北海道僻地医療壊滅

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
北海道はその広大な面積から、全ての市町村に私的公的を問わず病院が偏在している。
過去は儲け主義病院ばかりではなく、赤髭的な医師も多かったのかも知れないが、実際は?
現在は経営難・・・・・・・
自治体は、公的病院にはせっせと税金を貢ぎ、知らんぷり・・・・
過去の地方貢献は?撤退や廃業してもいいの?
住民からは嘆願書。
狭間の医療機関はどうするべきか。
人口が3万人未満の地域では、1つの病院がなくなると、その地域に
及ぼす影響は計り知れない。過疎化・雇用・住民税・消費、、、、
皆さんはどう思われますか?
今の診療報酬の形態では、医師充足もそうだが、看護師がいなければマン俗な報酬が得られない。
2お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/27(金) 09:17:59 ID:EV211LnL0
>>1
> 自治体は、公的病院にはせっせと税金を貢ぎ
正確に書けよ。

○自治体は、公的病院の器と医師以外の公務員にはせっせと税金を貢ぎ
3卵の名無しさん:2006/10/27(金) 09:21:28 ID:kvwq45960
民間しかない自治体は何も考えていない。
住民感情に任せ引き止める。
義理と人情には弱いのは昔話。
でも・・・・・
4卵の名無しさん:2006/10/27(金) 12:23:37 ID:KUGtjORm0
北海道の人口はあと20年で400万人まで減少すると読んだことがある。
そんな状態で僻地医療を維持し、フル規格新幹線を札幌駅まで建設する意味なんてないと思うが。
5卵の名無しさん:2006/10/27(金) 12:59:49 ID:kvwq45960
国民北海道移住計画・・・・・・
なんて無理か?
それでも北海道には人がいる。
人がいるところに医療は存在するのではないか?
国民はもっと医者を厚遇するべきだが、一部の医者の特権階級意識を改善せねば、
全ての医者が西川○子みたいに思われる。
6卵の名無しさん:2006/10/28(土) 09:18:14 ID:DyKC62Gm0
雪国イラネ
10年ぐらい北海道じゃない雪国に住んでたけど
心の底からそう思う
雪国出身の俺の嫁さんでもそう

人間が住むにはあまりにも非効率すぎる
それでもなんとか生活が成立しているのは
非雪国の都市部の税金のおかげだと言う意識がなさ過ぎ
クレクレ根性ばっかり巨大化してる
7卵の名無しさん:2006/10/28(土) 09:45:49 ID:x68DIP/40
>>6
北海道は特にそうだよ
自分たちは独立国家か何かと勘違いしてる
本州の血税で食ってるくせに
8卵の名無しさん:2006/10/28(土) 10:17:47 ID:kvYodPyY0
>>7

特に田舎の公務員連中が威張っていてひどいです。
ごくまれに心の僻地でない田舎もあるのですがね。
9卵の名無しさん :2006/10/28(土) 11:08:24 ID:iFr6rJ6W0
ちょっと前に北海道のド田舎の病院の院長は七千萬だか貰ってるてきいたことあるけど今でもそうなの?
10卵の名無しさん:2006/10/28(土) 11:16:03 ID:u+aQ5K/u0
地方の自治体病院のあり方を検討すべきであると思う。
手術を要する疾患で入院加療を進めても、すぐ「札幌の大きな病院で診てもらいたいとなる」
それだけならまだしも、緊急で入院して、たまたま経過が悪くなろうものなら、札幌在住の子供が出て来て
「ここじゃあ、どうもならんから、あんたがたで札幌のましな病院を紹介してくれ。搬送もそちらでやってくれ」となる。
議会ではヒステリックな議員が「病院職員の対応が悪い。病院全体で接客に対する研修をすべき。」と叫ぶ。
住民は、赤字経営は困るが、365日、24時間いつ受診しても専門医が診察してくれる体制が必要と能天気な事を訴える。
結局、地方住民は専門性のある医療ではなく、非採算部門である救急(時間外のコンビニ医療)を自治体病院に求める訳である。
現状の医療制度では、地方の自治体病院で黒字を計上するのは構造的に無理な事であろうし、それを中途半端に続けても地域住民は正当な評価をしてはくれない。
赤字覚悟で地域医療の基幹である自治体病院を維持するのか、民間への売却、閉鎖を真剣に考えるべきと思う。
地方の住民が、病気になれば、現在整備が続けられている高速道路網を活用し、地方の患者様が望む都会の病院へかかる事も出来る訳である。
地方の医療状況が不満な住民には都会へ移住する権利がある。すなわち、地方に住むと言う、医療受給のリスクは、まさに自己責任となる訳だ。
そのような事を、地方住民も真剣に考える時が来たのでしょう。しかし、6様が言われた様にクレクレばかりのDQN住民は、後100年経ってもそのような自覚が芽生える事は無いのでしょう。
11卵の名無しさん:2006/10/28(土) 11:38:49 ID:x68DIP/40
特に北海道民は甘えがひどいね
12卵の名無しさん:2006/10/28(土) 11:49:46 ID:oUVkaMsQ0
何百年かあと温暖化すれば北海道がいちばん暮らしやすくなるという罠
13卵の名無しさん:2006/10/28(土) 12:47:11 ID:j4wIoqZf0
>>12

北海道の緯度では、逆に寒冷化が進むらしいよ。
14卵の名無しさん:2006/10/28(土) 19:23:55 ID:jOphppPU0
そうだシベリアや北海道にドームポリスを作ろう。
そして環境汚染が改善するまで人間はそこに住もう。

animax大好き
15たらこ:2006/10/28(土) 21:28:31 ID:ycW5rgCg0
北海道の甘え体質には辟易する。くれくれたこら、そのものだ。
16卵の名無しさん:2006/10/28(土) 23:06:40 ID:rIl28Qkl0
いいですね皆さんの意見。
確かに北海道は、公共事業だけで経済が潤ってきた。
だから住んでる住民は閉鎖的になる。
なぜか?人に利益を取られたくないから。
そこに群がる経済人。そして利用されていることを知らない住民。
DONな住民だから医療も同じに考える。
医者は僻地住民の奴隷ではない。
田舎公務員は偏差値40以下(いやもっとか)
コネで入り威張り散らす。
でもみんな民間病院は?
17卵の名無しさん:2006/10/30(月) 17:03:06 ID:bVf2GqFW0
>>16
北海道はDQNというより隔離された地という感じがする。
さすが島流しの親玉の地だ。
18卵の名無しさん:2006/10/31(火) 00:32:12 ID:mhZtgXojO
江別・夕張以外にお祭り状態の病院は、どこだい?
19卵の名無しさん:2006/10/31(火) 07:51:17 ID:97IKOJeX0
小樽を忘れて内科医?
20卵の名無しさん:2006/10/31(火) 07:52:18 ID:4sAA4vED0
北海道はロシアに返却したらいい。

21卵の名無しさん:2006/10/31(火) 10:44:23 ID:qOa0MZUz0
お祭り状態の病院・・・・北海道立○別病院。
既に医師の引上げや内部崩壊が始まっているらしい。
○別市は存続のために陳情に行っているらしいが。
馬鹿な市長は本当は何も考えていない。
22卵の名無しさん:2006/10/31(火) 11:08:51 ID:WwtBJx8g0
>業者に頼んでみたら
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor ・SMS
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。
23卵の名無しさん:2006/11/08(水) 00:15:33 ID:Sp7c7C1l0
>20
日本がロシアと千島-樺太交換条約を締結したのは「樺太経営で利点を全然見いだせなかった」からだそうだ。
樺太が島であることを発見したのは日本人だから日本の領土でも良かったはず。
「不作」と言えば全滅のことをさす土地柄では古くから住み着く人間も殆どいなかったのも仕方ない。
24卵の名無しさん:2006/11/08(水) 00:25:16 ID:qvRzQm060
とにかく歯医者は多いのね
25卵の名無しさん:2006/11/09(木) 22:02:17 ID:1bwT9ff60
>>11

北海道民はほんとどうしようもないの多いよ。
モラルも低いし。

どうもならんはここは。

いっそのこと医者を撤退させるべきだろう。
26東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/11/09(木) 22:57:19 ID:LUyslHCq0
そんなへぎぢ住民に人気のパチンコ…
「北都の件 SE(Setana Ebetsu)」 伝説はこの地から始まった
27卵の名無しさん:2006/11/10(金) 23:02:54 ID:sIVanold0
>>25
例えばどんなふうに?大阪なんかよりずっとましなんじゃないの?
28卵の名無しさん:2006/11/10(金) 23:26:52 ID:IUNSZhbH0
その北海道へ観光に来て、急病になって病院に来て
僻地なのに都会並みの医療を要求する都会の人間も
どうかと思うがね

甘えていないとは言いがたいが
29卵の名無しさん:2006/11/11(土) 22:30:59 ID:M8G8crV60
根室市立は既に崩壊・・・
30卵の名無しさん:2006/11/13(月) 18:07:36 ID:Z9f2ORQa0
>>27
大阪で酷いのはBKYの3連コンボ
北海道民はそもそも脳みそがない
31巨苦医:2006/11/13(月) 19:16:42 ID:Dnt6GfZY0
N室市立3月で前科撤退らしい
32卵の名無しさん:2006/11/13(月) 21:29:39 ID:0hQzaJxF0
前科まとめて撤退は無いんじゃないか?
そんなにまとまってはいないだろうに。
院長の元助教授川磯杉
33卵の名無しさん:2006/11/14(火) 06:57:31 ID:0Eav89LH0
>32
その院長が先頭切って撤退するんだよ
ホントに愛想がつきたらしい
34巨苦医:2006/11/14(火) 10:54:07 ID:QvRUyAqr0
ほぼ全ての科で医局からの派遣はなくなるという話で前から決まっていたんだって
35卵の名無しさん:2006/11/15(水) 08:24:32 ID:x2mgF/FO0
うちの病院にN室に勤めていた先生がいるけど、そりゃひどい勤務内容だったらしいよ。
当直が週に5日とか・・・・・・
皮膚科の先生は医局の許可も無く9月で家出したらしいし。
36卵の名無しさん:2006/11/15(水) 08:28:10 ID:/erFEzqN0
NICU室の事かと思ってしまった
37卵の名無しさん:2006/11/15(水) 09:36:40 ID:L1pE7ljH0
>>当直が週に5日

北海道の僻地にはまだタコ部屋が存在しているのか・・・
38卵の名無しさん:2006/11/15(水) 09:41:20 ID:XGZBSDbX0
「○○先生はどこ?」
「今日は週一回の帰宅許可日でいませんよ」
39卵の名無しさん:2006/11/15(水) 09:45:18 ID:bcu2TpX10
>>38
ちょっと着替え取りに行ってくるからと数日ぶりに病院の外へ出た瞬間
ポケベルが鳴って呼び戻された。もう馬鹿か阿呆かとw
二度と行かねーよ糞病院。
40卵の名無しさん:2006/11/15(水) 09:47:35 ID:L1pE7ljH0
>>39

シベリアのラーゲリかよw
41卵の名無しさん:2006/11/15(水) 10:01:47 ID:TYdR1TWw0
北海道にロシアからの移住を自由化すれば
よろこんでロシア人はやって来るんじゃね?

42卵の名無しさん:2006/11/15(水) 10:07:57 ID:tkedaC8U0
北海道の痴呆公立病院は、ひどいものですよ。

自治労が強くて、働かないコメ、事務。 はっきり言って医者は搾取されています。

患者もアポーンの生保率高く、いらいらします。

いまは、もっぱら「痴呆公立病院で忙しく働くなんてアホだ。仕事すればするほどリスクを抱えるのに。先生はマゾですか? 僕の外来は趣味の外来です。手術は直したい患者と、直さないとヤバイ患者だけ。」と啓蒙活動をしています。

少しずつ、周りの医者に浸透してきたのか、空床率も5%ぐらいから最近は20%近くになっています。
43卵の名無しさん:2006/11/15(水) 10:10:58 ID:STVfFxwN0
>>35
1日おき×5の9日中5回ってやったことあるけど、4回目のところがスレッショルドだよあれ
それ過ぎると、例え寝られても日中離人症か酷くなると閉じ込め症候群みたくなってくる
週5日って、絶対3連直が入ってくるんだよな・・・・・くわばらくわばら
44卵の名無しさん:2006/11/15(水) 10:15:05 ID:tkedaC8U0
私もこの時間に2ちゃんできる身分になりました。
45卵の名無しさん:2006/11/15(水) 12:16:35 ID:fQwX59Nm0
>>42
ぜひ全国区で活動していただきたい
46卵の名無しさん:2006/11/15(水) 13:29:02 ID:YrgTgRSW0
>>42

すばらしい。
47卵の名無しさん:2006/11/15(水) 14:47:01 ID:x2mgF/FO0
僻地にDRを集約し、DRのための理想郷を創ろう。
そうすれば、都市部にDRがいなくなり、厚労省や自治体も慌てる。
人数がいれば当直回数も少なくなり、外来担当数も少なくてすむ。
年収2千万円で僻地で優雅な生活なんてどうだろう?????
48卵の名無しさん:2006/11/15(水) 14:48:44 ID:x2mgF/FO0
僻地で勤めるのは、公立病院じゃなくて民間病院のほうがいいよ。
49卵の名無しさん:2006/11/15(水) 14:48:59 ID:YrgTgRSW0
>>47

僻地でなくても、都市圏近郊にDrコミュニティーを形成すれば、完全自由診療の医療シティーで富裕層を取り込めるでしょう。
50卵の名無しさん:2006/11/15(水) 17:16:26 ID:+ZwNSaz/P
医療崩壊に向かうために Dr. コミュニティーですか。
アシモフのファウンデーションみたいなもんだね。
51卵の名無しさん:2006/11/15(水) 19:07:16 ID:YBh/7ZDV0
殺意は道立大なんだから医者の足りない公立病院に行くのは
当たりまえのことだと思うんだが…

ドンドン撤退して札幌市内の民間病院に派遣してるね。
52卵の名無しさん:2006/11/15(水) 19:41:24 ID:6TrQNzpk0
>>47
>人数がいれば当直回数も少なくなり、

ダウト


新小児科医のつぶやき
2006-11-13 焼野原後を考えよう 〜その2〜
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061113

># ex_inakaDr 『
>>>非医療者の方
>病院も規模が大きくなればなるほど、医師一人当たりの負担が楽になるかと言えばそういうわけでもありません。
>「フラクタル構造」が顔を出すのです。
53卵の名無しさん:2006/11/15(水) 20:26:07 ID:ZnXEgWKi0
>>51

札幌以外の地方は遠からず消滅するからね。
54卵の名無しさん:2006/11/15(水) 22:43:23 ID:+QKLiXYS0
>51
殺意が札幌市内。局医は新人不足。穂区大が、札幌から遠く離れた
今日、津波警報がでている沿岸のど田舎かよ。逃散だ〜。
55卵の名無しさん:2006/11/15(水) 22:57:15 ID:q96hROgd0
とりあえず津波から逃散

 
 。 。
   ゚ |\_|\
  ⊂(  `A´)
    ノ    |つ
  r(   ヽノ
  し´ ̄ヽ_)
56卵の名無しさん:2006/11/16(木) 08:31:21 ID:9SVHLmHZ0
殺意代よりむしろ、朝樋川偉大のほうがやばいらしいよ・・・・・
医局の入局数がいなすぎで、大学存続自体がやばいとも・・・・
国が北海道の北方地域のDRを確保するために設立したはずなのに。
自治医大たのみかって。
ただ昨日は津波警報がでた地域だから、ますますいDRが逃散するんじゃない?
57卵の名無しさん:2006/11/16(木) 11:20:51 ID:5MvJA7Hu0
>>54

穂区大は、道外の大学から入局者がたくさん入るからね。
駒が豊富。
58卵の名無しさん:2006/11/16(木) 11:22:10 ID:UY5KvqGv0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
59卵の名無しさん:2006/11/16(木) 11:53:54 ID:5MvJA7Hu0
>>58

コピペ引用にしても長すぎるな。
60卵の名無しさん:2006/11/16(木) 11:57:03 ID:tEOpknh/O
網走付近の小児科で准看やってるゆきちゃんの名字おせーて!
61卵の名無しさん:2006/11/16(木) 12:01:42 ID:XywofTgT0
>ぃい女

この時点でこいつも相当に劣った人種だという事はわかる。
62卵の名無しさん:2006/11/17(金) 13:22:18 ID:Au8TP9kF0
>>58
こいつこそ糞だな。
案外自分が道民で、そういう扱いを受けていたりして。
63卵の名無しさん:2006/11/17(金) 15:20:28 ID:tpqlj7bj0
>>51
医局には人事権はありません
公立病院へは派遣するのではなく希望者が自由意志で応募するのです
ですので公立病院に希望するものがおらず民間病院に希望するものが多ければ
民間病院に赴任する(派遣する・・ではありません)ものばかりなのは当たり前ですね

道立医大ですが
卒業生の進路は卒業生のモノです
64卵の名無しさん:2006/11/17(金) 15:51:35 ID:7oy0RID30
僻地住民は、勝手に都会の病院を受診できない様にしてほしい。
65卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:04:24 ID:Au8TP9kF0
≫64
都会人ぶってるけど、地方の住民が努力して生産しているものを食しているのは誰かな?
都会都会というけれど、一つの国。
東京の血税がというけれど、東京だけでは国は成り立たない。
横暴な奴
66卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:07:18 ID:Au8TP9kF0
漏れは東京均衡だけど、決して東京が全てではないと思うが。
67卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:10:45 ID:tpqlj7bj0
>>65
むしろ食物生産に関しては地方があるから
補助金ほか無駄に金が出て行く
関税0で近隣諸国からどんどん入れたほうが良い
国内で生産するのは競争力のある一部商品に限定した方がよいよ
68卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:12:49 ID:Au8TP9kF0
中国産?
農薬漬けになるな・・・・・
農薬により患者増え、医療費増加。

69卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:13:10 ID:XeiBWF8b0
>>65
東京の納税額を調べてから言えば?
http://www.elite-network.co.jp/company/bakana.html

それならば、東京、神奈川、埼玉、千葉、の一都三県が、もし仮に、独立
国となった場合、首都圏のGNPは、世界ランキングで第8位の規模で、な
んとカナダやオーストラリアよりも大きく、おまけに一人当りのGNPな
ら2万3千ドルで、世界一という巨大なマーケットなのだよ、と説明すれば、
納得感も違ってくる。


70卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:21:54 ID:tpqlj7bj0
>>68
子供だましだなぁ(笑
シンガポールは都市部だけの狭い国で
食料自給率は1割程度で
その食料の供給を海外に依存しているが何も問題は無い
シンガポールは無資源、島嶼国といい
教育や経済の運営に関して日本が参考にできることの多い国だよ

諸外国で食物の自給率不足に悩む場合
その根本の原因は『輸入する経済力に欠ける』ことにあり
当然だがシンガポールは海外に依存していても困ることは無い
それはまた日本も同じだ
今役に立つのかわからない(自民党が田舎から集票するには役に立つが)
農業関係費用をかけるくらいなら医療費・福祉関連費や
人材育成や経済関連投資に重点的にまわした方が国のためだよ
71卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:59:11 ID:CEfj652l0
>>70
はげど
農業予算や農水省の人数が農民が国民の1/3だった時代とあまり変わらない
ってのはどう考えても馬鹿

まあ既成政党全てが農業保護で一致してる馬鹿な国だからな
72卵の名無しさん:2006/11/17(金) 16:59:57 ID:hiuvZY2z0
電気はどうする?
73卵の名無しさん:2006/11/17(金) 17:00:49 ID:hiuvZY2z0
水も全て輸入するか?
74卵の名無しさん:2006/11/17(金) 17:04:45 ID:wvo6t2GEO
津波で北方領土沈めばよかったのにな。
75卵の名無しさん:2006/11/17(金) 17:15:45 ID:pQdHIthZ0
>>63
自分の大学の建学の精神ぐらい嫁。

俺はそれ読んだ瞬間、僻地に送られると思って。
頑張って北医に行った。

少なくとも大学に残った奴らは
医師の不足する地域の医療に貢献するべき理由はある。
道から補助金もらってんだからさ。
76卵の名無しさん:2006/11/17(金) 17:22:04 ID:tpqlj7bj0
>>75
わたしは札医の学生でもOBでもないので建学の精神なんぞどうでもいいのだが
それは「契約」なのか?
オマイが北大に行ったのがそんな理由だとしたならば
相当にあおくさい考え方だったんだろうな(笑

>少なくとも大学に残った奴らは

オマイの大学は「臨床」のために存在するんか
そりゃ違うだろうよ
道から補助金を貰ってることがその理由になるのなら
国から補助金を得ている/たオマイは国のために死なねばならんわけだが
北大卒の屯田兵として北方領土で死んでみたいか?
77卵の名無しさん:2006/11/17(金) 17:58:43 ID:XeiBWF8b0
>>72
電気なんか買えばおk
原発原発
>>73
原発で作った電気で作り放題ww
78卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:25:14 ID:2W15tYh70
>>77
どこの原発から買うのよ
79卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:29:29 ID:2W15tYh70
>>77
まさかとは思うが今、切り捨てようとした地方から
買うんじゃあるまいな
80卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:31:35 ID:XeiBWF8b0
>>78-79
僻地は核のゴミ捨て場ぐらいしか利用価値がないのよ
81卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:34:43 ID:2W15tYh70
>>80
電気料金とゴミ捨て場代を
つりあげられたら辛くないか?
82卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:39:25 ID:XeiBWF8b0
>>81
じゃロシアから買えばいい
83卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:44:29 ID:tpqlj7bj0
まぁ暫く放置して死に絶えてから併合してもいいだろうけど(冗

地方は中央に生かしてもらっている
その事実はきちんと理解した方がいい
現在原発が地方にあるのだって「地方が安い」からであって
地方が必要だからではない
独立なんてのは派茶めちゃな話だが
そうなったなら沿岸部に作り直すだけだろう
距離が近くなる分規模は小さくてもよくなるだろうしね
84卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:46:08 ID:2W15tYh70
>>82
おまえサハリンUって知ってるか?
85卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:49:51 ID:XeiBWF8b0
>>84
あんなのロシアの駆け引き
いつもの手だよ
86卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:53:29 ID:2W15tYh70
>>83
東京内に原発をつくることは現実的に可能か?
世界にそういう例はあるのか?
87卵の名無しさん:2006/11/17(金) 18:55:37 ID:2W15tYh70
>>85
ロシアにしても、国内の地方にしても駆け引きに勝てる材料は
今の東京には少ない
世界的に東京の地位は急速に低下している
いつまでもバブルの夢が抜け切れていないようだな
88卵の名無しさん:2006/11/17(金) 19:04:57 ID:g1Hd39rh0
僻地って云っても皆マイカー持っている、人数分もって
ベンツだって珍しくない、4wなんて当たり前。
 それで1時間走れば市に着いて総合病院が何軒もある
どうして赤字の市立病院や町立病院が必要なんだろう。
 掛かる患者も、僻地に来てくれたお医者様有り難う、
なんて思ってくれていないよ。つぶせ町立病院、
 困るのは委託経営で甘い汁だけすっている院長だけだろう。
 
89卵の名無しさん:2006/11/17(金) 20:18:29 ID:KF9WtBcY0
真夏に一ヶ月くらいなら働いてもいいかも。
90卵の名無しさん:2006/11/17(金) 20:20:03 ID:FFkG3kP60
オイラ、オホーツク海に面した人口4万のA市にいたことがある。
この近くにB市(人口12万8千)C町(2万3千)D市(2万8千)がある。
ABCDは地図上、台形に近い。1辺の長さは、車で小1時間だ。
4つすべて内科・外科はもちろん小児科・産科もある総合病院がある。
ここらの地域も集約化が必要と感じる。
91卵の名無しさん:2006/11/17(金) 20:23:07 ID:oPz8+DYt0
>>86
別に原発じゃなくとも火力でも十分
それよりも
中央の金がなくなると
僻地の原発はメルトダウンおこすんじゃないのか(笑
92卵の名無しさん:2006/11/17(金) 20:30:28 ID:AQgIb7V/0
>>90

あの地域で生き残るのはB市だけだろうな。
いや、地域ごと消滅する可能性が高いか・・・
93卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:00:40 ID:XeiBWF8b0
>>87
そんなに東京に独立して欲しいかww
94卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:01:57 ID:AQgIb7V/0
>>93

あ、今、4th plateが・・・

いや、聞かなかったことにしてくれ。
95卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:11:51 ID:Roqubm+X0
東海沖地震&TSUNAMIで

首都圏\(^o^)/オワル
96卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:12:58 ID:UC+qhBiR0
首都圏がなくなったら東北北海道もオワル
97卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:14:28 ID:AQgIb7V/0
そうならないように、首都機能をさっさと分散しなよ。
近い将来に必ず起こる関東大地震一発で国家が終了なんて
ずさんすぎる。
98卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:15:28 ID:XeiBWF8b0
大阪は安泰だがなww
99卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:21 ID:AQgIb7V/0
>>98

日本じゃないからw
100卵の名無しさん:2006/11/17(金) 21:16:33 ID:UC+qhBiR0
>>98
大阪の会社も人材はほとんど東京死者w
101卵の名無しさん:2006/11/20(月) 09:01:20 ID:CNCihYs00
都市中心で考えている人たちは、自分らが日本の中心とでも思っているのか?
偏差値や地域性で人種差別のような発言。
医者だって結局世間知らずが多いとか、常識がないだとか言われている。
そのんな発言を否定し正当化している自分たちに余程の自身があるんだ。
医療は大切だし、だから医者も看護師なども必要だと思うし、必要とされている。
確かに地域病院の在り方を再考しなければならないと思うが、傲慢な意見はどうかと思う。
102卵の名無しさん:2006/11/20(月) 11:25:03 ID:DqvbCFv80
都市部も\(^o^)/崩壊
103卵の名無しさん:2006/11/20(月) 11:29:30 ID:O3jRQoqI0
>>101
御高説もっともだな。
で、僻地病院勤務の御経験はいかほどで?
104卵の名無しさん:2006/11/20(月) 11:30:32 ID:eG40Kqww0
日本政府=自民党は
「美しい日本に心の僻地は不要」
と明確に申しておりますが。
105卵の名無しさん:2006/11/20(月) 11:38:54 ID:CNCihYs00
僻地勤務歴25年目。年収2千万・・・・
最初はその地域が嫌いだったが、年数を重ねるにつれ、住民とも仲良くなり去ることができない。
愛着というものが沸いてくる。
決して中央にいなくても教育は受けられるし、子供を国立に入学させたけど。
変に僻地を偏見し、中央意識を高くし子供の教育をし、それを過ぎるのはどうかと思う。
106卵の名無しさん:2006/11/20(月) 11:40:52 ID:CNCihYs00
>>104
>>「美しい日本に心の僻地は不要」
意味履き違えていない。
貧しい心や閉鎖的なという意味ではないか?

107104:2006/11/20(月) 11:58:41 ID:eG40Kqww0
>>106

美しい日本=心の僻地が消滅した状態

という意味なんです。
108卵の名無しさん:2006/11/20(月) 12:26:54 ID:DqvbCFv80
心の僻地は美しくないもんね。
109卵の名無しさん:2006/11/20(月) 12:44:12 ID:daAlOWs+0
>>105
随分待遇悪そうだな、そこは? ひょっとしてあなた、自治医大卒?
110卵の名無しさん:2006/11/20(月) 13:50:13 ID:CNCihYs00
2千万円で待遇が悪い。
お金の問題もあるが、地域の人間の受入や地域医療への理解が深い。
自分たちの住んでいる地域を理解し、医療を受けているから、何も問題なくすごしている。
111卵の名無しさん:2006/11/20(月) 14:04:41 ID:DqvbCFv80
>>110
?いいじゃん
112卵の名無しさん:2006/11/20(月) 14:42:42 ID:OZRGBqWC0
>>110
そこは心の僻地ではないんでしょ?
113卵の名無しさん:2006/11/20(月) 15:00:58 ID:/SEaYRbu0
>>110先生は
やりがいを糧にして頑張っておられるのですね・・・・
たった一人の地雷で
先生や住民たちが困ることがなければ、と念じます。
114卵の名無しさん:2006/11/20(月) 15:08:22 ID:CNCihYs00
全ての住民がではないけど、大半の住民は理解してくれている。
やはり地域に医師が定着するためには、医者も住民も時間が必要。
我慢できるかでしょうね。
115卵の名無しさん:2006/11/20(月) 15:32:38 ID:DqvbCFv80
>>114
先生のような環境で仕事できれば素晴らしいことですね。
待遇が悪いというのはペイメントと労働時間のことですかね?

>地域の人間の受入や地域医療への理解が深い
これがあるだけで、地域に行く若者も多少なりとも出てくると思います。
ただ自分から「我慢すれば理解される…」なんて思ってる人もいないでしょうから難しいトコですね。
116卵の名無しさん:2006/11/20(月) 15:36:35 ID:P/Ca6uel0
20年前、年棒720万で無医地区巡回診療をやってたことを思い出した。
別に給料少ないなんて思わなかった。使える場所もなかったしw
117卵の名無しさん:2006/11/21(火) 09:10:23 ID:7rZOaU3S0
>>116
確かに地域では、高額な報酬をもらっても近い道に困るというか、贅沢に過ごすことは無いかもしれない。
でも都会にいて、毎日高級な料理を食べたり、高級品を身に着けたりが決して幸福なことではない。
「心が貧しい」人間ほど、そういう環境に憧れるのではないか。
118卵の名無しさん:2006/11/21(火) 09:17:13 ID:rSAVRyxx0
>>116
で、今の現状は知らない、と

知らないで勝手なこと言うのやめて下さいな

僻地スレでも読んで勉強してから来てね
ちなみに今この板で言われてる僻地とは、心の僻地のことね

地理的僻地≠心の僻地
119卵の名無しさん:2006/11/21(火) 10:11:03 ID:7rZOaU3S0
僻地の医者不足は、地理的僻地だけではないね。
地域の患者教育というか、地域に住んでいるリスクを認識するべきだ。
120卵の名無しさん:2006/11/21(火) 10:19:43 ID:JFCNZigC0
>>105
>決して中央にいなくても

やっぱり教育は重要だろ(ww

>地域に住んでいるリスクを認識

禿どう
121卵の名無しさん:2006/11/21(火) 15:36:24 ID:7rZOaU3S0
>>120
教育は中央でなくとも十分なものは可能。
意識高すぎ。
122卵の名無しさん:2006/11/21(火) 15:48:26 ID:lTePQqNx0
>>118
知ってるよ。
昔は病院で死んだらそれで満足だったんだよ。
今は疑似弱者部落開放同盟と振動病団体、それにくれくれオバケの巣窟だ。
123卵の名無しさん:2006/11/21(火) 17:49:58 ID:zNLKZzty0
僻地(といっても一応、市)に勤務したことがあるけど、
北海道のド田舎の住民は、結構閉鎖的なところがあり、都市部より
要求や不満を表に出し、自分本位なのが多いような気がした。
これからの僻地医療は、本当に必要でないとこは切って、
スリム化しないとね。

医療
124卵の名無しさん:2006/11/21(火) 18:33:27 ID:bNsESqoY0
>>123
なーに、大阪ほどじゃないですよ>自己厨
125卵の名無しさん:2006/11/21(火) 18:33:53 ID:B4wkudgz0
「洗脳」とかいて「やりがい」と読む
126卵の名無しさん:2006/11/21(火) 22:47:11 ID:voLAC70o0
>>123
産炭地は本当にすごいよ。ここも北海道なんだなあって思うぐらい。
もともと何もかもただだった時代の生活がやめられなくて、
ナマポになるDQNがひどくたくさんいるからね。

高齢者率が全国10位以内、若年者率が全国ワースト10位に入る
3つの市がそれぞれ市立病院を持っているんだが、
利権が絡んで合併できなかったって言うことだ。
利権を主張した市議や市長さんたちは、病院にどのぐらいの職員が
必要か、標欠になるとどんなに大変か、なーんてこと、全くわからないんだって。
もちろん、自分の頭を下げて医者を探してくるなんて気は全くない。

この秋、○平市では病棟一つ分機能しなくなるほどの看護士がいなくなるようだが
来年この病院あるのかなあ。
なくなる日も近いと思うと、ウレシクなっちゃうね。ナマポの奴隷でいる必要なんか
ないからな。

127卵の名無しさん:2006/11/22(水) 08:36:39 ID:eESE2YZM0
確かに北海道ばかりではなく、産炭地で栄えていた地区は酷いな。
地理的条件もそうだが住民感情が傲慢かもしれない。
国政策に守られてきたから地域だから、この状況下でも住民の意識も変わらない。
夕張の住民説明会が散々な内容だったと報道されたが、栄えていた時代を忘れられずに
三セク政策にオンブに抱っこしてきた自分たちを忘れている。
結局、国や自治体の責任にしているけどどうなんだろう?
国や馬鹿な自治体に責任が無いとは言わないが・・・・・
128卵の名無しさん:2006/11/22(水) 09:07:53 ID:xiCWyBPo0
夕張の報道を見た
不動産ってつくづく不良な資産だねぇ
家さえ持ってなければ住民全部他所へ移住しちまえば済む話だよな
僻地に金をつぎこむのって
20年前の医療機器を補修しながら使う以上に無駄でしょ
129卵の名無しさん:2006/11/22(水) 09:45:47 ID:eESE2YZM0
>>128
そうだな、僻地には無駄な箱物が多いのは事実で、その箱物行政で
潤ってきた業者(議員)なども悪い。
だから民意で選出した住民も悪いと思う。
その時代の蓄えは無いだろうけど、その地域を存続させたいと思っ
ているなら、住民が血を流すことは当然必要だな。
本当にその地域が好きで、夕張に住みたいと思うなら尚更。
これは夕張には限らず、これからの北海道全体がそう考えるべきと思う。
公務員の給与も国家公務員に準じないで、地域労働者の平均給与をベースに
すればいいんじゃない。
国はその方向で検討していると聞くが。
130卵の名無しさん:2006/11/22(水) 10:04:37 ID:jgRBNR+w0
事務職公務員の給与はその地域の最低賃金にするのが当然だろうね。
当然、退職金なし、年金も老齢基礎年金分だけ。
それでも身分保障があるから希望者はいるだろう。
131卵の名無しさん:2006/11/22(水) 12:43:49 ID:iBksvRHS0
旧産炭地は全部天領にしちまって
住民はよそに強制移住
跡地は、ほれ、演習場やら基地やら特殊ゴミ捨て場やら
いろいろ使い道があるだろうよ

絶対、生かしておくよりこっちの方が安上がり
132卵の名無しさん:2006/11/22(水) 12:50:03 ID:eESE2YZM0
でも北海道の地域でも、住民もその地区で受けられる医療を理解し、
医者を理解し、産業も安定・活性している地域はないんだろうか?
133卵の名無しさん:2006/11/22(水) 12:55:03 ID:QtXyqLaT0
>>131
こういうところですね

チェリャビンスク65
http://www.chugoku-np.co.jp/abom/nuclear_age/former_soviet/010916.html
134卵の名無しさん:2006/11/22(水) 13:10:36 ID:eGvn+iPJ0
な〜んだ。わかってるじゃん。↓
今の中国の勃興ぶりを見てると120年前の白人のアジア侵略前の時代に戻ってゆくってことじゃん。
すると札幌は原野になり函館あたりだけ残るのか?
北海道だと灯油の消費が本州に比べ1〜2桁違うと北海道に住む親戚から聞いたこと有ります。
ナマポ、DQNたちは四国や九州などで冷房なしで生活させればいいってことじゃん。
********************************
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1161276976/l50

00 :名無し野電車区 :2006/11/22(水) 08:29:49 ID:CKxWAShb
北海道は戦前戦後の資源開発と無職者の転地として有効だった。
だから雪も積もる寒冷地に人が住んだんだ。それが今は資源もなくなった。
国の本音はあんな生活に金のかかる北の島にはもう金を落としたくない。
必要最小限の人間を残して本州の過疎地に逆入植してくれや。ってとこだったりして。

135卵の名無しさん:2006/11/22(水) 13:51:36 ID:GHQiJU9P0
沖縄の心の傷は癒えないけれど、今ある苦しみからは開放してあげられる。
夕張に詰め込めるだけの米軍基地とそれに見合った補償費をください。今すぐ。
136卵の名無しさん:2006/11/22(水) 14:00:52 ID:QtnvoQS10
>>130
以前の退職者に対して経営責任や管理責任を問うて退職金や給与の返還訴訟
現在の首長ほか〜末端公務員にいたるまでの給与の最低賃金法ぎりぎりの給与
退職金制度の廃止

それくらいはしないとだめだろうね
137卵の名無しさん:2006/11/22(水) 14:12:03 ID:8LzXLDgo0
>>136
公務員は全国的にもそこそこ待遇もよい職業なのに夕張と来たら・・・

公務員もやめる

これはないな
138卵の名無しさん:2006/11/22(水) 15:57:52 ID:eESE2YZM0
都市部では非正職員が率が高く、再チャレンジができなくなっている。(国の政策が悪い?)
サラリーが定期で懐に入るだけでも御の字。
139卵の名無しさん:2006/11/22(水) 17:07:06 ID:8LzXLDgo0
チャレンジ支援!チャレンジ支援!
140卵の名無しさん:2006/11/23(木) 08:36:54 ID:JoDxSgpT0
北海道在住の医者諸君!
このスレを含めて本当に北海道が壊滅してもいいのか?
中央集権主義の馬鹿どもに好きに言わせていいのか?
今こそ立ち上がろう!!!!

なんてな
141卵の名無しさん:2006/11/23(木) 09:20:15 ID:7Aui/b7D0
>140
札幌でも病院によっては、通院時間に1時間くらいかけてくる患者もいる。
北海道の田舎では、1時間の通院時間が許せない住民が多いようだ。
人口にみあった適正な医師数・病院数が必要である。第二の夕張にならない
ように、旧産炭地やオホーツク地域等は考える時期に来ているように思える。
142卵の名無しさん:2006/11/23(木) 09:21:52 ID:JoDxSgpT0
>>141
そうだな、道北や道東は官民問わず集約を進めるべきだな。
でも基本的に民間同士が手を結ぶかな?
143卵の名無しさん:2006/11/23(木) 09:22:35 ID:Zu0v0Z9L0
>>140
札幌圏だけ残れば無問題。
144卵の名無しさん:2006/11/23(木) 10:43:18 ID:JoDxSgpT0
>>143 勝手だな。
集約化について真剣に論議できないのか。
145卵の名無しさん:2006/11/23(木) 10:46:39 ID:m2OMiVcC0
>>144
だから北海道は札幌に集約するんだろ(笑
いっそのこと札幌市外は自然保護地区に指定しとけ
146卵の名無しさん:2006/11/23(木) 10:50:25 ID:t6zJM37X0
北海道は全て防大が預かる。

民間人は去れ!
147卵の名無しさん:2006/11/23(木) 11:35:41 ID:fy+8vx9M0
薬屋は北海道医療大学にもどってやり直して来い。
148卵の名無しさん:2006/11/23(木) 11:53:08 ID:S+oFkaK40
>>141
地域によって事情に差はあるけど通院に片道1時間半かけてなんてざらにある。
だから、通院できるうちは元気なんだけどな。往復4時間かけてくる透析患者
なんてのもいるからときどき通院中の事故もある。
田舎には、病院も医師もいらないから病院までの送迎バスと救急車、救急ヘリ
を用意してくれればOKだよ。
149卵の名無しさん:2006/11/23(木) 12:44:00 ID:n3xWBamb0
根室→釧路は2時間以上かかるわけだが・・・
根室市立病院終焉へカウントダウン。
150卵の名無しさん:2006/11/23(木) 13:59:23 ID:Zu0v0Z9L0
札幌圏:本州の政令都市並みの医療を保証。
函館、旭川、釧路:本州の10万都市並の医療を保証。
稚内、根室、えりも、留萌、奥尻、利尻:自衛隊の前線基地
帯広:大規模農業特区として世界中から農業技術者を集める。都市基盤は維持しない。
その他:自然保護区として居住を禁止。

151卵の名無しさん:2006/11/23(木) 19:12:41 ID:JPAProEhO
夕張市民:借金抱えてから、市長どなりつけて、どうすんの?市長・市議会議員だけでなく、お前ら市民も同罪だと思いますな。早く引っ越ししろ
152卵の名無しさん:2006/11/24(金) 01:23:04 ID:vIIBSBql0
>>151
ほんとうだね。九州の筑豐も似た様なもんだったが
なんとかしてたしね。どこも変なレジャー施設なんぞつくらず
ベッドタウン化するまで我慢してたね。

中東諸国も石油が無くなったら同じ様なことが起こるんだろね。

まあ大体北海道は生活するのに暖房や除雪をはじめとしてコスト掛かりすぎることも
事実だから、やっぱり札幌圏に集約して他のところは居住禁止が
いいのかもしれん。米軍の基地をたくさん置くというのもいいかもね。
153卵の名無しさん:2006/11/24(金) 10:40:53 ID:ukVmy3Pa0
>152
リン鉱石枯渇後財政危機のためアフガン難民一時収容を受け入れたナウル
がいい例ですがな
154卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:05:18 ID:1r0OSo0/0
K路も大変ね。
医師会病院から極医の3内が4月に撤退するんだって。
これで医師会病院の救急外来崩壊決定だろうね。そして
釧路のほかの病院は救急診療の負担が増えるんだろうね。
さらに来年からは根室崩壊のため根室の患者も釧路がうけねばならない。
極医の3内が撤退したことが
ここまで根室釧路地区の医療を崩壊させているとは
155卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:06:25 ID:s7ibXjbW0
基地が、原子力発電所か、核廃棄物処理場でも誘致しないかぎり、夕張はいかんともしがたいだろ、今さら。
156卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:22:43 ID:ufYnRaUU0
>>154
江別の時みたいに新聞沙汰にならないのは表に出てないからなのか・・・

しっかし、自分のところに新人医局員が入らなくて
マンパワーが足りないのを棚に上げて
医師会病院の仕事がつらいことを理由にして撤退するんだから、
いい気なもんだな。
これで他の病院に派遣してたらいい新聞のネタだなw
157卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:26:26 ID:1r0OSo0/0
根室ってやっぱりなくなるんですか?
158卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:27:45 ID:Dj72KwI+0
>>156
より良い条件の所に医師を配置するのが、新聞ネタですか?
ああ、そうですか?そりゃ医者は逃げるわW
159卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:29:49 ID:16cChiCh0
>>156
>医師会病院の仕事がつらいことを理由にして撤退するんだから

だったら別のところに派遣して当たり前だと思うんだが
160卵の名無しさん:2006/11/24(金) 22:32:57 ID:1r0OSo0/0
つまりはA川大学3内が臨床医いなくて崩壊したっということでしょ
161卵の名無しさん:2006/11/24(金) 23:09:50 ID:6i5inp3L0
>>157
市立病院なくなるなら無くなった方が、
個人開業する先生がでてくるかもしれないよ。

救急は無くなるが...
162卵の名無しさん:2006/11/25(土) 11:18:39 ID:qSdwxcGY0
北海道の僻地から医者の引き上げは長期的な観点から
意外と、社会貢献だったりして?
163卵の名無しさん:2006/11/25(土) 12:16:33 ID:reXzt6wO0
釧路の医師会病院は夜中に転送依頼しても断られたことない。頼りにしていたんだが。
ここに勤めていた看護婦さんの話では、しょっちゅう救急車がやって来るので、
職員にとってはかなりつらい病院らしい。
164卵の名無しさん:2006/11/25(土) 13:35:12 ID:0phXd7Hy0
>>163
nsは勤務時間が終われば帰れるからいいけどなw
165卵の名無しさん:2006/11/27(月) 08:57:55 ID:9Fedgvfo0
そうか釧路も崩壊か・・・・・
N室は本当に3月で完全崩壊か?
B海町やNS津町はどうなんだろう?
網走管内のM別地区も酷いらしい。
北海道は、M別道立病院を市に移管したいらしいが、当然財政が厳しい
市は引き受けないな。それでいて存続してほしいと我侭いっている。
一銭も金を出さない市に医者が来る訳が無い。
公務員の給与を半減し、その財源は医者の給与にしないと、全国の公立病院
は無くなる。
166卵の名無しさん:2006/11/27(月) 08:58:30 ID:PffzhKME0
おい!こら!どーみん!

9割以上の道民は劣っているんだ。これは絶対だ!
ほんと、道民同士でダメな日本人を引き合いに出して優位に立つ幻想に浸って傷の舐め合いとか見てて哀れだよ。
道民はちっぽけな存在だ。
寝て起きて飯食って盛ってセックスして寝て。と、動物みてーだな。知性の欠片もない。
同類の男女でたむろって楽しいか?
ちっぽけな愛。ちっぽけなカネ。ちっぽけな身分。ちっぽけな人生…  
オマエラにだって欲はあるだろ?チヤホヤされたいだろ?
ぃい女抱きたいだろ?いろんな物が欲しいだろ?いろんな経験したいだろ?金欲しいだろ?
嘘つくなよ。どーみん。

道民は見てて恥ずかしいよ。まともな会社すら受ける資格も持たない。
履歴書にも本籍地北海道だよ?吐き気がするね。
北海道人で海外留学? ちょっと殺すよ?
まともな語学力もない道民が留学したら、俺らアジア人の顔に泥を塗ることになるんだ。
無能な道民集団で縄張りなんか作って傷の舐め合い。バカ女は白人の肉便器。男はその肉便器のケツを追っ掛ける…
本人の自由だろって?自由の意味を吐き違えられちゃ困るね。
自由というものには責任もつくんだよ。君らゴミに責任能力などないくせに大口叩いてもらっちゃ困るよ。
そうだよ。道民は人並み以下の努力もしないで、人並み以上の権利を要求する。
日本はバリアフリー化が進んで体が不自由な方も住みやすくなったが同時に経済発展で
道民という名の知的障害者も恥ずかしさを感じずにスカして生きていやがる。
でも、こんな時代は終わるよ。二極化で勝ち組と負け組のどっちかになるほかない。
アタマの悪い道民は将来と言っても明日明後日まで先のことしか考えられない。
長期的スパンで考える知能がないからね。だから大学に行かない考えなんかが浮かぶ。
もう自分が道民だったらと考えたら恐ろしいね。夜も眠れないよ。


生きてて恥ずかしくないの?どーみん
167卵の名無しさん:2006/11/27(月) 09:39:18 ID:6gsk2lj70
俺はバイクに乗るんだが田舎で事故ったら助かる命も助からんな。
事故っても適切な手当てが受けられる地域だけを通過するお勧めツーリングルートを
だれか作ってくれよ。
168卵の名無しさん:2006/11/27(月) 09:43:01 ID:fcmr5CRY0
>>167
つ「都内」
169卵の名無しさん:2006/11/27(月) 10:53:22 ID:9Fedgvfo0
そういえば、Y張市立病院だけど、民営化にするという噂らしいよ。
なんと経営するのは、元S棚のM上医師がというが誰か真相を知らないか?
170卵の名無しさん:2006/11/27(月) 10:59:43 ID:CBWFTPpS0
>>167
バイクを登山と言い換えたら
自分がいかにおろかな希望を持っているのかがわかるはず
171卵の名無しさん:2006/11/27(月) 17:09:08 ID:xZ9Wam9H0
>>168
「都内」にはいっぱいあるけど、どこにもない
172167:2006/11/27(月) 17:14:44 ID:PxnMVak70
>>168
俺は北海道在住だけど都内は渋滞で救急車なかなか来ないとかないの?

>>170
妙に納得 ドクターヘリ きぼんぬ
173卵の名無しさん:2006/11/27(月) 17:24:45 ID:P/ai6DwC0
空気読まず投下


844 卵の名無しさん 2006/11/27(月) 12:33:28 ID:zyEWA4VH0
>>830
ヘリ出動1回50万はかかっているよ。
救急車は1回5万から10万の間だから、コストが違うね。
今年は国から補助金が出るが、数年すればコストが高すぎて、はしごをはずされること間違いなし。

人口1万人あたりで救急車が1日1台は出るから、そう考えると、ヘリはコストに合わないね。
病院が近くにないと、さらにヘリ出動が増えるしね。
あと、夜間天候の悪いときはもちろん出動不可能。
田舎に少人数医者を置いておくほうがコストは安くつく。
あと、ヘリの事故は想像以上に多いからね。自分は乗る気がしない。
ヘリを使うのは、高度熱傷位にとどめておいたほうが無難な気がするね。

174卵の名無しさん:2006/11/27(月) 18:36:25 ID:z+GsVpCw0
> >>170
> 妙に納得 ドクターヘリ きぼんぬ

俺も北海道でバイク乗ってるけど
ドクッターヘリなんか希望するなら
バイクなんか乗らないで
ヘリでも買って乗ったら?
175卵の名無しさん:2006/11/27(月) 18:40:14 ID:7UIPgnda0
>>165
公立病院はなくなるべきだし、それで問題ないだろう。
糞役人は、自分の責任でなく、医師の責任して病院を潰したい。
だから、その意を汲み取って、辞めるのが良い。
176卵の名無しさん:2006/11/27(月) 19:32:22 ID:hm2jLKU20
「自分がいかにおろかな希望を持っているのかがわかるはず」
と言われて
「妙に納得」はいいけれど、その次に「ドクターヘリ きぼんぬ」・・・・
僻地の人間の強欲さというか財政・効率など無視という反応が即座に出てくる
ところが恐ろしい。
やはり北海道はDQNの集まりと言うのもあながち嘘ではないのではと。


177卵の名無しさん:2006/11/27(月) 22:49:53 ID:TMDhPLq10

>>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1163603201/

69 :卵の名無しさん :2006/11/27(月) 21:01:46 ID:xZ9Wam9H0
こっちにもペタリ

>686 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/11/26(日) 22:07:58 ID: OJh/uwy50
>ところで年収1000万を超えると労働基準法適用除外って、間違いなく
>医者をターゲットにしてるんですよね?
>
>一生国民に奉仕する奴隷医になれってか〜?

>689 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/11/27(月) 19:06:00 ID: eM5MS6bS0
>>>686
>まず、1000万以上を対象と発表すると、反対者は1000万円以上の人に激減します。
>1−2年後に800万以上とすると800万〜1000万の人だけが反対なので、少数派です
>更に1-2年後には600万以上とすると、  以下同文
>結局400万以上が対象となるわけで、厚労省の国民世論分断作戦といわれています。
>
>
>国民の健康と労働条件を守るはずの厚労省が、なぜここまで企業の肩を持つのか
>ここでは問わない事にします。

もう国民には奉仕しないと決意した医師 2人目
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148566335/
178卵の名無しさん:2006/11/28(火) 09:38:56 ID:pZ2zt9WT0
そうだな、労基法を完全に適用した、理想郷のHPは無いのだろうか?
無いのなら立ち上げるか?
厚労省の従わない病院なんてどうだろう?
完全なる病院を中心としたコミュニティ形成を提唱しては。
モールではなく自治組織確立。
自爆・・・・・
179卵の名無しさん:2006/11/28(火) 12:57:11 ID:GxJD502d0
>>178
60年代の人でつか?
180卵の名無しさん:2006/11/28(火) 17:43:00 ID:zLcB1GeY0
B海町やNS津町はどうなんだろう?
網走管内のM別地区も酷いらしい。


http://www.betsukai.gr.jp/homepage/yakuba/120_gyoukaku/kaigi/dai6kai-chomin-kaigi/no6chominkaigi-kaigiroku.htm

↑が議事録。小児科・産科などは、財政面から廃止という意見もあるようだ。
そもそも小児科・産科などは、日本の人口5万未満の市や町にどれだけあるか??
181卵の名無しさん:2006/11/29(水) 08:33:05 ID:VqiXdpME0
>>180
内容はやはり程度の低い行政が考える答えそのままで、
なんら解決策が明示されていないですね。
町からの補助金を減少させるため、医師給与を引き下げるといった
施策をとっていましたが、医師給与で1億円以上の削減といったら
かなりの削減ですよね。
公務員給与を削減したといっても、100人規模での1億円とはやは
比較にならない。
自分の保身施策ばかりでは、やはり医師は地方からいなくなりますね。
182卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:05:22 ID:2+2WsvRI0
>>180

「医師給料の引き下げを行いました」

祝!新聖地誕生!
183卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:24:57 ID:VqiXdpME0
>>180
自衛隊の演習地補助恩恵で溺れ、多額の累積を補助金で穴埋め。
でも自分たちはそのまま、矛先は医者へ・・・・・・

二の矢、三の矢に射られる前に逃散・・・・・
184卵の名無しさん:2006/11/29(水) 14:41:41 ID:7Kfktmwk0
>>180

ハゲワラ

事務長 1億4千万の収入を増やして、
    先ほど説明した医師の給料を1億2千万削減できれば、採算は合ってきます。それはあくまでも
    机上での計算と言うか理想ですが。

委員  大変だ大変だって言ってるけど、何れ医者がいなくなったら休診になると言う現実もあるかも知
    れないと言うことなんですよね。日本中の田舎で医者の確保に困っているってことは、都会など
    では医者がたくさん余ってるという地域もあるってことですよね。
185卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:39:07 ID:9hVaWFqG0
>>180
はあ〜、、、一気に読まさせていただきました。
タメ息しか出ませんな。地方自治体病院の惨状。

医師の給与、1億2千万削減って、一体それって
医師何人分って勘定だろう
都会とは違うとは言え・・・
簡単に医者の整理だけではすまんだろうに
186卵の名無しさん:2006/11/29(水) 15:44:42 ID:jHw8RjGU0
常勤が8人いるようですね。
http://www.betsukai.gr.jp/homepage/yakuba/601_byouin/

一人1500万円カットということでしょうかw
187卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:25:41 ID:FM1Ny8iBO
事務員の給料カット、削減はどうした。。
事務員は民間委託じゃだめなのかな。
188卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:29:12 ID:7Kfktmwk0
人件費を全部カットして、職員をタダ働きさせれば
病院は儲かりまくりですよなあ、そりゃあ
189卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:33:20 ID:WmKPiKbb0
>>188
ジムは辞めると働く場所なし
医者はあるからどんどん辞めるw
190卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:37:13 ID:VqiXdpME0
北海道の地域は、このパターンで全ての医療が崩壊。
結局は札幌だけ残る。
仕方の無いことなのか?
何か方策はないのだろうか?
基本的には低脳な公務員が一番悪いんだろうが・・・・・
191卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:40:30 ID:WmKPiKbb0
自治体もなくなって痴呆公務員滅亡w
192卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:40:38 ID:+PQmkwxV0
札幌もプロ市民が多いので安泰ではないと思います。
193卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:47:10 ID:VqiXdpME0
じゃやっぱりこのスレのとおり
「北海道医療壊滅}
194卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:48:33 ID:dO4EujxT0
アヘン戦争前のように、北海道は最終的に函館だけになり札幌は原生林に戻っていくのでしょうか?
195卵の名無しさん:2006/11/29(水) 16:54:27 ID:WmKPiKbb0
>>194
恥丘が温暖化すると東北北海道は住みやすくなるらしいがw
196卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:25:03 ID:BG/NQyFx0
しかし札幌はいい町だなー。
文化、医療水準ともに高い。
197卵の名無しさん:2006/11/29(水) 17:29:01 ID:7Kfktmwk0
>>196
今何かおっしゃいましたか?
198卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:56:07 ID:ZS0onpid0
>>180
これ、2年も前の話じゃん。

喪前ら釣られすぎ。
199卵の名無しさん:2006/11/29(水) 19:59:21 ID:XdfqWJDx0
200卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:00:39 ID:XdfqWJDx0
 
201卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:01:54 ID:XdfqWJDx0
必死だな、道産子。

あー弱者いびりは楽しいねえ。
由緒正しい日本人でなければできない遊びだよ。
まあ、嗜みのひとつって事で。

お前らは俺らの気分で運命すら左右される
野蛮人と罪人のなれの果てなんだよ。
悔しいか?理不尽か?そうだろうなあ。

でもそれはお前らが悪いんだよ。
少数派で弱者だからな。
誰もお前らを守ってはくれない。
お前ら自身で自分の身すら守れない。

みじめだねえ。
202卵の名無しさん:2006/11/29(水) 20:04:04 ID:r2mapd210
>>195
その意見には反対だね。北極の氷が溶け続ける限り、極地方では寒気と南からの温暖化した
大気がぶつかって、激しい気候になると思われる。温帯低気圧は、普通、冬でも太平洋に抜けて
から発達するのに、なぜオホーツク海で発達して、竜巻を起こすわけ? 既にシベリアで発達する
エネルギーを得ているわけだろ?

>>196
北海道経営のために、いくら国が税金を使っているか。道州制で独立してみるかい? 平均寿命と
人口は、減るだろうね。
203卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:12:40 ID:tj6bWEoo0
全体的に道産子の割合が少ないサイトなのか?
どうも東京都ぶっている住人が多い気がするが。
204卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:36:34 ID:3yH2uE1S0
>201
なにか北海道に恨みでもあるの?
お前の文章のほうがよっぽど野蛮人のにおいがするが。
205卵の名無しさん:2006/11/30(木) 08:37:15 ID:tj6bWEoo0
漏れもそう思う!
206卵の名無しさん:2006/11/30(木) 10:06:27 ID:uoLFGTsg0
>>204
>>205
あなた方こそ偽道民では?

北海道と名のつくスレを見てれば、>>201とかもう見飽きてるはずですがねえ
207卵の名無しさん:2006/11/30(木) 11:39:56 ID:EYY+oKWK0
観光開発の名をかりて
採算度外視のクソ箱モノ作りまくり
どうせお金は国からもらえる
地方債だって国の保証があると妄想
その結果の財政崩壊
余波をあびての医療崩壊
そこのどこに同情する余地があるというんだ?
文句があるなら引っ越せ
日本国内どこに住んだって自由なんだからな
208卵の名無しさん:2006/11/30(木) 12:38:55 ID:O7glTtmg0
北海道が弱者という視点には賛成できない
209卵の名無しさん:2006/11/30(木) 13:06:35 ID:tj6bWEoo0
北海道のスレだから、北海道の医療を含めて、論議があって当然なんだが・・・・
漏れも、北海道が弱者とは思わないが。
210卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:15:16 ID:mDK/dcTx0
B海のEN長のK料は6センマソ。
尾鷲もびっくりの値段さ。
211卵の名無しさん:2006/11/30(木) 14:34:35 ID:R/CqQxht0
沖縄と同様、ロシアの国境を接する離島なので便宜を図る意味はあるが自立を促す投資でないと意味がない。
北海道にこれ以上、道路も高速道路もトンネルも港湾も空港も新たに要らないだろ。
せいぜい、新幹線を急いで完成させれば充分だろ。
212卵の名無しさん:2006/11/30(木) 18:56:52 ID:O7glTtmg0
>>211
しかし、あの真っ黒な泥炭の地で、自立した産業と言っても
思いつくものは少ないのでは
カールセーガンが書いた「コンタクト」という小説で、時空
航行マシンのバックアップが秘密裏に極北の北海道に建設さ
れたというシーンが出てくるが、あれはグッドアイディア。
国際救助隊の秘密基地でも作るかww
213卵の名無しさん:2006/11/30(木) 20:35:30 ID:OacqaRId0
>>201
道路で出産したから道産子?

マジレススマソ

214卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:23:10 ID:GwLxKKBJ0
>>211
> 沖縄と同様、ロシアの国境を接する離島なので便宜を図る意味はあるが自立を促す投資でないと意味がない。
> 北海道にこれ以上、道路も高速道路もトンネルも港湾も空港も新たに要らないだろ。
> せいぜい、新幹線を急いで完成させれば充分だろ。

賛成 郊外の一般道の速度制限を80-100キロにするだけでよい。高速道路も新幹線も要らん。

夕張とその周辺にはには原発と米軍基地を持ってくるくらいしか
生き残る道はない。
215卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:37:25 ID:9MWCylIy0
>>213
道で産むから道産子

あの表題が作られたときは洒落だったはずだが
もうすでに現実
216卵の名無しさん:2006/11/30(木) 21:42:24 ID:ZOMEfvjF0
http://www.kamiyu.org/cgi-bin/meeting/cbbs/cbbs.cgi?mode=res&namber=31&no=1

巷の噂によると、湧別町と2町で進めている「上湧別厚生病院」の移転・改築については、この4月からの医療制度の改正によって、新築後において、病院経営の
内容が「毎年」1億円以上の赤字になると聞いています。
また、この赤字分を全額「上湧別町」で負担しなければ、厚生連として「上湧別厚生病院」を撤退するとも聞いております。

北海道の僻地の自治体、病院の赤字分を全額負担しないといけない?
その自治体は、財政面で大変だね。赤字分がいくらでも払うってこと??
217卵の名無しさん:2006/11/30(木) 22:55:15 ID:nL5oi9I/0
>>214
> 夕張とその周辺にはには原発と米軍基地を持ってくるくらいしか
禿同
218卵の名無しさん:2006/11/30(木) 23:56:21 ID:aDLzhxs10
>214
言いたいことの主旨はわかるが。
原発も米軍基地も候補地としては現実問題、ともに無理だろう。
219卵の名無しさん:2006/12/01(金) 09:40:58 ID:/KwDVRwS0
>>216
漏れはその地方の住人だが、遠軽厚生があるのにどうしても必要としている
地域住民の考えが分からない。
厚生連は、自治体から補助金をもらうために、収支操作をし赤字を故意に
出していると噂を聞く。
自治体ももう少し考えなければ、騙され続け破綻・・・・
まあ馬鹿で低脳な田舎役人には無理か。
220卵の名無しさん:2006/12/01(金) 10:08:30 ID:/KwDVRwS0
北海道の道北、E幸町国保病院のEN長給与も6千マソ
221卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:14:41 ID:chqorrsf0
B海町のと也のNB津町のEN長給与は5000マソ。
共に公務員なのに長者番付に載ってしまう。
222卵の名無しさん:2006/12/01(金) 16:22:59 ID:oDOcYCqA0
病院が事務員の雇用対策ってことは理解できるが、
それならそれでその分の給与はどっかから持って
こないとねえ。医者の給与を削って事務員に廻す
ってのはスジ違いだよなあ。
223卵の名無しさん:2006/12/02(土) 13:20:17 ID:22Vn6ko00
自治体の職員はもちろん、住民が目を光らせて
いないと、最終的なツケは自分達に回ってくるってこと。
224卵の名無しさん:2006/12/02(土) 16:35:33 ID:IAy7vPaH0
住民は気づいていても、地域として優位な立場でいればいいという馬鹿。
N室が消滅し、K路に患者が流出し、B海も滑落するという罠
225卵の名無しさん:2006/12/02(土) 16:39:48 ID:sACPkv/30
NS津、老いも若きもDQN多し。
946出身のやつにNS津だけはやめとけって言われてたけど
ここまで酷いとは正直思ってなかった。
226卵の名無しさん:2006/12/03(日) 09:34:49 ID:8PoaIY800
北海道の合併が進まないのはDQN住民のせいでもある。
自分たちの街が好きなら、もっと考えろ。
227卵の名無しさん:2006/12/03(日) 10:39:15 ID:AGLtzEte0
>>225
道東はとくにですが、隣町とは別人種ってのが多いですからねえ
入植元や時期によって町ごとに住人のキャラクターが全く違いますよ
228卵の名無しさん:2006/12/03(日) 15:09:07 ID:XK2AJRFe0
>>226
NS別とR臼の合併話もそうだったねぇ。
住民投票の時のNS別町民の言葉は、

「R臼なんかみたいな田舎とくっつくのはいやだ」

目糞鼻糞状態ですな。
229卵の名無しさん:2006/12/03(日) 20:31:37 ID:5vkYeocg0

87 名前:名無しの萌陵会員 投稿日: 2006/09/15(金) 19:16:42 [ T2sxVcLA ]
研修医っていいよね。
研修って勉強期間なのに月に50〜70万もらって、
海でサーフィンや釣り三昧。単なる医師数確保の人材なのに・・・。

230卵の名無しさん:2006/12/04(月) 09:39:25 ID:Y9XIuCEY0
>>229
本当にだな。
押し付けられた指導医はたまらないね。
事務側は都合よく使っているつもりだろうけど、制度がしっかりしているところでも、
実際は医者の逃散に拍車をかけていたりして。
231卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:33:38 ID:6O+YeET80
反対しましょう、教育基本法改悪
by道民
232卵の名無しさん:2006/12/04(月) 18:58:51 ID:Y8/88o8U0
教育改革はやればやるほど悪くなってきた歴史がある。
そもそも首相の出身大学なんて自分だったら恥ずかしくて言えないところだよ。
そんな奴がやっても現場に責任と負担を押しつける内容に拍車がかかるだけ。
233卵の名無しさん:2006/12/04(月) 22:52:45 ID:BUV/PxUb0
お産可能な施設、全産婦人科の半分以下に…05年厚労省調査
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20061201ik07.htm

産婦人科・小児科拠点集約も対応遅れ
 医師不足が深刻な産婦人科や小児科。厚生労働省が30日発表した医療施設調査でも、減少傾向は裏付けられた。
診療科の看板を下ろす病院が相次いでいる医療現場からは、「医師不足は今に始まった問題ではない。もう手遅れ」という悲鳴も聞こえる。

道東の地域は、集約化が進んでいないのではないか?
時代遅れになってしまいそうな感じ。
別に小児科等に限ったことではないけど。
234卵の名無しさん:2006/12/04(月) 23:29:46 ID:tskXe2oq0
>233
集約化以前に、集約化するほどの基幹病院勤務医を集められないのが
道東クオリティー。
235卵の名無しさん:2006/12/05(火) 17:59:46 ID:1d4+D2PL0
田舎の病院は、内科だけの診療所に。
人口10万以上になったら、総合病院が必要。
って、以前、国の偉い方が言っていたような?
236卵の名無しさん:2006/12/13(水) 09:51:04 ID:3x8fURst0
以下コピペです。

釧路・根室の医療崩壊は深刻になってきました。
根室に派遣していた旭川医大は入局者激減の煽りを受けて3月に
釧路・根室地区より総撤退モードです。
根室唯一の基幹病院である市立病院は派遣医の総撤退にあいます。
根室市内に入院できるところがなくなりそうです(精神病院はあるけど)。
産科云々言っているレベルではありません。
(つづく)
237卵の名無しさん:2006/12/13(水) 09:52:59 ID:3x8fURst0
(つづき)
釧路でも4つの基幹病院のうち医師会病院も旭川医大が関係しています。
ここは釧路の一次・二次救急を一手に担っており、消化器内科・
消化器外科・循環器内科でやっています。消化器内科は
旭川医大派遣ですが、3月で全員撤退だそうです。
そうすると消化器外科も撤退するでしょうし、
循環器内科単科での病院運営も出来ないでしょう。
結果的に病院は無くなるかもしれません。
他の病院も色々な情報が飛び交っており、4月からの医療崩壊が
現実を帯びてきました。
http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/2006/12/post_d6f6_2.html#comments
238卵の名無しさん:2006/12/13(水) 10:43:59 ID:lsGl+Nob0
B海やN標津はどうなるんだ?
239卵の名無しさん:2006/12/13(水) 11:27:42 ID:ct1M4y990
>>237
本当だとしたら、、、
旭川医大はなんのために存在しているんだ?
と、田中角栄の都道府県医大一校計画の恩恵
を受けた北海道民は怒らんのか?
240卵の名無しさん:2006/12/13(水) 12:31:52 ID:YRA5zNA+0
>>239
旭川医大本体が存続の危機に立ってるんだよ。

医大が医大として存続するためには、全科の講義や実習が行える事が絶対に必要。
教育機能を維持するために最低限必要な医者が確保できなかった場合、医大は潰れる。
大学にいる医者が足りなくなると、医者を大学に呼び戻すしかない。

北海道に限らず、どこの大学でも入局者は減る一方だからね。
241卵の名無しさん:2006/12/13(水) 12:41:54 ID:68JkX+u60
しかし、卒業生はどこへ行ってしまうのかね
本土かね
242卵の名無しさん:2006/12/13(水) 12:59:00 ID:RJgt17wq0
>>241
内地へ帰らなかった卒業生も、このスレあたりで崩壊が騒がれるよりはるか昔から
悲惨な勤務に疲れ果て早期に開業ないしドロッポが多い気がする
243卵の名無しさん:2006/12/13(水) 15:37:51 ID:e90cx/FB0
>>240
んでも、これでまた派遣してくれる医局
探さないといけないだろ、K、N地区は。
あてはあるのかと逆に聞きたいわ。

特にN室、昔、東京から医者派遣してもらっていたのを
また回帰するつもりなのかな??
244卵の名無しさん:2006/12/13(水) 15:38:54 ID:h7xnpuG90
☆北海道のスタバはイカ臭いのだ!プンプン☆(スポニチ)

北海道ではファストフードをテークアウトして他の店で食べる習慣があります。おしゃれな
イタリアンレストランでハンバーガーむしゃむしゃなんて光景は、日常茶飯事。先日、病院
の待合室にハーゲンダッツのラージを持ち込んで食べた後「頭が痛い〜」と先生に訴えてい
る人を見かけました。
最近、こちらで急増しているのが「スターバックス」。そんなスタバも“持ち込まれ先”の
筆頭で、よく他店のハンバーガーやパンを食べている人がいます。先日も事務所の人間が
露店で買った「さきいか」を持って入りました。「さきいか」と「ホワイトチョコレートモカ」。
どう考えても、考えつかない取り合わせ。そういえば、以前友人が「北海道のスタバはたまに
スルメの臭いがプンプンする」と言ってたっけ。
245卵の名無しさん:2006/12/13(水) 16:07:13 ID:zcT+74kI0
同じ道東でもK,N地区に比べ、A,K地区はあまり話題にでないですね。。。
246卵の名無しさん:2006/12/13(水) 16:07:18 ID:O9m4CzUy0
> 243

で、新しく派遣してくれる医局がいまどきあるかが問題。
まあ、ないでしょうな。
247卵の名無しさん:2006/12/13(水) 16:15:27 ID:e90cx/FB0
>>246
レストン。俺地元民だったからこれ見て
焦ったんだが、これは全国的にヤバイんだね。
すごい事態なんだなと改めて実感・・・。
248卵の名無しさん:2006/12/13(水) 16:17:18 ID:5tyLJFTg0
>>247
例えば神戸

神戸市立中央市民病院
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135762765/
249卵の名無しさん:2006/12/13(水) 16:28:49 ID:ih1i+zAU0
大学は教育と研究のための施設
他施設の臨床に責任をもつわけでもないし
地域の医師派遣の責任者でもない
これは国もマスコミも国民も納得済みのこと


当然の姿に何の問題があるのだ
250卵の名無しさん:2006/12/13(水) 17:18:00 ID:O9m4CzUy0
>247

そうだよwん。折れは釧根地区の医療のおかれている内情を知っているけど、
4月から本当に大変なんじゃないかなあ。
奈良の妊産婦の事件みたいなのが当たり前のように釧根地区におこるはずだよ。
251卵の名無しさん:2006/12/13(水) 17:51:48 ID:Lza3zazC0
北海道を早くロシアに割譲した方が、国家財政的には赤字が早くなくなると思うが。
漁業資源にしても、韓国や中国の漁船が捕った魚介類を輸入した方が安いし、商社など
は儲かる。
252卵の名無しさん:2006/12/13(水) 17:51:49 ID:68JkX+u60
>>249
まったくその通り
医者が足らないのは国のせい
大学医局を非難するのはお門違いもはなはだしい
253卵の名無しさん:2006/12/13(水) 17:56:42 ID:bYl6Zply0
>>244
ごめん、それどこのスタバ?
オレ札幌在住だけど少なくとも札駅の2店舗とグラホ、某デパート一階店
ではそんなすさまじい光景みたことねーし。東室蘭に昔パルコあったの知ってる?
PARKOってスペルの。あんな感じじゃねーの?今度そのスタバの看板よく見てよ。
「STAR BOX」とかじゃない?
254卵の名無しさん:2006/12/13(水) 17:57:14 ID:Rm6v1qNj0
旭川医大。釧路・根室から内科外科総撤退
産婦は釧路労災残るみたいだね。
耳鼻科も釧路労災残るみたい。
眼科は釧路3病院&根室どれも現状維持らしいよ。
255卵の名無しさん:2006/12/13(水) 18:16:52 ID:7DhL/Ex+0
>>251
本当、石炭も出ないし、石油も出ない北海道など日本のお荷物。
256卵の名無しさん:2006/12/13(水) 20:39:29 ID:iFwBVItU0
>>255
ガスは出てるぞ。確か道央圏の都市ガスは自給してるとか。
257卵の名無しさん:2006/12/13(水) 21:44:05 ID:zKj/tIHu0
道内の僻地合併自治体の病院です。
給与本俸が合併により?半分になり、その分特殊手当で底上げし
月給は変わらず。(どんな理由があるのかな?)
ちなみに本俸は事務のほうが高いです(^^;
職位も格下げ。(その他米事務は昇格・・w)
こんな糞病院に勤めている私は馬鹿者ですね・・・
258卵の名無しさん:2006/12/13(水) 21:53:11 ID:X+g+29fP0
>>253
道民だけど、この光景みてびっくりしたことある。
スタバで家族そろってマックのハンバーガー食べてたわ。
あとマックでお弁当(自宅からもってきた?)食べてたのも見たことあり。
259卵の名無しさん:2006/12/14(木) 00:03:02 ID:1TZdAh2h0
>254

サンクス。みんなに教えてあげるね。
260卵の名無しさん:2006/12/14(木) 00:15:43 ID:af7RE/wy0
>>257
 人を背景も知らず馬鹿呼ばわりはしないけど、一端自分の人生やキャリアステージは
見つめ直すべきだと思うよ。

 時間は取り返せないよ。人生はやり直せないよ。
 北海道ならなおさら、病院も公務員も破綻するまでかわらないでしょ?
 その破綻するまでつきあって、何か目算がある?

 労働環境は変えられるんだよ。相手を変えなくても、自分が変わればね。
261卵の名無しさん:2006/12/14(木) 07:51:35 ID:jwygipfL0
>>257
死ぬほど腹立ちますね。
バカ行政に思いしらせるためには、やっぱり辞めるしかないんじゃないか。
262卵の名無しさん:2006/12/14(木) 08:19:30 ID:w95SXvHl0
>257
給与本俸が合併により?半分になり、その分特殊手当で底上げし
月給は変わらず。(どんな理由があるのかな?)

退職金の半減を狙っているかと、、、、、。
「えーっと、先生の本棒は合併後○号△等として計算しなおしますと」
ガビ〜ン、みたいな。
263卵の名無しさん:2006/12/14(木) 08:47:53 ID:vzpQKHlq0
>>257
漏れも元は公務員で、田舎行政で30代で管理職に昇格した。
けど馬鹿どもに付き合いきれず、退職した・・・・・
今は民間法人で役員をやっている。
当時より年収も高く、やりがいもあるが責任もある。
退職当時は、周囲に「出世できるのにもったいない」と言われ、
逆に馬鹿扱いされた。
田舎の公務員の管理職っていても、所詮偏差値40以下程度の馬鹿の
集まり。

そんな行政には、外に出て攻撃したほうが余程楽しい。
264卵の名無しさん:2006/12/14(木) 08:53:09 ID:igaHMtR80
>>257
ボーナスと退職金が圧倒的に下がる、、、ってこと。

自治体病院の医者軽視の最たるもの・・・
結局、国のえがく絵図がこれだ
265卵の名無しさん:2006/12/14(木) 11:03:03 ID:FwuD74zt0
>>257
本俸が、どこまで下げられたかが、問題だな。

大卒事務員レベルまで下げられたら、辞めた方が良いぞ。
大卒事務員の方が、若いうちに就職して勤続年数が圧倒的に長いので、
退職金や年金なんかは、事務員の方が高い、という逆転現象が起こる。
266卵の名無しさん:2006/12/14(木) 11:47:00 ID:u+Qhf2+00
事務の本給は変わらない

自分たちの取り分だけは最後までしっかり離さないダニ根性あっぱれだな
医者は辞めろってことですよ
267卵の名無しさん:2006/12/14(木) 11:52:57 ID:vzpQKHlq0
網走市の北にある町の、とある民間病院で3千万円出すところがあるぞ・・
科目問わず
268卵の名無しさん:2006/12/14(木) 17:43:47 ID:4Ca7eYUi0
>>267
首都圏医師ですが、それだけ出されても妻子をそんなところに連れて行きたくないです。
半額いや1/3の給料でも都会がいい。
269卵の名無しさん:2006/12/14(木) 17:52:40 ID:iGoqi4Kl0
>268

普通そうだよなあ。
比較的札幌に近い病院でも2000万出すところもあったし。
この程度の金額なら行く気しないよな。
270卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:06:05 ID:laqqzImw0
>269

網走市でも行かないね。
札幌とか出てくる時に家族分の交通費などでかえって金がかかる。
札幌で十分だよ。カントリーデプレになった奴知っているし。
271卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:17:42 ID:158HE1ew0
札幌ですら田舎で嫌い
272卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:31:11 ID:6Hn/qjaq0
通院時間が100kmにつき1時間と計算される件について
273卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:45:15 ID:6VyWVsEB0
>>272
それなんて夏場の話?
274卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:46:32 ID:LlBhRpt50
役人の給料を減らせば 医療は安泰
275卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:47:24 ID:6VyWVsEB0
>>271
田舎ってより真冬日のあるところにはもう二度と住みたくないなぁ
276卵の名無しさん:2006/12/14(木) 18:53:37 ID:nJ9OKK7N0
>>273
「わかってねえな、冬場の方がトラック少なくて早いんだぜ」といって日勝峠とかを越えてた人がいた
あの先生今も生きてるだろうか・・・
277卵の名無しさん:2006/12/14(木) 19:14:44 ID:158HE1ew0
>>276
それなんて頭文字D?
278卵の名無しさん:2006/12/15(金) 09:02:42 ID:lVFSIwOe0
>>270
そうだ俺も道東で2〜3年いてデプレって自殺してしまった
ヤツを知っている
金じゃあないんだよな
同じ雰囲気でも九州の僻地はまだア、カ、ル、イ
279卵の名無しさん:2006/12/15(金) 09:08:49 ID:PelYpnw70
最近知ったことですが、北海道人の女性はおしっこの後に
股間を拭かないそうです。男性と違って、女性の場合は
おしっこをすると、陰毛が濡れたり、股間全体が不衛生になりがちですので、
拭くのが内地では常識だと思います。
インターネットで検索すると北海道の女性はおしっこをしても
股間を拭かないという情報がいっぱい出てきて驚きます。
なぜ拭かなくても平気なのか理解できません。
北海道人女性と交流のある方、私の疑問に答えてくれませんか?
北海道は隣なので仲良くしたいと思っているのですが、
こんな事実を知ってがっかりです。
280卵の名無しさん:2006/12/15(金) 09:14:18 ID:76WofptGO
サハリンムネオ診療所からわざわざ乙
281卵の名無しさん:2006/12/15(金) 09:30:09 ID:PvULcQq90
>>268以下
なぜそんなに都会がいいのかな?
治安は悪いし、子供教育という人もいるが、育て方の問題なのでは。
地域住民がDONなのは理解できるが、都会志向が理解できない。
情操教育上からは田舎もいいと思うが?
282卵の名無しさん:2006/12/15(金) 09:44:32 ID:76WofptGO
小学校低学年までは田舎でもいいと思う
283卵の名無しさん:2006/12/15(金) 10:13:10 ID:2aUmDaj10
>>281
そういう人が多くなると、僻地にも人があふれて僻地
解消。でも、現実を見ると、なぜか都会の方が良いと
いう人が多いようです。
漏れも含めて。
284卵の名無しさん:2006/12/15(金) 10:13:24 ID:k3RHfDUh0
>>281   ヒント:感受性

1.地理的に僻地+心の僻地
2.地理的に僻地(心の僻地ではない)
3.心の僻地(地理的に僻地ではない)
4.地理的に僻地ではない+心の僻地ではない

1は最強、相加的でなく相乗的に僻地度を実感する
2は現実的に殆ど無い、あったとしても行かないとわからない
3は結構存在するが地理的メリットによって相殺される事が多い、妥協可能

よって2と3をどちらか選べといわれれば結局3になる
285卵の名無しさん:2006/12/15(金) 11:23:22 ID:PvULcQq90
>>284
感受性は理解するが、心の僻地のほうが悪くないか?
地理的僻地のほうが現社会では我慢ができると思うが?
286卵の名無しさん:2006/12/15(金) 12:59:25 ID:4ZjrDvDP0
こんな記事を発見。ただでさえ安い本給4%値切る気の議員ワロス

http://www.webotaru.jp/news/2006/12/1214-2.htm
287卵の名無しさん:2006/12/15(金) 13:07:48 ID:ZmOtIgA90
>>286
医者一人平均1000万しかでていないのか。
それを削れば、さらにいなくなるね。
事務より本給安いね。
そりゃこなくなるよ。
288卵の名無しさん:2006/12/15(金) 13:09:34 ID:RidetgTj0
>>285
その通りなんだが
日本全国で心が僻地じゃないところの方が稀
心僻地の上に物理的にも僻地じゃ救われないヨ
289卵の名無しさん:2006/12/15(金) 14:23:37 ID:2aUmDaj10
>>286
ええっと、
医師を含めて100人の給与4%カットして17,000万 松前町立病院
医師45人の給与を4%カットすると1,880万 小樽市
違う病院とはいえ、この違いは何?
松前の給料が高すぎるの?
小樽の医師の給料が安過ぎるの?
290卵の名無しさん:2006/12/15(金) 14:49:16 ID:PvULcQq90
基本的に公立病院とはいえ、医師と事務員を同じ公務員として扱うこと自体に無理がある。
事務員は異動があり、本気で病院経営や健康増進など考えてはいない。
松前の町長も若いのにそのへんは理解していないのは悲しいね。
291卵の名無しさん:2006/12/15(金) 14:53:18 ID:RidetgTj0
なんで北海道で勤務医なんかやるんかなぁ
一昔前の高給だっつうならわからんでもないけど
292卵の名無しさん:2006/12/15(金) 15:10:49 ID:76WofptGO
医師の給与を削って1000万円浮かせば
「国県9割補助事業」をひっぱってきて、土建屋に1億円事業をやらすことができるから、必死なの
293卵の名無しさん:2006/12/15(金) 16:19:29 ID:0Wqseo4X0
一回、北海道独立してくれ。
http://www.yorozubp.com/95-97/950228.htm
294卵の名無しさん:2006/12/15(金) 16:34:10 ID:v3sWA8US0
名義貸しで医者叩き
あの頃の勢いはどこへwww?
295卵の名無しさん:2006/12/15(金) 17:10:05 ID:r5Wn6nYF0
>>289

しかも松前町立病院の場合は、全職員の給料なのに
小樽市は、医者「だけ」下げろって(wwwwwwwww。

誰か知り合いが市立小樽病院にいたら、この記事の存在を教えてやれ。
きっと踏ん切りがつくぞ。
296卵の名無しさん:2006/12/15(金) 17:21:55 ID:PvULcQq90
小樽市は歴史がある街だという妙な自負があるところだからな。
住民全員が歴史者だという変な考えでもあるんじゃない。
297卵の名無しさん:2006/12/15(金) 17:42:50 ID:r5Wn6nYF0
http://mytown.asahi.com/hokkaido/news.php?k_id=01000000612140003
病院会計に「不適切」/小樽市

これでも、病院の医業収益自体は、悪くないんだよ。
給与水準ももともと自治体病院としては低くて、病院のキャッシュフロー自体は黒字らしい。
莫大な借金がどうしようもないだけで、現業職員は必至で働いている図式。
医師一人あたりの売上は全国自治体病院の平均の二倍だってさ。
よくもまあ、これだけ馬鹿にされて奴隷労働を続けるよな・・・。
298卵の名無しさん:2006/12/15(金) 18:12:13 ID:UfMg/obW0
>44億円のうち半分の22億円を病院会計が増収とコスト削減
>で資金を工面し、残りの22億円は一般会計から繰り入れるとしている。

とらぬタヌキ乙ww
毎年借金でしのいでる病院にいまより22億稼げって?
いっそ病院なくしたら借金もなくなるよww
299卵の名無しさん:2006/12/15(金) 23:21:43 ID:/2IkL10n0
>>265
>>大卒事務員の方が、若いうちに就職して勤続年数が圧倒的に長いので、
退職金や年金なんかは、事務員の方が高い、という逆転現象が起こる


国立病院機構…
300卵の名無しさん:2006/12/15(金) 23:40:06 ID:XnmkLn4c0
257です。
実は・・以前から色々考えていたんです。
自治体は医者を軽視しすぎです。 勢いに任せて医師を追い詰め
そのくせ医師不足とか堂々マスコミに登場します。挙句には医師給与の削減など。
(道新某道東の事務長、最近の小樽議会など・・)
権威主義の撤廃などという無礼な言われ方は如何なる意味なのか?
権威主義を盾にするのは行政幹部や議員ではないのか?
私は病院という専門性の高い職場で医師がリーダーシップを取れなければ
診療は始まらないものと考えます。 まぁ実際働くのは医師・看護婦ですし・・
どこの自治体も入職の時だけはかなりの気遣いをしてくれますが、
入職した途端、支援なし。出来るだけ待遇をダウンして仕事は増える一方
我々が寝ずに働いても事務方は実働なし、のんびり一日を過ごし、 責任感が無く
いかなる場合でも、院内で日常生じている煩わしい場面には登場しません。
改めて自治体病院は腐敗しています。
私は4月を目途に真剣に転職を考えます。
もう二度と自治体病院には関わりたくはありません。
医師不足解消、コストダウンを考えるのなら、まず事務担当者を削減し民間事務を採用すべきでしょう。ちなみに給与体系で退職金が減るなど、具体的な説明はありませんでした・・
浅はかな私ですが、具体的な内容を理解していたら即座に辞めたでしょう。
301卵の名無しさん:2006/12/16(土) 08:09:26 ID:UwCXsxF10
>>300
「本俸切り下げ=退職金カット」が、うまく行ったと思われると、
>自治体は医者を軽視しすぎです。
この傾向に拍車がかかる。

早く、逃げ出した方が良い。
302残念:2006/12/16(土) 08:51:00 ID:p8AXjGeN0
今年の医療流行語大賞 入賞作
「診察室が2つなので、医者は二人いればよい」を生み出した、かの
道南のSたな町で今度は保健師の退職が起きているようだ。
気に食わないやつは辞めろというのが見え見え、人材が豊富なのだろう。
今後の動きを見たい。
「いや残念ですが退職は個人の問題なので・・・」という言い訳聞こえるかな?

http://d.hatena.ne.jp/yonemiki/
303卵の名無しさん:2006/12/16(土) 10:30:35 ID:vFPnyf9E0
北海道は自治労の牙城にして民主党(旧社会党)の金城湯池なので、
自治体病院における医師の待遇は最悪なんですよ。
304卵の名無しさん:2006/12/16(土) 12:18:42 ID:OeAw+/Di0
やはり、インテリやプチブルはプロレタリアート
にとっては打倒すべき敵なのです。
医者のようなインテリゲンチアは危険です。
プロレタリアート独裁に反対できぬよう徹底して
搾取しましょう。
305卵の名無しさん:2006/12/16(土) 15:03:16 ID:yCKFPyw80
一部の基幹病院に医者を集中させるくらいなら、医者をもっと分散させて
地域医療に貢献しろ!!!

・・・と最初は思っていたけど、
一人で手術したら訴えられてしまうから基幹病院に医者を集中させるしか
ないんだよね。。。。

これは全部、貧民が医者をターゲットに賠償金をふんだくろうと必死だから
そのつけが回っているだけ。

逆にいうと医療過疎地域は症例数が豊富だから若手の医師にとっては絶好
のチャンスが待っている。
306卵の名無しさん:2006/12/16(土) 15:40:29 ID:C7T5Pd0z0
>>305
?指導医がいませんけどW
若手も、訴訟は嫌いですよ。
307卵の名無しさん:2006/12/16(土) 15:50:32 ID:yCKFPyw80
>>306
俺はダチにヤクザがいるから訴訟になりそうなら
圧力をかけてもらっている。
アホな指導医もつより、患者さんから学ぶほうがよっぽど勉強になる。
308卵の名無しさん:2006/12/16(土) 16:06:42 ID:C7T5Pd0z0
>>307
ダチに893ねえ。
ほんまとしても、全く参考にならない少数派じゃん。
309卵の名無しさん:2006/12/16(土) 16:12:55 ID:yCKFPyw80
ダチのヤクザは見た感じ、普通のサラリーマンだけど、
いざというときに鉄砲を使う。
そこらへんが怖いところ。
310卵の名無しさん:2006/12/16(土) 17:07:07 ID:Y7dJ6+bs0
>>309
あっそ。
311卵の名無しさん:2006/12/16(土) 18:31:30 ID:McaUfV6A0
>>286
>小樽市の医師45人の給与を4%カットするといくらになるのだろうか。
>4%カットすると辞めてしまうような医師なのだろうか」

吹いたwwwwwwww
312卵の名無しさん:2006/12/16(土) 20:12:01 ID:H4JWj/4t0
>302

Sの原液石に聞くとマスゴミがかなり捻じ曲げて報道していると
言っていたよ。
内情を色々聞くと報道と全く違うみたい。

まあ、突飛な地域の予防医療を推進する前に、DMの治療の仕方を勉強しなきゃ名亜。
DM患者をHbac1 10-11%でコントロールしてちゃいけないよな。
313卵の名無しさん:2006/12/16(土) 22:59:44 ID:hwKhjLTI0
>小樽市の市会議員の給与を40%カットするといくらになるのだろうか。
>40%カットすると辞めてしまうような議員なのだろうか」
なんて呟いてみる

314卵の名無しさん:2006/12/16(土) 23:06:23 ID:k50MLBD70
>>313
おお、それがイイ
315残念:2006/12/16(土) 23:31:30 ID:p8AXjGeN0
>312

DM患者のコントロール、本当にそんなに悪い状態だったのか?
ホンとかよ?

前からいるY石のコントロール良くないのかよ?
316卵の名無しさん:2006/12/17(日) 07:23:38 ID:kCBoCE7d0
もちろん全員と言うわけないけどね。
317卵の名無しさん:2006/12/17(日) 07:25:15 ID:kCBoCE7d0
あ、
ac1じゃなくてa1cだ
318卵の名無しさん:2006/12/17(日) 09:59:14 ID:KCTDLZLs0
>312

また間違えた。原液石じゃなく元原液石。
原液の人ごめんなさい。
319卵の名無しさん:2006/12/18(月) 10:19:03 ID:BL2rq+Xd0
そのもとS棚のM上医師がY張市立再建に名乗り。
どう思う?
320卵の名無しさん:2006/12/18(月) 15:50:22 ID:hPRvfIcz0
>>319

町の財政難から予防接種予算を切ったから
頭に来て辞めたとの報道が真実なら
ユーバリはもっとひどい状態にきまってる。

うまく行かないに10000ペソ

建物、スタッフは市が無料で提供し売り上げはぜんぶ
M医師のものとすればなんとかなるかもしれんが
ユーバリの財政をみるとそれも困難だろう。

さすがのソフトバンクも無理だろうし。

2年以内に破綻するに10000ペソ
321卵の名無しさん:2006/12/18(月) 16:12:31 ID:BL2rq+Xd0
そうかな?
漏れはM上医師成功に10000ウヲン
322卵の名無しさん:2006/12/18(月) 16:20:17 ID:XoiOoffd0
一体給与いくら提示されたんだろうね
323卵の名無しさん:2006/12/18(月) 16:23:47 ID:Q9ISHyF+0
** 本州企業の北海道進出顛末 ** 結局損するだけ

北海道進出して失敗した中小企業が続出している。 ある企業の話。
有能な北海道人を副社長にまでして、家族ぐるみでつきあっていた。
しかし、やり方を覚えたら、部下を連れて突然やめて新会社を作り、
結局、自分の会社は撤退することになった。
実は、同じような目にあう本州企業は実に多い。理由はいろいろだが
北海道人を幹部に据えて裏切られたケースが非常に多い。
本州にそういう情報が入りにくいのは、当事者が失敗を世間にうち
明けないからだが、昨今は少しづつ北海道人の地域的性格(狡猾、
二枚舌、同族優先、官尊民卑)が本州人にも理解されだした。
324卵の名無しさん:2006/12/18(月) 16:38:15 ID:XoiOoffd0
>>323
半島との類似点が多いね
325卵の名無しさん:2006/12/18(月) 16:40:52 ID:BL2rq+Xd0
>>323
それは北海道人に限らないんじゃない。
弱肉強食だから、LDの宮内もそういう感じで進めてたんだろうし。
トップに立つということはリスクを負うことを覚悟する必要がある。
あくまで北海道人を卑下したいのら別だけどね・・・・・
326卵の名無しさん:2006/12/18(月) 21:03:19 ID:qx2ZQtQF0

>>323

もし本当の話なら、きっと尾ひれがついて業界内では
伝わっているよ。その元話も尾ひれがついた話かも。
でも、どこの地域でも起こっていそうな話だね、昨今
では。結局、その地に骨を埋める覚悟が無ければ出て
くるなということで、日本の経済はあぼーん!!!!
327卵の名無しさん:2006/12/19(火) 08:35:50 ID:AhZp5t+80
M石は二位型行ったんだよね?年度内に辞めて勇針に行くとはどういうことだと思う?
恐らく二位型ではあまり活躍できなかったんじゃないの?
居場所が無かったんじゃないの?
そういう情報を聞くよ。

でも、マスごみをうまく利用したり政治力は十分あるんだろうから、
うまく出来るんじゃないかなあ(棒読み)
328卵の名無しさん:2006/12/19(火) 09:55:01 ID:+rYMORgr0
>>304
> やはり、インテリやプチブルはプロレタリアート
> にとっては打倒すべき敵なのです。
> 医者のようなインテリゲンチアは危険です。
> プロレタリアート独裁に反対できぬよう徹底して
> 搾取しましょう。

医師の労働条件がプロレタリアートであることが
わかってないDQNですね。
329卵の名無しさん:2006/12/19(火) 11:07:24 ID:mimawSEY0
>>328
たしかに304は分かっていないな。
医師の世界ほどプロレタリアートな社会は無い。
しかも国公立病院ほどそうのようだな。
医者が尊敬された時代は終焉を向かえるのだろうか?
330卵の名無しさん:2006/12/19(火) 11:20:10 ID:OSOxO+3J0
日本の医者はポルポトの悲劇をもう十分に味わったのですから、あとは解放を待つだけです。
331卵の名無しさん:2006/12/19(火) 12:23:31 ID:6MKUVn0n0
>>323
元ネタは何?
332卵の名無しさん:2006/12/19(火) 12:53:39 ID:KClGuRwq0
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/sociology/1037721825/613
** 日本企業の中国進出顛末 ** 結局損するだけ

中国進出して失敗した中小企業が続出している。 ある企業の話。
有能な中国人を副社長にまでして、家族ぐるみでつきあっていた。
しかし、やり方を覚えたら、部下を連れて突然やめて新会社を作り、
結局、自分の会社は撤退することになった。

実は、同じような目にあう日本企業は実に多い。理由はいろいろだが
中国人を幹部に据えて裏切られたケースが非常に多い。
日本にそういう情報が入りにくいのは、当事者が失敗を世間にうち
明けないからだが、昨今は少しづつ中国人の民族的性格 (狡猾、
嘘つき、同族優先、官尊民卑)が日本人にも理解されだした。
333卵の名無しさん:2006/12/19(火) 14:33:11 ID:mimawSEY0
>>323
北海道人を卑下したいだけか。

334卵の名無しさん:2006/12/19(火) 16:03:33 ID:Kk4jCM+h0
323はネタに決まってんじゃんw
北海道の人間が本州の企業を手玉に取るなんてありえない
逆は多いんだろうが
大同ほくさんって知ってる?
ほくさんが大阪の企業と合併したんだが、ほくさんの経営者は
全員追い出されてるよ

ていうか、323に食いついてる奴って馬鹿かよw
335卵の名無しさん:2006/12/19(火) 18:21:41 ID:mimawSEY0
>>334
だな、漏れも大人気なかった、、、、
336卵の名無しさん:2006/12/20(水) 16:17:13 ID:AW5ZnIz20
オホーツク地方に勤務したい慰謝はいないか?
漏れの病院を助けてくれ・・・・・
337卵の名無しさん:2006/12/20(水) 16:32:23 ID:oD6o1T+D0
>>336
沿岸警備乙であります!
338卵の名無しさん:2006/12/20(水) 16:44:57 ID:Xl16F8CQ0
>>336

総員撤退よーい!
339卵の名無しさん:2006/12/20(水) 16:57:17 ID:lcishSvi0
>>336
同率紋別or阿波尻恒星乙
340卵の名無しさん:2006/12/20(水) 17:15:46 ID:FakbtT1S0
襟裳の〜♪
春〜は♪
何もない春です〜♪
341卵の名無しさん:2006/12/20(水) 17:17:48 ID:e0wYhPBs0
>>334
ネタというか
韓国情報の改変だろ
342卵の名無しさん:2006/12/20(水) 17:33:30 ID:IvAZS4Cq0
http://www.mlit.go.jp/hkb/
まだ、北海道は明治時代以降の国策による開発の対象となっている。
まるで米国でカリフォルニアが開拓地だ、と言い続けているようなもの。
いつになったら、普通の自治体になるのかねぇ。
343卵の名無しさん:2006/12/20(水) 18:06:35 ID:GBkLrQLG0
やばい。聖地に出張しろって言われちゃいました(汗)
344卵の名無しさん:2006/12/20(水) 18:26:33 ID:e0wYhPBs0
>>343
怖いもの見たさの好奇心が満足できるじゃん
出張って年単位じゃないんでそ?
345卵の名無しさん:2006/12/20(水) 18:59:03 ID:xJqwSdsoO
国境の一つ前は悲惨論からすると、青森・鹿児島がヤバいのか?
346卵の名無しさん:2006/12/20(水) 19:21:42 ID:1mI72k120
>>342
いつになったら普通の自治体も何も、
道民が北海道開発庁作ってなんて頼んだ覚えはないよ
革新に道政奪還された保守が、道庁から実権奪うために
運輸建設農水管轄の部分を集めて作ったんだろうが
ちっとは勉強して書き込め どあほw
347卵の名無しさん:2006/12/20(水) 19:52:29 ID:cHXDPGHx0
>>346
必死すぎwww
テラワロスwwwww
348卵の名無しさん:2006/12/20(水) 20:23:41 ID:1mI72k120
必死すぎていうか、ちょっと開発庁に興味あれば知ってる話だよ
そんな書き込みしたって自分の無教養ぶりは隠せないよ
349卵の名無しさん:2006/12/20(水) 21:14:26 ID:tnatJGID0
さきほどのNHKニュースで夕張市の消防職員や幼稚園職員の希望退職が
報道されていたが、市立病院職員の話はなかった.ということは病院職員
はすでに兆散してしまったのか?
350卵の名無しさん:2006/12/20(水) 21:18:29 ID:X5Ny+iS/0
まぁ開発庁って書いてあって
誰も疑問に思わない程度の説得力があるのは間違いがない
351卵の名無しさん:2006/12/20(水) 21:20:30 ID:n4naNEQa0
>>336
さびしいオホーツク方面は、人口の割りに総合病院大杉じゃないか?
同率紋別or阿波尻恒星、以前勤務してた奴も、逃散して正解だったと
言っていたぞ。
352343:2006/12/21(木) 00:22:28 ID:ncHZu7rb0
>>344
好意的に解釈して頑張ってきます・・・。
うちが既に人手不足で崩壊しそうなんだよぉぉぉぉ!!!と叫んでみるテスト。
353347=neet:2006/12/21(木) 06:09:12 ID:atMPJT7e0
無教養は認めるが >>346の最後の
「ちっとは勉強して書き込め どあほw」
はイタイ。教養有る人はそれらしく振る舞って欲しいと思う。
まぁ"ここは2ch"で終ってしまう事だが…
354卵の名無しさん:2006/12/21(木) 08:38:54 ID:EsgZKe2C0
オホーツク地方は民間が一番。
週一当直で、救急輪番以外土日拘束なし。
まして入院患者は慢性期ばかり・・・・・
重症症例は近くの総合病院に転送し、さよなら・・・・
安定後は返してくれるから、入院基本料の旨味だけはタップリ
だから訴訟もない。
ちょっと面白みには欠けるけど、地方と給与面に対しては
これぐらいの労働量で丁度いい。
2,3年勤務するなら、いい稼ぎ場所だと思うよ。
355卵の名無しさん:2006/12/21(木) 17:33:42 ID:KpFE+4TJ0
>>354
2,3年行ったら、都市部に帰れなくなるリスクがありそう。
356卵の名無しさん:2006/12/21(木) 17:36:15 ID:cFwjp+1D0
文章がおかしい>>346
357卵の名無しさん:2006/12/21(木) 17:41:00 ID:fNzJaR9u0
>356

通じるぞ。
最初の1行が、342が言っていることに対してのことなので、
問題なし。

いや 俺も最初意味わからんかったけどw
358卵の名無しさん:2006/12/22(金) 08:42:05 ID:61jZCzfv0
>>355
そんなことないぞ、民間医局(あえてそう呼ぶが・・紹介業者だけどね)の中には
ちゃんと我々DRの将来まで考えてくれるところがある。
大手の紹介業者は紹介して終わりだろう。
漏れが所属しているところは、東京・東北・札幌・道内各病院などの幅広い
ネットワークから選択出来る。
事実、漏れはちゃんとしてもらっている。
東京や札幌で疲労した時には、安らぎを求め田舎へ・・・・
そしてまた都市へ・・・・
その中で、自分にあった病院を探したり、事業継承したりと
選択肢が広がっている。
考えてみてはどうだ?
359卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:02:45 ID:G7HRuOMA0
>>358
業者乙
360卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:03:53 ID:61jZCzfv0
>>358
sage
361卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:04:28 ID:61jZCzfv0
間違えた
>>359 sage
362卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:09:45 ID:dA+xA6ar0
>>360-361
どっちにしても意味わからんよ。業者乙。
363卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:27:55 ID:Gk/AXLey0
>>358
業者乙。

>大手の紹介業者は紹介して終わりだろう。
それでよい。クソ病院を紹介しなければだけどな

>漏れが所属しているところは、東京・東北・札幌・道内各病院などの幅広い
>ネットワークから選択出来る。

幅広いほうが逆に困るんだろうが
それに「所属」するんじゃない、利用するだけ

>ちゃんと我々DRの将来まで考えてくれるところがある。

その必要もない。業者に将来を考えられても迷惑なだけ
何が悲しくてお前等にこっちのキンタマ握られなきゃいけないんだ

おまえ等業者は病院の情報を嘘偽りなく粛々と提供しろよ
364卵の名無しさん:2006/12/22(金) 09:42:27 ID:TbNzH6fu0
普通業者は
売り飛ばし先の数を自慢するもんじゃない
売り飛ばし先の質を自慢するもんだ
365夕張万歳:2006/12/25(月) 16:21:20 ID:ULbv+tBW0
夕張市、ボーナス支給だとさ。
完全に持ち逃げのやつらへ
盗人に追い銭状態やなぁ・・・
366卵の名無しさん:2006/12/27(水) 09:11:06 ID:wyKYj5fs0
市立病院のボーナスは?
勤勉手当、、、なにが勤勉

367卵の名無しさん:2006/12/27(水) 09:25:43 ID:gkspbnCM0
幽針を市→町→村→荒野にしていって
失政をなかったことにする為に勤勉なのであります
368卵の名無しさん:2006/12/27(水) 13:19:11 ID:p5sInhMC0
>>367
×市→町→村→荒野
○市→町→村→荒野→ロシア
369卵の名無しさん:2006/12/27(水) 14:35:23 ID:rNT4WBBe0
市→町→村→荒野→ガンマン
370卵の名無しさん:2006/12/27(水) 17:26:51 ID:8BMu5p8/0
>>367
荒野になれば雄別みたいに廃墟スポットでにぎわうかもな。
371卵の名無しさん:2006/12/27(水) 17:29:52 ID:+HFSSEcs0
右翼以外北方領土を政治の中心にしないのは、あんなところ領土にして
最低限の住民の生活を保証したら、何兆円かかるか、分からないからだ。
ロシアが細々と統治してくれる方が日本にとっては得。

北海道も同じ事だとなぜ気がつかない。
372卵の名無しさん:2006/12/27(水) 17:32:00 ID:o48FeTRc0
市→町→村→荒野→ガンマン→世紀末伝説→北斗の拳
373卵の名無しさん:2006/12/27(水) 17:34:49 ID:2ch4qIzG0
「僻地はもう詰んでいる」
374卵の名無しさん:2006/12/27(水) 20:14:14 ID:Yq2HdB9h0
>>371
禿度、万が一国後帰ってきたらどれほどの
公共投資がつぎ込まれるか分かったものじゃない。
石油あがってウハなロシアに任せてしまえ。
375卵の名無しさん:2006/12/28(木) 00:49:22 ID:gZMuDto20
ムネオ様も大喜び
376卵の名無しさん:2006/12/28(木) 10:14:43 ID:PD5rGfK50
しかし、ロシアの資源大国としての傍若無人さはすごいね。
昔は赤軍で、有無を言わさせなかったのが今はパイプライン閉めますが何か?
だもんね。
377卵の名無しさん:2006/12/28(木) 11:47:41 ID:7zrfWCve0
>371
アジア全体は阿片戦争以前の状態に戻りつつある。
中国が政治大国化。
韓国は経済も政治も崩壊が始まっており滅亡寸前。
人口は日本だけでなく韓国が2018年から中国は2040年頃から減少。
すると北海道は自衛隊と海上保安庁とアイヌと物好きだけ配置して元の原生林に戻せばいい。
北方領土は返還してほしいが。
378卵の名無しさん:2006/12/30(土) 08:50:01 ID:s+OSk0wM0
時間外勤務をありのままに書いたらあとから事務がやってきてなかったことにしてくれと突き返しに来た
北の大病院の救急の先生方は今後如何なさるおつもりでしょうか?月給10数万で満足しているのですか?
379卵の名無しさん:2006/12/30(土) 09:27:04 ID:ass0uRlQ0
>>あとから事務がやってきてなかったことにしてくれと突き返しに来た

さらしていいですよ。
380卵の名無しさん:2006/12/30(土) 10:40:21 ID:hmLm90CUO
>>379
北の大きな病院の救急とあるが
381卵の名無しさん:2006/12/30(土) 10:42:53 ID:D1JaPdzR0
>>380
北大ですかw
382卵の名無しさん:2006/12/30(土) 11:31:35 ID:ass0uRlQ0
北の偉大なる病院ですか。
383卵の名無しさん:2006/12/30(土) 16:40:25 ID:CyGtbzDG0
>>378
もし、それが国公立病院で事務員と医者が公務員の身分だったら、
「公務員(事務員)が偽造公文書行使を実行する目的で、
 別の公務員(医師)に虚偽公文書作成を唆した」
という事件だな。
384卵の名無しさん:2006/12/30(土) 17:55:56 ID:s+OSk0wM0
>>383
残念ながら独立行政法人ですw
385卵の名無しさん:2007/01/02(火) 13:39:35 ID:AfZ+ffFc0
そう
386卵の名無しさん:2007/01/04(木) 19:39:08 ID:VX4lTeSG0
北大での石ってけっこう優秀なのが多い気がする
387卵の名無しさん:2007/01/06(土) 19:27:56 ID:eOBwKfTQ0
>>378

マスゴミにつるすのがいいんではないか。
あそこの事務は究極のDQNだし。

388卵の名無しさん:2007/01/06(土) 19:30:31 ID:/Pw0ZIdz0
>>378
再提出(そのままつき返す)
問題があるなら改めて責任者同席の上面談を設定しろという

場所は自分の外来で
窓際にはデジビデセッティングを忘れずに
389卵の名無しさん:2007/01/08(月) 10:42:36 ID:GicMj3Ee0
>>386
そうか?案外スカが多いと思うが?
390卵の名無しさん:2007/01/08(月) 11:10:55 ID:o8yUzwk80
>>389
優秀な人はいい関連病院に派遣されて、
スカはスカな関連病院に派遣されるだけのことではないか。
391卵の名無しさん:2007/01/08(月) 18:11:47 ID:whcIv1JU0
>>386
最近はそうでもないよ。
over40の人では確かに優秀な人が
多い感じがする。
若い人では???と感じる人もいる。
392卵の名無しさん:2007/01/13(土) 09:36:43 ID:gfjer47x0
この春、病院にどんな変化があるんだい?
393卵の名無しさん:2007/01/15(月) 01:55:00 ID:+E91pgs80
ネット界激震!! 賠償命令を無視し続けてきた日本最大の掲示板「2ちゃんねる」
(2Ch)の管理人、西村博之氏(30)の全財産が仮差し押さえされることが12日、
分かった。
債権者が東京地裁に申し立てたもので、対象となるのは西村氏の銀行口座、
軽自動車、パソコン、さらにネット上の住所にあたる2Chのドメイン「2ch.net」にまで
及ぶ見込み。執行されれば掲示板の機能が一時停止するのは必至だ。

http://www.zakzak.co.jp/top/2007_01/t2007011201.html

ITmedia
http://www.itmedia.co.jp/news/articles/0701/12/news046.html

Yahoo!ニュース
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/computer/2channel/?1168583949

【規制議論板】質問でも雑談でもOKのスレッド★86
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1168523777/
394卵の名無しさん:2007/01/15(月) 21:35:41 ID:nckBQpBL0
>392
この春に、道内にも大波乱が起きるかもって予言でつか??
395卵の名無しさん:2007/01/15(月) 22:49:29 ID:YRmKeVPK0
>394
もう大波乱は起きてるはず。
ただ表沙汰になってないだけであちこち・・・
396卵の名無しさん:2007/01/16(火) 13:41:34 ID:6Va1rV040
北海道の道立江差病院が、産婦人科の出産取り扱いを休止するようだ。

全道十四支庁で出産できる病院が一つもなくなるのは、桧山管内が初めてという。
397卵の名無しさん:2007/01/16(火) 13:43:59 ID:6Va1rV040
道内他支庁でも危機的です。

根室支庁の場合は根室市立病院での出産が出来なくなっていますので、実質壊滅です。
ほとんどは釧路支庁内での出産ですが4月以降釧路支庁管内からもオーバーフローの予想です。
宗谷支庁では稚内がいつまで持つかどうか。
ここが崩壊すると上川北部まで産科はないので影響は甚大です。
日高支庁も浦河には常勤はおらず週替わりの出張医でまわしているようで、
いつ撤退になってもおかしくありません。
398卵の名無しさん:2007/01/16(火) 13:46:16 ID:6Va1rV040
根室支庁:中標津1、別海1です。根室からいなくなったのは、病院の対応が悪かったからとのことです。
4月に根室は旭川医大は院長を先頭にほぼ総引き上げです。

宗谷支庁:稚内は常勤2になった。稚内から南は名寄まで分娩施設はありません。

日高支庁:静内に70代の開業医あり。浦河はいずれなくなる運命にある。
出張医の人件費で大幅な赤字を出し続けると病院自体が倒産する。
固定医の数倍の人件費がかかる。
399卵の名無しさん:2007/01/16(火) 13:48:19 ID:1R2+s9Qq0
そりゃ固定医に出さなさ杉
400卵の名無しさん:2007/01/16(火) 13:55:25 ID:SS4vweBu0
>>398
>>固定医の数倍の人件費がかかる。

これはひどすぎる・・・
常勤の場合本人に払う以外にも社会保障費とかもろもろ金かかるのに
401卵の名無しさん:2007/01/16(火) 14:23:50 ID:1jTFtKv/0
ドミノ倒しで、釧路、旭川、函館が崩壊するだろうね。
402卵の名無しさん:2007/01/16(火) 14:59:59 ID:+E6n5CNN0
血斗背も耳鼻科撤退、外科、内科も減員だよ。自治体病院はどこも例外なく崩壊。
403卵の名無しさん:2007/01/16(火) 15:03:18 ID:5UWxBhVw0
いやぁ、国がどんどん美しくなっていきますねw
404卵の名無しさん:2007/01/16(火) 15:47:08 ID:SS4vweBu0
>>403
こざっぱりとねwwww
405卵の名無しさん:2007/01/16(火) 15:52:12 ID:dHeQDiRxO
まぁなんだかんだ言って、撤退される自治体は、医者にとって居心地が悪いと言うことだろうな。
事務をはじめ、行政の横暴に飽き飽きしたって言う事だろうね。
406卵の名無しさん:2007/01/16(火) 15:54:05 ID:1jTFtKv/0
>>405
医師も人権に目覚めたということで、市民的には歓迎すべきことでしょう。
市民の皆様がダブルスタンダードでなければ。
407卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:00:24 ID:6Va1rV040
悶別も地味ですが麻酔科撤退済み。
春には整形あぼん。
408卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:02:08 ID:kYADA8EN0
>>616
掛川は堂々と法令違反だと宣言しています。
厚生労働省局長通達 「医療機関における休日および夜間勤務の適正化について」http://hcoa.jp/medical/ho/rodo/rodo02.html
>救急医療体制の体系的な整備が進められてきたことに伴い、宿日直勤務において救急医療が頻繁に行われ、
>断続的労働である宿日直勤務として対応することが適切でない状況にあるにもかかわらず、
>断続的労働である宿日直勤務として法第36条に基づく労使協定の締結・届出等を行うことなく、
>また、法第 37 条に基づく割増賃金を支払うことなく労働させているものも少なからず認められるところである。
>(中略)労働基準法等関係法令上の問題が認められる場合には、監督指導を実施するなどにより適切に対処することとする。
409卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:09:57 ID:dHeQDiRxO
うちのクソ事務長がこの間医局に例のホワイトカラー法案の記事をこれみよがしに置いてましたームカツクワ
410卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:29:05 ID:dq+VWO5t0

先日「硫黄島からの手紙」って映画みてきたんだけど、
硫黄島守備する(大本営から玉砕命令出された)日本兵たちと
いまの自分たち(医師)の境遇が二重写しになって仕方なかったよ。

戦前も戦後も、ダメ官僚どもによるダメ政策が日本を破滅させてる、
ってことがよく理解できた。
411卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:30:12 ID:1jTFtKv/0
>>409

医師不足でどんどん病院が立ち行かなくなっている記事をこれ見よがしに事務長の机に置いておけ。
412卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:34:26 ID:SS4vweBu0
>>411
そんなのの前に進退伺を置くべきでは?
413卵の名無しさん:2007/01/16(火) 16:57:56 ID:E97oXNGB0
そりゃ、大学からの出張医に1日7,8万(交通・宿泊費別)も出してりゃ
固定医やめて出張にしようと思う罠
414卵の名無しさん:2007/01/16(火) 17:08:19 ID:1jTFtKv/0
安いな。
415卵の名無しさん:2007/01/16(火) 19:22:47 ID:ejasYc7v0
北海道地域医療財団のHp・・自治体病院で一杯なんですが・・w
             全然数が減らないのは仕様ですか?ww
416卵の名無しさん:2007/01/18(木) 01:45:55 ID:QRgdW37TO
北海道で1番良い病院は何処ですか?
やっぱり北大?
417卵の名無しさん:2007/01/18(木) 02:08:07 ID:ZzEbt+L00
>>410
「我々があと1日で全滅しようとも、病院に残してきた家族が1日平和に暮らせるのなら、その1日には意味があるのです!」 か

だれか やめどき たのむ orz
418卵の名無しさん:2007/01/18(木) 02:10:38 ID:ZzEbt+L00
家族じゃなかった患者だ
419卵の名無しさん:2007/01/18(木) 09:43:33 ID:ILC3FSjc0
室蘭日鋼病院 脳外科医引き揚げ 3月末、診療中止も
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070118&j=0022&k=200701189642

 日鋼記念病院(室蘭)が、北大から派遣を受けている脳神経外科医2人を3月末で引き揚げると通告されていることが
17日、分かった。同科の医師は現在、2人のみ。全国的な脳外科医の不足で、新たな医師確保のめどは立っておらず、
4月から同科の診療が続けられなくなる可能性もある。
 日鋼記念病院によると、昨年9月に北大から派遣中止の通告があった。
 同病院は2005年、生死にかかわる高度救急医療(三次救急)を地域で担う「救命救急センター」を設置している。
脳神経外科が存続できなければ、同センター機能にも影響を及ぼす恐れがある。道によると、同センターは
道内に10カ所あるが、道央圏は札幌市以外では同病院のみ。

420卵の名無しさん:2007/01/18(木) 18:59:23 ID:FQaSqnCJ0
大学で医局員に出張先を勧めても、返事は「医局辞めます」だからね〜
421卵の名無しさん:2007/01/19(金) 15:16:00 ID:Z9fVfvIJ0
>>419
あそこは医師の扱いが悪いからなぁ。
米もいまいち働き悪いし。

何よりも時間外に来る患者のDQN率が高い。
422卵の名無しさん:2007/01/19(金) 16:57:24 ID:ixsTUskq0
>>419
そこは給料安いことで有名...
423卵の名無しさん:2007/01/19(金) 16:59:50 ID:I9crs/MW0
>>419
別に室蘭に脳外が無くたって苫小牧の市立か王子様に運べばよいんでないかい。
立派な高速あるっしょ。なんも困らん部屋。
424卵の名無しさん:2007/01/19(金) 18:04:28 ID:TNpaBAqc0
>>423
室蘭市内には日鋼病院の他に、脳外科の病院があったはずだが、
潰れたのか?
425卵の名無しさん:2007/01/19(金) 21:40:22 ID:rOdRYdD10
>>424
↓のことか?
http://www.isyuukai.jp/ohkawara/

>>396〜398
産科の撤退は、沿岸部の人口10万未満のところに多い傾向ありと読んだ。
次の候補は、どこかな?
426卵の名無しさん:2007/01/22(月) 15:56:23 ID:T3yS84jG0
>>425
 琉毛井じゃね?あそこ常勤医無しで出張医が1週間連続当直24時間態勢だよな。
427卵の名無しさん:2007/01/23(火) 04:02:11 ID:07DUjK960
仁義は法ではない。
428卵の名無しさん:2007/01/23(火) 16:59:41 ID:xL+WXDMU0
根室とか道東のほうの病院はどうなっていくんだかね?
もう、医者が少ないない病院は診療所にしてしまって
一度救急受け入れ不可にした方がいいんじゃないの?
そしたら意外と医師集まるかもね...
429卵の名無しさん:2007/01/23(火) 21:22:19 ID:zIOV3RQ40
>>428
N室は既に旭川医大が総撤退になってるみたい
(公ソースないから不明だけど)から
市長が札幌医大に頼んでるとは
正月のK路新聞で見た
しかし、それがうまくいくとは全くの未知数。
先行きが全くみえません。
430卵の名無しさん:2007/01/23(火) 22:21:56 ID:0b7Jirzq0
大学の医局自体が極端な人手不足なので無理だと思いますよ。
431卵の名無しさん:2007/01/23(火) 23:54:42 ID:P4tNoALn0
>>429
仮に撤退したとしてもN室の方は、K路で診てもらえばよい。
K路には、優秀なDrが一杯いるだろ。
唖歯支離は、大丈夫か?ここも1時間以内で、ガス事件の市に
来れるからな。ガス事件の市にも優秀なDrが一杯いるだろ。
裏川だって、都真古舞までくれば、優秀なDrが一杯いるだろ。
(ここの所要時間は不明)
獲差志だって、1時間半で箱駄手までくれば、優秀なDrが一杯いるだろ。
432卵の名無しさん:2007/01/24(水) 06:37:57 ID:Ydzbc9tX0
>>431
阿歯尻−鬼民間は約45キロ。餌子−函館は約60キロ
故にこの辺は大した問題じゃない。

浦皮−都魔子埋は約120キロ、N室−K路は約120キロ
一番問題なのはN室のようだが、実は浦皮の方が問題。なぜならそれよりさらに
遠い様煮、絵里藻が診療圏だから。
絵里藻−都魔子埋は140キロ。救急車でも2時間強はかかる。
433卵の名無しさん:2007/01/24(水) 16:08:03 ID:L2yGctdH0
>>432

そこでドクターヘリですよ(www
434卵の名無しさん:2007/01/24(水) 17:30:08 ID:pbFaWmfJ0
ドクターヘリに乗るドクターがいないお...
435卵の名無しさん:2007/01/24(水) 17:52:49 ID:xB9LlBcC0
札幌厚生病院はどうなの?
かなり混み合ってるみたいなんだけど
436卵の名無しさん:2007/01/24(水) 23:51:27 ID:ofUV63YL0
>裏川だって、都真古舞までくれば、優秀なDrが一杯いるだろ。

うーん、一杯はいないと思うぞw
437卵の名無しさん:2007/01/25(木) 01:15:35 ID:Zixb15290
苫小牧は北海道の中でも
民度最低というからあんなところでは働きなくないね。
438卵の名無しさん:2007/01/26(金) 11:09:05 ID:WTKTA4io0
帯広の「例のトコ」
怪しげな医療法人名で求人出てるの見つけたけど、とうとう売却か?
439卵の名無しさん:2007/01/26(金) 11:51:24 ID:ikiY5lRu0
北海道の自治体って後先考えないから・・
今時自治体側から医者(医局)と手を切る、どうしようもない自治体があるようです。
自治体って本当に身勝手だわ・・
まぁこんなところには、今後何があっても医者は来ません。
440卵の名無しさん:2007/01/27(土) 06:43:09 ID:cwY/1FLs0
>>438
開院は無理でしょ?
どうせ無理なら北○HPに建物と土地買い取ってもらったらいいんじゃない。
向こうも、欲しいだろうしw
441卵の名無しさん:2007/01/27(土) 10:27:24 ID:F7pTzRW/0
>>440
普通そう思うよな
保健生協とか言って立ち上げて結局は既存の法人に病院まるごとプレゼント、ってな事例多いからね

ところが、求人で出てるのは医療法人・北○じゃないんだよね
442卵の名無しさん:2007/01/27(土) 11:40:39 ID:xdZeaJ4Q0
帯広のその病院は「医療生協」として設立の認可を受けているので制度上他の医療法人などが
「病院」として買い取ることはできない。昨年理事長以下全理事が退任したときにも引き受け手
がなく困り果てた挙げ句になんと建築工事を行った電気工事会社の社長が理事長を引き受ける
ハメになってしまったくらいで、現状はすでに「新築された廃墟」同然だ。
「医療生協」として復活させることができなければ、認可を受けた病床数は無効になるので、
どこかの病院が「建物」として買い取って移転してくるか、改装して病院以外に転用するくらい
しか使い道はない。立地もよくないしグリュック王国と並ぶ二大廃墟となる日は近いかもね。
443卵の名無しさん:2007/01/29(月) 10:20:19 ID:GqtUE0r/0
>>442
空港近いし、半分を老犬、残りをドック専用の「ウェルネスランド」とかにして
人間ドックつき観光ツアーでもやったらいいんじゃね?
444卵の名無しさん:2007/01/29(月) 15:56:10 ID:uQavV6Tp0
新しい投票箱ができてます。

医療崩壊の原因は?-2(最大選択数:9)
http://www.touhyoubako.com/box/244/

マスコミという選択肢を希望される方が多いようなので、勝手ながら新しい投票箱を作らせていただきました。
せっかくなので、どういった立場の方がどういった意見をもたれているかも、選択肢に含ませてもらいます。
選択肢と選択数が増えて見辛くなりましたが、ご了承ください。
※1
”医療関係者→”というのは、現場で働いている・現場を知っている医療関係者の立場から見て、ということでお願いします。
※2
”患者側→”というのは、患者さん本人とご家族の立場から見て、ということでお願いします。
※3
”部外者→”というのは、医療関係者でも患者でもない方の立場から見て、ということでよろしくお願いします。
”部外者”という表現は不適切かもしれませんが、選択肢を短くするためだけですので、よろしくお願いします。
例えば、テレビや新聞などでしか情報を得ていない方が、医療崩壊の原因に対してどんな印象をもたれているか、
ということ知りたくて、この項目も付け加えました。
医療崩壊が叫ばれて久しいですが、悪の根源はどこだと思いますか?
その原因もできれば併せて書いてください。
445卵の名無しさん:2007/01/29(月) 16:30:44 ID:xc+Fokt20
憲法に保障された居住の自由によって、国がどれだけの支出をしているか、考えれば、
「北海道不要論」が出て当然だ。
446卵の名無しさん:2007/01/30(火) 22:47:43 ID:8b4RjCH10
>>429

N室の医師確保に関しては、道庁に「自治医を派遣してくれ」ってお願いしに
行ったみたい。(道新より)
結局、札医も断ったんじゃないの?
447卵の名無しさん:2007/01/31(水) 09:31:27 ID:yubmNuVA0
どこの大学の医局も人がいませんから、無理でしょう。
448卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:52:39 ID:evYErOba0
日本病院会が会員病院を対象としたアンケートで、勤務医の26%が医療訴訟を起こされたか、
起こされそうになった医事紛争を経験していることが分かった。
内訳は「訴訟を起こされたことがある」が6%、「紛争になったが、
訴訟を起こされずに終わった」が20%だった。「ない」は71%だった。

 訴訟による診療への影響としては、70%が「防御的、委縮医療になりがち」と回答。
「安全意識が高まる」は14%にとどまった。

 アンケートは昨年7月、2535病院を対象に実施、勤務医5635人が答えた。

 また、医療過誤と勤務状態の関連について複数回答で尋ねたところ、
半数を超えたのは「過剰な業務のため、慢性的に疲労している」(71%)、
「患者が多く、1人当たりの診療時間などが不足がち」(63%)、
「医療技術の高度化などで医師の負担が急増している」(58%)だった
449卵の名無しさん:2007/01/31(水) 11:58:28 ID:GXZJ2bAjO
勿論人がいないと言うのは撤退のお決まりの口実です良い職場には医師は派遣しますよWWW
普通院長まで撤退しないだろーWW
450卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:06:45 ID:GXZJ2bAjO
医師が辞めていく病院ー
DQNなところが多い。
これ鉄則ですww
451卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:11:39 ID:0ki/HfaJO
旭川医大の内科に派遣頼むからこんな事になる
スーパーローテ始まってからここの内科に
何人入局して何人辞めたかな?

452卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:31:26 ID:GXZJ2bAjO
因みにここは、内科だけじゃなく丸ごと旭川に依頼してるんだよ。全科撤退しますよ。
453卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:37:05 ID:0ki/HfaJO
昔の東○医大に石派遣してもらった方がよかったね。
例えススキノから根室まで
タクシーでの移動費を市で負担してても
そこに石はいたのだからwww
454卵の名無しさん:2007/01/31(水) 12:43:40 ID:GXZJ2bAjO
ふむふむ。
要するに満足することを知らない行政と大学側との
対立と思われます。。
455卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:11:35 ID:CRV9CyIC0
道新には内科しか出ていないけど、外科と整形外科もいなくなるよ。
456卵の名無しさん:2007/01/31(水) 13:21:05 ID:CRV9CyIC0
根室の内科がなくなるのは間違い。
内科、消化器科、呼吸器科は1年前になくなって、残っていた循環器科がなくなるだけ。
ほぼ全科を公募中。
457卵の名無しさん:2007/01/31(水) 17:10:09 ID:+hazBS7x0
士幌町国保病院 常勤医3人退職へ 「都市部に移りたい」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070131&j=0045&k=200701312747

 十勝管内士幌町唯一の医療機関である士幌町国保病院(60六十床)で、常勤医4人のうち3人が3月末に退職することが31日、分かった。
町は道地域医療振興財団などに医師の派遣を要請しているが、全道的に医師が不足している中で、後任の確保は難航することも予想される。
 士幌町国保病院の常勤医は内科医3人と外科医1人。このうち、札医大が紹介した内科医1人と道地域医療振興財団が紹介した内科医1人と
外科医1人の計3人が「都市部の病院に移りたい」と、退職の意向を示した。
 道保健福祉部によると、士幌町国保病院の医療体制を維持するには最低3人の医師が必要で、後任を確保できない場合には
診療体制縮小などの対応を迫られる。
 士幌町国保病院は旧士幌村国保直営診療所として1956年に開設された。診療科目は内科、外科、整形外科、小児科、眼科。
 町内では、士幌町国保病院の安定運営を目指し、有志が「応援団」を結成したばかり。小林康雄町長は「後任医師の面接予定もある。
できる限りの手を尽くし、2月中にも後任医師を見つけたい」と話している。
458卵の名無しさん:2007/01/31(水) 17:13:38 ID:DhUxQBq60
ムーミンのように冬は冬眠して過ごすとか...
459卵の名無しさん:2007/01/31(水) 18:59:16 ID:hESGgoCy0
当初T医大はN室市立病院に半年交代で医師を派遣していたが、N室出張を引き受ける若手が
見つからずT医大はしかたなく3ヵ月交代で医者を派遣することにした。ところがこの変革に
N室市議会から「3ヵ月交代では市民が不安」と突き上げが出てT医大を撤退させ、代わりに
A医大の第○内科助教授を院長として迎え同時に内科医を同医局にお願いすることとなった。

ところがもともと医局員の少ないA医大は派遣医を維持できなくなると道内至るところから
撤退、N室もその一環に過ぎない。今から考えると周期を短くしてでも律儀に医者を送って
くれていたT医大と手を切ったのがN室にとって一番の愚行だったような気がする。
460卵の名無しさん:2007/02/01(木) 00:29:40 ID:lEuumSmK0
>>459
まさに的を得てるかと。
T医大にはさんざん世話になっていたからな。
461卵の名無しさん:2007/02/01(木) 00:31:08 ID:RG1ObMl1O
士幌もね、数年毎に代わってますね。とうとう三人同時ですか・・
462卵の名無しさん:2007/02/01(木) 01:14:32 ID:RG1ObMl1O
俺が医局員の頃の実話ーーある医局忘年会にてーーー教授=どうだ?居心地は?
俺=あまり良くはありません。WW〜特に事務が最近訳わからない経営問題なんかを医師のせいにしているんですよー困ってますわwww教授=そうかーそれじあ今依頼来てる他行って見るか?給料いいみたいだぞw
俺=ハァ、いつからですか?
教授=すぐ!!w
俺=今の病院どうするんですか?
教授=医局長から人数確保が難しいって連絡させるわ。。.1カ月くらい出張出して撤退だ。いいな?
俺=はい。
っていうやり取りだった。
463卵の名無しさん:2007/02/01(木) 11:55:34 ID:jFaouUGE0
>>462

いい教授だね(w

さいきんはそういう人が減った。
464卵の名無しさん:2007/02/01(木) 12:53:11 ID:8diPypUJ0
釧路労災病院 産科、小児科休診へ 北大、旭医大「医師派遣できぬ」

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070201&j=0045&k=200702012835
 釧路市の釧路労災病院(500床)は31日、3月末で小児科と産婦人科を休診し、4月から同市の釧路赤十字病院(489床)に
集約すると発表した。両病院に医師を派遣する北大と旭川医大が医師不足を理由にこの方針を決めた。集約後は実質的に
医師数が減るが、両病院は週内にも今後の患者の受け入れ態勢について協議する。
 労災病院、赤十字病院ともに釧路管内の中核となる総合病院で、それぞれ18診療科を持つ。労災病院の産婦人科は
年間約500件の分娩を手がける。一方、赤十字病院は新生児の高度医療を行うNICU(新生児集中治療管理室)や
総合周産期母子医療センターを備え、道の小児救急医療拠点病院に指定されている。
 労災病院によると、北大が昨年12月、派遣している小児科医2人のうち1人を3月末で赤十字病院に集約、残る1人も
引き揚げる方針を決めた。さらに、労災病院に産婦人科医2人を派遣している旭医大も31日、「小児科医の常勤しない病院に
産婦人科医は派遣できない」として赤十字病院に集約する方針を伝えてきた。これにより、労災病院の産婦人科医が2人になり、
診療は困難として産婦人科の休診も決めた。小柳院長は「地域のため診療を続けていく考えだったが、大学側の事情で
それを断念せざるを得ず非常に残念な結果だ」と話している。
 釧路市内では昨年9月に市立根室病院が分娩を中止した影響で根室管内からの患者が増加している。今年4月以降、
釧路、根室管内で小児科と産婦人科の診療を行う総合病院は赤十字病院と市立釧路総合病院だけになる。さらに
釧路市内で唯一分娩を行っている産婦人科開業医が4月末で分娩をやめるため、両管内の出産の受け入れ態勢に大きな影響を与えそうだ。




465卵の名無しさん:2007/02/01(木) 12:53:42 ID:8diPypUJ0
釧路労災病院、小児科と産婦人科休診へ 
http://www.news-kushiro.jp/news/20070201/200702016.html

  釧路労災病院(小柳知彦院長)は31日、同院の小児科(医師3人)と産婦人科(同4人)を
4月から休診することを明らかにした。北大と旭医大は、同院に派遣していた医師4人を引き揚げ、
再編成後、釧路赤十字病院に改めて医師を送る。小柳院長は「北大と旭医大、札医大の各医局が
協議した結果で、わたしども病院が望んだものではない。将来的に診療の再開もありうると考え、
ともに廃止はしない」と説明した。

466卵の名無しさん:2007/02/01(木) 13:04:14 ID:I9HYN/MO0
>>464.465
次の撤退候補は、A支離か?
帯広は安泰か?
467卵の名無しさん:2007/02/01(木) 14:35:13 ID:lEuumSmK0
>>464
うわー、やばいなー。道東地区は・・・。
468卵の名無しさん:2007/02/01(木) 15:24:02 ID:fA39NjeP0
>>467

あの広大な地域が崩壊するのですか・・・
469卵の名無しさん:2007/02/01(木) 17:34:03 ID:+HZKCNT50
なんか五稜郭に立てこもる戊辰戦争の残党をなんとなく
イメージした。
もう札幌にたてこもるしかないよな>北海道
470卵の名無しさん:2007/02/01(木) 18:14:29 ID:v/OeBZNN0
>>468
広くたってほとんど人間住んでないじゃん
471卵の名無しさん:2007/02/01(木) 18:21:53 ID:8diPypUJ0
松井病院が自己破産 診療報酬改定で収入減 洞爺湖町
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070201&j=0045&k=200702012942

 胆振管内洞爺湖町川東で介護・療養型老人病院「松井病院」を経営する医療法人円友会は1日までに、
札幌地裁に自己破産を申請した。東京商工リサーチ室蘭支店によると、負債総額は約2億7千万円。
98の病床はほぼ満床で、入院患者の受け入れ先が決まるまで営業を続ける。
 同支店によると、同病院は1991年3月に開業。患者が動物に触れて心や体の回復を図るアニマルセラピーを
道内で初めて導入するなど積極的な経営を進め、2006年6月期の収入は6億6百万円に上るなど、
安定した業績を確保していた。だが、相次ぐ診療報酬改定などの影響で、06年後半から収入が激減し、資金繰りが悪化した。




472卵の名無しさん:2007/02/01(木) 18:31:29 ID:lU+6r9os0
>>471
あらら残念。
http://www.matsui.or.jp/
473卵の名無しさん:2007/02/01(木) 20:53:38 ID:0wIrhc490
>>470

鹿はいるぞ。
474卵の名無しさん:2007/02/01(木) 21:01:22 ID:/hVS3ASl0
獣医さんなら需要もあるから撤退しなくていいんでない?

医療特区にして、釧路犬猫人間病院とかそういう感じにすれば無医村は消えてなくなるとオモワレ
475卵の名無しさん:2007/02/02(金) 10:37:59 ID:OMsgtWDg0
>>471
うちの親戚がお世話になった所だ。残念だ。
476卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:46:05 ID:g2RFdwDH0
道内地域病院 医師引き揚げ拡大 新たに5カ所 診療の縮小も
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070202&j=0045&k=200702023096

 道内の公立病院などに医師を派遣している北大、札幌医大、旭川医大の3大学が各地の病院から続々と医師を引き揚げている。
1日、新たに道内五つの病院が、医師の引き揚げや退職により、診療体制縮小を迫られていることがわかった。
2004年4月、新人医師に臨床研修を義務付けた制度の導入により、大学内の医師数が大幅に減っているのが直接の原因で、
4度目の異動期にあたる今春、医師引き揚げによる医療の空白はさらに拡大する様相を見せている。
 臨床研修制度では、新人医師が研修先の病院を自由に選択できるようになったことから、医師は
首都圏などの有力大学や有力民間病院を選択する傾向が強まり、地方大学医学部からの医師流出が進んでいる。
このため、春の異動期のたびに、大学が地方病院に派遣している医師を引き揚げる事態が繰り返されている。
 道内3大学などは04年4月以降の2年間で道内106の自治体病院の4分の1に当たる26病院から87人の医師の派遣を
打ち切ったり引き揚げたりし、その後も医師の空白が続いている病院は多い。今春の医師引き揚げにより、
地域医療の危機的状況に拍車がかかるのは必至だ。



477卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:46:35 ID:g2RFdwDH0
>>476続き

 新たに医師の引き揚げなどが判明したのは、旭川赤十字病院(765床)、市立室蘭総合病院(609床)、
根室管内中標津町の町立中標津病院(199床)、留萌管内羽幌町の道立羽幌病院(120床)、根室管内羅臼町の
羅臼町国保病院(高橋稔院長、48床)。このほか、市立根室病院(199床)では、内科の常勤医の派遣打ち切りを
決めている旭川医大が新たに外科の常勤医2人も3月末で引き揚げる方針を固めた。
 札医大は旭川赤十字病院に小児科医3人を派遣しているが、今春から1人減らすため、同病院は独自に通勤医を確保、
3人体制を維持する。ただ、派遣医の1人は10月以降の勤務を保留している。
 市立室蘭総合病院では、札医大が皮膚科の常勤医2人を6月末までに引き揚げ、7七月以降は出張医を週1-2回の診療にあたらせる。
 町立中標津病院でも4月、内科の常勤医1人が退職する予定で、道立羽幌病院では、札医大が3月末で整形外科医1人を引き揚げ、
4月以降は札医大の出張医による週2回の診療体制に変わる。
 羅臼町国保病院では、1人しかいない外科の常勤医が3月末で退職する。羅臼町は外科医の出身校である北大に後任派遣を要請する考えだ。
478卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:51:07 ID:o8kif6iG0

「引き揚げ」ってのも気になるwordだな。

医局長「最近どうだい?そろそろ戻ってくる?」
屯田兵「え、戻して貰えるんですか?」
医局長「大学だけど、おk?」
屯田兵「大学でもどこでも、ここじゃなけりゃいいっす」
医局長「じゃ、決まりね」

軛の取れた医者が逃げてるだけなのにさ。
479卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:53:01 ID:CS6xmAF30
北海道の街はさびしいね
480卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:53:24 ID:g2RFdwDH0
室蘭・大川原脳神経外科病院に小児脳神経外科外来
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/02/02/20070202m_05.html

 大川原脳神経外科病院(室蘭市寿町、大川原修二院長)は今月9日から、小児脳神経外科外来を開設する。
道内民間病院では唯一の同科専門医、高橋義男医師(57)が、第2金曜の月1回、午後2時―同5時の診療を行う。
 札医大卒。長く道立小児総合保健センター(銭函)に勤務していた全国でも50人ほどしかいない子供専門の脳神経外科医。
平成17年に大川原病院と同じ法人・医修会が経営する「とまこまい脳神経外科病院」に請われ、小児脳神経外科部長に就任。
道内では民間病院初となった。今月から月に1度、大川原病院に通う。
 子供の水頭症や頭部外傷・打撲、先天異常など脳疾患の外科手術のほか、児童虐待、発達障害、幼児のころの障害の後遺症を
18歳以降も持つキャリーオーバー患者の地域生活支援など、幅広い実績を持つ。
 特に虐待に関しては「センターで扱った小児頭部外傷の20%が頭部を主体とした身体的虐待が疑われた」と関心深く、
児童相談所をはじめとする地域の連携強化を強調する。
 また、小児神経学会の心の診療専門医でもあり、LDやADHDなど発達障害をはじめ、いじめや不登校につながる慢性的な頭痛患者に
対しても専門医として診療している。「小児脳神経外科というカテゴリーが地域、市民連携の下で根付くよう頑張りたい」と抱負を語っている。

481卵の名無しさん:2007/02/02(金) 12:55:26 ID:g2RFdwDH0
松井病院破産で室蘭地方の関係者、医療難民を危惧
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/02/02/20070202m_02.html

 厚労省が病床の削減を打ち出し、診療報酬が大幅に削減された療養型病床群併設病院の洞爺湖・松井病院が破産した。
同形態病床を持つ室蘭地方の医療機関は、今後の病院経営の厳しさや危ぐされていた"医療難民"の出現に強い危機感をにじませている。
 厚労省は同病床を、治療の必要性が低く自宅に戻れないなど高齢者の長期入院、いわゆる「社会的入院」が多いのが現状―とし、
医療費削減を狙い同病床の大幅削減を打ち出した。昨年7月の診療報酬の改定で、療養病床の医療機関に保険から支払われる
入院医療費を大幅に削減した。
 同病床を持つ室蘭地方の医療機関は、今回の松井病院の破産を「改定の影響をもろに被った」と見る向きが多く、
「危ぐしていたことが実際に起こった」と制度改定に反発を強めている。室蘭市内のある病院は「大規模な再建計画を検討中」と言い、
別の病院も「運営方針の見直しを迫られている」と語り、決して対岸の火事ではないよう。
 特に今回の診療報酬改定では、「医療の必要性が低い」とされる「医療区分1」の入院基本料を2-4割減らした。
「ほとんどの病院はどこも満床状態だが、この区分の患者が多いと経営は成り立たないことになる」と指摘する関係者も。
同区分外の患者を増やすための見直しを強いられた医療機関も少なくないという。
 一方、高齢者の長期入院患者が同病床から移るとすると、在宅や老人保健施設、介護施設などになるが、収容数の限界もある。
松井病院の入院患者の転院先も困難視されており、「患者はどうするのか。希望者全員の受け皿が地域にあるのか」と、
国の施策に怒りをぶつける関係者もいた。
 室蘭保健所管内には、療養型病床群併設病院は14病院、計1806床ある。


482卵の名無しさん:2007/02/02(金) 14:09:01 ID:Vz2ZVhPE0
>>481
> 松井病院破産で室蘭地方の関係者、医療難民を危惧

美しい国の老人は家で(早く)氏ね(by 安倍)
という医療政策がどうなるか、モデル地区ですね。
483卵の名無しさん:2007/02/02(金) 14:13:06 ID:GBraUsUk0
>>481
国家の定めた路線ですから納得していただかないと困ります。
484卵の名無しさん:2007/02/02(金) 16:07:25 ID:Yl7r1O1a0
ttp://society5.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1170304209/

65 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 11:22:23 ID:AHm3dWr40
m3より

>民間病院の勤務医です。
>根室市立病院からオファーありましたよ。(^0^)/
>『条件は?』て聞いたら(行ってもいいかなと思ってはいたんです)『2700』だって!(^0^)/
>そんな事聞いてないっちゅうの!(T T)
>だから、そんな条件でなくて『当直の回数』とか時間外の対応とか、学会出張の条件とか、有給休暇とか、とかでしょうが!!
>と、言ったら沈黙ののち音沙汰ありませんでした。
>ごく最近の話なのでおもしろいでしょう?(^0^)/
>発想からしてアウトなんだなーー、見通し暗いよね。
>根室の地域性は充分全道に知れ渡っているだろうからやっぱり内地からだまして1本釣りするしかないのかな?
>受け狙いじゃないけど、フィクションと思われるかも?
>でも実話です。m(- -)m

66 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2007/02/02(金) 11:30:11 ID:a6PPEFcU0
>>65
まいづら死人病院からのオハーも似たような内容だった罠。

67 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2007/02/02(金) 11:34:13 ID:BHDh2r/Z0
>>65
たしか、そこは、

年中24時間オンコール体制で、
学会出張時や夏期休暇のときのみオンコールから外れる事ができただけ、だったと思う。
485卵の名無しさん:2007/02/03(土) 00:13:34 ID:ycVIS7zw0
486卵の名無しさん:2007/02/04(日) 15:03:08 ID:Rb0Q8LE9O
北海道は他の地域に比べ医局の荒廃がひどい。
この原因の一つに某新聞社が医局制度を
叩きまくった事があるのに、完全にスルーされてるのは納得行かない
と、この春壊滅状況的になろうとしている
ある病院の事務長が嘆いてるが…
知らぬ顔でその新聞は相変わらず大学叩き…
487卵の名無しさん:2007/02/04(日) 16:24:25 ID:nAdXvNxC0

医局に人も居ないし、数少ないスタッフは常勤雇用だから仕方がないにしろ、
日雇い医員、雇われてすらいない院生のアルバイト出張まで事務が制限して
(無意味な締め付け)少し応援したらなんとかなりそうなところまで
崩壊するに任せるしか無くなっちゃってるからなぁ。

道珍が名義貸し問題ついでに、医局の権限が云々と叩きまくってくれた
お陰です。事務が出張の「適正化」wを考えてくれるようになりました。
皆様、本当にありがとうございました。
488卵の名無しさん:2007/02/04(日) 16:32:54 ID:+5kFyZ9q0
道心=自治労マスコミ支部だからねえ。
489卵の名無しさん:2007/02/04(日) 16:34:16 ID:nk2otSi90
釧路の産婦人科開業医が釧路労災病院に引き続き、分娩とりやめ。

http://www.news-kushiro.jp/news/20070204/200702049.html
490卵の名無しさん:2007/02/04(日) 16:44:23 ID:+5kFyZ9q0
根釧はもうだめだろうけど、次はオホーツク圏かな・・・
491卵の名無しさん:2007/02/04(日) 18:56:26 ID:EonHKdPj0
室蘭で6RC都市連合会 産婦人科医療の現状学ぶ
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/02/04/20070204m_02.html
492卵の名無しさん:2007/02/04(日) 20:12:44 ID:nAdXvNxC0
医師引き揚げ*地方の患者を誰が診る(2月4日)

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/backnumber.php3?&d=20070204&j=0032&k=200702043601

何が言いたいのか、さっぱりワカランw。
道珍の社説は毎度そうなのだけれど。
493卵の名無しさん:2007/02/04(日) 20:15:22 ID:7hCtF0gS0
>>492
自治労の主張と同じだからw
医者をこき使って、地方公務員を潤わせるのが目的。
494卵の名無しさん:2007/02/04(日) 20:44:37 ID:nAdXvNxC0
>>493
主張っちゅーか、論説文としてクオリティ最低じゃねーか?
たったこれだけの文章量なのに構成が感じられんつうか、単文の羅列w。

現状の把握すらまともにできねぇから斜め上の主張ですら満足に書けないんだろうな。
495卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:06:41 ID:oTmWHM4B0
>>494
っ かゆ・・・・うま・・・・
496卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:15:18 ID:oTmWHM4B0
>>494
っ かゆ・・・・うま・・・・
497卵の名無しさん:2007/02/04(日) 21:22:56 ID:oTmWHM4B0
>>494
っ かゆ・・・・うま・・・・
498卵の名無しさん:2007/02/04(日) 22:48:38 ID:MNeJCeWn0
釧路は労災の産婦人科撤退&市内唯一の産婦人科開業医がお産終了か。
日赤と市立の僅か数人の産婦人科医の所へ、根室&釧路の妊婦が大挙して押し寄せてくるって訳ですね。
根釧地区のお産は正に、硫黄島の状態ですなw
499卵の名無しさん:2007/02/05(月) 14:03:19 ID:C7ksGPs70
北海道医療崩壊2007
http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/HokkaidoCrash07/Crash.html

 大学の医局に頼む,と言う話が良く出てくる.しかし,愚かな厚生労働省がはじめた研修医制度によって医局にはもはや医師がいない.

 とすれば,あとは地域のエゴ丸出しでも良いから,ごりごり行かなければならないのではないだろうか.

医療訴訟ゼロ地域宣言.  医師逮捕ゼロ地域宣言

 これをやれば,医師,特に,産婦人科医の確保という点でかなりのアドバンテージだ.同時に,医師,特に,産婦人科医の逃散を防ぐことが出来るかも知れない.

 繰り返すが,何かよいシステムが出来るのを待っていてもしょうがないのである.要は自分たちの地域は自分たちで守る.そのことに全力を挙げる.

 何もしなかったら,私のコメントのように,2年以内に釧路の周産期医療は崩壊するだろう.今や,座して死を待つのみの状態となっている.

500卵の名無しさん:2007/02/05(月) 15:28:17 ID:dHtip+IP0
産科、小児科集約の釧路赤十字病院 派遣医数、計2減に
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070205&j=0045&k=200702053800

 釧路市内の釧路労災病院(500床)が産婦人科と小児科を3月末で休診し、4月から同市の釧路赤十字病院(489床)に
集約する問題で、同赤十字病院は5日、4月以降の大学医局から派遣される医師数を発表した。産婦人科医は
旭川医大3人と北大6人の計9人、小児科医は北大からの8人になり、両科とも両病院の現行の合計医師数より1人ずつ減ることになる。
 旭医大と北大が5日までに赤十字病院に派遣数を正式に伝えた。
 現在は、産婦人科医が旭医大から労災病院に4人、北大から赤十字病院に6人、小児科医は北大から労災病院に3人、
赤十字病院に6人が派遣されている。
 釧路市内では、産婦人科開業医が4月末で分娩を廃止することも決めており、赤十字病院での今後の分娩数は、
労災病院の年間約500件と合わせ、現在の年間900件から1500件以上になるとみられる。同病院は
「分娩件数の増加に対応するため、助産師など新たなスタッフの確保や建物の改修も考えている」という。
 両病院は5日以降、患者の受け入れ態勢について本格的な協議に入る。
501卵の名無しさん:2007/02/05(月) 15:29:05 ID:pzR23xLR0
道東モウダメポ
502卵の名無しさん:2007/02/05(月) 17:42:57 ID:xxIes1GS0
医師派遣:地域の基幹病院へ重点配置 阪大が集約化検討 (毎日新聞 2007年2月5日)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20070205k0000m040110000c.html

医師不足が深刻化する中、大阪大医学部(大阪府吹田市)が、関連病院に広く医師を派遣
していたこれまでの方式を改め、地域ごとに決めた基幹病院へ医師を重点配置する構想を
検討していることが分かった。モデルケースとして来年度から、大阪府豊中市や箕面市など
北摂地域で実施し、その後、府内の他地域に広げる方針。若手医師に対する教育の充実など
を図る狙いだが、全国に約200カ所ある関連病院を、将来的には20カ所程度の基幹病院
に絞る見通しで、自治体病院などで医師不足が加速する恐れもある。

 大阪大医学部は従来、医局から自治体病院などに医師を派遣していた。
しかし、研修する病院を自由に選べる「新医師臨床研修制度」が04年に始まり、
学部を卒業したばかりの研修医が医局に入局しなくなるなど、医師不足に陥った。
その結果、従来通り関連病院に広く医師を派遣する体制を今後も同様に維持する
ことは困難と判断した。

>北大も関連病院を大幅に削減しないといけない時代ですな。
503卵の名無しさん:2007/02/05(月) 17:50:48 ID:p8RdCBGQ0
医師に関する労働基準法は以下を参照してください。
http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/Low.html

過労自殺した小児科医は、労働基準監督署に過労死認定されませんでした。なぜなら、
当直は労働時間としてカウントされないからです。
http://blog.livedoor.jp/polyhedral_space/archives/50648022.html

なるほど、労基署の主張は筋が通っています。
労働基準法では医師の宿直は

・夜間に従事する業務は、一般の宿直業務以外には、病室の定時巡回、異常患者の医師へ
の報告、あるいは少数の要注意患者の定時検脈、検温等特殊の措置を必要としない軽度の、
又は短時問の業務に限ること

・夜間に十分睡眠がとれること
となっています。だからこそ、宿直の翌日は休みにならないのです。宿直時に院外発症の救急
患者を診るのは単なる無料奉仕です。労基署は「本来寝ているはずの宿直中に勝手に働いて、
それで激務が続いて過労死したって知らないよ。夜勤じゃなくて宿直なんだから、寝ようと思えば
寝られたはずでしょ」と 言っているのです。

今夜も日本全国で多くの勤務医が当直をされると思います。3交代制のちゃんとしたERは別として、
日本の救急医療は当直医の無料奉仕が頼りなのです。
504卵の名無しさん:2007/02/05(月) 17:54:41 ID:Llvz1+Vr0
さすが、飯台は分かってますな
人のことより自分のこと
当然のことです
505卵の名無しさん:2007/02/06(火) 15:51:26 ID:heOJWL1t0
整形外科の常勤医2人から1人に〜4月からの道立紋別病院
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/070206_1.htm

 道立紋別病院の整形外科が現在の常勤医2人体制から常勤医1人体制になることが、このほど明らかになった。
医師を派遣している札幌医科大学が医師不足により、現在の2人の常勤医を引き上げ、新たに1人の常勤医を派遣する。
常勤医が半減することは、今後の診療体制に大きな影響を与えることから、同病院では、非常勤医師を配置する計画で、
札幌医大に派遣を要請しているが、現在のところ見通しは立っていないという。
 同病院の整形外科は1日平均の入院患者数(昨年4月〜昨年12月)が28.7人で、同病院の18の診療科でトップ。
外来患者数(同)は1日平均で62.6人で、小児科に次いで2番目に多い。
 医師1人で診ることができる入院患者数は1日で15人〜20人が限度であることから、現状の入院患者数では、
常勤医が1人だけになると、その許容量を大きくオーバーすることになる。同病院では「今後、赴任される医師とも相談し、
少しずつ調整していくことになると思う」とし、具体的には「入院患者の皆さんには市内の整形外科を置く他の病院に
転院していただくとか、入院期間のサイクルを短くし、通院によるリハビリに重点を置くなどの方策が考えられる」という。
外来患者についても「これまでの平日の毎日診療から、週3日程度に限定するなどの対応も検討しなければならなくなる」という。
506卵の名無しさん:2007/02/06(火) 17:48:26 ID:pfKuOA9i0
 日本と同水準の低医療費政策を続けた英国で起こったことは、日本の将来を暗示する。
英国では医療が崩壊したといわれる。最近までロンドンに留学していた近畿地方の総合病院医師(40)
はこんな経験を語る。

 生後10カ月の長男が夜中に腹痛を訴えた。便に血が混じり、腸ねん転を疑った。朝9時に病院の救急
に行ったが、看護師は「あと10分」と言うばかりで、診察の気配はない。長男が回復したためキャンセル
して、高額なプライベートドクターに診てもらったが、既に午後4時になっていた。この医師は言う。
「英国では、医療費が原則無料のNHS(国民保健サービス)の医師になることを敬遠し、高収入を得られる
プライベートドクターか、米国を目指すと聞いた。NHSの医師は疲弊し、労働意欲をなくしている」

 英国の医療に詳しい近藤克則・日本福祉大教授によると、入院待ちの患者はピークの98年度に130万人に達した。
がん患者が手術を4回も延期され、結局、死亡する事態まで起きた。

 ブレア政権は00年、医療費を5年間で1・5倍に増額する計画を発表。医学部の定員を3972人から
6326人へ増やすなど、医師、看護師の大幅増員も進めた。また、医療費を増やすだけでなく、
国立最適医療研究所を創設し、治療法の費用対効果を評価。全国の病院の待機期間やコスト、
主な病気の死亡率などを公表する仕組みも導入し、医療費が無駄にならないようにした。

 近藤教授は指摘する。

 「日本も医療費だけでなく、治療効果や医療従事者の労働時間、患者の受診抑制が起きていないか
をチェックするシステムを作り、医療費を増やすべきだ。低医療費政策を転換しないと、日本の医療は崩壊する。
かつての英国の後を追ってはならない」
507卵の名無しさん:2007/02/06(火) 23:59:51 ID:degGYlpC0
>>490
>根釧はもうだめだろうけど、次はオホーツク圏かな・・・

その予感あたりそうでつか??
508卵の名無しさん:2007/02/07(水) 00:14:18 ID:+9duipDV0
>>507
ってか北海道全域...
509卵の名無しさん:2007/02/07(水) 06:38:51 ID:StHWspuH0
オホーツク圏は北網圏と遠紋圏に分けて考える方が実際的、北網圏は実は札幌日帰り可能なので
それほど閉塞感はないが紋別は厳しい。高速道が旭川〜紋別にしっかり伸びるかどうかが浮沈を
決するのでは?

根釧圏は札幌はもちろん旭川も日帰りが不可能なアクセス面では一番不利な地域、釧路に異動が
決まるとみんな防人の気分で出発して行く。大学医局の人員不足で一番影響が出たのは当然と
いえる。

その次に厳しいのはどこか、稚内、帯広はJRを使えば札幌、旭川は日帰り圏内で単身族は多い。
函館も街が明るく大きいのでそれほど医者はいやがらない。厳しいのは日高圏、U日赤にはぼく
もいたことがあるが当時7人いた内科医が現在は3.5人、人知れず崩れたといえる。
意外に厳しいのが西後志、札幌へのアクセスが意外に悪く沿岸部は札幌への日帰りは困難、しか
も小規模の自治体病院が多いので派遣医がひとり減るだけで崩壊してしまうところも多い。
510卵の名無しさん:2007/02/07(水) 07:10:50 ID:Jgqdnw7l0
士幌が年収3000万で募集してたんで応募してみようかと思ったんですがどうでしょうか?
帯広市から通えますか?
511卵の名無しさん:2007/02/07(水) 07:58:33 ID:i6f3xhYI0
>>510

町内居住義務、宅直不可、だと思うが。
512卵の名無しさん:2007/02/07(水) 09:42:37 ID:zlBg7wdU0
帯広から30分だそうです。
ただ、救急車も結構来て決して暇ではないそうです。
さらに、町議会から赤字の文句が来きて吊るし上げられる病院でもあり、
院長は数年で辞めてしまうそうです。

そんな地域ですから、事あるごとに「高給払ってやってんだから」
なんて言われそう。

それでもよければ、どうぞ地域の医療を支えてください。
513卵の名無しさん:2007/02/07(水) 09:45:19 ID:Jgqdnw7l0
510です。士幌行くのはやーめた。
514卵の名無しさん:2007/02/07(水) 09:53:23 ID:6lnN5ObG0
↑やり取りひっくるめてメールしてやれ
515卵の名無しさん:2007/02/07(水) 10:00:35 ID:CTp5F+ab0
>>509
>>意外に厳しいのが西後志

空港も高速道路もなし、JRも一日数本、国道も貧弱(渋滞までするのに)と、絶望的に交通機関が不便な地域ですから。
せめて高速道路が小樽から倶知安を通って長万部まで開通すればよいのですが。
516卵の名無しさん:2007/02/07(水) 10:07:15 ID:G/V7sg2J0
>>509
北海道のことはぜんぜん知らないのですが、いまだに日帰り
不可能な地区があるのですね。やっぱり北海道は広いな。
東京ー大阪なんか、それに較べればどうってことないという
ことですね。
517卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:02:00 ID:Jgqdnw7l0
西後志ってどこらへんですか?電電岬みたいな名前のあるあたりですか?
518卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:05:34 ID:CTp5F+ab0
>>517
北後志:余市、仁木、赤井川、古平、積丹
西後志:岩内、共和、泊、神恵内
羊蹄山麓:倶知安、蘭越、ニセコ、真狩、留寿都、喜茂別、京極
南後志:黒松内、寿都、島牧

南後志も同じくらい不便だと思うけどね。
519卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:08:50 ID:Jgqdnw7l0
函館本線の山線が走ってるところですね。
520卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:09:34 ID:CTp5F+ab0
新幹線を救急車代わりに使えると便利だけどね。
521卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:14:33 ID:Jgqdnw7l0
観光で行くには魅力的なところばっかなんだけどな。なんて言ったら北海道の先生済みません。。
522卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:15:37 ID:CTp5F+ab0
>>521
まさにそのとおりですから、謝っていただく必要はございませんw
523卵の名無しさん:2007/02/07(水) 11:25:11 ID:Jgqdnw7l0
士幌も、トムラウシ温泉とか、然別湖とか近いですよね。昔バイクで行ったの思い出します。なんてスレ違いか。
524卵の名無しさん:2007/02/07(水) 12:01:52 ID:xmu4fufR0
>>510-512
士幌町国保病院 常勤医3人退職へ
>【士幌】十勝管内士幌町唯一の医療機関である士幌町国保病院(安達博昭院長、六十床)で、>常勤医四人のうち三人が三月末に退職することが三十一日、分かった。
>町は道地域医療振興財団などに医師の派遣を要請しているが、
>全道的に医師が不足している中で、後任の確保は難航することも予想される。
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070131&j=0045&k=200701312747
525卵の名無しさん:2007/02/07(水) 12:38:48 ID:G/V7sg2J0
ここ読んでると僻地の地理に詳しくなるなあ
士幌ってどんなとこかと思ったけど見事に畑しかないねえ。
病院なんかいらんでしょ、こんなとこ
526卵の名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:11 ID:MsxCesxh0
破たん・夕張再建:市立病院廃止、診療所を設置 市議会、条例案可決 /北海道
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/seikei/news/20070207ddlk01010202000c.html

 財政再建団体に移行する夕張市の第1回臨時市議会が6日開かれ、4月から公設民営の診療所となる
夕張市立総合病院の廃止議案と診療所設置の条例案を可決した。
 市は7〜13日、診療所の運営を委託する指定管理者を募集する。公募要件は開設時の外来診療科目が
内科、整形外科、リハビリテーション科であること。期間は10年間。
 市立総合病院の廃止に伴い、現在90人いる医療職員は全員解雇される。後藤健二市長は「解雇される
医療スタッフの再雇用、再就職対策に全力を挙げたい」と述べた。


公設民営診療所設置条例案を可決 夕張市
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070207&j=0072&k=200702064142

 夕張市議会は6日、臨時会を開き、約43億円の赤字を抱える市立総合病院を4月から公設民営で
診療所化するための関連条例案を可決した。
 夕張市は市立総合病院を19床の診療所とし、40床の介護老人保健施設を併設、公設民営化した上で、
指定管理者に運営を委ねる方針を公表していた。
 市は7日から13日まで指定管理者を公募、15日の選定委員会で委託先を決める。現在、市立病院に内科医として勤務する
村上智彦医師が新たに医療法人を設立して応募する考えを示しており、村上氏の新法人が指定管理者となる見通し。
527卵の名無しさん:2007/02/07(水) 12:40:32 ID:G/V7sg2J0
帯広までたった20km
直線道路ですぐだよ
528卵の名無しさん:2007/02/07(水) 13:28:49 ID:HYqKklmu0
十勝人にとっては車で×分の距離か。
だから交通事故があとをたたないわけだが。
529卵の名無しさん:2007/02/07(水) 14:30:28 ID:SOEMnSTo0
死幌はお金持ちの農協を抱えてますので金は出せます。
ただ、元を取るため馬車馬のようにこき使われますので、そのつもりで。
事務長に医師の平均勤続年数を聞いてみたらよろしいかと。

個人的には隣町の音更にも病院銀座がありますし帯広も近いので
こんなところに病院がある必要は感じません。
530卵の名無しさん:2007/02/07(水) 14:38:12 ID:Jgqdnw7l0
帯広から近くて年収3000万なのに医者が辞めてるのにはやっぱり裏があったんですね。
531卵の名無しさん:2007/02/07(水) 18:46:45 ID:gZgh7YcN0
3000万でいい所なら、都合で辞める医者がいても、
その医者の知り合いとか口コミで禅定されるよな。
公募されるにはされる理由があるんだな。
532卵の名無しさん:2007/02/07(水) 19:16:36 ID:jy2g9a2X0
そうそう。
ここは1年単位で医師が交代していることを
良く考えてみよう。。
何か年収以外の問題があると思われ・・・
533卵の名無しさん:2007/02/07(水) 19:18:49 ID:XCAoOv7r0
いいバイトは口コミで来るしね。
公募するバイトにロクなのは無いよ。
534卵の名無しさん:2007/02/07(水) 19:32:20 ID:jy2g9a2X0
逆に裏が無い病院なんてないと思うよ。
年収は入職前に納得して勤務しているし。
辞める理由なんて、大部分が勤務内容や病院の雰囲気なんかの
「見えない部分」でしょ?
よって頻繁に医師が交代するところに、ろくな所はないと
いうことですな〜
535卵の名無しさん:2007/02/07(水) 20:26:31 ID:EKxmMRLp0
ただし、変な医者ばかり捕まえてしまって、早々に辞められてしまう
病院もあるけどね。
536卵の名無しさん:2007/02/07(水) 21:03:31 ID:jy2g9a2X0
財団のHP見たけど、
確かに最低3000万だったww(3000~3400)
すげ〜ww
537卵の名無しさん:2007/02/08(木) 08:33:29 ID:O9tId5mw0
オホーツク海に面している○別市内の某民間はいいよ。
当直も輪番日以外は救急受け入れ無しで、入院患者のケアだけの当直で月に5回程度。輪番日でも救急車は入らないし協定だしね。
土日祝日もほぼ休み。
夏季休暇も取れて、それで最低保証が1.8千万〜2千万。
当直は出来高で、それを合わせる2300位はいくんじゃないかな。
週末は交代制で金曜の午後から出かけられる。
検索してみて・・・・
538卵の名無しさん:2007/02/08(木) 08:55:08 ID:rnZJU1EY0
鵡川厚生病院が町立に むかわ町 赤字経営で方針 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070208&j=0045&k=200702084440

 胆振管内むかわ町は7日までに、赤字経営に陥っている鵡川厚生病院を新年度にも町立移管する方針を固めた。
北海道厚生農業協同組合連合会(道厚生連、札幌)に非公式に打診しており、指定管理者として医療活動を継続するよう
要請している。ただ、全国で厚生連が指定管理者になった前例はなく、実現のためには農水省など関係省庁との調整が必要になる。
 むかわ町の計画では、道厚生連から病院の建物と設備を借り受けて町立移管する。
 町立移管の利点として、同町は《1》公立病院に対する国の交付税が交付され、病院運営に伴う財政負担が軽減する
《2》同町穂別地区にある町立病院との会計統合などで病院運営を効率化できる、などとしている。
 道内9町にある中小規模の厚生病院をめぐっては、道厚生連が昨年、診療報酬の改定に伴い赤字額が膨らむことを理由に、
各町に対し病院存続の条件として赤字の全額補てんを迫り、各町と個別交渉を進めている。
 鵡川厚生病院の赤字額は2006年度決算で1億1500万円に上る見通し。
539卵の名無しさん:2007/02/08(木) 12:46:52 ID:9ulOlUBb0
士幌町の口コミ情報

売り上げが落ちると病院事務長が議会でつるし上げられ、事務長は医師をつるし上げるそうだ。医者の方もいたたまれなくなって三カ月でやめたケースもあると。

カメラやエコー検査はかなり多いらしい(検査多いのは望むところだが)。

すくなくともまったりする病院ではないようです。
540卵の名無しさん:2007/02/08(木) 12:53:34 ID:9ulOlUBb0
追加(内部情報提供者からのまた聞き)

医者がやめても金を積めば別の医者が集まる、と町の方は思っているそうです。
医者を大事にはしてくれないようで・・・


しばらく医師不足になってもらったほうが良いように思います。
541卵の名無しさん:2007/02/08(木) 12:56:42 ID:rnZJU1EY0
地域医療の即戦力確保へ 臨床研修に「育成コース」 4月から市立函館病院
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070207&j=0041&k=200702074296

 市立函館病院は4月、臨床研修制度の一環として、地域医療を学ぶ「総合医育成コース」(3年間)を新設する。
地方の診療所などで即戦力となる医師を育てるのが狙い。小規模の市立函館恵山、函館南茅部の両病院でも研修を受け、
地域に密着した総合的な知識や技術を習得できるのが特徴だ。ただ、地域医療を目指す医師が少ない現状を反映し、
同コースの希望者がいないため、ホームページなどで参加を広く呼び掛けている。
 同コースは、国家試験に合格した新人医師が、臨床研修制度で義務付けられている「初期研修」(2年間)を終了後に参加する、
「後期臨床研修」の位置づけ。
 函館病院は2004年度から初期研修を開始。06年度に後期臨床研修として「専門医」など2コースを設置した。3コース目となる
「総合医育成」は、地方の深刻な医師不足の解消も目指している。道内では、名寄などの自治体病院が類似のコースを設けているが、
小規模病院での実地研修を盛り込んだケースは少ないという。
 3年間の「総合医育成」では、3年目の前半まで主に函館病院で基礎的技術を習得。この間、超音波診療などの技術を学ぶほか、
地域医療で需要が高い耳鼻科や眼科などの科目を研修する。
 最後の半年間は、恵山病院か南茅部病院に勤務し、患者の自宅や養護老人ホームでの往診も行う予定。
 恵山病院での研修を担当する同病院の水関清診療部長は「医師を育てるのは患者。研修で多くの地域住民と接し、
地域医療のあり方を学んでほしい」と話す。
 総合医育成コースの募集は3月下旬までで、問い合わせは、市立函館病院へ。


542卵の名無しさん:2007/02/08(木) 13:28:10 ID:FdSaKwH20
十勝は北海道のなかでも地元意識の強い閉鎖的な地域だからねえ。
543卵の名無しさん:2007/02/08(木) 14:16:06 ID:9rY7aSbH0
死幌にメールして教えてあげたよ。
544卵の名無しさん:2007/02/08(木) 14:47:02 ID:QHElagJw0
医者を大事にしないところは滅びていいよ
545卵の名無しさん:2007/02/08(木) 14:58:43 ID:FdSaKwH20
医者を蔑ろにするところに医者が行くほどの余裕は日本にはありませんから><
546卵の名無しさん:2007/02/08(木) 19:40:01 ID:qdQcuAAo0
さっき聞いた話だが、N室にH台荷無いが派遣するかもって情報だけど、本当?
547卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:10:39 ID:czPBBrY90
>>521
> 観光で行くには魅力的なところばっかなんだけどな。

ぜひ遊びにいらして下さい。
今のところ、「確保」とかありませんし。
548卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:14:18 ID:czPBBrY90
>>546
> さっき聞いた話だが、N室にH台荷無いが派遣するかも

?
KWSK
549卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:21:45 ID:BsPpQEFY0
どっかから陳情を受けて中川(酒)が動き出したっていうから、その影響じゃないの?
550卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:34:54 ID:HbpMMIiV0
今、NHKで夕張の話。村上医師が映ってる。
551卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:48:19 ID:jWd60IIQ0
村上医師が夕張市民を運営するらしい
予防に力を入れ医療費を削減するそうだ
でも病人が減れば診療報酬も入らず赤字になると思うが・・・
552卵の名無しさん:2007/02/08(木) 21:51:34 ID:jW08XrJo0
>>551
用済みになったら、使い捨てにすればいいだけ。
志願してくるんだから、便利だよな。
553卵の名無しさん:2007/02/08(木) 23:17:30 ID:79+jI+sX0
>>552
まあそう言う事だな。
なんと言うか、真の意味で医療をダメにしてるのは
村上医師の様な「正義に酔う」タイプの医師だと思うよ。
554卵の名無しさん:2007/02/08(木) 23:24:06 ID:m0q/4bAK0
>>553
一生懸命にやってる村上医師には悪い気もするけど
彼が抜けた後でもやってゆける運営をするべきでしょ。

自己犠牲と熱い情熱なんてものが無ければ務まらないものを仕事と言うか?
555卵の名無しさん:2007/02/09(金) 07:39:59 ID:lnygNzrh0
>>540
道央方面の某自治体病院から透析屋さんが逝くとの噂あり

どうせ開業費用の工面目的だろうが
そうやってカネにつられるヤシがいるから町の体質も変わらん
556卵の名無しさん:2007/02/09(金) 11:35:25 ID:yAT/naV80
>>554
 一応、村上医師本人は「個人に頼らないシステム作りが大事」とか言ってるけどね。
でも、実際にやってることは真逆のような・・・
557卵の名無しさん:2007/02/09(金) 11:41:35 ID:RJ0UezJz0
市役所が破綻したからもう無理だろう。
558卵の名無しさん:2007/02/09(金) 13:59:11 ID:Z/icMwwh0
北海道のHPでも我々にとって
「禁忌HPリスト」を作らないとね。
結構多そうだから、間違って就職しないようにね。。
559卵の名無しさん:2007/02/10(土) 15:36:02 ID:E18uNiBn0
江別市立病院:常勤医退職問題 あり方検討委が答申、医師の負担軽減を /北海道
◇内科医確保へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/seikei/news/20070210ddlk01010433000c.html

 内科医の大量退職に伴う患者減少で江別市立病院の経営が悪化している問題で、同病院あり方検討委員会は
答申を小川公人市長に提出した。緊急の対応策として内科常勤医の確保を図り、専門性の高い医療を提供する
地域のセンター病院としての役割・機能を果たすべきだと提言した。答申を受け、小川市長は9日記者会見し、
「着実に実行していきたい」と再建へ決意を示した。
 同病院は06年3月に12人いた内科常勤医が10月に不在となり、06年度の決算は14億2000万円の赤字となる見込みだ。
今年1月からは内科常勤医を2人確保しているが、患者数の回復には至っていない。
 答申には(1)救急医療に関する勤務医の負担軽減(2)カルテの電算化などに対応する医療事務補助員の採用
(3)医療紛争への病院の組織的対応(4)院内保育所設置(5)経験を積んだ熟練医師の半日勤務などでの活用
−−などを盛り込み、一人一人の医師の負担軽減や女性医師・看護師を採用しやすい環境作りを提言した。さらに、
院長に予算、人事権を与え、強力なリーダーシップで医師・看護師の確保と採算性を考慮した経営改善に取り組むべきだとした。
小川市長は昨年11月、学識経験者6人に同病院の役割を諮問し、これまで5回、委員会を開いてきた。
560卵の名無しさん:2007/02/10(土) 15:47:44 ID:OPYWDamX0
>>559
院長に予算、人事権を与えたといっても、事務員や米を削減する権限は与えないんだろ?
それじゃ、赤字の責任を院長に押しつけるだけの権限委譲だ。

>医療事務補助員の採用
赤字でも、事務員増やす事考えてるし。
561卵の名無しさん:2007/02/10(土) 22:10:41 ID:3S7B5IK70
HPには掲載されていないが、2/9付の道新34面にもこの件は出ていた。

>>560
人事権についての記載は道新の記事にはないが、
それによれば委員長は加藤絋之氏だそうだ。

加藤氏といえば、道医の中でも大野病院事件に真っ先に反応した人と
伝え聞いているし、道医誌等での論調を見る分には、おそらくは
地方公営企業法の全部適用を意味しているのでは。
562561:2007/02/10(土) 22:15:47 ID:3S7B5IK70
×道医誌 ○道医報 スマソ
563卵の名無しさん:2007/02/11(日) 17:31:38 ID:GkdyD2290
童心は医局を叩くなんて、本当にいい仕事をしてくれました。
童心のおかげで、医局の力が弱まり、僻地の勤務医は札幌に戻れるようになりました。
この春、医局の医師派遣中止で札幌に戻れる医者はみんな童心に感謝しましょう。

564卵の名無しさん:2007/02/12(月) 07:12:51 ID:Oy4mjswd0
うう・・漏れ札幌出身旭川医大卒・・・orz
565卵の名無しさん:2007/02/12(月) 08:31:39 ID:N6DRcKFd0
>>561

加藤氏は怖いよ。ダンプカーのように物事をすすめるよ。
個人の意向は上手に言いくるめてね。
566卵の名無しさん:2007/02/12(月) 17:14:47 ID:Ek2e39fe0
>(2)カルテの電算化などに対応する医療事務補助員の採用

電子カルテ化すると、ただ医師の仕事が増えるだけ。
事務員は楽かもしれんけどね。
電子化にかかる費用だってバカにならんと言うのに、単なる金の無駄使いだな。
江別市民の税金だろうから、札幌市民としてはとやかく言わないけどな。
567卵の名無しさん:2007/02/13(火) 18:01:58 ID:vqhdXlzJ0
>>551
同心に写真載ってたけど、サスガダネ
しっかりカメラ目線。手馴れたもんだ。
568卵の名無しさん:2007/02/14(水) 22:48:56 ID:+Fc3IBws0
村上先生の予防医療がすごくもてはやされているが、詰まるところ
1.肺炎球菌ワクチンの助成
2.健康講和と言う名の辻説法
3.一通りの初期治療

だよね。新臨床研修制度によりこのぐらいのことができる医師は量産できたんじゃないのかな?ワクチン助成は行政の判断次第なんだが。
569卵の名無しさん:2007/02/14(水) 23:47:36 ID:POGpYxBb0
自らがもてはやされる事でワクチン助成を認めさせようって話だろ。
結構な事じゃないか。
570卵の名無しさん:2007/02/15(木) 09:11:29 ID:FgDPYUvR0
窮地、釧路の夜間救急 相次ぐ医師引き揚げ、中核病院が当番削減
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070215&j=0045&k=200702155874

 釧路市内の夜間救急医療体制が窮地に追い込まれている。中核を担ってきた釧路市医師会病院(126床)が旭川医大の
派遣医師の相次ぐ引き揚げで、4月以降の夜間救急当番を3分の1に減らすためだ。他の病院も医師不足が深刻なため、
肩代わりは厳しい状況で、救急体制維持のめどは立っていない。
 医師会病院は一次救急医療の業務協定を釧路市と交わしており、夜間救急医療(午後5時から翌朝9時まで)の当番を1カ月のうち
3分の2まで担当。残りは釧路労災病院や釧路赤十字病院、市立釧路総合病院などが交代で行っている。
 ところが、医師会病院の消化器内科に五人の医師を派遣していた旭川医大が2004年3月に1人、昨年10月にはさらに1人削減した。
日中の通常勤務に加え、夜間救急までこなす医師の負担が極限状態となったため、旭医大側によるもう一段の削減が予想される事態となった。
 さらなる医師引き揚げは、病院自体の存続問題に直結しかねない。こうした状況を受け、釧路市医師会が設けている救急医療体制検討会は
昨年12月、医師会病院の夜間救急当番を4月から月7日に減らすことを決めた。
 ある医療関係者は「各病院の医師の勤務がきつい現状は分かっていたが、当番日数を減らすことで医師会病院の存続を
優先せざるを得なかった」と説明する。
 医師会病院は1月から段階的に当番を月15日前後に減らしており、医師会病院に代わって市立病院と赤十字病院の担当日が増えた。
市内の開業医も月数回、準夜間帯(午後5時−午前零時)の当番に入っている。市立病院や赤十字病院も医師不足で、負担はぎりぎりの状態に来ている。
 さらに、月数回、夜間救急の当番を行っている釧路労災病院の小児科と産婦人科が北大の派遣医師引き揚げなどで4月以降、
赤十字病院に集約されることになり、救急体制づくりは一層難しくなった。しかし、体制維持のため「労災病院にも一層の負担を
求めざるを得ないのが実情だ」とある病院関係者は語る。(後略)

571卵の名無しさん:2007/02/15(木) 09:12:56 ID:j9obZ6iN0
釧路なんか湿原に戻ればいいのに
572卵の名無しさん:2007/02/15(木) 11:04:54 ID:HC9zSDQTO
なんか、ここで話題にあがるのは
殆ど旭川医大からの派遣の打ち切りがらみだな
そんなに人が入らなくて酷いのか?
573卵の名無しさん:2007/02/15(木) 11:34:36 ID:Eqch9u+x0
旭川医大は大変じゃない?
後期研修も大学全部で10人台じゃなかったっけ?しかもそのほとんどがマイナー。
あと数年で大学病院自体運営できないんじゃないだろうか。
574卵の名無しさん:2007/02/15(木) 11:48:56 ID:UNdzX4zS0
N冠は合併がらみ?で外科系廃止したんじゃ・・
外科募集で入ってるわ・・
自治体の考えていることは分かりませんな。
575卵の名無しさん:2007/02/15(木) 12:28:22 ID:km9RHjji0
>>569
主要23種類への免疫、、やった方が良いだろうけど「助成」を騒ぐほどでも。
まあ助成ということはなんか問題でたら自治体とかで責任分担してくれるかな?
http://www.drstyle.com/ad_j/yuuba_j01153.html?SESSID=a85e499ff01dcbb7d3af513ddd840a0f
576卵の名無しさん:2007/02/15(木) 13:50:57 ID:OB3Yk1p50
>>573

北海道の大学医局はどこも青息吐息だけど、旭医は極端に状況が悪いようだね。
577卵の名無しさん:2007/02/15(木) 19:52:49 ID:pOS8rudm0
やっと医師が来て標欠解消の届出したのに、立入検査で標欠だって
いわれた……。当直しかしない非常勤医師は分母2倍で換算なんて
しらねーよ! 社保にはひみつだw
578卵の名無しさん:2007/02/15(木) 22:51:12 ID:rQ9Z3yWp0
>>573
廃止になる大学病院第一号になりそうだな
579卵の名無しさん:2007/02/16(金) 02:50:31 ID:NxBII2HL0
>>573
同じくらい壊滅的な田舎駅弁は腐るほどある
裏日本沿いの新設などは、かなりきてる
580卵の名無しさん:2007/02/16(金) 11:28:13 ID:9BWr+7kT0
新宮室蘭市長が札医大学長に、医師派遣の協力要請
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/02/16/20070216m_03.html

 札幌医科大学が市立室蘭総合病院に派遣する医師の引き揚げ実施を受け、新宮正志室蘭市長は15日までに
同大の今井浩三学長を訪れ、医師派遣の協力を要請した。また、同様に西胆振圏の医療を担う日鋼記念病院、
新日鉄室蘭総合病院の医師引き揚げ問題に対し、近く市内病院と西胆振3市首長が医療体制について話し合う場をもつ予定。
今後、3市の行政、病院が連携して地域医療の確保に取り組む見通しだ。
 市立病院は皮膚科の派遣医師2人の6月までの順次引き揚げに伴い、外来診察体制の縮小を余儀なくされている。
また、北大が日鋼記念病院に派遣する脳神経外科医2人の引き揚げを勧告していることから、救急医療の分野で
市立病院の比重が増すことが予想されている。
 新宮市長の要請行動はこれらの打開と、今後さらに引き揚げの可能性が高まる4月の大学人事異動を見据えたものとみられる。
 新宮市長、近藤哲夫院長、武田吉行事務局長が札医大を訪れ、同病院が西胆振地方の医療で果たすセンター的機能などを説明し、
医師派遣についての配慮、理解を求めた。今井学長は市立病院が西胆振の大事な病院という認識は持っている―との発言にとどめたという。
 新宮市長は「高度医療を提供してきた室蘭市として、患者や市民の信頼を揺るがす医師引き揚げに危機感をもっている。
市立病院の医師の確保は、経営面にも配慮しながら、待遇面や勤務条件などについて今後議会とじっくり話し合っていきたい」と語っている。
 道内医学部・医大が地方病院に派遣する医師の引き揚げ問題は、診療科の休診や閉鎖を余儀なくされるなど、
全道の地域医療に深刻な影響を及ぼしている。市内の患者にとどまらず、西胆振医療圏を担う基幹3病院も同様で、
産婦人科医、脳神経外科医の引き揚げが、地域医療の大きな不安材料となっている。
 このため、3病院院長と室蘭、伊達、登別の3市首長、医師会が、西胆振の医療体制について話し合う場を近く初めてもつ方針で、
現在、準備が進められている。地域医療の確保へ、関係機関が連携した効果的対応が期待されている。
581卵の名無しさん:2007/02/16(金) 11:49:22 ID:UxYgalkR0
>>580
室蘭に基幹病院三つもいらない。統合だな。
582卵の名無しさん:2007/02/16(金) 11:58:16 ID:FEq2eyQh0
んだんだ。人口はピークの時の半分だからね。
583卵の名無しさん:2007/02/16(金) 12:56:53 ID:rkYl9B9F0
道内の医学部に受かるレベルの学生で医学部以外にすすんだ者はほとんど道外に就職して戻ってこない。
せっかく道内で働いてくれる医師を蔑ろにする道内自治体が医師「確保」なんておこがましい。
せいぜい頑張っても札幌しか維持できんよ。
道民を札幌に集中させてしのぐしかなかろう。
584卵の名無しさん:2007/02/16(金) 13:08:47 ID:F8O/VcP90
引き揚げる前には前兆があるはず。その時は何とかなると手を打たない、話を聞かないんだもの。引き揚げが決まってからではどうしようもないね。
585卵の名無しさん:2007/02/16(金) 13:23:13 ID:TQ7zta8Z0
逃散逃散w
586卵の名無しさん:2007/02/16(金) 14:49:05 ID:ibiZz74Y0
587卵の名無しさん:2007/02/16(金) 17:47:33 ID:C6K3LB5/0
>>585
×逃散逃散
○脱北脱北
588Dr、ましゅう:2007/02/16(金) 17:49:20 ID:wMpHSA850
http://biotreat.net/about.html
みなさま、よろしくね!
589卵の名無しさん:2007/02/16(金) 18:04:31 ID:yXnkX+Lc0
>>578
ライバルはおおいよ

弘前
和歌山
三重
・・


590卵の名無しさん:2007/02/16(金) 18:17:51 ID:yTb5Zo0N0
> 夕張映画祭で、スタローンが夕張を応援!

シルベスタースタローンも、日本中の財政再建団体を応援することになるのか...映画取っている場合じゃ
ないぞ。
591卵の名無しさん:2007/02/17(土) 10:27:40 ID:bCuKL0a40
医師不足解消へ「国や道が調整を」 道内病院に調査 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070217&j=0045&k=200702176351

 地方の医師不足は都市部との格差など地域の偏りが原因で、解消には国や道の調整が必要と考えている病院が
6割に上ることが、北海道社会保障推進協議会が行った調査で分かった。同協議会は今月、道内の全615の病院に
アンケートを行い、101の病院から回答を得た。
 医師不足の原因について、69%が「地域偏在」と答え、66%が「臨床研修制度」と続いた(複数回答)。
対策としては「国、道の調整機構」が62%と最多で、「研修医に地方研修を義務付ける」(41%)、
「診療報酬の保障」(33%)、「大学定員増」(32%)と続いた。
 道が医療機関の集約化構想を策定することに対しては55%が「ある程度は必要」としながら、
「地域医療に混乱をもらたす」(39%)と、懸念する声も多かった。
 協議会の甲斐基男事務局長は「道の医師の派遣調整はあまり成果があがっていない。
強力なリーダーシップを発揮してほしい」としている。
 調査結果を基に、協議会などは24日午後2時から札幌市、ホテルニューオータニ札幌で首長や
医療関係者によるフォーラムを開く。
592卵の名無しさん:2007/02/17(土) 10:34:13 ID:iIXmCWGi0
・集約化
・医師の労働条件改善
・訴訟禁止
・DQN住民をブロック

ここまでやっても崩壊が避けらないだろうという見通しなのに、
何を暢気なことを・・・
593卵の名無しさん:2007/02/17(土) 10:59:43 ID:R/XwYi9a0
病院にアンケートとって、なんになるんだろう。
辞めた医師にそと理由、本音を語ってもらわなければ、
真実はみえないだろう。
臨床研修制度のせいばかりにしていては、だめだよ。
594卵の名無しさん:2007/02/17(土) 11:22:05 ID:AvgGa9670
>>593
この手の記事は

「大本営発表」だから・・・
595卵の名無しさん:2007/02/17(土) 11:25:13 ID:j/gnIBJB0
まぁなんだかんだ言って、撤退される自治体は、医者にとって居心地が悪いと言うことだろうな。
事務をはじめ、行政の横暴に飽き飽きしたって言う事だろうね。
596お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/17(土) 11:35:25 ID:5gPSSlah0
>>591
ったく「ホテルニューオータニ札幌」でやるのかよ( ´,_ゝ`)プッ
どうせなら標津とか士別とか枝幸とか紋別とかそーゆーところでやって金を落としてやれっての( ´,_ゝ`)プッ
そうじゃなきゃそんなフォーラムの説得力ゼロだ。
597卵の名無しさん:2007/02/17(土) 11:39:43 ID:B5UVBpXo0
北海道民はまだいいほうだ、少なくともかわいいよ

八戸の住民なんか、慶応医学部を誘致やら八戸医大創設やらの脳内話題で盛り上げっているし
アホらし・・・
http://www.oracity.net/resbbs3/resbbs3.php?cate=1#0601181137512129
「八戸に医科大学を創設?誘致?」スレ
598卵の名無しさん:2007/02/17(土) 12:30:41 ID:dR/Ksswv0
>>597
スゴイねぇ・・・その掲示板の盛り上がりかたw
八戸で早慶戦とか、お花畑過ぎ。

こんなバカ言ってる余裕があるなら、まだまだ逃散しておkだな
599卵の名無しさん:2007/02/17(土) 12:34:25 ID:EbVTVVsX0
>>596
どうせ会議は口実で、公費で札幌に遊びに行くのでしょうww
600卵の名無しさん:2007/02/17(土) 12:38:49 ID:VTJPGBkb0
>>597 確かにすごいな。脳内お花畑。

   【一例報告】

749: 三八上北地方さん  2007/02/14 00:04:32
水掛け論が多すぎる

ぶっちゃけ・・・出来てしまえば、こっちのもの。
国の医療政策なんぞは二の次よ。
まじめな八戸に慶應きたら・・・凄いな。釣られて、医学部ないけど早稲田もきたら・・・早慶戦だな。話題にはなる!!!
601卵の名無しさん:2007/02/17(土) 15:06:33 ID:zp/W2WSIO
>>580
高度医療を提供してきたのは派遣医師達なのだが
602卵の名無しさん:2007/02/17(土) 22:53:03 ID:xoBanR2D0
>>601
> >>580
> 高度医療を提供してきたのは派遣医師達なのだが

道新の医局解体の大キャンペーンが、数年かかったが
ようやく実りつつある。期待通りの結果だろ、おまえら
が医者不足を騒ぐのは矛盾している。
しかし、今後は加速度的に壊滅へ進む可能性が高い。
603卵の名無しさん:2007/02/17(土) 22:55:15 ID:gPYsIpob0
ぶっちゃけ・・・出来てしまえば、こっちのもの

田舎民の考えかたって
どうしてこう画一的なんだろう
604卵の名無しさん:2007/02/17(土) 23:04:47 ID:hqGONVqG0
まだまだ崩壊の序曲

一旦社会が方向性を決めそちらへ動き始めると
小さな流れは大きな流れと変わっていく
上下左右に小刻みに揺れながら
変化のスピードは加速度を増して進んでいく

     →
   ↑  ↓     
 →     →
↑        ↓  ←今はここ
           ↓
            ↓
             ↓
             ↓ 
605卵の名無しさん:2007/02/17(土) 23:15:49 ID:H+Br7ZDg0
>>603
卑しいとか恥ずかしいって思わないのかな・・・
もうこれを読んで、青森は崩壊するべきと感じたね
606卵の名無しさん:2007/02/17(土) 23:29:41 ID:K8gzWAgK0
産婦人科医が減っているのは出生数の減少で医療ニーズが低減した反映――。
7日の衆院予算委員会での柳沢厚生労働相の発言のようです。

これは、国の本音ですね。道新での産科の記事が最近多いようだが、
国の方向性を見据えて記事を書いてほしいですな。



607卵の名無しさん:2007/02/18(日) 20:16:56 ID:ZjrWNe2o0
 それなら、地域公立病院で、医師が減っているのは需要が減っているから。
608卵の名無しさん:2007/02/18(日) 21:05:50 ID:892gXX1Y0
>>607
ヲー!確かにそうかもしれんな
自然の摂理、自然の摂理
609卵の名無しさん:2007/02/18(日) 21:35:54 ID:8vIGKSrt0
>>607

いいね、それ。
610卵の名無しさん:2007/02/18(日) 22:57:41 ID:5unvcYtG0
http://d.hatena.ne.jp/mycat/20070215  医療事務mycat

2007-02-15 医師の労働条件の改善を訴える前に

 良識ある医師のみなさんにお願い

 通常に勤務する時間帯では、ネットにつないで「医師の労働条件の改善を」などとブログ
や掲示板などには書き込まないでいただきたい。


 例外その1 つぶクリの開業医は除く。仕事がないのだからしかたないよね。

 例外その2 麻酔科の助教授は除く。いや、ただなんとなく。

 例外その3 どの科でもヤブ医は除く。仕事をしないほうが世のためであるから。

 例外その4 大学院生は除く。仕事しているわけじゃないもんな。
611卵の名無しさん:2007/02/20(火) 09:39:33 ID:FwN2knAF0
>http://www2.ezvoice.org/eds/log/eid4452.html

根室の公立病院には、現在医師が6人いる。 ところが、3月いっぱ
  いでこのうちの3人の内科医が派遣元の旭川医大に帰ることになり、
  その補充の目途が立っていないという。 「委員長、私たちは本当に
  困っているんです。 私は何度も旭川医大に再考を求めてきましたが、
  大学側は大学病院の存続のためには道内各地から医師を引き揚げ
  るしかないとの一点張りでした。 私どもの病院は、北方四島のロシ
  ア側の患者の受け入れも行っていますが、このままでは4月以降内
  科の医師がゼロで、病院が立ち行きません。」と、 長谷川市長は苦
  悩を述べられていた。

〜ロシア人の心配なんかしている場合か
612卵の名無しさん:2007/02/20(火) 12:44:54 ID:Bu7BLPt60
道選出の国会議員はなにしとるんだ?
613卵の名無しさん:2007/02/20(火) 12:49:16 ID:dUmafrCx0
611
北方領土に居るロシア人は法的には在日外国人。つまり六本木ヒルズにいるアメリカ人と同じ。だから我々で面倒みてやる必要がないわけではない。
614卵の名無しさん:2007/02/20(火) 13:26:13 ID:dUmafrCx0
今井学長はほんとは北海道の地域医療のことなんてどうでもいいと思っている。
615卵の名無しさん:2007/02/20(火) 13:55:21 ID:MAcwrDzM0
616卵の名無しさん:2007/02/20(火) 18:13:46 ID:FwN2knAF0
医療崩壊
出典: フリー百科事典『ウィキペディア(Wikipedia)』
>http://ja.wikipedia.org/w/index.php?title=%E5%8C%BB%E7%99%82%E5%B4%A9%E5%A3%8A&diff=prev&oldid=10762810

日本に於ける医療崩壊

いわゆる医師神話の崩壊である。今もなお医師として以前に人間として間違った行為に対し、患者および医療従事者内部からの報告が増加している。
これらは報告の増加であって、実数は膨大なものと十分予測される。これらの失格医師を生み出すシステムの改革において医師会および各学会はイニシアチブを発揮しなかったために、
現状の医療体制は不十分であり不審なものと患者側が感じる、いわゆる医療不信が増大するようになった。

これら一連の動きの中で、多くの患者の死が寿命ではなく医療過誤に基づくものであることも明らかになった。


〜この項目「医療崩壊」は、医学に関連した書きかけの項目です。加筆・訂正などをして下さる協力者を求めています。
617卵の名無しさん:2007/02/20(火) 21:32:59 ID:jGICo/7i0
>>611
> >http://www2.ezvoice.org/eds/log/eid4452.html

逮捕や病院いじめ(報酬面ね)など国家権力の力で産科医は絶滅、地域医療は壊滅
したのに、国にすがっても無駄だろ。内科医は沿岸警備からの撤退で命を拾ったな。
太平洋戦争に例えるなら、北方におけるアッツ島玉砕、キスカ島撤退という感じか?
その他、4月以降の北海道の状況はどうなっているのか。
618卵の名無しさん:2007/02/20(火) 22:02:23 ID:v7KMD9Al0
>>617
>私は今週に入って、総務省などの担当者に来てもらって、全国公立
>の病院の現状や、医師不足の対策がどうなっているのか説明を聞い
>たが、状況はやはり厳しい。 とにかく抜本的改革を早くやらないと、
>田舎がダメになってしまう。 政治の責任は重い。


今ごろようやくですか
医師不足は田舎だけですか

ま、ぼちぼちゆっくりやってくださいな
619卵の名無しさん:2007/02/20(火) 22:49:43 ID:XGKbL33n0
根室市立病院が医者として十分に魅力のある病院なら医者は辞めないはずだ。
結局、最低のクズみたい病院だから医者が辞めてく。
市長が医者を補充しろって事は医者がイヤイヤながら強制的に連れてくる事であり
その考えはファシズムとなんら変わらない。その事は解っているのか。
そもそも連れてきても医者のモチベイションはかなり低いだろう。
根室市に住んでいて一般の日本人と同じ人権を主張する事じたい考え直して方が良いと思う。
620卵の名無しさん:2007/02/20(火) 23:22:20 ID:MXaFL9OH0
>>619
根室・・・旅行で夏、冬それぞれ行ったことはあるけど、
正直あそこに住み続けるのは、なんらかの係累がないと
辛いものがあるよなぁ。
621卵の名無しさん:2007/02/20(火) 23:27:43 ID:JdYE6Tcy0
根室って人口3万人か。
内科医3人残るとして1人1万人。
開業すればウハだな
622卵の名無しさん:2007/02/21(水) 04:22:44 ID:WEItC2Ng0
羅臼町国保が救急外来停止 看護師不足で3月から  2007/02/21 00:39
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070221&j=0045&k=200702217134

 【羅臼】根室管内羅臼町は二十日、看護師不足から町国保病院(高橋稔院長、四十八床)
の夜間と休日の救急外来を三月から停止すると決めた。

 町によると、十九人いる看護師のうち四人が三月中に退職し、勤務ダイヤが組めなくな
る。「後任が一人も集まらない。夜間、休日対応するとすれば、看護師一人が月十回夜勤
しなければならなくなる」(病院事務局)という。

 同町内には他に医療機関はなく三月以降は、四十キロ離れた町立標津病院か六十キロの
町立中標津病院まで患者を救急車で運ぶ。羅臼町消防署の救急車はわずか二台で、救急隊
の増員の方針もまだない。外科の常勤医も三月に退職予定で、その後は北大から出張医を
一週間交代で派遣してもらう。

 脇紀美夫羅臼町長は「羅臼は漁業のまちで、事故も多い。命にかかわる問題なので、看
護師を探し、救急外来を再開したい」としている。
623卵の名無しさん:2007/02/21(水) 08:36:39 ID:mO1hWRD40
根室→札幌 荒天、患者ヘリ綱渡り 帯広で自衛隊機リレー
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070221&j=0045&k=200702217133

 市立根室病院の入院患者が20日、道の防災ヘリコプターで市立札幌病院を目指したが、悪天候のため、帯広空港に緊急着陸した。
陸上自衛隊機で、札幌に搬送された。地域の医療環境が厳しさを増す中、ヘリによる患者搬送が注目されているが、荒天時にいかに
臨機応変に対応するか、関係機関の綿密な連携がますます求められそうだ。
 市立根室病院などによると、患者は70代の女性。2月初めに内臓疾患で入院していたが、病状が悪化、医師が根室や釧路の病院では
治療ができないと判断、札幌への搬送を求めた。同市消防本部は二十日午前八時、道にヘリ出動を要請。札幌から飛来した道の防災ヘリ
「はまなす2号」は正午すぎ、患者を乗せて離陸し、午後1時40分に市立札幌病院に着く予定だった。
 しかし、日高山脈付近の雪雲のため、帯広空港に着陸。道は急きょ陸上自衛隊に航空機の出動を要請し、患者は陸自双発機で丘珠空港に搬送された。
市立札幌病院到着は午後4時14分。幸い患者への影響はなかったが、予定を2時間以上過ぎていた。
 道内で緊急搬送にあたるヘリは、道の防災ヘリと、道の補助事業で主に道央圏が対象の手稲渓仁会病院(札幌)のドクターヘリが中心。
2005年度の出動件数は、道が82件、手稲渓仁会病院が261件となっている。
 緊急搬送の要請を受けながら、出動できなかった未出動は道が11件で、主に天候不良が原因だった。ドクターヘリの未出動は85件で、
過半数の46件は悪天候によるとしている。
 ドクターヘリを導入しているのは10道県。与党は、寄付金でつくる基金創設などを柱に全国にドクターヘリを配備する特別措置法案を
今国会に提出する方針だ。
 ただ、ヘリは有視界飛行のため夜間飛行が難しく、雪雲の中で機体が凍りつく恐れもあるという。気圧の変化が患者に与える影響もあり、
「高度を上げることも難しい」(道防災航空室)。与党のドクターヘリワーキングチーム座長代理を務めた渡辺孝男参院議員は、
「悪天候の際は、自衛隊や海上保安庁と連携するなど、医師不足の地域の住民の不安を解消することが必要」と、悪天候時を想定した
関係機関の枠組みづくりの重要性を指摘している。


624卵の名無しさん:2007/02/21(水) 08:48:13 ID:M9nwhMur0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070220-00000001-yom-soci
この事件、勤務医と構造的に同じ問題なんだがN速でこれが逮捕されるのを
擁護してるDQN医がいる。
激務指示してた社長が逮捕されるのは歓迎するんだがな。

ちょっと前にどっかの検討会で医療事故が起きたときは医師個人ではなく、
病院の管理体制にも指導処分すべし、との報告出してたが、そんな甘い対応せずに
さっさと病院長を逮捕して欲しいもんだ。
625卵の名無しさん:2007/02/21(水) 12:29:13 ID:mwPXfXGPO
根室はもう診療所にするしかないね。
4月から、小児科と泌尿器科と半年交代の眼科
しかいないらしいね。
もうしばらく救急も止めて医師確保に
専念しないと医者が来ないよ。
626卵の名無しさん:2007/02/21(水) 12:39:20 ID:t1ROMuFg0
医療費抑制、まだまだ手を緩めませんね!!
(3) コストパフォーマンスの高い医療の実現
公的医療保険は、そうした健康管理の取組みを行ってもなお、病気にかかってしまった場合の備えとして、将来にわたって十全に
機能させなくてはならない。万が一の時には最適な診療によって、早期に日常生活に復帰できることが、患者本人にとって最も望ましい。
したがって、限りある資源を有効に活用し、医療のパフォーマンスを高めることが、医療制度の持続性と満足度向上を両立させるための次なる課題となる。
政府は来年度からの5年間を計画期間とする「高コスト構造是正プログラム」を策定するとしており、この間に目に見える形で成果を挙げることが
期待される。重要なことは、医療の内容を透明化し、ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)を駆使して
情報を収集・分析した上で、今後の医療に関する国民の意思決定に活用できるようにすることである。また、公的保険運営の効率化のためには、
市場化テストの活用など民間の最新の技術とノウハウを最大限利用すべきである。さらに、国民の選択肢を拡大するため、
公的保険外のサービスをより使いやすいようにする必要がある。
627卵の名無しさん:2007/02/21(水) 12:48:22 ID:mO1hWRD40
医師引き揚げ問題で、西胆振3市長と病院関係者懇談
http://www.muromin.mnw.jp/murominn-web/back/2007/02/21/20070221m_01.html

 西胆振の総合病院からの医師引き揚げ問題に対し、室蘭、登別、伊達3市市長と、救急医療を担う室蘭市内3総合病院長、
大川原脳神経外科病院副院長が20日、室蘭市防災センターで、地域医療に関する懇談会を初開催した。具体的提案には
至らなかったが、連携の必要性で一致し、テーマを広げた定期的開催を決めた。
 行政と総合病院などのトップが地域の医療体制に関して懇談の場を持ったのは初めて。西胆振で唯一の三次救急認定病院で
かつハイリスク出産を扱う周産期母子医療センターを併設する日鋼記念病院はじめ、基幹病院から医師が大学に引き揚げている問題を受け、
3市市長が「状況を知りたい」と開催した。
 行政側は新宮正志室蘭市長、上野晃登別市長、菊谷秀吉伊達市長、病院側は近藤哲夫・市立室蘭総合病院長、勝賀瀬貴・日鋼記念病院長、
高橋基夫・新日鉄室蘭総合病院長、井上慶俊・大川原脳神経外科病院副院長が出席した。
 案内役となった新宮市長は「地域住民にとって安心な出産、救急体制であるよう地域住民への影響と見通しを
ざっくばらんにお聞きしたい」とあいさつした。
 会議は非公開で行われ、各病院が状況を説明。日鋼は脳神経外科常勤医2人を確保できる見通しがつき、交渉中の1人も含めた
3人体制を目指していることや縮小しながらも周産期センター機能は維持、市立は現在は同分野の医師2人体制を1人増員予定であることなどが
説明された。病院側からは、全国、全道的に医師引き揚げ問題はあるが、西胆振医療圏ではいまだ水準の高い医療の提供が続けられ
「危機的状態ではない」との認識が示され、「患者、市民は不安がらないで」という声が上がった。
 3市市長は医療体制連携の共通認識を持ち、同懇談会を看護師の確保などテーマに広がりをもった定期的開催とすることを決めた。


628卵の名無しさん:2007/02/21(水) 12:53:29 ID:mO1hWRD40
>>622の別ソース

3月1日から救急患者への対応ができず/羅臼
http://www.news-kushiro.jp/news/20070221/200702215.html

  羅臼町国保病院が看護師の不足により、3月1日から救急患者への対応ができなくなる。現在、町をあげて
看護師の確保に全力をあげているが、いつ再開できるかはまったくめどが立たない。脇紀美夫町長は
「非常に苦しい。町民に心配をかけて申し訳ない」と言うが、背景には昨年4月の診療報酬改正があり、
同病院の改築計画にも影響を与えそうだ。

629卵の名無しさん:2007/02/21(水) 15:35:05 ID:mO1hWRD40
村上医師代表「希望の杜」を野村が支援 債券発行し資金調達
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070221&j=0072&k=200702217218

 4月に公設民営化される夕張市立総合病院の指定管理者に決まった「夕張希望の杜(もり)」(村上智彦代表、医療法人認可申請中)に、
証券大手の「野村ホールディングス(HD)」が、融資面での支援に乗り出すことが21日分かった。村上代表は同日午後、記者会見を開いて発表する。
 希望の杜関係者によると、野村HDの100%出資子会社「野村ヘルスケア・サポート&アドバイザリー」を通じ、
債券発行などにより、資金調達の援助を受ける。
 希望の杜は、医療法人制度改革の一環で、4月に施行される社会医療法人制度の申請を目指しており、認可されれば、
現行制度では認められない債券発行などが可能となる。
 具体的な金額などは正式に認可され次第、調整していく。
 夕張市立総合病院(171床)の医師でもある村上代表は新年度から運営を引き継ぎ、19床の病床に、40床の老人保健施設を併設した診療所とする方針。
 夕張市は人口に占める65歳以上の比率(高齢化率)が40%と全国一高い水準だ。
 村上代表はこうした点を踏まえ、診療所付近に在宅医療専門の集合住宅を建設・経営するなど、きめ細かなケアに当たるという。
 夕張市立病院は約39億円の負債を抱え、公設民営化によるコスト削減と効率的な運営が求められている。
村上代表が運営を引き継ぐに当たっては、資金確保の困難が予想されていた。
630卵の名無しさん:2007/02/21(水) 16:41:25 ID:eANlfKy80
根室については、何とか内科医4人の確保が出来たみたいだよ。
631卵の名無しさん:2007/02/21(水) 16:49:01 ID:B4igPbQM0
>>630

(-人-)ナムナム
632卵の名無しさん:2007/02/21(水) 17:23:50 ID:5EYdQicW0
>630
どうせすぐに実情がわかるよ・・
現状でお勧めできる自治体病院はありません。
民間・医療法人と雇用契約したほうがウソがなくてクリアですよ!
633卵の名無しさん:2007/02/21(水) 19:02:17 ID:rU3SOCW+0
旭川医大病院、退院患者にネット診療 来月から眼科で 入院期間短縮に一助 
 【旭川】旭川医大病院(石川睦男院長)は三月から、退院した患者の自宅と病院を
インターネットのブロードバンド(高速大容量)回線を使って結び、健康状態を管理する
遠隔診療を眼科で始める。入院日数を短縮できるなどのメリットがある。
旭医大眼科学講座の吉田晃敏教授によると、退院後の患者宅と病院を結ぶ遠隔診療は
「国内初」という。

 遠隔診療では、患者宅と旭医大病院ナースステーションに専用端末を
設置する。患者は自宅で計った血圧や脈拍などの情報を専用端末を使って
病院側のコンピューターに送る。医師や看護師はコンピューターに蓄積された情報をもとに、
テレビ電話付きの端末で診療や健康相談を行う。

 専用端末は旭医大とKDDI研究所(埼玉県ふじみ野市)が共同開発した。
画面を直接指で触れて情報を入力する「タッチパネル式」で高齢者にも簡単に操作できる。
患者は端末を使って自分の健康データを見ることができ、治療法なども得られる。

 ブロードバンドの通信料は利用者が負担する。専用端末は月額五千円で貸し出すが、
「利用者が増えれば価格も下がる」(吉田教授)という。

 今月始まった最終実験には旭川市内や上川管内美瑛町、赤平市の四人が参加し、
週二回以上診察を受けている。吉田教授は「従来に比べて一週間程度は早く退院でき、
医療費削減への効果も見込める」と話している。


そもそも眼科にHRやBPが逐一必要か?
変な患者が殖えるだけなきがするが…
634卵の名無しさん:2007/02/21(水) 19:29:01 ID:mO1hWRD40
夕張診療所 野村HDが支援へ (動画あり)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070221185835/

強い味方となるのでしょうか。村上医師のグループが4月から運営する夕張市の診療所について、
大手証券会社、野村ホールディングスが資金調達などで支援していく事となりました。
村上智彦医師のグループは、医療法人に収益事業を認める新しい制度の適用を受けた上で、診療所の近くで
在宅医療の為の集合住宅を建設する構想などを明らかにしました。
(村上智彦医師)「ここに住んでいてよかったと言えるマチがつくれたら嬉しい。そのために
次の手を(一緒に)働く人達に語り続けていきたい」
その資金調達などで大手証券会社の野村ホールディングスが支援していく事になり、診療所運営の課題の一つだった
資金確保が解決されそうです。一方、夕張市議会はきょう、財政再建計画の最終案を審議しました。
市はあす、道を通じて、国に財政再建団体の申し出を行います。


635卵の名無しさん:2007/02/21(水) 20:01:40 ID:UH03d8g50
>>630
ソースを下さい。
636卵の名無しさん:2007/02/21(水) 21:00:01 ID:5EYdQicW0
>634
経営助言だけで、資金援助はしないようだね。
最初は頼もしく見たけど、お金は出さないなんてね。
やっぱり証券会社はシビアですね・・
637卵の名無しさん:2007/02/21(水) 21:03:00 ID:N/NQbNPa0
>>630
ソースを下さい。
ホントなら喜ぶ人間が飲み仲間にいるので。
638卵の名無しさん:2007/02/21(水) 21:09:15 ID:FXGQA+Zr0
                    凸
             ∞´ ■ヽ
             l !〈ノリソ))) 呼んだ?
             ヽi+゚ー゚ノ!          _,.---‐‐'''''' ̄ ̄ ̄)
            <⌒i。___。!⌒>ー-、__,.-‐''           (
           丿/~(,, `,´,,)~|    `ー‐‐;'''''''''' ̄ ̄''''''‐‐---'ー、
           (_/ / 〉籠 〈l l"'‐--‐,.   "'''‐‐;,,_       \
           / /;,/ 女 ,i 、\__  "''‐‐,.,.        ̄"''‐‐,.,   |
            __/ /  l\_/l  ヽァ_}      "''‐‐,.,.       ノ`ー-、ゝ
         "っノ.  | ||              "'‐-;;;.--'
                | .| | "'‐‐-;,      ,.,.,.___,.--''"
                | | |     "'‐-‐""~
                | | ,|
                |,| .|
                | | |
                | |_|
                | | |
                 | ̄!キ
                 / '' |__)
                 (__}ノ|
                |   |
             ∩ ..|   | ∩
            |二二二二二二二|
             ∩ ..|   | ∩
            |二二二二二二二|
                |   |
                |   |
639卵の名無しさん:2007/02/21(水) 21:10:21 ID:aADPGNWk0
殺意から2人、自治卒2人らしいね
640卵の名無しさん:2007/02/21(水) 21:10:59 ID:DLos7JXq0
いまごろ北海道なんて寒くてたまらないんだろうな、、。
641卵の名無しさん:2007/02/21(水) 22:10:10 ID:N9HymEtZ0
>>639
自治から行くという噂がなぜか根強く残っているんだが・・・
少なくとも、実際に道庁から声がかかったという奴は、
俺の知る限りではまだ一人もいないぞ。

詳しく書くと身元ばれるからこの辺で。
642卵の名無しさん:2007/02/21(水) 22:58:13 ID:eANlfKy80
>>641

この情報は根室の内部の人間からのまた聞きなんだけど、
真相はいかに。
643卵の名無しさん:2007/02/21(水) 23:23:41 ID:mwPXfXGPO
内科ばかり話題だけど
外科・整形もいないんだよね。
644卵の名無しさん:2007/02/22(木) 02:05:17 ID:jLlGFbkr0
これからの医療について

「医療回帰」です。

歴史的に見て、医学は極一部の王侯貴族に使用された贅沢品でした。
庶民は、呪術師や薬師を自己責任の下、利用していました。
(それでも呪術師や薬師は尊敬や感謝の対象であった訳ですが・・・)
日本でも昭和の初期までは、医者は特権階級でした。
「金持ってない奴は診てやらん」という態度に対して作られたのが召応義務です。
今のように医者を24時間拘束する呪縛ではなかったのです。

私は、持たざる者が医療を受けられる皆保険制度は、歴史的な意味を持つ実に
素晴らしい制度であったと思います。資本主義社会の中で、唯一の社会主義的聖域
であったと思います。しかし、虚構の制度であった事は事実です。
現在の医療がなくなるのは、社会主義、共産主義が崩壊するのと全く同じ事で
歴史的に当然の経緯を示していると考えられます。

今後の日本は、アメリカ型とイギリス型の悪い所を集めた様な制度になるでしょう。
裕福な者は、非常に高額な医療を受け、今よりもずっと安全で高度な技術を享受
するでしょう。
貧しい者は、基本的に医療を受けられず、自己責任の下、市販薬を使用するか、
今の何倍〜何十倍の待ち時間を我慢して、一部残った公立病院で質の低い医療を
受ける事になるのでしょう。救急外来などは過去の物になっているでしょう。
でも、これは皆保険制度発足前夜に回帰した姿に他なりません。

歴史に残る様な素晴らしい制度が作られたのですが、エゴを剥き出しにした愚民の暴挙
により、わずか半世紀で制度がつぶされてしまいました。
文化史上、非常に興味深い事態が進行していると言わざるを得ません。

645卵の名無しさん:2007/02/22(木) 09:52:28 ID:LaklRtvt0
釧路市、夜間救急で新体制 医師会病院分を分担 新年度 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070222&j=0045&k=200702227377

 釧路市の4月以降の夜間救急医療体制を協議していた釧路市医師会の救急医療体制検討会は21日、
旭川医大の派遣医引き揚げで夜間救急当番を3分の1に減らさざるを得ない釧路市医師会病院の分について、
他の総合病院などが肩代わりすることを決めた。
 新たな体制は1カ月のうち、市医師会、市立釧路総合、釧路労災の3病院が各一週間、釧路赤十字が4日、
釧路脳神経外科が3日、釧路協立病院が2日を受け持つ。市医師会、協立の2病院以外はいずれも1-4日増となった。
北大の派遣医引き揚げで4月以降、小児科と産婦人科が赤十字病院に集約される労災病院も当番日数が2倍になる。
 斉藤委員長は「多くの病院の協力のおかげで、どうにか体制を維持することができた」と話している。
 検討会は釧路市内の5つの総合病院と2つの開業医団体、釧路市などで構成。昨年9月から協議を進めてきた。
646卵の名無しさん:2007/02/22(木) 11:29:35 ID:yMDxS/9X0
>>645
漏れの記憶だと夜間救急は医師会(月20日)、市立(月4日)、労災(月3日)、日赤(月2-3日)
協立(月1-2日)ぐらいだったと思うが、現状は当番病院が医師会の日でも、市立の救急外来の方が混んでる。
市立は夜の7時に救急外来で医者を指名する人とか、わざと、木曜に耳鼻科を受診して「手術が終わるまで帰りません」
とかいう人、良く見るよ。あんな状況じゃほとんどの医者は燃え尽きるかキレると思う。
(札幌医大が市立の循環器医師を2人引き上げるってのは、2年ぐらい前フリがあったけどね)
647お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/22(木) 11:35:08 ID:w04OIQdr0
そういや釧路で「釧路に医大を!」なんて看板を見たことがあったな。
怖い怖い。
648卵の名無しさん:2007/02/22(木) 11:43:57 ID:H7WcLeVD0
>>647
旭川との綱引きで負けたんですよね。
旭医でさえ医局に人がいない現状を見ると、誘致に成功していたら恐ろしいことになっていたかと。
649お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/22(木) 11:45:46 ID:w04OIQdr0
>>648
つかおいらが見たのは最近だぞ。
まだあきらめてないんだろ。
650卵の名無しさん:2007/02/22(木) 12:20:30 ID:H7WcLeVD0
ヒント:行政のポーズ
まさかご先輩じゃないですよね?w
651卵の名無しさん:2007/02/22(木) 12:30:20 ID:the8PGm+0
>>645
これからは救急がいやなら『医者引き上げる』
とゴネれば得をするという病院が増えそうですね。
652卵の名無しさん:2007/02/22(木) 13:18:24 ID:ywn2UOoN0
でも、医師会病院はひどかったよ。他のところは知らぬ存ぜぬだけど、
あそこだけは釧路の夜間1次+2次救急を一手に引き打っていたから。
それも15人ぐらいで。

でも、実際には一次の患者は市立病院に行くんだけどね。一次の患者数は
医師会より市立のほうが圧倒的に多いんだって。
653卵の名無しさん:2007/02/22(木) 14:22:41 ID:LaklRtvt0
市立根室病院、3病棟144床に再編
http://www.news-kushiro.jp/news/20070222/200702225.html

  市立根室病院(羽根田俊院長)は3月5日から、入院病棟編成を現行の4病棟199床から3病棟144床に再編する。
今回の再編について、病院側は(1)看護基準見直しによる増収(2)看護体制充実による患者サービス
(3)医療安全管理対策の充実(4)管理経費削減―を主な理由に挙げる。同病院は現在、看護基準が13対1
(入院患者13人に対し看護師1人)だが、再編後は10対1となることで、診療報酬増を見込む。

654卵の名無しさん:2007/02/22(木) 14:38:27 ID:yUVwInYf0
イランww
さっさと廃院w
655卵の名無しさん:2007/02/22(木) 14:39:43 ID:1gUTAiSC0
>>645
ドミノ倒しが一列から始まって、枝分かれ開始って所かな。
みーんなバタバタと倒れていくのだ。
656卵の名無しさん:2007/02/22(木) 19:25:35 ID:6kGBRRQb0
ピタゴラスイッチ♪
657卵の名無しさん:2007/02/23(金) 10:22:08 ID:HqMe/hO00
>>656
釧路の崩壊は、同時多発でまさにピタゴラ装置のように進みそうだね。
658卵の名無しさん:2007/02/23(金) 11:41:31 ID:B+RdONZW0
「産科に常勤医ゼロ」市立根室病院
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-02-23/2007022304_05_0.html

659お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/23(金) 11:45:07 ID:3rdhLngr0
殺意なんか、北海道自治医大にしちゃえばいいじゃんw
もちろん自治医大並、いや防衛医大なみの待遇を医学生に与えてw
660卵の名無しさん:2007/02/23(金) 12:24:19 ID:CWpN6xXi0
釧路の産科の5生率は、何%くらいですか?
661卵の名無しさん:2007/02/23(金) 12:25:21 ID:T5cs7vKd0
>>659
屯田兵w
662卵の名無しさん:2007/02/23(金) 12:30:38 ID:H3l2hT6t0
イランw
廃止廃止ww
663卵の名無しさん:2007/02/23(金) 12:51:33 ID:MQ/EAQTV0
>>660
計測不能
664卵の名無しさん:2007/02/23(金) 13:58:30 ID:B+RdONZW0
◆小児科医の過労死認定 (動画あり)
http://www.stv.ne.jp/news/item/20070223114901/

士別市の公立病院と富良野市内の民間病院に勤務していた小児科医師が突然死したのは過労が原因だとして、
北海道労働局は男性医師を過労死と認定しました。
 死亡した男性小児科医は、2002年10月から2003年7月まで道北の市立士別病院に勤務していて、
月の平均時間外勤務が100時間を超えていました。小児科医はその後富良野市内の民間病院に移りましたが、
勤務して6日目に突然死しました。医師は、死亡する前の5日間で32時間の時間外勤務をしていました。
北海道労働局では小児科医の突然死は過酷な労働が原因だったとして先月に過労死と認定しました。
(遺族の代理人・高崎暢弁護士)「医師の労働実態が明らかになったという意味で意義がある」


小児科医死亡は過労死 時間外、月100時間超 道労働局認定
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070223&j=0022&k=200702237676
665卵の名無しさん:2007/02/23(金) 14:46:47 ID:B+RdONZW0
市長「医師増を最後まで全力」 江別市立病院答申特別委で決意
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070223&j=0019&k=200702237748

 市議会病院対策特別委員会が22日開かれ、市は「市立病院あり方検討委員会」から出された答申を報告し、
従来の経営健全化計画も踏まえて、市立病院再建計画策定に向けての検討課題を説明した。
 「医師確保が急務」とする答申を受けて、小川公人市長は「内科の常勤医師2人だけでは終わりたくない」と、
任期の最後まで増員へ全力を傾ける決意を明らかにした。
 答申に、お産が扱えなくなっている産婦人科の医師確保策が盛り込まれなかったことについて、病院事務局は
「重大な課題だと論議はしたが、全国的な産科医不足、集約化の中で具体的な解決策がみられなかった」と答えた。
再建計画策定への検討課題としては、医師確保と院内感染防止などの医療安全対策、効率的な運営、医師の負担軽減策、などが盛り込まれた。
 女性医師の活用と看護師の確保へ、院内保育所の開設などが急務となっている。
 他の医療機関の主治医が、市立病院の病床を利用して患者を入院させ、その医師と市立病院の医師とが協力して治療に当たる、
オープンベッド(開放病床)の導入なども検討課題とされた。
 また、看護師の流出も懸念されていたが、梶井院長が慰留に努めたことで沈静化の傾向。昨年末に174人いた看護師は、
本年度末までに5人程度の減少で食い止められそうだという。


666卵の名無しさん:2007/02/23(金) 15:15:24 ID:ywgTvC540
死別とか根室とか北海道の辺境警備はほんと命懸けですね。
667卵の名無しさん:2007/02/23(金) 15:23:01 ID:TkC7EpQe0
たしかにこりやあ殺意を屯田医大にしちまや解決だなw
そうでなきや、北海道に三校も国公立医大がある意味なし。
言うまでもなく学生には地方事務職公務員よりも高額な賞与給与を支給。
668宮廷出身石:2007/02/23(金) 15:26:28 ID:k7yYVOj60
殺意とか旭川出身の石の免許を北海道限定免許にすらぁいいんだよ。
もうちょっと建学の精神を勉強しろよ。
669卵の名無しさん:2007/02/23(金) 15:31:39 ID:HQNDlzgG0
定員割れしたりしてねw
道内限定免許なら逃げられようがないから給料はもちろん激安だw
670卵の名無しさん:2007/02/23(金) 15:51:54 ID:EzcQC2yl0
>>668
そんなことしたら、確実に定員割れする。
大学ごと壊滅。
自治医大と同じ待遇くらいにしても、どうかってところなのに。
671お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/23(金) 16:15:26 ID:3rdhLngr0
でも学生に事務職痴呆垢霧員よりも高い給金やれば、バカが釣れるかもしれんな( ´,_ゝ`)プッ
672卵の名無しさん:2007/02/23(金) 17:08:49 ID:TYh2ftFl0
その馬鹿が片岡ホイホイにひっかかって網走刑務所に全員入ることになったりして
673卵の名無しさん:2007/02/23(金) 17:27:30 ID:T5cs7vKd0
祝 網走刑務所立病院 設立

なんて妄想してみたり
674お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/23(金) 17:32:58 ID:3rdhLngr0
せめて暖房完備の月形刑務所にしてくれ、なんつーかw
675卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:28:58 ID:VIs397B00
>>668
札幌で有効な免許なら今とあんまり変わらんのジャマイカ
676卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:37:16 ID:FgPJfkuN0
穂句大=北海道(札幌・旭川以外)限定免許
擦医=札幌限定免許
曲医=旭川限定免許

でおk
677卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:38:14 ID:FgPJfkuN0
全国共通の医師国家試験に受かっている限り、限定免許は無理だけどねw
678卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:40:02 ID:MFKabhMg0
>>676
それじゃ北大が最下位最底辺っつーことかな。
679卵の名無しさん:2007/02/23(金) 20:41:26 ID:FgPJfkuN0
>>678

ちゃんと免許が有効となる患者数順になってますよ。
680卵の名無しさん:2007/02/23(金) 22:33:44 ID:M/v8iLaQ0
>668
せめて沖縄も入れてやれや。寒いのが苦手な人のためにも。
管轄は北海道沖縄開発庁で。
681卵の名無しさん:2007/02/24(土) 02:24:55 ID:vcZY5POD0
国や地方自治体にお金がなければ、私立医科大学を作ればいい。
北海道や東北の地方の開業医の子弟を育て上げるのを目的。
地方の医療崩壊を防ぐ。
札幌のど真中に作ろう。子弟には学生時代思う存分遊んでもらい札幌経済を
潤ってもらおう。
682卵の名無しさん:2007/02/24(土) 05:36:24 ID:qLrOK00W0
>>681

今や、私立に入れてまで医師免を取るメリットはないよ。
683 ◆6jVJIwd0Oo :2007/02/24(土) 07:05:05 ID:Q3mqTIiA0
そっちがすすきの医科大学ならこっちは網走医科大学だ。
切った張ったの度胸はお手の物。
これからは任侠業界も医療に進出するだろうからタイムリーだね。
684卵の名無しさん:2007/02/24(土) 08:04:45 ID:/LOS9C+60
>>676
それだと殺意が最難関になりそうww
685卵の名無しさん:2007/02/24(土) 09:25:28 ID:oRVN7fQ30
>すすきの医科大学
どう聞いても風俗です。本当にありがとうございました。
686卵の名無しさん:2007/02/24(土) 22:44:35 ID:RDuy2kSL0
なんでマスコミは夕張のM医師を正義の味方扱いするのかな。
しょせん瀬棚の地域医療を捨てて行った人間なのに。
辻説法は好きみたいだが透析もやらないというし、地域の医療費を何千万も軽減させた
実績のある地域医療の神様みたいにいってるが
それならその腕を札幌で利用して頂ければ何十億か何百億の軽減になるんじゃないの。
687お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/24(土) 22:49:43 ID:fMr7aLe60
>>686
札幌じゃ行政が誰も相手にしてくれんじゃろがw。瀬棚を捨てたのは合併でちょっとだけ町が大きくなっちゃって、
てめーの声を聴いてくれなくなったからだろ。札幌なんてとてもとてもw
それにしてもニューモバックス打って一時的に医療費を減らしたって英雄扱いされとるが、一生に一回しか打てず、
五〜八年しか有効期間が無いワクチンを、適用も考えずに補助させて闇雲に打って一時的に医療費が減った、って
言われてもなんか違和感感じるんだよね。
688卵の名無しさん:2007/02/24(土) 22:53:23 ID:AYdxCYxg0
>しょせん瀬棚の地域医療を捨てて行った人間なのに。

?? 瀬棚の合併後首長が珍言弄して追い出したんじゃなかったかな。
689卵の名無しさん:2007/02/24(土) 23:15:59 ID:ZavdUVRa0
>>688
嫌なら辞めろ委員会初期メンバーの一人ですな>合併後首長
690卵の名無しさん:2007/02/25(日) 00:08:55 ID:7+fhTQIz0
>>687
確かにpneumococcus以外の肺炎の方が頻度高いし、
よしんばpneumococcus penumoniaに罹って簡単におっちんだら、
却って将来の老人医療費抑制になる。
691卵の名無しさん:2007/02/25(日) 00:43:15 ID:YOtd9qqJ0
旅費運用裏金と認定 元勤務医が勝訴 国立帯広病院に賠償命令札幌地裁 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070224&j=0022&k=200702247915

 独立行政法人国立病院機構帯広病院が勤務医の出張旅費を国と勤務医から二重取りしたとして、元勤務医の男性(36)が、
負担した出張旅費など約52万円の損害賠償を同機構に求めた訴訟の判決が23日、札幌地裁であった。笠井勝彦裁判長は「
二重取りした旅費は不正な目的によって保管運用された」とし、病院の違法な裏金づくりを認定。同機構に約52万円の支払いを命じた。
 この問題では、元勤務医が病院の当時の会計責任者らを業務上横領などの疑いで刑事告訴し、釧路地検帯広支部が捜査している。
笠井裁判長は、同病院の院長が裏金にする目的で元勤務医に旅費の積み立てを要請したと認定、「院長の行為は詐欺にあたる」と述べた。
 同病院の2002年当時の出張旅費の流れは、まず、病院の「旅費運用資金」から医師に必要旅費を支払う。その後、国から病院に
旅費分が支給されると、医師から返還させる必要はないのに、実際には医師が積み立てた口座から運用資金に戻させることがあり、
裏金としてプールしていたとされる。
 判決によると、元勤務医は02年8月ごろから04年3月まで、院長らの求めで自分の給料から月2万円、出張旅費を積み立てた。この間、
元勤務医が行った八回の出張旅費約31万円について、病院は国から公金を受けたが、元勤務医の積立金から運用資金へ返還させていた。
 また、旅費運用資金の大半は原資が不明で、廃止した04年6月には425万円が残っていた。判決は「このうち134万円は、旅費の二重取りで、
原告ら医師8人に返還されるべきもの」とした。
 病院側は「旅費運用資金は裏金ではない」と主張したが、笠井裁判長は「被告は帳簿も原資も不明といっているのに、裏金ではないことだけを
強調するのは論理的に破たんしている」と退けた。
 帯広病院は「国立病院機構の主張が認められず残念。控訴については判決内容をよく確認した上で検討したい」とのコメントを出した。


692卵の名無しさん:2007/02/25(日) 01:31:07 ID:V/I52kHo0
「医師の地方勤務義務付け不可欠」 札幌で医療考えるつどい  2007/02/25 00:03
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070225&j=0045&k=200702258119

 医師不足問題などを話し合う「地域医療を考える道民のつどい」が二十四日、札幌市中央区で開かれた。

 地域の医師不足が深刻化する中、解決策を探るのが狙い。川崎市立井田病院の鈴木厚医師が基調講演したのち、鈴木氏や空知管内奈井江町の北良治町長ら六人によるシンポジウム「どうする北海道の地域医療」が行われた。

 北町長は、地域医療を目指す医学生への奨学金制度に道が積極的でなかったことなどを批判。鈴木氏は「札幌医大は道が金を出してるのだから道内に残る学生だけを入学させるべきだ」と主張した。

 札医大の山本和利教授は「医師や医学生は地域に背を向けている。(地方勤務を)義務付けないと、ここまで壊れてしまったものはどうにもならない」などと訴えた。

 参加した医師らからは「地域への医師の配置数を道医療対策協議会で決めるべきだ」「医師の集約化を進めないと最低限の医療さえ守れない。行政や大学、病院が連携して急いで欲しい」などの声があがった。
693卵の名無しさん:2007/02/25(日) 07:12:41 ID:U2is9fku0
>688

>>しょせん瀬棚の地域医療を捨てて行った人間なのに。

>?? 瀬棚の合併後首長が珍言弄して追い出したんじゃなかったかな。


違うよ、合併後首長は最後まで辞めないようにお願いしていたよ。
694卵の名無しさん:2007/02/25(日) 07:16:30 ID:U2is9fku0
そもそも、本当に僻地で地域医療をやっている人には良く分かるだろうけど、
そんなことしている人間は忙しくて地域外に出ることなんてなかなか出来ない。
それなのに頻繁に(それこそ週2-3日することも)講演しに行くことが出来る
状況ってなに?

経費節減についても、会計処理の問題だって町の会計課は言っているらしい。
695卵の名無しさん:2007/02/25(日) 07:23:57 ID:U2is9fku0
>>692

>札医大の山本和利教授は「医師や医学生は地域に背を向けている。
>(地方勤務を)義務付けないと、ここまで壊れてしまったものは
>どうにもならない」などと訴えた


自分(道新)でぐちゃぐちゃにしてしまった地域医療を立て直すのに、
さらに医師に過重を強いようとしている道新。

まずは、全道民に謝罪したほうがいいんじゃない?
「私の報道の結果、地域医療を破壊してしまいました。申し訳ありませんでした」
って。話はそれからのような気がするよ。
696卵の名無しさん:2007/02/25(日) 08:30:27 ID:0MP3zt5R0
>http://blog.carenet.com/index.php?ss=err
地域医療を再生するためには次のような姿勢が必要であると私は考える。
1.地域住民・患者の視点で考える
2.大きな目標を設定する
      地域再生(村おこし・町おこし)
3.理想論を語る(ユニークな物語)
4.システムとして考える
5.少ない情報でも対応策を練る
6.関わりをもつ多くの人を巻き込む
7.次の手を打ち続ける

具体的には
1.医師育成については量から質の議論へシフトすべきである。
2.臓器専門医だけの育成から臓器専門医と家庭医の育成へシフトすべきである。
3.社会ニーズに応じた医師の育成へシフトすべきである。
4.医師という公職を意識した育成をすべきである。
5.地域医療学・家庭医療学を確立すべきである。

特殊な地域に関しては次のようなことを構築すべきである。(山田隆司氏の資料から)

■へき地・離島
1.家庭医・総合医が支えるシステムの構築
    へき地医療研修義務化(家庭医開業希望医師)
    家庭医・総合医の認定制

■専門医が不足する分野(救急・産婦人科・小児科)
1.専門医が支えるシステム
    専門医総数の調整
    自由開業の見直し
2.家庭医・総合医が支える診療
    研修カリキュラム
    質の保証
697卵の名無しさん:2007/02/25(日) 10:08:45 ID:KskOx93I0
月4回を越える平日当直・月1回を越える休日当直は、労働基準局により禁じられています。 違法行為ですので、直ちに停止し、速やかに労働基準局に申告を行ってください。

http://hcoa.jp/medical/ho/rodo/rodo02.html

医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について

(1) 勤務の態様
常態としてほとんど労働する必要がない勤務のみを認める。通常の労働の継続は認められない。 救急医療等の通常の労働を行った場合、割増賃金を支払う必要がある。

(2) 睡眠時間の確保等
夜間に充分な睡眠時間が確保されなければならないこと。

(3) 宿日直の回数
宿直勤務は週1回、日直勤務は月1回を限度とすること。

(4) 宿日直勤務手当
宿日直勤務手当は、職種毎に、宿日直勤務に就く労働者の賃金の1人1日平均額の3分の1を下らないこと。

3 宿日直勤務中に救急患者の対応等通常の労働が行われる場合の取扱い
について
(1) 宿日直勤務中に通常の労働が突発的に行われる場合
1. 宿日直手当てに加え、法に定める割増賃金を支払うこと。労働届を所轄労働基準監督署長に届け出ること。

(2) 宿日直勤務中に通常の労働が頻繁に行われる場合
労働実態が労働法に抵触することから、宿日直勤務で対応することは,できません。 宿日直勤務の許可を取り消されることになりますので、交代制を導入するなど業務執行体制を見直す必要があります。
月4回を越える平日当直・月1回を越える休日当直は、労働基準局により禁じられています。
違法行為ですので、直ちに停止し、速やかに労働基準局に申告を行ってください。
698卵の名無しさん:2007/02/25(日) 11:17:34 ID:4NXxOgGn0
実際に殺意で実験すればいいのにな。
北海道自治医大にしちまえよ、殺意。
結果が楽しみだけど(・∀・)ニヤニヤ
699卵の名無しさん:2007/02/25(日) 11:29:16 ID:Cghwajc60
自治体病院を潰して、医療を民営化していくのが厚労省のねらいでしょう。
それまで何人かの医師が犠牲になります。逮捕された産婦人科の先生
はそのうちの一人です。犠牲になりたくない医師は、早めに撤退されること
をお勧めします。
700卵の名無しさん:2007/02/25(日) 11:33:54 ID:b2LS3Msf0
>>698
どうでもいいが、とりあえず胴衣しとく。
701卵の名無しさん:2007/02/25(日) 17:55:52 ID:YOtd9qqJ0
「新年度常勤医師12人体制に」、長谷川根室市長語る
http://www.news-kushiro.jp/news/20070225/200702255.html

 根室市の長谷川俊輔市長夫妻を囲んで、市長と語る市民の集い(実行委員会主催)が23日行われ、
市立病院改築計画に関して「内科はある程度見通しが立った。外科、整形外科は常勤が整わないが、
北大などにアタックしている。新年度予算では何とか常勤医師12人体制を確保したい。医師確保に見合った
病院規模の早急な見直しが必要」と、当面の課題である現病院の経営健全化に積極的に取り組む姿勢を見せた。

702卵の名無しさん:2007/02/25(日) 18:15:56 ID:vcT/0ihs0
経営健全化=医師以外のスタッフのアウトソーシング
703卵の名無しさん:2007/02/25(日) 18:23:58 ID:4NXxOgGn0
ほんとは経営健全化は、鼻血も出ないほどに絞り上げた低医療費政策をたとえ少しだけでも解除してやることだな。
704卵の名無しさん:2007/02/25(日) 21:06:39 ID:pWW8ZvhX0
>>701
結局この時期にもなって、内科数人しか確保していないって事か?
705卵の名無しさん:2007/02/25(日) 21:35:09 ID:UJvZKyJN0
本文長いので 一部抜粋
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/hokkaido/shakai/news/20070225ddlk01100012000c.html
医師不足の大学病院、派遣医引き揚げ

 「内科の常勤医3人全員を3月末で引き揚げたい」。1月25日、
市立根室病院(199床)の医師確保の陳情に旭川医大を訪れた根室市の
長谷川俊輔市長は内科学講座の教授に告げられ、がく然とした。
教授は医局の医師不足を理由に「大学病院本体を守る必要がある」と強調した。

 道には道内十数市町村の自治体病院から医師確保の相談が来ており、
約40人が不足しているとみている。道指定の「へき地医療拠点病院」
でも医師のへき地派遣を休止する病院が出ている。

 市立根室病院は昨秋、旭川医大が派遣する3人の内科医とは別に
地域医療に携わりたい」という男性内科医(36)を迎えた。
しかし、4人で200人前後の外来患者と同60人前後の入院患者を毎日診察し
月3〜4回の当直・日直をこなす激務に耐え切れず、3月末の退職を申し出た

 道内の地域医療について千石教授は「生き残るのは札幌圏だけ。
ンター病院に医師を集約しても、センター病院でさえ医師が確保できない。
遠隔地から救急患者をヘリで運ぶぐらいしか選択肢がない」と悲観する。

 「本当にとんでもない制度。各医大の学長会議でも非難ごうごうだ」。
旭川医大の千石教授は臨床研修制度をやり玉に挙げた。
706卵の名無しさん:2007/02/25(日) 21:37:48 ID:tUGVmqKn0
この期に及んでドクターヘリか?w
707卵の名無しさん:2007/02/25(日) 21:40:07 ID:tUGVmqKn0
日鋼記念病院から脳神経外科医を引き揚げる北大医学部神経外科の岩崎喜信教授も千石教授と同意見だ。
「若い医者は本州の名門病院でブランドを取るか、待遇の良い所を選ぶ。金のない大学には残らない」


じゃあブランド力を上げる努力をするか、待遇を上げる努力をしろよwwwwwwww
708卵の名無しさん:2007/02/25(日) 21:44:06 ID:FtVOKfE00
>>705

医局潰しに翻弄したマスゴミが今さら何を言っているんだ?

あれだけ

「医局は悪で潰さなきゃいけない、臨床研修医制度は
総合的な知識が身に付くからいい」

と散々持て囃したんじゃないのか?

自分たちがマッチポンプしたんだから、まずは自分たちの見識の無さをきちんと
謝罪してほしいものだ。
709卵の名無しさん:2007/02/25(日) 22:00:04 ID:FtVOKfE00
>>705

>しかし、4人で200人前後の外来患者と同60人前後の入院患者を毎日診察し
>月3〜4回の当直・日直をこなす激務に耐え切れず、3月末の退職を申し出


本当に月3−4回の当直だけだったのか?それだけなら俺は根を上げないぞ。
当直と言っても実際は夜間診療をさせていたり、他科の当直中に夜中に何度も
救急室に呼ばれたんじゃないのか?

この医者は労働基準局に訴え出ろよ。
710卵の名無しさん:2007/02/25(日) 22:33:43 ID:sP6FPAxz0
月があければ、全国の3月31日付での逃散予定者が明らかになる
いくら事務が隠しても有給消費の為「本日の○○先生の外来は休診します」の
掲示が全国、特に羆道の公立病院のいたるところに貼りだされるであろう
その時こそ、「美しい国」の医療が完全に崩壊したと、実感できるであろうwktk
711卵の名無しさん:2007/02/25(日) 22:38:46 ID:FtVOKfE00
近くの大病院が崩壊しておれの外来に患者がどんどん紹介されている。
ちなみに、インセンティブ契約なので、患者が増えると給料が増える仕組み
になっている。

俺にとってこれはいいことなのだろうか?
712卵の名無しさん:2007/02/25(日) 23:05:57 ID:oDa7oYNN0
限度さえこえなけりゃね
DQNも増えるし訴訟リスクも増えるからほどほどにね
713卵の名無しさん:2007/02/26(月) 09:55:58 ID:vpzV4ReB0
>>701
根室市立病院、内科医4月より充足されたの?
どこから来るんでしょうか?
714卵の名無しさん:2007/02/26(月) 10:05:28 ID:mw0vWLLr0

おまえらアホだな。
「Yahooアジア」を見てみろ 米国政府のグリーンカード(永住権)獲得の宣伝バナーがバカでかくついてるぞ。
使える東南アジア人は米国などで引っ張り合いだ。
http://asia.news.yahoo.com/

受入れ自体に及び腰な鎖国日本にまともな奴はこねーよw
715お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/26(月) 10:46:09 ID:kTVwR+BY0
>>714
そういや害夢省垢牢省肝煎りの比律賓人看護婦受け入れおkも、
結局比律賓の方で人気が出なくて実現しないらしいね。
当たり前だ。言葉の壁が大きいのに、給金は米国よりもぐんと低いんだから( ´,_ゝ`)プッ
716卵の名無しさん:2007/02/26(月) 10:57:46 ID:LauocV6v0
>>715
人種差別もアメリカの方がマシだろうし
717卵の名無しさん:2007/02/26(月) 12:02:38 ID:t8wlLi2j0
>>705
大学が引き揚げたのが悪いように書いてるけど素直に読めば労働環境悪いから逃げてるだけじゃねえ?
718卵の名無しさん:2007/02/26(月) 17:41:28 ID:l2b6B+YR0
>>690
乳もバックスの公費補助ったって、そりゃ行政の仕事じゃろ マスゴミ受けはしたけど。
医療費削減も介護に移行させただけらしい。そりゃ医療保険は減るわな。
道南関係の石は冷ややかに見ている人が多いらしい。
医療が解らない首長のいる3000人くらいの自治体がお似合いか?

http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-910.html
そうだな。それ以上に頑張っている石はいっぱいいるわな。
719卵の名無しさん:2007/02/26(月) 17:53:45 ID:LAVuyIe/0
医療費抑制、まだまだ手を緩めませんね!!
(3) コストパフォーマンスの高い医療の実現
公的医療保険は、そうした健康管理の取組みを行ってもなお、病気にかかってしまった場合の備えとして、将来にわたって十全に
機能させなくてはならない。万が一の時には最適な診療によって、早期に日常生活に復帰できることが、患者本人にとって最も望ましい。
したがって、限りある資源を有効に活用し、医療のパフォーマンスを高めることが、医療制度の持続性と満足度向上を両立させるための次なる課題となる。
政府は来年度からの5年間を計画期間とする「高コスト構造是正プログラム」を策定するとしており、この間に目に見える形で成果を挙げることが
期待される。重要なことは、医療の内容を透明化し、ICT(Information and Communication Technology:情報通信技術)を駆使して
情報を収集・分析した上で、今後の医療に関する国民の意思決定に活用できるようにすることである。また、公的保険運営の効率化のためには、
市場化テストの活用など民間の最新の技術とノウハウを最大限利用すべきである。さらに、国民の選択肢を拡大するため、
公的保険外のサービスをより使いやすいようにする必要がある。
720卵の名無しさん:2007/02/26(月) 20:03:45 ID:cdbSCvBy0
ひとりごと先生のBlogから、道で産むから道産子計画の進行状況をまとめますた

昨年 
4月 市立函館病院/北海道
9月 市立根室病院/北海道
12月 みずうち産婦人科/旭川 北海道
今年
1月 道立江差病院/北海道
3月 釧路労災病院/北海道
   江別市立病院/北海道
足立医院/釧路 北海道
4月 市立小樽病院/北海道
5月 旭川赤十字病院/北海道

今年度中に縮小・休診/北海道
 カレス・アライアンス日鋼記念病院
 滝川市立病院
 留萌市立総合病院
 道立紋別病院
 北海道社会事業協会富良野病院
 岩見沢市立総合病院

追加情報よろ
721卵の名無しさん:2007/02/26(月) 20:44:38 ID:/rQMsNxQO
北海道はまさに聖地ですな
722卵の名無しさん:2007/02/26(月) 21:06:12 ID:HaARMoNi0
ま、北海道は札幌圏に全人口を集めても余裕だからね。
国境地帯は自衛隊が駐留してもらえるし。
無問題無問題。
723卵の名無しさん:2007/02/26(月) 21:27:18 ID:IZ3ZuzFT0
>>722
北海道の人口をほとんど札幌へ集めるって、意外と国の作戦だったりしてね。
医師数ってのは、一般に対人口比であり、対面積比ではありませんしね。
>>720
産婦人科医だって、北海道の場合、人口10万あたり確か6人台ってこと。
道東の釧路、帯広、北見など人口10万台の市(周辺も入れると増えるが)に
産婦人科医って何人いるか知らないけど、極端に不足なんて雰囲気ないけどね。
724卵の名無しさん:2007/02/26(月) 21:33:40 ID:HaARMoNi0
>>723
国の戦略としてはおそらくこう。

札幌圏、函館圏:居住および第三次産業ゾーン
新幹線沿線(ニセコ等):観光および別荘ゾーン
西胆振:工業ゾーン
旭川圏:軍事産業ゾーン
稚内、根室:基地ゾーン
十勝:大規模農業ゾーン
725卵の名無しさん:2007/02/26(月) 22:46:21 ID:mbl+haJu0
斗南病院で小児科廃止へ /北海道 (動画あり)
http://news.hbc.co.jp/02262107.html

札幌・中央区にある斗南病院が46年前の開院の時から続いてきた小児科の診察を、4月から廃止することにしました。
斗南病院には、これまで札幌医科大学から小児科の医師4人が派遣されていました。
しかし4月から大学が医師の派遣を取りやめるため、斗南病院は1961年の開院当時からあった小児科を廃止することになりました。
一般外来の診察は来月24日までで、入院患者6人のうち、28日までに退院できない患者については他の病院へ移ることになります。
派遣を取りやめる理由について大学側は病院に医局人事の見直しと説明しています。
斗南病院は去年4月には産科を廃止しています。

726卵の名無しさん:2007/02/26(月) 22:46:51 ID:pIBBgYvw0
まあ札幌なんて僻地だし
727卵の名無しさん:2007/02/27(火) 00:26:28 ID:WsCU5meMO
道産子か
728卵の名無しさん:2007/02/27(火) 09:36:20 ID:z8zrGYEq0
道産子が文字通り道で生まれる時代の到来かw
729卵の名無しさん:2007/02/27(火) 11:22:32 ID:Fv4i43xZ0
道道と生めばよろしい。
730卵の名無しさん:2007/02/27(火) 11:48:22 ID:lD0VH3EY0
道道で産めばよろしい。
731卵の名無しさん:2007/02/27(火) 11:56:13 ID:xfxeFh3f0
んじゃ、その戦略でやってみるw
やってみてどうかとww
732卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:26:27 ID:hIHxx2Hz0
医師引上げも医対協で協議を
>http://hisasi820jp.blog86.fc2.com/blog-entry-5.html

その中で「なるほど」と思わせる提案があった。
「大学が医師を引上げる場合は医療対策協議会での協議を義務付ける」
というもの。
道庁からの情報では、
26日の道議会の一般質問で提案するかもしれないと言っていた。

だが、手足を縛られることになる大学の反撃も予想される。
巧妙な手口の引上げ方法を考え出すかもしれない。

ここは一つ、道が強権発動して、
知事名で協議事項にするくらいの覚悟で望んでもらいたい。
733卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:30:10 ID:vLjD8tlu0
>>732
強権発動は肛漏症に対してドーゾ。
大学は国家予算・法律には勝てません。
734卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:30:38 ID:CfCTR/eSP
>>732

「引き上げ」ならまた人が増えたら再派遣もありうるが、
「逃散」なら補充はないよな。
理解してるんだろうか。
735卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:31:36 ID:Fv4i43xZ0
>>734
そして、そんな強権を発動した田舎には金輪際医者は赴任しないですね。
736卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:33:10 ID:WOVeSaN70
>>723
とするとこのスレ的には北方領土返還なんてもってのほかだね
将来僻地勤務義務化されると
    辞令 エトロフ島○○国保診療所勤務を命ず
なんて赤紙が・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
737卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:36:16 ID:gnEr9T4/0
国家・国土・国民のことを考えない医者は売国奴

こんな奴らに人権はいらない。
738卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:36:47 ID:lD0VH3EY0

>「大学が医師を引上げる場合は医療対策協議会での協議を義務付ける」

いわゆる「医局による医師の派遣」と職業安定法との関係について
職発第1004004号 平成14年10月4日 厚生労働省職業安定局長
http://homepage3.nifty.com/akira_ehara/tsutatsu/Tutatu02.pdf

「派遣」について書くライターだったら当然これくらい全部読んでるとは
思いますが、

「いずれのケースにおいても、本人が自由意志により、勤務先を決定する。」
あくまで自由意志ですから。
739卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:39:55 ID:hxYFgeFO0
>>737
国土は国家に内包されるものであるから除外。
して、このスレの連中は国家のために、より多くの国民のために
僻地を切り捨てるべきだといっている。それがわからんのかね?それだから低能というのだ。
740卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:44:57 ID:1KaDJ++b0
>>737
国のためにならない奴はいらないってか。
それならナマポやニート共は真っ先に排除ということになるわけだが・・・。
741卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:46:05 ID:yh/U+Em/0
>>737
国家・国土・国民のことを考えない自動車屋は売国奴

こんな奴らに人権はいらない。
742卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:46:44 ID:yh/U+Em/0
国家・国土・国民のことを考えない土建屋は売国奴

こんな奴らに人権はいらない。
743卵の名無しさん:2007/02/27(火) 12:47:17 ID:yh/U+Em/0
国家・国土・国民のことを考えない新聞屋こそ売国奴

こんな奴らに人権はいらない。
744卵の名無しさん:2007/02/27(火) 13:54:18 ID:atSsTG000
>741
禿同
745卵の名無しさん:2007/02/27(火) 13:56:37 ID:vLjD8tlu0
国家・国土・国民のことを考えて、わざと破壊してる官僚こそ売国奴
こんな奴らに人権はいらない。
746卵の名無しさん:2007/02/27(火) 14:52:00 ID:hIHxx2Hz0
医師の過労死
>http://www.geocities.jp/hisasi820jp/

気になるのはマスコミの扱いだ。
勤務していた病院を罪人扱いして報道するのは簡単だ。
国民受けするのかもしれない。
こう書いていて、実に腹立たしく、情けないのだが・・・・

だが、それは間違いだということをはっきりと言っておく。
過酷な勤務状況になった日本の医療制度にメスを当てた、
そういう報道をして貰いたい。してくれるはずだ。
747卵の名無しさん:2007/02/27(火) 16:58:49 ID:AkmrUOXO0
はっきり言って、我々ほど国家・国土・国民のことを考え、そして貢献している人間はおらんだろう。
我らが大日本帝国の大いなる繁栄のためには、一度僻地医療を崩壊させることが必須である。
748卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:10:50 ID:6oottRaX0
医者が国の実権を握った方がいいような気がしてきた。
いや、おそらくそのとおりなんだろうけど。
749卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:24:17 ID:hxYFgeFO0
ゲバラたんハァハァ
750卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:26:44 ID:6oottRaX0
孫文も医者だわ。
751卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:28:03 ID:9oxVrt+30
根室行きの生贄になるのは誰でしょうかね?
752卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:29:14 ID:6oottRaX0
自治出身者か、地元出身者でないと無理だろ。
753卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:31:55 ID:CfCTR/eSP
昔から、革命家は医者が多い。
754お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/02/27(火) 17:32:47 ID:P3gyo3gK0
強制力しか医者を引っ張ってくる手だてが無い、と自覚している点でもう終わり。
そういうことを口に出した首長は自分の自治体の死亡宣言をしたも同然。
755卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:45:49 ID:vLjD8tlu0
>>754
禿銅。そんな発言を聞いたら、さらに医師の腰が引けるだろ。
そのくらい、わからないのかね。w
756卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:48:30 ID:6oottRaX0
>>754

同じ北海道で、「医師が気持ちよく仕事をしていただける環境を整えないと、医師は来てくれない」と発言している首長もいるのにね。
757卵の名無しさん:2007/02/27(火) 17:59:11 ID:HL6rzMYEO
やっぱり臨床っておもしろいんだろう。リサーチだってそうだけど。
医者は高度の専門職だし、有為たることの快感を知ってしまうから、バックオフィス的なものや(とくに言葉遊びだの帳尻あわせみたいなまどるっこしいことは我慢できない)、権謀術策などはなからバカにする。
政治・行政くだらねー、と距離をおく。もちろん市民として如何なものかの姿勢で、医者も現世から遁れるわけにはいかない。
医者が政治家だの革命家にならざるをえない激動の時代というのが、あるんだろう。
戦略的思考はある程度身についていることが多いし、修羅場はくぐっているし、まあ何かと使えるんだろうと思うなー、医者は。
758卵の名無しさん:2007/02/27(火) 18:14:45 ID:g0JXRkLH0
ていうか、>>732ってさあ、

「医学部・医大各位様 そろそろ草の根も残らぬほどにひっぺがしちゃっていいですよ。
一応タイムリミットは医療協議会設置まででお願いしますね。」というご託宣なのでは?
759卵の名無しさん:2007/02/27(火) 18:27:34 ID:6Jg16LI60
>>732
>>735
大体法的根拠がどこにあるんだwwwww
わけわからんwwwww
医局の派遣行為自体全然(法的)強制力は無い慣習だけのものだったのにwww
760卵の名無しさん:2007/02/27(火) 20:22:57 ID:CuHnpP/S0
>>732
アホだねー。医局人事は公的な権限によるわけじゃないんだから、知事名どころか大臣名
を印籠にしたって縛れるものではないだろう。

試しにやってごらん。今度は医局ではなく医者個人による”自発的な”引き上げが始まる
から。それも医局を介さない分、無秩序でより地域に悪影響な形で。

まあ通るわけなさそうな提案だけど、万が一はある。おらちょっとワクワクしてきたぞ。
761卵の名無しさん:2007/02/27(火) 21:26:47 ID:ntB/nb4FO
>>747
何気に覗いたら良スレじゃん!
今本当の国士は、
国民のことを考えているにも拘わらず虐げられている、
医者のなかにしか存在しないと思う。
みんな、ガンバレ!
762卵の名無しさん:2007/02/28(水) 08:25:58 ID:PO84sgOW0
漏れの病院はいいぞ。
当直も入院管理のみで、ほぼZzz・・・状態でOK。
次の日は勤務だけど、大体午前中で終了。
それでいて2000万円オーバー。
ちなみにオホーツク海側の民間病院だけど。
4月からの土日は、出張医でカバーするらしいから、休日は全て休み。
ほぼ労基法が守られている。

763卵の名無しさん:2007/02/28(水) 08:44:24 ID:WvY5rsCh0
派遣医2年で107人減 札医大発表 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070228&j=0045&k=200702278793

 札幌医大は27日、道内の病院に派遣している医師の状況を発表した。今月8日現在の常勤医の派遣数は336人で、
昨年度末に比べ22人、04年度末に比べ107人減少した。研修医ら医師の医局離れを裏付けた格好で、
地域医療の医師不足が深刻化している現状が浮き彫りとなっている。
 本年度の常勤医の新規派遣要請は、143人に対し、応じることができたのは、わずか九人にとどまっており、
医師派遣が限界に近づいている実態がうかがえる。
 札医大付属病院の島本和明院長は「医局の医師不足が、地域医療にも厳しい影響を与えている」と危機感を示し、
「医師集約化など、最低限の地域医療の維持を考える必要がある」と述べた。
 一方、医師派遣要請のうち、昨年度からの継続派遣が実現しなかったのはわずか4人で、99%は要請に対応できたとしている。
 ただ、この数字には、医局が病院と直接行う派遣交渉の中で、病院側が派遣打ち切りを了承したようなケースは含まれていない。
これは、大学の講座と付属病院の診療科を束ねる医局が、医師派遣先の病院と直接交渉を行い、大学側がそうした実態を把握していないためだ。
 札医大付属病院は「医師派遣は、専門的見地から、だれが適切かを判断する必要もあり、医局に委ねるしかない」と説明するが、
「長年お世話になった医局に『医師不足だから』と泣きつかれると、了承するしかない」(道内公立病院関係者)という声もある。


764卵の名無しさん:2007/02/28(水) 08:56:19 ID:WvY5rsCh0
北見赤十字病院 4月から血液専門治療を中止 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070228&j=0045&k=200702278794

 網走管内の中核病院である北見赤十字病院は27日までに、減少が続いている内科医がさらに1人減ることから、
白血病や悪性リンパ腫など専門的な治療を必要とする血液疾患の新規入院患者を、4月から受け入れないことを決めた。
これにより同管内には、血液疾患について入院を伴う専門的な治療を施す医療機関がなくなる。
 北見赤十字病院の常勤の内科医は現在七人で、4月からは北大からの派遣が減り6人となる。これまでも
約100人の内科入院患者を抱え、当直や外来診療など人繰りは厳しかったが、対応しきれなくなったという。
27日現在、約20人いる血液疾患の入院患者は転院させない。
 また、外来については従来同様に診察する。入院治療が必要な場合は、旭川市の旭川赤十字病院を紹介する。
 種市幸二副院長は「血液疾患は比較的、急性なものは少ない。地域の健康と生命を守らなくてはいけない医療機関として、
血液専門治療からの撤退は苦渋の選択だった」と話している。
 同病院は680床で、診療は16科目。内科医は2002年までは14人体制が続いたが、年々減少している。
765卵の名無しさん:2007/02/28(水) 08:58:53 ID:gM9ZM6e00
>>763
wikipediaを見たら「2004年医局廃止」、ってなってるけど現実には医局医局医局・・・w。

>>738「いずれのケースにおいても、本人が自由意志により、勤務先を決定する。」

>医局が病院と直接行う派遣交渉の中で、病院側が派遣打ち切りを了承したようなケースは含まれていない。
>これは、大学の講座と付属病院の診療科を束ねる医局が、医師派遣先の病院と直接交渉を行い、
>大学側がそうした実態を把握していないためだ。

本人の自由意志 おーいw
766卵の名無しさん:2007/02/28(水) 12:47:36 ID:gM9ZM6e00

http://msknet.ne.jp/~furano-hospital/jyushin/index.html
この外来表が4月以降どうなるか注目。
H19.5 新築移転なのになぁw
767卵の名無しさん:2007/02/28(水) 12:56:31 ID:rBE4NNXv0
>>766
ん?近所の奴か?w
 ちなみに富良野圏域はすでに全面的崩壊フラグが立っている。あとは
いつ沈没するか時間だけの問題。すでに救急は半壊状態。
768卵の名無しさん:2007/02/28(水) 12:58:04 ID:n5KIB9PT0
>766
外科の病院長が毎日内科外来していると思う。
769卵の名無しさん:2007/02/28(水) 13:01:14 ID:rBE4NNXv0
>>768
とりあえず、内科2人捕獲したらしいよ。でも、外科も撤収の噂だがw。
770卵の名無しさん:2007/02/28(水) 13:14:54 ID:1JjM0cIb0
富良野協会まったりしてて居心地良かったけどな
院長以下みんな元気にやってるのかな
771卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:40:27 ID:WvY5rsCh0
函館・共愛会病院 研修医ミス、患者死亡 チューブ交換処置誤る
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070228&j=0022&k=200702288957

函館市内の共愛会病院(福島安義院長)で昨年12月、男性研修医(27)が同市内の女性患者=当時(87)=の胃に栄養液を注入する
チューブの交換処置を誤り、患者が2日後に死亡していたことが28日分かった。
 同病院によると、研修医は昨年12月17日、女性患者を診察し、腹部に開けた穴に取り付けてあった栄養液注入用の
シリコーン製チューブ(長さ約20センチ、直径約1センチ)が胃から外れているとみて新品に交換。終了後、
指導医にエックス線写真を見せながら処置を報告した。
 しかし患者は容体が悪化し翌18日夜、市立函館病院に救急搬送され、19日未明、同病院で腹膜炎のため死亡した。
共愛会病院は交換したチューブが正しく胃に入っておらず、栄養液が腹腔内に漏れ出たとみて、2月13日、福島院長が女性の遺族に謝罪した。
 患者は昨年5月、食物をのどに詰まらせ摂食障害となり、共愛会病院でチューブを取り付ける処置を受けた。
同11月に退院したが、往診を受けていた開業医からチューブが胃から抜けている可能性を指摘され、救急当番だった共愛会病院に再び来院した。
 研修医は昨年3月、医師免許を取得。翌四月、同病院で2年間の臨床研修に入った。これまで十数例の同様の処置経験があり、
現在は救急外来で研修を続けている。福島院長は28日、「患者と遺族に心からおわびする。誠意をもって対応し、
再発防止に努めたい」とのコメントを発表した。

記事中写真:死亡した女性患者の胃に挿入されたのと同形のチューブ


772卵の名無しさん:2007/02/28(水) 16:54:56 ID:Fn5TJKSv0
>>766
新院長は某市立病院の現院長。
773卵の名無しさん:2007/02/28(水) 17:56:07 ID:n5KIB9PT0
>772
某根室市立病院ですね。もと助教授ですね。
現病院長はまだ定年でなかったと思うが。更迭かい??
774卵の名無しさん:2007/02/28(水) 21:58:05 ID:rBE4NNXv0
>>773
 もう60過ぎなのは確かだし、1〜2年の早期退職はありかもね。
775卵の名無しさん:2007/03/01(木) 13:21:26 ID:lMC6KTvQ0
釧路市立の循環器内科が6人→4人になるのは既出だが、再来年には3人体制になるらしい。
札幌医大の偉いさんにとって釧路はどうでもいいって事だよな。
・・・・これで帯広厚生病院の循環器科で医師増員だったら目も当てられない。
知床や弟子屈や美幌から来る救急車はどこへ向かえばいいのでしょう。

ところで、質問なんですけど、道内の大学ではなく道内の大病院に就職した研修医ってスタッフとして
研修病院に残れるの?。「当院は北大の関連病院なのでスタッフの採用枠はない」って言い切ってる病院が
あるけど。
776卵の名無しさん:2007/03/01(木) 14:20:38 ID:f5GixG+R0
>>775
病院の研修医採用は期間限定の採用契約ですから一般企業でいえば契約社員に相当します。
研修後にその病院の正職員になれるかどうかは研修することとは全く別問題ですよ。病院
によっては研修後そのままスタッフとして残ることができるところもありますが、多くの
場合その先の進路は研修医自身が探すか指導医の斡旋で大学に入局となるようです。

もう一点、札幌医大に限らず大学の医局は釧路も帯広も札幌も考えていません。これを
考えるのは自治体の仕事、それを「学校の研究講座」などに求めるのは本末転倒です。
医局が考えているのは出身者に快適な活躍の場を与え若手に育成の機会を与えるための
関連病院です。医局にとって関連病院はひとつではないので維持するのが難しくなれば
自分たちの台所事情だけで撤収します。
777卵の名無しさん:2007/03/01(木) 15:37:26 ID:qKpS4XHPO
菊水に骨メタの照射お願いしたら一杯でパンクしてるから他をあたってと断られたよ。
今までこんなことなかったのに。ひょっとしてここも崩壊始まってるの?
778卵の名無しさん:2007/03/01(木) 16:36:51 ID:Em7zzQaA0
>>777
「ここ」じゃなくて他所の崩壊のせいじゃね?
779卵の名無しさん:2007/03/01(木) 16:43:54 ID:icEtFES60
>>777-778
 北海道に崩壊が始まってないところがあるのか?
780卵の名無しさん:2007/03/01(木) 16:47:17 ID:nSSSKWMk0
国循崩壊のニュース見ちゃうと
もう北海道がどうなろうとニュースバリューないねw
781卵の名無しさん:2007/03/01(木) 16:55:55 ID:xWOVt6910
>>775

最後は1みたいだね。
782卵の名無しさん:2007/03/01(木) 18:03:26 ID:xmZO3d2k0
釧路市立の循環器内科以外の科は、安泰でつか?
783卵の名無しさん:2007/03/01(木) 20:28:48 ID:qFVTMtjD0
>>732
北海道の僻地へクラスター爆弾を撒いて、一気に壊滅を目指すには
いいアイデアだな。道新はこういうの得意だろ。
自分で崩壊を進めておいて、全く自覚がないしな。道内3大学の卒業生が、
おまえら道新のキャンペーンのおかげで全然北海道に残らなくなって
しまったのを知らないのか?バカか?
784卵の名無しさん:2007/03/01(木) 20:34:07 ID:7d4e92QzO
あげ
785卵の名無しさん:2007/03/01(木) 20:43:22 ID:SA5NLDur0
月4回を越える平日当直・月1回を越える休日当直は、労働基準局により禁じられています。 違法行為ですので、直ちに停止し、速やかに労働基準局に申告を行ってください。

http://hcoa.jp/medical/ho/rodo/rodo02.html

医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について

(1) 勤務の態様
常態としてほとんど労働する必要がない勤務のみを認める。通常の労働の継続は認められない。 救急医療等の通常の労働を行った場合、割増賃金を支払う必要がある。

(2) 睡眠時間の確保等
夜間に充分な睡眠時間が確保されなければならないこと。

(3) 宿日直の回数
宿直勤務は週1回、日直勤務は月1回を限度とすること。

(4) 宿日直勤務手当
宿日直勤務手当は、職種毎に、宿日直勤務に就く労働者の賃金の1人1日平均額の3分の1を下らないこと。

3 宿日直勤務中に救急患者の対応等通常の労働が行われる場合の取扱い
について
(1) 宿日直勤務中に通常の労働が突発的に行われる場合
1. 宿日直手当てに加え、法に定める割増賃金を支払うこと。労働届を所轄労働基準監督署長に届け出ること。

(2) 宿日直勤務中に通常の労働が頻繁に行われる場合
労働実態が労働法に抵触することから、宿日直勤務で対応することは,できません。 宿日直勤務の許可を取り消されることになりますので、交代制を導入するなど業務執行体制を見直す必要があります。
月4回を越える平日当直・月1回を越える休日当直は、労働基準局により禁じられています。
違法行為ですので、直ちに停止し、速やかに労働基準局に申告を行ってください。
786sage:2007/03/01(木) 20:51:14 ID:4e7+nFEF0
>>774
H元助教授 まだ50歳台だよ
787774:2007/03/02(金) 04:04:31 ID:R6aujyhb0
>>786
 俺が言ってるのは協会の現「院長」のことなんだが・・・。
 で、俺の別口入手の情報ではH元助教授は副院長で赴任では
ないかと言うことだ。
788卵の名無しさん:2007/03/02(金) 07:04:37 ID:6K2fA2s+0
>>774
よく読んでいなかった。 ゴメン。
H元助教授は院長と聞いていたんだけど, 副院長か。
とりあえず 根室脱出おめでとう。

所で 根室の内科 殺意から行くって本当? しかも 2名
789卵の名無しさん:2007/03/02(金) 07:56:44 ID:SrlLEdex0
根室の医者の頭数が確保できても、
市が変わらなきゃ毎年同じことの繰り返しだろ。
そしてだんだん医者が減っていく。
790卵の名無しさん:2007/03/02(金) 08:34:03 ID:cr8jne7w0
業者一覧だよp
≪医療系 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  JAMIC

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系
 ジェイ エイ シー ジャパン
      メディカルアソシア

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
ウイングメディカル MRT エス・エム・エス

糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者や朝鮮系医師が経営
している会社です。
791卵の名無しさん:2007/03/02(金) 14:04:54 ID:4V1V/1Wp0
>>782
産婦人科でも医師の減員が行われるらしい。こちらも札医大。(4→3)
釧路市は平成20年度を目処に旧NTTビル(住吉町)を改装して夜間急病センター新設(指定管理者は釧路市医師会)を計画して
いるが、実質的に1次救急を市立が担っている現状と診療科目が3科しかない事が相まって、「医師会病院の役割は終わった」と
いう事になっている(つまり閉鎖もあり得るという事)。
循環器科に関しては「心臓外科のある病院の方が」という事で、医師会+市立=市立(つまり札医大→北大)という流れも囁かれて
いるね。
市立病院に循環器・呼吸器を移譲するという前提で道立病院を廃止したので、釧路市ではなく道サイドも無関係ではいられないという
事らしい。ま、知事選絡みだろうが。
釧路市立も帯広厚生も僻地に医者を派遣するという目的が一応あるので、メジャーは廃止できないという事らしいが、また釧路労災が
煽りを受けそうな嫌な予感がする(釧路は労災を縮小して市立・日赤にまとめようという印象を受けるが)
792卵の名無しさん:2007/03/02(金) 15:34:24 ID:lX+Dr05K0
>>791

当初釧路の産科施設が4→2になると聞いたとき、実は最初に出てきたうわさは、
市立産婦人科の閉鎖なんだよね。
793卵の名無しさん:2007/03/03(土) 01:30:24 ID:mCiJsyIL0
>>792
確かに市立産婦人科は病床稼働率が50〜60%程度で外来や手術も減っていたからね。分娩数なんて10年前の1/3だし。
今度の増改築で産婦人科はベッドが36→42に増えたのって当初の計画とは違う気がする。市立は10年ぐらい前まで3人体制
だったから業務の密度ではなく量だけで考えれば驚かないな。
労災に関しては全国的に縮小ムードあるし、看板である筈の整形の医師が減ってるし、ターゲットになってる気もする。
吹き抜けから医者が逃げていくってのは本当だったのかな?。市立循内の派遣元変更っていう噂は聞いたけどある。
確かに、道立を廃止する時、様々な反対意見を「市立を拡充させるので絶対安心です!」って押し切ったのは道庁だから、
そこを付かれると非常に痛いわな(そういえば市立も道立も札幌医大)
794卵の名無しさん:2007/03/03(土) 08:56:58 ID:w4uuJ9cK0
釧路市立産婦人科の減員は一時的でしょ。将来的には5人で1セットの
方向で考えていると聞いているよ。
795卵の名無しさん:2007/03/03(土) 09:45:05 ID:ZtMi1vJQ0
でも、市立産婦人科って人気無いんだよね。

って、人気云々は言ってられない状況になっているけど。

恐らく今後は道東の田舎(別海など)の産科を閉じて市立に集約するんでしょうね。

でも、産科医の減少は一時的な現象ではないから、最終的には釧根地区の産科は
医療崩壊確定!
796卵の名無しさん:2007/03/03(土) 11:31:13 ID:U6lS1tbk0
医師確保に全力を、長谷川根室市長が市政方針
http://www.news-kushiro.jp/news/20070303/200703032.html

  長谷川俊輔市長は、2日開会の就任以来初の予算議会となる根室市議会第1回定例会で市政方針演説を行い、
市立病院問題では、07年度の新築着工を見送る判断を示した中で、旭医大や道内2医育大学への医師派遣に加えて、
道外の医育大や民間医師派遣紹介機関の活用を含め「あらゆる手段で医師確保に努め、地域医療を守る」との強い決意を述べた。

797卵の名無しさん:2007/03/03(土) 11:34:10 ID:WKfkgpa90
>>796
> 医師確保に全力を、長谷川根室市長が市政方針
.....
> 道外の医育大や民間医師派遣紹介機関の活用を含め「あらゆる手段で医師確保に努め、地域医療を守る」との強い決意を述べた。

いまどき「確保」といってるようじゃ、来ては頂けませぬ。
798卵の名無しさん:2007/03/03(土) 22:18:51 ID:92Bc5yi40
今朝と昨朝の釧路新聞に出ていたけど、羅臼も根室も首長は最近医療の悩みが
大半だって。かわいそうに。

でもね、「開業嗜好の若い医師の僻地義務を国にお願いしていく」
って馬鹿な発言をしていたよ。
799卵の名無しさん:2007/03/03(土) 22:29:02 ID:7NOoR6/l0
>>798
もともとあまり関心がなかった辺境の地の酋長さんたちにとっちゃ、
医療崩壊なんて降って湧いてきた災難に違いない。

雨乞いと同じで、天や神や国や行政など、自分以外の他に責を求める位しか
思いつかなくってもある程度は仕方がないかも試練。

目を開いて良く見て考えた後、なんらかの変化があって
軌道修正が出来たらなにかが変わるかも。
まぁ、普通は他と同様にクレクレ道を邁進しちまうんだろうが。
800卵の名無しさん:2007/03/03(土) 22:59:22 ID:JNHaOdg/0
北海道はクレクレ道
801卵の名無しさん:2007/03/03(土) 23:08:14 ID:7v2yPlQD0
根室・羅臼なんてよっぽどの変人でないと行く気しないよね。
たとえ年収3000万円積まれても。

それから、釧路新聞にこんなことも書いてあった。
「住むところによって住民の命に差が出ていいのか」
だって。

都会は便利さと引き換えに汚い空気と狭い居住空間、人ごみに耐えてるんだよね。
802卵の名無しさん:2007/03/04(日) 00:50:28 ID:bYj5jzJH0
>根室・羅臼なんてよっぽどの変人でないと行く気しないよね。
>たとえ年収3000万円積まれても。

院長クラスは別だが、それ以外の医長・普通医師クラスはそんなにもらってない。住民の「病院」での態度はまだ許容範囲(ときどき窓口で大声で怒鳴ったり、看護婦をどついたりする程度)だが、官舎近辺の住民と来たら・・・雪かきの雪をうちの家の前に捨てていくんだ。
庭側に積まれるので困らないといえば困らないのだが。「看護婦がいないで病院が崩壊するなら、いっそ私もやめて、医師用官舎を更地にして雪の捨て場所を確保したほうがいいんじゃない?」と病院事務にアドバイスした。取り壊すにはまだ新しいからダメ、とのことだった。

そういや、うちの町長も医師「確保」と盛んに言ってたが、医師も雪の捨て場所程度の存在なんだろうかな? 
803卵の名無しさん:2007/03/04(日) 01:04:50 ID:xYePTral0
>>801
そうだね。釧路新聞の記事はちと短絡的過ぎるかもね。
北海道の首長さん達は「道や国に陳情すれば全てが解決する」「陳情する事こそが努力だと思い込む」所があるでしょう?
それで「高い給料払ってやってるんだから」とか言って医師を奴隷のようにこき使う訳だよね。
知床周辺で身体の不調に耐えて頑張ってる某先生のホームページ見たら、泣けてくると思うよ。
804卵の名無しさん:2007/03/04(日) 07:07:43 ID:3ZXA5Gxh0
>803
>それで「高い給料払ってやってるんだから」

根○市長さん
釧路日赤より安い給料でさんざん酷使するから、みんな辞めるんですよ。
別海並みの給料であれば来る人はいますよ。
単身赴任の一人医長を365日根室に軟禁するから、精神に異常をきたし辞めてしまうのですよ。
数年前に総務省のアドバイザーより急性期病院をやめて、内科と整形外科のみの慢性期病院にするように提言されたことを無視しましたね。
805卵の名無しさん:2007/03/04(日) 09:02:29 ID:AbZgajAZ0
僻地で高給を出しているけどなかなか医師が定着してくれない病院各位。

なぜ医師が定着しないか。
それは、「高い給料を払っているんだからばっちり仕事しろ!」
という言動があるからです。もともと僻地に行くような人間は
モチベーションは高い。それに対してそのような言動をするから
退職するのです。

所詮医師も人間です。
「いつも一生懸命やってくれてありがとう。」
「体調が悪いのならこちらで何とかやりくりしますから休んでください」
こんな態度なら無下に辞めようとは思わないはずですよ。
806卵の名無しさん:2007/03/04(日) 15:29:52 ID:dSpaNl/50
>>791〜795
アメリカでは、歴史的に産科医がゼロになった州もある。
日本におきかえると、ひとつ以上の県から産科医が消えたに等しい。
今は、集約化が進み、年間多いところだと約1万件の分娩がある。
国のキャリアが、留学してそのような方向にしたいと考えるなら
十勝、釧路、根室管内で産科の病院は数箇所もいらないことになる。
807卵の名無しさん:2007/03/04(日) 15:33:14 ID:0PVCXqBk0
北海道には札幌だけとかになりかねん今の情勢だと
産科だけでなく高度先進医療も
旭川医大は廃校になって。
808卵の名無しさん:2007/03/04(日) 15:45:26 ID:au6RW4Zd0
>>807
廃校にはならんだろうが、卒業生は一人も残らなくなると思う。
合宿制自動車学校みたいなもんだ。免許交付だけが目的の学校になる。
809卵の名無しさん:2007/03/04(日) 15:58:02 ID:0PVCXqBk0
そうなってもプロ市民殿がまた僻地義務化の大合唱だと思う。
そして義務化→定員割れ→廃校となると思う。
810卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:02:59 ID:au6RW4Zd0
>>809
新研修医制度は研修医が未熟なまま当直をさせるのが問題とかいっといて
僻地にバックアップなし(指導医はすでに逃散)で
研修医・後期研修医を押し込んでどうする?
僻地民は未熟な医師でも十分というのか?

矛盾をはらんだ意見を堂々といえる。プロシミンさまはすごい!
デモ吐とか早く名誉毀損で逮捕しる!
811卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:07:13 ID:dNaBSroT0
北海道って、カナダの北部とか、ロシアの自治区ぐらいの価値がないんだよ。それを国がギリギリ
支えている。500万人の住民を生活させるのに財政歳出をどこまで必要とするか、医療以前の
問題だよ。
812卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:52:08 ID:/GAQoaQt0
そうだねw
領土を維持するだけなら、
やり方というものがあるはずだww
813卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:53:56 ID:5YT7GW9O0
札幌圏と新幹線ラインに人を集中。
他は大規模農業地帯と軍隊駐屯地にする。
814卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:54:19 ID:uGjO6dr10

実は山奥にM資源が・・・とかw
815卵の名無しさん:2007/03/04(日) 16:54:55 ID:5YT7GW9O0
沖合いにはあるけどw
816卵の名無しさん:2007/03/04(日) 20:20:56 ID:ht3490tB0
新しい研修制度では心の僻地で医療の現実を実地研修します
なお研修は地元首長から修了のハンコをもらうまで生きていた場合終了とします
817卵の名無しさん:2007/03/04(日) 20:30:08 ID:g69liErb0
>>816
ひぃぃぃぃーーーーっ
818卵の名無しさん:2007/03/04(日) 23:53:26 ID:Fh7jGYGT0
>>796
> 医師確保に全力を、長谷川根室市長が市政方針
> http://www.news-kushiro.jp/news/20070303/200703032.html
>

年末年始で人事は固まっているんだから、オセーよ。
難しいと思うけど、H20年度はガンバレ。
819卵の名無しさん:2007/03/05(月) 00:19:11 ID:zqliKVHB0
ポツダム宣言(根室終了)受諾後にガンバッテも・・・
820卵の名無しさん:2007/03/05(月) 08:49:37 ID:qTVDBdBB0
>>818
確保なんて言っているうちは、だーれも行かないような悪寒。
「将兵」といえないのか?www
821卵の名無しさん:2007/03/05(月) 08:59:56 ID:cgTHq1kR0
共同体意識の美名のもとに組織偏重個人軽視を
当然のこととしてきたことのつけが一気にきてますww
822卵の名無しさん:2007/03/05(月) 11:23:21 ID:YQh628Zo0
>>820
そんなつまらねえ言葉尻をとらえて難癖つけてるおまえはまったくDQN患者と
行動パターンが同じだろ。医者が「症例」と言ったら私は症例ではない、一個の人間だ
みたいなプロ市民思考回路がムンムンすぎて笑える。
823卵の名無しさん:2007/03/05(月) 12:11:38 ID:jICdqMZL0
>>822
では確保拘束拉致監禁されて御仕事がんばってくだちい。

>>820
でも確保が招聘になったところでだ(以下略
824卵の名無しさん:2007/03/05(月) 12:49:35 ID:+kTIFnLC0
>>818
いや、未だにいく先が決まっていない医者が行くかもしれんぞ。
仕事出来るかどうかは別として。
825卵の名無しさん:2007/03/05(月) 13:21:34 ID:qTVDBdBB0
>>822
必死だな、wwww。
きゃのん?
826卵の名無しさん:2007/03/05(月) 13:38:14 ID:0R5QOjkL0
北海道議会議員選挙紋別選挙区立起候補に聞く(オホーツク新聞)
両候補とも道立紋別病院の存続を公約に!

アホ候補が・・・・・

どうせ無くなる病院だし、紋別選挙区選出も今回が最後だから、好き勝手言っている。
紋別市も医療崩壊っていうか、もうしている。
827卵の名無しさん:2007/03/05(月) 16:17:40 ID:GEDpKC8/0
N室はとりあえず偉大2内2名で決まったらしい。
平成元年卒だかが院長になるそうだ。
S本享受は断れなかったとのこと。
これでジチと併せて内科4人確保
828卵の名無しさん:2007/03/05(月) 16:48:12 ID:tmAQvDmN0
N室に決まった内科医って、誇りがあるのだろうか?
どっかに借金でもしているのか、貧しい出身者か?
そんな医師に診て貰いたくない!
829卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:08:02 ID:Crjx9xU+0
N室は整形と外科がいないと救急できないな。
誰もする人いないだろうにwww
830卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:15:53 ID:YQh628Zo0
>>828
コラコラ。
世の中おまえのような人間のクズの根性ひん曲がったカス2ちゃんねらー医者ばかりじゃないんだよ。
地方民の健康のために赴任しようとする立派な医師をおまえみたいなゴミクズ医者が誹謗中傷するな。
831卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:19:50 ID:1ee94lyD0
>>830
そんな医師のために、泣かされてる常識人で家庭を持った医師がゴマンといるんだよ。
独身やら金持ちの道楽やらは、一般の医師からは は た 迷 惑 なんだよ。
832公明党はカルト認定byフランス:2007/03/05(月) 17:44:16 ID:trfNdiQd0
>>831
ヒント:ID
833卵の名無しさん:2007/03/05(月) 17:46:46 ID:CsQ5McbN0
>>831

「NGワードしてますか?」
834卵の名無しさん:2007/03/05(月) 18:50:06 ID:chw70Jmm0
>>830 >>831

どっちの言うのももっともだな。
835卵の名無しさん:2007/03/05(月) 18:54:48 ID:4+C+trHS0
道が考えている医師の集約化ってのは地域の基幹病院に医師を集めて(札幌・旭川は対象外)
僻地の有床診療所や中小の自治体病院から医師を引き揚げるって事だけど、大学・自治体の足並み揃うの?
最終的には市立函館、苫小牧市立、帯広厚生、市立釧路総合、北見赤十字、砂川市立あたりに急性期機能を
集約したいんだろうけど基幹病院だって人はいない現状じゃどうしようもないよ。
基幹病院に入院しても療養病床削減の方向で地元に帰れないし、基幹病院の救急は1次患者でパンクする。
根○みたいに医師を確保しても高血圧の薬を貰うためだけに患者が釧路に流れるんじゃ病院は維持できないし。
・・・・どうでもいいけど、北大形成の入局者の多さには驚いたね。
836卵の名無しさん:2007/03/05(月) 18:55:32 ID:w39MTHZ20
いち早く逃げたものとしては、悲惨な現場で頑張って
くれる人がある程度いた方が都合がよいのだが。

最近、退路の人口密度が増えつつあるような気がする。
837卵の名無しさん:2007/03/05(月) 19:59:16 ID:0vJxL2mZ0
500万人の医療です。その範囲内で考えてください。
838卵の名無しさん:2007/03/06(火) 07:01:40 ID:fAhmxBvE0
看護師確保困難で患者に退院打診 羅臼国保病院 「強制せず」
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070306&j=0045&k=200703060390

 看護師不足のため10日から夜間休日の救急受け付けを停止する根室管内羅臼町国保病院(48床)が、
夜勤看護師を1人しか確保できないとして、32人いる入院患者を25人程度まで減らすことになり、退院の打診を始めた。
町内に他の医療機関はなく、患者家族は行き場がない、と困惑している。
 同病院は「自宅療養が可能な入院患者に退院できないか先週から相談を始めた。強制はしない」という。
 同病院はこれまで、入院病棟と救急外来のため、看護師は夜間2人体制だった。しかし、看護師19人のうち、
4人が3月末までに退職する。勤務ダイヤで夜勤者は1人になった。入院患者のほとんどは高齢者だが、
町内には特別養護老人ホームもグループホームもない。


839卵の名無しさん:2007/03/06(火) 08:09:12 ID:fAhmxBvE0
道立7病院、民営化も 夏めどに見直し案 赤字600億円 
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070306&j=0022&k=200703060420

 道は5日、紋別など7つの道立病院の運営体制を、民営化を視野に抜本的に見直す方針を決めた。7病院の累積赤字が
約600億円に膨らんでおり、今後も収支の好転を望めないことから、道による直営も見直さざるを得ないと判断した。
道は、関係する地元との協議を経て、今夏をめどに具体的な見直し案を作成し、2008年度から新体制への移行を進めたい考えだ。
 赤字運営を理由に全国の県立病院などで広がっている民営化を、道が道立病院で具体的に検討するのは初めて。
 紋別以外の病院は、羽幌、江差、北見、苫小牧、向陽ケ丘(網走市)、緑ケ丘(十勝管内音更町)。
 これらの病院の年間収支は05年度、1カ所当たり3億6千万−13億8千万円の赤字で、合計では61億円に上る。7病院合わせた
累積赤字は05年度末、594億円に膨らんでいる。
 道は06年2月、7病院の運営体制見直しについて、外部の有識者でつくる「北海道病院事業に関する次期計画検討協議会」に
検討を依頼。協議会が分析したところ、7病院の人件費は収益の97.7%に達し、全国自治体病院の平均である55.2%を
大きく上回っているなどの赤字体質が判明した。
 協議会は今年2月、「道立病院の運営体制は、公務員体質など構造的な欠陥を有している」とし、民営化するべきだとの提言を道に伝えた。
 これを受け、道は《1》建物は道所有のままでの公設民営《2》建物も含めた民間移譲《3》病院ごとの独立行政法人化−などの具体策の検討に入った。
 ただ、精神医療専門の向陽ケ丘と緑ケ丘の両病院については、患者が道内一円から集まっていることを考慮し、道営のまま残す案も有力だ。
 道保健福祉部は「関係する地元の意見を聞きながら具体的な計画案をまとめたい」としている。
 道は1948年、結核治療などのための特殊法人「日本医療団」の七病院を引き継いで道立病院の運営をスタート。
新設や市町村からの移管によって54年には24カ所を有したが、不採算などにより、87年度から再編に着手した。これまでに13病院を廃止、
松前(渡島管内松前町)や寿都(後志管内寿都町)など4病院を市町に移管した。


840卵の名無しさん:2007/03/06(火) 11:19:43 ID:fAhmxBvE0
http://www.news-kushiro.jp/news/20070306/200703062.html

 釧路市議会は5日、本会議を再開した。新年度予算案を審議する2月定例会はこの日から各会派の代表質問で論戦をスタート。
伊東良孝市長は4月から市立釧路総合病院の産婦人科医体制について、現在の4人から3人体制に縮小されることを明らかにしたほか、
医師確保対策で夜間救急体制維持のため、極力日中診療へ回るよう、市民への啓発にも力を入れるという。

841卵の名無しさん:2007/03/06(火) 11:45:06 ID:Syww4PBH0
看護師が19人から15人に減るのにあわせて時間外救急をやめ入院患者を減らすのなら
医師が6人から4人に減る病院では当然救急を廃止し入院外来とも減らすべきだった。
それをしなかったから医師が一人やめると雪崩を打つように全員がやめてしまう事態に
なることを自治体は気づいているのだろうか。

根室は医師を確保するといっても総辞職する人数と同じ4人しかいない。救急も入院も
現状のまま、これでは1年後にはまた常勤医全員退職を繰り返すだけだね。
842卵の名無しさん:2007/03/06(火) 12:08:34 ID:TOF2Jtjd0
自治体病院は選挙と土建屋と地元事務コメのために存在していますから。
843卵の名無しさん:2007/03/06(火) 12:49:23 ID:LCj/koGP0
> 医師が6人から4人に減る病院では当然救急を廃止し入院外来とも減らすべきだった。

これで救急か。労働基準法を知らないのか?
844卵の名無しさん:2007/03/06(火) 13:55:25 ID:Nkegbu4E0
北海道議会議員選挙紋別選挙区立起候補に聞く(オホーツク新聞)
両候補とも道立紋別病院の存続を公約に!

アホ候補が・・・・・

どうせ無くなる病院だし、紋別選挙区選出も今回が最後だから、好き勝手言っている。
紋別市も医療崩壊っていうか、もうしている。

845卵の名無しさん:2007/03/06(火) 16:48:03 ID:nPU5tMCC0
>>840
釧路市民はマジで啓蒙した方がいい。特に小児科。「高い金払ってやってるんだから」という意識は釧路にもあるよ。
行政というより患者側だけど、「医療費払ってやるんだから、24時間いつでも診なさいよ」という人が多い。
特に市立病院小児科の場合、1人の医者が午前の外来で診る人数もオンコールで呼ばれて診る人数もそう変わらない。
副院長で定年となった某先生は還暦過ぎても週に1度のオンコール当番だったらしいし、今の部長も週1-2回のオンコールを
している(なかば当直)。若い医者が借りたビデオの延滞金が2万円を超えてしまったのは有名な話。つまり、それだけ院外には
出られないって事だよ。患者側は新聞の「今夜の当番病院」なんか見ちゃいないわけよ。
徳島日赤小児科みたいに休日を含めたシフト制を導入するのは永久に無理なんだろうなあ。
846卵の名無しさん:2007/03/06(火) 16:55:53 ID:zltuJnYh0
>>843
 うちは4人でまだ救急やってる・・・。3人に減る予定なので現在告知取り下げ闘争中。
847卵の名無しさん:2007/03/06(火) 18:46:01 ID:rBElyJ1S0
>>839
関連記事もドゾー。Webサイトにはなさげだし。

道立七病院民営化方針 地域の影響 明示を

〈解説〉道立病院の運営体制について、道が民営化などの検討を始
めることになったのは、コスト意識の欠如から、構造的な赤字体質
を放置したまま病院経営を続けてきたからにほかならない。道立病
院は地域医療の中核でもあり、民営化などでどのような影響が予想
されるのか、道は説明を尽くす必要がある。
 二〇〇五年度末に約六百億円に達した道立病院の累積赤字は、財
政破たんした夕張市の負債総額とほぼ同じ。収支面での回復は望め
ない。
 医師や職員は数年で異動し、病院運営の効率化を高める空気は薄
い。道立病院の苦境を招いたのは、そんな無責任体質だ。見直し策
を検討してきた「次期計画検討協議会」の関係者も、「道の放漫姿
勢が赤字を膨らませた」と厳しく指摘する。
 病院の民営化は福岡や茨城などの県が着手済みで、道による運営
に展望が開けない以上、そうした手法が考慮されるのは致し方ない
面もある。新しい運営主体が行き詰まって病院を投げ出したりしな
いのか、という不安は残る。
 道は七病院のうち羽幌と江差、紋別の三病院を「地域センター病
院」として、地域の中核に位置づけてきた。北見と苫小牧の両病院
は、心臓血管外科などの専門医療を担っている。今後、道が民営化
など大胆な見直しを進めるならば、地域医療にどのような影響を及
ぼすのか、関係自治体や住民に対し、きちんと説明しなければなら
ない。(青木美希)
848卵の名無しさん:2007/03/06(火) 18:58:21 ID:/wNR0FC10
 僻地に行かされる医師を貶すな、行きたくて行くんじゃネーよ。
 
 
849卵の名無しさん:2007/03/06(火) 18:59:09 ID:kPZHUg4L0
さすが道新。赤字も医者のせいとばかり言い草だな。
つか、公立病院が黒字を出す必要があるのだろうか?
ペイしないからこそ税金で補うのではないのか?
有権者がそういう税金の使い方を認めていれば何も問題は無い。
論を立てるに当たっての自らに課する原則が無いため、結局何が言いたいのか分からず、
何がもっとも大事なのか考えず、叩くための叩きなのが道新だな。
850卵の名無しさん:2007/03/06(火) 19:05:52 ID:8VCl8vWx0
医者の年収を思い切り下げればモーマンタイ。
年収200万円にしろよ
851お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/03/06(火) 19:06:40 ID:I3sshWAu0
赤字が医者のせいなら、全員辞めるのが一番いい。
医者がいなけりゃ病院はなりたたないからつぶすしかない。
潰れた病院はもはや赤字を一銭も生じない。
852卵の名無しさん:2007/03/06(火) 19:31:47 ID:fAhmxBvE0
>>847
青木姓はろくでもない記者ばかりか?
853お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2007/03/06(火) 19:36:56 ID:I3sshWAu0
>>852
つかブン屋なぞ、姓名にかかわらずろくでもねえ。
854卵の名無しさん:2007/03/06(火) 20:10:10 ID:W6JG4lf80
>>850 グッドアイデアだな。時給10万なら年に20時間も働かせられるぞ。
855卵の名無しさん:2007/03/06(火) 20:39:20 ID:oAez8hNR0
いつでもどこでも日本医科大学救急外来24時のようなテレビで見た様な
最先端の医療が全国どんな田舎の病院の救急外来でも
低コストで受けられるという幻想が拡大して訴訟リスクが高まる反面、、
地域医療を担ってきた公的病院の自治体財政悪化に伴う地盤沈下、
中堅医師の高齢化、若手医師の絶対的不足+マイナー科志向、誰もが
効果疑問視し中医協が見直しを宣言した7:1看護体制実施に伴う看護師の
大都市集中(=地方医療の崩壊)など医療側の負荷は増すばかり。
このままでは厚労省が推進している地域医療機関の集約すら
おぼつかない状況となり、
結局その皺寄せは利用者=患者さんに及ぶはずである。
856卵の名無しさん:2007/03/07(水) 08:11:51 ID:lCYbKI+q0
多くの医師は現在の医療保険の中で診療をされている方が殆どですから、
保険適応になってない治療法をすれば治る病気でも経済的に出来ないと言う問題や公的病院での経費削減問題(例えば夕張市立病院等)等経済的な医療と
費用の問題での挫折感を味わう
857卵の名無しさん:2007/03/07(水) 09:05:34 ID:aTIDm0iQ0
北海道新聞が病院経営に参加!

ムリボ
858卵の名無しさん:2007/03/07(水) 09:11:23 ID:xaLI/0xS0
北方領土医療支援 急患ヘリ搬送を要請 国後の行政府、日本側に
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20070307&j=0022&k=200703070681

 北方領土のロシア人島民への医療支援について、国後島にある南クリール地区行政府が、ヘリによる急患搬送や
インターネットを使った遠隔診療などを日本側に要請していることが六日分かった。四島の医療体制が貧弱なことが背景とみられ、
根室市や外務省は、ロシア側の真意を聞いたうえで、支援を拡充できるかどうか検討する。
 要請文書は、国後島や色丹島、歯舞諸島を管轄する同行政府のイーゴリ・コーワリ地区長兼議長から2月上旬、
根室市の長谷川俊輔市長あてにファクスで送られてきた。《1》ヘリコプターや船舶による市立根室病院や町立中標津病院への急患搬送
《2》ネット利用の遠隔診療《3》一般のビザなし訪問団への医療行為−などについて実施へ向けた協議を打診している。
 現在、択捉、国後、色丹の各島に病院や診療所があるが、医療機器が乏しく、十分な知識を持つ医師も少ない。このため日本側は、
一般のビザなし交流とは別に医療支援を実施。昨年は市立根室病院などでロシア人島民の患者を16人受け入れた。しかし、
「希望者は倍以上いる」(外務省ロシア支援室)という。
 ただ一般島民の往来はビザなし交流船に限定、それ以外のヘリや船舶を使う場合は新たな枠組みが必要。また同市は
市立根室病院を四島支援の拠点病院として整備するよう国に求めているが、医師引き揚げが相次いでいるのが実情で受け入れ態勢も課題となりそうだ。


859卵の名無しさん:2007/03/07(水) 11:15:57 ID:hUG1S5UR0
以下は、僻地勤務中の私なりの考察です。
1.医療現場の環境が劣悪であること。地方では、少数の医師が24時間365日救急をこなし、
働きづめであることが多い。燃え尽きてしまうことも少なくない。
2.地方で技術が高いと、リスクも上がる。時間も拘束されるし、得はない。
地方では、技術が高いとその場所で出来ることが指数関数的に増えます。
優秀な医師には、そのため、患者が100kmをこえて来るようになり、
少数で支えている外来も手術も救急もパンクしてしまいます。そのため、
地方で生き残るには、短期間で優秀な人材をローテーションするか、
集中的に医師数を増やすしかありません。
3.中央とのレヴェル差これはいかんともしがたいものがあります。
臨床にしろ、実験にしろ、実力は切磋琢磨しなくてはいけませんが、
地方の少人数体制、家庭医型では、技術は頭打ちになってしまいます。
4.原因は医療費抑制による医師の奴隷化これらは、医療費の抑制のため
先進国で最低の医療費しか出していない日本の医療制度によるものと
思われます。さらに、病院のベット数が多いから医師が足りない、
という本末転倒な考察から、厚生労働省はベット数を減らそうとしています。
住民の方は、全然気にしていないようですが、ベット数を減らす=地方病院を
つぶすですね。お宅の隣の公立病院を国がつぶそうとしているんですよ。
ようは、厚労省は地方病院をどんどんつぶして、残った病院に
医師を集めて濃厚治療すれば医療費抑制できるという方針なのです。
860卵の名無しさん:2007/03/07(水) 11:39:10 ID:dlrorqqC0
>>858
日本の地方医療自体が崩壊しているのに、海外支援なんてできるわけないだろ!という現場の叫びが聞こえてきます。

個人的な意見ですが、北方領土医療支援は自衛隊の海外派遣で行うのが適当かと思われます。
861卵の名無しさん:2007/03/07(水) 11:41:50 ID:zH0bNQFH0
>>860
防衛医官に活躍してもらおうw
862卵の名無しさん:2007/03/08(木) 00:13:56 ID:tMkinJ1M0
>>860
北方領土は我が国固有のry)、と言ってみるテストw
863卵の名無しさん:2007/03/08(木) 09:30:16 ID:nnVEIBJZ0
本当に救急って嫌な思い出ばっかり。出来れば関わりあいたくないよ。
まともな患者は日中来るよね。仕方ない人も居るけど。

ほとんどは
「なんで今になってくるの?」
って自己中心的な人間ばかり。
そんな人間は他者に懐疑的だから、受診当初から疑ってかかっている。
そんな人間の診察って疲れるよ。


しかも、夜間は小児が結構多い。最近は自治体で「乳幼児医療費自己負担無料」
なんて馬鹿なことしてるから、「医療にお金を払いたくない」DQNが
大勢押しかける。さらに、子供のこととなると見境なくなる親も多いので、
さらにDQN度が高まる。

救急やらなければどれだけ精神的に楽か。
864卵の名無しさん:2007/03/08(木) 10:21:10 ID:Df3HXnbH0
なんで病めないのかギモンw
865卵の名無しさん:2007/03/08(木) 10:35:38 ID:fejh8ne30
柳沢厚労大臣

「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機してる時間や休憩時間、
自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では別にたいしたことはない」


予算委員会
開会日 : 2007年3月6日 (火)
会議名 : 予算委員会
質疑者:小池晃(共産)
866卵の名無しさん:2007/03/08(木) 11:50:34 ID:Df3HXnbH0
残業や当直を行う必要のないように、
平常の勤務時間内にきちんと働いていないから
いけないのだあw
867卵の名無しさん:2007/03/08(木) 11:54:36 ID:Df3HXnbH0
むだに残業や当直を行って給与を要求するものがいるw
実にけしからんww
868卵の名無しさん:2007/03/08(木) 11:56:12 ID:XTv5TmLt0
本日のかめむしファン=ID:Df3HXnbH0
NG登録
869卵の名無しさん:2007/03/08(木) 11:58:08 ID://P3OMd30
>>866
> 「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機してる時間や休憩時間、
>自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
>本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では別にたいしたことはない」

以上の論理でいけば、救急出動待機中で仮眠中なんて
消防隊員なんて労働時間ゼロもありうるわけだ。
870卵の名無しさん:2007/03/08(木) 11:59:47 ID:Dp7yT36w0
残業や当直を行う必要のないように、
平常の勤務時間内にきちんと受診していないから
いけないのだあw
871卵の名無しさん:2007/03/08(木) 12:08:36 ID:t16EePPmO
>>865
柳沢さんの身内の医者はそういう医者なんだよね。
基礎研究だから。
医者の勤務体系はみんなそんなもんだと思ってるんだね。
872卵の名無しさん:2007/03/08(木) 12:57:38 ID:veF6bC1P0
静岡市立清水病院から被害をなくす会
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/index.html

そりゃあ、こんな会がサイトも閉鎖せず残っているような
ところに赴任する奴はいないだろうな。
もしいたとしたら若年発症のアルツハイマーかP科疾患だろう。

こんな会ができる前に早く辞めたほうがいい。
873卵の名無しさん:2007/03/08(木) 13:20:39 ID:6FyPjoTZ0
>>872
 誤爆か?スレが違いすぎるぞ。
874卵の名無しさん:2007/03/08(木) 14:16:47 ID:m7vJcZg90
>>865
柳沢氏 痛すぎる
875卵の名無しさん:2007/03/08(木) 14:18:36 ID:0p9O5mSW0
役人と国民の受けしか考えてない大臣か・・・

崩壊は議事堂で起こってるんじゃない、現場で起きてるんだ!!
876卵の名無しさん:2007/03/08(木) 14:38:34 ID:Ral5zf190
>>875

国会も崩壊しているけどねw
877卵の名無しさん:2007/03/08(木) 15:21:03 ID:Df3HXnbH0
東京のど真ん中で僻地しないでいただきたいw
僻地ほど人痴主義ww
878卵の名無しさん:2007/03/08(木) 16:16:13 ID:VFuDCdWY0
っていうか、このスレは北海道の医療について語るんじゃないの?
全国区的な話は、「僻地自爆」でやってくれ。
公的病院は診療所への縮小などで淘汰されるだろうが、
民間しかない地域は?
自治体援助無で経営できていたけど、改正の影響は計り知れない。
閉鎖しかないか・・・・・・
879卵の名無しさん:2007/03/08(木) 16:18:55 ID:JyVNwT520
>>878
民間だけっていうと帯広、富良野?
あとどこだ?
880卵の名無しさん:2007/03/08(木) 17:49:47 ID:sffZ9HxV0
http://kikko.cocolog-nifty.com/kikko/2007/03/post_a683.html

共産党の小池晃が、全国の医師の勤務実態について報告して、
「病院勤務のほとんどの医師が、当直明けの長時間勤務や休日
勤務をしていて、すごく長い勤務時間を就労してる。このような
厳しい勤務実態が、産科医の減少や医療事故などの原因の1つ
になってる」って主旨のことを言ったんだけど、それに対して、
カメムシ大臣は、こともあろうに、「たしかに病院に着いてから
帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機して
る時間や休憩時間、自分の研究をしてる時間も含まれてるんだか
ら、本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、
厚労省の調査では別にたいしたことはない」って主旨のことをノタ
マッたのだ! (後略)
881卵の名無しさん:2007/03/08(木) 18:37:14 ID:G8walXKn0
>>865
> 柳沢厚労大臣

こいつはド素人確定。早く辞めれ。
882卵の名無しさん:2007/03/08(木) 18:59:37 ID:mds8Gg/M0
>>879
厚生連や社会事業協会、赤十字の病院は
医療法上は「公的」医療機関だよ。

純然たる民間しかない地域は…市クラスでは夕張を除けば皆無か?
町村クラスでは津別とか安平とかいくつかあるんだろうが。
883卵の名無しさん:2007/03/08(木) 19:01:56 ID:6FyPjoTZ0
>>879
 けっこうあるぞ。
 市だけに限定しても、北広島、石狩、北斗、伊達、富良野、網走、帯広は民間か
半公的病院しかない。

 北見は赤十字が中心だが実は道立病院がある。
884卵の名無しさん:2007/03/08(木) 21:55:25 ID:rc74DoDh0
札幌・旭川以外の地方に存在する、いわゆる大病院で民間と言えば、函館中央、函館五稜郭、日鋼記念、新日鐵室蘭
王子総合ぐらいしか思い浮かばないなあ。
北海道で基幹病院と呼ばれるところはほとんどが自治体立、日赤、厚生、協会、労災といった公的病院なんだよね。
自治体病院では正職員の接遇態度が良くなっているけど、派遣の医療事務の態度は年々悪くなっている。何故?。
今日も受付であくびしている事務員の前を疲れ果てた医者が重い足取りで通り過ぎるのであった。嗚呼。
885卵の名無しさん:2007/03/08(木) 23:06:25 ID:pJ0NBZzC0
派遣の医療事務員と言えばどうしてもニチ○派遣の茶髪タメ口の受付嬢も務まらないような
アフォ娘を連想してしまうなぁ。

彼女たちは口に比例して尻も軽いからしっかり戒めてヤるべし。
886卵の名無しさん:2007/03/09(金) 08:33:17 ID:ii5+FVB70
柳沢厚労大臣

「たしかに病院に着いてから帰るまでの時間は長いかも知れないけど、その中には待機してる時間や休憩時間、
自分の研究をしてる時間も含まれてるんだから、
本当の勤務時間である『患者を診察してる時間』だけを見たら、厚労省の調査では別にたいしたことはない」


予算委員会
開会日 : 2007年3月6日 (火)
会議名 : 予算委員会
質疑者:小池晃(共産)
8871/2:2007/03/09(金) 15:02:47 ID:B2uW9xlH0
夕張市:後藤市長が不出馬 再建団体移行で責任とり
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070309k0000e010078000c.html
北海道夕張市の後藤健二市長(65)は9日開会した夕張定例市議会で、財政再建団体移行の責任をとって、4月の市長選に立候補しないことを表明した。
後藤市長の不出馬表明を受け、各党、団体の候補者選考は本格化するが、市幹部や市議は財政再建団体移行への責任を問われる立場であり、擁立作業は難航しそうだ。
この日の市議会で後藤市長は「今期をもって引退を決意しました」と述べ、財政再建団体移行後は新しい指導者に任せたいとの意向を示した。
後藤市長は今月初め、後援会や推薦団体の夕張商工連盟、連合夕張、夕張市農民協議会の関係者に「再建団体移行や市職員の大幅削減の責任を感じている」と伝えた。
財政再建団体に移行した今月6日には「計画の同意を得、市長としての責任は一定程度果たされたと思う」と話していた。
後藤市長は夕張市出身。市総務部長、助役などを経て03年4月の同市長選で初当選した。
同市長選には、元千葉県野田市議の男性が出馬表明しているほか、12人が事前説明会に出席したり、書類を請求している。うち市内居住者は1人だけ。
実際に何人が立候補するかの見通しは立っていない。【吉田競】
8882/2:2007/03/09(金) 15:05:07 ID:B2uW9xlH0
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20070309k0000e010078000c.html
◇市民複雑な表情 
「もう一期やるべきだった」「辞めて当然だ」−−。財政再建団体移行の責任をとって、市長選(4月15日告示、22日投開票)への不出馬を表明した後藤健二・夕張市長(65)。
18年間の長い苦難の道のりが始まったばかりだけに、市民は複雑な心境をのぞかせた。
NPO法人「ゆうばり観光協会」の佐々木正忠理事(75)は「残念というよりも失望。
夕張市が一つにまとまり始めていたのに……。再建への道筋をつけた本人なので、もう一期してほしかった」。
また、多くの立候補の動きがあることについて、「市内から(まだ正式に)立候補する人がいないことが不安。冗談半分で出てこられても困る」と表情を曇らせた。
自営業、笹谷達朗さん(48)=同市本町=は「過去の清算として責任を取ることは当然。後藤市長は再建には手腕を発揮できない。
国の言いなりにならず、市を背負って立つ人に市長となってほしい」と期待を込めた。
自己破産した市の第三セクターが運営した観光施設「石炭博物館」の青木隆夫・元館長(55)は
「前市長から引き継いだ立場もあり、後藤市長一人の責任だけではない。環境が違えば、力を発揮できた市長だったはず。
(不出馬宣言については)当然とも残念とも、何とも言えない気持ち」と複雑な心情を吐露した。
市議会には市民10数人が傍聴に訪れた。市内の主婦(74)は「辞めるのはおかしい。がっかりした。市民と苦楽をともにしながら、明るい方向へ歩んでほしかった」。
後藤市長が不出馬の意向を述べると、傍聴席の市民からは「ひきょう」「逃げたか」の声が上がった。【水戸健一】
889公明党はカルト集団認定byフランス:2007/03/09(金) 15:08:36 ID:IVa8nfDY0
>>888
>自営業、笹谷達朗さん(48)=同市本町=は「過去の清算として責任を取ることは当然。後藤市長は再建には手腕を発揮できない。
国の言いなりにならず、市を背負って立つ人に市長となってほしい」と期待を込めた。
>国の言いなりにならず
>国の言いなりにならず
>国の言いなりにならず

あのー、夕張ってどういう団体でしたっけ?w

890卵の名無しさん:2007/03/09(金) 15:14:59 ID:B2uW9xlH0
後藤はこの際どうでもいいんだが
> 「ひきょう」「逃げたか」

数年後、夕張診療所で
> ○○医師が退職の意向を述べると、市民からは「ひきょう」「逃げたか」の声が上がった
こんな光景を想像してしまった
891卵の名無しさん:2007/03/09(金) 15:21:49 ID:1zYkXe/50
大いにありうるw
892卵の名無しさん:2007/03/09(金) 16:21:33 ID:ayP9WLi+0
彦根の住民たちの医師への感謝の気持ち
「皆さん冷静になってください。忘れてはいけないのはこれまで居た医者達はどうやら京大の医師の中でも底辺層だという事です。
彦根の住みやすさや医師を取り巻く環境を向上させて、本当に能力と人間性の優れた医師を派遣して
頂けるよう歩み寄りをする必要があるのではないでしょうか? 医者が憎いだけ、という運動ではないのです。
さもないと大津の低レベルな私立大学から能力、人間性ともにさらに劣った医者が派遣されて彦根の医療が壊滅してしまう恐れがありますよ。」

「医者が憎いわけではないが、患者を殺しておいて反省のかけらもない医者、
自分が楽をしたくて逃げ出す医者の罪を不問にふしてはいけないと思います。
反省を求め、謝罪させ、そのうえで彦根の医療に貢献したいという医師なら歓迎ですが。」

「彦根で働かして欲しいなら、きちんと地元の人に挨拶して己の分限を弁えて欲しい。
自分が仕事をもらう立場であり、雇用主は地元住民であることを理解できることが必要。
彦根の人々に生かされていること、自分が余所者であり、新参者であることが理解できること。
つまり、地元の人々の意向が最優先されること、余所者のくせに自己主張をしないこと。
このような最低限度のモラルが求められる。いままでの医者はこの程度すら出来なかった。」

「何が釣りだ!下の人とは違うが、同じ彦根市民として言うが、我々の血税で運営している病院に銭ゲバの医者はいらん!とはっきり言っておく。
身を捨てて滅私奉公の心構えのある者だけが勤めるべきなのだ。給料が安い?馬鹿なことを言うな!!
医者は市民に無料奉仕をする義務だあるだろうが!赤ひげ精神を忘れたのか?!
おまえらは国民の血税で勉強させてもらえて今まできたのだろうが!この恩知らずが!
このような医者を彦根市民病院は一人残らずクビにすべきだ!市民病院は医者など必要としない!!!!」
893卵の名無しさん
市立病院が多いな。
議員だのなんだの、地方自治体が抱える無理難題をそのまま持ってこられるからだろうか。

事務局長をはじめ事務屋はどこにでも行かされる何でも屋だし。
出世の為には本庁帰還が大事だから、何でも安請け合いしそう。