免疫アレルギー膠原病4

このエントリーをはてなブックマークに追加
812卵の名無しさん:2007/10/02(火) 01:06:26 ID:3g1rx2kY0
813卵の名無しさん:2007/10/05(金) 23:23:34 ID:vkS7iFdp0
私は多発性関節炎と診断書に書かれました
814卵の名無しさん:2007/10/09(火) 00:35:16 ID:mGuo7vBc0
>>813
だから?
815卵の名無しさん:2007/10/11(木) 23:51:03 ID:0yx+gFFk0
富士市立中央病院・医療ミス訴訟:男性の請求棄却、妥当な処方と判断−−判決 /静岡
◇地裁沼津支部判決
http://mainichi.jp/area/shizuoka/news/20071011ddlk22040345000c.html

 富士市立中央病院で膠原病の治療を受け、歩行困難になったのはステロイド剤の過剰投与が原因だとして、
同市在住の男性(50)が富士市に約1億円の支払いを求めた損害賠償請求訴訟で、地裁沼津支部の千徳輝夫裁判長は
10日、請求を棄却した。
 判決によると、男性は98年12月に同病院に入院し、最大で1日60ミリグラムのステロイド剤を投与された。
いったん退院したが、99年6月に転倒して起き上がれなくなり、同病院で多発性骨頭壊死と診断され、
股関節などの手術を受けた。男性には全身に関節痛があり、「投与は当時の医療水準から妥当な処方と認められる」と判断した。
 担当医による副作用の説明が不十分だったとの原告の主張に対しては、「骨がもろくなるなどの言い方で
悪影響を説明していた」と退けた。【安味伸一】
816卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:21:06 ID:A5dbDCyr0
妥当でしょ。
817卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:21:43 ID:FjFimVtL0
医者が可哀想…
818卵の名無しさん:2007/10/12(金) 21:41:06 ID:FjFimVtL0
膠原病治療の副作用で死亡、救済金支払い命じる判決
http://news.goo.ne.jp/article/yomiuri/life/20071011ic23-yol.html

 膠原(こうげん)病の治療中に薬の副作用で死亡した長女(当時14歳)の両親が、厚生労働省所管の
独立行政法人「医薬品医療機器総合機構」に、副作用被害救済制度に基づく給付金の支給を求めた
訴訟の判決が11日、東京地裁であった。
 大門匡裁判長は、給付金を不支給とした機構の決定を取り消すよう命じた。判決によると、長女は
岩手県内の病院で治療を受けていたが、2003年4月、治療中に投与された薬の副作用により死亡した。
機構側は「副作用の原因は、制度の対象外の免疫抑制剤だった」と主張したが、判決は、原因は
抗炎症薬など制度の対象となる医薬品だったと認定し、両親の請求を認めた。

こわ…
819卵の名無しさん:2007/10/13(土) 02:06:15 ID:r0HauEJ80
>>815
>多発性骨頭壊死と診断され、 股関節などの手術を受けた
>、「骨がもろくなるなどの言い方で 悪影響を説明していた」と退けた。
骨頭壊死と骨がもろくなるのとはちがうんじゃないか。
すくなくとも不正確ではないか?

わたしの場合はまだ骨頭壊死おこしていないらしい(?)が、ステロイドの投与までに
時間的な余裕があったからか、もっともありうる副作用についてもっと説明を受けた。


820卵の名無しさん:2007/10/13(土) 02:24:05 ID:r0HauEJ80
それに、その患者さんは全身に関節痛がありというが病名はわかっていなかったのかな?
全身の関節痛をともなう膠原病だったということ?
急な容態でなければ丁寧な説明が不可欠だとおもう。
客観的にいまの医療界で、60ミリのパルスか継続的投与かしらないが、過度な投与でないとしても。

>>818こわーっって、あなたが払うんじゃなくて「医薬品医療機器総合機構」が払うんでしょw。
しかし「副作用被害救済制度に基づく給付金」なんてものがあるのは知らなかった。
ステロイドはそういう給付金が出てもいいくらい(効き目とともに)怖い薬ですよね。
821卵の名無しさん:2007/10/13(土) 16:29:50 ID:xUPXHpUk0
骨がもろく〜のくだりには、圧迫骨折、骨頭壊死、骨軟化、すべてが含まれてます。
いい言葉だ・・・
822卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:16:45 ID:r0HauEJ80
もろくなる、だけじゃ危険性がよくわからないよ。ふつうの中高年女性の骨そしょうと
たいしてちがわないようにも受け取られる。
ちゃんとそこに列挙した病名を言うべきだ。患者は素人。
823卵の名無しさん:2007/10/13(土) 23:57:18 ID:KMb2afTg0
壊死を起こした骨組織は脆い。よって脆くなるで十分だろう。
824卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:08:32 ID:a+a1EOvv0
ステロイドのんでいるけれど、骨董壊死についてただ脆くなる、では満足しないですよw。
825卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:28:33 ID:T3WQzF1k0
副作用について全部細かく詳しく説明された上で『飲む』と言う人は居るのかね
医師 『飲まないと死にますよ』
患者 『死んだほうがマシです』
って、ならないかね
826卵の名無しさん:2007/10/14(日) 00:40:03 ID:a+a1EOvv0
>>825
そういうケースのほうが多いかもね。
827卵の名無しさん:2007/10/14(日) 05:40:14 ID:3ihBaJJp0
>>825
>>826と同じでそういうケースのほうが多いだろうね

今度は嫌がってる人間を説得して治療させようと努力しないとならない医師。
医師の負担増大。。。。
828卵の名無しさん:2007/10/14(日) 08:42:55 ID:D+OqpGRW0
>>824
満足しない方がおかしい。際限のない説明義務を求めるな。
だいたいステロイドの副作用程度、自分でも調べられるだろう。
829卵の名無しさん:2007/10/14(日) 12:21:23 ID:2Y10+DQW0
つっても、ステロイド中等量以上必要な患者って、切迫してること多いから
飲まない奴はいないけどね。

830卵の名無しさん:2007/10/20(土) 04:42:36 ID:JgUf20g30
鳥取市立病院医療過誤訴訟:遺族の請求、全面棄却−−地裁判決 /鳥取
http://mainichi.jp/area/tottori/news/20071019ddlk31040393000c.html

 腎不全などで入院中に多臓器不全で99年5月に死亡した女性(当時74歳)の遺族が、
強い副作用がある薬の服用を事前に説明しない 治療方法などに問題があったとして、
鳥取市立病院を運営する同市を相手取り慰謝料など約3147万円の支払いを求めた訴訟で、
鳥取地裁(古賀輝郎裁判長)は18日、原告の請求を全面的に棄却した。
 判決は▽女性の死因の多臓器不全と病院が行ったステロイド療法の間に因果関係はない
▽同療法の説明は事前に行われていた
▽女性が亡くなる3日前に肺水腫や呼吸困難になる原因となった点滴が大量に流れた事故は
女性が勝手に装置を操作して引き起こしたもの −−などとし、病院側の過失を認めなかった。

これに対し原告側は▽99年3月に女性が入院した後、担当医から説明なしに受けたステロイド療法が
多臓器不全の原因となった
▽点滴の事故は担当看護師のミス−−などと主張していた。
 同病院は「病院の対応が認められた。今後とも医療の向上に最善の努力を続ける」とコメントした。
 女性の遺族の長男(57)と次女(54)は「事前にステロイド療法の説明は受けていなかった。提訴の前の病院側との話し合いでは
治療のミスを認めていたのに……」と納得できない様子だった。
遺族側弁護士によると、控訴する方針だという。【宇多川はるか】

↑あきらめろよ! 馬鹿遺族が!!
名誉毀損で訴えるぞ!!!

831卵の名無しさん:2007/10/20(土) 18:06:51 ID:s8Lez7SeO
ステロイドはかなり副作用のきついお薬だと思うので症状の軽いものに処方される薬ではないと思っています。
そんな病気になってるのに…全て医師任せにして、説明が足らないなどと不満や愚痴をもらすのは同じ患者としていかがなものかと…。
832卵の名無しさん:2007/10/25(木) 06:52:19 ID:7kHL/OuN0
833卵の名無しさん:2007/10/25(木) 07:55:55 ID:sWbaVwAW0
>>832
おめでとう。ところでこれが何なの?
834卵の名無しさん:2007/10/29(月) 18:50:50 ID:C/fBWG8a0
>>830
たぶん遺族といっても遺産を分配されなかったやからが騒いでるに過ぎないわな
人間金カラムとヒト変わるからね
長女が原告にいないことにぴーんときましたw
835卵の名無しさん:2007/11/04(日) 18:03:38 ID:zt9GTMXV0
age
836卵の名無しさん:2007/11/11(日) 15:20:32 ID:klpqtzHe0
hoyu
837卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:01:58 ID:+l29V6yC0
age
838卵の名無しさん:2007/11/15(木) 23:52:48 ID:WRWzHtQZ0
ステロイドパルスを錠剤でやってみたい・・・・
839卵の名無しさん:2007/11/16(金) 07:07:23 ID:z7Pjka0a0
200錠も飲めねーよwww
840エンドキさん:2007/11/17(土) 15:03:48 ID:vjNuL99k0
ACRおつかれさまです。
今年はTh17が華やかでしたね。
841卵の名無しさん:2007/11/17(土) 22:54:00 ID:GKBGUkZ20
小林さん最近居ないね
842卵の名無しさん:2007/11/19(月) 00:37:00 ID:rc94VkyG0
デカドロンだとパルス使用錠剤数を減らせる。
843卵の名無しさん:2007/11/19(月) 03:17:05 ID:ia+txqF60
パルスの中身がメチルプレドニゾロン1000mgだとすると
プレドニン5mg×250錠=1250mg
メドロール4mg×250錠=1000mg
デカドロン0.5mg×400錠=200mg
俺の計算と考え方が合ってるなら増えるぞ 倍に
844卵の名無しさん:2007/11/19(月) 11:01:03 ID:vJJiJkMx0
90才の女性、FUOで入院、抗生剤無効、血小板、白血球低値、SLEあり得る?至急返答請う
845エンドキさん:2007/11/20(火) 02:25:40 ID:pmmeDKwc0
可能性低し
90才初発SLEだけで症例報告ありうるほどのレアケースであり
検査前確率が低すぎる。
malignancy, 感染症の検索優先を。
846卵の名無しさん:2007/11/20(火) 08:54:22 ID:ohvlSuct0
インフルエンザじゃね? 
847卵の名無しさん:2007/11/21(水) 02:13:53 ID:fhdK1voA0
CRPの高さによるのでは?
膠原病のCRP値と感染症のCRPは全然ちがう。
848卵の名無しさん:2007/11/21(水) 08:46:51 ID:z95fEapR0
膠原病+感染症という設定もあるから、そうは簡単に割り切れない。
849卵の名無しさん:2007/11/21(水) 10:55:43 ID:Y90221ew0
C3,C4,CH50低値、血小板2.6万、白血球1400、リンパ球340、マルク正常、抗Sm抗体マイナス、CRP2.6
850卵の名無しさん:2007/11/21(水) 11:57:27 ID:LQjsxBE60
>>849
どれに対するレスなんだろ?
それとも新規?
851卵の名無しさん:2007/11/25(日) 15:13:34 ID:8BLtFnL50
age
852卵の名無しさん:2007/11/30(金) 11:25:55 ID:E6TVib7r0
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/ff/1195827181/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
853卵の名無しさん:2007/12/02(日) 14:23:45 ID:iysj1KLa0
hosyu
854卵の名無しさん:2007/12/04(火) 23:46:43 ID:LzNkRfc60
SLEと診断されて初めての冬ですが、インフルエンザの注射受けたほうがいいですかね?
主治医にも聞きましたが受けてみないと副作用は分からない・・・との事。
今までインフルエンザのワクチンをうった事もインフルエンザにかかった事もありません。
855卵の名無しさん:2007/12/04(火) 23:49:17 ID:aiJocicl0
>>854
外来受診日だった時にインフルエンザの予防接種の事聞いてきました。
今年は3種類のインフルエンザウィルスが流行しそうとの事です。

自分は明日から18mgになるのですが、この量だと予防接種をしても効果が
得られない可能性もあるとのことでした。
あと、通常の人でもそうですが予防接種をした型とは別のウィルスにかかる
可能性はあります。

少しでもインフルエンザから身を守るために予防接種はしておいた方が
いいでしょう。って感じでした。

あと、インフルエンザにかかってしまったらどの型だろうが身体のダメージは
大きいので注意して下さい。って事を言われました。

インフルエンザを含めてカゼをひかないように日ごろから注意しましょうね。
856卵の名無しさん:2007/12/05(水) 12:26:41 ID:J1Y/+Lly0
シェーグレンに間質性肺炎合併患者来ました。ステロイド、場合によりエンドキサンでいいですか?
857エンドキさん:2007/12/06(木) 02:35:05 ID:xOhHSIpW0
>>856
活動性の評価が一番重要。
二番目に肺病変のタイプの特定または推定。
治療薬の選定、用量等はそのあと。
858卵の名無しさん:2007/12/06(木) 06:05:05 ID:mogCeHiS0
>>856
ちょwww
患者来ました。・・・エンドキサンでいいですか?
ってもし医療関係者だったらこえーなw
んなこたぁないだろうけどw
859卵の名無しさん:2007/12/06(木) 14:41:32 ID:oM8+Bv/z0
>>858
よく読め
どう逆さ読みしても医療関係者からの質問www
860卵の名無しさん:2007/12/11(火) 23:12:00 ID:+EVP6CQE0
今日、職場の健康診断の結果表が手元に届きました。
既往歴に皮膚筋炎と記したのですが、結果表の既往歴の分類欄には
「皮膚疾患」とありました。

皮膚筋炎は皮膚疾患に分類されるのでしょうか?
861卵の名無しさん
皮膚筋炎は皮膚疾患でもあり、膠原病でもある。
リウマチは整形外科疾患でもあり、膠原病でもある。
自己免疫性肝炎は肝疾患でもあり、膠原病でもある。

前者は臓器別に分けており、後者は疾病原因別に分けてるのだ。

結論:どっちでもいいのしゃ〜