで昼まっからビールもどきのみながら「ラブアクチュアリ」をみました
ラブストーリーっていうのが苦手であんまり見たことないんだけど
仕事のセンパイがそういうの好きで、趣味があうので
「結構好き」な作品としてお勧めされました
わたしも、こういうの好きだわ
ちょっと前ブリジットジョーンズの日記面白いと思っていたので
イギリス映画と相性がいいのかも
231かもめ:2007/08/26(日) 16:23:38 ID:GsZSlkEp0
>>229>はむちゃん
「夏ばて」じゃないけど
こないだ甲子園に応援に行った帰り ビールを飲んだら倒れました
…とかいうおとーさんが来られますたよ(暑かったですねぇ)

>>230>井筒屋さん
「ラブアクチュアリ」をAmazonで検索したら結構な数のカスタマーレビュー。
これを読んでるだけでも楽しいですねー。
たまーに自分の好きな映画を検索してると同じ名前の方が何箇所もレビューを書いているのを発見。
きっと趣味が似通ってるんだなぁと思ってまつ。

イギリス映画と言えば「ブラス」かなぁ…映画館まで観に行きましたよ。
もう一度DVDで観たいと思ってまつ。
私ってば同じ映画を何度も何度も繰り返して観る変な人なんですよねぇヽ('ー`)ノ
「こねこ」なんて何十回もみたYO(w
最近勧められて観たのは「ロマン・ポランスキーの吸血鬼」←不思議な魔力を持った映画だわ
相変わらず古いですわね…orz
232卵の名無しさん:2007/08/26(日) 16:46:36 ID:GsZSlkEp0
因みに「こねこ」で検索すると割かしアダルトにヒットします(・∀・)けろけろ。
233かもめ:2007/08/26(日) 22:11:02 ID:+PFLGjNp0
あっちゃこっちゃ巡回してたらIDが変わってしまうのですね,,,,,,。
それにしても人少な杉…他スレでも一人書き込みしてる私ってイタイわぁ。
痛痒い悩みだわぁ(トホホ

ホラー映画でも観たい気分♥  〜おやすみなさい〜
234まみ ◆0Stl3oHNys :2007/08/26(日) 23:31:01 ID:+4mkrOJ20
いま当直先でなんかあったらしくて
(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
な電話をかけてきたよ〜 寝よっと。
235どに〜ちょ:2007/08/27(月) 13:03:41 ID:qqGkkoZk0
あ〜

らぶあくちゅあり 俺も好きぃ〜

っつーか悲しい気持ちになるなりぃ〜

最後の方の「無声 紙芝居」の場面が好きなりぃ〜
236はむちゃん:2007/08/27(月) 13:29:35 ID:SHYp+uHE0
>甲子園に応援に行った帰り ビールを飲んだら倒れました
関西は蒸し暑い上に、球場はもっと暑そう〜
むかーし高校野球を見に行ったことありますが、
氷を売りに来た人から氷を買ったことしか覚えていません・・・

映画、DVD観たい〜

>(ノ ゚Д゚)ノ ==== ┻━━┻
は大丈夫だったのでしょうか?
>寝よっと
ワロタ

暑くてハムスターも、お腹を上に向けて寝ていたりします〜
237井筒屋本舗:2007/08/27(月) 22:19:54 ID:0k6ULikJ0
>かもめちゃん

こねこ、探してみます〜

>まみさん

その後、どうだったんでしょうか
お疲れ様です…

>どに先生

おひさですぅ
どに先生は、どのエピソードに共感しましたか?
やっぱり、
「アメリカ行ったら、おれもモテモテだぜー!!」ですか?
訛りがキュートだし

>はむちゃん

毛皮はつらいよねー
ねこさんは大丈夫かしら
238まみ ◆0Stl3oHNys :2007/08/27(月) 23:00:24 ID:mKxRmvFS0
>>236 >>237
なんかねー「一週間前から具合が悪いから診てくれ」と言って
赤ちゃんを夜の9時過ぎに連れてきた親に腹が立ったから、
親の代わりに私に当たって頭を冷やしたんだってさ・・・(-_-;)
239井筒屋本舗:2007/08/27(月) 23:04:25 ID:0k6ULikJ0
具合悪い赤ん坊は夜寝かせろ、まず。
とおもうねっ
乳幼児の医療費は、時間外は10割負担でいいよ
240どに〜ちょ:2007/08/28(火) 10:42:21 ID:mU6NiVZE0
>>238
当直のたんびに そんな親ばっか…

最近は「一週間具合が悪かったんなら、明日も具合悪いかもね」と
イヤミを言うことを覚えました

んで投書されるんw
241はむちゃん:2007/08/28(火) 13:53:01 ID:dFmxwdmx0
こんにちは〜

>一週間具合が悪かったんなら
一週間の観察経過を詳しーーく尋ねるのはどうでしょうか?
良識ある親からは、丁寧な先生だと感謝されるかもしれないし、
ズボラな親は面倒に思い、来なくなるかもしれない。

・・・って、甘いかな〜?
242わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/08/29(水) 00:34:56 ID:wYL1w9ux0
いろいろな対抗策を思いつきはしても、
そんなことをしている暇があったら寝たいんですよねぇ。
243らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/29(水) 01:38:53 ID:6Oc5bGFV0
お話豚切りスマソにん。

あっくんのレスが遅くて飽きてくるのが
どーにもこーにもどーでもいいけど悩みの種デス…。
打つのが遅いのか、レスを考えるのが遅いのか…
レスが欲しいならとにかく何でもいいからとっとと打てーーー!と
思っちゃうどうにも短気なおいらでございました。ちゃんちゃん。
244わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/08/29(水) 02:02:19 ID:wYL1w9ux0
そゆときはたくさんの人と遊んで時間をつぶしましょう
245らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/29(水) 02:05:57 ID:6Oc5bGFV0
ねこちゃんはたくさんの人と遊ぶのが好きだけど
おいらは好きじゃないの。残念無念。
246どに〜ちょ:2007/08/29(水) 19:35:24 ID:CY1SjdTl0
祭りを逃してしまったのか?のか?のか…

>>242
うん、うん
怒りを抑える術を身につけると、睡眠時間は増えるなり

でも修行途中の身なので、まだまだ眠いなり〜
247らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/29(水) 23:03:07 ID:6Oc5bGFV0
まーつりはつづくーよー
どーこまーでーもー♪

だって種を蒔きに来る人がいるんだもん。
医者板は常に春にん〜
248まみ ◆0Stl3oHNys :2007/08/30(木) 21:48:21 ID:9BejtA8p0
>>246
お祭り見られて良かったね。(^_-)-☆

>みなさま
ところで「ねこのきもち」はベネッセの雑誌なので本屋にはありません。
かかりつけの病院か行きつけの美容院で見てください。よろしく。m(__)m
249らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/31(金) 01:13:08 ID:LB6gwlBD0
今日はおいらが乗り遅れたにゃ。
残念無念にゃ〜ん
250らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/08/31(金) 02:06:20 ID:LB6gwlBD0
がんばって帰ってきたのに
んもーまぢでつまんないにん。
つまんないのやだやd(ry
251かもめ:2007/08/31(金) 04:46:35 ID:GyHZxIO40
お祭りは眺めてるのが楽しい派…と言いつつ
例のスレ(なんとまぁ昨日発見)で皆さんが凄いなぁって感心するのは
自分が思った事をさっさと文章化出来る事…私なんて思った事を文章にするのが苦手デスよ。
小学生の頃から感想文とか駄目駄目だったなぁ(遠い目(w

>>240
ふぇ〜。
その嫌味で投書でつかぁ(驚
なんかこう嫌味が通じるって言うのもこれ又どうしたもんかと小一時間(ry
 「そうですよね…そんなに早くは良くならないですよね」って真顔で答えそうな私
ちょっとDQN入ってます('ー`)ノ(笑

上にある小児の件とは事情が違うけど
大人の患者さんでも「3日前から熱があった(お腹が痛かった)」とかで
夜中に受診される人って多いですよねぇ。
どうしてその時に受診されなかったのですか?と聞けば(聞く私もアレな人ですわ)
「我慢してたんです」「様子を見たら治るかもしれないと思ったんです」
   『でも良くならないから来たんです』 
って答える方が殆んどですよ。
私がバイトに行ってる病院の先生方はとっても優しいので余計は事は言われないのです。
そのぶん私が鬼になるナス
「もし 又しんどくなったら何時でもお電話して下さいね でも救急車を呼ぶ必要はありませんからね」
とかにっこり笑いながら言ったりしてー。

あ…今んとこ投書はまだでつ。

『ねこのきもち』を本屋さんで探してしまいますた アハ♪
ラディ・ホス13巻目は昨日購入。
表紙の「この下にも山下の笑顔が隠れてるよ」←何故かすっごく気に入りました。
今から読みますね〜。
252まみ ◆0Stl3oHNys :2007/09/01(土) 09:41:35 ID:n4t+PyE+0
すみませんm(__)m

出来れば「ねこのきもち」10月号の
うちの子のページをコピーして
希望者に送って差し上げたいのですけれど
ちょっと私が臆病者で出来ません。。

ごめんなさい。みなさま。m(__)m
253らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/01(土) 18:49:50 ID:GaslJjGr0
好きなスレが落ちちゃった。
ぐすん。
254卵の名無しさん:2007/09/02(日) 03:39:12 ID:t78Qw1yo0
>>253
これ?www ↓

 あなたのエッチを「抄録」風に報告するスレッド 2
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1160448037/

#舞鶴スレとかマジレスいらんから
255らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/02(日) 09:03:20 ID:Xni99gnL0
それは落ちてかなりたつぞ(w と
まぢれすを返してみます(www
256かもめ:2007/09/02(日) 17:15:32 ID:8n294jII0
>>252
そんなに謝らないで下さいましぃ。
気長(?)に捜してみますね♪

昨日クラス会(女だらけ(w
の帰りに四条京阪南出口で「子猫の里親捜してます」とか言う看板掲げた人を見ますた。
子猫が三匹いたんやけど可愛いのなんのって(*´-`*)
しばし足を止めて眺めていたら横に居た人が「写メ撮ったら?」だって‥‥。
私のおんぼろ携帯は写メ機能が無いのレス。

>>245
そのスレが落ちて残念がってるのは私ですよー(w
あのワインとかに造詣の深い三河弁のセンセが懐かしいわぁ(爆

「Sicko」のチケットを持っているのに行く時間がないのが軽い悩み。
でも上映期間が延長されそうな気がすゆ。
257かもめ:2007/09/02(日) 17:18:29 ID:8n294jII0
レスアンカー間違い>>254です
 スミマセンね(二日酔いかなぁ?ァヘ)
258かもめ:2007/09/02(日) 20:08:43 ID:4Vaps4Uu0
下らない書き込みをしてしまつたので落ち(w

(*´-`).。o O( 今年は夏休みがなかったの…)
259らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/02(日) 23:36:34 ID:Xni99gnL0
>「Sicko」のチケットを持っているのに行く時間がないのが軽い悩み。
同じく。上映館が少ないお!
260かもめ:2007/09/03(月) 22:35:56 ID:Z0boynbf0
>上映館が少ないお!
なんと 京都では三箇所もの映画館で上映してるぅ〜って嬉しがってしまいましたー。
うわぁΣ(゚∀゚;)田舎やぁ(爆笑
あと約二週間…焦り増すデスよ。
261らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/05(水) 02:10:34 ID:Cp4tt/6O0
軽い悩み。
健康的美人になりたい。
スポーツ始めたいなあって思うけど
なかなか適当なのが見つからない。
何にしよかな。悩みの種。
262かもめ:2007/09/05(水) 22:01:57 ID:qOL2b/WQ0
ビリーに入隊するとかっ? ヽ・゚・ 。・゚/ ひーっ。

私自身はバイト生活に入ってから運動不足気味でつ。
一日30分くらい歩くのを心掛けてるけど毎日となると中々(w

海ん中に遊びに行くのが趣味の私としてはスポーツ(とは言えないかも?)のお薦めは
スキューバダイビングでーす♪
でも3Hが要りますね>暇 費用 日焼けキニシナ-イ

水泳は駄目ですか???
263卵の名無しさん:2007/09/05(水) 22:13:52 ID:IHqKOVxW0
ジュースを数回おごっただけで私に気があると言っている馬鹿女がいるのだが
仕事を手伝ってもらったからおごっただけなのにね
150円のペットボトルをおごっただけで勘違いするし
そのことを他の奴に言いふらしているらしい馬鹿だね
何か対処した方がいいかな
264卵の名無しさん:2007/09/05(水) 22:33:50 ID:qOL2b/WQ0
言いふらすのはちょっとねぇ(-_-)カナワン。
でも そう勘違いさせたまま 上手く"距離"を取るつつ仕事する方が良いんじゃないかと思ふ。
本人もその内気付くでしょうし
周囲は薄々解ってくれてるんじゃないかとー…どうかナ。
265卵の名無しさん:2007/09/05(水) 22:35:25 ID:qOL2b/WQ0
取りつつ ○
どーしてこう打ち間違いが多いのかしらん,,,,orz
266わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/09/05(水) 22:47:55 ID:S33rD73V0
いつも誰にでも気のあるそぶりを見せていれば
最初からそんな噂は立たないんじゃないカナー

と言ってみるテスツ
267卵の名無しさん:2007/09/05(水) 23:10:59 ID:qOL2b/WQ0
それぞれ(私が一番好かれてるのよん)って思い込めば皆しあわせ♪
でも当の本人が退職した後に壮絶な女の戦い?があるかもカモ(笑
268わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/09/05(水) 23:44:38 ID:S33rD73V0
よっぽどの池面でもないかぎりそんなわけないと思うw
女の子へのやさしい行動に限りなく信用がなくなるだけでw

それはそれで楽ですよ。





と友達が言ってました
269どに〜ちょ:2007/09/06(木) 12:51:17 ID:0KB02owQ0
ここ一ヶ月で一番ワロタw
270かもめ:2007/09/06(木) 15:09:57 ID:ifBpeQmP0
>>268そーですかぁ。
「おおかみ少年」になっちゃいますYOヽ(`ー´*)ノ

>>269
友達でつか?‥‥いいなぁオトコ同志の友情

271卵の名無しさん:2007/09/07(金) 16:25:44 ID:+NxWch5+0
軽い悩みを聞いてください


鬱子がまたスレ立てをしますた
いくつ立てても中身は同じ
でもあの人ら裁判だか弁護士だか介入してるみたいだけど
だからスレの削除ができないのかな?
272卵の名無しさん:2007/09/07(金) 23:41:31 ID:XOMjhlUQ0
軽い悩み

一週間ぐらいの、いやせめて5日ぐらいの夏休みが欲しいです・・・。
273らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/08(土) 00:49:26 ID:X9iB8MzL0
鬱子ちゃんて何者なのかがわからないのが軽い悩みデス。
274らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/08(土) 01:41:09 ID:X9iB8MzL0
お気に入りのじみーなスレがまた落ちまひた。寝ゆ。
275卵の名無しさん:2007/09/09(日) 16:41:50 ID:Z31hwSLh0
毎日、ちょっとずつ赤字経営
276かもめ:2007/09/11(火) 14:55:15 ID:LhfVz9zx0
私のお気に入りスレも落ちそうでつ(´・ω・)<…。
277らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/11(火) 22:42:57 ID:ZI1WdfDH0
今はあんまし書き込みする気はないけど
なんとなく共感できる、そゆスレが
消えちゃうのはさみしいにん。
278はむちゃん:2007/09/12(水) 11:34:25 ID:YcoexWoc0
こんにちは〜
鬱子さん?誰?
今見てきたのは、老人のスレと母親のスレ。
老人のスレで、ららさん発見!

>272さん、275さん、乙です〜
279はむちゃん:2007/09/12(水) 11:39:13 ID:YcoexWoc0
キーワードにハムスターが入っていて、うれしいですね〜

ハムスター、ハムスター、ハムスター!
280かもめ:2007/09/13(木) 22:33:44 ID:9WgotII50
わぁーん(,,i_i)
数年前にココへ来てから清く正しく美しく(w)生きて来たのに
さっきまで「公開プロキシーどったらこったら」でじぇんじぇん書き込み出来ませんですたぁ。
OCNユーザーの変な人が何処かで暴れたらしいでつ。

挙句の果てにキーボードの変換が上手く行かず悪戦苦闘(…笑
原因はチョコバーが[num Lk]を押してしまった事でしたorz やーねぇorz
281かもめ:2007/09/13(木) 22:39:28 ID:9WgotII50
凄いですネ↑>書き込み時間 22:33:44

           何だかいい感じ♪
282らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/13(木) 23:04:58 ID:VHkJmFVu0
おいらなんかしょっちゅうですけど(w>串規制。
そんなに変なひとばっかいるプロバイダなんだろか・・・
283わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/09/14(金) 00:25:51 ID:hPP4RVMU0
泣いたかもめちゃんがもう笑っているのに萌え。

>>282
同じプロバイダを使用している人数も考慮されるんじゃないでしょうか
284らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/14(金) 00:47:56 ID:DKDx5ODp0
・・・おそらくですがマイナーなプロバイダなので、多いはずがないデス(撃沈
285卵の名無しさん:2007/09/14(金) 20:13:57 ID:07fKb+P00
>>280
□規制解除要望□ 焼かれたひと専用 [BBQ]★3
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189765981/

■レス代行依頼スレ■焼かれた人専用[BBQ]
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/goki/1189756950/
286かもめ:2007/09/14(金) 23:48:15 ID:fAQkNVqL0
うっとこ(京都弁で「うちは」の意)はカナ―リめじゃーでつよね>ocn
初めての経験だったから焦りましたぁ…私…なんか悪い事でもしたんかしらん?ってオモタ(w
今まで無かったのは繋いだ時間が偶々免れただけだったのかなぁ。

>>283>ねこ先生
そりゃぁ指一つぽーんと押しただけで直してくれた人が居たからでつよ。
流行りの涙目が寸時に笑顔(にこにこ単純♪

下記スレを参考にしますたっゝ
公開PROXYからの投稿は受け付けていません!!(Part14)
ttp://sports2.2ch.net/test/read.cgi/operatex/1189602349/
色々と勉強になりますねー有難うございます>>285さん…秋はBBQしたいなぁ(*´-`*)
BBQって男性が持て成す料理らしいでつね 男らしいわぁ。



287かもめ:2007/09/14(金) 23:57:23 ID:fAQkNVqL0
秋こそ何処かへ旅したいなぁ…夢。
行くなら9年ぶりにリスボンへ行きたいなぁ…行きたいなぁ。
あの路面電車に揺られてのんびりと過ごしたいなぁ…独り言(夢)
288かもめ:2007/09/15(土) 01:13:28 ID:c+n1gABy0
一人ぼっちでこつこつと書き込んでるわ…笑えるわぁ(w

              ☆おやすみなさい☆良い夢を☆
289らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/15(土) 01:42:32 ID:64OyEG2/0
惚惚。
290卵の名無しさん:2007/09/15(土) 03:27:03 ID:3KE4GRP70
大好きだった方に許せないことをされて
好きだったからこそ許せなくて お別れをしました
別れる事で今後あの方に同じことを繰り返して頂きたくなかったから

その意思が伝わったのか それが未だに心残りです
291卵の名無しさん:2007/09/15(土) 14:12:04 ID:1sfAibJS0
もう、病院行きたくない。
仕事したくない。

昨日、自販機で飲み物買ったとき、
下の取り出し口にモノがすでに落ちてきてるのに
数秒間か10秒間ほど、自販機みつめてぼーっとしてた・・・。
292どに〜ちょ:2007/09/15(土) 17:25:44 ID:1CQputLS0
そーゆーときは行かなくてよしっ!

お休みが必要なときは誰にでもある
あなたには、今がその時なんじゃないかな

お休み取って、旅行でも行ってみたら?
んで、すっきりしたらお土産話聞かせてくんなましぃ〜
293卵の名無しさん:2007/09/15(土) 18:10:37 ID:1sfAibJS0
今年は夏休みとれないの。
人が少ないから。
294卵の名無しさん:2007/09/15(土) 20:27:06 ID:2npFSqP40
予備校帰り、知り合いの3年生の先輩と絶対一緒になるOTL
最終バスが10:30で
その前が9:35分。
塾終わるの35分だから、9:35分なんか
乗れるわけねーだろ!
私が今2年生だから、先輩の受験まで
あと半年の辛抱・゜・(つД`)・゜・  
人と一緒に帰ったりするの苦手なんで苦しいです。
学校⇒クラブ⇒塾の後で眠たいし
2人きりだから沈黙とかも・・・。
もう耐えられないよ(´・ω・)

295井筒屋本舗:2007/09/15(土) 21:16:23 ID:g2E5VWdp0
>292

お休みと旅行とお土産が必要なのは、どに先生じゃないですか?
お休みげとして、関西においでやす〜

296らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/15(土) 21:25:25 ID:64OyEG2/0
>>291
そゆときは秘密の場所(トイレぢゃないよ)に
10分くらいこもってたりする(w
それからおうちで転職情報検索したり、ね。
ずいぶん気分転換になりますにん。
おいらも会社関連のご用事で連休つぶれますにん。
代休クレクレて感じかも。でもくれるって言ったらイラン!って言うかも(w

>>294
バスなくなるので5分早くあがっていいですか?だな。
おいらだったら。だって早くおうちに帰りたいもん。

眠いんだったら寝ちゃうのもよし。
座れるんだったら寝るのが一番いいんじゃなかろか。

ふは。マヂレスはちかれる。
297らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/15(土) 22:53:23 ID:64OyEG2/0
お出かけ準備完了!
忘れ物がないかちょっと心配だけど
朝早いからもう寝ゆ。オヤスミナチャイ。
298卵の名無しさん:2007/09/15(土) 23:30:40 ID:xWxS1UwA0
おやすみ!
299どに〜ちょ:2007/09/16(日) 10:52:32 ID:sm0lMDCE0
>>295
ぎくっ!

旅行か 美味しいものか 綺麗な人か
どれか手に入れたいなりぃ〜

あ、どれも、だな…
300井筒屋本舗:2007/09/16(日) 11:12:05 ID:5s3uG8rv0
>旅行か 美味しいものか 綺麗な人か

そやから!お待ちしております、いうてますやん〜
301どに〜ちょ:2007/09/16(日) 12:24:46 ID:sm0lMDCE0
あての一存ではどないもこないもなりしまへんのや…

堪忍しておくれやすぅ〜
302井筒屋本舗:2007/09/16(日) 12:45:38 ID:5s3uG8rv0
うちのこと、そでにするのに
そんな言い訳しはるどにはんは、ほんまにいけずやわ
美味しいちりめんじゃこで、お茶漬け食んてもらおうおもてましたのに
もうしりまへん
303卵の名無しさん:2007/09/16(日) 15:16:17 ID:TCYL8bXc0
(祝)猛暑復活    秋のわびしいふいんきは嫌いじゃ
           学祭や受験を思い出す
304まみ ◆0Stl3oHNys :2007/09/17(月) 10:02:01 ID:Og8tQBfm0
>>290
「意思」は言わなきゃ伝わらないよ。
人間にはテレパシーはないからね。
305かもめ:2007/09/17(月) 12:29:39 ID:c/+JYWVP0
むかーし土日センセイがけったいな京都弁を書いてたんを思い出しますた♪
ごっつう上手になりましたねー…チョトおかまちっくでイイ(・∀・)!

土曜日からじめじめした暑さが復活してますね…残暑がきっつぅ。
早く秋になって欲しいです。
旅行に行けそうもない私は 人様の旅行記を読んで気分だけ行った気になってまつ(w
とっても面白いエピソードも交えながら
歴史・文化についても詳細に書いてある写真の素敵なHpを見付けると嬉しくなります。

ID:1sfAibJS0さんはストレスがきつそうですね…(´・ω・)<お疲れ様デス
綺麗な写真集とか眺めたら癒されまつよ…。
そんな時は2chより高砂淳二さんの写真集かなぁ。
特に『life』はお薦めですヨ
自然の中で逞しく生きてる動物達の表情が素晴らしいですよ。
こんなに暖かい写真が撮れるなんて きっと高砂さん自身も暖かい人なんだろうなぁって思わせてくれまつ。
(私もあんな写真を私自身の目で捉えてみたいナァ。。。いつか)

306かもめ:2007/09/18(火) 00:54:33 ID:weRhKbOy0
誰も居ないけんど おやすみなさい〜☆
307どに@出張中:2007/09/18(火) 08:50:53 ID:duBFIqd2O
けったい ゆーなー(泣
308卵の名無しさん:2007/09/18(火) 13:18:26 ID:4TVOfa630
>>304
そうですね 伝える勇気がなかったのです
先日北に行く列車に久しぶりに乗ったら
見覚えのある景色に哀しくなりました
309井筒屋本舗:2007/09/18(火) 19:54:31 ID:Ha8zYxaJ0
>けったい、ゆうな

ほな、「えぞくろしい」でよろしおすか?
310どに〜ちょ:2007/09/18(火) 20:57:06 ID:WPCqWYL90
>えぞくろしい

ぐぐったら泣けてきた…
311かもめ:2007/09/18(火) 22:48:06 ID:Qgpppka00
泣かないで>>310ヽ('・o・` )ナデナデ
土日センセイは男らしいから 番長きよまーみたいな「河内弁」が素敵でつよ。
(もしかして全然フォローになってにゃい? )

また京都に遊びに来て下さいね♪
秋は…そやなぁ…嵐山が好っきやなぁニコニコ。

年末年始にかけて家族旅行いざ大決行出来そーなんですけど
それぞれの行きたい場所が違うんで どうなる事やらぁヽ('ー`)ノ
エアー代に驚愕(゚д゚)…。
312かもめ:2007/09/19(水) 00:43:00 ID:f7FZAoVn0
ここんとこ新しいスレを立ててないので色々と考えてまつ。
でも結局は自分の趣味・嗜好に限局されてしまうんですよね。

映画スレとか雑談だったけど楽しかったデス
某医師専用掲示板には 旅行スレやペット自慢スレが楽しそうなのになぁ…。
(これを書くのはルール違反ですね…スミマセン)
   寝ますねzzzz.。o O
313まみ ◆0Stl3oHNys :2007/09/19(水) 10:37:47 ID:eZneUP7w0
>>308
そんなときは
ふと、旅先の競馬場に立ち寄りましょう。
きっとあなたの人生に勇気を与えてくれることでしょう。
314卵の名無しさん:2007/09/19(水) 16:28:47 ID:E5nj5JaQ0
>>313
競馬場ですか?独りではなかなか
気分転換に狂言鑑賞に行ってきます
315らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/20(木) 01:27:21 ID:o+YCV1qs0
スレなんかしばらく立ててないわん
何か考えてみよっかなと思っても
実用スレしか考えつけない自分が悲しひ。

まぢで仕事減らしたい!になってきましたにん。
316かもめ:2007/09/21(金) 00:52:22 ID:Z15SpMpv0
昼に食べたささみ(←たぶん)に中ってお腹は壊すわ蕁麻疹は出るわ
近所の開業医さんへ行ったら午後休診だわでエライ目に遭いマスター>>1
19日の昼間に買って暑い中をぶらぶら持って帰って来たんだけど
ささみって傷むのが早いのねorz
表面がちょっと妙にぬるぬるしてたけど炒めたら大丈夫かと思った私はバカ。

秋刀魚が美味しい季節ですね♪
ぷりっぷりのが一尾100円って安いですよねぇ。
宮城県の漁港近くのGSでガソリン入れるとお礼に秋刀魚をくれるんだって!
317卵の名無しさん:2007/09/21(金) 10:47:20 ID:IrEMXj8s0
ここ1年ばかりEDになってもうた。
EDになると不思議なもんで美人みてもオッパイみても何とも思わない。
ということで、彼女も切った。
自覚ないけどダメかもしれんね
318卵の名無しさん:2007/09/21(金) 10:53:55 ID:wUnStq0G0
職員健診でBX-Pが要精査でかえってきた。
1円玉位の影が2つ。
部長が紹介状書くから、検査入院は大学でするか出身地の総合病院に
いくか決めくれと言ってきた。
319卵の名無しさん:2007/09/21(金) 11:59:46 ID:dd8RDNoj0
Nipple?
320卵の名無しさん:2007/09/21(金) 12:01:54 ID:dd8RDNoj0
ある美人女優のファンなんだけど、オナル時、顔を思い浮かべると萎える。
なぜだ?
321卵の名無しさん:2007/09/21(金) 12:12:11 ID:IrEMXj8s0
俺は好きな女を思い浮かべるとEDが治る!
322卵の名無しさん:2007/09/21(金) 14:54:56 ID:dd8RDNoj0
若いな!!!
323かもめ:2007/09/21(金) 19:17:01 ID:AlNThIB30
軽くないような悩みで軽いお話になってまつね。

>井筒屋さん
今日「ラディカル・ホスピタル」特集の増刊号を買って来ましたよー。
ところでこの表紙コレクションってなんなんやろ?ってオモタけど絵のファンも多いのかなぁ。
でもほんと表紙の絵を見ると気分が明るくなりますね!
私は何故か榊センセの顔が笑えるんですけどー…アハハ。
そうそう 聴診器を短くする人も居ると言う台詞に
「そんなに近寄りたいんかいっ」って突っ込みを入れたくなった私はすっかり山下だわ(w

もう十周年なんですねぇ…がんばれ♪
324井筒屋本舗:2007/09/21(金) 19:29:08 ID:oUednMOC0
私も今日買いましたよ〜
連載はじめのころは、赤坂先生がヒロイン扱いだったそうですが
山下と榊先生のペアのほうがなんだか元気があっぷしますね
ステートに財前モデルとか新道モデルがあるんですねー
325かもめ:2007/09/21(金) 19:58:40 ID:AlNThIB30
すっごい偶然(゚ー゚)
コンビニに一冊しか残ってなくて(うっしっしー)ですたよ(笑
発行部数が少ないのかなぁ…直ぐに無くなってしまいますよね。
赤坂先生がヒロイン扱いだったんですか?ーシランカタぁ。
彼女はねこセンセイ好みだと思ってまつ。
桃山ナースが時々言う浮世離れした発言も何気に好き好き(笑笑

ステートのモデルの件 知りませんでしたよ〜。
私のはリットマン(メーカー名)の小児用だったけど退職する時に寄付してきますた。

10th記念読者コーナーにある[一歩一歩]みたいなお話も好きですよ。
井筒屋さんにこの漫画を教えて貰ってからすっかりファンになってしまいましたー。
感謝感謝でつ。

あ…21時から「火垂るの墓」を観る予定なんですけど
なんと私 今まで観た事が無いんですよねぇ。。。こんなに有名なのに。。。
友達に「絶対に泣く」って言われましたデス。

326どに〜ちょ:2007/09/21(金) 21:07:50 ID:ARgpn6Eb0
今頃 確実に泣いてるな(はやっ!

ま、という私も「さくまドロップ」のシーンでは
100% 号泣なのだが…
327井筒屋本舗:2007/09/21(金) 21:52:40 ID:oUednMOC0
>彼女はねこセンセイ好みだと思ってまつ。
半ば無理やり11巻をプレゼントしたとき、こういう女医さんすき〜って
言ってますたよ

昔、ホタルの墓映画館にみにいったとき、トトロと二本立てだったんですよ
わたしがみたときは、ホタルが先だったからいいけど
兄貴がみたときは、反対だったそうで、トトロのほのぼのさもどこえやらの
くらーい顔で皆映画館でていったそうです
328かもめ:2007/09/21(金) 22:01:03 ID:AlNThIB30
CM中ー。
>「さくまドロップ」のシーン
えっ(*゚∀゚)?某スレにこの映画があるからと妙な賭けで1000サクマドロップス
…って書いてしまいますたぁ。
砂のおにぎりは聞いた事がありますけど−…−…−…。
今からどに先生号泣シーンなのでしょか。
兄と妹なのですね>映画
可愛い妹がいらっしゃるどに先生が泣いたんやぁって思うだけで泣ける。・゜゜・o(iдi)o・゜゜・。

あ?「さくまドロップ」出た…おバアちゃんの消灯台の上にもあったなぁ。
329かもめ:2007/09/21(金) 22:04:01 ID:AlNThIB30
>こういう女医さんすき〜
やっぱしっ(w

わおー映画に集中集中 ! !
330卵の名無しさん:2007/09/22(土) 20:24:55 ID:FYdPrZ/c0
他の掲示板(2ちゃんではない)をROMしていたら
某◎香ちゃんにそっくりなレスをする人がいた。
ハンドルネームも似てるような似てないようなホントに微妙・・・
思わずニヤとしましたよ。

某◎香ちゃんと似ていないのは漢字を割りと使っていること

◎香ちゃんが元気にしているのかが悩みです
331かもめ:2007/09/23(日) 22:30:24 ID:8+RwV1PJ0
懐かしいですねー>ねこちゃんいませんか!
332卵の名無しさん:2007/09/23(日) 23:58:42 ID:8+RwV1PJ0
                  ___    ____
            ─=ニ二__   ̄ ̄ ̄
                      ̄ ̄ ̄"""'''''''''──
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-      
'''''""" ̄ ̄             
           -=ニニニニ=-
                          /
                        ☆


               ∧ ∧
              (*   )
               ( o )
    ''"""'''''"""''""''''""''"''''"""''"""'''''"""''""''"""'''''"""''
333卵の名無しさん:2007/09/24(月) 08:24:42 ID:KamTMUyY0
年齢とか書いてあるエピソードを読んでいたら
ホンモノの◎香ちゃんのような気がしてきた
書き込みは少し前のもので、その頃2ちゃんにも
書き込みしてたなー元気にしてるかな
334わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/09/24(月) 10:57:44 ID:ytYKpjTK0
訓読みでSuica?

MobileSuicaきぼん
335井筒屋本舗:2007/09/24(月) 11:13:10 ID:1maNJGzm0
4連休の最終日が、気持ちよくていくらでも寝てしまえるのが
悩みです〜
まだ眠い〜〜
早く生協さんしないといけないのに〜
336卵の名無しさん:2007/09/25(火) 17:16:59 ID:BJfGBa0t0

レイプ系スレが荒れてるので、ここに書かせて
医者にレイプされた。
全身麻酔から醒めて体起こしたら、膣から白いのが出てきた。
集中治療室にいたからアフターピルも飲めてないし、証拠のT字帯は母に捨てられてしまったし。生理3日遅れてるし…草臥れた
337らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/09/27(木) 00:53:00 ID:HhBss58K0
ご近所さんがうるさくて眠れん〜。
夜中うるさいご近所さんと
朝方うるさいご近所さんのダブル攻撃は結構つらい。
後者は赤ちゃんらしいのでしょがないと思ってるけど
夜中の騒音おやぢはちょっと許せない気分だったりすゆ。
338かもめ:2007/09/30(日) 20:46:36 ID:LxaUZycg0
夜中の騒音おやぢはカナーリ許せません。
もしかして夜中に入隊してるおやぢとかっ?
うちの上階の人も夜中にどすこいどすこい美容体操してる(?)みたいで
足音が凄い日がありますよ…象さんが住んでるんかとおもた(w

もしあまりにも我慢出来ない状態が続くなら「手紙」(メモ)でさり気なく伝えたらいかがでしょ…。

     _£_
   r"《 《 《 ゙ヽ
  i" 》 (,,゚Д゚)》 ゙i <Suicup2008 イメージガールのSuicaでんでん♪
  | 《 (ノ 《つ《 |  
  !、 》 》 》 》 ,!   
   ゞ、《__《__《_ノ
      U"U
339卵の名無しさん:2007/10/01(月) 00:32:35 ID:uQzjpNTk0
>>336
全身麻酔して集中治療室にいたような人が
すぐに体起こしたりすることはできないと思うのですが?

ネタにしても、もうちょっと考えてから書こうね。
340かもめ:2007/10/01(月) 19:06:57 ID:/YALS3mH0
>>339さんは鋭いなぁー( ´D`)ノ 
私じぇんじぇん気付きませんでしたよ。
術後にICU入室する患者さんと言えば 心臓のopeしか思い付かないし…。

同級生の何人かはICUや三次救命センターで頑張ってる子が居て
彼女達と話してると凄ーく眩しいんですよね 輝いてるん。
私にも認定ナースを目指してた(…いえ夢見てた)頃があったんだけど
今はもう無理ですよ…。
月に2回くらい白衣を着る夜間外来のバイトをするだけになってしまったニャ。
そのバイト先で少し前
待合室で意識消失された患者さんがいらして(モニターを付けたらVfだた)
当直だった先生と二人して大わらわーダッシュ彡ダッシュ彡
病棟から応援を頼んで何とか復活し救急車で転院となったのですけど
その夜は自分が如何に出来ないか心の底から思いましたですね。。あーぁ。
救急車は少ないけど 歩いて来られる患者さんにも見逃せない地雷疾患(医師曰く)の方が居る
そんなこんなで真剣にACLSの基本を勉強しなければっと切に思った私でありんす>>1
↑↑(オマイ今まで勉強してなかったんかいっ ゴラァ)↑↑
ハァ('A`)すみません


軽い悩みはステロイドを3日間飲んだら少し不眠症になったコト。
眠いのに眠れなくて妙に全身がうだうだするんでつね。
今夜は眠れるかナァ-。

341らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/03(水) 01:10:35 ID:t5wEYJiB0
軽い悩み。歯が痛い。寝ゆ。
342どに〜ちょ:2007/10/03(水) 14:45:08 ID:kwHtljjz0
某PCPスレじゃないけど、「技」は封印しようかな、と思う時があるですよ
時間と体力と気力を使って頑張っても、
結果が患者さんの希望に添わないものだと えらい剣幕で怒られるからね

でも勉強することは良いことっすよ
ACLSもPALSも頑張れぇ〜

俺も奥歯が痛い…
343卵の名無しさん:2007/10/06(土) 00:24:22 ID:xUDZV2Lq0
疲労が溜った。親知らずが痛むぜ。
344らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/06(土) 01:00:06 ID:MAKpDtWk0
お大事に。にん。
345まみ ◆0Stl3oHNys :2007/10/09(火) 16:11:13 ID:Stv3i9gX0
>>342
医者は人間じゃあないんです。
だからアシモフのロボット3原則が適用されるの。
346かもめ:2007/10/10(水) 20:03:40 ID:HW5wqpuL0
PCPスレはたまにROMってますよン
あれって実際はどうなんでしょうねぇ…。
機内でのDr callなんて今だ嘗て聞いた事がないんですけど多いのかなぁ。
中学一年生の時に初めて一人で飛行機に乗ったんですよね
機内が凄く乾燥してて咽喉がイガイガして咳をしてたら
CAさんがグラスに飴を入れて持って来て下さったので感激したのを覚えていまつ。
「今日は子供が一人で乗ります」ってフライト前の何とかで伝達されてたのでしょか(笑
あとは海外のスキー場で骨折(たぶん)して下肢にギプスを巻いた若い男性が乗って居た時
一番前の広い席で足を少し上げてたんだけど かなり痛そうにしてたんですよね
あの時Dr callは無かったなぁ…余程じゃないとしないんでしょうね。

>でも勉強することは良いことっすよ
>ACLSもPALSも頑張れぇ〜
ありがトンクスでつ ありがトンクスでつ。
ICLSの本を一冊買って来ましたよ(照れ笑
一人だけ頓珍漢しないよう 地道に頑張りマッスルね
(あの日心マを少ししただけなのに即筋肉痛,,,orz,,,)


連休中に甥っ子が遊びに来たので数年ぶりに岡崎の動物園に行きました。
動物園って一日居ても飽きませんねー。
観察してると面白いんですよ>特に雄猿さん
でもねー…とても気に入ってた虎が居なかったのでがっかりデス
聞いたら何年か前に亡くなったって…(´;ω;`)寂しいわぁ。

紅葉が始まったら又行って来ようと思ってます
自転車に乗って(…笑
動物の親子は可愛いなぁ。
アミメキリンの子供に名前が決まったらしいんだけど
私は「りんだ」と勝手に名付けますた
あの顔は「りんだ」でしょー♪ (♂みたいだけど)
347卵の名無しさん:2007/10/10(水) 20:18:48 ID:HW5wqpuL0
      ☆ 
      人
     ノ::oゝ('A` )
     ノ;;;;; ゝ旦/ヽ
   /_□__/ ※/)
  / ※ ※ ※ ※ //
  (ー―――――_,ノ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄          ……予想されるクリスマスの姿。ハァ
348卵の名無しさん:2007/10/10(水) 20:23:10 ID:0wzabtny0
>>347
それって、間違いなく私の姿です。ショボン

いつもROMってますが、カキコするのはものすごっく久々。
昔は名ありでしたが、今は名無し。
でも、かもめさんは誕生日を覚えていてくださって、祝ってくださるのが
とても嬉しく思っております。ありがとうございます。
349卵の名無しさん:2007/10/10(水) 21:42:20 ID:HW5wqpuL0
「おうし座」の方…でしょうか(・∀・)?
「おうし座」の女性は肌と声が美しい人が多いそうデスよ。


私の誕生日は一ヵ月後…うーん(笑
土日先生お誕生日おめでとうございます♪ っ♥
350卵の名無しさん:2007/10/10(水) 21:51:38 ID:0wzabtny0
美しいのは、肌と声だけですかwww
ご明察です。

土日先生?もちょっと先じゃないですか?
かもめさんは、さそりかいて座なんですね。
なんとなく、いて座かな〜〜。違います?
351卵の名無しさん:2007/10/10(水) 22:32:26 ID:HW5wqpuL0

いいえ私はさそり座の女〜♪(←そこのフレーズしか知りませんの
地獄の果てまで付いて行く〜でしたっけ??執念やわぁ(w
おまけに十二星座中唯一「毒」を持ってるんでつよ…「毒」オソロシス
いて座は三月うさぎちゃんでつ。

肌が綺麗だと大概髪も綺麗ですよね
352らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/11(木) 00:50:48 ID:62InA+Sq0
美白肌は何より貴重ですにん
ウラヤマシス。
353どに〜ちょ:2007/10/11(木) 19:25:49 ID:D2JANgPy0
>>345
読んでて泣けてきたでごんす…
「早く人間になりた〜い」だな(違う話ですな

>>346
ACLSとかPALSとかの「更新モノ」は継続が力なり、です
繰り返し・繰り返しカラダに叩き込む
毎週 出席してれば情報の更新に気づくのも早いし
な〜んて、もう今はアテクシ「足抜け」状態なんですけど(苦笑

遅い夏休みで飛行機に乗ってきたんですが、
ドキドキしてたわりにはドクターコールはありませんでした
ツレには「コールされても絶対で〜へんからな!!」と
言っておきましたが、実際にコールされてたらどうだったんだろ…

>>349,350
そうそう、もうちょっと後でごんす
ありがとさんでごんす〜
旅行先のお店でドンペリ空けて貰ったでごんす
マジでビクーリしたでごんす
354卵の名無しさん:2007/10/11(木) 20:24:22 ID:rvr0Gebc0
さそり座のオンナでしたか!
「いいえ、わったしは、さそり座のオンナ〜〜」 こわっ(冗談)
返礼と言ってはなんですが、お誕生日にはお祝いのAAでもカキコしたいです。
教えていただけます?さもなければ、さそり座のはじめにでもAAを書きましょうかね。

ららさま
美肌???
う〜〜ん・・・睡眠不足だし、化粧水パックを最近始めましたが、
寄る年波には勝てず・・・ショボン

>どに〜ちょさま
お誕生日には盛大にお祝いしましょ。
355らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/12(金) 01:35:51 ID:jFrGNG550
お誕生日会やりまひょか?>どにさま

美肌はいいにゃ〜ん・・・
乾燥の季節がキョワイのと
やっぱ目の下のクマがとっても気になる!
化粧板いてきますにゃん
356りえ:2007/10/12(金) 15:05:43 ID:ad8YttuL0
357どに〜ちょ:2007/10/12(金) 16:03:32 ID:GsX7tOE00
んじゃ日帰りで東京集合なのか?なのか?
日帰りじゃなくても良いのか?良いのか?
それはアテクシの都合次第だな?だな?
358みひめ:2007/10/12(金) 17:28:33 ID:z7ddl0mj0
明日で病院辞める
359らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/12(金) 18:30:25 ID:jFrGNG550
お魚たべよーよ、お魚!とかゆってみる。
んとね、牡蠣食べたい。

って誰の誕生日だ(w
360らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/12(金) 18:37:21 ID:jFrGNG550
>>358
それはお悩み?
それともお悩みのあとの結論?

後者ならおめでとございます。
前者ならうーん、よく考えてくださいましまし。
361かもめ:2007/10/12(金) 21:41:09 ID:xUunv50e0
>>354さん
私の誕生日は来月の11日でございます.。o O(ココへ来て何度目の誕生日かなぁ)
土日先生のお誕生日はもう少し後だったのですねー
↓先日ニュー速+で見付けた可愛いイルカの写真をプレゼントでつ。
http://img.dailymail.co.uk/i/pix/2007/10_01/1BottleNoseARD_800x493.jpg
イルカの出産シーン 連続撮影に成功したらしいのですけど
これが一番可愛くて 私は壁紙にしてしまいますた。
赤ちゃんイルカの皮膚に線が付いてるのってお腹の中で丸くなってたからかナ?

ドンペリをドーンと開けてペローリと飲んだざんすか!
わーいヽ(´∀`*)ノオメデトヽ(*´∀`)ノオメデト♪

牡蠣食べたいですねー…生牡蠣が好き(じゅるじゅる)

362卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:55:00 ID:Dsb7Apga0
>>どに〜ちょさん
おお、お越しになります?
日帰り、お泊まり、それはYOUの都合次第で結構ざんすYO。
火曜日ですよね?

>みひめさん
お疲れ様でした。
少しゆっくりして心身を癒してくださいませ。
そして、また、どこぞでご活躍くださいませ。

>ららさん
牡蠣、いいですね〜〜。大好き!
大好き!今年は夏牡蠣食べ損なった。プンスカ!
お魚と牡蠣なら、東京よりもちっと北に上がった方が美味しそうですね。

>かもめさん
誕生日把握しました。

363かもめ:2007/10/12(金) 22:06:48 ID:xUunv50e0
お魚はやっぱ北陸が美味しいと思ふけど牡蠣はどうかなぁ…。
金沢(冬限定)のかぶら寿司は癖があるけど お酒の肴にイイかも?
(鮒寿司が駄目な人は食べれないかもしれません)

何と言っても寒ぶりが好きやわぁ。
なんか自分の好きなもんばっか書いてる食いしん坊がいまつね(w
364らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/13(土) 06:16:56 ID:a1pSAoPV0
三陸にいきたーい。
リアス式海岸みたーい。
ローカル線乗りたーい。

でもじかんもおかねもなーいよ、ママソ。
軽い悩みデス。今は忙しいけどそのうち行くもんね!
365卵の名無しさん:2007/10/15(月) 00:18:12 ID:yE9L39Jh0
ここ
軽い悩みをうちあけたいけど、
やっぱやめとくか、ってスレだな
366卵の名無しさん:2007/10/16(火) 22:14:32 ID:WrBVR9150
軽い悩み
2ちゃんの誹謗中傷
367らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/16(火) 23:29:35 ID:CQW1jrnN0
本当に誹謗中傷なら無視するヨロシ。
思うところがあるなら発散スベシ(w
368らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/16(火) 23:30:31 ID:CQW1jrnN0
喧嘩に巻き込まれそうなこと。
病院の、女の争いはマヂでキョワイ・・・。

軽くないかorz
369まみ ◆0Stl3oHNys :2007/10/17(水) 10:40:00 ID:mCsx0tBX0
天丼弁当のタレの適正量が分からないのが悩み
多すぎるとべちゃべちゃだし
少なすぎると味が薄すぎるし

少なめに入れておいて、追加のタレを添えておくかなあ・・・

370かもめ:2007/10/17(水) 16:19:34 ID:nKinqt7R0
タレを全くかけないで別容器に入れておくとかっ??
天丼やカツ丼をお弁当にする時はタレをかけずに別にしてまつよ。
衣のさくさく感が命(?)らしいでつ。


猫ちゃんは元気ですか?
常に猫やら犬やら鳥やらが居た実家には 今人間しか生息してません。
こないだ動物園(甥っ子って書いたけど従兄の息子の間違い(w)へ行った時
母が人生まだまだ先が長いし家の中で飼える犬を買って来ようかなぁ…なぁんて呟いてました。
私は猫がいいなぁ…雑種でイイよぉ。

「いぬのえいが」を観たんですけど泣けたますた。
ショートストーリー数話で構成されてる映画なので 何となく纏まりが無いと感じるんだけど
最後の「ねぇマリモ」(犬と少女の成長の話…いかんこう書いただけで涙がぁぁぁぁ
と言うお話はとても良かったですよ。
私の場合 物心ついた時から家には風変わりな猫「ゆき」が居て
私が高校生になるまでずっと家に居たんですよねぇ…。
映画中の犬「マリモ」と違って猫の「ゆき」は私の事が大っ嫌いだったみたいですけどー(w

そんな訳で軽い悩みは犬にするか猫にするか?なのデス。
ちょい惚けが始まったお婆ちゃんにも聞いてみまつ。
(犬の散歩って良い運動になりますよね)
371卵の名無しさん:2007/10/17(水) 23:02:55 ID:N9XEiz8W0
お世話になったギネが異動になったらしく、どこの病院に異動になったのか
ネットで名前を検索したら、彼の今までの病院名とか
研究内容が出てくるのはいいとして、同姓同名で携帯エロ関連に
名前が沢山出てきた。
どこにでもある名前なので当然、同姓同名で違う人と思っていたが、
その携帯エロサイトのちょっとだけ内容が出ている文章を読むと
「○○○○医師」、
違うエロサイト項目では「○○○○ ロキソニン 妊婦」、
他では「産婦人科」と妙に関連する単語が出ていた。
そう、彼はギネ。
この3つの共通点は同じ携帯サイト。
自分も調べたくても下手すると有料料金とられるのいやだし・・・
因みに医師資格の検索では彼の他に同姓同名の医師はいない。
すごくショックだ・・・
確定したわけでないけど、出てくる単語が・・・
・゚・(ノД`)・゚・
372かもめ:2007/10/18(木) 01:15:57 ID:VxZoZx/o0
そんなエロサイトで本名を名乗る医師って居るのかニャ?

                おやふみ☆
373卵の名無しさん:2007/10/18(木) 01:36:29 ID:SQGMuYvp0
>>371
なんか軽くなさそうなんだけど

ついでに書いときますが、眠れないのが悩みです、、、
おわりー
374卵の名無しさん:2007/10/18(木) 20:50:32 ID:YzrO28PmO
ネーベン先からクレームついて、どうやら首になりそうです。

割のいいところだったんだけど、自業自得だからいかんともし難い。

はぁ…。
375卵の名無しさん:2007/10/18(木) 21:28:50 ID:1AvZDso30
仕事復帰したくない。。。。。。。。。orz
376卵の名無しさん:2007/10/18(木) 21:39:15 ID:3MIXdGHF0
                _____
         ,. ‐''三ヾ´彡シ,=`丶、
     /'".:=≡ミ_≧_尨彡三:ヽ、
    //.:;:彡:f'"´‐------ ``'r=:l
    /〃彡_彡′,.=、 ̄ ̄ ,.=、 |ミ:〉
   'y=、、:f´===tr==、.___,. ==、._ゞ{   あきらめたら? >>all
   {´yヘl'′   |   /⌒l′  |`Y}
   ゙、ゝ)       `''''ツ_  _;`ー‐'゙:::::l{
.    ヽ.__     ,ィnmmm、   .:::|! 
  ,.ィ'´ト.´     ´`"`"`゙″ .::::;'
イ´::ノ|::::l \         "'   :::/  
::::::::::::|:::::l   ヽ、      ..::  .:::/.、
:::::: ::: |:::::ヽ    ヽ、.......::::/..:::/!\\
::::::::::: |::::::::ヽ    ``''‐--ァt''′ |!:::ヽ:::\
:::::::::::::|::::::::::::ヽ、       /i|iト、  |l:::::::ヽ:::::\  
:::::::::::::|::::::::::::::/:ヽ、   ∧|i|i|i|〉. ||::::::::::ヽ:::::::\
377卵の名無しさん:2007/10/18(木) 22:32:03 ID:2oA/oziEO
陰毛に白髪が(>_<)三十台なら普通ですかね
378卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:00:56 ID:1GBMeZxD0
いつでも堅実に築いてきた人生を壊すのは看護婦。
379卵の名無しさん:2007/10/19(金) 00:56:12 ID:rzzFQoVY0
とも限らない。
身近ですごい事件があった。
医者同士だけど凄過ぎてまだ書けない。
あと数年してほとぼり冷めたら書いてみる。
380卵の名無しさん:2007/10/19(金) 01:33:03 ID:8u3kjn7u0
数年かよ!
381卵の名無しさん:2007/10/23(火) 09:10:17 ID:TCkp0NQV0
だってすげー事件なんだもん。
女医の方が気の毒でタイムリーに書き込むのは
不謹慎すぎる希ガスから
382かもめ:2007/10/23(火) 20:03:00 ID:iKNPBaD40
>>373
私的には「眠れない」って言うのも軽くない悩みだと思ふ。
もし午睡の取れない常勤だったら
眠れない夜は焦りそうデスよ‥‥ただでさえ働かない頭が睡眠不足で回らないの(w

>>375
私はバイトじゃないちゃんとした仕事に復帰したいなぁ。
しんどいかもしれないけど頑張って下さいね。
うちの変父は「仕事をしてないとヴァカになる」(←もち自論)と日頃から言っておりまつ。


風邪引きさんが多いですねー。
温泉でマターリしたいなぁ♪
383かもめ:2007/10/23(火) 20:14:42 ID:iKNPBaD40
「芋煮会」スレが立ってますね
この芋は里芋ですか?じゃが芋??
里芋はそのまんま湯がいて塩を少しまぶした後に冷やして硬くしたのが好きやわぁ。
八つ頭も美味しいですね♪♪
食べ過ぎるとお腹が張るん(笑

384卵の名無しさん:2007/10/25(木) 09:31:43 ID:kgiV9ISg0
明日の病棟の飲み会で数万払うのが嫌です
385卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:13:19 ID:A6fOSPln0
  カリフォルニアの火事のせいで、温暖化が進む。まじで心配だ。
386卵の名無しさん:2007/10/25(木) 22:16:34 ID:E6KtunLf0
>>384
常のこと

>>381
よく、じゃないにしても、ありげな話じゃないの?
387らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 22:40:14 ID:VOnXVK4+0
かなーり軽い悩み。
DQN患者の報告スレが荒れてること、カナ?
自己報告はツマンナイヨーヾ(`Д´)ノ
388らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/25(木) 23:06:58 ID:VOnXVK4+0
軽い悩みその2。
とあるスレでちょとしたプロファイリングされてたんだけど
うーん、どう考えたもんなのか、悩んでる(www

わざわざ書いてくれた人には申し訳ないけど、
ま、どーでもいっか。とも思うけど。
389まみ ◆0Stl3oHNys :2007/10/26(金) 07:41:12 ID:b9npjgrX0
>>370
あのう・・・
前の日に西友で買ったてんぷらのぱりぱり感の無さ
(どっちかっていうとべたべた感)を
ごまかすための天丼弁当なんで・・・(^^ゞ

とんかつでもネタが良いときは丼物にはしないなあ・・・
390卵の名無しさん:2007/10/26(金) 10:20:55 ID:QHR9U6WW0
>>386
常に払ってるから嫌。
でたくない。
391ひでぶ:2007/10/26(金) 22:58:26 ID:1EubWC3iO
もっと頭良くなんないかなぁ〜。
主治医のことを完璧に理解したいなぁ
392卵の名無しさん:2007/10/26(金) 23:21:31 ID:z6B4NIey0
>>391
知らない方が良いって
393らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 11:48:16 ID:jYSyGcU30
台風が来ると体調悪ひ・・・。
軽い悩みデス。
394卵の名無しさん:2007/10/27(土) 13:06:21 ID:82vpbbYM0
銀のさら寿司で取るべきか中華にしとくか悩んでます
395かもめ:2007/10/27(土) 19:35:35 ID:+S1of5De0
>>389アハ(w そーでしたかぁ。
ベタベタしてる天婦羅にタレを掛けてからレンジで乾かして別タレを付けるとかっ?
丼物は好きですよ…オイルサーデンも簡単な夜食に使えるので常備してまつ。
残念ながら今冷蔵庫に無いんですけど京都の天橋立のどこやらで製造してる
その缶詰は秀逸でつ。

このお馬さん可愛いですよー。
http://www.iwatekeiba.or.jp/hp/news/img/071012-b.jpg

>>388>ららさん
私も妙なプロファイリング(って言うかこう言う看護婦程どうのこうのって云々)
された事が過去にありますけど(何だかななぁ…有りがちだけどこちとら違うんやけどなぁ…)
って思いながらスルーしました。
私のって ららさんの場合とは違うけれど 何となく先入観を与える書き込みは
真に受ける人もいるから怖いですよねぇ…所詮2chと言ってしまえばそれまでですケド。。。。ね(涙
とか何とか言いながら実生活では あんま他人の目を気にしない私(w

>>394
中華がいいなぁ、中華♥
京都の方ですか??
バイト先の病院では中華弁当をよく出前して貰いますよン
ここに店名を書けないのが残念ですがぁ。


職場の飲み会は何気に楽しみだったなぁ(*´-`*)
仕事中は忙しいから普段話せない同じ職場の人達とゆっくり話せるし
仕事中には見れない意外な面を知ったりして…それが仕事を円滑にする場合もあるしなぁ。
常勤として勤務してた病棟 宴会の翌日は妙に明るかっただーよ(爆

もうそんなお誘いが無いって…寂しいのぉ。

396かもめ:2007/10/27(土) 19:59:17 ID:+S1of5De0
>>391
謎めいた部分がある方が魅惑的ですよ…フフ。
でもあれですねぇ 患者さんとしてなら「理解」は必要かも。。。カモ?

重い悩みはmsnのhotmailが勝手に進化゚したことっ !!
IDやパスワードは夏子(我がPCの名前)に記憶させてたから忘れてしもたのデスよ。
うさぎちゃん…ココ読んでるかなぁ…メールしたいのに出せません…ゴメンね。

軽い悩みは一昨日通りすがりに見付けたペットショップで可愛い雑種の猫を
買おうかどうか迷ってる事…お店の人は1000円でつよ。
無料だと簡単に捨てる飼い主さんが多いでつからねぇって言ってますた。
1000円は餌代なのでしょうね…1000円だって嫌になったり邪魔になったりしたら捨てる飼い主は居ますからー…。

10月に入って引越ししました。
こののマンションはペットおkみたいだけど実家に連れて帰りたいなぁ(独り言)

そうそう軽い悩み
流石にマンション買いませんか?(個人的には余裕があるなら資産目的で買っても良いと思ってるし
京都の億ションは他県の方が資産 或いは泊まる所目的で購入されてる事が少なくない)から
この地に置いては少し特殊かかなぁ…って思っるけど
「光ファイバー」斡旋рノは辟易ですっo( `ω´)o

397卵の名無しさん:2007/10/27(土) 20:14:55 ID:+S1of5De0
ありゃ?

日本語が可笑しいわね…でも今に始まった事じゃないわね…落ちるわよ。
いえ ニュー速+とAAサロンに逝って来るわ…。

それと明後日 もう一度あの猫ちゃんも見に行って来るわ♪
398らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 21:58:52 ID:jYSyGcU30
>> 388
プロファイリングは大いに結構。
時々大受けできるときがあって、
らら座布団一枚!とかあげたくなったりしまふ。
ただ、あんましつまんないのが続くと
そんなにつまんないカキコしかしてなかったかと
首を吊りたくなりまふ(嘘
まぁ、どう読み取るかは読み取るほうの感性の問題もあるわけで、
その辺まで考えればつまんなくないんでしょが
そこまではあんまし気力がないおいら。

そだ、かもめタソ、某スレで
なぜかあっくんと間違えられてたデスヨ?
おいらなら大受けですが、かもめタソ的にはいかがデショ?
399らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 22:17:34 ID:jYSyGcU30
既に受けてましたね(w
400まみ ◆0Stl3oHNys :2007/10/27(土) 22:39:57 ID:Q2fH678o0
でもま、あっくんの私のプロファイルなんて
実像の対極であってそこがまたあっくんぽくて
その解釈の底の浅さがまた面白いな〜

ところでぷし公さんにはちょっぴり図星をつかれそうになって
慌てたことがあります〜(^^ゞ
401らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/27(土) 22:50:30 ID:jYSyGcU30
そりゃあの人は本職だから・・・
402まみ ◆0Stl3oHNys :2007/10/27(土) 23:03:25 ID:Q2fH678o0
チョウサンを見捨てるか、、軽い悩みです〜
403卵の名無しさん:2007/10/28(日) 19:50:19 ID:exspkdNJ0
雑談スレ化か悩みです
404らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/28(日) 21:20:15 ID:siyKbuzk0
なんか粘着ちゃんがいるのがちょと楽しみ。
すみません、悩みじゃなかった(w
405かもめ:2007/10/29(月) 13:19:03 ID:tp/fErpv0
>>397を書き込んだ後23時頃にココへ来たんですけど
エラーで全く書き込み出来ませんでしたYO
お得意の長文を切々と打ったのにエラーのお蔭で全部おじゃん(w
きーっψ(`D´)ψ

最近ぷし公センセイを見掛けませんね。
あまりよく知らないけれど
あの方の前ではどんなに武装しても どんなに着飾っても
短く簡潔なレスの遣り取りをしてる内に
一枚また一枚ってそれらを剥がされてしまうみたいな感じがしまうんですよね。
話すつもりは無かったのに何時の間にかぁぁぁ…みたいな感じ?(上手く表現できニャイ)
それが本職なのかなぁ…友人は仕事の事で少し心が風邪を引いてるのですけど
精神科の先生とお話するととても楽になると言っていました。

>粘着ちゃん←笑(ごめんねぇ〜)
何やら七変化してる方が登場してる気がするのは私の妄想でしょーか。
妄想は楽しいデスよ♪


406かもめ:2007/10/29(月) 13:58:07 ID:tp/fErpv0
感じがしまうって何やねん(w
○ 感じがしてしまう

ぁぁ…当直のバイト明けで凄く凄く疲れていまつ。
いつもは数時間仮眠出来るんですけど 今日に限って何故か患者さんが途切れなかったんですよねぇ。
風邪・腹痛・頭痛等等‥等等
あと 昨日プールで泳いだら耳に水が入って「ぶぉ〜ん」としてますって訴える患者さんとかっ。
海で耳に水が入ったらお日様で熱くなった石を当ててたなぁ>子供の頃の思ひ出
あー…でも某スレに報告したい奇妙な患者さんも来られますたヨ
某スレってDQNさんいらっしゃーいになってる所じゃ無くて「凄いことになってる」スレなんですけどね。
でもまぁ何といいますか活字では伝えられない奇妙さなのでつ。

7時頃だったかなぁ…仕事に行く前に熱を下げて欲しいとおっしゃる方がスーツ姿で来られたので
坐薬を入れたんですけど血液検査の結果を聞きもせず出勤されたんですよねぇ。。。ふぅ。
あの患者さん 汗だくになってるかなぁ…なんか眠い目でぼんやり考えてしまふ私でつ。

407かもめ:2007/10/29(月) 14:43:53 ID:tp/fErpv0
そうそう >>397で書いた猫ちゃんが今 部屋ん中で物珍しそうにきょどってまつ(笑
白黒のミックスで顔が「人」字に白黒分かれてる愛嬌のある猫でつよ。
 
 『月乃』と命名しました。

これからしょんしょんの躾が大変(´ー`)
408卵の名無しさん:2007/10/29(月) 20:45:24 ID:FJm9NZcx0
キモイ
409卵の名無しさん:2007/10/29(月) 20:46:04 ID:SiZijEbB0
知り合いが産科志望なんです
410かもめ:2007/10/29(月) 21:26:22 ID:s6yKPxME0
ぶはぁ。
ついに『月乃』が廊下の隅にしょんしょnをしますた。
ティッシュに染み込ませて専用トイレに入れたんだけど
明日はちゃんとしてくれるかなぁ…。

>>409さん
何か問題でもあるんでつか???

      .__
  ⊂⌒J_†♥ |
    ⊂ (,,´-`)⊃ おやすみ。。。ニャ。
411卵の名無しさん:2007/10/30(火) 00:16:26 ID:upb3fvlA0
もう、病院行きたくない。

働きたくない。

休みたい。
412らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/10/30(火) 00:38:30 ID:0oDgXFZt0
それ、軽いお悩み?
413卵の名無しさん:2007/11/01(木) 12:33:14 ID:LakbZDLJ0
皆様大変ごぶさたしておりますぅ〜
ここしばらくはコテをつけないで来ます。

かもめちゃん、猫を買ったんだ。いいな〜
きっと、とってもとっても可愛いでしょうね!!

家族の病気と介護の問題で、このところ忙しいです。
詳しくは書けませんが・・・
いつかはやって来る問題が、いよいよ来たかなと思っています。

たまには、飲みたいなあ〜
414卵の名無しさん:2007/11/01(木) 21:41:06 ID:3yCggQxQ0
                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                 | はーいおつかれー! |
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \_  ______/
| とりあえず乾杯しようか |    ∨  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
\             /∧_∧   | おつかれさまー |
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ (・∀・ )  \_  ____/
       ∩ _∩   ☆∵ '  __) ∩ ∩∨
      ( ´ー`)つ目  目ノ ☆  (´∇`)
     ┏(    ノ      目∵ 目C_~~~~)┓
     ┃ |  /    ∧_∧)        \ ┃
         /    (    )          \
415かもめ:2007/11/01(木) 22:15:30 ID:3yCggQxQ0
猫めっさ可愛いですよー♥
心配してたトイレもちゃんと覚えますた(笑

>>413さんも
色々と大変そうですね…時々ここで息抜きをして下さいましね。

今日遅ればせながら「love actually」を借りて来ました。
明日見るのが楽しみデ-ス。

416卵の名無しさん:2007/11/02(金) 10:00:08 ID:sV89kWUd0
いただきま〜す!
って、ありがとうかもめちゃん!!!

いざという時が来ると、人って冷静さを失ってしまうみたいです。
出来そうにないことを、出来ると思い込んだり、
これが最良の方法で、他には選択肢がないと思い込んだりするみたいです。
ふう〜、今日もできるだけのことを調べよう・・・
417かもめ:2007/11/02(金) 14:37:21 ID:VMukAuXd0
身近に相談出来る方がいらっしゃるとイイですね。

それから「loveactually」観ましたよー。
明るくてシャイで楽しい映画ですね♪
最初は登場人物と場面がくるくる変わるからストーリーが掴みにくかったけど
最後はみんなが笑顔になれる素敵な映画ですねぇ。
(劇中 時々大受けしてバカ笑いしてしまいますた(w)
 
X'msに観るといいかもー…?
(*´-`).。o O(あのリスボンの街並みがナツカシス>ロシオ広場とそこに続く階段)


418かもめ:2007/11/02(金) 14:54:21 ID:VMukAuXd0
mas。

*昼間っから酔ってるわけではありません(w 無駄遣いスミマセンね*
419かもめ:2007/11/02(金) 16:34:47 ID:VMukAuXd0
今この瞬間の軽ーい悩みは晩御飯のおかず !!
里芋ご飯を炊いたんやけど「おかず」が思い付かないんですよねぇ。

とりあえずスーパーに行って徘徊しながら考えまつ。
420かもめ:2007/11/04(日) 00:21:46 ID:5KIV3jb/0
きゃー0時を過ぎちゃったぁ(w
(…と言うのも0時前に数箇所書き込んだんです(*´-`).。o O(トリ付けよーかなぁ)
       ↑
     (*`・д・)<おたく元々 鳥やねんか?


今日 猫のお披露目に実家へ帰ってたんですけどね
猫…そのまま置いて帰って来ました。
オトンが「いい猫やなぁ」「可愛いなぁ」って言ったので置いて帰って来ましたよ。
猫には 縁側やら花とか水溜りや土があった方がイイし 遊べるし。

前に居た猫は実の生らない木によく登ってたなぁ-。
実を突きに来る鳥が怖かったのかナ。。。
                   。。お休みなさい。。
421卵の名無しさん:2007/11/05(月) 12:12:23 ID:354wTbkg0
腹が出てきた
422卵の名無しさん:2007/11/05(月) 15:51:53 ID:QpPPIlQW0
47歳内科専門医ほーけーなんです
423卵の名無しさん:2007/11/05(月) 21:21:56 ID:354wTbkg0
>>421 ウロで5分で悩み解決!悩み無用!
424かもめ:2007/11/05(月) 23:36:22 ID:5GvS2cQJ0
>>423
……えーっとレス番号を間違えてまつよね(゚ー゚) ちょっとワロタ。
425まみ ◆0Stl3oHNys :2007/11/06(火) 13:45:54 ID:lDbuvRAH0
>>422
。゚(*゚´∀`゚)゚ノ彡☆ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
426卵の名無しさん:2007/11/06(火) 21:47:33 ID:pXxLaT3h0
         ↑
笑い過ぎだってばよ彡☆(w
427らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/08(木) 01:22:10 ID:9z7gOIG90
眠れない。
軽い悩みデス。
ミンザイもらってこよかしらん。
428かもめ:2007/11/09(金) 02:55:01 ID:NLXw/X770
こんばんみ♪

もしー…もし翌日に仕事を控えてたら(眠いのに眠れない…)って言うのはつらそうですね。
私なんか只でさえ回らない頭が寝不足で更に回らなさそうな悪寒(w
個人的には寝不足よりどちらかと言うと空腹の方が耐えられそうもにゃい(。笑
大抵の人は寝不足の方がシンドイって言いますよね??
眠剤は飲んだコトが無いけれど どんな感じなのかなぁって想像
何だか飲んだら起きれないよーな気がして。。。
あー…眠りたいぃぃぃーって思う時でもちょっと躊躇してしまうんデスよ。

22時過ぎに2chに来たら不眠症になるのが確実な私(w ←あちこちROMして興奮ヽ(´ー`)ノ
  …それでイイって思いながらDVD観賞したりして…。

軽い悩みは バイト先の病院から「常勤になって欲しい」と言われてる事 !
ずっと前から言われてるんですけどー。
.。o O(どこも退職者が多いんで人で不足みたいです )

んーん 色々私的な事情もあるので内心(持ってる免許を出来る限りぃ〜)と思いながら
にっちもさっちも動けない自分にイライラ。
この世界で自分の(あるべき?)場所をどんどん確立してる同僚とかを見ると眩しくてウラヤマシイ(;д;)


生まれ変わっても今の職業を選びますか?

429らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/10(土) 00:33:55 ID:OYXEFdnW0
生まれ変わっても同じよな人生ならば、
たぶんまたこーなるのかも?

ミンザイはうまいこと効くと、
すんなり眠れてすっきり起きられますデス。
失敗すると眠れないわ翌日は起きられないわ
起きてもぼんやりが止まないわ、ほんと大変!

寝つきが悪いんだってゆってるのに
短期型をくれないせんせに当たってしもた。
うぇぇぇん
430卵の名無しさん:2007/11/10(土) 06:55:25 ID:xsDqsdX70
オナホは最高です。
431かもめ:2007/11/10(土) 22:38:30 ID:2O5/a2Pg0
>>430
それってどんな職業なんですか?
知らなくてスミマセン。


ちょーっと私11月9日は浮かれて帰宅し(つまり酔っぱorz)
そのまんま調子こいて書き込んだから
他スレの書き込みなんて支離滅裂(w
あっちゃー(メ=_=)
お酒がねぇ数年前より強くなってる気がすゆ。
人生に欠かせない物の一つに「お酒」が入ってるんですけどね
これから年末年始自粛しないとー(笑

今日は当直明けなのでやや疲れ気味でつ。
アル中患者さんが一晩で3人…ちょっといい気分♪で止めとけばいいものをねぇ。
酔っ払いってしょーもないけんど 病院にまで来て「なに治療するん?」って思ふ人が大杉でつ。
(愚痴でつ愚痴ヽ('ー`)ノ

>>429>ららさん
友達はハルシオ○派らしいですよ(半錠で効くらしいデス)
私の常備薬はろきそ○ 
これを飲んだら起床時に胃がしくしくするのぉノシ。 
432卵の名無しさん:2007/11/11(日) 01:05:39 ID:i4O8sEMRO
>>429

短期型は使い方間違えると依存になりやすいからね。

市販のは試してみた?

アメリカのドラッグストアとかでメラトニン買うのも手かもね。
433らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/11(日) 01:47:19 ID:XSUjHAr50
>>431
お酒が飲めるって羨ましいデス。
飲めないわけじゃないけど2杯限度。
体調悪いと1杯でもアウト・・・。人生絶対損してる!

それと、ロキソで眠くなるんですか?
前、ボルタレ○で眠くて診療できないって言ってたせんせがいたけど
同じようなものなのかしらん???それも羨ましい体質かも・・・。
でも胃が痛いのはヤダ。胃腸が丈夫なのだけがとりえなのに。

ロキソ、痛み止めとしては飲むけど、時々浮腫むからちょとキョワイ。
434らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/11(日) 01:53:22 ID:XSUjHAr50
あー、春なんてゆったら絶対拒否されるとオモデスヨ。

>>432サンのおっしゃる通り!
たぶん依存形成を警戒されてるんでしょう(w
妙に納得したデスヨ。なんせ何事にも(2ちゃんにさえ!)
はまる性格なので・・・短期⇒依存しやすい、っとメモっとこ(。_。)φ

どりえるなんか効かないっすよ。
だって抗ヒスタミン剤は既に飲みなれてる・・・。

メラトニンは考えてみたけど、今ひとつ決断ができなくて保留中。
主治医にゆったら勝手に飲むなって怒られるだろし、ひとまず
手持ちの中長期で寝る努力をしてみますデス。オヤスミナサイ。
435卵の名無しさん:2007/11/11(日) 10:40:16 ID:OjcYNCLt0
Happy Birthday to You
     Happy Birthday to You
         Happy Birthday Dear KAMOME-SAN
               Happy Birthday to You
  Λ_Λ
 ∂/ハ)ヽヽ  ∧ ∧       ∧_∧  ∧ ∧
  ハ`∀´ノ  ( ゚Д゚)       (゚ο゚*)  ( ´ー`)
  /つ * ヽ ⊂~~~~つ  ♪  ⊂~~~⊂  \∽          /|
 /___ゝ  /  | (-_-)  /  ヽ    \.\_∩____//
  (__)_) 〈//  /  (∩∩) 〃〃〃ゝ    \     / ./ 〉
          ~~~~       ~~~~~~     ∪ ̄ ̄∪∪

  Λ_Λ  ♪〜♪♪
 ( ・∀・)     ♪    ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( つ「 ̄ ̄]       (__´∀`) ∇  < いくつになったかな?♪
 ( 「 ̄   |       (  <y> ]つ    \____
 . |__iiiiiiiiiiiii        |__|_|
               (__)_)
             ~~~~~~~~~~~~~~~
436卵の名無しさん:2007/11/11(日) 11:06:53 ID:OjcYNCLt0
                /^\/;^\/;^\
              /^ヽ∴:/^ヽ∴:/^ヽ:∴/^ヽ
            w(∴ )w(∴ )w(∴ )w(∴ )w
          ,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\∴,/^\
        ≧(∴∴);(∴∴)(∴∴);(∴∴);(∴∴)≦
         /⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒ヽ
         (__/^^!/^`!_/^!_/^!_/^^!_!/^`!_/^!_/^!_/^!_)
         |=========Happy Birthday!!!========|
         |:・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・:・::|
       ☆^^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^^☆
        ¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨¨
437らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/11(日) 11:47:41 ID:XSUjHAr50
お誕生日かぁ。おめでとレス♪
よい一年になりまふよに。
438かもめ:2007/11/11(日) 17:47:14 ID:R80GVe2+0
ID:OjcYNCLt0さん ららさん どうもありがトンクスでつ♪
皆さんにとっても良い一年になりますよーに♪♪
何て言いますか 2chで誕生日を祝って頂けるのもイイものでつね(。涙。
今日が生まれた日じゃなくても「さそり座」の皆さんオメデトーヽ(´∀`*)ノヽ(*´∀`)ノオメデトー。
>いくつになったかな?
ぶふぅ(w
初めて書き込んだのが23歳の時だったから6歳かなぁ-。

私事ですが去年の春に結婚しました(←←なぁにカミングアウトしとんねん(w
その時はもうここを開くのは止めようって思ってたんですけど
今は新しい命が授かったら止めようかなぁ…って思っちょります。
(何だか恥ずかしいなぁ(゚ー゚,,)
友達に言わせると「2chなんて(まだ)見てるん?頭オカシイんちゃう??」なんですけどね
そう?…そんなに言われる程の(負の)掲示板でしょかねぇ。
   >>436AAの苺ケーキ美味しそー☆

あーあー…言葉が足りなくてごめんなさいでつ。
ロキソニンは眠る為じゃなくて単に常備してるお薬なんですよ〜。
月に2回 合計4錠飲む程度なんですけどね(笑
ポララミ○を飲んだら異様に眠くなった経験なら有りまする。

不眠症とはとんと縁が無い私だけど
眠る前の環境を整えたりするのは習慣になってまつよ。
ひょっとしてこれはナースミンゆえの習性( ・∀・)?
独身時代から寝具やお寝巻きに関しての拘りが「変な客(w」扱いされる程だったデス(爆
新しいシャンプーを買ったら髪を洗うのが浮き浮きしませんか?
それと同じで新しい枕やシーツに身体を沈めるのが楽しみなんデスよね。
その程度でお休み〜zzzになれる私はお気楽人生まっしぐらなのかもしれないけど
あれですよ…色々(アロマも含む)睡眠環境を整えましょー 先ずはこれかナァ。

2chも人によっては不眠の因子になってるのかなぁ…。
439井筒屋本舗:2007/11/11(日) 19:39:36 ID:bzbTae/J0
かもめちゃん、お誕生日&ご結婚おめでとうございます
頭おかしいわたしですが、これからも、どぞよろしくおねがいします

ところで、昨日「不滅の恋人」っていう古い映画を見ました
ゲーリー・オールドマン好きなら絶対見るべしといわれつつ
やっとこ見ることが出来ました。
ベートーベンの遺言の宛名「不滅の恋人」は一体誰なのか?
彼の弟子が、かれのかつての恋人たちをたずね、かれの愛の遍歴や苦悩を
描いた豪華な映画です
かもめちゃんは観たことあるかなあとおもいながら見ました
当時
「ベートーベンの演奏は、情熱的過ぎて不道徳で若者たちによくない」っていわれてたってところで
いまもむかしも、かわらないのねーとか思いました
440まみ ◆0Stl3oHNys :2007/11/11(日) 21:52:54 ID:goDGLg1h0
>>438
オメデト! ^-^)ノ☆.。・:*:・゜`☆、。・:*:・゜`★.。・:*:・゜`☆.。・:☆♪
441井筒屋本舗:2007/11/12(月) 21:35:59 ID:xJ+ZxKYA0
ドラマ版のだめフランス編のキャストが一部発表されましたね
外国人キャラどうするのか、また付け鼻なんてことはないだろうけど
どーすんだとおもっていたら、
フランツをウエンツ瑛士、ターニャをベッキーって
意外なところをつかれました
442姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2007/11/13(火) 14:42:48 ID:fb+JlvpZ0

              _,,.--==r--y-==、、
           _,,.. - '';;;;;;;;;;;;:= '' " ̄ ̄`""'''' =、、
         ヾ;;;;;;;;;;;;;/      ,.-=ニヽ,r=-`ヽ、
           >;;;;;/l      /! ((⌒`ヾir彡=、ヽ ヽ
         ,,.-'';;;;/ll|    //l、lr=ニ     )) l! li,
     _,,.-'';;;;;;;;;;/  l| i   /// {{i´      `''=シ、彡'、
    ヾ;;;;;;;;;;;;:-''{   ヽ`ニ=彡/  `''ー    (´  iヽ  ヽ
       ヾ/   '、_,,ノ ,,..ニシ--、,,_        _,-i ヽ }!
      /    /   / ((彡, ミ=r=≧;;-   /≦=ヤト、 )ツ
     {!   /    >、ミ= 、ヽゝヾ;;シ``   l"k;;シチ ))´ノ!
     lヽ、 ,'    (   ̄`ヾ.) ^^^`    i ´^^`/'´ ハ
     >、ヽ|    ヾミ=‐イ          '、  (__彡'  ',    
    /,.- ヾミ、    {`=彡r,.       /  (´_彡'i、  !     
    .l/=-'´ ̄ヽ、   `{´ { {{{i、_ノ  ー-`ニ-   ∧ !  ヾ!,ノ 
   /´/ ,,. ‐={ヽ、   ``ヽ ̄ヽ、 `''ー'  ,.イリノ' ヽ  |l!
  ./ ,,.=l/ ,,.=={ヽ、` = _  、ヽ  ` 、   ,.イ ,,.ノ  l ノ==、
  l/ ,r=f//´ ̄ト、 `= __ ヾ、ヽ ',    `´ !/  _,,,.ノヽ==、ヽ
 /〃/ f/ - ― ->ミ=、___`ヽ ヽ リ      ! /⌒ヾヽヽ}`ヽヽ}
 !{{l {'、 //´ _,,,..{/´_, ==`ヾ, }} !     |l/ ,.==、ヽヽ}⌒ヽリ

まあ、オホホ‥。冗談をおっしゃっているの?
ウェンツとベッキーだなんて論外ですことよ。
あの方達をキャスティングするなど、あり得ないことですわ。
443どに〜ちょ:2007/11/15(木) 12:17:20 ID:PtnO/K250
当直明けは すんげえ 眠い

あんまし軽くない悩みだな

それにしても埼玉医大GJ !!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
444まみ ◆0Stl3oHNys :2007/11/15(木) 15:38:25 ID:BHFOhfWd0
いっそ840000円にして
学費減らして奨学金増やせば
学生の水準が上がるかも〜
445卵の名無しさん:2007/11/16(金) 23:07:26 ID:gmtq5UXI0
寝ようかどうしようか
446らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/16(金) 23:48:56 ID:xE8ndFH50
寒くなってくると朝起きるのがツライ。
ツライうちはまだしも
起きられないとなるとちょっと困る。
目覚まし幾つまで増やしたらいいんだろ。

悩みの種。
447卵の名無しさん:2007/11/17(土) 01:12:10 ID:GAhkJOwR0
MDの場合だが統計学を飾り位にしか思ってない、というか理解していないで
ばらけてるデータを除いたりn数があまりにも少ないのを全く気にせず、挙句の果てには
エラーバーを揃え様とする、理解不能人が案外いるのが悩みだ。
448らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/17(土) 02:33:47 ID:p8cxpbLr0
マヂに不眠症かもしれん。とオモタ。
めんどくちゃいなー、もう。
また病院通いしなくちゃなのかしらん。コマタ。
449屍 ◆Osher85Kmk :2007/11/17(土) 03:18:01 ID:GAhkJOwR0
>>447の追加

バイト行ったり、外来やったり、
ただでさえ研究する時間が少ないのに、
土日もろくに来ないで実験はテクニシャンに任せきり。
で、論文発表は大学発行の医学雑誌ときた。
まったく、おめでてーな。
それで博士とか名刺に書いてんじゃねーぞ、タコ。
BBRCにでも出してみろ。カスども。
450卵の名無しさん:2007/11/17(土) 03:52:38 ID:Fj1baUVS0
女医さんと結婚したいのに知り合うきっかけがないよ。
兄貴は医者なのに紹介してくれない。
451かもめ:2007/11/17(土) 04:14:38 ID:ZWGpz6150
>>439>井筒屋さん
私も頭がおかしいんでこんな時間に2chROMってます。
こちらこそ末永くお付き合いして下さいネ。
まみさんもありがトンクスでつ(>>440☆がきらきら綺麗ー♪)

ベートーベンは でっかい犬が活躍する映画しか観た事がないので
豪華なラブミステリーの方も探して観てみますね〜(なんか面白そ !)

あちこちのスレで見掛ける姫川亜弓嬢>>442さんのAAが
(*´-`).。o O(これはひょっとしてお蝶夫人じゃぁ???) 気になるわぁ(w
因みにお蝶夫人の本名は知りませんことよ。

>>443>どにセンセイ
寒くなるとお子ちゃまの夜間受診が増えますね お疲れさまです。
今年もサンタさん役でつか??
一日中パジャマ姿で過ごす子供達に夢と楽しみをオナガイします―。

埼玉医大GJ!!ですね,,,ケドわたしやぁ加算が足りん!!って思いますたよ(笑
時間外は全て自費にすべきと思ふ私は鬼でしょーか。
あまりにも 昼間受診されたらいいのになぁってな方が多いのですよねorz。
452かもめ:2007/11/17(土) 04:21:07 ID:ZWGpz6150
>>446ららさんは朝方に眠りが深くなるタイプなのですね('ー'*)
私はその反対で朝方早くに目覚めてしまうのですよねぇ。。。
これってお年寄りに多いんでしたっけ??
目覚まし時計に起こされた日は何となく気分爽快…。

>>449うほっ☆
懐かし屍センセの二号さんキター(AA略
まさか…本物???確か留学中ですたよね(笑

             んじゃーおやふみでつ。

>ドラマ版のだめ
お正月スペシャルのですよね
ベッキー?ちょーっと色気が足りねぇベッ(w
行った事のないパリの街並みを観るのも楽しみです♪♪
453卵の名無しさん:2007/11/17(土) 12:57:02 ID:ndhwVeby0
自分ハルシオンはやっぱ0.25mgじゃなきゃ駄目です
レンドルミンなぞ効きゃーせん
けどやっぱ朝方は眠りが浅いのか良く起きる、、鬱か
454屍 ◆Osher85Kmk :2007/11/17(土) 13:21:51 ID:GAhkJOwR0
>>452
本物でつ。
455かもめ:2007/11/17(土) 14:39:11 ID:hJqjYVGz0
本物でつたか…ナツカシス。
猫の「そら」はあれからおねしょをしなくなりましたか?元気ですか??

今からバイトに行って来ますねー。
土曜日の夜は酔っぱがやって来るッ !!
酔っぱの付き添いもやっぱり酔っぱッ !! 
456卵の名無しさん:2007/11/17(土) 18:41:04 ID:EzCOZMDu0
>>454
  ┃   ┃━┓                         ┃┃┃
┗┓━ ┃━┓ ┗━━━━━(゚∀゚)━━━━  ┃┃┃
┗┓━ ┗  ┃                         ┗┗┗
  ┗       ┃                    ┗┗┗

本物の”green-eyed monster”さん?
懐かしい〜〜〜。ウルウル・・・
457らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/17(土) 22:55:31 ID:p8cxpbLr0
>>452
>時間外は全て自費にすべきと思ふ私は鬼でしょーか。
当然の感覚かと。
で、適応のある人だけは保険還付にすればよろしい。
でもきっとね、夜間窓口でみんなして踏み倒すんだよ(w

なんだか最近は人の常識とか善意とかは
むやみにあてにしちゃいけなくなっちゃいますたね。
458かもめ:2007/11/18(日) 20:07:58 ID:Fu/Oez/h0
>>456さんの>green〜もめっちゃナツカシス♪
ららさんの「そらちゃん帰って来て良かったデスね」みたいなレスも可愛かったので覚えてまつ。

予想に反して酔っぱは来なかた(w
でもあの夜中に突然思い付いたかのよーに
「インフルエンザの予防注射をしてくれ」って一家総出で来院した人達は謎ですた。

酔ってくだを巻いたり
お手洗いを(どうしたらこんな事に?)ってな程汚したまま去ったりする
ヒドイ営業妨害をする非常識な方はごく一部かなぁ。
そう言えば 廊下で怒鳴りながら唾を吐いてる危険な人が居た夜
診察を待っていた患者さんが
「ちょっと出直して来ます」ってお帰りになったけんど
出直せる余裕があるんかい゚ー゚) …。

支払いをせずに帰ってしまう方 たまにいまつね(笑
あと受診希望の電話口で
「では保険証を持ってお越し下さい」って伝えたら
お財布を持たずに「保険証」だけ持って来るシトとかー。
いちいち「保険証とお金を持って」って言わなくてはいけないんでせうか(涙

またもや愚痴っぽくなっちゃってゴメンチャ-イ。

459らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/18(日) 22:21:57 ID:koiOuIqj0
夜間の事務の人に言ってもらえばよろしがな>支払い。

営業妨害は・・・悪質な場合はやぱ警察でしょーね。
打倒DQN!
てゆーか救急もうやめよーよ、とかゆってみたい。
460かもめ:2007/11/18(日) 23:19:14 ID:Fu/Oez/h0
受付と支払いは事務のお兄さん(派遣の人みたい…異様によく働く超人)任せでつ。
「なんでこんなに高いねんゴラァ !」とかたぶん一番苦情を言われてるんじゃないかなぁ。
前に救急車で来た患者さんが帰りのタクシー代が無いからお金を貸して欲しいとか言って
事務当直の方が3000円貸したんですよ。
しばらく経って「返ってきいひん」ってぼやいてましたデスね。
その患者さん 自宅にも持ち金が無かったのかなぁ…私はそこまで優しく(甘く)ニャイのでつ。
ぁ…運ばれて来られた時に洋服が泥だらけ血だらけ破れかぶれだった患者さん
流石にボロ着でお帰りじゃ お気の毒ですから病衣を貸したんですよね
後日 きちんとクリーニングされて返って来ますたよ
えらい違いだよ(*´・ω・)(・ω・`*)ネー。
救急は…夜間救急は必要だと思ふけれど
何故か「貴方どーして???????」って思ふ人が受診してる現実はオカシイですね。
こないだ「こんな時間に受診されたのはどうしてですか(ニコニコ)?」
って聞いたら「わしは夜の仕事やから昼と夜が逆やねん 他人様と違うねん」と言われ
妙な詭弁?に妙に納得してしまった私でつ(笑…(´-ω-`)

ところでインフルの予防接種はしましたか??


バイトは大阪と京都の病院に行ってるんですけど
大阪の警官さんの方が好き好き(詳細は書けませんが(笑
461卵の名無しさん:2007/11/18(日) 23:41:19 ID:Fu/Oez/h0
えっとー…軽くない悩みは
7月1日に某軽〜いしうつを受けたのに それからも
それからもお腹の調子が悪くて 又しうつするコトになった事
入院予約は27日でつ。

麻酔科の研修医のセンセ――決まりごとだと思ふけど
真面目な顔して「入れ歯はありますか?」って聞かないで下さいネ。
( 大笑い♪ )

    
            *・゜゚・*:.。..。.お休みなさい☆暖かくして*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
462らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/18(日) 23:47:12 ID:koiOuIqj0
あたくしゃも来月あたりしうつかも。
お互いがんばりませう〜
463卵の名無しさん:2007/11/19(月) 00:02:27 ID:Fu/Oez/h0
そうなんですか…はい ! お互いガンガッテ良い患者の見本になりましょー(。笑

  も一回おやふみ☆良い夢を☆♥ ☆
464屍 ◆Osher85Kmk :2007/11/19(月) 02:36:07 ID:YDv/ZkP00
猫の空は俺の飼い猫じゃなくてコピペなんだ。
読んで和んだから医者板にも貼ってみた。
空のような猫はほすいが。
465卵の名無しさん:2007/11/19(月) 12:39:43 ID:DBsQlVjg0
こんにちは、ご無沙汰しています。
かもめちゃん、遅くなりましたが

おめでとうございます!!!

ご結婚のお話は、他スレで偶然知っていたのですが、
(かもめちゃんだと、すぐにわかったよ)
おめでとうって書けないのは、なかなか辛いものですね〜

お仕事の話・・・2箇所かけもちですか〜
バイトは、お友達のようにはいかないかもしれませんが
経験は積むことができるので、とりあえずは今のままでも
良いのではないですか?
給与や待遇のことを考えると、常勤の方がいいのかもしれませんが・・・

>そんなに言われる程の(負の)掲示板でしょかねぇ
そうでもないかも。
時々来ているだけでも、結構楽しめますよ!

>しうつ
の方々、風邪をひかないように頑張ってください〜
今日は寒い!!!
466らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/19(月) 22:36:34 ID:MRIyztZR0
>>463
ふにぃ。逃亡ばかりを考える毎日デスにん・・・。
この寒いのに体力使うことはしたくないぃぃぃ
467卵の名無しさん:2007/11/20(火) 11:32:22 ID:ylVv0hbU0
age
468どに〜ちょ:2007/11/20(火) 20:53:18 ID:mYVFRtTA0
道路が凍って黒光りしてるので帰りたくありません
469まみ ◆0Stl3oHNys :2007/11/20(火) 21:41:21 ID:7QHGrzjg0
猫の認知症の世話が軽い悩み
470かもめ:2007/11/20(火) 21:45:41 ID:vfkhaRHn0
>>465さん
ありがとうございます♪
これからはこの生活ならではの悩みも…
と言う訳で宜しくお願いしますねー(笑

>結構楽しめますよ!
そそ「野鳥観察」スレなんかも楽しく読み始めますた(w

木枯らし一号が吹いて急に寒くなりましたね。
毎年冬になると(…冬ってこんなに寒かったっけ?)と思ふ私 さぶいわぁ。

>>468
転ばないように気を付けて下さい〜。
いきなり踵から地面につかないよーにそろりそろり歩行でつよ。
手はポケットから出して…って釈迦に説法やなぁ( ´D`)

471らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/23(金) 01:19:32 ID:boYOaauL0
ふゆはちゃむい
472卵の名無しさん:2007/11/23(金) 02:43:00 ID:zJAsjS1/0
打ち明けられない悩みがあるのが悩み。
473卵の名無しさん:2007/11/23(金) 04:37:36 ID:026F7P9j0
>>472
それはココにって事じゃなくて周囲の親しい人にでも…なのでしょか。
「秘密」に近い悩みって言っちゃうとやや無神経かもデス 堪忍ne。
私にもそんな悩み(って言うかつらい事かナァ)があるんですけど
周囲の人に関わらない全く個人的な悩みなら
自分の中だけで勝手に解決しちゃう性格なんですよねぇ。
でも2chみたいに色んな人達が出入りするスレをあちこち読んでいたら
何でも自分だけで解決して結論を出してしまわない方が良い時もあるんだなぁ…って感じたでつよ。
悩んでる時 迷ってる時は自分の中に結論が既にあって
それを後押し/同意してくれる意見が欲しい みたいってのが多いんですよね、私の場合(笑

                      お休みなさい☆良い夢を☆

 寒くなると部屋にこもるから妙なスレが乱立するのでよーか。。。?
 やーねぇ(w




474卵の名無しさん:2007/11/23(金) 04:51:02 ID:026F7P9j0
ところで専ブラは何がお薦めですか?
「かちゅ〜しゃ」の調子が悪くてトホホでつ。
475らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/23(金) 14:14:26 ID:S7gwX32L0
おいらかちゅだからなぁ・・・。
不具合でしたら再インスコもおすすめ。
476らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/23(金) 14:15:27 ID:S7gwX32L0
模様替えを試みたら、
新しいじゅうたんがどうやっても入らないことが発覚。

・・・買ったばかりだけど、捨てたいorz
477卵の名無しさん:2007/11/24(土) 19:02:40 ID:lgsPZOkZ0
捨てるって勿体無い勿体無いでつー。
お部屋に絨毯やさんを呼んで裁断して貰うとか??

あー…入院の準備がメンドクサ('A`)
旅行の準備なら楽しいのになぁ。。しょぼーん。。。
でもこのお腹の張りと不快感と腰の重さと足の浮腫みから開放されるなら我慢しまつ。
でもでも二度目のしうつは正直言って怖いんです(T_T)
初めは(なんで私がこんな病気に?)って色々と訳も分からず呪ってましたー(笑
どうせなら結婚前に発覚してればまだ良かったのになぁ,,,,,,.。。。。。。。,,,,,。アハ。

主治医の先生がとてもよく話を聞いて下さる方なので感謝してます。
しばらくネットもできひんけど元気になったら又戻って来ますね !!
それまでにこのスレが残ってるかどうか軽い悩み(w
あ…「かちゅ〜しゃ」の調子が悪いのはお気に入りの登録が多過ぎるからみたいでつ。
ららさん『ありがトン おおきに』♪
478らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/24(土) 19:07:51 ID:RhWoZuLe0
お大事になさいませ。
楽になるといいですにゃ。

保守は誰かがしてくれるでしょう、
どにちゃんとかどにちゃんとかどにちゃんとか(嘘。
何人かいるからだいじぶだいじぶ。

早めのお帰りをお待ちしておりますです。

じうたんは裁断してまで敷く気力はないので、
きれいなうちにリサイクル屋さんへ
引き取ってもらう予定にしました。
ついでにソファは捨てることにしました。
病も捨てられたらええのにねぇ。
479卵の名無しさん:2007/11/24(土) 19:19:46 ID:lgsPZOkZ0
IDが変わってしまいますた>前 ID:AJ7sTWi00
12月二周目には帰って来れると思いまつ。
ららさんも もししつつになったらガンガッテ下さいね☆

 

どにちゃんどにちゃんどにちゃん 宜しくお願いします〜ではでは♪♪
480らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/24(土) 19:33:27 ID:RhWoZuLe0
しうつはしないことにしたにん!
まだ言ってないけど(w
治療方針を自ら考えるDQN患者でございまふ(w
だって主治医のせんせがた、おっしゃることが
各科でちゃうんですもん・・・。どれを採るかいつも悩む。

2ちゃんはケータイでもできますし、
入院生活板なんてのもありますから
チャンスがあったら入院中でもよろしう。

むしろ寒い時期に無理して働くよりも、
患者さんに徹してびょいんにこもるのは正解かもしらんデスネ。
のんびりまったりお帰りお待ちしてまふる。
481卵の名無しさん:2007/11/25(日) 06:51:32 ID:mK73K+zz0
野鳥観察スレだなんてかもめちゃんは鳥かしら?それとも馬かしら?
482卵の名無しさん:2007/11/25(日) 12:35:03 ID:ogl0LsFS0
いろいろと縁を切りたい
483卵の名無しさん:2007/11/25(日) 13:43:34 ID:KdAsnZxs0
>>482
まず、医師免を焼こうか
484卵の名無しさん:2007/11/25(日) 18:19:34 ID:ZVzWQ4Z70
美人が来るとあがります
「カ、カゼの引き始めはあまり出来ることないんですよ、シ、シナール飲んだりね・・・」
とドモります

我ながらこんな事でどうするのか・・・
485卵の名無しさん:2007/11/25(日) 19:04:37 ID:2cAug2MKO
眠い
486卵の名無しさん:2007/11/26(月) 11:09:08 ID:RtIty66Z0
帰国した際、他科の外科系の女医に数ヶ月前病院でばったり会った。
合同オペで数回顔を合わせた事がある程度。
腹が大きくて妊娠中だった。
いつ結婚されたんですかと聞くと「未婚の母です」。
頑張って下さいと言ってそのまま別れた。

それから約1ヶ月後、その女医が自殺した事を聞いた。
自殺方法は噂に流れなかったが不思議と妊娠週数は
世上に流れてほぼ臨月だったそうだ。
同科の上の先生と不倫してた事が皆の知るところとなった。

不倫相手の先生とは結構付き合いがあったし、今後もあるだろう。
自殺も不倫も誰のせいでもなく本人達の意思だからソコはいい。
しかし臨月だったといってた胎児の事が不憫でならない。
産んでからではダメだったのだろうかと。

自分に関係ない出来事だが、不倫相手の顔を見るたびに
苦い気持ちになるだろうっつーのが悩み。

487らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/26(月) 21:55:25 ID:X5HX1z7o0
ソレは軽い悩みなのきゃ???
488卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:40:22 ID:lruSqEi+0
>>486

何でそれを告発しないの?
あたしだったら皆の前でその男なじって、罵るけど?
それで裁判になっても勝つ自信あるしね
何にもしないで2chでつぶやくだけで・・・

腰抜け
489卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:47:53 ID:xjkxMt6v0
>>486
その程度のことで自殺する母親なんかおらんて。
殺されたんだと思います。
490卵の名無しさん:2007/11/26(月) 22:52:23 ID:xjkxMt6v0
>>486
看護婦って集団リンチが得意だからなあ。
491卵の名無しさん:2007/11/27(火) 00:01:03 ID:RtIty66Z0
>>488
告発って内容は?
不倫を告発して死んだ女医に奥さんに対して賠償金払わせろとでも?
不可能だしそんなことは誰も望んでない。
不倫相手の先生だけが悪いわけでもない。
既婚を承知で不倫したのは女医で、不倫相手が独身と騙したわけでもない。
承知の上で未婚の母を選んで、だが自分の選択に迷いがあってというところだろう。
俺は、妊娠した=女が被害者 とは考えない。
男は女の妊娠を強引に止める事はできないが、女自身は妊娠を継続するか止めるかの
選択の余地はある。
まして不倫でどうこうして自殺しても不倫相手に罪はない。
只、ほかに選択肢があっただろうに・・・と女医が不憫ではならないのは確か。
しかし裁判沙汰になる要素はひとつも無い。

>>487
まあ他人事だから軽い悩み。
臨月だから無理心中のような後味の悪さを感じる。






492卵の名無しさん:2007/11/27(火) 01:25:28 ID:I4PeQVot0


>>491





地獄に落ちろ
493491:2007/11/27(火) 01:27:15 ID:qNAIKEYK0
>>492
お前なんかしらねーよ。
494卵の名無しさん:2007/11/27(火) 01:28:13 ID:IfadQhBQ0
何この薄気味悪い空気の重さは、、
バリア!バリア!
495卵の名無しさん:2007/11/27(火) 01:30:22 ID:dsHUsXET0
不倫の子供って不幸だよね。
正妻にできない女に子供を作る医者なんか免許剥奪でいいと思うわ。
496卵の名無しさん:2007/11/27(火) 01:40:43 ID:I5chXe2LO
こんな話題を上げる貴女が死んだほうがいいと思う。
497卵の名無しさん:2007/11/27(火) 01:51:37 ID:I5chXe2LO
496だけどレスは492にね。
498わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/11/27(火) 01:55:10 ID:GWS9dvj20
あっ遅かった??
かもめちゃん、もう入院しちゃったのかなあ
がんばってね、かもめちゃん
499卵の名無しさん:2007/11/27(火) 20:27:29 ID:6CoaAqpv0
>女医が不憫ではならないのは確か。

不憫かぁ?いいなぁ〜。不倫しても死んだら同情されるんだから。死んだもん勝ち〜てか。
相手の男も連れてきゃもっと同情されたのにな!
500どに〜ちょ:2007/11/27(火) 21:27:10 ID:5BjkkrsL0
>どにちゃんどにちゃんどにちゃん 宜しくお願いします〜ではでは♪♪

おうよっ!
任しときなっ!
俺が絶対保守ってみせるぜっ!
安心して行ってきなっ!!
そして 早く帰ってこ〜〜〜い

お? ねこ先生 おひさでつ
501卵の名無しさん:2007/11/28(水) 09:57:28 ID:4ZzKM28y0
>>488のようなアホな女が多いから、男は不倫やセフレ相手に事欠かないんだなぁ
502卵の名無しさん:2007/11/28(水) 19:12:11 ID:00NkrIp/0
こんばんは〜
なんだか荒れていますね・・・

お月様、かもめちゃんが早く元気になりますように〜♪
(関東地方は曇りです。晴れろーっ!)
503らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/11/29(木) 00:56:13 ID:SPww49oS0
どにちゃんに任せれば一安心にん♪
504卵の名無しさん:2007/11/29(木) 12:58:59 ID:57t6W49p0
俺の周りでも最近女医の自殺があった。
>>486ほど悲惨なケースではないが・・・。
妊婦が自殺のニュースは心にズシンとくるよな。

自分が本気の相手に振られたりAusったり
不倫したりすると>>488のように被害者意識丸出しになるのが謎。
どんな状況が起きても自分の身体の扱いを決めてきたのは自分だろうに。



505卵の名無しさん:2007/11/29(木) 15:01:26 ID:g9FbWWHJ0


腰抜けばっかり・・・
506卵の名無しさん:2007/11/29(木) 18:38:04 ID:57t6W49p0
詰ったって修羅場ラバンバしたって
離れた心は戻らない〜。職場も医者は離さない〜。
穴を開けないように職場は回る。
普通の医局員として焼香済ませて終わりになる。
まして不倫の関係じゃ
元から無い気持ちは沸いて来ない。

悲しいかなこれが不倫の現実。
身体を重ねた回数で心のつながりは決まらんて。

ただ胎児がな〜。かわいそうに。
507どに〜ちょ:2007/11/29(木) 19:40:17 ID:5URmJZNu0
ハラ減ったなぁ〜
508卵の名無しさん:2007/11/29(木) 21:10:04 ID:h3Xs6tUF0
>>507
すまんな、お前に食わすタンメンは切らしとるのだ、、、
509卵の名無しさん:2007/11/30(金) 09:28:13 ID:wE/1VnYM0
つ 508さんからどにせんせへ
  ID:UFO(焼きソバ)のプレゼント?
510卵の名無しさん:2007/11/30(金) 09:48:02 ID:wE/1VnYM0
ハムスターが風邪をひいているのか、鼻水が少し出ていて
呼吸の度にきゅうきゅうと音をたてています。
大丈夫かなあ・・・

今年の11月は、寒かったですね。
インフルエンザの予防接種を何とか済ませたのですが、
ご近所では、12月末まで予約が埋まっている病院が多いです。

去年、リレンザが品薄だと聞いたような・・・
大流行しませんように〜
511卵の名無しさん:2007/11/30(金) 09:50:49 ID:wE/1VnYM0
あら、私はYMOだわ〜
512どに〜ちょ:2007/11/30(金) 14:25:43 ID:CqekaKHN0
おおっ

UFOもYMOもありがとぉ
513らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/01(土) 01:07:21 ID:m16CJWPf0
転職したひ。
軽い悩み。
514どに〜ちょ:2007/12/01(土) 18:36:40 ID:z+t648UC0
軽くねぇっちゅうの
515らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/01(土) 18:56:01 ID:jQq9KQ9Q0
どにちゃんのお夜食なみの悩みデスってば!
516らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/01(土) 19:26:43 ID:jQq9KQ9Q0
軽い悩みと言えばですね、
昔からよくある「お夜食の差し入れは喜ばれる」てのは
一般論としては本当なんでしょーか?特に手作りお夜食の可否…。

おいらのまわりにはいやだってゆー人が多くて、
「処分しといて」ってまわされても、えー?って思っちゃうデスヨ。
お気持ちを無駄にしちゃいけない、食べ物粗末にしちゃいけないと
思いつつ、自分も欲しい方ではないので
結局見捨てて帰ることになっちゃう。

転職よりこっちのが重い悩みかもしらん(w
517どに〜ちょ:2007/12/01(土) 19:30:26 ID:z+t648UC0
そりゃ知らないヒトからの食い物はイヤでしょ>差し入れ

差し入れする方とされる方の関係次第なのでわ?とマジレス
518らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/01(土) 20:03:27 ID:jQq9KQ9Q0
患者家族からデスヨ。
519どに〜ちょ:2007/12/01(土) 20:11:07 ID:z+t648UC0
患者家族から主治医に、ってことなんかなあ

缶入りの飲料水とかパックに入ったお菓子とか、
「安全そうな」ものなら(笑)受け取るかな?

田舎だとお婆ちゃんが作ったお総菜とか漬け物とか、
回診のときにすすめられることがあるが、
「勤務中ですので」と言って丁重にお断りしてます(笑

ま、大好物だと素直に頂いちゃうんですけどね
520まみ ◆0Stl3oHNys :2007/12/01(土) 21:13:18 ID:EPrL24Mm0
かもめちゃんの真似をして
今日夜食用のうな丼弁当を作って
たれを別包装にしたら・・・

さっきテーブルの上に鰻のタレと山椒があった・・・orz
521どに〜ちょ:2007/12/01(土) 21:25:09 ID:z+t648UC0
まみさん おひさです

どなたか、冬の京都の
1)スイーツスポット
2)観光スポット
3)湯豆腐スポット
4)ランチスポット

教えてたもれぇ〜
522井筒屋本舗:2007/12/02(日) 18:32:55 ID:9TENuJQX0
誘ってくれたら、教えてあげる〜
523どに〜ちょ:2007/12/03(月) 20:18:56 ID:OxAkSddp0
お、俺は病院に缶詰めなんだよっ

と、と、友達が き、京都に一回行ってみたいって言ってたからさ(汗
524井筒屋本舗:2007/12/03(月) 20:25:04 ID:2s59/Wjf0
そんなデートまるだしの質問しといて、そんな言い逃れはつうじませんな
525まみ ◆0Stl3oHNys :2007/12/04(火) 00:01:16 ID:zExdD53F0
>>521
どにさん、おひさ〜

デートいいなあ。。
うち最近外食しないもんなあ。
もともと外食より弁当派だし。

あ〜デートいいなあ。。。
526卵の名無しさん:2007/12/05(水) 00:50:42 ID:+yLa9Liq0
もう結婚しないままなんじゃないかというのが悩み
するとしても老後が身近に迫ってきた初老で寂しさのあまりにしそうだ
惚れたハレタで結婚できなさそうなのが軽い悩み
527卵の名無しさん:2007/12/05(水) 00:54:00 ID:Y4Ad8LDpO
医者辞めて病院以外での仕事をしてる人って普通にいるの?
528卵の名無しさん:2007/12/05(水) 00:55:41 ID:+yLa9Liq0
それ悩みなんかい?
529卵の名無しさん:2007/12/05(水) 07:38:12 ID:Y4Ad8LDpO
>>528
質問でした…
530どに〜ちょ:2007/12/05(水) 10:47:08 ID:2g/6TIyl0
>>524
ほんとなんだよぉ〜〜〜〜
毎日缶詰めなんだよぉ〜〜〜

>>525
デートちゃうっちゅうねんっ

もう「土日」を「毎日」にかえちゃおうかな、と
531らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/05(水) 23:04:33 ID:c09ULEC00
すうぃーつなんて
どにちゃんともあろーひとがいったい
でと以外のどこで食べる気なんだと
まぢでツッコミ。
532らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/05(水) 23:05:22 ID:c09ULEC00
おいらは鴨川下りがしたーい。
寒いの苦手だからたぶんでけんけど。
533卵の名無しさん:2007/12/05(水) 23:15:03 ID:D8DcMtpL0
鴨川って下れるんだ、、
534らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/05(水) 23:23:10 ID:c09ULEC00
上流のほう下れた気がすゆ。
違ったらゴメソ。何か勘違いしてるかも(w
535らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/05(水) 23:35:30 ID:c09ULEC00
すうぃーつといえば
どこぞの葛きりがたべたひ・・・。

あとね!某洋菓子店のマカロン!
めっちゃ可愛くて美味しかった!
またいけたらいきたいな。
冬は完全ヒキ生活だから無理だけど
春になったら考えてみようっと。
536卵の名無しさん:2007/12/06(木) 10:06:09 ID:5hZ4qg/40
好きだった女性の最近の写真を見る事が出来た。
見たのは2年ぶりだ。
好きだった頃に比べて太っていた。
なんつーか腰周りの辺りの肉付きがよくなっている。
出産したから当然だろうと言えば当然。

しかし画像保存だけでなく、プリントした。
小さく畳んで札入れに入れた。
しかし入れたまま見ていない。見ていないが出したくない。
何かなあ・・・。

以上↑をフルチンで呟いている。
537卵の名無しさん:2007/12/06(木) 10:28:30 ID:1Z0FxBNk0
フルチンが悩みなのね
パンツとかで解決しろ
538卵の名無しさん:2007/12/06(木) 10:31:43 ID:5hZ4qg/40
了解。
539どに〜ちょ:2007/12/06(木) 11:28:05 ID:V4IVfC/O0
>>536-538
久し振りにお茶を吹きますたw

>>531
体質がかわったのだよん♪と言っておこう
540536:2007/12/06(木) 22:23:37 ID:5hZ4qg/40
   悩み解決しますた!
         ,_,..._
      ∩ノ   \∩
      l________∞_____)
      /  ●   ● |  
     |    ( _●_)  ミ
    彡、    ヽノ ,,/
    /     ┌─┐´
   |´  丶 ヽ{ 茶 } ヽ
    r    ヽ、__)ニ(_丿
    ヽ、___   ヽ ヽ
    と____ノ_ノ
541らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/06(木) 23:53:28 ID:Kke88LZ70
おににかなぼう
どにちゃんにすうぃーつ・・・

最強やん!
542卵の名無しさん:2007/12/07(金) 00:42:43 ID:rJrrtmct0
親父が出てった・・
543卵の名無しさん:2007/12/07(金) 00:48:55 ID:d/BzfhlI0
思い悩みスレを立てたほうが・・・
544らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/07(金) 23:57:14 ID:auUOuhRv0
風邪引いた。
体調が大事なときに限って風邪を引く。
困ったものにん
545卵の名無しさん:2007/12/08(土) 00:14:42 ID:2U6EqG5q0
母親が出て行ったのは先週だった
ちなみに
親父は先刻戻って来た

まだこの家族のシステムが把握できない
546らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/08(土) 22:59:22 ID:VRbg8oG/0
かちゅの具合も悪いにん
547らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/09(日) 00:59:49 ID:2LE+Bw300
いろんなとこの鯖移転についてけてないにん
困ったにん
548卵の名無しさん:2007/12/09(日) 02:15:51 ID:Lz/Ygce20
>>547
ログムーバーをインストすると便利。
ボード一覧の更新で鯖移転も問題なし。
549らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/09(日) 13:59:37 ID:2LE+Bw300
おお?知らないや。
教えてくれてありがとう。
探してみまする。
550卵の名無しさん:2007/12/10(月) 23:57:49 ID:H/vUBSLW0
興味の無いスレを覗く癖が出来てしまった。
全く関係ないスレでレス。これ最高。
薬剤師・MR・出会い系医事。
まーったく如何でも良い。
金に換えがたい時間を無駄に使ってる。

馬鹿な俺様。
551卵の名無しさん:2007/12/11(火) 17:41:21 ID:l9wYsEXs0
人妻女医に恋しちまった。
552らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/11(火) 23:47:36 ID:tySh+6iO0
眠れないのが悩み。
眠ったら起きられないのが悩み。

要は仕事したくないんじゃないかと思えてきたのが悩み(www
553卵の名無しさん:2007/12/12(水) 00:00:10 ID:+veOu3le0
ハルシオン0.125mgだと少なくて
0.25だと、ちょっと多いんのが悩み
554らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/12(水) 00:02:13 ID:tySh+6iO0
うらやましいぞ。
一部の薬剤を除いて、
耐性つくのがめっちゃ早いのが悩み。
健康ってことなのかもしれないけど。
555卵の名無しさん:2007/12/12(水) 00:07:36 ID:hqPBTpdb0
眠剤必要な時点で当直は
地獄な訳だが
556卵の名無しさん:2007/12/12(水) 10:22:18 ID:vhbRyskY0
よく寝た技師から最近連絡ないぞ、G点刺激したら悶絶してたのになー。年末は実家に子供と旦那先に帰らせてホテルで密会してたのになー。メールくれよ
557卵の名無しさん:2007/12/15(土) 18:10:44 ID:Nu+3Kh0t0
      .|;. | ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.||  ||  ||
     . | .:|⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒゚⌒||==||==||==
    . . .|. i|  ゚ o     ゜   。  ||_||_||_
  . .:.:.::|;. | 。   ゜ ゚ o       || ̄|| ̄|| ̄
 . . .:.:::::|l i| 。  ゜   ゚ 。   o  . ||==||==||==
. . .:.:::::::::! .,!     .    。     。||_||_||_
.:.:.::::::::::::| ;i|   ゚ 。 o    。   || ̄|| ̄|| ̄
:::::::::::::::::| | ゚  o     ゜      ||==||==||==
:::::::::::::::::| |____ ∧∧ _____.|| ̄ ̄ ̄ ̄
;;;;;;;;;;;;;;;;;|;i |三二三ニ.:/⌒ヽ) ニ三ニ||____
:::::::::::::::::::::      〜(___)     .:.::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::      .::::::::::      .:.:::::::::::::::::::::::::::
::::::::::::::::      .:.::::::::. .     .:.::::::::::::::::::::::::::::::
558らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/16(日) 02:07:34 ID:Gut3lA6d0
寒いのキライ。
でもこれは軽い悩みぢゃなくて
深刻な悩みだったリすゆ。

マリネラに移住したい(w
559卵の名無しさん:2007/12/16(日) 10:05:19 ID:6HBVKcKh0
ホモ率高いから女は住みにくい国だと思うよ。
560らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/16(日) 12:11:30 ID:tQoeV28e0
ダイジョブ!おいら面食いじゃないから
ホモとは住み分けできると思う〜。

しかしその昔オカマちゃんバーに連れてってもらう話があったのに
その場にいたおぢさんたちが全員「こいついぢめられそう」って
いいはじめて、中止になったのを思い出した。
ホモに嫌われるタイプってどんなん???未だに謎。
561らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/16(日) 12:12:18 ID:tQoeV28e0
いや、オカマちゃんとホモは別なんだっけ?
わかんなくなってきた(w

ひっじょーに軽い悩み(www
562卵の名無しさん:2007/12/18(火) 09:35:46 ID:HeVn/GJy0
ゲイとホモは違うのか?
563卵の名無しさん:2007/12/19(水) 11:58:19 ID:nE66+7Ku0
「一寸の虫にも五分の魂がある」と説教されたが、
そんな昔の単位で言われても正直ピンと来ないでござる の巻
564わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/12/20(木) 02:43:11 ID:UoWi1Xm60
一寸の虫にも五寸釘(笑)
565卵の名無しさん:2007/12/20(木) 19:57:15 ID:kuGpSRmX0
かけるかな
566井筒屋本舗:2007/12/20(木) 20:00:24 ID:kuGpSRmX0
かけちゃった…(汗

五寸釘というと、この曲がエンドレスでなりはじめてしまうのが悩みです
http://www.youtube.com/watch?v=32kVVKT-2v0
567卵の名無しさん:2007/12/24(月) 00:37:57 ID:7YHSy08B0
°  .☆  ゚   °   ゚     ゚
 ° ,个、           °         。
  ノ ♪ミ   ゚   。 みなさんも楽しいクリスマスが過ごせますように…
 イ 彡※ヽ    °                   °
.ノ,● ※☆ミゝ゚       ゚    ゚ 。       。
彡 ※,, †,, ヘ
ν※ ,,★,,※ ∧_∧∧_∧ ゚    ゚    ゚        。   °
⌒⌒i⌒i⌒ ( ・∀・) ´∀`)
┬┬┬┬┬--つ☆⊂-つ†O┬             ☆ ▲ °
‐┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼            ゚ ヽ(・・)(・・)/ ゚
┼┼┼┼┼┼‐┼┼┼┼┼┼    ゚         (  )  )
568よよっ:2007/12/24(月) 00:45:39 ID:x4Gp9xmy0
メリークリスマス♪
569らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/24(月) 10:07:29 ID:uM+yooOm0
                        ☆ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜コナイワァ゚・*:.。 .。.:*・゜゚・*  人 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
       ______             ノ::oゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
      /  ィ○    ()      ノ::o;;::。ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
     /ニニニ)    .,-♀i-、    ノ.: ::◎;::::ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;;;;
    (‘Д‘i||)   ,-|~~⌒~~|-、  ノ..&, ,.....].ゝ ;;;;;;;;;;;;;;;
   O^ソ⌒とヽ.. . .: :ヽ、ー-‐‐' ノ  ヽニニニニ7 ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   (_(_ノ、_ソO
570はむちゃん:2007/12/26(水) 15:47:17 ID:iX83zqgd0
出遅れてのメリークリスマス!
今年のサンタクロースは、子ども達に色鉛筆をプレゼント。
喜んで使ってくれて、うれしいです〜

ご近所の病院のクリスマスツリーは
デコレーションが白で統一されていて、とても上品でした。
我が家はアイボリーとピンク系のデコレーションです。
ライトはやはり、電球です。LEDよりは電球の方が好きですね。
暖か〜い感じがするからかなあ・・・

風邪をひいてしんどいです・・・
近隣の病院も次々と休業にはいっていきますよね・・・
休日診療所は自宅から遠いし、混むので絶対行きたくない〜
571らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/26(水) 21:30:20 ID:WiGUrOex0
おだいじに。
やってるうちに行ったほがいいデスヨ。

でもこの時期って下手に病院行くと
何か貰ってきちゃいそでいやってのもあったりして。

ちゃぶい。暖かくして寝ますデス。おやすみなさい。
572卵の名無しさん:2007/12/27(木) 18:11:55 ID:Xov6REHL0
|ー゚)っθ
                 良いお年を♪
573はむちゃん:2007/12/28(金) 10:19:11 ID:Uw6ACRaQ0
ららさん、572さん、
 θ  m(__)つ旦 ありがとうございます〜
574らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/29(土) 10:22:59 ID:uOXmPUsT0
今年の年末年始は具合の悪い人が多そう〜。
微妙に治ったところで勤務再開。うーむ。
575かもめ:2007/12/29(土) 22:54:24 ID:jJB8lsXy0
何だかんだで色々あって12月24日に無事退院しました。
>>572は私なんやけどーキャハ♪)
入院中は本当に色々あってココには書ききれない程でつ…。

井筒屋さんやどに先生が良いよ〜好き好きって言ってた『ラブ・アクュアリー』
入院中 ネットから遠ざかってた私ですけどDVDは驚く程見ますた(大笑♪
最初、この映画を見た時は(ふぅん…目まぐるしい)って思ったんだけど
入院中に見た日(一人きりの夜)は 凄く すんごく 楽しくて明るくて……とにかく癒されました !!

今は身体が軽くなって快適です。快適。
色々と書きたいコトはあるけれど ここ私物でもないですしー(w アハ☆彡
入院中、お世話になった看護婦さん 主治医の先生初め一生懸命な研修医の先生
病室にまで来て下さってお薬の説明をして下さった薬剤師さん
術後夜中に撮影して下さった技師さん…本当に有難うございました。

     。心から感謝しています。

@患者になって入院して見える(分かる?考える?)モノってあるのですね…。

こう書くのも元(にわか)看護職の一方的な傲慢に近いかもしれませんが。。
長い人生において貴重な経験…
(。。ん?もしかして看護婦として貴重な経験かぁ?(w)をした事は確かかナァ。。。。)


なぁんか一年って早いでつね(^ー^,,)
新年の誓いはねー体力増強 !! シャキーン(AA略



576らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/30(日) 00:01:38 ID:uOXmPUsT0
おかえりー。
ご無事のご帰還、おめでとーん。
来年はもっとよい一年になりますよーに☆
577らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/30(日) 00:03:04 ID:NIPOOFnH0
>>575
他のびょいんへ行くのはオモロイデスヨ。
患者であろーと一見舞い客であろうと患者家族としてであろーと。
貴重な体験であることには間違いなし!

でもあんまし行きたくないよね、とは思ふデス。
どうぞご健康には気をつけてくださいませ。
578井筒屋本舗:2007/12/30(日) 00:53:26 ID:y21AatJJ0
かもめちゃん、おかえりなさい
入院といっても、お産のときくらいしかないけど、おもいがけないことで
色々考えました
そのときになってわかること、あるよね

また、ぼちぼち書き込みしてくださいね
579わらいねこ ◆F0/ImALICE :2007/12/30(日) 02:55:54 ID:kDdoKU060
おかえり。
かもめちゃんが帰ってきてくれてうれしいです。
580卵の名無しさん:2007/12/30(日) 03:00:32 ID:67OQEcOJ0
        。 ◇◎。o.:O☆οo.
       。:゜ ◎::O☆∧_∧☆。∂:o゜
       /。○。 ∂( ´∀`)O◇。☆
     /  ◎| ̄ ̄∪ ̄∪ ̄ ̄ ̄|:◎:
    /    ☆。|..退院おめでとう !!.|☆
  ▼       。○..io.。◇.☆____| 。.:
∠▲―――――☆ :∂io☆ ゜◎∂:.
581卵の名無しさん:2007/12/30(日) 22:47:07 ID:TgIDX2bM0
にる先生はどうしてますか
582らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2007/12/30(日) 23:45:34 ID:NIPOOFnH0
2ちゃんやめたひとは
大体お幸せになっているという法則があるよーな…(自爆
583どに〜ちょ:2007/12/31(月) 14:01:22 ID:e3Uc47Ft0
で、やめられないオイラが通りますよっと…(涙

かもめさん
お帰りっす
んまいもん喰って元気出すなりぃ〜
584かもめ:2007/12/31(月) 23:55:23 ID:RsJBvp000
止めるとか止めないとか……考えた事がない 変 人 の私が来ましたよ。

皆さんありがトンクスでつ(涙涙涙 >>580さんのAAが嬉しいナァ………。
>井筒屋さん
入院中は手術・検査以外で個室から出る事も無く寝てばっかりでしたよー(子猫みたい?(ぷ
んー…書き出しに迷ってしまいますが 「死」について真剣に考えました。。
ひょっとして悪性なんじゃぁ…とか思ってしまい(結果は良性の卵巣腫瘍)
今読んだら笑えるような遺書(○○は誰々に渡して下さい云々)を書いてしまいますた
 思った事 考えた事は沢山ありますからボチボチ小出しに書いていきますネ〜。
一つだけ
看護婦になって最初の一年間弱は助産婦(見習い臍ばぁさんかぁ?)として産婦人科病棟に勤務したんですけど
その後は他科に異動したんですよね
産科病棟では赤ちゃんが生まれたら「あめでとうございます♪」でしょ
でも他科でもその言葉が聞けるなんて思っても見なかったって言うか
実際に自分が働いてた時に産科以外で患者さんに「おめでとうございます」なんて言った事がなかったんですよね
今回の入院の時 そこが産婦人科病棟だった事もあるかとは思いますが
私が「明日 退院します」って言った時 準夜の看護婦さんが
「そうなのー(? 良かったねーおめでとう お正月は家で迎えれるね」って言った
その「おめでとう」って言う言葉が凄くインパクトが強かったんですよ。
私、産科以外の病棟に勤務した時 退院される患者さんに
「おめでとうございます、良かったですね」って笑顔で言ってたかなぁ…。
となぁ そんな些細な事でも色々と思ったであります(笑
585かもめ:2008/01/01(火) 00:06:52 ID:+PRar2XI0
にる先生は 今でも川べりで歌やエレキの練習をしてるのでしょーか。

♪♪新年明けましておめでとうございマス♪♪ ぅ"〜ちーと酔ってまつ
586井筒屋本舗:2008/01/01(火) 01:28:58 ID:lUkpkJSh0
おめでとうございます、かあ〜
私は逆に、産科でおめでたくないことが沢山あることを実感しました。
大部屋にいたので、きのう生まれた人のところに、親族がわいわいとやってくるけど
その隣のベットで、切迫早産で不安で不安で泣いている人がいる
さらに、となりの部屋では、突然おなかの中で赤ちゃんが亡くなって
さらに、その夜には、救急車で運び込まれた人がいて
私が、入院していたほんの10日ほどのあいだにこんなにも悲喜こもごもなものなのかなと
多分、そこが大学病院だったから余計にそうだったんだとおもいますが

死は、本当に身近なものなんですよね
「死にたいくん」という名の希死念慮は今でも私の友達で
自分以外の誰の死も想像したくないけど、来るときは、全く無遠慮にやってくるものですよね
人は必ず死ぬのだから、だれにとっても、本当におめでたいことなんてきっとないけど
ひとつ何かを乗り越えたときに「おめでとう」と言うのなら、病気をひとつ乗り越えて
退院するのも「おめでとう」ですよね
ただ、病気は、退院即ち完治ではないから、言いにくいんだと思います。


といいつつ

みなさま、新年おめでとうございます
ふつつかでふしだらなわたくしですが、
また、よろしくおねがいします。
587卵の名無しさん:2008/01/02(水) 18:42:07 ID:zGX3gqOy0
お花のAAを喜んでもらって調子にのって・・・
       ,
      (::::)
       ハ,_,ハ
.     ,:' ´∀` '; アケマシテ オメデトウ
    ミ,;:. ..,,..,ッ
    ;:'''   '':;.,
    ミ ´ ∀ ` ミ
    ;:,,_  ..,;:'
 | ̄◇ ̄ ̄ ̄◇ ̄|
  ̄ ◆ ̄ ̄ ̄◆ ̄
    ◇  ●  ◇
     |____|
2008年が素晴しい1年でありますように
お祈り申し上げます
今年もよろしくお願い申し上げます。
588らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/03(木) 12:13:15 ID:1/A804fP0
あけおめでございます。

駅伝見たさで買い物にいけない。
今年の軽い悩み第1号〜♪
589姫川亜弓 ◆tut3uI0sl. :2008/01/03(木) 22:38:02 ID:HkDP4HCE0
スレタイが「軽い脳みそ」に見えましてよ。
590らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/03(木) 22:50:23 ID:1/A804fP0
似たようなものですわ(w
591はむちゃん:2008/01/09(水) 11:11:15 ID:e9r7TiFt0
ことよろでございます。

かもめちゃん、お正月はゆっくりできたかな〜?
>良かったねーおめでとう お正月は家で迎えれるね
何気ない一言がうれしいですね!

>病気は、退院即ち完治ではないから、言いにくいんだと思います
そうですね〜
今は早く退院させる時代ですしね・・・

今年の軽い悩みそ第1号〜♪
592わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/01/10(木) 22:54:58 ID:7dTzCSZP0
AOG!
593はむちゃん:2008/01/12(土) 20:01:39 ID:0cM8+mMe0
ねこせんせ、こんばんはです〜

AOG?
あけましておめでとうございますぅ〜!の略かあ〜
594卵の名無しさん:2008/01/13(日) 14:16:44 ID:p2JGWf+d0
参考→上記の病院のhp(専門外来およびすべて)各学会専門医名簿(例 循環器→循環器学会)
上記の病院発行の請求書(領収書)    六法全書
   空中伝播式非接解超音波画像解析(書籍)

¥ 年賀状     ¥

謹賀新年  明けましておめでとう。所沢 よいとこ 一度はおいで

バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様(所沢氏医師会副会長、所沢氏看護学校長)
バカ玉県  警察所沢氏署 掃溜め課
   署長 禿げ頭 及び 部下の忠犬 八公 様

2005年8月より上記、バカ玉県所沢氏 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様の
くだらない妄想により、バカ玉県 警察所沢氏署 掃溜め課による超音波盗聴
および超音波盗撮および超音波を利用した人体への電波攻撃、デマ流し(窃盗の常習犯等)、人をかいした
嫌がらせ&ほのめかし行為(八公、警察の掃溜め課の天下り先、近隣住民)、
電磁波盗聴(テンペスト)、車両での暴音走行、職員等への変装によって 「違法」に迷惑をかけられています。
 今年もあいもかわらず知能のない嫌がらせを税金を使い多数の人に頼り繰り返しするのでしょうが
ひとつお手柔らかにお願いします。くれぐれもあなたが行なう不正請求(こっそり加算)
にはお気をつけください。詐欺罪にあたります。なお、専門医資格のない専門外来
についても多々疑問があります。無資格専門外来医 吉川病院 吉川<鶏>哲夫 様

天網恢恢、そにして、洩らさず。

という言葉もございます。くれぐれも死後の世界での
因果応報にご注意、お気をつけ下さい。
               被害者一同
595卵の名無しさん:2008/01/14(月) 01:08:07 ID:UMQwfuQa0
軽い悩み〜というスレですが。ちょいと深刻ななやみです。
現在抱えている症状に悩まされており、治療したいとかんがえているのですが
どこに相談していいのか判断に迷っています。その現れている症状とは一言でいえば
「サトラレ」です。
自分の脳で認識した情報が他人に伝わっている状態です。また他人が自分に向けて
発した心内発声も聞こえてきます。幻聴といわれればそれまでですが・・・
 最初は幻聴だとおもっていたのですが、自分なりに思考錯誤して調べた結果
どうも幻聴ではなく自分の脳の認識が他人に知られてしまっているらしいという結論
に達しました。)現在28歳。発症したのかがいつからかわわかりませんが。周囲の反発
により日常・社会生活に影響をうけその結果情緒も不安定になり。それがさらなる中傷
や差別を受ける結果になっています。以前は精神科に通い投薬による治療を受けていましたが
一向に改善せず、通院しなくなりました。
 今は「行くとしたら神経科か?」とかんがえているのですが上記の内容が事実と仮定して
私が取るべき最善の方法はなんだと思われるでしょうか?
596らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/14(月) 08:04:20 ID:qxh1/51K0
やはり精神科デショ。
相性があるから他のとこへいらしてみてもよいのでは。
597卵の名無しさん:2008/01/14(月) 10:36:09 ID:Ws8oKcSu0
>>595
まじめにお答えします。
最善の方法とは、精神科の再受診および通院継続です。
598595 :2008/01/14(月) 23:45:16 ID:UMQwfuQa0
ありがとうございます。自分でも想定していた答えですが他人からの意見で
後押しをうけた感じがします。もういちど医師と相談してみようとおもいます。
 あrがとうございました
599らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/15(火) 07:01:56 ID:nJy9x9re0
無事解決されるよう祈っておりまふ。>>598
600らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/16(水) 00:28:40 ID:PjcKeZP20
600げとー
601らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/18(金) 00:13:44 ID:ZBYNyMkC0
ちゃぶい。
早く冬おわんないかな。
602どに〜ちょ:2008/01/18(金) 13:03:16 ID:1LVxPCwX0
く、くるまが、くるまが壊れた…
603らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/18(金) 22:33:50 ID:ZBYNyMkC0
まさか24時間病院生活???
604どに〜ちょ:2008/01/19(土) 16:38:43 ID:pcou2PGg0
おっれ にっは にっほんの あっしがっ あっるぅ〜
605らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/19(土) 20:36:44 ID:GPp7Bl7e0
徒歩圏内に生活の全てがっ!
って結構ストレスになりません?
おいらだけかしらん?
606まみ ◆0Stl3oHNys :2008/01/19(土) 22:01:35 ID:4Q3qG7oO0
んなこといったら
どいつにゃすめないやん(^。^)
607らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/20(日) 14:01:53 ID:jaQllDDE0
住まないからだいじぶ(w
608卵の名無しさん:2008/01/20(日) 15:24:00 ID:3Rtu8AjC0
いつも家族やらから指摘されるので軽く悩んでます。
寝てるとき白目らしいのですが、どうしたらちゃんと瞑ったまま寝られるんでしょうか・・
609らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/01/21(月) 22:23:17 ID:L63T+I220
そんなひといっぱいいるよろし。
アイマスクでごまかすよろし。
610かもめ:2008/01/24(木) 13:17:41 ID:nCBastT90
私なんぞ寝相が激しく悪い為 毎朝お布団が落ちて寒いので目が醒めますorz
旅行に行ってホテルに泊まるとベットメイキングがきちんとしてありますよね。
(シーツがマットの下に包んであってきっちきちになってる)
寝る前にあれをせっせと崩してシーツを引っ張り出すんですよ、足が出るよーに。
普通 そうしませんかぁ??
友達とかはそのまんまで眠るから
朝起きたら丁度人間一人すっぽり入る空間(まるで寝袋みたい)が出来てておもろい。
就寝時と起床時で布団の状態が殆んど同じなんて凄いなぁーって感心。
わたしゃぁ何もかもくっちゃくちゃですもん(w
12月に入院した時は
手術前夜に入れた持続点滴のルートが首に巻き付いたりしちょりますた。


それにしても寒過ぎ(*-_-)…。
市内の北方面は雪が降ってますよー。
<追伸>
どに先生 某Dr Callスレでお友達ができて良かったでつね。
久しぶりに読んで吹き出してしまいますた ♪
611かもめ:2008/01/24(木) 13:32:04 ID:nCBastT90
なんか今日のID凄いわ!
612どに〜ちょ:2008/01/24(木) 13:43:44 ID:d4eiib+x0
>どに先生 某Dr Callスレでお友達ができて良かったでつね。

いや〜ん
巨乳のIDでつね♪
613卵の名無しさん:2008/02/01(金) 03:51:37 ID:chGbUwI1O
巨乳いいなあ
614らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/02(土) 23:07:44 ID:BA3p4a430
眠くて眠くてしょがないにん
一日が短すぎ。
おやすみなさい。
615はむちゃん:2008/02/07(木) 10:18:01 ID:vQN13Jlh0
こんにちは〜

今年の冬は寒い上に、雪が良く降りますね・・・
我が家でも、インフルエンザやら風邪やら胃腸炎やらで、
例年になく、病気にかかりやすくなっているみたいです。

インフルエンザは、予防接種していたせいか、
熱がさほど上がらなかったから良かったものの、
狭い家の中で、病人を隔離するのはなかなか大変ですぅ。

変化の多いこの季節、やはり苦手ですね〜
朝から気分がどよーんとしてても、同じく病持ちの身内の悩みを
延々と聞くのは、ちと疲れます。ふう〜
616はむちゃん:2008/02/07(木) 10:39:45 ID:vQN13Jlh0
こーゆー時、余裕のない自分がちょっとうつ。
余裕もって何事も聞いてやれるような、
「おばちゃんの中のおばちゃん」になりたいです〜

>寝る前にあれをせっせと崩してシーツを引っ張り出すんですよ、足が出るよーに。
私も引っ張り出す派です〜
実は、入院もしくは付き添い入院しているとき、夜の検温の際に
寝相の悪いところ見られたらどうしようかと思っていました。

>巨乳いいなあ
貧乳です。

>一日が短すぎ。
忙しい毎日ですね!
617らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/08(金) 00:19:23 ID:yFbPmiel0
寝るのに忙しすぎるにゃ〜ん
618はむちゃん:2008/02/08(金) 10:28:46 ID:W6kpG5vR0
睡眠はた〜いせつですにゃ〜ん!!!
619らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/09(土) 18:39:48 ID:Xlm29aJP0
もうおねむにゃ〜ん
寒いと頭痛くなるのはなんでだろにゃ〜ん
ちなみに血圧は低め安定にゃ〜ん
620はむちゃん:2008/02/10(日) 23:48:30 ID:wYgAcTDO0
なんでかにゃ〜ん?

もう寝たいにゃ〜ん

はにゃ〜ん???
621らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/11(月) 08:34:05 ID:cWA+RFI40
18時から20時頃に猛烈に眠くなるにゃん
そこで一眠りすると幸せなんだけど
オヤスミの日じゃないとね〜。

連休は幸せにゃ〜
622かもめ:2008/02/16(土) 22:01:41 ID:d1OW1CZh0
>>612
ID−10でつ(>>616ナカーマ♪AA略
雪は沢山積もってますか?
ここんとこ京都市内にも雪が降りましたよ。

それにしても久しぶりにきたら「あぼーん」が多いですね…自爆?

手術跡もすっかり綺麗になって凄く凄く健康を意識する毎日です。
後で聞いたら 私ってば術後痛み止め使用のチャンピオンだったらしい…あー恥ずかしい(w
やーねーあの痛みって鎮痛剤じゃ消えないんですよ 眠くはなるケド。
ちょっとDQN患者だったかもしれないと今思ふ…あー恥ずかしい(w

もう少ししたら職場復帰(例のバイトですが)する予定です(`・ω・´)


623卵の名無しさん:2008/02/16(土) 22:04:01 ID:d1OW1CZh0

どれだけ痛み止めを使ったかって? ゆわない(w
624はむちゃん:2008/02/18(月) 14:03:47 ID:GHQshI/B0
一昨日あたりから、いよいよ花粉症はじまったみたいです。
洗濯物を取り入れた瞬間、目がじんわりとします〜

こちらの雪はほとんどなくなりました。日陰に少し残る程度かな?
雪の京都は寒そうですね。景色としては美しそう・・・

>もう少ししたら職場復帰
頑張れ〜
625卵の名無しさん:2008/02/19(火) 22:02:02 ID:j9IBXmGD0
テスト
626らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/02/24(日) 12:44:00 ID:ONDJg34k0
ぴあがつながらないにゃ!!!
627卵の名無しさん:2008/02/24(日) 14:39:25 ID:/hWmaM+hO
1ヶ月位、仕事休んでのんびりしたいなぁー。
628卵の名無しさん:2008/02/24(日) 18:06:22 ID:/hWmaM+hO
あぁ。
明日は月曜日だ…。

病院、行きたく無いなぁ。
働きたく無いなぁ。

行かない訳にいかないけれど。

ふと、失踪してしまいたくなる。
629かもめ:2008/02/25(月) 22:01:36 ID:LHYH/PHt0
>>624もう花粉ですかー(゚д゚)
京都はここんとこ雪が降ってます(積雪はありませんが)
そう言えば先日のニュースでマスクをした通行人の方が
『この季節は「忍」の一文字です』って言ってましたよ。

雪化粧した金閣寺は美しいですね。
東寺も絵になりまつ。

軽い悩みは動かないからデブったorz。

630卵の名無しさん:2008/02/25(月) 23:16:02 ID:LHYH/PHt0
>>628
春になったら少しは楽になるとイイですね。
                              おやふみ☆
631どに〜ちょ:2008/02/26(火) 10:59:09 ID:fqwI0rlk0
動いても動いてもデブった私が通りますよ…
632卵の名無しさん:2008/02/26(火) 14:46:18 ID:u6S8Qicm0
ストレスで食べ過ぎたんじゃないの?
633はむちゃん:2008/02/28(木) 10:20:37 ID:Ni4MPdoe0
昨日から、目がかゆいです・・・
今朝はくしゃみも・・・
いよいよシーズン到来です。
今年は忙しいので、市販薬で乗り切る予定。大丈夫かなあ・・・

放置しておいたら、大変なことに〜な〜り〜ま〜す〜よ〜
きっとくる〜♪きっとくる〜♪
634卵の名無しさん:2008/02/28(木) 13:38:00 ID:3F3+WN/n0
http://pya.cc/pyaimg/pimg.php?imgid=49507


このフラッシュ 癒されますよー♪
635はむちゃん:2008/03/05(水) 10:40:19 ID:5VawBBQA0
>>634
かもめちゃんかな〜?
だったら、見てみようかな・・・
せっかく貼ってくれたのに、慎重ですみません。

何かと忙しい3〜4月。5月頃にダウンしませんように、頑張れ自分!

かもめちゃんは復帰したのかな〜?
636かもめ:2008/03/06(木) 22:32:44 ID:uyy1SjAE0
>>634は私でつ( ´D`)ノ
とてもシンプルなAAのフラッシュでこういう感じもいいなぁ-って思いました。
でもホント誰が貼ったか分かんないのってうっかり開けれませんよねぇ。
…とか何とか言いながら以前この板に貼られてたエロ動画をがっつりDLしてしまい
焦りまくった経験がありまつ(w

それにしても書き込むスレが無いわぁー看護婦叩きばっかし(笑
叩くなら肩を叩いてホスイ。

>復帰
3日に行って来ました>当直バイト
今年に入り卒業校の恩師からрナ就職どーのこーの(斡旋)
こちらにも家庭の事情とか色々あるし…如何せん何とも…。

もう軽い悩みどころじゃなくなった体重増加(゚д゚)いくらなんでも不経済(去年のスカートが入らん)
暖かくなったら走ろうかと計画中orz。orz。
コース1@鴨川べり
コース2@京都御苑内
コース3@二条城周辺        お仲間がイパーイいそー。

3〜4月の忙しさは卒・入学式でしょうか??
八坂さんの交差点に行く度 はむちゃんの胸きゅん話を思い出します。
あの辺りも随分と変わりましたヨ
京都に遊びに来て下さいね





637かもめ:2008/03/06(木) 23:09:11 ID:uyy1SjAE0
>>635
美味しそうなID♪ 
638卵の名無しさん:2008/03/08(土) 00:30:12 ID:een3caF+0
仕事したくない。
病院、行きたくない。
639らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/09(日) 10:34:16 ID:VT9UmdVv0
おお同志ハケーン!
640はむちゃん:2008/03/10(月) 13:12:46 ID:fmPWk6rD0
>AAのフラッシュ
ありがとうございます〜
見た見た。癒されました〜

卒・入学式、ありますよ。
詳しくは書けないけれども、親子そろってしばらくの間、寂しくなりそう。
桜の季節はどうも苦手だなあ・・・

八坂神社の改修は終わったのかしら?
もうじきお花見の季節ですね!
私も暖かくなったら歩こうかな〜(走れない年齢)
641卵の名無しさん:2008/03/12(水) 02:55:21 ID:yjCcklab0
._/__/__/__/__/./,,くノ___ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ___.ノ_
==@==@==@==@ /,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___
l」/'' l」/'' l」/'' ./,,くノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ__ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ___ノ____
 ┼─╂ . /,,くノ__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__/__
 ┼─╂ ヒ,イ=@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==@==
 ┼─╂       l」/'' l」/'' l」/'| l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/'' l」/''
 ┷━╋━┷━╋━┷|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ////┃//////┃////|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
 ━━┻━━━┻━━|  ||┠─┼─╂─┼─╂─┼─╂─┼─┨|  ||┠─
三三三三三三三三三 |  ||┣━┷━╋━┷━╋━┷━╋━┷━┫|  ||┣━
――┬┬――――,,/ |  ||┃////(⌒─⌒) //┃//////┃//////┃|  ||┃//
::::::::::: |;;;;|| ::::::::::::::: /,/,|_|l┗━  ((´^ω^))  ┻━━━┻━━━┛|  ||┗━
.   ヒ三f/ .  /,∠ 二二二二二  ( つ旦O 二二二二二二二二二二二二二
        ∠二二二二二二二二 と_)_)二二二二二二二二二二二二二二
       └───────────────────────────
         ...:::::::::::::,,|;;;;i|,|:フi:::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::::::::::::::::::::::::: ,,|;;;;i|,|:フi::::::
         ...::::::f----イ/::::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::::::::::::::::::::::: f----イ/:::::
642卵の名無しさん:2008/03/12(水) 07:48:03 ID:VuhWmBmW0
ああ。仕事したくない。

病院、行きたくない。
643涙の詩人:2008/03/12(水) 10:03:26 ID:+xWRR3Lu0
俺は不登校ではないけどさ難病で学校行けなくて浮いてたんだよね
なんかさ、自分が辛いと自分は世界で一番不幸を
背負ってると感じちゃうんだよね。
世界で一番ではなくても、自分は不幸かもしれない。
一生懸命がんばって難病には負けず
学校5年くらいもろくにいけなかったけど、
今回の期末一番になれそうだし、
友達は裏切るけど、自分の努力は裏切らないと確信したんだ。
相変わらず、友達あまりいないし、クラスで浮いてるけどね。
まあ難病辛くて、それが原因でいじめられたことたくさんあるし、
周りの態度は変わったのは事実なんだよね。
でも国立狙ってるから、
毎日生きてるのが楽しいと感じるときもあれば、
再発して憂鬱になるときもあるんだよね。
でも、正直、耐えられないほどつらいんだよね。
なんでこんなにがんばってるのかわからないし、
愛人の子供で迫害されても、強く生きていかなくちゃいけない。
だからさ、どうしたら、
俺の苦しみが癒えるか誰か教えてくれないかい?
644井筒屋本舗:2008/03/12(水) 20:13:54 ID:Dn0GsvCo0
天寿を全うしなければならない、死ぬまで生きなければいけないとおもうから
気が遠くなるので、自分で「ここまで」っていう目標を決めるといいんじゃないですか
一年二年でもいいし、十年でもいいし
それも辛かったら、もっと短くてもいい
で、そのあとどうするかは、またそのとき考えて
「すみませ〜ん、延長おねがいします〜」でもいいとおもうのですよ

どうすれば癒されるかっていうのは、自分しかしらないでしょ
わたしが私の癒される方法を書いても仕方ないし
癒しなんて大げさに考えずに、単純に気持ちよいとおもうことをやっていればいいとおもうし
そうしているうちに、癒されるな〜っておもうことがあるかもしれない
そういうのを探しているうちに、事態はかわってくるかもですお
645卵の名無しさん:2008/03/13(木) 17:57:28 ID:Fiq9w4Zi0
>自分の努力は裏切らないと確信したんだ
自分に自信を持つことができる第一歩だと思います。

>相変わらず、友達あまりいないし、クラスで浮いてるけどね。
>まあ難病辛くて、それが原因でいじめられたことたくさんあるし、
>周りの態度は変わったのは事実なんだよね
社会に出たら人の価値観はもっともっと多様です。
学校時代の周囲の人たちの価値観が全てだと思わないで下さい。

>国立狙ってるから
地道に努力したことのある人は、努力する人を評価してくれると思います。
狙ったところ目指して努力を続けてください。

>愛人の子供で迫害されても、強く生きていかなくちゃいけない
生まれたときの環境は、努力しても変えられないですよ。
外野の声を受け流せるしぶとさがあれば、いいではないですか。
あまり気負わずに、受け入れて生きていく方がいいと思います。
646まみ ◆0Stl3oHNys :2008/03/14(金) 13:06:18 ID:O7WfYzKE0
>>643
お腹空いてませんか?
647卵の名無しさん:2008/03/22(土) 21:29:28 ID:xrZU80vS0
      ∧_∧
 ミ    ( ´・ω・)
    ⊂   ノ 
   ┠し'(_) 
  ≡   ┷┷
648らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/03/23(日) 11:45:52 ID:RXcIqfmL0
風邪なんだか
花粉なんだかわからなくなってきたぽ
649卵の名無しさん:2008/03/29(土) 05:54:07 ID:EYYKVh9g0
金は腐るほどあるんだが、自分のために使う暇がない。
650卵の名無しさん:2008/03/29(土) 06:44:12 ID:u2DFFJ4+0
なるほど
651卵の名無しさん:2008/03/29(土) 15:01:20 ID:npZ1Xw6s0
今度回ってきた研修女医(美人)、漏れの処置見学中に体をぴったりひっつけて
肩越しに耳元で話すので困っちゃう〜   うでしいけど・・・
652卵の名無しさん:2008/04/01(火) 08:17:01 ID:qdOYQ4RJO
仕事辞めたい。
病院に行きたくない。

数年前、結果を出して学会発表まで持っていったけど
ペーパーが書けなくて教授の退官までに学位取れずにそのまんま…。

当時いろいろあって精神状態ボロボロだったからだけど…

なんであの時もうちょっと踏ん張れなかったんだろうと
未だに引きずっている。

当時のネタはもう腐っちゃった。

学位あったらもう、大学なんて辞めてるのになぁー。

もう、こき使われるだけなのはしんどいよ。
人件費高いとか言われるし…。
心が折れました…。
653らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/04(金) 01:10:26 ID:eYzm098v0
学位なんかなくてもなんとかならんものかのう・・・。
お医者たんも大変にゃ
654どに〜ちょ:2008/04/04(金) 21:12:59 ID:iPvF15Dl0
そんなもの無くても何も感じませんが何か
655らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/04(金) 21:58:55 ID:eq5RHZp70
どにさんどにさんごはんたべよー
656まみ ◆0Stl3oHNys :2008/04/04(金) 22:04:27 ID:y7/1Fb7l0
我が家の食事中の禁句は
「博士」ですがなにか?
657卵の名無しさん:2008/04/04(金) 22:19:16 ID:WlWZr+SE0
特製カレーがまだ食べられないのが悩みです・・・w
カレーまだ〜〜〜?
658どに〜ちょ:2008/04/05(土) 20:21:51 ID:K2aDApiM0
おーーー

なんか呼ばれてる悪寒w
659らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/07(月) 22:21:11 ID:1YPA/Dz40
おばちゃんが全然働かないわ
マイルールで好き勝手やるわ、それがばれたら嘘はつくわ、
お叱りの電話はたらいまわしにして押し付けるわ、
んもー迷惑かけられ通しの一日でございました。
もー明日からおいら範疇の仕事は触れさせない、絶対。
660卵の名無しさん:2008/04/08(火) 12:25:59 ID:Yyow2BY00
この嵐の中、病院に来るんじぇねえよ、馬鹿患者。
余計な仕事、増えるだろ、馬鹿患者。
661どに〜ちょ:2008/04/08(火) 13:57:17 ID:gEDQwGFw0
んじゃカレーでも作りますか!
662卵の名無しさん:2008/04/08(火) 20:20:57 ID:jfnxBcMf0
つ、つ、ついに、幻の特製カレーが食べれる時がきたのか?
663らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/09(水) 06:28:41 ID:r9JnqdtG0
んぢゃおいらナンをやこっと♪
664卵の名無しさん:2008/04/09(水) 07:03:24 ID:02x/8I+z0
サフランライス炊いて待ってるノシ
665卵の名無しさん:2008/04/09(水) 07:09:18 ID:U+mjVCdP0
では、私は、スプーンを持って待ってまつw
666はむちゃん:2008/04/09(水) 13:03:54 ID:q1VlehZg0
福神漬持って来ます〜
667どに〜ちょ:2008/04/09(水) 13:38:07 ID:iHSGSEe10
なんか一人だけラクしてるよーな稀ガスw
668卵の名無しさん:2008/04/12(土) 20:48:25 ID:J4bV+Wbj0
1人だけラクしてるって誰?
キョロキョロ(・ェ・=^ )( ^=・ェ・)キョロキョロ

それじゃ、スプーンとお水が入ったコップを持って待つ。
669どに〜ちょ:2008/04/12(土) 20:57:28 ID:Vinx+hRY0
うむっ

人数分 頼みましたぞw
670卵の名無しさん:2008/04/12(土) 21:05:22 ID:J4bV+Wbj0
に、に、人数分・・・
ええっと、今のところ私を入れて4名+店主の合計5名。
締め切った!
671らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/12(土) 22:51:30 ID:83c3q4pI0
スプーンとコップは手作りでお願いしまふ。
672卵の名無しさん:2008/04/13(日) 22:11:03 ID:Nqxk8uMs0
そ、そんな・・・
不器用でそんな物作れまへん。
重い悩みです
673どに〜ちょ:2008/04/15(火) 13:41:31 ID:K/1I4ZaZ0
スパイス お取り寄せ 完了!
674まみ ◆0Stl3oHNys :2008/04/15(火) 17:25:06 ID:AYhumYjf0
うちにモルジブみやげのカレー粉があるよ。
675どに〜ちょ:2008/04/16(水) 20:36:29 ID:8/VAMtb40
イタダキ!なりぃ〜〜〜
676卵の名無しさん:2008/04/16(水) 21:06:42 ID:8TE33BBu0
おお!!!
今度こそ、幻のどにカレーを食することができるのでしょうか?
大きな悩みです
677はむちゃん:2008/04/21(月) 12:24:56 ID:myVa5zV60
どにカレー、食べたい・・・

春はめまいの季節・・・食べて元気出さなきゃ!
678卵の名無しさん:2008/04/23(水) 21:20:55 ID:URp6jPb50
カレー食べたいが、当直中で買いにいけない。
679どに〜ちょ:2008/04/24(木) 04:10:15 ID:KXJyuqLc0
そこで自炊ですよw
680卵の名無しさん:2008/04/26(土) 19:18:33 ID:mZVs4lze0
さびしい
681らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/26(土) 21:45:39 ID:6EAZ7R1q0
よちよち
682卵の名無しさん:2008/04/27(日) 09:14:08 ID:eINsdWzt0
ありがと
683今日は名無しさん:2008/04/28(月) 23:18:33 ID:Hwtscqnc0
めずらしく夜中にパソコンです〜
なぜ夜中なのかと言いますと、誰かさんの帰りを待っているからです。
出先で体調を崩したらしいです。

待つのは苦手です。
じっと待つのはしんどいですね。慣れましたが・・・

>ららさま、おばちゃんが言うのもなんだけど、
そ〜ゆ〜おばちゃんっていますよね〜

私が読んだスレに、どに先生のカキコが・・・
小児科って大変ですよね。

かもめちゃんはお元気でしょうか?
684らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/04/29(火) 22:32:29 ID:jGjA4JiL0
よちよちおばちゃんですか?
おいらの周りにはいないかな。
どっちかってゆーと、
鉄は熱いうちに打てとかそゆタイプバッカシ…orz
685かもめ:2008/04/30(水) 00:08:33 ID:DFDFbeqe0
元気ですよー ! !
4月から個人病院で正職員として働いておりまつ(・-・)
なので少しだけ忙しい毎日ですね-。。
嬉しいのは家庭の事情で日勤しか出来ないんですけど
スタッフの方が
「夜勤を沢山したい人も多いから日勤だけの人が居ても(゙ランスが取れるから)いいよ」って言ってくれてる事
夜勤が出来ないのは迷惑をかけてる感じで…どうかなぁって思ってたんですけど
そんなこんなで周囲に助けられながら何とか仕事を続けていまつ。
私にとって この仕事を続けるのはとても大切だったんですよ!
今は忙しいけれど楽しい毎日を送っていまつ。
PCを立ち上げて2chをROMっては居るんですけど
中々ゆっくりと書き込む時間が無くてぇ…ー‥‥ ‥‥ー …それが悩み???


  
  絡んできたがる人が妙に面白いんで大爆笑>土日当直お兄ちゃん

686卵の名無しさん:2008/04/30(水) 00:13:02 ID:DFDFbeqe0
バランス。

  皆ぐっすり眠れるといいですね ! !☆
687今日も名無しさん:2008/05/02(金) 09:52:08 ID:h0ezHa4n0
>ららさん
659おばちゃんのことでした〜

>かもめちゃん
>4月から個人病院で正職員として働いておりまつ
おめでとうございます!頑張ってね!
>夜勤を沢山したい人も多いから
確かに、夜勤の時間帯にのみお会いする方、いらっしゃいますよね。
子どもが通っている特別支援校にも、昼間は登下校の付き添いが必要なので
夜間に働いている方が結構いますよ。

>私にとって この仕事を続けるのはとても大切だったんですよ!
前向きでいいですね!
職場の環境もいろいろな意味で良いのかもしれませんね。
688卵の名無しさん:2008/05/10(土) 08:00:14 ID:JYHD0ykF0
お金を使う暇がありませんw
結構、持ってるんですけどね。
689はむちゃん:2008/05/15(木) 15:10:24 ID:HaDUoe3e0
688さん
乙です!きっと本当に忙しいのでしょうね〜

春は一年のうちで一番苦手な季節。
早く夏よ来い〜
690卵の名無しさん:2008/05/20(火) 19:32:13 ID:Bdn9JmkC0
金を払うから睡眠時間をくれ。
691卵の名無しさん:2008/05/20(火) 20:29:50 ID:qfGlBw6f0
今、組んでる相手が子供&下品でついてけない
692卵の名無しさん:2008/05/20(火) 23:46:00 ID:zOS8lBq90
職場では男でありながら女性らしい言葉遣いで病院の職員や患者さんからは
「すごく誠実」「すごく清潔感がある」「とっても頼れる」「優しそう」「とても美しい目」「柔和な人」
と思われている長身・雪肌・サラブレッドの○○○外科医師の話。
その医師は自分でお金も極力持ち歩かないほどの筋金入りの倹約家。
100円単位の生活を嫁に要求、監視。嫁は非看護師。
そとでは体面を最も大切にし社会性重視。

嫁の家庭は名家だが質素倹約な家庭。だが嫁の両親は気を遣いお金をかけ嫁の夫に贈り物を頻繁にしてくる。
しかし医師は倹約家なので嫁や嫁の両親に一円でもお金をかけることはない。
婚約指輪や結婚指輪はなし、交際中に買った5000円の指輪ですませる。
嫁は元々持つ自分の家系のダイヤの指輪を右手にはめている。
結婚式や披露宴のような万単位の行為は旦那が「金の無駄」といって挙げていない。
新婚旅行も金の無駄になるので行っていない。

693692:2008/05/20(火) 23:47:27 ID:zOS8lBq90
つづき

嫁の(義理の)父が入院した時の話。
嫁の父が入院したことを伝えた時にでた医師の第一声は「入院費はどうするの?」
『母が「入院費はなんとかするしかない」と言っていた』と嫁が答えると
「なんで「なんとかするしかない」のかよ?そんなお金もないのかよ?まともな家庭じゃないよ。異常な家庭だ。」
「まさか俺に金出させようとしてるのかよ。」
と言った。
嫁は「入院費はなんとかするから」という言葉は患者側の家族には普通によくある軽い言葉だと思っていた。
そういうわけで、はなから旦那に頼る気がなかった嫁はその金の話になる対応に驚き、言い返した。
「一円たりとも貴方に頼ったこと有る?貴方に頼る気はもうとうないからご心配なく。」
すると医師は次のような返事をした。
「だってさ、おかしいだろ?普通の家庭は50万や100万くらいすぐにポンと出せるだろ。」
「出せない家庭なんてあるわけないだろ。出せないなんて相当異常なやばい家庭だぜ。」
「そんなこと言うってことは俺に金出せってこと?まともな家庭じゃないのは確かだろ。」
まだ入院費の請求は着ていない時点から、金のむしんを勘ぐる医師。
はじめから借りる気ないのにそんなことを言われ不快になった嫁はこう聞き返した。
「じゃあもし、私の家庭が入院費を一部貸してという家庭だったらどうするの?」
医師はこう答えた。
「やっぱり俺に金かりる気だったんじゃないか!そりゃ、俺の親に相談するよ。だって異常な家庭だろ。」
嫁は言い返した。
「私の親が貴方に援助したことはあってもむしんなんてしたことないでしょ。ふざけないで。」
「それに患者さんの家族でだって、入院費にこまる人はいくらでもいるの。親戚に借りたり。でも私の親は誰からもお金は受け取らないし、なんとかして払うんだから。」

694692:2008/05/20(火) 23:50:27 ID:zOS8lBq90
さて質問です。
50万や100万程度の入院費なんて、一般の家庭でポンと出せるものですか?
「入院費はなんとかする」という言葉はどんな家庭にでもあることだと思うのですが。
695692:2008/05/20(火) 23:52:41 ID:zOS8lBq90
>そとでは体面を最も大切にし社会性重視。
これは医師の性格についてです。
696葵○:2008/05/20(火) 23:59:39 ID:O4VojS2jO
買収された病院をとっとと辞めましたが 馬鹿ない○う事務長には ホトホト呆れるばかりでした 葵会も 気がつかないんでしょうかねえー 残ってる人たちも 迷惑被ってるとおもいますよ。 自分を守るだけの人でしたから
697卵の名無しさん:2008/05/21(水) 07:52:01 ID:/MqkvGZe0
>>692
何その下手な小説

『医師』ってのが治療に当たる医師なのか医師である夫なのかが
前書き読まないと分からないようじゃダメだな
698どに〜ちょ:2008/05/21(水) 17:44:11 ID:9tj1eN4d0
「その旦那 おかしいよ
 お嫁さん 可哀想に…」

が百点の答えでつかw?
699井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2008/05/21(水) 18:25:43 ID:HWl+C35X0
マジレスすると、50〜100万のお金は、ぽんと出すのは無理だとしても
それくらいのお金が出せない家庭は、かなりやばいと思われるのは仕方ないですよ。
嫁の親でしょ?でき婚したての若い夫婦じゃなくて。
私も、夫の母親が30万の入院費が払えないと泣きつかれてほんとに参りましたよ。
そういう家はたくさんあるとおもうけど、身内だったら((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
するのは当然です
あとは、そのまま口に出していうか言わないかで、そのひとの品性がはかれるだけ。
700卵の名無しさん:2008/05/21(水) 21:48:01 ID:xjZo7zhu0
満を持しての自作自演カコイイ
701まみ ◆0Stl3oHNys :2008/05/21(水) 21:51:58 ID:YYMI//f/0
マジレスすると

なんでダンナが買ってくれた5千円の指輪で満足しないわけ?
なんで実家のダイヤをはめてるわけ?
私ならダンナの買ってくれたファッションリングのほうが
実家のダイヤなんかより大切だよん

ただの割れ鍋に綴じ蓋じゃんw
702わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/05/21(水) 22:05:21 ID:hiGY/RHh0
いやお金そのものの問題じゃなく、ケチすぎて困るって事でしょう。
ましてや、思いもしなかった無心をしていると勘違いして
ケンカになり自分の実家を批判されたら腹も立つと言うもの。

わたしはその旦那さんみたいな性格の人に無性に腹が立ちますが、
前提として一方の話しか聞いてませんし、結局のところ好みの問題です。

お互いがよく話し合って譲り合っていくしかないと思います。
703井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2008/05/22(木) 00:02:27 ID:aJDuaHAW0
>一方の話しか聞いてませんし

そうです、旦那には旦那の見方考え方があるものですよね
旦那には旦那の言い分があるでしょう
結婚式とか旅行とか指輪とかは置いといて(そんなことは二人で話し合うべきで
そこで折り合えないなら後の人生もおしてはかるべし)
仮定の話ですが、旦那が嫁の実家に援助してくれとか、アレ買ってくれとか頼んだわけでもないのに
勝手に援助したり送っておいて恩に着せられるのも嫌だし
普段切り詰めておいてそういうことをしていたら、いつ泣きつかれてくるかわからないと
普段から思っていてもおかしくないでしょう

あとは、繰り返しになるけど、口にだして言うか言わないかの話。


704はむちゃん:2008/05/22(木) 13:58:35 ID:a9+5D/xn0
>私ならダンナの買ってくれたファッションリングのほうが
>実家のダイヤなんかより大切だよん
まみさん、素敵だなあ・・・
ダンナ様もきっと素敵な方だと思いますが、
まみさんがダンナ様を日頃から大切になさっているのでしょう。




・・・反省(汗
705まみ:2008/05/22(木) 15:29:06 ID:3nB8d3pN0
>>704
いえいえ、そんな素敵な意味じゃないんですよ〜(汗

私は1千万円の指輪を1千万円に見せる自信がないから5千円で良いだけです。
逆に、それなりの人がはめれば5千円の指輪でも1千万円に見えるでしょ?

無理をしてでもダイヤの指輪をはめないと自信が持てないとしたら
それは高価な付属品を持つことで自分の価値が上がったような錯覚に陥った
メンヘルですよ〜

つ〜か、上記、
実家のダイヤの指輪とダンナの肩書きとが同じ価値観上にあるわけw
706わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/05/22(木) 18:07:39 ID:2eIe7VQK0
いや、そうじゃなくて

>50〜100万のお金は、ぽんと出すのは無理だとしても
>それくらいのお金が出せない家庭は、かなりやばいと思われるのは仕方ないですよ。

それくらいのお金はなんとかして出せるわけでしょ。
いつ出せないって話になったんですか?
そして質問は、「ぽんと出せないならやばいんですか?」でしょ。
答えは、「やばくない。それが普通」でしょう。

仮に一方の話しか聞いてないとしても
書いてあることが嘘でない限り

1) ご実家が入院代を出せないんだと勘違いし
2) さらに実家の入院代を旦那に出せと要求していると勘違いし

勝手に二重に勘違いしてるわけで、それだけでもむかつきますがw
仮にその勘違いが本当だったとしても
「そのくらいの金が出せない家がどうこう」などと
人の実家に対してどうこう言うこと自体がむかつきますよ。

口にだして言うか言わないかの話ではなくて、
口に出して言ってはいけないことの話。

それ以前にそのくらいのお金出してやれと。
707わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/05/22(木) 18:07:51 ID:2eIe7VQK0
>旦那が嫁の実家に援助してくれとか、アレ買ってくれとか頼んだわけでもないのに
>勝手に援助したり送っておいて恩に着せられるのも嫌だし

それは嫌なのに、嫁さんの実家が援助してくれと言ったわけでもないのに
旦那さんが勘違いして逆切れして嫁さんの実家を非難するのはいいんですか?

>結婚式とか旅行とか指輪とかは置いといて(そんなことは二人で話し合うべきで
>そこで折り合えないなら後の人生もおしてはかるべし)

これはまったくそのとおり。
708井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2008/05/22(木) 18:58:10 ID:aJDuaHAW0
いいとはいわないけど、そうおもうのは仕方ないとおもいます

だから、嫁さん側の一方的な話ではわからないっていうことですよ。
うちは、夫の母がお金ないくせに、なんだかんだと頼んでもいないのに
お祝いだのなんだのおくってきて、そんなのいらないっていっても
いずれ、あなたにはお世話になるから出来るうちにさせてよって言われたら
そんなんいらんから、自分のためにおいといてよって思いますもん
この話のお嫁さんの実家は、そういう気持ちもひとかけらもなく、そう思わせるような言葉も全く一度もないのかもしれないけど
それは、一方的な話ではわからないので、そうだと決めてるわけじゃありませんが
自分の経験上、おもうのはおもうかもねってことです

人間は感情の生きものだから、どう感じるとか思うかってことを責めたり否定することはできませんよ
言うべきではないと思うけど
709まみ:2008/05/22(木) 21:25:39 ID:3nB8d3pN0
>>706
おひさです〜

ところで
>勝手に二重に勘違いしてるわけで、それだけでもむかつきますがw

こんな二重の勘違いをされるまで「関係性」をこじらせた責任は
双方に同等にあると思いますが。

本来夫婦間の共通の価値観や妥協の水準は閉鎖的であり
「お互いにやばいと思えば世間が何と言おうとやばい」のであり
「ぽんと出せないならやばいのかどうか?」は他人に問いかける問題ではなく
相手と口論をして結論を出すべき問題かと。

それから「あなたはおかしい、ケチすぎる」という相手は
ダンナ本人だけにしておくべき。
710わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/05/23(金) 00:04:26 ID:o9FvQRb20
結局、人物像を自分の経験に当てはめてしまうってことでもありますね。
わたしの想像する人物像(一人や二人ではありません)に
その旦那さんはよく当てはまるので…。
そういう医者、多いんです。

まみたんおひさです〜

おっしゃるとおりなんですが、
現実には自分の一方的な意見だけが正しいと思い込んで
訂正不能な医者、多いんですよ。
話し合いになりませんw
もちろんそのような相手と一緒になった自己責任ですが。

それから、愚痴るくらいいいでしょw
711井筒屋本舗 ◆jNSe7LGPDk :2008/05/23(金) 08:32:13 ID:OWsYmCBc0
>結局、人物像を自分の経験に当てはめてしまうってことでもありますね。

そーそー、そーなんですよねえ
しかし、けちっていうか、こういうだんなさんみたいな性格のひとって、医者に限らないでいますよ

あと、質問の答えとして、
この親ごさんの世代で、100万程度お金が「ぽん」とだせないというのは
よくあるという意味では「普通」だけど、本来は普通じゃないです。
本来は、その年になるまでには、そういうことのに備えておくのが「普通」でしょう
実際には、不況やらなんやらで、出来ないのは分かりますけど。

この話は、そう決まったわけじゃないのに、勝手に怒る旦那が普通か?っていう質問なら
「普通じゃない」といえますけど


712卵の名無しさん:2008/05/23(金) 12:41:37 ID:ttVrXOF30
>>692-695が書きっぱなしなのに、
あんたたちも好きだねぇ
713はむちゃん:2008/05/29(木) 11:04:25 ID:zxW7aHW80
こんにちは〜
風邪をひいたのか、筋肉痛で両肩が痛いです・・・
病院は行きたくないし・・・

食べて治そっ。
胃腸炎に罹りませんように〜
714卵の名無しさん:2008/05/30(金) 11:54:03 ID:C1F/BRMD0
>>712
んだんだw
715わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/05/31(土) 00:04:34 ID:COQITIOq0
好きですが、何かw
716卵の名無しさん:2008/06/05(木) 12:23:25 ID:NGwSiiqV0
717卵の名無しさん:2008/06/12(木) 05:28:17 ID:FHPjryTzO
わらいねこさん
お元気そうで、よかったです。
718わらいねこ ◆F0/ImALICE :2008/06/13(金) 02:00:25 ID:NrvAk7y/0
元気ですよ〜
719卵の名無しさん:2008/06/14(土) 00:42:27 ID:XgrhqAjnO
ねこ せんせいはどこいますか、シャボンのにほいのガーゼ、あげたい のですが、ねこせんせい どこいますか、(笑)
懐かしいです。
720卵の名無しさん:2008/06/15(日) 11:59:24 ID:PjNpIrXf0
ニャンコには、「またたび」のにほいのガーゼだべ。
ガーゼ裏返して、「びたたま」のにほいにしてやっと、もっと喜ぶべ。

「Vita 玉」 いけるべ!
721卵の名無しさん:2008/06/16(月) 00:05:27 ID:Yr3QAidZO
良いですね!
にゃんことは、
どちらのにゃんこでしょうか?(笑)

教えてくださいね。
722卵の名無しさん:2008/06/16(月) 00:18:50 ID:6altzroV0
どちらのニャンコか?って、そりゃあ、

ニャンコw   とか、
ニャンコ(藁) とか、
ニャンコ(玉) とかいうんでねえの?
723卵の名無しさん:2008/06/16(月) 16:14:44 ID:Yr3QAidZO
ニャンコの事、教えてくださりありがとうございます。
(笑)
724卵の名無しさん:2008/06/16(月) 16:33:34 ID:DkmLIAKP0
朝からティンティンが痒いのだが・・・
725卵の名無しさん:2008/06/17(火) 06:18:17 ID:z0mWThKeO
泌尿器科へいってくださいませ。
726卵の名無しさん:2008/06/18(水) 01:03:18 ID:0Au6oH1m0
まだ痒みが止まらないのだが
727卵の名無しさん:2008/06/18(水) 08:45:12 ID:qMi6QRv8O
726様
病院にいかれましたか?
痒みの症状だと、考えられるのは…
まあ こちらで言っても、兎に角通院してね!
728卵の名無しさん:2008/06/18(水) 10:47:20 ID:4QcYIU+90
>>726
とりあえずキンカンを塗れや
729卵の名無しさん:2008/06/20(金) 00:43:13 ID:ORGuU+d90
結婚したいなぁ。

家庭を持ちたいなぁ。

元気な子供を産みたいなぁ。
730卵の名無しさん:2008/06/20(金) 02:04:25 ID:rJqS2J+m0
>729様
結婚したけどなぁ・・・

家庭を持ったけどなぁ・・・

子どもを産んだけどなぁ・・・

としか言えません。(情けないぞ、自分
今の生活も大切になさってくださいねっ!
良い事がありますように・・・
731はむちゃん:2008/07/02(水) 10:26:17 ID:zemyQY7v0
気温の変化が激しくて、風邪が流行っています。>某関東
皆様お気をつけくださいませ〜
732卵の名無しさん:2008/07/17(木) 01:39:20 ID:3XjJ1VV70
キンカン?
733卵の名無しさん:2008/07/24(木) 15:55:58 ID:pJ++9nZHO
職場のお客さんに彼氏と別れて俺と付き合ってよ
と言われました
彼氏はいません
734卵の名無しさん:2008/07/28(月) 00:09:35 ID:DmcsWZb70
キンタマにキンカンぬりたい
735卵の名無しさん:2008/07/28(月) 00:19:32 ID:BI2GRy3e0
寝違えてから首肩が痛い。治らんのー
736卵の名無しさん:2008/07/28(月) 00:29:40 ID:wSkFvV1JO
>>731
今日、出張のため関西から関東入りしました(いまホテル)
すでに喉痛いです
さっき空調OFFにしましたがもう遅いかも(;_;)

>>735
腕の付け根からグリグリまわして体操だ
あたし的にはロキソニンパップが良く効くような気がする
737らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2008/07/28(月) 21:16:14 ID:e7tTaun20
ほっとぱっくがすきにん〜
暑くてもあれは好き♪
738卵の名無しさん:2008/07/28(月) 22:55:25 ID:HHCeM+No0
結婚したいなぁ・・・。
739卵の名無しさん:2008/07/28(月) 22:56:26 ID:HHCeM+No0
子供、産みたいなぁ・・・。

今より仕事量が少なくて、稼げる職場に移動したいなぁ・・・。

広い部屋に住みたいなぁ・・・。

将来生んだ子供がすくすく育つといいなぁ・・・。
740らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE
暑くて毎日変なときに
目が覚めちゃうにゃ〜ん