1 :
卵の名無しさん :
2007/01/01(月) 17:14:30 ID:IZ4Y7ghs0 かつては京都の受験界に君臨し 京大・国公立医学部に毎年300人以上の合格者を出し 京大医・京都府立医大の3割以上を占めていた 名門・近畿予備校出身の医者集まれ 永井・橋本・下妻・山本・福崎などの名物講師は今何しているのだろう?
2 :
卵の名無しさん :2007/01/01(月) 17:37:47 ID:MgdKlIhs0
================================== =================/∧ =========/∧ ===============/ / λ=======/ / λ ー =============/ / λ====/ / λ ー / ===========/ / /λ =/ / /λ / =========/ / / //λ / / //λ __ =======/  ̄ ̄ ̄ \ ___ =====./ / ̄ ) ( ̄ヽ λ / ====/ /●/ \● /λ / ===/ // \ /λ ===| / /| ___|____ ==| ∧________ / //| / ==| ヽ───────〆 ///// /|\ ===| / / ////| | ===\ / / ///// =====\_ / //////__/. | ========\ ミ/ | ==========\ / ─┐ ============\ \ . ─┤ ==============\ \ . ─┘ ================\ \ ==================\ ・ \
3 :
卵の名無しさん :2007/01/02(火) 00:42:31 ID:qV8Zrfau0
昨夜、近畿OBでもある友人と飲んだ。 彼とは30年来の付き合いだが、 はじめて近畿の話になった。 すると彼は橋本の物まねをはじめるではないか。 結構似ていて思わず手を打って笑った。 職場の先輩が近畿OBだということをつい最近知った。 彼も永井や橋本をよく覚えているという。 日頃はすこし煙たい彼も、 その時ばかりは少し親しみを覚えた。 昔、飲み屋のカウンターで、 偶然隣り合った男が近畿予備校の出身だった。 名物講師の話題で盛り上がったのは言うまでもない。 近畿は何十年たっても忘れがたい予備校だ。
4 :
卵の名無しさん :2007/01/02(火) 07:58:57 ID:sW4ocQiF0
∧_∧ ∧_∧
_( ´∀`) (´∀` )
三(⌒), ノ⊃ (
>>1 ) クソスレは・・
 ̄/ /) ) | | |
. 〈_)\_) (__(___)
∧_∧ .∧_∧
( ´∀) (´∀` )
≡≡三 三ニ⌒)
>>1 .) 立てるなって
/ /) )  ̄.| | |
〈__)__) (__(___)
∧_∧ ,__ ∧_∧
( ´)ノ ):;:;)∀`)
/  ̄,ノ''
>>1 ) 言ったろうが
C /~ / / /
/ / 〉 (__(__./
\__)\)
ヽ l //
∧_∧(⌒) ―― ★ ―――
( ) /|l // | ヽ ヴォケがーー!
(/ ノl|ll / / | ヽ
(O ノ 彡'' / .|
/ ./ 〉
\__)_)
5 :
卵の名無しさん :2007/01/02(火) 18:37:26 ID:5klHNqB/0
6 :
前スレ最終投稿者 :2007/01/04(木) 00:55:58 ID:+g4bymtJ0
dat落ちからの“復活”、早え〜〜なぁ スレ立ち上げ人は前スレと同一人物かや
7 :
卵の名無しさん :2007/01/04(木) 01:04:17 ID:+g4bymtJ0
8 :
卵の名無しさん :2007/01/04(木) 08:23:39 ID:3qbJ43UI0
>>5 前スレ、クリックしたらそのまま読めるようにしたのを貼ってちょうだい。
9 :
卵の名無しさん :2007/01/04(木) 13:16:35 ID:dSM+N7gJO
前スレ消えた日あたりに更新された近予備の公式HPによれば、07年度から医学部・東大・京大・難関大特化型受験塾の「私塾」と業務提携することになったようだ。 校名どーなっていくかはさておき、復権を目指す気か
10 :
卵の名無しさん :2007/01/06(土) 00:34:08 ID:Q6nbuJpJ0
英語の橋本と数学の永井は、 いつごろまで近畿予備校で教えていたのだろう。 どなたか、ご存知ありませんか?
11 :
卵の名無しさん :2007/01/06(土) 00:50:49 ID:hbZQ4XSV0
前スレの1ですが復活させていただいてありがとうございます
12 :
卵の名無しさん :2007/01/06(土) 00:58:45 ID:MvrXGOFZ0
13 :
卵の名無しさん :2007/01/06(土) 10:47:00 ID:MaOVZ6ex0
スレが落ちないように猛勉したまへ!
14 :
卵の名無しさん :2007/01/07(日) 01:37:41 ID:FxufA4Y30
80年代前半近畿在籍時の思ひ出〜飲食編〜 マクド、 千成食堂、 王将(出町、府庁前)、天津閣、校内ハンバーガー自販機、 校内紙コップ自販機のメロンソーダの毒々しい緑色、 喫茶“幹”(東館南)、京大生協、河原町通(府立医大-荒神橋間)の赤提灯“ん” 河原町六角あじびる、進々堂、天一、 カレーのボルツ(河原町三条)
15 :
卵の名無しさん :2007/01/07(日) 11:42:25 ID:/6lr+e3I0
大民とかハイライトも利用していた
16 :
卵の名無しさん :2007/01/07(日) 17:44:56 ID:qeoYxRYn0
>>14 _15
食いもん屋をよく覚えているのにビックリ!
オレなんざ、オンナのことしか覚えてない(笑)。
17 :
14 :2007/01/07(日) 19:12:45 ID:FxufA4Y30
80年代前半近畿在籍時の思ひ出〜本屋編〜
洛陽書店と京都書店…いずれも寺町今出川、どっちかに階上に自習室があったそうだ
元文堂…烏丸今出川交差点西北方(今は同交差点西南側に移転)、河合全統模試取り扱っていた
アオキ書店…烏丸丸太町交差点西北方、今は本屋業撤退、店舗はマクドだとか
駸々堂…河原町三条、倒産して久しい。跡地に入ったBOOK1st.はなくなったのか?
丸善…河原町で、これまた消えた。橋本や福崎の英語に触発されてここでよく洋書を買った。
ジュンク堂は浪人時代入った記憶がない。
それと、
今出川通と丸太町通、百万遍付近にあった古本屋たち。
とくに丸太町通(主に寺町―鴨川間)の古本屋はどこもビニ本が平積みされてた。
てことで、
>>16 オンナのことは古本屋で買ったビニ本や、上記本屋などで買ったGOROやスコラや
などの雑誌レベルにとどまってたな。
そんなに遠く離れたトコにいるわけではないが、前スレで本館の変貌を書いて以来、
京都には全然行っておらん。
18 :
卵の名無しさん :2007/01/08(月) 15:40:05 ID:7z1vOqUb0
82年には歩いていける範囲に風呂屋が3軒あった 84年に京都に行ってみるとすべて無くなっていた
19 :
5 :2007/01/08(月) 22:29:14 ID:GA5Jjhpy0
>>8 ごめんさい…(・∀・)
>>17 アオキ書店はマクドじゃなくてコンビニになってます。
「檸檬」の舞台になった丸善が閉店したのはとっても残念…今は あれってゲーセンかなぁ?
ジュンク堂は四条店以外にBALビル上階にも出来ましたよ。
烏丸三条に大垣書店 京都駅には三省堂が開店し京都の大型書店は目まぐるしく変わってますけど
寺町通り・京大周辺は今でも古き良き古本屋さん(小さな書店)が残ってますね。では…。
20 :
卵の名無しさん :2007/01/08(月) 23:50:49 ID:QDfXqGHy0
>>19 てことわ、御苑を囲む4隅のうち3ヵ所にあったマクドも出町(=河原町今出川)だけになってもたゆうことやな。
書店業“廃業”しても、「アオキ書店ビル」として名前は残ってたんだよな、確か。
丸善、京都店復活の見込みはないのだろうか?
寺町(新京極?)の紀伊国屋の洋書の少なさにはガッカリ。
百万遍の古本屋…吉岡は健在だが、進々堂付近の外山がなくなってたのもガッカリ
>>14 飲食モノ追加
烏丸通、近畿とKBS京都の間ぐらいに羊羹の虎屋もあった。
21 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 01:15:23 ID:FO3+M4EL0
本屋と食べ物やの記憶が鮮明なのは、 青春の証明だろうが、 たとえば喫茶店もあの時代、 うつうつとした思いを抱えながら、入り浸った空間でななかろうか。 70年代後半・・・・ 僕が通った喫茶店を思いつくまま上げてみよう。 □築地 僕にとっては、この店こそ喫茶店の原点だ。 それも今も残っている四条河原町上ル一筋目東入の築地ではない。 もう少し北にあって、後にソフトSMになってしまった築地だ。 あの築地のクラシックな内装とウインナーコーヒーと 薄暗い室内にたなびく煙草の香りは忘れがたい。 なお先に述べた築地は最悪。 □フランソワ 四条小橋をすこし下がった所。 いまもあるかもしれない。 奥に小さな中庭があったな。 周囲に風俗店が増えて、なんだか立寄りづらくなったのはオレだけか。 □みゅーず テーブルは一方向を向いて配置され、 分厚い学術書を広げて何時間もネバル客が多かった印象。 名曲喫茶というのだろうか。 □夜の窓 三条に近い路地に面してあった。 どうってことはない店だったが、 店のネーミングだけはなぜか心引かれるものがあった。
22 :
14 :2007/01/09(火) 01:46:25 ID:+6BV6ywu0
80年代前半近畿在籍時の思ひ出〜交通編〜 ・MKタクシーは京都圏内に専念してた ・御苑とか寺町で自転車こいでるとお巡りに注意・説教された (→職質で「浪人、近畿生」と答えたら「京大でも行くんか?」と言われた) ・京阪特急、阪急特急、国鉄新快速いずれも中間駅停車せず (→阪急通勤特急を除く;京阪特急の補助イスが使いにくくなったな…) ・市バスが時刻表どおりに動いていた覚えがない。59番系統(三条京阪―宇多野・山越)、沿線に学校多く満員。 ・京阪は三条止まり、しかも鴨川沿いの地上を走っていた。浜大津行き京阪も懐かしい。 ・地下鉄は烏丸線のみ、しかも北大路―京都間てことであんまり使うことはなかった。 ・叡山電鉄は京福電鉄叡山線だった。 ・国鉄奈良線は非電化単線、しかも東福寺駅で改札を経ずに京阪に乗り換えることができた。 ・今のと比べりゃ、当時の京都駅の建物はショボかったな。
23 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 03:10:05 ID:+6BV6ywu0
>>21 さん
浪人時代に喫茶に入った記憶があんまりないのですが、強いて挙げれば、
みゅーず(数回)と河原町三条の六曜社(地下の方)(1回だけ)ぐらいですね。
最後にみゅーず入ったんは、京大で学会があっての帰途。
それでも5年以上は経過したか。
からふね屋もとんとご無沙汰です。
当時(82年ごろ)はスタバもドトールもタリーズもなかった。
24 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 12:34:08 ID:7Ou1Eehp0
80年度生です。烏丸車庫前に下宿して通ってました。 加賀屋(和食)や壱番館(喫茶)によく行った。 橋本先生の「猛勉したまえ」録音したテープ持ってる方 誰かうpしてください。
25 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 16:36:11 ID:+u4+QJeAO
>>24 橋本師の入試直前最終講での激励・三高寮歌「紅萌ゆる」フルコーラスもあれば、うpキボンヌ
26 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 19:55:20 ID:e9E5bFQw0
>>20 烏丸丸太町のマクドはありますあります(笑
マクドが出来て大分経ってから「アオキ書店」が閉店し しばらくしてコンビニになったと思います。
「築地」って二店あったんですか?? 知りませんでした。
今も残ってる「築地」の二階は客席同士が近過ぎますね…まるで6人部屋に8人詰め込まれるみたい。
「フランソワ」は健在ですヨ
奥の飾り気の無い席が禁煙席で
手前の雰囲気の良い(ステンドグラスやモナリザの複製画がある)場所は喫煙席なんですよねぇ。
四条通りから「フランソワ」に行くには二店の風俗店の前を通らなくてはなりません。
狭く人通りも少ないので真昼間から誤解されそうですね(w
河原町通り(阪急下がった所)の路地からも行けますけど
ふりふりだか ふるふるだったかなぁ…何やらけったいなお店があったよーな。
「みゅーず」は古くからある名曲喫茶ですね。
残念ながら新しい時代の波に圧され去年の春に閉店しました。
出町柳の「柳月堂」は今でも京都名曲喫茶の総指揮店だと思います。
二階に上がって直ぐの所にある"おしゃべりコーナー"も落ち着きますね(笑
因みに「朝日シネマ」も閉館し 数年後「京都シネマ」がオープンしました。
祇園会館・みなみ会館はガンガッテます。では…。
27 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 20:10:05 ID:e9E5bFQw0
あ、「京都シネマ」は四条烏丸下がった場所です。 朝日会館は何やらわけの分からないビルになってしまいました。 (最近は通ってないので何が入ってるのか知りませんけど…)
28 :
81年度生ですが :2007/01/09(火) 21:28:11 ID:I753/TPV0
あの、今出川より一本北の新町と烏丸の間の通り沿いにあった、同大生のいっぱい いた喫茶店は何て店だったでしょうか?なんとなく肩身が狭い思いをしながら、で も青春な感じだった。いまも健在でしょうか?
29 :
卵の名無しさん :2007/01/09(火) 22:50:28 ID:e9E5bFQw0
もしかして「わびすけ」でしょうか??
30 :
卵の名無しさん :2007/01/10(水) 00:40:34 ID:DntlTc+w0
24時間以内に10本の書き込みとは、前スレの時にあったっけな?
>>26 >>27 朝日会館@河原町三条
現役地方公立高生だった時、深夜放送(オールナイトニッポンなど)から
早朝の一連の宗教番組まで民放ラジオを聴きながら受験勉強してた。
ながら勉強はやはり効率が悪かったのか、浪人が決まり、近畿にするか神戸の
大道にするか迷った挙句、上洛して近畿の門を叩くことにした。
予備校生活始めた頃、洛中散策で河原町三条の朝日会館あたりをぶらりと
歩いていると、その隣に「心のともしび本部」なる文字を見かけた。
民放ラジオ全国ネットでやってるカトリック系宗教番組の本部はここだったのか〜!
と、交響曲6番(田園)の番組BGMが頭の中で流れながら妙に感心したことがある。
えっ!、みゅーず逝っちゃったの?し、知らなんだっ!
31 :
卵の名無しさん :2007/01/10(水) 01:46:55 ID:DntlTc+w0
>>25 11番までの全歌詞と、京大OGではない加藤登紀子による歌(但し1〜5番、11番)は
→
http://yanagawa.sucre.ne.jp/music/kurenai.htm で聴ける。
橋本師は全11番、オトキさんよりもテンポ早く大声で歌われ、途中から受講生の
手拍子が入り、最後には万雷の拍手となった。
四半世紀前の近畿提供のKBS京都テレビ制作ナマ番組「京大合格者発表」のBGMも
「紅萌ゆる」だった。
番組は各学部合格掲示板の受験番号を単にテレビカメラで流していくもの。
そして工学部8号館(だったと記憶)屋上で永井、橋本、教務の大橋、井上らが
京大入試の講評をした後で、京大合格近畿生一人一人と握手して別れる
というものだった(中には他大学に合格した近畿生もいた)。
32 :
卵の名無しさん :2007/01/10(水) 20:58:44 ID:vvHgPvMw0
僕が学生時代、もっとも通ったのは大学ではない。 一乗寺にあった京一会館だ。 3本立てで300円位だったろうか。 未亡人下宿シリーズがひたすら懐かしい。
33 :
卵の名無しさん :2007/01/11(木) 22:40:16 ID:XaZ8cPrt0
近畿への通学路上の河原町今出川交差点付近にあったパチンコ屋の名前が思い出せん。 コーヒーの出町輸入食品やらエレキのワタナベ楽器のトイメンだったと記憶。
34 :
卵の名無しさん :2007/01/11(木) 22:40:47 ID:r+Y/TAJO0
近畿生に戻れるのなら医者にならないかもしれない 82年生で地方国立大医合格のオレ
35 :
卵の名無しさん :2007/01/11(木) 22:48:49 ID:yB5VsXFo0
みゅーず、なくなったの? ほんとに、知らなかった・・・。 夜の窓、は、まだ健在? 高瀬川沿い西の、みゅーずよりもちょっと南だったか、 東郷青児なんかの絵の置いてある、クラシック喫茶(名前失念)は?
36 :
卵の名無しさん :2007/01/11(木) 22:48:51 ID:oBn7DCFP0
貴様らの中に、中川智正の同級生がいるはずだ。
37 :
卵の名無しさん :2007/01/11(木) 23:01:19 ID:X/+zuC0R0
>>35 「ソワレ」ですよね?健在ですよ。
そう東郷青児氏の描かれた美しい女性画が飾られてますね。
音楽の流れない侍Q漫漂う店内…絵を見る価値だけでもあると思います。
「夜の窓」はまだ開いてたかなぁ(笑
今度見てきますねー。
38 :
卵の名無しさん :2007/01/12(金) 01:21:40 ID:TrcI38rU0
39 :
卵の名無しさん :2007/01/12(金) 04:59:14 ID:6CyoMlZe0
>>36 岡山朝日高校から一浪して府立医大82年入学のはずだから
近畿に81年に在学して府立医大に行った者は同級生
40 :
卵の名無しさん :2007/01/12(金) 14:13:28 ID:qzUepEo5O
41 :
23 :2007/01/13(土) 00:26:06 ID:pErIKFDB0
>みゅーず(数回)と河原町三条の六曜社(地下の方)(1回だけ)
六曜社と同じ建物だったか、“せいほう”にも入ったような記憶が…
立命かどっかの大学のセンセがマスターという噂、果たしてそれがせいほう
だったのか六曜社だったのか混乱している。
>>38 近畿東館南スグの“幹”、前を通過するだけで入ったことなし。
同志社寒梅館1階のカフェ、一昨年同志社で学会あった時、昼食で入ったら
超満員で結局断念。
元文堂があったところにモスが来とるんやな。
?2ちゃんねるが差し押さえられる?
42 :
卵の名無しさん :2007/01/13(土) 02:21:29 ID:IM4Z4JAA0
京都の予備校シーンもすっかり様変わりしたようだ。 僕が通っていた頃は、 近畿の他、京都予備校、関西文理学院、研学キャンパス・・・、 それに樫の実学園ってなかったっけ? スンダイはあったけど、 地元勢に比べてまだまだちっぽけな存在だったし。 それが今や完全に、 よそ者の予備校にデカイ顔をされてしまっている。 これはなにも京都だけの現象ではないけどね。
43 :
卵の名無しさん :2007/01/13(土) 03:00:08 ID:pErIKFDB0
「愈々数学の仕上げの時機に移るべきであるが、その必要十分な内容をも つ数学の最高峰としての「京大クラス」のレベルをしっかり見据えて欲 しい.恐らく数日単位の講義として,これ程の密度をもったものは他に絶 無であろうと思われる.文字通り質・量両面に亘ってこれ以上の何物も必 要としないまでに徹底して追求しておいた.とくに入試問題そのものに直 面し,大きくこれを飲み込んでしまう位の実力を養いたいと思う.一切を 没して予習,講義の両面へ打ち込んで頂きたい.成果の程こそ想像を絶す るものであることを信じて疑わない.」 永井担当夏期講習(数学京大クラス重要問題ゼミ)テキストのはしがきより(全文) ついでに同テキストの第1問 「4角形ABCDのどの角も2直角より小さいとする.この4角形内に点Oがあり,Oを通る どの直線によっても4角形の面積が2等分されるという.この時,4角形ABCDは平行 4辺形であり,Oは2つの対角線の交点であることを証明せよ.」
44 :
卵の名無しさん :2007/01/13(土) 03:24:30 ID:l2NQRF+j0
45 :
卵の名無しさん :2007/01/13(土) 22:07:06 ID:f6CXpCRH0
>>42 そもそも80年代に入るまで、関西にある3大メジャーは堀川丸太町の駿台だけ
だったもんな。代々木の大阪出現は80〜81年ごろ(江坂)、河合は84〜85年ごろ(中津)
京都予備校…設立時点から京都外大系列。いま外国語専門学校になってる
関西文理学院…漏れが近畿生の頃は、理系が府医大トイメンの広小路校舎、
文系が鞍馬口校舎だった。広小路校舎はもともと立命、今はカンブリ系列の
医療系専門学校になってる。
化学の山本(小林)と物理の下妻は近畿以外に個人塾でも教えていたと聞く。
(下妻はさらに京都駿台(夜間)と掛け持ち、近畿を離れた後は大予備・北予備へ)
京都駿台古文の田中重太郎は『枕草子』の権威だったが、ただの銀縁丸メガネの
爺ちゃんだった。
46 :
卵の名無しさん :2007/01/13(土) 23:32:59 ID:x+8OzFBR0
47 :
卵の名無しさん :2007/01/14(日) 00:29:29 ID:/mtuuSUk0
近畿はやはり永井と橋本の印象が強い。 彼らがいつ、どんな理由で辞めたのかが、 いまでも気になる。
48 :
卵の名無しさん :2007/01/14(日) 00:57:43 ID:8XBLZw3g0
>>40 ハイヤンの前身になるのか、ズバリクもけっこうスゴかったらしい。
火曜担当のつるべがたかじんと酔っ払って番組を無茶苦茶にして降板、
やがて文珍に交代。それが文珍火曜ハイヤンの原点になったと聞く。
49 :
卵の名無しさん :2007/01/14(日) 15:31:05 ID:RzkGlt5OO
50 :
82−83年在 :2007/01/15(月) 21:42:30 ID:u5xgqnRj0
>>47 大学院生のとき、4学年下の学部の後輩が夕陽丘予備校で橋本の英語を受講した
というのをきいたことがある。
>>30 どこの落書きだったか、近畿のセンセたちをプロレスに見立てて
「アーメン橋本vsハロゲン小林 レフェリー永井、セコンド下妻」という
似顔絵落書きを見て噴き出したことがある。
>>49 82年、下妻が授業中何か気に障ったことがあったらしく、一生徒の
学生証を破ったらしい。漏れは別教室だったもので、詳細は不明。
51 :
卵の名無しさん :2007/01/15(月) 22:17:26 ID:/qzSh7fE0
>>50 橋本は夕陽丘予備校に引き抜かれたの?
そういえば、橋本はプロレスの話をよくしてたな。
52 :
卵の名無しさん :2007/01/17(水) 11:13:48 ID:aoK6sCic0
F Cl Br I At ハロゲンは「ふっくらブラジャー愛の後」 覚えてるぞ
53 :
卵の名無しさん :2007/01/17(水) 16:49:24 ID:oJczLTNo0
>>50 下妻が怒ったのは最前列でノートをとっていなかった生徒がいたため
奈良出身だったらしく、奈良は嫌いだと怒鳴っていた。
下妻は教室を出て行き、しばらくして
「大人気ない、大人気ない」と独り言を言いながら帰ってきた
54 :
卵の名無しさん :2007/01/17(水) 22:45:24 ID:U04Anml20
55 :
卵の名無しさん :2007/01/18(木) 17:15:17 ID:lp8dmw++O
新体系物理を見ると今でも下妻の授業を思い出しますか?
56 :
50 :2007/01/18(木) 23:32:55 ID:PHIYEfL50
>>53 >>54 「奈良の人間は嫌いだ」発言も、当時の寮仲間から耳にしてたのだが、
学生証破かれたのと同一人物だったんやね…。
>>55 漏れは少数派の文系クラスで、入学当初は下妻物理Iも聴講してたが、
予備校での使用テキスト(新体系物理ではない)の分厚さに嫌気がさして、
生物Iに転向した。
57 :
ugk :2007/01/19(金) 22:40:56 ID:bfK921Po0
私は昭和50年の4月から1年近畿予備校に通いました.近畿のお陰で某帝大医学部に入学でき、某病院勤務しています.近畿で使った化学の赤本をもう一度読んでみたのですが、どなたか貸してくれませんか.
58 :
卵の名無しさん :2007/01/20(土) 01:00:42 ID:xv4TUMMF0
前スレからの通算600到達 ほんでもって今日、明日と大学入試センター試験 俺は1浪時は京都工芸繊維大、2浪時は京大で共通一次を受験。 同じ寮生でも、京都の受験会場がバラバラで、近距離の京大以外の会場 (工繊大、教大など)に決まった香具師どもはぶぅぶぅ文句たれてた。 共通一次受験票の色は現役時が黄緑、1浪時が黄土色、2浪時が水色だったかと…
59 :
卵の名無しさん :2007/01/21(日) 22:29:49 ID:mSawpE+a0
化学の赤本はどうしても捨てがたく、 実家の団ボールの中に残してあった。 永井の数学や橋本の英語のテキストもあったかもしれない。 ただ数年前に転居したときに、 古い本はかなり思い切って捨てた。 捨てた中に近畿のテキストがあったかどうか、今定かでない。
60 :
卵の名無しさん :2007/01/21(日) 22:53:47 ID:ASEhpGPm0
今日のセンター試験監督の最中、各科目の試験問題に一応目を通した。 理科2の化学で鉛蓄電池の出題があった。 教壇前方スグの天井を見上げながらわかり易く講義する山本(小林)師の顔が浮かんだ。 センター試験監督として負担軽減のために、理科1(生物ほか)、理科2(化学ほか)、 理科3(物理、地学)を一本化できんもんやろか…。
61 :
卵の名無しさん :2007/01/21(日) 22:57:09 ID:ReRkqP4I0
62 :
前スレの1 :2007/01/22(月) 09:53:59 ID:51MeS5XL0
ざぜ前スレが落ちたのかわからない 何回も保守アゲしていたのに・・・・
63 :
卵の名無しさん :2007/01/22(月) 22:34:49 ID:d/QOepRz0
予備校時代の思ひ出をぼちぼち語りながら末永く続くスレであって欲しいです。 上の方に「喫茶店(カフェ)」や「書店」の話題がありますけど 外資系の参入が相次ぎ京都のホテル事情も大きく変わってますね。 予備校時代には縁が無かったかもしれませんけど(?) 今は学会等で利用されるかと…。 噂では「ホテルフジタ」が近々マンションになるとかならないとか?? 鴨川と東山を望む"京都らしいホテル"が無くなったら寂しいわぁ。・゚・(ノА`)・゚・。
64 :
卵の名無しさん :2007/01/22(月) 22:48:41 ID:ZJIb+KnB0
>>63 ホテルフジタは寮からさほど遠くない、歩いていける距離にあった。
近くには日銀京都支店もあった。市立の美術高校もあった。
昨夏、上洛の折にそこいら辺を歩いたら、マンションが増殖してた。
で、レコードの十字屋は今、どうなってる?
65 :
卵の名無しさん :2007/01/22(月) 23:15:30 ID:d/QOepRz0
十字屋ってあちこちにありましたよね?? 大丸さんの近く(四条東洞院角)のお店はよく行ってましたけど ここ数ヶ月は行ってませんから(???)改装中じゃないかナ 私が子供の頃は「タワーレコード」が烏丸通りにあった記憶。
66 :
卵の名無しさん :2007/01/23(火) 00:57:12 ID:RkFOCb460
>>30 近畿と大道
どっちも“入試”があった。確か近畿は英・数、大道は英・数・国
近畿は数学が難しかったのに対し、
大道は英語が東大を意識したかの出題だった。
試験会場は、校内の近畿に対し、大道は県立神戸高校だった。
両方合格したが、タイプ的に大道は合わんという気がして近畿を選んだ。
67 :
卵の名無しさん :2007/01/23(火) 22:17:31 ID:bfhJ6Rrw0
近畿の入試を受けたときは、 京大を落ちたあとだったけど、 結構気合をいれて受験したよ。 受かったときは嬉しかったなあ! 後に大学に受かったときホッとはしたけど、 嬉しさでは、近畿に受かった時の方が上だったかも。
68 :
卵の名無しさん :2007/01/24(水) 01:46:58 ID:5fpf92JI0
前スレ末期に通学市電体験談を披露されたS48年度生さんの再登場を待つ。
69 :
卵の名無しさん :2007/01/24(水) 10:19:34 ID:DYeek4Zg0
医科クラスを受験したのに理科クラスに廻されてしまった・・・・
70 :
卵の名無しさん :2007/01/25(木) 17:58:24 ID:pMAASisx0
東大入試中止の年は、近畿も封鎖していた。授業料払ってあほかと思ったよ。それとも封鎖していたのはカンブリとかから来ていてのか。
71 :
卵の名無しさん :2007/01/26(金) 09:32:55 ID:CTA4lgFdO
明後日で前スレ立ち上げ1周年なのに
72 :
卵の名無しさん :2007/01/26(金) 10:49:56 ID:CTA4lgFdO
73 :
卵の名無しさん :2007/01/26(金) 22:18:29 ID:1H0FcrKK0
朝起きたら、自宅ノートPCで過去ログ格納表示になってた。
職場のPCでも同様だった
が、ケータイでは生きていて、書き込み(
>>71 、
>>72 )できた。
帰宅して、ノートPCで「2ちゃんねる 近畿予備校」と再検索したら
この復旧版にたどり着いた。
74 :
卵の名無しさん :2007/01/28(日) 19:57:56 ID:BPaGOsWU0
前スレ立ち上げ1周年
75 :
卵の名無しさん :2007/01/29(月) 02:17:56 ID:O6n6Jl5O0
京都府立医科大学消化器内科を悼んで、 一同、黙祷!
76 :
卵の名無しさん :2007/01/30(火) 01:32:16 ID:YCXE5na7O
人大杉
77 :
卵の名無しさん :2007/01/30(火) 21:04:27 ID:MkJO124BO
みなさん 近畿の入学試験前はかなり勉強やりました?
78 :
卵の名無しさん :2007/02/01(木) 09:39:14 ID:pli4Nq/aO
同じ屋根の下、医科クラスか理科クラスで共に猛勉に励み、京大・医に合格した者たちと京府医大に合格した者たちは、近畿“卒業”後もお互い交流することがあったんやろか?
79 :
卵の名無しさん :2007/02/01(木) 22:19:13 ID:BK8ZJSwm0
人大杉で来れない方が多いみたいデスね…過疎スレなのに(´・ω・) 専ブラを使えば見れますよン(注:専ブラとは専用ブラシOャーではありません(w ここ数日間は天気が良かった京都。 久しぶりに自転車で街巡りをしてみました。 烏丸通りを上がり今出川通りを右折 河原町通りで下がって四条通りを右折と言うコース(笑 アオキ書店は無くなったけれどマクドの入り口には「アオキ書店ビル」の文字 最初はこのビル全体が本屋さんだったのですね。 私が"気付いた時"はマクドになっていて隣に小さな書店があったのです。 それから皆さんが通っていらした予備校を眺めつつ 虎やの羊羹を横目に馴染みのない今出川通り〜河原町通りを南下 「心のともしび本部」なるところも確認してきました(笑 ロイヤルホテルの一角にある場所ですよね?? 子供の頃にクリスマスショップだと思ってた所です(笑笑 (因みにホテルの北側にあるBar ターバンシンプソンが好き) 河原町三条(商店街)入り口にあった話題の不二家は「かっぱ寿司」になってました。 六曜社は健在 ブックファースト等があった京宝会館は跡形もなく工事中 2008サミット誘致の為にホテルでも建てるんでせうか…。 最後は「ふらんそわ」でアイスコーヒーとチーズケーキで締めくくり(*゚д゚)うまー。では…。
80 :
卵の名無しさん :2007/02/02(金) 00:44:35 ID:d0YoypDL0
>>79 さんは
>>5 ほかの京都人さんかと…
いやまあ、私が切り出した思ひ出(飲食&本屋、+α心のともしび本部)がらみで現況報告どうもです。
>私が"気付いた時"はマクドになっていて
アオキがマクドに店貸ししたのは80年代末頃だったかと。
>それから皆さんが通っていらした予備校を眺めつつ
79さんは近畿生ではなかったのですね。ま、それはじぇんじぇん気にしてませんです。
>虎やの羊羹を横目に
虎屋の本社(東京)も赤坂御所の向いにある。
昨夏以来ご無沙汰の京都だが、学会や研究会でお世話になったセンセが3月に京大を定年退職することになったので、その挨拶がてら久しぶりに上洛した折に、洛中街並み変化のチェックを楽しめそうです。
81 :
卵の名無しさん :2007/02/03(土) 10:26:03 ID:FCx2LPZq0
>>79 =
>>5 でございます(何の縁も無い者が書き込みをしてスミマセン)
京都人なのですけど生まれ育ったのは市外でして…
>80年代末頃だったかと
そう 丁度その頃に市内の女子校(中学〜高校)へ通い始めたのです。
父親はやんちゃな大学時代を市内で過ごした人(笑
このスレを読むと父が青年期を過ごした古き良き京都が垣間見えるようで
その時代を想像しながらROMれるのです。
あと―…
京都の書店推移については寺町二条にある
「三月書房」の店主さんのブログ「三月記」に詳細に書いてありますヨ
>3月に洛中街並み変化のチェックを楽しめそうです。
お天気が良いとイイですね(^-^)
暖冬ですから桜も早いでしょうか。。。
私などは建て替え前の京都駅が思い出せない程なのです。
幼少の頃からあれだけ見て来た外観なのに…オカシイわぁ。
きっと大した思い出が無いからかもしれませんね>京都駅
(駅前の近鉄は大型カメラ店になるみたいで 只今セール中)
学生時代に過ごされた京都と今の京都は大きく変わっているようで変わってないかもしれません。
良き思い出は原色とセピア色を繰り返しながら心の片隅に残って行くものですね。
今日は節分なので吉田神社までひとっ走りして来ます。
目的は露天で売ってる「聖護院八ツ橋」の割れ煎お得用大袋をゲトする為(笑
それでは長々とお邪魔致しましたゝ
82 :
卵の名無しさん :2007/02/03(土) 10:45:06 ID:FCx2LPZq0
重ね重ねスミマセン。 露店 ○ すんごい人出みたい…(w
83 :
卵の名無しさん :2007/02/03(土) 14:38:46 ID:OROT4PbHO
>>81 通われてたのはアオキに近いH安か、Tバナだったのでしょうか?
それとも、もっと範囲を広くして、
D志社かS安?
I坊には中高あったっけな?
その当時に、もし御父君と近畿予備校付近を歩かれていたら、
「ここの予備校なぁ〜、ちょっと前までは
同大、立命よりも賢ぉて、
京大によぉさん入ってたしぃ〜」
と、聞かされたことあるんちゃいます?
京都の本屋の古今を扱った三月書房のブログの存在は、
数ヵ月前に知りました。
84 :
卵の名無しさん :2007/02/04(日) 01:07:37 ID:LOx/kjDWO
まあ同やんや立っちゃんがたばになっても近畿生には誰ひとり勝てないでしょう(笑) ほんと近くに同という中堅大があっても誰ひとりそこに対してコンプを持っていないのはすごい それだけ近畿にくる学生のレベルが高かった
85 :
卵の名無しさん :2007/02/06(火) 19:45:00 ID:8FdEiG2D0
>>83 (笑♪
ちょっと「たんま」 スミマセヌ
その質問に答えたら私自身が簡単(?)に特定されてしまいます(w
……聖母に行きたかったんですけどね(笑 制服も好きだったので( ・∀・)
>>81 を書いた後
風の冷たさに涙を流しながら自転車をこぎ吉田神社まで行ってきました。
東大路通りの角に立ってる「勉強だけじゃ生きていけない!京大ボート部」の看板を見て微笑みました…。
熊野寮も十数年振りに見ましたヨ
関係ないですけど
他府県から来られた方は京都の水道水の不味さに驚かれたでしょうね。
86 :
卵の名無しさん :2007/02/07(水) 11:44:25 ID:6I+UjKSZO
京都の水(≒琵琶湖疏水?)が不味かったか どうかは覚えておらんなぁ〜〜。 予備校本館で手を洗おうとして、 水道の蛇口を捻ったら褐色の錆び付き水が 出たのはおぼえているけどね。
87 :
卵の名無しさん :2007/02/10(土) 17:57:28 ID:oZrGQXvJ0
ageてみるテスツ。
88 :
卵の名無しさん :2007/02/10(土) 20:08:58 ID:oZrGQXvJ0
>>75 「ヒポクラテスたち」ですね>府立医大
古い映画ですけど感覚としては普遍的なものが流れているのではないでしょーか。
映画中でも当時の京都(の街並み)を見る事が出来ますね。
89 :
卵の名無しさん :2007/02/11(日) 23:05:42 ID:MMrzXTi30
鴨川をはさんでのお隣さん 「ヒポクラテスたち」 京都府医大→洛北医大 「白い巨塔」 京大医学部→洛北大医学部
90 :
卵の名無しさん :2007/02/14(水) 20:15:15 ID:yVW3Qc3m0
ほしゅ。
91 :
卵の名無しさん :2007/02/19(月) 12:48:47 ID:9YhAu0ZcO
あげ
92 :
卵の名無しさん :2007/02/21(水) 18:34:48 ID:oTVsyFEC0
人大杉解除age
93 :
卵の名無しさん :2007/02/21(水) 20:26:25 ID:ns/ZmN0g0
同窓会は一頻り盛り上がったら静かになるものでしょうか。 「ヒポクラテスたち」 このビデオを観たのは約10年前なので もう一度観たいと思いDVDを探したのですけど廃版…おまけにTSUTAYAにもなかた,,,,orz。 思い出し思うのは愛作も瓶投げおばさん同様 彼にしか分からない情動的体験をし 卒業出来ずに精神科病棟へ入院……新しいポリクリの医学生集団に向かってボールを投げたシーン。 (これは映画を観た方でないと分かりませんデスね 謝)
94 :
卵の名無しさん :2007/02/22(木) 20:42:04 ID:JHKbUqHV0
>>93 「ヒポクラテスたち」俺も淡い思い出として残っているよ。
監督は大森一樹、府立医大の卒業生だ。府立医大のほのぼのとした
雰囲気がよくでていたな。
柄本明−子持ちの医大生、伊藤蘭−グループの紅一点という配役だった。
最後は主人公が白衣をマジックで真っ黒にぬって皆の前に現れてあばれた
と思う。それから93の言うようなような最後だった。
主人公やった俳優さん亡くなったんだってね。ご冥福をお祈りしたい。謝
95 :
S48年度生 :2007/02/23(金) 00:51:44 ID:GyJYmUwo0
先日実家に帰り、押入れの段ボール箱の中を探すと、 永井の数学T・UBのテキストと小林の化学の赤本が出てきた。 やはり捨ててはいなかったのだ。 ページを繰ってみても、もう何も理解できないし、 ことさら懐かしいわけでもない。 しかし純粋に夢に生きた時代の幸福感と、 市電の車窓から眺めた御所の緑の鮮やかさや深さは、 いまでも僕の記憶のなかにはっきりと在る。
96 :
卵の名無しさん :2007/02/25(日) 04:04:18 ID:54UXA8un0
97 :
卵の名無しさん :2007/02/25(日) 05:16:47 ID:grBZPUHr0
荻野愛作こと、古尾谷雅人
98 :
卵の名無しさん :2007/02/25(日) 23:28:12 ID:MW8+oyp10
本日は国公立大学2次前期入試日。 今年の受験生には同じ1989年1月生れでも昭和生れと平成生れがいる。 現役で国立を受験したのが丁度四半世紀前の3月初旬だった。 あの頃はと言えば、コミック誌「ビッグコミックスピリッツ」創刊からほどない頃(当初は月刊、のち月2刊、そして週刊)。 近予備で猛勉してた頃の息抜き漫画は「めぞん一刻」だった。 同誌創刊時から休載ゼロで今なお連載中の4コマ(気まぐれコンセプト) を原案とする映画「バブルへGO!」が、目下公開中。 そして映画公開を記念して(?)「気まぐれコンセプト」の単行本が23年ぶりに出た。 買って読んでみて近予備“卒業”直前から大学院の頃までの世相が 懐かしくなった。
99 :
卵の名無しさん :2007/02/26(月) 00:34:10 ID:5uof0fua0
>>94 麻酔科スレを見ると、とてもホノボノしたふいんきの所には見えんが..............
100 :
100 :2007/02/26(月) 05:04:09 ID:vshKsvdM0
ずっと人大杉・過疎スレながら100到達
>>98 近畿のHP開いたら、現時点で現・近畿生中4人の合格結果が判明
年度開始時点で近畿生はたったの8人で、その後どう増減したか知らんが、
国公立合格が何人出るだろか。
>>94 >>97 古尾谷の自死からまもなく4年経過
101 :
卵の名無しさん :2007/02/26(月) 05:35:55 ID:f83Al4IKO
>>98 スピリッツ創刊は80年秋
「気まぐれコンセプト」連載開始は81年秋
>>100 一応、人大杉は解除
102 :
卵の名無しさん :2007/02/26(月) 10:49:43 ID:R1sFwQ8X0
25年前の近畿生は私立大学など眼中になかったはずだが・・・ 当時の近畿と同じ合格実績をあげる高校があれば全国屈指の進学校と呼ばれただろうな
103 :
卵の名無しさん :2007/02/28(水) 10:18:35 ID:wldEEWRoO
キンヨビが元気やった頃、高校受験では、 灘とかラ・サールとかに多数合格者輩出した、 大阪の入江塾(伸学社)があった。 漏れのいたキンヨビ寮には2人ほど入江OBがいた。 塾頭・入江伸は去年2月に88歳で亡くなったもよう。
塾長=不死身、定説です。
105 :
S48年度生 :2007/03/01(木) 01:06:30 ID:dC9BUlZ30
事務の井上さんって、どうされてるんだろ? ご存命ならおいくつだろう? あのころの僕は、 夜な夜な、年上の塾女に弄ばれる夢を何度みたことか・・・・。
106 :
卵の名無しさん :2007/03/01(木) 04:53:01 ID:mA1LehzP0
>>68 >>95 >>105 前スレ末期登場、市電エピソードのS48年度生さん復活
井上さん、生きてはったら70〜75ぐらいかと。
教務主任の大橋とのコンビで校内を動き、教壇から近畿生に向かって
「勉強に行き詰ったら、鴨川べりをジョギングしなさい。私は朝やっています」
とも語りかけられたこともあった。
107 :
卵の名無しさん :2007/03/01(木) 09:42:21 ID:/dcTizKv0
近畿や大道は衰退し、駿台・代々木・河合が隆盛 予備校もチェーン店化したな 福崎はいまでも現役講師としてがんばっているらしい
108 :
卵の名無しさん :2007/03/02(金) 08:12:50 ID:cyu00nAO0
80年代前半近畿在籍時の思ひ出〜世相編〜 ・オールナイトニッポン木曜深夜はビートたけしだった。 →筆頭弟子そのまんま東が将来、知事になるとは ・プロレスが新日本・全日本の2団体拮抗、いずれもゴールデン枠での放映 →英語の橋本は、馬場・全日よりも猪木・新日の方を見るよう薦めていた。 ・西武が強くなり始めた→同学年・工藤がまだ現役。 ・巨人は藤田(監督)、牧野(ヘッド)、王(助監督)のトロイカ体制 ・トロイカと言えば、ソ連ブレジネフ死去→今やソ連という国もない ・中曽根政権―教科書問題、不沈空母発言、ロン・ヤス →ヤンジャン掲載石坂啓マンガ(安穏族)で”ナチソネ”というキャラがあった ・マクドの景品に剣玉があった(83年秋ごろ)。プラスチック製で脆かった。
109 :
S48年度生 :2007/03/03(土) 02:09:28 ID:n+z38Q4g0
>>106 ということは・・・・、
僕が近畿に通っていた頃、
すでに30台後半、下手すりゃ40だったことに!
でも思い返すに井上さんって、
いわゆる「トランジスタ・グラマー」というやつだった。
小柄だがむっちりとした体つき、
こぼれ落ちそうなバストの膨らみは、いまでもよく覚えている。
(僕も若い割りには、
ちゃんとイイ女はきちんと見ている。エライぞ。)
当時ストレス解消といえばマスタベーションだけだった僕は、
いったい何度井上さんにお世話になっただろうか。
井上さん、ありがとうございました!!
110 :
卵の名無しさん :2007/03/03(土) 09:58:08 ID:rtzoftyUO
S48年ごろ、ワイヤレスのピンマイクがあったかどうか、 漏れのいたS50年代には、 「イノウエさんの声とピンマイクを摘む指が妙艶だなぁ!」 とか言った香具師が 周辺に何人かいたのを思い出した。
111 :
S48年度生 :2007/03/04(日) 23:12:15 ID:+aju6Sh00
いま思い出したことがある。 教務の大橋が話していたことだ。 たとえば京大工学部の複数学科に同時出願して、 倍率の低い学科を受験するという裏ワザがあるというのだ。 そんなことが本当に可能だったのか、 僕にはいまでも謎である。 もうひとつ甦った記憶は、 僕の在学時には、ワイヤレスマイクではなかったというこどだ。 ただイノウエさんが、 黒光りする太いマイクを握りしめていた姿は、なんともエロっぽくて、 僕は身体の芯を熱くたぎらせたものだった。
112 :
卵の名無しさん :2007/03/05(月) 05:37:17 ID:tw7o8yyj0
>>111 京大工の志望学科を書かずに願書を近畿に渡す
京大では志望学科ごとに段ボールに入れているので
締め切りぎりぎりに競争率低いところに入れる
近畿で教えている京大の院生がするらしい
低い学科を記入するのか、複数願書を作って低いところ出す
真偽は不明だが
113 :
S57在 :2007/03/08(木) 04:31:21 ID:U+YUGdi40
なんせ四半世紀前てことで、うろおぼえなんだが、 教務の大橋は、共通一次の結果、京大の志望学部(および学科)が黄信号になった場合、 とりあえず、他学部(および学科)受験に変更し、1次と2次の合計点が本来の 志望学部(学科)の最低点を上回っておれば、入学後に転籍が可能と語っていたような。 本館1階には、太マジック手書きの、過去数年分の京大各学部(工学部は各学科) の合格最高点・最低点が掲示されていた。
米田教授も学んだ禁忌予備校マンセー
115 :
卵の名無しさん :2007/03/08(木) 09:04:05 ID:U+YUGdi40
広中平祐も教鞭をとったキンヨビ万歳
116 :
卵の名無しさん :2007/03/08(木) 09:45:15 ID:6QPIBd1u0
京大工は電気工(電子工はなかったはず)と造船・冶金では難易度がまるで違った 上は京大医並、下は地方医大も無理なレベル。 共通一時1000点時代に890から780まで幅があった
117 :
卵の名無しさん :2007/03/10(土) 00:50:53 ID:h8hEDI1e0
>>9 >>12 禁忌HPを開いた。ぼちぼち“合弁”事業スタートってトコか。
>>116 共通一次少し前には、電子工学科はあったよ。
119 :
S57在 :2007/03/11(日) 01:44:48 ID:qpON5G7e0
>>116 手元の82年度在籍者の資料を見ると、京大工学部の合格学科(合格者数)は
土木(22)、機械(13)、電気(12)、建築(8)、金属(14)、資源(6)、石油(10)、
化工(4)、高分子(3)、原子核(1)、数理(3)、衛生(3)、航空(3)、合成(5)、
工化(4)、情報(1) となってた。
この中で共通一次自己採点の最低は金属の778点だった。
この年は東大も全類(理I〜III、文I〜III)合格してたんやな。
120 :
卵の名無しさん :2007/03/11(日) 02:34:25 ID:NzJUrPpV0
>>119 他学部の合格者も教えていただきたく候。
塩さん 元気にしたはるかなぁ
122 :
S57在 :2007/03/11(日) 04:06:12 ID:qpON5G7e0
>>120 医(36) 薬(8) 理(24)
農・林学(4)、農・農芸化(6)、農・農業工(5)、農・農林経(8)、農・水産(3)、
農・林産工(1)、農・食品工(2)、農・畜産(1)
法(23) 経(18) 文(11) 教(3)
>>119 東大・理T(9)、理U(7)、理V(1)、文T(2)、文U(1)、文V(1)
123 :
卵の名無しさん :2007/03/11(日) 11:48:45 ID:0updvrDe0
昭和50年代には近畿の底辺層でも京大工や地方国立医に入っている レベル高かったんだな
124 :
S48年度生 :2007/03/11(日) 16:43:52 ID:NzJUrPpV0
>>122 京医36人かよ、スゴイね。
難関学部ほどたくさん受かってる感じだな。
オレの頃も模試のランキング上位者の点数を見て、
なんでそんなに高得点取れるの?
と目を丸くさせられたものだった。
そう・・・、彼らはまるで神のように見えた。
それでも、そんな飛び切り優秀な連中と、
いっしょに学んでいるという充実感はあったな。
125 :
卵の名無しさん :2007/03/12(月) 11:54:02 ID:pfyfW+wp0
旺文社模擬試験の数学・物理・化学で満点取っても校内偏差値50台だったな・・・
126 :
卵の名無しさん :2007/03/12(月) 13:28:15 ID:REziDE3VO
>>125 今やその旺文社模試もない。
同社の入試ラジオ講座(ラ講)もない。
永井師は旺文社と京駿とを同等にコケにしとった。
昭和時代ははるか古(いにしえ)となり、
一部平成生れが今日、後期日程入試を受験。
127 :
卵の名無しさん :2007/03/12(月) 17:58:01 ID:bHR1Zbuo0
昭和57年に近畿に学んだ俺は平成元年に医師となった。 そのころ産まれた子供たちがいまや受験生か・・・
128 :
卵の名無しさん :2007/03/12(月) 19:03:52 ID:I79H8ADb0
>>126 漏れが高校生&禁忌にいた頃の国公立入試の標準的な数学出題範囲は、
理系が数I・数IIB・数III、文系が数I・数IIBだった
(ごく稀に理系でも数IIBまでというトコもあったようだが)。
>>127 と同じS57年に文系クラスにいたせいか、永井が
「文系入試の数学で数IIIの解法で答案を書いたら減点(零点)になる、と強調するのが
O文社ですわな…」というのを何回か耳にした。
129 :
S48年度生 :2007/03/13(火) 22:42:53 ID:ahYpuiIz0
>>128 永井も橋本も、反骨精神は実に旺盛だったな。
西向日の寮にいた人いない?
131 :
卵の名無しさん :2007/03/17(土) 06:27:17 ID:aBDjLN3y0
昨日、公用で京大へ行った。京都があまりにも久しぶりだったもので、
JR京都駅から徒歩で、烏丸通り北上&今出川通り東進の百万遍着。
途中、烏丸今出川エリアで近予備周辺一角ぐるりと同志社構内散策してみた。
前スレ書き込みの通り、旧本館は京龍館(ダンススタジオ)、
旧東館が予備校本館(4月から“合弁”の現役塾も)だったが、も一つ、
旧北館のところに紫明学園(高卒資格取得サポート校)があるのを確認。
我々の頃の東館出入口そばにあった手書き周辺住宅地図は旧態依然で健在。
→旧本館のところは“京龍館”ではなく、“予備校”と表記されている。
烏丸御池交差点スグ北のところで、首無しガンダムの巨大壁画の建物が目についた
京都国際マンガミュージアムとかいうらしい(
ttp://www.kyotomm.com/ )。
京大で用事を済ませてから、時計台地下売店で土産に京大ブランドのお菓子
2点買って、出町柳からおけいはんで“脱洛”。
→京大グッズの各種メニューは
ttp://www.s-coop.net/goods/ でチェック可能
132 :
S48年度生 :2007/03/17(土) 12:33:02 ID:KjeeAZaA0
>>131 JR京都駅→(テクテクテク)→烏丸今出川→(テクテクテク)→百万遍・・・!
健脚ですねえ!
ぼくも京都へ行ってみたくなりました。
133 :
131 :2007/03/17(土) 13:11:30 ID:aBDjLN3y0
>>132 烏丸通り、京都駅―今出川間の所要時間約50分
今出川通り、同志社―百万遍間の所要時間は約20分でした。
同志社女子中学では卒業式やってました。
134 :
S60年度生 :2007/03/17(土) 14:02:34 ID:WvdWqa1U0
私は京大に特化したカリキュラムに失敗しどこの医大にもかかりませんでした。
135 :
卵の名無しさん :2007/03/17(土) 22:50:39 ID:hQWTamhv0
50年台はそれなりに基礎力のある奴しか近畿には行けなかった・・・ 旺文社の模擬試験が近畿予備校で一度あったが、見事だったぞ 成績優秀者の半数以上、それも上位ををほぼ独占状態 1000〜1300番の奴でも楽々地方国公立医大位なら受かってただろ 京大へも400人近く行ってた
136 :
卵の名無しさん :2007/03/17(土) 23:34:50 ID:YJKAfGgXO
>>136 O文社模試の試験時間、オイラの頃の近予備では
どの科目も10〜20分短縮で実施してた。
それでも、成績優秀者を輩出。
ただ、独占状態だったかと言うと、そうとも言えず、
大道学園との複占状態だった(と記憶)。
137 :
卵の名無しさん :2007/03/17(土) 23:57:50 ID:UX/X1PPY0
近畿の旺文社模試では全国偏差値が70くらいあったが 校内偏差値が49しかなかった
138 :
卵の名無しさん :2007/03/18(日) 00:42:12 ID:NaVf5c7B0
共通一次5教科7科目1000点満点時代の国公立大学入試は前・後期日程制ではなく、 (一部の二次募集を除き)一発勝負だった。 で、2次入試日は毎年3月4日(〜5日)、(不)合格発表日は18日だった。 25年前の今日、某国立大が不合格になったのをこの目で確かめてから、電車乗って 同級とともに近畿まで願書を取りに行った。 当時の京大等関西圏国公大不合格者の二次募集のパターンは 理系は大阪府大工学部、文系は滋賀大か香川大の経済学部だった。
139 :
S48年度生 :2007/03/18(日) 04:30:57 ID:sbu1dFAw0
>同志社女子中学では卒業式やってました。 私は近畿時代、 同女大生〜橘女子高生〜関文理生〜複数の近畿生〜熟女イノウエさん・・・・、 などと恋の遍歴を重ねましたが、 当時京都の学校で、 女子がもっとも美しかったのが、 同志社女子中の生徒さんたちでした。 美ぼう偏差値は同志社女子中が、 同女や京女やノートルダムよりもずっと高かったと思います。 もっとも残念なことに、 同志社女子中の生徒さんと個人的に知り合う機会は、 結局一度もありませんでしたが。
140 :
131 :2007/03/19(月) 00:32:21 ID:MyvEBquW0
旧北館エリアの紫明学園への入口は、旧・東館北側(質屋・加藤商店南側)の
烏丸通りに面したところにあった。
で、「紫明学園」で検索してみたら、校舎とかの写真ギャラリーに当たった。
→
ttp://www.mediaworksjapan.com/shimei/photo.htm どうやら旧・本館と旧・北館との間の通路だったところに建て増しした感じだな(写真13.jpg)。
中庭にあった正八角形(だったっけ?)の噴水池が健在(写真04.jpgとs1.jpg )。
元・北館教室で卓球かい?(11.jpg)
そして、俺が烏丸通りからみた入口はs3.jpgの通り。
買った京大ブランドのお菓子のうち、プチゴーフルの製造元は神戸風月堂ではなく、
上野風月堂だった。
141 :
S48年度生 :2007/03/21(水) 23:08:29 ID:3UJltnXq0
★最近読んだ本 *谷崎潤一郎:「刺青」「秘密」 *夏目漱石 :「京に着ける夕」「夢十夜」 *吉行淳之介:「闇のなかの祝祭」 *西部邁 :「核武装論」
142 :
卵の名無しさん :2007/03/22(木) 00:21:36 ID:q+2gfn+o0
日テレ系で2夜連続でアイルケ(愛の流刑地)を見た。 禁忌出身の医大生で、のちに渡辺淳一みたいな小説家になったのはいないか? ドラマの京都ロケ地がいずれも懐かしい。
143 :
卵の名無しさん :2007/03/23(金) 00:45:02 ID:sjDzBDv70
ぼくは見そびれました、 どのあたりがロケ地でしたか?
144 :
142 :2007/03/23(金) 02:00:26 ID:gZPWGlvi0
>>143 木屋町、哲学の道、南禅寺・水路閣、嵐山・嵯峨野(渡月橋、竹林)など
京都駅のラウンジはグランジュールか?
当然、禁忌からバンバン京大やら国公立医学部輩出してた頃の京都駅とは
じぇんじぇん違うので懐かしいという感じは全くなし。
あと高槻・芥川商店街
145 :
卵の名無しさん :2007/03/25(日) 03:06:48 ID:FU4TGRQa0
>木屋町、哲学の道、南禅寺・水路閣、嵐山・嵯峨野(渡月橋、竹林)など これだけ見てると、なんだがずいぶんプロトタイプ化して退屈な選択でんなあ。 突然、高槻・芥川商店街いうのはおもろいけど。
146 :
卵の名無しさん :2007/03/25(日) 14:55:53 ID:EF0T5ppD0
あの頃は今ほどマスコミの医者叩きもなく、仕事に打ち込んでさえいれば 良かったなぁ。ラーメン屋の西龍はまだあるのかなぁ?
147 :
卵の名無しさん :2007/03/26(月) 18:38:08 ID:qAX2tLTT0
>>122 82年在籍のその他の宮廷
北大 医(2) 理T(2) 理V(2)
東北 理(1) 医(1) 工(5) 農(1) 文(1) 経(1)
名大 理(1) 医(1) 工(2) 農(1)
阪大 理(8) 医(25) 薬(1) 工(38) 基工(15) 人科(3) 法(2) 経(12)
九大 理(3) 医(1) 歯(4) 薬(1) 工(1) 農(1) 法(2)
ちなみに
京府医(39)、滋賀医(35)
慶応・医(20)、大阪医大(98)
148 :
卵の名無しさん :2007/03/26(月) 23:49:46 ID:h59bntiD0
149 :
S57在 :2007/03/27(火) 00:57:45 ID:iE3krc0g0
>>147 >>148 81年在籍の実績は82年在籍を上回っていたと思う。
近畿旧本館入口前の掲示板や、同1階ロビー天井側壁に貼りまくっていた
手書きの合格大学(学部)別81年在籍者(+出身高校)の羅列を記憶している。
81年在の阪大・医、京大・法、京大・経合格はいずれも35名前後いた。
ただ東大は82年在の方が総数で上回っていたような感じ。
150 :
卵の名無しさん :2007/03/27(火) 01:30:22 ID:JoPO0Zzl0
京大合格者と国公立医学部合格者は82年の方が多かった記憶がある 下位層が京工の不人気学科と地方医大に滑り込んだ 文系はダメダメだった
151 :
S57在 :2007/03/27(火) 18:45:55 ID:iE3krc0g0
実家に行ったら、化学の小林(=山本)の赤本・改訂版が出てきた。 そのはしがきと注意事項を再現。 このテキストは、受験に必要な化学物質の知識(暗記的事項)の補充と整理を 意図したもので、長年、近畿予備校の諸君に「赤本」と称して利用されてきた ものを改訂したものである。私としては欠点ばかりが目について、このまま 諸君の手に渡したくはないのだが、多くの方の強い要望もあり、今年の諸君 の迷惑をかけるわけにもいかず、不満をしのんで印刷してもらうことにした。 上手に利用していただければありがたいと思う。 注意 1 このテキストには、理論や計算に関する事項は一部を除いては、あまり扱 われていない。理論・計算はふつうの教科書類で基礎を理解したら、できるだ け多数の問題を練習することで身につけるべきもので、入試直前に「知識を整理」 するような対象ではないからである。 2 高校の教材が体系化され、理論化されてきたという。これは、原則として は大変結構なことであるが、現実の教科書類を見てみると、ある部分から急激 に飛躍が起こり、じっくりと能力を育成していく余裕に乏しいように思う。 そのためであろうか、「暗記的な知識」がうまく整理できず、問題集などをやっ ていても、化学Tの酸・塩基・塩、酸化還元、電気化学あたりから、つまづい てくる人が多いようだ。このテキストはそうした部分に焦点をあわせて作って あり、一般の参考書類とは異なった視点や方法が相当もりこんである。そうし た点に注目していただきたい。 3 このテキストは圧縮した記述や多数の一覧表で構成されているから、気楽 に読める本ではない。また、かなり細かいことも整理してあるから、全部を 「暗記」する必要はない。日常的な問題演習と平行して「知識」を確認する、一種 のハンドブックと思ってほしい。 4 しかし、よく出題される重点は確実に記憶しなければいけない。そのため には目で読んでいるだけではいけない。表の重点や化学式・反応式などは、必 らず手を動かして書いてみること。頭に記憶するのではなく、手に記憶させる のである。
152 :
S48年度生 :2007/03/27(火) 23:15:33 ID:d1CuCxKy0
僕の手元にも赤本がある。 はしがきを読んでみたが、 まったく違う文章だった。 また時間があるとき書きこむかも。
153 :
S57在 :2007/03/28(水) 01:07:41 ID:3vXSg2pz0
>>150 化学赤本・改訂版以外に見つけた1981年在籍者資料によれば、
京大 総計283人(うち 医33)
東大 総計15人(理Vは1人―理科クラス)
阪大 総計119人(うち 医30)
京府医大 38人
同資料序文で、こうした合格実績の最大要因として、
1 「近畿三つの誓い」に徹した完璧な教育の成果
2 全国から集まった優秀な受験生の水準の高さ
3 集まった本校生が「学園のきまり」に進んで賛同し、協力を惜しまない
の三点を挙げている。
三つの誓い?、学園のきまり?…そんなん、あったっけな??
近畿入学したてで、「数学の栞(しおり)」てな感じの薄っぺらい冊子を貰ったこと
は覚えてるが…
154 :
S58年度生 :2007/03/28(水) 09:06:56 ID:oMJFmjCj0
>諸先輩方 我々の年度は、福崎先生など有力講師の大量引き抜きがあった時で、事あるたびに授業で永井師が「今年の学生はどうもレベルが低くて」を連発されてましたね。 事実、我々の年度生の合格実績は前年度(1982年度)に比べてガタッと落ちて、聞いたところでは次の1年間は我々の年度の合格者一覧を貼り出すのを止めてたそうですから。 あと、これは後輩から聞いた話ですが、英語の橋本師はS60年度を以って近予備を退かれたそうです。 実は、この年の後半以降の橋本師の授業は1教室に数人しかいないような寂しいものだったんだとか。 その様子に橋本師がブチ切れて、授業中によく「近畿はもうダメだ」と言われてたそうです。 私の入った年から澤井師が赴任されました。 澤井師は授業でもあからさまに橋本師の英語を批判してましたし、澤井氏の授業の方がわかりやすいものであったのも事実です。 結局、足掛け3年の間に「主役交代」してしまったんですかね・・・。
155 :
卵の名無しさん :2007/03/28(水) 10:55:59 ID:VRbITgVCO
オレは82年度と83年度の2年在籍してた。
確かに
>>154 さん言うように、合格実績は
前年比ガタ落ちだったが、それでも京大総数は、
200前後はいたかと記憶。
化学は山本(小林)から大西に変わったが、
総括整理の紅白表紙は小林・赤本に代替し
うる良書だったと思う。
英語は澤井が福崎に代わり、秋にはYMから
英作文の古田(のち古川)を連れてきて東館
で京大対策の講座をやった。
あと、英語では桝井という、RussellとMaughamの文章ばかりを集
めた黒表紙テキストの、銀ブチ丸メガネの
坊主みたいのもいた。
82年着任の国語・正伝は京大対策には期待外れ。
83年着任の田村の方がまだマシだった。
156 :
S48年度生 :2007/03/31(土) 03:28:05 ID:RrwtAKSU0
>英語の橋本師はS60年度を以って近予備を退かれたそうです。 数学の永井師は何年まで教壇に立たれていたのだろう。 僕は数学的センスはゼロだったし、 そもそも数学の基礎もできていなかったから、 永井の数学はチンプンカンプンであった。 レベルが高すぎるのも罪なものだと思う。
157 :
S58年度生 :2007/03/31(土) 11:51:35 ID:e0wA9owS0
>諸先輩方 >数学の永井師は何年まで教壇に立たれていたのだろう 少なくとも昭和62年度までは近畿におられたことは確認しておりますが、それ以降はわからないですね…。 ただ、1988年頃に私が西宮の実家から京都の下宿に戻る阪急京都線の特急車内で永井師をお見かけしたことがあります。 その時私は思い切って永井師に声を掛けようかと思いましたが、なんかこう、人を寄せ付けない空気が周りに漂ってたんで…。 私にとっても、永井師の数学は異次元なものでした。 そんな崇高さというか、共通1次などの基礎的なものを軽視して来たことが、まあ、1987年の共通1次で裏目に出たみたいですけどね。 あの年は優秀層が片っ端から1次の足切りに引っ掛かり、確か京・医には10人くらいしか受からなかったのを始め、合格実績が散々だったんだっけ。 余談ながら、数年前に同じ阪急車内で、1983年当時英作の授業担当だった柴山師をお見かけしたこともありまして、こちらはお声を掛けたら気さくにいろいろお話してくださいました。 柴山師は今も河合で現役であらせられるようです。
158 :
S57在 :2007/03/31(土) 12:40:30 ID:pvGChdg70
前スレからの通算700到達
>>151 化学の赤本・改訂版は、近畿の寮に放置されていたのを確保したもの。
はしがきの「不満をしのんで印刷してもらう」を反映してか、全頁コピー製本で、
表紙は赤色広告紙の裏面を使っている。
S48年度生さんらの元祖・赤本は立派な装丁・印刷だったのでしょうか?
>>156 永井の数学の勉強方法、最終的にはテキスト復習時点で永井の講義解説そのものを、
そして校内模試の解法そのものを丸暗記する挙に出て、徐々に得点をあげていった。
どうしても分からんかったら、放課後、永井の質問の行列に入っていった。
159 :
S48年度生 :2007/03/31(土) 18:17:52 ID:RrwtAKSU0
>S48年度生さんらの元祖・赤本は立派な装丁・印刷だったのでしょうか? 当時の予備校のテキストとしては、十分に立派な装丁といえるだろう。 赤表紙には、「化学」とあって、 副題に、「補充と整理」と添えられている。 表紙をめくると、その見開き2ページは「元素の周期率表」だ。 さらにそのあと、「はしがき」、「目次」と続く。 「目次」によると前半は§1から§74まで項目が分けられていて、 暗記事項が整理されており110ページある。 後半は大学入試問題で373問の問題が135ページの中に収められている。 つまり全体で250ページほどのテキストということだ。 このテキストのお陰で、 ぼくは化学を得意科目にできた記憶がある。
160 :
S57在 :2007/03/31(土) 21:46:32 ID:pvGChdg70
>>159 赤本・改訂版を実家から持ってきていないのですが、どうも元祖版の前半部分
の暗記事項だけを再現して、後半の入試問題は収録されていなかった感じです。
夏期講習では、受講生を前に色々な化学実験をされる「化学デモンストレーション」
というのも担当されていた。あの講習では色鉛筆が必携だった。
化学デモンストレーションは、小林(山本)の後任の大西に引き継がれたと聞く。
>>156 >>157 >>158 永井・数学の秋の試験講習「三題完全主義アプローチ」の”三題”とは…、
当時の京大2次の数学は理系が6題、文系が5題という出題パターンで、
各題とも小問が2〜3個という構成。
で、講習の狙いは各題の小問(1)だけを一通り解答し、残り時間で
つまみ食い感覚で絞り込んだ3題の残り小問の完答を目指すものだった。
良スレにつき保守
162 :
S48年度生 :2007/04/07(土) 00:59:07 ID:Pca/XF5z0
>>160 ぼくは「3題完全主義」を誤解していたようだ。
3題を完全に捨て、3題を完全に解くと認識していたのだ。
各問の小題1はすべて解くとは目からウロコだ。
もっとも、いまごろそれに気付いてもいささか手遅れなのだが・・・。
163 :
S57〜S58在 :2007/04/08(日) 01:56:15 ID:J6WuWtfW0
数学に関しては、三題完全主義以外に色んな名前の模試講習会があったが、いずれも、
当時の京大の出題パターンに準じたものだった。
さらに夏季講習(外部公開)以外に、春季にも外部非公開の数学京大クラス特講があった。
S58年度には、それらに加えて、自習用にジャンル別の「弱点克服」問題プリントの
配布もあった。
共通一次の結果が芳しくなく、京大を断念して受けた大学の数学がアホみたいに
簡単だったのが虚しかった。
学会とかで、京大院生の報告に対して、ついつい毒を吐くよなコメントをしてし
まうのはその時から芽生えたコンプレからかいな?
→
>>53 の物理・下妻ぢゃないが、大人気ねぇ〜。
164 :
卵の名無しさん :2007/04/09(月) 16:19:18 ID:D1TUkkjQ0
近畿の共通一時対策は貧弱で本人まかせ 問題は簡単だが配点は重視されていたのだから 模試ぐらい何度かやって欲しかった 永井の数学を解くことに酔いしれて一次が8割以下の奴もいた
165 :
卵の名無しさん :2007/04/10(火) 04:29:09 ID:LK6fTQ+90
>>164 >近畿の共通一時対策は貧弱で本人まかせ
一次対策が貧弱でも、1000点満点当時の近ヨビ資料を見ると平均で約850点、
うち900点台が約150名おるな〜〜
こりゃ、
>>153 指摘の
>2 全国から集まった優秀な受験生の水準の高さ
に因る処大てことやな。
日本史は新堀爺(元・洛北教諭)の講義聞くよりも、『試験によく出る日本史』
(青春出版社)を読むぐらいで十分だった。
一次対応の校内模試といえば、年3回実施の社会科模試だけだったが、新堀出題の
日本史と世界史は妙に難解だった。
当時の一次の化学の出題範囲は化学Iだけだったので、化学U不要の文系クラス
での山本(小林)の授業は十分に一次対策型で懇切丁寧だった。
166 :
S58年度生 :2007/04/10(火) 08:08:36 ID:E1QJqpYY0
>諸先輩方
>永井の数学
私も永井師の「三題完全主義アプローチ」受けましたが、どうも自分には難しく、そのことが他の科目にも影響し始めたので、共通1次で点数稼いで逃げ切る戦術に方針変更。
>>163 さんのおっしゃる通り「弱点克服」のプリント集は配布されましたが、弱点克服という名前の割には内容がかなり高度で、消化不良を起こしかけた為に83年晩秋くらいから授業とは別に自分で問題集選んでやってました。
さらに、いくつかの授業を捨てて、理科や英語などの他の科目や共通1次対策の自習時間に充てる事にしました。
そう、多少数学を犠牲にしても、全体でバランスを取れるようにしたら何とかなるんじゃないか、と自分で考えて…。
翌1984年の1次は相当難しく、京大2次数学はかなり易化してしまい、永井師の数学を完全マスターしなくても合格出来てしまいました。
けど、根本的な考え方というか、解法の指針は永井師の教えに影響を受けたのは事実です。
まあいずれにせよ、あの時「入試は数学だけじゃない、バランスが大事」と学べたのは結構大きかったような。
>3題主義
>>162 さんのおっしゃる通り、あれは6題中解けそうな3題を完全にして、残りの時間で他の3題の部分点を稼ぐということだったんじゃないですか?
150分という京大理系数学の試験時間のうち最初の30分を「解ける問題」の見極めに使え、とも教えられました。
>新堀師
「歴史は流れをつかめ」という言葉は、私に山川の「日本史1問1答問題集」を捨てさせたくらい、大きな意味のあるものでした。
そういえば師はさかんに「学校の先生になりたいなら浪人しろ」とおっしゃっておられましたね。
あの頃はその意図がようわからんかったですが、年食って人に教える立場になった今になって、ようやく理解出来ました…。
167 :
160 :2007/04/10(火) 09:57:18 ID:CkcD28dmO
言われてみれば…
三題完全主義は
>>162 さん
>>166 さんの言われた通りだったかとも…。
ただ、「つまみ食い感覚」とは、試験時間冒頭約30分の見極めのことを
説明するのに永井師が口頭で語った表現だったような気がしてきた。
記憶はこのように風化が進んでいるが、三題完全主義の講習後、
タメイキつきもて秋の夜空に浮かぶ月見ながら、御苑の砂利道を
歩いて帰った記憶は鮮明に残っておるよ。
>「目次」によると前半は§1から§74まで項目が分けられていて、 >暗記事項が整理されており110ページある。 後半は大学入試問題で373問の問題が135ページの中に収められている。 >つまり全体で250ページほどのテキストということだ。 すごい量ですね・・・>後半は大学入試問題で373問の問題が135ページの中に収められている。 373問ほぼ全て授業であつかったんですか?
169 :
S48年度生 :2007/04/10(火) 23:14:10 ID:1UMGQMPN0
今夜は、化学の赤本の「はしがき」をご紹介しよう。 * はしがき およそ人間の知的訓練の段階には次の諸段階があると思う。 @内容を理解する段階 A理解した内容を整理し記憶する段階 B具体的な問題に当って演習し、能力を高める段階 C更に進んで、問題の確実な解決が常にできるようになるまで身に付ける段階 D更に、問題の確実な解決が常に短時間内ですむようになるまで習熟する段階 我々の勉強も知的能力の訓練の一種であろう。 A〜Bあたりで甘んじてはなるまい。 どの課目もC〜Dの段階まで高めてから受験にのぞんでいただきたい。 * * * このテキストの内容について若干述べておこう。 (21行略) * * * このテキストの編集に際して、教務主任の大橋先生から暖かいご配慮をいただいた。 また、複雑を極めた印刷紙面の完成には、和光印刷株式会社の献身的な御協力を受けた。 この場を借りて心から感謝の意を表したいと思う。
170 :
卵の名無しさん :2007/04/11(水) 09:30:10 ID:AsA2IGDSO
「化学、赤本、近畿予備校」でググッたら、恐らく
>>57 ugkさんのブログに到着。
これまでの諸カキコの通り、小林師が後に名乗られた姓は山本であって、ugkさんがネッ
ト注文された本の大西一郎師(S58着任)ではありません。
で、大西本を入手されての感想は如何でしょうか?
僕は大西さんの最短コース(総括整理)も良書だったと思います。
小林・化学赤本、百万遍=京大エリアとか、洛内の古本屋に置いてあってもよさそうな
もんだが…、今度いつ上洛できるやら。
171 :
S48年度生 :2007/04/12(木) 00:23:35 ID:sOxcmMgS0
「はしがき」省略部分前半 * * * このテキストの内容について若干述べておこう。 (@)前半は、受験に必要な化学知識(主として暗記的事項)の補充と整理を意図したもので、 重点を簡潔にまとめた一種のハンドブックとしても使用できると思う。 (1)このような形に圧縮・整理してしまうと、親しみにくく読みにくいという欠点も生じるが、 根底的な興味や理解は普通の教科書の類で時間をかけて育成すべきものであり、 今の時点の諸君に必要なことは、 問題の解決にすぐ利用できるような形に整理した知識を確実に記憶することである。 こうした目的のためには、むしろ圧縮した内容の方が効率が高い。 (2)またこのテキストは、平素の授業で説明を補足し、肉付けしてゆくことを前提として作ってある。 積極的かつ継続的な授業への参加を期待する。 (3)一般の参考書類とは異なった視点や方法が多数含まれているから注意すること。 (4)理論や計算の記述は少ないが、これらは問題演習に力をおくべき事項であろう。
172 :
S48年度生 :2007/04/12(木) 00:24:55 ID:sOxcmMgS0
「はしがき」省略部分後半 (A)テキストの後半は、演習用の問題集である。 (1)多くの方は市販の問題集も種々使用されるだろう。 そこで市販の問題集とはなるべく重複せず、 しかも化学の広い範囲を網羅するような問題を集めた。 また授業を進める道具としても役立つような問題を選ぶようにした。 (2)問題の配列等には意に満たぬ点もある。 適宜に順序を変えながら使っていく。 (3)はじめの方に平易な問題(導入的なもの)が多すぎたかもしれない。 力のある人は省略してもよいが、 これから学習にかかる人は根底的練習を軽視しないこと。 (4)程度の高い実力練成問題や総合問題も相当数採録してはあるが、 分量において十分とはいえない。 その点は夏期講習や冬期講習で補充してゆく予定である。
173 :
S57在 :2007/04/12(木) 05:28:55 ID:W0JEzUR30
小林(山本)師にとって近畿最後のS57年には、赤本は改訂版ですら伝説になってた。 赤本は何年まで活用されていたんだろう? そのことと小林から山本への“改姓”は関係してるのかな?
174 :
S48年度生 :2007/04/12(木) 22:47:16 ID:sOxcmMgS0
今夜は数V後期のテキストのはしがきを書き込んでみよう。 このテキストは45ページのなかに71題の問題が収録されている。 はしがき 数T、数UB同様後期のテキストの性格として、 すべて実践的雰囲気のもとできびしく指導する。 当然問題は細分化した目次を付さず、 さらに問題の配列も不規則にして、 何がどのように出されてもあわてないように実力を鍛える積もりである。 問題の出所程度は過去3ヵ年間の入試問題、模試問題が中心で、 そのうちの中位以上のものに重点を置いてある。 ある程度手強い感じを受けるかもしれないが、 飽くまで予習に打ち込み、不幸にして予習が不充分な場合でも、 講義で真剣に聴いて完全理解に努めねばならない。 尚前期同様数列極限、順列組合せも反復練習のため、 数UBよりやや高次にして取り入れてある。 とも角数Vの至上命令として、完璧な計算実力を身に付け、 その上でいはば数学の総仕上げをまとめ上げる位の 意気込みで打ち込んで欲しいものである。 以上 1973年8月 永井
175 :
131 :2007/04/14(土) 01:47:20 ID:CMRGBx//0
京都駅から、テクテクではなくスタスタ百万遍まで歩いてから約1ヵ月経過。 徒歩所要時間から、京都駅−烏丸今出川間は大阪・御堂筋(梅田−難波間)より 少々距離がある感じだった。 烏丸通りって、中之島−難波間みたいな一直線ではなく、丸太町交差点のところ で御苑西側が出っ張った分、ズレてたんだな。 で、烏丸丸太町交差点西北方のマクド入居のアオキ書店ビル。本屋営業時代の 壁はチョコレート色だったのが、銀色に変わっていた。 マクド入口の自動ドア直上にも小さく“アオキ書店ビル”と書いていた。 アオキ書店ビル直北の大丸ヴィラと聖アグネス教会(平安女学院)は健在。 今回歩かんかったが、寺町通りの御苑トイメンにはかつての自民地元大物 政治家の御屋敷があった。当の本人はちょうど20年前の今頃亡くなっていて、 本人名義の金文字表札の屋敷が残っているかどうかは知らない。 浪人だった頃、今の文科相イブキの若々しい(?)ポスターを洛中で よく見かけた。
176 :
S48年度生 :2007/04/16(月) 02:34:25 ID:8HJddOPN0
>寺町通りの御苑トイメンには、 かつての自民地元大物 政治家の御屋敷があった。 前尾繁三郎でしたっけ。 そういえばありましたね、 木造の格調の高そうなお屋敷が。 ところで寺町通りといえば、 二条上ルの「三月書房」こそ格調が高かったですね。 一見どこにでもある町の本屋ですが、 一歩中に足を踏み入れると、 あんな凄い本屋も珍しいですねえ。
177 :
131、175 :2007/04/16(月) 04:25:26 ID:nnggWTm40
>>176 キンキ生当時の通学途中、よく目にしたのは田中伊三次の屋敷です。
でも、前尾の方が大物かな?
三月書房は、
>>81 さん紹介のようにHP(
ttp://3gatsu.seesaa.net/ )があって、
なかでも店主によるブログ「京都の書店のうわさ(遺跡編、資料編、番外編、
別冊)」で洛中本屋の栄枯盛衰を垣間見ることができます。
178 :
卵の名無しさん :2007/04/17(火) 18:25:32 ID:qlCQPp8dO
京都の街中は北に向かって少ーし坂になってますから 往復されるなら 京都駅→烏丸今出川の方が(逆より)時間が掛かるかもしれませんね。 …んな訳ないかなぁ…。 (自転車に乗ってると北から南へ行く方が断然楽(笑 一度は入ってみたい「アスタルテ書房」 何となく敷居が高い感じがして今だ入った事がありません。 「三月書房」は普通の店構えなので気軽に入れますケド…。
180 :
S48年度生 :2007/04/21(土) 01:57:29 ID:MRJndVNQ0
先日所用があって京都へ。 夕刻すこし早い時間に身が空いたので、 さてどうしたものか、と一考。 北へ上って近畿を見に行くか、 東に向いて円山公園をそぞろ歩くか。 桜の季節は過ぎていたけど折角の京都、 春の風情を楽しもうと、 ここはやっぱり祇園方面へ。 八坂神社の楼門が修理中で、 工事の仮囲いが施されていて見られなかったのは残念。 でも暮れなずむ古都の路地をさ迷い歩き、 やがてお茶屋さんの門々にも灯が点り、 舞妓さんともすれ違ったし、 あ〜ええ感じやなあ・・・・、 ディスカバー・ジャパン! 今度京都へ行くときは、 新緑の京都御苑を歩いて、 できれば近畿を見に行こうか。
181 :
卵の名無しさん :2007/04/21(土) 12:34:05 ID:bmm5VtEv0
新学期が始まったが近畿予備校はまだ存在しているのかな?
182 :
卵の名無しさん :2007/04/21(土) 12:49:24 ID:wjPWZegT0
近畿予備校って汚くて自習室も狭かったし そう分かりやすい講義でもなかった。 教室の椅子も最悪^^ 有名な予備校で試験があって入れたから通ったが そう感傷にはひたれへん。。。 駿台でもよかったような気さえする!
183 :
S58年度生 :2007/04/21(土) 22:47:54 ID:G5OJdrYD0
>>182 予備校に多くを期待してはいけませぬ。
だって、勉強するのは教室がキレイかどうかだからではなく、自分が大学に行きたいからでしょ?
確かに近予備は汚くて自習室も狭くてトイレの芳香剤の匂いもきつかった。
そこで私は逆転の発想をした。
「こんなとこ、1年でおさらばしてやる!」
1年後、お蔭様で志望校に入れました。
けど、そこに待ち構えていたモノは、近畿よりもはるかに汚くて臭くて暗い、旧教養部A号館でのパンキョー授業であったとは、何とも皮肉なもんでしたが。
(^▽^;)
>>182 机もすごかった。20cmぐらいの幅の5mぐらいの工事用の木そのままだった。
185 :
S57〜58在 :2007/04/22(日) 00:09:55 ID:Fa+XUeTC0
>>183 >1年後、お蔭様で志望校に入れました。
>旧教養部A号館でのパンキョー授業
それが京大のことであるとして(→漏れも志望校だったが、結局は断念)、
A号館壁のキリンの巨大“壁画”が一日にして現れたのは183さんが在学中の
頃ではなかったかな?当時は尚賢館というものも旧教養部にあった。
>>182 、184
自習室、S57の時は本館5階屋上部分だけで手狭やったな。
しかも机は全教室と同じ幅の狭いヤツ。
翌58年度には、それまで私立医科クラスや京大スペッシャルクラスとして
用いられた東館2階の一教室も自習室として開放された。
但し、机の幅は同じ。
186 :
卵の名無しさん :2007/04/22(日) 05:00:09 ID:8Ayvr0iB0
講師名 数学・・・永井、中島、西村、匹田 英語・・・橋本、島田、速川、荒井 国語・・・嵯峨、立野、植乃、蔦川、 社会・・・馬場、猪飼、野田、金坂 理科・・・下妻、小林、福田、松山、岡田、斉藤
187 :
卵の名無しさん :2007/04/22(日) 06:13:22 ID:LsXXJfo50
数学・・・永井・須田・後藤・大原 英語・・・橋本・福崎・佐伯・津山? 国語・・・正伝 物理・・・下妻 化学・・山本 日本史・世界史・・・新堀 政経・・? 倫社・・途中から二人
188 :
S57〜58在 :2007/04/22(日) 06:58:48 ID:Fa+XUeTC0
>>186 は
>>187 よりも前とみた。
メンバー構成から
>>187 は昭和57年度。
須田は前期途中で、米・コロンビア大に留学したこと、
倫社は初め岸田だけだったが、不当解雇に抗議して途中から2人になったこと
などは前スレにも書いた通り。
生物と政経は忘れた。現国にはも一人、松永というのがいた。
津山は英作文担当。使用テキストは美誠社刊・荒井富矢著の英作文問題集の
青黄2色表紙。この荒井富矢が
>>186 英語の荒井だったとかいうハナシを聞いた
ことがある。
>>186 の蔦川(元・奈良教育大教授)は漢文で、S57年時点では京都駿台だった
189 :
卵の名無しさん :2007/04/22(日) 12:01:22 ID:OAsTpw6P0
>>187 英語の佐伯、国語の正伝・松永は不人気でサボったこと多い
永井・福崎・山本は必ず出席した
どの教室でも同じ授業なので5コマの内3コマぐらい出ていた
医科クラスの奴が威張っていたが同じ授業だった、俺は理科2
190 :
卵の名無しさん :2007/04/23(月) 00:28:41 ID:gR5xlO+o0
1983年(昭和58年)度、近畿本館入口そばの外ベンチで、授業に出ずに何やら マニアックな玩具アイテム(モデルガン?など)を持参してきて談義している、 ややアーミールックの常連2〜3人組がいたのをおぼえている。 そのことを指していたのか、そのうち、一階掲示板に「近頃、猛勉せず一階 で屯している輩たちがいる…」云々、てな感じの注意書きが貼られた。 「屯」を“タムロ”と読むのをこれで初めて知った。
191 :
S58年度生 :2007/04/23(月) 12:34:19 ID:dgBzOIXc0
>>185 先輩
>キリンの絵
詳しい時期は忘れてしまいましたが、私がまだ学部生だった頃のお話ですね。
一夜にして描かれてたらしく、大学当局も全く気付かなかったとか言うヤツですでしたっけ。
あと、東一条から吉田寮にかけての東大路沿いの石垣にも延々と落書きされてたということがありました。
A号館北側も、今やどこの私立大学かと見間違うような建物になってしまい、呼称も「吉田南総合館北棟」となりました。
>尚賢館
私が院生だった88年頃に火災で消失してしまいました。
同じ頃、西部構内の現・ルネ南側にあった古い木造のクラブBOX棟も火災で消失。
どっちも不審火だったようですが、詳しい事は今もわかりません。
ただ、当時は学内ではいろいろゴタゴタがありまして(関わった団体、ゴタゴタの理由など多種多様)、かなり騒々しかったので、そのへんの関連もウワサされましたが、結局真相は今も闇の中です。
現在、尚賢館のほうは跡形もありませんが、西部BOX棟のほうは今も遺構らしきものを確認することが出来ます。
>>190 さん
>アーミールックの常連2〜3人組
いたいた、いましたねえ。
私の場合は毎週土曜日午後に東館の南側入り口(例の住宅地図附近)あたりで屯してる連中の姿をよく見かけました。
連中に加えて、女子1〜2人もメンバーに加わっておったような記憶がありますが、それはたまたまだったのかな。
あの連中も私と同様にもうイイ年のはずですが、今はどこで何をしてるんかな…。
女子と言えば…
当時私は理3クラスでした。
そこで、席が隣で仲良くなった女子友人がおりまして、9月くらいにその子から某政治団体への参加勧誘を受けたことがあります。
浪人中である自分自身にとって、そんな事には全く興味はなかった(今もですが)ので、当然拒否しましたが。
そういえば近畿の校内のいたるところに「悪徳商法や政治団体からの勧誘は一切相手しないように」との貼り紙がありましたよね。
大学入学後、この女の子が京大構内でその某政治団体のビラ配りをやってる姿を見て
ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!
となったことがあります。
192 :
卵の名無しさん :2007/04/23(月) 20:37:25 ID:6Zt/vhC70
193 :
卵の名無しさん :2007/04/27(金) 09:59:37 ID:sbrsLG6uO
>>182 >>185 キンヨビ、自習室一般開放(大学生や社会人にも;月〜土の9時-21時)。
但し、月額利用料金弐ニ千円也。
→更新したてのキンヨビHPより。
194 :
卵の名無しさん :2007/04/27(金) 10:00:26 ID:YS3Fb2s+0
195 :
S48年度生 :2007/04/28(土) 18:31:53 ID:c97PdOoh0
ボクにとっての近畿講師である永井や橋本や小林は、 昭和60年代前半に相前後して近畿を去られたようだが、 イノウエさんはいつまで近畿におられたのだろう。 ボクが通っていた頃も、 もうそんなにお若くはなかったはずだが、 そのロケット乳はボクの目を釘付けにしたものだ。 そもそも彼女は結婚されてたのだろうか、 それとも独身だったのだろうか。 個人的に会話をした記憶はないのだが、 熟女の魅力を存分に発散されていた記憶は鮮明にある。
196 :
S58年度生 :2007/04/28(土) 23:14:55 ID:bfSXTJRV0
>>195 >S48年度生先輩
私が井上さんを見た1983年頃は、すでにかなり老朽化されておりました…。
なお、1986年度にはまだ近畿におられたのを確認しております。
ところで
当時、彼女は教務主任だった大橋さんのラ・マンだったという噂を聞いたことがありますが、ホンマでしょうか?
今も昔も年上には興味がないので、どうでも良いことですが、井上さんのお名前をお聞きしてふと当時のそんなウワサを思い出しましたもんで…。
197 :
卵の名無しさん :2007/04/29(日) 00:54:43 ID:Gc9n3IGH0
1992年には大橋、井上の両方とも居たよ。
198 :
S57〜S58在 :2007/04/29(日) 19:22:43 ID:S9lfzMzw0
>>153 「数学の栞(しおり)」てな感じの薄っぺらい冊子
S58年度生さんはお持ちかな?実家で 「我が本校生にのみ!!捧ぐ 数学のすべて
[付 厳格な自己反省記録表]」 という、永井著のB5版冊子(計18ページ;表紙右上
には朱のマル秘マーク)見つかった。 冊子のシメは、「最高目標『京大数学入試(他大学
も同様)に完全満点』を目指そう!!」 となっている。
校内模試も見つかったので、橋本出題英文和訳の問題文もここで再現しとこ。
The average brain is naturally lazy and tends to take the line of least
resistance. The mental world of the ordinary man consists of beliefs which
he has accepted without questioning and to which he is firmly attached;
he is instinctively hostile to anything which would upset the established
order of this familiar world. A new idea, inconsistent with some of the
beliefs which he holds, means the necessity of rearranging his mind; and this
process is laborious, requiring a painful expenditure of brain-energy.
To him and his fellows, who form the vast majority, new ideas, and opinions
which cast doubt on established beliefs and institutions, seem evil because
they are disagreeable. (S58年度第4回実施)
>>190 >>191 屯してたグループのうち、(俄か)アーミールックは一人だけだったような…
彼らは何者だったのだろう。「キンキの士気を挫くラージS(=京駿)のスパイ」
とのウワサもあった。
そーいや、教務の大橋が彼らとにこやかに談笑しているような光景を見かけたことがあるが、
大橋の表情からは本心がよぉ読み取れんかった。その前年の解任倫社・岸田が
抗議で新任倫社の授業に殴り込んできた時も、大橋はにこやか表情で応対し、
受講生を前にポンポンと岸田の肩を叩いておった。
あの年(昭和58年度)は、ある日、休憩時間か昼休み時間中に救急車が本館前に
停車して、多くのキンキ生が野次馬感覚で本館窓側通路から経緯をながめた
ことがあった。その中で、「永井が倒れたらしい!!」というウワサが漏れ聞こ
えてきたが、実際はキンキ生が救急車に搬送された、というものだった。
199 :
S48年度生 :2007/04/29(日) 21:19:47 ID:oQQHyc0b0
>>153 「数学の栞(しおり)」てな感じの薄っぺらい冊子
「我が本校生にのみ!!捧ぐ 数学のすべて [付 厳格な自己反省記録表]」
にはいったい何が書かれていたのでしょう?
3題完全主義のはずなのに、
「最高目標『京大数学入試(他大学 も同様)に完全満点』を目指そう!!」 とはこれいかに?
小冊子の内容をさわりだけでも書き込んで頂けませんか?
200 :
S57〜S58在 :2007/04/29(日) 21:43:24 ID:S9lfzMzw0
>>199 S48年度生さん
近畿の前スレを見つけ、初投稿した日から丁度一年経過。これを区切りに隠居
しようと思ってたのですが、
>小冊子の内容をさわりだけでも書き込んで頂けませんか?
しゃ〜ないですなぁ、いましばらくは本スレに付き合いますか。
ただ、今日はご勘弁ということで、以降、主要なところを何回かに分けて
書き込んでいくことになろうかと…。
>3題完全主義のはずなのに、
>「最高目標『京大数学入試(他大学 も同様)に完全満点』を目指そう!!」 とはこれいかに?
この直下に、「悪くて3題完全 最低3題完全主義!!」と、当時の私の自筆
書き込み(ある意味、ツッコミ!)があります。
201 :
卵の名無しさん :2007/04/29(日) 23:10:07 ID:DP06WEQL0
>>190 アーミールックの一団は、京大医学部志望の多浪生達の集団です。
確か名前は清K、大W、藤W、田Nだったか、アーミールックはその取りまきで、
京大の工学部に入学して近畿でバイトしていた今I、山Mだと記憶している。
彼等は一学期の校内模試ではトップなんだが、夏くらいからはどんどんと追い
抜かれていってたっけ。
彼らだけは禁止されていた自転車通学も黙認されていたし、授業も同内容の
授業を既に数回過去に受講しているので、授業に出席しなくてもお咎めなし。
京大医学部の志望者を何処からとも無く聞き出しては、自分達のグループに
引き込もうとしていた。
京大医学部を目指して二浪していた高校の先輩から
「あいつらに声を掛けられても、はぐらかしておけ。」と注意されたので、
良く覚えている。
結局昭和59年の入試でも、あのメンバーの中の誰も京大医学部には
合格しなかった。
202 :
卵の名無しさん :2007/04/29(日) 23:29:30 ID:GM6XHKtJ0
>>201 そうだ!
思い出した!
いつも車止めのところでたむろしているメンバーのなかで、背の低い小太りの
男が、校内に入る時の学生証のチェックをしていたっけ。
あと、女の子数名もメンバーに居たような記憶があるが、他の女子学生と比して
どちらかというとお勉強に身が入っていないような感じの女の子だった。
綺麗とか服装が派手とか言うんじゃなくって、なんか気だるそうな感じでした。
203 :
S57〜S58在 :2007/04/30(月) 03:45:56 ID:RbPKHD6I0
>>199 >小冊子の内容をさわりだけでも書き込んで頂けませんか?
まずは見開き部分のオコトバの全文再現でも…
これを見て、大学全入時代の現受験者層がこの永井節をどない思うか?
「これは私の二十数年間に亙る長い研鑽と豊かな経験のすべてが昇華凝集した純粋
な『結晶』に他なりません。そこには単なる言葉としてのおざなりの美辞麗句は一切
ありません。ひとえに『生きた教育』に対する烈々たる気迫と、脈々として湧き出る
『生命感』のみが横溢している筈です。まさに本校生諸君の真に血となり肉となる
かけがえのない貴重な『指針書』と信じます。来るべき一年を通じて、夜となく昼
となく座右に置き、時に『数学』の困難さに挫折しそうになったとき、何度も何度も
熟読頑味して心の支えにして欲しい。(一度読んだ位では何の意味もありません!!)
その上で自らの真剣かつ創意に満ちた反省を加え、もって来るべき栄冠を獲ち得られ
んことを………」
そぉいや、現役高校生だった頃、森毅『数学受験術指南』(中公新書)が出た。
近畿に入ってから、永井数学のブラックホールに吸い込まれていき、小冊子が
指南書になってしまった。
204 :
S48年度生 :2007/04/30(月) 04:20:34 ID:I6iIoDDS0
>S57〜S58在殿 さっそく早朝(深夜?)の書込み、かたじけなく候。 さていつもながら思うのは、 永井師の数学への高尚な理想と、 それにどうしても追いつかぬ文章力です。 「何度も何度も熟読頑味」すれば、 はたして心の支えとなるものだったのかどうか、 今後の書込みを期待しております。 もちろんお忙しい貴殿のこと、 決して無理をしていただくには及びません。 お時間がおありの時で結構です。
205 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 19:01:34 ID:wLhOJ6CC0
>>198 昭和50年代の校内模試英語で、橋本師出題の全文英文和訳の問題に以下の様なのがあった。
キリスト教を熱く語る在りし日の師の姿が浮かぶが、
もしその後長生きされてたら、9・11以降の今日の世界を如何にボヤいていたことだろう。
「***は大アホゥです。死にたまへよ」と名指しされる政治家がけっこういそう。
The rise of the modern state system undermined the tradition of the unity of Christendom,
and eventually gave rise to those sentiments of exclusive nationalism which are rife in the
world today. It is true that side by side with this development there has been an immense
growth of the factors that make states mutually dependent on one another. Modern science
has given us vastly increased facilities and speed of communications, and modern commerce
has created demands for the commodities of other nations which even the extravagancies of
modern economic nationalism are not able to stifle. If human affairs were more wisely ordered,
and if men were clearer-sighted than they are in seeing their own interests, it might be that
this interdependence of the nations would lead to a strengthening of their feelings of community.
206 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 19:26:29 ID:8kqCZTzW0
橋本のキリスト教はかなり異端に近いのだろう?
207 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 22:10:40 ID:jHVy5akaO
現近畿予備校生で将来医者志望の者です。皆さんの話を見てて思ったんですが、 今の化学の先生は山本先生です。たぶん同じ先生でしょう。近畿予備校出身の医者ではないですが、書き込ませてもらいました。もしダメならもう書き込まない事にします。
208 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 22:20:15 ID:jHVy5akaO
すいません、予備校生活が始まってほぼ一ヵ月たつのに、 化学の教師の名前をまだ覚えてませんでした。時間割りの紙も自習室に置いてあるので、 確認はできませんが、 皆さんの話を聞いてると、あれ?同じ人かなと思ったので書き込みました。名前わかりしだいもう一度書き込みたいと思います。 本当にすいませんでした。
209 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 22:27:04 ID:jHVy5akaO
確認とれました。山本先生は英語の若い先生で、 化学は栗原先生でした。皆さんの言ってる先生とは関係なさそうです。本当に失礼しました。
210 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 22:27:40 ID:MhlbILBl0
>>198 近畿予備校の生徒さんなら、
充分ここへ来られる資格あり、だろう。
いまの近畿のことなど、書き込んでくださいな。
もっとも君のいう化学の山本先生は、
我々の話す山本とは別人ではないだろうか。
我らが山本なら、存命でももう相当高齢のはずだ。
211 :
卵の名無しさん :2007/05/03(木) 22:31:26 ID:tFjxHY/EO
>>207 >>208 現役近畿生様、
今年の予備校生徒総数は何人でしょうか?
我々の頃の化学の山本(小林)師がご健在なら80歳はゆうに越えているはずです。
212 :
S57〜S58在 :2007/05/04(金) 03:00:45 ID:adEVETic0
現役近畿生
>>207 さんらを指導するセンセ達は近畿OBなんやろか?
>>206 異端。てゆぅか、キリスト教は仏教、イスラム教と同じくアジアの宗教であって、
ヨーロッパの宗教ではないことを盛んに強調されておった。
他方で、日本の八百万(やおよろず)の神を宗教として全否定されておった。
アーメン橋本のそこいら辺が、
>>154 氏ご指摘のように、S58にYMCAからやってきた
ルネサンス澤井からすると相性が合わんように思われた。
福崎、澤井、柴山らによる対談方式の英語受験本の中でも、間接的に橋本を
批判してるような箇所が見受けられる。
>>204 S48年度さん
とりあえず構成だけでも
[序文]
1 基本的実力(基本力)の充実 2 解く力(応用力)の充実
◆基本力について
1 教科書を繰り返し読むことの意味 2 弱点征服について
3 講義の問題の完全復習について 4 正確で迅速な計算力
◆各人の能力差について
第1段階 対策 第2段階 対策 第3段階 注意事項
◆「数学」の判断力の分析
a定言的判断 b仮言的判断 c選言的判断
◆数学の認識の仕組みと実力向上の図式
◆年間の成績の推移とスケジュール表(成績の伸びの目標グラフ)
◆自己反省記録表(自分で記録することに価値がある!)
[まとめ]
◆伸びない原因の反省と対策
◆講義を中心にして学ぼう
213 :
現役近畿予備校生 :2007/05/04(金) 12:01:54 ID:8vFstnz1O
私にわかる範囲なら何でもお答えするので、 聞きたい事がありましたら書いて下さい。今年は最初六人だったのに一人が最初から来てないので、 五人です。それとさっき初めて聞いたんですが、 うちの親父も昭和四十八か四十九年ぐらいに近畿予備校行ってたようです。ひょっとしてうちの親父と同期の人が、 この中にいるかもしれないですね。
214 :
卵の名無しさん :2007/05/04(金) 12:36:36 ID:8vFstnz1O
現役近畿予備校生ではなく、現近畿予備校生ですね。間違えました。
215 :
S57〜S58在 :2007/05/04(金) 18:46:35 ID:adEVETic0
>>213 現近畿予備校生さん
実質5人ということは、去年より3人減となるのか。
予備校で授業ある日の昼休みは、どこで昼飯食べてます?
御父様も、常連投稿のS48年度生さんとほぼ同期の近畿OBとのこと、このスレッド
と前スレッドの内容を教えてあげたら懐かしがられるのでは、と思います。
入学前に、昔の近畿のハナシは聞かされませんでしたか?
216 :
卵の名無しさん :2007/05/04(金) 19:21:22 ID:8vFstnz1O
うちの親父は近畿予備校での思い出とか 全然覚えていないと言ってました。残念です。昼ご飯は同志社は友人と会うと喋りたくなるので、行きません。ココイチと天一とモスは大好きですが高い。マクドはチャリを使わなければならないので、行きません。近くの西龍(だったかな?)は店が小さいので、 すぐ満員になるので行ってません。ということで、豚丼大盛葱濁汁濁390円を ほぼ毎日食べてます。
217 :
S48年度生 :2007/05/04(金) 20:19:14 ID:oFa/ToRL0
>>212 永井師著「小冊子」の構成、
さっそくの書込みありがとうございます。
タイトルを眺めつつ、なかなか哲学的な考察かと推察しています。
数学は十二分に不得手だった小生は、
その内容にすこぶる興味をそそられます。
昨今の受験数学勉強法といえば、
和田秀樹氏の提唱する、
青チャートを活用した解法丸暗記勉強法でしょうか。
数学の問題は自分で解かず、
5分考えてダメなら答えを見て解法を丸暗記せよ、という教えです。
なるほど時間の限られた受験生には、
なかなか合理的な勉強法には違いありません。
永井師の数学勉強法がこれとどう違うのか、
まずはそのあたりを知りたいと考えます。
>>216 お父上とは、おそらく同時期に近畿に在籍していたようです。
近畿時代をまったく覚えておられないとは、
返す返すも残念ですが、
それはお父上が、
勉学によほど集中されていたからに違いありましれません。
小生など、キョロキョロよそ見ばかりしておりましたので、
当時のディテールや青春の手触りまで(!)記憶しているのでしょう。
218 :
卵の名無しさん :2007/05/05(土) 01:30:43 ID:ndQ66nbZ0
>>216 >昼ご飯は同志社は友人と会うと喋りたくなるので →今の近畿のレベルがわかった
しかし生徒五人ではやっていけないだろう。
219 :
卵の名無しさん :2007/05/05(土) 01:51:03 ID:mxh8Ebe8O
やっぱりそこを言いますか?書いてる時は気付かなかったです。失礼しました。残りの四人のレベルは知りませんが、 私のレベルはこんなもんです。 予備校の進路相談の人は、 毎年赤字やと言ってました。
220 :
卵の名無しさん :2007/05/05(土) 14:35:50 ID:/odJ8hgPO
赤字だから、自習室を月弐千円で一般開放に踏み切ったのかねェ〜 総数たったの5人だけだと教室はどこを使ってるんだい? ていうか、我々の頃には数学の試験会講習(三題完全主義など)とか に使ってた三階の大教室は放置されたままなのかどうか、現状教えてください。
221 :
卵の名無しさん :2007/05/05(土) 18:06:33 ID:mxh8Ebe8O
三階の大教室というのは、 三階のトイレの前を通って、 一番奥にある教室のことでしょうか? そこの教室は、数学T+A授業と数学U+Bの授業と英語の文法の授業 にしか使っていなかったと思います。今のところはですが。
222 :
卵の名無しさん :2007/05/05(土) 18:07:58 ID:mxh8Ebe8O
のが抜けましたね。失礼しました。
223 :
220 :2007/05/05(土) 19:18:15 ID:/odJ8hgPO
我々の頃は、現在の予備校校舎は東館と呼ばれていて、2階はニ教室、3階は大教室一つだけでした。 (因みに、当時の本館は、今ぢゃ“京龍館”というダンススタジオ、同北館は紫明学園) 現近畿生さんのレスから、3階はかなり改造されたような感じがするね。
224 :
S58年度生 :2007/05/05(土) 23:49:23 ID:divI5g4H0
>>諸先輩方 >数学の栞(しおり) あー、ありましたねえ。 なんか「こんなんムリぢゃ!」と言いたくなるような折れ線グラフの目標成績表が鮮明に頭に残ってます。 もちろん、その目標の実践なんて夢のまた夢。 これら近畿のテキストは、大学に合格してもしばらくは他の参考書類と一緒に置いてありましたが、カテキョで使いそうにないモノは全て処分してしまいました…。 >S57〜S58在先輩 >S58年度第4回実施 嗚呼、この文章、よく覚えていますよ。 うわ〜懐かしいなあ〜。 なんか、すっかり忘れていたあの頃のどーでもいーようないろんな出来事が思い出されて、ちょっとうるうるしてしまいました。 >橋本のキリスト教 授業中に橋本師が「北野天満宮なんかには屁をかましてやりたまえ!」という、センセーショナルな発言をされておったのを記憶しております。 あれでバチが当たって、2年後に近畿を追われたのかな、なんてことを思ったりして。 >現近畿予備校生さん 近予備の現況情報、ありがとうございます。 通勤途上でたまに烏丸今出川を通りますが、中の様子を見に行く勇気もない上に学校の開いてる時間帯にはあそこらはなかなか通らないもんで・・・。 そうなのか、たった5人しかいないのか…。 今の近予備のお話、もっともっとお聞かせください。 >1ヶ月2000円の自習室 さっきHPで見て来ましたが、21時まで開いてるみたいですね。 たまの休みで書き物する場合に、北山の府立総合資料館の自習室や寒梅館フリースペースを使ってましたが、今度総合資料館が長期休館する時にでも行ってみるかな。 受験生の需要期にも関わらず北山は無神経にも来年早々にも蔵書整理やりそうだし。
225 :
S48年度生 :2007/05/06(日) 01:47:00 ID:AWja0BbO0
化学赤本の目次-1 §1.原子 §2.モル §3.体積は足せるか §4.固体の溶解度と濃度 §5.気体の比重・分子量など §6.気体の状態方程式 §7.ヘンリーの法則 §8.基礎法則と原子説・分子説 §9・反応熱と反応速度 §10.化学平衡と質量作用の法則 §11.ルシャトリエの平衡移動の法則 §12.希薄溶液の理論 §13.コロイド §14.周期律表 §15.化学結合 §16.水素化合物 §17.単体・酸化物・酸・塩基・塩の基本関係 §18.酸化物と酸・塩基 §19.非金属酸化物とそれに対応する酸(酸素酸) §20.金属酸化物とそれに対応する水酸化物 §21.化学反応の基本形式 §22.イオン反応式 §23.塩の種類 §24.塩の加水分解と水溶液の液性 §25.当量 §26.グラム当量とモル §27.水素イオン濃度とpH §28.中和滴定 §29.酸化・還元の判断と酸化数 §30.酸化剤・還元剤について §31.主な酸化剤と還元剤とその作用 §32.酸化還元反応 §33.酸化還元反応における電子の授受 §34.酸化剤・還元剤の当量 §35.電池 §36.電気分解(電解) §37.無機物質の分類 §38.非金属の単体と水素化合物 §39.非金属の酸化物と酸素酸
226 :
S48年度生 :2007/05/06(日) 01:47:57 ID:AWja0BbO0
化学赤本の目次-2 §40.ハロゲンの比較、重要な無機酸の比較 §41.主要な気体物質の製法 §42.主要な気体物質の性質・検出法 §43.気体の精製・乾燥・捕集 §44.金属単体の物理的性質と合金 §45.金属単体の化学的性質 §46.金属化合物の化学式・状態・溶解性・色 §47.イオンの交替による沈殿の生成 §48.両性に関する反応 §49.錯イオンを形成する反応 §50.沈殿の再溶解 §51.主要な陽イオンの検出反応と系統的分離 §52.主要な陰イオンの検出反応 §53.無機物質を加熱するときの反応 §54.自然界の無機化学 §55.無機化学工業 §56.有機化合物の特徴と分類 §57.有機化合物の化学式 §58.同族体、異性体など §59.炭化水素とハロゲン化炭化水素 §60.脂肪族化合物 §61.芳香族化合物 §62.石油と石炭 §63.アセチレンから合成される工業製品 §64.合成高分子 §65.油脂と洗剤 §66.炭水化物 §67.アミノ酸とタンパク質 §68.酵素その他の天然物 §69.有機反応の種類 §70.主要な有機化合物の検出法 §71.有機化合物の性質(状態・溶解度・色等) §72.有機化合物の分離 §73.実験操作と混合物の分離 §74.物質の変質と保存
227 :
S57〜S58在 :2007/05/06(日) 04:04:24 ID:yF2Nj3HW0
>>224 >>数学の栞(しおり)
>なんか「こんなんムリぢゃ!」と言いたくなるような折れ線グラフの目標成績表が鮮明に頭に残ってます。
年間の成績の推移を表現したヤツやな。ただ、
折れ線グラフというよりかは、頁を跨いだ、なだらかな右肩上がりの蛇行線。
つまり、S58年度生さんが
>>191 で書かれた、
>あと、東一条から吉田寮にかけての東大路沿いの石垣にも延々と落書きされてた
ヘビ(だったか?)を思い出させるような感じのです。
さらに、この蛇行線にはわざわざ、
「上のグラフは飽くまで理想的な目安であって、諸君等の現実の伸びは当然違って来る筈である。
その都度このグラフからはずれないように気力を奮って頑張って欲しい。その意味の正しい指標である」
という[注]がついている。
228 :
卵の名無しさん :2007/05/08(火) 15:47:28 ID:1HSZ3LrVO
これは現近畿予備校生さんへの質問になるのかな、 キンヨビHPの「予備校日記」って、誰が書いてんや? ここんところ、郵便局で電気代やガス代払ったら釣銭に弐千圓札が混じってたりしたことが数回。 今度京都行った時に、キンヨビ自習室利用の支払手段として活用してやろう。
229 :
S48年度生 :2007/05/12(土) 01:29:28 ID:4uQLV2Ty0
かつて千数百人いた生徒が、 たったの5人に減っても、 経営を続ける意地(?)がスゴイ。 いったい誰が経営しているのだろう。 それは、どんな人物なのだろうか。 そういえば当時から、そのあたりは妙にグレーだった気がする。
230 :
151 :2007/05/13(日) 18:33:57 ID:SanfyxxA0
>>225 >>226 小林化学・改訂コピー製本版の構成(目次そのものがない)
§1周期律表 §2核外電子 §3化学結合 §4無機物質の分類 §5非金属の単体 §6水素化合物
§7単体・酸化物・酸・塩基・塩の基本関係 §8酸化物と酸・塩基 §9非金属酸化物とそれに対応する酸(酸素酸)
§10ハロゲンの比較 §11重要な無機酸の比較 §12金属単体の物理的性質と合金 §13金属単体の化学的性質
§14金属酸化物とそれに対応する水酸化物 §15金属化合物の化学式・状態・溶解性・色 §16化学反応の基本形式
§17イオン反応式 §18イオンの交替による沈殿の形成 §19塩の種類 §20塩の加水分解と水溶液の液性
§21当量 §22グラム当量とモル §23水素イオン濃度とpH §24中和滴定 §25酸化・還元の判断と酸化数
§26酸化剤・還元剤について §27主な酸化剤・還元剤とその作用 §28酸化還元反応 §29酸化還元反応における電子の授受
§30酸化剤・還元剤の当量 §31電池 §32電気分解(電解) §33主要な気体物質の製法 §34主要な気体物質の性質・検出法
§35気体の精製・乾燥・捕集 §36両性に関する反応 §37遷移元素について §38錯体(金属錯体) §39錯イオンを形成する反応
§40沈殿の再溶解 §41主要な陽イオンの検出反応と系統的分離 §42主要な陰イオンの検出反応 §43無機物質を加熱するときの変化
§44自然界の無機化学 §45無機化学工業 §46有機化合物の特徴と分類 §47有機化合物の化学式 §48有機化合物の立体構造
§49同族体、異性体など §50炭化水素とハロゲン化炭化水素 §51脂肪族化合物 §52芳香族化合物 §53石油と石炭 (§54欠落)
§55合成高分子 §56油脂と洗剤 §57炭水化物 §58アミノ酸とタンパク質 §59酵素、その他の天然物
§60有機化合物の性質(状態・溶解性・色等) §61有機反応の種類 §62主要な有機化合物の検出法 §63有機混合物の分離
§64物質の変質と保存 §65実験操作と混合物の分離
>>98 近予備で猛勉してた頃の息抜き漫画は「めぞん一刻」だった。
昨夜テレ朝系でドラマ版「めぞん一刻」やってた。時代設定が原作と数年ズレて
主人公・五代裕作は1983年度の浪人生という設定。
だが、教学社刊の大学別受験赤本のデザインは当時のものとは明らかに異なっていた。
231 :
卵の名無しさん :2007/05/14(月) 23:49:38 ID:rJRO0yjb0
./"´ ´"γ / ./ ヽ /ノノ ノノノノノノ人ヾ .! 彡ノノ .,,,,, ・ ,,,,, .( 川 r |シ/__ヽ./__ヽ !!ゞ: ! | "ヽ-.ノ| |ヽ-ノ ヽ!ノ ヽ{ i ,(r.しn)ヽ ノ}ノ ヾ ヽ/___U__ |Y// < お前を浪人にしてやろうか。 ヽ、ヽ´--ノ`iノ| 〉ヽ '.⌒'ノ/| _ _,,.-‐'ヽ '"::/ / |  ̄`''ー-、 r‐''" ./ i\/ / | / ヽ / / | /;;;ヽ、 l ヽ / ノ /} ノ | > |' }::{ ノ \ / // ハ { ヽ | { | l:::l / o / .:{ /ノ / | / ヽ| l |ノ:::::{ (^ヽ/ .::i/ / ノ | / { | ヽ |::::::l \\.:::| /.::: ノ| { ヽ、 ミ| ゙、 |:::::l / ヽ ヽl:::/:::ノ.::::} ノ ーニ:| ヽ |:::l / } } -'''' | /,:::;;;;;;;:, | ヽ |:/ / .::::| |'' ̄ ヽ | ノ ニ- ::| ヽ レ / _,.-‐'"^ | |ヽ ヾノ { ノ ____ヽ):::. __ヽ_,,.=‐< ヽ | |:::::;;;; ノ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|\ ____________________| | |\|
232 :
S48年度生 :2007/05/18(金) 00:52:19 ID:ygMpKR0U0
本屋で「蛍雪時代」を見かけた。 いまでもあるとは知らなかった。 あの頃は愛読したものだが、 ずいぶん薄っぺらくなってる気がした。
233 :
卵の名無しさん :2007/05/18(金) 22:53:06 ID:x6DkBFHS0
>>232 大学受験ラジオ講座(ラ講)は亡くなって久しいけど、
旺文社はまだあるんですね。
S48年度生さんの時代なら、やはり英単語・熟語は赤尾の『豆単』でしょうか?
そういや、
各科目別の『全国大学入試問題正解(詳解)』(いわゆる電話帳)は、旺文社刊よりも
他社刊(数学・物理・化学―聖文社、英語―研究社、国語―学燈社)をよく利用してたな。
234 :
S48年度生 :2007/05/18(金) 23:29:19 ID:ygMpKR0U0
>S48年度生さんの時代なら、やはり英単語・熟語は赤尾の『豆単』でしょうか? 赤尾の豆単にチャレンジしたけど、あんなの覚えれる訳がない。 僕の場合は、やはり「試験に出る英単語」(森一郎)が良かった。 あれは目からウロコだったな。
235 :
S57在 :2007/05/19(土) 01:36:50 ID:9qsuQrbS0
旺文社の英文読解モノと言えば、原仙作の『英文標準問題精講』があった。 橋本は時折、「誤訳が多い」と切り捨てておった。 原仙作が鬼籍に入って30年以上経過するが、今でも改訂版がでてるんやなぁ。 英文読解は予備校テキストだけでは満足できず、Z会旬報(A科、D科)も読み漁っていた。 それとは反対に、数学はZ会や「大学への数学」まで手が回る余裕なし。
236 :
卵の名無しさん :2007/05/21(月) 01:02:12 ID:erlLglRO0
京都市バス59番系統「宇多野・山越」行のバス停 三条京阪前→河原町三条→京都市役所前→河原町丸太町→荒神口→ 府立医大病院前→河原町今出川→同志社前→烏丸今出川→… 59番系統は沿線の大学、高校、中学、予備校の通学で(超)満員だったのはよぉ覚えている 日本史の勉強をしながらよく歩いた御苑(御所)の砂利道は、靴の寿命を短くさせた。
237 :
S57在 :2007/05/24(木) 01:07:50 ID:yJZ0OqUe0
>>205 >橋本師出題の全文英文和訳
>もしその後長生きされてたら、9・11以降の今日の世界を如何にボヤいていたことだろう。
そんなアーメン橋本が出題したS57年度第2回目校内模試の全文和訳の英文は
橋本が解答編で曰く、「アメリカ国民を批判した、一アメリカ知性人の批判文」とかで
以下のようなものだった。
We Americans like to think of ourselves as a peaceful, tolerant, good-natured people who have
always lived under the rule of law. And, indeed, respect for persons and for law has been
one characteristic strain in the American tradition. Most Americans probably pay this respect
most of their lives. Yet this is by no means the only strain in our tradition. For we also
have been a violent people. When we refuse to acknowledge the existence of this other strain,
we refuse to see our nation as it is.
We began, after all, as a people who killed red men and enslaved black men. No doubt we
often did this with a Bible and a prayer book. But no nation, however righteous its pro-
fessions, could act as we did without an inclination toward violence burried deep in itself. We
pretended that American Indians and Negroes were sub-human, although we really knew that
they were God's children too.
238 :
卵の名無しさん :2007/05/27(日) 07:24:19 ID:75EMTvLv0
>>228 >キンヨビHPの「予備校日記」って、誰が書いてんや?
その日記最新版で、
先週日曜に近予備でTVドラマ撮影が行われたことが書かれていた。
(『その男、副署長』出演:船越英一郎(主演)、田中美里、西村和彦ほか、
6月14日テレ朝系OA)
近畿予備校の生徒が数名、生徒役エキストラとして参加したことも書かれているが、
>>207 初登場の、現近畿予備校生さんも出演してるかね?
239 :
現近畿予備校生 :2007/05/28(月) 15:55:26 ID:35CtLK6eO
残念ながら、ドラマの撮影があることすら知りませんでした。エキストラとして出たのは、男子生徒1人、女子生徒1人です。もし私の好きな芸能人が出てたら見に行きたかったですが、 幸い、好きな芸能人が一人も出ていなかったので、ラッキーでした。
240 :
卵の名無しさん :2007/05/28(月) 18:22:55 ID:MTQR5+oh0
松岡が死んでも悲しくないが、坂井泉が死ぬのは悲しいよ
241 :
卵の名無しさん :2007/05/29(火) 07:18:48 ID:CiV0so0xO
>>240 いずれも慶応病院。
てことは、昨日丸一日ドタバタに巻き込まれた一部近畿OBがいたかもな。
242 :
卵の名無しさん :2007/05/29(火) 08:13:49 ID:dn7xqj1D0
S56生です。 毎朝予備校の入り口に集合して遊びに行くのが常でした。 懐かしいなあ・・・ あの頃のみんなはどうしているのしょうか。 私はすっかりおばさんになりました。
243 :
S57〜S58在 :2007/06/03(日) 04:37:02 ID:hO40ugQ10
>>230 教学社刊の大学別受験赤本
大学入学以降、何かとお世話になってる学術出版の世界思想社と、入試赤本の
教学社が同じ会社であるのを知ったのは、7年ほど前に分担執筆論文原稿を
提出しに、岩倉の本社を直接訪れた時だった。
>>234 僕の場合は、やはり「試験に出る英単語」(森一郎)が良かった。
あと「試験に出る英熟語」も。略称「シケ単」、「シケ熟」だが、同じ寮にいた
関東圏出身の人は「デル単」、「デル熟」と呼んでおった。
>>236 今じゃ、京阪三条―烏丸今出川間は地下鉄でいける(烏丸御池乗換え)
>>242 毎朝予備校の入り口に集合して遊びに行くのが常でした。
どちらまで? 行き先として考えられるのは、
京大か同志社、御苑、洛中史跡めぐり、烏丸今出川のマクド、向いのYMCA、
ゲーセン・パチンコ などなど。
244 :
五十三年 :2007/06/03(日) 06:46:10 ID:gsJ29MUgO
俺の場合は 四講目終了後に集合して 天一 リート 同志社学食etcで昼メシ その後 ラコステで麻雀 河原町にでたら蝶類図鑑 六本木 出町辺りでは空 ロック喫茶(失念)で夕方まで時間潰し 夕飯には阪急に乗って大阪方面に帰ってた さすがに十一月になると回数は減ったが 今から思うと 近畿では試験以外に真面目に机に座っていた覚えがない しかし 受験とは関係薄いが古文の植野 漢文の蔦川先生がなんとなく面白くてたまに聞いていた 俺が一番印象に残っている言葉は 蔦川先生のたまわく 『関大入試の漢文問題の予想は自信がある』 今になって思うに 知り合いの漢文学者の癖がわかってたんだろう
245 :
S57〜S58在 :2007/06/03(日) 18:22:15 ID:hO40ugQ10
246 :
S48年度生 :2007/06/04(月) 00:15:11 ID:gp8usKTY0
「蝶類図鑑」とはなんと甘美なネーミングだろうか。 ぼくはジャズファンではなかったので、 「蝶類図鑑」には結局行ったことはないが、 少年の頃チョウを蒐めた時期があるので、 その名前には格別の思い入れがあるし、 壁面に飾られていたという、 チョウの標本をいつか見に行きたいとはずっと考えていたものだ。 級友たちが野球やドッジボールに夢中だった頃、 ぼくは来る日も来る日も蝶類図鑑を眺めながら、 様々なチョウたちに夢のような憧れたを抱いていたのだ。 ぼくには死ぬまでに獲りたいチョウがある。 オオムラサキである。
247 :
卵の名無しさん :2007/06/04(月) 00:45:04 ID:pP6eg7MWO
>>244 出町辺りのロック喫茶検索してみて、「ニコニコ亭」かと。
>>245 BIG-BEATは室町今出川だったようだから、
烏丸通りの「幹」とは別場所。
248 :
五十三年 改め 五十二年 :2007/06/04(月) 08:06:25 ID:OdmvODyzO
よく考えたら五十二年でした 出町のロック喫茶は ニコニコ亭でしたよね ビルの二階?で扉にグリコのランナーのパロディーが描いてあって 一粒?一曲?何とかかんとか と文が横にあった気がします しかし あの頃は喫茶店が多かったですね
249 :
卵の名無しさん :2007/06/07(木) 07:40:19 ID:gFxR1XV40
>>249 偶然、洩れも52年だけど、烏丸通は地下鉄工事中でバスで通ってた。市電は一部の線には残ってたんだろうか、見た記憶がない。
251 :
卵の名無しさん :2007/06/08(金) 01:08:17 ID:7COQyccl0
名前は忘れたが、坊さんらしき人物の進路相談を受けた気がする。 余談を話したら聞こえてない振りをされたのをいまだに覚えている。
252 :
S57〜S58在 :2007/06/08(金) 01:49:26 ID:UQU+PUiZ0
>>244 俺の場合は 四講目終了後に集合して
五十三年さん改め五十二年さんの頃のクラス編成がどうだったか知りませんが、
私のいた昭和57年度、58年度は理科3クラス、医科1クラス、文科1クラスの
計5クラスでした。理・医科と文科では一部科目で微妙に時間割設定の違いがあり
ましたが、毎日午前は永井や橋本や山本(小林)などのセンセは教室持ち回り
で殆ど同一内容の授業を施されておられました。
てことで、午前中は45分(50分だったかも)の授業が5コマありました。
→永井数学の解法がわからず、次の時限、そのまた次の時限に他クラスで同一
永井講義を聴講したことが数回。
>>249 コンビニとかでコカコーラの300mlダルマ型ガラスボトルが出たのもこの頃。
>>250 記録によれば、京都市電の全廃は昭和53年9月30日、
烏丸線は、地下鉄工事着工のため昭和49年3月に廃止だそうで。
253 :
S57〜S58在 :2007/06/08(金) 01:59:16 ID:UQU+PUiZ0
>>251 さんが私と同年代であるとしたなら、
>坊さんらしき人物の進路相談
は、
国語や小論文を担当してた正伝ではなかろうか、という気がする。
確か、漏れが2浪の頃に進路相談をやっていたような感じがするが、京大2次
国語対策に全く役立たずの授業だったこともあって、進路相談に行く気は全く起こらず。
時代が違っていたらスマソ。
254 :
57 :2007/06/09(土) 13:37:26 ID:DiOURIwW0
正伝は講義の中で昔船に乗っていた、てな事を言ってなかったかな? 東館横の本屋はなぜつぶれたのだろう?
255 :
S57在 :2007/06/10(日) 00:00:27 ID:gQb6q8RP0
>>254 正伝についての記憶
額が斜めに広くて、眼光が鋭く、肌は色黒だったかと…
「先祖は騎馬民族だった」とも言っておられたような。
初回の授業で、自己紹介を兼ねて黒板の真ん中で自分の苗字を書き、
「私は(苗字が示すとおり)ウソが言えません」と言い、
さらに「もし私がウソを言ったならば、…」と口にするや、受講生に背を向け
黒板に両手を当て、自身の広いオデコを打ち付けた。
東館横の本屋は漏れが高校生だったS56年は確かに営業してたが、
近畿生になったS57年時点ですでにシャッターが下りてたような気がする。
256 :
251 :2007/06/10(日) 00:49:05 ID:6Rp2Bq4Y0
S58です、そうそ思い出した。正伝でした。 しかし、皆さんの反響多くてちょっと驚きス 進路指導といえば、もうひとり個性的な人物がいたですね。 仲間からはこっちの方が良いとアドバイス受けましたが、 アクが強そうで受けませんでした。近予備は、事実上放任だった せいもあり、私の同宿人の七割は初めは結構優秀だったのに、 生活乱れて共通一次の成績グチャグチャになりました。 隣の席の女子は、永井の授業のノートを全く取りませんでしたが、 結局京大医に行きましたね。一生懸命ノート取ってる自分が情け なかったです。
257 :
卵の名無しさん :2007/06/10(日) 10:31:15 ID:94qCWzdU0
正伝はたしか京都の公立校の教員だったはず 最初は「みなさんがつぶれるか、私がつぶれるか勝負です」 などとやる気満々だったが、授業聴く奴はどんどん減っていった。 小論文だけは授業を受けていた、人数が少ないので添削してくれた。 正伝・松永・佐伯は不人気だった。
258 :
S48年度生 :2007/06/10(日) 19:59:30 ID:3BQMPSpe0
>隣の席の女子は、永井の授業のノートを全く取りませんでしたが、 結局京大医に行きましたね。 近畿にはそういうトンでもなくデキル生徒がいた。 彼ら、彼女らは今いったいどうしているのだろう。 医者は名前さえ知ってれば、 ググルと結構近況が判ったりするね。
259 :
S57〜S58在 :2007/06/11(月) 01:25:27 ID:V8ANfH0h0
正伝(しょうでん)で話題がやや盛り上がるとは!その中で、前スレからの通算800突破
(→前スレは読めんようになってるが)
>>257 >正伝はたしか京都の公立校の教員だったはず
“正伝先生”でググッたら、堀川高校同窓会報のページがヒット。
当時、英語の橋本は何かにつけ、当時の京都の公立高校を革新府政の遺物とか犠牲とか
言っておったのを思い出した。橋本は、反共クリスチャンだった。
それから、四半世紀経過して、堀川高校から現役京大合格を2ケタ輩出するようになった。
>>258 >医者は名前さえ知ってれば、 ググルと結構近況が判ったりするね。
同じ寮にいた旧友の名前や成績最優秀者常連で覚えている名前を十名程度
入力してググッたら、開業してたり、親の医業を継いでいたり、大学病院勤務してたり、
…。どんな研究領域で、論文発表や学会報告を行っているかも分かる。
260 :
卵の名無しさん :2007/06/15(金) 00:30:11 ID:5mLzkutU0
>>238 >>239 『その男、副署長』船越英一郎(主演)、6月14日テレ朝系OA)
一通り見てみたが、キンヨビの何処が映っていたか、全くわからず。
エンディングの協力字幕にもキンヨビ出ておらんかった。
261 :
卵の名無しさん :2007/06/19(火) 10:21:45 ID:zUIZNbhfO
>>252 その当時、午前の各時限の間の休憩時間は5分だったように覚えているが…
262 :
S48年度生 :2007/06/23(土) 19:46:41 ID:55lNwGEE0
>>261 休み時間はたったの5分だったのか。
そんなに短いと休憩にはならないな。
トイレにいったらおしまいだ。
では授業時間は何分だったのだろう。
ところで当時の近予備模試は、
京大入試と同じ900点満点だったと記憶しているが、
ランキング上位者は何点位とっていたか、
誰か覚えていないか?
ランキングに貼り出されてる点数を見て、
なんでそんなに高得点が取れるのか、
不思議で仕方がなかったものだ。
自分の点数は残念ながらまったく覚えていない。
歯応え充分な問題だったと印象に残っているが、
はたして5割あったかどうか・・・。
263 :
S57〜S58在 :2007/06/27(水) 08:04:48 ID:hFVwoJMc0
>>262 ランキング上位者は何点位とっていたか、 誰か覚えていないか?
私が在籍していた当時の校内2次模試は、
理・医は英・数・理2科目
京大理学部志望は英・数・国・理1科目
文は英・数・国
といった科目選択だった。
で、手元のS57年度在籍者資料には、第5回校内模試の序列と各科目得点が詳細に書かれている。
で、
医科クラス序列1位は総合点412点(英104、数125、物91、化92)―京大・医合格
理科クラス序列1位は同388点(英93、数111、物88、化96)―大阪医大合格
京大・理学部型での1位は同380点(英93、数102、国35、物150)―京大・理&慶応・理工合格
文科クラス序列1位は同277点(英88、数87、国102)―京大・経&同志社・法合格
数学は各問30点満点の理系180点満点(×6問)、文系150点満点(×5問)だったけな?
英語は3問構成の150点満点だったか、それとも120点満点だったかも記憶があやふや。
理科2科目は各100点満点
ただし、京大・理学部型の場合は国語50点+理科150点満点
当時の京大理学部国語本番は現国2題、古文1題の計3題の中から2題選択だったが、
近畿校内模試では1題のみの選択だった。
現国と言っても、当時の京大は明治・大正期の擬古文をやたら出題しておった。
264 :
卵の名無しさん :2007/06/27(水) 09:34:20 ID:9LeTGGHG0
>>263 理科クラス1位が大阪医大?大阪大医ならまだわかるが
俺は1000番くらいで一度も平均点を越えることなく
地方医大に合格し、近畿生活を終えた。
近畿の数学模試にくらべると入試の問題は絶望的に簡単だった
265 :
卵の名無しさん :2007/06/27(水) 09:56:03 ID:9LeTGGHG0
昭和57年頃の在籍者資料には校内成績最下位が鳥取大医学部に入っていたはず 底辺でも国立医に合格する近畿はレベル高いと感心した
266 :
S57〜S58在 :2007/06/28(木) 02:37:04 ID:d44OfAJ+0
>>265 昭和57年頃の在籍者資料には校内成績最下位が鳥取大医学部に入っていたはず
同資料には、合格大学毎に在籍者が受験した校内2次模試5回分の各序列および平均序列も
掲載されている。
これを見ると、鳥取大医学部に合格した18名それぞれの平均序列は
164位、261位、364位、407位、412位、438位、523位、537位、562位、605位、
634位、734位、756位、762位、821位、841位、873位、956位
となっていた。
そーいや、同じ寮に、漏れと同じく2浪が決まったのが4月に入って、
鳥大医学部から補欠合格通知をもらって、ドタバタ状態で寮を引き払った
のが一人いた。
267 :
卵の名無しさん :2007/06/28(木) 07:10:54 ID:1TsKYtqL0
近畿で800番くらいになると府立医大もあきらめる 志望校を落として共通一次対策する→一浪で合格 400番くらいが府立医大目指す→不合格を繰り返し多浪に または共通一次に失敗、800点以下。地方医大も不合格 そういうパターンが多かった。
268 :
卵の名無しさん :2007/06/28(木) 09:18:07 ID:KPyKIqQo0
>>266 全員が模試を受けたわけでもないのに956位が医学部合格とはすごい
定員1200名、文科系が250くらいいるので実質最下位?
近畿の模試は難しく800番と1000番の差などほとんど無いと思う
逆に旺文社では高得点に集中する
269 :
卵の名無しさん :2007/06/29(金) 16:49:03 ID:IgjndnXG0
近畿の資料は共通一次の点を載せていないのでわかりづらい 下位者でも運がよければ近畿生なら900取れる可能性ある 地方大は二次試験が簡単なので旧六ぐらいは通ってしまう
270 :
S57〜S58在 :2007/06/29(金) 18:25:58 ID:7aNy/eMc0
「ずっと人大杉」からの回復が早かったな
>>268 定員1200名、文科系が250くらいいるので実質最下位?
資料によれば、文系も含んでの総合序列とのこと
→「文科系および理科系序列を全学序列に直すとき公平になるように、文科系の
総合点に一定基準の倍率をかけて(永井先生の指導による)換算した点数を記入
しています。」と書いてあった。
>>267 近畿で800番くらいになると府立医大もあきらめる
一応、みてみた。
京府医大合格者(39名)の平均序列の最高は24位 最低は886位
→最低886位の各回模試の序列は(611位→962位→1146位→937位→776位)
因みに
京大・医合格者(36名)は、 最高24位 最低368位
滋賀医科合格者(35名)は、 最高131位 最低1007位
271 :
S48年度生 :2007/06/30(土) 02:33:21 ID:tEsaGFVb0
↑ 386位でも京医に受かってしまうとは、 凄すぎないか!
272 :
S57〜S58在 :2007/06/30(土) 02:54:37 ID:4NKNlJXx0
平均368位氏は、第4回校内模試まで515位→452位→479位→356位という推移だったが、 第5回で36位に大躍進
273 :
S57〜S58在 :2007/06/30(土) 08:56:51 ID:4NKNlJXx0
>>269 地方大は二次試験が簡単なので旧六ぐらいは通ってしまう
例の資料を見る限り、どーゆーわけか、S57在籍で旧六合格は千葉の1人しかおらん。
274 :
卵の名無しさん :2007/06/30(土) 10:43:51 ID:keaezssb0
近畿生にとっては京大医・府立医大・地方医大という序列で 岡山や金沢より府立医大が好みなのだろう
275 :
S48年度生 :2007/06/30(土) 20:36:18 ID:tEsaGFVb0
515位→452位→479位→356位→36位 着実に伸びている。 そして最後の劇的な伸びは脅威だ。 この勢いだと京医にも最上位で合格した可能性さえある。 いったいどんな勉強をしたのだろうか?
276 :
S57〜S58在 :2007/07/01(日) 00:20:31 ID:l9Fmmmq40
S57年第5回校内模試総合序列上位50番までの出身高校の分布はこんな感じやな 京都: 洛南(4人)、京教大附、洛星(2人)、洛水(2人)、紫野 大阪: 高津(3人)、四条畷(4人)、大附池田、茨木、豊中、星光(2人)、三国丘、大手前、北野(2人)、金蘭千里 滋賀: 彦根東 兵庫: 灘(4人)、六甲、甲陽 奈良: 奈良(2人)、東大寺(2人) 和歌山: 桐蔭 近畿圏以外 愛光(愛媛)、浜田(島根)、ラサール(鹿児島 4人)、須崎(高知)、萩(山口)、土佐(高知)、徳山(山口)、修道(広島) ついでながら、漏れの住んでた寮にいた近畿圏以外の出身校(昭和57年)は、 藤島(福井)、延岡東(宮崎)、鳥取西(鳥取)、ラサール、益田(島根)、鶴崎(大分)、諏訪清陵(長野) →「漏れのコトか?」と名乗りあげる香具師がここにおらんか〜〜
277 :
卵の名無しさん :2007/07/01(日) 07:42:34 ID:LKhPQks/0
昭和何年かは言えんが、 校内模試順位は全て5位以内で、永井の数学教科書を3月末に買ってから 独力で一週間でやり終えた。 京大入試は、初日の数学の半分くらい終えないうちに、パニックになると だめ。逆に、368位のようなお人でも一問普段の実力から余分に解けると、 一挙に合格圏内に入ってくる。浪人生は、数学、国語、社会に長けている から。 医学部生のうち、半数は「こいつ、これほど数学できないくせに・・」と 思わせるレベルだった。医者になるには数学はいらんから・・いいけど。
278 :
卵の名無しさん :2007/07/01(日) 09:18:53 ID:snIKYfjn0
周囲にいた近畿生の出身校は 姫路西・鳥取西・天王寺・豊中・三国ヶ丘・北野・大阪教育大 龍野・長田・堀川・紫野・富山中部・藤島・浜松西 遠方では鹿児島ラサール・鶴丸・済々校・室蘭栄など全国区だった 検定というのがいたが朝鮮学校かもしれない、張とかいう苗字だった
279 :
昭和58年度生 :2007/07/01(日) 10:12:17 ID:xLUxsHDr0
諸先輩方、お久しぶりです。
>>278 1983年度で私の周囲にいた人の出身校です
大手前・姫路西・四條畷・寝屋川・淳心学院・白陵・茨木・高津・天王寺・三国ヶ丘・北野・大阪教育大池田・堀川・紫野・福井高志・浜松北・岐阜
280 :
卵の名無しさん :2007/07/05(木) 16:28:19 ID:WLaf0QNMO
キンヨビの案内パンフの講師紹介欄で、橋本と永井だけ肩書が“教授”と表記されていたのを思い出した。
281 :
卵の名無しさん :2007/07/05(木) 16:52:06 ID:55L70TlL0
どこかの大学か短大で教授だったのかな? おれも平助手だけど看護学校の講師の称号はある
282 :
卵の名無しさん :2007/07/05(木) 17:38:56 ID:WLaf0QNMO
永井は確か、大阪教育大の教授だったが、学園紛争がらみで辞職したと聞いたことがある。 ただそれが60年安保の時なのか、全共闘の時なのかは不詳。 そういや、プロフィールで別途、「元大学教授」と書かれていたことも思い出した。 一方、橋本の過去は知らんな〜。
283 :
S48年度生 :2007/07/08(日) 01:57:08 ID:B89zePbd0
永井にしろ橋本にしろ、 なぜ予備校講師になったのだろうか? 本人の口からその理由を聞いた記憶はないが、 その過去には、いろいろあったのかもしれない。 大学に入ってしばらく経った頃のことだ。 ぼくは四条河原町のバス停で永井を見かけたことがある。 予備校時代、あらほど圧倒的存在だった彼だが、 その時のぼくの目には、 孤独の影を色濃く引きずった、 わびしい中年男にしか見えなかった・・・・。
284 :
S57〜S58在 :2007/07/08(日) 21:46:32 ID:zh5buer/0
前スレで永井が昭和20年の京大理学部卒と書かれていた。
で、漏れが
>>203 で引用転載したとおり、昭和58年度の永井数学小冊子には
「これは私の二十数年間に亙る長い研鑽と豊かな経験のすべてが昇華凝集した純粋
な『結晶』に他なりません。…」
と書かれている。
昭和58年から二十数年を遡ると、永井は少なくとも昭和30年代後半から近畿で
教えていたことになろうか。だとすると、
>>282 「永井は確か、大阪教育大の教授だったが、…」
の件で、60年安保時点での辞職なら、相当に若くしての教授昇任だったと考えられる。
それとも、「二十数年間に亙る長い研鑽と豊かな経験」には大阪教育大学教官時代の
教育・研究方法も含んでいての、全共闘期の辞職なのか…?
はたまた、その頃の現役国立大教官は予備校講師を兼業できたのだろうか?
→旺文社の大学受験ラジオ講座は現役国公私立大教官・教員が出演しまくりだったが。
285 :
卵の名無しさん :2007/07/12(木) 16:23:36 ID:cZgqoMOn0
昭和20年卒業なら学徒動員にかからなかったのかな? 特攻隊員たちと同世代か
286 :
卵の名無しさん :2007/07/16(月) 10:22:23 ID:Ts0G/IEV0
キンヨビのパンフの表紙や中にロダンの「考える人」の写真があったことを思い出した。 校内にその贋作があるものと信じ込み、入学後、何処さがしても 見つからんかったことも思い出した。 灘、ラサールなどを“雲の上”的に捉えていた地方公立出身の漏れ、 上洛してキンキで勉強して初めて、洛星・洛南(の存在の大きさ)を知った。 また、これら雲の上的ガッコ出身者の中に、漏れと同等か、漏れ以下の香具師 がいて、妙な安堵感に包まれ、それで慰められたこともあった。
287 :
卵の名無しさん :2007/07/19(木) 23:41:23 ID:rpxpNeNF0
「皆さん冷静になってください。忘れてはいけないのはこれまで居た医者
達はどうやら京大の医師の中でも底辺層だという事です。彦根の住みやすさ
や医師を取り巻く環境を向上させて、本当に能力と人間性の優れた医師を
派遣して頂けるよう歩み寄りをする必要があるのではないでしょうか?
医者が憎いだけ、という運動ではないのです。さもないと大津の低レベル
な私立大学から能力、人間性ともにさらに劣った医者が派遣されて彦根の
医療が壊滅してしまう恐れがありますよ。」
http://plaza.rakuten.co.jp/tinyant/diary/20070208/
288 :
卵の名無しさん :2007/07/20(金) 05:14:34 ID:Qi7+Zbvu0
大津に私立医大があったのか? 琵琶湖保健衛生大学とか近江医科大学?
289 :
卵の名無しさん :2007/07/20(金) 11:21:05 ID:SKojIgL+0
聖ヘドロニアン医科大学大津校
290 :
卵の名無しさん :2007/07/21(土) 22:16:10 ID:RbgE2h4D0
↑ なんや、それ?
291 :
橋本師の遺訓 :2007/07/23(月) 17:56:11 ID:HD/36xo20
医学部は東大か京大か慶応いきたまえな 滋賀医大なんか行ったら一生日の目を見ませんで 猛勉したまえな、猛勉
長州力やがな。。。京都ー京都ー。。。
293 :
S57〜S58在 :2007/07/31(火) 19:13:24 ID:s9z7oyxq0
>>291 >>292 橋本師と長州力で思い出したこと…
橋本師、授業内容から脱線して与太話をする時も、決してテキストを手放されることはなかった。
その中で、日本の八百万の神を認めず、神事の大相撲も「取り組みの時間が仕切り直しの時間よりも
短くてアホらしい」とか言って、受講生に「アメリカの国技、プロレスをみたまへよ」
と金曜夜8時の新日(ワールドプロレスリング)を視るよう薦めておった。
82年当時の新日は、猪木・正規軍vs長州革命軍団(のち維新軍団)vsR木村・国際軍団の日本人三つ巴対立の構図で、
長州の”かませ犬”発言もこの年だったか…。
主力外人はホーガンとかアンドレ・ザ・ジャイアントだった。
ジュニア・ヘビーはタイガーマスク(初代、佐山)、小林邦昭、ダイナマイトキッド、ブラックタイガーなど。
寮内では白黒ポータブルテレビが出回っていて、大半の寮生は金曜夜8時には受験勉強の手を休め、
誰かの部屋に集合して、実況・古館、解説・山本小鉄にツッコミを入れながらテレビ観戦していた。
83年になると、前田明(日明)凱旋デビュー。第1回IWGP決勝で猪木がホーガンに
病院送り失神KOを喰らう。これには橋本師、「猪木は根性が足らん!」と喝。
受験生活が終わる直前ぐらいにUWF(第1期)旗揚げ。
カール・ゴッチ亡くなっちゃったな。
それは橋本とか言う阿呆が何も分かっていないという証左だ。 相撲は、多神教たる神道の精髄ぞ。 つまり、神と神が戦うのが相撲だ。 仕切りの時間とは、これつまり、神を降ろす時間に他ならん。 そうやすやすと神が降りるか?だから時間が掛かるのだ。 力士に神が降りた瞬間を、お前も何度も見たろう。 若島津vs千代の富士の決戦、「痛みに耐えてよく頑張ったカンドーした」の貴乃花。 これが神の降りた力士の、その姿ではないか。
295 :
S48年度生 :2007/08/01(水) 00:04:28 ID:hwd0qV480
>>294 なかなか卓見だが、
現実は神と神が八百長してるのかと思うと、
なんだか泣けてくる・・・・。
神と神のガチンコ勝負なら、今イラクで盛んにやってるじゃないか。 俺はそんなモノ、この日本で見たくはないよ。
297 :
卵の名無しさん :2007/08/02(木) 17:03:03 ID:5Zkt2vBvO
橋本爺、神道やそれに関連する行事をボロクソに言い、 その一方で共産主義も毛嫌いしておった。 冷戦時代が遠くなり、橋本は召されて行った天上から、 旧ソ連・東欧、そしてモンゴルといった旧共産圏力士の大相撲での勢力拡大と、 今般の朝青龍処分をどないに見ていることだろう…。
298 :
卵の名無しさん :2007/08/02(木) 20:29:03 ID:sP97sA3T0
橋本先生、確かに好きでした。あの情熱が。ただ差別的で、、、、いろんなひとを傷つけるだけで。それが残念です。駅弁大学に進みましたが後悔していません。この世界奥深いと知りました。
緑眩しい京都御苑の蝉がじぃーじぃーと喧しくもあり耳に心地よい季節。 学び舎からも聞こえたのでしょーか。 御苑に住む猫は少し高潔な雰囲気 気高く生きておりますね。 皆さまもそんな人生を歩んでおられるのでしょう…。
300 :
卵の名無しさん :2007/08/04(土) 23:18:50 ID:TCWwEqx10
昭和50年代の近畿予備校の思い出 @橋本先生:「猪木はアホやねー、アホと断定します。」と確か巨人ファンだった ようで、「ジャイアンツはアホやねー」ともよく言っておられた。 また、冒頭でテキストを読む時、I think〜がアイ・チンク〜にしか聞こえなかった。 あと、すばる新人賞をとった作品に橋本先生がモデルとして出ていることを 嬉しそうに言っておられた。 A荒井先生:英作文の授業が分りやすく皆勤していたが、ある日授業を待っていると 先生がなかなか来られず、事務の人の話では先生が倒れたれたとかで、そのまま なくなったように記憶している。 Bその他の先生:国語の司(だったと思う)先生、数学の(京大院生?)の岡田(?) 先生、亀岡からきている英語の先生で駿台のことを品位のない誇大広告をする 予備校と罵っていた。 C関連:今出川北のフリーダムでよく麻雀をした。 D追記:橋本先生も永井先生も亡くなられたとどこかで聞いた。 以上
301 :
卵の名無しさん :2007/08/05(日) 02:10:14 ID:bTRYrDkC0
>>300 すばる新人賞をとった作品に橋本先生がモデルとして出ている
→松原好之『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』 1979年受賞
この作品が収録されている雑誌『昴』が実家にあったハズなのだが、
前に帰省した時に見当たらず。
司の授業は、高3の時に夏期講習で受けたことがあるが、やたら早口だった
記憶が残っている。で、キンキ生になってから、同じ国語の松永と喧嘩して辞職した
てなハナシ(ツカサちゃん事件?)を、当時の多浪生から聞いたことがある。
荒井が著した『英作文問題集』(美誠社刊)は現役高校生時代、学習塾で学修済だった。
302 :
卵の名無しさん :2007/08/05(日) 21:17:11 ID:sY5MxcN20
>301 >すばる新人賞をとった作品に橋本先生がモデルとして出ている >松原好之『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』 1979年受賞 そうでした。有難うございます。私も、雑誌を買いましたが、どこかに 行ってしまっています。(ここのスレに方はモノ持ちがよく、テキストを 実家に置いているようですが、小生は全て捨ててしまっています。) >同じ国語の松永と喧嘩して辞職した てなハナシ(ツカサちゃん事件?) の件は知らなかった。でも司氏ならあり得るかもしらん
303 :
S48年度生 :2007/08/07(火) 01:40:27 ID:otYo8IiE0
「京都よ〜」は先日実家から探しだしてきた。 まだ読んではいない。 橋本師がどんな風に描かれているのだろう。
304 :
301 :2007/08/07(火) 03:26:29 ID:e7xG50OA0
>>303 橋本師がどんな風に描かれているのだろう。
記憶がかなり風化してるのですが、授業中の脱線雑談(それも、宗教か思想か
哲学がかったもの)だったのでは??
お読みになって「ここなのか?」と思しき箇所が見つかりましたら、
>>169 >>171 >>
172みたいに部分再現を希望します。
305 :
S48年度生 :2007/08/09(木) 01:53:05 ID:tq81Yu3k0
>>304 先ほどページをパラパラと繰ってみたら、
橋本師とおぼしき描写が数箇所たしかにありました。
彼は『英語の須磨』という名で登場していますね。
また井上さんかと思われる記述もありました。
時間のあるとき、また書込みますよ。
306 :
SUPER KOBE by UMIN :2007/08/13(月) 02:26:25 ID:5gVn9x140
柳田鑓逃げノ透け
307 :
SUPER KOBE by UMIN :2007/08/13(月) 02:28:35 ID:5gVn9x140
簡易の柳田翁把大介塀ノ介
長州力をみたまえよ!長州力を! 橋本談 しかし長州小力が出てくるとは。。
309 :
S48年度生 :2007/08/15(水) 02:47:01 ID:2Fg2GVKI0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その1 「私は諸君に全員、東大を目指して欲しいと思う。 京大ではだめだ、早稲田ではもっと駄目だ。」 独特の「須磨節」と呼ばれる講義が始まっていて、 時々館内に笑い声がどっと上がる。 「なぜなら京大は権力と無縁だからだ。権力志向を放棄して何が学問だ。 学問とか英知とかは、権力を媒介として初めてかたちをとるのだ。 権力志向のないアカデミズムはすべて欺瞞であり、逃避なのだ。 媒介の仕方が肯定媒介であるか否定媒介であるかで、体制か反体制かが決まる。 このいずれでもない者は歴史の落伍者だ。 彼らは営々としてこじんまりと、自分と自分の家族を守ってのみ生きる。 つまりクズだ。 私の授業を受けた者がクズになったら、私は死んでも死に切れん。 東大にどうしても行けずに、京大ないしは早稲田に否応なしに行くんなら、 私は涙をもって見送るが。」 京大志望者も早稲田志望者も一様に笑う。 京大向けの予備校でこれを言うところに、須磨の面目躍如たるものがあった。
310 :
原液合格者 :2007/08/15(水) 10:03:30 ID:NGR6cOCs0
団塊臭ぁ
311 :
301 :2007/08/15(水) 13:50:48 ID:1HktqnHI0
『京都よ、〜』著者・松原は大阪外大卒、河合塾と医系進学塾で英語を教えてんやな。
>>309 実際の橋本は旧制三高から東大法に進学。そーいや、「東大行きたまへ」と授業中言ってたような記憶があることはある。
他方で、「ノーベル賞出とらん東大(理系)よりも、京大行きたまへ」とも言ってた日もあった。
東大卒の江崎玲於奈については、旧制三高卒を強調しておった。
で、入試直前の最終講にて、
>>25 >>31 のとおり、喉がかれんばかりに三高寮歌「紅萌ゆる」フルコーラス独唱披露。
>>298 ただ差別的で、、、、いろんなひとを傷つけるだけで。それが残念です。
猛勉する大学生の比率が、「京大50%、同志社・立命館5〜10%、産業大0%」と露骨な差別発言も…。
その際、「京大でも50%、つまり半分しかおりゃしませんで…」といったよな言い方やった。
312 :
S48年度生 :2007/08/15(水) 19:30:20 ID:2Fg2GVKI0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その2 「早稲田は中退者でもっている大学だ。 東大落ちてどうしようもないのが早稲田に入り、 まわりがクズばかりのを見てむかつき、 あほらしくなって中退し、 しこしこ文学でも始めよかといって、 その中のどれだけかが文学者として生き残り、 早稲田の名を上げるのだ。 要するに早稲田もひとつのバロメーターで早稲田を軽蔑するか崇拝するかで、 人間とクズとに分かれる。 私は一度でも早稲田など憧れたことはない。(つづく)
313 :
差別は絶対にいかん :2007/08/15(水) 20:46:11 ID:6Q9hPs560
近畿は尊敬して止まなかった橋本師のあの発言で終わったとその時確信しました。千石イエス事件で突然昂奮され全く関係のない在日の人たちをまるで非人間のように罵られました。いっしょの下宿の、大阪から来ていた韓国の親友が泣いていました。私は絶対に許せません。 恥ずかしかった。橋本師今は地獄に落ちておられるのでしょうか。アーメン。
そんなうわ言は、在日のなまぽ率を下げてから言うのだ。
315 :
差別は絶対にいかん :2007/08/15(水) 21:37:40 ID:6Q9hPs560
橋本師,府立1中卒業して1高には行った。 ある日、人間のはかなさを知り、かつ本来人間を幸福にするべき法律が実は、人間を束縛して人間を不幸にしている事に気ずいた。その日下宿で法学の本を全て焼きつくし、キリストに帰依した。とおっしゃっていました。昭和58年ごろですか。うわごととは、思えません。
316 :
卵の名無しさん :2007/08/15(水) 21:39:07 ID:6Q9hPs560
地獄に行ってると思うよ。
317 :
卵の名無しさん :2007/08/15(水) 22:01:10 ID:MZMqc4RN0
橋本は信念を持ったおもしろい老人だとは思っていたが 帰依していたわけではないのでどんな発言があってもショックは受けなかった 露骨な学歴差別発言も多かったが、関関同立なら楽に入れる奴らが 京大か医学部行くために浪人しているのが近畿の存在意義なので違和感を感じなかった。
318 :
卵の名無しさん :2007/08/16(木) 03:27:33 ID:pG+hJn5K0
住んでいた寮の同期に、アドバンス理科クラス在籍の京大・工志望がいた。 ところが秋口から文系に転向、早稲田の一文に進んだ。 早稲田では心理学を専攻してたように記憶している。 学部卒業後、あらためて駅弁医学部に再入学したことを本人からの便りで知ったが、 それ以来15年近く、彼との間で音信は途絶えている。 時が流れて、彼の本名を入力、ググッたら精神科医になってた。
319 :
S48年度生 :2007/08/16(木) 04:22:32 ID:VgUvlc7k0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その3 私の依って立つ理論は、知っての通り、絶対的大原理だ。 これはアインシュタインの相対的原理を揚棄して生まれた。 ゆえに『大』がつく。 彼が天才だったのは言うまでもないが、 ただひとつ彼の不幸は私の理論及び私の存在を知らずに死んでいったことだ。 この不幸は現役で嬉々として大学に入学していった者、 あるいは別の予備校で迎合主義の講師に飼い慣らされている者にも通ずる不幸だ。
320 :
S48年度生 :2007/08/16(木) 04:26:54 ID:VgUvlc7k0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その4 諸君らの幸福には、この私でさえ羨ましいとと思う。 なぜなら諸君には私がいる、だが私は常に孤独なのだ。 私はいつも私の影と対話するしかないのだ。 私の書斎を諸君らに見せてあげたい。 私の部屋にはオックスフォードの大辞典以外一冊もないのだ。 私が膝を屈して教えを乞うべき師と書物はすでにこの世にない。
で、橋本はいづこに?
322 :
S48年度生 :2007/08/18(土) 23:34:49 ID:SDgu8W+f0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その5 私は三高で一心不乱に勉強してトップになった。 私の家はど貧乏だったのでストーブなどなく、 火の消えた炬燵で毛布を体に巻きつけて勉強した。 まだ他にやることがあるのではと思ったが ・・・いいか、ここが大事だ・・・それはすぐに打ち消した。 そして教師に尋ねた。 私のような天才を収容する日本一の大学はどこですか、と。 それは東大法学部だと、教師は答えた。 当然のごとく、東大法学部に入ったが、私は裏切られた。 貧しい教授陣と学問内容。 それが私の天才の上にさらに積み重ねた労に対する唯一の報いだったのだ。
323 :
S48年度生 :2007/08/19(日) 23:45:12 ID:saonix2L0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その6 また法に縛られる人間存在を、 その存在方向でのみ強化するために、 なんでこの私が法律家にならねばならないのか。 医学部転部を勧めてくれた友人もいた。 しかしあの病院と称するところへ行ってごらんなさい。 あの大設備を抱えて癌すら治せないなんて。 医者たちはそれだからこそ医学の対象とすべき領域は無限であるなどと言う。 けれどもそれは違う。 己と医学そのものの力量が有限であるという意味の裏返しに過ぎないのだ。 対象が算術的に無限であることに何の価値もない。 算術的である証拠に、ただ生かそうとのみ腐心するだろう、どんな患者に対しても・・・・。 この世界もまた俗物しか集まらないわけだ。 あんな不純な世界に入ったら、私の清くてもろい情熱など潰れてしまう。
324 :
S57〜S58在 :2007/08/21(火) 04:15:17 ID:dtX9SI+A0
うわわ、数学・永井よりも英語・橋本で盛り上がってんな〜〜。
S48年度生さんへ、
松原『京都よ、〜』では、舞台となった予備校の雰囲気はどのように描かれてます?
時代背景は昭和40年代前半ごろの設定でしたっけな?
教務の井上さんらしきモデルもどないに描写されてんやろ…。
>>309 (その1)
>>312 (その2)
私が在籍していた頃のホンモノ橋本の口から、早稲田の悪口を聞いたことはない。
ただ、同志社と立命館と京都産業と滋賀医科をけなしていた。
>>319 (その3) ゆえに『大』がつく。
ホンモノ橋本は、他人を貶すとき、よく「…は大アホウ(おおあほ)です」と『大』
をつけていた。
>>322 (その5)
これに近いニュアンスのホンモノ橋本の脱線話は何となく覚えている。確か、六法全書を焼き捨てたか、
破り捨てたとか言ってた。
それにしても、須磨節が小説全体の何割を占めてんだろか…。
325 :
卵の名無しさん :2007/08/21(火) 14:20:16 ID:o+vCDyRE0
京都はあきませんねえ〜、京都は ぼけ老人、恥ずかしいですねえ〜、死にたまえな。それが自然の摂理です 猛勉した人、京大50% 同志社10% 京都産業大0% これらの言葉は覚えている
326 :
S48年度生 :2007/08/21(火) 23:53:58 ID:W8sQdpQN0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その7 私にそれなら文学者になれ、と勧める向きもあった。 だが私は言葉に絶望している。 厳密に言えば活字に絶望している。 私自身これまで真に感銘を受ける書物に出くわしたことがない。 いずれも、私の偉大な絶対的大原理からすれば足許にも及ばぬ。
327 :
S48年度生 :2007/08/21(火) 23:57:51 ID:W8sQdpQN0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その8 私の絶対的大原理は『語り』によってのみ伝達されうる。 語ることによって私自身が昂揚し、 存在そのものの呪縛から離れうる瞬間があるからだ。 人は喋ったり咀嚼したりすることによって、脳を活性化するものだ。 現在の私にはまだ到達できないある段階が、 こうして話し続けることによって、 次に瞬間に到達できるかも知れないのだ。 文字文化の遅々とした歩みなど、千年かかったとて、 私の語りの、一秒後の高度な一回性に達しはしない。
328 :
S48年度生 :2007/08/26(日) 21:20:15 ID:n294H9D20
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その9 文学が文字表現である限り、私は文学などに見向きもしない。 大原理はあくまで存在そのものを越える直截な表現でなければならないはずだ。 諸君には、東大で挫折してもらいたい。 そこで挫折すれば私のような偉大な傑物になれる。」
329 :
卵の名無しさん :2007/08/30(木) 16:50:57 ID:RSEyAG+Q0
奈良県が産科医を募集しています 永井橋本のかつての弟子達よ集まれ! 東大寺・郡山・五條あたりが奈良県だったかな?
330 :
卵の名無しさん :2007/08/30(木) 20:07:34 ID:njkg65gA0
また法に縛られる人間存在を、 その存在方向でのみ強化するために、 なんでこの私が法律家にならねばならないのか。 医学部転部を勧めてくれた友人もいた。 しかしあの病院と称するところへ行ってごらんなさい。 あの大設備を抱えて癌すら治せないなんて。 医者たちはそれだからこそ医学の対象とすべき領域は無限であるなどと言う。 けれどもそれは違う。 己と医学そのものの力量が有限であるという意味の裏返しに過ぎないのだ。 対象が算術的に無限であることに何の価値もない。 算術的である証拠に、ただ生かそうとのみ腐心するだろう、どんな患者に対しても・・・・。 この世界もまた俗物しか集まらないわけだ。 あんな不純な世界に入ったら、私の清くてもろい情熱など潰れてしまう。 懐かしいすぎます。涙が出ます。超田舎から出てきたのは、昭和52年。北陸から。降り立ったのは二条城駅。 古い駅でした。二条両替町の下宿から通いました。市電が走っていました。近畿放送がありました。わいわいカーニバル、ハイヤング京都をラジオで聞くのが楽しみでした。 橋本先生だけが悪かったとは思えません。ただ彼の話を聞いているだけで、浪人の不安、惨めさが癒されるような気がしました。今駅弁大学卒業後、家庭も持ち医療崩壊の中で、 ははは、と言っています。
331 :
S48年度生 :2007/08/30(木) 22:37:45 ID:88n5NjnK0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・・・その10 僕らは笑いながら、いつしか須磨の弁舌に魅了されていた。 そして須磨宅の電話番号も真剣に書き留めていた。 ああこの人は、本当に人間が好きなのだと思った。 矛盾を濾過しない混沌たる純粋という逆説は、 まさにこの人に当て嵌まるものだろう。 僕らは彼の個性と自意識をすべて動員した外連味(けれんみ)のない励ましに応えようと、 殊勝な意欲を燃やすのだった。
332 :
S57〜S58在 :2007/08/30(木) 23:35:00 ID:uvbzG+W20
>>329 &
>>53 救急車がまず出向いたのが奈良県立医大病院だったとか。
草場の陰で、物理・下妻師が「これだから、奈良は…!」とつぶやいていそうだ。
>>330 二条城駅?二条駅? 今は京都駅ともども駅舎ががらりと変わってしまい…、
さらに電化高架。
呼称のKBS京都は不変だが、会社名が近畿放送から京都放送へと設立当初の名前に戻る。
>>331 いよいよ、“『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれしイノウエさん”編
スタートですか?
333 :
S48年度生 :2007/08/31(金) 00:15:59 ID:xvKU+FNa0
>いよいよ、“『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれしイノウエさん”編 スタートですか? お見込みの通り。 ただし、最近いささか多忙につき、しばし待たれたし。
334 :
卵の名無しさん :2007/08/31(金) 20:47:59 ID:Uv6Xy23o0
S48年度生の先生に どうか、先生ゆっくりやってください。
335 :
卵の名無しさん :2007/08/31(金) 21:19:21 ID:Uv6Xy23o0
それと、二条城駅ではありませんでした。二条駅でした。
336 :
S59年度生 :2007/09/01(土) 08:21:45 ID:ZW+CX5ke0
私が在籍した昭和59年度には、英語の橋本先生は人気がありませんでした。 若手の沢井先生の英文解釈や古川先生の英作文は、それこそ立ち見の学生 も居ましたが、橋本先生の英語は空席が目立っていました。 それこそテキストを日本人英語で朗読して日本語訳をし、一寸だけ構文・文法の 説明をする、残りは表層的な体制批判して・・・厭きられても仕方ないでしょう。 橋本先生が沢井先生の人気に嫉妬して、沢井先生を「軽薄だ」「格調の高い英語が分かっていない」と貶したことがあった。 それ以降は師の授業には出席しなかったが、翌年ちゃんと志望校に合格した。 あと、最近良くテレビに出ているベトナムへの医療援助の服部医師が近畿予備校に 在籍していたが、大阪弁でいうところの「いちびり」ぶりは当時から目に余っていた。
337 :
S57〜S58在 :2007/09/01(土) 09:55:27 ID:HUm2CczB0
>>336 ベトナムへの医療援助の服部医師
プロフィール見た。京都府医大卒。
漏れと同い年の1964年生で4浪てことは、少なくとも1983年度は校舎内の
どっかですれちがっていたことであろう。
>古川先生の英作文
古川の近畿デビューは、83年秋の京大2次向け英語特講(@東館3階大教室)。
その前年までYMCA講師だった澤井がYMから連れてきた。
但し、「古川」ではなく「古田」として登場。
デビューは、澤井から紹介があり、いきなり入室して自分の名前を板書し、
「これ、“古田(ふるた)”と書いて、“フルダヌキ〜”!」と口走るや、
猛ダッシュで退室するというパフォーマンスをしでかし、虚をついた。
そんなんで、いきなり「こんなんで大丈夫かぁ〜?」と心配したが、それは杞憂だった。
83年の英作文は柴山&古田(古川)で恵まれていたな。
338 :
S58年度生 :2007/09/03(月) 12:52:45 ID:XKg/poEx0
皆様方、おひさしぶりでございます。 >S59年度生さん ちょうど私と入れ替わりだったみたいですね。 ということは、何人かいた2年目を頑張る私の友人と同じ場所と時間を共有されてたということですな…。 >服部医師 私と同じトシか…。 例のチャラチャラ数人組の1人かと思いプロフィールにあった写真見ましたが、えらいおっさんになってますね…。 これでは当該の人物なのかどうか、ようわからんです。 >S57〜S58在先輩 古田師デビューのあの授業、私も出席してました。 師はその最初の自己紹介時の雰囲気に反して実際の授業(83年度は講習だけだったような)はなかなか良かったですね。 >柴山師の英作文 これは私が近畿に来て、ある意味最大の収穫でした。 職業柄英語論文を書く事がありますが、その文面には今も柴山師の教えがずっと活かされています。 ちなみに柴山師ご自身は今も河合塾で元気に教鞭を持たれておるようです。 旧スレで書いたかもしれませんが 1983年4月の授業第1日めに登校したら、校舎の窓枠やら手すりやらが薄紫色に塗られておるのを見て、ドン引きした記憶が。 例の救急車出動事件。 私は本館と北館の2階を結ぶ渡り廊下の上から傍観してましたが、搬送されたのは男子学生でした。 24年経った今でも、何故かあの光景ははっきり覚えています。 その場所のすぐ近くにあったトイレの芳香剤の激臭と共に…。
339 :
S57〜S58在 :2007/09/04(火) 03:00:54 ID:s5ZX3W0h0
>>338 S58年度生さんをもっと懐かしがらせてやろう。
>柴山師の英作文
英語の教科書や参考書での頻出イディオム・慣用表現の一つ“make it a rule to 〜” について、
「この表現は明治時代の英語で、現在では使わん」とかのたまわれ、 代わりに“make a habit of 〜ing”
を使えと諭されたのを今でも覚えている。
同じ時に「これまた今では使わん表現だ」と指摘されたのがもう一つあったが、
それが何やったか忘れてしまっている。
“suddenly”の代わりに“out of (the) blue sky”という表現が使える、と言ったのは 柴山か古田かのどっちかだった。
また、とある日の柴山・英作文の授業で、当時の教室に視聴覚機材などないにもかかわらず、
師がこの世に出たばかりのLD(レーザーディスク)を持ってきて、メディア発達
と英語教育についてみたいなことを講じられたことがある。 今やそのLDもDVD等にとって代わられ…。
>職業柄英語論文を書く事がありますが、その文面には今も柴山師の教えがずっと活かされています。
私は社会科学系英語論文を1本書いたことがあるが、文中使用の用語説明(Term Definition)の際、 By "A" we mean "B".
といった表現を使った。「ここで"A" とは"B"のことだ」とでも意訳すべきか、この表現は、橋本の夏期講習「高級英文研究」の中から拝借したものだった。
1983年の橋本といえば、初夏のある日、講読授業を突然中止し、駿台へ移った元・教え子福崎批判の自筆文章を朗読しはじめた。
今から思えば、批判というよりも個人攻撃といった方が近いか。
>例の救急車出動事件。
これは、
>>329 >>332 のことではなく、
>>198 で私が最末尾に書いた事件のコト。
激臭芳香剤のトイレの洗面台の蛇口からは錆び付いた黄色い水がよく出た。
S58年に某医学部に現役合格した俺には無縁のこと。
341 :
S58年度生 :2007/09/04(火) 13:01:26 ID:bjZydXdq0
>S57〜S58在先輩
>柴山師の英作文
おおー
「英語表現と日本語表現は全く違うものだ」というのが師の教えの根本でしたよね。
>blue sky
んー、残念ながら記憶にないものの、なんとなく古田師が言いそうな表現ですね。
ただ、学術論文には使えそうにないなあ…。
>LDディスク
あれれ、それは古田師の授業(冬季講習?)とちゃいましたっけね?
なんか、東館の大教室でLDの表面をベタベタ触りながら「ほら、これはこんな風に扱っても大丈夫」とかデモンストレーションやってた覚えが。
後年、その事が頭にあった私は自分の奥さんの大事にしてるCDをぞんざいに扱って、こっぴどく叱られました。
>橋本師の福崎批判
聞いた話では、福崎師の結婚に際して仲人をやったのが橋本師で、その直後の駿台移籍劇だったとかで橋本師も怒り心頭だったとか。
そういえば1981年度の京大NFのプログラムの1ページめに近畿の広告が。
あえて名指しはしてませんでしたが、永井師が「唾棄すべき存在」とかで駿台をボロカス批判してたのがすごく印象的でした。
>救急車
はい、おそらくは同じ事件の事を指しておるつもりでしたが、当時中庭にもトイレがあって(すぐ近くにはハンバーガーの自販機が)、そこから男子学生が連れ出されて行く姿を目撃…。
>>340 >S58年に某医学部に現役合格した俺には無縁のこと
それはそれは。
濃厚な時間を共有できなくて、本当に残念でしたな。
けど、私と同じで今年度43になるようなええトシこいたオッサンが、わざわざこんな唾棄すべき文章を書くとは、全くもって情けない。
(゚ロ゚)、ペッ
342 :
卵の名無しさん :2007/09/04(火) 13:36:09 ID:Rn2Q7JafO
ハシモトのフクザキ批判の中には、「彼の子供の名付け親は私だったのに」云々てな件もあったような気がする。 聞いたハナシでは、フクザキは80年か81年に一度、駿台に就職内定してたのを、ハシモトが「こっちへ来なさい」と呼び止めたようだったが。
343 :
卵の名無しさん :2007/09/04(火) 16:40:02 ID:nsWCot7g0
福崎は今でも現役の予備校講師 50歳くらいだからまだ若い
>>341 そうとも言えんぞ。
お前らを教えた某橋本さんとか、某福崎さんとか、懐かしげに話してた奴がクラスメイトに多かった。
俺はその先生方を直接は知らんが、間接的にちょっと敬服していたのだ。
某医学部の教室の壁に「猛勉やりたまえ」と言う落書があるのは有名な話だ。
345 :
S48年度生 :2007/09/04(火) 23:27:35 ID:qdFnLanM0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれしイノウエさん * 僕らはその赤自転車を予備校の門の脇に付けると、 夕暮れの広場に群れ集い、 長い影を作って立ち並ぶ黒い顔をした浪人たちといっしょになった。 夏期講習の申し込みのために、前日から徹夜で並ぶのだった。 (中略) 「まあ、もうこんなに並んじゃったの。異常だわね、ことしは。」 濃い紅を塗りつけたオールドミスの事務員が、 腰を振りながら列に沿って僕の脇を通り、前の方に立った。 強い香水の匂いがいつまでも残っている。 「皆さん、もう少しで係りの人が来ますからね。 列の後ろの方のかた、道路の方へあんまり出ないように。」 誰かが「おい、ねえちゃん。脱げ。」と叫び皆がどっと笑った。 オールドミスは「えっ。」と叫び、次にあからさまに厭な顔を見せた。
346 :
昭和57年在籍者 :2007/09/05(水) 19:47:54 ID:K7gbeGVo0
344のS58年現役合格医さんのクラスメイトと近畿で同期だった者です。
英語の福崎先生自身も、昭和40年代に近畿予備校生だったことを言われていました。
で、
>>345 S48年度生さんの小説引用文章を読んで思い出したことが一つ。
>夕暮れの広場に群れ集い、
>長い影を作って立ち並ぶ黒い顔をした浪人たちといっしょになった。
>夏期講習の申し込みのために、前日から徹夜で並ぶのだった。
当時、実際のキンキの付近に広場というものはなかった。私たちの頃の夏期講習申し込みは
東館1階ロビーで行列したように記憶しています。ただし、徹夜することはありませんでした。
因みに申し込んで受け取った受講証はハガキ大の緑字印刷でした。
でも、福崎先生は浪人時、夏期講習で徹夜で並んだと言ってたのを覚えています。
しかも、小説では広場となっているようですが、福崎先生は御苑(御所)だったと言っていたように記憶しています。
そして、その徹夜待ちの中に、同じく浪人してた数学の須田先生が目立ったイデタチでいたとも語っていました。
オールバックで無精ヒゲの須田先生は京大(工・数理?)で学位とった82年、コロンビア大留学のため夏休み前に退職しました。
347 :
涙がでるのは、なんででしょうか :2007/09/05(水) 20:51:47 ID:XqFSlIYU0
例の救急車出動事件。 男子学生でした。 24年経った今でも、何故かあの光景ははっきり覚えています。 その場所のすぐ近くにあったトイレの芳香剤の激臭と共に…。 ありました。ありました。たしかに。不安定な自分でした。未来が見えなかった。 御所の食堂の卵丼うまかった。でも全然いいことなかった。あの頃は。デラックス東寺 よく行きました。自分は何をしているんだと、さいなまれながら。京大阪大夢の夢でした。 諦めた自分を装い(そうするしかなかった)、私立大学の工学部に入り、でも諦めきれず、、、、 もう一度駅弁大学に入り、医者になり、、、もう50才前。
348 :
卵の名無しさん :2007/09/06(木) 01:51:32 ID:iar03em70
>>346 福崎先生は年齢的に近畿在籍は50年代だと思うが?
背の高いヒゲの濃い須田先生も覚えている、偉くなっているらしい
大原とか後藤もいた
350 :
卵の名無しさん :2007/09/06(木) 11:32:53 ID:2Tgi6hiK0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 高専中退大学目指す椰子のスレ【part2】 [専門学校] 【決算】連結・有報作成者が集うスレ【短縮化】 [税金経理会計] 【パラダイムシフト】産業医科大学医学部9【オンリーワン】 [大学学部・研究] 近畿予備校スレにしては格調低いな
>>350 今と このスレに書き込みされてる皆さんが通学された近予備は違うんじゃぁ?
京都御苑の青葉は変わりませんね。
アオバヅクの親子が可愛いのなんのって(笑
352 :
S57〜S58在 :2007/09/07(金) 01:05:44 ID:9lwPS8Rq0
福崎についてのwikiがあるが、そこには生年月日は記載されておらん。さらに経歴欄を見ると、駿台、河合で
教えていたことは書かれているが、近畿で教えていたことについては全くふれられていない。
また、福崎に関する掲示板スレがナンボか立っているのも見つけたが、
>>348 福崎先生は年齢的に近畿在籍は50年代だと思うが?
の件で、河合塾生?の2002年某日付の「福崎先生本人から今年で49歳になるというのを聞いた」てな感じの書き込みを見つけた。
これがホンマのことだとしたら、49歳+5年経過で今年54歳ということになろうか。
ついでに、
>>346 と
>>348 で出てきた数学・須田(現・米UCI教授)のプロフィールを見ると、1953年生となっているので、
福崎と同い年ということになるな。福崎の授業が、次の須田の授業が始まる直前まで時間オーバーして、2人が
教壇で仲良く談笑する光景を何回か目撃したことがある(一方がイケメン[福崎]、他方が猛者[須田]のツーショット)。
>>346 徹夜待ちの中に、同じく浪人してた数学の須田先生が目立ったイデタチでいたとも
講習受付待ちの時、須田が御所内の木に登って「スダ参上!」と絶叫したか、それとも「スダ参上」と
書いた垂れ幕を垂らしていたとか、福崎は言ってなかったっけな?
353 :
348 :2007/09/07(金) 10:11:02 ID:iAm9fboQ0
昭和28年生まれなら近畿在籍は47年度 57年に一浪だった俺とは10歳違うことになる 福崎はもっと若いと思っていた
354 :
昭和57年在籍者 :2007/09/09(日) 07:37:06 ID:3e/uwaIC0
須田先生の数学の授業は結局、夏休み前までの3ヵ月程度しか受講できなかったのですが、
あの風貌(
>>348 さんが言うところの背の高いヒゲの濃い、そして黒ブチメガネの奥からの眼光)の
インパクトは忘れ去りがたいです。
彼が近畿を去り、ほどなくして渡米先から予備校宛に手書きのレターが届き、
それが本館入口入ってスグの掲示板に貼られました。文面には、後輩・近畿生に対して、途中で
自分の研究のために母校・近畿を去ることになってしまったことへの詫びと激励が綴られていて、
上述風貌のインパクトとのギャップを感じたことも覚えています。
>大原とか後藤もいた
いましたね〜。大原先生は「腕力の大原」と呼ばれ、教壇上で解法を同時進行的に考えながら
答えを導出しておった。それも左右両手でチョーク書きしておらんかったかな?
時折、本館下の駐車場で自分のクルマを洗車しているのを階上から見かけました。
翌年には物理も担当されたようで。
後藤先生は、白かベージュ系統のスーツ、ピンク系統のYシャツにネクタイ姿、髪型はカーリーヘアだったかと。
解法と説明が比較的懇切丁寧だったように記憶していますが…
355 :
卵の名無しさん :2007/09/09(日) 12:10:39 ID:FvzoZ8Ix0
須田・後藤・大原など近畿で数学を教える先生は京大大学院の俊英だったのだろうな 近畿の成績上位者はレベルが高いので彼らの前で教壇に立つのは勇気がいる
356 :
卵の名無しさん :2007/09/09(日) 13:04:17 ID:TioDwXXS0
>須田先生の数学の授業は結局、夏休み前までの3ヵ月程度しか受講できなかったのですが、
>あの風貌(
>>348 さんが言うところの背の高いヒゲの濃い、そして黒ブチメガネの奥からの眼光)の
>インパクトは忘れ去りがたいです。
当時の鶴瓶みたいなヘアースタイルやなかった?
357 :
354 :2007/09/09(日) 18:24:33 ID:3e/uwaIC0
1982年当時の鶴瓶の髪型はまだあのアフロやったっけな? 須田先生、つるべや具志堅ほどではないにしてもアフロの時と、ロンゲオールバック の時の両方あったと思います。 つるべといえば、当時、火曜夜だったか、MBSで「突然ガバチョ(突ガバ)!」やってました。 近畿の82年数I・IIB問題集の講義担当者表があって、永井・須田・後藤・大原までは覚えているのですが、 もう一人、西戸というのがおるが全く覚えておらんですな。 あと、東館の京大スペッシャルコースの数学には三木とかいう、橋本と同世代の爺さんがいたような。
358 :
卵の名無しさん :2007/09/10(月) 10:13:15 ID:Ew2SazDd0
>>337 お前さんは中川智正をジカに拝んだ事があるんか?
359 :
卵の名無しさん :2007/09/10(月) 10:14:50 ID:/xB+0Vbi0
>>358 府立医大の57年入学は中川の同級生、プロ野球選手の姉もいた
360 :
卵の名無しさん :2007/09/10(月) 10:20:41 ID:UxdDMUf80
>プロ野球選手の姉 ドリームボール投げとったやろ?
酒を飲みすぎて白梅町の王将の前でこけてそのまま眠って凍死しそうになった話はホンマか?
362 :
卵の名無しさん :2007/09/17(月) 09:49:53 ID:TYlFgnwC0
age
363 :
S48年度生 :2007/09/18(火) 22:27:46 ID:Sjx+bWAT0
最近あまりカキコがありませんねえ・・・。 ところで『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部、 というのも可能なんだけど、みなさんもう飽きたかなあ「須磨節」には?
364 :
卵の名無しさん :2007/09/18(火) 22:49:57 ID:GQd5EmZn0
知らん間に前スレからの通算900を突破。
>>363 須磨節再開キボンヌ
365 :
S48年度生 :2007/09/18(火) 23:08:08 ID:Sjx+bWAT0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その1 * 冷たい雨の落ちる日だった。 電話でユウコを呼び出し、一緒にに予備校の授業を受けることを同意させた。 須磨の授業にあわせて、彼女と門のところで待ち合わせた。 この時期になっても須磨の講義は相変わらず盛況だった。 「予備校なんて初めて。」というユウコと隣り合わせに前の方に席を取り、須磨の声に聞き入った。 パラグラフを二つほど訳したあと、例によって彼独特の脱線講義が始まった。 その間、彼は右手にテキストを掲げ、二コリともせず語り続ける。
366 :
近畿の名無しさん :2007/09/19(水) 09:48:52 ID:Ks1DS/Ni0
S48年度生さん ところで橋本師のご子息は同学年ではなかったですか? 橋本師は息子がいる教室では恥ずかしそうにしていたらしいですが。
367 :
S57〜S58在 :2007/09/24(月) 21:59:19 ID:oPuCyqEM0
出張続きで長らくご無沙汰してる間にカキコが増殖してると思って、ココへ来たら
さにあらず。そろそろ、というか、ようやく懐古ネタが尽きてきた感じやね。
>>358 拝んだコトはないねぇ。大学の時所属してたクラブの何学年か後輩から、部活がらみで
後の広報担当になる人物が他大学にいたとかいうハナシは聞いたことはあるが。
>>359 研究科は違うが、院の1学年上にプロ野球選手の姉がいた。
>>352 澤井のwikiも見つけた。学位は京大で拒絶され、学部の母校・東京外大で取得してたんやな。
368 :
S48年度生 :2007/09/25(火) 01:41:44 ID:tbt7S1n60
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その2 「この日本にもかつてと同じように、軍国主義者、戦争遂行論者が目立ってはびこり始めた。 そういう連中が決まってぬくぬくと警備兵に囲まれた赤絨毯の中で意気まくにすぎない。 本質的には臆病者たちだ。 最前線に立つ気配のない者ほど、他人に『死』を強要して男を上げた気になるのだ。
369 :
1983年度生 :2007/09/25(火) 09:27:54 ID:IzSe0nvr0
>諸先輩方 ごぶさたしてました。 σ(~~;)も学会発表準備で忙殺されて、なかなかココに来れず…。 >澤井師wiki 近畿で教えていた事には触れられていませんな。 師にとっちゃ、黒歴史なんかなあ?
370 :
S48年度生 :2007/09/29(土) 19:13:13 ID:4mxtjxwO0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その3 * だいたい日本がアメリカに戦争を仕掛けて勝てるわけがなかった。 そんなことは今、われわれのまわりを見渡してもわかるはずだ。 日本の国技は相撲だ。アメリカの国技はプロレスだ。 素手だけで膝がついたかつかんか、俵から足が出たか出んか、 挙句の果ては、かばい手かつき手かで勝負を決する相撲に比べて、 プロレスは凶器でも何でも見つからんかったらよし。 血だるまにさせてワンツースリーで勝負がついても、まだ飽きたらんと首絞めよる。
371 :
S57〜S58在 :2007/09/29(土) 21:11:33 ID:oN0TbpqH0
漏れがキンキに入学した年から続いていた西武のAクラスが終わってしまった。
>>370 の須磨節はほぼ100%橋本節だな…
>だいたい日本がアメリカに戦争を仕掛けて勝てるわけがなかった。
↓
「日本には神風が吹く」という言葉を橋本がさんざんコケにしとったのを思い出した。
ところで、S48年度生さん、『京都よ、…』では数学・永井のモデルとかは描かれて
いないのでしょうか?
372 :
S48年度生 :2007/09/29(土) 21:54:20 ID:4mxtjxwO0
>>371 なぜか永井師らしき人物は、まったく出てこないんですよ。
373 :
S48年度生 :2007/10/07(日) 21:59:28 ID:lG6FC3Hg0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その4 だいたい私は女房に、アイラブユーなどと言ったことがない。 千年にひとり出るか出ないかの私を当然にも慕ってきた多くの女性の中から、 ひとり選んでこの女を女房にする!と決意したときから、 もうすでに彼女は私の女房になっていた。 諸君もあの大学何とかして入りたいって言うんではなくて、 俺はあの大学に入る!と敢然と決意したまえ。 そのとき諸君は希望の大学の学生になっているはずだ。 私の絶対性大原理は、確然とした意志のあるところ、どこにでも息づいているのだ。 つまり原理と言うからには、普遍的なのはあたりまえなのだ。」
374 :
卵の名無しさん :2007/10/13(土) 11:41:38 ID:BG0BwRjm0
もう10月だな、25年前の今ごろは精神的にきつかった どこかの大学で共通一次模試を受けたことと 中日が優勝したことだけは覚えている
>>374 大学はどこに入られたんですか?わたしは府立医大です。今41歳です。
376 :
374 :2007/10/13(土) 13:39:51 ID:BG0BwRjm0
今年で44歳になりますが、地方駅弁大の医学部です。
377 :
S48年度生 :2007/10/14(日) 22:39:31 ID:9QuE35i90
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その5 * 場内は爆笑の渦だったが、ユウコはつまらなそうな顔をこちれに向けた。 「ちっとも面白くないわ。みんなコンプレックスを裏返されてるのに気付かへんだけよ。」 僕は腹が立って、ユウコのスカートの中に手を入れた。 「いや。」 ユウコは少し声高に叫び、僕を押しのけるように跳びのいたが、周囲の者は誰も気付かない様子だった。 「ウチ帰る。」 バスケットを手に持つと、ユウコはひとりの男を隔てた向こう側の通路を急ぎ足で駆け出した。 僕はすぐあとを追いかけた。階段の踊り場の付近で彼女に追いつき、思い切り平手打ちをくらわせた。 彼女は叩かれた頬を押さえて立ち止まった。
378 :
S57〜S58在 :2007/10/18(木) 18:22:55 ID:e+XTBA/50
実家で1983年度後期の柴山英作文のテキストが出てきた。
全11章構成で、うちCh.1〜9は日英対訳エッセー掲載+応用英作文問題(Ch.10&11は練習問題)
エッセーは和文で40字×20〜25行モノ
(Ch.1科学―科学ブーム、Ch.2青年―「一人前」の条件、Ch.3学校―標準服、Ch.4ファッション―「黒」の哲学、
Ch.5思想―「日々是好日」、Ch.6文化―小林(秀雄)流「批評」道、Ch.7人生―静かな有紀、
Ch.8日常―さわやかな披露宴、Ch.9雑―ヘソの緒の教え)
前期は受講怠慢だったが、後期は真面目に受講しておったのだな、テキストにけっこうマメに書き込んでいる。
所属してないとある学会組織から論文査読依頼があり、事情をあんまり把握しないまま、
“ハイハイ”と引き受けてよぉ見たら、査読結果を英語で書けとのこと。
柴山英作文がどこまで役立つかわからんが、いちおう実家からテキスト持ってきた。
>>377 僕は腹が立って、ユウコのスカートの中に手を入れた。
主人公の“僕”は一体何ヤツ?
> ユウコは少し声高に叫び、僕を押しのけるように跳びのいたが、周囲の者は誰も気付かない様子だった。
オイラが通ってた頃のキンキの教室とあの机からは考えられんな。
模試とかで長机の端っこに座れんかった者は、途中退室させてもらえるような雰囲気ではなかった。
379 :
卵の名無しさん :2007/10/18(木) 19:26:30 ID:DzhDgoXg0
いやー懐かしい!こんなスレがあるんですねー
オレは名古屋の河合塾だったけど夏期講習だけ近畿にいった。
地方新設をうけてぜったい二浪だと思って、
今度は近畿へと思って試験受けたな・・・・
ところが合格して結局行かず。
>>378 おれは下痢になって二回くらい出たことあるけど
ほんとたいへんでしたわ
380 :
S57〜S58在 :2007/10/18(木) 20:37:54 ID:e+XTBA/50
>>379 私が受験生だった頃から、すでに「生徒の駿台、教師の代々木、机の河合」と言われていたワケでして…
てことで、河合塾生からすりゃ、近畿のあの細長い机は異常に見えたことでしょうなぁ…
名古屋から遥々、上洛されて受講されたのは永井の数学だったのでしょうか?
381 :
卵の名無しさん :2007/10/18(木) 21:47:50 ID:W3WlNyzi0
細長い机。座ると痛くなる椅子。前に座ると効きすぎる冷房。後ろに座ると暑い部屋。 旺文社の模擬試験では結構いいところでも、学内では後ろ半分の成績。 清く貧しく美しくなくぼろぼろの服で叡電に乗って通っていたあの頃。 先の保証はなくても今から見ると若さに輝いていた一年間です。
382 :
卵の名無しさん :2007/10/18(木) 21:55:55 ID:izvkxPSt0
>381 >清く貧しく美しくなくぼろぼろの服で叡電に乗って通っていたあの頃。 修学院あたりからでしたか?
383 :
S48年度生 :2007/10/20(土) 00:22:41 ID:p1+oZNhL0
『京都よ、わが情念のはるかな飛翔を支えよ』に描かれし橋本師・第二部その6 * 「殴った一」 彼女はそうつぶやくと、僕の方を睨み据えた。僕は黙って睨み返した。彼女は泣き声で続けた。 「どうして。ウチが何をしたん。あんな授業を聞いて慰められてるのが、よっぽど惨めやのに。」 「須磨の授業はいやか。」 「いややわ。絶対。あんなの、いや。」 「俺たちが感じたように感じられないのか。俺が感じたことを軽蔑するのか。俺が惨めだってのか。」 俺はユウコの手を引っ張り、門の外へ出てタクシーを拾った。 ユウコを先に乗せ、僕も乗り込むと、 大きな連れ込みホテルの派手な看板のあるところまで走って止めてもらった。(第二部完)
384 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 00:52:24 ID:Y9u4MQ+z0
>382 岩倉の藤田寮でした。私の通った年に市電が無くなりました。 地下鉄なんて全くない時代です。夢破れて東下りになりましたが、 あとで考えると、あの時受かればよかったというものでもなく、 この業界は一律にワーキングプアーが迫ってきているようです。 これを御覧の皆さまも時代の波に呑みこまれず、我が道を貫きながら 活路を開いて いけますようお祈りいたします。
自己満足な集団だなww
386 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 04:11:59 ID:a1Ndds5R0
自分に満足できるなんて、 しあわせじゃないか!!
387 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 07:43:23 ID:xgNbk6lX0
このスレだけはほのぼのとしている。 懐かしいなぁ。 京医には全然行けなかったけど、某国立医で医者にはなれた。 感謝している。しかし、あの当時こんな医者叩きの時代が来るとは思わなかった。 理Tにしとけばよかったとも思うが、理Tに行った同級生を見ても あまり、報われていない。日本は理科系には冷たい。 技術立国も終わるかも。
>>387 >>技術立国も終わるかも。
すでに終わってますw
優秀な理系はアメリカに逃げちゃいました。
389 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 16:00:21 ID:L3xfnrah0
こんなスレがあったとは...医者板にあるところがまた凄いなあ オイラはS59から2年間も通いました。 京大理学部目指して田舎から出てきたのに、 入塾試験の際に医科クラスの方がレベル高いのかも?って思って 医者になることなんか全く考えてなかったのに、とりあえず医学部に志望変更。 その流れで結局京府医に行くことになりました。 馬鹿だから研究者で大成する筈もなかったし、結果オーライだったかなと思うけど、 時々あの瞬間に戻ってやり直したいなあ...なんて考えてしまいます。 ・・・受験生の頃は、京大医とそれ以外は大違いなんて思ってたけど、 今になると、なんて愚かだったのかと思います。 今の受験生に、医学部なんてどこ行っても同じだよって言ってあげたいな。
390 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 19:08:55 ID:+fx55ZMX0
岩倉の藤田寮でした。私の通った年に市電が無くなりました。 地下鉄なんて全くない時代です。夢破れて東下りになりましたが、 あとで考えると、あの時受かればよかったというものでもなく、 この業界は一律にワーキングプアーが迫ってきているようです。 これを御覧の皆さまも時代の波に呑みこまれず、我が道を貫きながら 活路を開いて いけますようお祈りいたします。 大賛成。 それと、389先生。 私も、あの瞬間に戻ってやり直したいなあと思わなくなりました。以前は思っていたけれど。 医学部なんてどこ行っても同じですよ。ね。
391 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 19:43:06 ID:T4YQqYXJ0
懐かしい、懐かしすぎる(涙。。。 京大理志望→一浪で京府医大は私も同じです。 今は小病院の役職に収まってしまいました。 今から思えば、一浪なんて全然問題なかったですね。 入ってから留年したり、国試浪人したら同じことですから。 医者になってしまえば、それまでの過程は不問ですし。 出身大学も最近は以前ほどのしがらみがなくなってきています。 結局、医者になってからの努力や人格のほうがはるかに重要でしょう。 もしこのスレをみている受験生がいたら一言 「猛勉し給え、猛勉」 才能のない自分でしたが 幸い努力する才能だけは少しあったから・・・
392 :
卵の名無しさん :2007/10/21(日) 21:08:16 ID:7GGCvVl10
>猛勉し給え、猛勉 改めて懐かしい、橋本先生。 日曜日の夜、もういいやで、ビールを飲んでいい気になっていて これでいいのかと。 あと、 >理Tにしとけばよかったとも思うが、理Tに行った同級生を見ても >あまり、報われていない。日本は理科系には冷たい。 近畿にはあまりいなかった(あるいは文系は知らないからか)文一→官僚を 頂点とした事務屋さん部隊が全ての権限(或いは拒否権)を持っていて、 所詮、現場で対峙しているモノは作業員レベルにどんどん落ちていく、 気がする。 また、別分野に勤めるかつての友人の職場では、ファンド屋さんの判断が全て (←この人達にモノゴトを理解させるのは無理だが)だそうです。
393 :
卵の名無しさん :2007/10/24(水) 11:42:26 ID:m7KDH1AaO
S48年度生さん、 小説『京都よ、〜』の主人公“僕”は、結局、京大のどっかの学部か、 どっかの国公立医学部に合格したんでしょうか?
394 :
S48年度生 :2007/10/24(水) 23:48:32 ID:EZ3YRw2i0
『僕』の志望校は京大理学部。 小説は入試当日の朝で終わっています。 「例年通り、その日は京都の街は雪だった。」とあります。 確かにあの頃、3月のはじめの京都はよく雪が降りましたね。
395 :
卵の名無しさん :2007/10/25(木) 08:39:19 ID:8c2advCH0
>>389 > ・・・受験生の頃は、京大医とそれ以外は大違いなんて思ってたけど、
何となくそう思い込んでいたね。もう京大医に入れないと人生が終わったぐらいに
思い込んでいた。
予備校の同期で京大医に入った人は多いが医療費抑制とマスゴミの医者叩きで
最近、彼等に学会で遇っても元気無いしなぁ。
俺もそんなに元気ないけど。あの頃が一番夢があって良かったかも。
日本もおかしくなってきたね。
396 :
卵の名無しさん :2007/10/25(木) 16:57:56 ID:wKwLyTxB0
俺は昭和57年に在学したけど医科クラス落ちて理科クラスだった 結局、府立医大も無理そうなので四国の医学部に行った。 5年前に開業したが診療報酬改定に脅かされる日々だ
397 :
卵の名無しさん :2007/10/25(木) 18:44:01 ID:7RJm1n2+0
結局、医者になってからの努力や人格のほうがはるかに重要でしょう。 もしこのスレをみている受験生がいたら一言 「猛勉し給え、猛勉」 才能のない自分でしたが 幸い努力する才能だけは少しあったから・・・ 賛成。何処の医学部に以降が、その後が大事だと分かってから、少し、肩の荷が下りました。
馬鹿の自己弁護は、所詮そんなところか?
399 :
S53在籍 理科クラス :2007/10/26(金) 15:12:56 ID:0lVvV4H4O
医者になって技術と知識の習得には頑張った しかし殆んど論文は書いて無いな 結局は人柄と愛想だけで食ってる気がするわ 京大医は自信無くて 隣に行ったが 勉強嫌いには、これでよかったと思ってます 塞翁が馬って感じです
400 :
卵の名無しさん :2007/10/26(金) 19:22:26 ID:8iCohxbL0
> 5年前に開業したが診療報酬改定に脅かされる日々だ ずっと引き下げばかりだからな。お互い変な時代に医者になったよ。 今でもあの今出川界隈を思い出すとなんかほんわかした気持ちになる。 同志社大学の学食によく行ったことを思い出す。
401 :
卵の名無しさん :2007/10/26(金) 22:23:30 ID:j3bzrzQZ0
>同志社大学の学食によく行ったことを思い出す。 あと、 今出川から少し上がったところにあった、同志社のなんとか会館で 映画も見た。確か、200円くらい。
402 :
卵の名無しさん :2007/10/28(日) 11:48:51 ID:ERRN30Xm0
同志社の学食は美味しかった 岡山大など生協が無く、学食は最低だった
403 :
卵の名無しさん :2007/10/31(水) 01:08:25 ID:2OCr+/TC0
確か52年だったかな、美子ちゃんがほんとにまぶしかった。 かわいい悪魔とはあの子のことだ。もう今は子持ちのオバサンか?
404 :
卵の名無しさん :2007/10/31(水) 02:03:25 ID:OymR1uFr0
405 :
卵の名無しさん :2007/10/31(水) 09:35:58 ID:9jjO5abd0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) 大陸移動とプレートテクトニクスについて語るスレ [earth] 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から53 [政治] 【競馬】ボクシングの内藤大助選手が川崎競馬場に登場 カリスマ競馬評論家清水成駿らとトークショー [芸スポ速報+] 医学版に立った近畿スレとは思えないな
406 :
卵の名無しさん :2007/10/31(水) 10:01:04 ID:3aiUDSr/O
こんな位は見るでしょ エロスレよりまし
407 :
卵の名無しさん :2007/10/31(水) 21:52:48 ID:FoH9Xtzu0
>不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から53 [政治] 俺だわ、すまそ。 でもオもろいよ。
408 :
卵の名無しさん :2007/11/01(木) 04:29:30 ID:hhRevTQN0
>>405 【競馬】ボクシングの内藤大助選手が川崎競馬場に登場 カリスマ競馬評論家清水成駿らとトークショー [芸スポ速報+]
>>404 オレは、天一のラーメン
住んでた寮の近く(河原町丸太町付近)に“金平”という洋食屋があった。
“きんぺい”と読むのだそうだが、当時、“かねひら”と読んでいた。
409 :
卵の名無しさん :2007/11/01(木) 10:50:29 ID:W49OymW3O
天一(下痢) リュート 同志社の学生会館 ラコステ ほんやら堂 寺町の〇〇食堂の鯨カツ 力餅 ジャルダン イモネギの店 高い 色々な喫茶店 バス代込みで親に一日に千円貰ってたから 昼飯は色々まわったわ 今は週に三回はどんべえ食ってる 食べるのが面倒臭くなってきてカロリーはもっぱらビール 早死には覚悟してます
410 :
卵の名無しさん :2007/11/02(金) 14:33:51 ID:wK6TXquEO
>>7 で紹介されてる6年前スレ($$―伝説の”近畿予備校”OB集まれ!―$$)と前スレと本スレで
ようやく、書き込みが1000突破した感じやな。で、たった一ヵ月程度の6年前スレに書かれてた昭57医科在籍の美人2人はそれぞれ、
京大・医、京府医へ行ったとのこと。
漏れを含め、昭和57年在籍の何人かがココに来てるようだが、
生憎ワシは医科の一階上の教室だったため、美人2人のことは全く知らん。
>>408 「金平」はめっちゃ(*゚д゚*)ウマーですけど やや高いですよね(笑
その近くにチベット料理のお店(店名失念)はありませんでしたでしょーか?
最近はあの辺りを隈なく散策してないので もしかしたら無くなってるかもしれません。
大人になったら入ってみたいなぁって思ってたんですけどね(笑笑
入った事はありませんけど
何となく美味しそうで安いんじゃないかなぁって感じる店構えだったのは
烏丸丸太町南西角(丁度アオキビルの向かい)にある「西洋軒」かなぁ。
(6年間観続けましたね…懐かしい)
でもでもー…京都で美味しい洋食屋さんは「キッチン○○」だと思いますよ ン。
天一は京都名物みたいですね…本店は祇園でしょうか??
もうラーメン屋さんには行かなくなったけれど「横綱」は好きだったナー。
「キッチン○○」は私達の(京都の)デートコースだった…十年一昔と言いますが 今は京の街も五年一昔になってしまいつつ…変わり行く新しい街並みに中々馴染めませんね。 烏丸河原町の南東にあった銀行跡地(上階は企業施設?)も一階はファッションビルになってます。 古都には似つかわしくない垢抜けたブランドの路面店が増え まるで表参道みたい(? 紅葉狩りを兼ねて遊びにおこしやす‥‥‥。
413 :
卵の名無しさん :2007/11/02(金) 16:41:07 ID:nQs+9yMD0
>>410 S57在籍ってことは、S58入学、H1卒ですよね。
近予備から来た人の中で伝説の美人って、
外科のXXさん?
414 :
卵の名無しさん :2007/11/02(金) 16:51:09 ID:HVUFF6A70
おれは昭和57年組だが美人のことは知らなかった なぜなら理科2クラスに回されたからだ
415 :
卵の名無しさん :2007/11/02(金) 16:57:50 ID:Cjs+HEamO
今どーなってんですかね。近畿は。 六年前に行ってましたよーヽ(´ー`)ノ かつての名門予備校だとは知ってましたがボクの時は生徒居なくて授業料もかなり安くてただみたいな感じでした。 もうなくなってるかな…?
416 :
408 :2007/11/02(金) 23:09:10 ID:wK6TXquEO
>>411 「河原町丸太町、チベット料理」でググッてみた。
店名は“ランゼン”、1992年開店だから、ワシがキンキ生だった頃には存在すらしていない。
地図を見れば、確かに“金平”の近く、かつてスーパー“エコーズ”のあったところかと…。
近くの丸太町通り沿いの京進電機は今なお健在なんやな。
417 :
卵の名無しさん :2007/11/03(土) 21:49:12 ID:AIXDenh20
ハイライト・大眠・天一にはよくお世話になった
418 :
59年度在籍生 :2007/11/03(土) 22:48:03 ID:O+XUZqvK0
こんなスレがあったとは… 懐かしいさで涙が出そう。 でも俺、あんまり講義に出てなかったので、 当時のこと、皆さんのように鮮明には覚えてないなあ。
>>403 S52生だが、しらさき とかいう人がよかったな。2浪目の暢子さんもよかったが。で、人生狂っちまった。
>>416 ご丁寧に有難うございます(感謝
あのチベット店 '92年開店だったのですねぇ…………。
もう大人になったのでちょっくら見物に行ってみますね(笑
>京進電機
?
でんき屋さんは無くなったんじゃないかなぁ。
小さなサーフショップ(河原町丸太町下がる)はありますね
あとー…割と大きなスポーツ店があった記憶があります。
421 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 02:55:08 ID:S3ycbAW60
>同志社大学の学食によく行ったことを思い出す。 何を食べました?
422 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 12:01:58 ID:yU+0SXtT0
千成(?なり。だったはず)食堂なつかしい。s54医進クラス。上阿達、吉田。下賀茂神社通って今出川あるいた19.なみだでてくる。
423 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 14:15:15 ID:wPdt8u1/0
S53医進クラスでした。 近くの雀荘にたまに行きましたが どなたか店名ご存知でしょうか?
424 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 14:41:03 ID:HtyqgFluO
私も同じクラスでした トリオ グリーンしか覚えてますん
425 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 14:41:55 ID:b7ZVwFb30
426 :
卵の名無しさん :2007/11/04(日) 21:45:40 ID:lo9uY9tN0
>近くの雀荘にたまに行きましたが >どなたか店名ご存知でしょうか? フリーダム?
はい
428 :
卵の名無しさん :2007/11/07(水) 00:57:47 ID:cxi5aU4z0
永井さんってカマキリみたいな顔をしてたね。 やせててスーツがダボダボだったイメージがある。 橋本さんは色が黒かった気がする。 井上さんはイイからだしてたな。 大橋さんはなんか胡散臭い感じがした。
429 :
卵の名無しさん :2007/11/07(水) 23:08:23 ID:PZR/JoIO0
>永井さんってカマキリみたいな顔をしてたね。 背も低かった、160cm位?
430 :
卵の名無しさん :2007/11/07(水) 23:25:42 ID:J7rVrMzc0
>>416 京進電器(?)は数年前なくなっちゃって、自然食品のショップになってます。
近くのパキスタンカレーも、普通の喫茶店になってる。
431 :
卵の名無しさん :2007/11/09(金) 02:25:28 ID:mJ4JJF340
英語の教師陣の中に居られた、澤井 繁男先生は 腎臓放浪記 臓器移植者からみた「いのち」のかたち 平凡社新書, 2005 書いておられますね。。 ルネサンスの専門家とは知っていたが、腎臓をわずらっておられたとは知らなかった。。 あ、京都のDQN高校卒ですが、地元の地の利で、 高2から”永井の数学”の夏期講習を受けつづけ、 無事驚異に入りました。 でもやはり、社会に出てしまえば、どの大学なんて変わりませんね。 今じゃ、新卒私立医大出の若い医者に苛めらてますよ。。 (爆) 医者は、やっぱり親の代からのコネが学歴よりモノをいいますね。 (マイナー科の場合はとくに・・・)
432 :
卵の名無しさん :2007/11/09(金) 09:01:05 ID:0lPGuHea0
恐怖の耳鼻科は 代々血縁 閨閥が牛耳ってます 眼科も二代目が幅を利かせているが 優秀な奴が多い
433 :
卵の名無しさん :2007/11/09(金) 16:57:53 ID:n9yjvFqNO
整形 実績重視か? ウロ わからん 脳外 体力のみ 麻酔 バイト命 形成 知らん
434 :
S57〜S58在 :2007/11/13(火) 20:51:25 ID:bTjnEjwg0
>>430 チベット料理ランゼンのHPに、写真で店までのアクセスで京進電機の建物が写ってたもんで。
金平や現ランゼンとは目鼻のところに、“一心”という中華の店があった。
天津麺のカニ玉が、当時としてはボリュームがあり美味かった。
あと、河原町丸太町東南角には、まだ“初音”という食堂が細々と生き残っているような。
同西北角の春日(?)小学校はなくなり、ほど遠くない地裁の建物は近代化した。
通学時の御苑内、御所の壁にそんなに近づいていないのにブザーが鳴ること数回。
また、KBS京都の前を通過するも、ハイヤンのメンバーに出くわしたこともない。
>>428 井上さんはイイからだしてたな。
大橋さんはなんか胡散臭い感じがした。
教務担当のこの二人は、2次直前の京大受験生に、「京大図書館行って、そこで本番実戦さながら
の雰囲気で数学模試問題を開いて解きなさい」と言ってた。四半世紀前は今の図書館
じゃなかった。
435 :
卵の名無しさん :2007/11/14(水) 00:31:02 ID:PCUKWuaO0
そうあのころは、京大であれどこであれ、 図書館に平気で入れた。 いまはそうはいかない。
436 :
卵の名無しさん :2007/11/14(水) 21:58:12 ID:XTNbudIg0
>京大図書館行って、そこで本番実戦さながらの雰囲気で数学模試問題 どころか、教室に勝手に入って試験問題を解いていたところ、 大学当局に見つかって、翌年は中止になったと聞いたことがある。
437 :
S57〜S58在 :2007/11/14(水) 22:29:55 ID:CZqbR3rI0
>>436 京大図書館でキンキ生が集まって自発的に数学模試をやった後、雑談してたところを
注意した大学当局が、後日、大橋・井上にクレームをつけたという風にも聞くが…。
ま、それから数年経過して、今の京大図書館が出来たわけだが…。
>>434 ハイヤンのメンバー
日本史の参考書を読み歩きながら、通学路の京都御苑を歩いてて、KBS京都社屋近くの蛤御門の
位置を確認し、新堀師が言うておった、「蛤御門の変」の銃弾跡の有無を探してみたことがある。
そんななか、1983年だったか、ハイヤン水曜(ハイスイ)のつボイノリオが“蛤御門の変な
コンサート”とゆうのをやった。
438 :
卵の名無しさん :2007/11/15(木) 23:12:33 ID:n3z0qeBo0
>ハイヤン水曜(ハイスイ)のつボイノリオ ヒケツのコーナーなんて懐かしい。
439 :
S48年度生 :2007/11/16(金) 01:33:40 ID:s1a2pih60
学生の頃はよくラジオの「深夜放送」を聴いたものだ。 「オールナイトニッポン」とか、 それが終わって午前3時からは、文化放送の「走れ!歌謡曲」とか。 僕の好きなパーソナリティはレイコママだった。 午前5時頃になって、宗教の番組が始まったら布団に潜り込んだものだ。
440 :
卵の名無しさん :2007/11/17(土) 02:00:23 ID:+kiVrd4H0
つボイノリオ、国立大学にコンプレックスを抱いていたのか、ハイスイでちょくちょく 出身大学の愛知大学のことを「国立・愛知大学」と言ってた。 色んなコーナーがあったが、ほとんど忘れてしまっている。ただ、日付が変わる頃の一人芝居調の 天気予報は覚えている。 キンヨビは、KBS京都に一番近い予備校だったが、ハイヤンで流れる予備校CMは、駿台、カンブリだった。 一方、KBSテレビでは京大入試解説と京大合格発表中継という、2本のキンヨビ提供番組があった。 ハイヤンは午後10時から午前1時まで。1時からオールナイトニッポンで、漏れがキンキ生だった頃のKBS京都 は第2部も聞けた。月曜深夜が中島みゆき、水曜がタモリ、木曜がたけし、土曜が鶴光の時代だった。
インカ帝国の成立の人か。
442 :
卵の名無しさん :2007/11/17(土) 12:20:02 ID:z1opNYlG0
57年に近畿にいたが京都では文化放送が聞こえなかった ミスDJリクエストパレード聴きたかったのに・・・・
443 :
440 :2007/11/17(土) 21:27:03 ID:+kiVrd4H0
>一方、KBSテレビでは京大入試解説
さて、これが共通一次後の京大2次に向けての心構えというものだったか、
それとも、京大2次終了当夜の問題解説というものだったかは、記憶に定かではない。
ただ、スタジオに、大橋、井上、永井らが出演していたのは憶えている。
>>441 その通り。あと、ハイスイでは「キンタくん、オマンさんのコーナー」というのがあったんちゃうか?
>>442 KBS京都―1143kHz 文化放送―1134kHz
→京都では文化放送はモロ、KBSのサイドを被る。ただ、関西圏でも大阪南部あたりなら、
夜になると文化放送の方が元気になる。
>>413 近予備から来た人の中で伝説の美人って、 外科のXXさん?
これについては、
>>7 で概出6年前スレをじっくり読んでいくと…。
S57アドバンス医科の男子はこの2人をめぐって、“美人投票”でもしてたんかいな。
余裕やな。
444 :
卵の名無しさん :2007/11/17(土) 22:43:58 ID:d3iRz1DC0
445 :
卵の名無しさん :2007/11/19(月) 00:24:44 ID:D8Ad72VQ0
>>443 >
>>413 近予備から来た人の中で伝説の美人って、 外科のXXさん?
> これについては、
>>7 で概出6年前スレをじっくり読んでいくと…。
> S57アドバンス医科の男子はこの2人をめぐって、“美人投票”でもしてたんかいな。
> 余裕やな。
もろ個人名が出てますね。いいのかな。。。
でも、伝説の美人は、S田さんではないでしょ。
Iの方は学内でそんなに評判になるよう事もなかったぞ。 あの頃の花園学舎には、魔闘気を放つ超人が居たからな。
447 :
卵の名無しさん :2007/11/20(火) 01:59:52 ID:WFvb4bmW0
多分美人は外科に行ったU田さんだと思うけど、 学生時代はそれほどオーラを発していなかったよ。 ちょっと年上だということも影響してたのかな。 何れにしても、近予備の独特の雰囲気の中でこそ 盛り上がるものがあったんじゃないかな? S田さんは演劇に打ち込んでた。 いいキャラだよね。 ああいう人は、世間の枠には収まらない 生き方をすると思うな。 卒業してから一度も会ってないけど、 影ながら応援してるよ。
448 :
卵の名無しさん :2007/11/20(火) 03:16:07 ID:fspwXNCw0
近畿落ちて駿台行ったよー(爆)
449 :
卵の名無しさん :2007/11/21(水) 18:16:04 ID:X9QYY1kl0
近畿落ちて田舎予備校にいって翌年に京大入った奴がいた
450 :
卵の名無しさん :2007/11/21(水) 19:53:53 ID:IEWedSKe0
S56生です。 僕は りえちゃん が 結構きてました。 今はもう40代半ばかな。
451 :
卵の名無しさん :2007/11/22(木) 00:54:37 ID:+z2Pnfjz0
地方から出てきて近畿に入学して、これでオレでも京大生になれると思った。 ところが、ハイヤング京都とかにハマり(とくに火曜・文珍、水曜・つボイ)、記憶力は健在も、 集中力が途切れるようになった(パチンコ、マージャンには染まらんかったが…)。 結局、共通一次の結果から京大を断念、ランクを下げて安全パイの他大学に入学。 この大学、京大と似てたのは、今ではなくなったが、熊野寮、吉田寮それぞれと関わりがある 学生寮が2つ、学内にあったことだ。 そのうちの一つは、教養部入ってスグのとこに“三里塚どーのこーの”、“関西空港あーたらこーたら”、 “成田闘争どーしたこーした”といった立て看を立てて、ヘルメットの過激派兄ちゃんが“門番”をやって おった光景も、京大・旧教養に似てた。 そーいや、20年以上前、彼らが京大と同日に教養バリケードストライキやって、 教職員が締め出され、授業休止になったこともあった。 後に、同じ学部に近畿出身が2人ほどいるのを知り、彼らと「入試の数学、 永井の数学と比べりゃアホみたいやったな〜」と言い合ってた。 医学部および附属病院は、本部より離れて、国鉄(JR)線で6駅北の都会にあった点は京大とちがった。
452 :
卵の名無しさん :2007/11/22(木) 09:12:36 ID:/3/jrF6YO
ウーン どこの大学だろうか? 大阪市立?
453 :
卵の名無しさん :2007/11/22(木) 09:24:47 ID:HdPaCkoQ0
俺は四国の医学部受けたが数学の問題の簡単さには泣けた 理工農と共通問題だった、何も考えずに計算していけば解ける問題 でも今なら解けないだろうな、19歳の春がなつかしい
454 :
451 :2007/11/22(木) 22:13:55 ID:bn4maMLi0
>>452 さんのご察しの通り。国鉄(JR)は阪和線。
京大、阪大、神大の各医学部、京府医大ほどではなかったが、それでも
キンキから大阪市大・医へは20名前後も輩出しておった。
全学部あわせて30名前後合格していたが、京大、阪大、神大とちがって、
キンキ本館入口前掲示板に張り出されていた合格者一覧は医学部だけだった。
>「入試の数学、 永井の数学と比べりゃアホみたいやったな〜」
英語はそれ相応に良問だったと記憶している。
455 :
卵の名無しさん :2007/11/22(木) 22:50:56 ID:Cf5GS/r50
>俺は四国の医学部受けたが数学の問題の簡単さには泣けた >理工農と共通問題 愛媛大学? あと、記憶が曖昧だが、京都府立医大の数学の問題の難しかった ような記憶がある。
恐怖医大で難しいのは、化け学の試験問題だろ。 あれは、出題者の心性をそのまま現した、異常そのモンの問題だぜ。
457 :
卵の名無しさん :2007/11/24(土) 14:35:01 ID:KIha1aSDO
昭和50年頃の多浪生が 近畿塾と呼んでいたが 昔はそのような名称だったのですか? ご存知の方 教えて下さい
458 :
S48年度生 :2007/11/24(土) 18:54:00 ID:rLwHLU0r0
たしかに「近畿塾」という名称だった時代があった。 昭和40年代中頃のことではないだろうか。 ぼくが通っていたときは、すでに「近畿予備校」だった。 蛍雪時代の後ろの方に予備校の広告が載っていて、 「京大合格・近畿予備校」というキャッチコピーだったような気がする。 毎年の京大合格者数も記されていた。
459 :
卵の名無しさん :2007/11/24(土) 19:14:54 ID:DirHa35K0
>>410 >>7 で紹介されてる6年前スレと前スレと本スレでようやく、書き込みが1000突破
6年前スレは今でも開けられるが、前スレが開けられん。幸い、以前プリントアウトしてたのを見ると
書き込み総数が542で、丸2年近くかかってようやく1000到達。というか、
近畿ネタで、正直ここまで膨らむとは思わなんだ。しかも、分量的に、現スレは
前スレを既に超越しとんな〜。
>>457 本館入口および本館外壁にそれぞれ、「大学受験 近畿」というプレート、大看板が掲げられていた。
オレは昭和57年度在籍だが、大橋教務主任は時折「近畿塾」と発言しとった。
また、当時の京都都市地図で、「近畿塾」と表記してたのを一冊見かけたことがある(昭文社刊?)。
ちなみに、今も実家に、当時の諸数学模試を入れてる封筒が残ってるが、
そこに印刷されてた英語表記はKinki Preparatory Schoolだった。
460 :
卵の名無しさん :2007/11/25(日) 11:08:59 ID:gxQWUZuE0
>>458 同期生だね、おれは度田舎でで、死にものぐるいで勉強した方です。
あまり覚えていないなー、
医科コースに美人?がいたが、夏ごろからこなくなった。周りにいつも男の子を
したがえていて、田舎モノの自分には眩しかった。
自分の中では、近畿予備校とは言わずに、近畿塾で通していたような気もする。
461 :
卵の名無しさん :2007/11/25(日) 11:12:37 ID:l3ynwIs40
近畿は学校法人格がないので通学定期の割引が出来ない 他の予備校・専門学校は割り引きできるという話を聞いたことある
462 :
卵の名無しさん :2007/11/25(日) 13:54:17 ID:DJC/N1Al0
463 :
S48年度生 :2007/11/26(月) 01:53:31 ID:Fd+KfB850
「こうして私は53歳で、また東大生になった」(平岩正樹著)を買った。 まだ前のほうをちらちら読んでいるだけだが、 受験勉強がすごく楽しそうに書かれている。 彼の経歴は東大理T(現役合格)→東大物理工学科卒→富士フィルム勤務→ 東大理V→東大医学部卒→外科医→東大文Vに今年合格(数学は満点)・・・。 もちろん僕には、あの頃のような受験勉強はとうてい不可能だが、 いまならもう少し要領よくやるだろうな、とは思う。
464 :
卵の名無しさん :2007/11/26(月) 08:03:27 ID:kUKqR7sgO
俺は二度と受験は勘弁してほしいな だって子供の数学みてやったら 微分と積分のやり方がわからず へたこいたー おぱっぴ
465 :
卵の名無しさん :2007/11/26(月) 09:53:27 ID:xfrnTkq8O
キンキでは2浪生は、多浪と見なされない雰囲気が強かった。 大学の教壇に立って十年以上経過してるが、 これまで合格発表で自分の受験番号がない!という夢を何回見たことか。
466 :
卵の名無しさん :2007/11/26(月) 17:07:34 ID:0Bjm0Jp60
近畿では一浪=現役、二浪=浪人ぐらいかな 三浪以上がごろごろいた
467 :
S58年度生 :2007/11/27(火) 01:36:18 ID:fQllghuZ0
>諸先輩方 お久しぶりであります。 学会シーズンで準備に追われて随分ご無沙汰してしまいました。 >キンキ本館入口前掲示板に張り出されていた合格者一覧 合格後の5月頃、自分の名前が出てるのを見に近畿へ行くも、その年のものは何故か長い事掲示されてませんでした。 聞いた所では、この年(S59年度入試)の合格実績が前年に比べて大幅悪化したから、とか。 >近畿は学校法人格がないので通学定期の割引が出来ない 少なくともS58年生は自分も含めて阪急も地下鉄も通学定期使えました。 但し、後期編入生は通勤定期だそうな。 >これまで合格発表で自分の受験番号がない!という夢を何回見たことか。 自分も同じです。 「夢の中で大泣きして、ハッと目が覚めたら涙ぼろぼろ」 こんなことは指折り数えたら両手両足でも足りませぬ。 浪人生活が終わってから23年も経つのになあ…。 >キンキでは2浪生は、多浪と見なされない雰囲気が強かった たまたま新堀師の授業で席が隣り合って仲良くなった可愛い女子が、実は2浪で自分より年上というのに強烈な衝撃を受けました。 彼女とはそれ以来の付き合い(変な意味ではなく)ですが、お互いトシを食いました…。
468 :
卵の名無しさん :2007/11/27(火) 03:31:45 ID:YT8tEoV70
俺は57年生だが京大300名以上、国公立医学部200名以上合格したはず 駅弁医大や京大の不人気学科には底辺でも合格した 58年は下妻・山本・福崎が抜けたので 近畿自慢の好成績多浪生が他校に逃げたからだろう
469 :
S57〜S58在 :2007/11/27(火) 05:15:12 ID:DaJr/dUC0
>58年は下妻・山本・福崎が抜けたので
抜けた分、それぞれ福田・大西・澤井で十分補ったつもりではある。
58年秋には、河合塾からマーケ調査感覚(大阪本格進出準備のためのか?)で、キンキ生に通常日程よりも
1週ほど早く京大入試オープンを受けてもらう依頼が入り、全般的に健闘だったように記憶してる。
でも、本館内外の雰囲気が57年に比べ、確実に張りつめた感じが薄れてて、うすうす京大合格は減るだろうと感じてた。
>俺は57年生だが京大300名以上、国公立医学部200名以上合格したはず
>>119 &
>>122 より、残念ながら57年度在籍の京大合格は300に達していない。
>たまたま新堀師の授業で席が隣り合って仲良くなった可愛い女子が、実は2浪で
>彼女とはそれ以来の付き合い
オレ、2浪目の日本史は途中から独習路線に走ったからな〜〜。どんな女の子か、思い出す術がない。
同期となる彼女もこの板を読み書きしてるのかな?
猛勉やりたまえ、とかのフレーズが恐怖医大の花園学舎の壁に落書きされてたのを 部活でお邪魔した時に見た事があるんだが、お前らの誰かが書いたモンだったかw
471 :
卵の名無しさん :2007/11/27(火) 09:52:30 ID:OZYVz8Ll0
俺の悪夢 花園時代の体育の単位が足らず留年する夢 実は出席が足らなかったはずだが 進級できたから
472 :
119=122 Returns :2007/11/29(木) 19:27:38 ID:B/eFYC5p0
>>468 >俺は57年生だが京大300名以上、国公立医学部200名以上合格したはず
資料整理すれば、S57年度在籍・58年春国公立医学合格は以下のような感じになる。
京大・医36、東大・理V1、阪大・医15、北大・医2、東北・医1
名大・医1、九大・医1
金大・医12、岡大・医9、熊大・医1、長大・医2、滋賀医35、神大・医17、
秋大・医2、東京医歯大・医2、群大・医2、筑大・医2、千大・医1、
富医薬大・医3、福井医大14、三大・医3、鳥大・医18、島医大2、
広大・医3、山口・医4、徳大・医4、香医大4、愛媛・医2、高医大3
鹿大・医2、宮医大2
京府医大39、大市大・医21、名市大・医1、奈医大11、和医大2
京大アドバンス・医科定員相当が、ほぼ国公立医科に合格した計算になるが、
理科1〜3からも合格してるし、ごくまれに文科在籍で医学部合格もいたようだ。
で、この中で在学中(or卒業後)ドロップアウトしたのはどんくらいおるんや?
473 :
卵の名無しさん :2007/11/29(木) 21:40:30 ID:IiV8FiCJ0
四国や山陰・北陸の医学部はほとんど理科出身 医科クラスの奴はプライド高いので府立医大受けて落ちている 府立医大39名合格の裏には100人ぐらい不合格者がいるはず 香川医大は数UBのみだったので文系でも入れた
474 :
卵の名無しさん :2007/11/29(木) 22:16:05 ID:YKK5xnBt0
>医科クラスの奴はプライド高いので府立医大受けて落ちている 近畿なら、驚異か府立偉大に通るまで、おっていいような 気がしていた。
475 :
卵の名無しさん :2007/11/30(金) 01:37:03 ID:nNTSIyXh0
>府立医大39名合格の裏には100人ぐらい不合格者がいるはず 実質近畿生同士だけの戦いだった、と言えばいい過ぎか。
476 :
卵の名無しさん :2007/11/30(金) 11:10:18 ID:dFFxDKvK0
現役が5割いたら そんな感じですね
477 :
卵の名無しさん :2007/12/02(日) 03:54:19 ID:sxVIqNoR0
>>472 京大に300人以上、国公立医に200人以上とは、
1500人程度の予備校としては画期的な合格率と云わずばなるまい。
近畿は駿台に勝るとも劣らないハイレベルだったのだろう。
478 :
卵の名無しさん :2007/12/02(日) 05:20:54 ID:+S850M5oO
1500人も生徒がおったのかいな? 授業料 20万?×1500人=3奥円 ぼろ儲けやんか
479 :
卵の名無しさん :2007/12/02(日) 11:50:02 ID:3p44eKV+0
定員1200人だったと思う、実質270×5クラスで1350人かな?
>>477 駿台は私立文系クラスなどもあるが近畿は京大と国公立医学部のみ
平均すれば駿台など問題外、ただし大道には平均すれば負けていたらしい
大道は灘出身者中心で、500名ぐらいだったはず
480 :
卵の名無しさん :2007/12/02(日) 12:33:55 ID:a66stfF00
関西某国立で現役不合格をくらい、捲土重来を期して入校受験したのは近畿と大道だけだった。 入試直後の脱力感のせいもあってか、近畿の数学と大道の英語がかなり難しかった。 当時、京都駿台や、大阪に進出してきてほどない代々木&駿台、そして神戸で河合塾と提携してた コロンビアなどは、ハナから格下と無視してた。 一昨日、急用ができて半年ぶりに京都入り。今年は今頃が嵐山の紅葉が見ごろなのか、 それでも晴天ながら路上肌身刺す洛内の寒さに共通一次直前の浪人時代を思い出した。 堀川丸太町付近を歩いてたら、駿台の北側のホテルあったとこが更地(建て替え?)になってた。 駿台校舎がポツンとたたずんでてた。
481 :
卵の名無しさん :2007/12/02(日) 20:25:30 ID:AS94EYLc0
今頃こんな話で恐縮だが、近畿のオーナーって誰だったの? 或いは、校長/理事長なんていました?
それでも原液ではしょせん、無いわけだ罠。
483 :
卵の名無しさん :2007/12/03(月) 07:56:48 ID:35afNghOO
そらー 浪人予備校やからな
484 :
S52在籍京大工卒 :2007/12/04(火) 22:51:18 ID:a6K004gW0
このスレ初めて見て(医学部ではありませんが)懐かしさのあまり投稿させてもらいます。 いや懐かしい、現在とあるプランントエンジニアリング企業におりますが、 近予備 化学 小林先生の「赤本」は時々見ることあります。
485 :
卵の名無しさん :2007/12/05(水) 00:00:47 ID:Rh4USb2lO
近畿って凄いんですね。 30年前の大道に居ましたが、理工系220人、医進系150人、文系200人でした。 2組(医進)の灘出身者は10人、甲陽と神戸が15人ずつで、灘中心ではありませんでした。
486 :
S48年度生 :2007/12/05(水) 00:39:07 ID:K0q/3tun0
>>484 ぼくも化学の「赤本」や、
永井の数学のテキストをいまでも持っていますよ。
気が向いたら、なんなりと書き込んでください。
487 :
卵の名無しさん :2007/12/05(水) 09:39:11 ID:t4qlF+Gc0
昔(20年以上前)は独立系予備校で地元大学には圧倒的に強いところがあったな 近畿・大道・それから北九州予備校というのも九大には強かったそうだ
S48年度生Drとおなじ時期に駿台京都校におりました。 理科系は4クラスで、わたしはどん尻のD組入学。 京大に憧れてましたが、近畿予備校なんて受かるわけありません。 駿台は、午前の部には入学試験があり、午後の部は申し込み順だったと思います。 駿台が京都予備校より見劣りしたのは、2部制だったこともあります。 事情があって夏以降殆ど駿台には行かず、冷暖房もない下宿で孤軍奮闘していました。 オイルショック以降、下宿の食事が極端に酷くなりました。 今でも神田川を聞くたびに片思いの彼女(駿台生)の顔が思い浮かびます。 授業料の安い大学を出て現在はツブクリをやっています。
489 :
卵の名無しさん :2007/12/09(日) 00:29:44 ID:sYQyVojA0
451>医学部および附属病院は、本部より離れて、国鉄(JR)線で6駅北の都会にあった
万能細胞の山中教授は京大卒じゃないんだな。神大・医出て、かつて↑の助手やってたんやな。
>>485 30年前の大道に居ましたが、理工系220人、医進系150人、文系200人でした。
英語は元・灘高教諭の毛利良雄翁の時代だったかと。中高のとき毛利著の受験英語本を
読んでたが、京大受験向けじゃなさそうな感じだった。近畿の小林・化学は「赤本」著者だが、
大道の小林・化学は「チャート式」著者だった。
490 :
卵の名無しさん :2007/12/09(日) 10:19:57 ID:sjnwcPJH0
万能細胞が神戸大卒、心肺同時移植の伊達先生は岡山大 京大卒は何しているの、偏差値は彼らより高かっただろうに
491 :
卵の名無しさん :2007/12/10(月) 01:36:23 ID:l6Q2K9r20
受験偏差値と、学者としても独創力はまったく別物なんだろう。 それでも優秀な外部の人材を招聘するところはさすがだ。 京都の歴史は余所者を飼いならす歴史でもある。
492 :
卵の名無しさん :2007/12/10(月) 02:48:55 ID:7xQNMZKY0
学生の頃、京大の教育はなってないと思った。 何か習ったというよりも 殆ど全部自分で勉強したような気がしてるのは、 オレだけじゃないと思うな。 学生実習に行ったとき、 私学の連中が圧倒的に先に進んでて、 兎に角、焦りまくったのをよく覚えてる。 色んな情報も関東の大学に比べて少ないように思った。 今はネットが発達したから、 情報格差は少なくなったと思うけど、 当時は、ECFMG(というと年がバレちゃうか)とか、 5回生になるまで、存在すら知らなかったよ。
493 :
卵の名無しさん :2007/12/11(火) 22:56:18 ID:J8TXs1TN0
>>492 入学してしまえば楽なのは、東の医科歯科、西の京大と言われていました
今は知りません、はるか昔の話
自主尊重といえば言葉はいいが、要するに放りっぱなし
授業に出るのはアフォのすること、いくらサボろうが試験に通ればOK
ポリクリも出たり出なかったり、みんなでサボれば怖くないって調子
助け合い精神で無事みな卒業、
そんな連中がまじめくさって教授しているな、
サボりまくった方が圧倒的に出世している、少なくとも我々の学年は、
他は知らない
京大クラスの頭脳ともなれば、キャッチアップは一瞬だろ。 我々雑草とは地頭が違うと認めざるをえん。
495 :
卵の名無しさん :2007/12/14(金) 09:29:47 ID:avPhZGarO
高三理系の子供の数学をみてやっが 昔よりもレベル低下を感じました とは言うものの今となっては 微分 積分 数列がやり方はなんと無くわかるが 答まで辿り着けく事が出来ない! あのころの永井師の問題を見ても 今では零点間違い無しだろうな
496 :
卵の名無しさん :2007/12/16(日) 00:20:09 ID:RBxoTpy60
(1) 多項式Pn(x)(n=0、1、2、・・・・・)を、次のように定義する。 P0(x)=1 Pn+1(x)=Pn(x)(1+2xPn(x)) ( n=0,1.2・・・・・) (1) Pn(x)の1次の係数を求めよ。 (2) Pn(x)の次数を求めよ。 【永井担当/数V問題集後期1973年版より】
497 :
卵の名無しさん :2007/12/16(日) 00:20:55 ID:RBxoTpy60
(1) 多項式Pn(x)(n=0、1、2、・・・・・)を、次のように定義する。 P0(x)=1 Pn+1(x)=Pn(x)(1+2xPn(x)) ( n=0,1.2・・・・・) (1) Pn(x)の1次の係数を求めよ。 (2) Pn(x)の次数を求めよ。 【永井担当/数V問題集後期1973年版より】
498 :
卵の名無しさん :2007/12/18(火) 19:49:14 ID:Py3Q2Dp3O
誰か解けますか? 数学自信あったけど 今はバンザイです
499 :
S48年度生 :2007/12/20(木) 22:24:34 ID:O4bu+QCz0
>>495 高3理系の数学を見てやってるなんて、スゴイですよ。
頭脳がよほどお若いんでしょうえ。
永井のテキストはチンプンカンプンだけど、
ムスメのチャート式でも見せてもらおうかな。
数学って本当は、すごくエキサイティングなんだろうなあ。
500 :
卵の名無しさん :2007/12/21(金) 01:01:49 ID:tn6bnEsr0
S59年生です。 このスレ見てると隔世の感がありますなあ。 お世辞にも真面目に通学してたとは言い難い近予備生でしたが、 学生時代の中では最も懐かしい時期です。
501 :
卵の名無しさん :2007/12/21(金) 05:11:05 ID:Q+8fzdZE0
久々の書き込みだが、 オイラを含む複数の昭和57年度およびその前後在籍者と、S48年度生氏(メイン以外に、も一人ぐらいいる?)と、 オイラと同年代の現役京府医大合格さん、かつてキンキ周辺の女子中高に通われてた娘さん、 その他の現役医、などなどの面々からのカキコで、前スレに続き500を超えた。 オイラ、キンキではマイナーな京大アドバンス文系卒で、社会科学系学部に進んだが、 仕事上、行列式と級数(数列)をいじることが多い。永井の数学が役に立ってるんかどうかはわからん。 大学受験数学の行列はせいぜい2行×2列どまりだが、50×50から150×150ぐらいの行列を扱うことがザラ。 とはいっても、逆行列や行列式、フロベニウス根の導出のほとんどはエクセルのマクロまかせ。
>>500 54 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/12/21(金) 00:36:46 ID:tn6bnEsr0
DQNヤクザと基地外粘着野郎しかいないのか、このスレは・・・
他にも荒らし行為をしていますね。濾胞性リンパスレとか。
503 :
卵の名無しさん :2007/12/23(日) 08:34:17 ID:hwH0pUQf0
?
504 :
卵の名無しさん :2007/12/23(日) 13:49:38 ID:V63zJpD40
高校駅伝男子@都大路 只今、仙台育英、百万遍交差点(京大)通過 次の第5区間でキンキの前を通る
505 :
卵の名無しさん :2007/12/28(金) 17:45:29 ID:NmK3cngm0
25年前の年末年始は不安だったな 紅白にあみんが出ていたはず かわいいふりしてあの子 わりとやるもんだねと♪
506 :
卵の名無しさん :2007/12/28(金) 20:39:50 ID:CO8zyxCLO
507 :
S48年度生 :2007/12/31(月) 15:40:30 ID:r/E80izP0
今年の正月元旦に立てられた現スレですが、 細々ながら生きながらえて、 レスも500を超え大晦日を迎えられたのは喜ばしいことです。 ここに集う近畿OBのみなさん、 来年もみなさんにとって、よい年でありますように!
508 :
卵の名無しさん :2008/01/01(火) 20:00:20 ID:5b/fLQIb0
アケオメ
509 :
卵の名無しさん :2008/01/02(水) 11:01:26 ID:z46B/oFX0
本年も宜しくお願いします。 ところで、近畿生だった頃のお正月に御所周辺を歩き回って、思案していた ことがありました。 何に迷っていたのかすら忘れましたが、歩きまわっていたことだけを 覚えています。
510 :
60 :2008/01/03(木) 21:27:41 ID:Av0TWEj90
今年もセンター試験監督の時期が近付いてきた。共通一次受験時、「試験監督、ラクそうやな〜〜」
と思ってたが、いざ、監督やる側に立つと、単純作業の繰り返しはけっこうキツい。
>>509 近畿生だった頃のお正月に御所周辺を歩き回って、思案していたことがありました。
何に迷っていたのかすら忘れましたが、
正月ということで、共通一次直前。
509さんが私同様、共通一次世代だとして、考えられること。
キンキでは共通一次対策の授業に恵まれていなかったことから、目標得点に到達できるか心配だ。
到達できなかったら志望校どうしよう、も一年がんばって初志貫徹すべきか、と思案。
季節が正月でなかったら、
・今日も永井数学の問題と解法が分からんかった、こんなんでこれからもやってけるんやろか?と思案
・橋本先生に人生相談をもちかけるべきかどうか思案
・御苑内で佇んでるカップルをみて、「オレも合格したら、同志社か京女の彼女を見つけてやる」と思案?
・御苑の壁にどこまで近づいたらブザーが鳴るのやら、ブザーが鳴るのに、なんで壁の落書きがこんなに多いのだ?と思案
511 :
卵の名無しさん :2008/01/04(金) 12:17:06 ID:PKNkyRrJO
ここには、チーム・バチスタは来ておらんのかえ?
>>510 >御苑内で佇んでるカップル
ワシが中・高・浪人だった頃は“カップル”という表現よりも
“アベック”の方が主流だったが、これは死語なんかの?
御苑(御所)以外に鴨川べりでもよぉ見掛けたわ。
512 :
S52在籍京大工卒 :2008/01/05(土) 13:11:54 ID:mUvkPnCy0
昔話を一つ。 S52当事 数学の先生は、永井、疋田、加藤、も一人(名前忘れました) の4名でした。その中、加藤先生は、当事 京大工数理工学博士課程 在籍で、後期はその同級生の室先生(彼は近畿OB)に替わったと 記憶しています。時が移り、京大在学中に、同級生が加藤先生 (当事は京大の助手やった?)と麻雀したぞ!と 云っていたのを覚えています。
513 :
卵の名無しさん :2008/01/05(土) 13:24:34 ID:fO3IYFpo0
>>511 ここには、チーム・バチスタは来ておらんのかえ?
↓
>>114 米田教授も学んだ禁忌予備校マンセー
1955年生れで、1981年京医卒やからキンキにはS49ごろの在籍か。
ただし、色々すったもんだがあったようで、昨秋京大を退職。
tp://www.kuhp.kyoto-u.ac.jp/~cardiovasc_surg/prof2.html
>>512 理数をやっているといってセールスマン問題を紹介してくれたのは、”辞めます”という挨拶のときだった。
S54年在籍→京大工の俺も足跡残しときますよ。 当時のこと、みんなよく覚えてるのなあ・・・懐かしス
516 :
卵の名無しさん :2008/01/12(土) 02:43:55 ID:7JbWWTc80
かつて(90年代)、近畿予備校で少しの間働いていたが、こりゃー凋落もするわという感じだった。 大手の進出で年々苦しくなるのは明らかなのに、いつまでも過去の栄光を引きずっていた。 職員は2月3月と毎日北陸や四国の高校に日帰りで営業に行っていたが、 既に合格実績に乏しい状態だったので、優秀な生徒は集まらなかった。 マジックミラーで監視される事務室と、寒々とした空教室、 将来性が見込めないと判断して早々に退散した。
517 :
卵の名無しさん :2008/01/12(土) 15:51:21 ID:HgsVgmsH0
>マジックミラーで監視される事務室 何のために事務室を監視するのだろう。
518 :
卵の名無しさん :2008/01/13(日) 10:47:08 ID:uhO3PRkJ0
25年前の今ごろ共通一次を受けていた 国語 167 数学T192 英語 138 物理T100 化学T 94 日本史 82 政経 79 ぐらいだったと思う合計852点、英語はこけたが社会と国語は踏ん張った 数学・理科は近畿生なら満点とっても当然だろうな 俺は都落ちして四国の医学部へは流れていったが
519 :
卵の名無しさん :2008/01/13(日) 18:59:27 ID:9gwfHotd0
>>518 覚えてはんの、25年前の点数を!?
すごッ!!
520 :
卵の名無しさん :2008/01/13(日) 19:08:53 ID:wg80S0ic0
その記憶力を医学などと言う雑役ではなく、もっと建設的な方面に向けたほうがエエぞ。 936点より
521 :
卵の名無しさん :2008/01/14(月) 00:08:39 ID:jW703bqh0
472で紹介済のS57年度在籍者資料に記録されている共通一次自己採点から、 518さんらしき四国の合格大学と校内模試序列などなどが…。 医学部以外の公立と私立の他学部にも合格されておらんか? 数学Tが192点だと、当時のキンキ校内偏差値で辛うじて50台だったか。 私はチョンボして170点台で同偏差値が40台いったかorいかんかったか、もうそんなこと忘れた。 25年前の共通一次は、モロ成人の日とかぶった。松ヶ崎(京都工繊大)で受験したことは憶えてる。 5教科7科目1000点満点時代、全科目満点はおらず、990点が最高点だったという記録を赤本でみたことがある。
522 :
卵の名無しさん :2008/01/14(月) 21:12:30 ID:CKLCpZfS0
いまの京都で、SKY以外の予備校はあるのだろうか。 まだ生き残ってるところがあれば、すごい。 またなぜ生き残ったのか知りたい気がする。
523 :
卵の名無しさん :2008/01/15(火) 10:12:51 ID:w+FiGDoY0
524 :
卵の名無しさん :2008/01/15(火) 11:20:41 ID:Fea49kbP0
>>518 共通一次最後の年にベクトルの傾向が変わって爆死した記憶が
525 :
卵の名無しさん :2008/01/16(水) 00:31:27 ID:NcfhQq9B0
>>523 まだカンブリはあるのか!
よく生き残ってるもんだ。
ほめてやろう。
526 :
卵の名無しさん :2008/01/16(水) 10:56:23 ID:RfH3SR0O0
カンブリア期から生き残っているらしい
527 :
卵の名無しさん :2008/01/16(水) 11:43:37 ID:RfH3SR0O0
カンブリア紀だな
528 :
卵の名無しさん :2008/01/16(水) 23:47:50 ID:c4KRMq/w0
現役高校生だった頃まで、府医大のトイメンは立命館(広小路学舎)だった。 キンキに入る前ぐらいに、そこがカンブリの理系校舎になり、文系校舎の鞍馬口と棲み分けとった。 府医大と目鼻先なのに、80年代当時の府医合格数は毎年キンキに大きく負け越し。 90年代に入ってからか、理系校舎は専門学校(バイオカレッジ)に業務転換、今日に至る。
529 :
S48年度生 :2008/01/17(木) 00:43:23 ID:fmSt0c3b0
カンブリと聞くと胸が疼く。 市電に乗って近畿に通っていたころ、 カンブリのコと知り合いになって、 仄かな恋心を抱いたのだった。 記憶力にはまったく自信のない僕だが、 こういうことだけはよく覚えている。
530 :
卵の名無しさん :2008/01/18(金) 09:48:06 ID:TKLXIWst0
共通一次の日はタイマーでセットしたポットでお湯を沸かし 当時は流行っていたクイックヌードル(1分で出来る)で朝食を済まし会場に向かった ある意味では人生を賭けた二日間だった。 試験翌日、実家に帰り、新聞で自己採点。親とも相談して志望校を決めた 国試もよく似た形式で二日間だったが共通一次の方が真剣だった気がする 専門医試験は前日に酒を飲むなど我ながら不謹慎な態度
531 :
510 :2008/01/19(土) 21:54:39 ID:j8XO3W2V0
センター試験監督で担当した教室の受験生、全員が現役高3生。 ということで、とうとう昭和生まれが消えた。 英語リスニングの時が一番神経使った。
532 :
なつかしい :2008/01/19(土) 23:16:14 ID:mBcjns8V0
近畿予備校出身,京大(医学部以外)合格,蹴って,国立2期校医学部合格入学 の医者です。(あの頃はこのパターンの京大蹴りが流行っていました) 理科クラスでした。たしか1200人定員で平均700番ぐらいでした。 近予がこんなに凋落していたこたことさえ,最近まで知りませんでした。 近予の隣の焼飯屋さんに,先日行く機会があり,あの頃と同じ卵スープつきの ,焼き飯を食べたら懐かしくて涙が出ました。皆さんお元気ですか?
533 :
S48年度生 :2008/01/20(日) 02:58:37 ID:LtV3spAG0
>>532 何年ごろ在籍された方でしょうか?
僕たちが通った「近予備」は、
もうとっくに消滅したといっていいでしょう。
だからこそ時にはここに来て、
思い出話でもしていただきたいと思います。
模試は僕もいつも半分以下でしたね。
534 :
卵の名無しさん :2008/01/20(日) 11:48:37 ID:TLIYj2Ri0
進学塾ビッグバンという予備校の代表松原某氏は近畿出身なのかな?
近畿が出てくる小説で文学賞とったことがあるらしい
>>532 京大合格近畿は昭和とともに消滅したようです
535 :
卵の名無しさん :2008/01/20(日) 12:33:17 ID:7GLrv6R2O
カンブリには夏期講習を受けに行ったが事務のネーちゃんのケバさにクラクラした記憶があるw
536 :
卵の名無しさん :2008/01/20(日) 14:34:18 ID:qh92Q2TJ0
松原好之さんは近予備出身、京大落ちで大阪外大かな・・・ 『京都よ我が情念の遥かな飛翔を支えよ』で集英社のナントカ賞を取りましね
537 :
卵の名無しさん :2008/01/20(日) 21:33:01 ID:OuEoPEoq0
>>536 『京都よ我が情念の遥かな飛翔を支えよ』で集英社のナントカ賞を取りましね
→
>>301 および、
>>309 以降のS48年度生さんによる引用シリーズ参照。
538 :
なつかしい :2008/01/21(月) 20:42:33 ID:QUoao1jP0
>>533 私のほうが数年後輩のようです。あのころ,英語の先生(名前も忘れてしま
いました)が,「私ほどのすばらしい授業は,あなたたちが,たとえどの大学
へ入学しても,聞くことは出来ません」と自信をもって言っておられたのを
よく覚えています。後日,大学で授業を受けて,ほんとうに,そのとおりだ
としみじみ感じたことを思い出します。
539 :
S48年度生 :2008/01/21(月) 22:47:42 ID:JpUxtkgH0
S57~59在籍です。なんか懐かしいですね。今出川に天一があって朝潮みたいなおばさんがラーメン作っていたのを覚えています。 よそのスレのだけど最近私大医って難しいんですね。 慶応大医=九大医 自治医大=東大理科T類 慈恵会医=京大薬 順天堂大=京大工(物理工) うそみたい。
541 :
卵の名無しさん :2008/01/23(水) 09:28:14 ID:Wkq6ERK+0
>>540 うそだと思う
昔から大阪医大でも正規合格は府立医大並みに難しかった
542 :
卵の名無しさん :2008/01/23(水) 12:13:18 ID:Ll3tYVXpO
S57年度在籍の大阪医大合格者数はほぼ百人だったと記憶。 この年度は前年まであった私立医科クラスがなくなり(代わりに“京大スペッシャルクラス”なる東館クラスが誕生)、 国公立志願が滑り止め感覚か、冷やかし半分かで受験して、難易度をあげたんだろな。 関西医大合格者も多かった。
543 :
卵の名無しさん :2008/01/23(水) 16:32:45 ID:pAa8OK3P0
大阪医大の合格者はどこまで? 1,合格発表時に掲示された者 2,合格証書が郵送された者 3,国立の発表の後に手紙や葉書がきたもの そもそも一度不合格にしたくせに国立発表後に連絡してくるのは不見識 プライドのない大学には受験生のプライドも理解できないらしい どうせ合格しても入学金は払わなかったけどな、払えないというほうが正確だが
544 :
119=122=472=521 :2008/01/23(水) 22:56:59 ID:krYv528X0
>>542 >>543 例の昭和57年度在籍者の58年春合格資料の中にある大阪医大合格者一覧(学科合格、一次のみ合格、補欠合格を含む)
の国公立合格状況を見てみた。
京大・医6 京大・薬1 京大・工2 阪大・医5 阪大・歯1 神大・医4
滋医大9 九大・歯2 金大・医2 岡大・医2 岡大・歯1 鳥大・医6
広大・医1 鹿大・医1 福井医大1 富医薬大・薬1 山口大・医1
京府医4 大市大・医6 奈医大1
うち大阪医大・補欠合格者の国公立合格は
京府医大、鳥大・医の2人。
ちなみに関西医大合格は26人
545 :
卵の名無しさん :2008/01/24(木) 00:37:34 ID:DL2CDXNq0
近予備すべった(第2志望にまわされた)ので東京へ→神田のS台 →共通一次940点→ほぼビリで京医合格(併願なし) 共通一次が始まって間もない時代です。 京医すべった上に予備校まで・・へこみましたね。 近予備は机の奥行きが異常に(?)狭かったことだけ覚えています。
546 :
S57〜S58在 :2008/01/25(金) 23:22:44 ID:tL1UelcH0
本スレ、知らん間に前スレのカキコ総数を超越しとった。
>>545 近予備すべった(第2志望にまわされた)
共通一次が始まって間もない時代です。
昭和54〜55年頃で、第1志望が医科、第2志望が理科といったところでしょうか?
我々の頃の感覚では、京大アドバンス医科と同理科とでは授業内容は事実上、
殆ど同じだったような…。
第2志望のクラスに在籍してても、実際よりももっと余裕で京医に合格してたかも知れませんな。
なんか、「もったいない・・・」(矢沢調)
尤も、第2志望が私立医科クラスだったら、話は違ってきますが。
ところで、
英語の橋本実(實)、数学の永井康孝、物理の下妻清の3人のフルネームは覚えているんですが、
化学の小林師(のち山本)の下の名前だけ覚えていません。
“赤本”お持ちの先輩諸兄、教えてください。
547 :
S48年度生 :2008/01/26(土) 00:28:28 ID:JaVkF0xX0
>>546 いま赤本を調べましたが、
小林師の名前はどこにも記されていませんでした。
小林師の名前、なんでしたっけ、
僕も思い出せませんねえ・・・。
548 :
卵の名無しさん :2008/01/26(土) 00:44:22 ID:JlgF3NrQ0
夏休み講座の化学デモンストレーションは良かったな〜S55
549 :
まず :2008/01/26(土) 11:37:05 ID:rieqT5hn0
本物の医者になりたかったらまず韓国ドラマのホジュン観ましょう。
550 :
卵の名無しさん :2008/01/26(土) 12:49:03 ID:UYVkuxRl0
>>546 小林豊(これはペンネーム)、山本洋(こっちが本名)。
現在、85歳ですが、ぼけることなく健在です。受験指導は10年程前に完全に辞めてます。
このスレで赤本の「評判」は伝えておきましたが、本人はそんなに関心はなさそうでした。
551 :
卵の名無しさん :2008/01/26(土) 12:55:19 ID:+h3RXBpt0
たしか昭和58年から下妻・山本・福崎は近畿からいなくなった 3月に「私、永井と橋本は死んでも近畿をやめません」という怪文書が来た
552 :
S48年度生 :2008/01/26(土) 22:29:20 ID:JaVkF0xX0
>>550 小林師の消息、ありがとうございます。
ご健在とのこと、なにより嬉しく思います。
そして、「本人はそんなに関心はなさそうでした。」との反応も、
しみじみと、妙に喜びがこみ上げてきました。
553 :
卵の名無しさん :2008/01/26(土) 23:21:29 ID:tSFBUQzJ0
>小林豊(これはペンネーム)、山本洋(こっちが本名) 知らなかったです。てっきり、小林先生と思っていました。でもどうして、 小林姓としていて、後に山本姓を名乗るようになったのですか? あと、 >たしか昭和58年から下妻・山本・福崎は近畿からいなくなった じゃ、我々が在籍していた、少し後にもう辞められたのですね? でもどうして、三人が共に辞められたのかご存知ですか? オーナーともめたとか? ツマラン質問で申し訳ないが、誰かご存知であれば、教えてください。
554 :
卵の名無しさん :2008/01/27(日) 00:20:12 ID:BLog48LfO
諸般の事情はあるでしょうが 学校の先生が偽名を使うというのも 何だか変な話しですよね 多分あれだと思いますが 実際はどんな理由だったのかな?
555 :
S57〜S58在 :2008/01/27(日) 00:32:59 ID:9It8eJBm0
>>550 現在、85歳ですが、ぼけることなく健在です。受験指導は10年程前に完全に辞めてます
師の万年長寿を祈ろう。70代央まで教えてられていたのか。
>>553 でもどうして、三人が共に辞められたのかご存知ですか?
58年春は3人だけじゃなくて、かなりのメンバーチェンジがあったものと、なんとなく記憶。
小林(山本)師&下妻師は大予備へ行ったらしい。二人とも個人塾でも教えてたんとちがったっけ?
福崎は昭和56年に駿台にいったん就職が決まっていたのを、浪人時代の師・橋本が説得して、キンキで教える
ことになった、てなことを橋本本人が授業中語っていたのをかすかに覚えている。
この三人が去った分を補ったのは、大西(化学)、福田(物理)、澤井(英語)だった。
57年に数学を教えていた京大・院生大原は58年には物理も担当するようになった。
他に58年春にキンキを去ったのは
津山(英作文)、生物の先生(名前忘れた)、岸田(倫社―前年夏に一回クビでもめた)、
古文の先生(名前忘れた)
556 :
卵の名無しさん :2008/01/27(日) 10:49:16 ID:l3xa3Rs40
佐伯や正伝が生き残っていた 57年には佐伯は不人気だったが 福崎がいなくなってからは授業を聴く人が増えたそうだ
557 :
卵の名無しさん :2008/01/27(日) 13:24:51 ID:Al16XHVg0
>小林姓としていて、後に山本姓を名乗るようになったのですか? 最初に近畿と関わりが出来たのは、市立高校の教員であったか、大学の理学部に籍を置い ていた頃。教育公務員の兼職となるため、小林となのったのだと思う。S48年当時だと百 万遍の北西にあった予備校でも週1教えに行っていた。その後、近畿専属になり、ペンネ ームを使う必要も意味もなくなって本名にもどしたのでは。 >58年春は3人だけじゃなくて、かなりのメンバーチェンジがあったものと、なんとなく記憶。 当時の事は黙して語らぬので具体的な事は知らない。近畿の後、下妻先生のつてで大阪予 備、大阪北予備で教えていた。個人塾も開いたがその際も下妻先生から生徒を紹介されて いた。当時は理科系の人は物理&化学を選択するのが大半だったので、需要があったのだ と思う。 赤本の「評判」について関心がなさそうだと書いたが、作るのに苦労していたのは間違い ない。特に、印刷上の問題で苦労していた模様。また、文部省の朝令暮改を批判していた。 文部省の検定がないからこういうものが出来るのだと聞いた覚えがある。
558 :
卵の名無しさん :2008/01/28(月) 10:54:35 ID:9Ki0T6R10
下妻と永井は仲が良くなかった 下妻「数学なんかは架空のモノ、空想、虚数とか。物理は科学的事実」 そんなことを言って数学をけなしていた
559 :
卵の名無しさん :2008/01/28(月) 21:38:26 ID:uDjIoqqM0
553です。 555/557さん、有難うございました。
560 :
S48年度生 :2008/01/28(月) 22:23:58 ID:8LSv1cqT0
永井師と橋本師の関係はどうだったのだろう。
561 :
卵の名無しさん :2008/01/29(火) 22:06:48 ID:ziTKQ9vk0
私が在籍する前までキンキで漢文を教えていたとかいう蔦川先生って、1980年代初期時点ですでにすっごい爺さんだったのでしょうなぁ。 さっき、「蔦川芳久」でググったら戦前(昭和8年)に本を一冊著しているのを見かけたもんで… 化学の小林=山本師、小さな体ながら両手で教壇の左右の端をしっかり掴み、しっかり分かりやすい口調で講義。 視線はテキスト、黒板、そして教壇斜め上天井の蛍光灯の三点にほぼパターン化しておった。 蛍光灯見すぎで目ぇ悪くしておらんかとも思った。 シャツはたいがいズボンの中に入れておられんかったように記憶。 また、かけたり外したり、そして額の上にのせたりとメガネの扱い方がけっこうせわしかった。 師のキンキ最終年だった昭和57年時点では、すでに「化学赤本」はキンキ生の間で半ば伝説となっており、 師ご自身の口からも「赤本」のことを耳にした記憶がない。
562 :
卵の名無しさん :2008/01/29(火) 22:45:14 ID:nEL2SEJE0
>永井師と橋本師の関係はどうだったのだろう。 微妙だったかも知れない。 ただ、大変失礼ながら、橋本先生の英語の授業のスキルは、 あまり高くなかったように思う。別に受験テクニックレベルを求めていたわけではないが、 通常は、 @テキストを読む A訳をつける(だっかかな?) の流れで進み、その英文の内容の背景などは説明して、 時々プロレスに脱線して、それで終了だったような、です。 あまり板書で説明するようなこともなかったように思う。 結局皆は、原仙や和文英訳の修行などで、別に勉強していたのでは ないかと思うのだが、いかがですか?
563 :
S48年度生 :2008/01/30(水) 00:19:06 ID:Jn4J7pCp0
原仙作。 和文英訳の修行。 懐かしい名前だ。当時でも、もうすでに古典だった。 ところで、みなさんはどんな受験参考書を使ってました? 僕が覚えてるのは、「チャート式」とか「試験に出る英単語」とか。 「試験に出る英単語」が出たときは画期的だった。 語源が載っていて、 それまでの赤尾の豆単なんかと比較すると、とても暗記しやすかった。
564 :
卵の名無しさん :2008/01/30(水) 01:04:33 ID:cSBtwpGi0
わしより年寄りか。 w 数学は(雑誌のほうの)「大数」。 英語は「英文解釈教室」。
565 :
S58年度生 :2008/01/30(水) 01:39:32 ID:odEXZHZI0
>諸先輩方
えらくご無沙汰してしまいました。
>永井師と橋本師の関係
私が在籍していた当時、橋本師が授業で
「近畿でまともなのは私と永井くらいのもんだ!あとはダメだ!」
とのたまわったことがあります。
おそらくは澤井師や柴山師などいわゆる「新興勢力」を揶揄したものかと思われますが、もはやこれは暴言みたいな感じですかね。
>>551 先輩がおっしゃってた「私、永井と橋本は死んでも近畿をやめません」という怪文書とは裏腹に、3年後には橋本師自身が生徒から三行半突き付けられて近畿を去ることになるわけですが。
それはそうと、10日ほど前に近畿以来の親友が近畿に行って、例の自習室の案内をもらってきてくれました。
彼が聞いてきた話によると、各月の1日から月末までで2000円なんだとか。
例えば今日(1月29日)に利用を申し込んだら、2月28日まで使えるのではなく今月31日までしか使えず、料金は日割りになるんだとか。
あと、このパンフには
「驚異の合格実績!!」ということで京都大学1296名(うち医学部475名)など各国公立医学部の合格者数が掲載されていますが、注釈として「1976年から2006年まで(一部1968年から1975年までのものも含む)の累計」とあります。
もう、何も言いますまい。
(+_+)
566 :
卵の名無しさん :2008/01/30(水) 09:17:59 ID:6AiCuXe20
>>565 予備校の合格実績などは昨年度分以外は意味ないと思うのだが
567 :
卵の名無しさん :2008/01/31(木) 00:49:03 ID:y3YKHVnl0
>>565 京都大学医学部475名 1976年から2006年まで(一部1968年から1975年までのものも含む)の累計
1976年から2006年まででみて、年平均15.3人の京大・医合格
1968年から2006年まででみても、年平均12.2人の合格…
単純計算でも二ケタ合格/年とは立派な実績やな〜〜。
で、キンキからの京医合格は何年に途絶えたんだ??
>>563 ところで、みなさんはどんな受験参考書を使ってました?
おぼえているところで、
数学は数研出版の教科書とキンキのテキストと試験会の問題
英語はZ会旬報のA科、D科の通読と培風館の英文解釈問題集(第4版)
日本史は「試験に出る日本史」と「試験に出る日本史用語集」
倫理社会は東京法令刊だったか?「資料 倫理・社会」(準教科書)
で、さっきこんなものを見つけた(とくに最終ページ)
→
ttp://kamig.co.jp/pdf/kamignews0503.pdf
568 :
卵の名無しさん :2008/01/31(木) 11:41:31 ID:NBEqi9IsO
www.が抜け落ちてんぞ
569 :
卵の名無しさん :2008/01/31(木) 21:45:10 ID:tVkCJ4Ih0
>567 あかんと言いたいのはよくわかる。
570 :
567 :2008/01/31(木) 22:11:36 ID:S3jpCopE0
逆に、 1976(or1968)〜2006年の累計で京都大学1296名は少なくないかえ? 70年代後半〜80年代初期頃は、当時の受験雑誌等の広告の記憶から毎年、 京大には250〜300名ぐらい合格してたと思うぞ。 ガタ落ちの83年度でも200前後はいたような…
571 :
卵の名無しさん :2008/02/01(金) 02:36:38 ID:m8y1SG/U0
S.62,63在籍です。英語の古川先生はどうされているのか、どなたか知ってません? ビリージョエルのピアノマンをよく聴かされていたような、。お耳が悪かったんだよね。
572 :
卵の名無しさん :2008/02/09(土) 14:26:14 ID:sg9ruTZ50
おれも62年に在籍していたが、古川さんはどうしたんだろうね。 それより、事務の女性スタッフで倉橋?さんって方がいたんだけど、今どうしてるかな〜。 好きだったんだよね〜。幸せになってるかな〜? もう21年も前の話だから、逆算して40代だろうな。子供が何人かいて、子育てに忙しくしてるのかな〜。 だれか知ってる人いない?
573 :
卵の名無しさん :2008/02/11(月) 09:59:58 ID:+56qTBlj0
今年ももうすぐ国公立2次やな。 1月の連日カキコでとうとう、というか、ようやくネタが尽きたか、月変わりで投稿ダウン… 古川師は83年秋の京大英語特講で英作文講師としてキンキデビュー、澤井が前の勤め先の YMCA(キンキの向かいではない)から呼んできた。ただし、当時“古田”と名乗った。 今、どうしてんだろ。ちなみに澤井は関大の教授になってる。 >70年代後半〜80年代初期頃は、当時の受験雑誌等の広告の記憶 当時、蛍雪時代や各教科別大学入試問題正解(詳解)に掲載されてたキンキの広告には、 予備校パンフ内の京大・阪大・神戸大・京府医大の合格者名・出身高校名羅列ページ の断片が載っけられていた。 あと、学校とは無関係のロダン「考える人」の写真もあった。 ⇒今でも、進学校の図書室、進路指導室とかで確認が可能かも。 当時は「週刊朝日」が独占速報で東大(のち京大が付加)合格者全氏名&高校を載せて いた時代でもあった。 総じて、個人情報保護云々という言葉が出現する遥か以前の、昭和と呼ばれた時代の話だ。
574 :
卵の名無しさん :2008/02/11(月) 22:29:25 ID:zpwqwq2g0
当時は東大・京大合格者は顔写真まで載せていた どこから仕入れてくるのか不思議だった?
575 :
273 :2008/02/11(月) 23:22:06 ID:+56qTBlj0
8ヵ月以上前の
>>273 例の資料を見る限り、どーゆーわけか、S57在籍で旧六合格は千葉の1人しかおらん。
資料1ページ分見落としてました。
岡大10(医9 歯1)、金大13(医12 薬1)、千大・医1、長崎大3(医2 歯1)、熊大・医1
失礼しました〜〜。
576 :
S48年度生 :2008/02/12(火) 22:06:49 ID:RPLf0swG0
>ちなみに澤井は関大の教授になってる 澤井ってこの人?↓ ■澤井繁男(関西大学教授・作家/イタリア・ルネサンス文化) 1954年、札幌市生まれ(本名:茂夫)。 東京外国語大学卒業。京都大学大学院修了。博士(学術)。イタリア文学・文化専攻。 小説「雪道」で、二百号記念北方文藝賞受賞。第18回北海道新聞文学賞佳作。南イタリアの自然魔術の研究・紹介で、第3回地中海学会ヘレンド賞受賞。 著書・翻訳に「一者の賦」「旅道」「実生の芽」「鮮血」「ルネサンスの知と魔術」「魔術と錬金術」「イタリア・ルネサンス」「ルネサンス」「ナポリの肖像」「京都の時間。京都の歩きかた。」など。
577 :
卵の名無しさん :2008/02/12(火) 22:34:12 ID:5JUgb9Ex0
俺と10歳しか変わらない
578 :
昭和58年度生 :2008/02/13(水) 13:30:48 ID:+mBpJx1t0
春の学会準備のため、昨日から自習室使ってます。 ちなみに場所は東館地下。 事務の方から、いろいろ懐かしい話が聞けました。 永井師も橋本師も大西師も、10年くらい前にみんな鬼籍に入られたそうです。 しかし、当時校内で掃除とか修繕とか用務をされていた、あの作業服のおじさんはご健在です。 この方には、私が本館の階段で足を滑らせて足首捻挫した時に、いろいろ介抱してくださったご恩が。 今日、あの頃以来久しぶりにお会いする事が出来ました。 なんと私の事を覚えていてくださったみたいで…。 なんか、涙が出て来てしまいました。
579 :
卵の名無しさん :2008/02/13(水) 14:25:53 ID:wLuJwSL+0
俺は大道医進 近畿医進はエライ!でも大道も負けない!
580 :
S57〜S58在 :2008/02/13(水) 21:25:13 ID:0ouh13Ad0
>>576 S48年度生先輩氏
そうです。澤井さんはその人で、当時は繁男表記でした。
記憶を捻り出して追記すると、札幌南高出身。東大失敗で東京駿台で浪人後、東京外大入学。
てことで、S48年度生さんと同時期に浪人を体験されたことになるのでしょうね。
院は京大だが、wikiによれば学位取得は東京外大らしい。
>>578 昭和58年度生後輩&同期氏
224で書かれていた府立総合資料館(@北山)の長期休館にともなう自習室利用かと。
東館に地下なんかあったけな?3階のあの大教室はやはり改造されているのでしょうか?
作業服おじさん…? 全く覚えていませんが、この人が全盛期キンキとその後の盛衰を知る数少ない生き証人になるんやな〜〜。
本館のX字階段で覚えているのは、直径60〜70センチ、高さ50センチくらいの紫色塗装の円筒型灰皿が置いてあったこと。
581 :
S48年度生 :2008/02/13(水) 23:47:12 ID:9K5mWz8D0
>事務の方から、いろいろ懐かしい話が聞けました。 もし可能なら、イノウエさんの消息なども聞いていただけませんかな?
582 :
卵の名無しさん :2008/02/14(木) 11:11:34 ID:AGHHAOSH0
東館の地下とは新堀の日本史・世界史や特別講義があった部屋かな? なんとなく記憶にある
583 :
昭和58年度生 :2008/02/14(木) 13:13:20 ID:5xvRTpMk0
諸先輩方、こんちにちは。 今日も近畿の自習室にやって来ました。 利用者はまたもや私1人…。 >S57〜S58在先輩 すみません、総合資料館自習室@北山は、今年のこの時期は蔵書整理期間ではありませんでした<(_ _)> まあ、北風の強いこの時期は、北山まで行くのが結構大変でして…。 ならば通勤経路途上にある近予備自習室を使ってみようか、ということにしました。 >S48年度生 >イノウエさんの消息 さっき、事務の方に聞いてみました。 それによると、井上さんは平成8年に近予備を辞められて、それっきり音信不通なんだそうです。 ちなみに橋本師は近畿を去られた後も、生前は年1回くらいは近予備に顔を出されていたそうです。
584 :
昭和58年度生 :2008/02/14(木) 13:33:08 ID:qGTn4i5s0
↑すみません ×>S48年度生 ○>S48年度生先輩 です。 お詫びして訂正致します。 <(_ _)> この自習室、地下鉄の音が結構響きますね…。 まあ、東館は2階にいても3階にいても、当時から地下鉄が通るたびに音が響いてましたがね。 もし許されるなら、あとで3階教室も覗いてみて、状況をご報告致します。
585 :
昭和58年度生 :2008/02/14(木) 18:48:36 ID:Xf6tm2R70
>諸先輩方 というわけで、休憩時間に校内をあちこち見てきました。 当時、とてつもなく広くて、永井師の三題主義アプローチとなどの大人数授業に使われていた大教室。 今は壁で4分割されて、それぞれが小教室になってます。 うち2教室は、当時の机と椅子をそのまま流用したと思しき作りに。 残る2教室は、なんか、ゼミ室でよくありがちな曲線状の机に独立した椅子。 しかし、天井や旧来の壁には、当時の面影がまだまだ残ってました。 当時一番メインで使われてた本館は、ご存知の通りダンススクールに。 北館はサポート校の紫明学園が使っており、かつての北1教室はそこの受付になっています。 なお、本館と北館との間は、完全に閉鎖されていまして、行き来できません。 本館は、今や近予備とは全く関係ない団体が使ってるので、立ち入ることも出来ません。 北館へは、烏丸通にある通用門から入る形になります。 そうそう、中庭の、タイル貼りの水槽。 今も健在でしたよ。 さすがに例のハンバーガー自販機はありませんでしたが・・・。
586 :
昭和58年度生 :2008/02/14(木) 18:49:38 ID:Xf6tm2R70
あ、上にある大教室とは、東館3階の大教室です。
587 :
S48年度生 :2008/02/14(木) 23:33:49 ID:o2D8AZz80
>昭和58年度生先生 「母校」の詳細なレポート、ありがとうございます。 >井上さんは平成8年に近予備を辞められて、それっきり音信不通なんだそうです。 そうでしたか・・・。 でもどこかできっと元気にしておられると思います。 >当時から地下鉄が通るたびに音が響いてましたがね。 僕らの時代は市電の音が響いていたように記憶します。 それはともかく、先生の学会準備がはかどりますように。
588 :
昭和58年度生 :2008/02/15(金) 08:56:43 ID:l2iA6Ix10
>S48年度生先輩 檄文ありがとうございます。 何とか今月中に仕上げるつもりですが、再来週早々に入試の監督が・・・。 それよりも、大先輩から「先生」とお呼び頂けるなんて、恐悦至極であります。 現在の近予備は、ハード面では当時の面影がそこかしこに残っているものの、ソフト面においては最早全く別の学校、と見ても良いのかもしれません。 けど不思議なもんですね。 あれから24〜25年経ったのに、ひとたび近予備の校舎に入ったら、あの頃の感覚がよみがえって、不思議と背筋がピンと延びます。 と同時に、学校内の方とコアな昔話をすると、ついつい涙腺がゆるみかけてしまう自分がそこにいるという…。 年を食ったのか、日々の生活に疲れ果ててるのか…。 ちなみに、紫明学園の先生方には近予備OBの方が結構おられます。 昨日もついつい長話してしまいました。 >地下教室 上記の紫明学園の先生のお一人にお聞きしたら、当時は教室としての体裁は一応なされていたものの、実際の授業には使われてなかったようです。 実際、私も地下教室の存在は当時から知ってたけど、使った記憶がないもんで…。 >諸先輩方 事務の方から 「当時の先生方の現在の動向やら、もし尋ねたいことがあるなら、わかる範囲でお話しますよ」 との、温かいお言葉を頂戴致しました。 もし何かご質問あれば、小生経由でお話聞いてきます。
589 :
S57〜S58在 :2008/02/16(土) 00:58:26 ID:fYWgfaxy0
昭和58年度生氏、母校詳細レポどうも 連発を一通り読んで、昭和58年にスピリッツ誌上で連載開始した『美味しんぼ』の一キャラ・京極さんの 「これ以上ワシを泣かさんといてや…」モードになりかけているよ… 今後、紫明学園勤務のキンキOB諸氏のカキコが増殖するかな。 >再来週早々に入試の監督が・・・。 それが25日の前期日程だとすると、広い意味で同業者やね(もしかして百万遍?松ヶ崎?)。 ま、わしゃ駅弁だが。年度内の運営交付金は使いきったかぁ? >「当時の先生方の現在の動向やら、もし尋ねたいことがあるなら、わかる範囲でお話しますよ」 国語の正伝/英語の佐伯、舛井(モームとラッセルの黒表紙テキスト)/数学・物理の大原/倫社の岸田 あたりが、その後どうなったかをききたい。 >当時、とてつもなく広くて、永井師の三題主義アプローチとなどの大人数授業に使われていた大教室。 今は壁で4分割されて、それぞれが小教室になってます。 当時は大きな教室と感じたが、大学にかかわって約四半世紀、階段教室とか大講義室に慣れてしまい、 学会とかで上洛した折、キンキ周辺を歩いて、東館をみて「こんなに小さかったっけな?」と感じたことが何度か。
590 :
S52在籍京大工卒 :2008/02/16(土) 14:44:47 ID:bD1XSRlj0
楽しく読ませてもらっています。 私も涙腺が緩んでくるのを抑える事できません。 さて、S52当時の国語の先生は、 現国:立野、嵯峨(どこかの大学の先生でコレは偽名) 古文:名前忘れ(アゴヒゲ生やした先生) 漢文:蔦川 だったと思います。 その中、立野先生の息子さんが当時の文科クラスに居った事と 嵯峨先生が、プロレスのルスカ?に似ておった事を 思い出しました。 この4名の先生方は今は如何されているのでしょうか?
591 :
昭和58年度生 :2008/02/17(日) 10:17:37 ID:ssCT55cW0
>諸先輩方 おはようございます。 >S57〜S58在先輩 ほんと、もし自習室使ってなかったらわからんままであっただろう昔懐かしい話を、たくさん聞けました。 偶然とはいえ、この冬の厳寒さに感謝であります。 あの頃の同期生たちも、みんな元気にやってるかな…。 >同業者やね はい、お察しの通り、百万遍の同業者であります。 運営交付金もまあそれなりにですが、独立行政法人化されてからというもの、あれやこれやと締め付けが多くなって、ホントやりづらくなりました。 >S52在籍京大工卒先輩 小生のつたない文章で喜んで頂けるとは、光栄の至りであります。 一応今月末まで通う予定でありますので、その間に新たな情報があればまたお届け致します。 >当時の先生方の現在の動向 早速、S57〜S58在先輩リクエストの先生方の件を聞こうと思ったんですが、昨日は事務室におられたのは若い方ばっかりでしたので、聞けずじまい…。 まあ、あと2週間近くありますんで、S52在籍京大工卒先輩のリクエスト分も含めてその間に何とか。 >東3教室 先日帰宅前、有難くも上記の紫明学園の先生のお一人が、現在の東3教室跡を案内してくださいました。 上のほうで小生が書いたように、あの巨大教室はコンクリート壁で4分割。 現在は近畿も小人数医科大予備校に特化されたため、その授業用の一部教室は机も超弩級に豪華に(授業料も豪華なんだそうです)、床も当時のリノリウム張りではなく絨毯が敷かれています。 けど、やはり昔からの壁や天井、そして廊下や階段の雰囲気はそっくりそのまま。 旧来の机のある教室も、その机の上には「D-20」とかの座席指定プレートが当時のまま残ってます。 嗚呼、やはりあの頃の血が騒ぎます。 ちなみに、 東館南側の、本館へ移動する時に使ってた通用口(住宅地図のすぐ横の)、今は非常口扱いで通常は閉鎖されています。 まあ、近予備生が本館へ移動することもなくなりましたからね…。
592 :
卵の名無しさん :2008/02/17(日) 21:52:47 ID:MUFNpekr0
オレ、1980年代前半の近畿の全盛期の在籍だが、なぜか、94年度の予備校入学案内パンフを持ってた。
今日、本棚をいじってたら、隅っこから出てきた。確か、大阪か京都のどっかの書店で各予備校案内が
無料配布されていたのをゲットしたのではなかったかと思う。
で、これを開いてみると、沿革みたいなものが記されていた。その概要はというと、
学園の母体は、蜷川式胤さんとかいう官職に就いていた方が、明治10年に位官を辞して、
東京(大手町)に開設した柏樹書院という学び舎だそうな。その後、大正時代に(旧制)中学・高校受験塾に、
昭和に入って一般教養塾へと変遷し、戦後、昭和21年に、蜷川親継さんという方が予備校を併設、
昭和24年に学校法人としての近畿予備校が独立したという感じ(親継さんは同年、東京八王子に私立大学も設立)、
云々…
で、そのページには創設者の蜷川親継さんと、94年当時の理事長の蜷川親正さんの写真が掲載されているんだが、
親正さんの顔がどうみても、大橋教務主任…!しかも肩書きが、某宮廷・理と某・旧六W卒の医博で上記八王子
私学の学長となってる。
この件で、
→
>>567 ttp://kamig.co.jp/pdf/kamignews0503.pdf >>568 www.が抜け落ちてんぞ
現・理事長さぁぁん、このスレご覧になってたら、大橋さんが今どうされてるか教えてくださいませ。
さらに、
ページをめくっていくと各教科の授業光景教員写真が。すでに永井は存在せず、
数学主任は森井幾郎(現在は河合塾関西らしい)とかいう人物が担当してたようだ。
細かくパンフを見ていると「平成5年度合格者」の掲示写真の断片もあり、
京大が理1、医2、工3、農1の計7人、京府医がわずか1人、
大阪医大が6人、関西医大が5人というのも確認できた。
あと、井上さんの写真が2枚ありましたぜ、S48年度生さん!
593 :
卵の名無しさん :2008/02/17(日) 22:54:04 ID:54wsB6/b0
大橋こそ真のオーナーだったのかな?
594 :
卵の名無しさん :2008/02/17(日) 23:16:25 ID:fZwyLytb0
>592 >で、そのページには創設者の蜷川親継さんと、94年当時の理事長の蜷川親正さんの写真が掲載されているんだが、 >親正さんの顔がどうみても、大橋教務主任…!しかも肩書きが、某宮廷・理と某・旧六W卒の医博で上記八王子 >私学の学長となってる。 なんか、松本清張の小説みたいな話だな。
595 :
卵の名無しさん :2008/02/18(月) 22:41:47 ID:7mrc87750
次を早く読みたいな。
596 :
前スレの1 :2008/02/25(月) 17:16:18 ID:L7nc+V570
スレが落ちそうだ、猛勉したまえな
597 :
卵の名無しさん :2008/02/26(火) 00:18:54 ID:8IdUAdGF0
今回のサイパンでのミウラ・タイーホの件で、 ここに来ている者たちのうち何割かはキンキ在籍とロス銃撃疑惑事件とが時期的にかぶってるハズだ。 また、「俺たちひょうきん族」のひょうきんプロレス(HWA)で、放送作家・景山民夫が「フルハム三浦」 というリングネームを名乗っておったことを思い出した。 さらに、その景山が十何年前の京大11月祭(NF)だっただろうか、講演会企画で小川知子とともに、今は亡き 時計台講堂へやってきたことも思い出した。 景山がこの世を去って10年経過。早いもんだ。 >596 スレが落ちそうだ、 ホンに、600台を目前にして急ブレーキやね〜〜。 昭和58年度生さんの591現場報告・続編が先か、それともスレ落ちが先か…
598 :
S48年度生 :2008/02/26(火) 00:54:26 ID:2130WSDx0
>昭和58年度生さんの591現場報告・続編が先か、それともスレ落ちが先か… <昭和58年度生>先生は、試験監督と学会発表準備でいま非常にお忙しいはず。 続編をこの時期に期待せず、われわれで乗り切っていきましょう。
599 :
卵の名無しさん :2008/02/27(水) 22:22:17 ID:TQXdTvlZ0
>>9 07年度から医学部・東大・京大・難関大特化型受験塾の「私塾」と業務提携することになったようだ。
26日付関西版朝日・毎日紙の国立大入試問題・解答例掲載面の下に「私塾」とキンヨビの合同広告があった。
新聞の国立入試問題特集にキンキの広告が出たんは、何か久し振りのような気がする。
広告の文言をよくよく見ると
「近予備・私塾合格実績累計 国公立大医学部3597名 東京大・京都大1382名」
と書かれていた。
京大前期2日目の英語の英文和訳、和文英訳だけの出題パターンはほぼ旧態依然やな。
(医学部医学科と総合人間学部向けには、さらにリスニングが追加)
昭和58年度生さんは監督しながら、問題を解いてたのかな?
600 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 09:15:34 ID:xQKb8EKo0
三浦和義のロス銃撃は56年だがワイドショーでやっていたのは58年頃かな? 57年に近畿、58年合格なので授業さぼったとき家で視ていた おしん→三浦さん いまはミウラカズヨシと打ち込むと三浦知良が出てくるなキングカズ
601 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 09:34:48 ID:uSJNL8Kc0
猛勉したまえな〜 猛勉して東大へ行きたまえな〜
602 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 12:59:58 ID:ZKf+sjgH0
603 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 18:45:19 ID:L0RJgwmB0
もうすぐ3月 25年前に二次試験を受けていたな
604 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 20:34:37 ID:HUGnNgTn0
現役・一浪・二浪と3年連続で3月4日(〜5日)が二次試験日、2週間後の18日が(不)合格発表日だった。
てことで、ワシも四半世紀前のハナシ。
>597 ひょうきんプロレス(HWA)で、放送作家・景山民夫が「フルハム三浦」というリングネーム
動画像一個見つけた→
ttp://jp.youtube.com/watch?v=ydgE19rMKfk マイクの被り物をして実況するは古館。24年後、報道ステーションで三浦タイーホを取り扱うことになるとは…
>601 猛勉して東大へ行きたまえな〜
アーメン橋本、馬場よりも猪木の闘魂プロレス(新日)を見たまへと、よくのたまれていた。
605 :
卵の名無しさん :2008/02/29(金) 22:37:42 ID:r8TH8ngR0
ジミー佐古田というのもいたな
606 :
S57〜S58在 :2008/03/04(火) 00:26:23 ID:lrUZYpWZ0
607 :
卵の名無しさん :2008/03/04(火) 11:21:31 ID:Hpg1QmzZ0
自動販売機のうどん あのころはご馳走だったな〜汁まで残さず飲んだぞ〜 同士者の食堂でああはなりたくないと誓った、でも旨かった 涙…
608 :
卵の名無しさん :2008/03/04(火) 11:38:20 ID:Hpg1QmzZ0
現在発売中の写真週刊誌『FLASH』に関東民放テレビ局社員の年収が掲載されており、
これが驚くべき数字になっている。最も高いフジテレビは25歳710万円に始まり、
30歳1164万円、35歳1799万円、40歳1925万円なのだという。
これは本当
あとこれはあくまでも平均値つまり上位から50%の位置
ただしフジテレビの場合は下位50%が平均値に固まっていて上位50%も平均値に固まってる
だから社員の全員が額面通りに超高給取り
35歳の時点でほぼ100%の社員が課税所得が最高税率50%課される1,800万円のエグゼクティブクラスに到達する
ただしここからは普通の大企業サラリーマンと少し違う
フジは企業内に税務に長けてる顧問弁護士を雇っていて今の確定申告の時期になると
社員全員を招集させて節税スキームのノウハウを教える
ちなみに
45歳で2168万 50歳で2287万 55歳で2422万 60歳で2693万 で上がり
ちなみに上記の報酬は全部平社員の場合でですよ
役職に付いたら役職手当がドーンと付きます
あと
企業年金がべらぼうにいいですよフジテレビは
ビックリするかもしれませんが厚生年金と合算させると
月に100万円超えます
あと〜訴訟沙汰なんぞは、存在しません!
「BPOに今後に生かしていきます」 で終了
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204451103/l50
609 :
卵の名無しさん :2008/03/05(水) 00:28:12 ID:zPVCPIgt0
608は何が言いたいの? ほっとくけど
610 :
卵の名無しさん :2008/03/05(水) 00:51:07 ID:iNmCxXdP0
611 :
卵の名無しさん :2008/03/05(水) 01:04:39 ID:hfZTu2ZS0
>609 608は近予備出身607さんのスレ違いカキコかな? >606 折田像への落書きは平成に入ってかららしい。以降、エスカレート。 学舎建て替えに伴う像&台座撤去後、跡地へのハリボテ・キャラ“折田先生”(+説明文看板)の お出ましは毎年入試時恒例の風物詩だったのか…。知らんかった。
612 :
S58年度生 :2008/03/07(金) 23:19:17 ID:27H+XPLd0
>諸先輩方 ずいぶんとご無沙汰してしまいました。 学会発表の準備もようやく一息つきました。 また、入試業務もあとは来週の合格発表を待つだけに。 さて、近予備の自習室ですが、結局2月後半を中心に使いました。 期間中、他に自習室では私以外には2〜3人くらいお見かけしましたが、ほとんどの時間、利用者は私1人だけ。 ところが、これでは自宅でやってるのと同じ位に緊張感がなく、悲しいかな私はこういう場合は逆に集中できないもんでして、実際長時間いた割には能率が上がらないこともしばしば。 正直なところ、たとえ短時間でも北山資料館自習室でやってたほうが効率はかなり良かったです。 何よりも、他人の目があるから、サボってたら恥ずかしいし。 こりゃいかん、ということで、途中で方針変更。 北山の自習室が使える時間帯はそっちで勉強。 んで、北山が閉館した時間帯は近予備自習室を、てな具合に使い分けしてました。 1200円払ったけど、やはりこの時期に及んではそんなケチ臭いこと言ってる訳には行かない。 後で取り返しがつかぬ事態になったら、それこそ元も子もない…。 あの頃の気持ちを取り戻せたのはいいけど、やはり現実に目を向けなくては…ということを痛感してしまった半月間でしたね。
613 :
卵の名無しさん :2008/03/09(日) 11:44:30 ID:mig7pEQ10
後期高齢者制度というのが4月から始まるが何の準備も行われていない まるで近畿の共通一次対策のようだ
614 :
卵の名無しさん :2008/03/09(日) 12:05:11 ID:5ZHDlQA30
>>606 :S57〜S58在:2008/03/04(火)
>25年前の今日、2次試験を受験し・・
というとS58年3月4日ですね。
その日は我が人生最悪の日でした。
南部キャンパスの寒い講堂で受験。(当時)初日は数学だけで、
凄く難しく感じて焦りまくり、なんと完答1で沈没。
共通一次は950近くあったんだけど・・・流石にダメでした。
615 :
卵の名無しさん :2008/03/09(日) 13:30:40 ID:mig7pEQ10
>>614 俺はド田舎の田園にある医学部で受験していた
近畿の数学に比べてあまりにも簡単な問題を前に
「何のための一年間だったのか?」と自問自答していた
もっとも一問まちがってしまったが・・・・
616 :
卵の名無しさん :2008/03/09(日) 19:36:53 ID:lw0Prl1F0
>近畿の数学に比べてあまりにも簡単な問題 だいぶ昔の話のこと。 現役の時受けた関西某国立大の数学入試問題の内容は完全に忘れ去っているが、 初手の問題の解答が「解なし」というもので、翌日の朝刊社会面で取り上げられたのはおぼえている。 「入試に、こんな解答ありかーーっ!?」と、何か煮え切らん悶々さを抱きつつ、近畿の門を敲いた。 近畿での数学漬けの日々に、そんな悶々さは忘却の彼方へ逝ってしまっていた。
617 :
卵の名無しさん :2008/03/09(日) 21:57:32 ID:1tcTL7Ab0
>>599 いいことですね
昔には戻らないかもしれないですが
そのことをきっかけに良くなりそうですね
618 :
卵の名無しさん :2008/03/10(月) 18:17:35 ID:J91dzAlf0
新聞広告か 昔はもっと大々的に広告していたな 広告がすくなくなったのが現状を招いたのか
↑模試で偏差値90とってた人だね。 格好良く立派になったなあ
>>619 >>620 なにこれ?
去年の高槻市議会選挙で赤っ恥かいた、自意識過剰のバカのページやんけ。
周りの大人に煽てられて京都市長選に立候補して、これまた赤っ恥かいた村山とか言うおぼっちゃま候補者に通じるものがあるな。
622 :
S58年度生 :2008/03/11(火) 12:15:06 ID:U5AtvYn80
昨日は京大の合格発表でした。 私らの時代は、合格者の受験番号と名前(カタカナ)が貼り出されるだけで、 実際に見に行くかいわゆる合格電報業者に依頼するかのどっちかでした。 発表の日も例年3月18日でしたっけね。 ただ、私の時(1984年)は18日が日曜だったので、19日に繰り下げられました。 今は ・合格発表は3月10日 ・受験番号のみ。名前は個人情報保護とかの理由で非公表 ・今年から大学の公式ページ上でも番号を掲示 ・希望者にはレタックスも(有料) と、様変わり。 80年代終わり頃、一旦「受験番号」だけの発表になり、しかし「それでは感動が薄れる」とかいう受験者からの声が上がり、名前も再び出すようになりましたが、上記のような理由で再び番号のみに。 「ネット上で発表」ですが、案の定、発表時刻前後はサーバーが落ちてしまいまして、苦情の電話が殺到したとかしなかったとか。 ありゃいわゆる「今後の検討課題」として槍玉に挙げられるだろうなあ・・・。 ちょいと遡りますが、京大の入試当日には 「京都大学 全員合格せよ 近畿予備校」 というタテカンだったか幟だったかがありましたよね。 確か本部と医学部周辺だけに出されてて、ウチの学部(ナイショ)あたりには影も形もなかったような。
623 :
S58年度生 :2008/03/11(火) 12:15:51 ID:U5AtvYn80
>>619 >>620 この方は近畿予備校ではなく、近畿大学出身では?
それにこの方の年齢から察して、その頃はすでに府立医大には近予備からの合格者がおらんかったはず。
ひとつ気になったのは、どうしたわけかこの方は近畿大学卒という経歴を隠したがってるふしがあるところ。
近大だって立派な大学。
私の友人も近大理工学部を出て、今は松下で技術者として日々頑張ってますぞ。
ってゆうか、一番肝心なのは「大学で何をやったか」ということ。
どこの大学を出たかということは2の次です。
これは、この年になったら痛感するところであります。
どうか自分の経歴に胸を張って生きてください。
>偏差値90
まあネタでしょうが、敢えて釣られます。
小生は近畿在籍中に駿台の公開模試で87.6を取ったことがあります。
それも、当時の京大理系入試では理学部以外課されていなかった、記述式の国語で…。
(^◇^;)マヌー
たかが模試とはいえ、こんな数値はそうそう取れるものではないんで、その成績表は今も実家のどっかに眠ってます。
>>621 まぁまぁ、抑えて抑えて。
奥さんの実家が高槻の西の端なんで(これ書いたら私が特定されるな)、その選挙戦のアイタタぶりは聞いてましたが…。
京都市長選のその候補者って
「世間知らずのお坊ちゃま市会議員が、悪い大人にそそのかされて持ち上げられていい気になって無謀な戦いを挑んで玉砕、ついでにせっかくトップ当選した市議会議員職も有権者の信用も両方失う」
てな最悪のパターンでしたね。
あ、関係ない話ですみませぬ・・・。
<(_ _)>
624 :
卵の名無しさん :2008/03/11(火) 18:21:17 ID:hA4+qeJG0
まぁとにかくここは近予備出身のスレで 予備校全体が地盤沈下している中近予備こそ意外に残っていくかも 今はもう現役相手の時代ですがね
625 :
卵の名無しさん :2008/03/11(火) 18:31:11 ID:Zdp7yybQ0
今は40歳以上になってしまった全盛期の近畿生の心の中には残っているよ 個性豊かなカリスマ講師たち、どんな有名校も及ばぬ進学実績 そして狭い教室、ぼろい校舎も
627 :
S57〜S58在 :2008/03/13(木) 00:30:44 ID:cF0gdMZi0
前期オンリーの京大とは違って、駅弁国立は昨日後期日程入試があり、試験監督しとったで。
今年もセンター、前・後期日程、いずれも何とか無事に監督業クリア。
>622 私らの時代は、合格者の受験番号と名前(カタカナ)が貼り出されるだけで、
1983年度だったか、84年度だったか、自分の受験番号と名前を貼り付けようと、合格発表前夜に
京大に忍び込んで、とっつかまった仮面浪人さんがいたようだが、当時のあの合格番号&名前表示文字は
素人には真似できそうにもあるまいに…。
>ウチの学部(ナイショ)
ナイショとは言うが、ヤマカンで近くに「喫茶ほくと」というのがないやろか…
→そうだとして、これだけではまだ学部は特定されんわな。
>606 25年前の今日、2次試験を受験した京大教養キャンパスにあった折田先生像が
てんどんマンに“進化”してたとは知らんかった。
こんなHPもあったんやな。
→
http://freedomorita.web.fc2.com/ ハリボテ折田先生2008年版(てんどんマン)、写真で見る限り、過去バージョンよりも高水準やな〜。
入試も終わり、もうそろそろ破壊(の危機に晒)されている頃か?
628 :
卵の名無しさん :2008/03/14(金) 03:12:44 ID:qFHMXIzV0
>599 うちの子はそこでお世話になっています 確かに近畿と提携していますし良いところです しかし規模は昔の近畿ほど大きくはないです でも懐かしく感じますよ
629 :
卵の名無しさん :2008/03/14(金) 09:14:09 ID:2aAi6iTA0
新聞の模範解答の下の予備校広告欄に私塾、近畿予備校の文字が見えて懐かしかった 京大合格とか受験界に屹立する名門とかの宣伝文句はさすがになかったが 考える人の写真もなかった
630 :
S58年度生 :2008/03/14(金) 09:52:09 ID:6jk9sZfW0
>S57〜S58在先輩 お互い入試業務お疲れ様でした。 ウチは医学部保健学科(かつての医短)のみ後期入試やってましたが、これも今年限り。 来年度から全学で前期一本化されます。 思えば、前期後期時代の前のA・B日程時代はいろいろありました。 1987・1988年度はA日程で京大、B日程で東大を受けられるという、前代未聞の入試でした。 さらに1987年度は共通1次前に二次出願で、その結果各大学とも志願者大幅増、さらに大量の足切り発生。 もともと1次よりも2次で点を稼ぐタイプの近予備生はコレの余波をモロに受けまして、この年の合格実績はズタボロだったはず。 またこの時、どことは言いませんが四国の某国立大学の入試担当者が「志願者がすごく増えて涙が出るほど嬉しい」などと抜かしてました。 ううう、受験生にとっては涙が出るほど切なかったろうに…。 結局その「志願者を増やした」某大学は、合格者に大量に逃げられて、確か3次募集までやったんとちゃうかったかな。 そういえば、97年度センター試験数学の現役向け問題と浪人向け問題とで難易度に大幅な差がついた時の、大学入試センター関係者がインタビューで「ま、長い人生だし、1年や2年、どうってことないでしょ?」とか抜かして大顰蹙受けてました。 いや、だから浪人は既にその1,2年を頑張ってきたんだってば。 いずれの発言も無神経甚だしいことこの上ない。 >自分の受験番号と名前を貼り付けようと、合格発表前夜に 京大に忍び込んで、とっつかまった仮面浪人さん あー、1982年度の医学部のお話ですね。 発表前日に、その合格者一覧に細工が為されていることに担当者が気がついて、印刷をやり直して事無きを得たと聞きます。 んで、修正された名前からアシがついて御用となったのが4月はじめ。 まあ、悪い事は出来ません。 >字体 自分の場合、あの字体は合格時も不合格時も見てますが、やはり不合格の時のほうが印象強烈でした。 近予備提供の合格発表中継番組では、NHKの台風情報みたいに画面下半分にテロップみたいにその字体で書かれた「実物」を映し、上半分は永井師や合格者のインタビュー風景を流してたような。 私は1982年の春にそれを見たのが最後でしたが、あの特別番組って、結局いつまでやってたのかなー?
631 :
卵の名無しさん :2008/03/14(金) 10:27:02 ID:qFHMXIzV0
朝日の後期試験の模範解答欄にも近畿広告ありましたね 最近またがんばり始めましたね
632 :
卵の名無しさん :2008/03/18(火) 16:35:50 ID:qQL4hD0VO
昭和53年京大合格発表のライブ中継で、8浪だかで医学部合格してた方居ましたが、 あの猛者も近畿生? モチベーションの維持どうしてたのかな? インタビューでは「皆さんのおかげです。」って云ってたけど。
633 :
S52在籍京大工卒 :2008/03/22(土) 20:31:53 ID:1hR1++Hk0
近予備OB・OGの皆様、ご無沙汰しております。 >632 S53の8浪で京医合格の方は記憶ありませんが、近予備在籍時に永井先生が これまで最長は11年(で京医合格)と云われていたのを覚えています。 また、やはり5浪かそこらで合格されたOBの方に、京大在学中に ばったりお会いした事もあります。 当事は、猛者が多かったですから...
英語の橋本。 京都〜京都〜あーしんど。。。こんな大学行く価値ありまへん。 皆さん東京行きたまえよ。そして長州力みならえよ!
635 :
卵の名無しさん :2008/03/23(日) 08:57:11 ID:Tkcf4EFu0
>>634 凶大の問題より燈台の問題の方が自分には対処しやすいように思えました。
受験の折、新幹線の車窓から、快晴の富士山が鮮やかに見えました。
ジンクスは当たり? あえなく離散は沈没しました。
大慌てで二期校対策して、再度上京しました。
またも富士山が快晴でよく見えました。
運がよかったのか? 悪かったのか? 合格して東京での学生生活でした。
以来近畿予備校へは行っておりません。
一年間の京都生活でしたが懐かしいです。
あのとき凶大を受けていたら? と思うこともあります。
>>635 そうですか。。。京大。ですか。。私など府立医大ですら共通一次だめで、
2次重視の金沢大学医学部に行きました。懐かしいです。
今思うと橋本先生の授業はわけわからんが、聞き入ってた記憶があります。
あと、広中平祐先生が特別授業に来られて感動したのを覚えています。
時の流れは早い。
>>634 近畿の先生方は本当に個性的な方が多かったですよね。
しかしすごい先生方ばかりでした。数学や物理は特に。
主といわれる多浪の人はいましたが8浪というと大卒後の再受験の人では?
上のほうでいろいろ議論されてますが、
しばらく広告をみなかったものの、最近は再び新聞などで広告をはじめ、
積極的に提携をしているなら、再び名門復活に期待できるかもしれません。
医に絞ったのならOB1人1人が応援や呼びかけをすればすぐに復活するでしょう。
この掲示板にもOBが数名以上いることですし。
638 :
卵の名無しさん :2008/04/03(木) 00:21:10 ID:qSoHSwnU0
あげ
近畿予備校が衰退しているのではなく 予備校自体がもうダメ 近畿も代ゼミや駿台と同じような戦略 提携と称して子会社に出資し現役にシフトしているのではないだろうか その意味では今でも元気だろう
640 :
卵の名無しさん :2008/04/06(日) 12:29:38 ID:c5YGMPj+0
近畿同窓生の皆さん 医者として充実した生活を送っていますか? 保険証をもってこない高齢者に困ってはいませんか? 複雑なマルメやシバリに悩まされてはいませんか?
じょし私は宮崎医大に行きました。もう医者になり15年を超えました。 懐かしい。同志社にかよう大学生をうらやましく思いながらも 医学部がない同志社を馬鹿にしたところがあり、でも女子大生には思いをはせる という矛盾。。。 懐かしいなあ。今でも医学進学クラスなんであるのかな?
642 :
卵の名無しさん :2008/04/06(日) 22:45:26 ID:psNVA7BC0
目下花見の時期だが、公園内で桜花を愛でる光景を目の当たりにして、 橋本師が英語長文読解の時間、「御所の芝生は何故入ってはいかんのか?芝は踏まれて育つもの。 イギリスの公園とかでは考えられん!」とか言いだして、いきなり怒り出したことを 思い出した。
643 :
卵の名無しさん :2008/04/06(日) 23:00:10 ID:ljokyjSV0
近畿ってすごい予備校だったんですね。 ぼくも浪人時代、友人から「後期からでも近予備いかへん?」と 誘われたのを思い出しました。当時ぼくはとても体が弱く、結局 近くの予備校に行ってました。でも、こんなにすごい実績を知ってたら、 色気出していってたかなあ…
645 :
卵の名無しさん :2008/04/07(月) 09:35:33 ID:+j24vhmt0
京都はいけませんね〜、京都は 御所の芝生に入ってはいかんのですよ 芝生は踏まれて育つんです、 京都では芝生に入ったら警備員がきます かんがえられませんね〜京都はいけませんは、京都はほんまに という説法を聞いた気がする
646 :
642 :2008/04/10(木) 20:49:51 ID:Sl6JGWJb0
>>641 私は宮崎医大に行きました。もう医者になり15年を超えました。
641さんが行かれた大学の数年先輩と2年間キンキの寮で一緒でした。
その人、大阪の某公立進学校出身の女性シンガーソングライターの大ファンで、彼女が出ていた
ラジオ番組を部屋でよく聞いていたのをおぼえています。
キンキにはその大阪の公立高出身者もけっこういました。
>>645 さん
もしかして昭和57年か58年のご在籍で、私と同じ授業を聞かれていたのかな?
橋本説法はほぼそんな感じだったかと…。ただ、“京都”ではなくて“日本(人)”
だったような。シメは「イギリス(欧米)を見習いたまへな」だったかもしれません。
国鉄の駅では東京〜東京〜活気ありますがね。京都〜京都。ああしんど。あきまへんわ。 こんなとこおったら。みなさん東京めざしたまえよ。 わたしの母校東大へ行きたまえよ!
648 :
卵の名無しさん :2008/04/16(水) 17:21:08 ID:08bfdfSe0
東京どころか地方の田んぼの中の医大にいった俺・・・・ 最近は東京より品川使うことが多い
649 :
S48年度生 :2008/04/19(土) 20:20:24 ID:M2N6ffWt0
>>644 あの頃の近畿は確かにすごかった。
地方の平凡な高校しか出ていない僕は、
貼り出されたトップ層の模試の点数に、
度肝を抜かれたものだ。
その模試は問題が飛び切り難しくて、
どうしたらあんな点数が取れるのか、
彼らはまったく別世界の人間にも思えた。
後に大学に受かったときホッとはしたけれど、
近畿に受かったときの方がよほど嬉しかった。
早春の近畿の掲示板の前での記憶は、いまだに鮮明だ。
650 :
卵の名無しさん :2008/04/19(土) 20:49:50 ID:RtDt2hUe0
京大理学部生時に学生しながら近予備に通ってたw 翌年共通一次に失敗して、西日本旧設クラスの地方医に 今は大阪府内病院の勤務医
>>649 同感。S59年高校卒。はるかに大学よりレベル高し。
現在 ある県立病院で外科部長
652 :
卵の名無しさん :2008/04/26(土) 19:17:08 ID:xAZoTyqP0
>>645 >>647 橋本、「聖書(バイブル)は毎年の世界のベストセラー、読みたまへな」
てなことをよく言ってたのを思い出した。
>>649 だが所詮、浪人に過ぎぬ。
敢えて言おう、カスであると!
それら敗残の集団が、この現役生を抜くことは出来ないと私は断言する。
654 :
卵の名無しさん :2008/04/26(土) 22:20:22 ID:0uYKfT9K0
浪人で京大合格<現役で京大は認めるが 大部分の高校<<20年以上前の近畿予備校も紛れもない事実
655 :
卵の名無しさん :2008/04/26(土) 23:10:36 ID:xAZoTyqP0
「酸化剤であったり、還元剤であったりする二酸化硫黄(SO2)は、 還元剤の硫化水素(H2S)に対しては酸化剤となる」てな酸化還元に関する暗記事項を 山本(小林)化学で勉強したけど、そんな暗記知識がその後の人生に役立ってんのかないのか 全然自覚ナシ。 だが、ここにきて硫化水素がにわかに世間を騒がしてまんなぁ〜〜。
656 :
卵の名無しさん :2008/04/27(日) 21:31:12 ID:2dqx/wYD0
近畿予備校がすごかったというよりも そこに在籍していた生徒がすごかったような。。。
657 :
S48年度生 :2008/04/27(日) 21:39:26 ID:ouec51TF0
>>654 ですねえ。
京理なら現役で楽勝の者が、
京医目指して近畿生、
などというケースがごろごろあった。
なぜ、あの当時あそこまで近畿予備校に優秀な生徒が集まったのか? 駿台京都はあったが、なぜか近畿にいかねばとおもったものだ。 あの数学の永井。。。あの授業の内容は本当に完全にわかったことはなかった。 英語の橋本は面白かったが、授業内容は?というもので受験テクニック指南は なかったし。
659 :
S48年度生 :2008/04/27(日) 23:24:03 ID:ouec51TF0
僕のころ、駿台はまだ関西に進出して間がなくて、 京大行くなら近畿が通り相場だった。 灘高卒で東大目指す浪人もまた、 駿台ではなく大道へ多く行ってた気がする。
660 :
卵の名無しさん :2008/04/28(月) 10:48:59 ID:rZQfZT+N0
近畿の授業(1982) 永井の数学・・・難しかった、京大二次が基準なので当然か 橋本の英語・・・ぼやきがおもしろいので聴いていた、受験対策にはならない 福崎の英語・・・若くて明るいので救われた。授業らしい授業 下妻の物理・・・新体系物理の真価は私にはわからなかった 山本の化学・・・わかりやすかった、受験にも役立った 新堀の歴史・・・俺の高校の授業よりはマシだった 共通一次対策は皆無、当時の近畿の実績は生徒レベルの高さだろう 近畿には入るのは同志社工より難しかった
近畿は京大、府立医大、阪大中心の進学する生徒が多かった。 東大は少なかったようだ。 あの1年は充実していた。
662 :
卵の名無しさん :2008/05/01(木) 01:00:34 ID:HE2CiHQ00
>>660 福崎の英語・・・若くて明るいので救われた。授業らしい授業
「分析英文解釈」英文一題にどんだけ時間がかけての講釈だったか、懇切すぎた。
英文法も担当してたが、no more thanとnot more than の概念区別の説明(自論?)
にも時間を割いていたな。
>>658 >>659 勤め先の大学の学部ゼミ生複数と雑談してたら、うち一人の父親がキンキ出身の医師
だったことがわかった。それ以外のゼミ生には、30年前、京都・堀川丸太町を除き、
関西に駿台、河合塾、代々木がなかったことを理解してもらえなかった。
663 :
S48年度生 :2008/05/05(月) 01:13:40 ID:1+UIpmGp0
>30年前、京都・堀川丸太町を除き、 関西に駿台、河合塾、代々木がなかったことを理解してもらえなかった。 関西の予備校界地図もすっかり変わりましたからね。 地元資本でいまでも存命の予備校は、数えるほどではないだろうか。 残っているところはすごいが、経営は苦しいに違いない。
664 :
前スレの1 :2008/05/09(金) 11:29:40 ID:zbKEcKMn0
スレが落ちそうだぞ! 猛レスしたまえな、猛レス
665 :
卵の名無しさん :2008/05/09(金) 16:09:49 ID:9fPuQ6qY0
かつての近畿生達に幸あれ!
667 :
昭和58年度生 :2008/05/13(火) 09:52:53 ID:3RztTJ2Z0
諸先輩方、お久しぶりであります。 新学期を迎えて最近とんと忙しくなりまして、ここもロムってばっかりになってしまってました。 そんな中、半ば「現実逃避」としてやってるカテキョの高3女子教え子と一緒に、河合のマーク模試をこの前の日曜に受けてきました。 試験会場は、あろうことか我が職場の全学共通科目授業やってる校舎。 点数は、今でも自分の母校を受けられるくらい取れましたが、この時期の結果と判定なんざこれっぽっちもアテにはなりませぬ。 ところで、我々の近予備在籍時代の校内一斉のマーク模試は確か進研でしたっけね。 私はその秋の模試で、某すべり止め大学の判定で合格可能性95%でしたが、実際のその大学の入試ではあろうことか落ちてしまいました。 進研といい、旺文社といい、当時からこれらの模試は「浪人生の自信回復のための模試」って言われてたような。 その後、進研模試は駿台模試と共同開催となり、旺文社模試は過去のものに・・・。
668 :
S48年度生 :2008/05/15(木) 23:58:51 ID:hq41oqk30
>旺文社模試は過去のものに・・・。 いまでも「蛍雪時代」を売ってるのにはオドロイタ。
669 :
卵の名無しさん :2008/05/16(金) 16:02:29 ID:GP/5YTsn0
57年はマークシート模試そのものが無かった気がする 11月にどっかの女子大に受けに行った 一学期の旺文社模試では府立医大さえ無理ではなさそうだったが 結局、合格したのは駅弁だった・・・・
670 :
S57〜S58在 :2008/05/16(金) 20:47:13 ID:TKyJaE//0
ごぶさたでおます。まだスレが生き残ってたんやな〜。
>>667 >>668 >>669 >旺文社模試は過去のものに・・・。
>いまでも「蛍雪時代」を売ってるのにはオドロイタ。
旺文社はヤフーを相方に↓なことをしてるのを、今日パソコン上でみつけた。
ttp://stepup.yahoo.co.jp/shinro/moshi/ >試験会場は、あろうことか我が職場の全学共通科目授業やってる校舎。
模試監督のバイト学生が教え子で、「センセ、受験生の志望大学判定に影響を与えるよなコトやったらあきまへんがな…」
とツッコミされんかったか?
>57年はマークシート模試そのものが無かった気がする
>11月にどっかの女子大に受けに行った
河合全統一次の会場なら成安(同志社北)か池坊(烏丸四条)あたりだったよな気がする。
671 :
卵の名無しさん :2008/05/16(金) 22:41:04 ID:875z7xZi0
もう30年前の話だから、記憶が曖昧なのだが、近畿独自の試験以外で、 近畿内で模試を受けたのかどうか分らない。 唯一覚えているのが、駿台模試を立命館大学で受けたことくらいだ。 本当に旺文社や河合の模試をやりました?
672 :
昭和58年度生 :2008/05/17(土) 01:16:37 ID:glViUp3P0
諸先輩方、こんばんわ。 >S48年度生先輩 そういえばかつては「中1時代」(旺文社)とか「中3コース」(進研)などという、学年別雑誌も存在しました。 どっちも、20世紀中に休刊になってしまい、今は「蛍雪時代」のみ・・・。 >S57〜S58在先輩 お久しぶりでございます。 >模試監督のバイト学生が教え子で、「センセ、受験生の志望大学判定に影響を与えるよなコトやったらあきまへんがな…」とツッコミされんかったか? ウチの教室担当は、よその大学の女子学生でした。 その証拠に、A号館地下のローソンの存在を知らないみたいでしたから。 >河合模試 1983年に限って言えば、近畿内で受けたのは「京大オープン」のみでした。 全統一次模試は、私は11月のを山科の会場まで受けに行った記憶が。 もちろん受験料は自腹、つまりは近畿の正規の模試ではありませんでした。 1983年度に近畿内で受けたマーク模試は、どうやら旺文社だったみたいですね。 近予備以来の親友(かつ同僚)に聞いてみたら、あの年の校内マーク模試は進研ではなく旺文社だった、とのこと。 こっちは、授業料に含まれてました。 あと、83年度の近予備では定期的に「社会科テスト」ってありませんでしたっけね?
673 :
卵の名無しさん :2008/05/17(土) 13:03:29 ID:jdvXZZ9V0
83年の夏休みに近畿に遊びに行ったら模試をしていた さぼっていると思われて大橋に怒られた
674 :
S57〜S58在 :2008/05/17(土) 13:57:08 ID:NgA9qnuA0
>そういえばかつては「中1時代」(旺文社)とか「中3コース」(進研)などという、学年別雑誌も存在しました。
「コース」は進研ではなく、学研だったかと。
小学生の頃、山口百恵の「時代」、桜田淳子の「コース」の広告・CMをよく見た。
>河合模試
>1983年に限って言えば、近畿内で受けたのは「京大オープン」のみでした。
これに関しては
>>469 で書いた通り。
>近予備では定期的に「社会科テスト」ってありませんでしたっけね?
社会科模試は3回、共通一次向けマークシート式だったが、新堀出題の日本史が
本番よりもひねくれていたように思う。ま、当時のクセのあった日本史出題パターン (AB2文正誤組み合わせ)
対策には有効だったかもしれんが。
675 :
S48年度生 :2008/05/17(土) 19:27:23 ID:hLqp5Zh20
旺文社模試についてこんな記事をきょうヤフーでみた。 >「旺文社(東京)などは13日、情報通信大手のヤフーと提携し、 申し込みから受験、成績判定までのすべてをインターネット上で行う全国統一模擬試験を始めると発表した。」 >小学生の頃、山口百恵の「時代」、桜田淳子の「コース」の広告・CMをよく見た。 僕には吉沢京子が表紙になっていた記憶がある。 吉沢京子はその後、北新地で一回、六本木で一回、偶然見かけたことがあるが、 それなりにかわいかったな。 >「コース」は進研ではなく、学研だったかと いま進研模試というのがあるらしい。 僕らの頃はなかったし、今でもそんなに知られてないようだ。 しかしいま灘高が全校生に受けさせてるのは進研模試だけなんだそうだ。
676 :
卵の名無しさん :2008/05/18(日) 08:03:24 ID:dqPgS9ku0
>しかしいま灘高が全校生に受けさせてるのは進研模試だけなんだそうだ。 我々の時代とは状況が違うが、灘が何故、進研模試を選択しているのかが、 分らない。 昔は、受験層のレベルや試験問題の質で、 駿台>河合全国統一>・・・>代々木(関西は知名度低かった?) ・・・>旺文社>進研(知名度で旺文社に負けていた?) ではなかったであろうか。 多分、現在は状況が違うのだろうが。
677 :
卵の名無しさん :2008/05/20(火) 11:22:10 ID:23gwp77T0
近畿復活希望 提携現役塾を丸ごと買収してまえw
678 :
卵の名無しさん :2008/05/24(土) 20:19:07 ID:P3dZW7bT0
679 :
卵の名無しさん :2008/05/26(月) 11:57:38 ID:BtT2OBIr0
机が狭くて、A4ノートをを捨ててB5メモ帳にメモってた時代。 意味もなくサーモンとジャイアンツルを聞かされてた時代。 興味ないのにプロレスはいいぞ、気合い十分と言われた時代。 アホらしくて御所で昼寝をしてた時代。 夏期講習は駿台に行っていた。 M館地下で昼食してた。 同志社の学祭で表三郎の講演を聞きに行った。 浪人ってそういうもんなんだろうな・・と思った時代。
680 :
卵の名無しさん :2008/05/26(月) 14:41:12 ID:jpoLLOtQ0
>>678 いや、もうすでに買収されたようなもんだそうな。
681 :
卵の名無しさん :2008/05/26(月) 18:26:41 ID:nRBCckB60
入試までの半年で答えを出すというけれど 京都で暮らした年月を何で測ればいいのだろう 近予備時代が夢なんて後からほのぼの思うモノ 近予備時代の校内模試は胸に棘刺す点数ばかり 三浪はもはや就職できる年齢を過ぎてしまったか 京大理でも無理ならば医学部以外はねらえない 近予備時代が夢なんて後からほのぼの思うモノ 近予備時代の校内模試は胸に棘刺す点数ばかり
682 :
S48年度生 :2008/05/26(月) 22:39:13 ID:h0VwNMRn0
現役生の俺には無縁
>>683 それはお気の毒な。
さぞ退屈だったでしょうに。
685 :
卵の名無しさん :2008/05/30(金) 21:29:17 ID:SCrdYSnV0
OBに鉄道マニアがおられるのか? このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ● 近鉄特急 20 ● [鉄道路線・車両] 関西・近畿気象情報 Part59 [天文・気象] 阪急電鉄 車両スレッド17 [鉄道路線・車両] 阪急電鉄 車両スレッド18 [鉄道路線・車両] 関西・近畿気象情報 Part59 [天文・気象] --------------------------------------------------------------------------------
686 :
S58年度生 :2008/05/31(土) 01:26:48 ID:gnBWVQFt0
先輩方、こんばんわ。
>S48年度先輩
>灘高の進研模試
近年、駿台と進研はマーク模試などを共同開催してるようですので、それのことかもしれませんね。
>>685 私がいた年に1人、強烈な鉄ちゃんがいました。
もう1人、2浪の女子で鉄子さんもおられました。
どちらもその後、私と同じ大学に入られました。
687 :
S58年度生 :2008/05/31(土) 11:17:02 ID:gnBWVQFt0
すみません、補足です。 その強烈鉄ちゃん(今も仲良し)もここのスレよく見てるそうですので、阪急や近鉄はおそらくそのせいかと。 彼のこのスレへの降臨に期待します。
688 :
卵の名無しさん :2008/05/31(土) 11:25:03 ID:gb8t8T/q0
@圧倒的に公衆衛生の先生には鉄が多い。ブシも。 A鉄の先生は結婚が早い。子供は女が多い。 B外科系ではほとんど鉄がいない C取り鉄と呼ばれる人種には意外なほど放科の先生が居ない D歯科医の鉄はジジイ先生が多い E最長片道切符の考案者は眼科医。しかし眼科全体で鉄の先生は非常に少ない F旧帝大には熱心な活動をしている鉄道研究会が多い。但し会員は工学部が多い
689 :
S57〜S58在 :2008/05/31(土) 18:58:34 ID:2SNgUnzZ0
わわっ、スレが鉄ちゃん化しとるぞ。 >彼のこのスレへの降臨に期待します。 ご降臨を促すわけではないが、 25年ほど前といえば ・枚方、高槻からの電車通学者にとって、特急・新快速は(阪急通勤特急を除き)無縁の存在だった。 ・京都市営地下鉄は北大路−京都間のみで、近鉄とはまだ相互乗り入れしとらんかった。 ・京阪は鴨川べり地上を走っていて、三条が終点だった。 →後の地下化、出町柳延伸で百万遍が近くなったが、ワシには無関係だった。 ・高1の頃、京阪枚方あたりで置き石脱線の大事件(大事故)があり、そのことがあってか 大阪へ行く時は京阪よりも阪急の方を選好した。割高国鉄を殆ど使ったことがない。 →高槻−山崎間での新幹線との並走・すれ違いで物理T(相対速度)を勉強。 ・今の駅舎に比べりゃ、当時の京都駅はチャチだったな。 ・今でこそ、冷房化率ほぼ100%だが、当時は非冷房車両の電車もみかけた。 ・国鉄奈良線は単線非電化のローカル線、東福寺で改札を経ず京阪に乗り換えることができた。 久しぶりに上洛して、河原町四条−京阪三条界隈がさびれたような気がする(→気のせいか?)。
690 :
S48年度生 :2008/05/31(土) 19:26:57 ID:x2X95OW70
おう、今日は同窓生諸先生方がたくさん来られていますね。 >近年、駿台と進研はマーク模試などを共同開催してるようですので、それのことかもしれませんね。 きっとそうなのかもしれません。 >彼のこのスレへの降臨に期待します。 見ておられるのなら、ぜひ書き込みをお願いしたいものです。 >A鉄の先生は結婚が早い。子供は女が多い。 僕には鉄道趣味はありませんが、親しい先生の子供はほとんど女の子です。 ちなみに小生宅も女3人であります。 やれ臭いの、やれウザイのと肩身の狭い毎日です。 >高槻−山崎間での新幹線との並走・すれ違いで物理T(相対速度)を勉強。 僕は阪急が新幹線にぐんぐん追い抜かれるのを横目で見ながら、 京医志望者との実力差に想いを馳せたものです。 >今の駅舎に比べりゃ、当時の京都駅はチャチだったな。 いまの京都駅が工事中の頃、京都駅の設計者で建築家の原広司東大教授を駅で見ました。 全身黒ずくめのいでたちで、芸術家的なオーラを漂わせておられました。
691 :
卵の名無しさん :2008/05/31(土) 20:23:14 ID:fNjj3HvN0
どうして鉄先生の子供は女の子が多いのでしようか 三十代皮膚科勤務医、四十代公衆衛生学講座准教授、共に女2人 六十代内科開業医、女3人、四十代歯科医、女1人 いずれも鉄の方ばかりです。 例外もありますが・・・・。
692 :
卵の名無しさん :2008/06/01(日) 21:07:52 ID:vtS/YrHr0
鉄分を多く摂取すると、 受精時になにか特別なメカニズムが働くのであろうか。 医学的な見解を求む。
たった一つの命を捨てて 生まれ変わった不死身の体 鉄の悪魔を叩いて砕く キャシャーンがやらねば誰がやる
694 :
卵の名無しさん :2008/06/02(月) 09:59:56 ID:YtpWmK0W0
キャシャーンはともかく鉄拳ポリマーというんは笑えた ポリマーとかモノマーとかあったな
695 :
卵の名無しさん :2008/06/02(月) 11:10:03 ID:GZxeF/0c0
まぁどうでもいいが 近畿は大丈夫か 生徒が見えないが
696 :
卵の名無しさん :2008/06/03(火) 05:20:05 ID:HHmUaEBG0
キンキで浪人してた頃のテレビアニメ ガンダム(夕方再放送)、コブラ(今頃になってパチンコで復活)、パタリロ、 ストップ!ひばり君、うる星やつら、DR.スランプ(アラレ)、 おじゃまんが山田君、さすがの猿飛、みゆき、マクロス(元祖)、キャプテン(中学野球モノ) などなど 角川映画アニメで、「幻魔大戦」てゆうのもあった。 それにしても、平城京キャラ「せんとくん」に「まんとくん」って、漫才コンビみたいやな。
697 :
696 :2008/06/03(火) 09:58:43 ID:qzJAgm4yO
京都国体は1988年開催だったが、その6年ほど前の浪人してた頃から、 京都市交通局は全面国体広告のバスを走らせておった。 “気、早や!”と思った。
698 :
1983年度生 :2008/06/06(金) 23:09:07 ID:A+RLA1nY0
諸先輩方、こんばんわ。 つい先ほど、くだんの鉄マニア氏とメシ食いながらこのスレについて談笑。 それによれば、自分の浪人時代は「黒歴史」らしいんで、あんまし過去を語りたくないそうです。 諸先輩方には申し訳ありませんが今しばらくはロムるだけにさせて下さい、とのこと。 電車といえば 私も近予備通学で大変お世話になった阪急京都線の特急電車。 ついに廃車が始まったんだとか。 ちなみに 自分は当時から旅客機が趣味であります。 (これ書いたら、私が特定されてしまいそうな)
699 :
卵の名無しさん :2008/06/07(土) 01:07:55 ID:+apk7pYB0
甲子園での交流戦でホークス、旧南海の全盛期復活ユニフォームで登場。 オレが近畿塾で“猛勉”してた頃は、すでに南海の全盛期は過去のものとなってた。 阪急、近鉄、南海、阪神の関西4鉄がプロ球団を擁し、うち前三者がパリーグ内で しのぎを削っていたのが懐かしい。西宮、日生、大阪の3球場も今はなく… >久しぶりに上洛して、河原町四条−京阪三条界隈がさびれたような気がする(→気のせいか?)。 河原町三条の「ミーナ京都」、同四条の「コトクロス阪急河原町」とか言うのって客入ってるんか? 遠くに住んでて、河原町のさびれ具合のウワサは流れてくるが…。
700 :
卵の名無しさん :2008/06/07(土) 17:53:21 ID:mi5TcQ0l0
700get
701 :
卵の名無しさん :2008/06/07(土) 19:21:24 ID:+apk7pYB0
>>700 1000点満点時代の共通一次で700getしたぐらいで合格できたのは駅弁非医学部だった
702 :
卵の名無しさん :2008/06/07(土) 20:25:06 ID:QNTXJgb/0
地方歯学部?
703 :
卵の名無しさん :2008/06/08(日) 00:40:26 ID:IiOiFb6k0
>701 :卵の名無しさん:2008/06/07(土) 19:21:24 ID:+apk7pYB0 >1000点満点時代の共通一次で700getしたぐらいで合格できたのは >駅弁非医学部だった 工学部なら、入れるとこはあったと思う。 さすがに、 >702地方歯学部? は無理だわ。
704 :
卵の名無しさん :2008/06/08(日) 10:45:42 ID:Ag4GZOC70
25年以上前は歯学部は医学部に次ぐ難易度があったよ
705 :
1983年度生 :2008/06/08(日) 11:20:39 ID:PjTNpdYQ0
地方薬学部も当時は700ちょいでは無理でした。 (+_+) 先日実家の押入れをごそごそしてたら、1983年度国公立大学ボーダー点数一覧が載った、今はなき大阪北予備校発行の冊子がありました。 これを見たら、当時は神大農学部の一部学科のボーダーが700切ってます。 学部学科に拘らなかったら駅弁でなくても可能性はあったようです。 参考までに、我が母校の医学部は900点。 私の出身学部&職場の当時のボーダーは830点。 それが今やいずれも9割前後。 どちらも配点が当時と違って今は大幅に二次重視になったとはいえ、特にうちの学部なんざバブルそのものです。
706 :
卵の名無しさん :2008/06/08(日) 20:48:58 ID:9xYs9Zy60
阪大歯学部?
707 :
卵の名無しさん :2008/06/09(月) 09:20:01 ID:1sRPadfX0
名古屋市立大の薬は810ぐらいで足切りだった、岐阜薬は750前後 入学者のほとんどが不本意入学の医学部志望者で仮面浪人
708 :
S57〜S58在 :2008/06/15(日) 20:00:21 ID:Ky5tI1NC0
>>698 電車といえば 私も近予備通学で大変お世話になった阪急京都線の特急電車。
ついに廃車が始まったんだとか。
今日、久しぶりに大阪入り。阪急沿線の某大学で学会があって、一報告の討論者として出席した。
行き帰りに乗った阪急電車の窓から、京都線特急が淡路駅で停車するようになってたことを初めて知った。
昔は、京都線特急のみが頭が白く別格みたいな感じだったが、今は色んな白頭電車が走ってんやな。
>>699 西宮、日生、大阪の3球場も今はなく…
藤井寺も(そして南海二軍用のナカモズ球場も)ないらしい
>>701 1000点満点時代の共通一次で700getしたぐらいで合格できたのは駅弁非医学部だった
駅弁非医学というよりか、法学部以外の駅弁文系といったあたりだったような。
700といえば、駿台の『基本英文700(選)』とかいう左右英和対照短文の受験本があったが、
あれをすべて暗記しようとしてた受験生ってどんぐらいいただろうか?
709 :
卵の名無しさん :2008/06/18(水) 17:13:07 ID:jFmD5iQs0
昭和57年に2浪していた俺と同じ歳の宮崎勤が死刑になった 大学卒業直前に話題を独占していた、あの事件以来オタクという言葉が定着した 20代の看護婦は彼を知らなかったが
710 :
卵の名無しさん :2008/06/23(月) 17:05:00 ID:ZSOZA17r0
予備校スレだから、落ちないように注意しよう
711 :
卵の名無しさん :2008/06/23(月) 21:05:19 ID:ujotjcE60
>予備校スレだから、落ちないように注意しよう ウマィッ! あと、ギャグが滑らないこと。
712 :
S48年度生 :2008/06/23(月) 23:47:04 ID:6FEKa7BY0
>20代の看護婦は彼を知らなかったが 二十代、三十代どころか、四十代だって怪しいもの、 やはり五十代位にならないと話を合わせてもらえないな・・・。 アベベ・ビキラ、大松監督、ジョン・ショランダー、ナタリヤ・クチンスカヤ、ポーン・キングピッチ、カシアス・クレイ、 月の石、アームストロング船長、浅間山荘事件、永田洋子、小原保・・・・。
オウム真理教事件の日、東京に部屋探しに行きました 帰りの飛行機で事件を知った。平成7年3月20日
714 :
卵の名無しさん :2008/06/27(金) 16:58:35 ID:W54fzkys0
オウム真理教事件の頃は専門医試験の勉強していた ホーリーネームや毒ガスの名前ばかり覚えて身が入らないので 映画のただ券をもらったので深夜にガメラを見に行った 怪獣映画にしてはレベルが高いので感動した 専門医試験が人生最後のテストかな?まだあるかな?
715 :
卵の名無しさん :2008/06/27(金) 18:05:52 ID:MozN52yR0
w
人生最後の試験はカタチばかりの大学院入試でした 専門医?もう何もいりません。週休三日9時5時生活さえあれば贅沢言いません もう疲れたのです。
717 :
卵の名無しさん :2008/06/30(月) 22:19:22 ID:16ujZT5o0
>週休三日9時5時生活さえあれば に加えて、3食とビールと風呂の保障があれば充分です。
時給1万以下でもよいの? 社会福祉法人某施設で七千円というのがあった
719 :
卵の名無しさん :2008/07/03(木) 23:44:02 ID:aZ4/O3obO
>>695 読んでて、いちおう生徒がおることはおるんやなと思うわれらの母校HP内「予備校日記08」。
去年度よりも日記書き込みが充実気味。
720 :
昭和58年度生 :2008/07/08(火) 11:09:38 ID:HYijX1md0
諸先輩方、おはようございます。
今日の京都市内は朝から戦艦長門が主砲を斉射するが如く、雷鳴が轟いております。
>>708 >S57〜S58在先輩
>阪急京都線の特急
大宮と西院に止まらない以外は、まあ今や実質かつての急行のようなもんです。
>西宮&藤井寺
西宮は実家の近所で、なおかつ幼稚園時代の同級生のお父上がブレーブスの選手(のち90年代まで球団職員)だったので、ずっとタダ券もらってよく観に行ってました。
ところが、自分自身が興味を示したのは、阪急ではなく対戦相手のバファローズ。
大学に入学した年に藤井寺のナイター設備が完成、その柿落としの試合を授業終わってすぐ観に行きました。
まあ、試合はズタボロでしたが…。
>S48年度生先輩
我々の世代なら知ってて当たり前であったおニャン子でさえも、今の学生に話したらキョトンとされる始末。
つい先日、ウチの学生(ギリギリ昭和生まれ)がたまたまウクレレを持っていたので、ちょいと借りて
「あ〜あ〜あ やんなっちゃった あ〜ああ〜 驚いた♪」
とやったら、「何やこのオッサン?」みたいな顔をされて凹んでしまいました…。
721 :
S57〜S58在 :2008/07/09(水) 01:49:22 ID:NQcFsAxx0
>>720 >西宮は実家の近所で、
恐らく鉄ちゃん同士の間で今なお熱く語られているであろう西宮北口駅神戸線・
今津線ダイヤモンドクロスが消えたのと、昭和58年度生さんの百万遍入学が決まったのとが
ほぼ同時期だったはず。
>自分自身が興味を示したのは、阪急ではなく対戦相手のバファローズ。
20年前の10・19とその翌年のリーグV、さらにその次の年の野茂デビューに興奮されたものと推察するが、如何に?
実は、ワシはそうやってん。修論準備そっちのけで89年日本シリーズを見たおしていて、
3連勝王手の加藤哲インタビュー発言に「おいおいっ!」とツッコミ入れておったがな。
今や、阪急の後身が近鉄を吸収してしまい、チーム名がブレーブスから、ブルーウェーブ、
そしてバファローズへ。何れも頭文字がBなもんで、現帽子&ユニホームでの表記は
複数形のBsとなったとかゆう経緯を聞いたことがある。
>おニャン子でさえも、今の学生に話したらキョトンとされる始末
そりゃ、「夕やけニャンニャン」なんぞが放送されてたのが、今の学部学生が生まれるか
生まれる前のハナシやったからね〜。大半は逸見政孝なんか知らんのとちゃうやろか?
今の大阪市長が夕方のMBSナウでキャスターやってた、と言ってもピンとけえへんように思う。
722 :
卵の名無しさん :2008/07/13(日) 12:16:49 ID:aWXiKk6fO
ここにきとる複数名の昭和57年(1982年)在籍者達よ。 福崎の「分析英文解釈」のテキストの断片が見つかった。 以下はその初っぱなの英文だが、この10行足らずの文章を終わらすのに何回授業時間を費やしたことか。 Law, in its true notion, is not so much the limitation as the direction of a free and intelligent man to his proper interest and prescribes no farther than is for the general good of those under that law. Could they be happier without it, the law, as a useless thing, would of itself vanish; and that hardly deserves the name of confinement which hedges us in only from deep streams and precipices. So that the end of law is not to abolish or restrain, but to preserve and enlarge freedom. For in all states of rational beings, where there is no law there is no freedom.
723 :
昭和58年度生 :2008/07/24(木) 10:25:53 ID:T0AMAi260
諸先輩方、おはようございます。 今日の京都はまさに「猛暑」です。 >S57〜S58在先輩 >西宮北口駅神戸線・今津線ダイヤモンドクロス 私はあの音を子守唄代わりに育ってきたようなもんです。 例の鉄ちゃん同期は、あのサウンドを録音してデジタル化して保存しておるようです。 西宮北口の駅周辺も、震災ですっかり様変わりしてしまいました。 >近鉄バファローズ 私は1977年頃からのファンでした。 近予備に入学して、京都に下宿したらABCやOBCの試合中継が受信しづらくなったので、高感度AMラジオを無理して買って聞いてました。 そのラジオ、今も現役ですが、野球を聞くことはなくなりましたね・・・。 >球団合併 あれ以降、プロ野球にすっかり興味をなくしてしまいました。 心有る近鉄ファンの大半が、同じような「世捨て人」状態みたいです。 >TV世相 自分は1.4型というマッチ箱くらいの大きさの画面の白黒TVを下宿に持ち込んでました。 当時の予備校下宿はTV持込禁止というところが多かったのですが、そんなことに素直に従ってたら情報に取り残されそうだったんで…。 7月もあと1週間。 大学で教鞭を取っておられる先輩諸兄方にとっては一番しんどい時期ではなかろうかと思われます。 暑いですがお互いがんばりましょう。
724 :
卵の名無しさん :2008/07/24(木) 19:22:38 ID:uAEMLjdS0
>今日の京都はまさに「猛暑」です。 徒歩通学の京都御苑の砂利道が灼熱地獄、うってかわって夏期講習の教室内は「冷蔵庫か!」の冷房ガンガン冷えまくり。 そんな夏の京都を思い出した。 >>西宮北口駅神戸線・今津線ダイヤモンドクロス 京都市内でもかつて、京阪と市電の路面(踏切)ダイヤモンドクロスがあった。 >私は1977年頃からのファンでした。 栗橋や島本コウヘイがいた頃やな。赤鬼マニエルはまだやったかな。 >京都に下宿したらABCやOBCの試合中継が受信しづらくなったので 京都は広いから、場所によっては在阪AM3局がクリアに聞こえるとこもあった。 ABCのヤンリク、MBSのヤンタンに対抗して?、OBCではヤンラジ(ヤングラジオ)が始まった。 オールナイトニッポンは第1部のみのOBCに対して、KBSは第1部・第2部両方やってた。 OBCで聞いてたんは、「ぬかるみの世界」だけだったかもしれん。 >当時の予備校下宿はTV持込禁止というところが多かったのですが オレのおった予備校下宿内では、大家さんの持ち物だった小型白黒TVを各人で貸し借り しておった。橋本に勧められての金曜夜8時の猪木プロレス観戦は、「1960年代初期か!」の 誰かの部屋に集合してのプチ街頭テレビ状態だった。
725 :
S48年度生 :2008/07/25(金) 01:28:38 ID:ZUiATrDF0
>>724 金曜夜8時はプロレスの時間でしたねえ。
あなたが猪木世代なら、
僕は馬場世代なのかな、それとも力道山世代なのかな。
力道山と銀髪の吸血鬼、フレッド・プラッシーとの対戦や、
四の字固めのザ・デストロイヤーとの死闘はよく覚えています。
力道山がチンピラに刺され他界したとの報に、
子供ながらに悄然としたことも遠い記憶にあります。
726 :
卵の名無しさん :2008/07/25(金) 10:32:24 ID:W+xtxVZZ0
S57〜58には正規軍と維新軍と国際軍団が闘っていた 正規軍・・猪木・藤波・坂口 維新軍・・マサ斎藤・長州力・ 国際軍団・ラッシャー木村・アニマル浜口・谷津義章
727 :
S58年度生@近鉄車内 :2008/07/26(土) 22:24:13 ID:Au1tHAyd0
諸先輩方、こんばんわ。
今日は所用で近鉄奈良線額田まで行ってました。
ただいまその帰りの京都行き急行車内です。
当時は京都地下鉄との相互乗り入れもまだなく、地下鉄は京都〜北大路のみで、近鉄京都線の普通電車も2両編成とか走ってました。
そういえば、近予備時代の同期で近鉄京都線方面から通ってた子で、結構タイプな奈良医大志願の女の子がいましたが、以前にも書いたとおり某政治団体に取り込まれ…。
結局彼女は医学部には行けなかったみたいでしたが、今はどこで何をしてるのやら。
>724氏
>京阪と市電の路面(踏切)ダイヤモンドクロス
四条と七条ですね。
その昔には稲荷にもあって、市電と京阪の派手な衝突事故も何度かあった、と聞きます。
他には嵐電とは西大路三条で、叡電とは元田中で交差してたそうです。
以上、例の鉄ちゃん同期からの入れ知恵でした。
>栗橋・島本・マニエル
マニエルは1979〜80年ですね。
契約でもつれて彼がいなくなった1981年はバファローズはズタボロの最下位でした…。
>京都でのAMラジオ受信事情
実はアンテナ立てたら、昼間でも東京のAMラジオが聞こえます。
大学に入ってからAMアンテナ立てたら、ニッポン放送が真昼間に受信できて狂喜乱舞したことが。
>>726 氏
こんな感じですかね
正規軍…猪木・藤波・木村健吾・前田明(日明)
維新軍…長州・アニマル浜口・キラーカーン
はぐれ国際軍団…ラッシャー木村・寺西勇
728 :
S57〜S58在 :2008/07/27(日) 00:33:55 ID:rR3/8fr00
文字サイズを“最小”にしてのA4で、本スレ100ページ到達したもよう。
>>723 >7月もあと1週間。
>大学で教鞭を取っておられる先輩諸兄方にとっては一番しんどい時期ではなかろうかと思われます。
7月末は期末試験があって採点、8月夏休み入ったらすぐにオープンキャンパス、集中講義と続きます…
>>726 、727
キラーカーンは昭和58年初の試合途中で、正規軍から革命軍(のち維新軍)に。
タッグを組んでた坂口征二を急に痛めつけたように記憶している。
アニマル浜口は(のちに寺西も)国際から維新軍へ。
正規軍にはあと、藤原喜明、木戸修、初代タイガー(佐山)らがいた。
猪木がホーガンからアックスボンバーを喰らって失神、田園コロシアムでの復帰までの間に出た
注目株は高田信彦やザ・コブラだった。
数少ない息抜きが金曜夜のプロレスだったせいか、今でも妙におぼえてるな〜
>実はアンテナ立てたら、昼間でも東京のAMラジオが聞こえます。
KBSの周波数に近い文化放送(QR)は?
729 :
S48年度生 :2008/07/27(日) 22:08:27 ID:aH4U8E3O0
>>726 >>728 どうも先生方と盛り上がるプロレスラーの名前が合致しませんなあ。
僕にとって懐かしいのは、
外人組コーナーで毎回痛めつけられていた遠藤幸吉とか、
下駄で反則攻撃のグレート東郷とか、
腕をワッポンワッポンさせて外人を挑発・威嚇していた豊登とか・・・。
730 :
卵の名無しさん :2008/07/28(月) 02:06:06 ID:3uczX67Z0
>どうも先生方と盛り上がるプロレスラーの名前が合致しませんなあ。 力道山と闘ったシャープ兄弟(ベン&マイク)の息子、マイク・シャープJr.がいた。 解説の山本小鉄がやったら懐古調で「お父さんにそっくりですね〜〜」と言っていた。 >腕をワッポンワッポンさせて外人を挑発・威嚇していた豊登とか・・・。 昭和58年頃だったか、小林克也率いるザ・ナンバー1バンドが「プロレス を10倍楽しく見る方法―今でも豊登を愛しています」という、桑田提供の曲を 出している。 その歌のなかでは、“ワッポンワッポン”ではなく、“パコ(ー)ンパコ(ー)ン” という擬音が使われている。
731 :
昭和58年度生@倫敦 :2008/08/09(土) 19:55:15 ID:/HhPBVxJ0
諸先輩方、こんばんわ。 小生は夏休みを取って、ロンドンに来ております。 こちらの最高気温は18度。 ただお天気がイマイチです。 あの頃(1983年)って、海外行くのには今の倍の金額では済まなかったように思われますが、どんなもんでしょうかね・・・? まだ格安航空券なんてなかった時代で、叔父(ウチの大学の教授)がギリシャのクレタ島で学会出席しようとしたら航空券だけで60万(もちろんYクラス)かかったと教えてくれた記憶が。
732 :
S :2008/08/10(日) 23:44:25 ID:bKs1oBDw0
今度こそ過去ログ入りか、と思ってて東京から戻ってきたら、まだスレが生きていた。 てなわけで、またもや、昭和58年度生百万遍先生カキコを下地に… この時期の英国は日没が遅く、避暑なら湖水地方がよかったりする。 ただ、英国はメシがね〜〜、ちょっと… それにしても原油高に伴う燃料サーチャージ、どこまで値が上がっていく気やねん。 わたしゃ、この一週間は首都圏某大で集中講義。初日の火曜は全国ニュースでも流れたように、昼前から落雷&集中豪雨の大暴れ。 水曜日以降は晴天だったが、連日、朝7時台から30度超えのギンギンギラギラ灼熱地獄。 ヒートアイランド東京はもはや熱帯やな。
733 :
昭和58年度生@倫敦 :2008/08/11(月) 23:35:20 ID:eofA4Kui0
>>732 氏
暑い中、職務お疲れ様です。
>この時期の英国
自分はロンドン・ヒースロー空港に旅客機の写真を撮りに来てまして、その成果はお天気のよしあしに非常に左右されます。
ここ数日のロンドンは、最高気温が20度を切る日が続いておりますが、雨または曇りばっかりで、いい加減イヤになります。
>日没が遅く
昨日の日没は20時半過ぎでした。
「ならば長いこと撮影も可能だろう」
と思われるかもしれませんが、実際は夕刻になったら光線が間逆に回りこむので、完璧な出来を望むならば撮影場所を移動しなくてはなりません。
>原油高に伴う燃料サーチャージ
今回私は関空からKLMでアムステルダム経由で来ましたが、帰国時AMSストップオーバー(もちろん観光なし・スキポールで旅客機マニア活動のため)で22万ちょいでした。
道楽のためとはいえ、こりゃちょっと辛いな・・・。
とにかく、帰国後が怖いです。
いろんな意味で・・・。
734 :
S57〜S58在 :2008/08/12(火) 01:47:25 ID:oBu1D2Wu0
>>732 氏
>暑い中、職務お疲れ様です。
ワシや、ワシ。ここんところ貴殿カキコがあった時のみ出現のS57〜S58在ぢゃ。なんでSになっちまったかは不明。
今回の倫敦レポ(&これまでのカキコ)でも、貴殿の御専攻がしぼりこめんなぁ。ま、いいか。
ここんところご無沙汰だけど、学会か研究会で京大へ行くような場合、百万遍界隈でニアミスしてんだろな〜〜
>原油高に伴う燃料サーチャージ
こいつのせいで今春の年度末海外出張旅費は研究費残額を少々超過。
>とにかく、帰国後が怖いです。
>いろんな意味で・・・。
洛内残暑の中で、
論文原稿シメ、学内行政、後期講義・演習の準備、留学生への論文指導、科研申請の準備
といったあたりだろな、恐らく。
735 :
卵の名無しさん :2008/08/21(木) 11:18:56 ID:befHIE4j0
大野病院事件の判決が出ましたね 産科の先生はほっとしているのかな 近畿出身で医者になったのは何人ぐらいいるのだろう 毎年百人以上で20年以上で約3000人ぐらいかな?
736 :
S48年度生 :2008/08/23(土) 18:09:02 ID:Q9vDx+rr0
京都にはしばしば行く私ですが、 近畿に立ち寄れたためしはありません。 そこで、Google ストリートビューでいま近畿を見てきました。 本館は昔と全然変わりませんねえ〜! 屋上にピョコンと飛び出してるのは、自習室でしたっけ?
737 :
卵の名無しさん :2008/08/24(日) 00:06:49 ID:xGCeE2eS0
736氏 >Google ストリートビューでいま近畿を見てきました これ、上空写真主体のGoogle Earthよりもすごいですやん。 “近畿予備校”で入力して即ヒットした本館はすでにダンススタジオ京龍館のハズ。 ぐるり周辺の民家、向かいのYMCA、御苑の緑までもが拝める。 屋上はそう。自習室だった。
738 :
S48年度生 :2008/08/25(月) 00:18:37 ID:RMfRGKj10
>これ、上空写真主体のGoogle Earthよりもすごいですやん。 いや、ホンマにすごいですよ! 実は勤務先の病院の前の道を表示したら、 同僚医師ふたりが映っていて、みなで大笑いしたとこです。
739 :
S57〜S58在 :2008/08/28(木) 20:12:22 ID:YpG512vR0
>Google ストリートビューでいま近畿を見てきました 我々の頃の東館入口そばの周辺住宅地図までもが見える。 画像クリックで拡大、オボロながら住宅地図の輪郭もとらえられる! 今出川通りの質屋・加藤商店ドライブイン入口からも本館が見える。 烏丸通り南下、和菓子・羊羹の虎屋に、KBS京都、マクド化したアオキ書店もくっきり。 ところが、今日現在では百万遍・今出川通り沿い以外の京大周辺と、京都府医大 周辺を見ることはできない。 >同僚医師ふたりが映っていて、みなで大笑いしたとこです。 プライバシー保護とかで、顔の表情にはボカシが入っておられるんでしょうか?
740 :
S48年度生 :2008/08/28(木) 22:37:39 ID:cyez+Oeq0
>プライバシー保護とかで、顔の表情にはボカシが入っておられるんでしょうか? ボカシかかってますが、 毎日顔を突き合わせてる相手ですから、ひと目で判りますね。
741 :
前スレの1 :2008/09/06(土) 12:59:59 ID:JFJBzLUh0
スレ落ちの危機なので上げます またまた総理大臣が替わりますが、日本の医療はどうなることやら 増税はしないが財政再建はするという勢力が政権を取った場合は 保険点数はまた下がるのでしょうか?公的医療保険そのものを縮小するのかな? 25年前医学部合格したときにはこんな時代が来るとは夢想だにしていなかったな
742 :
卵の名無しさん :2008/09/06(土) 16:35:30 ID:PQHdv3kn0
こんな板あったんですか。数年前に京都に戻ってきたのだが、昭和52年度在。 思い出すのは小林、橋本、永井、下妻とか。 古文のヒゲのおっさんが思い出せない…、オイラも歳だ…。
743 :
卵の名無しさん :2008/09/06(土) 20:00:16 ID:PKnaaIWC0
>またまた総理大臣が替わりますが、日本の医療はどうなることやら 741氏と同時期にキンキ在籍 この世に生を受けてから、キンキ在籍の82年頃までの総理は、 池田→佐藤→田中→三木→福田→大平→(伊東(代理))→鈴木→中曾根 と順にスラスラ言えるが、 どーゆーわけか、中曾根以降の首相経験者の名前は挙げることはできても順には言えない。 この世に生を受けてから、キンキ在籍の頃までは、 日本医師会はタケミタロウの時代だった。
744 :
卵の名無しさん :2008/09/07(日) 12:34:09 ID:I6FI3S560
竹下までは総理は最高権力者、少なくても実力者がなっていたが 宇野とか海部は実力者でさえない、金丸さんのほうが偉かった 平成以降は小泉の後半とかろうじて橋龍が一時期権力を持っていただけ 福田総理は森さんの傀儡だろう、いや傀儡さえ務まらなかった木偶
745 :
卵の名無しさん :2008/09/07(日) 13:17:18 ID:TQQkWzDQO
いたなぁって、政治家ばかりだなぁ。 タケミんは、まだ復帰してないよな?
>>742 > 古文のヒゲのおっさん
やせてるなら立野では?でっぷり太った人?
747 :
卵の名無しさん :2008/09/08(月) 09:31:28 ID:754U9iMx0
>>746 レスどうもです。立野と聞いても顔も出ませんわ。
四半世紀も前で記憶が定かではないかもしれませんが、でっぷりではなくやや体格のいい、歳は30台後半か40位のオッサンだったような。現代国語ってなのもありましたかね?あったらそっちのひとかな?まあどうでもいいですけど。
ずっと関東の医局にいましたので、京都の医療界はいまいちなじみがたいですなぁww
748 :
卵の名無しさん :2008/09/08(月) 10:46:01 ID:EFcueULC0
俺も阪大落ちてたらここへ行かざるを得なかったんだ、現役で通って本当に良かった。
749 :
S58年度生 :2008/09/15(月) 10:52:53 ID:4yOqhab+0
諸先輩方、おはようございます。 ODN規制に巻き込まれて、ずっとロムってるばかりでした。
750 :
卵の名無しさん :2008/09/15(月) 14:40:38 ID:01Z1dVQaO
750げと ようやく4分の3 1000の大台、大団円が先か それとも、 イチローのメジャー通算2000本安打が先か いやもはや、スレ落ち寸前なのか S58生先生の1カ月分溜め込みカキコに期待しよう。
751 :
S57〜S58在 :2008/09/20(土) 01:31:20 ID:j4/dMt6T0
>>739 =自己レス
グーグルのストリートビュー
>ところが、今日現在では百万遍・今出川通り沿い以外の京大周辺と、京都府医大
>周辺を見ることはできない。
今なお、そのまま。烏丸今出川交差点以北の烏丸通りもまだ見えん。
府医周辺の車の往来の多いの河原町通り(今出川−丸太町間)が見えないのに、
それよりも一筋西の、道幅の狭い寺町通りの方は、はっきりくっきり。
鴨沂高校とか懐かしい。
752 :
卵の名無しさん :2008/09/20(土) 10:36:10 ID:RrZYTNt00
株で損をした先生おられますか? 一昨年相続した1500万相当の株が1200万にまで下落しています
753 :
S48年度生 :2008/09/21(日) 01:32:25 ID:3rGBQxkQ0
>>744 自民党総裁選がタケナワ?だが、
昔の総裁は確かに存在感が桁違いにあった。
いま唐突に思い出したが、
山口県出身の祖母が生前よく言っていたことがある。
伸さん(岸伸介のこと)はベラボーな秀才だったが、
栄作さんは木偶だった・・・・。
まさか祖母が当人達を直接知っていたとは思えないが、
地元・田布施ではそんな評価だったのだろう。
754 :
卵の名無しさん :2008/09/24(水) 01:51:37 ID:/+toE89a0
>>753 >山口県出身
>伸さん(岸伸介のこと)はベラボーな秀才だったが、 栄作さんは木偶だった・・・・。
人偏(にんべん)で“のぶ(シン)”といいましても、「信介」ですね。
「伸介」といえば私がキンキ在学中に急逝した満点パパ、笑天&てんぷくの三波伸介を思い出します。
山口は、岸・佐藤の保守兄弟だけでなく、かつての革新の代々木巨頭(野坂&宮顕)も生んだ。
栄作を除き、90を超える長寿だった。
革新といえば、サヨ系?新聞「人民の星」やら「長周新聞」やら聞き慣れん名の新聞を、学生時代に大学
で見かけた。いずれも本社は山口だった。
革新→革命ということで、かつてのプロレス界の革命戦士、長州力もその名の通り、山口出身やったな。
英語の橋本は猪木プロレスを熱く語っていたが、長州についてのコメントの記憶がない。
フィリーズ賞を受賞し、キンキでも教鞭とったこともある広中平祐は、のちに山口大学の学長にもなった。
755 :
754 :2008/09/24(水) 01:55:10 ID:/+toE89a0
訂正 (誤)フィリーズ賞→ (正)フィールズ賞
756 :
卵の名無しさん :2008/09/24(水) 09:42:23 ID:ttBZdlwf0
近畿生の出世頭は京大医学部教授なのかな? もっと有名な学者はいるかな?
757 :
1983年度生 :2008/09/29(月) 23:21:01 ID:VSGD5jyh0
諸先輩方、こんばんわ。 ここんところココに書き込むに相応しいネタがなく、とんとご無沙汰してしまいました。 (自分の趣味関連ならいっぱいあるのですが) というわけで、長かった夏休みも明日まで。 明後日からは我が校もやっとこさ後期開講であります。 このあと11月に学会発表やら行事目白押し。 あ、どこの学部学科とは申しませんが、大学院入試にTOEICスコアを採用するかどうかで大激論、なんて話を聞きました。 マークシートの業者テストを院試に反映させようという発想自体、(゚0゚;)となってしまいます。
758 :
S57〜S58在 :2008/10/01(水) 04:49:39 ID:FJ/xpTcE0
>>756 もっと有名な学者はいるかな?
↓
>>757 このあと11月に学会発表やら行事目白押し。
1983年度生さんは、地方駅弁でくすぶってる私よりもはるかに「有名な学者」なんだろなと思う。
→一度お会いしてみたく候。
9月末シメの論文の一つがあと十数歩手前というとこで完成できず、後期開講を迎えてしもたがな…
あと、科研申請書類も書き揃えておかんと…、嗚呼!
>ここんところココに書き込むに相応しいネタがなく、とんとご無沙汰してしまいました。
(自分の趣味関連ならいっぱいあるのですが)
球団合併後興味をなくされたプロ野球(→
>>723 )、大ちゃんバファローズは2位でプレーオフ(CS)進出やで。
あの10・19(対ロッテ@川崎)から今月で満20年。この日は阪急ブレーブス身売り発表日でもあった。
>大学院入試にTOEICスコアを採用するかどうかで大激論、
TOEFLともどもスコア高けりゃ学部履修単位として追加的にカウント、なら理解できるが。
759 :
1983年度生 :2008/10/02(木) 09:36:01 ID:WXVkeWtO0
>>S57〜S58在先輩 おはようございます。 >1983年度生さんは、地方駅弁でくすぶってる私よりもはるかに「有名な学者」なんだろなと思う。 →一度お会いしてみたく候。 はい♪ 機会があれば是非♪ けど、私はそんな大した実績もないんで、高名ではありませんよ。 むしろ大御所的教授と喧嘩して他所に飛ばされたこともあるなど、「問題児」であります。 >大ちゃんバファローズは2位でプレーオフ(CS)進出やで。 らしいですねー。 監督が変わったらこうも強くなるのか、と驚いてます。 大石大二郎は、かつて選手時代に西宮球場でファンに対して非常に冷淡な態度だったのを目撃して以来、嫌いになってしまいました。 ブライアントやデービスは良い人だったのになー。 >あの10・19(対ロッテ@川崎)から今月で満20年。この日は阪急ブレーブス身売り発表日でもあった。 私がM1の頃ですね。 身売り情報はJR京都駅で知って仰天した記憶が。 >TOEFLともどもスコア高けりゃ学部履修単位として追加的にカウント、なら理解できるが。 院試で採用した大学学部は・・・ 結局専門科目がからっきしでもTOEICが良ければ合格させてしまったせいで、まともな研究が出来ない学生が乱造されてしまい、研究室の活動が成り立たなくなったとこもあるとかないとか・・・。 学部生の単位認定についても、大学の自治という観点から見たら大問題、という意見もあり、基本的に私はそれに賛成です。 TOEICって、リスニングテストやるのに支障だからと言って、試験と同じ日に近所で行われる行事やら選挙活動に対していろいろ圧力かけてくるらしいですからね。 一営利団体のために地元の伝統行事や公民活動が阻害されるというのは、如何なものか。 特に後者は、法律的に問題ないのかなあ?
760 :
S52在 :2008/10/04(土) 00:12:26 ID:ZBAmjXPH0
まだ残ってるんですね、この板。しぶとさが近予備かな。
761 :
卵の名無しさん :2008/10/07(火) 23:02:00 ID:784i+1bc0
ノーベル物理学賞3日本人受賞。 このセンセたちの指導and/or授業を受けた学生たちの中には近予備出身の京大生もおれば 京産大生もおる。その中に1983年度生さんとかが入ってる確率は?
762 :
1983年度生 :2008/10/08(水) 14:26:49 ID:Hdd8IvBD0
諸先輩方、こんちはです。
>>761 さん
いやあ、さすがに私は化学系なんで、これら物理系の先生方の授業は受けなかったですねえ。
同じ名誉教授でも、森毅先生の授業は受けましたよ。
763 :
卵の名無しさん :2008/10/08(水) 16:56:32 ID:ltSYfcXf0
ノーベル賞の三人、京大と関わりはあるが京大卒ではないのだな 近畿出身者が将来ノーベル賞をもらう可能性は???
764 :
451 :2008/10/08(水) 19:34:44 ID:VE+heyp20
米国籍の南部翁は戦後ほどない50年代初期の大阪市立大学(まだ2学部分離前の理工学部だったか)で
20歳台で教授に昇任、という伝説を市大院生だった頃聞いたのを思い出した。
頭脳流出が言われる前の市大理学部の全盛について、創刊ほどない頃のAERAが大学特集の一記事をのっけて、
その中に南部の名前があったような気がする。
>>761 京産大生もおる
英語の橋本がボロクソに貶していた頃の京産と今の京産では雲泥の差?
>>762 同じ名誉教授でも、森毅先生の授業は受けましたよ。
森毅は教養部だったけな。市大図書館に入ってた「京都大学新聞」で、ドイツ語の池田(浩史?)ともども
よくインタビュー記事を見かけた。
>>763 近畿出身者が将来ノーベル賞をもらう可能性は???
>>755 訂正 (誤)フィリーズ賞→ (正)フィールズ賞
フィールズ賞が数学賞になれば、可能性が大きくなる?
765 :
卵の名無しさん :2008/10/09(木) 11:26:24 ID:5MG+Z4tD0
数学の須田は米で活躍中だったかな?
766 :
卵の名無しさん :2008/10/10(金) 21:46:54 ID:CqjHtxLx0
虎ファンではない関西人キンキOBだが、先ほどの阪神リーグV逸にはため息出たわ… これってなんだか模試とかで毎回、合格可能性80%以上やらA判定をとりつづけ、 しかも1000点満点の頃の共通一次本番で930点くらいとっておきながら、 京大2次本番があかんかったような感触みたいなもんか?? クライマックスシリーズは、勝ち進んでも優勝にはならん分、二次募集か補欠での 合格のような扱いやな。しかし、京大には二次募集制度はなかった。 学部によっては補欠合格者っていたのか?
767 :
卵の名無しさん :2008/10/12(日) 08:27:08 ID:j8zuK9Ax0
↓ リーグVを逸しても、クライマックスを勝ち進んで、さらに日本シリーズを制覇したら それはそれで、1000点満点時代以降の共通一次やその後のセンター試験時代で A・B日程やら前・後期日程で、Aor前期で京大落ちて、Bor後期で東大に受かるようなもんか? →そんなケースは実際あったんやろか? 日本シリーズ、個人的にはオリックスvs阪神の関西対決をみてみたい気がするが、 中日vs日ハムの組み合わせにならんかな〜〜とも思ったりする。
768 :
卵の名無しさん :2008/10/21(火) 01:44:56 ID:s/y6NEah0
オイラが近畿予備校に通っていた頃の京阪電車は鴨川ぞいの地上を走っていた。 三条が終点だった。特急のテレビカーは大阪の地下区間だけが映りが悪かった。 近畿を出て、京都を離れる頃に地下化工事+鴨東線としての延伸が始まったものと記憶している。 時代が流れ、特急の停車駅が増え、K特急というのも現れた。 そして、中之島線開業とともに、五条が清水五条に、四条が祇園四条に、丸太町が神宮丸太町に、 京都側駅名が変わった。また、電車の塗装もがらりと変わったらしい。 京大へ行くような用事が入らん限り、京阪に乗ることはまずない。ここんところ、ご無沙汰。
769 :
卵の名無しさん :2008/10/28(火) 23:45:38 ID:9/mGWT6D0
そろそろカキコしとかんとヤバイ。
770 :
45歳・開業医 :2008/10/29(水) 09:55:57 ID:AZ1d4S0f0
まだ落ちていないことに驚いた、 さすが京大・医学部に抜群の合格率を誇る近畿だ 実際は多浪の吹きだまりだった、医学部に合格するというより 医学部しか就職できない3浪以上が多数いた
771 :
卵の名無しさん :2008/10/29(水) 10:05:46 ID:NZ0wCY000
772 :
卵の名無しさん :2008/10/29(水) 19:31:38 ID:WHATfGJF0
>>770 実際は多浪の吹きだまりだった、
だからか、本館各階教室後ろ出口スグの所にデカい灰皿(紫塗装)が置かれていた。
3、4階は、教室後出口スグ階段で、廊下がなかったような・・・。
>>768 そして、中之島線開業とともに、(中略)電車の塗装もがらりと変わったらしい。
こないだの日曜、用事で大阪入り。予定時間よりも早く大阪に着いたので、環状線乗って、
京橋から中之島まで京阪の新線に乗ってみた。鉄ちゃん・鉄子のカップルやら、親子連れやらが
ぞろぞろ…。京橋で電車待ちしてたが、行き来する車輌の大方は従来塗装だった。
>>766 >>767 日本シリーズは結局、現役&1浪の時の組合せにならず、2浪の時の組合せに。
というわけで、久しぶりカキコのS57〜S58在でした。
そういえば、S48年度生先輩がとんとご無沙汰ですな。
773 :
S48年度生 :2008/10/29(水) 22:40:50 ID:F1ASgUB90
皆々様、お久しゅうございます。 書込みは定期的に読ませていただいております。 ところで先日、中学時代の同窓会がありました。 僕の知る限りこの学年からは、 京医を出て国立大教授になってるのがふたり。 残念ながらひとりは現役、いまひとりは大道だったので近畿とは無縁です。 あと開業医や勤務医がちらほら。 それにしても卒業以来40年ぶりという級友もいて、 それはそれは楽しかったですね。 あの頃、セーラー服に身を包んでいた聖少女たちも今や見事な女っぷり、 実にカンドーしたことはいうまでもありません。
774 :
卵の名無しさん :2008/10/30(木) 09:59:08 ID:CN1ee1FK0
>>773 中学の同級生で京大医が二人?他にも医者複数、でも男女共学?
有名私立大の附属中学かな?
775 :
S48年度生 :2008/10/30(木) 22:12:56 ID:Xb+ElRzW0
>有名私立大の附属中学かな? それが地元の公立中学なんですよ。 当時は今みたいに中学受験しなかったから、 公立中学にも優秀なヤツがたくさんいました。 いま思い出したけど、 京医落ちて東京医科歯科へ行った同期の女の子は近畿生でしたね。
776 :
卵の名無しさん :2008/10/30(木) 23:23:43 ID:aCzV7bx20
ここは、内容的には医者板より学歴板の方が相応しいスレですな。 ただ、医者がわざわざ学歴板には行かないから、やはりここでいいのか。 いずれにせよ、773・775の話はあり得んわな。 まだ初老というには早いご年齢のようだが、アルツハイマーが入ってるのかな? まあ皆さん、ネタということで、大目に見てあげましょうよ。
777 :
S50年度 :2008/10/30(木) 23:45:37 ID:obLhki2B0
>>776 了解しようとしないというか、頭から拒否というのは問題だな。
オレも大阪公立出身だけど、同じ中学から3人京医だし、S48年度生が
大道近くとしたら、より教育熱心な阪急沿線出身、有り得る話だが。
すぐ、「アルツハイマー」とレッテル貼るのは早く治せよ。
778 :
卵の名無しさん :2008/10/31(金) 00:23:34 ID:i/y1ob5f0
公立中でも一学年500名とかのマンモス校なら京大医が複数出ても不思議ではないが
779 :
卵の名無しさん :2008/10/31(金) 03:18:04 ID:dYnOwOFa0
このスレ、落ちかけては息を吹き返したりと、なかなかしぶとい。
現カキコ総数は、まだ1000点満点時代の近予備生共通一次平均点数(830〜850ぐらいやったか)に至っておらんが、
よぉここまで来たな。
>>768 特急のテレビカーは大阪の地下区間だけが映りが悪かった。
京阪府境の木津川&淀川鉄橋周辺あたり走行中も画像乱れまくってたような気がする。
780 :
卵の名無しさん :2008/10/31(金) 18:11:18 ID:Vipy17pS0
昭和時代の中学は人大杉だったな、地方小都市でも一学年400人とかいた
781 :
卵の名無しさん :2008/11/02(日) 22:20:35 ID:hTaZvHVA0
>近予備生共通一次平均点数(830〜850ぐらいやったか) そうだったっけ。 この点数だと、阪大の(医学部を除く)理系のラインだったような気がする。 記憶違いかもしれないが、900割れで、がっかりしていた連中が多かったように 思うが。・・・
782 :
卵の名無しさん :2008/11/03(月) 05:07:10 ID:SzEO3EWp0
たしか昭和58年入試で850くらいだった 近畿は京大や医学部志望者でも800以下がたくさんいた 共通一次を軽視すると悲惨なことになる でも二次で逆転合格する奴も実在した
783 :
卵の名無しさん :2008/11/03(月) 20:37:08 ID:WY4YCzc30
>>119 などでとりあげた昭和57年度在籍者資料を久しぶりに開いてみた。
約1300名の在籍者のうち、83年1月共通一次自己採点申告者でどっかの大学に合格した計891名の
自己採点順の合格大学学部の一覧表を拝むことができる(不合格・再浪確定者は含まれておらん)。
これを見ると900点台が148名 最高点は952点の2人(京医と神医)
申告者最低点は634点
申告者のうち宮廷合格最低点は名大・工の731点だった。
784 :
卵の名無しさん :2008/11/08(土) 22:45:16 ID:hMOAQ2JX0
オレがキンキ生だった頃、レーガンが大統領だった。 その頃、 10年以内にソ連・東欧が消え、冷戦体制がなくなるとは思わなかった。 黒人米大統領が将来誕生することなどまずありえないと思った。 中曾根とサッチャーがここまで長生きするとは思わなかった。
785 :
S48年度生 :2008/11/09(日) 00:03:24 ID:Ck6B6l+60
>>784 1963年11月23日。
ケネディが暗殺された翌日、
わが家は奈良へ行楽に行った。
近鉄電車の床は、
ケネディ暗殺を伝える号外が山のように散らかっていた。
786 :
卵の名無しさん :2008/11/09(日) 07:33:02 ID:YWsvV0fJ0
久しぶりに近予備HP内の「予備校日記」に目を通した。京大合格を聞かなくなって久しいが、 キンヨビ出身私立医大6年君の京大研修医が決まったそうな(10月22日付)
787 :
卵の名無しさん :2008/11/11(火) 22:52:55 ID:quVyrUNH0
>785 オレがキンキ生の頃、オバマが大統領になった。 その頃、 アメリカの金融王国が崩れ、リーマンブラザースがなくなるとは思わなかった。 GMが倒産の危機に陥ることなど、まずあり得ないと思った。 これを目の前にした俺は、理転して医学部にいくことを決意した。
788 :
卵の名無しさん :2008/11/12(水) 22:34:27 ID:AaOFtyjQ0
>784>787 オレがキンキ生の頃、京阪2府ともはすでに革新府政から保守府政になってた。 その頃、 将来、大阪市が横浜市に、大阪府が神奈川県に人口で抜かれるとは思わなかった。 南の方の阪南町が阪南市に昇格し、尾崎病院が阪南市立病院に名称変更するとも思わなかった。 そして今、その病院から大量の医師が退職するようになるとは、これまた思わなかった。 彼らの中にはキンキ出身の医者がいたのだろうか? >786 >キンヨビ出身私立医大6年君 通ってる大学の名前の順を逆にすると、研修先大学の戦前の略記となるわけやな。
789 :
卵の名無しさん :2008/11/14(金) 17:25:07 ID:2/A0mXyi0
26年前の今ごろは辛かった 永井の数学はわからないし、成績も伸びない どこかの短大で模擬試験を受けた覚えがある 帰りは真っ暗で涙が出てきた
790 :
S48年度生 :2008/11/19(水) 00:17:42 ID:wUWSi+in0
>永井の数学はわからないし ぼくなど、永井の数学が理解できた例しはない。 京医など目指してるスーパー秀才には有益だったかもしれないが、 そもそも基礎のできていないぼくには、 まったく役には立たなかった。 したがって独りシコシコと、 「チャート」やったり「傾向と対策」やったりしていたものだ。 大学に入ってから河原町で永井を見かけたことがある。 パチンコ屋(キング?)の前にあるバス停の前だった。 近畿では圧倒的な存在だった彼だが、 ずいぶん貧相な中年男に見えた。
791 :
S57〜S58在 :2008/11/26(水) 08:04:21 ID:xLiGBl1g0
ご無沙汰しとりま。
てゆうか、前スレと合わせて最低でも満3年全うする気か、まだ板が生き残っているしぶとさに
少々驚いた。
>>790 >「チャート」やったり「傾向と対策」やったりしていたものだ。
我々が現役の頃から赤チャート以外に青(黄緑)チャートが現れた。
旺文社の「傾向と対策」は理科とか社会の暗記モノには使ったが、
現役時代の数学は大数の「日々の演習」と数研出版の問題集(4STEP、オリジナル、スタンダード)
漬けの日々だった。近畿時代はワケ分からんままに永井らの解法にふりまわされた2年間だった。
英語・橋本の脱線話はその息抜きとなった。
>パチンコ屋(キング?)の前にあるバス停の前だった。
えーーっと、京都は随分ご無沙汰だけど、キングは河原町今出川だったかな、
それとも千本通りだったっけな?
>>789 >どこかの短大で模擬試験を受けた覚えがある
同期として思い出せる会場は、池坊(烏丸四条)、成安(同志社北)ぐらいなもんか。
衣笠の立命館とか、京阪墨染〜藤ノ森あたりの学習塾でも受けたこともあるで。
792 :
789 :2008/11/26(水) 11:02:45 ID:UCvWzMJ50
同志社の北だった、成安だとおもう。秋に模試があった
793 :
卵の名無しさん :2008/11/26(水) 13:38:44 ID:qP5ODZw50
ここで勉強して医学部いった人ってナースと結婚する率高いよ。
794 :
1983年度生 :2008/11/27(木) 15:18:51 ID:g3mr0rGu0
諸先輩方、おひさであります。
ようやく学会シーズンも終盤になりましたが、皆様は如何お過ごしでしょうか?
>S57〜S58在先輩
こんちはです。
>我々が現役の頃から赤チャート以外に青(黄緑)チャートが現れた。
今は赤と青の下に「黄チャート」や「白チャート」なるものもあります。
難易度は、赤>青>黄>白です。
>数研出版の問題集(4STEP、オリジナル、スタンダード)
数研といえば、超弩級進学校の数学教科書や理科の重要問題集でおなじみでしたが、最近は数学については教科書・問題集ともども「新編」と称して難易度を下げたものも出してます。
もっとも、その解法解説はさすが数研、といったものですが。
>河合の模試会場
私は1983年秋のマーク模試で、成安が満員のため山科の学習塾に回された事があります。
最近では独行法人化のあおりを受けて金儲けせにゃならん京大の吉田南キャンパスでもやってますよ。
今度の日曜は河合のセンタープレテスト。
吉田南とリッツ衣笠と同志社田辺であります。
>成安
数年前に成安高校は学校法人としての京都産大に移管され、京都産大付属高校となりました。
>>793 >ここで勉強して医学部いった人ってナースと結婚する率高いよ。
いや〜
ウチの周囲では、近予備出身者以外でそのパターンが多いような。
795 :
卵の名無しさん :2008/11/27(木) 22:45:08 ID:s1Hn+j/20
>>793 そう?
オレの知ってる奴で、ナースと結婚した奴いないが
796 :
S57〜S58在 :2008/11/27(木) 22:55:37 ID:75XobBzS0
>今は赤と青の下に「黄チャート」や「白チャート」なるものもあります。 >難易度は、赤>青>黄>白です。 ちなみに現在の大学受験本の色分けは 赤本(教学社) 青本(駿台) 黒本(河合) 白本(代々木) 緑本(Z会) なんだとか。 現役から近畿生の頃の時代、当然赤本はあった。青本発刊は浪人時代末期の頃だったかな? 河合は一次向けマーク問題集が黒or紫カバーだったが、京大、東大向けオープン模試過去問集は緑表紙だった。 通信添削Z会が一般書店で参考書・問題集を売り出したのも浪人の頃からだった。 >その解法解説はさすが数研、といったものですが。 現役時代、4STEP、オリジナル、スタンダード、オリジ・スタンそれぞれの教員用詳解(教授資料)を どんだけ欲しいと思ったか…。化学T・II重要問題集の一般解答はそれなりに満足だったが。 >私は1983年秋のマーク模試で、成安が満員のため山科の学習塾に回された事があります。 その時、成安で受験した国語の現代文が数ヵ月後、共通一次本番で出たことは以前にも書いた通り。 模試受験中、成安の中庭のニワトリがけたたましく鳴いていたのを覚えている。 >最近では独行法人化のあおりを受けて金儲けせにゃならん ワシん所の職場は英検やら各種資格試験やら国家公務員試験の会場として使われています。
797 :
:2008/11/27(木) 23:05:40 ID:5jYIX4qx0
ふっくらブラジャー愛の痕。
798 :
卵の名無しさん :2008/11/30(日) 21:32:19 ID:7Qtz8YXK0
どういう意味ですか?
799 :
卵の名無しさん :2008/11/30(日) 22:56:52 ID:uqUJQWG40
>>798 797へのQだとしたら、そりゃアンタ、化学周期表のエロ暗記法の一つやで。
800 :
卵の名無しさん :2008/11/30(日) 23:00:10 ID:7Qtz8YXK0
>化学周期表のエロ暗記法の一つやで。 他にエロ暗記法はありますか? 化学周期表に限らず、年号や公式なんかにエロ暗記法ってあるのですか?
801 :
卵の名無しさん :2008/12/01(月) 23:50:04 ID:prtMtm0v0
近畿ではエロ暗記法を教えてたのですか? すばらしい!! いろんなエロ暗記法の本を書いたら絶対に儲かる・・・かも?
802 :
799 :2008/12/02(火) 00:59:54 ID:hn/nOpL80
>>800 、801
ワシらの頃のキンキでは化学のエロ暗記法なんざ教えてくれまへんでしたで。
化学の小林(山本)師がそうした暗記法とは縁遠い御方でしたんで。
でも、男子進学校出身の複数の下宿仲間からは教わったなぁ〜〜。
>いろんなエロ暗記法の本を書いたら絶対に儲かる・・・かも?
→「化学周期表 エロ暗記」でググッてみてみてみぃ〜〜。色んなバリエーションあんでぇ。
本板常連1983年度生氏は、確か化学系専門のセンセやったから、このエロ暗記法をどう見てはるか、コメント到来を待とう。
803 :
卵の名無しさん :2008/12/03(水) 00:01:47 ID:cpkgaljF0
いや、小林先生が、 >ふっくらブラジャー愛の痕 と言われたと記憶しています。 確かに、 >化学の小林(山本)師がそうした暗記法とは縁遠い御方 なので、皆ポカーンとして笑いも出ませんでした。
804 :
S48年度生 :2008/12/03(水) 00:25:03 ID:bDYv0DSR0
>>803 ぼくの在籍時に小林師はそんな粋なことは言われなかった、と記憶する。
ぼくらは赤本を必死になって覚えたものだ。
だが、皆ポカーンとして・・・、という下りには笑えるな。
805 :
卵の名無しさん :2008/12/03(水) 14:33:13 ID:qB2r1lun0
806 :
卵の名無しさん :2008/12/04(木) 01:26:09 ID:btKW3cAM0
>>437 ,438,440
YouTube内で「ハイヤング京都」と入力してみた。
すると、1982年12月29日と1983年1月5日オンエアの つボイノリオ「ハイヤング京都(ハイスイ)」にヒットした!!
26年前にタイムスリップした!!
当時、共通一次を直前に控えていた、ここに来てる昭和57年度在籍キンキ生たちや、
すでに受験から解放され京大、京府医大、同大など洛中学生生活を楽しんでいた元キンキ生で、
ヘビーなハイヤン・リスナーだった者には非常に懐かしかろう。
807 :
卵の名無しさん :2008/12/05(金) 19:01:33 ID:Ur/6mO+W0
>>806 当時のKBS京都ラジオで流れていたローカルCMもノーカットで聞ける
河原町のワタナベ楽器に「60年の伝統と実績」の駿台、かたつむり大作戦などなど
808 :
卵の名無しさん :2008/12/06(土) 00:09:17 ID:+vXkzWpo0
>>800 S56年に近予備でした。
ふっくら・・・は洛星卒のものが作ったと、小林先生は言っておられたと記憶します。
私、洛星でしたので少々複雑な心境でした。
あと、私らの間で、希ガスの縦を、
「へーじょ(平女)のネーちゃん、あせってきそってセックスの練習」
ってのがありました。「へーじょ」が「変な」となるバージョンもあります。
809 :
卵の名無しさん :2008/12/07(日) 01:00:35 ID:OBtq76VZ0
S55年です。 セピア色 檄を飛ばしてくれた先生に感謝
810 :
卵の名無しさん :2008/12/13(土) 11:09:44 ID:RSxsXpHX0
★定期メンテナンス_081213
811 :
卵の名無しさん :2008/12/24(水) 16:38:02 ID:NLYLELts0
メリークリスマス
812 :
1983年度生 :2008/12/25(木) 20:39:07 ID:jZUPHkoE0
諸先輩方、おひさしぶりであります。 いよいよ押し迫ってまいりました。 今年は初っ端に久々に近予備(自習室)にて猛勉する機会に恵まれました。 来年も宜しくお願いいたします。 >化学の覚え方 うーん、まあみんなが覚えやすい方法が一番かなぁ。 鉄ちゃんなら鉄道関連用語を、旅客機マニアなら航空用語を、エロゲーマニアならソレな用語をそれぞれ用いて覚えてもいいかと。 要は、「呪文」をせっかく覚えたはいいものの、肝心の本番で間違って運用しないよう、ということですね。
813 :
1984年生 :2008/12/26(金) 20:35:47 ID:1zCaHqcz0
時々ROMらせてもらってますが、20数年前にタイムトリップできるこのスレ、いいですね。 本日で仕事納めの方も多いと思われますが、 明日から9連休、皆様はどのように過ごされる予定ですか? 私の場合は、仕事は当直2回+病棟回診1回だけにしておく予定ですが、 患者急変があるやも知れんし、予定通りで済むかどうか微妙です。 家族との旅行、帰省もあり、あまりゆっくり休めそうにありません。 少し早いですが、それでは皆様よいお年を。
814 :
卵の名無しさん :2008/12/28(日) 00:46:29 ID:fkpPkGeA0
階段式ベンチ椅子に座らされて涙が出そうだった… 教室には鶏のように驚くほど沢山の人間が押し込められていた しかし、どいつもこいつもハングリー あの最低環境から復活した人間に怖いものなし
815 :
S57〜S58在 :2008/12/28(日) 07:09:23 ID:WcuVuR1a0
前板が立ち上がったのは2006年の確か1月ごろだった。オレの書き込みを最後に、年越し直前に何の予兆もなくスレ落ち、
蔵入りとなったが、2007年初スグ、現板として復活した。
思えば、キンキで学んだ期間よりも長い付き合いとなってる。
スレ数も、当時の全国平均をはるかに上回っていながら、不覚にもキンキ生平均以下の2浪時共通一次得点を越えた。
>>806 YouTubeで聴けるKBS京都「ハイヤング京都(つボイのハイ水)」
その1年後の83年12月28日、84年1月4日オンエア分も聴ける。共通一次直前期ということで、
当時聴いていなかった分かも知れんが、各コーナー、常連リスナーのペンネーム、京都ローカルCMの
いずれもが懐かしい。
816 :
前スレの1 :2008/12/28(日) 12:39:15 ID:zxoi3RBT0
俺の共通一次はたしか852だったからまだ超えていないな
近畿平均も850点台だったはず
>>814 施設はボロかったが生徒の学力は超進学校並だった
灘にはかなわないが、洛星・洛南よりも上だろう
817 :
S48年度生 :2008/12/30(火) 17:59:53 ID:+8Vy92IC0
諸先生方、いよいよ今年も押し詰まりましたね。 今年は先生方のご尽力により、 なんとか落ちることなく年を越せそうに思われます。 ところで昨夜、近畿&大学同期の男と京都で飲みました。 この年になると、どこが悪いの、誰が死んだのと、 暗い話題も出がちなのですが、 僕は来年もノーテンキかつ好きなように生きようと思っています。 では先生方、良いお年をお迎えください!
818 :
卵の名無しさん :2008/12/30(火) 23:23:59 ID:u3+1w8O2O
結婚
近畿予備校に灘多かったのかな?
820 :
S57〜S58在 :2008/12/31(水) 17:39:52 ID:sMK0Cl3Y0
>>819 手元の昭和57年度キンキ在籍者の校内模試序列資料を見てみた。
第5回校内模試を受けている灘高出身者は10名前後というところか
(氏名は明記されぬ、イニシャル表示)
彼らの昭和58年春の合格大学は、校内模試序列順に
1)京大医・慶応医・大医大/2)阪大医・防医大・慶応医・東医大・日医大/3)東大理III・慶応医/
4)阪大医/5)阪大医・慶応医1次・防医大/6)筑大医/7)東大理I・防医大/8)京大医・慶応医・慶応理工/
といった感じです。殆ど医進やな〜〜
よいお年を!
821 :
S48年度生 :2009/01/01(木) 03:35:35 ID:cxbDaJf50
謹賀新年!
822 :
1983年度生 :2009/01/01(木) 10:16:35 ID:h0n03iaS0
あけましておめでとうございます ( ^-^)∠※PAN!.。・:*:`☆、。・:*:`★
823 :
卵の名無しさん :2009/01/07(水) 09:09:50 ID:lsDM/9oA0
おあm
824 :
卵の名無しさん :2009/01/07(水) 09:11:35 ID:RyjJHxezO
明けましてお目出度うございます。 トカラ列島へ皆既日食を見に行かない?
825 :
卵の名無しさん :2009/01/07(水) 12:57:30 ID:RcEUoFdq0
遷移元素 すくっとちんぽの勃起黒いぜマンコ、フェラチオ、困った兄ちゃん苦しむぜ 今でも覚えとるよ。 娘には ふっくらブラジャー愛の後 までしか教えられんよ。
広中平祐が予備校の講演に来てたが、内容はよく覚えていない。 なんで来てたんだろうか。。。
827 :
卵の名無しさん :2009/01/14(水) 00:53:23 ID:UYiQqpIc0
>広中平祐が予備校の講演に来てたが 広中先生は、大学院時代に近畿の数学の先生をしておられました。 事務の方(大橋さん?)が、最初は「広中君」だったのが、 そのうち「広中さん」になり、今では、「広中大先生」になって しまった、とぼやいておられました。
828 :
卵の名無しさん :2009/01/14(水) 10:42:01 ID:MWm0udVV0
>>819 近畿に灘や甲陽は少なかった
大阪・兵庫の公立校出身者が多かった気がする
京都の公立校は学力が低く近畿に入れなかったらしい
829 :
卵の名無しさん :2009/01/14(水) 11:04:54 ID:b74jAGeO0
830 :
卵の名無しさん :2009/01/14(水) 23:13:43 ID:UYiQqpIc0
>近畿に灘や甲陽は少なかった 洛星が目立った程度であとは、西日本の各県の出身者が多かったような 気がする。たまに、開成あたりがいると、変な感じがした。 >京都の公立校は学力が低く近畿に入れなかったらしい 洛北とか堀川はいたように記憶しているが、違うかな?
831 :
卵の名無しさん :2009/01/15(木) 17:57:03 ID:zY4lO2ov0
20年以上前は京都の公立校全部あわせても 京大合格が数名というありさまだったらしい 大阪は府立トップ高(北野など)は中高一貫私立以上だった 兵庫も灘・甲陽には及びもしないが 長田や姫路西はそれなりにハイレベルだった
832 :
S57〜S58在 :2009/01/17(土) 01:40:46 ID:p8Q1BSKe0
昭和57年(1982)在籍の出身京都公立高校(例の資料から) 洛水、紫野、洛東、西宇治、嵯峨野、東宇治、綾部、福知山、洛北、乙訓、鴨沂、 向陽、城南、堀川、東稜、西舞鶴、日吉ヶ丘、桂、亀岡、山城、宮津、朱雀、北嵯峨、 東舞鶴、桃山、ほかまだまだ。 そこそこ京大行っとるな。
833 :
1983年度生 :2009/01/19(月) 10:08:26 ID:R1kGmxGu0
諸先輩方、おひさしゅうございます。 そして、昨日おとといとセンター試験業務に携われた方々、お疲れ様でした。 実は試験開始直前、すでに問題も答案用紙も配り終えられた状況で、前後2人並んだ高校の同級生同士でヒソヒソ声でしゃべりやがる輩が。 当然、この2人は私のありがたいお説教を聞かされる破目に。 こいつらは某私立中学高校一貫校の連中でしたが、マジでつまみ出してやろうかと思いましたよ。 ここ数年感じてたことですが、受験生(特に現役で6年一貫校の男子学生)が幼稚になりつつあるような気がします。 かくいう私も6年一貫男子校の出身ですけどね。 けど、当時の我々はあそこまでひどくは無かった・・・。 私が共通一次受けたのは1983年と1984年。 特に1984年度は国語の問題文において、数ヶ月前に行われた河合のマーク模試で出題されたものと全く同じものが出題されたことをご記憶の方も多いかと。
834 :
1983年度生 :2009/01/19(月) 10:20:04 ID:R1kGmxGu0
さてさて、そろそろ春の学会準備をやっておられる諸先輩方も多いかと。 今年は北山の府立総合資料館は閉館日が2月11日のみらしいんで、近畿の自習室は使わず北山で済まそうかな、と思ってます。 やっぱり自習室に1人だけ、というのは意外と集中できないもんです。
835 :
卵の名無しさん :2009/01/19(月) 10:20:41 ID:NbowCcW20
中高一貫の現役生は12歳で精神年齢が止まっているのかモナ 浪人または大学生活で少しは大人になって欲しい
836 :
1983年度生 :2009/01/19(月) 10:32:26 ID:R1kGmxGu0
>>835 おはようございます。
>中高一貫の現役生は12歳で精神年齢が止まっているのかモナ
でしょうね、間違いなく。
あれは1983年春、我々中学高校の同期2人の近畿の入学手続き&下宿探しに保護者としてついてきたウチの母親が、同じように手続きに来てた生徒を見て曰く
「他の子らはみんな大人やな〜。それに比べてアンタら2人はおぼこいわ」
あの母親の発言の真意が、ここ数年でやっとこさ理解できました。
ってゆうか、実感した・・・。
>浪人または大学生活で少しは大人になって欲しい
これがですねー、そういう我々周囲の大人の願望どおりになかなか上手くいかないのが世の常でして。
去年の夏、我が母校の同窓会がありまして、一応京滋地区の役員やってる私も参加したのですが…。
なんというか、他の出席者の話やら考え方にはついていけない部分がありまして。
当日私はほとんど貝状態で、非常に苦痛な1日だったのを覚えてます。
837 :
卵の名無しさん :2009/01/19(月) 16:18:30 ID:lAAa4JWO0
センター試験の新聞解答の下に「近畿予備校」の広告が載っている しかし埼玉医大対策?近畿大医学部対策? 別の予備校かと思ったが住所だけは同じだ、御所が見えると書いてある 京大対策・府立医大対策の間違いではないのだろうか
838 :
S57〜S58在 :2009/01/19(月) 19:26:43 ID:7x46PmBw0
1983年度生さんはどうなのかは知らんが、何やかやで毎年センター試験監督をやっておる身からすると、 センター発行マニュアル(監督要領)での対受験生アナウンスの文言が、毎年微妙に違うことに気づき、 その都度その都度で色んな問題が起きてのフィードバックの結果やなと思う。 ケータイがカバンの中で鳴った場合の対応についてのアナウンスは明らかに去年までと違った。 出欠チェックのマークシート記入では、科目によっマークにばらつきが出来て、 一列15個のマーク楕円のマトリクスは大相撲の星取表さながらに! それにしても、1000点満点時代共通一次みたいに一日目は昼からの国・理、二日目の 社・数・外のようなシンプルな時間割配分であってほしいもの。 両日とも朝から夜までてのはトシを考えるときついものがある。
839 :
S48年度生 :2009/01/20(火) 01:12:07 ID:wfqM17aS0
>別の予備校かと思ったが住所だけは同じだ その昔、近畿の住所は「烏丸今出川南」と表記していたように思う。
840 :
S52 年度生 :2009/01/21(水) 17:19:12 ID:gVyyTqSY0
初めてのカキコです。 いやぁ〜、こんな楽しい板があったなんて、感動モノです。 自院の HP に自分の略歴を入れようと、原稿を書いてました。 私は正直者だから、学歴欄に「近畿予備校で 1 年浪人」と書こうとして、近予備の URL を探そうとググッてみたらば... あまりの没落ぶりに涙。 現役では京府医の合格最低点に 60 点以上足りなかった私が、どうして近予備の入試で医科クラスに合格できたのか、今となっては自分でも不思議です。 1 年後、再び京府医を受けようかと考えるも、アソコの試験内容があまりに特殊すぎて断念、同じ程度の偏差値国立にチャレンジ、見事最低点を 44 点オーバーして楽々合格できました。 これもすべて近予備のおかげです。 永井先生、橋本先生、小林先生... 私の命の恩人です。 また、近予備で過ごした 1 年間こそ、私の青春時代です。
841 :
S52 年度生 :2009/01/21(水) 17:38:51 ID:gVyyTqSY0
ついでに皆さん、教えてください。 私の長男、高 2 なんですが、コイツがまた勉強しよらへん(涙)。 既に浪人確定です。 で、質問なんですが、地方の国立大医を目指すのにちょうど良い予備校は? できれば関西圏で(もちろん京都が一番良いのですが)。 宜しくお願いいたします。
842 :
卵の名無しさん :2009/01/21(水) 18:13:01 ID:5hhl0WzW0
>>841 そりゃあ、迷わず近予備へ行かせるべきでしょうな。
「命の恩人」がおられたところに恩返しをするのが筋ってもんです。
843 :
S52 年度生 :2009/01/21(水) 18:55:45 ID:gVyyTqSY0
> そりゃあ、迷わず近予備へ行かせるべきでしょうな。 って、近予備の HP 見たら、 「医学部クラスの合格実績 関西医科大学 東海大学 金沢医科大学 兵庫医科大学 藤田保健衛生大学 帝京大学 近畿大学 福岡大学 川崎医科大学 愛知医科大学 聖マリアンナ医科大学」 こんなんでっせ? 私の知る近予備とは、同名の全く異なる予備校と化してますが...
844 :
S57〜S58在 :2009/01/21(水) 20:31:09 ID:jWMQwzux0
>>836 >あれは1983年春、我々中学高校の同期2人の近畿の入学手続き&下宿探しに保護者としてついてきたウチの母親が、同じように手続きに来てた生徒を見て曰く
>「他の子らはみんな大人やな〜。それに比べてアンタら2人はおぼこいわ」
>あの母親の発言の真意が、ここ数年でやっとこさ理解できました。
1983年度生さんが御母上様とお友達とともに入学手続きをしにキンキに来た頃(手続きは東館1階だったかな?)、
再浪が確定したワシら多浪組は、本館窓口奥の応接室に通され、先にソファに座って待ちかまえていた
永井、橋本、大橋らと向かい合わせで座らされ、
永井から「京大なんで失敗した?」とか「三題完全主義、分かってへんかったらそらアカンわな」
などと軽く説教され、大橋からは「ま、今年は頑張るように」と言われた。
ただ、橋本は終始、気難しい表情で黙して何も語らずだった・・・
>ここ数年感じてたことですが、受験生(特に現役で6年一貫校の男子学生)が幼稚になりつつあるような気がします。
YouTubeでもよくとりあげられている京大卒業式での仮装ぶりもその延長線上のハナシなんかねぇ?
845 :
卵の名無しさん :2009/01/21(水) 21:00:17 ID:rELlAxcpO
ずっと昔からテレビで流れてるから、京大の仮装卒業式は伝統でもあるのかと思ってたが。
846 :
卵の名無しさん :2009/01/22(木) 11:39:24 ID:APDA7sUa0
近畿予備校では埼玉医大対策に力を入れているそうだ 三題主義とかあるのかな 京大医学部教授で近畿予備校で浪人したと経歴に書いている方もいるそうです 何年たっても高卒と大学入学の間に近畿があったことは忘れないようにしましょう
847 :
S52年 :2009/01/23(金) 15:09:58 ID:Q2WrEAyH0
ほとんどROM専でした。常連の民さんにとってはどうでもいいことかもしれませんが、 このスレ、生存スレではご長寿トップ4ですね!素晴らしいage
石田琢人死刑囚が早く絞首刑になって地獄に落ちますように
灘か〜近畿予備校にいたんかいな? 入江塾出身者がいたのは覚えてるな。
850 :
卵の名無しさん :2009/01/29(木) 12:20:15 ID:uN6+Iwzn0
本当に埼玉医大や兵庫医大対策とかかいたポスターが近畿のガラスに貼ってあった。時代だな。
851 :
卵の名無しさん :2009/01/29(木) 17:44:12 ID:HdqjGk1U0
>>850 嘘でもいいから〔京大合格〕と看板をあげてほしいな
あの看板はどこにいったのかな?
>>201 大wさんはその数年後に京医に進学され、脳外でご活躍中とか。
F原君の「みーんみーん」蝉の鳴きまねは今も覚えています。
853 :
卵の名無しさん :2009/01/31(土) 04:36:50 ID:2GtYck200
中3のとき背伸びして受験して落ちた有名私立(中)高の出身者とキンキで学ぶことになり、 校内模試で彼らより高得点をとって、しばしの優越感に浸ったことがあったな… >入江塾出身者がいたのは覚えてるな。 下宿先に北野卒と三国丘卒の入江塾出身が二人いた。
854 :
卵の名無しさん :2009/02/02(月) 00:36:45 ID:QH1JmgnX0
>>大wさんはその数年後に京医に進学され、脳外でご活躍中とか。 伝説のO脇さんのことですね、私の在籍中にもまだ浪人中でした。 あの頃、「多浪クズレ」とか言ってみんなに避けられていたものです。 京大の医学部に行くことのためだけに、丸々数年を無為に過ごした その心中を明かして欲しいものだ。
855 :
S57〜S58在 :2009/02/02(月) 01:33:38 ID:WarIY6k30
>>853 30年前の今ごろ、身の程知らずながらいくつもの府県境をこえて灘高受験しに行った。
入試前の受験生全員講堂集合時の、入江塾の集団オーラを味わっただけで「敗北宣言」。
中1の時、通ってた塾から灘高1名合格。中2か中3の冬休みに一度だけ、
その現役灘高さんが塾で灘向けの英語の講習をしてくれた。
そして時が流れ、オレがキンキで一応、“猛勉”してた頃、本館ロビー内と入口掲示板に貼り出している
大学合格者を眺めていたら、某宮廷・医のところでその人の名前に出くわした。
>>852 、854
ググッたら、モロ写真付きの実名で出てきますやん。
この顔、1983年ごろの本館前に屯してるメンバーの中にいたっけな?おぼえとらんわぁ〜〜。
1983年ゆぅたら、年末頃のマクドのオマケがプラスチック製の剣玉だったことは覚えておるが…
856 :
卵の名無しさん :2009/02/04(水) 12:28:03 ID:xW6FTE17O
灘高の名物英語教師、毛利良雄先生によると 灘では、東大レベルに達しない生徒は、 「あかん子」と言うそうな。
857 :
卵の名無しさん :2009/02/04(水) 17:09:34 ID:ZU2c9PQ40
灘では落ちこぼれが阪大に行く 俺の高校では主席が阪大工
858 :
卵の名無しさん :2009/02/04(水) 20:17:53 ID:vpb1mGHF0
>>856 毛利良雄って、エライまた古いモン(者)出してきたな〜〜
ご存命なら齢百を超えてるハズ。
灘退職後は大道の英語担当に。
859 :
卵の名無しさん :2009/02/07(土) 00:05:36 ID:fcijg/nt0
S56年在籍してた方、いませんか?
860 :
卵の名無しさん :2009/02/07(土) 00:31:52 ID:unljFhRiO
s56年1月から3月にいましたが・・‥
861 :
卵の名無しさん :2009/02/07(土) 22:41:46 ID:qrxzUbrZ0
S56年度在籍、57年大学入学なんだけど。 同期の医者の近況って、あまり知らないけど、 医学部あきらめた奴の近況をググったら、 あっさり分かって、メールでもしてみようかと思ったけど、 やっぱりやめた。 今まで、前ばかり向いて、がむしゃらにやってきたから、 昔の友人をずいぶんなくしてしまったことに、 気がついた。
862 :
卵の名無しさん :2009/02/08(日) 22:44:47 ID:EdBM5qNh0
何かと2月は早稲田と縁があって、今年も学術イベントの案内が届き、一泊してきた。
往復ともに東海道新幹線(のぞみ)乗車。
往復ともに山側窓側に座っていて、行きの富士は頂上のみが雲の上から顔をのぞかせ、
帰りのはすっかり雪化粧の全景を拝めた。
そういえば、キンキでの受験時代、「東京受験に行く際、車窓からの富士がくっきり鮮やかな姿だったら不合格」
てなジンクスを聞かされたのを思い出した。そのジンクスの根拠が今でもよぉ分からん。
イベントの昼休み休憩を使って、早稲田界隈を歩いてみた。古本屋や銭湯、食い物屋など、
早大受験で御のぼりさん状態で歩いた四半世紀以上も前と変わらんものがいくつか残っていた。
宿泊先は本郷の東大正門前信号渡って徒歩1分の共済。就職当初一度泊まった時以来、約15年ぶりの宿泊だったが、
全面改築で綺麗になって、値段も倍以上に高くなってた・・・。
今朝チェックアウト後、東大構内に入ってみた。正門くぐってすぐのところにスタバがあった。
日曜早朝だったため開いていなかったが、すごい手狭に感じた。
>>859 氏、861氏
国語に司という、やたら早口の若い先生がいた時代かと…。今頃、どこで、何してはるんやろ?
863 :
862 :2009/02/09(月) 00:28:49 ID:MtR0BVZC0
俺は東大、京大とも無縁だったが、 東大正門から銀杏並木を直進、ずいぶんご無沙汰の安田講堂をしげしげ眺めて 出た一言は、「こんなに小さかったっけな??」 ウラの講堂を大改造(名前は100周年記念講堂だったっけ?)した京大時計台の方が デカく思えた。
864 :
卵の名無しさん :2009/02/09(月) 00:34:41 ID:PiQsINmJ0
>>862 自分もS56年度在籍です。文科ですがね。
司っていう先生は国語、というか小論文の先生でしたか?
若い細身の先生じゃなかったかな?
「僕はゾロアスター教やからね」とかいう冗談も授業では言うてはったような。
たしかあの先生の小論文の添削では0点もらいましたよ。(笑)
他にも「京都よ我が情念の遥かな飛翔をささえよ」で昴文学賞取った作家も一時教壇に立ってたんやないかな。
いろんな先生がいはったけど、永井先生の数学を解いて橋本先生の「意思あるところに道あり」を聞くのが一番効果があったな。
865 :
卵の名無しさん :2009/02/09(月) 23:46:08 ID:MtR0BVZC0
>>864 自分もS56年度在籍です。文科ですがね。
クラスは文科かどうか不明だが、S56年度在籍で京大・経済に進み、
かつて全国紙の新聞社に勤務し、退職後、岩波新書を一冊著している方がいるようで…
866 :
卵の名無しさん :2009/02/10(火) 03:17:10 ID:bDFyqZMV0
あの作家は予備校講師になっているはずだが・・・
867 :
松山 赤○○ 病 員 清掃 商 事 :2009/02/10(火) 03:18:49 ID:6ri5XpivO
しにたい
868 :
S48年度生 :2009/02/11(水) 01:37:40 ID:vpP/t9ss0
>>864 松原好之著「京都よわが情念の〜}で、
橋本師がモデルと云われている「英語の須磨」が登場する下りを、
このスレの300番台あたりで紹介しています。
869 :
S52 年度生 :2009/02/14(土) 18:06:18 ID:NL2j6vbQ0
ふと今でも永井先生や橋本先生のお得意のフレーズが蘇ります。 永井先生は、よく「一見二律背反的な事象」というフレーズを使ってました。 「いったい、何のこっちゃ?」と当時は思ってましたが、今考えてみれば、一見して矛盾しそうな 2 つの要素が問題文に並んでいたら、それをいかに併存させるか、それが解法の鍵ってことを言いたかったのかな? 橋本先生は、確か文Tのご出身だったと思うけど、近予備がモロ京大志向だというのに、「京大なんて狙うのはやめなさい。東京は良いですよ。駅のホームに立っても、次から次へと電車がどんどんやってきます」みたいなことをヘーキで言ってました。
870 :
卵の名無しさん :2009/02/15(日) 18:36:36 ID:JUffjO4n0
京都大学よ、お前もか…。 と呟くオイラは、地方から出てきてキンヨビ校舎内の比較的自由な雰囲気の中、 デカい灰皿の誘惑?に目もくれず禁煙をつらぬいた。
871 :
同じくS52 :2009/02/15(日) 21:42:43 ID:U+ff13p60
>>869 橋本先生は元東大総長の言葉をよく口にされてましたね。英語の授業は役にたったとは思えませんが。
872 :
卵の名無しさん :2009/02/15(日) 22:13:04 ID:leORoxXl0
京大法学部行っても大麻吸うのはアホでっせ 大麻はいけませんね〜大麻は 大麻を吸う学生、産業大学50%、同志社大学10%、京都大学1%
873 :
大道S52 :2009/02/16(月) 00:16:34 ID:13wtIV56O
milkcafeの大道スレに、 "大道は禁煙のために 兵庫県の高校から近畿に行った愛煙家がいた。" というレス有りました。 御影駅で喫煙を発見されたN高出身生2名、 退学になりましたね。
874 :
S48年度生 :2009/02/16(月) 01:30:34 ID:3z7Im7wT0
当時、喫煙はしていたが飲酒の習慣はなかった。 信じられないことだ。
875 :
卵の名無しさん :2009/02/16(月) 19:40:29 ID:QtMbYiuW0
>>873 氏
英語が毛利翁のころの大道生でしょうか?
で、自分の一昨年の本スレ書き込み(
>>66 )を思い出した。
>30 近畿と大道
>どっちも“入試”があった。確か近畿は英・数、大道は英・数・国
>近畿は数学が難しかったのに対し、
>大道は英語が東大を意識したかの出題だった。
>試験会場は、校内の近畿に対し、大道は県立神戸高校だった。
>両方合格したが、タイプ的に大道は合わんという気がして近畿を選んだ。
てなワケで、なんで浪人決定当時、大道がタイプ的に合わんと思ったのかを考えてみた。
・予備校案内のパンフがカラー写真&上質紙のキンキに対して、大道は貧相な紙の白黒写真だった。
・すでに(=82年時点)で、大道パンフの方は主要国公立大学の合格者数が過去3年(5年だったかも)の累計合格者表示だったのに対して、
近畿の方は前年度実名+出身校入りだった。
・大道パンフに書かれていた規則・罰則規定に、「なんで高校卒業してまで縛られやなあかんねん!?」と、違和感を覚えた。
かと言って、
>>870 の
>デカい灰皿の誘惑?に目もくれず禁煙をつらぬいた。
誘惑ではなく、灰皿の中の吸殻に吐き気を感じて、結局、成人になるまでタバコには縁なし。
・願書を取りに行ったときの御影と烏丸今出川の雰囲気が好対照、後者の土地空間に惹かれた。
・ラジオ関西にはKBS京都の「ハイヤング京都」みたいなラジオ番組がなかった。
といったところか。
876 :
卵の名無しさん :2009/02/16(月) 20:46:35 ID:tVmQG3gK0
>873 >大道は禁煙のために 兵庫県の高校から近畿に行った愛煙家がいた 私の知人です。 >御影駅で喫煙を発見されたN高出身生2名、 >退学になりましたね。 については知らなかったが、浜甲子園駅の始発に乗る前にタバコを吸って いた馬場色帽の方がいました。(昭和45年位)
877 :
S57〜S58在 :2009/02/17(火) 21:04:00 ID:48nASLZV0
>>871 橋本先生は元東大総長の言葉をよく口にされてましたね。
「昔は東大総長が卒業式で喋った話が翌日の新聞に全文掲載されたものだ」
とか言っていたような記憶がある。
ただ、それが、現総理の爺さんから「曲学阿世の徒」と言われた総長のことだったのか
どうかまでは覚えていない。
>>874 ・願書を取りに行ったときの御影と烏丸今出川の雰囲気が好対照、後者の土地空間に惹かれた。
地味(閑静)と派手(繁華)という対照性か。近くにあった大学はそれぞれ甲南と同志社、でも甲南はちょっと離れていた。
878 :
卵の名無しさん :2009/02/17(火) 21:34:06 ID:i7m4A6FrO
>>875 左様です。
毛利先生は、MBSの天気キャスター故福井敏雄さんのイメージでした。
879 :
S52 年度生 :2009/02/18(水) 19:17:20 ID:tRoNSbRj0
永井・橋本両先生の印象は強いのですが、他の先生方のことはよく思い出せません。 ただ、教務主任(?)の大橋氏のことはなぜだか覚えてます。 そもそも私らの頃、近予備では進学指導というモノがありませんでした(だいたい、出席もとってなかったし)。 受験直前だったか、進学指導があるっていうんで大橋氏のところに行ったら... ある部屋のソファーに大橋氏が座っており、その周りを 10 数名の生徒達が囲んでました。 そして各人が自分の 1 年間の模試の成績を述べ、「○○大学の△学部はどうでしょうか?」と恐る恐る訊くという、今の時代じゃとても考えられないような指導でした。
880 :
卵の名無しさん :2009/02/18(水) 22:23:36 ID:bll84yTF0
近畿生「この成績で今度こそ京大理学部に合格できるでしょうか?」 永井 「大丈夫、合格できます」 近畿生「3浪しているのですが、就職はあるでしょうか?」 永井 「無い」
881 :
S52 年度生 :2009/02/19(木) 18:00:58 ID:99K/m9Td0
さらに大橋氏との進学指導の続き; 確かあの頃、近予備には 1,200 - 1,300 名ほど生徒がいたと思います。 で、これもうろ覚えですが、総合模試で上位 200 - 250 番以上は「成績優秀者」として 1F に名前が張り出されていました。 私はいつも 300 番くらいで、一度もその栄に浴したことはありませんでした。 大橋氏にその旨を正直申告すると、京府医と同レベルの国立医なら OK とのことでしたが、半信半疑でした。 ま、結果として合格したからいいんですが。 医科クラスで私の隣りに座っていた洛北高出身者の弁; 「ウチの高校の偏差値だと、近予備の医科クラスは京大農より上」とのことでした。 あながち嘘ではないのかな、などと今では思ってます。
882 :
卵の名無しさん :2009/02/19(木) 22:08:39 ID:28wUbG110
近畿の京大理科アドバンス>同志社工 これは紛れもない事実
883 :
:2009/02/19(木) 22:42:54 ID:WsGxPCLl0
1000番くらいでも山陰の医科大学なら通っていたな。
884 :
1983年度生 :2009/02/20(金) 01:46:22 ID:rH3CgLeI0
諸先輩方、こんばんわ。 京都はこないだの日曜が春めいた暖かい日だったのに、その翌日からは身も凍るような寒い日が続いております。 昨日(水曜)の朝の地震は京都でも結構揺れました。 今春のウチの入学式から、これまでの西部構内の総合体育館ではなく、岡崎の「みやこめっせ」で行われます。 入学式に父兄同伴で参加の希望が多いからなんだとか。 さて、最近は春の学会発表論文の墨入れやってます。 今冬は本学の総合&学部図書館(室)と北山の自習室をもっぱら使用。 去年使った近予備の自習室は、今年は使いません。 やはり1人だけの場所ではかえって集中できなかったんで・・・。 その近予備自習室ですが、さっき近予備HP見てきたら、仰天すべき告知が。 「2009年4月より利用システムを指定席制に変更いたします。 利用料は入会金5,000円 1ヶ月4,500円。」 ウヒャ━━━ヽ(゚Д゚)ノ━━━ !!!!!
885 :
松山 赤○○字 病 員 清掃 商 事 :2009/02/20(金) 03:16:00 ID:7UeICMqUO
しにたい
886 :
卵の名無しさん :2009/02/20(金) 10:35:02 ID:E0sK6dzD0
近畿の内部序列は共通一次対策無視だから現実の入試とは乖離している 京大理の二次試験を受けた場合のシュミレーションに近い 1000番でも地方医学部は合格しているが、500番以内でも落ちている奴もいた
887 :
町医者 :2009/02/20(金) 13:29:48 ID:bheqlXtN0
こんなスレがあったんですか!感動しました。 すでに全てがセピア色になっていますが、 小生医科クラスに合格してめちゃくちゃ嬉しかった(大学合格したくらい) のを覚えています。永井先生の凛とした姿は清々しかったですね。 橋本先生の「猛勉したまえ!猛勉」「意志あるところ道あり」を聞いて、 自分を鼓舞していました。希望に燃えて熱く勉強していたあの頃が懐かしい。
888 :
S52 年度生 :2009/02/20(金) 16:36:51 ID:B4TaPyYv0
887 先生へ; 感動したでしょ? 私もこのスレ見つけたとき、目の前がセピア色になりましたから(笑)。 「青春時代」の定義は人それぞれでしょうが、私にとっては近予備時代の 1 年間だけです。 一浪後、大学受験時が私の頭脳のピークでした。 それからは右肩下がりです(泣)。 私と一緒に在籍し、同じ国立医に合格した浪人生、いつも近予備の模試では低空飛行(と言っても 700 - 800 番台)でしたが、今では私の母校の臨床系教授です。 私は彼を「近予備の星」と、密かに呼んでいます。 ところで永井先生は当時からカツラっぽかったですが、ホンマかな?
889 :
S57〜S58在 :2009/02/20(金) 19:00:12 ID:WgQ9KwXR0
共通一次で今のスレ数ぐらいの得点とれとったら、今頃は百万遍界隈のルネか、ほくとで
学生に囲まれてこの板にカキコしていたかも・・・、本番で得意科目の英語でしくじり、ぎりぎり8割。
いくら二次逆転型のキンキ生でも、こりゃ京大アカンと諦めた。
大学院大学という概念がなかった時代、院試で京大受験というリベンジの発想など全くなし。
>>884 >今春のウチの入学式から、これまでの西部構内の総合体育館ではなく、岡崎の「みやこめっせ」で行われます。
>入学式に父兄同伴で参加の希望が多いからなんだとか。
1983年度さん、ご無沙汰やね。
これって、近いうち卒業式もこっちでやるから、仮装大会もそろそろ見納めやで!
というシグナルなんかいな?
来週はいよいよ前期2次。旧教養の折田先生像は今年はどうお出ましになることやら…。
すいません。ところで今まだあるんですか?近予備。
891 :
卵の名無しさん :2009/02/21(土) 08:13:46 ID:IW/RgEBL0
あるのかなぁ
892 :
卵の名無しさん :2009/02/21(土) 13:18:15 ID:Zae0mtkH0
>>890 >>891 1)あるといえばある。
∵30年ほど前は東館にマイナーながら私立医科クラスというのがあった。
現在のノリはそれを継承していると言えなくもない。
但し、大阪医大に多数合格させていた当時に比べりゃ、今の勢いは?という問題はある。
2)ないといえばない
∵―1 京大大量合格させていた本館がすでに踊る他者の手にわたってから3年経過。
∵―2 3題完全主義などの試験講習の東館3階大教室も分割リフォームしてがらり変わってしまったようだ。
よって(∴)、1)、2)より、あるようでないようで、「ちゅうとはんぱ(中途半端)やなーー!」(byちゃらんぽらん)というのが
890氏への解となる。
893 :
卵の名無しさん :2009/02/22(日) 16:39:37 ID:PwiAh7J90
ところで基本的な質問で恐縮ですが、どうして我々の時代の近畿予備校が なくなったのでしょう?(オーナー交代?) 少子化などが原因であることは分るのですが、医学部や京大に進学したい人が 一定数いることは、我々の時代と変わらないのではないのでしょうか? 永井先生などの後釜を作れなかった、S台のような全国チェーンでの情報の提供が 益々必要となってきた、などなど色んな理由があるのでしょうが、 もしかして、現在予備校の関係者の方がおられたら解説をお願いします。
894 :
1991年在籍者 :2009/02/22(日) 23:48:11 ID:kl2ymitL0
>>893 現在予備校関係者ではありませんが、私が近畿予備校に在籍していた
頃から(1991年)、すでに近畿予備校は以前ほどの合格実績は
ありませんでした。
合格実績が下がった理由として、1990年に河合塾と代ゼミの京都校が
開校したことがあると思います。これら大手予備校は、高校時代に
それら予備校が主催する模擬テストでそれなりによい成績をおさめた
生徒には、予備校の授業料を全額もしくは半額免除を実施して、生徒を
集めていました。また、京都の中小予備校(近畿予備校も含む)の名物
教師も盛んにスカウトしていました。
これらの結果、京大や医学部などの難関大学の進学を希望する生徒が
近畿予備校などの中小予備校に進学(?)しなくなったことが原因だと
思います。
私が近畿予備校に在籍していた頃は、このスレの諸先輩方と現在の
近畿予備校在籍者との中間時期にあたるため、この中間時期について
何かありましたら、私がわかる範囲でお答えします。
895 :
S52 年度生 :2009/02/24(火) 08:25:42 ID:kh51NooK0
894 さんへ質問; 1.永井・橋本・小林先生はご存命でしょうか? 2.現在、京府医レベルの国立医を受けるのに適した京都の予備校はどこでしょうか? ご指導の程、宜しくお願いいたします。
896 :
卵の名無しさん :2009/02/24(火) 08:54:18 ID:5FhTv38Q0
書き込み
897 :
町医者 :2009/02/24(火) 09:56:14 ID:5FhTv38Q0
S52年度生様へ。 ご友人は近予備模試800番台で臨床系教授ですか! きっと近予備卒業後も右肩上がりに偏差値(人間関係含)が 上がっていったのでしょうね(笑)。 近予備卒業生で医学部教授になった方はいったい何名くらいいるのでしょうか? その方たちの当時の模試成績を一覧にしてみたいですね(笑)。 当時の近畿予備校は模試1000番台でも地方の国公立医学部に合格者を出していました。 この規模でこれほどの実績を出していたのは私の知る限りでは大道学園くらいでしょうか? 大手でも東京駿台の理3クラス(国立医進コース)のみであったと記憶しています。 古の近畿予備校がいかに凄い予備校であったかを実感しています。 大道学園はすでにその姿なく、近畿予備校にかつての面影無き今、 クラスの最下層が国立医学部に合格できる予備校は日本にあるのだろうか?
898 :
1991年在籍者 :2009/02/24(火) 22:16:30 ID:94RMYLt90
>>895 >>1.永井・橋本・小林先生はご存命でしょうか?
私は、学生として近畿予備校に在籍していたので、現在ご存命か
どうかはわかりません。これら3人の先生方は、私が在籍して
いたころには、すでに近畿予備校を辞められていました。
ちなみに私が在籍時の先生方で、私が今でも名前を覚えている
方々は以下のとおりです。
数学---森井、後藤、阪本、中山、岡本
英語---澤井
物理---福田
化学---大西
進路指導---大橋、井上
話はそれますが、このスレの上の方にあった松原、柴山からは
私が一浪時(河合塾に在籍)に教えてもらいました。
>2.現在、京府医レベルの国立医を受けるのに適した京都の予備校はどこでしょうか?
私の出身は京都ですが、大学から京都を離れたのと、
現在の仕事は受験産業と無縁なので(現在は独法研究所の研究員)、
どこが適しているかわかりません。ただ、京都にいる友達や
母校の教師の話によると、ほとんどの浪人生は、三大予備校
(駿台、河合、代ゼミ)に進学(?)するようなので、これら
3大予備校でもよいのかもしれません。
以上、まともな回答になっていなくてごめんなさい。
899 :
S52 年度生 :2009/02/25(水) 13:10:57 ID:C7uWxu1s0
町医者先生へ > ご友人は近予備模試800番台で臨床系教授ですか! もっと具体的に書くと内科教授です。 > きっと近予備卒業後も右肩上がりに偏差値(人間関係含)が上がっていったのでしょうね(笑)。 はい、ものすごく真面目でした。 部活もやり、授業にも出る。 私と正反対でした。 教授に就任して蔑まれる人と賞賛される人がいますが、彼は間違いなく後者です。 1991年在籍者さんへ ご指導いただき、ありがとうございました。 特に京都の予備校事情、参考になりました。
900 :
S48年度生 :2009/02/25(水) 21:50:25 ID:rNR8aZeo0
>>1.永井・橋本・小林先生はご存命でしょうか? ぼくもそのことは気になっていました。 確かこのスレの上の方で、 永井、橋本両師は十年ほど前に鬼籍に入られた由、 しかし小林師はご存命で、 頭脳も明晰でおられるとありました。
901 :
S57〜S58在 :2009/02/25(水) 21:59:56 ID:3hxDi5ta0
スレ書き込みもいよいよあと100前後ですな。
>>895 先輩 1.永井・橋本・小林先生はご存命でしょうか?
化学赤本の小林(=我々の頃の山本)師の去年1月現在のご健在ぶりは、546〜557あたりをご閲読ください。
(
>>550 先輩、その後、一年経過されての師の現況は如何でしょうか?)
橋本・永井両師は3年前の前スレ段階ですでに物故になられておりました。
>>893 どうして我々の時代の近畿予備校がなくなったのでしょう?
そのことと関連して思い出したのは、現役高校生だった30年近い前の科目別大学入試問正解(詳解)とかの予備校広告で、当時の3大予備校が
それぞれに全国展開を始めようとした感じだったことです。河合塾なんか、中坊のとき、旅行で東京行き新幹線に乗ってて、名古屋駅
右側窓から見た林立集積する校舎のインパクトが強く、名古屋ローカルの塾かと思いました。
関西は京都駿台と、河合塾と提携していた神戸のコロンビア学院の二つを除けば、3大予備校とは無縁の空間だったような感じです。
>>889 来週はいよいよ前期2次。旧教養の折田先生像は今年はどうお出ましになることやら…。
常連1983年度生さんからのレスを待つことなく、今朝、入試監督業務直前に「折田先生を讃える会」ページを開くと、
早くもアップが。今年は「ライダーマン」!?
902 :
1991年在籍者 :2009/02/25(水) 23:17:53 ID:4f+3/DlR0
私が在籍していた頃から、すでに近畿予備校はかつてのような 輝かしい合格実績はありませんでした。 (1990年度生の京大合格者数は、一桁程度、全国立大医学部 合格者数もかろうじて二桁程度) 大学に入学した年の夏(1992年)に、近畿予備校に遊びに 行ったことがあるのですが、昨年度まで本校の入り口に 張ってあった合格者一覧表は、なぜか私が在籍した年度 (1991年度)のものはありませんでした。もしかしたら、 私が在籍した年度の合格実績があまりにも悪すぎて、 掲示をやめたのかもしれません。 ちなみに、私の在籍した当時の学生数は、300人ぐらい でした。 これらのことから、近畿予備校の黄金時代は、1990年ごろから、 すでに終わっていたようです。
903 :
:2009/02/26(木) 00:52:04 ID:8/Ia5aW30
その昔、京大の受験会場には立て看板が立っていた。 「近畿予備校生諸君、頑張れ。一万人の君たちの先輩が待っている。」
904 :
卵の名無しさん :2009/02/26(木) 10:15:33 ID:uzcWpGUk0
>>903 仮に毎年300人合格したとしても1000人くらいしかいないはずだが?
905 :
卵の名無しさん :2009/02/26(木) 22:03:15 ID:VOfCy5Vk0
>>873 milkcafeの大道スレ
milikcafeにも近予備スレが存在するのを確認。ただ、大道スレや本スレに比べると細々でこじんまり。
で、本スレが
>レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ
ということから、今後、常連メンバーを中心にmilkcafeに流れ込むことになるのか?
>>903 >>904 キンキOBの院生・教職員・京大病院入院患者を含めたとしても、“一万人”とは「白髪千丈」的表現だが、
「あまた、数多くの人々」の意味の“ばんにん(よろずびと)”で書いたつもりが、“一”が蛇足だっただけということかな?
>>898 私が一浪時(河合塾に在籍)に教えてもらいました。
2浪目で、河合塾から近畿に移られた動機は?
近畿開学以来京都大学に送り出してきたOB・OGの合計とちゃいますか。 私は無名高校卒で当初学力も低かったのですが、近畿に拾っていただき 永井・大橋両先生の謦咳に接し、さらにO脇さんと出会ったことで、現 在の自分に至ってこられました。近畿で学べたことに感謝しています。
907 :
卵の名無しさん :2009/02/27(金) 18:22:14 ID:rIMmLm9W0
O脇氏というのは昭和62年頃の入学者で医学部の自治委員か何かを してた人か? O脇というような名前の後輩がバイク乗りみたいな格好(ブーツ?)で 臨床講堂に出入りしてたのを記憶しているんだが。 それから近畿が凋落したのは、ずばり何年? 原因は?
908 :
1991年在籍者 :2009/02/27(金) 22:37:41 ID:xg7jDDrX0
>>905 >>2 浪目で、河合塾から近畿に移られた動機は?
1浪目の途中で、講師の大半が河合塾を去ったため、講師が大幅に
代わり授業の質が低下したからです。そうしたこともあって、近畿に
移りましたが、近畿の方が授業の質は高かったと思います。
ただ、私がよかった思う近畿の講師のうちの何人かは、私が卒業(?)
してから三大予備校に移られてしまいましたが。
909 :
1983年度生 :2009/03/01(日) 20:34:05 ID:nhwztoLp0
諸先輩方、こんばんわ。 と同時に、先日の入試業務に携われた諸先生方、お疲れ様でした。 今日の午後、武者小路通を通る機会がありましたが、その際に見たところでは、かつての近畿本館を使用していた例のダンススクールの看板が取り外されていました。 というわけで、今は「空き家」になっております。
910 :
S57〜S58在 :2009/03/01(日) 21:34:19 ID:J8QF71xs0
一日3本の書き込みで年度末に通算1000の大団円到達になるかどうか…
折田先生像のある方のキャンパスのかつての京大名物教官(81)、自宅で料理してて大火傷という
報道を耳にしたが、その後の動静は?
>909 かつての近畿本館を使用していた例のダンススクールの看板が取り外されていました。
「京龍館」でググッたら、「京龍館が大変です」とのブログ発見、
昨年、テナントの家主と裁判になって、一審で、テナントの退去及び985万円の支払いを命じられたもよう。
→家主は誰?裁判の経緯・争点は?
>>908 近畿の方が授業の質は高かったと思います。
83年着任の澤井・福田・大西が91年にもいたことが、それを物語っていると言える。
>>906 >>907 O脇氏
すでに
>>201 >>852 >>854 >>855 などでもとりあげられた御方か?
911 :
S48年度生 :2009/03/08(日) 23:21:56 ID:h42TyJJ40
先週今週は国公立大前期の発表ですね。 一週間が経ちました。 メンテ上げしておきます。
912 :
卵の名無しさん :2009/03/09(月) 09:40:09 ID:slvZ2v6Y0
共通一次の時代は20日頃が発表でしたが早いのですね
913 :
卵の名無しさん :2009/03/17(火) 01:02:05 ID:7xF65gJk0
今週は後期の発表ですかな。
914 :
卵の名無しさん :2009/03/19(木) 16:45:02 ID:Nkyjm48h0
予備校スレが落ちないように注意しよう 914点取れれば京大医も射程圏内だな
915 :
卵の名無しさん :2009/03/27(金) 19:55:43 ID:aIuFyO/DO
京都府在住の人以外には京大はおすすめできぬ。
916 :
卵の名無しさん :2009/03/27(金) 23:23:42 ID:38wnbFLi0
Oh,No!!
917 :
1983年度生 :2009/04/01(水) 12:59:53 ID:twHNDOKa0
諸先輩方、おひさしぶりです。
4月になってしまいました。
今から26年前の今頃は、失意のどん底でした。
あの年はもう今頃なら桜が満開に近かったのに、今年はどうしたことか全体的に見てまだちらほら咲き。
我々も本当は今週末にお花見を予定しておったのですが、このままでは来週以降に延期あいようかという案も出てきました。
>>S57〜S58在先輩
京龍館がそんなどえらいことになってたとは。
しかし凄い金額ですね。
誰が貸主かも、こうなった事情も知らんが、結構エグいなあ。
>>912 さん
当時の京大の合格発表は毎年3月18日でした。
当時現役受験生だった私は、発表場所まで見に行って人生初めての大挫折を味わうことに。
翌1984年は18日が日曜だったので19日の月曜日に発表。
雪混じりの冷たい雨が降る、寒い日でした。
あの日を思い出すと、今も目が潤んでしまいます。
あー、年食ったのかなあ・・・。
ところで、近畿予備校HPから、予備校日記が消えてます・・・
918 :
S57〜S58在 :2009/04/02(木) 00:25:08 ID:5lWgorP20
919 :
卵の名無しさん :2009/04/02(木) 20:33:10 ID:K+RL8OsT0
>ぼちぼち、ミルクカフェのキンキ板へ移行準備しといた方が宜しいかと 内容が寂しすぎませんか? ここで2を立てる方がよいかと思いますが、他の方の意見はいかがですか?
920 :
卵の名無しさん :2009/04/03(金) 17:51:22 ID:4C5BtRQS0
失業者が住み着いて近畿村になるかもな
921 :
1983年度生 :2009/04/05(日) 10:55:48 ID:5X7Wy1lI0
おはようございます。 私塾との連携は解消ですか? いえ、地下鉄今出川駅の南行きホーム北大路側にあるキンキの広告から「私塾と提携」うんぬんの文言が消えてしまってたもんで。 私塾自体もマクドのあった烏丸今出川の第2高橋ビルに独自に教室を開設してますしね・・・。 あと、2009年度の合格実績が今日の時点で発表されていないのも気になります。 >ミルクカフェのキンキ板 んー やっぱこのままこっちで続編スレ立てたほうが良いような気がします。 ここが一杯になってDAT落ちしたら、後から来た人に対する向こうへの誘導の手段が失われてしまうわけですから。 それに向こうはこっちに比べたらマイナスオーラがなんとなく感じられて・・・。 さてさて、どんなもんでしょかね?
922 :
卵の名無しさん :2009/04/06(月) 10:22:11 ID:Dkg3ZO/M0
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) α-Station FM-KYOTO 89.4−20th stage [ラジオ番組] 【京都の】▲双ヶ岡学園▲を熱く語るスレ [学習塾・予備校] 【Netmile】 ネットマイル 【59mile】 [ポイント・マイル] 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から98 [政治] 不良債権問題の解決はヤクザの殲滅から97 [政治] なんじゃこりゃ??
923 :
S52 年度生 :2009/04/06(月) 16:11:59 ID:Z/1jOjUE0
近予備医科クラスにまぐれで(?)受かった私。 「コイツは浪人早々、縁起がよい」 などと浮かれたまま始まった近予備の授業。 右隣り; 京医志望 左隣り; 京府医志望 前; 京医志望 左前; 京医志望 右前; 阪医志望 周囲はこんな連中だった。 さて始まった永井先生の数学初授業。 ・・・さっぱりわからん(驚愕)。 授業終わってから隣の京医志望(洛星卒)に解法を教えてもらった。 そしたら前に座るこれも京医志望が、 「もっとエレガントに解けるぞ」 と、勝手に別解を教えてくれる。 そしたら右前の阪医志望が、負けじとまったく異なる解法を示してくれる。 そんな連中に囲まれ、自然と自分の実力も伸びていった。 幸せな浪人生活だったと思う。
924 :
松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事 :2009/04/06(月) 17:56:15 ID:U7nYF8pjO
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです 用意できるもの 車 練炭 睡眠薬
925 :
卵の名無しさん :2009/04/09(木) 03:59:31 ID:I/ig7z/T0
さきほど、目覚めてテレビつけたらカンテレで松田優作やら成田三樹夫らの「探偵物語」の再放送やってた。
キンキが全盛期の頃、よく夕方あたりに再放送やってたっけ。
>>918 天井から何となく旧キンキ本館と分かるが、あの坐れば痛い椅子に狭い長机はない。
床は濃い緑色で2、3ほど段差あったものと記憶。
>ミルクカフェのキンキ板
3と4の間で2年半のブランク、それでもスレ落ちしとらん。そのブランク期間に
前スレと現スレが立った。
>>919 ここで2を立てる方がよいかと思いますが、他の方の意見はいかがですか?
>>921 やっぱこのままこっちで続編スレ立てたほうが良いような気がします。
続編(2)を立てるには、ネタが出尽くしたような感がしなくもない。
そういえば、常連のS48年度生さんがご無沙汰。
926 :
滋賀作 :2009/04/10(金) 01:00:18 ID:lXplUV2H0
高三の夏に永井、澤井の夏期講習を受講した。 お陰で数学は秋以降スランプに。 澤井氏の直筆印刷物はあまりの字の汚さに絶句した。 結局一浪時は駿台大阪校の理特に行った。 そこで、灘、甲陽、池附、ラサールと、街の秀才に圧倒されてしまった。 自己の凡庸さに気づき、今はK3省の一般的な官僚ですわ。
927 :
卵の名無しさん :2009/04/11(土) 20:41:44 ID:dud6HnwR0
>高三の夏に永井、澤井の夏期講習を受講 1983年以降のお話しかと 当時のキンキ在籍模試成績優秀者の滋賀作さん出身高校は膳所、彦根東、虎姫だった。 >今はK3省の一般的な官僚ですわ 2nd Floor?
928 :
:2009/04/11(土) 21:03:55 ID:PAQF78ge0
>>926 そこらの医師より出来の悪いやつが経産省の官僚で厚労省はそれ以下だからね。
市中病院などに勤めると役人や議員さんの低脳ぶりに呆れてしまう。
929 :
S48年度生 :2009/04/12(日) 00:19:04 ID:dv93HWxs0
先生方、ご無沙汰しています。 予備校のCMが目に留まる季節ですね。 今年の僕のお気に入りは駿台ポスター女の子。 まっすぐに前を見つめる表情の凛々しさが素敵です。
930 :
卵の名無しさん :2009/04/19(日) 19:15:04 ID:5O6HPVhj0
30年近く前のキンキ英語、橋本の夏期講習「高級英文研究」のテキストが出てきた。 はしがきで橋本曰く「内容表現ともに格調高く骨のある」全40余篇の長文以外に 、橋本の好きそうな短文も掲載されているので、ここで短文の方のみいくつか列挙しておこう。 1)Through every hardship you must achieve what you have once determined to do. 2)Sweet are the uses of adversity. 3)A great success may be late in coming, but when it does come, it makes up for much previous failure. 4)Genious has been described as an infinite capacity for taking pains. 5)It is most honorable for a man to labour to elevate himself. 6)If winter comes, can Spring be far behind? 7)Whether a life is noble or not depends, not upon the occupation in which it is engaged, but upon the spirit in which it is followed. 8)Where there is a will, there is a way. まだまだあるが、まずはこの辺で。
931 :
卵の名無しさん :2009/04/19(日) 20:10:40 ID:5O6HPVhj0
つづき 9) We should be content with nothing short of complete success. 10) All is well that ends well. 11) Whoever tries for the highest result cannot fail to reach a point far in advance of that from which he started. 12) Whatever you may try to do, you will not succeed without perseverance. とりあえずはこの辺まで
932 :
卵の名無しさん :2009/04/19(日) 20:30:30 ID:4D1xm1PE0
近畿予備校って何で凋落したの? 俺は首都圏在住だったけど下妻清(2004年死去)の 新体系物理と大西一郎の化学統括整理を愛用してたよ。 おかげで理科の落ちこぼれから1年で地帝医に入れた。
933 :
町医者 :2009/04/20(月) 08:53:51 ID:cVqRDik20
本当に何故凋落したのか? 詳しい内情を知っている方がいたら教えてほしい
934 :
S48年度生 :2009/04/25(土) 17:53:03 ID:2EIYWgYi0
一般的に言われているのは、 全国展開を目指す三大予備校に駆逐された、ということでしょう。 でもクセの強い講師ぞろいだった近畿のこと、 内部ではいろいろ軋轢もあったのではないか。 そのあたりを突かれて内部崩壊したという気がしないでもない。 皆さんはどう思われますか?
935 :
卵の名無しさん :2009/04/25(土) 21:09:21 ID:u5yvE2Ig0
>全国展開を目指す三大予備校に駆逐された、ということでしょう。 は外部要因であるが、内部要因として、 >でもクセの強い講師ぞろいだった近畿のこと、 の指摘はその通りだと思います。 在籍当時はそんなことは勿論考えなかったが、今、組織の一員であるとき、 自分がいなくなっても回って行くようにすることの重要性をよく感じるが、 翻って、当時の近畿の永井先生や橋本先生は、よくも悪くも一国一城の主であり、 近畿自身で後身の育成に取り組んでいたかは、非常に疑問だ。 そのあたりも近畿没落の一因かもしれない。
936 :
滋賀作 :2009/04/25(土) 23:57:11 ID:DiZkMlN70
>>927 先生
高校は勘弁してもらいたい、特定される。
東大工から当時の通産省入省であります。
凡庸なため30代で管理職にはなれませんでした。
>>928 先生
医者ってそんなにみんなが優秀とは思えないけどな。
輝いてるのはほんの一握りでしょう。
職業としては我々官僚よりずっと立派だと思いますけど。
937 :
卵の名無しさん :2009/04/26(日) 05:13:30 ID:LJVFpoIb0
高校時代〜近畿在籍時代、清水由貴子の出てた「それは秘密です」やら「週刊欽曜日」を見てた。 後者に関しては、寮内の何人かが受験勉強の手を休めて小型テレビでみておった。 なかでも“欽ちゃんバンド”でのパターン化したB作、善三、由貴子、慎吾、コニタンの寸劇掛け合いが懐かしい。 合掌。 あの頃は、鶴瓶、松鶴師匠、長江健次、笑瓶、北野誠らの「突然ガバチョ」もやっておった。 →誠、どうなったんや? ラジオでは「ぬかるみの世界」全盛期の頃だったかと。 →最近、新野新出てるか?? これらは永井数学解法がわからんで困っている時に、ある程度“癒し”となった。 他の寮仲間は「夜はクネクネ」、「Best Hit USA」、「Sony Music TV」などを見ておった。
938 :
卵の名無しさん :2009/05/01(金) 10:21:18 ID:l3SFwKPD0
新型インフルエンザが出たな 最初の患者が受診した病院は災難
939 :
S57〜S58在 :2009/05/03(日) 01:21:11 ID:HE5rPeed0
キンキで浪人していた頃のGW…4月29日は天皇誕生日だった。5月4日は平日だった。
一浪目のGWは帰郷して、虚を張って両親に「予備校には秀才どもが集まっているなかで、ええ意味で刺激になっている」とか
報告したが、二浪目のGWは帰郷せず、洛内をぶらぶら…。
そういや、あの頃は京都の至る所で、モルモン教外人が二人組になってチャリをころがしておった。
キンキから寮に戻る途中、2、3回彼らに呼び止められたことがある。
>>937 清水由貴子
合掌。
(忌野)清志郎も逝った。また一つ昭和が遠くなった。
>>938 新型インフルエンザが出たな
浪人末期頃にAIDSが写真誌(フォーカス、フライデー)あたりで紹介されはじめた
ように記憶している。
940 :
1983年度生 :2009/05/05(火) 14:30:02 ID:3g6SeT/40
諸先輩方、こんにちは。 GWは如何お過ごしでしょうか? 今日、これから野暮用で烏丸今出川に行ってまいります。 時間的余裕があれば、近予備も含めて周辺の写真を撮ってきて、どこかのアップローダーにUPしたいと思います。 もし出来なかったらすみません。
941 :
卵の名無しさん :2009/05/05(火) 20:33:53 ID:X87MF5Fk0
>これから野暮用で烏丸今出川に行って 考えられる野暮用とは… 選択肢 ・同志社で開催の学会or研究会に出席。 ・烏丸今出川交差点西南角の中華・天津閣で急に焼き飯とギョーザが食べたくなった。 ・キンヨビHPが新年度に入ってから更新されていないのが妙に気になってきた。 ・その他 といったところか
942 :
1983年度生 :2009/05/06(水) 01:20:40 ID:RuZMRToH0
今日の昼間、烏丸今出川へ行ったついでにいろいろ撮って来ました。 ですが、 んー、なんか、こういう場所で公開出来るUP場所というのがなかなか見つかりません。
てなわけで、某SNS(英文字4つの、オレンジ色のところ)の近予備コミュにトピを立てて写真を並べておきました。 見られる環境にある方はまたご笑覧ください。
944 :
S57〜S58在 :2009/05/09(土) 03:08:14 ID:yYkkr+jO0
>>943 見られる環境にある方はまたご笑覧ください。
みた。キン予備コミュがあるとは知らなんだ。しかもコミュ立ち上げが前スレよりも古い。
ここんところ、学会出張等での入洛の機会に恵まれておらず、写真を大変懐かしく拝見。
本館で聴講していた我々にとって左手窓外で視界をさえぎっていたYMCAはもうないのか?
更地になった写真があれば見てみたい気がする。
喫茶の「幹」は確かこんな感じだった。
945 :
1983年度生 :2009/05/09(土) 09:12:28 ID:dP1rK3YJ0
>>S57〜S58在先輩 おはようございます。 喜んでいただけたみたいで、光栄であります。 撮影日(5月5日午後)は雨が降り出した中での撮影でしたが、逆に陰とか出来なくて細部までうまいこと写りました。 YMCA跡の更地、実はこの時も撮影はしたのですが、需要はないだろうと思ってUPしませんでした。 撮影可能時間にあの界隈を通過した際に、また撮影し直してUPしたいと思います。 >キン予備コミュがあるとは知らなんだ。しかもコミュ立ち上げが前スレよりも古い。 開設日は2005年11月15日とありますね。 ちょうど小生がアレに招待されて加盟したのとほぼ同じ時期です。 けど、メンバーがたった20余名というのはさびしい限りです・・・。
>YMCA跡地 今日は半日で仕事終わったので、帰り道に撮って来ました。 例の場所で公開しております。 またご笑覧ください。
947 :
卵の名無しさん :2009/05/11(月) 20:29:02 ID:6dlROQ3y0
我々がキンキにいた頃の正確な校名は現在のと同じだったどうか覚えていないが、 YMCA京都国際福祉専門学校は去年4月に三条柳馬場に引っ越したもよう。 ただでさえ、旧北館の北側は質屋のドライブインスペースになっていて、そこへYMCA跡地が更地になり、 そしてキンキ本館は閉鎖モード… 京都駅が今の巨大建物になってから、河原町三条−四条間の賑わいが色褪せてきた云々はよく耳にするが、 洛中そのものがゴーストタウン化してきているのか?
948 :
卵の名無しさん :2009/05/11(月) 20:46:13 ID:LZXpWIh10
昭和40年代後半に居たような希ガス。医学部卒業S56です。途中で浜松医大 愛媛医大が中途で入試して、医進クラスの結構な数が減ってたな。毎日隣の 同志社の学生会館にいかにも浪人って恰好でA定食270円ぐらいだったか食べ てた侘しさがふと思い出されます。
949 :
947 :2009/05/11(月) 22:55:42 ID:6dlROQ3y0
YMCAの西隣に民家ぽい建物があって、その建物に「同志社大学就職相談室」てな感じの表札があったような気がする。
>>948 49年6月入試は浜松、宮崎、旭川だったかな。
951 :
卵の名無しさん :2009/05/16(土) 22:22:25 ID:+LrZCAG50
>>948 愛媛大学医学部一期生は京大落ち阪大落ちが多数いて優秀だったらしい
共通一次世代は学力が落ちた
神戸大学出身の皆さんはインフルエンザ対策がんばってね
京都も大阪も5日以内に感染者出ると思うが
952 :
卵の名無しさん :2009/05/17(日) 11:43:41 ID:gfKKbfCl0
>>951 五日ももたなかったな
10日以内に全都道府県に感染者でるかな
953 :
1983年度生 :2009/05/17(日) 13:39:10 ID:1hAsg4R+0
昨日、南のほうで用事があったので、アオキ書店ビルを撮影してきました。 例の場所にUPしてあります。
954 :
S57〜S58在 :2009/05/17(日) 19:15:55 ID:GRP/u0KY0
>>953 マクドが“入居”して久しいが、ビル名は左上方にあるように「アオキ書店ビル」のまま。
確か、マクド入口自動ドア上にも「アオキ書店ビル」と小さく書いてたような希ガス。
マクド入居以降、書店は写真左隣のファミマのところに引っ越したが、今では書店業完全撤退。
キンキにいた頃は、書店の外壁はチョコレート色か阪急電車色だったような…
キンキからも、駿台からもほぼ等距離だったため、受験参考書・問題集が取り扱われていた。
>>951 、952
英語の橋本、冥界から復活して「近畿予備校出身の医者集まりたまへ。そして、感染から日本を守りたまへな。
それでもダメなら、全員キリスト教に改宗して、根性でなおしたまへよ」とのたまいそうな。
それにしても、6月の大阪での学会、無事に開催されるんやろか…。
955 :
卵の名無しさん :2009/05/17(日) 23:13:46 ID:LCY+s/JP0
>キンキからも、駿台からもほぼ等距離だったため、受験参考書・問題集が取り扱われていた。 うろ覚えだが、2階が中2階のような構造で、みずず書房とかの本をよく立ち読みしていた。 あと、店内に灰皿があったような・・・ 違っていたら、すんまへん。
956 :
卵の名無しさん :2009/05/19(火) 00:51:41 ID:jE77HSiT0
俺、非医で団塊のすぐ後の世代だが、高3で初めて予備校の夏期講習を受けた 時の英語講師が橋本だった。 京都の公立高生だった俺には受験勉強を煽る橋本の毒舌は強烈。 現役で静岡大学行っても学歴は静大卒、浪人して京大行っても 京大卒とか口癖だった。 当時の京都の名門高校も紫野幼稚園、洛北幼稚園とか言ってた。 何せ高校では受験競争は悪、資本に奉仕するものとかいう雰囲気だった から、天地がひっくり返った。 授業ではラッセルばかりの英文読まされたが、その後カンブリで浪人した 俺にとっては英語の勉強方法の基本となった。 時代が変わり、受験中の息子にも2年間ラッセルのエッセーで和訳の指導 してやったが、口調が橋本ばりになるのね。 無事合格した息子曰く、今の英語力のベースはラッセルの和訳訓練だったと。 現在離散生でちゅ。 橋本先生のご冥福をお祈りします。
957 :
930&931 :2009/05/19(火) 21:17:18 ID:IavhJ9Fv0
>>956 さんが受講した橋本・夏期講習テキストにあったかどうか、
私が持っている橋本・夏期講習「高級英文研究」の中に以下のB.Russell卿の育児論がある。
The capacity to endure a more or less monotonous life is one, which should be acquired
in childhood. Modern parents are greatly to blame in this respect; they provide their
children with far too many passive amusements, such as shows and good things to eat, and
they do not realize the importance to a child of having one day like another, except, of
course, for somewhat rare occasions. The pleasures of childhood should in the main be such
as the child extracts himself from his environment by means of some effort and inventiveness.
Pleasure which are exciting and at the same time involve no physical exertion, such, for example,
as the theatre, should occur very rarely.
何かこの講読後かその合間に、「子供が葵祭や祇園祭が見に行きたいと言っても、親は一緒に見に行ったらアカン」
とかのたまわれたような希ガス。
958 :
1983年度生 :2009/05/19(火) 22:41:48 ID:/jaBCHRP0
>>957 先輩
あれれ、この文章、私が近予備にいた頃にもやらされましたよ。
夏期講習だったか平時の授業だったかは忘れましたが、内容ははっきり覚えてます。
959 :
卵の名無しさん :2009/05/19(火) 23:26:07 ID:jE77HSiT0
育児論、教育論はラッセッルの真骨頂ですね。 1930年代当時のイギリスの社会背景を前提に書かれたものだと推測 されますが、驚くほど今の日本と類似性があるのですね。読んでいて 古く感じません。 次のエッセイも今の日本社会と相通ずるものがあって、興味深いです。 話題がそれますが、日本語訳で引用します。 「19世紀自由主義の合言葉であった自由競争は、疑いもなく多くの取り柄を 持っていた。それは諸国民の富を増大させ、手工業から機械工業への移行 を加速し、人為的不正を除去して、才能の門戸開放というナポレオン流の 理想を実現した。しかしそれは一つの大きい不正−即ち才能の不平等性に もとづく不正をそのまま放置した。自由競争の世界では、活動的で抜け目 のない人間は金持ちになり、他方その長所が自由競争に向かない人間は貧 乏のままとなった。 その結果、大人しいく瞑想的なタイプの人間はいつまでも無力にとどま る反面、権勢を獲得した人間は自分の成功は自分の徳行の賜だと信ずるに 至る。それゆえに負け犬となった人々は、成功を招くような種類の能力を 持った代弁者を見いだす機会を絶えて有しない。」 (早大教育学部松下先生訳をお借りしました。) 橋本師とラッセルの思想傾向がどうつながるのか全く知るよしもあり ませんが、パラドクシカルな物言いはよく似てます。 言い換えると偏屈(笑)。
960 :
S57〜S58在 :2009/05/20(水) 22:28:59 ID:SAwcXMhO0
今から30年ほど前の、進学塾用の大学受験英文解釈問題集の出版社は、美誠社、山口書店、中央図書、培風館あたりが定番だった。 これらに掲載されている英文著者の常連は、B.Russell, W.S.Maugham, Huxley兄弟, Toynbee, Ruskin, R.Lynd, Priestley, H.G.Wells, T.S.Eliotだった。これらの問題集は、数研の数学問題集同様、生徒向けの詳細な全訳解答がなかった。 上記常連については、旺文社の原仙作“英標”というのもあったが、誤訳が多いという専らの噂だった。 3大予備校の市販本でお世話になった英語受験本は駿台の「基本英文700選」と「英文法頻出問題演習」ぐらいだった。 あと、Z会旬報A科とD科の難解英文は寝そべりながら読み流していた。 浪人時代、河原町にあった丸善の洋書フロアでRussellの本を2〜3冊買った(うち一つは”西洋哲学史”)が、 問題集と原文を照らしてみて、省略したり、表現変更しているのをいくつか見つけたことがある。 そんなわけで、近畿での英語(読解)の時間は、内容よりも橋本の脱線話、福崎の懇切丁寧すぎる解説、澤井の婉曲的な橋本批判、 RussellとMaughamしかやらん桝井の個性的キャラを満喫して、永井らの数学に備えるという感じだった。
恐怖偉大に入ってくる女子と言えば、同志社OGの連中ばっかりだったな>当時 ここを経由してた人間を一人知ってるが、やはり切れたやつだった。
962 :
1983年度生 :2009/05/22(金) 12:02:17 ID:OB4UryU50
諸先輩方、おはようございます。 京都でも新型流感患者が出ましたが、京大は平常どおりです。 ('〜') さっき、インフル騒動のあおりを食って高校が休みになった教え子がTV取材を受けてるものがニュースで放映されました。
>910 「京龍館が大変です」でググるとでてきました。 予期しない出来事という表現や裁判になったことからも相当揉めてるんでしょう。 しかもブログの内容のカンパ募集とかをみると京龍館というのは生徒からも慕われているみたいですし。 935さんのおっしゃる凋落の原因に通じるものがあるのではないでしょうか。 あれだけ感動する授業をされる大先生方が蜘蛛の子を散らしたように他の予備校にいってしまわれたのも納得できるような気がします。
964 :
卵の名無しさん :2009/05/22(金) 19:23:25 ID:Ne2y4h/k0
>>962 京大は平常どおりです。
>>954 それにしても、6月の大阪での学会、無事に開催されるんやろか…。
同立ほか大半の洛内大学・短大は休校だが、京大は検討中云々とか書いていたが…
これって、週末百万遍を会場に開催予定の学会、研究会への配慮からなのか
休校と決まれば、これらは中止に追い込まれるだろうし。
965 :
1983年度生 :2009/05/23(土) 14:22:50 ID:k91MlKC/0
久々に近予備HPの予備校日記が更新されましたね・・・。 てなわけで、諸先輩方もお世話になられたであろう、同志社の旧学生会館跡(寒梅館)と、地下鉄今出川駅の写真を、例の場所にてUPしました。 あと、どこか撮影場所のリクエストがあれば可能な限り撮影してきますよ♪
そうやなぁ、御所の中に走っとるチャリンコ道を撮って来てくれへんか?
967 :
卵の名無しさん :2009/05/24(日) 09:13:18 ID:owpfQcd60
>どこか撮影場所のリクエストがあれば可能な限り撮影してきますよ♪ いくつか候補を(通勤コースに含まれていないのもあるかと思いますが) ・近畿の学生証用写真を撮りにいった写真屋あたり…烏丸今出川交差点より今出川通り西方向にあった ・寺町今出川界隈の本屋(洛陽書店、京都書店)…今もあるかな ・河原町の府立医大〜荒神口界隈の“ん”の赤提灯 ・河原町三条−四条間、丸善や映画館&駸駸堂跡地 ・百万遍交差点…“コピー百万石”は今でもあるのか? ・鴨川名物(だった?)アベック(→大死語) >そうやなぁ、御所の中に走っとるチャリンコ道を撮って来てくれへんか? 今でも、御苑の中をチャリで走っていたら、時折、御巡りさん(皇宮警察)に呼び止められるのかな? そういや、御苑内の迎賓館って、まだこの眼でみたことないな。 おー、そやそや、御所の壁の“落書き”(てゆうか、傷やな)も撮れるようであれば、これまたリクエスト ただ近づきすぎて警報が鳴らないように注意せねば
968 :
1983年度生 :2009/05/25(月) 00:03:16 ID:o5jRMAKd0
>>966 先輩&967先輩&諸先輩方
今日の昼間、ちょいと時間がありましたので、リクエストにお応えすべく廻って撮影してきました。
またまたオレンジ色の英文字4個の某SNSサービスの近予備コミュにて、今夜只今から順次UPしていきます。
ちょいと変な天気でしたので、多少お見苦しい写真もあるかと思いますが(一部はこの春の桜の季節のものに交換)、ご笑覧頂ければ幸いであります。
969 :
1983年度生 :2009/05/25(月) 02:42:13 ID:o5jRMAKd0
ふう やっとこさUP終わりました。 河原町三条〜四条は最近なかなか行く機会がないので、またの機会までお待ちください。 それにしても出町枡形商店街の衰退は、目を覆うばかり・・・。
970 :
S57〜S58在 :2009/05/25(月) 19:30:27 ID:ZWO2ZLh20
>>968 >>969 寺町今出川の2書店(洛陽、京都)はともに閉店してたんか。百万遍のレブンと春琴堂が健在である
のとは好対照やな。橋本の口癖「京大50%、同志社10%(、産大0%)」を反映?
京都書店3階の私設図書室もやっておらんのかいな?
王将出町店、予備校帰りの昼飯や土日の晩飯でよく入ってた。兄ちゃん2人にパーマおばちゃん1人
の店員トリオ、餃子の「ゴーテー」が中国語の”鍋貼(グオティエ)”に由来するのを知る前の話だった。
百万遍西南角から銀行(一勧、みずほ)が消えたのか…
学生証写真は入学手続きの時、新町通り西側まで行かされたような希ガス。
荒神口「ん」のでかい赤提灯は、地方から出てきた当初は夜も昼も不気味に映った。
971 :
1983年度生 :2009/05/25(月) 23:23:17 ID:o5jRMAKd0
>>S57〜S58在先輩 こんばんわです。 >京都書店3階の私設図書室もやっておらんのかいな? この時はいずれの階にも人の気配が無かったです。 まあ、いろんなところに自習スペースが出来ましたからね・・・。 >百万遍西南角から銀行(一勧、みずほ)が消えたのか はい、都銀はあの界隈から消えましたね・・・。 ただ、東大路をちょっと下がったところに、ATMコーナーが出来ました。 >学生証写真は入学手続きの時、新町通り西側まで行かされた はい、そんなこともあろうかと、当該と思しきカメラ店の写真も撮って来てあります。 すでにUPしてありますので、例の場所にてご確認ください。 >ん 私が知ってる「ん」の提灯は、北白川別当町あたりにあるのしか知らず・・・。 そういや「大銀」にも長いこと行ってません。 久々に行こうかな。
>>970-971 お前ら、多分俺の同輩やな。
俺は中川智正先輩の、丁度一年後輩のモンやし。
973 :
連投すまん :2009/05/27(水) 00:27:18 ID:2gmIGSbi0
>>971 の方は、先輩の人や。間違うた。先輩、失礼しました。
>>970 さんが同輩や。
もうボケて字ぃもよう見んわw
974 :
S57〜S58在 :2009/05/27(水) 04:04:58 ID:wArUvcLn0
夜明け前、論稿練り直しとデータチェックの合間の息抜きでも…
wikiで中川の生年を確認、彼が現役で府医に合格してて、その一年後輩の972=973さんも現役合格やったら、
高校までの学年でみて同輩やわ。ただ、わしゃ早生まれで、1983年度生さんと誕生日がさほど離れておらんような同い年。
てなわけで、大学の学年でみたら、972=973さんは先輩、1983年度生さんは同輩となる。
学部卒業は揃って88年春になるんか?
どうあれ、もうこのトシになったら上下1〜2歳の年齢差なんか、有って無きが如しぢゃな。
>>971 京都書店ビルに地下があったのか、そこでは「京都書店 良縁部」とかいう縁結びの部署があるとか…
河原町今出川交差点、パチンコキング、出町輸入食品がともに健在とのこと。地の利やな
975 :
卵の名無しさん :2009/05/27(水) 09:55:57 ID:lbwFV/4H0
中川先輩は一年浪人している 高校は岡山朝日で残念ながら近畿ではない
976 :
S52 年度生 :2009/05/30(土) 08:42:13 ID:0vsFpbbH0
中川師は私の中学の後輩です。 ご本人が同窓会名簿からの氏名抹消を希望されたそうですが、同窓会の判断によりそのまま氏名は載っています。 私は岡山朝日高の出身ではないので、高校の同窓会名簿に今も氏名が載っているかどうかはわかりません。 閑話休題; 近予備時代、時々事務の女の子(おばさん?)がマイクで在校生を呼びだしていました。 「医科」と「理科」が紛らわしいので、医科クラスの在校生を呼び出す際は「イロハの医科クラス、○○さん」とか呼んでました。 理科クラスはそのまま「理科クラスの○○さん」だったと思います。
977 :
卵の名無しさん :2009/05/30(土) 13:05:31 ID:l8RQ6kr90
医科と理科は授業内容同じなんだから統一すればよかったのに
978 :
:2009/05/30(土) 18:56:36 ID:iIcDLd5E0
1983年とS58は同じ年
うちの親父が、浪人時代に広中先生に教わって非常に面白かったと語っていたなぁ
980 :
卵の名無しさん :2009/05/30(土) 21:24:43 ID:wUDz2T1qO
1000が近づいてきたな〜 (グーグルではなく)ヤフーで「猛勉したまえ」と入力検索したら、 3番目にキンキの予備校授業を描写した超短編小説?を含んだページを見つけた(FDG Part-1a)。 この中で、橋本はBridge、永井はEternalとなってて、授業中の師たちの雑談を再現している。 筆者プロフィールから、昭和50年代初期の授業光景だと思うが、当時の永井は蝶ネクタイ姿だったの?
981 :
S52年度生 :2009/05/31(日) 00:04:16 ID:LTSRrbiv0
>>980 俺の記憶ではノーネクタイなんだが、たまに蝶ネクタイをしていたかもしれない。
982 :
卵の名無しさん :
2009/05/31(日) 11:22:46 ID:grs+qKoJ0 近畿の教室の壁に「永井独裁帝国」と書かれた ハーケンクロイツとワシの落書きがあった ワシは永井そっくりだった