僻地医療の自爆燃料を語る34

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グリーンツーリズム
心の僻地での医療崩壊を総括的に観察し記録に残していく伝統スレッドです。
釣りや荒らしは余裕でスルー。皆様の生暖かい目で日本の落ち行く末を
見守っていきましょう。そして自爆していく各種提言を親身になって聞き流しましょう。
また本スレは自爆燃料の資料館的役割も担っております。リンクや内容紹介、
内部情報などの元情報提示は大感謝です。可能ならベタのコピペでなく要約をして
いただけると一覧性が増し資料価値倍増かと思われます。
適宜立てられる個別聖地スレとの併用をして、スレの消費スピードを抑えながら
ご活用を頂けるよう皆様のご協力をよろしくお願いいたします。


前スレ
33 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158846603/
32 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157891595/
31 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157013314/
(過去スレ21〜30はスレ31の>>1を参照)
(過去スレ11〜20はスレ21の>>1を参照)
(過去スレ 1〜10はスレ11の>>1を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo
2グリーンツーリズム:2006/10/01(日) 00:40:18 ID:Tl93yPjb0
最近話題となった参考リンク
 http://plaza.umin.ac.jp/~perinate/cgi-bin/wiki/wiki.cgi?page=FrontPage
 http://www.dir.co.jp/publicity/column/040427.html
 http://www.mhlw.go.jp/shingi/other.html#i-jukyu
 http://www.geocities.jp/fiveyers/anzen/index.html
 http://www.misaki.org/medical/map/fuel.html

最近話題となった参考blog
 http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/  レジデント初期研修用資料
 http://tyama7.blog.ocn.ne.jp/obgyn/  ある産婦人科医のひとりごと
 http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/  新小児科医のつぶやき
 http://www.yabelab.net/blog/  元検弁護士のつぶやき

最近話題となった参考本
 小松秀樹 , 医療崩壊―「立ち去り型サボタージュ」とは何か
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4022501839/
 「改革」のための医療経済学 , 兪 炳匡 , \1995
  http://www.amazon.co.jp/gp/product/4840417598/
3卵の名無しさん:2006/10/01(日) 00:41:27 ID:hdFbM9Sx0
最近話題となった参考リンク(追加)
 http://med-qoml.ddo.jp/wiki/wiki.cgi            Med QOML Wiki
 http://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/Menu.html 北海道医師求人コンサルタント A企画

一緒によく読まれるスレッド
 産科医絶滅史18巻〜助産師よ、おまえもか〜
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159032009/
 【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え23
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1158248738/
 医療関係スレみっけ 2つ半
  http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1149497808/
4関連スレの一部:2006/10/01(日) 00:45:11 ID:Tl93yPjb0
遂に医療崩壊が始まった!!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1157904199/

医師一揆だ。労基守れや。もう我慢ならん
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159323163/

医療崩壊は国民が望んだという皮肉
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148520473/
5卵の名無しさん:2006/10/01(日) 00:49:15 ID:Qk7SQ30b0
地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。

まずこの現実を直視して議論する必要があります。

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円
6卵の名無しさん:2006/10/01(日) 00:55:36 ID:wl5XeHGm0
>>5
もっと他の県のデータは出揃わないのかねぇ。
7卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:06:43 ID:2IUziiPIO
准看で75万って、本当?しかもベースアップしてるんだろう…。赤字も当たり前だな。
8らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :2006/10/01(日) 01:07:58 ID:xm5aMZNK0
月80万ぅ?????

めざせ国公立病院待遇運動も悪くない気がしてきました(w
ちゅーか、んなことやったらつぶれるわ(w
でもいいないいないいなぁぁぁぁぁぁぁ
9卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:08:30 ID:wl5XeHGm0
こういうマスコミさんの
意識改革も指定かないといけませんね。


「産経5ミニッツ」 深刻化する医師不足」(動画あり)
ttp://sankei.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_08bd.html

開業する医師に僻地医療などの経験を義務づける制度の導入は今年1月の厚生労働省の社会保障審議会医療部会や自民党厚生労働部会で提案され、
厚労省は医療法を改正する方針を決め、国会に法律の改正案を提出することを検討した。ところが、医療界から「憲法の定める『営業の自由』に反する」などと強い反発が出て、
厚労省はこの提案を見送ったという経緯があります。
提案の中身は新たに診療所を開業して病院の院長になる医師に対し、僻地医療や救急医療などを一定期間、経験するよう義務づけたものです。
厚労省は僻地の医師不足に向けた新たな方策を検討し、9月に医師不足の深刻な地域の医学部の定員の増員を認めたり、産婦人科や小児科の人材や機能を集約化することなどを柱とした、
「新医師総合対策」を打ち出しました。
医師全体の数は増えています。国も医療費削減の方針です。問題は地域や診療科による偏在です。この問題の解決に向けた決め手がない中、あらゆることを試みることは必要であると考えます。
医師に僻地勤務を義務づけることは、『営業の自由』に反するというご意見もあるかと思います。一方で、医師不足の地域に住む方々にも医療を受ける権利はあると思います。
こうしたぎりぎりの状況の中で、一定期間、医師が僻地で勤務することを義務化しようという議論が出てきました。前の国会で法案提出は見送られましたが、
この議論が終わったわけではなく、様々な意見があってしかるべきです。
勤務医の労働の過酷な現状は、本当に大変なことと現場での取材を通じて痛感しています。日本の医療は医師の献身的な労働によって支えられていると思い、
そうした原稿も執筆して参りました。今後とも医療現場に密着した取材を続けていくつもりです。多くの意見が寄せられたことに感謝し、今後の取材に生かしていきたいと思います。
10卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:09:28 ID:kGIF2qzx0
http://takeyabumisae.blog66.fc2.com/blog-entry-73.html#comment113

コメント欄に注目

危機的な医療現場、そしてその最前線の医師、よほど強靱な精神と体力と使命感
がなければ務まりませんね。
そんな過酷な仕事なのに、なぜ世の中のお医者さんは自分の息子・娘に跡を継が
そうとし、その手始めに医学部入学に少しでも可能性が高まる高偏差値中学に入
れようとするのでしょうね?
小学生の一日6時間睡眠を当然とし、小3からお稽古ごとをやめさせ、いっさい
の家事手伝いを免除し、テレビもマンガも映画も見せず、入試に出そうな本だけ
を選び読ませてまで15年計画を推し進める「医師にしたいエネルギー」の源は
なんなんでしょう?
(略)
私の勤め先はそういう家庭の需要で成り立っているといって過言ではありません。
ひと家庭や2家庭の過去の極端な例を述べているのではありません。もうもう、
毎年毎年、腐るほど見てきています。
そうでない医者一家もあるでしょうが、そうでない家はこのゲームに参戦してい
ないから私の目に入らないだけかなあ?
それにしても多すぎる。



11卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:10:25 ID:wl5XeHGm0
>>7
>>8
事務職の高給にもビックリですな。
12卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:59 ID:r2w2Qq6F0
●国公立との給与格差

滋賀県の「包括外部監査報告」によると、
地方公営企業法を適用している自治体病院医師の平均給与は128万7,088円(平均41歳)、
同じく看護婦は52万2,370円(同35歳)です(いずれも平成10年度実績)。
一方、「平成11年賃金構造基本調査」によると、民間病院医師の所定給与は平均78万6,600円(平均年齢40.2歳)。
基準内給与と賞与を加えた年収は1,098万9,500円ですが、
従業員1,000人以上の大きな病院では年収が平均866万7,900円(平均年齢37.2歳)となり、
大病院ほど医師の平均給与は低くなっています。
看護婦については、自治体病院の平均給与が52万2,370円(35歳)なのに対して、
民間病院の看護婦は基準内給与の平均が28万100円(34.4歳)。年間賞与を加えた年収も平均435万5,200円です。
医師の場合と違って、小規模病院では年収が389万6,600円と少なくなっています。
このように、公立病院と民間病院の間には少なからぬ給与格差が存在しています。







こんなんあったけど、公立と民間の医師の給与は逆じゃないのかなあ?
それとも水増し?
13卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:19:59 ID:2IUziiPIO
医師の「高給」ばかり強調されてるけど、他の職種の人間は取るもの(「金」「休み」)しっかり取ってるだな。背負うものは軽いクセに…。
14卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:41:17 ID:wl5XeHGm0
>>12
ソースは?
15卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:54:23 ID:r2w2Qq6F0
>>14

すみません。これです↓

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=318972
16卵の名無しさん:2006/10/01(日) 01:55:23 ID:wl5XeHGm0
>>13
公立病院は医者の稼ぎにたかってるというの現状ですな。
やはり逃散、逃散。
逃げるが勝ちって言うじゃないですか。
17卵の名無しさん:2006/10/01(日) 02:58:06 ID:I9jwpQc40
その中の書き込みがすごい・・・。

看護婦も医師も資格(免許)の必要な士行です。
しかも、医師は今や掃いて捨てるほどいますが看護婦は慢性的な人手不足です。(あまりの人手不足から看護士なんていう男の看護婦みたいなのが導入されたぐらいです。看護士の建前は男女同権ですが、実質は純粋に人手不足対策です)
需要と供給のバランスから言って、看護婦が医師より給料が高くてもおかしくは無いし、むしろ人手不足で勤務時間も不規則でハードな分給料ぐらいは優遇されるべきだと思います。

私の友人にも看護婦が何人かいますが、実際のところ飛び抜けて高い給料をもらっているわけではありません。
金額だけ見れば同年代の男性と同じか少し多いぐらいには貰っていますが、勤務内容のハードさを考えればけして高給とはいえない金額です。(彼女らの場合は民間の病院だからかもしれませんが)


同じ看護婦でも公立病院と民間病院での給与格差を何とかすべきだ、という意見なら賛成ですが、あなたのは単に女性の給与が高いのが許せないという情けない男の僻みにしか見えません。
18卵の名無しさん:2006/10/01(日) 03:11:12 ID:wl5XeHGm0
【話題】給食費払わぬ悪質な親たち・・・お金があっても「頼んだ覚えない」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159637811/

こんな親相手にする小児科、産婦人科医は大変でしょうね。
というかこいつら自身が患者で来るのもゴメンだよ。
19卵の名無しさん:2006/10/01(日) 05:31:09 ID:sh8JOk3d0
たぶん厚生労働省様は、
偏在を解決するには病院を統廃合するしかない→急性期病院1000→医師余り、看護師余り→医師不足解決
ついでに医療へのアクセスが難しくなるので患者も感謝するようになる
こういう解決策を狙ってるんだろ。
しかし、病院を潰される地方自治体が徹底抗戦している。
ほとんどが選挙のための人気取り政策。

20卵の名無しさん:2006/10/01(日) 05:39:23 ID:wl5XeHGm0
>>19
公立病院が破綻したあと結局大手の民間の病院がうまく病院作るんじゃね?
まぁ、病院つぶれて減ったとしてもやっと並のリーマンぐらいの労働条件になるぐらいじゃないかと思うがな。
ほんとに今の数で医師あまりになるまで病院減らしたら死体がその辺にごろごろ、きっと社会問題化する。w
21卵の名無しさん:2006/10/01(日) 06:40:03 ID:5Tj8JFYT0
>>19
馬鹿だね。医師はそれでは余らないよ。
開業が増えるだけ。
22卵の名無しさん:2006/10/01(日) 07:17:51 ID:wl5XeHGm0
何やったって人口比は変わらないからな。
23卵の名無しさん:2006/10/01(日) 07:25:08 ID:uRgxNMW60
こういうあまりしられたくない情報が出回って、公務員看護師事務たちは、あせってるだろうな。
急に医者に優しくなったりして。でも、もう遅いよ。公立病院つぶしは既定路線。
24卵の名無しさん:2006/10/01(日) 07:26:49 ID:wl5XeHGm0
>>23
だがまだまだ情報が足りない。
ネット上から消される前にもっと探して抜き出すのだ。
25卵の名無しさん:2006/10/01(日) 07:54:37 ID:baLfu81L0
>>23
しかし民間でも身売りがバンバン出だしたから
すこしは噂が聞こえてくるのでは?
当市でも民間の病院グループ2件が売却されました。
(医療/介護合計してそれぞれ420ベッド、450ベッド)
オーナーは資産防衛に一所懸命です。
26前スレ924:2006/10/01(日) 08:41:17 ID:Iv2JqDLf0
>>1さん
スレ立て乙です。

自分の意見を取り入れてくださってありがとうございます。
27卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:04:35 ID:KaGzAHY/0
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=13267

豊橋市民病院医療事故訴訟 病院側に5142万円支払い命令

豊橋市民病院(小林淳剛院長)で02年6月、肺炎で入院した同市内の会社員、当時52歳の男性が呼吸困難に陥り、
内科医(33)が気管挿管を行ったが、心停止状態となり、 その後蘇生(そせい)したものの後遺障害等1級(植物人間状態)
となったことから、病院に対し慰謝料など8443万円を求めていた裁判で、 名古屋地裁豊橋支部は27日、原告の言い分を
ほぼ認める判決を下し、5142万円を支払うよう命じた。 病院側の説明によると、男性患者は92年から気管支ぜんそく、
慢性呼吸不全で通院していたが、02年6月に肺炎を起こして入院。その日の夜、呼吸困難に陥り呼吸器を装着、 さらに悪化
したため気管挿管を行ったが、その際、男性医師が患者の首が猪首であり、のどに腫(は)れがあったことなどから手間取った。
原告側はぜんそくなどそれまでの病状から、挿管に手間取れば低酸素性脳症が起きる可能性は予測できたとし、医療過誤を
主張。04年7月に提訴した。 病院側は、気管挿管は緊急時の対応であり、事前予測は困難だと主張、担当医に問題はない
としていた。 今回の判決は原告の主張をほぼ認める形になった。早川勝市長は「判決文を精査して今後の対応を検討したい」と
のコメントを発表。記者会見した天野裕司事務局長は「2週間以内に控訴か受け入れかを決める」と話している。

本当に裁判官の言うように医師に医療過誤があったと言えるのか?こんな不当判決とても信じられない。orz
28卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:09:00 ID:YLl0i0X/0
お金ない容疑者にも弁護人、費用は税金 2日スタート
ttp://www.asahi.com/national/update/0930/TKY200609300288.html

>弁護士がたどりつくのに数時間かかるなど地域事情もあり、

強制的に僻地弁護士にするか、ヘリコプター弁護士にするか、自治弁護大を作るか、
29「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/01(日) 09:09:15 ID:P7XJ6H4z0
>>27
よっくわからないのが呼吸器装着>>気管内挿管という時系列
挿管しないとレスピできないんジャマイカ。

ああ、マスクで呼吸器w
30卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:20:23 ID:jPa3eV2Z0
>>27
俺、マイナー科で全科当直させられていて、無理だから免除汁!って言っても、なぜか
させてくれない。内科か外科の宅直がいるから、緊急を要する急患がきたら呼べばいい、
宅直にも待機料出しているんだから、遠慮するなと。

けど、この判決を見ると、宅直が来るまでに時間がかかり、その間何かあったら、訴えら
れてもおかしくないわけね。拒否するしかないね。その方が病院のためにもなるし。

ただ、メジャーの先生はマイナーが当直しなくなればどう思うのかな。当然、不公平だ言う
意見は出ると思う。
31卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:43:52 ID:Qk7SQ30b0
あくまで「県立病院」にこだわります。目と鼻の先の小出病院と新基幹病院。

「基幹病院構想の早期提示と県立小出病院の
機能維持を求める意見書」を全会一致で可決


魚沼市議会
「基幹病院構想の早期提示と県立小出病院の
機能維持を求める意見書」を全会一致で可決
魚沼市議会六月定例会(第二回)の報告

http://ww5.et.tiki.ne.jp/~ooya/minpouuonuma38.htm

なんのためでしょうか? >>5のためではないかと思われますね。
普通の人間なら。
32卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:47:22 ID:Qk7SQ30b0
http://artprint.blog.ocn.ne.jp/art/2006/07/post_16fb.html
小出病院は基幹病院と同一運営を
魚沼市議会が意見書提出


魚沼市議会は7/6の定例会

本会議で基幹病院建設後の県
立小出病院の運営の主体を
基幹病院と同一にするよう求める意見書を泉田
知事に提出することを全会一致で可決した。意
見書は基幹病院構想の早期提示と県立小出病
院の機能の維持を求めることで、「基幹病院構想
を早期に提示し、基本計画策定にあたっては、地
元と協議を密に行うこと」、「小出病院が一次二次
医療を担う地域の病院とし機能するよう、県として
も責任を持って参画してもらいたい」、 「医師確保
の観点から、小出病院の運営主体は基幹病院と
同一とする」の3点を要望するもの。
写真は基幹病院の建設により、県が県立廃止の
方針を出している県立小出病院
33卵の名無しさん:2006/10/01(日) 09:55:07 ID:oGluP4syO
こういう地元エゴが議会で可決されてしまう限り、
病院統廃合なんて無理だね。
しかし、研修医がいっぱいいる大学や有名市中なら、
市ごと取れるんじゃないか?
医師市長、医師議員、楽そうだな、バックアップさえあれば。
そして事務と米の給料大改革。
働かざる者、食うべからず。
34卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:13:25 ID:Qk7SQ30b0
平成13年度 新潟県立病院年報 p171
         事務職員     看護師   準看護師    医療技術員
          45.3歳     35.1歳    50.9歳     40.4歳
県立六日町病院  65万7258円    52万2996円 71万4533円   61万3360円

県立十日町病院   41.8歳     36.1歳    49.2歳     36.0歳
         59万6873円    52万3793円 68万2203円   54万1192円

県立小出病院    43.5歳     35.6歳    49.7歳     39.7歳
         64万3800円    53万1757円 68万7173円   59万0511円

上記月収額は退職手当及び児童手当は含まない数値である。

これらの病院は大赤字病院だそうです。(当たり前ですね)
「県立」病院として存続の理由を強硬に主張する理由は皆さん言うまでもないか
と思われます。

これを見ると【年齢】を重ねれば爆発的に給料が上がるのが良くわかります。
(準看護師の給料)

もちろんこの地域でこれだけの給料を安定的に得られるのは数少ないでしょう。

いわば勝ち組です。
35卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:15:38 ID:Qk7SQ30b0
見難くて申し訳ございません。

こんな土田舎で大学もでていなくて一流企業並みの給料というのはあまりにおかしすぎると思います。
民間との格差もありえないくらい大きいでしょう。
36卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:24:13 ID:Qk7SQ30b0
ちなみに日本を代表する企業の年収をお示しします。

トヨタ  http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/7203.html
【平均年齢】37.0歳
【従業員数(連結)】285,977人 【平均年収】8,040千円

日立製作所 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/6501.html
【平均年齢】39.7歳
【従業員数(連結)】327,324人 【平均年収】7,380千円

地元上場企業との格差をご覧ください。 
新潟交通 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9017.html
【平均年齢】47.8歳
【従業員数(連結)】2,047人 【平均年収】3,960千円

セイヒョー http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2872.html
【平均年齢】40.1歳
【従業員数(連結)】‐人 【平均年収】3,670千円

亀田製菓 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/2220.html
【平均年齢】44.4歳
【従業員数(連結)】2,973人 【平均年収】4,830千円





37卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:26:46 ID:Qk7SQ30b0
以上をごらんになれば、新潟県立病院の子メディカルの高収入ぶり
がよくご理解いただけると思います。

ですので県立病院としての存続を訴える理由もごく簡単にご理解いただけると
考えます。
38卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:31:09 ID:Qk7SQ30b0
地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。

まずこの現実を直視して議論する必要があります。

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円
39卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:41:59 ID:TztIMxEh0
民間は儲け主義だから、公立病院の存在意義はあると思っていたが、
巨大化、自己目的化したタックスイータはより危険な存在となった。
いったんつぶして、地元民が民間病院を建て直すべきだろう。
40卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:42:07 ID:saMKhwBLO
子メディの票>>>>医師の票
だから今の選挙制度では子メディの意見が通って当然。
今までの公立病院の仕組みが、医師だけに悪条件を押し付けられて、
子メディ、事務は旨味を吸っていられた。
それでも医局の強制力が効いていたので、歪んだ状況でも今まで持ちこたえられた。
医師にも医局に属していることでメリットがあったから耐えていた。
医局が崩壊すると、医師が公立病院で働くメリットはまるでない。
41卵の名無しさん:2006/10/01(日) 10:59:26 ID:saMKhwBLO
地方は公立病院志向が強い。
うちも公立、私立両方あるが、何と言っても
公立病院の方がどんなつまらない病気(不採算部門)であっても診て貰える。
時間外受診ができる。
いざとなったら「税金を払ってるんだぞ」と我が儘がきく。
などの点で評価を得ていますからね。
また被差別部落(生保が多い)の人権を守る為にも公立病院は必要ですからね。
私は公立病院が潰れる時は町が倒産する時だと思います。
42卵の名無しさん:2006/10/01(日) 11:06:28 ID:TztIMxEh0
医師が公立病院で働くメリットは以前はこんな風に思っていた

1:医局人事で民間より格上な感じ
2:土曜日が休み
3:金儲けを強制されない
4:つぶれない、解雇される心配がない
5:公務員を継いでいくと退職金がもらえる
6:サイズが大きければ、外来、当直などの回数が少ない

43卵の名無しさん:2006/10/01(日) 11:20:19 ID:QRV5w8ZP0
>>41
聖地舞鶴もそうですが、田舎の最大の雇用の場でもあるし、ほとんどの職員が役所からの
出向ですから、病院が潰れると公務員の数も減らされるため、必死で病院を存続させようと
しますしね。

おまけに病院がなくなると、高学歴層は働く場所もなく、妊婦も住めないため、若年〜中年層
がまず減っていき、老人も田舎は不便なことと介護してくれる子供が都会にいることから、都
会への移住が起こり(先進国はどこもそうです)、最終的に全人口が減ってくると、公務員数だ
けでなく議員定数も減りますから、議会も病院存続に向けて必死ですね。

結局、医者は彼らの便利な使い捨て道具なわけですね。それでも礼を持って迎えられたら、
気持ちよく働けるのですが、非礼な僻地が多くて困ったものです。

あと、地方は病院だけでなく学校も公立志向が強いようですね。何しようが退学させられない
からでしょうか。
44卵の名無しさん:2006/10/01(日) 11:22:27 ID:QRV5w8ZP0
>>42
もうそのメリットは何もありませんね。とうか、役所の人も、医者も公務員がいいに違い
ないと思っているだろう、と勘違いしているようです。
45卵の名無しさん:2006/10/01(日) 12:13:59 ID:heAquOFz0
別に公立病院も残したかっら残しても良いけどそれなりの待遇じゃないとやってられません
医者だけこき使って他の職員にだけおいしい思いさせようたって納得いかん
46卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:05:37 ID:kpHtUFKv0
「神の手」なら呼べるのだが,児科医は撤退してしまうという病院。
ttp://www.f-wajiro.biz/sinryouka/syounika.html
47卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:12:58 ID:We2IhQIE0
売買された臓器を移植か 捜査
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/10/01/k20061001000057.html

愛媛県宇和島市にある病院で行われた腎臓の移植手術に、売り買いされた臓器が使われていた疑いが強まり、
愛媛県警察本部は容疑が固まりしだい、移植を受けた患者などを臓器移植法違反の疑いで逮捕する方針です。
警察は1日朝から病院の捜索も行っており、9年前に施行された臓器移植法に違反した疑いで警察が強制捜査に
乗り出したのは、初めてです。
警察の調べによりますと、愛媛県宇和島市にある宇和島徳洲会病院で去年の秋に行われた腎臓の移植手術で、
売り買いされた臓器が使われていた疑いがあるということです。このため、警察は腎臓の移植を受けた患者の男ら
2人から事情を聞いており、容疑が固まりしだい、臓器移植法違反の疑いで逮捕する方針で、1日朝から病院の捜索も
行っています。臓器移植法では、臓器を売り買いするのは問題があるとして、臓器の売買やあっせんを禁止しています。
臓器移植法に違反した疑いで警察が強制捜査に乗り出したのは、これが初めてです。移植手術を行った男性医師は
NHKの取材に対し、「問題とされている患者に移植した腎臓について金のやり取りがあったなどということは聞いていない」
とかかわりを否定しています。
48卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:13:19 ID:g4WDSLX30
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20060930193031.asp
高校生に医師の魅力PR
>医師という職業の魅力や地域医療の現状について県内の高校生に知ってもらう
>「夢実現チャレンジプラン職業ガイダンス」が三十日、弘前、八戸、十和田の
>三会場で行われた。このうち八戸会場では、高校生たちが、講師役の医師や
>弘前大学医学部の学生に、受験勉強を乗り越える工夫などを熱心に質問した。

しかし、なんつーか志の低い話だな。

「医者になるのなんか簡単だよ。まず共通テストで9割くらい取って・・・」
という例のコピペを貼りたくなる。
49「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/01(日) 14:16:05 ID:P7XJ6H4z0
>>47
日本でもあるんですか
医者の心も僻地になってきていますね
50卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:24:36 ID:puNUseaN0
>>49
患者を救うためだ
人の命がかかってるのにくだらない倫理なんて糞食らえだ!

事件は現場で起こってるんだ
51卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:27:10 ID:NhqqIt7W0
医療は病院等で起こっているが、病気は患者に起こっている
52卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:34:52 ID:LxFsivvg0
>>49
そのコピペきぼんぬ
53卵の名無しさん:2006/10/01(日) 14:42:18 ID:3hf+RMy40
きぼn
54卵の名無しさん:2006/10/01(日) 15:02:13 ID:saMKhwBLO
>>45
だってそれが一番丸く収まるんですもの。
穏便が一番ですよ。
55卵の名無しさん:2006/10/01(日) 15:07:39 ID:g4WDSLX30
>>52

ちょっと見あたらないけ

「医者になるの何か、簡単だよ。
まず共通テストで9割くらい得点すれば、たかだか数倍程度の倍率の二次試験を受けられるので通るだろ。
教養はサークルに入って普段遊んでても前日に過去問解けば通る。
解剖学は1万くらいの解剖用語を丸暗記すれば楽勝。
その他の科目も必修だけど、講義なんかでなくても、毎日コートでテニスしてても、前日に教科書を
一回読んでノートのコピーと過去問を読めばふつう受かる。
臨床系になるとだらだらと実習に行って、一科目あたり1000頁くらいの教科書を丸暗記するのを
一日に三〜四科目の一週間の卒試に通れば、国家試験は学校で習ったことばかりだから、
まず落ちないね。」

とかこんな感じだった。


56卵の名無しさん:2006/10/01(日) 15:09:30 ID:g4WDSLX30
http://www.asahi.com/life/update/0930/011.html
7社に1社、残業100時間 医師面接、うち9割未実施

残業100時間の医者自体が「産業医、何それ?」の世界だからな。
57卵の名無しさん:2006/10/01(日) 15:10:55 ID:g4WDSLX30
http://www.nikkei.co.jp/kansai/news/35812.html
売上金126万円ひったくられる──大阪・森ノ宮(9月30日)
>30日午前7時53分ごろ、大阪市中央区森ノ宮中央1の路上で、通行中の奈良市の
>男性医師(61)が、後ろから近づいてきたスクーターに乗った男に現金約126万円が
>入った手提げかばんをひったくられた。男性にけがはなかった。
>東署の調べによると、男は黒色のヘルメットをかぶり、薄緑色のTシャツを着ていた
>という。医師は現場近くで開業しており、奪われたのは売上金だった。

月128万円の売り上げ・・・ツブクリ乙
58卵の名無しさん:2006/10/01(日) 15:51:20 ID:LxFsivvg0
>>55
サンクス
つうか、その通りだな。
59卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:27:11 ID:puNUseaN0
>>57
コンビニの方がはるかに儲かってるな・・・
60卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:28:59 ID:wl5XeHGm0
>>57
その日の売り上げかも知らんぞ。w

>>54
もうこれからは丸く収まらない。
待遇悪ければどんどん他に流れる。
特にこれから卒業してくる医者の世代は医局に縛られるということがないから余計その傾向だろう。
自治体病院は潰すしかないな。
61卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:30:51 ID:wl5XeHGm0
>>57
午前7時ってかいてあるからその日ってことはないか。
前日
62卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:32:25 ID:wl5XeHGm0
キー操作ミスった。w
>>57
午前7時ってかいてあるからその日ってことはないか。
前日からの売り上げか週の売り上げか、とにかく月とは限らない。
63卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:45:46 ID:puNUseaN0
むしろ普通に前日売上げだろ
月の売上げで128万なんてありえない

ここから土地、建物の賃借料なり購入なら返済があり医療機器のリース料やGM、茄子あたりの給与も支払い
薬や医療用品の仕入れもするんだからさ
64卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:48:28 ID:wl5XeHGm0
>>63
前日といっても午後だけとか夜間の時間外の分かもしれないしね。
これだけでは粒クリとは判断できん。
65卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:56:22 ID:sEnBehUR0
>>47
執刀医が腎臓のドナーのことを知らないはずはないと思われ。医者個人が悪い
のか、病院ぐるみか。徳の体質??情報キボンヌ。

来るものが来た感じ。人間の欲も極まれり。
66卵の名無しさん:2006/10/01(日) 16:57:13 ID:sh8JOk3d0
>>57
アメリカじゃこんなの日常的で、だから近所でも車で移動するんだが、
日本もそうなるかね?
67卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:17:01 ID:We2IhQIE0
臨床研修医の能力確認 県が試験実施 /岩手
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m10/d01/NippoNews_12.html

 県は30日、県内の病院で研修中の臨床研修医の診療能力を確認する
客観的臨床能力試験(OSCE)を県立中央病院で行った。全県的に連携して行うのは
全国でもまれ。臨床研修体制の充実振りをアピールすることで、研修後の
医師の本県定着が狙いだ。
 研修医の能力向上に加え、臨床研修を受け入れる病院の指導改善に反映させるのが
目的だ。合否などは特に決めない。
 2年目の臨床研修医約50人が参加。医療面接や具体的なケースに基づいた治療などの
課題を行い、指導医が評価したほか、研修医同士でも評価し合った。
 本県は特に県北・沿岸部などで医師不足となっており、対策が急がれている。
県医療国保課の金田学医療担当課長は「長い目で見れば医師を育てる環境整備が
医師増加につながる。まずは臨床研修に岩手を選んでもらえるようにしたい」と話す。
68卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:18:30 ID:sh8JOk3d0
全国統一基準でやらないと無意味じゃない?
69卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:29:23 ID:wl5XeHGm0
>>67
帰って誰も来なくなったりしてw
というか今更そんなこともしないと岩手の研修は駄目なレベルなのか?と思うが。。。。
70卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:31:00 ID:qxIv32Pm0
>>67
>研修後の医師の本県定着が狙いだ。

模擬患者は若くてかわいい女性なんじゃあ?
71卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:37:23 ID:8lk83DP50
「時間外外来は病棟を持つ常勤医や、病棟管理の日当直医の本来業務ではない」という
見方は正しいと思うが、現実問題として患者はやってくる。
時間外外来は地域の開業医の業務にするべきだ。月1、2回は地域の基幹病院で時間外
外来を行うことを開業医に義務付けるべきだ。それなりの報酬は支払い、夜勤の場合は
翌日の自分のクリニックを休診としてもらう。
患者がいれば当然時間外診療の必要性が出てくるのに、開業医は自分のクリニックを
維持するそういった地域的なコスト(時間外勤務の必要)を負担していないから。
もちろん開業医にはそれなりに勉強もしてもらう。
現状で常勤医をやるのが馬鹿馬鹿しくなるのは当然のこと。
オレはもうやってないけどね。
72卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:38:30 ID:wnsw6CkH0
大事なのは試験ではなく経験
73卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:51:43 ID:ClNsU/5G0
>>71
強制労働か?どこかのマスコミと同じ頭脳構造らしい。
74卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:54:43 ID:NpHR9KVw0
http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html
ETV特集
地域医療”崩壊”
75卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:56:57 ID:We2IhQIE0
医療者のホンネと悩みホットライン 医療現場の生の声をお寄せください!!

 近年、COMLに届く相談のなかで、医療関係者からの相談が増えつつあります。
「対応に困っている患者さんがいるのだが、どうすればいいか」「患者が苦情を言ってきたが、
何か対応にまずい点があったのだろうか」「未収金が多くて困っている。ほかの病院でいい
回収方法を聞いていないか」「意思表示できない患者が手術をしないと助からない状態になっている。
手術しても構わないだろうか」といった具体的な内容や、なかには内部告発も含まれています。

 最近の電話相談では、権利意識を拡大解釈したような患者・家族の増加や、過熱気味に繰り返される
医療事故・ミスの報道によって深まるばかりの患者側の医療不信を痛感しています。そのため、
医療現場では防衛的になったり、萎縮医療になったりと、困惑している医療者の悩みや苦悩も
数多く耳にするようになりました。

 医療は、患者と医療者が信頼関係で協働して築いていくもの。しかし、このままでは医療不信を
持った患者と、患者不信に陥った医療者が向き合う構造しか見えてきません。それは、お互いにとって
不幸な関係です。いまこそお互いに人間対人間という原点に戻って冷静さを取り戻すことが
必要ではないかと痛感しています。

 そこで、まずは患者と医療者がお互いに何を思い、考え、どのようなことに悩んでいるのか
本音を出し合うことが急務であると思います。COMLスタート以来16年間に届いた患者の本音は
4万件近くになり、社会に発信するという地道な活動を続けてきました。つぎには、医療者の苦悩や
迷いといった本音も明らかにすることで、改めて患者と医療者に「何が必要か?」を考えたいと思います。

 そこで上記の3日間、「医療者のホンネと悩みホットライン」と題し、5台の仮設電話を設置して、
医療者のホンネを掘り起こすホットラインを開設することになりました。「このような本音を届けたい」
「こういう医療者の現状を聞いてほしい」という思いをお持ちの方がいらっしゃいましたら、ぜひお電話ください。
http://www.coml.gr.jp/kouen/index.html
76卵の名無しさん:2006/10/01(日) 17:57:30 ID:NpHR9KVw0
>時間外外来は地域の開業医の業務にするべきだ。月1、2回は地域の基幹病院で時間外
>外来を行うことを開業医に義務付けるべきだ。それなりの報酬は支払い、夜勤の場合は
>翌日の自分のクリニックを休診としてもらう。

やるよ。
一日50-60万円の売り上げあるから、きちんと休業手当払ってくれよ。
77卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:00:15 ID:2SlpRTLS0
>>73
現実問題として、市民病院がなくなったら開業医がするしかあるまい。
遠くに救急車で送れるのはそれなりの重症患者だろう。

もう死んでいる老人とか、軽症DQN、メンタル系なんかは
開業医が面倒見ることになるよ。
78卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:02:05 ID:wl5XeHGm0
>>74
これもどうぞ
「これからの医療 安心できますか?」
http://www.nhk.or.jp/korekara/
79卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:03:25 ID:wl5XeHGm0
>>77
といっても診療所と病院切り離して不在にしたらどうしようもないでしょ。
診療時間じゃなきゃ受け付ける義務もないし。
引き取り手が決まるまで死体が警察にあふれかえるだけ?w
80卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:08:22 ID:2SlpRTLS0
開業医がいつも見ている老人が夜ポックリ死んだとして
遠くの町の病院は死体搬送はお断りだろうし、
あの先生は夜中は見てくれないという悪評が立つから、
ヤバ栗、粒栗はチャンスとばかり、夜中でも往診し始めるよ。
青くなった仏栗も始めるわけ。昔に戻るだけだよ。
81卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:08:52 ID:sh8JOk3d0
>>73
在宅の看取り加算というのがあるじゃないか、開業医さんは。
1万点。
但し、救急搬送しちゃうと算定不能らしい。
家族が、「おじいちゃんは家で死なせてあげるんだ」と覚悟しておかないと。
そういう患者教育、畳の上で死ねれば本望だという認識が必要だな、日本国民に。
82卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:13:20 ID:puNUseaN0
開業医は多少、水増し診療しても大丈夫だから稼げるしいいだろ
頭痛でた全患者に頭部CTと腰椎穿刺、血酸、生化学、凝固機能検査をオーダーですよ
83卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:15:18 ID:8lk83DP50
71です。
オレは開業医の将来も憂いて結構まじめに考えているつもりだが。
50-60万の手当ては無理だろうが、手当ての不足分は開業維持のコストだと思って
もらうしかあるまい。高齢者は3次を受ける病院では受け入れ無理だろうし、
外来のみや、2次に引き継ぐ時間外外来程度は、結局は誰かがやらねばならない。
76のクリニックの前に死体が並ぶことになっても守銭奴でいられるか?
開業医の心も僻地か?
84卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:16:39 ID:wnsw6CkH0
>>71
開業医はそういう患者、労働は自分の分担では無いと判断し、しない・・・・それだけ
患者がやってこようがこまいが、自分の仕事ではないと理解しているなら
その判断に粛々と従いしなければいいだけ
その患者をどうするべきか考えるのは行政のお仕事です
一労働者があれこれ頭を悩ます必要などありません

>>77
市民病院がなくなったら?開業医?
診る訳ないじゃん
時間外は店閉めるだけ
救急車を呼ぼうが患者が家で転がっていようが関係の無いことですね
あなたは市長さんかなんかですか?(w

85卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:22:12 ID:wl5XeHGm0
>>80
やば栗、粒クリがあふれてるようなところなら医者がそれなりに充足してるような地域だろうから開業医が夜間も見ろという流れはできにくいと思われる。
逆にそのような話が出るようなところは医者が逃げ出してる僻地、田舎。そういうところは医者がいない分、殿様商売が通用するのでは?と思ってしまう。
まぁ、個人的には勤務医が楽になってくれた方が助かるのだが、そう楽観しできない状況ですな。
86卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:28:49 ID:2SlpRTLS0
84さん、なんか、発想が署名している住民と似ているな。
現実問題、政府の方針として在宅オミトリになるという予想だよ。

総合病院のある地区に医院を引っ越してもいいかもしれないね。
もう十分儲かっているなら、閉院してもいいし、
跡地には落下傘が幾らでもくるよ。
87卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:34:03 ID:0IOSpf3h0
>>83
お前のような目先のことに囚われるやつが
日本の医療をダメにしてきたんだろうな。
88卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:43:01 ID:8lk83DP50
>>87
お前が言う「目先のこと」「日本の医療」を具体的に説明しなさい。
89卵の名無しさん:2006/10/01(日) 18:53:04 ID:TEJO9ysi0
>>43
聖地舞鶴もそうですが、田舎の最大の雇用の場でもあるし、ほとんどの職員が役所からの
出向ですから、病院が潰れると公務員の数も減らされるため、必死で病院を存続させようと
しますしね。
@つまり、岩手や魚沼といった僻地はこれといった磁場産業がない。
 だから公立病院が唯一の地場産業なのよ。ま米や保谷採りはいいとして、、
 県民から血税とりたてて、効率につぎこむ、、
  たこがあしくってるようなもんだが、、、
  いままではこれでいけた。だけどもう足がなくなってきてるし
   安い給料で足を再生させてきた石がいなくなってきた、、趙さん
    だから蛸も死ぬ運命。
     いい漁師に拾われて食われるか、水族館につれてってもらうくらいか?
      あるいは壊死するか、  これが分かれ目だが、、、、
       30あるという小沢民地元件の県立はほとんどが壊死だろう、、
        いくらなんでも腐った蛸ひろうやつはいないからな
   
90卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:11:51 ID:wnsw6CkH0
>>86
政府の方針として在宅看取となるなら
それなりの点数を用意していただかないと(笑
医者の数が少ないから金は出さないけど診なさいってのは通用しないんですよ
院外調剤薬局の設置のように誘導しないとね

91卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:12:58 ID:IEHn8eAG0
無駄な地方の公立病院はやめなはれ(*_*)これ以上の税金の無駄遣いはごめんでっせ
92卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:14:22 ID:ClNsU/5G0
夜中に急患が来ても、病院でさえ検査態勢が不十分。ましてや、パートしかいない零細開業医が夜中に
一人で見るなんて自殺行為。もちろん余裕があるところは今でも夜間やってるし、それはそれで結構なんだが。
割り箸が刺さった子どもが死んで、送検された医師もいるし、昔と状況が違う。
送り先が見つからず、一晩中患者に付きっきりになり、結局死ねば、業務上過失致死。
治安も悪い。夜中に玄関の呼び鈴を
ならすのは、患者とは限らない。翌日、休診にすれば、赤字に近いところは倒産。
いずれにしても強制労働は憲法違反。
93卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:16:12 ID:wl5XeHGm0
>>90
てかもう保険診療やめましょうよ。
診ない訳じゃないから別にかまわない。
金のない人には無人くん設置でその場でお金を借りてもらいましょう。
診察券はクレジットカードと一緒にして支払いのとりっぱぐれもなし。
滞納者にはがんがん訴訟を起こして強制執行・財産差押え。
さぁ、みんなでやればこわくない!
94卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:33:21 ID:omHVFl+80
福岡県眠ですが、県立病院の民営化に踏み切ったのは
英断だと思います。
ttp://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/710/710_04.htm
見出しでは”住民の「いのち」と「健康」を守る
県立病院の切り捨てを許さない”(建前)ですが
一番下の方に”ひとりの首切りも許さない取り組みを”
(本音)が見え隠れします。結局医療サービスとしては
むしろ向上したと思います。
95卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:35:15 ID:Tl93yPjb0
>>94
精神保健福祉法違反だ。
自治体は、措置入院や触法精神障害者新法対応の病院を持っておく義務がある。
精神医療の先進県たる者が、何と言う体たらくだ。コレだけは許せぬ。
96卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:35:25 ID:Qk7SQ30b0
東北の一流東証一部上場企業です。
東北電力http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/9506.html
【平均年齢】40.2歳
【従業員数(連結)】22,417人 【平均年収】8,230千円
岩手銀行 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8345.html
【平均年齢】39.4歳
【従業員数(連結)】1,517人 【平均年収】6,920千円
東北銀行 http://profile.yahoo.co.jp/biz/fundamental/8349.html
【平均年齢】41.9歳
【従業員数(連結)】613人 【平均年収】5,760千円

以下の岩手県立病院の職員の給料と比較してください。
果たして岩手知事も大騒ぎしているような県立病院が140万の人口に30弱も
必要なのでしょうか?
http://www.pref.iwate.jp/~hp9001/
http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 74万1918円
P13にありまつ。

年収は以上の金額×12です。いずれも東北最高と思われる東北電力を
上回っています。
97卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:38:45 ID:wl5XeHGm0
>>96
年収は更にそれに賞与も加わるのではないのか?
98卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:39:34 ID:sh8JOk3d0
>>94
つ知事の実家が大病院
つ兄は外務大臣
99卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:45:09 ID:wl5XeHGm0
>>94
保身のために必死というのがよく伝わってきてワロタ。
100卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:47:26 ID:Qk7SQ30b0
県職労としては、ひとりの首切りも許さない取り組みを強化していきます。
県職労としては、ひとりの首切りも許さない取り組みを強化していきます。



こんなやつら全員クビで十分だろ。それがいやなら民間並みの給料にしていただきたい。
101卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:50:50 ID:sh8JOk3d0
相手がわるいよ。
元麻生飯塚病院理事長と病院経営の話で県立病院の事務が太刀打ちできるわけない。
102卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:53:42 ID:wl5XeHGm0
>>94
とりあえず早々にこういう寄生虫は首にしてほしい。
103卵の名無しさん:2006/10/01(日) 19:55:55 ID:0IOSpf3h0
>>88
目の前に苦しんでいる患者がいるから、というのが「目先のこと」でなくていったいなんだと言うんだ?
「目先のこと」に囚われてボランティアやってきたバカ医者どもに政府やコメがつけこんだ結果が、
今現在の医者の不遇と産婦人科や小児科に代表される医療崩壊なんだよ。
104卵の名無しさん:2006/10/01(日) 20:08:01 ID:wl5XeHGm0
>>103
はいはい、>>88みたいなのはもう一人で前線で非武装・支援なしの状態になってもらいましょう。
きっと敵方が捕虜としてたっぷりかわいがってくれるでしょうから。
強制収容所で強制労働に頑張って精を出してください。
きっと収容所の所長にほめられて模範囚として表彰ぐらいされるかもしれませんよ。
うまくすれば奴隷長ぐらいの出世は可能かも。
まぁ、脱出・開放は死んで屍を晒す時でしょう。まぁ、気がつかないやつはそれで幸せなのかもしれませんが。
105卵の名無しさん:2006/10/01(日) 20:53:19 ID:8lk83DP50
>>104
医者がみな不遇とは思わない。医療崩壊はもちろん制度の問題。
既に書いたがオレは奴隷をやめているし捕虜になるつもりもない。
収入は医業以外で十分にある。自分では目先の仕事はしていない。
世の中にはいろんな人間がいるんだよ。
106卵の名無しさん:2006/10/01(日) 20:54:15 ID:GGCDvzaU0
看護婦でもまともな人は一部いるかも知れないけど、他の一般企業に比べて
女(看護婦)から男(医師)を誘うケースが多すぎるから、どうしても
看護婦と付き合うとか結婚するというと周りから蔑まれることになる。
107卵の名無しさん:2006/10/01(日) 21:02:44 ID:wl5XeHGm0
>>106
一般企業でも結構女から誘ってくるのはいるときくがな・・・・・・・・男女比から目立たないだけで・・・・・・・・・・
108卵の名無しさん:2006/10/01(日) 21:04:59 ID:NXOvwrIE0
>>106
くれるというものはもらってもいいんじゃない?
おなかの中にいれなければいいだけ。
なんなら手を突っ込んで吐けばいい。
109卵の名無しさん:2006/10/01(日) 21:36:13 ID:saMKhwBLO
>>94
医科大学四つもある天下の福岡県も僻地になるのですかw?
110卵の名無しさん:2006/10/01(日) 21:41:34 ID:1CTW/BNU0
>>109
地域差が激しいが僻地は僻地
111卵の名無しさん:2006/10/01(日) 21:48:24 ID:heAquOFz0
手術成績格差:件数多い病院ほど死亡率低い
ttp://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061002k0000m040092000c.html
112卵の名無しさん:2006/10/02(月) 01:08:48 ID:7+6Hfi4b0
公立病院事務・看護婦1000万、医師700万
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159715647/
113卵の名無しさん:2006/10/02(月) 05:10:38 ID:KjBcx4HE0
勤務条件(給与、休日、やりがい)の悪い所に人が集まらないのは世の常。
医師というだけで勤務外に給与や休日が保証されず、やりたくもない仕事を
すると思う人がまだいるんだw

あ、「収入は医業以外で十分にある」のねw
本当に「世の中にはいろんな人間がいる」な。
もしかしたら、保証もなく一見の雑魚救急を診てくれる物好きな
奴隷開業医がいるかもよw
114卵の名無しさん:2006/10/02(月) 07:24:40 ID:XMNsmQ8a0
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200609300102.html
市救急診療所、法違反で廃止 '06/9/30
>広島市立舟入病院(中区舟入幸町)と併設の市の夜間救急診療所の
>運用が違法状態との指摘を受け、市は4月に診療所を廃止し、機能を
>舟入病院に統合していたことが29日、市議会本会議で分かった。
>診療所の医師が、病院の宿直医の役割も果たしていたことなどが
>医療法違反と見なされたためという。一部施設の共用も違法と指摘
>された舟入病院は「解釈に従って改善した。患者に影響がない」と説明している。

地道にいい、ニュースだな。
でも舟入病院じゃ、ちゃんと交代制勤務にしたんだろうなあ。

この調子で全国の救急センターに手入れしてほしいぞ。
115卵の名無しさん:2006/10/02(月) 08:06:38 ID:6XsCfB8c0
このあいだ新城市民病院問題の市民フォーラムに参加したものだけど、
結局、市長にとって一番大事なことは、救急を出来るだけはやく復活させる
ことなんだよね。市民に対しては「救急復活」に最大限の努力をするという
ことを力説していた。実際少ないながらも、医師の数が増えれば、その分
直ちに救急を復活させていた。
一方殆どの医師は、無理な体制での救急が医師の逃散を促すということが
わかりきっている。
したがって、市民病院の崩壊は避けられないことがこのフォーラムに参加して
良く理解できました。
116卵の名無しさん:2006/10/02(月) 08:33:06 ID:DoTQz7ae0
>>115
うちらの考えている救急≠市民の考えている救急

市民のいう救急は夜間診療所。コンビニエンスストア
ですな。やっぱりプレイセンターとして再生しましょう。
117卵の名無しさん:2006/10/02(月) 09:26:01 ID:jyJ5uwmN0
>>116
だいたいどこの地区でも市民にアンケートとると希望する病院の1位は
『夜中でも昼間と同じ診療が受けられる病院』で2位は『介護老人を
長期間(死ぬまで)入院させられる病院』になる。
無論、どちらも上に安くという枕詞が付く。
118卵の名無しさん:2006/10/02(月) 09:30:46 ID:85i+r/b90
>>73
 たちの悪い三流紙の記者か、無能事務米のシンパだろうなあ、、
   なんでも義務付け、って発想がレベルの低さを露呈している
119卵の名無しさん:2006/10/02(月) 09:31:51 ID:85HsBwTn0
安くは絶対無理だからなぁ
24時間コンビニはある程度の都会にしかなくて商品は定価でスーパーより割高ってみんな気付かないのか

うちの実家なんてコンビニまで車で30分かかるし11時に閉まるぞ

やっぱり混合診療解禁で良いよ
夜間は自由診療で24時間見てくれる病院が檻やトヨタや徳之島が作ってくれるさ
120卵の名無しさん:2006/10/02(月) 09:37:39 ID:7p9i7u960
夜間割り増し料金でドゾ〜。
121卵の名無しさん:2006/10/02(月) 09:44:24 ID:7+6Hfi4b0
>>119
姥捨て山ならず姥捨て病院でつか?w
122卵の名無しさん:2006/10/02(月) 10:06:58 ID:7+6Hfi4b0
日本ではめっきり減ってしまったスカート姿のナース。
ルーマニアではスカートを復活させるだけでなく、ミニスカートを
着用せよ、と。すばらしい。移住先はルーマニアで決定。
http://www.sorainu.com/archives/50594941.html
123卵の名無しさん:2006/10/02(月) 10:21:34 ID:7+6Hfi4b0
先生の人望もあるのでしょうが尾鷲や大野、名張は少し見習ってほしいですね。
しかしこのタイトル、あかぴはほんと医者を貶めたいようですね。
射水市民病院呼吸器外し 殺人容疑の立件微妙
http://www.asahi.com/national/update/1001/TKY200610010186.html
伊藤氏は、病院長や市長から自宅待機や研修を指示され、現在は市役所で市民の健康相談をする毎日だ。
この職務命令や市福祉保健部参事(部長級)への異動が不利益処分に当たるとして、9月8日、
医療現場への復帰を求める不服申立書を市公平委員会に出した。
 一方、人口9万5000人ほどの射水市内では元患者が中心になって、伊藤氏の復帰を求める署名活動が3カ月ほど前から始まり、
9月27日に、約1万800人分を市に提出した。

124卵の名無しさん:2006/10/02(月) 10:46:16 ID:iXRyrr2S0
>>123

売り上げが落ちてるから焦ってるのかなあ。うちの近くのASAも潰れたからな。w

言葉は貶め アカヒ新聞
125卵の名無しさん:2006/10/02(月) 11:43:46 ID:Vkr6btFp0
北海道の匿名医師の作ったA企画GJ(私は本人ではありません)

病院の医師採用担当者必見です
ttp://members3.jcom.home.ne.jp/3729975002/Menu.html
126卵の名無しさん:2006/10/02(月) 11:46:27 ID:RhOGKhYv0
>>124
お前がレスピレータ外したら、1.8万人も署名してくれると思うか?
127卵の名無しさん:2006/10/02(月) 12:43:23 ID:XMNsmQ8a0
朝日と言えば、これもひでえぜ。

http://www.asahi.com/national/update/1002/OSK200610020023.html
執刀医「腎移植のカリスマ」、移植の件数突出 腎臓売買

どう取材しても、執刀医が売買に関係している証拠なんか
これっぽっちも出てこないし、悪評も拾えなかった風なのに
この悪意に満ちた見出し。
128卵の名無しさん:2006/10/02(月) 12:48:14 ID:iXRyrr2S0
でも、もし手術の謝礼を少しでも受け取ってたらアカピーの思うつぼになるぜ。
129卵の名無しさん:2006/10/02(月) 12:53:07 ID:7+6Hfi4b0
>>127
いやほんとひどいな。ほんと悪意を感じるよ。
しかしせめてもの救いは
>同市の女性(72)はC型肝炎で、現在は夫(74)に付き添われ週3回通っている。
「やさしい先生ばかり。こんなことがあってもイメージは変わらない」
妻が5日前から出産のため入院している20代の男性は「騒がれているみたいだけど、
それによってどうこうするというのはない。何も心配していない」と話した
という患者さんの信頼の声があることだな。まじでこれなかったら欝だな。
しかしこういうのって本来医者の仕事なのか?
本人確認とか別に医学的知識が必要なわけでもないんだから病院事務とかがこういうのちゃんと管理しろよ。
130卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:07:30 ID:WSZTsodb0
いや、宇和島の件は調べてみないとわからん。
信じたくないが、医師が臓器売買に関わっていたら医師叩きが加速すると思う。
叩いていいよ、本当なら。
いっそ病院グループごと潰してしまえ。
131卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:12:14 ID:Nkpx4ZNX0
借金返せへんのやったら
腎臓でも肝臓でも売らしてもらいまっせ。
借りたもん返すんが筋でっしゃろ。
ワシはミナミの鬼でっせ。
132卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:15:28 ID:7+6Hfi4b0
>>130
今回のって組織的って感じじゃないからなぁ・・・・・・
組織的ものだった医者が関わってた可能性も大いにあるが、何かドナーも提供した理由が意味不明だし。
逆にこの意味不明なところに何か隠された事実があるのかもしれないが。
133卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:20:20 ID:jncCPTx50
>>125
今回、既にテンプレ>>3に入っているな
134卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:23:43 ID:r1W+aY9B0
>>129
>しかしこういうのって本来医者の仕事なのか?
>本人確認とか別に医学的知識が必要なわけでもないんだから病院事務とかがこういうのちゃんと管理しろよ。

 移植には縁もゆかりもないけど、これには同感。
 患者への説明とか、いろんな書類の作成とか、妙な会議とか、診療と直接関係しない仕事がすっげえ増えたように思う。
 ひとつひとつはちょっとしたことなんだろうけど、塵も積もれば...って感じ。

 医者を確保できないなら、医者でなくてもできる仕事は、他にやらせるって発想はないのかね---->事務。
135卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:28:10 ID:7+6Hfi4b0
公立病院事務・看護婦1000万、医師700万
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1159715647/
136卵の名無しさん:2006/10/02(月) 13:29:08 ID:r1W+aY9B0
>>129
 マスコミに出てくるインタビューなんて、第三者発言の形式をとったメディアの主張そのものだからな。
 いちおー、ちょこっと(メディアの主張と異なる)反対意見も載せておく。
 病院に好意的な意見ばっかなのは、朝日が言って欲しい証言が皆無だったか、あるいは、多少は朝日の見方も変わったかのどっちか。
 多分、前者だろう。
137卵の名無しさん:2006/10/02(月) 15:22:54 ID:zTaXIKsY0
フジ Dr.コトー診療所(再)

柴咲コウ扮する看護師。
「日本中にあふれるほどお医者さんがいるのにどうしてこの島に来てくれないの?」

このスレ読めと言いたくなった。
138卵の名無しさん:2006/10/02(月) 15:29:05 ID:IIfNXrPX0
自治体、懸命の勧誘策…魅力ある教育どう提供
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/mirai/mi_mi_06093001.htm?from=os2

(前略) 厚生労働省の調査によると、東北6県の人口10万人当たりの医師数(2004年12月現在)は、31位の宮城から44位の青森まで
軒並み全国平均201.0人を下回っている。しかし、各県内を地域別に見た場合はこうだ。
  仙台地域291.6人 秋田地域250.4人 盛岡地域247.4人
 医師が都市部に偏るのは全国的な傾向で、東北の各県内でも現れている。そしてそれは、新臨床研修制度の導入後、加速している。
 県内では今年度、勤務医の退職や大学病院の医師引き揚げなどを受け、5病院で産婦人科の出産取り扱い休止といった支障が出た。
北秋田市の公立米内沢総合病院では、常勤医11人のうち8人ほどが今年度末までに退職する意向を示すという異常事態。
成田元晴事務長の危機感は相当だ。「常勤医不足で入院を受け入れられなくなれば、経営が成り立たなくなる」

 秋田大をこの春卒業し、秋田市立秋田総合病院に勤務する臨床研修医富永拓さん(30)は昨夏、研修先候補の病院を見学した際、
都市部に医師が偏る現状に驚いた。
 消化器内科に実績があり、研修カリキュラムが充実していることが富永さんの条件。それにかなう都内の病院の説明会にも出向いたが、
募集枠20人に対し参加者は300人。応募をためらった。県内の病院なら第1希望が簡単に通りそうだった。秋田市以外は選択肢になかった。
「技術を学び、常に新しい情報に触れていたいと考えると、田舎は避けたかった」

 厚労省が05年に全国の研修医4378人に行ったアンケートで、病院選択の動機を複数回答で尋ねたところ、40.4%が「症例が多い」、
32.4%が「研修プログラムが充実」と回答した。
 若い医師は、技術と知識を得ることを希望している。厚労省によると、04年度の研修医の平均年収は大学病院317万9000円、
その他の総合病院422万4000円。県南部のある病院では845万円で募集したが、定員に満たなかった。報酬ではなく、
魅力的な研修プログラムを示し、他との差別化を図ることが、地方に残された人材確保の近道と言えそうだ。
 富永さんは研修後の進路をまだ決めていない。「定期的に秋田大などで研修を受ける機会があれば……」。
都市部を離れることには、やはりためらいがある。(後略)
139卵の名無しさん:2006/10/02(月) 15:38:48 ID:FqToLTvr0
俺は20年前から後輩の研修医には、「絶対に都会で一度は研修しろ、でないとお前等はたった100万人の
人口の中の患者しか診られないんだぞ。」と言っていた。たがが外れ、その通りになった。
140卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:03:15 ID:IIBA+65o0
Dr.コトーの年収が三千万で、ベンツに乗っていれば、視聴率激減だろうね。
Dr.コトーができるだけ多くの検査をやって、手術も積極的にどんどんやって、稼ぎをあげて、医療器械を揃えても、
視聴率激減だろう。
ファンタジーの世界なんだよね。夢なら覚めてじゃなくて、夢を壊さないでだな。
141卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:11:14 ID:7p9i7u960
幻想の世界を現実の世界とごっちゃにして
語るのは病めて欲しいな。
142卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:13:58 ID:7391Wyv20
柴咲コウが看護師なら、世界中どこにだって赴任おK
143卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:15:28 ID:7391Wyv20
秋田大をこの春卒業し、秋田市立秋田総合病院に勤務する臨床研修医富永拓さん(30)
秋田大をこの春卒業し、秋田市立秋田総合病院に勤務する臨床研修医富永拓さん(30)

医者になるの遅杉。すでに負け組。
144卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:26:06 ID:FNRvCzL10
夢から醒めた夢
145卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:26:22 ID:XMNsmQ8a0
移植には移植コーディネータという人間が存在したと思ったが・・・。
たしか、本来、移植に関わる人間やレシピエントはドナーに接触してはいけないとか
原則ルールがあったんだが、生体腎にはなかったのかもね。

これからは、生体腎でもドナーに関わるのは厳禁だな。
今回は術前に一回診察したのが疑われる原因になった。
今後は一切関わるべきではないという風になると思われ。
146卵の名無しさん:2006/10/02(月) 16:27:41 ID:XMNsmQ8a0
あと、某議員の嫁が中国で肝移植を受けたのはその筋では有名。
そっちを取り上げないのは、朝日ならでは。
147お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/02(月) 16:48:45 ID:04hXTCsQ0
>>146
政治犯死刑囚の肝臓でも毟り取ってきたの?
148卵の名無しさん:2006/10/02(月) 17:32:48 ID:IIfNXrPX0
医療崩壊を考える
〜 患者もマスコミも一緒に考えよう 〜

 医療事故の多発など日本の病院や医療制度に対する不信が募っています。
一方、病院や医師も今大変なのです。例えば、地方の公立病院では必要な
医師の確保ができなくなり、救急患者の受入れを中止したり、治療科目の削減に
迫られているのです。  原因は、勤務医の労働条件が厳しくなる一方で、
すべての患者は救われるべきといった過剰な期待や、期待通りにいかなかった場合の
訴訟の急増などです。今回のゲスト、小松秀樹さんの著書名でもある『医療崩壊』の
原因は大学や病院だけでなく私たちの中にもありそうです。今医療現場に何が起こっているか、
小松さんと、医療問題を丹念に取材してこられた前村聡さんにお話いただきます。

● 日時 :2006/10/25(水) 18:45〜20:45(18:15開場)
● 場所 : 日本財団ビル2階・大会議室 
● 参加費 :4,000円 (シンクネット構想日本会員は無料です)
● 懇親会参加費 :2,000円程度 (参加希望の方のみ)
● 主催 :構想日本

http://www.kosonippon.org/forum/detail.php
149卵の名無しさん:2006/10/02(月) 17:34:22 ID:85i+r/b90
>>138
秋田大をこの春卒業し、秋田市立秋田総合病院に勤務する臨床研修医
富永拓さん(30)は昨夏、研修先候補の病院を見学した際、
都市部に医師が偏る現状に驚いた。
 「技術を学び、常に新しい情報に触れていたいと考えると、
田舎は避けたかった」
@ナマハゲ県って全部田舎じゃなかったのか?あんた6年間なにみてきたの?
 としみると多年浪人みたいだが、、、、、
  もういっぱいいっぱいなんだろなあ。。。
150卵の名無しさん:2006/10/02(月) 17:39:47 ID:rjRs9mOZ0
ニュースに名前が出たら2ちゃんにも出ることが予想つかないようじゃね
151卵の名無しさん:2006/10/02(月) 17:47:52 ID:XMNsmQ8a0
> 「技術を学び、常に新しい情報に触れていたいと考えると、田舎は避けたかった」

これの結論が「秋田市立病院」では、思考能力がおかしいとしか思えない。
まあ、だから多浪したんだろうけど。
152卵の名無しさん:2006/10/02(月) 17:56:11 ID:IIfNXrPX0
医局の窓の向こう側 ―連載スタート
http://www.asahi.com/health/medicalasahi/TKY200609080265.html

 アサヒ・コムにアクセス中の皆様、こんにちは。初めまして。真田歩と申します。現役内科医です。
大学医局から派遣されてちょっと大きめの総合病院に勤めている勤務医です。今月からここ、
アサヒ・コムでこんなエッセイをちょっと載せていただくことになりました。(後略)
153卵の名無しさん:2006/10/02(月) 18:05:40 ID:XMNsmQ8a0
医者の書いてるブログがこれだけ世に溢れてるのに、今更、152みたいな
エッセイの企画を出す朝日新聞も、うれしそうに書く医者も度し難いな。

>医師に対するイメージが壊れるんじゃないかって。
>医者がこんな風だったらもう病院にかかりたくないって思われちゃうんじゃないかって(

こいつ絶対、朝日新聞の本紙紙面読んでないな(www
154卵の名無しさん:2006/10/02(月) 18:48:04 ID:yd12WZ7j0
朝日も配達されない僻地の人間なんだろうw
155卵の名無しさん:2006/10/02(月) 19:09:38 ID:oEEakAkK0
むしろ心の僻地とは朝日の購読層が多い地域ではないか。
あるいは朝日まがいの痴呆新聞。
156卵の名無しさん:2006/10/02(月) 19:13:21 ID:85i+r/b90
>>137
柴咲コウ扮する看護師。
「日本中にあふれるほど男がいるのにどうして私にはめに来てくれないの?」
ぶっきいがいるじゃん!

157卵の名無しさん:2006/10/02(月) 19:14:10 ID:zTaXIKsY0
10月2日(月) 19:00〜21:48 テレビ東京
主治医が見つかる診療所!3時間拡大SP 「有名人は、こうして主治医と知り合った」

綾戸智絵が涙で初告白“私の不注意から母が脳梗塞に…根性で発見No.1リハビリ専門医”
▽石原慎太郎が大絶賛これは奇跡だ!裕次郎も通った奇跡の鍼灸医▽神の手・福島孝徳が
日本のダメ医者を斬る▽巨泉が親友王監督(秘)情報初公開&知らないと死ぬ!がんの新常識
158卵の名無しさん:2006/10/02(月) 19:26:56 ID:mgMKeyDp0
>くすのき県のにしわ期市民病院からまたまた自爆燃料投下です。大ぼらフキ院長が
>西脇市消防に「当直医の診療科目にかかわらず、とりあえずは救急車はすべて受け
>入れる!」と市の救急医療会議で公言されました。メジャー・マイナーの先生方すべて
>が漏れなく「お産」に立ち会えるチャンスですよーw

でおなじみの、準聖地である西腋市民病院ですが、内科が合わせて4人に減少、眼科
は撤退、泌尿器科の撤退予定が明るみに出て、なんと院長自ら当直する羽目になって
いるそうです。どんな救急でも受けてくれるそうですので、困ったら西腋へ救急車で行こう!
どんな病気でも院長が瞬時に完璧に診断し、完璧な方法で治してくれること請け合いです。
159卵の名無しさん:2006/10/02(月) 19:38:41 ID:7+6Hfi4b0
普段は自分がやっていることなのに自分がされるとすぐ逆切れ、ほんとマスゴミは駄目ですね。

★毎日支局長の飲酒運転記事 ネットで批判受ける
http://www.j-cast.com/2006/09/28003164.html
毎日新聞大分県版の記事がネット上で批判にさらされている。公務員や新聞記者の飲酒運転が
懲戒免職などの重い処分を受けていることについて疑問を呈する内容が盛り込まれた記事だった。
さらに、批判は「格差社会の憂さを公務員たたきで晴らしていないか」という見方にも一理ある、という
部分にも向けられた。

(中略)

支局長、取材に逆ギレ

そうだとしても、「一理ある」としている「格差社会」のくだりになると、話はちょっと違う感じもする。

 「国民が公務員の飲酒運転を叩くのは格差社会のせい…って、思いっきりバカだろ毎日」こうした批判
が掲示板にも書き込まれている。
この点について、J-CASTニュースがこの支局長に再度電話で取材してみたが、明確な回答は返って
こなかった。そして怒りだし、「今までの取材はなかったことにしてほしい」と迫ってきた。
大分支局の上部組織にあたる西部本社編集局の幹部(福岡本部報道部長)は「記者への個別の取材
に応じてない」とした上で、「本人が出すなというものを出しちゃいけないでしょ」と、記事の掲載を拒む姿勢
を示した。ちなみに、記者が個別に取材に応じてはいけない、という慣例や規定があるわけではない。



160「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/02(月) 20:26:36 ID:IoxuKZSj0
医者が飲酒運転して公立病院を馘になっても同情する医者はいませんね。

かえってうらやましがるw
161公明党はカルト認定byフランス:2006/10/02(月) 20:29:48 ID:TwE8voe/0
>>153
> 医者の書いてるブログがこれだけ世に溢れてるのに、今更、152みたいな
> エッセイの企画を出す朝日新聞も、うれしそうに書く医者も度し難いな。
>
> >医師に対するイメージが壊れるんじゃないかって。
> >医者がこんな風だったらもう病院にかかりたくないって思われちゃうんじゃないかって(
>
> こいつ絶対、朝日新聞の本紙紙面読んでないな(www

ヒント:記事捏造の重犯歴のアサピ、捏造された医師
162卵の名無しさん:2006/10/02(月) 20:55:42 ID:7+6Hfi4b0
また強引に医者たたきの流れになりそうな悪寒・・・・・・・・・・

臓器売買:執刀医、移植学会に所属せず
http://www.mainichi-msn.co.jp/today/news/20061003k0000m040071000c.html
 宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)で行われた生体腎臓移植を巡る臓器売買事件で、移植の執刀医は国内の移植医らで
つくる「日本移植学会」(田中紘一理事長)に所属していないことが、2日分かった。同学会は同日声明を発表し、今回の問題を
検討する専門委員会を発足させることを明らかにした。
163卵の名無しさん:2006/10/02(月) 21:00:22 ID:7+6Hfi4b0
しかしこれ↓も思うのだがお金の説明は本来事務がすべきじゃないのか?
なんでも医者に押し付けようとするな。
治療の内容と治療費は密接に関係するが治療についての話じゃないんだから事務も少し勉強すればできるだろう。
医者の数が少ないんだから本来医師免許がなくてでできる仕事はどんどん他がやるべき。

がん治療費、「説明十分」は25% 自己負担年40万円
http://www.asahi.com/health/news/TKY200610020248.html
>濃沼さんは「医師側は治療法だけでなく、費用のことも十分説明して患者の同意を得ることが大切」と指摘している。
164卵の名無しさん:2006/10/02(月) 21:08:50 ID:lyYOrG3m0
>>162
いや、こいつは相当悪そうだぞ。弁護しない方が良い。
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3393107.html
>ドナーとは検査などで2度面会し、口頭で注意事項などは説明したものの、
>臓器提供についての同意書は交わしていないと
165公明党はカルト認定byフランス:2006/10/02(月) 21:09:22 ID:TwE8voe/0
>>163
はぁ?
Ptの命の値段も大した事ないんやなあ
お金がかかるなら癌治療受けませんてか?
そんな事あるまいに,この医療管理学の教授様は・・・
医師の負担増やす方法を考えるのが医療管理学ですか?
医学部の獅子身中の虫?
166「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/02(月) 21:18:15 ID:IoxuKZSj0
>>163
そうですよね。漏れは外来で患者から費用などを聞かれると分からないので
事務に訊いてくださいといつも丸投げしています。いちいち勤務医が知らなくて
はいけないなどと言うのはおかしいです。
167卵の名無しさん:2006/10/02(月) 21:33:28 ID:5AM7yLEuO
治療費に関する同意より大部屋優先とか値引き交渉になるだけじゃない?
168卵の名無しさん:2006/10/02(月) 21:38:45 ID:7+6Hfi4b0
>>164
擁護する気はないけどこの一人の医者の行動を見て全ての医者が悪いとまた報道するんだろうなぁ。。。。と。
169卵の名無しさん:2006/10/02(月) 21:46:19 ID:7+6Hfi4b0
>>164
しかしこれって確信犯的にやってはいそうだよね。
お金のためというより腕を磨くために、臓器の提供先についてはあまり追及せずにひたすら症例をこなしていく。
170卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:05:53 ID:1COBrl0/0
>>166
お金で治療内容を左右しないように、医者はあえてあまり
医療費の把握をしないようにつとめています。

漏れはこんな風に答えている。ホントは興味もあるしレセ
プトやるから多少は知ってるんだけど。
171卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:11:17 ID:evy/Ra1E0
>>170
美容系で一般事務員がセールスしてるところと同じ文言なんだな(藁
172卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:16:43 ID:7+6Hfi4b0
>>171
でもそういうところで使ってる文言が実は一番効果的。
金儲けに特化してるところですからw
173卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:17:21 ID:oyCm8kdQ0
>>163
抗がん剤の値段なんてピンキリだから自由診療化に向かっての布石が着々と積み上げられているねぇ。
貧乏人はモルヒネすら処方されずにのた打ち回って死ぬ。モルヒネ,フェンタニルあたりも高いけど,
じゃぁ買わないってやついるのかな?
174卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:37:06 ID:WSZTsodb0
>>152
朝日の医学・医療記事は新聞のなかでも最低レベル最悪内容だったから、現役の医師を入れたのは正解かもな。
朝日新聞の読者のほとんどは、インターネットなんて使ったこともないような60代以上だろうし。

>>163
その濃沼さんとか川渕さんとか西村さんとか真野さんとか・・・
よくわからんのだけれど、一体、彼らは何なんだ?
患者を診たことはあるのか?
いや、医師じゃなけりゃいかんとは言わないんだが、その理論の根拠はどこから出てきてるのか教えてくれ。
まさか、アメリカがそうだからとか言うんじゃないだろうな?
175卵の名無しさん:2006/10/02(月) 22:47:21 ID:r1W+aY9B0
>>164
 私見だけど、インフォームドコンセントとか、同意を文書として残すことの重要性を心底わかってるのは、40代以前の医者だと思う。
 それより上の世代の医者は、アタマでは分かってるるもりでも、心の中では、口約束だけでOKと思ってる先生が多いと思うんだが。
 この先生、65歳だけど、駆け出し時代は、そんな概念はまるでなかったと思うな。
 今は、通用しないよねえ。
176卵の名無しさん:2006/10/02(月) 23:04:27 ID:uCIRAMNm0
>>170
いいのを教えてもらいました。サンクス。
177でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2006/10/02(月) 23:11:07 ID:Z7mAhkVb0
宇和島の移植外科
わたしも今時こんなイケイケの外科医は信じれない
あんまし積極的に擁護する気にはねえw
178卵の名無しさん:2006/10/02(月) 23:29:00 ID:WSZTsodb0
移植外科って・・・ウロの部長兼副院長だろうがww
移植学会が今さら、「非会員が移植など聞いたことがない」って・・・
すばらしい学会です。
とっとと(ry
179卵の名無しさん:2006/10/03(火) 00:51:22 ID:CR4OZ9Lv0
腎移植の世界では、むかーしから西日本だと超有名じゃん。
いまさら、学会そっぽむくかよw
しっぽきりにきた?
180卵の名無しさん:2006/10/03(火) 01:07:29 ID:OeuKpD0/0
>>174
濃沼教授は、東北大の教授だけど、東京の大病院で三年間研修したあとは、厚労省入りして
学生を厚労省に熱心に勧誘したりしている。筋金入りの御用学者。
181卵の名無しさん:2006/10/03(火) 01:51:31 ID:x32mnkLd0
177 名前:名無しさん@七周年[] 投稿日:2006/10/03(火) 01:41:47 ID:izafHY/h0
>>176
ほぼ完璧に解説してあるのでリンクしとく

http://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061002
182卵の名無しさん:2006/10/03(火) 02:41:48 ID:x32mnkLd0
ν速+もやっぱり伸びないね。
医者たたきはもう飽きたよ。
次は合格率が3%→48%にあっぷした弁護士あたりを叩いてくれw
183卵の名無しさん:2006/10/03(火) 02:45:47 ID:OeuKpD0/0
新しい言い訳の発明
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006100200145&genre=O1&area=S00
守山野洲休日急病診療所を廃止
医療機器の不足などで

「MDCTと、3T MRIがないので、救急は廃止します」とか言って救急辞める病院が出たりして。
184卵の名無しさん:2006/10/03(火) 02:47:24 ID:x32mnkLd0
>>183
誰か寄付してやれ。w
古いのでも使えればいいんだろ?
185卵の名無しさん:2006/10/03(火) 06:13:00 ID:x6Enam2b0
>>183
正しい判断では?DQNは深夜にMRI取れって騒ぐよ。
MRI取らなかったら脳梗塞の診断遅れたって裁判起こすよ。
自分が、ヘビースモーカーでちゃんと降圧薬飲んでないのを棚にあげてね。
186卵の名無しさん:2006/10/03(火) 06:16:57 ID:x6Enam2b0
>>173
細かいことまでつっこんですみませんが、
モルヒネは安いですよ。徐放剤にするから高いのです。
ですので貧乏人は散剤を分6で飲むことになります。
金持ちは、徐放剤やフェンタニルパッチを貼れる。
実際、アメリカの貧乏人はモルヒネ分6だよ。
夜中に目覚ましかけて、一回起きる。
187卵の名無しさん:2006/10/03(火) 06:38:21 ID:x32mnkLd0
◆ネットメディア
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061002ddm012040142000c.html
 サッカー日本代表、中田英寿選手が自身の公式ホームページ上で現役引退を表明(7月)したり、
市民記者によるインターネット新聞「オーマイニュース」(日本版)が創刊(8月)される中、「ネット時代のメディアと倫理」を
テーマにした分科会には最多の62人が出席した。
 報告者の一人の団藤保晴・朝日新聞大阪本社記事審査委員は、インターネットの大衆化と検索エンジンの進化を踏まえ
「マスメディアの報道は間違っているとの異議申し立てがネット上で恒常的になっている。中央官庁情報に頼る姿勢を脱し
切れない在京メディアは、市民から笑われていることを知らねばならない」と指摘した。「オーマイニュース」については、
閲覧数が急減したグラフを示し「ニュースというより勝手な思い込みが多い」と評した。
 出席者からは「ネットメディアに対しては信頼性で勝負せざるを得ず、既存マスメディア側が意識を高める動機になっている」
「新聞記者はニュースのプロと自負していても、若い無購読層に聞けば『ネットで十分』『ごみが増える』『文章が難しい』
と答えが返る」「ネットメディアを侮らず、対抗ではなく共存できるのでは」などの意見が出た。ネットメディア関係者に
次回参加を呼びかける提案もあった。
 産経新聞の「iza」、中国新聞の「ふれあい」、毎日新聞の「まいまいクラブ」など、記者ブログへの新聞各社の対応が
本格化してきたが、出席者からは「負担になればジャーナリスト本来の仕事のブレーキになる」「人材的に厳しい」
などとジレンマも語られた。

188卵の名無しさん:2006/10/03(火) 07:28:41 ID:x32mnkLd0
189卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:11:22 ID:OeuKpD0/0
>>187

オマニーは、北朝鮮への献金が明らかになって終わったな。
190卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:19:49 ID:x32mnkLd0
今頃なって朝ズバでお年寄りを苦しめる医療制度改革とかやってるよ。
あれほど社会保障費削ったら大変なことなるよと言われてたのにいまさらだね。
191卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:25:32 ID:m8DSoGcW0
>>190
それは10月1日から所得の多い高齢者の自己負担が3割になったからでしょ。
再来年は年金受給者の貧乏老人も3割負担になる。
開業医は大打撃だろうな。
192卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:54:05 ID:1zvz04yE0
岩手県、女性医師の就業支援 託児や研修プログラム整備
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000001-khk-toh

 深刻な医師不足解消策の一環として、岩手県は女性医師の就業支援策をまとめた。
緊急呼び出しにも対応できるようベビーシッターを確保するほか、育児退職した女性医師の
職場復帰を支援する研修プログラムも設け、女性医師が就業しやすい環境づくりを目指す。
 支援の具体策は、先月末の県地域医療対策協議会の医師養成・確保懇話会で報告した。
年内に順次、実施に移す方針。
 育児支援では、急病人などで緊急の呼び出しの多い勤務形態に合わせて、県医師会が
受付窓口となって子どもを受け入れる保育施設やベビーシッターとの調整を行う。本年度は
モデル事業として盛岡地域の女性勤務医を対象に募集する。
 職場復帰支援は、育児などのために一度退職した女性医師が対象。岩手医大で1カ月から1年の
研修プログラムを受け、現場感覚を取り戻してスムーズに職場復帰してもらう仕組みをつくる。
これまでの県のヒアリングでは、両事業で11人が支援を希望している。
 岩手県は、人口10万人当たりの医師数が167.9人(2004年度)で、全国平均の201.0人を大きく下回る。
特に女性医師の多い小児科や産婦人科の医師不足が深刻になっている。
 県医療国保課は「女性医師の働きやすい環境を整備することで、県内の医師不足の解消を図りたい」と話している。
193卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:55:26 ID:ZNIIIKem0
>お金で治療内容を左右しないように、医者はあえてあまり
>医療費の把握をしないようにつとめています。

今日からこの手を使わせていただきます。謝々。
194卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:57:10 ID:entso0w00
所得が月30万近い、現役世代より金持ちな高齢者が3割でしょ。
割合としては多くない。無床開業医には大きな影響はなさそう。
それより、居室代、食事代が新たに請求されることになる
老人療養病棟にはかなりのダメージ。不満が悲鳴に変わった。
でも、そんなこと前からわかってたでしょってかんじ。
いまさら。。。
明細書、領収書も出さないとね。
自己改革のスピードが遅すぎるんだよ。
病院はつぶれないとまだこの期におよんで
おもいこんでる。タイタニックは沈むから。
間違いなく。
195卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:57:20 ID:kPETCSZ80
>>192

まだやってるのか。。 開業医のバイトくらいしかしないよ。
196卵の名無しさん:2006/10/03(火) 08:58:33 ID:1zvz04yE0
がん見落とし:東京高裁の控訴審で和解成立
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20061003k0000m040112000c.html

 東京都府中市の市民医療センター(現・保健センター)の医師に初期肺がんを見落とされ、
生存率が低下したとして、同市の女性が市側に賠償を求めた訴訟は2日、東京高裁の控訴審で和解が成立した。
市側が和解金550万円を支払う内容。1審・東京地裁は今年4月、「死の恐怖が高まった」と女性の精神的苦痛を認め、
市側に450万円の支払いを命じていた。女性は別の病院で摘出手術を受けており、1審判決は
「再発がない段階で発見の遅れを理由に賠償請求した例は見当たらない」と、異例の提訴だと指摘していた。
197卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:04:17 ID:entso0w00
肺がんなんか見つけなくていいじゃん。
ばかみたい。
手術、抗がん剤による治療に結びつけたところで、
統計学的に優位に余命が延長するというデータは
ないはずだよ。
治療してもいいし、しなくてもいい。
日本では治療と称して抗がん剤を使い、
命を落としているから、大笑い。
198卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:10:40 ID:B9TRPbgh0
生存率が低下?死の恐怖が高まった?
用語の理解が完全にアホですけど。
あきれてものがいえないね。
199卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:12:23 ID:entso0w00
検診における胸部x線写真撮影の意味は、
肺結核を見つけることだろう。
結核という国民病の対策が重要であることの意義を
なぜ強調しないのだ。肺がんは肺がん検診と称して
胸部CT検査も含めた自費診療として行うのが
望ましい。胸部x線写真のみですべての肺がんを
診断することは不可能だし、それを求めること
そのものが不毛。
200卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:17:25 ID:x32mnkLd0
>>191
長期入院者に大ダメージだから開業医はそれほどでもないんじゃない?
かえって長期入院患者(=患畜?w)を大量飼育してる病院のほうがヤバイ。
201卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:32:17 ID:entso0w00
10月の改定に関しては、おみとり開業医にとっては
追い風だとおもうが。
202卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:47:25 ID:m8DSoGcW0
療養病棟の大打撃は7月から始まって、そろそろ収束に向かいつつあるでしょ。
ただし、病床の削減がこれから始まるので、中小のケアミックスみたいなところは大変なのかな?
完全に療養のみの施設は、かえって諦めがつくんじゃないか?
理事長からしたら、「騙された」だろうけど。
近所にも介護保険とほぼ同時に巨大な療養型に転換した病院があった。
それも街のど真ん中にあったのに、どうするんだろうな、あそこは。。。
政治力で生き残れるのか?
知事に裏から圧力か?

開業医は、在宅医療を主戦場にできるところは追い風?
看取りずっとやってると落ち込むよな。
ちなみに、患者がステられたときに包むご霊前て、経費で落とせるんでしょうか?
月に10人死なれたらバカにならないでしょ。
203卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:50:35 ID:x32mnkLd0
>>202
3千円も包んどけばいいんじゃないか?
親戚とかじゃないし、縁起物でもないしな。。。。。。
あまり包みすぎるともうかっていると思われて返って評判悪くなりそうだ。
204卵の名無しさん:2006/10/03(火) 09:52:55 ID:1zvz04yE0
常勤医2人減10人に 四万十市民病院 救急に不安 /高知
http://www.kochinews.co.jp/0610/061003headline04.htm

 医師不足が続いている四万十市立市民病院で、9月末まで12人だった常勤医師の数(定員16人)が、
11月からさらに2人減り10人になることが2日までに分かった。初期臨床研修制度の影響による
大学医局への医師の引き揚げなどが原因。同病院は来年度からは10人を切る可能性が高いとしており、
「救急医療の確保も危ぶまれる」と危機感を募らせている。
 同制度に伴い、都市部の病院を研修先に選ぶ研修医が増加。大学が担ってきた地方の病院に医師を
派遣するシステムが崩れたことなどから、各地で医師不足が深刻化している。
 同病院は中医学部門を除き、5診療科でベッド数は130。医師の定員は内科6、外科3、脳神経外科3、
整形外科2、泌尿器科2の計16人。
 しかし、昨年度は脳神経外科が欠員1となった。さらに今年4月から内科1、外科1、泌尿器科2の
計4人が欠員となり11人態勢に。6月からは徳島大医局から外科医1人が暫定的に派遣されたことから、
12人態勢になっていた。
 ところが、10月1日付で脳神経外科の医師1人が医局の異動でほかの病院に転出。暫定的に派遣されていた
外科医も11月に医局に戻ることになった。いずれも医局から医師の補充はなく、常勤医は10人となることが確定した。
 これを受け、脳神経外科で受け入れていた救急患者を10月からは原則、宿毛市山奈町の県立幡多けんみん病院で
受け入れてもらうことになった。また、当直勤務(日直・宿直)の回数が増えることから、医師のさらなる過重労働も
心配されている。
 同病院は大学医局への医師派遣の要請や、ホームページでの医師募集を引き続き行う。さらに民間の医師募集サイトに
掲載するなど医師確保に努めるが、事務局は「来春以降も異動と医局の医師不補充で、10人を下回る可能性が極めて高い」と懸念している。
205お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 09:56:38 ID:K1mm32HB0
いままで禄に金をださなくても、救急に不安の無いことがありがた過ぎることだったってことに気づかないから日本全国愚民だらけだっつーの。
206卵の名無しさん:2006/10/03(火) 10:06:11 ID:1zvz04yE0
東京駅―鴨川駅の高速バス延伸
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20061003/lcl_____cba_____000.shtml

 東京湾アクアラインを使ってJR東京駅と安房鴨川駅(鴨川市)を結ぶ高速バス「アクシー号」が、
2日から鴨川市東町の亀田総合病院まで延伸された。主要観光施設の鴨川シーワールドにも初めて
高速バスが停車することになり、市は「地域の活性化につながる」と期待を込めている。(中略)
 同病院は1年半ほど前から、アクシー号を運行するバス会社3社に路線の延伸を要望。敷地内の
事務棟を取り壊してバスターミナルや公園を整備した。これに伴い、安房鴨川駅と同病院の間にある
鴨川シーワールドにも停留所が設けられた。
 同病院の平日の外来患者数は平均3千人以上で、全体の約1割は市内や近隣地域以外から訪れるという。
アクシー号の運行で、首都圏から入院患者のお見舞いに来る人や、学会で出張する医師らの利便性が
アップする見込み。亀田隆明副理事長は「長年の夢に向けた第一歩。今後も直行のシャトル便や
羽田空港を結ぶ便の実現に向け努力したい」と話している。(後略)
207卵の名無しさん:2006/10/03(火) 10:07:39 ID:entso0w00
救急医療は集約化。
おみとり開業医にみとってもらいなさい。
何も問題はないはずです。
208お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 10:09:38 ID:K1mm32HB0
>>207
呼んだ?
209卵の名無しさん:2006/10/03(火) 10:35:03 ID:8rrw52lcO
すいません。バカ主婦の相手するのに疲れました。
応援お願いします、
■年棒5000万円の産婦人科の医者・・・
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1159450842/
210卵の名無しさん:2006/10/03(火) 10:57:01 ID:JUJN4tiE0
>>209
バカの壁読んだ?
相手にするだけ無駄な時間を浪費しますよ〜
211卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:03:50 ID:8rrw52lcO
ID:cSUfaWIi [sage] >>45
はああ?やりがい???リアル中学生かなにかですか?
益々わからんわw
やりがいというのは本来、与えられるものではなくそれをする本人が見出すものでないの?
大体、医師に限らず、やりがい感じながら仕事してる人が世の中にどんだけいるっていうんだw

↑医師を見下した主婦がこんなこと言ってます。
なんか、怒りでうまい言葉が出てきません。
主人が勤務医で、医師の苦労がよくわかるだけに、悔しいです。
僻地では保健の授業で出産育児を習い、自宅出産が当たり前になると良いと思います。
212卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:15:09 ID:8rrw52lcO
スレ汚し失礼しました。
主人がカネ目当ての腐れ医師じゃなくてよかったです。
213卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:22:39 ID:OeuKpD0/0
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006100300049&genre=A2&area=K60
常勤医2人着任 
舞鶴市民病院「再生へスタート」

m9(^Д^)プギャー!!>http://www.kyoto-np.co.jp/static/2006/10/03/P2006100300049.jpg
214卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:30:00 ID:OeuKpD0/0
http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6018
黒島診療所に常駐医/2年4カ月ぶり医療問題解消

まあ、好きで行くのだからいいんだが、

早くも

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6009
運動会にも参加し交流
>竹富町立黒島診療所の常駐医がようやく決まった。福岡県久留米市出身の
>田中勝一郎医師(33)。田中医師は、黒島小中学校の運動会にも顔を出し、
>集まった地元の人たちを前にあいさつするなど、さっそく島の人たちと交流している。

全島挙げての監視網が引かれているようです(w
215卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:32:18 ID:/SRvDSoj0
>>204
また、当直勤務(日直・宿直)の回数が増えることから、
医師のさらなる過重労働も
心配されている。
@医師のさらなる過重労働>長さん>医師のさらなる過重労働>長さん。。。。>崩壊
ってことがまだわからんの? 心配するだけ?ばかだねえ。。。。。

216卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:34:14 ID:OeuKpD0/0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061003091945.asp
初診時別枠料金で病院の対応二分

>青森市民病院は患者の負担増などを考慮して、初診時の別枠料金を取っていない。
>一日約千人の外来患者が来る同病院には、風邪や腹痛など開業医で対応できる
>患者が来院し、医師の多忙に拍車を掛けている。このため、「特定療養費を
>徴収して、軽症患者を抑えた方がいいのでは」との声が内部から出ている。
>これに対して同病院総務課は「自治体病院の役割、患者負担のことを考え、
>これまで導入してこなかった」

青森市民病院の死亡フラグが立った予感。
217卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:37:51 ID:OeuKpD0/0
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/10/20061003t13023.htm
東北大寄付金訴訟 塩釜市が控訴へ
 東北大医学部の医師派遣をめぐり、宮城県塩釜市が医学部の医局に行った
寄付金の返還を仙台市民オンブズマンなどが求めた訴訟で、塩釜市の佐藤
昭市長は2日、市に返還請求を命じた仙台地裁の判決を不服として控訴する
方針を明らかにした。

 佐藤市長は「住民の健康と地域医療の向上のため研究協力金として支出
したものであり、判決は納得しがたい。高裁の判断を仰ぎたい」と述べた。
今週中に控訴の手続きを取るという。

 塩釜市立病院は1998―2002年度、大学病院の医局の教授12人に、
研究協力金名目で計460万円を寄付。判決は全額、地方自治体による国への
違法な寄付と認定した。
---------------------------------
意外とまともな市長で、このスレ的には面白くないな。
218卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:38:52 ID:p1G/88SV0
>これに対して同病院総務課は「自治体病院の役割、患者負担のことを考え、これ
>まで導入してこなかった」としながらも「高度医療を率先するセンター病院とし
>て重症患者に手厚い医療を施したい気持ちもあるが…」とジレンマを語る。

なにがジレンマだよ、この時代錯誤野郎が。
219卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:42:13 ID:p1G/88SV0
>>213
空気が読めない馬鹿医者、こいつらは一度氏んだほうがいいね。
220卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:52:10 ID:/SRvDSoj0
>>214
「おいこんどきたおいしゃ、にがすなよお!」
 「うんにゃ、しんぺえねえって、おらの娘っこ たらしこませて
 がきうませちまやあ、こっちのもんだべ」
  「なんせ わかいからなあ、、、すぐひっかかるべ
    うんとこさ働いてもえあわんとなあ、、、」
  「んだんだ 」
 「二だにだ」
221卵の名無しさん:2006/10/03(火) 11:59:02 ID:JUJN4tiE0
>>220
おきなわの方言は表記不能ですよ。

こんな感じ
「〒☆§*@¢¢$※?」
「〒∈∋⊇‰♯♭♪‡†¶?#%※」

翻訳すると
「郵便局どこですか?」
「郵便局ってなんですか?聞いたことありません」

ところでいくらもらえるんだろうね。
島の人は200人くらいだから超楽チンな仕事とは
思うよ。
(牛の方が人間より多い島なので獣医が間違って医者と思われているとかw)
222卵の名無しさん:2006/10/03(火) 12:03:01 ID:I/mrLEdo0
>>214
>待ちに待った常駐医が決まり
勝手に、常勤を常駐にしているな。
オワセの役人答弁で聞いた論法だなW
223連続スマソ:2006/10/03(火) 12:04:54 ID:I/mrLEdo0
33歳か。独身かな?
確実にハニートラップにかかるな。
島一番の若くて美人はもらえるだろうけどW
224卵の名無しさん:2006/10/03(火) 12:05:19 ID:OeuKpD0/0
>>74のETV特集のタイトルが変更になったらしい。
http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html

「地域医療”崩壊” 」→「なぜ医師は立ち去るのか〜地域医療・崩壊の序曲〜」

(wwwwwwwwwwww

「現状が崩壊」じゃなくて序曲に過ぎないという認識になったんだ。すごいよね(w
NHKのスタッフにしては上出来過ぎだ。


225卵の名無しさん:2006/10/03(火) 12:18:35 ID:1zvz04yE0
仙北市 医師確保へ専門部署 /秋田
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000610030002

 深刻な医師不足を解消するため、仙北市は1日付で、企画政策課に医師確保対策室を置いた。
職員3人が兼任する。医師確保のための専門部署が置かれるのは県内で初めて。
 同市内には、市立田沢湖病院と市立角館総合病院がある。医療法に基づく必要な医師数の割合を示す
医師充足率は田沢湖病院が72.83%、角館総合病院では80.4%。
 医師の数を満たすためには田沢湖病院であと2人、角館総合病院ではあと4、5人、必要だという。
 田沢湖病院では常勤医師が2人に減り、9月から救急外来を取りやめたため、市医師確保対策室職員は
当面は同病院の医師確保に専念する。
 将来は地元出身医師の情報を集め、データベース化し、県内外の大学や病院を回って医師の派遣を要請するという。
 医師確保はこれまで病院が独自でやってきた。だが、医師不足が深刻化するなか、同市は「行政としても
病院と連携して積極的な医師確保に努めたい」と今回の配置を決めた。
 同病院の担当者はこの決定に「ありがたいこと。今まで医師確保のため駆け回ってきたが、現状は厳しかった」と話した。
226卵の名無しさん:2006/10/03(火) 12:21:54 ID:xIgvWyUQ0
>将来は地元出身医師の情報を集め、データベース化し、県内外の大学や病院を回って医師の派遣を要請するという。
なにこの医局頼みは・・・

給与とか勤務態勢とか研修体制とか予算とって待遇改善しようという気はないのか?
医師に限らず職場が魅力的になれば人材は流出しないし、向こうから集まってくるというのにorz
頭悪すぎる
227卵の名無しさん:2006/10/03(火) 12:47:54 ID:m8DSoGcW0
平鹿にはいっぱいいるのに、角館と田沢湖にいない。
なぜか?
負けたんだろ、臨床研修で。
二次医療圏に急性期病院は1個あればいいって厚生労働省様がおっしゃってるんだから、
無駄なことするな。
おまえんとこの事務員の職場探しだろうが。
228岩手在住:2006/10/03(火) 12:51:34 ID:Y2Pi8vox0
このスレの中で岩手県ナースや事務職の高級ぶりが何度か言及されている。
しかし、お前ら重要なことを見落としている。
俺たち、医師は一回勤めた後で退職して医局に行ったり民間に行ったりまた県立病院
に戻ったりするので永年自治体で勤務する人は少ない。
ところがナースには俺の生まれた頃からずっと勤めた人もいる。

退職金がどうなるか考えたことがあるかい?
院長なんかよりはるかに高額の退職金をもらっていくんだぜ。
>>223
島一番の若くて美人が赴任した医師と一緒に島を脱出に100000000ウォン
230卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:00:42 ID:osGAEaQy0
>>229
秘技・埴虎返し!
231卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:06:06 ID:BkW3lxIG0
>>229
若いのは中学生しかいないんだが。それ以外は結婚しているか
島からでて結婚したものの離婚されたバツイチさん(子供つきかも)。

♀であればオケなひと以外は耐えられないでしょう。
232卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:10:02 ID:1zvz04yE0
>田中医師は久留米大学医学部を卒業したあと、同大付属の医療機関で内科医として臨床経験を積んできた。
>離島での診療は初めてとなることから、同診療所で9月まで週1回の診察を行ってきた医師が10月も週1回、
>同診療所を訪れ、サポートすることにしている。
>田中医師は小学生のころに家族旅行で初めて小浜島へ遊びに来て以来、大学の卒業旅行など10回ほど
>八重山を訪れている八重山ファン。1年ほど前、小浜滞在中に黒島の医師不在を知り、今年2月に町に医師として
>赴任できないか打診していた。


>>232
遊びに来るつもりで来られてもw
234卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:21:58 ID:BkW3lxIG0
>>233
でもある意味究極のドロップだな。
患者なんて一日4-5人、多くて10人。
それ以外は遊び放題だ。年俸が気になるが1000万は
いかないだろうけど、遊んでお金もらえてというのは
なかなかいいかも。

あとは時間外のストレスがあるか?休日はどう過ごすよう
契約(休日支援があるのか?)が気になるところ。
235卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:48:33 ID:xIgvWyUQ0
>>231
中学生が彼女なんて最高ジャマイカ




ルックス次第だけどな
236卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:51:12 ID:1zvz04yE0
>田中医師は2日に関係機関へあいさつしたあと、3、4の2日間で診療に向けた準備をすることにしている。
>5日以降の診療は、月曜日から金曜日までの毎日午前9時から午後4時まで。土日と祝日、年末年始は休診する。

時間どおりの休みは取れるのか?


>又吉智永黒島公民館長(67)は「待ちに待った常駐医が決まり、大変、うれしい。島のために、
>家族の一員のように頑張ってほしい。(9月まで週1回診療していた)城所望先生にも大変お世話になった」と話している。

>家族の一員のように頑張ってほしい。
>家族の一員のように頑張ってほしい。
237卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:55:06 ID:xIgvWyUQ0
「先生〜 私たちは家族も同然でしょ 家族から金を取るなんてことはしませんよねぇ ククク」
238卵の名無しさん:2006/10/03(火) 13:55:40 ID:entso0w00
>>220
ひどいよね。
239卵の名無しさん:2006/10/03(火) 14:12:00 ID:+lWSt2nN0
>>213
>新しい常勤医2人(ともに内科)と放射線技師、事務職員の計4人が着任した。
なんで事務職員?
240卵の名無しさん:2006/10/03(火) 14:15:57 ID:entso0w00
なにごとも学ばず。
241卵の名無しさん:2006/10/03(火) 14:46:02 ID:avaxRTWY0
>>236
> >又吉

イエス
242卵の名無しさん:2006/10/03(火) 15:41:23 ID:KOgLaNPX0
>>231
ちゅ・・ちゅうがくせい・・・(;´Д`)l \ァ l \ァ
243卵の名無しさん:2006/10/03(火) 15:56:54 ID:1zvz04yE0
西日本高速、10月からドクターヘリを導入し救助活動を迅速化
http://www.carview.co.jp/news/0/22785/

 西日本高速道路は、10月1日からドクターヘリの離発着を認め、高速道路上で
救命・救急活動を行うと発表した。
 ドクターヘリには、医師と看護士が搭乗。事故の発生現場や医療機関への
搬送途中などに救命措置を行うことで救命率の向上と後遺症の軽減を図る。
 西日本高速道路では、「ドクターヘリが高速道路の本線に離着陸することがあるが、
急ハンドルを切ったり、急ブレキーを踏んだり、わき見運転などをせずに交通規制に沿って
走行して欲しい」とドライバーに注意を呼びかけている。

※厚生労働省の調査によれば、救急車を利用した場合に比べてドクターヘリの救命率、後遺症の
軽減率が高い。しかし、離着陸地点の確保が難しいという問題もある。過去に高速道路で玉突き事故が発生した際に
ドクターヘリが出動したが、旧日本道路公団が離陸を拒むなどの事例もあった。西日本高速道路では、ドクターヘリの
高速道路上での離発着を正式に認めたため、今後は救命活動の迅速化が見込まれる。
244卵の名無しさん:2006/10/03(火) 16:32:11 ID:B9TRPbgh0
へりに迅速に収容してもヘリポートのある遠くの病院に運んでたら全体の効率はどれだけ違うんだ?
ちゃんと検討したの?
245お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 16:35:59 ID:K1mm32HB0
>>243
ヘリに搭乗した医師がトレーラーに突込まれて殉職・・・
246卵の名無しさん:2006/10/03(火) 16:49:57 ID:/SRvDSoj0
>>225
仙北市 医師確保へ専門部署
石捕獲課?
247卵の名無しさん:2006/10/03(火) 16:50:38 ID:1zvz04yE0
南日本信販、鹿児島大学病院と提携しクレジットカード決済サービスを導入
http://release.nikkei.co.jp/detail.cfm?relID=142478&lindID=3

南日本信販、鹿児島大学病院と提携!
医療費・入院費の支払いがクレジットカードで簡単・便利に!
〜 キャッシュレスでスムーズな医療費精算が可能に!10月2日スタート! 〜
248卵の名無しさん:2006/10/03(火) 16:52:40 ID:B9TRPbgh0
ドクターヘリといえども負傷者を何人も収容すれば救急能力はドクターのいない救急車と
さほど変らないだろう。
しかもへりの墜落による二次被害は発生すれば元の事故以上の大惨事になるのは確実だ。
単に高速道路に着陸を認めさえすればうまくいくだろうなんて甘い見通しだけじゃなく、
ちゃんとリスクベネフィットの収支計算を示して欲しいもんだ。
249卵の名無しさん:2006/10/03(火) 16:59:51 ID:/SRvDSoj0
>>235田中ネタでもりあがってるなあ、、、
  まある意味オタクなんだろ、、田中、がんばれや、田舎門は
 えぐいぞお。。。。
250卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:11:16 ID:B9TRPbgh0
さらに言うなら、事故災害現場にドクターヘリを飛ばす意味は、現場で
たとえばはさまれてまだ息があるが救出に手間取りそうな負傷者に対し
その場で生命維持治療を行って救出時間を稼ぎ出すこと以外にはないと
思うが、この記事でのドクターヘリの捉え方は少し曖昧な印象だ。
単なるハイテク礼賛のお花畑的決定じゃないことを祈るね。
251卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:39:35 ID:x32mnkLd0
さて、この医者を庇う気はないのですが、散々病院が悪いというような報道をしたマスゴミ、今後はどうする気なのでしょうかね?
各記事書いた記者のブログと家内のかなぁ?

容疑者に懇願され…ドナー女性「同情から腎臓提供」
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003i306.htm 
 愛媛県宇和島市の宇和島徳洲会病院で行われた生体腎移植にからむ臓器売買事件で、
臓器提供者(ドナー)の女性が、県警の調べに対し、松下知子容疑者(59)から再三の依頼を受け、
「情にほだされてドナーになることを決意した」と話していることがわかった。
 松下容疑者とは25年以上の付き合いで、当時すでに計200万円を貸していたことから、県警は金銭目的ではなく、
重い糖尿病を患っていた山下鈴夫容疑者(59)のドナー探しに苦労している松下容疑者らを助けようと考えて、
腎臓を提供したとみている。
 調べでは、女性と松下容疑者は1980年ごろ、互いの子どもを通じて知り合い、96年ごろから金を貸し始めた。
松下容疑者は、山下容疑者が車いす生活で人工透析が大変なことを女性に打ち明け、昨年8月には「うちの人を助けたい。
借金に300万円を上乗せして返すのでドナーになってほしい」と懇願し、女性は移植を承諾していた。
 女性は今年2月、「約束を守ってくれない」と不安に思って県警に相談。その際、捜査員は金を貸したうえに、
臓器を提供したという女性の話を当初は疑問に思ったというが、その後の捜査で女性は貸しビル業を営み、
金銭的にも困っていなかったこともわかった。
 女性は昨年8月、松下容疑者の「妹」として、執刀医である泌尿器科部長の万波(まんなみ)誠医師(65)に紹介された際にも、
「ぜひ、私の腎臓を山下さんにあげて」「助けたいんです」などと訴えたという。
 県警はこうしたことから、女性は松下容疑者らへの同情の気持ちからドナーを引き受けたとみている。
252お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 17:45:37 ID:K1mm32HB0
スレ違いだが、
じゃあどうやって身分を確認するんだ?
戸籍謄本でも出させるか?
無駄だ。
謄本持ってきて、身内になりすまされたら話にならん。
病院は探偵でも警察でもないんだから。
253卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:46:59 ID:SXyFiFnC0
やっぱり裁判所に手術可否を判断してもらおう。
254卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:47:27 ID:x32mnkLd0
>>252
つオペしない。
255お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 17:49:06 ID:K1mm32HB0
>>254
なるほど。
それが正解だな。
医者のせいにされるんなら移植からも逃散だね。
256卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:50:12 ID:x32mnkLd0
>>255
ぐるぐる透析でも回して医療費がんがん増やしてください。
257卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:50:44 ID:eao9pF2P0
そういうことだな
診察料と紹介状だけで生きていくのがいいんじゃないか?
すべての患者は回りまわって京大か東大で治療するかその前に死ぬ
258卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:51:19 ID:eao9pF2P0
>>256
透析も「うちの器械じゃぁ・・・」ってしないで紹介
事故はゼロだよ
259お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/03(火) 17:51:53 ID:K1mm32HB0
>>256
おいら、逃散前は透析「も」やってたんだよな。僻地病院だったからなんでもやらされた。
何人導入したかなあ。100人はいたかなあ。
いくら医療費をつぎ込んだんだろうなあ。
260卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:52:47 ID:/HmnxCyd0
ttp://d.hatena.ne.jp/Yosyan/20061002

>戸籍謄本を集めて回るだけでも場合によっては相当大変そうですが、
>それを病院がしてなかった事を怠慢は言いすぎでしょう。
>臓器移植法でも医療機関に本人確認義務は無く、患者からの自己申請をある程度信用せざるを得ません。
>また戸籍上のつながりが無くとも親族であるという場合もあります。

>例のごとく確認を怠ったとして医療機関を叩いて喜んでいるマスコミが多いようですが、
>親族証明はどう考えても患者がするべきことであり、
>それを法で謳っていないのは法の不備と考える方が妥当かと思います。
>それを医療機関の怠慢であるとするのは筋違いのような気がしてなりません。
>そんな捜査まがいの事は医療機関では不可能だという事です。

>今回の事件で医療機関はどう考えても単なる被害者です。
>法律用語には詳しくありませんが、いわゆる善意の第3者であり、
>騙された医療機関が「騙された事を怠慢だ」と断じるマスコミ報道に違和感を感じてなりません。
261卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:57:12 ID:1zvz04yE0
http://www.ehime-np.co.jp/news/local/20061003/news20061003040.html

 宇和島徳洲会病院での臓器売買事件で問題となっている患者と臓器提供者の本人確認について、
愛媛県公営企業管理局は3日の県議会警察経済委員会で、県立の5つの病院での対応を説明。
健康保険証や入院申込書、手術同意書などの記載内容を検討した上で、親族かどうかを総合的に判断しているとした。
 同局県立病院課の山本祐二課長は「提供が善意であることや、医師と患者の信頼関係に基づくことが前提。
腎移植する際には患者と提供者、医師でいろいろ話をさせてもらう」と述べた。
 県立病院での腎移植実績の質問もあり、理事者側は55件(8月末現在)と回答。うち53件が生体腎移植だった。
内訳は中央44件、三島9件、南宇和2件。中央、三島の各1件は死体腎移植。
262卵の名無しさん:2006/10/03(火) 17:58:38 ID:SXyFiFnC0
健康保険証、入院申込書、手術同意書

この三つでどうやって親族確認しろと
263「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/03(火) 18:39:25 ID:el1+58PD0
まあ病院は騙された被害者って事でおとがめなし
264卵の名無しさん :2006/10/03(火) 19:00:48 ID:a1u2uUfy0
このごろは「○○ちゃんを救う会」みたいな死ぬ死ぬ詐欺もそうだが、移植でも医師より
DQN患者どもの暴走が目立つな
265卵の名無しさん:2006/10/03(火) 19:14:06 ID:ySx4pmKq0

 全 て 医 者 が 悪 い ィ ! !

 と に か く 、 訴 え ろ ッ ! !



俺 に カ ネ が な い の も 、 ハ ゲ て る の も 、

モ テ な い の も 、全 部 、全 部 、 医 者 の 野 郎 が 

掠 め 取 っ て や が る か ら だ ッ ! ! !


ど う や っ て る か は 、 わ か ら な い ッ !

で も 、 誰 に も わ か ら な い よ う に 、 間 接 的 に 

ソ ッ … と ヤ ッ て や が る ん だ ッ ! !


間 違 い な イ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ィ ! ! ! !
266卵の名無しさん:2006/10/03(火) 19:36:26 ID:1upO7Fjv0
>>252
いや、戸籍謄本出させればおkでしょ。
たとえ書類が他人のものであったとしてもそれは提出側の詐欺であって、病院側の責任ではない。
必要なのは「事実」ではなく「公的な書類」であり、それが事実であるか否かはどうでもいい。

まあ、お役所的な発想だけどw
267卵の名無しさん:2006/10/03(火) 19:39:21 ID:g5322ZTS0
>>266
確かに、「体型が似ていた」よりかは、心証良かっただろう。
268卵の名無しさん :2006/10/03(火) 19:42:12 ID:a1u2uUfy0
もうDNA鑑定が必要だな
269卵の名無しさん:2006/10/03(火) 19:57:55 ID:ymoAPEu20
スレ違いなんだけど...

戸籍戸籍って日本ぐらいのもんじゃないのかね、戸籍が充実してるのは。
それですらあやふやなんていうんだったら、もう国民皆番号制度にして
銀行口座も番号とリンクする様にして税金も年金も健康保険も強制徴収に
したらいいと思う。
270卵の名無しさん:2006/10/03(火) 20:07:39 ID:OeuKpD0/0
地域医療に貢献された黒川先生がご出世のようです。

http://www.sankei.co.jp/news/061003/sei008.htm
黒川清氏を内閣顧問に任命 技術革新戦略で助言

またどんな素晴らしいアイディアを出してくださるのか、楽しみでなりません。
271卵の名無しさん:2006/10/03(火) 20:09:55 ID:OeuKpD0/0
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2006/10/3&group=4&id=4
熊本市立産院 患者減で経営厳しく

>2005年度の決算では、患者数がおよそ800人、分娩数が10件減少し、
>収益が減ったことなどから、赤字補填額は前年度より、およそ1千万円
>増え1億700万円でした。

赤字補填が1.07億円って・・・(w
どんだけ高給な助産師雇っているんだ?
272卵の名無しさん:2006/10/03(火) 20:47:12 ID:+axhNeUg0
NHK 21:00 ニュースウオッチ9
▽突然退院迫られたお年寄り・診療報酬改定で
273卵の名無しさん:2006/10/03(火) 20:54:41 ID:1zvz04yE0
熊本市立産院 患者減で経営厳しく
http://www.kab.co.jp/db/asp/KabNewsDetail.asp?hizuke=2006/10/3&group=4&id=4

 熊本市の市立熊本産院の決算について審議する議会の特別委員会が10月3日開かれ、
依然厳しい経営状況であることが報告されました。
2005年度の決算では、患者数がおよそ800人、分娩数が10件減少し、収益が減ったことなどから、
赤字補填額は前年度より、およそ1千万円増え1億700万円でした。市立産院は、2006年4月から、
市民病院付属病院として存続されましたが、2年後をめどに、母乳育児の推進状況や経営状況などを検討し、
必要な措置を講じることになっていて、赤字額を3000万円以下にとどめなければ廃止される方針です。
委員からは、患者を増やす方策などについて質問があり、産院から、患者の要望に応え、今週から
土曜の診療を始めることや、PRに力を入れることが報告されました。
274卵の名無しさん:2006/10/03(火) 21:32:53 ID:Kbaa+kPa0
>>
黒川氏はアメリカ医療礼賛者?聖路加の大将と同じ?情報キボンヌ。
275卵の名無しさん:2006/10/03(火) 22:29:51 ID:OeuKpD0/0
>>274

知らない方がいるとは思いませんだ。

黒川大先生は、日本の医学教育は遅れている!!と言って、この素晴らしき初期研修義務化を導入された功労者です。
いわば、このスレの父と言っていいでしょう。
276卵の名無しさん:2006/10/03(火) 22:40:45 ID:/4sg4uN50
>>275
このスレとしては、今後のためにも支持していかないといけないですね。
277卵の名無しさん:2006/10/04(水) 00:31:02 ID:5MqPLTRL0
富山赤十字病院でまた医療事故、検査怠り高血糖で死亡

 9月に2件の医療事故があった富山市牛島本町の富山赤十字病院(青木周一院長)で、2005年
3月、食道がんの手術を受けた男性患者(当時59歳)の血糖値検査を怠り、高血糖になった患者が
死亡していたことが3日、わかった。

 富山県警や県、市には報告していなかった。県警は同日、関係者から事情を聞き始め、医療事故の
多発を重視した県と市も合同で病院を立ち入り検査した。
 病院側代理人によると、この患者は05年3月15日に食道がんの手術を受け、翌日から栄養補給
のために高カロリー輸液の投与を受けた。患者は元々、軽い糖尿病だったが、投与後、医師は血糖値の
検査をしなかった。患者は高血糖になり、手術部位の感染症も重なって、25日には昏睡(こんすい)
状態に陥った。医師は26日に血液検査して高血糖に気付き、輸液投与を中止したが、患者は同日死亡した。

 病院は「血糖値をしっかり管理していたら、亡くならずに済んだ可能性がある」と遺族に謝罪し、
同年10月に示談が成立したという。青木院長は「刑事的な過失がないと判断し、(県などに)
報告しなかった」としている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061003ic21.htm
278卵の名無しさん:2006/10/04(水) 00:45:38 ID:UohBgJJL0
「終生、無償で看護」約束 医療過誤裁判で和解 愛知

2006年10月03日09時34分

 昏睡(こんすい)状態になったのは愛知県半田市の市立半田病院が適切な外科手術をしなかったためだとして、
寝たきりで同病院に入院している同県知多郡内の50歳代の男性と家族が、同市を相手取り、1億7000万円
の損害賠償を求めた訴訟は2日、名古屋地裁で和解が成立した。市は、慰謝料など8200万円を支払うほか、
「終生にわたって無償で適切な看護、医療を受けさせる」と、条項に盛り込んだ。

 同病院は「家族の意向をできるだけ受け入れた」という。条項ではまた、病院が将来、閉鎖するなどした場合
も、市が転院先を確保し、無償提供するなどとした。

 訴状によると、男性は98年7月、自宅で下血して近くの医院で胃潰瘍(かいよう)と診断。同月31日夜、
半田病院に入院した。担当医は内視鏡で止血したが、男性は数日間、吐血を繰り返した後、植物状態に陥った。
男性の家族は、病院は外科手術をすべきだったと主張。同地裁が今年1月、和解を勧告していた。

 財団法人「日本医療機能評価機構」裁定委員で、医療過誤で子を失った勝村久司さんは「今後、被害者をどう
助けていくかを明確にした理想的な和解で、とても珍しい」と話した。

ソース:
http://www.asahi.com/health/news/NGY200610020008.html
279卵の名無しさん:2006/10/04(水) 00:48:43 ID:UohBgJJL0
そのむかしトラックなどの交通事故で、下手に障害残して生きてるより戻って確実にひき殺せといっていた時代を思い出す・・・・・
280卵の名無しさん:2006/10/04(水) 00:55:14 ID:9sF/DPIXP
>>277

赤十字病院も危険ということだな。
適当に手打ちにして医者を守らんことに関しても
事実上公立病院と同じということか。
281卵の名無しさん:2006/10/04(水) 01:10:06 ID:FsL3bF3n0
>>277
受け持ち患者が今の半分にでもなれば、こんな事態は防げたのにね。
282卵の名無しさん:2006/10/04(水) 01:10:53 ID:JHxERFLE0
先日も供水戦士したのだが、ご家族の反応はいつもと違ったな。
電話したら、病棟に詰めてて、いつするんですか?と、不安げに看護師に質問したるする。
供水戦士など、医者2年目くらいでできて当たり前の手技で、
それでも運が悪いと肋間動脈に当たってそういう経過をたどることもあるのかも知れませんね、
と表面は平静に説明した。大丈夫。とらぶるなんておこりっこないです。

でも、正直もれだってやりたくはないよ。
そういふ日々の繰り返しなんですよ。
283卵の名無しさん:2006/10/04(水) 01:20:07 ID:Y469ECqk0
>>279
今でもそうなんじゃないのですか?
284卵の名無しさん:2006/10/04(水) 01:48:54 ID:XzPvX21y0
>>282
逃散すればいいだけだよ。
なんで、やめないの?
285卵の名無しさん:2006/10/04(水) 02:16:01 ID:UohBgJJL0
ttp://news.80.kg/index.php?%A5%A2%A5%BF%A5%C3%A5%AF25%BA%BE%B5%BD%BB%F6%B7%EF
【ネット】 「パネルクイズ・アタック25、予選でカンニングした」 ミクシィに書いた学生、問題に…大学は事情聴取へ★3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159871572/

お馬鹿医学生、祭り状態。
286卵の名無しさん:2006/10/04(水) 04:05:57 ID:UohBgJJL0
医療は伝統的には準委任契約と解されてきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A7%94%E4%BB%BB
それを法曹が解釈を歪めて請負契約的要素(期待権など)を入れたり、
善管注意義務(取締役の注意義務などが本来の形)を不当に拡大させてきた。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B3%A8%E6%84%8F%E7%BE%A9%E5%8B%99
昨今の医療崩壊は法曹の恣意的法解釈拡大が真の原因と言ってもいい。
287卵の名無しさん:2006/10/04(水) 06:16:55 ID:81ZFIzDu0
八戸から生きのいいネタが入ったよ!!

八戸市立市民病院の過失一部認める 青森地裁八戸支部
毎日新聞社
損賠訴訟:八戸市立市民病院医療過誤 病院の過失一部認める----地裁八戸支部 /青森
◇330万円支払い命令
>左大腿(だいたい)切断を余儀なくされたのは八戸市立市民病院(三浦一章院長)
>の過失が原因として、同市内の無職男性(62)が八戸市に約7000万円の
>損害賠償を求めた訴訟の判決が2日、地裁八戸支部であった。片岡武裁判長は
>病院側の過失を一部認め、慰謝料など330万円の支払いを命じた。
>判決によると、男性は99年4月、農作業中に誤って左足のひざ下を負傷し、
>市民病院に入院して整形外科の医師の手術を受けた。ところがその後、
>感染症を発症し、5日目には左大腿切断に至った。
>原告は、病院側に4点の注意義務違反があったと主張した。判決はこのうち、
>縫合糸の太さが不適切だった▽手術後の血行障害の疑いを見過ごし、適切な
>検査を実施しなかった----の2点を認めたが、左大腿切断との因果関係は退けた。
>一方で、注意義務を尽くしていれば切断に至らなかった可能性を認め、
>この可能性(期待権)を侵害した精神的苦痛に対し、慰謝料の支払い義務があるとした。
>原告側は「因果関係が認められず残念。控訴も含め検討する」と述べた。一方、
>市民病院の鈴木秀世管理課長は「判決文をよく読んだ上で対応を考えたい」とした。

片岡裁判官(かの御仁と兄弟なのか(w?)
期待権
糸の太さ
と、もうつっこみどころが満載。
しかし、ちゃんと控訴するのは偉いな>八戸
青森県にありながら、かろうじて研修医を集めて気を吐いているところは違う。
288卵の名無しさん:2006/10/04(水) 06:25:50 ID:81ZFIzDu0
ありゃ、よく見たら、控訴するって言ってるのは原告か・・・orz。
289卵の名無しさん:2006/10/04(水) 08:10:35 ID:oxGBuQ8O0
>>252
ここ僻地元国立大にもマスゴミが取材にきました。

ゴミ:移植患者(ドナ、レシピ)の本人確認はどのように?
教授:保険診療なので移植以外の診療と同様、保険証を事務が確認、本人がその名を
   名乗り、年齢、性別が著しく疑わしくなければそのまま。
ゴミ:え!?仮に他人の保険証で年齢、性別が合っていれば分からないんですか?(新鮮な驚き)
教授:そうです。他人の保険証を持ってくるくらいの人は他人の戸籍抄本や住民票、
   もしかしたら偽造した運転免許証やパスポートを持ってくるかもしれない。
   仮に運転免許証やパスポートを持ってきても、それが本物かどうか病院が関係省庁に問い合わせ
   してもすぐには回答は得られないでしょう。
ゴミ:なんという杜撰な確認だ。もちろん何か対策を考えてますよね?
教授:病院ではこれ以上の事はできないし、する予定もありません。

こんな感じでした。
290卵の名無しさん:2006/10/04(水) 08:13:07 ID:M6TlZEzC0
そのゴミは目の前の爺が本物の教授であると
どうやって確認したんだw
291卵の名無しさん:2006/10/04(水) 08:17:25 ID:oxGBuQ8O0
全くです。
私も教授の本人確認をした事ないし、同僚も本当に本人か知りませんw
292卵の名無しさん:2006/10/04(水) 08:27:09 ID:aMqOuvo90
ぜんぜん関係ないんだけどさあ
リハビリの制限がイクナイ、必要とする人が困ってる!みたいな報道あるじゃん

別にリハビリするなていうてる訳じゃなく、単にリハビリの保険診療期間が制限されてるだけで
やりたきゃいくらでも自費でやればいい訳でしょ?
293卵の名無しさん:2006/10/04(水) 08:48:49 ID:5KUGDdyi0
>>273
妊婦がいなけりゃ作ればいい。
市役所の生殖可能年齢に女公務員に妊娠を義務づければいいじゃないか。
公務員だろ?
上からの命令は守らなきゃ。
294卵の名無しさん:2006/10/04(水) 09:18:18 ID:xGS6UXVI0
まああれだなあ。。シナチクだったら臓器かきだすす死刑囚の本人確認は
簡単だ罠。生きているんだから、、、、、、本人にきけばいいだけのこと。
  ゴミもなあ、シナチクにいって取材してきたらどうだ?
  そのへんは華麗にスルーだもんなあ。。ゴミなわけだ。。。
   
295卵の名無しさん:2006/10/04(水) 09:39:25 ID:NlVcxEFD0
>>293
お産ができなくなってる地域の妊婦が熊本へ行けば解決
296卵の名無しさん:2006/10/04(水) 09:42:56 ID:TWaT7HiI0
>>274

黒川先生は良き米国の時代に留学され、アメリカか○れの典型的キャラクターです。
最近うかがったご高説では

駅弁医科大学はメディカルスクール化、ろくな研究もしていない基礎系などの研究施設
は宮廷、国立研究機関などに集約。

病院の集約化を推進し、人口分布と医療機関の分布をなるべく一致させる(医療僻地拡
大策)。

医師国家試験に英語を導入。

日本医師会をギルド集団として確立し、親睦会>associationではなく、専門の入会審
査、懲罰権のあるcollageとする。爺医主体の医師会の解体。

であります。もちろん、混合診療は賛成です。

一挙にやって頂くなら、それはそれでよろしいのではないでしょうか??
297卵の名無しさん:2006/10/04(水) 09:47:29 ID:NlVcxEFD0
秋田市立病院、外来減で3年連続赤字 05年度決算
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000006-khk-toh

 秋田市立秋田総合病院の2005年度決算は、医師2人が年度途中に開業した影響で
外来延べ患者数が大幅に減少したことから、3年連続の赤字に陥ったことが3日、分かった。
医療費負担増による受診抑制や豪雪も一因だが、開業した担当医の後を追い、
受診病院を変えた患者が少なくないという。
 市立病院総務課によると、昨年9月に産婦人科の医師、10月に小児科の医師が退職し、
病院近くに診療所を開業した。すぐに欠員補充できず、産婦人科は今年4月、小児科は9月まで、
従来の3人体制に戻せなかった。
 産婦人科と小児科は、休診せざるを得ない日があり、その分の診察が減少。それに加え
「担当医を替えたくないとの思いからか、退職医師について行った患者も結構いた」(総務課)という。
 05年度の外来延べ患者数は、産婦人科が前年度より約1250人減り、減少分の8割が医師退職後の
10月以降に集中した。4600人減った小児科でも、11月以降の減少分が9割以上を占めた。
 病院全体では入院延べ患者数が0.3%増となったが、外来は6.7%大幅減。総収益も1.0%下回った。
決算は2億6700万円の純損失を計上し、3年連続の赤字となった。
 市立病院は看護体制の充実などにより、高額の診療報酬を確保するよう努めるほか、医療事務の
外部委託を推進し、さらなる経費節減を図り、経営改善に取り組む。
 総務課は「勤務医に開業するなとは言えない」とした上で「今後は診療所との連携を強化するとともに、
医療設備面のPRにも努め、かかりつけ医からの紹介患者の獲得を目指す」と話している。
298卵の名無しさん:2006/10/04(水) 10:00:33 ID:6+oYi5wV0
>294
俺、中国に行ってきたとき向こうのTxやってる医師に聞いたんだけど、
「この都市(中国北部大都市)だけで年間500人銃殺刑にしている。」
「バンと音がしたら駆けつけていって臓器を取り出すのみ。」
と言ってた。とても簡単だよ。
これからはTx希望者は中国にお願いするしかないな。
299卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:18:04 ID:5nAwNyH40
>>290

その前に新聞記者の身元確認はしたのか?

社員証は偽造されているかも知れないからダメだぞ(w
300卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:22:45 ID:PbzewXrA0
>>289
でも他人の保健証持って受診したこと自体詐欺罪にあたるのではないの?

本人確認っていったところで、市役所の国民健康保険課ですら、個人情報保護法施行後は
医療機関からの電話での保険の資格確認には応じてくれないよ
まだ福祉事務所は○ポの資格確認には応じてくれるけど
これもそうのうちどうなるやら
301卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:23:17 ID:WmQRjnYH0
>>296
まーじっすか?
黒川先生とは気が合いそうだ。
ぜひ全て実現させてほしい。
302卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:26:06 ID:5nAwNyH40
今日は香ばしい秋の味覚が二つめ

http://www.sankei.co.jp/local/okayama/060930/oky001.htm
津山第一病院で医療ミス 5800万円賠償命令

>津山市の津山第一病院で人工透析を受けた美咲町内の女性=当時(52)=が肺水腫と
>なり死亡したのは、医療ミスが原因として女性の遺族が、病院を経営する医療法人「平野同仁会」に
>1億3400万円の損害賠償を求めた訴訟の判決が29日までに岡山地裁津山支部であり、
>難波宏裁判官は病院側の責任を認め、約5800万円の支払いを命じた。法人側は判決を不服として控訴した。
>人工透析で体内から取り除く水分量を決めるために設けるドライウエート(適正体重)の変更を、患者が
>拒否した場合の医師の責任が争点となったが、判決は医師の注意義務違反を認定した。
>判決によると、女性は慢性腎不全のため同院に通院し人工透析を受けていたが、平成14年8月、
>肺に水がたまる肺水腫から植物状態に陥り、17年11月に死亡した。
> 「ドライウエートの設定を医師が誤ったまま放置したことで、水分過剰状態となり肺水腫が発症した」と
>して医療ミスとする遺族に対し、法人側は「ドライウエートの変更を女性が拒否していた。患者の
>同意なしに変更することは困難だった」などとして、注意義務違反はない、と主張した。
>難波裁判官は判決理由で「患者が同意しない場合には、家族や第三者に説得を依頼するなども
>医師の注意義務に含まれる」と指摘し、女性の死亡と注意義務違反の因果関係を認めた。
>医療現場でのインフォームドコンセント(十分な説明と同意)に詳しい日本大学医学部の寺崎仁
>専任講師は「医師の説明責任の範囲を大きく広げる判決。時代の流れだが、医療現場にとっては、
>大きな負担となる」と話す。

田舎の透析病院で、週3透析で、毎回4kg体重増やしてくる奴がいたなあ。
二、三ヶ月に一回は心不全症状で苦しいとかいいやがって夜中にK5.0くらいで
緊急透析になってた。

透析病院なんかが田舎にあるからこういう悲劇が起こるのだ。
303卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:28:10 ID:5nAwNyH40
>>301

黒川先生はマジで、いいことしているという信念をお持ちになってやっているわけだが
それを邪な意図で官僚どもは利用しているね。
内閣の相談役として、またとんちんかんなことをやってくれそうでwktkだよ。
304卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:35:17 ID:PcQIH9Sz0
>>302
ひでえなあ。
家族の責任もしっかり問えよ。
305卵の名無しさん:2006/10/04(水) 11:38:45 ID:xqf1J9Xx0
昔は透析は保険外だったのになあ。そのほうが健全だったよなあ。。
306卵の名無しさん:2006/10/04(水) 12:04:38 ID:5nAwNyH40
http://www.shizushin.com/local_west/20061004000000000024
袋井市民病院 「掛川市と合同で設置を」検討委

>築26年を経過した袋井市民病院(同市久能)の今後の在り方を考える検討委員会
>(委員長・原野秀之同病院名誉院長)は2日夜、最終会合を同市役所で開き、
>「掛川市と合同で1つの病院を設置するのが望ましい」との提言をまとめた。
>今月中に、原田英之袋井市長に答申する。
>運営形態は、民営化を求める委員もいたが、全体的には公設公営にすべきだとの
>意見が多かったという。規模は現在の袋井市民病院の451床に対し、全国の
>病院の経営状況を踏まえ、黒字を見込める「500―600床以上」を基準に検討
>すべきだとしている。
>実現には掛川市との合意形成が課題だが、仮に方針が決定すれば、事業着手
>から5―6年での開設が可能だという。
>原野委員長は「合同設置に総論賛成でも、場所の問題など各論に入ると(実現は)難しい、
>との意見も出たが、委員会としては進めてみる価値があると判断した」と述べた。
>運営形態については「個人的には公設公営は人材を集めやすいなどの利点があると
>考えるが、政治的判断が必要な事柄で、最終的には市長が決めること」と指摘した。

袋井市民病院
http://fukuroi.cup.com/saiyou-ishi.htm
募集科目  泌尿器科、小児科、呼吸器内科、消化器内科
       循環器内科、脳神経外科、神経内科、臨床病理科
給 与 等  医籍登録後10年(約35歳)の場合、年収約1,500〜1,600万円
      (医師手当等を含む)

掛川市
http://lgportal.city.kakegawa.shizuoka.jp/kenko/iryo/qq_061001.jsp
掛川市立総合病院では医師不足により、これまでの救急医療体制を維持することが困難となっています。 

えーと、まあ統合・集約化はまったく方針としては正しいんですけど、
お前らの病院が5年も持つと思ってるんですか?
307卵の名無しさん:2006/10/04(水) 12:17:17 ID:H5UeQXa40
>>302
これは酷いね。
患者がはっきり水分摂取の制限を拒否してる以上、契約上の問題は
ないはず。治療を承諾するor拒否する権利は患者側にあるんだから
患者から拒否すると言われれば強制する権利は病院に無い。
家族に言えばっていったいこの判事はプライバシーの侵害や個人情報
保護についてどう考えてるんだ?

同仁会には徹底的に争って欲しい。これを認めたら契約社会が成り
立たない。『難波宏』裁判官にも猛省を促したい。
308卵の名無しさん:2006/10/04(水) 12:40:00 ID:NlVcxEFD0
夜間休日診療所:概要が明らかに 新庄市が市議会全協で中間報告 /山形
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamagata/news/20061004ddlk06010296000c.html

 新庄市保健センター内に07年4月に新設される「夜間休日診療所」についての中間報告が、
3日の市議会全員協議会で明らかにされた。
 中間報告は(1)現在の在宅当番医制度に代わり、平日夜間と休日の日中に診療し、急患が集中する
県立新庄病院の混雑緩和を図る(2)最上地域の救急患者数は年間2万8000人で、約6割の1万7000人が
新庄病院に集中しているが、85%が在宅当番医でも対応できる軽症患者だった(3)県から助成金
270万円が支給される−−などの内容。
 また、比較的軽症の救急患者の外来診療を診療所が担当し、救急医療体制の整備、充実を図ることにしている。
診療時間は、平日夜間は午後7時〜9時半、休日の日中が午前9時〜午後5時。夜間は医師1人と看護師1人、
休日は医師1人と看護師2人で診療し、内科と小児科を担当する。
309卵の名無しさん:2006/10/04(水) 12:54:32 ID:WmQRjnYH0
家族全員が同意しなかったら今度は
「親戚に説得を依頼するのも医師の注意義務」
となってしまうんじゃないか。

法匪の考え出した「注意義務」とはいったい何なんだろうねえ。
310「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/04(水) 13:16:12 ID:mR5xW4wq0
>>307
本人の自己決定権を否定した判決ですね。
希望しても死なせてもらえないw

控訴したのでまいいか
311卵の名無しさん:2006/10/04(水) 13:37:18 ID:oZUg4oVN0
手術後、血糖値管理怠り死亡=富山赤十字病院でまたミス発覚

富山赤十字病院(富山市)で昨年3月、
食道がん手術を受けた男性患者=当時(59)=が術後の栄養補給で高血糖になり、
手術部位の感染症も重なって11日後に死亡していたことが4日、分かった。
患者は軽度の糖尿病だったが、外科医師が血糖値管理を怠っていた。
 病院側は「血糖値を管理していたら亡くならずに済んだかもしれない」
として遺族に謝罪、同10月に示談が成立したという。同病院では先月、
別の診療科で2件の医療ミスが相次いでおり、
県警は今回発覚したケースについても関係者に事情を聴き、確認を進めている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061004-00000045-jij-soci

ほんとうに血糖値のことだけが死因だったのでしょうかね?
術後は低血糖のほうがよっぽど怖いと思いますが。
これってあまりよくわかってない「よっぽど正義感にあふれた」内部告発者
がいるのでしょうね。
やっぱり赤茄子がいる赤い病院でははたらいてはだめなようです。

 
>>311

単なる縫合不全ではないのだろうか。感染で耐糖能が悪化>>高血糖じゃない?
MOFになっていればなにが原因かははっきりしなくなるけどなw
313卵の名無しさん:2006/10/04(水) 13:53:30 ID:oxGBuQ8O0
耐糖能異常や血糖コントロール不良の症例は手術不可というお達しですな。
314卵の名無しさん:2006/10/04(水) 14:04:00 ID:5nAwNyH40
>>287

別報
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/10/03/new06100312.htm
地裁が市に脚切断の男性に330万支払い命令

>訴状によると、男性は一九九九年四月、農作業中の事故で左ひざ下を負傷し、
>同病院で手術を受けた。術後、男性の家族が「感染症の恐れがあるから
>調べてほしい」などと訴えたが医師は取り合わず、その後、別の医師が
>ガス壊疽(えそ)に感染していると診断、左脚の切断手術を行った。
>原告側が「不適切な治療のために切断を回避できなかった」と主張したの
>に対し、被告側は「医学的な過失はなかった」と全面的に争っていた。

ガス壊疽は、ブラックジャックでもさくっと切断していましたが・・・。
315卵の名無しさん:2006/10/04(水) 14:06:00 ID:NlVcxEFD0
小児初期救急医療センター:土曜の診療時間を延長 午後3時から翌朝7時まで /山梨
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/yamanashi/news/20061004ddlk19100215000c.html

 県は今月から、夜間や休日の小児救急医療を行っている「小児初期救急医療センター」で、患者の多い土曜日の診療開始時間を
4時間早めて午後3時からとし、診療時間を翌朝7時までの16時間に延長する。3日の定例県議会代表質問で答えた。少子化対策の一環で、
保護者の不安を少しでも解消したい考え。
 救急医療センターは昨年3月に開設、小児科病院が開業していない夜間や休日に診療を行っており、昨年度は1万6000人が利用した。
 現在の診療時間は平日と土曜日が午後7時から翌朝の7時まで、休日は午前9時から翌日午前7時まで。小児科医が交代で常駐し、
診療を行っていたが、平日の平均患者数16.7人に対し、平日と同じ診療時間である土曜日は33.3人と2倍の患者が訪れた。
土曜日を休業とする小児科病院が増えたことが原因とみられる。
316卵の名無しさん:2006/10/04(水) 14:11:21 ID:NlVcxEFD0
「無医村」回避へ 診療所速攻開設
http://mytown.asahi.com/okayama/news.php?k_id=34000000610040002

 地域に1人しかいなかった老医師が7月に急逝し、「無医村」になりかけた真庭市美甘地区(旧美甘村)に、
市国保湯原温泉病院が美甘診療所をオープンさせ、週2回の診療を始めている。医師の勤務をやりくりし、
急逝から約1カ月でスピード開設させた。市が専決処分した温泉病院設置条例の一部改正も9月市議会で承認され、
住民らは「ひと安心です」と喜んでいる。(中略)
美甘地区の住民は約1700人。高齢化率は37%で3人に1人は65歳以上のお年寄り。頼りにしていた美甘支局近くの
川西医院の川西浩正院長が急死したのは、7月13日。81歳だった。体調不良を訴えて3日目だったという。
 年配者を中心に地域は大騒ぎになった。医療機関のある勝山地区(旧勝山町)への路線バスは1日に5本しかない。
 温泉病院は100人前後の入院患者と外来患者、過疎地域にある5カ所の診療所を、常勤医8人と非常勤の7人で診ている。
余力があるわけではないが、「無医地区を見過ごせない」と、火曜と木曜の午前の外来診察が当たっていない院長らが出向くことにした。
>>316
>>川西医院の川西浩正院長が急死したのは、7月13日。81歳だった。体調不良を訴えて3日目だったという。
81才まで働いて過労死でっすか。カワイソス
318すれ違いだけど、ちょっとだけね。:2006/10/04(水) 14:20:35 ID:P7uXrkEa0
>>314
なかなかウマイ桂馬の使い方だな。

ガス壊疽で切断の必要があった → 初療の病院からゲト!

       切断の必要がなかった→ 切断した病院からゲト!
319卵の名無しさん:2006/10/04(水) 14:59:22 ID:xqf1J9Xx0
>>314

医者じゃなく鍬製造メーカーを訴えろ。
320卵の名無しさん:2006/10/04(水) 15:15:39 ID:bbnXO4b3O
僻地医療の自爆燃料はソフトにあたる人材でしょ。
医師がいくらいい治療をしても、事務やコメがアフォなら、だいなし。漬物石の乗ってる樽に蛆虫がわいたり、くさった茄子の汁で漬物石がくさいと人が避ける。
逆に事務やコメがちゃんとしてても医師が藪なら藪の中でご遭難。たまに毒蛇や蜂が出て来る。
321卵の名無しさん:2006/10/04(水) 15:43:25 ID:9MpXMsNP0
>>315
>土曜日を休業とする小児科病院が増えたことが原因とみられる。

 より正確には、

 土日休みの親が多いにもかかわらず、土曜日を休業とする小児科病院が増えたことが原因。
 要するに、子供の健康は、自分の仕事よりプライオリティが低いってコト。
322卵の名無しさん:2006/10/04(水) 15:45:15 ID:8t8jVuxS0
>業者に頼んでみたら
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。

323卵の名無しさん:2006/10/04(水) 15:49:21 ID:8QQpM3Id0
>>315
労基法は守られるのだろうか・・・・なわけねぇよな。
逃散、逃散、逃散、逃散、逃散、逃散、逃散、逃散、逃散、逃散
324卵の名無しさん:2006/10/04(水) 15:55:24 ID:XNn9zZRJ0
>>323
どうせ、薄給大学勤務医のバイト先だろうね。
一晩で15万から20万ぐらいはでてるでしょ、きっと。
325卵の名無しさん:2006/10/04(水) 16:13:48 ID:5nAwNyH40
>>324
http://www.yamanashi.ac.jp/education/medical/clinical/pediatr/sugita.html

>夜間の小児救急にも対応しなければなりませんので、1人の医者がほぼ1日置きに
>拘束されることになり、身体も精神も休まりません。最も設備がともなった病院に4名を配置することで、
>入院診療を集約化し、他2名が他2病院の外来診療のみを各々行うとともに、入院病院における
>夜間診療の一翼を担うことにすると、各医師の拘束日は6日に一度となり、負担が大幅に軽減します。
>次は、小児救急医療のセンター化の推進です。平成17年3月から、甲府市医師会センター内に小児科
>医師(大学医師、市中病院医師、開業医師が全参加)のみで編成される『小児初期救急医療センター』が
>設置されました。月平均1000名以上が当センターを受診しており、各病院を直接受診する夜間小児
>救急患者数は著明に減少してきています。この小児救急医療のセンター化を全県規模にするための
>努力も始まっています。

だって。こんな素晴らしい山梨医大小児科に君も入局しる!
326卵の名無しさん:2006/10/04(水) 16:33:16 ID:PR9woROz0
産科も終わってるが、小児かも終わってるな。
集約化するほど、軽症DQNが夜や土日に殺到。
327卵の名無しさん:2006/10/04(水) 16:37:03 ID:NlVcxEFD0
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/NEWS/20061004/249859/

 日経BP社は10月4日,2006年の「日経BP・BizTech図書賞」を決定したと発表した。
梅田望夫氏の「ウェブ進化論」(筑摩書房刊),遠藤功氏の「見える化」(東洋経済新報社刊),
小松秀樹氏の「医療崩壊」(朝日新聞社刊)の3点が受賞した。(中略)
 「医療崩壊」は,小児科医や産科医,外科医など,医療事故のリスクが大きい職種が敬遠されるなどの
日本医療の危機的現状を食い止めるには,また医療事故を減らすには,どのような対策をとるべきかを
しっかりと提案した点が評価された。
 表彰式は11月13日に行われる。
328卵の名無しさん:2006/10/04(水) 16:44:54 ID:BRDF/+vY0
医療事故を減らすには、コレに尽きる。

No doctor, no error.
329卵の名無しさん:2006/10/04(水) 16:54:00 ID:8QQpM3Id0
小松秀樹せんせいガンガレ!
330「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/04(水) 16:57:45 ID:mR5xW4wq0
小児科医は志願者多いそうだがどこに消えてるんだろうねw
331卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:17:46 ID:s69V8DO80
本田宏の「勤務医よ、闘え!」
>http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/blog/honda/200609/501492.html

なぜ医療現場で働かれた経験がないであろう医療経済学専攻の西村氏が、日本の医師不足を「偏在」と片付けられるのでしょう。
勤務医のほとんどは、当直明けもなく32時間以上の連続勤務を余儀なくされ、
帰宅しても担当する入院患者さんのことで頻繁に電話対応し、さらに急変時には夜も昼も休日もなく病院へかけつけます。
また、病院のマンパワー不足のために、日本の勤務医は膨大な事務作業はもちろん、抗癌剤の調製、
場合によって患者さんの搬送まで行わざるを得ないのが実態なのです。
日本の勤務医の労働環境が、先進国中で恐らく最低であるという事実をまったくご存知ないのでしょうが、
医療経済学専攻というお立場での発言力は大きく、勤務医にとっては絶望的な状況です。

それに対してのコメント
>医師が足りないと言うよりも偏在しているというのも私が言いたかったこと。
儲かる方へと医師は流れるから
医療地域格差は生じるし、小児科、産婦人科医師は居なくなる。
これらは全て医師の問題。患者の問題ではありません!
まずは医療界で解決されるべき問題で一般庶民は大迷惑を被っています。
医師自らが知的肉体労働者であることを自覚し、給与水準を引き下げなければ
一般庶民は医師に味方しないでしょう。

(医者嫌い  2006/10/03 12:26)
332卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:21:46 ID:NlVcxEFD0
法の日週間:医療訴訟ビデオ上映に110人 /大阪
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/osaka/news/20061004ddlk27040558000c.html

 「法の日週間」(1〜7日)にちなんだ市民向けイベントが3日、大阪地裁であり、約110人が参加した。
「What's the 医療訴訟?」と題し、医療訴訟の手続きについて説明。医療訴訟を集中的に扱う部が、
シナリオから手掛けたドラマ仕立てのビデオが上映された。同地裁では初の試み。
 ビデオ「医療訴訟は現在(いま)」は、妻を亡くした夫が「医師が胃がんを見落とした」として
訴訟を起こすストーリー。弁護士への相談から提訴、判決までの流れが分かりやすく説明されている。
同地裁の現役の裁判官や書記官らが、原告や医師、弁護士役などを熱演した。参加した茨木市の会社員の女性(28)は
「親しみやすく、裁判全体の流れが分かりやすかった」と話していた。
 ビデオは今後、病院へのガイダンスや司法修習生の研修に利用する。
333卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:22:23 ID:8QQpM3Id0
公立学校の教員給与のあり方について検討している中央教育審議会のワーキング
グループは3日、小中学校の教員給与を一般の公務員より優遇するよう定めてい
る「人材確保法」を維持する方向で一致した。今後、文部科学省が実施している
教員の勤務実態調査を踏まえ、実績・能力に応じた給与体系にするための具体策
について議論を進める。

この日は、教員の専門性の向上が求められている中で「人材確保法の維持は欠か
せない」との意見が大勢を占めた。

74年に施行された同法は、5月に成立した行政改革推進法で「廃止を含む見直
し」が盛り込まれた。これを受けて政府・与党はまず、給与の2.76%にあた
る優遇分を削減することで合意。文科省は今年度末までに結論を得ることにして
いる。
http://www.asahi.com/life/update/1003/008.html
334卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:24:38 ID:NlVcxEFD0
県立医大付属病院:診療費滞納者を提訴 3人に計115万円 /和歌山
◇少額訴訟できょう簡裁へ
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/wakayama/news/20061004ddlk30040631000c.html

 県立医大付属病院は4日、患者3人を相手取り、未払いの診療費計約115万円の支払いを求めて和歌山簡裁に提訴する。
3日発表した。速やかに解決するため、1回の期日で判決が言い渡される少額訴訟を利用。同病院が診療費未払いで提訴するのは初めて。
 同病院によると、相手は県内の70代男性と20代女性、大阪府内の60代女性。最長で3年半にわたり、約25万〜約54万円を滞納している。
保険証を提示せず、全額自己負担の患者もいるという。督促状送付や訪問、保証人との交渉、分割納入の相談を受けるなどして
支払いを求めてきたが、「理由なく払わない」として提訴に踏み切った。
 同病院の05年度決算で、診療費の未払いは総額1億5880万円。60万円を超す未払いは、通常の民事訴訟を検討している。
335卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:26:09 ID:s69V8DO80
日本医師会、CMでイメージアップ 「脱圧力団体狙う」
2006年10月04日16時57分
>http://www.asahi.com/national/update/1004/TKY200610040302.html?ref=rss

 日本医師会(東京都文京区)は7日から、イメージアップのためのテレビコマーシャル(CM)を放送する。
CMでは、医者の不用意な発言が患者を傷つける「ドクターハラスメント」などを取り上げることで、日医が患者側に立っていると強調している。
イメージ戦略を始める理由を日医は「圧力団体といったマイナスイメージからの脱却を図りたい」と説明している。

〜やはり医師の味方ではないようです
336卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:27:27 ID:oxGBuQ8O0
>>334
いい流れだ。
337卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:32:38 ID:H5UeQXa40
>>311-313
これは医者のほうが悪いべ。
血糖管理をしてないってのは元々糖尿病患者じゃなかったので術後に
血糖値計ってなかったor計ってても内科や麻酔科にコンサルトせず
IVHもそのままで放置してた可能盛大。で、いつ間にか尿量が異常に
増えてびっくりと。

食道癌の術後で血糖値高いと縫合不全や感染が増えるのは専門医
なら常識だと思うけど。
338卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:33:07 ID:P7uXrkEa0
>>335
こいつら馬鹿ですか? CMなんて、マスゴミにみかじめ料をくれてやるのが狙いなんだから、
「塩分のとりすぎに注意しましょう」とか「インフルエンザの季節には手洗い、うがい」とか
当たり障りの無い広告を大量に出稿してやればいいんだよ。

何考えてんだ?>理事
339卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:36:06 ID:pKBTmorV0
>>337
素人の癖に専門板汚すな。本人は知識があるつもりで書いてるんだろうけどなw

>食道癌の術後で血糖値高いと縫合不全や感染が増えるのは専門医
>なら常識だと思うけど
340卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:38:04 ID:s69V8DO80
>335
「素人に話しても時間の無駄」「あんた何歳まで生きれば気が済むの」……。診察室や病院の廊下などの映像に、医師による言葉の暴力がテロップで流れる。
その後に「私たちはあえて問題にしたい。日本医師会です」とのアナウンスが入る。

 「おじいちゃん」と声を掛けられた認知症のお年寄りは孫と気付かず、「こんにちは」とあいさつ。孫が驚くCMでは「これからの日本に欠かせない高齢者医療を支えます」。

学校が舞台のいじめ・虐待編では「いじめや虐待を見逃さない。それも大事な医療の一つです」と訴える。

〜いじめ見逃したら訴えられます
341卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:39:15 ID:5nAwNyH40
>>331

この「医者嫌い」は頭の悪い一般人を演じてるのかな。

まあ、べつに庶民に理解なんかされなくても、一向に困らんが。
給料上げろとは、自分からは決して言わないのは作戦だな。

「労働基準法を守れ」
「時間外手当はちゃんと出せ」
「当直で救急は通達違反だからやらない」

これに文句付けられる理屈はないぞ。
342卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:40:20 ID:oxGBuQ8O0
>>335
医師会は「医者は患者の奴隷です」って広告するために
マスゴミにエサくれてやるとは見下げたものだ。

・夜間、休日は診てもらえるだけありがたいと思え。
・僻地で都会と同じ医療サービスが受けられるワケないだろ。
というCMするなら喜んで入会するぞ>>医師会
343卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:48:05 ID:ju1HwgVp0
>>286
同意

術前承諾書=契約書と同じ効力のはず
だが、司法の勝手な解釈で、単なるメモ書き程度にしか認定されない

(徳)の移植医の言い分のように、だったら、同意書なんていらない・・・って極論も成り立つはずだが・・・それはみとめられないらしい

344卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:52:01 ID:ju1HwgVp0
>>342
医師会ってのはどうしようもないアホ集団だなぁ

経団連こそ最悪の利権団体です・・・とか、全戸に配った方が安くつくと思う
345卵の名無しさん:2006/10/04(水) 17:53:10 ID:P8xML67I0
>>344

広告プランナーの一人でも雇えばすむのにね。
346卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:06:11 ID:UohBgJJL0
はいきました、また馬鹿番組。
抗議メール・電話をしましょう。
それから番組スポンサー製薬会社の不買運動も。
10月10日テレビ朝日
19:00〜  爆笑問題&日本国民のセンセイ教えて下さい
▽教師・医者・政治家と国民のトークバトル!!
▽教師はもっと厳しく子供をしかれない?
▽親は携帯電話を学校に持って来させないで
▽勉強不足の医者?的確な治療を受けられない患者
▽ダメ医者が野放しに…日本に導入されてない医師免許更新   ←ここ注目
▽医薬品・医療器具の承認が海外より遅い日本
347卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:12:51 ID:5nAwNyH40
日本の勝ち組企業といわれるトヨタ、キヤノンなどの企業会計で
労働分配率は、トヨタ42%、キヤノン36%。
中小企業を含めた日本の全企業平均では55%。

http://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/isei/igyou/igyoukeiei/keieisihyou/11nen/03syukeikekka.html
の「損益状況からみた生産性」をみると黒字病院ですら、労働分配率は88.8%。
(まあ、病院は資本配当がないので残りは内部留保になるわけだが)
さて、

黒字病院の医師の給料>赤字病院の医師の給料

赤字病院の看護師の給料>黒字病院の看護師ではあるが、目くじらを立てるほどの差ではあるまい。
しかし、なぜか「従事者1人当たりの年間給与」という項目だと

赤字病院従事者1人当たりの年間給与>>黒字病院従事者1人当たりの年間給与

検査技師や放射線科技師が高給を貪ってるということもないでしょう。
さて。
348卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:20:09 ID:NlVcxEFD0
>>334の別ソース

診療費滞納者には提訴も 県立医大病院
http://www.agara.co.jp/modules/dailynews/article.php?storyid=112610

 今年4月に独立行政法人になった県立医科大学付属病院(和歌山市)は、診療費(患者負担分)の
滞納が増加傾向にあることから、未収診療費の回収に訴訟などの法的手段を本格的に導入する。
4日には初めて診療未払いによる少額訴訟を提起した。同病院は「理由なく納入しない滞納については、
民事訴訟などの措置を講じて取り立てを強化する」と話している。
 県立医科大によると、診療費の年間収入は約165億円。診療費の未収は毎年3000〜4000万円あり、
2005年度の決算では5年間に累積した診療費の滞納分が約1億5880万円に上った。
 これまで、滞納者に対して督促状の送付、電話による催告、訪問徴収などで回収に取り組んできたが、
滞納が増加傾向にあることから、理由もなく納入する意思がない滞納者に対して訴訟を起こす方針を決めた。
病院は「未収が増える状況で、回収のためには訴訟もやむを得ない」と話している。
 4日には、手続きが簡素な少額訴訟を和歌山簡易裁判所に起こした。提起件数は、県内の患者2人(男女1人ずつ)と
県外の1人(女)の3人分で訴額は計約116万円。
 今回提起した少額訴訟は、60万円以下の未収分で、今後は広く民事訴訟の活用を検討していく方針という。
349卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:25:15 ID:oxGBuQ8O0
滞納者からは本来の料金以外に
回収にかかった費用(電話代、文書代、人件費、裁判費用)も徴収するべきだ。

払う気のない滞納者を応召義務の例外とする判決も必要。
350卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:40:26 ID:UohBgJJL0
【厚労官僚・阿部みほか】厚労省、医師会のMLに不法侵入?した上、医師に圧力をかける!【前代未聞の脅迫】

(週刊文春 2006年10月5日号)

「産婦人科医」が激減する本当の理由−助産師と医師との知られざる暗闇」

 「産婦人科医会には、登録した医師しか入れないメーリングリストがあります。堀病院が捜索された日、ある医師が
そこに『もう辞めなければと家内と話した』という趣旨の書き込みをした。すると、『mihoka』を名乗る匿名の人物が
『うかつなことはかかぬほうが賢明と思われます』という圧力めいた書き込みをしたんです。
所属と名前を書き込むのがルールのメーリングリストだったので、不審に思いました」

 そこである医師がメールのIPアドレスを調べたところ、その書き込みは厚労省からなされていることが判明
した。また、厚労省医政局看護課には、「みほか」という名前の主査がいることもわかった。
 「彼女はメーリングリスト上で投稿の事実を認めました。厚労省の役人が産婦人科医会のクローズされたメ
ーリングリストを”監視”し、心理的圧力ともいえる書き込みをしていたわけで、産婦人科医たちは騒然とな
ったんです」(同前)

 行政が医師を追いつめる…

 ところが、こんな騒動が起きても、当の厚労省はどこ吹く風。「厚生労働省が組織として何かをしたというこ
とではありません。個人の問題であると認識しています」(医政局看護課)
351卵の名無しさん:2006/10/04(水) 18:59:42 ID:NegxoK600
ttp://ameblo.jp/saigo-don/entry-10015899838.html

>「そんなの無理です・・・そうだ、日曜日にして下さい」
>「でも日曜は休みですし・・・」
>「えっ、お医者さんて休むんですか?」
>「勿論、必要なければカレンダーどおりです」
>「そうなんですか?」
>この先、患者の目は患者を優先できないヒドイ医者を見る目になっていた。

>「普通、お医者さんて日曜だからって休むわけないですよね?」、とどめを刺された。

>患者が帰り、外来の看護師、横に付いていた若い先生と顔を見合わせ、ため息をついた。
>「実際殆ど毎日来ていますけど、あんな風にいわれたら・・・」
>若い先生が、もう嫌だという顔になっていた。

>「今度同じ事を言われたら、白衣を脱いで背中のコンセントを見せてやろうか。充電してくださいって」
>乾いた笑いを取ったが、疲れた。
352卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:06:54 ID:UohBgJJL0
県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ
県は県立病院の常勤医師の確保に向け、給与を引き上げる方向で検討に入る。
医師不足が深刻化していることへの対応で、処遇改善を図って医師の囲い込みを目指す。
3日の9月県議会一般質問で、秋山時夫病院局長が答えた。
県立病院の常勤医師の給与総額は40歳代前半で年間1500万円程度となっており、
民間病院の医師に比べて低い水準にあると指摘されている。県は給与総額を引き上げることで、
常勤医師の民間病院への流出を図りたい考えだ。基本給を引き上げるか超過勤務など各種手当てをアップさせるかについてや
実施時期は今後、検討する。10月1日現在、9つの県立病院に76人の常勤医師が勤務している。

http://www.fukushima-minpo.co.jp/news/kennai/20061004/kennai-20061004113221.html
353卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:08:20 ID:UohBgJJL0

しかしこのスレも厚労省関係の人が監視してるんでしょうね〜
案外医者たたきのレスは厚労省の情報操作だったりして?w
ひろゆきが最近訴えられたりしてるようですがログ開示とかされたら困る公務員がいっぱいいそうですね。
354卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:10:22 ID:J6A2O/yB0
>>351
逃散しないから舐められているだけだね。
そういう馬鹿患者、馬鹿家族を量産しているのが自分自身ということが分かってないんだね。
355卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:11:36 ID:aZs5u/mE0
>>296
情報サンクス。やっぱ聖路加のH先生とおんなじだ。アメリカ医療の影を
見ない人。隠してるな。

学会の偉い人たちは自由診療ご希望なんだろうな。結局、医療器具屋、薬屋、
保険屋に貢ぐだけなのに。大局を見ろ。

北朝鮮もいるし、中国、韓国、ロシアとの関係も厳しい。極東は大変な地域。
アメリカだけが頼りなんて悲惨。EUみたいになるのは夢だな。だから
アメリカにつけ込まれて市場開放させられている。共済もなくなるし。
医療もアメリカに市場開放だろう。

356卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:15:48 ID:Poq87+kd0
>>352
ブラックジョークかよ。今の福島県立病院に必要なのは、お金じゃなく・・・
もうどうでもいいか。

>353
当然見てますよ。仕事で二チャンネルできるんですから、うらやましいですね。
しかしかつての配下の国立病院では、勤務時間内のネットは禁止。
357卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:16:27 ID:5nAwNyH40
>>352

まだ76人もいたのか・・・。
358卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:17:48 ID:J6A2O/yB0
>>357
片岡康夫の支配下の奴隷が76人という理解で宜しいですか?
359お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/04(水) 19:17:50 ID:Zk/AKwwW0
>>352
「常勤医師の民間病院への流出を図りたい考えだ。」

( ´,_ゝ`)プッ
360卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:18:59 ID:J6A2O/yB0
>>359
ワラタ。少なくとも片岡康夫の意向どおりだな。
361卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:19:59 ID://nCr/ke0
奴隷76を集約すれば、病院は一つですね。
それができないから、まだまだボロボロ抜けるでしょうW
362卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:24:17 ID:UohBgJJL0
県庁包囲デモ:障害者・高齢者の医療費増大、改善求め−−県社会保障推進協 /岡山
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061003-00000299-mailo-l33
 障害者医療費の1割負担などが導入されたことに対し、労働、医療、福祉団体などで構成する県社会保障推進協議会
(岩間一雄会長)は2日、社会保障の充実を求めて「県庁包囲デモ」を実施した。
 今月から、現役並みに所得のある高齢者は、窓口で支払う医療費自己負担額が3割にアップ。
慢性病の高齢者向け療養病床に入院すると食費、光熱費が原則自己負担となるなど、高齢者・障害者の医療費負担が増大している。
 同会は「緊急かつ切実な要求」として、▽障害者医療費1割負担の免除▽療養病床の廃止・縮小に伴う不安に応える特別な相談窓口設置
▽軽度の高齢者に対する福祉用具の利用料助成――などを主張。この日は加盟団体のメンバーら約120人がデモに参加し、
「無駄な事業をやめ、医療や福祉に(予算を)回せ」などとシュプレヒコールを上げながら県庁を2周した。
また、岩間会長らが県に、石井正弘知事あての要請書を提出した。

医者が自ら動くと叩かれる世の中です。患者とその家族をうまく啓蒙していきましょう。
粘り強く、厚労省が悪い、安部が悪いと・・・・・
特に難病疾患の方々は自分たちの命がかかってるので大変です。
患者団体に叫んでもらうのが世間的にも一番効果的ではないでしょうか?
もちろんそれまで医者は逃散で。
363卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:25:26 ID:5nAwNyH40
これはこっちに貼るかな。

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-17765-storytopic-1.html
出産支援制度遅れ 一時金受取導入 県内

>西原町は同制度とほぼ同じ「受取委任制度」を2002年4月から県内で唯一導入している。
>同町によると、利用者は申請中の1件を含め計2件。「利用者は少ないが、病院によっては
>支払いが済まないと出生証明書を出さない病院もあるようだ。(金銭的に)厳しい人には
>必要な制度だろう」と話した。
>代理制度について喜友名朝春福祉保健部長は「市町村に対し、早期に制度の導入を図るよう
>指導助言していきたい」と答弁。検討中としている市町村について同課は「保険料滞納者への
>出産育児一時金の支払いなどの対応を検討しているのではないか」と話している。

沖縄県だなぁ。
364卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:27:27 ID:5nAwNyH40
もともと福島県はまともな自治体病院がほとんどなく、民間病院主体の県なんだよね。
なんで県立病院なんかで働く医者がいるのか不思議だ。
365卵の名無しさん:2006/10/04(水) 19:49:59 ID:5nAwNyH40
>>364

補足。

ふつうの県だと、高次医療を担っている中核病院が自治体病院で、
自分は高度医療をやっているという誇りで安月給で勤務医が頑張っているわけだが、
福島県の場合は逆。
民間の数百床の大病院がその役を担って、県立病院はしょうもない田舎の小病院ばっかり。
大野病院なんかその典型。

それでもなんで、県立医大が出してるかと言えば
http://www.pref.fukushima.jp/kenbyou/sozai/kenbyou_news/kenbyou_news04.pdf
の最後の頁にある。

>私の同僚でインターン終了後にこの病院で研修を
>続けた何人かの医師がいるが、いずれも収入を得るために、病院の部長の紹介で開業
>医などの手伝いに行ったりして研修を続けていたが、結局は大学に戻ったり、あるい
>は個人的に診療所を開業したりして、日赤病院のスタッフになれた人は僅かであった
>(重要なポストはほとんど東大、慶応大等の医局からの天下りであったという)。

ろくなジッツのない県立医大が色気を出している会津統合病院(総合病院ではない)。
それも奴隷として働いてくれる、医局員がいなければ実現しない話。
http://www.pref.fukushima.jp/kenbyou-aizusougou/ijigroup/fujinkakyusin.htm

ただでさえ、県外の学生には学費を高くしたり、明らかに入試で地元優遇をしているのに
入局者がいない現状。この閉塞状況をどうするのかwktkだ。
366卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:00:20 ID:UohBgJJL0
http://www.2log.net/home/zk1/archives/blog36.html
●大阪府交野市 人口7万2000人
 職員は非常勤を除く市職員630人歳出 240億円
世界的に見ていかに日本の公務員の人件費が高いかがわかります。
人数の問題というよりも一人あたりの費用が問題。
米国の約4倍ですね。米国公務員の4倍も仕事をしているのか?

特殊教育諸学校 校長   :年収1260万円
    高等学校 校長   :年収1200万円
    小中学校 校長   :年収1150万円
特殊教育諸学校 教頭   :年収1120万円
    高等学校 教頭   :年収1100万円
    小中学校 教頭   :年収1060万円
特殊教育諸学校 教諭45歳:年収 960万円
    高等学校 教諭45歳:年収 920万円
    小中学校 教諭45歳:年収 900万円
特殊教育諸学校 教諭35歳:年収 800万円
    高等学校 教諭35歳:年収 760万円
    小中学校 教諭35歳:年収 760万円
教職員平均年収:850万円
教師夫婦平均年収:1700万円
教師夫婦30歳前半にて6000万円以上の
住居購入率70%以上
教師夫婦定年退職時平均貯蓄額=2億4000万円
367卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:01:01 ID:UohBgJJL0
長野県の例です。ココは良心的に公開しています。
↓↓年収モデル
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyomode.htm
↓↓給与モデル
http://www.pref.nagano.jp/soumu/jinji/kyuuyo2001.htm
ちなみに長野県は積極的に経費節減を行っているので
他の自治体より職員の年収は少ないようです。
(他の自治体は公開できないくらい職員の年収が多い)
平均で1000万円近い自治体がざらにある。
@尼崎市 956万円
A東大阪市 947万円
B西宮市 930万円  等
*ちなみに長野県岡谷市 530万円! 
あと公務員は官舎があるので高級な住宅にタダみたいな
家賃で住めるから民間に比べて生活費が少なくて済みます。
日本道路公団(JH)が736万円(平均年齢39・6歳)
首都高速道路公団が851万円(同41・1歳)
阪神高速道路公団が821万円(同41歳)
本州四国連絡橋公団が834万円(同40歳)

いずれもJR東日本(平均年収約700万円)を上回っている。(読売新聞より)

団塊の世代で膨れ上がり、運転、用務、警備、給食、
その他「技術系」と称する職種も多く、
機械的に昇給し、2100人フルタイム職員の
平均給与は年約800万円となっております。
この人たちが35年勤務で退職すると特別加給なしに
約3500万円の退職金をもらいます。

この引当てのほかに健保、年金、失業保険、
など社会保障の雇用者負担を加算し、職員福祉補助金を加えると
区の負担は職員1名あたり年1250万円になります。
368卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:01:38 ID:9d2EwFdD0
>>352
> 県は給与総額を引き上げることで、常勤医師の民間病院への流出を図りたい考えだ。

「昇給を提示したのに363日労働労働に同意して頂けなかったのは残念だ」のコンテクストを狙ってるのかな。
369卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:02:57 ID:NlVcxEFD0
【社会】福島県立病院の常勤医師の給与を引き上げへ 医師不足への対応[10/04]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159959427/
370卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:17:28 ID:P09Zxee50
>>331
医師よ、DQNと闘うな。  混同誠
371卵の名無しさん:2006/10/04(水) 20:20:10 ID:P09Zxee50
>>340
>〜いじめ見逃したら訴えられます
医師会の方へ、
未成年の急性アル中は警察へ全例通報でよいでしょうか?
372卵の名無しさん:2006/10/04(水) 21:29:47 ID:t93qajfm0
勤務医 開業つれづれ日記
http://ameblo.jp/med/
373卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:39:22 ID:s69V8DO80
臓器売買:日本医師会「すべての医師が重く受け止めて」
>http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20061005k0000m040108000c.html

 日本医師会の木下勝之常任理事(先端医療担当)は4日の定例会見で、宇和島徳洲会病院で起きた臓器売買事件に触れ、
「今回の事件が、移植に対する国民の信頼を損ね、移植を待つ患者さんへのブレーキになってはならない。すべての医師が事件を重く受け止めてほしい」と語った。

〜マスコミの言いなりだな
374卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:41:56 ID:BLqGo2Gv0
>>371
当然でしょ
犯罪に関連している可能性がある場合は通報すべきですよ
未成年の飲酒は明らかに違法
375「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/04(水) 23:43:00 ID:14XeG+fq0
>>373
シラネーヨ
臓器移植などには係わり合いになりたくない。
376卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:43:07 ID:UohBgJJL0
>>374
当事者が開業医だったらもっと必死なんだろう。
377卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:49:00 ID:NegxoK600
臓器移植手術が0になれば(日本での)臓器売買は0
医者が0になれば医療過誤は0だ
378卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:52:22 ID:D/16YrWI0
飯野さん、お話し中。みんな見れ。
379卵の名無しさん:2006/10/04(水) 23:55:27 ID:6VU2eBQr0
>>373
医師会ってバ○の集まりなのか? ワケワカンネ。
そのうち、外来に入ってくる方々皆さんの本人確認、
話を聞きたいって言う家族親族の身元確認してから
診察することになるんかね。
380卵の名無しさん:2006/10/05(木) 00:12:42 ID:4hLXNpPn0
西日本の某公立病院で消化器4人のうち2人が年内引き上げ。
別の医局からの派遣の管グループしかいなくなります。
ヒントは、10日からご当地ナンバーが出来たところ。
381卵の名無しさん:2006/10/05(木) 00:57:45 ID:/g7LBK2c0
>>380
あぁ、何年か前つとめてたよ。
4日に1回の激しい救急日。
若かったからできたけど、今はもう無理。
382卵の名無しさん:2006/10/05(木) 00:58:32 ID:Eo+S/+s+0
>>379
はいはい、ニュー速+にすれたちましたよ。
【社会】 「圧力団体じゃない」 日本医師会、イメージアップ狙いテレビCM放送へ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1159949805/
383卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:40:18 ID:7uQhFgmB0
 福島ですら常勤医の給料をあげているのに、
H庫県A石市立市民病院では市の財政難を理由に
医師を含め、一律5%の給与カットを決定。

 
384卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:44:04 ID:lbik14/W0
>>383
誰が一番馬鹿かを決めるコンテストなんだよ。
我慢比べ大会と同じようなもの。
385卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:44:21 ID:Eo+S/+s+0
>>383
ちょーさんですよちょーさん。
386卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:47:44 ID:7uQhFgmB0
>>383
 すでに逃散予定者多数です。
 その上でとどめにこの話。どうなることやら。
387卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:50:22 ID:Eo+S/+s+0
>>386
舞鶴の2の舞ですかねw
388卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:51:33 ID:Eo+S/+s+0
>>386
そういや某関東の後進国I県では医者以外の病院職員の給与を下げたらしいですよ。
いまさらという感じですがね・・・・
389卵の名無しさん:2006/10/05(木) 02:56:34 ID:bLveTitR0
>>383
そりゃ一介の試験管運びしかできないおじさんが年功序列で1400マソもらっていて
かたや医師は時間外30時間までっていわれて年収600マソではにげるわな
だから専修医があつまらず追加募集してるのでは?
研修医も昔みたいにがむしゃらに働かないですからね。


http://www.city.akashi.hyogo.jp/hospital/shiminhosp/recruit/senshuui.html
390卵の名無しさん:2006/10/05(木) 03:03:19 ID:7uQhFgmB0
>>383
なおこの病院はその少ない研修医の給料すら、
これも市の財政難を理由に募集時の条件より
減額した模様。
391卵の名無しさん:2006/10/05(木) 04:13:59 ID:t5nUwXxp0
>>390
  それにプラス

  市立の休日急病センターに時給1万円で一次救急の診療をさせておいて

  さらに

  年末年始とGWに9時から17時まで内科と小児科の一次救急を、常勤医に
  させて、手当は2万円くらい?
  もちろん時間外勤務の命令書も無し、従って代休も無しの完全に
  労働基準法違反を強要。
392「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/05(木) 07:29:36 ID:xqJy5QlB0
>>391
状況分かった常勤医は逃散逃散
wktk
393卵の名無しさん:2006/10/05(木) 07:42:42 ID:nTFxaBCi0
そろそろ論文が1本書けそうなくらい症例が集まったね…
語るスレももう34ですよ…
394卵の名無しさん:2006/10/05(木) 08:21:36 ID:wqRhvi000
医師から「ドナーが車を要求している」と電話 臓器移植
2006年10月5日(木)05:58
>http://news.goo.ne.jp/article/asahi/nation/K2006100400921.html
    * 朝日新聞

 宇和島徳洲会病院(愛媛県宇和島市)の生体腎移植をめぐる臓器売買事件で、臓器移植法違反容疑で逮捕された松下知子容疑者(59)が、
執刀医だった万波誠医師(65)を名乗る男性から、臓器を提供した女性(59)が乗用車を要求していることを伝える電話を受けたと話していることが、分かった。
同容疑者に接見した弁護士が明らかにした。
万波医師は松下容疑者に電話をかけたことも金品の授受の認識についても否定しており、愛媛県警宇和島署捜査本部は電話が本当にあったのか、
万波医師が臓器提供をめぐる約束を認識していたのかなどについて、慎重に調べを進める。

〜朝日なので誤報かもしれないが・・・
395卵の名無しさん:2006/10/05(木) 08:50:21 ID:ugyVDouS0
>>380
本州最西の、げすい大学があるところですか?
396卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:06:48 ID:Ow9mRrH90
>>387
そういえば、舞鶴へ行ったのはA石の病院の石でしたね
397卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:07:22 ID:S1+0lzcv0
@さっさとつぶせや、ねぶた大もほりだした腐れ病院!!
藤崎病院、赤字経営で民間移譲も
赤字や医師不足に悩む藤崎町の国保藤崎病院について、病院運営委員会が
「早急に改善が必要」として、民間へ経営移譲するか、規模縮小を求める
意見書を小田桐智高町長に提出し、十一日、藤崎町議会の全員協議会で報
告された。非公開の全員協終了後、小田桐町長は「早ければ年内にも結論
を出したい」と語った。指定管理者制度導入を含む民間移譲の場合、今年
春から藤崎病院に医師を派遣している同町の医療法人・ときわ会による、
県内初の自治体病院の公設民営化の可能性が浮上している。
県医療薬務課は「公設民営化は病院生き残りの選択肢の一つ。町の意向を
尊重したい」と話している。
町によると、同病院は常勤医師三人と、弘前大学医学部からの非常勤医師
で運営。病床利用率が極めて低く、外来患者も少ないため県から廃止案が
提示されていた。
来年三月には病院長の退職も控えており、町は、弘大医学部長あてに医師
派遣を依頼したが、大学側は今年八月に「困難」と回答。さらに(1)患
者数の減少(2)診療報酬改定に伴う医業収益の減収(3)二〇〇九年度で、
不採算地区病院に関する特別交付税の終了−などの切迫した状況に追い込ま
れている。
398卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:14:00 ID:S1+0lzcv0
>>365ただでさえ、県外の学生には学費を高くしたり、明らかに入試で
地元優遇をしているのに 入局者がいない現状。この閉塞状況をどうする
のかwktkだ。
@まあなあ、、フグズマ県自体がどうしようもない閉塞性横断
でまっきっき、、、だからなあ、、、  もうだめかもわからんねえ、、、
399卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:19:03 ID:Ow9mRrH90
医療過誤訴訟:投薬ミスで後遺症 都職員共済に賠償命令−−東京地裁
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061005ddm012040165000c.html

 東京都職員共済組合青山病院でつめの病気の治療中に薬剤性肺炎にかかり、
その後の投薬ミスで悪化して呼吸器に後遺症が残ったとして、都内の男性が組合に
約5200万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は4日、220万円の支払いを命じた。
金井康雄裁判長は判決で担当医のミスを認め「重い後遺症は今はないが将来悪化する
可能性があり、男性は不安を抱えている」と指摘した。
 判決によると、男性は03年12月、つめの病気の治療のため同病院皮膚科で抗生剤の投与を
受け始めたところ、薬剤性肺炎にかかり、04年2月に呼吸困難を訴えて同病院の内科に入院。
内科医は別の肺炎と判断し、抗生剤の量を増やして投与し続けたため、薬剤性肺炎が悪化した。
400卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:35:31 ID:4JyhC0Ro0
>>399

これからはsteven johnson 起こしたら全例医療ミスで敗訴でしょうな。 ありがとうございました。
401卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:45:34 ID:VesluvHj0
http://www.ohmynews.co.jp/News.aspx?news_id=000000001959
外科は3年後、内科は5年後
完全な破綻を迎える「医師雇用制度」

あまいなあ>予測
402卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:48:59 ID:7H/oY1J20
>399
みんな覚えておいて。弁護士は我々のような薄給で奴隷のように働いてはいないのよ。
5200万の訴訟なら
手付金は5200万×5%=260万
相談料は、30分×5千円。(何時間相談したか知らないが)
訴状などの別料金もあり。交通費もあり。

220万では原告側の実質敗訴なんだよ。

うちの病院(田舎)訴えた家族も(原因は俺ではないが俺も参考人として関わっている)
家族は東京の弁護士にそそのかされて訴訟をし、大赤字で大変らしいよ。
僻地なので当然村八分だし。
403卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:55:57 ID:jxyvs8an0
村八分にされているなら,少なくとも心は僻地でないんでは?
その当人は除いてさ
404卵の名無しさん:2006/10/05(木) 09:59:32 ID:pYydmNPj0
>>402
下らん内容で訴訟起こすやつは完全敗訴じゃなきゃおかしいだろ
405お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/05(木) 10:06:25 ID:MXmxCkjf0
完全敗訴なら米国並みに弁護士も訴えられるようにしないといけねえな。
406卵の名無しさん:2006/10/05(木) 10:12:34 ID:pYydmNPj0
せめて原告側への逆提訴、営業妨害・名誉毀損での賠償までは認めてもらわないとなぁ
407卵の名無しさん:2006/10/05(木) 10:16:08 ID:VesluvHj0
さらっと読み流していたら、とんでもないことが書いてあった(w

http://www.okinawatimes.co.jp/day/200610041300_05.html
83%で試掘終了/普天間飛行場内埋文調査

>また県立病院医師について、二〇〇〇年度に過労死した中部病院の嘱託医を含め、
>過去八年間で十二人が病気や事故、自殺などで死亡したと述べた。

おいおい、県立病院の医者って何人いるんだよ・・・。
408卵の名無しさん:2006/10/05(木) 10:19:06 ID:BHuMIE7O0
>>402
実質敗訴とか言われてもこっちはちゃんと治療した結果、感染症とかそんな言いがかりでいきなり訴えられて
タダでさえ時間がなくて睡眠時間も削ってるのに裁判で時間と労力とられてしかも220万の支払いだぞ
車のミラーがかすったから車の修理代200万よこせっていうヤクザのほうが裁判の手間暇ないだけまだ良心的だよ

>>403
そうだよな
その住人の大多数はまともだった訳だ
たった一人のDQN患者のせいで崩壊しかねないのが今の医療現場だけどな
409卵の名無しさん:2006/10/05(木) 11:36:31 ID:4XpumG/c0
>>407
第二次世界大戦の日本軍の南方戦線に派遣された
兵士なみの死亡率だな。
まさに玉砕戦線だな。
410卵の名無しさん:2006/10/05(木) 11:51:13 ID:R3h/79Ho0
>>401
いいこと書いてあるじゃないの。

>次第に燃え尽きていく医師たちの行く末は、日中の外来や検査だけの「バイト」医師として、パートタイムで細々と働いていくことになりかねない。
「バイト」医師の方が、フルタイムで働く奴隷医より給料が良いことを書いといて欲しいぜ。
411卵の名無しさん:2006/10/05(木) 11:58:47 ID:R3h/79Ho0
「村八分」という制度はすばらしいね。
412卵の名無しさん:2006/10/05(木) 12:01:30 ID:O5JVKSp50
>>401
>他方、激務といわれる外科や内科に対して眼科や整形、麻酔科は人気があるようだ。
整外って激務じゃないのかね。
まさかえらそうにこんな記事書いてる輩が整形と形成の区別もつかないなんて事はあるまいw
413卵の名無しさん:2006/10/05(木) 12:21:59 ID:S1+0lzcv0
>>412
いや、こいつはやはりケイセイとセイケイを混同しているなあ。。
まあ寝た元がチョンだけに杜撰のイチゴ。
414卵の名無しさん:2006/10/05(木) 12:36:08 ID:U3Pt0i4l0
http://www.pref.kyoto.jp/rakutohp/
皆、コレに続け。最後の勝利を勝ち取るその日まで。
415卵の名無しさん:2006/10/05(木) 12:43:57 ID:QAj2aC3F0
みなさんNHKへのコメント、もう送りましたか?

http://www.nhk.or.jp/korekara/
416卵の名無しさん:2006/10/05(木) 13:54:48 ID:7Vwvt3md0
兵庫県の伊丹市民病院で内科が戦線縮小中との噂。
真相は?
417卵の名無しさん:2006/10/05(木) 14:49:57 ID:Ow9mRrH90
>>415
NHKの番組宣伝でやってたけど、今週から来週にかけて
医療関連の内容をニュースや地方の番組などで放送して、
締めくくりがこの番組になるみたいだね。

418卵の名無しさん:2006/10/05(木) 14:54:52 ID:CVkwua1x0
新人弁護士、東京一極集中 合格者増した効果でず

2006年10月05日14時14分

今秋、司法修習を終えて弁護士登録した1144人の半数が東京に集中していることが、
日本弁護士連合会(日弁連)のまとめで分かった。
一方で山梨、函館、釧路、鳥取の弁護士会への登録はゼロだった。
身近に相談できる弁護士がいない「司法過疎」を解消しようと、
政府は司法試験合格者数を大幅に増やしてきたが、東京一点集中は進む一方で、
日弁連は地方で働くよさを知ってもらう計画に初めて取り組む。

ttp://www.asahi.com/national/update/1005/TKY200610050227.html


なんで僻地勤務義務づけとかの意見が出ないんだ?
僻地の住民のためなら弁護士の人権なんて不要だろう
419卵の名無しさん:2006/10/05(木) 14:56:22 ID:EvaT5lky0
そこで自治弁護科大学院ですよ
420卵の名無しさん:2006/10/05(木) 15:01:57 ID:seTMCQy30
訴訟社会は日本人にはなじまないのだよ。
421卵の名無しさん:2006/10/05(木) 15:08:01 ID:Ow9mRrH90
県立病院:患者の未納金5000万円−−監査で指摘 /福岡
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/news/20061005ddlk40010084000c.html

 県監査委員は4日、県立と元県立5病院の05年度定期監査結果を公表した。それによると、
診療費の累積未納額が04年度は前年度末よりも約1250万円増えて約5200万円に上っている。
監査委員は「なお一層の徴収努力が望まれる」と指摘している。
 未納額の内訳は、既に民間が経営している太宰府、朝倉、遠賀3病院の債務を引き継いだ
県立病院課の3296万円▽来年4月に委譲される柳川の770万円と嘉穂の1051万円。
 同課は、病気で入院して支払えなかったり、夜間診療で手持ちがなくそのまま支払わない
などのケースで、督促状や自宅を訪問し、親族にも協力を求めているという。
422卵の名無しさん:2006/10/05(木) 15:11:44 ID:a+tUk0sP0
未納者は逮捕できるように法律を改正せよ。
423卵の名無しさん:2006/10/05(木) 15:37:42 ID:Ow9mRrH90
日医ニュース
第2回都道府県医師会長協議会
http://www.med.or.jp/nichinews/n181005a.html


勤務医の入会促進

 勤務医の入会促進に対する日医の考えを問う山口県医師会の質問には,羽生田俊常任理事が,
「日医としても勤務医の入会促進に積極的に取り組んでいく」と回答.その具体的な施策として,
(1)本年度,厚生労働省から「女性医師バンク事業」の委託を受けること(2)分娩に関連する脳性麻痺を対象とした
「無過失補償制度」の創設を要望していること(3)研修医の会費(医賠責部分)の引き下げを検討していること─を説明した.
 一方,唐澤会長は,「勤務医に入会してもらうためには,日医が具体的な将来像を勤務医に対して明確に示すことが
大事になるのではないか」との考えを示した.


新医師臨床研修修了後の地方医療機関勤務の義務付け

 岐阜県医師会からの,「医師の適正配置」に関する,新医師臨床研修修了後の地方医療機関勤務の義務付けや
助産師の役割の見直しなどの提言には,内田・木下両常任理事が答えた.
 内田常任理事は,“新医師確保総合対策”など,行政の対策だけでは不十分だとし,「各地域での対策等の
情報収集を九月末ごろには集約できる.今後,医師の適正配置や,いわゆる“後期研修”での地域医療
従事カリキュラムなど,具体的で実効性ある提言をまとめたい」と意欲を示した.
424卵の名無しさん:2006/10/05(木) 16:00:42 ID:t5nUwXxp0
>>420
  刑事での私人起訴を禁止しておいてよく言う。
  こんな国、日本と韓国しかねえだろが、ぼけ。

  それで検察や警察が馬鹿なことやっても、刑事で訴えられなくてすんでるんだろが。

  特権の上にあぐらかいて、なじまないなぞ寝言を書くな。
425卵の名無しさん:2006/10/05(木) 16:15:18 ID:Ow9mRrH90
日医ニュース
医師の臨床研修についての検討委員会を設置
臨床研修をめぐる問題について幅広く議論
http://www.med.or.jp/nichinews/n181005h.html

医師の臨床研修についての検討委員会(プロジェクト)の初会合が,9月20日,
日医会館で開催された.新医師臨床研修制度は平成16年度の施行から2年経過し,
第1期生が研修を終えたが,当委員会ではこの間に浮かび上がった問題点について
検討していくことになった.
 冒頭,あいさつに立った唐澤人会長は,「新医師臨床研修制度はそれなりに成果を上げ,
評価されているが,一方で批判の声も耳にする.この制度の発足を機に,医師不足,
研修医の大学離れ,地方・へき地における医療崩壊の危機といわれる新たな社会問題が
顕在化してきたことも事実である」として,臨床研修の問題点について,良き医師育成の観点から
幅広く議論することを求めた.(後略)
426卵の名無しさん:2006/10/05(木) 16:42:24 ID:a9Hsnak00
国境なき医師団から「金おくれ」の手紙キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
電話帳を参考に見境なく送りましたって書いてあるがおれ電話帳に名前出してないんだが・・・
それにしても郵便出さずにその郵便代を現地に送ってやればいいのに
427お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/05(木) 16:52:16 ID:MXmxCkjf0
>>426
募金しろクレクレタコラはもう一切信用できないね。どんな団体名を名乗っていたとしても。
428卵の名無しさん:2006/10/05(木) 17:08:56 ID:CVkwua1x0
>>423
会費を半分以下にしたら入会増えるだろうな
429卵の名無しさん:2006/10/05(木) 17:11:10 ID:AVbkabHb0
>>428
増えるんかなぁ。学会ですらどんどん辞めて整理して最小限の数にしてるのに、
勤務医が入るメリット不明な医師会に敢えて金払う意義ってなに?
430卵の名無しさん:2006/10/05(木) 17:21:46 ID:CVkwua1x0
賠償保険と母体保護法指定医になれることかな(当方ギネ医)
まあ会費は病院もちで一銭も払ってないんだけど
431卵の名無しさん:2006/10/05(木) 17:32:00 ID:IFPK5W/b0
日本では募金活動ってのは崩壊しているね。
まともな奴は払う気がしなくなるよ普通。
他人のために募金活動する暇あったらバイトでもしてテメェが出せや!と言いたくなるね。
あんなの駅前でチラシ配ってるの以下。
どっちもシカトするけどね。
心情的にはチラシ配りの方がまだ許せるな。
自分の生活のためにってとこが素直に出てるし。
432卵の名無しさん:2006/10/05(木) 17:41:05 ID:mZtScnWC0
>>431
募金してる奴らそう言いたいよね。

「おいおい何が募金だよ!
てめえが汗水流して金納めればいいじゃねえか!
人様の金使おうってのが生意気なんだよ!!」

みたいにね。
433卵の名無しさん:2006/10/05(木) 18:19:46 ID:ufexDB/W0
>>381 >>395
正解。特に381は大当たり。結構簡単にわかるもんだ。
434卵の名無しさん:2006/10/05(木) 18:27:11 ID:U3Pt0i4l0
壷の地元から医療崩壊か、こいつぁ笑えるな。
谷餓鬼のお膝元で舞鶴市民病院が崩れ落ちたとき以来の快挙だ。
その点、自ら病院を運営してるローゼンは偉いのう。
435卵の名無しさん:2006/10/05(木) 18:36:01 ID:/7TdMxHY0
>>433
381なんだけど、撤退するグループのやつからききました
436卵の名無しさん:2006/10/05(木) 19:04:31 ID:zEwhBB1j0
>>399
医薬品機構の救済制度を知らなかった?

期待権といい、東京地裁といい、共済組合といい、キーワードがそろってるなあ。
437卵の名無しさん:2006/10/05(木) 19:07:50 ID:ufexDB/W0
>>434あ、そういやソーリの地元ですたね。
苦肉の策で、外科を一人新たに呼んできて肝臓させると聞きました。
438卵の名無しさん:2006/10/05(木) 20:15:35 ID:/7TdMxHY0
>>437
っていうかそもそも外科が...
439公明党はカルト集団認定byフランス:2006/10/05(木) 20:24:09 ID:9Z+ABU/80
>>401
どうみても新臨床研修制度のせいにされてます、どうもありがとうございました

あらためて名古屋の「産声が消える」って番組見た
涙なくしてみれなかった
みんな!逃げて〜!>産科医
440お増健さん ◆0ZOKENdh0E :2006/10/05(木) 20:31:34 ID:MXmxCkjf0
>>439
つかソースが2ch未満のオマニーじゃん( ´,_ゝ`)プッ
441公明党はカルト集団認定byフランス:2006/10/05(木) 21:21:54 ID:9Z+ABU/80
>>440
まあねえ、そうなんだけど
オマニの参照数激減らしいね
単純に研修制度のせいにするのがムカツイタから
442へっぽこ麻酔科医:2006/10/05(木) 21:43:08 ID:/FHpts5f0
>>410
>>「バイト」医師の方が、フルタイムで働く奴隷医より給料が良い


禿同!!
とくにママさん連中な

443卵の名無しさん:2006/10/05(木) 21:44:44 ID:Eo+S/+s+0
>>442
これからは嫁入り道具に医師免許の時代ですね。
男が一生する仕事じゃない。
444卵の名無しさん:2006/10/05(木) 21:58:00 ID:UPJ5jkXz0
>>442
病院もバイト医のほうが雇用のコストが安いらしい。年金や保険掛けないからかなあ。
445卵の名無しさん:2006/10/05(木) 22:02:11 ID:t2/3P8nq0
http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061005&j=0023&k=200610046634
会場に怒号 住民説明会始まる 夕張

住民の写真が素敵(wwww
446卵の名無しさん:2006/10/05(木) 22:21:00 ID:4JyhC0Ro0
>>445

大藁。 やはり民度低そう
447卵の名無しさん:2006/10/05(木) 22:24:50 ID:EvaT5lky0
>>445
>国のエネルギー政策の転換が赤字の根本原因

夕張だけ石炭使った暮らししろよw
448「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/05(木) 22:38:03 ID:xqJy5QlB0
>>445
炭坑がなくなれば市の存在意味はないと思うけど。
病院なんてそれ以下だしテラヲロス
449卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:02:29 ID:tE9zy6NQ0
麻生飯塚も炭鉱の町の病院からスタートしたが、炭鉱が無くなった今も立派に生きてますよ。
結局、経営者の能力なんじゃないの?
日本の医療を歪めてきた日医に、僻地義務化など提案する資格なんかない。
僻地医療を支えてきたのは日医が毛虫のように嫌ってきた左翼系の医師たちだよ。
ヘルメット被ってインターン制度廃止闘争してた人たちが、懲罰人事で僻地を支えてきたの。
それと、民主老人連合、自治医の医師。
二代目、三代目のアンポンタンがでかい口叩くな。
問診もろくにできないくせに。
450卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:06:53 ID:t2/3P8nq0
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200610050065.html
医療ミス認め患者側に4千万円支払い和解 公立豊岡病院

>兵庫県豊岡市の公立豊岡病院で03年、腫瘍(しゅよう)切除手術を受けた
>同市内の男性(当時69)が、病院側が術後に適切な処置をしなかったため
>に植物状態に陥ったとして、男性と家族が同病院を運営する公立豊岡病院
>組合を相手取って約1億6千万円の損害賠償を求めた訴訟が神戸地裁
>(下野恭裕裁判長)であり、同組合が家族に4千万円の解決金を支払う
>ことなどで和解が成立した。男性は今年3月に死亡した。
>和解成立は今年8月。和解調書などによると、男性は03年2月、同病院で
>下あごの腫瘍切除手術を受けた後、内出血で口の中などが腫れたが、
>医師らが気道確保など適切な処置を怠ったために気道閉塞(へいそく)と
>なり、低酸素脳症を発症して植物状態となった。同組合は「医療機関として
>適切な対応ができなかったことを申し訳なく思う。同様の事故を起こさない
>ようにしたい」とコメントした。

金額がなんとも。
451卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:08:56 ID:t2/3P8nq0
http://www.townnews.co.jp/020area_page/03_fri/01_yama/2006_4/10_06/yama_top1.html
大和クリニックモール
待望の小児アレルギー科開院
院長は国立相模原病院(旧称)小児科で医長のキャリア

ドロッポオメ。
あとは粒にならないことを祈るぞ。
452卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:11:12 ID:U3Pt0i4l0
>>449
飯塚は既に氏んで久しいぞ。
ローゼンの病院は、いち早く色んな大学から医者を呼んでたがな。
453卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:44:58 ID:Eo+S/+s+0
【社会】産婦人科が激減する本当の理由、知られざる助産師と医師の暗闘 医師のMLで厚労省の職員が脅迫“も…週刊文春
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160040172/
454卵の名無しさん :2006/10/05(木) 23:50:47 ID:CqCGVCi80
恍瘻症の間抜け発覚キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
455卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:53:14 ID:Eo+S/+s+0
>>453
とりあえず医者関係の掲示板に書き込んでこいw
456卵の名無しさん:2006/10/05(木) 23:53:29 ID:tVQ0HXxLO
看護士ではなく看護師。
文春も士で書いてるんだったら、訂正出した方がいい。
457卵の名無しさん :2006/10/05(木) 23:57:52 ID:CqCGVCi80
458卵の名無しさん:2006/10/06(金) 00:06:52 ID:Q7H5QLaN0
>>425
 僻地病院から医者が逃げ出して開業すると、僻地の開業医は、手に負えない患者・夜間救急の引き受け先がなくなって困る。都会の開業医は、ライバルが増えて困る。だからと言って、勤務医の給料を上げると、自分らのアガリが減って困る。
 結局、日医の考えてることは、結果的には厚労省とおんなじでしょう。

 市の医師会は病院が会費払ってくれるから入ってる(らしい)けど、県医師会や日医は入ってましぇん。
459卵の名無しさん:2006/10/06(金) 00:24:11 ID:3BjGZ2B/0
飼い犬に手を噛まれたよ。
460卵の名無しさん:2006/10/06(金) 00:28:49 ID:L57iNfQo0
>>458
>市の医師会は病院が会費払ってくれるから

あぶない、あぶない。
おいらの県ではオンブズマンに突っ込まれて医師会費を医師が払えって
ことになりかけたぞ。→全員脱退した。
461卵の名無しさん:2006/10/06(金) 00:28:54 ID:yIL3mpd2O
既得利権を守りたいってことか。
マスゴミ、コメディ、公務員、薬屋、医師会、生保。
戦う相手が多いな。
逃げるか、やっぱり。
アメリカにでも行こうかな。
462卵の名無しさん:2006/10/06(金) 01:05:58 ID:3BjGZ2B/0
一方的なカキコ乙
463卵の名無しさん:2006/10/06(金) 01:09:27 ID:Ak1esnYZ0
>380
1内科が撤退か??

大学のなかの人の他科(1-9E で解るかしら?)の人間なんだが、ついにきたね・・・・・
山陽中央も周東も・・・・
徐々にきてるな・・・・・
464463:2006/10/06(金) 01:14:11 ID:Ak1esnYZ0
日本語おかしかったね


×大学のなかの人の他科(1-9E で解るかしら?)の人間なんだが、
○大学のなかの他科(1-9E)の人間なんだけど・・・


465卵の名無しさん:2006/10/06(金) 01:51:59 ID:ASmy6teT0
>>460
土佐県かな?
466卵の名無しさん:2006/10/06(金) 01:53:12 ID:Dmmktk9A0
 ジャミックジャーナル10月号に小松秀樹氏のインタビューが載っていたらしいが、詳細書ける香具師いないか?

http://blog.m3.com/turedure/20060929/1
>全部載せては雑誌社と著者の著作権侵害になりますので、さわりを紹介しました。

(以下、引用の引用)
> 1、すでに8刷が出ていますが、反響などはいかがですか。
> 特にインターネット書店を通じて、医師・ジャーナリスト・四方関係者を中心と
>した人たちに読まれているようです。本屋になくて手に入れるのに苦労したという
>声をよく聞きます。病院の売店での扱いが増えたら、もう少し一般にもよまれるか
>な、などとちょっと考えています。

> 2、医療崩壊の危機とはどのようなものでしょうか。
> 医療には限界があります。どこの国でも同じですが、100件の入院診療で、1
>0件近く有害事象が発生します。医療が不確実だということが患者サイドにはなか
>なか理解してもらえません。患者はあらゆる病気はすぐに診断され、治るものだと
>おもっています。医療を善悪の問題として捉え、結果が期待通りでないと、その医
467卵の名無しさん:2006/10/06(金) 01:53:45 ID:Dmmktk9A0
>師は悪い医師だと思い込む傾向があります。また、患者の過大な要求を、メディア
>や司法が後押ししています。このため、医療現場に警察が入ることが多くなり、善
>意の医療も結果次第で犯罪として扱われるようになっています。患者と医師の齟齬
>が表面化する場合で、多くの医師は理不尽なことをたしなめることすら許されませ
>ん。従来より、勤務医の労働条件は極めて過酷でした。それに見合う収入もありま
>せんでした。誇りと志が勤務医を支えてきました。理不尽な攻撃を受けながらも、
>黙って奉仕をせざるを得ない状況になり、医師の誇りと士気が大きく損なわれまし
>た。その結果、勤務医は、厳しい労働条件のなかで、じっと我慢して患者さんのた
>めにがんばることをやめて、開業にシフトし始めました。全国の病院で医師不足が
>起きています。この現象を、私は「立ち去り型サボタージュ」と名付けました。こ
>れは、社会からの攻撃に対する医師の消極的対抗手段といえるかもしれません。し
>かし、これが続けば、医療は崩壊してしまいます。

> 3、崩壊を防ぐための対策はありますか。
> 個々の病院としてはもっと説明責任を自覚し、透明性を高める必要があります。
>また「正しい医療」について、社会との齟齬をなくす努力が必要です。このため、
>虎ノ門病院では医師の行動規範を作成し、ホームページで公表しています。
> いずれにしても、個々の病院での努力だけではだめです。医療事故が起こりうる
>ことを前提にして、第三者の専門家による事故調査、公平な補償制度、安全を目的
>とした行政処分制度などを創設する必要があります。・・・・・・・・
468123456:2006/10/06(金) 01:58:43 ID:ZdTNrdXn0
123456
469卵の名無しさん:2006/10/06(金) 02:05:38 ID:Qujuzb9q0
ちょっと前に話題になった産経新聞 動画実験室です
http://sankei.cocolog-nifty.com/blog/2006/09/post_08bd.html#comment-3390427

マスゴミがカルテ改竄をバッシングしているにも関わらず、自らの非は告知なく
動画ファイルを差し替えるなんて許されるんでしょうか?

元のファイルより30秒長く(長嶋記者のコメント増加)なっていますが、開業医師
の僻地義務化は医療界の反発で実現しなかったとテロップを差し替え、医者を
悪者にしております。
(もともとは長嶋記者の提言として開業医師の僻地義務化とテロップがあった)

労働に見合った給与体系をといっているのはリップサービスなんでしょうね。
う〜ん、でもわざわざ衣装をそろえて取り直したんだろうか???

もともとのファイルを持っている方YouTubeにでもアップロードよろしくお願いします。
470卵の名無しさん:2006/10/06(金) 02:10:50 ID:ZErTqjVR0
>>469
長嶋雅子もDQN女として要注意リスト入りだな。
牧島博子の仲間入りだ。
ちなみに牧島博子が死ぬまでヲチするつもりです。
471卵の名無しさん:2006/10/06(金) 02:35:01 ID:rmHKUjA00
>>469
マスゴミも報道番組とかは著作権放棄して,ウェブ上で10年間見られるようにしなければならない,
とかしなくちゃダメだな
言いっぱなしはあまりに無責任だ.
472卵の名無しさん:2006/10/06(金) 02:58:09 ID:bvpjLRNL0
>>469
みました。ポイントは3つ。
1.長嶋記者の提言を削除、個人攻撃を回避
2.医師の待遇改善をとリップサービスして長嶋記者に好印象を与える策略
3.開業する医師の僻地義務化は医療界の反対で断念テロップを出し、医療側に
 悪い印象をもたせ、責任転嫁

カルテ改ざんなみに悪質な行為ですね。改訂版として言い足りなかった
部分を追加しましたとでも載せておけばいいのにコッソリなんて大手マスコミ
のやることではない。というか大手マスコミらしいねと言うべきか...

473卵の名無しさん:2006/10/06(金) 03:26:23 ID:qrpMThbn0
これが、本来の市立病院としてあるべき姿だろ。
なんでもかんでも病院という馬鹿老人が多すぎる。

一日で内科、整形、眼科とか一周してかえるコンビニ老人が多すぎる。
http://www.shonai-hos.jp/topic/seikei.html
474卵の名無しさん:2006/10/06(金) 03:35:43 ID:RDs8pxoH0
>>434
ローゼンの病院はあれだけの規模でほとんど訴えられることがない。
そのあたりのウラにまで通じた強さはカメダ以上かもなぁ。
475卵の名無しさん:2006/10/06(金) 06:00:45 ID:2nNPb9cu0
http://www.sanriku-kahoku.com/news/2006_10/i/061006i-isya.html
縄文村交流館にクリニック2006.10.06
「無医地区」回避
宮戸住民の健康守ります
東松島市 研修室を診療用に改修

>初日はお年寄りら四人の利用者があった。

・・・・。
476卵の名無しさん:2006/10/06(金) 06:20:43 ID:2nNPb9cu0
http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=13345
豊橋市民病院の医療事故で市が控訴

>豊橋市民病院(小林淳剛院長)で02年6月、肺炎で入院した同市内の
>会社員、当時52歳の男性が当直医(33)の気管挿管ミスなどにより
>植物状態になったとして慰謝料などを求めた裁判で先月末、市側の
>過失を認め5000万円の支払いを命ずる判決が出たが、豊橋市は
>5日、判決を不服とし、名古屋高裁に控訴した。
>裁判では、入院した患者が深夜、慢性気管支ぜんそくなどの発作を
>併発して呼吸困難に陥った際、放置すると死ぬ恐れが出たため
>気管挿管を行ったが、手間取ったことから心停止状態となり、植物
>状態となったことに対し、原告である患者側の主張を大幅に認め、
>@挿管困難となった要因の確認を怠ったA筋弛緩が不十分なまま
>挿入した―の2点を理由に挙げ、損害賠償金の支払いを命じた。
>市側はこれに対し「挿管困難は予測できなかった。緊急挿管が必要
>だった」と反論したが、認められず、改めて控訴して争うことにした。
>損害の算定方法についても、生存率などで考慮すべき点を指摘した。
>市が控訴して争うのは珍しいという。


>市が控訴して争うのは珍しいという。
>市が控訴して争うのは珍しいという。
>市が控訴して争うのは珍しいという。

これで控訴しなかったら、一気に崩壊間違いなしだったのに。
477卵の名無しさん:2006/10/06(金) 08:41:47 ID:3RNrlyHp0
藻前らがまだ勤務医しているから・・・
はやく逃散すれば?
478卵の名無しさん:2006/10/06(金) 08:50:25 ID:7z29meFB0
>>476
ちょっとでもクビが太いとか太ってるとか
顎がちいさいとか理由つけて3次に送ったり
手術拒否したりできるようになるもんな
(挿管失敗してから送るのはリスク大きすぎだからな)
479卵の名無しさん:2006/10/06(金) 09:08:53 ID:bSh6NCzh0
酸素マスクだけで見守る。
それはそれで善し。
480卵の名無しさん:2006/10/06(金) 09:11:56 ID:AYO2aYaH0
>>475
こういう僻地の診療所って、住民はないと不安で設立を要望するわけだが、積極的に利用
する訳じゃない。病気なんて人口と有病率で決まってしまう。
市が賃貸料安く貸して、補助とか出すんだろうけれど、田中角栄以来の全国土平等主義
が住民も行政も地方の政治家も滲透しているんだろうね。
481「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/06(金) 09:17:59 ID:FiJ++sOH0
>>480
僻地の鉄道と同じだな。廃止には反対。でも普通は自家用車使用。w
482卵の名無しさん:2006/10/06(金) 10:11:38 ID:jiH1a/Z80
>>481
コムスンなんかも、最初拠点をバラバラに作って、もちろん周辺住民は歓迎会を
してくれるし、うまく行きそうだったのだが、でも、赤字になった。再編成して、利益
の出る体質にはしたみたいだが、歓迎会のある開業は不発かな。(笑)
483卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:01:33 ID:HdOHxsYn0
>>463
違うよ。彼らは就職組だから。
某大が撤退後に行った人達。
484卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:09:41 ID:lnKsdwfh0
このスレ的に面白いニュース

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20061006&j=0022&k=200610066909
夕張市立総合病院 村上医師、赴任前向き 前瀬棚国保診療所長

>【夕張】財政再建団体となることを決めた夕張市が運営する市立総合病院の医師確保をめぐり、
>瀬棚国保医科診療所(桧山管内せたな町)前所長の村上智彦さん(45)が、夕張での勤務に
>前向きな姿勢を示していることが五日、分かった。村上さんは予防医療活動が全国的に高い
>評価を受けており、夕張赴任が実現すれば病院再建の象徴的な存在となりそうだ。
>同病院では五人の常勤医のうち、院長を含む二人の医師が辞表を提出。救急体制の維持が
>危ぶまれるなど深刻な状態が続いており、現在、全国から医師を公募している。
>夕張市の病院経営アドバイザーを務める伊関友伸・城西大経営学部助教授によると、
>村上さんに夕張赴任を打診したところ、「非常に前向きな回答を得た」という。
>村上さんは旧宗谷管内歌登町(現枝幸町)出身。一九九九年から今年三月まで瀬棚
>国保医科診療所長。全国で初めて肺炎球菌ワクチンの公費助成を導入するなど、取り組みが
>注目された。現在は新潟県の湯沢町保健医療センターに勤務している。
>村上さんは北海道新聞の取材に対し「道内にはいずれ戻るつもりだった。やる気のある自治体から
>要請があり、私で役に立てることがあれば応えたい」と話している。

湯沢町カワイソス(w
485卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:24:28 ID:lnKsdwfh0
http://www.niigata-nippo.co.jp/rensai/n65/n65h3k2m1.html
>予防医療には、住民の立場に立った取り組みが欠かせない。時に高齢者の生命にも
>かかわる肺炎の予防に大きな成果を上げ、全国的に注目を集めた自治体がある。
>北海道の旧瀬棚町だ。四月に湯沢町のセンターに赴任した北海道出身の村上智彦
>医師(45)は瀬棚方式≠フ中心を担った診療所長だった。

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/niigata/kikaku/061/47.htm
にいがた人
湯沢町保健医療センター医師・村上智彦さん45(06/7/25)
地域医療の理想求めて
> 「新潟は地域医療の先進地。建物が大きいだけの病院はつくってほしくない」。
>今月2日、南魚沼市で行われた「地域医療と基幹病院を考えるシンポジウム」。
>聴衆に混じって参加していたが、発言を求められ、つい思いの丈を口にした。
>5年前、北海道・旧瀬棚町(現せたな町)の唯一の町立診療所の所長として、
>65歳以上の住民が肺炎球菌ワクチンを接種する際の公費補助を国内で初めて
>実現させた。だが、合併後の新町長と意見が食い違い、診療所を辞めて今年4月、
>湯沢町保健医療センターに医師として赴任した。
486卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:27:05 ID:lnKsdwfh0
http://www.yuzawamed.jp/pdf/18.6gatugou.pdf
村上先生、北海道せたな町からようこそ。湯沢病院も地域家庭診療をモットーとしています。地域包括
ケア、医師は数よりも中身の充実が必要との提唱、大賛成です。放送を通じて先生が患者と接してい
る姿、ひとりひとりと向き合い勇気と希望を与えている姿、これこそ患者と医師、地域と医師の一体感を
感じました。私の住む苗場はスキーリゾート地として知られていますが、遠隔地であり医療には縁遠い
場所です。先生にはいつまでも湯沢にとどまり力を発揮して下さるようお願いします。

温かいお言葉をありがとうございます。
北海道を追い出されて来た立場の私でしたが、湯沢町に来て、皆様のおかげで毎日楽しく過ごせてい
ます。温泉ばかりではなく、人も温かい地域だと感じています。
いつまでこちらでお世話になれるのかは私自身も分かりませんが、少しでも皆様にご恩返しができたら
と思っています。これからもよろしくお願いいたします。
地域家庭診療部 村上智彦
---------------------------------------------------------

まあ、最初から、長居はするつもりはなかったのかも知れないが・・・。
487卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:31:32 ID:dWEERnTu0
弘前救急輪番制、年内は空白解消
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061006090024.asp

 夜間や休日の救急医療体制を支える弘前市の輪番制(参加6病院)について、
当番病院が決まっていなかった10月以降の外科の残り1日分を、弘前市立病院が
担当することが5日までに決まり、年内すべての日の当番病院がようやく確定した。
 市健康推進課によると、今回の合意は10月から12月まで。来年1月以降について、
同課は「再度、協議することにしている」と話しており、将来的な課題は抱えたままで、
今後、抜本的な解決策が求められる。
 弘前市の輪番制は4週間を1周期に、内科と外科でそれぞれ当番表を設定。これまで、
民間のメディカルセンターが外科2日分、国立病院機構の弘前病院が内科2日分の当番日削減を要求し、
計4日分の空白が懸念されていた。9月27日の第2次輪番制病院協議会で3日分は解消したが、
なお1日の空白が残ったままだった。当面の決着として、市立病院が新たに3日分(内科1日、
外科2日)を担当し、弘前病院が引き続き内科1日分を担当することになった。
488卵の名無しさん:2006/10/06(金) 11:47:52 ID:2MN1puZ/0
>>486 >医師は数よりも中身の充実が必要

診察室の数と医師の数が同じでおkですか?
489卵の名無しさん:2006/10/06(金) 12:02:00 ID:FHmzvIkI0
それなんてせなた町長?
490卵の名無しさん:2006/10/06(金) 12:12:45 ID:HD03Jv8m0
数よりも中身の充実

違法労働の言い訳としては何点?
491卵の名無しさん:2006/10/06(金) 12:22:13 ID:bSh6NCzh0
経営が悪化した病院がますます濃厚医療を濃厚にしたり、
入院する必要が無いひとを入院させたり、
点滴の必要の無いひとにわざわざ点滴してみたりと、
本当になにを考えているのかと不思議になる。
492卵の名無しさん:2006/10/06(金) 12:29:25 ID:bSh6NCzh0
フリーターが高給とってるのが経営悪化の原因じゃねえっての。
沈むタイタニックは、沈むべくして沈む。
必要ないんだよ。いや、さっさとつぶれて、軽費の施設に
転換することが望まれてるんだよ。
わかんないのかよ。
493卵の名無しさん:2006/10/06(金) 12:40:23 ID:GMHX+k2F0
ウチの近所の大学で講演がある、行ってみようかな

ttp://www.himeji-du.ac.jp/contents/topics/topics-400-6.html
494卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:08:05 ID:lnKsdwfh0
495卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:13:25 ID:lnKsdwfh0
田中医師の人気に嫉妬(w

http://www.y-mainichi.co.jp/?action_article_show=1&article_id=6037
住民安ど、大喜び「常駐医師が来た」黒島診療所

3年4カ月ぶり・城所医師に感謝の花束
診療開始を前に、地元の人から花束を受け取る田中勝一郎医師(右端)。奥は、これまで診療を行ってきた城所望医師

>【黒島】竹富町立黒島診療所にとって三年四カ月ぶりの常駐医となる田中勝一郎医師(33)=福岡県久留米市出身=は
>五日、診療を開始した。同診療所では、午前九時の診療開始を前に、又吉智永黒島公民館長(67)ら地元の人たち
>十人ほどが集まり、田中医師と前任の城所望医師(46)に花束を贈るセレモニーを行った。田中医師は「診療は皆さんの
>協力なしには、なしえない。最初からスムーズにいくとは思っていないが、創意工夫しながら頑張っていきたい」と抱負を述べた。
>田中医師にとって最初の患者となったのは、新城エイ子さん(76)。新城さんは「血圧が高いので、診療所にはいつも
>お世話になっている。常駐する先生が来て、大変良かった」と話す。診察室では、「踊りを教えてあげる」と田中医師の
>手を取って踊り出し、診察そっちのけで喜んでいた。
>セレモニーでは、又吉館長は「待望の常駐医が確保された。田中先生の素晴らしい気持ちに感謝したい。地元としても
>バックアップしていきたい」と述べるとともに、二〇〇五年十二月から毎週木曜日の診療を行ってきた城所医師に対して
>「先生の優しい志は、いつまでも忘れない」と礼を述べた。
>城所医師は「週一回の診療では心もとないこともあり、さまざまな協力がなければ、診療は続けられなかった。
>常駐医がいると非常に心強い」とあいさつした。

エイ子さん(wwww
496卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:16:14 ID:lnKsdwfh0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20061006i204.htm?from=main2
抗がん剤集中投与で死亡、防衛医大医師に有罪判決

執行猶予より、へき地勤務10年とかの方がいいんじゃ。
497卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:18:01 ID:FHmzvIkI0
>>496
それならいっそ実刑のほうがマシです(><)
498卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:21:46 ID:bvpjLRNL0
>>495
>>常駐医がいると非常に心強い

「常駐医がいると非常に心強い」
「常駐医がいると非常に心強い」
「常駐医がいると非常に心強い」

尾鷲は常駐で5500万円でしたが、黒島はOWASE/10らしいですね。
499卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:25:13 ID:cmQIdoXF0
>>495
>セレモニーでは、又吉館長は「待望の常駐医が確保された×
せれもにーでは、又吉イエスは「待望の常駐医を捕獲した○
500卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:45:09 ID:qJqMp+wY0
>>498
同じ常駐でもこっちは人口210人だぜ?
ある意味究極のドロッポだろ
ハニートラップで島一番のとかあてがわれるんだろうか
501卵の名無しさん:2006/10/06(金) 13:47:57 ID:qJqMp+wY0
つか島民210人牛2000匹だから獣医資格の方がいるんじゃねえのかw
502卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:01:13 ID:Q5ZxMyY7O
>>501
牛も診れる医師?人畜共用医師?
田中センセが「人間専用医師」って島の住民はわかってるんかぃね?
503卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:06:08 ID:qJqMp+wY0
>>502
怪しいな
まあ石垣島まで船で30分らしいからなんとかなるんだろう多分
504卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:07:29 ID:VA4s49DVO
>>495
新城(しんしろ)さんという所がまたGJ
505卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:08:42 ID:Q5ZxMyY7O
石垣島まで船で送るのは、牛?人間?
506卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:40:15 ID:bvpjLRNL0
>>500

だから若いのは中学生なんだけどいいのか??
507卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:41:22 ID:h+7xDJpR0
以前勤めていた県で離島勤務の医師が急逝されて、後任が突然募集になった。
月、火、水の3日間だけ働いて2000万/year と。
他の曜日は帰ってきていて良い。
勿論仕事も暇。
近隣の病院勤務医は皆、グラッと来た。

当然、俺も家に帰って妻に相談した。
「木、金、土の3日間雇ってくれる島も探せ」とよ。
508卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:49:10 ID:GlDOVG2w0
>>507
日給13万程度かぁ...
しかし、この話、固定給、離島で逃げられないんだろ? 当然、急病、ケガなら
休みの日も呼び出されし、夜間も呼び出しがないとは限らない。自分が病気に
なったら、誰も助けてくれない。本当にいい話かな?
509卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:50:28 ID:FHmzvIkI0
>>506
む し ろ そ れ が い い !!
510卵の名無しさん:2006/10/06(金) 14:50:36 ID:KnIdTriM0
農村が医師を雇う、「七人の侍」みたいな話が多いな。
511「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/06(金) 14:57:46 ID:FiJ++sOH0
>>509
犯罪じゃないのかw2
512卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:02:36 ID:bvpjLRNL0
>>511
プラトニックならオケー。
513卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:17:38 ID:HdOHxsYn0
>>507
月〜金働くから3500にしろっていえば?
あるいは月〜土で4000とかさ。
514卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:22:43 ID:bSh6NCzh0
正当な報酬を要求することは権利というより義務である。
正当な報酬を要求し、しかるのち責任をはたすことが重要。
515507:2006/10/06(金) 15:25:43 ID:h+7xDJpR0
朝、港に行って診療所へ行き、十数名の患者を一日に診察して夕方船で
港に帰って後は自宅へ。
これを月から水まで反復する。
あとはfree。
台風などで船が出れないときは休んでよい。
診療所は市立なので、大赤字でも市の財政から補填される。

>513
だから、うちの妻はもう一つの離島を掛け持ちさせようと企んでいたわけさ。
516卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:28:40 ID:FHmzvIkI0
>>515
公務員の兼業は禁止されてるからマズクね?
517卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:33:09 ID:HdOHxsYn0
なんだ、泊まりじゃなくて通い?
だったらスゲー楽じゃない?
後の4日はバイトしたらいいのに。


あぁ、そうか鬼嫁なんだな
518卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:37:38 ID:EAArkCIF0
>>515
動ける患者なら、自分で港から船に乗って、夕方帰ってくるよな。
ってことは、在宅や運動障害のある高齢者が中心ってことか。
519卵の名無しさん:2006/10/06(金) 15:50:04 ID:FHmzvIkI0
もしくは元気でも家に呼びつけるDQN相手か・・・
520卵の名無しさん:2006/10/06(金) 16:42:52 ID:FHmzvIkI0
お前らがハァハァしてる女の子の正体はこういうことだw

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg
521卵の名無しさん:2006/10/06(金) 16:44:20 ID:FHmzvIkI0
うわ、誤爆した スマン
522卵の名無しさん:2006/10/06(金) 16:56:48 ID:FXlYp7uc0
509 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/06(金) 14:50:28 ID:FHmzvIkI0
>>506
む し ろ そ れ が い い !!

520 名前:卵の名無しさん[] 投稿日:2006/10/06(金) 16:42:52 ID:FHmzvIkI0
お前らがハァハァしてる女の子の正体はこういうことだw

http://www2.ezbbs.net/24/techside/img/1159687681_1.jpg

おまwww
523卵の名無しさん:2006/10/06(金) 17:17:25 ID:VNe750gO0
特殊メイクか何かですか?
524卵の名無しさん:2006/10/06(金) 17:30:16 ID:dWEERnTu0
長大付属病院:出産や育児などで離職の医師、麻酔科医として公募 /長崎
◇眠れる人材、発掘へ−−両立しやすく環境整備
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/nagasaki/news/20061006ddlk42100139000c.html

 長崎大医学部・歯学部付属病院は、出産や育児などで医療現場を離れている女性医師を
麻酔科医として全国から公募する。休業している女性医師を医療現場に引き戻し、医師不足解消の
一助とするのが狙い。医局や診療科の枠を超えて広く門戸を開く取り組みは、全国で初めて。
 「女性医師の麻酔科復帰支援プロジェクト」と銘打ち、文部科学省からの補助金を3年間受ける予定。
同病院は5日「女性医師麻酔科復帰支援機構」を設置した。
 子育てで医師を休業している「眠れる人材」は全国に約3000人いるとされる。麻酔科医は
患者の主治医にならず手術ごとに担当が決まるため、勤務時間を設定しやすく、子育てと両立しやすい
特徴がある。採用後は復帰に向けて6カ月〜1年間の研修を実施。その後、県内外の協力病院で実践的な
研修を積み、厚生労働省が認定する「麻酔科標榜医」の資格取得を目指す。夜間勤務を免除したり、
始業・終業時間に配慮するなど、育児と両立しやすい環境を整えるという。
 機構長に就任した澄川耕二・医歯薬学総合研究科教授は「今回のプロジェクトが成功すれば、
他の科でも実施できるのではないか。眠れる人材を掘り起こすための、モデル的事業にしていきたい」と話している。
525卵の名無しさん:2006/10/06(金) 18:42:52 ID:7TlUZWZY0
>麻酔科医は患者の主治医にならず手術ごとに担当が決まるため、
>勤務時間を設定しやすく、子育てと両立しやすい

かくして、 常勤男麻酔医は長時間や大手術や術後大変なケースや緊急手術専門になるわけだw

いいのか
526卵の名無しさん:2006/10/06(金) 19:10:49 ID:O0SrZhSQ0
>>502
せんせえ、おらんちの牛、げんきないだべmm
ちょっとみてけろやあ、、、おらにとっちゃあかぞくみたいなもんだべさ、、、
あん?だめ? かあね はらってんだべmm
  ちょっとみてけろやあ、、、、せんせ
@たなかいしは急速にモチベーションがきえさるのをかんじた。。って?
527卵の名無しさん:2006/10/06(金) 19:18:37 ID:eOAF7+NN0
全国3000人とか言っても育児中のジョイがわざわざ長崎には行かない
だろうが、他大学も真似しだしたらママさんバイト大量生産。専門医、指導医
は鵜飼させられ、夜間休日も一人で奮闘。
大量どろっぽ発生。麻酔科入局者途絶。
>他の科でも実施できるのではないか
どの科が最もおいしい条件提示できるか。
各科専門医、常勤医はたまらんな。
528卵の名無しさん:2006/10/06(金) 20:01:00 ID:dWEERnTu0
2006年秋 NHKは「地域医療の今」を考えます

 全国各地で深刻化する「医師不足」。一部の地域では病院の診療科が
次々に閉鎖に追い込まれ、「地域医療が崩壊しかかっている。政府も、
医学部の定員を増やすなど20年ぶりの政策転換に乗り出した。
 NHKでは、これまでも東北ブロックや関東甲信越ブロックなどの地域放送で
特集番組を制作したり、クローズアップ現代でとりあげるなど、地域医療が抱える
問題に取り組んできたが、今回は、全国の放送局のネットワークを結集して
大型のキャンペーンンを展開する。
 これは、NHKの「地域問題キャンペーン」の第一弾。今後も、NHKは、
東京からの視点に偏らず、地域がいま抱えている課題に、真正面から取り組んでいきたい。

★地域発 特集「医師が足りない」 【総合 10月13日(金) 19:30〜20:45】
 深刻な医師不足の現状や課題を7つの放送局から記者リポートで伝える。また、
病院など4つの現場から中継で自治体の長、医師、市民などが地域の声を届ける。
スタジオには、医師不足の対策を打ち出した厚生労働省の担当者を招き、
国の対策が十分なのか検証する。聞き手は飯野奈津子解説委員。
529卵の名無しさん:2006/10/06(金) 20:01:34 ID:dWEERnTu0
>>528続き

★おはよう日本 特集枠【総合 10月9日(月)〜10月13日(金)連続5日放送】
 医師不足の対策を中心に各地域の先進的な事例を紹介する。地元出身医師の
定着を図る信州大学医学部の挑戦や小児科医が集まってくる北九州市の取り組みなどを
放送する予定。

★日本の、これから「患者の怒り 医者の本音(仮)」【総合 10月14日(土) 19:30〜22:30】
 「救急車でたらい回し」「お産できる病院がない」「3時間待ちの3分診療」
医療への不信感が増す中、医者側からも「擦り傷でも救急に来る」「当直明け勤務は当たり前」
「すぐに患者から訴えられる」など悲鳴が聞こえる。安心して医療を受けるための方策や、
今後伸び続ける医療費をどうまかなうかなど、日本の医療のこれからを徹底討論する。

★ETV特集 「地域医療"崩壊"」【教育 10月7日(土) 22:00〜23:30】
 地域医療に意欲的に取り組んできた医師が地元の行政と衝突し、町を去る例が全国で
相次いでいる。その背景には医療現場と行政、そして住民の間の意識のギャップがある。
医師の大量退職により、公立病院が危機に瀕している状況を各地に取材。地域医療の
再生のために、医師は、行政は、そして住民は何ができるのかを考えていく。
www.nhk.or.jp/pr/keiei/shiryou/soukyoku/2006/09/003.pdf
530卵の名無しさん:2006/10/06(金) 20:38:45 ID:bac3T2ok0
そんな絵空事ではなく、2ちゃんかm3を見ろよ。
馬鹿が100人で総力取材したって馬鹿な結論しかでないんだよ。
0×100=0
531卵の名無しさん:2006/10/06(金) 20:41:26 ID:kzzY4pxe0
>>529
>★日本の、これから「患者の怒り 医者の本音(仮)」

患者対医者という図式にしてしまうのか。
もともと「医療〜安心できますか?」というタイトルだったのに。
小泉政権以来の制度改悪から目を逸らそうという意図だな。
532卵の名無しさん:2006/10/06(金) 20:47:19 ID:bac3T2ok0
公立病院なんて消え去る運命なの。
あれは公共事業と公務員の雇用対策にしかなってない。
大学病院も臨床したい椰子なんてほとんどいない。
研究して、博士号が欲しい椰子が残ったんだから。

タイトル見ただけでウンザリする。
予定調和じゃ、何も解決しない。
ベクトルの方向がおかしい。
533卵の名無しさん:2006/10/06(金) 21:03:48 ID:+pnj1uMJ0
>>524
ワロタ。専門医・指導医持った女医の活用でなくて、
標榜医さえない女医を活用ですか?
誰が教えるのでつか?男専門医の逃散促進間違いなし。
ま、長崎なんて、昔の外科麻酔で充分。
534卵の名無しさん:2006/10/06(金) 21:26:00 ID:KGk5vsSd0
>>524
女医は優遇されて男医は理不尽な目にあうのが見え見え。
こんなのに応募したら、男医による女医いじめが起きるだろう。
535一痴呆産婦人科医:2006/10/06(金) 21:42:46 ID:wwAnmELh0
長崎大学は麻酔科をなめとるとしか思えんな
536卵の名無しさん:2006/10/06(金) 22:17:12 ID:Gmu2WuyF0
猫の手募集って書いとけよ
537卵の名無しさん:2006/10/06(金) 22:28:05 ID:0f6Dif0L0
麻酔科医のありがたみを一番よく知っているのは産婦人科医かもしれない。
538卵の名無しさん:2006/10/06(金) 22:51:35 ID:An1e/IT90
>>463

>>483にあるように、1じゃないです。1+2=?

でも1も↓
http://www.1nai.med.kyushu-u.ac.jp/education/index.html
で、初期研修について→病棟からのメッセージを見て、テラワロスなんだけど。
深夜の鏡検とか、点滴作りに勤しむ毎日て・・・

先生、正直すぎます。
539卵の名無しさん:2006/10/06(金) 23:25:31 ID:OdA47PM30
>>538
25年前と何ら変わっちゃいないな。
540卵の名無しさん:2006/10/06(金) 23:54:20 ID:YuEZ6qvx0
>>538
三重大一内のホームページを思い出しますねwww
大学病院で働くなんて、すごい忍耐力ですね。尊敬します。
541卵の名無しさん:2006/10/07(土) 00:24:13 ID:apl6RU8t0
>>538
これはひどいw


早朝の採血とかカルテ運びも載せませんかね。
542卵の名無しさん:2006/10/07(土) 00:26:39 ID:yM/ayFZm0
>>541
深夜のポータブルレントゲン撮影及び現像。
深夜の現像、写ってるだけで、大喜び。
543卵の名無しさん:2006/10/07(土) 01:27:49 ID:TwurFvgX0
>>224>>528-529
今日のETV特集のネタから
「兵庫県養父市」は消えた?
544卵の名無しさん:2006/10/07(土) 01:32:06 ID:M8vRDccm0
>「兵庫県養父市」は消えた?

えっと、日本地図から消ry
545卵の名無しさん:2006/10/07(土) 06:44:25 ID:a1oM27zC0
はいはい、散々犯罪者扱いの報道のあとちょっと旗色が悪くなってきたので今度はその責任を医療者側に押し付ける気ですよ。
臓器移植からも逃散、逃散。たかーいお金出して外国でしてきてくださいな。

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20061006k0000m040137000c.html
臓器売買:違法行為「病院から説明なし」 松下容疑者
>松下容疑者は調べに、病院や執刀医について「(内縁の夫の)命の恩人と思っている」と言いながら、「『謝礼が絡むのはいけないことだ』などと説明してくれたら良かったのに」と、違法行為と知らなかったと話しているという。
546卵の名無しさん:2006/10/07(土) 08:20:39 ID:aErxDmyW0
おもいだしますた。
不毛でつ。
聖なる日が近いと桃割れ。
合掌。。。
547卵の名無しさん:2006/10/07(土) 08:35:28 ID:I+PC7nrj0
http://www.yakuji.co.jp/entry1340.html
【日本病院会】医療改革と療養病床でアンケート−厳しさ増す病院経営が明らかに

>診療報酬改定で入院基本料で問題視されている看護師72時間規制への対応で、
>中小病院を中心に2割強の病院がクリア不可能

これってなんのことだろって思ったら、月の夜勤が72時間以上だと、診療報酬が安くなるんだと。
看護師様は優遇されてるねえ。

看護師も7:1看護の導入で、中小病院から、大病院へのシフトが問題視されてる。
医者不足というけど、医者はどこに行ったのか、ちゃんと調べたマスゴミは見たことないな。
548卵の名無しさん:2006/10/07(土) 09:17:08 ID:85rpKfm20
麻酔科って半年の研修でできるものなのか。
まぁ麻酔をかけるだけならできるかもしれないな。
不測の事態に対処できるとは思えんが。
549卵の名無しさん:2006/10/07(土) 09:27:31 ID:SAQ3uAk+0
医療経済学者を自称してる人に聞きたいんだが

普通、需要超過ならエンドユーザーの負担額を大きくする
=価格を上昇させる ことによって
需要を絞り、供給者の利潤をふやして参入供給者が増えるようにするよね?
医療に限って
需要超過に対し公定価格を強制的に下げるのはどーなの?
供給者は利潤削ってでもそれをサプライし続ける、なんて仮定が成立するの?
ふつー市場から退却してもっと利潤ある分野にいくよね?
それで供給者が少なくなって待ち時間は増え、近場で供給者いなくなるのは
ある意味「想定の範囲内」だよね?
550奴隷医への皆様へ:2006/10/07(土) 09:39:40 ID:ziNso/hs0
他の板でも何度も書かれていることですが、一度
ttp://members.jcom.home.ne.jp/3754001601/tsutatsu/Tutatu01.pdf
ttp://www.geocities.co.jp/HeartLand-Apricot/7352/houki/81kihatsu0319007.doc
などをご確認のうえ適正な当直体制が敷かれているか確認して下さい。
局長通達を無視すると捜査員50名体制で家宅捜索が行われる可能性があります。
551卵の名無しさん:2006/10/07(土) 09:53:36 ID:Nj7H6jmu0
>>549
今の医療界は旧ソ連経済の末期と同じような状況だが、ゴルバチョフは社会主義国では
タブー視されていた”値上げ”を断行して、少しソ連の延命に成功したね。需要の減少を期
待するというよりは、生産者や流通に関わる人のモチベーションを回復させる為といわれて
いますが。作っても作っても赤字、資材を工場に運ぶだけ赤字だとかで、”滞貨の山”と
いわれていた記憶があります。一方ごく一部認められていた農業の自由市場が公的市場に
匹敵する大きさだったとか、闇経済の大きさが巨大だったとか。

※俺は経済はさっぱりの人で、間違っているかもしれません。
552卵の名無しさん:2006/10/07(土) 10:09:28 ID:aErxDmyW0
そうですね。その通りです。崩壊すべくして崩壊するわけです。
誰しも容易に推察しうることであります。
553卵の名無しさん:2006/10/07(土) 10:09:28 ID:nEj3PZVC0
>>547
狭い了見だな。看護師が夜勤72時間以内なんて当然だろう。
おいらの患者に変なミスされても困るしな。

問題は、当直医に夜勤と同じような救急業務をさせている場合も、
診療報酬を減額させるようにする運動を、やってないことだろう。
おいらは、もうドロッポして当直ない病院に勤務しているが、
奴隷医どもにも退避を勧告するよ。
554卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:19:28 ID:VyYPPZFn0
>>549
学者じゃないけど。

>需要超過に対し公定価格を強制的に下げるのはどーなの?
 そもそも「公定価格により需給を均衡させる」という前提が功労賞にあるのか
どうかをまず疑うべきかと。
 日本の場合、医療コストの一部を国が肩代わりしているため需要の増加は国庫から
の支出の増加に結びつく。したがって、国としてはできるだけ抑制したい。しかし、
供給元である病院数のコントロールは(ベッド数などは除き)国の権限外。したがって
、コントロール可能な公定価格の抑制によって人為的に"不況"にさせ、倒産に追い込む
ことで供給元を絶つという政策を採っているものと思われる。
 したがって、

>それで供給者が少なくなって待ち時間は増え、近場で供給者いなくなるのは
>ある意味「想定の範囲内」

は、当たり前の話。そういう政策なんだから。
そのことに触れたマスゴミは今のところ皆無だけどねw
555卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:21:08 ID:tbFzMDnN0
>>538
また、1内科に関して言えば、いわゆる「ナンバー内科」であるため、
現在臓器別再編の移行期であるとはいえ、さまざまな専門医と普段から
接する機会がしばしばあります。
@「ナンバー内科」ねえ、、、ま、さりげなく 一番札、アピールですか?
ま、あいかわらず権威がおすきなようで、、
 でもね、もう権威、って時代じゃないのよ、、
    これじゃ釣れんだろうねえ。。
  深夜のきょうけん?狂犬のまちがいか?藁
556卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:30:20 ID:SAQ3uAk+0
この前のNHK視点論点で
地域医療崩壊に対し提言策は
1.僻地勤務義務化
⇒義務化によって質低下は間違いない
 後期研修終わったばかりの奴ら首に縄付けて配分してもなぁ?
 現在地域医療がむばっている心ある人々のモラール低下も間違いない
 
2.総合診療医を専門医キャリアとして認める
⇒いまでも専門医ってそんなにおいしくないですけど?
 だいたい「なんでもできる専門家」って
言っててアナウンサー恥ずかしくないのか?

3.不足している科の診療報酬増額
⇒比較的まともだが、もっとも公立病院勤務医にはあまり関係ない話
むしろ開業やアルバイトに誘導することになると思うが?

もっとこのスレみて勉強しろよ
論説委員
557卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:39:57 ID:l70/AriX0
>>549
医療経済だけ取り出して整合性を論じられる時代じゃない。
1) 医療供給者は、現実的には飽和状態で、一部の産科・小児科・救急のように、不定期な
需要に対してのみ、局所的に供給量が不足していると考えるべきである。
2) 全国一律の制度のために、参入者が増えるルール改正に参加者が反対しているし、利益で
コントロールするには、財政的支出を全国でやらなければならない。
3) 政府与党自体が、僻地を維持することに積極的ではない。新交付金での1兆円削減、補助金
のカットなど、地方分権という名の地方切り捨ては続いている。
4) 大学医局、地方自治体、医師会等の、非経済的存在が存在し、医療供給に重大な影響を
与えている。
5) 医療費を削減して、供給者が他の業種のように減っているわけではない。実際、僻地医療の
拠点である公立、準公立病院、診療所では、医療費の削減は特に医療供給には影響しない。
元々、資本である土地建物、設備は税金、補助金で作っているから、診療報酬とは関係しない。
職員の給与も、診療報酬に連動していない。問題は労働環境の方が大きい。
6) 全てを解決する方法として、統廃合による小規模自治体病院の数を減らすことで解決することを
中央、地方の政治が選択している。

このぐらいでどうだ?
558卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:41:51 ID:k19Htk/70
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/20061007095100.asp
県内公立病院の女性外来が不振

 県内の公立病院で、「女性専門外来」の受診者が減少傾向にある。
開設当初、大きな関心を集めた青森市民病院や八戸市民病院では本
年度受診ゼロという月もあった。PR不足、女性外来を掲げる病院
の増加などが理由に挙げられている。担当医師からは「医療以外の
相談も多く、女性外来の目的から大きくはずれている。忙しい勤務
の中で、外来を開設する必要があるのだろうか」と疑問を抱く声も
ある。

 
559「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/07(土) 11:46:42 ID:z2ZFxBsx0
>>554
経済に明るくない漏れでもその位容易にわかりますよ。
それほど自明の事を報道しない升ゴミこそ医療の攻撃者。
560卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:49:03 ID:Jw1gZT1M0
>>558
女の敵は女
561卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:55:26 ID:aoso2wIT0
分娩料300マソ
緊急搬送分娩5000マソにしたら
産科医不足なんて直ぐに解消すると思うけどね
562卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:58:22 ID:Yu5sfH6K0
>>557
自己レス
うちの香川県なんて400億円台あった交付税交付金が、人口、面積から算出される新交付税で
は、来年度から200億円台に減額だよ。これで保守王国って、嘘でしょ。中央に従うのが保守王国?
563卵の名無しさん:2006/10/07(土) 11:59:32 ID:Yu5sfH6K0
>>561
全額、医療保険が補助するとは思えず、出生率が更に減る。
564卵の名無しさん:2006/10/07(土) 12:00:32 ID:aoso2wIT0
>>563
産婆があるじゃないか
世界一安全な日本の産科医療よりさらに安全で事故が無いらしいぞ

そちらは引き続き30マソで受ければよい
565卵の名無しさん:2006/10/07(土) 12:02:01 ID:mIGZQWUD0
>>563
犬猫は介助無く産むだろ
道産子で良いじゃないか
566卵の名無しさん:2006/10/07(土) 12:10:04 ID:M4YMPyLA0
>562
フル規格新幹線、四国連絡橋、東京湾横断道路、関空、など過剰インフラが多い県は大幅減額でいいでしょう。
567卵の名無しさん:2006/10/07(土) 12:32:25 ID:4PrxSbvG0
>>555
つられてみると深夜に鏡検しているようじゃダメ。
朝7時に採血完了させて8時には鏡検完了してないと。
昼に骨穿したら1時間後にはレポート作成完了。
血液はマゾじゃないと勤まらん。しょうがない。
568卵の名無しさん:2006/10/07(土) 12:42:33 ID:0DoqDVmb0
悪い印象変えたい、日本医師会がイメージアップCM
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000205-yom-soci

既得権益を守る圧力団体という悪いイメージをぬぐうため、
日本医師会は、患者に尽くす姿勢を強調した全国向けテレビCM3編の放映を、7日から始めた。
医師の暴言や患者への心ない態度などもあえて取り上げ、襟を正す誠実な医師会を強調したいのだという。
30秒と60秒の2種類があり、合計で3億円以上かけて製作された。
「医師の心ない一言」編では「俺(おれ)の治療を拒否したんだ。もう診ないぞ」
「どうせ助からないんだから」といった発言例が字幕で示され、
「私たちは、あえて問題にしたい」と自戒を込めて締めくくっている。
他の2編でも、「これからの日本に欠かせない高齢者医療を支えます」
「いじめや虐待を見逃さない」と、患者の側に立って医療に携わっていく決意を表明した。

(読売新聞) - 10月7日12時17分更新
569卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:01:17 ID:3D9E3PyUO
「海外旅行に行くから、俺の診てる在宅患者入院させろ」などと言ってくる地元の医師怪鳥もCMで糾弾してください。
570卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:13:14 ID:DuVRnOhQ0
まぁ,これは完全にマスゴミに対する“ミカジメ料”だからな。
世論を操作して,医者に同情的な雰囲気に持って行き,
患者の方が理不尽な要求をしすぎているということで,
訴訟の時におかしな判決が出ないようにするということだ。
裁判費用や損害賠償に多額の金を持っていかれるよりマシかなという気もする。
571卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:18:51 ID:aErxDmyW0
逃散逃散。
572卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:24:56 ID:lt1+vOO40
http://8617.teacup.com/iryouwokanngaerukai/bbs

せたな町の医療問題を考える掲示板らしいが、町に頼らず、自分たちでなんとか
いないのか問うたら、荒し扱い・・・

これが心の僻地なんですね。これじゃ、医者絶対こないな。
573卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:34:04 ID:IScVowZR0
>>572
(管理人より) 問題の解決を促す意見ではなく、掲示板荒らしと判断されます。
投稿拒否をしましたので、文体を改めて再投稿を希望される場合は、
管理者に直接メールください。
574卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:49:08 ID:eFUccS6t0
乞食に何を言っても無駄w
575卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:53:25 ID:lt1+vOO40
http://www.iryozaidan.or.jp/HJ/453054707.html
http://www.iryozaidan.or.jp/HJ/453054750.html

せたな町近辺の病院も医師募集が常にかかっているが、ここらもきっと住民感情が
最悪な地域なのかもしれん。
576卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:57:10 ID:NdflDXsJ0
>>568
一昔なら「医者もがんばってるんだ。」となったろうが、今こんなCMすれば、「やっぱり」「自白した」
とか言って枡ゴミの攻撃に遭いそうなのだが。
577卵の名無しさん:2006/10/07(土) 13:58:18 ID:06NVG+U+0
団塊世代の自虐思考が反映されたかなw
578卵の名無しさん:2006/10/07(土) 14:10:51 ID:PzUiFOtQ0
>>572 見てきたぞ。

明治維新以降、生活に困った人々が北海道へ移住したと聞きます。
生活に困窮していたという人だけでなく、一山当てようと思って北海道へ移住した人もいたでしょう。
何れにせよ、生活レベルをあげるために移住したわけです。
今の北海道では医療が各地で崩壊しているようですけど、
現在住んでるところでは困るというのであれば、
もし改善の見込みがないのであれば、移住するしか道はないと思います。
移住できない者は?と問われれば、現実に折り合いをつけながらやっていくしかないと答えるしかないと思います。
弱者救済は必要でしょうが、今は自治体自体が弱者で、財政的な無理はできないのではないですか?

これまで本州に住んでいて、今年から北海道で暮らしているものですから、
こちらに来て初めて北海道僻地の医療がどんなものか体感いたしました。
ここの掲示板でもそうですし、私の住んでいるところの役所や病院でもそうですが、
共通しているのは『お上が何とかしてくれる、誰かが何とかしてくれねばならない』とみなさんが思ってらっしゃることです。
医療の問題があるなら、どうして町民の誰かが『うちの息子を勉強させて、ただでも働く医者にする』とか、
『俺が経営学の専門家になって格安で瀬棚町を救う』とか言わないのでしょうか?
お上は当てにできないなら、自分たちでなんとかしよう、とはお思いになりませんか?
お思いになれないのなら、瀬棚町では駄目だと、町民自身が認めているのと同じでしょう。入植してきた当時の人々の苦労は今の比じゃないでしょう。

厳しいこと書いてごめんなさい。私個人はここ(北海道)が好きだから長く住むつもりです。
北海道はせっかく良いところなのに、町民自身があきらめている感じがして、歯がゆい気持ちです。

(管理人より) 問題の解決を促す意見ではなく、掲示板荒らしと判断されます。
投稿拒否をしましたので、文体を改めて再投稿を希望される場合は、
管理者に直接メールください。

>こんなに真実をついて、建設的で素晴らしい名文の、いったいどこか荒らしなんだ?????
579卵の名無しさん:2006/10/07(土) 14:13:02 ID:zzh6RpxC0
車120分とか150分っていう表記はどうなんだろう...
公共交通機関とかkmも書かないと...
580卵の名無しさん:2006/10/07(土) 14:15:31 ID:yM/ayFZm0
>>578
前向きな提言に対する典型的な僻地型対応なのかも知れませんね。
これじゃ、医者が居なくなるわけだ。来るわけもない。
ネットで日本有数の有名僻地になっている自覚が全くないところも笑えますね。
581卵の名無しさん:2006/10/07(土) 15:19:09 ID:EmYiHNwQ0
僻地人に何を言っても無駄でしょう。
心が僻地、思考が僻地なんですから。
582卵の名無しさん:2006/10/07(土) 15:50:58 ID:hU54DODE0
>>578
心の僻地といわれるゆえんでつな
583卵の名無しさん:2006/10/07(土) 16:06:05 ID:iDbTVhwn0
【NHK総合】10月14日(土)
日本の、これから 医療 安心できますか?
皆さんの声を募集中【メール】

国民皆保険制度のもと、いつでも・どこでも・だれでも安心して医療を受けられるはずだった
日本の医療。それが今、ほころび始めています。

深刻な医師不足。医者がいないため、小児科や産婦人科が閉鎖され安心して
子供を産めない地域があります。救急病院を辞める病院も多く、患者がたらい回しに
されるケースも後を絶ちません。
一方、病院の窓口負担の重さや健康保険料の負担に耐えきれず、医療を受けられない
人たちも生まれています。高齢化によって医療費の増大は避けられません。
しかし、国の財政が逼迫するなか公的医療サービスは切り下げざるを得ないという議論もあります。
安心して医療を受けられるようにするにはどうしたらいいのでしょうか?

番組では、私たちの健康、そして命を守る日本の医療の「これから」を徹底討論します。

メールを送る(質問内容)
http://www.nhk.or.jp/korekara/
584卵の名無しさん:2006/10/07(土) 16:56:57 ID:WVENo7Km0
>>554
うちの病院はベッド単位の単価は去年よりかなり上がっているのだが、逆に入院患者は減っ
ている。医師数の減少もありますが、住民の平均所得が低く、入院需要が抑えられたのでは
と結論が出ました。逆に外来は患者・売り上げともかなり上がっていて、従来なら入院を選択
した層が、外来通院で我慢しているのでしょうか。
当地域は今は人口の変動がほとんどないので、今後の高齢化社会の参考にはならないかも
しれませんが。
585卵の名無しさん:2006/10/07(土) 18:50:41 ID:UQ2FBuro0
>534
実際は女医なんてすぐいなくなる(帰る)から、いじめる前にいなくなる。
586卵の名無しさん:2006/10/07(土) 21:30:00 ID:zwhLv3pw0
wktk
[S][文]ETV特集
2006年10月7日 22:00〜23:30 NHK教育
「なぜ医師は立ち去るのか?地域医療”崩壊”の序曲」
内科医ゼロの衝撃▽各地の公立病院で進む医師の”絶望”▽行政、住民は何ができるのか?
ETV特集◇5月に放送した「ある地域医療の”挫折”〜北海道せたな町〜」は、地域社会が抱える不安
や医療と行政との関係を浮き彫りにして大きな共感を呼んだ。とりわけ医療従事者から数多くの切実な
声が寄せられ、全国各地で地域医療崩壊の現状が報告されている。ただ一人残された医師と住民が
今後の医療の進め方をめぐって試行錯誤する北海道せたな町瀬棚診療所の様子を伝えるとともに、
医師の退職に揺れる京都府舞鶴市、兵庫県養父市、北海道江別市などをリポート。国が財政再建
と医療費削減を推し進める中で、深刻化しつつある危機を浮かび上がらせる。
587卵の名無しさん:2006/10/07(土) 21:57:20 ID:mPN/YdoX0
基本的に東京がそんなに他の地域と比べて地の利を得ているとは
思えないんですよね。要は住んでいる人の意識の問題だと思いますよ。
我利我利亡者の集合に話は通じません。逃散逃散。
588卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:06:31 ID:RWh6as3j0
ETVはじまったーーー!!!
589卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:25:46 ID:kifoM3F80
NHK教育を見て15628倍賢く ケツ毛バーガーをクンニ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1160215920/
590卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:30:43 ID:f0SZCoyK0

キター、「診察室は2つしかない」キター
591卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:43:38 ID:Umd4tcjo0
舞鶴よう…
事務米の給与は一切ノータッチですか
犬HKにはやはり期待できませんね。
592卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:44:47 ID:4lfukZNt0
舞鶴市民病院キタ〜〜〜〜市長DQNバクハツ!!

みんなここを思い出しましょう!
ttp://www.bekkoame.ne.jp/~isop/page004.html

593卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:46:17 ID:IiGetRgPO
舞鶴って所も僻地になるの?
結構でかい街だし病院もたくさんあるじゃん
開業医は少ないのかな
594卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:25 ID:290rLVeI0
治せないから病人が減らず医者が足りなくなるんだろう
治せないから
595卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:33 ID:CnvFI8l80
>593
地理的な概念としての田舎と、「僻地」は必ずしも一致しない。
596卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:47:44 ID:4lfukZNt0
>>593
人口ではありません。地理的な僻地。and 心の僻地のミックス
もう改善の処方せんはありません。
597卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:50:13 ID:0Ht2RaQc0
>>594

ヒント:○○につける薬はない。
598卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:55:07 ID:4lfukZNt0
○○=舞鶴??
○○=瀬棚??
○○=泉崎??

たくさんありすぎて正解がないですね。不適切問題です。
599卵の名無しさん:2006/10/07(土) 22:56:38 ID:1FcGT2nd0
>>593
ものすごく僻地です。
昔はもっと人口多かったみたいだけど、今は産業もないし全然です。
それに市長があれじゃねぇ。
”病院にも独立採算を”って事務の給料減らせないのにどうせぇって言うんでしょうね。
立地条件もですが、心はそれ以上に僻地です。
600卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:00:55 ID:vZyqyVR90
約40年前、私の父がダイワボウ舞鶴工場に勤務していました。
父の記憶では、その頃は国立、日赤、済生会、市民のうち、2つ(どれか忘れた)しかなかったそうです。
あの頃は医療も勢いがあったのだと感じる。
601卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:01:55 ID:mIGZQWUD0
>>599
産業って、生保だろ
602卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:04:43 ID:l1czABBBO
尾鷲ネタまでやるには時間が足りないかな?

>ETV特集
603卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:05:24 ID:QuKOD50B0
馬鹿NHKは医師が不足している以上に病院が増えすぎている現状を
考えていないのではないか。

駒が増え続けているのに不足しているのは箱が増えすぎているからだろ。
事務員とかパラメディカル雇用のために。
昔はそもそもとく集会などのようなコンビになどはなかったし。
箱が増えれば医療費も増えまくるのは当たり前。
それを医師不足と誤解しているのは全くもって取材不足だし馬鹿としかいいようがない。
604卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:05:58 ID:290rLVeI0
医者がいまの年収維持しようとしてるだけだろ。
赤字になるのはそれだけの価値しかないって証拠。
医者の収入なんて理髪師並でいいんだよ。
どうせ治せないんだから。
毒にしかならない薬や検診売りつけるのもやめろよ。
605卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:07:03 ID:QuKOD50B0
だから箱が増えればより条件のいい巣箱に移動するのは
人間としてあたりまえだよ。

今すべきことは箱=病院の適正配置にほかならないと思います。
606卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:07:40 ID:LCietLKd0
「大きい箱を作れば医者は集まってくる」
「大きい箱を作れば医者は集まってくる」
「大きい箱を作れば医者は集まってくる」

ETV
607卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:40 ID:1FcGT2nd0
>>600
昔は国立と市立しかなかったようです。

>>601
うむ、今の基幹は生保かもね。
商店街なんてもの凄くガラガラだし。
街自体も荒んでるしね。
とてもじゃないけど住む気はおきませんな。
608卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:44 ID:Umd4tcjo0
医師対談で美しくまとめようとしてるな…

上っ面もいいところで終わっちゃいそうだな。
609卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:08:59 ID:QuKOD50B0
>>604

病院が増えればますますその検診売りつけとか余計な検査が増えている
のは明らかだよ。

例えば都会の病院過剰地域と田舎の病院過疎地域では同規模の病院でも
明らかに患者層が違う。
610卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:14:25 ID:4lfukZNt0
長 隆(オサ タカシ)さんてチョウサンではなかったんだね。

まさに我々にピッタリの人材だと思ったのに。
勉強になったよETV特集。
611卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:15:58 ID:vZyqyVR90
>604
そういう偏見がこの期に及んでも...
先日の外来でも「エムイオン」に20万円、「さらさら血の検査」に1万円、使って家計が破綻寸前の方がいました。
はっきりと「全部、嘘です」と何度も説得しましたが、「スーツ姿の△○みたいな男性が検査していたので信用した」「みんながいるので信用した」「フランスベッドから紹介された」と私をなかなか信じてくれませんでした。
こういう騙される人間になるなよ!
612卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:16:25 ID:6nlTMsP10
医師不足だから、医師を拉致する北朝鮮チンチロ痴民病院。

http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/061007t/06100706.htm

なぜ、新城市の市営病院の運営に、愛知県知事に苦情出すのか

理解でキン。。。。。。。。。。。。。。。。


285 :卵の名無しさん :2006/10/06(金) 22:12:35 ID:nxU4qsqN0
愛知県知事は、新城市の運営する新城市民病院の存続に責任を持ち、
 医師を派遣供給する義務があるというのか????????

http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/061007t/06100706.htm

613卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:17:23 ID:JF4zkItF0
>>606
その書き方は見ていない人にはミスリードを誘う悪寒。
二人の医師は、「中の人が大切」って言ってたから、一応。
614卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:17:53 ID:uojx2I900
>>611
今度からスーツ着て診療するかな。
そしたらちゃんと薬飲んでくれるかな
615卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:18:28 ID:290rLVeI0
治せないくせに医者自信が医療を神聖なものとみなし過ぎなんだよ。
現代医療というのは医者自体も全員騙してしまうような壮大な儲けのからくりなんだよ。
医療保険制度も廃止して、本当の実力で勝負してみせろ。
毒にしかならない薬や検診売りつけるな。
616卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:21:29 ID:nUSAD5re0
>>615
>>医療保険制度も廃止して、本当の実力で勝負してみせろ。
>>毒にしかならない薬や検診売りつけるな

多くの勤務医賛成、開業医・ドロッポ医反対の御意見だと思います。
617卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:21:41 ID:uojx2I900
>>615
薬が毒とは何だ!
毒は作用機序が解明されていることが多いぞ。
それにひきかえ薬なんかどうして効くのか分からないものばっかりだぞ!
618卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:22:55 ID:290rLVeI0
医療が成立しないと思うならどんどん出て行けよ。
それで患者が残って、なお医者を求めるなら、
患者もその過疎地から出て行くだろう。
いままでの日本は無理をして過疎地に人を住まわせてきただけなんだよ。
それが正常化しただけだ。
寧ろどんどん過疎地から出て行くべきだ。
619卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:23:10 ID:FcjXP8740
背田名に残った医師の志は立派だが、あなたが残る限り、行政は反省しない。
大きな視野で見れば、判断を誤り、日本の医療改革を遅らせたと言わざるを得ない。
620卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:23:31 ID:1FcGT2nd0
夕張市民病院の副院長、いいこと言ったよ
”地域医療崩壊は厚労省の政策が原因だ!”
判りきったことだけど、TVで言ったのは偉いと思う。
621卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:23:42 ID:kifoM3F80
NHK教育を見て15629倍賢く生天目仁美さんのパンツ
http://live23.2ch.net/test/read.cgi/liveetv/1160218896/
622卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:00 ID:uojx2I900
>>618
既に僻地から医者が逃げ出してますが
623卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:27 ID:CnvFI8l80
「心の僻地」発言キタ
624卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:29 ID:LCietLKd0
心が僻地キターーーーーーーー
625卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:30 ID:4bmjfgH30
おいどうした、経営コンサルなんか良いこと言ってるぞ
つか「心が僻地」ってこいつネラー?w
626卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:24:31 ID:Umd4tcjo0
心が僻地キターーーーー

思いっきり2chじゃねーかwwww
627卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:25:13 ID:rLUcIHhM0
確実に2chから引っ張ったな。
628卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:25:22 ID:4lfukZNt0
うぎゃ〜「ココロノヘキチ」をテレビで初めて効いた!!
629卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:26:21 ID:IiGetRgPO
オレ東京のやばクリで苦しい経営の中、安易に僻地での就職も考えていたが
これを見てると金が貧しくても今のままの方がいいと思ったよ
これじゃあ行政と住民感情の板挟みになって体がもたないな
630卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:14 ID:QD2y4Hu80
心の僻地発言でた!!
井関いいぞ!!
631卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:18 ID:1FcGT2nd0
確かに2chから引っ張ったな。
それにしても、”心の僻地”TVで聞くと、いい響きだなぁ。
632東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/10/07(土) 23:27:27 ID:JVO7togN0
どうみても2ちゃんの後追いです。
どうやら国は医療崩壊の責任を地方自治体に押し付ける気ですね。
(犬HKが今目論んでる受信料義務化を考えれば、誰に尻尾を振っているかは
すぐ分りますね。)
633卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:30 ID:uojx2I900
床屋もない僻地だから、あんな髪型になったのかな?
634卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:55 ID:4lfukZNt0
やっぱり吉岡センセイはやめるべきだよね。


今はBP触診不能なところ、エピを5分おきに注射している
ようなものだろ。
635卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:27:56 ID:3p0fcM340
心が僻地キターーーーーーーー
636クラウン開業:2006/10/07(土) 23:27:59 ID:EOVG6QAsO
見た見た、心の僻地。キター。これだけでも見た甲斐が。
637卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:28:51 ID:mPN/YdoX0
へ〜そ〜。
638卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:30:19 ID:uovc6rHE0
僻地医療コンサル○関さんの
自作自演スレと判明しました
639卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:30:54 ID:QD2y4Hu80
井関先生のBlogです↓
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-306.html

応援メッセージを!!
640卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:31:00 ID:k0Sz2/GX0
ETV、心の僻地発言、NHKで放送されるとは、すごいですね。

もっとはやらせて欲しい。
641「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/07(土) 23:31:09 ID:z2ZFxBsx0
ついにメジャー升ゴミに心の僻地が出ました
医籍氏GJ
642卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:32:23 ID:3p0fcM340
背田名に残った医師の志は立派だが、あなたが残る限り、行政は反省しない。
大きな視野で見れば、判断を誤り、日本の医療改革を遅らせたと言わざるを得ない。
643卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:32:42 ID:0Ht2RaQc0
あとはどこぞの役人が
「うかつなことは言わない方が賢明かと思われます」
などと言い出さないことを祈るw
644卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:33:40 ID:k0Sz2/GX0
もっとも、NHKは、全て地方行政にスケープゴートを押し付けている気がするのは漏れだけではあるまい。

たしかに、僻地公立病院のいくつかはそうだ。
しかし、本当に医者を立ち去らせているのは、マスゴミに洗脳されたDQNどもと、裁判官達だと、そこまで言って欲しいね。
645ななし:2006/10/07(土) 23:34:10 ID:s0aVrJx5O
心の僻地GJ!これだけでもみた価値あるよ。これって佐沼が発祥だよね?
646卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:34:12 ID:01yf6/qD0
全部見たけど誰か動画にしてうpしてくれんかな〜
今日の番組は中々良い出来だったよ
647卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:34:31 ID:0Ht2RaQc0
>>644

さすがに司法の機嫌を損ねる度胸はないのだろうね。
国家権力はこわいこわい。
648卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:35:04 ID:qaP/Y+3o0
620>夕張副院長応援age
649卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:35:26 ID:wL66co2ZO
「自治体自身が現実を知らないと〜」と強調していたが、犬HKも人事じゃないと思わないか?
650卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:37:21 ID:D+mW8CyI0
DQN患者
高待遇コメ
不条理な医療訴訟
過剰な医師勤務条件とそれに見合わない給与

651644:2006/10/07(土) 23:38:51 ID:k0Sz2/GX0
名前は出せないが、宮廷の医局にいます。
いまや、大都市の宮廷の、それもメジャー内科でさえ破綻しています。

どう考えても僻地の行政とのあれつきでは説明できませんが、NHKさん、取材してみませんか。

結論は、わかりきっていて、
「DQNに振り回されるのはいやだから、ハイリスク(医学的、社会的に)な患者は診たくない」
というだけなんですけどね。

652卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:39:29 ID:01yf6/qD0
それにしても、せたな、夕張、舞鶴、のじぎくと聖地目白押しでしたね
653卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:40:44 ID:0Ht2RaQc0
なにしろ、犬HKのニュースソースは2ch医者板ですから。
654Doropon:2006/10/07(土) 23:42:54 ID:0whsWMaRO
心が僻地北ね。感動した!
永らく萎えていた創作意欲が湧くよ
655卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:43:18 ID:FcjXP8740
ソースの多くが2ちゃん医者板だな。
おれら立派なオピニオンリーダーズww
656卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:43:53 ID:QuKOD50B0
まず手始めに官民の格差をなくするべきです。

つまりは訴訟と向き合っているリスクが高い医師の給料を上げ、サブ的な米の給料を下げること以外
考えられません。
2 :卵の名無しさん :2006/10/02(月) 00:16:40 ID:7+6Hfi4b0
地方公立病院は住民のためではなく選挙目当ての首長と高収入のパラメディカル
事務のためにある可能性がある。

まずこの現実を直視して議論する必要があります。

新潟県 平成13年度 県立病院統計 p171
看護師 平均年齢 38.2歳 平均月収 55万4839円
準看護師 平均年齢51.5歳 平均月収 69万8658円
新潟県立松○病院
看護師 平均年齢 40.6歳 平均月収 69万6531円
準看護師 平均年齢 48.9歳 平均月収 75万9238円
中卒準看護師でも年収 1000万が現実にある。

http://www.pref.iwate.jp/~hp0102/01_kyuyo/kyuuyoteisuukannri.pdf#search='%E7%9C%8C%E7%AB%8B%E7%97%85%E9%99%A2%20%E7%9C%8B%E8%AD%B7%E5%B8%AB%20%E5%B9%B3%E5%9D%87%E7%B5%A6%E4%B8%8E'
岩手県
看護師が68.5万  平均 38.2歳
岩手県 (事務) 37.8歳 741918円
P13にありまつ。

平成13年度の県立病院年報だ。
某A病院 事務職員 平均年齢51.4歳 平均月収額84.5333円 同じく 準看護師 48.9歳 759238円
     医療技術員(放射線とかのことか?) 44.2歳 731084円
     看護師 40.6歳 696531円

657卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:43:58 ID:0Ht2RaQc0
私の発言も結構使われているようです。
著作権を主張しようかなw
658卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:44:01 ID:gy6+b81+0
>>642
情にもろそうな先生だったからねえ。
それと、放送を見る限りでは患者側の意識が高く、いわゆる”心の僻地”ではない地域
なんだと思う(これも前所長が行った教育の成果の一つなんだと思うけど)。
行政は糞だが患者は悪くない、という点も決心を鈍らせる原因になっているんじゃないだろうか?

大局的には貴方の言うとおりなんだけど……心を鬼にするって大変だわね。
659卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:44:36 ID:cJv21Z2M0
そうだよな
「心が僻地」なんてのは2ch医者板公用語だからな
660卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:44:49 ID:zwhLv3pw0
宮廷の医局なら、働か無ースとか、米、痔無とか、そっちの問題もあって、
働きにくいだろう。それに、医師の待遇は極端に悪いわけで。
661卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:46:13 ID:kpnIvpuP0
自治体病院は変われないんじゃないの?
事務職員その他は年を重ねれば給料上がってくからそのままの存続を希望するでしょ?
日本は医療費の中で医師以外の人件費が高いからね。
行政も新しい病院建設とかやたらと箱物作りたがるし。
建設省は土建屋の味方
厚生省は医者の敵
662卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:46:33 ID:FcjXP8740
チャングムでなく予定だったのに、心が僻地発言でそれどころじゃなくなっちゃったw
663卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:48:16 ID:mPN/YdoX0
それが石の仕事だろうが。
664卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:49:27 ID:01yf6/qD0
まあ、どんなに僻地で頑張っても
国が予算減らして切り捨てるつもりじゃどうしようもないけどね…
665卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:49:56 ID:FcjXP8740
>>661
そこで医者の静かな抵抗、長さんです。
だからこそ、瀬棚に残った医師の判断がどうなのか、検証される必要があるのです。
666Doropon:2006/10/07(土) 23:49:57 ID:0whsWMaRO
あの番組を今度の日本のこれからの前に放送して欲しいね。
で、あれのゲストや出演者にも見せて予習させてからだと
ずいぶんましな「これからの医療を考える」番組になると思われ
667卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:50:35 ID:0Ht2RaQc0
医師の仕事は(まともな)患者さんを救うことであって、
公務員寄生虫コメ事務を養うことではありませんから。
668ななし:2006/10/07(土) 23:53:26 ID:s0aVrJx5O
なぜ心の僻地、佐沼を取材しなかったのか。
669「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/07(土) 23:55:02 ID:z2ZFxBsx0
心の僻地の言葉の由来も説明がほしかったなw
670卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:55:34 ID:4lfukZNt0
>>668
それはNHKが取材にいくと、ゾンビの最後の場面のような
恐怖シーンになるから...
671卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:55:50 ID:t340PCBy0
医者から聞いたって言ってたよ(w
672卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:55:53 ID:FeEGob9I0
都立病院の給与が上がることは内的には確定しているのだが、
これでさらに大幅アップか?

あ、これってリーク?
673卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:56:48 ID:FcjXP8740
夕張の副院長、本音ですね。
674卵の名無しさん:2006/10/07(土) 23:56:55 ID:QuKOD50B0
まず県立を存続させるなら民間並みの給料体系を導入しないと
到底理解できないでしょう。病院の赤字補填は全部みんなの税金なんですよ。
仕事しない中卒準看ばあさんの1000万円も退職金3000万円も。
675卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:00:19 ID:yXe8OIVu0
>>672

ホント?メジャー科大量逃散が噂されていたが、上層部が未然に察知した
ということか。しかし、はたらかナース達をなんとかせんと流出は止まらん
だろ。
来年の都立病院崩壊で心の僻地がピークに達することを期待。
676卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:01:09 ID:nZ/nIGNW0
舞鶴が若い医者ばかりで頼りないと市民に不評だった点は、意外でした。
たとえ給料が安くても勉強になる病院には若い医者が集まる、若い医者が集まれば
上のDrもやりがいを感じる、この点をもう少し詳しく説明しないとイパン人にはわかり
つらい。
677卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:01:22 ID:QuKOD50B0
http://www.pm-forum.org/iseki/archives/2006/07/post_458.html

こういうのは
まず県立を存続させるなら民間並みの給料体系を導入しないと
到底理解できないでしょう。病院の赤字補填は全部みんなの税金なんですよ。
仕事しない中卒準看ばあさんの1000万円も退職金3000万円も。
678「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/08(日) 00:01:36 ID:z2ZFxBsx0
>>674
自治体病院全部廃止して民営化
給与体系も民間並で
これでOK

あ 爺老が黙ってないか。組合員だもんな。
679卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:04:18 ID:Xrqg30lh0
>678
民間病院は僻地に今更進出しないのでは?
680卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:05:33 ID:WT00IDAK0
>>678

烈しく同意。
それだけで赤字問題が解決する。
ついでに大学病院も整理したらどうだ?
地方の二流以下の大学など研究などもうしなくてもいいくらいだろ。
どうせほとんどやっていないし、研究費を交付するだけ
無駄金と消えている。
681卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:06:52 ID:WT00IDAK0
>>679

よほどの僻地でない限り患者数が確保できるようなところは
看護師とかの人件費を下げるだけで赤字など解決するよ。
「県立」である限り絶対できない。
682卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:07:48 ID:Z4sWmxkC0
>>675
噂では「ちょびっとあがる」ということになっているw

683卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:10:10 ID:gjmUf8f50
>>679
僻地でも経営が健全であり
医師を守る(その上で能力を発揮させる)環境が出来上がっていたら成立は可能だと思いますよ
もちろんそれなりの手直しは必要で必ずしも全て備えた病院ではないですけどね

病院の健全な経営に必要なのは
・医師がトップにたち経営の全権をもつこと
これに尽きますから自治体ではまず無理です
(コメに1千万近く払うような放漫経営じゃ成り立つわけなし)
684「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/08(日) 00:12:04 ID:tXVUyQzJ0
崩壊地域の首長見てるとみんなDQN屋 違った土建屋みたいだなw

文系に牛耳られてると現場は崩壊するのがわからんのかなあ。
685卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:13:18 ID:BMplbBRo0
そうかキーワードは
アウトソーシングだね

小さい政府ってもったな
686卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:14:39 ID:BMplbBRo0
医者も世の中のこと
もっと勉強しないとね

でもいままで好き勝手にやってきた
罰だよ
687卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:15:47 ID:gjmUf8f50
そうそう
まずは労働3法から覚えないとね
688卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:16:49 ID:WT00IDAK0
投稿 Hekichin | 2006年9月29日 (金) 15時18分

阪神間の開業医です。
最近私の診療所の周辺に異常に新規開業が来ます。
結果、どの開業医も患者数が激減し、生活すら難しくなっています。
(2chの「つぶれかけのクリニック」参照)
医者が足りない?大嘘です!
医療過疎だけでなく、医療過密も医療を荒廃させます。このことも認識して欲しい。
689卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:17:12 ID:hT12bj5I0
>>675
もはや日本人全体の心が僻地。
どこが「美しい国」なんだかww
690卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:17:16 ID:1pSAqvtD0
三宅アナダウン 14日の生番組キャンセル…先週末から体調不良訴え
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000036-sph-ent
 
 「紅白歌合戦」の司会も務めるなどNHKの看板アナとして有名な三宅民夫アナウンサー(54)が体調不良を訴え、
14日放送の生番組「日本の、これから」(後7時半)の出演をキャンセルしたことが6日、分かった。
 同番組は約3時間という長丁場の討論番組で、「長時間の生放送は難しい」として出演を見合わせた。
代わりにテーマの「医療」にも詳しい町永俊雄アナ(59)が司会を務めることになった。(後略)
691卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:18:22 ID:gjmUf8f50
>>689
病院がない=医療廃棄物がない=美しい国
692卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:20:42 ID:XAgcGrYq0
>>688
大阪はひどいらしいけど、出店場所の選定は自己責任。
コンビニ過剰出店で閉鎖は普通でしょ。フランチャイズに
クレームつけている店主もいるらしいがwww

693「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/08(日) 00:22:22 ID:tXVUyQzJ0
明日は核実験で一色に染まるかなwktk
694卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:28:34 ID:WT00IDAK0
>>692

どこだって医師不足のため開業医を含めて
外来診療が受けられないとかそんなところは
ない。

つまり、病院が大過剰(特に都市部)であり
そのため医師が全ての病院にいきわたらない。
医師も都会に住みたいため、箱物が都市部に沢山あり
給料が僻地とさしてかわらないなら逝かないのは当たり前だよ。

まずは必要な病院と必要ない病院を厳密に分けるべきだ。
公立はそのものが税金から成り立っているわけだから本来
不必要なものなど存在してはならないはず。
695卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:35:27 ID:FfreYdBr0
>>694
僻地は給料上げるしかないことに未だに気づいて無いんだよな
696卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:38:26 ID:WT00IDAK0
>>695

あと病院の整理だろうな。
地方というのに県立、町立、市立がら乱立しているところが結構ある。
それに全科そろえようとするのがもう無理。

「開業医を含めて○×科が全くまわりにない」
というのは全国ほとんどないだろう。
つまりそれより医師は既に充足していると考えるべきだと思うよ。

病院が多すぎる。この一点に尽きる。
697卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:38:29 ID:rcmQrelxO
麻酔科が赴任したら「麻酔科医?プッw」って反応だった
役場が
698卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:38:35 ID:CuJSqwpI0
>>603
病院を作りつづける特臭会は国民の敵ということでよろしいか?
ダイエーと同じでいつか破綻するだろね。
あの365日24時間コンビニ医療がDQNを助長したのだろうね。

699卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:40:43 ID:Xrqg30lh0
>「開業医を含めて○×科が全くまわりにない」
>というのは全国ほとんどないだろう。

まだまだかなりあるぞ。
700卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:41:57 ID:WT00IDAK0
舞鶴市には国立病院機構・舞鶴医療センター、市立舞鶴市民病院、舞鶴赤十字病院、舞鶴共済病院と大型総合病院が4つあり、
他にも9つの大型病院が集積している。また、中小規模の病院を加えると約75もの病院が市内各地に点在している。市内に拠点
をおく医師は211人。宮津市や与謝郡、福井県大飯郡からの通院者も多い。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%88%9E%E9%B6%B4%E5%B8%82

舞鶴にしたって『病院に』医師が足りないだけ
地域に医師が足りないわけでは談じてない事が明白だよ。
701卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:45:10 ID:WT00IDAK0
>>699

具体的にどこですか?
当方、医師不足気味の新潟県ですが、新潟市、長岡市、三条市などは
開業医過剰です。(新聞でもはっきり認めています)

さらに少なくとも問題になっている
水原郷病院の阿賀野市や基幹病院の魚沼市を含めてそんなところはないように思いますが。
702卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:50:13 ID:kXf9DYZy0
ETV特集を観ての感想

町に金がない金がない、と言うなら市・町民税を増税すればいいだけ
1人1万円余分に出せば人口1万人の町でも1億の金ができる
それをする気のない地域の住民は滅びてよし

いずれにせよ来年春の統一地方選がwktk
703卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:53:03 ID:CuJSqwpI0
>>676
> 舞鶴が若い医者ばかりで頼りないと市民に不評だった点は、意外でした。
その一方で せたな の方では、若い医者が集まるような診療所にするには、と考えていたのが不思議。
若い医者がこない→活気がなくて病院が廃れる。
若い医者しかこない→頼りなくて不安で患者が減る。
いずれにしても、僻地病院はあぼーん!?

704卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:53:09 ID:WT00IDAK0
>>702

バスで20分の隣市に最新の総合病院があるのに、昔ながらのレベルの低い町立病院なんて
町長の選挙対策のほか何の利用価値があるのか?というところ結構あるよ。
705卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:53:44 ID:9sdWib9y0
------------ 舞鶴市長のお言葉-------------
なんでそんなんなるの?
意外でした。そして、その時にも言いました。
多い少ないは別として、市民の皆様の血税で皆さんを雇用させていただいとった
のと違いますか?
患者置いて出て行かれるの?それが医術なの?
------------------------------------------
706卵の名無しさん:2006/10/08(日) 00:59:14 ID:WT00IDAK0
http://www.obunsha.co.jp/information/topic/t0111/t01113.pdf#search='%E6%96%B0%E6%BD%9F%E7%9C%8C%20%E5%8C%BB%E5%B8%AB%E9%81%8E%E5%89%B0'


臨床研修制度前はこのように医科大の統合まで検討されていたくらいだ。
つまり医師の総数は足りていることの証明でもある。
707卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:15:53 ID:wjMzdU7pO
問題は開業医だろ。

あの豚たちを24時間応召義務に応じさせればいい。
なに、嫌なら勤務医に戻ればいいのさ。
708卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:25:00 ID:TZjsj5YQ0
>>701
たぶん>>699は沖ノ鳥島のことを言ってるんじゃまいか?
709卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:25:21 ID:CuJSqwpI0
>>673
> 夕張の副院長、本音ですね。

夕張の副院長の発言が一番立派だったな。
スタンドプレーもせず、黙々働いてきた医師の印象をうけた。
捨て鉢になっているようにもみえたが。
地域医療の旗手の医師の発言は新鮮みはなかった。
710卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:46:26 ID:6J+RVS9n0
医師の給与を5000万円から半減して2500万円にしたとしよう

すると2500万円浮くよな?

この2500万円を元手に国県9割補助事業をもってくれば2億5000万円の箱物が造れるわけだ

で、僻地自治体なんて土建票がすべてなんで首長も議員もいかに箱物を持ってくるかが問われるの
だから、こんな自体になっているのさ
711卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:50:11 ID:t8/EiskT0
710よ、目が覚めました。
そこまで事情通ということは…710も悪人の片棒担ぎの一人だったとか?
712卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:50:38 ID:mjyojtE00
夕張の副院長が怒っていたのは
「これからの夕張の地域医療をどう構築するか」を議論すべきなのに
「夕張市立病院を存続させるためにはどうすべきか」が主題となっているのは納得できない
ということだったのかな。
713卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:57:14 ID:CuJSqwpI0
>>711
今日の週間こどもニュースをみただけだろう。
714卵の名無しさん:2006/10/08(日) 01:58:01 ID:t8/EiskT0
なるほど

それはそれで目が覚めました…orz
715卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:00:38 ID:CuJSqwpI0
>>712
国の政策誘導に従って赤字公立病院は廃院にすべき、
公務員医師は首になることもなく楽な仕事ができるのに、
無理矢理存続させて赤字解消しようとすれば医師を酷使することは確実であることに
怒っていたのだろう。
716卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:03:08 ID:6J+RVS9n0
>>711
医者じゃないけど、どろっぽして行政に入ったのよ

あと、行政に入ってわかったのは、公立病院は行政職にとっちゃ左遷先
使えない人たちの中の使えない人たちが集う場所が病院などの出先
717卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:04:37 ID:xbQg2QAHO

》712
確かにほとんどのところでそんな話ばかりだな。どうやって既得権を守るかに終始している
718卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:05:37 ID:xF2PM8kd0
最新号の肉桂メディカルに伊関先生本人が夕張は「職員の雇用を守ることを考えた」と話してるが。
副院長は納得できんだろう。
719卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:20:51 ID:CuJSqwpI0
事務屋の世界では

総務・財務・経済・土建・政策が花形
農林水産・教育・市民・税務が中堅

で、使えないやつが福祉・保健・医療・徴税に行き

さらに使えないやつが病院や公民館と言った出先に行く

なぜ危機感がないか?
それは民間の半人前の働きしかしない地方自治体職員のなかからさらに使えないやつらが
公立病院事務職になるからだよ。

で、もともと能力がない上に「病院がどうなろうと、技術屋と違って俺ら事務職は本庁に戻れるから」って意識が強いので
本腰いれて改善する気もないのよ
720卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:22:39 ID:D1B3nKr40
せたな町長
「(とくいげに)診察室は二つだから,二人しか働いていない(ニヤリ)」

舞鶴市長
「(怒りに震えながら)市民の皆様の血税で皆さんを雇用させていただいとったのと違いますか?
 患者置いて出て行かれるの?それが医術なの? (ぷるぷる)」

自治体の首長の心が一番の僻地です.
ありがとうございました.
721卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:23:46 ID:mjyojtE00
>>718
なるほど
副院長にはもっと語ってほしいな
722こっちにも貼っておくか。:2006/10/08(日) 02:26:07 ID:NuZ0gfB50
>>720
旧国立舞鶴病院は、舞鶴市民の税ではなく国民全員の税で支えられてた訳だよ。
しかも一方で、福知山の国立病院は閉鎖。割を食った訳だろう、「同じ国民なのに」!
福知山より国から優遇されて、それでもなおかつ文句を言う。
それが舞鶴市長の僻地クオリティ。
723卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:26:46 ID:hWiAFAjn0
村上医師はきっとすごく良い先生なんだろう。あれほど住民に慕われているか。
僻地勤務医の俺がもしやめても、あれほど住民が感謝してはくれないだろう。

でもなんか変な気もする。村上信仰は宗教の域に入っているように見えた。
それにまた来て欲しいっていう住民もいるが、一度嫌な思いをしてやめた人は
二度と同じ場所には来たくないだろう。

村山医師も、予防医療をやめるという行政の方針に、素直に従うのも大人の判断だと思うのだが・・・
町民の総意が議会や町長なんだから。たとえ自分が良いと思った医療で、患者さんが
喜んでいるとしても、金勘定するのは行政側なんだから。そこの所はちょっと行政の味方したくなった。
でもあくまで『せたな町の医療なんか崩壊しちまえ』が基本スタンスですが。
724卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:36:19 ID:mjyojtE00
僻地医療に身を捧げている医師は、ある意味「変人」だと思った。
僻地医療が「趣味」なんだろうな。
だから給料は安くてもいいが、自分の「趣味」にケチを付けられるのは我慢できない。

僻地の選択肢は
高給で普通の医師を引っ張るか、
趣味人の言うことにハイハイと従うか、
のどちらか。
725卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:40:28 ID:NuZ0gfB50
多分、せたなの住民や病院の職員は、左翼/プロ市民では無いんだろう。
心の赤地、京都ではこういう経過で病院が閉鎖になって行ったよ。

これは京都にあった洛東病院のホムペの残骸。
http://www.pref.kyoto.jp/rakutohp/
閉鎖に反対してた連中の正体。
http://www.k-fusyoku.jp/rakutoubyouin/index.htm ←府労連
http://homepage2.nifty.com/kikanshi-keiji/kouryu.html ←赤色w
http://www.higashinihon.ne.jp/about/jichitai/jichitai_kiji050519-2.html ←厳しい意見

こういう左巻きの連中が公立病院に巣食っていて、病院をダメにし、遂には住民の健康を奪うのさ。
まあ、県庁所在地だから患者さんは他へ行き様があったので良かった。それだけが唯一の救いさ。
726卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:44:31 ID:CuJSqwpI0
>>723
それで町長になることを目指した医者がいたな。
土建票を集められず落選したね。
727卵の名無しさん:2006/10/08(日) 02:46:10 ID:CuJSqwpI0
>>724

> 僻地の選択肢は
> 高給で普通の医師を引っ張るか、
> 趣味人の言うことにハイハイと従うか、
> のどちらか。

現実は「馬車馬のように働いてもらうが給料は安い」という名言があったような。
728卵の名無しさん:2006/10/08(日) 03:52:47 ID:80TGRSts0
大学が引き上げているのが僻地医療の崩壊の原因と非難されるけどさ、引き上げ対象の
僻地病院って、大学だけでなくほかの病院から見ても、そりゃそうだろ、っていう質の低い
病院が多い(全てがそうではない)。案外、大学に戻されてまだましだと感じている医師も
いる。大学の方がましと医師が思うぐらいひどい待遇っていったい・・・

・専門外、時間外を理由に断るな! 全員診る!
・けど患者に何かあったら責任は医者が取れ!
・なぜ事務の俺様が患者に謝らなきゃならん。医者が謝れ!
・(待機料も払わず)365日24時間呼び出したらすぐに来い!
・けど、時間外に働いても医者の趣味で働いているのだから、過勤務手当は出さん
・労働基準法? 医者は趣味で働くのだから適応せん。事務の10倍は当直汁!
・当直した次の日も普通に働け、夜間に呼び出したら来い! 事故してもしらん、自分が悪い。
・医者の給料がくそ高くて病院が赤字だ、医者は悪者だ、給料は減らすぞ!
     (医者以外の誰が金を稼いでいるの?)
・仕事中に、インターネットするな!業務に専念汁!
     (ネットで検索したり、情報を集めるのも仕事のうちだよ。僻地だから余計そう)
・役所に掛け合って、お前ら医者の給料を少しは増やしたやったぞ、事務様に感謝汁!
・医者は働かんから、給料を能力制にした。評価? 事務様がするに決まっているだろ。

ってところかな、誰か補足、訂正してくださいませ。

医者以外の方でも、営業マンの方や自分で起業されている方なら、苦労はお分かりいただける
と思います。

僻地病院でも、大学が引き上げていない病院は、全般的にいい病院か、欠点があっても
それ以上の大きな魅力がある病院です(ただしそれがなくなるとあっという間に崩壊する)
729卵の名無しさん:2006/10/08(日) 05:15:28 ID:aCnzen+S0
損賠提訴:「手術ミスで障害

玉造厚生年金病院(松江市玉湯町)の不適切な処置で下半身に障害を負ったとして
県東部の男性(58)と家族らが6日までに、手術を担当した50歳代の男性医師らを相手取り
約3億4000万円の損害賠償を求める訴訟を東京地裁に起こした。
訴状などによると、脊髄腫瘍(せきずいしゅよう)にかかった男性は96年12月、
同病院で男性医師の手術を受けたが、腫瘍と関係ない部分の脊髄組織を切除された。
男性はその後も医師が適切な検査や診断をしなかったことなどから、
下半身不随の障害が残り、肉体的、精神的苦痛を受けたとしている。
これに対し、病院側は「訴状をよく吟味して対応したい」と話した。
東京地裁に提訴した理由について、原告代理人は「東京地裁には医療集中部があり、
専門的な医療訴訟にも十分対応できるため」としている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061007-00000197-mailo-l32

島根からはるばる東京ですよ。
東京地裁には迷裁判官でもいるんですか?
730卵の名無しさん:2006/10/08(日) 05:17:23 ID:Fe3vF1Vk0
>>729
藤山さんでしょ
731卵の名無しさん:2006/10/08(日) 05:30:50 ID:2TeqXRVy0
下半身に障害で3億4000万か・・・。
そのうち10億100億行きそうだな。
732卵の名無しさん:2006/10/08(日) 05:32:53 ID:P0cX7ddU0
アメリカじゃセクハラで100億請求されるんだから
下半身が使えないなら100億でも当然

と藤山が言ってる夢を見た
733卵の名無しさん:2006/10/08(日) 06:45:11 ID:W0VIuzuQ0
被告が原告に対して、全面的勝訴となり1円も支払わないですむとする。
しかし被告側弁護士の実力によって、3億4000万円の経済的利益を
得たとして、高額な成功報酬を要求されてしまう。10%としても3400万
734卵の名無しさん:2006/10/08(日) 07:30:40 ID:+zZZie660
「東京地裁には医療集中部があり、専門的な医療訴訟にも十分対応できるため」

「東京地裁にはおかしな裁判官がいて、専門的に病院に不利な判決をしてくれるため」
735卵の名無しさん:2006/10/08(日) 07:32:08 ID:6J+RVS9n0

東京地裁には行政訴訟でとんでも判決だしまくった裁判官がいて
そいつを医療訴訟集中部に送り込んで一石二鳥を謀った事務屋がいる
736卵の名無しさん:2006/10/08(日) 07:58:45 ID:uFCBUfwj0
訴訟を起こしたときに請求金額の5%を原告が、もう5%を原告の弁護士が国に収めるようにすればいい。
もちろんこれは訴訟の結果に関係なく没収で
737卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:08:17 ID:wzW2ohhp0
昨日のテレビ、せたなでは残った医師が奴隷の決意表明をしていましたね。

意志の弱そうな人柄が顔ににじみ出ていましたが、哀れでした。
738卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:17:30 ID:9MP3ZSp5O
頑張れ吉岡医師。
739卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:18:46 ID:QUOyxkIy0
病院なんていらんよ。
オレ、健康だから。
死ぬまで健康だから。
医者に年収1200万円も払うんなら、
オレたち建設会社の人間を年収600万円で雇えってえの!
全くよお、医者ってのはろくに体動かして働いてもないくせに文句ばっか垂れやがって。
いい加減にしろ!
オレたちも黙ってねえべ。
740卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:21:41 ID:iMj23arB0
>>739

のような人が黄色い顔して腹押さえて外来来るんですよ、外来。
一体もう、何をしにきたのかと。問いたい。小一時間問い詰めたい。
741卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:23:07 ID:FfreYdBr0
>>739
ハコモノ行政乙
742赤い髄液 ◆6jVJIwd0Oo :2006/10/08(日) 08:23:43 ID:K5cb4ExP0
遅ればせながら今録画を見終わりました。
聖地聖人総出演で、さらには○鶴市長・せ○な町長のご金言まで
押さえてあるとは予想外の傑作でした。

・・・って、このスレ見て番組作った人、正直に手を挙げなさい。
743卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:25:41 ID:wFx+cO1E0
今頃すみませんが、

犬HK経由でで我らがスレの「心が僻地」が電波に乗ったとの事、
感慨深いものがあります。

Wikipediaに加筆する必要がありますね。

たかが便所の落書き、されど便所の落書き、ですね。
744卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:36:02 ID:kXf9DYZy0
>>742
>予想外の傑作
言い得て妙
745卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:40:33 ID:00zNVEdS0
「あのぐらいは行政の長としてフツーです。もっとヒドイ人はたくさんいます」
と、(病院経営コンサルタントの)井関氏がせたな町長を評したのがorz…でした
746卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:41:35 ID:QUOyxkIy0
>>740
オレはタバコは一日40本吸うし、酒もビール大瓶一日3本は野無し、その後軽トラックを20分ぐらい運転してソープ行ってナマでヤル。
こんな生活を30年続けてきたが病院に行ったことなんて無いよ。
建設業者が潤ってないとこの国はダメになるんだよ。
そんなことも分からないのか、お前ら、医者は。
バカだねえ、ほんと。
747卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:46:28 ID:9MP3ZSp5O
↑頭ワルソ
748卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:49:04 ID:FfreYdBr0
>>746
50近くなってニートの方ですか?
749卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:50:28 ID:JFADA7RW0
意地悪い見方をすると
マスコミが 自前で汗かいて仕事してないのがバレタナ
構成の柱のソースが2chって。。
750卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:51:05 ID:00zNVEdS0
舞鶴もこのスレで概要はしっていたものの、いざ画像で
「朝の10時に事務員2人と患者1人しかいない受付」を目の当たりにすると、感慨深いものがありました。
(それにしても、この期におよんで公務員事務はしぶとい・・・・)
751卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:51:49 ID:9MP3ZSp5O
日雇いでしょ。建設業が潤わないと>>746が無職になるだけで済む話ですね。
752卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:52:03 ID:Eto6GKjJ0
>>476
俺たちは科学者だからな、お前さんみたいに一例をもってすべてを演繹するような
話はしない。
統計と確率、実験と考証で考えるんだよ。

ちょっと難しすぎたか?
首長にも医者の話は難しいくって理解してもらえない。
円弱いずくんぞ広告の志を知らんや、ってか
753卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:55:44 ID:8u/T5Rpe0
漢字間違えんなよw
754卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:56:26 ID:gjmUf8f50
オマエラ日雇いのソプ通いの肉労が朝っぱらから2chやると思う?
朝起きてすぐにパチ屋に並ぶならわかるけどな(笑
755卵の名無しさん:2006/10/08(日) 08:57:58 ID:Xo3oQgNJ0
>>745
あの番組を見た人の多くは、「もっとひどい人」と聞いて
舞鶴市長の顔が思い浮かんだはず・・・
756卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:00:41 ID:TzxPZkMAO
>>746
釣りだろうけど、実際いるからなー。
飲 酒 運 転 は 犯 罪 で す。
車で病院に乗り付けてきたアル中も飲酒運転で通報してます(意地悪ではなくても通報なりしないと幇助にされたらたまらないですからね)
757卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:02:23 ID:Xo3oQgNJ0
>>754
早朝に駅前まで出かけていったが、今日は親方から日雇いとして
声をかけてもらえず、仕事にあぶれたんで2chで憂さ晴らしをして
いるんだと思う。
758卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:28:22 ID:hXLVxW270
昨晩とったVTRを見ている。
「心の僻地」の言葉は出たが、伊関氏の公演で出ただけ。
伊関氏が2chから熱心に医師の本音を情報収集していることが分かっただけで、
犬HKは、「心の僻地」が2ch出典とは知らずに、流しただけだろう。

もう一つ、面白い伊関氏の発言があった。
「せたなの町長は特にひどい部類ではなく標準。もっとひどい首長がいる。」
やっぱ、舞鶴のことを言っているのかな?
759卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:29:16 ID:2TeqXRVy0
誰かビデオうpきぼん
760卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:36:10 ID:hXLVxW270
医者のわがまま勝手で去ったのではないとしているところは、
犬HKとしては、進歩だろう。しかし、ゴールデンタイムで放送しない所が限界かな?

医師の給与が相対的に低い、は舞鶴の過去の統計で、伊関氏と舞鶴元院長との
会談部分で、わずかに取り上げただけ。
米の給与が異常に高い、は夕張市民病院の再建計画でわずかに取り上げただけ。
せたなの村上医師退職の原因は予防医療費削減だとしているが、
もともといくら公費投入していて、どの程度削減しようとしたのか、全く取り上げず。
(おそらく土建費に比べれば僅かな額。議員数人削減すれば捻出できるであろう額、
であることは、議論せず。)
761卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:39:33 ID:1pSAqvtD0
治療費未収1億1665万円 市立大病院 /名古屋
http://www.chunichi.co.jp/00/ach/20061007/lcl_____ach_____009.shtml

 名古屋市は6日、市立大病院の治療費の未収額が2005年度末で約1億1665万円に達することを、
市議会総務環境委員会で報告した。同病院は「経済的に苦しい人もおり難しいが、
なるべく早く払ってもらえるよう努力したい」と述べ、理解を求めた。
 同病院によると、04年度以前からの未収額は計約8894万円。05年度は新たに2765万円の未収があり、
未払い者は511人に達している。
 05年度で未収額が最も多かったのは脳神経外科の630万円(15人)で、産科婦人科の136万円(12人)、
消化器外科の159万円(9人)と続く。
 同病院は納入期限までに支払いがない場合、電話や文書で通知したり、未払い者宅を訪ねたりして
督促している。また、経済的に苦しい人には、分割払いなどを提案しているほか、今年8月からは
クレジットカードによる支払いも受け付けている。
762卵の名無しさん:2006/10/08(日) 09:56:40 ID:HGQf4J280
旅行中です。
ドロッポは最高、携帯電話が追いかけてくることなし。
ドロッポ前は透析やってたんで、連休なし、学会出張でも携帯鳴りまくりだった。w
にしてもW-ZERO3は性能いいな。新幹線内でもおkじゃん。
763卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:18:45 ID:cJJ6+edH0
>>760
>>ゴールデンタイムで放送しない

いやいや、土曜のこの時間帯なら
想定視聴者の「ゴールデンタイム」じゃね?
平日19-21時にTVリアルタイム視聴してる奴なんて
社会の主力メンバーじゃないって。
ネット取引でも21-26時くらいが「ゴールデンタイム」と聞いたが?
764卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:20:01 ID:XY2zT8/Z0
勤務医 開業つれづれ日記
http://ameblo.jp/med/
765卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:20:26 ID:QUOyxkIy0
オレも旅行中です。
携帯電話なんて持ったことありません。
腕時計も持ったことありません。
アーミッシュみたく現代文明を否定して生きております。

766卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:21:12 ID:t8/EiskT0
>>762

通信費月にいくらくらいかかるの?
今第3世代携帯で十分だと思ってるんだけど。
W-ZERO3の下馬評かなり悪いんでいまいち買う勇気が…
767卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:22:53 ID:ZN8a3PtB0
>>765
馬車旅行中でつか?
768卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:42:33 ID:ifqf0i7m0
もともとカード型のphsもってたんでね、乗り換えた。
通話契約しないから、プロバイダとあわせて月5500弱。
なんつーても2chの専ブラあるんでねw便利だww
ドロッポはこればかりの通信費は気にしなくていいのじゃw
769卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:46:33 ID:CuJSqwpI0
>>766
パケット通信に対する課金には月の上限があるから、7000円位。
契約にもよるけど。
770卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:51:26 ID:t8/EiskT0
通信費は気にしなくていいって、事実だけどさ。昔の貧乏暮らしの
感覚が抜けなくて、年間8万とか言ったらやはり家のパソコンと携帯で
十分だ…って結論になるのよ。
771卵の名無しさん:2006/10/08(日) 10:59:40 ID:xbQg2QAHO
病院過剰の舞鶴の病院など一つつぶれるのなんてまったく問題ない。
むしろ余計な病気を医師が作らずに済むから大歓迎だろ。
さっさと潰すことを希望します。
772卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:07:35 ID:HmuErkvP0
>739
お前みたいなのは山に入って森林の手入れをしろ。
角栄以来、破壊された日本の自然を取り戻す罪滅ぼしをしろ!
うちの実家の山林も手入れをして欲しいんだが金はあるが人手がない。
間違っても土建野郎は「自宅の近くに仕事を欲しい」なんて贅沢を抜かすなよ。
773卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:10:08 ID:CuJSqwpI0
>>553
> >>547
> 狭い了見だな。看護師が夜勤72時間以内なんて当然だろう。
> おいらの患者に変なミスされても困るしな。
> 問題は、当直医に夜勤と同じような救急業務をさせている場合も、
> 診療報酬を減額させるようにする運動を、やってないことだろう。
> おいらは、もうドロッポして当直ない病院に勤務しているが、
> 奴隷医どもにも退避を勧告するよ。

卓見ですね。
経済誘導での看護師の夜勤制限は、やはり、看護師協会の力だね。
勤務医共通の運動として、
「労働基準法違反で医師を勤務させている病院の診療報酬を減額をめざす」
これはよい方針ですね。

労基法遵守の病院の診療報酬を上げるのは厚労省も賛成しないだろうが、
労基法違反の病院の診療報酬を下げるのなら厚労省も賛成するだろうね。

僻地の標欠病院では、夜勤医を確保することは無理だから、赤字拡大崩壊加速するね。
これは厚労省の狙い通りだろう。


774卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:16:17 ID:Wo4xo2b00
受付「初診ですか?保険証をこちらに入れてください。」
妊婦「(コトッ)」
受付「えーと、この勤務先は、・・・婦警さんでしたか」
妊婦「え、ええ。」
受付「当院の方針といたしまして、福島県警に勤務されている方に対しては、【高度防衛医療】というコースを施すことになっております。予めご了承いただけますね?」
妊婦「【高度防衛医療】? 何それ。」
受付「現行の医師法と、最近の医療訴訟判例。とくに福島事件と北稜クリニック事件の判例を参考としてリアリズム法学によって当院の法的リスクを・・・」
妊婦「要するに何なのよ!」
受付「・・・、『まぎれもなく適法な医療』と自信を持って言えます。」
妊婦「最初からそう言えばいいのよ。了承するわ。」
   
石「おめでとうございます。いいニュースが2つあります。
  3510gの健康な女の子が無事に産まれました。
  もうひとつ。癒着胎盤の可能性を完全に否定できる知見が無かったので、実は患者様の子宮を切除させて頂いたのですが、これもまた健康であることが」
元妊婦「え。せ、せっι゛ょ 」
775卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:17:31 ID:Fe3vF1Vk0
ETV実損ねました。
どこかに録画UPされてませんか?
776卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:37:51 ID:1pSAqvtD0
ETV特集 これまでの放送内容
10月7日放送 「なぜ医師は立ち去るのか 〜地域医療・崩壊の序曲〜」
http://www.nhk.or.jp/etv21c/update/2006/1007.html

5月に放送したETV特集「ある地域医療の“挫折”〜北海道せたな町〜」は、
地域社会が抱える不安や、医療と行政との関係を浮き彫りにして大きな共感を呼んだ。
とりわけ医療従事者から数多くの切実な声が寄せられた。せたな町同様、地域医療に
意欲的に取り組んできた医師が地元の行政と衝突、まちを去ることになる例が全国各地で
相次いでいるというのである。医療関係者が情報交換をするブログやホームページなどでも
議論が巻き起こり、全国的な広がりを持つ「地域医療崩壊」の現状が報告されている。
こうした医師の地域病院からの大量離脱の背景には、医療現場と行政、そして住民のあいだの
意識のギャップがある。行政は、医療を病院の規模や医師、看護師の数などハードの問題として
発想しがちである。国の三位一体改革などの影響で財政危機に立たされた地方自治体は行革
(合併もその一環)を推進、それが充分な知識がないまま地域医療の現場にメスを入れることに
つながり医療現場の反発を招いている。一方で、深夜でも気楽に診察を受けようとする住民の
「コンビニ感覚」の問題も指摘されている。こうした無理解が、熱意に支えられてきた地域医療の
土台を揺さぶり、次々に病院スタッフが辞めていく現象を引き起こしている。医療問題に詳しい
城西大学助教授の伊関友伸さんは「このままでは日本の地域医療は完全に崩壊してしまう」と警告する。

番組は、残されたただ一人の医師と住民が今後の医療の進め方をめぐって試行錯誤する北海道せたな町
瀬棚診療所のその後の様子を伝えるとともに、同じように医師の退職に揺れる京都府舞鶴市、
北海道江別市などを伊関さんが訪ね、いま深化しつつある地域医療の危機を浮かび上がらせる。

5月に放送されたETV特集「ある地域医療の“挫折”〜北海道せたな町〜」が
デジタル教育3 10月8日 午後3:00〜午後4:30 で再放送。

昨日のETV特集の再放送予定は今の所なし。
NHKへの要望はこちらから http://www.nhk.or.jp/css/
777卵の名無しさん:2006/10/08(日) 11:53:19 ID:Xo3oQgNJ0
>>765
旅行先にまでネット接続できるノートパソコンを持って行く人のことを
アーミッシュとは言いませんw
778卵の名無しさん:2006/10/08(日) 12:13:13 ID:K2WcKSbc0
番組の後で、NHKでは介護に関する俳句を募集中、とCM(とは言わんか)打ってたな。
療養型ベッド廃止で、75歳以上マルメになったら、すごい俳句が出てきそう。
779公明党はカルト集団認定byフランス:2006/10/08(日) 12:55:06 ID:zYdyMfmB0
>>749
ヒント:記者クラブ制度
780卵の名無しさん:2006/10/08(日) 12:58:55 ID:2TeqXRVy0
>>777
しかも旅行中にこんなスレにアクセスする根性が素晴らしい。
781卵の名無しさん:2006/10/08(日) 12:59:52 ID:NuZ0gfB50
古池や じじぃ飛び込む 黄泉の音
夏草や 老健共の 夢の痕
782卵の名無しさん:2006/10/08(日) 13:55:46 ID:kXf9DYZy0
ま、そんなもんだ

>667 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/10/08(日) 12:09:03 ID: 7+H6yC1B0
>江別、10月から全然患者いないらしい。
>混乱もないらしい。
>
>じゃあ、いままで頑張ってきた医師って…。

【つぶれるか】江別市立病院【乗っ取られるか】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1153059390/

だから早く逃散すればよかったのに
江別に限らず

「病院がなくなったところで、1年ぐらいは住民もわぁわぁ言うが
3年も経てばそこに病院があったなんて誰も覚えてないもんだ」
とは、昔の俺の上司の口グセ
783卵の名無しさん:2006/10/08(日) 14:10:14 ID:yHoNt+SW0
>>777
それ以前に旅行なら徒歩か馬だろ(笑
784卵の名無しさん:2006/10/08(日) 15:08:16 ID:crl9N6K30
瀬棚は医者一人いるんでしょ?
だったら、行政は痛くも痒くもない。うるさいのが辞めてくれてありがたがってるよ。
785コピペです:2006/10/08(日) 15:11:49 ID:kCQIcx8s0
----------- 舞鶴市長のお言葉-------------
なんでそんなんなるの?
意外でした。そして、その時にも言いました。
多い少ないは別として、市民の皆様の血税で皆さんを雇用させていただいとった
のと違いますか?
患者置いて出て行かれるの?それが医術なの?
------------------------------------------
786卵の名無しさん:2006/10/08(日) 15:16:02 ID:crl9N6K30
違うね。医者は黒字になるくらいの働きをしてた。
税金が使われたのは、民間よりバカ高い医者以外の職員の給料。
787卵の名無しさん:2006/10/08(日) 15:45:25 ID:xbQg2QAHO
決して医師不足ではありません。開業医大過剰です。
コメディカル、事務を雇うため病院が大過剰ですし、土建業者のために過剰病院建設が止む気配も
ありません。


政府、報道機関は冷静に状況判断すべきであります。
788卵の名無しさん:2006/10/08(日) 16:04:20 ID:z3LLWRIH0
>>701
このスレには、漏れのほかにもう一人新潟県人がいたと思ってた。たしかに病院勤務医は少ない。
開業医も糸魚川、妙高、小千谷、十日町あたりは少ないが、各科ゼロとまでは言えない。
789クラウン開業:2006/10/08(日) 16:26:46 ID:5uUp0TOmO
病床数100床以下の病院は採算悪そう。僻地では、そこに医療機関がある若しくは医者に診てもらえる事が大事。病床利用率も悪くフレキシブルな優勝を含めた診療所で十分。
でも、お上は随分立派なハコモノを用意するなあ。空き家を借り受けて診療所で十分だなあ。
せたな町の医者は24時間交替で頑張っていたしなあ。
住民検診のレントゲン車で、患者宅を病棟のようにして在宅支援診療所のノリで。ゼネコンはおいしい思いが出来ないが、患者が沢山いて医者が頑張れば、ローコストでウハクリで町のドル箱間違いないなあ。
790卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:01:24 ID:LsdsV6S70
NHKスペシャル これからの放送予定

10月22日(日) 「もう医者にはかかれない〜ゆきづまる国民健康保険〜」(仮)
791卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:02:13 ID:Fe3vF1Vk0
>>790
まじ?
792卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:05:20 ID:VZfskPS00
過剰な医療が国のお荷物であることには疑いがなさそうです。
793卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:07:11 ID:cANI4zRS0
794卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:20:44 ID:hT12bj5I0
>>790
ここで医療者が現場の切実な声を挙げたのがよかったのではないでしょうか

http://www.nhk.or.jp/korekara/

まだ募集しているはずですので、皆さんも是非どうぞ。
795卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:22:00 ID:VZfskPS00
適正な受診が実現します。
それだけでしょ。
特定の既得権益が失われるのは当然。
それに抵抗することは不毛。
796卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:22:18 ID:UKa4w8hp0
>790

これで、皆保険制度廃止になるといいね。

混合診療・自由診療こそ、(きちんと修練を積んだ)医師が
もっとも評価される医療制度だ。
医師会の、バカ爺医どもは反対するんだろうが。
797クラウン開業:2006/10/08(日) 17:32:28 ID:5uUp0TOmO
せたなも舞鶴も、開きベッドが多いからって療養型は意味あるのかねえ。
赤字の傷を拡げるだけだし、それなら病院を潰して在宅支援診療所の方が医療費も経営コストも患者負担も少なくなるから経済効果は大きい。
798卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:34:14 ID:1pSAqvtD0
NHK首都圏 放送予定

首都圏ネットワーク(月〜金 18:10〜18:59)
10月11日(水) シリーズ医師不足(1) 「勤務医を開業医がサポート」 
10月12日(木) シリーズ医師不足(2) 「多胎妊娠増加で産科医が悲鳴」
10月13日(金) シリーズ医師不足(3) 「夜間の小児救急体制整備
http://www.nhk.or.jp/shutoken/net/
799卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:34:29 ID:Fe3vF1Vk0
>>790
皆保険維持はほぼ無理ってこと確定したからそろそろ破綻するってことを国民にそれとなく浸透させようとしてるのかね。
いきなりだ崩壊だと集中攻撃食らうからなぁ。
800卵の名無しさん:2006/10/08(日) 17:58:55 ID:9sdWib9y0
NHKはちょっとスタンス変わったか?
801卵の名無しさん:2006/10/08(日) 18:14:51 ID:VZfskPS00
時間の問題。
802卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:03:32 ID:6J+RVS9n0
>>796
皆保険崩壊すると喜ぶのはオリックス宮内とか民間保険会社

そこらへんがうまみを持っていくんだろうね。病院は搾取される側
803卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:08:22 ID:7vOIZRDb0
なるほど、地域医療がこうあるべきとか、
こうなってほしいという段階ではないんですな。
オリックスと保険会社の株でも買ってリタイアですか。
804卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:10:45 ID:Em11ZPFU0
未上場では?
805卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:15:56 ID:NuZ0gfB50
>>804
そこでラスコリニコフの登場ですよw
806卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:48:35 ID:VZfskPS00
リタイアまでカウントダウンか。
807卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:48:49 ID:eoab8ihx0
>>803

大正解!!
808卵の名無しさん:2006/10/08(日) 19:52:25 ID:Em11ZPFU0
リタイヤできるほど資産がたまった人はどんどんリタイヤしていただいて、
高校生には医学部にだけはいくものではないと徹底的に指導して、医学部の入学者を
ゼロにする。
全国の医師数が3万人くらいになれば収入も数億円が当たり前になるだろう。
809卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:02:33 ID:hT12bj5I0
>>808
>医学部の入学者をゼロにする。

それはならないでしょう。
アメリカみたいに、マイノリティの一発逆転の手段になるだけですよ。
810卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:05:38 ID:xbQg2QAHO
そのとおり、職業の報酬は需要と供給で決まる。これは不偏の真理。医師が増えれば責任は同じで
報酬が減る只の奴隷になる。医療費を政府が増やすどころか減らすといってるの
だからなおさらであるよ。これはもっとみんなで強く言っていこう。
811卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:39:19 ID:Da6mIcRy0
>>800
参入を虎視眈々と狙っていた連中が
医者不足が顕わになって、医師給与が高騰、水準訂正が起きて定着しまって
取り分が少なく、やりにくくなる前に参入を果たしてしまおうと舵切りをしたとか。
812卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:40:42 ID:kxI8oc650
多胎妊娠が産科医を追い詰めてる訳じゃないだろw

産科をやめて婦人科になって不妊治療をやって…そもそもなぜお産をやめたのか
にまで踏み込んでくれれば納得するけど。
813卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:45:48 ID:NuZ0gfB50
>>811
医療業界に参入しようなんて危篤な企業だねぇ。
会社にしがみついてなければ喰えないゼネラリストばかり見てきた会社じゃないのか?
病院が訴えられたら、今までは仲間意識で病院の側に立って自己弁護してきたけれど、
株式会社経営になったら、医者は簡単に会社を切ってくるよ。
そんでもって、患者/被害者と一緒になってしまうよ。
イカに無理な処置を病院側から強制されたか、自分の免責と引き換えにして会社を売るよ。
そんでもって、他の会社に再就職して終わりさ。
医療業界に参入しようとしてる会社は、リスク管理が甘すぎるんじゃねーの?
814卵の名無しさん:2006/10/08(日) 20:52:19 ID:uV0MBC+b0
>>813
だから何?
医者がぎゃあぎゃあ騒いだって取り上げるマスコミはないし、
司法だって医者に有利な判決を出せると思う?
せいぜいまともな弁護士雇えるといいねw
815卵の名無しさん:2006/10/08(日) 21:00:34 ID:r1gv8pAr0
医師以外が見ているところが2ちゃんねるのいいところかもしれない。
m3なんて・・・
流石にあの状況は引くわ。
816卵の名無しさん:2006/10/08(日) 21:01:59 ID:VZfskPS00
ふむふむ。
やはり天職か。
817卵の名無しさん:2006/10/08(日) 21:04:39 ID:NuZ0gfB50
>>814
低脳現るwwwグレーゾーン金利廃止の次ぎは、お前の廃止だw

司法がw医者にww判決www、アフォ。民事訴訟だ。
弁護士だって当の医者から金取るより、会社から取った方が旨い事位知ってるぜ。
そこで医者と弁護士がグルになるんだよ、会社「だけ」を訴えるようにしてくれれば、
被害者に幾らでも有利な証言をしてやるぜって、医者が持っていくんだよ。

俺は実際、これをやってやったぜ。
病院側勝訴確定のはずが.........賠償金爆払いwwwwワロスwww
818卵の名無しさん:2006/10/08(日) 21:12:56 ID:VZfskPS00
医師免許更新制か。
ニチイの次の仕事は決まったな。
819卵の名無しさん:2006/10/08(日) 22:21:25 ID:q4cURpjH0
オレはタバコは一日40本吸うし、酒もビール大瓶一日3本は野無し、
その後軽トラックを20分ぐらい運転してソープ行ってナマでヤル。
こんな生活を30年続けてきたが病院に行ったことなんて無いよ。
建設業者が潤ってないとこの国はダメになるんだよ。
そんなことも分からないのか、お前ら、医者は。
バカだねえ、ほんと。

820卵の名無しさん:2006/10/08(日) 22:33:21 ID:Fe3vF1Vk0
医者が更新制なら患者は生活の不健康さで医療費を増やさないとな。
821卵の名無しさん:2006/10/08(日) 22:38:13 ID:aGlKF1Lg0
免許更新制を機会に引退したい爺医のいいきっかけになるから、
「医師は不足していない、偏在しているだけだ」を先に解消しないと、
医師免許保持者が減ってしまい、国がまた叩かれると思われ。

保険医更新制ならやりかねんが、やっぱり自由診療への移行を
促しかねないから、まずはそちらの流出口を塞ぐ手段を先にとると
思われる。しかし上記理由を明らかにできないから、こじつけでも
いいから理由づけが役所としては欲しい。で、最近はやっている
逮捕劇ってな感じじゃないでしょうか。

でも新たな制度設計には数年は時間かかるし、間に合わないと
思いますけどねぇ。あ、間に合ってる・間に合ってないの判断や
ゴールの設定とかも国ができるんだったから、"間に合う"でいいんだ。
822卵の名無しさん:2006/10/08(日) 22:42:59 ID:o+rU9NjU0
医者の能力ゆえの事故やら医師不足じゃないのだから
更新制なんぞ導入したってなんも変わらない

原因とその原因に即した対応

医療環境の改善を避けて通る道なんて無いんだよな
823「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/08(日) 22:47:10 ID:tXVUyQzJ0
後進性の議論はじめて実施する頃は保険診療はおわっとるなw
824卵の名無しさん:2006/10/08(日) 23:15:44 ID:9MP3ZSp5O
せたな町を見ていて、「税金払っているのに…」ばかりかと思ったら、地域の人々が予想外に「医療」について考えているので感心しました。自治体の人間だけが「現実」から遅れている印象ですな。
825卵の名無しさん:2006/10/08(日) 23:50:00 ID:MqizR30e0
医者辞めたくても、医籍からは離脱させてくれない、引退したと思っていても有事には
赤紙が来ると、厚労省や裁判所に本当に聞いたつわものが某スレにいたが、免許更
新制は医者を辞めるいい機会じゃないかな。
826卵の名無しさん:2006/10/08(日) 23:51:00 ID:Fe3vF1Vk0
>>825
で、厚労省や裁判所の回答は?
827卵の名無しさん:2006/10/08(日) 23:53:58 ID:jivLfiDm0
>>826
さすがに憲法に保障された職業選択の自由は守るんじゃないの?
828卵の名無しさん:2006/10/08(日) 23:57:35 ID:r2pbwi4I0
>>824
心ある人たちは医者の待遇は改善してあげるべきだと思っているはず。
829卵の名無しさん:2006/10/09(月) 00:22:26 ID:Y/Fhb9Hu0
>>825
医籍は戸籍とおなじ ですよ
医者を辞めるのは簡単、診療に従事しなければ良い
職業の自由は所属の自由により保証されています

・診療に従事する医師 とは
診療所(病院)として登録されている施設において
登録されている開院時刻において現に診療を行うために就業中であるところの医師です
たとえば〜医学会会場は医者であふれておりますが
全員、診療に従事していない医師です
830卵の名無しさん:2006/10/09(月) 02:48:17 ID:MzzG84Zq0
>676
意外かい?
1年目や2年目が患者診て、
頼りがいがあると思ったら、そいつははったりだし、
頼りがいがないと思ったら、そいつは自分の分を知っている。
所詮、経験がないからな。
831卵の名無しさん:2006/10/09(月) 02:58:25 ID:FiBfaeiw0
でもさ、いくらなんでもジム・茄子平均800万以上もらってるような公立病院で、
研修医だからといって半額から1/3で働かされてるのは、かわいそうだと思うよ。
ましてや、平医員は…。
832卵の名無しさん:2006/10/09(月) 03:03:14 ID:MzzG84Zq0
>701
そんなに言わなくてもたくさんあるよ。
ところで周りにないって、どのくらいの事言うの?
半径1時間以内?
833卵の名無しさん:2006/10/09(月) 03:04:59 ID:s8XMDb270
>>701
開業医がいっぱいいても救急とかやってくれる医者はいなかったりするんだなぁ。w
834卵の名無しさん:2006/10/09(月) 03:16:09 ID:MzzG84Zq0
>740
AFでB肝です。
ホモですな。
835卵の名無しさん:2006/10/09(月) 03:21:17 ID:WJjtGyaV0
むしろアメーバ性肝膿瘍とかじゃねーの
836卵の名無しさん:2006/10/09(月) 03:40:15 ID:MzzG84Zq0
>835
それも考えたけど、B肝で言ってみた。

>833
過疎地域は、北海道以外にもたくさんあるよ。
開業医の内科医が1人いるくらいじゃなんともならない。
例えば、山間に循環器がいないとか、脳外がいないとかそんなシチュエーション。

山間部や海岸線沿い。陸の孤島になりやすくて、アクセスが悪くなりやすいんだわ。
しかも、山間部に雪が積もると。。。。
837卵の名無しさん:2006/10/09(月) 04:42:47 ID:lRpa4/p10
日本標準時の病院が崩壊ってマジ?
838卵の名無しさん:2006/10/09(月) 05:06:42 ID:tdtS++QaO
厚生労働省は病院を減らしたがっていたから、
この結果には満足してるんだろ。
総務省も金食い虫の自治体病院を減らせる。
悪いのは、逃げ出した医師ですよってね。
ほらほら、医師が患者の悪口言ってますよ。
頭いいよな官僚様は。
839卵の名無しさん:2006/10/09(月) 05:27:14 ID:7f5PJL2D0
夕張の副院長!GJ!よく言った!
840卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:40:50 ID:s8XMDb270
NHK医師不足やってるね。
841卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:43:42 ID:s8XMDb270
めずらしくまともな内容ぽいが今までが今までだったからどこに落としどころがあるのだろうかと勘ぐってしまう・・・・・・・
842卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:46:49 ID:XRpiKfML0
>>841

落としどころというか、
政府とマスコミが悪者にならなければなんでもいいんですよ。
843卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:50:11 ID:qR34ajNk0
医療は集約化。
救急医療は都道府県を越えた広域エリアで考える必要がある。
救急センターでは循環器、脳外科のカテーテル検査、治療が
常時行えるよう、専門医のローテーションを組んでおく。
バックアップの心臓血管外科、脳外科チームも待機させておく。
大規模な外傷にも対応できる外傷外科専門チームもいる。
脳死臓器移植コーヂネーターをはじめとする移植スタッフが
いつでも移植手術を行える環境を整えておく。
巨大外傷救急医療センターにヘリ搬送を行う2次施設を旧都道府県レベルで
1か所選び、それ以外は消去。
844卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:56:33 ID:JulD+dv7O
今度は医師不足煽りですか、NHKさん。病院過剰の実態を勉強したらいいよ
845卵の名無しさん:2006/10/09(月) 07:56:59 ID:qR34ajNk0
治療薬をコンビニで買えるよう規制緩和。
アル中、薬中は専用の収容施設を
都道府県に1つ設けてそこに搬送。
つぶれた病院を再生して利用。
それ以外の病院は老人ホームへ転換。
846卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:02:06 ID:+GTvAfmc0
>>840
この秋はその方向でキャンペーンを張るみたいだけど、nhkだけに嫌な予感がするね。
政府筋から何かつかんでいるのかな。
徴医制とか混合診療の導入とか、何か仕掛けてきそうな希ガス。
847卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:03:50 ID:PHFCjujM0
ttp://www.tochigi-med.or.jp/~shioya/m_watch/m_watch.cgi?action=html2&key=990801151628

このスレ的に有名な、歴史的なページを再掲。
記憶にある限り住民や酋長の心が酷いことであることをはじめて指摘
したものだと思う。1999年だし。心が僻地のエッセンスが詰まって
いる秀逸な記載である。

だが、用語としての"心が僻地"の一番最初の出展はどこだろう。誰か
教えてくれ。
848卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:06:45 ID:s8XMDb270
>>846
いまもNHK医師不足やってたけど、結局結論は国も地方も責任のお互いに押し付け合いで具体策にかけるという感じ。
849卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:41:17 ID:Om1Qc8f60
>>843
もう全部ナショナルセンターにまかせちゃえよ
がん検診の精査はすべて築地にまわせ

触法障害者は小平市に送れ
3次にきた風邪のガキどもはすべて世田谷に送れ
療養型はすべて長寿医療センターで引き取ってもらえ
850卵の名無しさん:2006/10/09(月) 08:58:03 ID:GXEjMmei0
>>847
今確認できた一番古いのは、このスレの初期のスレタイ案。
これより古いのがありましたらご指摘を。
(ちょっと長いけど貼ります)

>917 名前:こんな感じでいいですか? [↓] :2005/07/27(水) 18:46:16 ID:22HLHjK70
>【日本】僻地医療の自爆燃料を語る3【総僻地化】
>最近僻地医療の自業自得崩壊関連スレが多数立っております。
>
>個別のスレにはそれぞれの事情があり有益ですが、その中には
>高力価の燃料が多数発見され、これを単発スレの中に埋もれさせるには
>あまりに惜しまれますので、ここに 自爆燃料 中心に僻地を横断的に
>語るスレのPart3を立てました。
>
>思えばPart1 を立てたきっかけになった、舞鶴、泉崎村など
>かつては地域特産とも思われた自爆燃料は、今や日本中至る所の
>自治体で日夜製造され、自爆をくり返しております。
>
>僻地(含む心の僻地)の方々の心荒む有り難い燃料をしっかり噛みしめ、
>僻地医療と対峙する我々の心の糧と致しましょう。
>
>【日本】僻地医療の自爆燃料を語るスレ【縦断】
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1117110524/
>【日本】僻地医療の自爆燃料を語るスレ2【縦断】
>http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119949176/
851卵の名無しさん:2006/10/09(月) 09:36:43 ID:8AB99rPW0
http://www.kochinews.co.jp/0610/061007headline04.htm
医師減で救急業務返上の危機 四万十市市民病院

誰にとっての危機かだよな。

>同病院の医師はこれまで内科6、外科3、脳神経外科3、整形外科2、泌尿器科2の
>計16人態勢だった。しかし昨年度から、大学医局の異動などに伴って医師が減り
>続け、現在は11人態勢。11月からはさらに1人減り、常勤医は10人となることが確定している。
>さらに、脳神経外科と内科の医師の2人が、3月末で辞職する意思を表示。今後、正式に
>辞職願が出て病院側が受理すれば、残る医師は8人

「いやー、その状態で残ってる8人って、よほど他では使えないようなクズなんだろうな。」




↑ってな風に見られちゃうよね。居残ってると。
852卵の名無しさん:2006/10/09(月) 09:40:08 ID:8AB99rPW0
田中医師の続報

http://ryukyushimpo.jp/news/storyid-17847-storytopic-5.html
黒島に惚れ常駐医に 田中医師(久留米大医学部卒)


>黒島公民館の又吉智永館長は「これまで約3年間役場に要請してきた
>常駐医の赴任が決まり、島中喜んでいる。お年寄りの多い島で医師がいる、
>いないでは精神的な安心度が全く違う。

常駐医(wwwwwww

>田中医師は久留米大学医学部を卒業後、同大付属の医療機関で内科医として
>臨床経験を積んできた。離島での診療は初めて

しかし、大丈夫かなあ・・・。おれが33歳の時は、とても離島でやっていける実力が
付いていたとは自分では思えなかったが。
853卵の名無しさん:2006/10/09(月) 09:44:36 ID:8AB99rPW0
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2702dir/n2702_02.htm
ここで、紹介されていたけど、おもしろかったぞ。

http://square.umin.ac.jp/masashi/genba.html
地域医療の現場から
このページでは佐賀医大の診療所実習の学生のために作った資料や、
私が地域医療について書いたり話したりした原稿を集めました。
地域医療に興味のある学生や地域医療の現場で働いている方に
役立てていただければ幸いです

854卵の名無しさん:2006/10/09(月) 09:55:03 ID:lRpa4/p10
>>852
常駐っても一日20人はこないだろうし
そもそも島にいるって意味の常駐だろうな

あと離島って言っても石垣島まで30分らしいからそこまで離島でもないと思う
855卵の名無しさん:2006/10/09(月) 10:01:51 ID:PBqOIejn0
>>837
標準時は今は原子時計(次は東大製だそうだ)で決めているけど、かつてはどこだったかな。
東経135度が通っているところだったなあ。

そういえはそのラインに、何科が当直していても救急車は全部受けると宣言したばかりに、眼
科が撤退、内科が全部で4人に減少(事実上崩壊)、前スレで泌尿器科も撤退予定と書かれて
いて、言いだしっぺの院長が当直する羽目になっている病院があったなあ。病院が新しく建て
かわったと同時に市から切り離して、首を切りまくれという議事録も過去スレで出ていたっけ。
856卵の名無しさん:2006/10/09(月) 10:03:49 ID:s8XMDb270
>>855
市民病院で職員(医師含め)の給与を一律5%カットという書込をここでみた気が。
たしかあそこはKF大学の関連病院だったはず・・・・・・・
857卵の名無しさん:2006/10/09(月) 10:48:38 ID:kLU9JOyW0
>>854
30分ならガンガン石垣の二次に搬送できるから問題ないし海も綺麗だからのんびりとダイビングや釣りしながら
離島でリフレッシュしようか・・・くらいに思ってるのかもねw
858卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:05:58 ID:PBqOIejn0
>>856
KF+KBの混成ですね。そういえば医師手当て全廃騒動もありましたね。結局、新手当てを
作って医師手当てを減らして、全体で5%カットという、一番いやらしいやり方で決着したん
でしたっけ。あの地域がごちゃごちゃになってて(どれも似たり寄ったりかもしれませんが)。
859卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:07:01 ID:rWfkwAEa0
>>846
明日のNHKおはよう日本(7時のニュース) 放送予定
シリーズ・医師不足「医大の地域枠で確保を」
860「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/09(月) 11:07:49 ID:L1WjB9u70
>>855
崩壊の主犯はヤパーリ首長か

会社で言えば社長だから仕方ないですね。

社長は株主が選ぶので潰れても株主が損するだけで自業自得と言えますが
首長選んだ住民にとっては必ずしも自業自得といえずある意味災難かも
861東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/10/09(月) 11:10:06 ID:aa3jV9Jg0
■ 東北大学が「医師不足」をテーマに公開シンポジウムを開催
東北大学は、2006年11月5日(日)宮城県仙台市で、「医師不足」をテーマに
公開シンポジウムを開催します。
本シンポジウムでは、医療現場の現状を多くの方に理解頂く事が大事と考え、
医師の立場より、医師不足の現状を報告の上、問題提起を行い、医師確保の
将来展望を探ります。
(概要)
名称:第2回東北大学地域医療シンポジウム 〜医師不足の現状・問題・展望〜
日時:2006年11月5日(日) 13:00〜16:00
会場:仙台国際センター 2F橘 ttp://www.sira.or.jp/icenter/ 
   (宮城県仙台市青葉区青葉山無番地)
参加:どなたでも参加可能です(入場無料)
主催:東北大学大学院医学系研究科 地域医療システム学(宮城県)寄附講座
後援:宮城県(申請中)、日本医師会、宮城県医師会、仙台市医師会、
    全国自治体病院協議会、日本産科婦人科学会
≪座長≫
 田辺 功 (朝日新聞社編集委員)
≪演者≫
 小山田惠 (全国自治体病院協議会 会長)
 平井愛山 (千葉県立東金病院 院長)
 本田 宏  (埼玉県済生会栗橋病院 副院長/医療制度研究会 幹事)
 和田裕一 (国立病院機構仙台医療センター 統合成育部長兼産婦人科医長)
 本郷道夫 (東北大学大学院医学系研究科 教授)
 伊藤恒敏 (東北大学大学院医学系研究科 教授)
 金村政輝 (東北大学大学院医学系研究科 助教授)  順不同、敬称略
========================【問い合わせ先】========================
東北大学大学院医学系研究科 地域医療システム学(宮城県)寄附講座
TEL:022-717-7599 FAX:022-717-8041
担当者:木村 秀樹 mailto:[email protected]

862卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:10:22 ID:s8XMDb270
>>858
あ、KBも入ってたのですか。
そういやよく考えるとそっちが地元か。
しかしそういうところからはちょうさんちょうさんですなw

>>859
今日は都道府県が国で地方勤務の義務化を定めてほしいとか、ちらっといってましたしねぇ。。。。。。。
既出だと思うのですが産経の動画実験室の動画でも厚労省おつきの記者が地方勤務の義務化を
ゴリゴリ押しで前面にだしてましたし、嫌な予感が。
863「これは厚生労働省の政策の失敗のせいだろう」:2006/10/09(月) 11:13:50 ID:L1WjB9u70
>>862
地方勤務を義務化すると、都市部の医療が崩壊する計算なのですがw
864卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:18:16 ID:SYeIQXjO0
> ≪座長≫
>  田辺 功 (朝日新聞社編集委員)
> ≪演者≫
>  小山田惠 (全国自治体病院協議会 会長)
>  平井愛山 (千葉県立東金病院 院長)

これって笑いにいくところでしょうか。
865卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:19:23 ID:s8XMDb270
>>863
きっと新臨床研修導入した時と一緒でやってみて始めて失敗に気がつく。
次の言い訳は何てするんだろ?
866卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:20:30 ID:s8XMDb270
>>864
日曜の5時半から4chで放映してそうですな。
867卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:21:42 ID:VATQ6nfp0
結局医局制度が一番ましなのかな。
僻地義務化としても、マッチングは最低必要だし、
こないとこにはこないということになりそうだ。
868卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:22:09 ID:Ed72x7hH0
>>775

同意。
うpきぼん
869卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:23:53 ID:SYeIQXjO0
まあ卒業後10年間は准医師として出身大学県内でしか医業ができないようになるかもしれんな。
俺はもうじきリタイアするからどうでも良いけど。
870卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:24:20 ID:Qpdk/DDXO
新研修制度は悪くないでしょ。
きちんと働けてきちんとお金の出る施設には何科でも田舎でも人は入るよ。

不人気医局が人のせいにしないで下さい。
871卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:25:49 ID:s8XMDb270
>>869
新人田舎に送っても仕方ないから開業の条件とか専門医取得の条件とかでしょうかねぇ。
>>867
医局制度壊しておいてそれはないよねw

地域医療と、自治体病院の人事と、医局の経済と、医者の労働条件を微妙なバランスで
支えてきたのに、病院対医局の不明朗な金のやりとりなどを撲滅しろといって
研修義務化や医師派遣の制度改革などで、よってたかって壊したんだろ。
医局という非公式なシステムはツブしたら再建不能だよ。
第一、医局そのものの権威が虚構なのがばれたのでもう再建はムリポ。
873卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:30:22 ID:s8XMDb270
【論説】IT立国は頭脳流出で…優秀な理系高校生「いい暮らし」目指し医学部に集中 海外で社会的尊敬と高額報酬を得よ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1160356865/

また勘違いな論説が・・・・・・・
>>871

でも奴隷医としては働いてくれないですよ。5時になれば帰宅。携帯オフ。
契約にない診療はいっさいしない。そーゆー医者だけになる悪寒。
875卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:49:42 ID:VATQ6nfp0
>>872
医局を支えていたものは何だ?美しい医局をw
御礼奉公はあたりまえ、学歴ロンダもない。
医者も心が僻地ということさ。

876卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:49:46 ID:PBqOIejn0
>>873 日本のマスゴミの世界ランクは何番だったかな

>★IT立国は頭脳流出で=潮田道夫 <せんぱばんぱ>
>
>(前略)
> その結果、医学部が学業優秀な学生を独占する。それでイノベーション(技術革新)が起き
>ていれば文句はないが、「臨床医学」の論文は、数も質も欧米に遠く及ばない情けなさだ。
>
>毎日新聞 2006年10月8日 東京朝刊
>http://www.mainichi-msn.co.jp/keizai/wadai/ushioda/news/20061008ddm008070079000c.html
877卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:51:29 ID:Uk4v0+SHO
医学部総自治医大化ですかw
金が掛からない分自治医大に行った方が得だなw
878卵の名無しさん:2006/10/09(月) 11:54:50 ID:s8XMDb270
>>876
32位ぐらいだっけ?
879卵の名無しさん:2006/10/09(月) 12:08:43 ID:PHFCjujM0
>松岡教授は「頭脳流出の薦め」を説く。能力あるものはグーグルなど
>米IT企業に行け。そこで社会的尊敬と高額報酬を得よ。それにより
>日本の大学と企業の危機感をかきたてる。長期的にはそれが日本のため
>になる。過激だが、正しい処方せんだろう

臨床医学の論文の世界も同様だね。
日本の医師は雑用で忙しすぎて、臨床研究なんて物理的に出来ない。
しかも、アメリカの二流大学の教授年棒=5000万円。
日本の東大京大の教授=年棒800万〜最大1500万円。
これじゃあ、夢も希望も無いわな。医療の分野こそ頭脳流出が
最も推奨される。わたしゃすでに中年なので難しいが、若者は
どんどんアメリカに流出すべし。
流出して国内が空洞化して困ってはじめて、この国の司法や政治
は事態に気づくんだろう。流出しなければ、永遠に状態は悪くなる
ばかり。
880卵の名無しさん:2006/10/09(月) 12:14:03 ID:UR2TVQSF0
言語の違いから流出しにくい構造だったのがまずかったな。
こんなに悪化するまで人材が流動しなかった。
881卵の名無しさん:2006/10/09(月) 12:26:50 ID:TlFRzK5Z0
人間みたいな生物を助けるために俺らが骨を削って
働く必要はないだろ。
赤の他人の為に奉仕するなんて馬鹿がすることじゃねーか。

人間は地球を汚すゴミ蟲なんだから
さっさと死んだほうが世の中のためであって医療なんていらないのよ。
882卵の名無しさん:2006/10/09(月) 12:34:25 ID:Uk4v0+SHO
どのような人にも余りにも平等に人権を認めるからおかしくなった。
自然にしていたら死ぬ人は死なせてあげるのが本来の自然の姿。
食欲がないからって、胃瘻を作るペットがいますか?
(ペットそのものも自然に反すると言われればそれまでですが・・・)
883卵の名無しさん:2006/10/09(月) 12:50:07 ID:BF3THCZP0
結局のところ結論は逃散か・・・
884卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:14:34 ID:5YlPaeOD0
四十万死 人口 3マン7千人
に対して単なる病院過剰(箱物過剰)で医師数が追いつかないのではと
思うのは私だけでしょうか?
少なくとも森下病院並みに医師の給与を上げてからいろいろ議論すべきでないか?
あと米の給料は当然ながら民間並みにすべきです。

森下病院 131床
http://www.morishitahp.jp/info.html#employ

勤務時間 AM8:30〜PM5:00 週5日 37.5時間勤務
報酬 年俸1600万円〜(面談による)
休暇 祝日、年末年始休暇、夏期休暇、有給休暇
学会出張 原則年2回
住宅 病院で賃貸住宅を提供
赴任費用 実費支給(上限あり)
竹本病院 131床
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/h4480.html
木俵病院 90床
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/h4477.html
幡多病院 57床
http://www7.ocn.ne.jp/~shimazhp/kanrensisetu-hataHP.htm
中村病院 120床
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/h4481.html
吉井病院 40床
http://health.yahoo.co.jp/hospital/detail.html?hospitalNo=4485&kenCode=39&kamokuCode=K01
四十万病院 130床
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/h4479.html

885卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:15:43 ID:5YlPaeOD0
医師不足でもなんでもないと思います。
病院過剰に他なりません。
886卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:19:59 ID:5YlPaeOD0
4万人にも満たない街に、これでも病院が足りませんか?
http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/search.php?type=a&ken_code=39&siku_code=210
887卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:22:45 ID:Uk4v0+SHO
必要ない病院、というか医師に金払えず医師が来ない病院は潰れればいいのに。
888卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:24:26 ID:5YlPaeOD0
>>887

僕の主張はそういうところです。
民間より安い給料でより忙しく、無理やり医師を働かせる自治体病院こそが異常です。
給料が安くて医師が集まらないところからどんどん廃止で結構です。
889卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:25:26 ID:EZJAa/FF0
歯医者が21件・・・。
890卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:29:51 ID:5YlPaeOD0
舞鶴にも山のように医院、病院があります。
どこが医師不足なのでしょうか?

全く理解に苦しみます。報道する側も公立病院の保身のための意見ばかり
聞かずにきちっと調べれば明らかに病院、医院過剰に問題があることなど
明白なことくらい勉強してもらいたい。

http://www2.health.ne.jp/hospital/hospital/search.php?type=a&ken_code=26&siku_code=202
891卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:40:46 ID:lRpa4/p10
>>886
鹿多すぎワラタ
892卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:45:15 ID:5YlPaeOD0
歯医者はどこに行ってもそんなものでしょう。
なんせ日本に7万件弱あるのだから単純計算でいっても
一医院あたりの人口で2000人を軽く割っている。
悶絶超過剰でしょう。
893卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:47:23 ID:mndulDN70
>>886
四万十市立市民病院以外の病院は療養型なんだけど...
894卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:51:01 ID:5YlPaeOD0
併設のところが多いでしょ。
いずれにせよ37000人で今後人口が減る一方のところに
明らかに病院、医院過剰だと思うけど。
895卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:53:02 ID:mndulDN70
四万十の場合は
http://tcm.shimanto.org/
こんなところに投資しているのも問題な気もする...
896卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:54:53 ID:mndulDN70
併設といっても実際は療養型メインのところが多いはず
897卵の名無しさん:2006/10/09(月) 13:58:07 ID:TlFRzK5Z0
>>885
人口当たり医師数も日本は少ないんだが。
医師は不足している上に、病院も多いので超不足というほうが正しい。

外人の医師が言ってたが、日本の医師の労働環境はクレイジーで
日本の医者は馬鹿だって。
898卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:01:52 ID:5YlPaeOD0
>>896

キミは医師なら例えばこういう病院が多いところと、やや少ないところで
明らかに前者では後者に比べて過剰診療が行われていることくらい医師なら
わかるだろう? QQ患者の90%が次の日にくれば全く問題ない
単なるいい加減にシロレベルのドキュンであることもわかるはずだね。

私も周りに病院が少ないところならまあこれくらいの間隔でフォローして
いいだろうと思う患者が多いけど例えば病院が沢山あるところだと
なんだ???この程度で来院させて処方あるの?ってのばかりだよ。

病院、医院が増えれば医療費がかさむことくらい医師なら誰でも身を
もってしっているだろう?
だから適切な病院数であるべきだし、医師数も適切でなければ一番困るのは
患者さんだよ。医師も総額医療費が増やす見込みがないのが明らかなので
自分の所得が減って困るだけ。

医師で働きたくない奴は今なら、検診とか、保健所とか、基礎とか
どこにいっても簡単に一千万くらいならなんとかなるだろ?

それが増えすぎればどうなるか?
ものすごく簡単な問題だと思います。

舞鶴、四十万の例は一般的に明らかに病院過剰であると考えます。
899卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:06:16 ID:5YlPaeOD0
>>897

外国では保険診療が確立していない国が多いし、例えばOECDだっけ?
あの上位の国では本当に医師免許をもっても職場がなく、タクシーの
運転手の国だってあるんだよ。

そういう例を持ち出して医師不足を訴えるほうがおかしい。
この国は少し待遇がいい職業があると「不足、不足」を訴えて増やす
ことによりその職業の需要と供給の関連が崩れ職業の価値も下がる傾向にある。

歯医者、薬剤師、最近は弁護士。

どれもこれも増やして一番困るのは当の同業者。

医師に関しては同業者だけでなく、患者も過剰診療で困るし
国の医療費も爆発的に増えるのは明白。
900卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:07:08 ID:kLU9JOyW0
近いうちに高知県は県レベルで医療崩壊するから問題なし
901卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:16:22 ID:5YlPaeOD0
都道府県別にみた65歳以上人口10万対療養病床数

http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/iryosd/04/kekka1-2.html

高知県はダントツの1位。
よってこんな多ければ県レベルで医療崩壊は明らかでしょう。
適正化がまず必要なのではないでしょうか?
902卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:17:29 ID:5YlPaeOD0
(7)  都道府県別にみた65歳以上人口10万対療養病床数

 65歳以上人口10万対療養病床数を都道府県別にみると、高知県(3,980.3床)が最も多く、次いで熊本県(2,977.9床)、山口県(2,915.0 床)であり、山形県(648.2床)、長野県(759.6床)、宮城県(801.3床)などが少なくなっている。(図11)

どうしてこんなに差がでてくるのか理解に苦しみます。無計画としか思えないよ。
903卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:28:35 ID:EOLd2ttT0
>>899
イタリア以外でドクタードライバーなんて聞いたことがない。
イタリア以外の国を挙げてみろ。

因みにイタリアの人口当たり医師数は日本の約3倍だ。
904卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:31:23 ID:s8XMDb270
>>903
ドイツも医者の失業問題なかった?
905卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:36:22 ID:5YlPaeOD0
2006-08-21  イラン国内で8000人の医師が失業中 ハムシャフリー紙
http://www.el.tufs.ac.jp/prmeis/newsdata/News2006822_3320.html

失業まで至らなくても職業としての価値は暴落し、収入も激減する。
それでもいいのなら増やせばいいのでない?

現に日本ですら医師数が多い西日本と東北、北海道では
明らかに収入に差がある。
そんなデーターは沢山あるよ。

http://www.pref.fukuoka.lg.jp/wbase.nsf/image/B99F655CCE5C818C492570A5002C19D8/$FILE/_168mj8b9o2284a448uk885j0gimuh12uf225om44nbon70p36_
906卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:41:01 ID:j3ULNsT60
>>905
イランはいつOECDに加盟したの?
907卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:51:39 ID:5YlPaeOD0
医師の失業:スペイン20%、養成費用の無駄

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/s0311-5b.html
俺が言いたいのは失業に至らなくても収入とステータスが暴落
するということ。

本来3Kどころか刑務所に行く可能性もあるし、エイズとかC肝に
感染するリスクもある仕事。

それが収入が安くなったら優秀な学生が目指すと思いますか?
今の医学部ブームは医師の職業そのものよりその安定性、収入に
起因したものです。
優秀な学生が目指さなくなれば本来医師になれる人間が目指すと
いうことになるとの意見もあるとは思いますが、明らかに医師の
レベルが下がるのは明白ですよ。
908卵の名無しさん:2006/10/09(月) 14:55:10 ID:rWfkwAEa0
岐路に立つ地域医療・保健研修の充実に向けて
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2702dir/n2702_02.htm

地域の医師不足が叫ばれて久しい。一方,卒後臨床研修では,地域医療・保健の研修を1か月以上
研修することになり,人口1700人の三瀬村(正確には昨年佐賀市に合併)の診療所にも昨年から毎月1人,
2年目研修医が派遣された。診療所の外来を中心に1か月研修し,「大病院では経験できない患者の生活に近い
場での医療と福祉の研修ができてよかった。病気と戦うのではなく,病気を持ちながらも元気に生活する
人々を支える視点が学べた」というような感想をもらっている。
 だが,この地域医療・保健研修の評判があまりよくない。「週ごとに診療所,保健所,老健施設を
まわって見学するだけ」「関連病院に派遣され,内科医として働くだけ」「保健所に行って1か月間
講義のみの毎日」というような研修医の感想を聞くことが多い。もちろん,在宅医療や福祉と連携して
患者を診ている病院や保健所もあるのだろうが。(後略)

909卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:01:53 ID:5YlPaeOD0
http://www1.mhlw.go.jp/toukei-i/isc98_8/images/zu05.gif

高知県って医師不足でもなんでもなく、本来、問題にすべきなのは
医師数が多いため、病院も多く開設され過剰診療が行われている
可能性があるということだと思いますがいかがでしょうか?
910卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:05:54 ID:5YlPaeOD0
http://www1.mhlw.go.jp/toukei-i/isc98_8/images/zu05.gif
こちらの図にあるような差(3倍くらい)は空きベットを作らないように
入院適応基準を大幅に下げていることが明白です。
血のにじむような努力が見て取れますね。われわれ医師の側から見て。

これを過剰診療と呼ばずしてなんとよぶのでしょうか?
マスコミさんは医師不足ばかりでなくこういうことも少しは取り上げていただきたいね。
特にNHKさんは国民からお金を巻き上げているのですから。
911卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:19:03 ID:Uk4v0+SHO
>>891
奈良かとオモタwww
912卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:36:16 ID:j3ULNsT60
>>910
何をいいたいのか良くわからん
一連のレスから読み取ると
ID:5YlPaeOD0の主張は
・医師は不足していない
・医師数を増加させると医師の待遇悪化につながるから増やすべきではない
の2点か?

ID:5YlPaeOD0は本当に医師か?

まず、明らかに医師が過剰な国と日本を比較してどうするんだ?
人口当たりでも日本の医師は少ないし上に
日本の医師は海外とは比較にならないほど雑用をさせられている
日本の医師数は単に医師免許保持者の数だ
女医が増えたこともあり、医師の実数は決して増えてないぞ

現場の意見としては必要な医師数が充足されているとは到底思えない
多くの勤務医は今の激務が解消されるなら、多少給料が下がっても良いと思っている人が
少なくないはずだが

もちろん、単純に医師数を増やせば言いというものではない
激務とされる科の診療報酬を上げ、訴訟問題をどうにかしないと
医師は偏在するだけだね
913卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:38:43 ID:FiBfaeiw0
>>909
どーわ比率の多さもいろいろなところでも関係してるだろ
どーわおおいとなまぽも多いし
なりあがりたい奴は医者目指すの多いし
914卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:45:51 ID:5YlPaeOD0
>>912

まず、明らかに医師が過剰な国と日本を比較してどうするんだ?
→OECD上位は明らかに医師過剰と考えます。そこと比較してどうするのですか?
人口当たりでも日本の医師は少ないし上に
日本の医師は海外とは比較にならないほど雑用をさせられている
→大学病院は医師はものすごく沢山います。これらの大半はパラメディカルである
方々がしても何にも問題ないことばかりです。医師が増えれば雑用が少なくなる
とか考えている貴方が単細胞過ぎます。
日本の医師数は単に医師免許保持者の数だ
女医が増えたこともあり、医師の実数は決して増えてないぞ
→増えていますよ。つい最近(臨床研修医制度前まで)真剣に都市部、西日本の医師過剰
が問題になっていました。
現場の意見としては必要な医師数が充足されているとは到底思えない
多くの勤務医は今の激務が解消されるなら、多少給料が下がっても良いと思っている人が
少なくないはずだが
→→わたしはボランティアでも何でもございませんので安月給で裁判に関わるような
仕事で感染症にも感染するリスクがある仕事は断じてしたくはありません。

もちろん、単純に医師数を増やせば言いというものではない
激務とされる科の診療報酬を上げ、訴訟問題をどうにかしないと
医師は偏在するだけだね
→→→わたしが一番いいたいのは医師数が少ないということより病院の数が
多すぎやしませんか?公立病院すらコストをものすごく意識した診療をしている
ところが多く、やや過剰気味の診療をしていませんか?ということです。
一番根本的な解決はおそらく開業医の収入を大幅に少なくする診療報酬体系を
導入すれば開業医になる医師が激減してあっというまに病院の医師は充足するはず
です。それではみなさん(開業するつもりの若手の方々は)いやでしょう?
だったら過剰な病院の整理をすることですねといっているわけです。
915卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:49:29 ID:wISQJu3+0
ID:5YlPaeOD0 = 厚労省工作員認定。

>われわれ医師の側から見て。
と現役医師を装うが、典型的官僚手法にてミスリードを誘う。
都合の良い統計データで、関係ありそうで実は無関係な結論を断定。
一部外国の医師余りは、本スレには関係ない。
OECD上位国とかいう物言いも、いかにも官僚特有の志向である。
高知県の病床数トップや各都道府県の病床数格差も、本問題の本質ではない。
実は医師余りで、医師の資質低下の方が問題であるかのような結論を導く。

>歯医者、薬剤師、最近は弁護士。
本当に多くて困るものの代表は、「役人」だが決して触れない。
また、モノホン医師ならば「歯医者」ではなく、「歯科医」と表現するだろう。

>医師に関しては同業者だけでなく、患者も過剰診療で困るし
>国の医療費も爆発的に増えるのは明白。
患者が過剰検査や過剰な薬処方で困っても、過剰診療で困るという事は決してないだろう。
また、「国の医療費」の心配はしても「患者の医療費」増加など完全スルー。
国のカネは俺のカネ、典型的な特権公務員体質が透けて見える。

問題は、2ちゃんに厚労省工作が執拗になされた意味である。
本気で厚労省は医師減少を図っているが、それは何を意図しているのか?
おそらく、日本の皆保険医療制度解体への地均しであろう。
おのれの無能・ウソ・ムダ使いを全て覆い隠し、医師と一般国民にツケが回されるのだ。
916卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:51:51 ID:s8XMDb270
>>915
うかつなこと書かぬ方が賢明とと思われます。 by み○か
917卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:54:26 ID:5YlPaeOD0
>>915

おまえ妄想障害だな。
他のスレッドの俺のカキコを見れば俺が普通の医師であるということが
明らかにわかるわけだが。

どうでもいいけど全体的に西日本って明らかに給料安すぎないか?
そんな給料でよく公立とかのやってられるな。

おれならさっさと開業するけどね。

918卵の名無しさん:2006/10/09(月) 15:59:47 ID:5YlPaeOD0
>激務とされる科の診療報酬を上げ、訴訟問題をどうにかしないと
>医師は偏在するだけだね


→ついでにいうと、診療科同士の対立は医療費削減の絶好のネタに使われ
厚労省の思う壺になりますよ。
守るべきは診療報酬、医師の給与ですよ。
僕としては若いとき頑張れば後はさっさと開業して金儲けで全く異存ありません。
それができなければ医師なんてそもそもやる気しませんよ。
919卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:00:31 ID:rWfkwAEa0
流れを読まずにカキコ。

メディカル朝日コラム
医局の窓の向こう側 「白い巨塔」
http://www.asahi.com/health/medicalasahi/TKY200610090106.html
920卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:00:59 ID:Id54hLHCO
>>915
役人もここ見てるよ。間違いなく。
921卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:02:17 ID:/rwbyY/80
ID:5YlPaeOD0

また君か
922卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:12:03 ID:j3ULNsT60
>>914
レスが読みにくい、パラグラフ分けろ
論文書いたこと無いのか?

>→OECD上位は明らかに医師過剰と考えます。そこと比較してどうするのですか?
全然意味が分からない
日本は医師数は足りてないだろ、厚生労働省すら現時点では不足といってるだろ
ID:5YlPaeOD0は日本の医師の実働数は不足、適切、過剰のどちらと考えているんだ?
それを明らかにしろ

>→大学病院は医師はものすごく沢山います。これらの大半はパラメディカルである
>方々がしても何にも問題ないことばかりです。医師が増えれば雑用が少なくなる
>とか考えている貴方が単細胞過ぎます。
だれも医師数を増やせば雑用が少なくなると言ってないだろ
俺が言いたいのは、海外並みに医師の雑用を肩代わりする職種が無い現状で
医師数だけ比較するのは意味が無いといってるんだ
そのくらいは理解しろよ

>→増えていますよ。つい最近(臨床研修医制度前まで)真剣に都市部、西日本の医師過剰
だから、それは一部だろ
あまえさんの中では日本=西日本の都市部なのか?
せめて人口比で考えろよ
医師数が充足している地域と充足していない地域、どちらが多いかだ
もちろん、お前さんと俺とは絶対数より偏在が問題という認識は一致していると思うぞ

>→→→わたしが一番いいたいのは医師数が少ないということより病院の数が
>多すぎやしませんか?公立病院すらコストをものすごく意識した診療をしている
>ところが多く、やや過剰気味の診療をしていませんか?ということです。
これは、議論の余地があるところだろう
諸外国と比較すると日本のアクセスの良さは段違いだ
それを「善」ととらえるか「悪」とみなすかだろう
923卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:13:41 ID:aQ2tzXKV0
>ID:5YlPaeOD0
メールや掲示板での引用の仕方を覚えてくれ。読みにくくてかなわん。
今後、他人の発言の引用部分の行頭には「>」か「> 」をつけること。
924卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:16:29 ID:aQ2tzXKV0
ほれ、これでも読んどけ。
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/03/s0311-5b.html
925卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:27:48 ID:j3ULNsT60
>>924
良サイトdクス
じっくり読ませてもらいます
926卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:30:46 ID:5YlPaeOD0
>>922
>→OECD上位は明らかに医師過剰と考えます。そこと比較してどうするのですか?
全然意味が分からない
日本は医師数は足りてないだろ、厚生労働省すら現時点では不足といってるだろ
ID:5YlPaeOD0は日本の医師の実働数は不足、適切、過剰のどちらと考えているんだ?
それを明らかにしろ

→→というより箱物が多すぎやしませんか?無計画ではありませんかといっているわけです。
 この観点がマスコミの皆さんにも全く欠落しているわけです。
 医師そのものが適切な数であっても箱物が多すぎては不足もするでしょうというわけです。

>→大学病院は医師はものすごく沢山います。これらの大半はパラメディカルである
>方々がしても何にも問題ないことばかりです。医師が増えれば雑用が少なくなる
>とか考えている貴方が単細胞過ぎます。
だれも医師数を増やせば雑用が少なくなると言ってないだろ
俺が言いたいのは、海外並みに医師の雑用を肩代わりする職種が無い現状で
医師数だけ比較するのは意味が無いといってるんだ
そのくらいは理解しろよ

→→本来、看護師でもできることを医師がしすぎています。しかし、医師派遣がままなら
ない現状では、医師の皆さんが強気に出れば結構派遣先の病院の看護師などは
いろいろやってくれるはずです。大学病院はどうしようもないと思いますが。
927卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:31:48 ID:5YlPaeOD0
>→増えていますよ。つい最近(臨床研修医制度前まで)真剣に都市部、西日本の医師過剰 だから、それは一部だろ
あまえさんの中では日本=西日本の都市部なのか? せめて人口比で考えろよ
医師数が充足している地域と充足していない地域、どちらが多いかだ
もちろん、お前さんと俺とは絶対数より偏在が問題という認識は一致していると思うぞ

→→これも箱物の議論と関連しすぎているでしょう。

>→→→わたしが一番いいたいのは医師数が少ないということより病院の数が
>多すぎやしませんか?公立病院すらコストをものすごく意識した診療をしている
>ところが多く、やや過剰気味の診療をしていませんか?ということです。
これは、議論の余地があるところだろう 諸外国と比較すると日本のアクセスの良さは段違いだ それを「善」ととらえるか「悪」とみなすかだろう

→→→少なくとも公立は米の給料が高すぎますし、皆様の税金で成り立っているはずなので
もう少し計画的に運営されるべきです。これが選挙とか、そこの職員が第一に優先される
現状はおかしすぎるのではということです。舞鶴とかはもう病院は明らかにありすぎなので
潰して結構です。
928卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:33:03 ID:VATQ6nfp0
読みにくいよ
929卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:37:17 ID:5YlPaeOD0
>>924
こんなもの一年半前に読みましたよ。
このなかで最後のほうにある
>資料6. 医師誘導需要仮説に関する海外における論調
>―11論文の文献レビュー―

これは明らかに学者らしい検討の仕方です。
だれがどう考えても現状より医師が増え、開業が増え、施設が増えれば
医師誘導需要は明らかでしょう。
それは西日本と東日本との受療率などの統計を見てみれば一目瞭然ですよ。
というより、医師であるわれわれ当人がもっとも知っているのではないでしょうか?
それをこんな公的な場で自らしてますよという勇気のある御仁はいらっしゃらないと
おもいますけど。

あとここでも箱物議論はほとんどでてきません。
なぜなのか疑問に思います。本質を理解していないのでしょうか?
箱もの医療、各地でやってるじゃん。

箱作れば医者が来る 激藁だが信じてる首長大杉
土建屋潤してるだけなのが分からない住民共々滅びる運命
931卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:42:25 ID:5YlPaeOD0
今回の医師不足?の問題は現状では

一番根本的な解決はおそらく開業医の収入を大幅に少なくする診療報酬体系を
導入すれば新規に開業医になる医師が激減してあっというまに病院の医師は充足するはず
です。



これでもよいお方はいるのでしょうか?
功労はサドだからやりかねませんよ。
これも病院側と医師会側を対立させれば簡単に導入できると思いますから。
932卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:45:50 ID:j3ULNsT60
>>926
頼むから>>923読めよ
理解できないのか?

>→→というより箱物が多すぎやしませんか?無計画ではありませんかといっているわけです。
> この観点がマスコミの皆さんにも全く欠落しているわけです。
> 医師そのものが適切な数であっても箱物が多すぎては不足もするでしょうというわけです。
これは完全に厚生労働省のスタンスだな
諸外国と比較すると箱物が多いのは事実ではある
だが、それがアクセスの良さにつながり、医療のレベルを上げている事実を無視している
病院をつぶし、集約化するのに反対はしないが、それはアクセス制限に直結するぞ
それを理解して主張しているのか?
それなら、その辺もきちんと議論の対象にしろ

>→→本来、看護師でもできることを医師がしすぎています。しかし、医師派遣がままなら
>ない現状では、医師の皆さんが強気に出れば結構派遣先の病院の看護師などは
>いろいろやってくれるはずです。大学病院はどうしようもないと思いますが。
これには同意する
俺も以前から同様な主張をしている
だが、大学のナースが働くようになったら、医師数の不足、偏在が直ちに解消されるわけではない
スーパーローテ義務化以前とその後で医師の偏在がどうなったかを考えれば
おのずと分かることだ

>→→→少なくとも公立は米の給料が高すぎますし、皆様の税金で成り立っているはずなので
>もう少し計画的に運営されるべきです。これが選挙とか、そこの職員が第一に優先される
>現状はおかしすぎるのではということです。舞鶴とかはもう病院は明らかにありすぎなので
>潰して結構です。
とりあえず、ID:5YlPaeOD0が病院つぶせ派なのは分かった
だが、アクセスに関しての議論なしでつぶせはおかしいだろ
もちろん、事務を飼っておくために、存続されている病院は論外だ
しかし、今の保険診療制度は、地域の医療を支えていた病院の体力を奪い
廃院の危機に晒しているんだぞ、それは無視か?
933卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:46:53 ID:916Q8whE0
>>926
医者も足りてないしコメも足りてない。
どっちも、もっと待遇を良くすべき。
ひいては、医療費をもっと高くすべき。
病院の医師が充足して高度医療どんどんやればもっと医療費がかかる。病院の医者一人の
売り上げは1億超える。

功労賞は病院を潰してツブ栗を増やそうとしてるはずだ。
935卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:49:56 ID:FiBfaeiw0
ジェンダーフリーなんてもう古いんだから、
医学部女性入学者を制限しりゃいいんだよ。
ジョイは優秀なやる気のあるやつだけでよい。
936卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:53:11 ID:j3ULNsT60
>>931
おまえは1-3年目くらいだろ
「俺達はこんなに頑張っているのに給料安い」
         ↓
「えっ開業医ってそんなにもうかるの?」
         ↓
「開業医の収入減らせヽ(#`Д´)ノ 」       ←今ここ

こんな感じだな
あのな、開業医は医師だが、事業経営者だ
開業医には常に廃院のリスクが付きまとう
勤務医とは違うリスクだ
さらに、開業医に当たって、借金もしてるわけだ
収入が多くないとやってられないだろ

今、開業医が締め付けられると勤務医が困るぞ
安定した患者まで外来でフォローしないといけなくなる
自分が開業したくなっても出来ない

ID:5YlPaeOD0は厚労省に踊らされすぎだ
もう少し勉強して自分の言葉でしゃべれるようになれ
937卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:53:41 ID:5YlPaeOD0
>→→というより箱物が多すぎやしませんか?無計画ではありませんかといっているわけです。
> この観点がマスコミの皆さんにも全く欠落しているわけです。
> 医師そのものが適切な数であっても箱物が多すぎては不足もするでしょうというわけです。

これは完全に厚生労働省のスタンスだな
諸外国と比較すると箱物が多いのは事実ではある
だが、それがアクセスの良さにつながり、医療のレベルを上げている事実を無視している
病院をつぶし、集約化するのに反対はしないが、それはアクセス制限に直結するぞ
それを理解して主張しているのか?
それなら、その辺もきちんと議論の対象にしろ

アクセスはともかく例えば一人医長とかの病院に逝くと犯罪まがいの愕然とするような医療が
なされていたりしますよ。アクセスのよさが必ずしも医療の質向上にはつながりませんよ。
そこはどのようにお考えですか?
もちろん私も功労と国が医療費を過剰に抑制しているのはおかしいと思いますし
なにより高齢者医療についてあまりにもコストの面だけで考えているのは
おかしいと考えてますが。もうすぐあの世へ行く方々に対し相応の負担をと
ばかりいうのはどうかなと思います。
938卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:57:17 ID:kLU9JOyW0
>>937
もうすぐあの世にいく人達に過剰な金をかけて治療しても仕方ないという見方もある
無尽蔵にコストをかけられる訳じゃないんだから一番効果的な部分に投資すべき
そうなると最も投資効果が薄いのは老人医療

また老人は近いうちに死ぬ訳だからあの世まで金は持っていけない
つまり自己負担が大きくてもそれほど問題はない
939卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:57:34 ID:5YlPaeOD0
>>936

だからそれには大反対といっているでしょう。
俺もあと5年くらいで開業するつもりだから。
あと勝手に人を○×だろうと決め付けないでいただけます?
940卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:57:56 ID:TlFRzK5Z0
家畜はどこまでいっても家畜。
厚生労働省のいいなりなんだよ。
941卵の名無しさん:2006/10/09(月) 16:59:00 ID:5YlPaeOD0
>>938

だからそこ(高齢者医療)が開業医とか病院の収入源なのだから、
われわれ医師側としては非常に困るわけですよ。
942卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:00:04 ID:FiBfaeiw0
公立病院ババ米45歳定年制導入
後は契約社員でどうぞ

これで解決
943卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:05 ID:vKuSz7z40
おいおい、また医師過剰説オタクに振り回されるじゃんよW

ここは、「心の僻地」や首長がぼけな「痴呆公立病院」の
自爆燃料スレ、逃散スレだぜ。
イタリア並みに医者を3倍にして、タクシー運転手や家庭教師のバイトをしても、
俺は「心の僻地」には赴任しないし、産科に転科したりしない。
944卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:07 ID:XRpiKfML0
国内の医学部の定員を1500人まで減らして、法曹よりも希少価値の高い資格にしよう。
(500人でもいいかも)
945卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:26 ID:5YlPaeOD0
>>942

そこまでして無駄な公立病院を生きながらえさせる必要ないでしょ。
箱物があれば新人を募集せねばならない。
だから箱物はきちんと整理なされるべきです。
946卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:02:28 ID:llLu2GMt0
答えは簡単。まず診療報酬大幅アップ。
それ以外のことを先にすればそれが何であっても、今までよかったものが
最低一つは悪くなる。つーか、おそらく全部ぶち壊しになる。
947卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:04:52 ID:5YlPaeOD0
>>943

強がるなよ。実際そうなれば人間生きていくうえに何でもせざるを得なくなる。
当たり前だよ。
948卵の名無しさん:2006/10/09(月) 17:07:46 ID:5YlPaeOD0
>>943

強がってなさけね〜奴だ。
これまで教授の一言(間接的に医局長の一言)なんかで
どんな侘しいところにも赴任していた奴が
ちょっと医局の力が弱くなったとたん強がる(藁

実際お前の言うとおりになれば、力がなければ生活をかけてどんな僻地にも
逝かざるを得なくなるのが明白だよ。
さもなければ医師をやめるかだ。
949卵の名無しさん
>>947

>>何でもせざるを得なくなる

健康食品とか、宗教とかだな。