僻地医療の自爆燃料を語る21

このエントリーをはてなブックマークに追加
1またもやの奴

  i´  ̄ `i       視覚とキーボードという不完全なインターフェースではあるけど、
  |○ ̄/⌒゙ヽ   電網を介して「情報の並列化」を行うことによって、結果として全体が
  l__ ((_)__,,( ・)  あたかも一つの意志のように統制のとれた行動をとっているわけだ。
  /))_;(∩) ⊃⊃  電脳化もせずに未熟な電網で、よくがんばってると思うよ。
  し'   ∪  ヽ)

             .i´  ̄ `i 上意下達、旧来型の中央集権構造組織が「行動の並列化」
         /⌒゙ヽ ̄○| を旨としたのとは精神においてまさに対極。似て非なる物だね。
        (・ ),,__(_)) __l 個々のノードのスペックがある程度揃ってる事が重要。
        ⊂⊂ (∩) _((\ という訳で、新スレですよ。バトー君。
         (/  .∪    iノ         オイルも燃料も、天然物に限るよね。


前スレ
僻地医療の自爆燃料をかたる20
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1146558515/
それ以前
19 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145468056/
18 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144655910/
17 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143722066/
16 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143020475/
15 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1142242902/
実質14 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141013528/
13 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141000244/
12 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1140269053/
11 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139561771/
(過去スレ1〜10はスレ11の>>1を参照)

有志による過去スレ倉庫 http://ssd.dyndns.info/chiikiiryo
2卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:53:43 ID:GcqGc22v0
すいません。ちょっと早いですが、20の 語る→かたる の誤植が
気になって早く修正しときたかったので次スレ立てました。

前スレ消化後に移行御願いします。
32げっと:2006/05/11(木) 12:54:13 ID:yRcFi5Ep0
スレ立て乙
4卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:58:49 ID:DozOxt3h0
1先生乙
5卵の名無しさん:2006/05/11(木) 14:47:28 ID:KKMO3fu60
イチコマ君乙
6卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:47:40 ID:RQkjjSK90
今日のNHK19:30クローズアップ現代みろや
7卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:51:16 ID:BpubtBYJ0
クローズアップ現代
5月11日(木)放送予定
私の町に医師が来ない 〜空洞化する地域医療〜

地方を中心に、総合病院が深刻な医師不足に陥っている。北海道などでは、半数以上の診療科が「休診」に追い込まれている総合病院も少なくない。
背景にあるのは、平成16年にはじまった「臨床研修医制度」だ。若い研修医に多くの経験を積ませるために研修期間を延ばした影響で、
総合病院への医師の供給源だった大学部医局在中の医師が大幅に減少、派遣を止めるようになったのである。多くの町で総合病院が
機能しないという事態になり、大きな住民不安を引き起こしている。こうした危機を打開するための模索も始まった。多くの科に精通し
専門医療への橋渡しをする医師、いわゆる「家庭医」導入の動きである。新たな医師制度のなか、浮かび上がっている課題とその解決策を探る。

スタジオゲスト : 山田 隆司さん(地域医療研究所所長)
8卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:09:14 ID:vaTmGsPd0
医療統廃合で佐井村が住民説明会
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0510/nto0510_6.asp
9卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:26:57 ID:FSKjMWUw0
別ソース
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605110067.html
隠岐島内での出産再開不透明に '06/5/11
 ▽産婦人科医が赴任保留

>支援体制と密接につながる医師の派遣方法をめぐっては、関係機関で協議が難航。
>産婦人科医の一人体制では負担が大きく、医療事故を回避するためにも、県や
>隠岐の島町は、医師と関連がある島根大医学部に大学人事として派遣するよう要請。
>島根大側は内部調整が進まず、結論が出ていないという。

あー、田舎町の首長がこれなら、そいつらの親玉も

>澄田信義知事は十日の会見で「全力を挙げて島根大に派遣要請をしている。
>関係者の協議を待ちたい」と述べた。

>全力を挙げて島根大に派遣要請をしている
>全力を挙げて島根大に派遣要請をしている
>全力を挙げて島根大に派遣要請をしている
>全力を挙げて島根大に派遣要請をしている
>全力を挙げて島根大に派遣要請をしている
10卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:27:32 ID:xyJ17lrHO
山田ってのは基地外じゃないよな?
11卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:29:45 ID:DTt6ayCt0
「医局から派遣」

この考え方を捨てて、

「これだけの待遇をしますから是非うちに来てください」

とする必要があることに未だに気付いていない。

12卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:32:16 ID:lFsEy2nY0
クローズアップ現代
で、やってるぞ !
13卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:06 ID:FSKjMWUw0
14卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:34:11 ID:BpubtBYJ0
総合病院じゃないよ
15卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:36:01 ID:IDmqi4oF0
だ か ら、
いい加減、新臨床研修制度のせいにするなってんだ!!!!!

いいか、うちは30年前から全員市中病院研修だ!

とっとと、事実を正視しろ!

心が僻地だからだ。事務が、米が、地元民が、首長が、クソだからだ。

16卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:46:05 ID:UGwys5+I0
銚子市:手術後に死亡、遺族に7394万円支払いへ /千葉

 銚子市は同市立総合病院(佐藤博信院長)で手術後に死亡した同市内の会社役員の女性
(当時73歳)の遺族に損害賠償金を支払うことを決めた。
千葉地裁八日市場支部が「担当医師の注意義務違反」として損害賠償を命じたことに伴い、8
日の臨時市議会で市長の専決処分を承認した。市の支払額は賠償金約5508万1000円
▽遅延損害金約1794万2800円▽弁護士費用約91万8900円の計約7394万2700円。
同市が保険契約を結ぶ自治体病院災害共済会から全額支払われる。【新沼章】
毎日新聞 2006年5月9日

ソース:
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060509ddlk12100270000c.html
17卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:57:25 ID:pJzebFX40
あんだけ医局を叩いて弱体化させておいて、
医者がいなくて送れなくなった医局を叩くっておかしいよな。
18卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:59:19 ID:DTt6ayCt0
厚労省による医師強制派遣令(別名「赤紙」)も時間の問題のような気がするなぁ。

逆らうと医師免許剥奪

19卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:08:18 ID:e2RM+jQl0
医局つぶれて良いよ。
良いこと無かった。
20卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:10:24 ID:E+72GjEK0
>>19

医局もお前など必要としてないだろうよw
21卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:21:28 ID:PRoD96Cd0
・・・
自治医大 3期卒業生の山田隆司医師
斐郡北西部地域医療センター・センター長 山田隆司医師
・・・?
22卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:25:42 ID:6XZMoKZUO
>>18
剥奪を喜ぶ医者も出そう。
23卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:29:00 ID:RQkjjSK90
>>18
強制労働させるなら免許要らんといって返上する椰子もでるだろな
少ないだろうがw
24卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:36:23 ID:Gl5UGuKf0
「医局は批判も多かったですが、地域への医師派遣の面では非常に上手く機能していたんですね」
こういうコメントが一般人のアナウンサーの口からもやっと聞ける様になったか、まあもう遅いけどね。
で、それに代わる試みが「家庭医」養成ですか・・・
全国津々浦々まで総合病院を張り巡らせようって方に無理があったことに気付いたのはいいが
日本で本気で家庭医制度を根付かせたければ、医療制度を根幹から変えなきゃだめだな。
少なくとも海外の様に住んでる地域で強制的に受診できる家庭医を決めて、そこで紹介状貰わないと
総合病院にはかかれないようにするとか。そのためには現状の自由開業制に手をつけなければならんが
そんなもの医師会が同意する訳無い、よって自民党が同意する訳も無い。
更にフリーアクセスを制限する事になる訳だが「恵まれた医療」に慣れすぎた国民が
そんな政策に納得するはずも無いよな。
番組の中でも総合病院を「いつでもなんでも診てもらえる便利な医療機関」とか言ってたし。
まあ結局崩壊は止まらないということかな。

25卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:36:37 ID:xHqr0cdQ0
素朴な疑問だが、 「義務」や「強制」で僻地に勤務させられた医者が
誠意と責任を持って診療にあたると思ってるんだろうか?

もしそうだとしたら、随分医者の人間性を高く評価してくれてるんだなぁ・・

などと感心することしきり。( 要するに オメでてー奴らだなって事だが。)
26卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:40:15 ID:Xttij0fp0
週休二日かつ定時帰りでいいのなら研修の一年間くらい僻地に行ってもいいけどね (w
27卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:43:19 ID:qp+ZLAE50
クローズアップ現代見ました。
なーんか医師不足扱うマスコミ報道って、微妙に医局の復活を願っているフシがあるような。
もう多くの医者は復活なんか望んでないのにね。
医局人事なんて、明文化されておらず、一応本人の自由意志という形式なんで憲法や法にも触れない、うまくできた地方への医者強制派遣法だったもんね。
28卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:12 ID:RQkjjSK90
>>26
365日24時間恩コールですからむりぽ
29卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:45:35 ID:PRoD96Cd0
>>26
そういう条件はあるよ
自治医大の卒業生が僻地に派遣といいながら
一部地域では9時5時で生活している
という話がある。
30卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:46:53 ID:RQkjjSK90
>>27
禿同
もう医局制度の呪縛が解けたので医師労働市場は自由化されて病院と個々の医者の
契約次第になったんですね。僻地は市場原理により3000-5000マソの給与でないと
マイナー科の医者雇えないね。
31卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:58:17 ID:mapB6IMG0
>>29
奴隷根性が染み付いてないですか?

「僻地に派遣」と「9時5時で生活」は矛盾した概念ではありません。
32卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:58:52 ID:6XZMoKZUO
自治医大の9時5時は、複数医師のチーム医療で成り立つケースはありますね。
つまり、5時を過ぎたら当直医に任せる。
そのかわり、自分が当直の時は全て診る。
またチーム医療でうまく研修日を確保するケースも多いですね。
33卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:59:00 ID:e2RM+jQl0
>>>20
>医局つぶれて良いよ。 良いこと無かった。
>>19
>医局もお前など必要としてないだろうよw
今 64才ですから、医局にはお役に立てませんが、
消え去るだけですので、ご心配なく。
正直辺地勤務長すぎたから、医局いらないと、回想しただけ。




34卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:02:09 ID:qm050edaO
もう医療崩壊は免れないところまできました。。崩壊は静かに進んでいる。
35卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:05:35 ID:r2A+3wFL0
>18
若い医師を僻地に行かせるにしても、指導医とペアでないといけないが、誰がそれを決めるのか?
今まで医局の医師が決めていたから、特に大きな問題が起きなかったが、県庁のDQN高卒役人に決める能力なんてあるとはとても思えない。
36卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:06:37 ID:aXludhBk0
クローズアップ現代「医師が来ない」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147341874/

3周ぐらい周回遅れの面白い方が約1名
ID: ggOYEHwW0
37卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:12:42 ID:aXludhBk0
そのクローズアップ現代で
前スレ>>749

>西北但馬水雷戦隊、旗艦駆逐艦香住、駆逐艦浜坂においては
>深夜・休日の航走不可なるためDQN信管付き救急車による攻撃を
>水雷艇村岡が相当数引き受けざるを得ぬ模様。
>
>水雷艇村岡の乗り組み士官は4名なれど艇長自ら望楼に立つこと最も多し。
>
>おそらくは早晩奮闘虚しく触雷し海の藻屑と消えぬべき運命なるかな。嗚呼。

の駆逐艦浜坂の艦内映像が出てましたな。
38卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:14:10 ID:pRLMA1PV0
>>27
NHKは一番肝心な問題点は避けていたな!
1)自由経済だから、重要と供給のバランスから高給を払わないと医師が来ない点
2)マスコミ、警察・検察、国民こぞって医師を袋叩きにした点
3)善意でやればやるほど警察に逮捕拘留される危険率が上がるので逃散している点
4)小児科無料をすすめますますDQN患者をのさばらせている点
5)医療費を極限まで抑制して患者に死ねと宣告している点
6)地方エゴ、地方DQN意識に嫌気がさして逃散している点
39卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:16:38 ID:RQkjjSK90
>>38
その6点はゼッタアイ公表できません菊のタブーに似てるw
40卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:43:27 ID:oPHs5vmk0
>>24

国谷アナの妹も医師なわけだが。
41卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:24 ID:RQkjjSK90
日本から医療はなくならないよ。今まであった僻地でもどこでも、安くほどほどの
医療が受けられるという保険医療制度がなくなるだけだ。自由診療なら都市部では高価
だが最高級の医療が受けれるし、おそらく地方都市でも高級な医療は可能かもしれない。
42卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:03:06 ID:Gl5UGuKf0
いま医龍とか言うドラマで
「患者は論文の材料に過ぎない、教授になることしか眼中にない」とかやってる。
マスコミは大学医局を潰したいのか、残したいのか・・・
43卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:13:45 ID:54HXK0iZ0
材料だから安く診察が受けられる
それは紛れもない事実
44卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:14:31 ID:RQkjjSK90
学用患者て言葉があったね。白い巨頭か。
45卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:17:37 ID:1Ji5OZau0
>>44
海と毒薬でね?
渡辺謙が学用患者の老婆に甘いものが欲しいと言われ研究室のブドウ糖持ってくる
シーンがあった。
46公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/11(木) 22:20:00 ID:Z3gDxwQy0
>>19
おれは民間研修組でその後も大学に戻っていないが、オマイさんがカス野郎であることは分かる
47卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:39:56 ID:+2LMXHOu0
>>42
それは原作者の永井明に言うべき(マンガにまるっきり〃セリフがあるよ)。
 てかさ、永井明ってドロッポの神さまみたいな人でしょ?ドロッポして
医療業界をいいかげんに分析して年収何億。
 こういうドロッポに私もなりたい・・・だな。
48卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:41:25 ID:+2LMXHOu0
〃=同じね・・・orz
どんな変換だよ、ATOK・・・
49卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:46:52 ID:UL2rJJc/0
2chでは、小泉が叩かれているけど、私は小泉支持。
僻地病院をどんどんつぶしてほしい。
医療保険を無くしてほしい。
そして、医療をこのまま崩壊させて欲しい。
僻地での、救急車の長距離運転、道産子の大量発生が待ち遠しい。
50卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:00:18 ID:olYcfRYe0
>>48
理解できるから無問題
51卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:16:51 ID:oPHs5vmk0
おい、オマイラ、僻地自治体病院から追っ手がきたぞー。

地元枠
奨学金
医学部医学科内に産婦人科医・小児科医養成専門コース創設(診療科ごとの医師養成プログラム)
専門医認定の資格要件として地域医療従事経験を義務づける
新規開業の資格要件として僻地自治体病院勤務経験を義務づける
(へき地医療、救急医療等の診療経験を病院、診療所の管理者の要件とする)
ドロッポ分野(開業医・介護療養型・コンタクト・麻酔科非常勤医・…)の締め上げ
女性医師、定年後医師を対象とした医師バンク
医師免許更新の資格要件として僻地勤務を義務づける
52卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:22:16 ID:pHamkbmC0
>新規開業の資格要件として僻地自治体病院勤務経験を義務づける
→不当な超過勤務を命じられたとする訴訟が頻発しそうだな。

>女性医師、定年後医師を対象とした医師バンク
→こういうヒマのある連中に対して、不法なオンコールを繰り返すと、
一発で訴訟だな。連中には裁判所にかように十分な時間がある。

弁護士も増えることだし、自治体から金を巻き上げるビジネスも繁盛しそうだな。
53卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:22:50 ID:oPHs5vmk0
>>49

郵政民営化に医療分野をあてはめると
自治体病院=抵抗勢力
外資株式会社病院+外資医療保険+消費者金融=民間活力

なので、自治体病院は潰すのが国策のはずだが。
54卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:25:20 ID:Huy+e7M30
>>51 その政策はすべて、
田舎には、バリバリの現役医師はいらない、
医師の一般診療研修と医師の老後対策の田舎勤務医でいい
という意味ですね。いいんじゃないでしょうか。
55卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:27:06 ID:pHamkbmC0
×田舎には、バリバリの現役医師はいらない
○田舎は、いらない
56卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:28:28 ID:RQkjjSK90
田舎は存在しなくなりますから無問題
57卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:31:28 ID:ZIlPJ3yB0
人がひとりも田舎    なんちて
58卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:35:58 ID:oggy/KHM0
BSでクローズアップ現代みた。

山田先生は、どのくらい僻地というものを体験しているんだろうか。
まだ国谷キャスターの方がまともな現実認識だと思った。
6割は家庭医でおkって、残りの4割が許さないんだよ(w
寿都町の若い先生、たかだか数年の経験で、プライマリー診れます
って本気で信じているのかね。
相当の勘違い君なのか、不安を隠しているだけなのか。

しかし、思ったが、「医療の地域格差は許さない」とか
よくほざくけど、田舎者どもは「参政権の地域格差」を
平気で享受して貪ってるんだよね。

59卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:55:59 ID:oggy/KHM0
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=652308006
隠岐病院産婦人科不在問題で島根県議会自民党議連総会

>男性医師赴任の可能性について問われた宮崎教授は
>「駄目になったわけではないが微妙。赴任してもらえるよう、本人に
>お願いしている。ここ二、三週間がヤマ場ではないか」と話した。

なんか、主体性のない台詞が笑える。
60卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:58:34 ID:pHamkbmC0
札束でひっぱたいて連れて行く、と言う発想はないようだな。
尾鷲が5500萬だから、隠岐なら5億5千マソ位積めば行ってもらえるだろう。
61卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:58:52 ID:HYbECXt30
>>58
国谷キャスターの旦那さんは兵庫県但馬の出石出身ですから。
いくら、結婚の時に私は出産しませんと宣言するようないびつな結婚形態でも
旦那の出身地の話ぐらい聞いていますって。

但馬地方は豊岡病院と八鹿病院の二本立てでしたが、急速に八鹿病院が崩壊し、
負担が豊岡病院に集中しつつあります。しかし、何とか踏みとどまっているようです。
最近は史上最低の電子カルテ導入で屋台骨が揺らいでいるようですが…
しかし、この病院の奨学金はここ数年定員を満たしていて、将来の人材確保と言う点では
悪い話ばかりではないようです。
62卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:02:41 ID:wvHiVRuA0
>>61
>国谷キャスターの旦那さんは兵庫県但馬の出石出身ですから。

へぇ!へぇ!へぇ!

>最近は史上最低の電子カルテ導入で屋台骨が揺らいでいるようですが…

この辺ですねw

>115 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/05/07(日) 23:50:08 ID: x6FiJFkH0
>>>10
>http://blog.goo.ne.jp/izushi775/e/c834899b279470edc1691f1e3ae22a7c
>
>阿鼻叫喚の地獄絵図だなwww

医科用電子カルテはお好きですか
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1145089893/
63卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:22:13 ID:OG2H5M3L0
>>61

公立豊岡病院(500床)は但馬地域の基幹病院であり、最後のドミノなんだね。
周囲の病院は、医師がどんどん減っているようだ。
http://www.toyookahp-kumiai.or.jp/hasshin/arikata/arikatamain.html
64卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:25:43 ID:ncw1DyId0
NHKに出てた、無能な家庭医が死にますように
65卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:28:50 ID:8uW31UZn0
>>64
ちと、表現が酷いと思う。。。

DQN僻地人に殺されてしまうのが先かと。
66卵の名無しさん:2006/05/12(金) 00:30:03 ID:DjFRo9DA0
http://www.toyookahp-kumiai.or.jp/kyukyu/kyukyu.html

豊岡だけ残れば御の字だね。
67卵の名無しさん:2006/05/12(金) 01:35:33 ID:OG2H5M3L0
衆議院厚生労働委員会 4月14日(金)14:30〜
衆議院議員 古川元久
http://www.dpj-tokushima.jp/sengoku/index2.html
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm?ex=HM

>また朝日新聞の調査(4月9日報道)によると公立病院の患者から支払われていない治療代(未収金)は
>一病院あたり平均3300万円にものぼる。

>この治療費の未払問題に対して厚労省は「患者の支払い努力」と「病院の未収金徴収の努力が必要」と答弁した。

>さらに未収金対策として民間病院で広がりつつある「入院保証金」について
>厚労省は「病院には応召義務がある。保証金を払わないからといって治療を拒否する理由にはならない」とした。

>病院は医療サービスを提供しなくてはいけない義務を法律で課せられながら、
>一方で貸し倒れのリスクを抱え、未収金は自分で頑張って回収してくださいというのはおかしい。
>今回の医療制度改革で自己負担が増加、ますます未収金の問題は広がる可能性がある。
68卵の名無しさん:2006/05/12(金) 01:38:27 ID:gHMmPeR70
もう病院のホールに
「むじな君」とかサラ金の自動受付機が置かれる時代でつね。
69卵の名無しさん:2006/05/12(金) 02:52:29 ID:FEhOqPkj0
公務員スレで行政職が「専門職はコスト意識がない」「専門職は専門のことだけだ」
「公立病院は閉鎖すれば医療費削減なるのに」と言ってるな

大賛成w
70卵の名無しさん:2006/05/12(金) 03:26:29 ID:0/lnV9Op0
【医療】救急医療:救急隊、重症の35%過小評価 患者1万人調査 東京消防庁[05/12]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147371560/
救急医療:救急隊、重症の35%過小評価 患者1万人調査

 救急車で病院に運ばれて医師が重症と診断した患者の35%は、救急隊が病状を中等症や軽症などと過小評価
していたことが、東京消防庁の調査で分かった。特に、けが以外の内因性の病気では、過小評価は42%に達し
た。高度な医療が行える救命救急センターなどに患者が運ばれるのは、救急隊が「重症」と判断した場合に限ら
れており、医師以外による判断の限界と危険性が浮かんだ。盛岡市で開催中の日本臨床救急医学会で11日に発
表した。

 この日の学会では、岐阜県や大阪府の救命救急センターなども過小評価の実情を発表。「重症患者が救命救急
センターに運ばれず、(死亡など)不幸な結果に終わっている可能性がある」と指摘した。【高木昭午】

http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20060512k0000m040167000c.html
71卵の名無しさん:2006/05/12(金) 08:03:58 ID:fh6o43gEO
患者様といいはじめてから病院への投書の内容が要望から要求へ変わった。内容もほとんど言い掛かりにちかいものも多く現場の医師のやる気を見事にそぎおとしてくれます
72卵の名無しさん:2006/05/12(金) 09:01:21 ID:0XSk8u8H0
「おかあさん、なんでさんじかんもかかってびょういんにいくの?」
「むかしね、すごくおおきないいびょういんがここにもあったのよ。
いいおいしゃさんばかりでね、、、それはねっしんにみてくれたのよ」
「ふーん昔ここにそんなおおきなびょういんがあったの?おかあさん」 
「そうよ。あんたもここでうまれたのよ、でもなんかきにいらなかった
ことがあったとかで、べんごしやぷろしみんさんなんかのわるいひとがよってたかっておいしゃさんをみんなでいじめたの」
「それで?」
「あなたもいじめられたことあったでしょ?それでてんこうしたじゃない」
「うん」
「それでね、おいしゃさんはみんなよそにいっちゃったの」
「かわいそお」
「あんたみたいないいこをいじめてたひとがいたのだから、、、、
     あとになってきがついてももうおそいのよ」
「おいしゃさん、もうかえってこないの?」
「そうねえ、、、、、、たぶん。。。。。」
73卵の名無しさん:2006/05/12(金) 09:12:09 ID:0XSk8u8H0
>>27
うちの医局長はストレスで円形脱毛症になっちゃったけどね、、、
74卵の名無しさん:2006/05/12(金) 09:29:08 ID:t9goLYv70
>>69
漏れも賛成
75卵の名無しさん:2006/05/12(金) 10:18:05 ID:AO3tBCXS0
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/05/12/new06051201.htm
病院赤字の背景に勤務医不足と報酬引き下げ(2006/05/12)

>病院関係者は「このままでは病院がつぶれてしまうのではないか」と危機感を募らせる。

なんでこいつら、官僚どもの意図に気がつかないんだろ。

76卵の名無しさん:2006/05/12(金) 10:21:00 ID:AO3tBCXS0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0512/nto0512_10.asp
自治体病院の不良債務過去最高に

>県内市町村が運営する三十自治体病院の二〇〇五年度決算見込みで、
>支払い能力を超えた借金である「不良債務」を抱える病院が十九病院に上り、
>不良債務総額は前年度比10.2%増の約百三十五億円と過去最高となった
>ことが、県のまとめで分かった。純損益は四十六億七千万円の赤字となり、
>結果的に赤字病院は二十三カ所に増えた。入院収益の落ち込みが目立って
>おり、県は医師不足によるベッド稼働率低迷が財政悪化の要因とみている。

逼塞した医療を改善するためには、こうした病院に全部、潰れて貰うしかないよな。
官僚の犯罪を一般国民が認識するには、それくらいの自体にならないと無理だろう。
77卵の名無しさん:2006/05/12(金) 10:23:21 ID:AO3tBCXS0
別ソース
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2006/05/12/new060512top.htm
県内23自治体病院が赤字(2006/05/12)

>全体の職員給与費は四百二十六億四千六百万円で、2・4%、約十億四百万円
>増加した。人員削減が進まないことや退職金の支払いによる影響とみられる。

78卵の名無しさん:2006/05/12(金) 10:27:03 ID:AO3tBCXS0
やっと、小児科・産科以外にも絶滅危惧種がいることがわかったらしい。

http://www.asahi.com/life/update/0512/004.html
若手医師、脳外科離れ 激務・訴訟リスクを恐れ?

まあ、脳外科の医者自身が日本には脳外科医が多すぎると言うんだもんなあ。

>全国80大学のうち23大学では、新たに脳外科を選んだ医師が一人もいなかった。
>都道府県別でみても9県でゼロで、地方から影響が出る恐れが指摘されている。

kwskと言いたい。
79卵の名無しさん:2006/05/12(金) 10:38:11 ID:AO3tBCXS0
次は外科だなあー

http://www.news.tss-tv.co.jp/news_html/060511-090.html
がんの転移は医療ミス

>ガンが転移したのは医師の治療ミスとして、広島市内の女性が
>広島市民病院の医師などに損害賠償を求めていた裁判で、
>広島地裁は医師と広島市にあわせて2百万円の支払いを命じました。
>これは7年前広島市に住む女性が広島市民病院で乳がん手術を
>した後、およそ2年後にガンが肺に転移したものです。女性は、
>「手術後に補助治療をしていれば肺への転移はなかった」として、
>広島市と担当医師を相手取り、あわせて1千万円の損害賠償を
>求めていました。11日、広島地裁で開かれた判決公判で橋本
>良成裁判長は「医師が補助治療の必要性を理解させていれば
>ガンの転移を回避できた可能性がある」として広島市と担当医師の
>過失を認めあわせて2百万円の支払いを命じる判決を言い渡しました。
>これに対し病院側は「主張が認められず誠に残念。判決の内容を
>よく検討し対応していきたい。」とコメントしています。
80卵の名無しさん:2006/05/12(金) 11:15:24 ID:jXgs6mUq0
>>79
「結果悪けりゃ何でも訴訟」時代も
いよいよStage IIに入ったみたいですね
81卵の名無しさん:2006/05/12(金) 11:29:24 ID:awcvnQItP
>>80

後学のため、staging を教えてください、先生。
82卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:07:24 ID:T8d68aRY0
はい これでがん治療も終焉
83卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:28:31 ID:/2cgenbl0
クローズアップ現代「医師が来ない」
THEワイド 産婦人科医が消える日

ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup3713.avi.html
ttp://vipperup.orz.hm/uploader/src/viup3714.avi.html



わいわいでで
84卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:32:54 ID:INIVIRHJ0
>>医師が補助治療の必要性を理解させていれば

痴呆に理解させられなかったら、賠償金かよ。
893更正させられないケーサツや、
DQNを真人間にできない教師や、
ヤクやってるムスコを野放しの文屋は??

ふざけんのもイイkげんいせいよ!
85卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:34:15 ID:/2cgenbl0
えむえむでで だった
86卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:36:39 ID:jXgs6mUq0
>>84
893更正させられないケーサツや、
DQNを真人間にできない教師や、

↑これについては訴えてもいいっていう司法のメッセージと考えるべき



ヤクやってるムスコを野放しの文屋は??

↑これについては規則や社会規範どころか人知でどうにかなる問題ではないので・・・
87卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:40:28 ID:jXgs6mUq0
>>81
すみません、まだ確立してません

いまnあつめて5生率とかとってるとこですから







5生率はどの病期でもゼロって気もしなくないけど・・・
88卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:00:46 ID:xZL8WC1Z0
>>80
結果悪けりゃ何でも訴訟がStage IIなら
結果よくても期待権を行使して、隙あらば訴えるがStage Vかな?
医者であることを理由に流刑を命じるのがStageWかな?

89卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:28:21 ID:rRskn8570
>>83の落とせんのう。mmddとかじゃないのね…
90卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:33:20 ID:AO3tBCXS0
http://www.minyu.ne.jp/digitalnews/060512_1.htm
幸栄病院が医師相互派遣〜雄武国保病院と毎週木曜に

>幸栄病院から雄武へ出張するのは鈴木一弘院長。幸栄病院では
>外科を担当しているが、消化器外科認定医の資格を持ち、根室市
>立病院で内科医長として勤務した経歴も持つ。

どういう経歴なんだ?
内科→外科に転科?!
91卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:33:30 ID:Izl3Ky/O0
>>84

更正の可能性があるといって、罪を軽くした裁判官もよろしく
92卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:44:50 ID:AO3tBCXS0
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4751
離島医師確保で対策検討委設置へ

>同事業は総事業費2414万円(負担割合、国2・県1)の単年度事業。
>離島・へき地勤務への動議付けとなる条件の調査などを通した医師確保対策を検討する。


「離島・へき地勤務への動議付けとなる条件」2414万円も税金使わないとわからない?

93公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/12(金) 13:59:20 ID:oNq2JESz0
医者終末期のケア
医療訴訟の疼痛評価スケール

A.数値化スケール
訴訟無し            最悪の訴訟
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

B.言語および行動スケールに変換した数値化スケール
 痛みの強さ       言語スケール         非言語的行動
 0             痛みなし             リラックスして診療できる
 1〜2           わずかな痛み         ストレスを受け、こわばった診療
 3〜4           軽度の痛み           診療が用心深くなり、顔をゆがめる
 5〜6           中等度の痛み         やめたいと声を上げ、落ち着きがない
 7〜8           重度の痛み           辞職声を上げる
 9〜10          耐え難い痛み          上記の程度がさらに増す

C.ウォン・ベーカーによるフェース疼痛評価スケール
(ry 
94卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:00:53 ID:AO3tBCXS0
http://www.bitway.ne.jp/bunshun/ronten/ocn/sample/onti/060202/main_02.html

山崎マキコは、なかなか常識人だな。

>「沖縄の青い空、青い海、たしかに素晴らしいよ。だがな、そんなものばっかり
>見てたら、日射病になっちゃうんだよ!」

ワロタ。
95卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:06:51 ID:INIVIRHJ0
9〜10は、
「黙って、即刻、逃散」
にしてください。
96公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/12(金) 14:27:15 ID:oNq2JESz0
医者終末期のケア
医療訴訟の疼痛評価スケール

A.数値化スケール
訴訟無し            最悪の訴訟
    └┴┴┴┴┴┴┴┴┘
    1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

B.言語および行動スケールに変換した数値化スケール
 痛みの強さ       言語スケール         非言語的行動
 0             痛みなし             リラックスして診療できる
 1〜2           わずかな痛み         ストレスを受け、こわばった診療
 3〜4           軽度の痛み           診療が用心深くなり、顔をゆがめる
 5〜6           中等度の痛み         やめたいと声を上げ、落ち着きがない
 7〜8           重度の痛み           辞職声を上げる
 9〜10          耐え難い痛み          疼痛で麻痺し逃散する ←変更部分(これでいい?)

C.ウォン・ベーカーによるフェース疼痛評価スケール
(ry 
97卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:53:59 ID:ZjIiW37o0
今日の産経新聞に、いい記事が載っていた

連載らしい
98卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:57:22 ID:VzbG6NQl0
>>97
産経新聞を購読しろって言ってるの?
99卵の名無しさん:2006/05/12(金) 15:25:24 ID:mSfTVGKQ0
web板には出てないのかい?
100卵の名無しさん:2006/05/12(金) 16:05:35 ID:EgfZtn8p0
今だ!>>100ゲットォォォォ!!
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
101卵の名無しさん:2006/05/12(金) 19:28:17 ID:MWdAdqLQ0
>>92の記事になぜかコメント欄があるんだが、その2番目。
>給与は僻地だからといって、増額はどうかとおもいます。
>地域の医療従事者の水準でいいと考えます。
>むしろ、臨床体験が多岐にわたる田舎ゆえ、少ない分は、
>自身の資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたらと願うのみです


>自身の資質を磨くための授業料を納めたと
>自身の資質を磨くための授業料を納めたと
>自身の資質を磨くための授業料を納めたと
102卵の名無しさん:2006/05/12(金) 19:32:40 ID:Bye0IsKz0
>>101
禿藁
誰がいくんだろ
103卵の名無しさん:2006/05/12(金) 19:54:57 ID:Vu8wZsoB0
島に医者が行かないように嫌がらせで書いているとしか思えんな。
104Dr 越ヶ谷Jr:2006/05/12(金) 19:56:19 ID:apM8T1wt0
>>101
その志や潔し。

なるほど、僻地民自らが、医師の資質を磨くための材料たらんとしているわけだろ。
そこまで覚悟ができてるんなら、確かに増額不要。いや、都市部の半額でもいいかも
しれない。 いいんじゃない? 誤診、失敗、手術死亡免責、人体実験オケなら。
その条件なら、俺が行ってもいいよ。 いろいろやりたいし。
105卵の名無しさん:2006/05/12(金) 19:58:25 ID:Bye0IsKz0
>>103
なるほど、新手の釣りか、、、
106卵の名無しさん:2006/05/12(金) 20:24:01 ID:/2u9qT190
>>104
禿同。そういう意味だったんだ。
はっきりそう行ってくれればいいのに>kiyoさん
107卵の名無しさん:2006/05/12(金) 20:36:46 ID:AO3tBCXS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000015-mailo-l06
県立病院事業:医師数、全国に比べ少ない−−現状の中間報告 /山形

ふーん、としか言いようのない監査だね。
108卵の名無しさん:2006/05/12(金) 20:39:02 ID:AO3tBCXS0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000258-mailo-l33
県:小児医療充実へ支援事業 内科医の研修や講師派遣−−高梁、新見など対象 /岡山

開業医を徴兵?
勤務医だったら、おもしろい事態になるな・・・。
109卵の名無しさん:2006/05/12(金) 22:07:04 ID:7UtbAuFa0
舞○スレからサルベージ

761 名前: 卵の名無しさん 投稿日: 2006/05/12(金) 21:58:14 ID:s6ZjjFbP0
ほれ
http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051200246
110卵の名無しさん:2006/05/12(金) 23:55:37 ID:Jkm0eNc40
しろインゲン特価
http://www.rakuten.co.jp/itvs/519253/699266/
111pon:2006/05/13(土) 00:01:33 ID:F3D73kV30
全国の医学部生や医師ら400人余でつくる特定非営利活動法人「医学教育振興センター」(千葉県浦安市)は12日、
在学中の5年生でも医師免許を取得できるよう医師法で卒業後に限定している国家試験の受験資格を前倒しする特例措置を、
6月中に内閣府に申請する方針を明らかにした。合格した学生医師に、構造改革特区に認定された県内だけで
卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する。
 1年早く免許を取得して働く医師を増やすことで、特に地方で深刻な医師不足解消を目指す。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000174-jij-soci
112卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:04:17 ID:Yi/xFo7O0
>>72
おとぎ話じゃ無くて、もうあるよね、そういう地域。
病院って建物だけが残っている地域。

思い出すのは、10年前にアメリカに住んでいた時、休暇で旅行すると地方に一杯、ホスピタルが
建っているんだ、それも凄く立派なのが。所が医者がいなくなって、そこは無医村だったりするん
だ。近いうちに日本もこうなるかと思ったけど、こんなに早くなるとはね。
113卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:05:47 ID:f+BR8xl00
>>111
 僻地や急性期医療に見切りをつけるのが、1年早くなるだけ。
114卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:06:38 ID:KbanHuxk0
しかし千葉だろ
千葉も僻地か…まあそうだな
115卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:13:19 ID:f+BR8xl00
>>114
浦安は、ディズニーランドのあるところ。
東京都に接していて、いわゆる千葉都民といわれているところ。
崩壊した成東や、沈没寸前の東金の九十九里地域とは違うよ。
116卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:49:32 ID:3HQlhbmJ0
ねずみの棲家だw
117卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:51:47 ID:8GRvuLxa0
118卵の名無しさん:2006/05/13(土) 01:17:31 ID:b9MPBQia0
>卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する
>卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する
>卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する
>卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する
>卒業まで通用する地域限定の医師免許を交付する

欲しくないです
119卵の名無しさん:2006/05/13(土) 01:23:25 ID:dG6IVl620
>>118

わざと試験に落ちる香具師続出!! www
120卵の名無しさん:2006/05/13(土) 01:36:29 ID:WcWx3u7A0
>>111

>193 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/05/13(土) 01:13:18 ID: 3HQlhbmJ0
>>>189
>学徒出陣ですな

【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え19
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147165905/
121卵の名無しさん:2006/05/13(土) 02:32:23 ID:KzZcllfY0
http://www.agara.co.jp/DAILY/20060513/20060513_001.html
「医師不足」現場の悩み切実 地域医療衰退を懸念 紀南の中核病院

国立病院で

>月に数回は県内外の医科大学を訪問して医師の派遣を依頼。インターネットの
>求人情報ページにアクセスがあれば、すぐ直接交渉に奔走する。

HPにアクセス?ひやかしなら帰りな!って感じですね。
122卵の名無しさん:2006/05/13(土) 02:39:41 ID:KzZcllfY0
旧聖地からの近況報告

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051200246&genre=A2&area=K60
医師会に運営協力を要請 市立舞鶴市民病院

> 同病院は現在ただ1人の常勤医の田中明院長が6月末で退職する意向。新たな
>医師が見つからなければ、7月から院長不在で病院が休止に追い込まれる可能性も
>ある。同医師会によると、4月下旬に江守光起市長らから医師会幹部に「院長を含む
>医師の派遣で病院運営に協力してもらえないか」と要請があった。
> これを受けて、同医師会は134会員に▽市民病院の運営にかかわるのに賛成か
>反対か▽医師会が運営するならどのくらいの頻度で勤務できるか−などのアンケート
>を配布、近く結果をまとめる。同病院は市が今年1月、療養型に転換して民間委託する
>方針を発表したが、医師確保などが課題となり、まだ実現していない。

このアンケートで蹴られたら、どうなるのだろうwktk。
123卵の名無しさん:2006/05/13(土) 02:54:27 ID:KzZcllfY0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0512/nto0512_13.asp
県内公立病院7割でサービス残業

>県内の医師や歯科医師で構成する県保険医協会は十一日、県内の公立病院を
>対象にした医師不足緊急アンケート結果を公表した。
>アンケートは四月、三十一病院に送付し、十三病院から回答を得た(回答率42%)。
>それによると約七割の九病院で「院長以外の医師のサービス残業がある」と回答。
>「院長以外の医師の年休取得率が10%未満」と答えたのは約八割の十一病院に
>上り、医師が厳しい労働条件で働いていることが分かった。

数字が知りたいところだが。
124卵の名無しさん:2006/05/13(土) 03:00:27 ID:3mi9j9/e0
>>123
残りの3割のサービス残業をさせていないと主張している病院が
一番極悪な嘘つきだと思うんだが
125卵の名無しさん:2006/05/13(土) 03:08:56 ID:bKg3qyRJ0


Japan Obstetrician Tiredness Scale(JOTS)
JOTSは、産婦人科医の疲労の程度によって分類したものです。数値が大きくなるほど疲労が重いことを示しています。

3.刺激しても診療しない
   300 全く動かない
   200 手足を少し動かしたり顔をしかめたりする
   100 はらいのける動作をする

2.刺激すると診療する
   30 痛み刺激で辛うじて診療する
   20 大きな声、または体をゆさぶることにより診療する
   10 呼びかけで容易に診療する

1.診療している
   3 病名がいえない
   2 時間の感覚が失われている
   1 診療しているが、今ひとつ元気が無い
0 元気に診療している

     付 ”R”:不穏  ”I”:感情失禁  ”A”:自発性喪失
     例 30-R 3-I 3-A など
126卵の名無しさん:2006/05/13(土) 06:41:10 ID:tTAWMY8y0
>>83のDL key、教えてください・・・。
落とせない・・・。
127卵の名無しさん:2006/05/13(土) 07:58:49 ID:BXYR71h50
>>124
>>残りの3割のサービス残業をさせていないと主張している病院

国立病院機構!!
128卵の名無しさん:2006/05/13(土) 08:14:13 ID:TxerySmm0
>>126

昨日は05月12日
129卵の名無しさん:2006/05/13(土) 09:05:01 ID:dEDvf4eA0
 刈羽郡病院で開業医夜間診療
柏崎市刈羽郡医師会(高桑正道会長)は10日夜の理事会で、同会所属の開業医らが柏崎市の刈羽郡総合病院で
平日夜間の急患診療に当たる方針を固めた。市民ニーズに応え、地域の医療環境充実を目指す病院と診療所の
「病診連携」。2007年度スタートを目指す。
 同会が検討しているのは、月―土曜日の午後7時から10時までと日曜午前9時から正午まで、同病院内で内科
や小児科を中心に開業医らが交代で診療する案。新体制になった場合、健康管理センター(同市栄町)で行って
いる休日急患診療は歯科を除いて廃止する。
[新潟日報 05月12日(金)]
@夜間救急、小児科、ってきたら 訴訟 1億円 で満貫だろがああ?
バカ医師会が、空気嫁! それとも自爆テロかロシアンルーレットのつもりかあ?
130卵の名無しさん:2006/05/13(土) 09:05:58 ID:z2EnLNOJP
>>125

8割はレベル2以上だな。
131卵の名無しさん:2006/05/13(土) 09:28:53 ID:XoWS9XVe0
こういう業者の全盛になるのかい

≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。


132お増健さん:2006/05/13(土) 09:29:02 ID:abqWvEhd0
>>129
よーするに愚民は一次があるのに二次に逝っちゃうってわけね。
その流れを正常化するんじゃなくて、一次の医者を二次の病院に連れてけと。。。
もう馬鹿かアホかと
133卵の名無しさん:2006/05/13(土) 09:29:11 ID:oD13HTBN0
島根県が県立病院から隠岐に産婦人科を2名派遣するとTVニュースで流れました。
秋からとのことです。何でも産婦人科医が増えたそうな。

現時点ではネットソースは無し。
134卵の名無しさん:2006/05/13(土) 09:31:22 ID:N3vcRYGu0
つまり大学人事ではなく県独自ってこと。
135卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:00:08 ID:dEDvf4eA0
>>132
なるほど!
 一時にいくべき愚民が二次にいくもんで、
 一時の医者を二次にもってきて、結果的に愚民を一時にいったようにする、
ってわけか?

糞役人も以外に思慮深い?でも医師会は迷惑だ罠
136卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:16:21 ID:JoZB505Z0
>>116
じきにネズミが逃げ出し始めます。
137卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:16:58 ID:1LDpJF3B0
>>111
学徒動員ですか。
その他、老人(爺開業医)、女子(JOY)の動員も考えているようだけど、戦争末期と一緒の発想だな。
で、前の戦争は結局、勝ったんだっけ、負けたんだっけ?
138卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:20:56 ID:a7HamUuo0
>>137

一線の医師が、補給も考えない大本営(政府)に愛想を付かして投降しておりますので、
敗戦は決定でしょう。
139卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:24:35 ID:1LDpJF3B0
しかも、福島部隊みたいに後ろから撃たれるし。
140卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:27:58 ID:IRzyIdld0
>>138
「投降」ではないだろ、「逃亡」だろ。
でも、それを「脱走」として軍法違反の重罪となってはいないので
アフォな大本営とアフォな参謀・軍令部の指示には誰も従わない。
逃亡は続く。
141卵の名無しさん:2006/05/13(土) 10:30:38 ID:a7HamUuo0
>>140

逃亡と書くと、「逃亡罪」と書く馬鹿が出るので、あえて書きませんでした。

やはり「逃散」にまさる言葉はないですね。
142公立病院撲滅委員会:2006/05/13(土) 10:37:03 ID:JoZB505Z0
>>139
同意

負け戦のときには、殿軍が重要だというのに、特に
公立病院では院長、糞事務、役人、役所などが
全く殿軍として機能しないばかりか、殿軍自身の
保身のために、僚軍を殲滅してしまいますからね。

そもそも、院長などを僚軍と考えていること自体が
間違いなのかもしれないが。
143卵の名無しさん:2006/05/13(土) 11:25:24 ID:8uutMeCp0
>>140
自由主義経済の真理に対して投降するんだよ
144卵の名無しさん:2006/05/13(土) 11:26:24 ID:RUFvoJM40
>>143

補足説明感謝。
145卵の名無しさん:2006/05/13(土) 11:30:16 ID:3mi9j9/e0
ベルリンまで赤軍が来たとき
残された兵士はせめて米軍に投降しようと
こぞって西側へ脱出したという
146お増健さん:2006/05/13(土) 11:38:22 ID:abqWvEhd0
こんなスレ見つけた。いや、深い意味はないんだけどな。

東京都は三重県を編入合併すべき
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1059564004/l50
147卵の名無しさん:2006/05/13(土) 11:45:51 ID:8GRvuLxa0
>>111の「医学教育振興センター」に全然つながらないけど
誰か攻撃でもしてんの?
ここって前身が『全国の有志 医学生』によるMed-Pearls Sharing Projectで、
国師問題の公開や「医学の歩き方」を出してるんだね。
148卵の名無しさん:2006/05/13(土) 11:49:48 ID:DDU8Mm6X0
「告訴受理拒否」と抗議 近視矯正手術ミスで警察に

記事:共同通信社
提供:共同通信社

【2006年4月18日】

 近視矯正手術ミスを理由に横浜市の会社役員(26)が東京都内の医師(46)を告訴しようとしたところ、
警視庁目白署の署員が「公訴時効が6カ月以内に迫った告訴状は受理しないとの内規がある」との理由を挙げて受理を拒んだとして、
この役員が17日、代理人弁護士を通じ、伊藤哲朗(いとう・てつろう)警視総監らに抗議文を送った。

 同署の渡辺仁司(わたなべ・ひとし)副署長は「捜査1課と相談して対応している。抗議文は見ておらず分からない」と話している。

 抗議文や告訴状によると、会社役員は2001年5月に手術を受けた後視力が悪化するなどし、
昨年12月-今年4月に計4回、同署に過失傷害容疑で告訴状を提出したが、受理されなかった。
149あわてんぼさんw:2006/05/13(土) 11:51:29 ID:UfJpyFxZ0
ググって一番上
【メンテナンス期間】2006年4月28日〜5 月19日(予定) NPO法人医学教育振興センター.
150卵の名無しさん:2006/05/13(土) 12:34:12 ID:ttM5BX5v0
>>146
ついでに青森県も東京都に編入してくれや
151卵の名無しさん:2006/05/13(土) 12:50:05 ID:gnobesJD0
小笠原諸島だって東京都ではあるし
152卵の名無しさん:2006/05/13(土) 12:51:35 ID:RUFvoJM40
沖ノ鳥島も南鳥島も東京都。
竹島は島根県。
尖閣諸島は沖縄県。
153卵の名無しさん:2006/05/13(土) 13:05:49 ID:VvFy8rX50
>133
ttp://www.town.okinoshima.shimane.jp/index.php
ttp://www.town.okinoshima.shimane.jp/index.php?module=Info&action=Info&info_cd=6f130ba267944e01ba60d7f983513259&proc=1

竹島は隠岐の島町(旧・五箇村 ゴカムラ)だね。
本籍が竹島の日本人は結構いるらしいよ。
住民票は無理だろうな。
154卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:12:41 ID:bKg3qyRJ0
>>151
これ見ると小笠原も印がしてあるな
http://www.misaki.org/medical/map/fuel.html
155卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:22:12 ID:UuI0Q6g60
おれ卒後9年目の内科医で痴呆の老人病院に勤務している。
院長の方針で患者増加を図るため、二次救急の輪番に組み込まれてしまった。

院長は当然自分では二次救急はしない。
それどころか、講演会・旅行などでかけていて、いないことが結構ある。

医療裁判が増えてきていることの現実が全くみえてないようで怖い。
(ちなみに老人病院であり、当然、循環器内科・麻酔科・脳神経外科は無い。
CK−MBもとれない)

おれは院長に無理ですと何回もいっているけど、危険性が伝わってない。
こんなとき、もし訴えられたら、責任は院長がとってくれるのかな。
156卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:23:38 ID:bKJX1TG20
>>155
責任を取るのは

 あ な た 


157卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:25:10 ID:3mi9j9/e0
>>155
どうみても院長に背中から撃たれます。ほんとうに(ry
逮捕された>>155さんを救えのスレが乱立するヨカン。
158公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/13(土) 15:31:30 ID:HDY0FVky0
>>155
普通に救急隊がまずトリアージしてくれるけど、いくらでも怪しいのが漏れてくるから、それに引っかかったらアポーンかもね
159卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:31:58 ID:KCwiFCPa0
>>155
補助金狙い
160卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:34:20 ID:vhE4S2bE0
◎国家試験受験資格、1年前倒しを=医師不足解消で特例申請へ−NPO法人
 全国の医学部生や医師ら400人余でつくる特定非営利活動法人
「医学教育振興センター」(千葉県浦安市)は12日、在学中の5年生
でも医師免許を取得できるよう医師法で卒業後に限定している
国家試験の受験資格を前倒しする特例措置を、6月中に内閣府に申請する方針を明らかにした。
合格した学生医師に、構造改革特区に認定された県内だけで卒業まで通用する地域限定の
医師免許を交付する。

1年早く免許を取得して働く医師を増やすことで、
特に地方で深刻な医師不足解消を目指す。

161卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:45:19 ID:zvHHygnCO
救急隊は酉亜〜時しませんよ。
どこも取りたがらない患者の場合、まず>>155先生の所に連絡が行くと思います。
老人病院なら、ある程度空いていてすぐ診てもらえると思うからです。
162卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:46:07 ID:zvHHygnCO
救急隊は酉亜〜時しませんよ。
どこも取りたがらない患者の場合、まず>>155先生の所に連絡が行くと思います。
老人病院なら、ある程度空いていてすぐ診てもらえると思うからです。
163卵の名無しさん:2006/05/13(土) 15:51:16 ID:29qL7nAW0
>155
そんな莫迦院長のもとでビクビクしなければならない生活、お察しします。
まるで濡れのところみたいだ。
そんな莫迦が責任とってくれるなんて妄想は間違っても抱かないように。
輪番だろうが何だろうが断りまくるしかありません。濡れの回りの輪番
参加病院もそんなの屁とも思わずに断りまくってやがるし。
御身大切に。
164公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/13(土) 15:57:09 ID:HDY0FVky0
>>161
トリアージという言い方が不適切ならなんでもいいんだけれど
要するに、明らかに重症ならQQ隊は3次に送るし、軽症なら>>155氏に送ってくるかもねと
で、軽症(に見える)の中にも高齢者だと実は重症ってのが多いからね>>155氏が地雷踏まなければいいよねってこと
165卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:06:52 ID:zvHHygnCO
脳梗塞なら二次病院で充分と思いますよね。
ところがCTを撮らなければ脳出血か脳梗塞か分からない。
CTの撮り方を知らなかった時期に、脳血管障害の患者を取って、三次に送る気にもなれずラジカットで恐る恐る治療していたことがあります。
幸い診断通り脳梗塞だったので問題ありませんでしたが、今は一般人も救急医療に詳しくて、CTを撮らなければ追究されます。
「おたくは救急病院で立派なCTがあるのに緊急時に撮れないとは悲しいことですね。」
と散々厭味言われました。
166卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:13:08 ID:QWz4w2xv0
>165
155だけど、うちはCTがあるが、MRIはありません。
CTで脳出血がないのはわかるが、脳梗塞があるかどうかわかりません。
(脳下のプロになるとアーリーえんはんすとかわかるかもしれないけど、そこまで
 自分の能力では無理です)

院長はつい最近までラジカットを全くしらないで、脳梗塞の患者の指示をだしていたつわものです。
167卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:15:00 ID:EVTsxaT70
>>165
自分で取れるようにならないとつらいよね。
放射線技師さんもコールすればきてくれるが、
二人しかいないしね。
自分が田舎で医師不足で当直回数がおおい、と文句たれているくせに
放射線技師さんを疲弊させることはできないですものね。
大切にその能力は使っていきたいものです。
もちろん、きてもらって撮影してもらわないと生命にかかわるときにはきてもらいますが。
いないときには、他の病院にいってもらいますけどね。
いまは、骨のレントゲンは取れないけど、
それ以外なら、ストレスかからないくらいのX-P、CT撮影は自分でできるようになった。
168卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:18:23 ID:H2jOiVcu0
>>164
>>165
>>166
確率35-42%でご愁傷様です。
救急隊自体は全力でやってるから非難はしない。ただ、限界があるというだけ。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000008-mai-soci
<救急医療>救急隊、重症の35%過小評価 患者1万人調査

救急車で病院に運ばれて医師が重症と診断した患者の35%は、
救急隊が病状を中等症や軽症などと過小評価していたことが、
東京消防庁の調査で分かった。
特に、けが以外の内因性の病気では、過小評価は42%に達した。
169卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:23:48 ID:RVCPjOFp0
ワールドビジネスサテライト  

05/15(月) 23:00 〜 05/15(月) 23:58 テレビ東京
医師が足りない…地方病院の悲鳴▽新機能続々・新カーナビの実力 
170卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:25:39 ID:ci0OncWF0
>163
輪番で救急車を断って後で問題にならないかな。
老人病院の二次救急ってすごく怖いんだけど。
171卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:29:59 ID:RVCPjOFp0
ETV特集 ある地域医療の“挫折”北海道せたな町 

05/20(土) 22:00 〜 05/20(土) 23:30 NHK教育
「S」政府が推し進めてきた“平成の大合併”の影響
▽地域医療を支えてきた医師や看護師の大量退職
▽町と医療現場の対立に不安が高まる地域住民
▽地域医療の“崩壊”に揺れている町の現状をリポートほか 

172卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:31:05 ID:zvHHygnCO
42lは、トランプのブラックジャックで16を持っていてヒットせざるを得ずバーストする確率と大体同じですね・・・
あれはかなり恐いのですが、実生活でそれを日常行っている訳ですか。
173卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:39:09 ID:EVTsxaT70
>>170
最近は輪番制を断る病院ふえてますよ。
決まりごとでは、特別な条件を整えた病院のみしか、救急指定病院はなれないそうだ。
だから、体制が整えないのでやめさせていただきます、とできるんだよ。
年間2,300万しかうちの病院には入ってこないから、別にやめてもいいのだが。
でも、情が移っているから、一応救急指定のままで2次病院しているけどね。
174卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:42:47 ID:RVCPjOFp0
<カスペ!>「患者力」で命を守れ!サイテー最悪病院にダマされないぞSP

05/16(火) 19:00 〜 05/19(火) 20:54 フジテレビ
05/21(日) 13:00 〜 05/21(日) 14:55 東海テレビ


100%病院活用術 カルテを偽造消毒液を点滴!
 救急病院で死にかけた! 小倉も今田もマジギレ!
▽熊田も花子も辺見も被害体験大告白
▽やばい医者はここで分かる! 命を守る病院の判別法
175卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:47:49 ID:d3tiL4910
>173
うちの病院はもともと輪番に入っていなかったのに、院長の判断で輪番に加わってしまった
という危険な病院です。

輪番制で当番の日に救急車を断ったら、クレームがくるかな。
176卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:50:13 ID:zvHHygnCO
やばい医者って怠け者の医者でなく、何でも取りたがる医者だと思いますよ。
このタイプは気が弱いというか、お人よしというか、心掛け次第でどうこうなる問題ではなさそうですね。
177卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:56:46 ID:ZrAsMyYA0
>>174
何この番組予告だけで完結した20年前の都市伝説
178卵の名無しさん:2006/05/13(土) 16:57:42 ID:3mi9j9/e0
>>174
提供は嫌なら辞めろ委員会でお送りします
179卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:00:09 ID:8GRvuLxa0
>>174
これ、さっき関西でやってた再放送の第2弾だな。
まあまあひどい例を挙げて芸能人がギャーギャー言って
最後は某心臓外科医と某海の見える豪華病院マンセーで終り。
なお、司会は「とくダネ」の人。
180卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:11:39 ID:zvHHygnCO
豪華病院は高すぎて庶民では入院出来ません。
(しかしそれは余り守銭奴的に叩かれない)
庶民は地元の公立病院に入院するのが一番いいのです。
181卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:23:39 ID:wrH+iXwq0
>179
どこかに書いていたけど、とくだねのО氏の母親って産婆さんじゃなかったっけ。
産婆さんだったらさんざん産婦人科医に御迷惑をかけていたり、ちゃんと初めから
産婦人科医がみていれば助かった可能性のある妊婦さんを何人もあやめてきているのに
よく、気安く医療批判できるよな。

182卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:34:52 ID:ZrAsMyYA0
>>181
> よく、気安く医療批判できるよな。
スポンサー以外なら無責任に叩きまくれて、しかもそれでお金をもらえる特権階級の人々に
そんなことを期待する方が間違っていると思うのですが。
183卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:46:19 ID:LoUlvZ0T0
豆ダイエットとかで体壊した人の治療費なんかも払わないしね。
「ごめんなさい」とテロップや広告だすだけ。
184卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:53:31 ID:H2jOiVcu0
http://www.tbs.co.jp/company/newsrelease/20060508.html
>TBSとしては、原因についてはまだ調査中ですが、
>今後も同じような症状を訴える方が発生する可能性があることから、
>番組で紹介した白いんげん豆を使用したダイエット法を控えていただくか、
>医師などの専門家の意見を求めた上で慎重に対応していただくよう、
>さらなる注意をお願い申し上げます。


>医師などの専門家の意見を求めた上で慎重に対応していただくよう
>医師などの専門家の意見を求めた上で慎重に対応していただくよう
>医師などの専門家の意見を求めた上で慎重に対応していただくよう
被害が出たら医師に丸投げキタコレ
185卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:24:36 ID:Q8mG2vir0
こんなの医師はアドバイスできるの?
186卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:29:03 ID:H2jOiVcu0
>>185
相談した医師が反対し、それでもダイエットを実行し被害が出た場合
  =医師の言う事を聞かなかった被害者の自己責任

相談した医師が反対せず、ダイエットを実行し被害が出た場合
  =反対しなかった医師の責任

マスゴミの「責任ロンダリング」だよ。
187卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:29:03 ID:56v5ZV5X0
>>185
TBSに損害賠償請求しる
と教えてあげまつ
188卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:36:46 ID:Q8mG2vir0
TBSが医者に確認して
TBSの責任で視聴者にアドバイスすべきだよなあ。
189卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:43:39 ID:arOCbHr10
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060513STXKG010113052006.html
隠岐病院、11月に出産再開へ

>島根県・隠岐島の隠岐病院で常勤産婦人科医が不在となり島で出産できなくなった問題で、
>島根県は13日、産婦人科医2人を11月から派遣するめどがついたと発表した。
>県医療対策課によると、県立中央病院(島根県出雲市)の産婦人科医2人。中央病院は
>これまでにも常勤の産婦人科医を派遣していたが、3月末に医師不足で派遣を中止した。
>11月に産婦人科医を新たに確保できるようになったため、再派遣を決めたという。
>隠岐病院は4月15日以降、産婦人科医がいなくなり、出産の取り扱いを断念。島で出産
>予定だった妊婦は松江市などの病院での出産を余儀なくされていた。

なんで、県中の先生辞めないんだろう。
190卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:51:46 ID:8GRvuLxa0
>>189と同じ内容だが
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060513-31421.html
>現在までに19人が本土に渡り、うち7人が出産を無事に終えたという。
の1文が書き加えられている。
191卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:53:06 ID:69ipglcN0
>>189

ヒント 洗脳 プラス デジタル・デバイド
192卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:04:05 ID:8uutMeCp0
>>185
安全は保証できないのでやめておけ
何かあったらテレビ局を訴えろ
193卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:11:17 ID:+gSCci9e0
>>189
11月なんてあてにならないよ。
また予定変更、派遣できません、となるんじゃない?
こないだ辞表取り消した先生は、もう当てにされていない
ということかな?良かったね。
194卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:15:27 ID:qacR3oWl0
>>189
別に明日から赴任するわけじゃなし、11月までに辞めるだろ。
あくまでこれは県病の院長なりが言っただけで、そいつが行くわけじゃない。
195卵の名無しさん:2006/05/13(土) 20:20:51 ID:mwK90lo90
そのうちに離島派遣強要された県中の医者が集団退職する悪寒
196卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:14:18 ID:566DhVNs0
プチ燃料です。沖縄の八重山毎日新聞の記事コメントでのやりとりです。
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4751

kiyo(メンバー)|2006-05-12 19:10:02
給与は僻地だからといって、増額はどうかとおもいます。地域の医療従事者の水準でいいと考えます。むしろ、臨床体験が多岐にわたる田舎ゆえ、少ない分は、自身の資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたらと願うのみです。

yoshinoya(メンバー)|2006-05-13 08:29:53
そう思います部分が98パーセントです。2パーセントがkiyoさまのおっしゃる≪どうか≫の部分です。給与という基礎的部分で申しますより、≪へき地調整≫なる手配が必要な場合があります。
例ですが、兵庫県の浜坂の公立病院では、ご高齢の方々が内科の次に診察ニーズがあるという整形外科でさえ消滅です。
八重山の産科さんと同様な現実。浜坂と言えば、兵庫県の日本海側の中核ともなる町です。少子化や医師不足というものをトータルに見た場合、揮発油の輸送にかかわる≪補助が必要≫なのと同様、離島や
へき地と呼ばれる人口過疎が生じている地域の医療格差加速の現状の
前に、私が言う2パーセントの必要≪悪≫的考慮がなければ、現状は
さらに悪化するでしょう。まちがいないです。
八重山病院の産科さんに神様のような青年医師が偶然にもご登場され
る日がいつかはわからないまま、それを待つわけにいかない実情が。

geldpin(メンバー)|2006-05-13 12:55:00
医者はやりがいがあって、自分の生活も守れる場所ならば、
たとえ僻地でも行きます。ただし

「臨床体験が多岐にわたる田舎ゆえ、少ない分は、自身の
資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたら」

と、そこの住人から言われたら絶対に行きません。自分の資質を磨く
ための授業料は、自分で払いたいところに行きます。
最近では医者たちはそういう住人の多いところのことを「心の僻地」
と呼んでいます。「心の僻地」よりは「地理的な僻地」の方がまだましです。

給料安い分は授業料だとよ!geldpinさんはきっとこのスレの住民ですよね〜
geldpinさんGJ!!
197卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:17:37 ID:qy35eSmF0
>>196
乙。

>自身の資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたらと願うのみです。

家族を巻き込んでまで授業料を払うことは無い罠・・・。
198卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:25:25 ID:H2jOiVcu0
そういえば、漫画でプロのギャンブラーが素人から金を巻き上げると
必ず言うセリフが「授業料」だったな。
「これに懲りたら、二度と僻地で医療ギャンブルなんかするなよ」
199卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:27:58 ID:mwK90lo90
心の僻地で授業料払った医者は決して戻ってくることはありません
200卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:32:30 ID:f+BR8xl00
>>196
DON患者を見るとうい社会勉強に対する授業料
告訴され、刑事被疑者となる貴重な社会勉強に対する授業料
起訴され、公判請求にて、刑事被告人となる社会勉強に対する授業料
そのような社会勉強のために授業料を払えとのことですね。
201卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:35:31 ID:f+BR8xl00
>>199 
 ギャンブルの場合には、まぐれ大当たりってあるでしょ。
 僻地医療に大当たりってあるの?
 そうだ、あるね。
 DON患者に大当たり、景品は、逮捕令状、捜索差押令状、逮捕令状の大当たりー。
202卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:35:34 ID:566DhVNs0
八重山って沖縄原住民だけでなく、日本各地からの移住が
多くて、求める医療水準も本土なみなんだって。

土人みたいな沖縄原住民とインテリないちゃ〜(本土からきた人)相手では
やってられんわなぁ。

203卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:46:39 ID:mwK90lo90
僻地や離島の医療は僻地クオリティというのが今の政府の方針だから変えるのは
政権交代しかないんです。
204卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:49:40 ID:3ubTWk5y0
勉強させてやるんだから、
授業料だと思って、安い給料で働け。か。
何様だとおもっているんだ。
205卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:51:04 ID:566DhVNs0
沖縄県警って、不審な死に方をしたライブドア事件関係者の野口さんを
さっさと自殺と決めつけて火葬にしてしまったところだから捜査能力ないでしょ。

第一、家族から訴えがあっても、調書とるのも
令状とるのもメンドクサイって放置しそう。

宮古、八重山なんてところにとばされている警察官なんて無能なんじゃない?
206卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:51:47 ID:AXapD2eR0
勉強するなら指導医が充実した都会の方がいいに決まってる。
207卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:57:26 ID:8GRvuLxa0
>浜坂と言えば、兵庫県の日本海側の中核ともなる町です
これはウソ
208卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:58:48 ID:aG9eiPno0
まあまあ、そう熱くなるな。心の僻地は教育不可能だから放置しかないんだよ。
おいらたちは、情報交換して、心の僻地に行って被害に会わないようにする。
それだけのことさ。
209卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:00:18 ID:aG9eiPno0
>>207
関係ないけど、蛍烏賊漁の中核ではあります。うまかったよ。
210卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:05:04 ID:zvHHygnCO
>>204
患者様。
211卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:13:05 ID:69ipglcN0
メタボリックシンドロームの宝庫ではある。

何万年も食うや食わずの生活してたのが戦後急速にアメリカナイズされたのでね。
212卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:17:08 ID:q/ZddFuE0
>>197
高い授業料を払って授業を受けました。さて、その見返りとは何でしょう?
213卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:23:13 ID:E0Tzviks0
>>211
しかしだね、それに対する治療の効果を理解してはもらえないのではないかね?
「デブでも死なん」とか言われそうでなぁ
214卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:57:00 ID:DDU8Mm6X0
オランダで医療を受けたくないという部分はわたくし
たちもよくわかる。それは医療に対する思想の違いなのですが,オランダでは病気は
薬で治す前に体力を使って自力で治療するという自然療法の思想があるのであります
(マイクロ・バイオティックスはこの国で最初に発達した)。だから体が痛い,苦し
い、死にそうだといって医者に行っても、寝てればいいですよと言って、すぐには薬
をくれない、なにもしてくれないことが多い(そのかわり休みの処方はすぐにくれ
る。ですから、意地悪く言えばずる休みをするにもってこいなのですな)。

 というわけで、オランダのお医者さんを不親切だ,残酷だ、荒っぽいと感じる外国
人はけっこう多いのでありまして、わたくしたちも不安なときは精密な検査を受けに
わざわざベルギーまででかけることがあります。
215卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:14:24 ID:0xMCZsBW0
>自身の資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたらと願うのみです。

つまり若い研修医のために僻地人が練習台になってくれるというわけね
当然死んでも訴訟免除、賠償免除でね
216卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:16:46 ID:LncTZain0
せめて若い娘の貞操を授…

これじゃ悪代官だ。
217卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:24:09 ID:milB77mV0
僻地で勤務する=きもブサ女と結婚する
ようなものなので、きもぶさ女の方が余程の資産家でなければならない。

都会の設備の整ったところで勤務する=かわいい女の子とデートする
なので、デート代(授業料)を払ってもよい

こんなあたりまえのことがわからない、僻地人が多いので、僻地人のところには医師は来ない。
218卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:46:42 ID:jE8blDJR0
マスコミもこういう記事を載せるようになるとは隔世の感があります


医師の進路にも市場原理

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/karadaessay/20060512ik09.htm

米国では医師の進路にも市場原理が働きます。
需給バランスで医師の待遇が決まるのです。
麻酔科はしばらく不人気だったので、麻酔専門医の供給(量と質)が減り、
各病院が麻酔科医獲得のため給与を上げました。その結果、麻酔科医の平均給与は約30%上昇し、
待遇に敏感な米国医学生の間で一躍人気の診療科となりました。
行政が介入することなく自然と麻酔科専門医不足は解消し、当院での手術も随分しやすくなりました。

 一方、日本では勤務医である限り基本的に医師の給与は診療科も、
実績も問わず、主に卒業年度など「年功」で決められており、
需給バランスが反映されない上、経済的動機付けがありません。
さらに、大病院では医師が不足している診療科ほど、
所得が低くなるという不思議な現象が起こります。

医療に市場原理を持ち込むことには反発もあるようですが、
プラスの面もあります。医師の需給バランスや実績が、
待遇にある程度反映されるシステムがあれば、
診療科による医師数の偏りのみならず、
僻地(へきち)での医師不足の解消の一助にもなるでしょう。
(次回は、26日です)



219卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:48:56 ID:1LDpJF3B0
つまり、これからは5500万がスタンダード。
220卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:55:02 ID:mwK90lo90
公立でも5500マソ出せば産科医が来るということが証明されたのは僻地医療の
生存にとっては大きいかも。でもこの支出の正当性を心が僻地の人々に理解させられる
自治体の首長が何人いることやら。
221卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:56:30 ID:Y09okOmX0
しかし、まあアメリカじゃ低所得者用の保険からも外された、ミゼラブルな無保険者が
今や4割。人口が2億5千としても実質的患者層は6割の1億5千人。そこに毎年2万以上の
新人医師が入ってくるわけだな。
しかし、ニューヨークなどの麻酔科が復活したのは確かなんだろうが、地方の医療が壊滅状態
なのはアメリカの方が酷いよ。
222卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:57:41 ID:mwK90lo90
コネズミはアメリカ風に直したいんだろ
223卵の名無しさん:2006/05/14(日) 00:23:52 ID:+70jwESG0
クローズアップ現代「医師が来ない」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147341874/l50
のスレの方がこのところ進んでるな。
各局で「医師がいない」特集をやり始めたし。
224卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:02:43 ID:eDTrUKe00
>>170
補助金詐欺で院長逮捕だろ。
225卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:08:17 ID:nYrwzK5b0
もう僻地だけの問題じゃなくなってるんだろ
226卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:24:11 ID:CnZItXo80
僻地でも金さえ出せば医者がくるというのはいいんじゃない。
市場原理だから。予算の優先順位を決めるのは住民だし。
まあいつまでたっても箱物行政抜けれない僻地は「こんな新しい病院作ったのに
医者こない」などと言うんだね。
227KILL ◆Yem0w0G/Eo :2006/05/14(日) 01:29:49 ID:S7KDC/r40
学徒動員発令。学徒動員発令。
新参医師ハ直チニ僻地ニ赴キ医療活動ヲ行ヘ。
当地ニヲケル医療活動ハ現地住民ニ対シテ年中無休二十四時間体制且ツ
良質デ最先端ノ医療ヲ献身的ニ提供スル事ヲ義務付ケル。己ガ事ヲ案ズル事ハ一切許サズ。
ナヲ現地ニヲイテ発生シタ医療事故等ニツヒテは報告義務ヲ課サズ、己ノ責任ニヲイテ処理セヨ。
当方ハ一切関知セヌモノ也。
発令ニ従ハヌ者ニハ懲罰ガ有リ得ル事モ併セテ通告スル。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060512-00000174-jij-soci
228卵の名無しさん:2006/05/14(日) 06:49:16 ID:xElAYHIU0
学徒出陣ついにキタ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━!!!!
229卵の名無しさん:2006/05/14(日) 06:50:19 ID:s5A6aGKc0
>>155

「診れる体制にありません」と言って、すべて断る。
それを口実に馬鹿院長があなたをクビにしようとしたら、即労働基準署に訴える。
というか、そんな糞病院さっさと辞めるのが吉だけど、もらうものはしっかりもらっておこう。
230燃料:2006/05/14(日) 06:50:25 ID:zo7BXHqa0
毎日の救えた命から
http://www.mainichi-msn.co.jp/kurashi/kenko/news/20060514k0000m040095000c.html
救急医療:栃木県選定の「脳卒中専門病院」担当医不在
 栃木県は、脳卒中の疑いがある患者を原則として県が選んだ「脳卒中専門医療機関」へ運ぶ体制を敷いている。
ところが夜間や休日などに専門医不在で対応できず、治療が遅れた患者が死亡する事態が起きている。
県は患者のたらい回しを問題視し、受け入れに万全を期すよう求める文書を2月、各専門医療機関に送った。
同様のケースが全国で起きていないとは言い切れないのが実情だ。
(中略:同医大とは独協)
同医大脳神経外科の河本俊介講師は
「生死にかかわる脳卒中の救急患者が運ばれてくる病院である以上、24時間いつでも緊急手術に対応できる体制が必要だ。
患者はそうした病院へ運ばれたいのではないか」と訴える。
 県医事厚生課は
「専門医療機関が24時間受け付けるというのは『必ず受け入れる』という意味ではない。
限られた医療資源でやっていくしかない」と説明している。


全部独協医大に送れって事かねえ。河本センセ
231卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:15:47 ID:xXpNqdLS0
結局そういうことだわな。

夜間や休日に不在なんで、夜間休日は重症は全部独協に送れということですね。


232卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:19:52 ID:s5A6aGKc0
>>231

誘導作戦なのか、やぶへびなのか、判断に迷うところだな。
233卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:47:56 ID:lDXxbN5G0
>>230
> 県医事厚生課は
>「専門医療機関が24時間受け付けるというのは『必ず受け入れる』という意味ではない。
そんなコンビニ、存在意義はあるのか?
「24時間営業だけど、必ず売ってあげるという意味ではない。」って?
234卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:56:48 ID:1t811bBM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060513-00000018-mailo-l24

>提案が認められれば、三重県の場合、約100人の医師が確保できるという。

医学生が、苦労して5年目で国試に通って三重県で就職するんだとよ(wwww
お花畑も度が過ぎるぞ。

もしこの制度が認められたら、都市部のある都道府県だって黙っていない。
そっちに行くだけだろう。

235卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:59:57 ID:1t811bBM0
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060514/news_7.html
昨夏より勤務医不足深刻化 県内中核病院

>入院が必要な重症患者を受け入れる二次救急輪番病院など県内二十八カ所の
>中核病院常勤医は、今年四月現在で計八百二十六人となり、昨年八月時点より
>六人減少、臨床研修医を除いた診療科の常勤医だけで見ると十六人も減った
>ことが十三日までに、県保健福祉部の調査で分かった。小児科と外科の減少が
>目立ち、地域の拠点病院でも入院受け入れの一部中止や二次救急の対応縮小
>などに追い込まれている。同部は「総数としての落ち込みは最低限でとどまって
>いる状況だが、診療科によって医師不足が深刻化してきた」と危機感を強めている。

まあ、おもしろくも何ともない当たり前の話だな。
236卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:03:47 ID:1t811bBM0
http://www.asahi.com/life/update/0514/003.html
全国138病院が分娩休止 出産の場急減

>04年秋に産婦人科・産科を掲げていた全国の1665病院のうち、8.3%にあたる
>138カ所が4月末までに分娩(ぶんべん)の取り扱いをやめていることが、朝日新聞の
>全都道府県調査でわかった。深刻な医師不足を理由に、大学の医局が派遣している
>医師を引き揚げたり、地域の拠点病院に複数の医師を集める「集約化」を独自に
>進めたりしているのが主な理由とみられる。出産の場が急速に失われている実態が浮かび上がった。

>厚労省によると、04年に全国で生まれた約111万人の51.8%が病院での出産だった。
>同省は昨年末、産婦人科・産科の集約化の必要性について今年度までに検討するよう各都道府県に
>通知したが、それぞれの地域事情を抱え、具体的な取り組みは進んでいない。「産科がなくなる地域の
>反発が心配」(京都府)といった慎重論が多い一方、「集約できるほど医師がいない」(宮崎県)、
>「医師を確保できる仕組み作りが先決」(沖縄県)など集約化に懐疑的な県もある。

>「集約できるほど医師がいない」(宮崎県)
なかなか現実的だな。

それにくらべて沖縄県。
集約化して労働条件を改善しない限り、医者は来ないという事実がわからないのは
クレクレ体質の表れだよな。
237卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:08:14 ID:V0M5J8St0
聖地に断末魔の叫びが…

医師会に運営協力を要請 市立舞鶴市民病院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147436076/l50

ソース:http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2006051200246
238卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:17:40 ID:nM3EuaM00
燃料投下、ほれ。悲しいから、誰か反論してくれ。


論談・目安箱より 
http://www.rondan.co.jp/html/mail/

医者になるには札束の山が必要
(平成18年05月12日)
投稿者: 匿名

 最近、医療費の負担が過重だとマスコミが騒いでいるが、それにはこんな裏があるのを御承知だろうか。
マスコミがそれを指摘しないのは何故なのか。
まず、大学の医科を志すと、どの位の費用を必要とするのか。 国公立大学の場合は受験料が17000円、
入学料が282000円、授業料が年額535800円 6年で3,214,800円、合計3,513,800円である。
これでも、法文系、理工系と比べて突出して高額なのだが、これが私立大学の医科となると桁が違ってくる。
比較的に低額な例として順天堂大学の医科について見ると、受験料60000円、入学金2,000,000円、
授業料年額2,400,000円 (初年度) 施設設備費1,300,000円、教育充実費500,000円、
その他808,950円 以上初年度経費合計7,008,950円、二年度以後年額4,700,000円、
6年間の総額30,508,950円となる。
国公立と比較して約9倍である。 当然、国公立に受験生が殺到することになり、物凄い競争率になっている。 
東京や京都などでなく例えば鳥取大学のような地方大学でさえ同様なのだ。
そうすると、どうしても医師になりたいと思う学生は山のような金を調達しなければならない事になる。 
これが、実状なのだ。 
(※以下、事実誤認と論理の飛躍に注目)
当然卒業した学生は高収入を求める結果となる。 
そして、彼等を雇う病院も患者に多額の料金を請求せざるを得ない。
その為には保険のきかない検査や保険の点数の高いレントゲンなどを不必要に使う。
医療費が高くなるのは当然である。
239卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:29:15 ID:qlWbrgC70
私立医大を出てる人は
大抵開業医の子息でしょ。
十分に元を取ってそれ以上余裕で稼げる立場なわけだし。
240卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:32:21 ID:s5A6aGKc0
>>238

こういう馬鹿な意見を見ると、縦読みしようとする俺がいる。
241卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:34:06 ID:1t811bBM0
>>238

それ、また山形のおっさんじゃないのか。
242卵の名無しさん:2006/05/14(日) 08:35:15 ID:CnZItXo80
>>234
寺ワロス
5年で酷使受かるような優秀な医学生が僻地なんかに逝くと思ってるのか
243東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/05/14(日) 08:54:55 ID:Cj7jaGwg0
むしろ、最優秀層の場合、
4年;USMLE STEP1
5年;日本の国試、TOEFL
6年;USMLE STEP2
で、卒後はストレートに米国で研修医になる悪寒
244卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:06:41 ID:Qycg+Amt0
>238
こういうおっさんの頭のなかはどうなっているんだ?

でも、同じレベルの人がみたら信じてしまい、医療不信が増幅する。
そして、間違った情報を信じた市民が他の人にも広げる。
かくして、間違った情報により、医療不信は広がっていく。
245卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:15:21 ID:86ArbymK0
>国公立大学の場合は受験料が17000円、
>入学料が282000円、授業料が年額535800円 6年で3,214,800円、合計3,513,800円である。
>これでも、法文系、理工系と比べて突出して高額なのだが

これ実話なの?(国公立でも他学部より突出して高いってとこ)
246卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:25:38 ID:jGtEnD5i0
>>245
法文系は4年で卒業だから確かに1.5倍弱にはなる罠。
ただ理工系はマスターまで行く奴が多いからそれだと6年で医学部と同じ。
247卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:26:31 ID:ixjYbWsd0
国立って、どの学部でも同じじゃなかったっけ?
それとも独立行政法人になって変わったの?
248卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:28:40 ID:n2586eiI0
ここもなかなか香ばしいですよ。

http://eiji.txt-nifty.com/diary/2006/05/post_dadd.html
249卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:34:36 ID:iQgmPu1Q0
4年間の総額と6年間の総額を直接比べちゃうぐらい哀しいアフォなんでしょ。


私立医大も入れない阿呆でも、

「入学金・授業料が高すぎて入れない!」

言い訳が出来て良かったね。

国公立大学医学部に努力して入れば良いだけなのだが。
250卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:39:02 ID:C9rYGyXn0
>>247
調べてみたらうちはまだ全学部同額。
差を付けることも可能になった、んじゃなかったっけ。

普通に国公立の大学生をしていたことがある程度のおつむがあれば、
おかしいと思える電波ですね。
251卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:49:19 ID:ny9KEpxs0
国公立には自分でバイトして学費作ってるやつもいるくらいなのにね。
少なくともうちにはいたよ。
252卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:55:03 ID:77uWOF6g0
>238
それじゃあ子メディカルにもある程度何年か働いたら医学部受験資格を
与えたらどうですか?
ほとんどの人が合格しないでしょうね。
きっと世間が思っているほど医師国家試験難易度は低くないから。
有名な心臓外科医は日本の医師国家試験は合格率が高すぎて
簡単すぎるとのことを言っておられますが
それはもともと選抜された人が受けるから高いだけであって
きっと一般人が受けたら一桁台の合格率でしょう。

253卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:57:11 ID:s5A6aGKc0
>>252

そのとおりです。
私立医学部卒で無理なく国試に受かる人は、国公立医学部に入れそうな学力の人がほとんどですから。
254卵の名無しさん:2006/05/14(日) 10:24:07 ID:ItVcSOxP0
てゆーか国立大なら学年で数人は学費免除になってるだろ。
255卵の名無しさん:2006/05/14(日) 10:32:32 ID:dcQyNzOW0
>>252
医学部受験資格じゃなくて入学資格でしょう。
もしくは受験時の点数かさ上げ権。
受験で落ちちゃ意味が無い。
256卵の名無しさん:2006/05/14(日) 10:47:56 ID:NHulF8Cr0
・休暇は一ヶ月に2.5日
・4時間以上の連続した睡眠を含めて、一日6〜8時間の睡眠を取る。
・緊急時でも、睡眠5時間以下/日が5日以上連続してはならない。

イラクの米兵の就業パターン。
最前線の兵士よりこき使われてるorz
257卵の名無しさん:2006/05/14(日) 11:16:53 ID:j1M0ZjMX0
>252
>それじゃあ子メディカルにもある程度何年か働いたら医学部受験資格を
与えたらどうですか?
ほとんどの人が合格しないでしょうね。

同意。
いまの地域枠の人とかも将来カワイソス
ま、簡単な手技だけなら高卒でもできるだろう
(救命士の挿管みたいに)
けど、それが今することが適切か、必要か、
という議論についていけないんじゃないかな
258卵の名無しさん:2006/05/14(日) 11:21:30 ID:fq3pvXEPO
>256
陸自ではしばしば徹夜演習やるんですが、射撃の命中率ガタオチしますね。

259卵の名無しさん:2006/05/14(日) 11:49:13 ID:OSDNAxUS0
>>258
徹夜明けの判断力は、酩酊状態ってな報告もあったような。
260卵の名無しさん:2006/05/14(日) 12:13:19 ID:kaeGkBOI0
ガイヤの夜明けに長 隆(osa takashi)が出演に至るまで!
ttp://www.izai.net/gaiya2.html

よっぽど嬉しかったのか長さん、はしゃぎ過ぎ。

>実に100時間近くカメラが回されました これを45分位に編集されるのだそうです
恐ろしい。
秘技・変臭拳の威力を思い知るが良いw

あ、このスレ的には当然「長さん」の読みは
「ちょうさん」ですなw
261卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:07:04 ID:xnsJtfrI0
救急医療:栃木県選定の「脳卒中専門病院」担当医不在

 栃木県は、脳卒中の疑いがある患者を原則として県が選んだ「脳卒中専門医療機関」へ運ぶ体制を敷いている。
ところが夜間や休日などに専門医不在で対応できず、治療が遅れた患者が死亡する事態が起きている。県は患者
のたらい回しを問題視し、受け入れに万全を期すよう求める文書を2月、各専門医療機関に送った。

http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20060514k0000m040095000c.html

受け入れに万全を期すよう求める文書 ってなんなんだよ?ヲイw
262卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:16:39 ID:nYrwzK5b0
>>261
脳外科医が2日に1回当直しろってことだろ
263卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:20:21 ID:ixjYbWsd0
【医療】全国138病院が分娩休止 出産の場急減 朝日新聞調査[05/14]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147557223/
264卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:20:42 ID:s5A6aGKc0
>>261

体制が整えられない病院は脳外科廃止w
265卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:40:07 ID:rH4I0P5U0
優秀だから5年飛び級国家試験受験というのならわかるが医者が足りないから
ってのはいただけない。どうしてこんな発想しかできないんだ?DQNにもほどが
あるよ。優秀なやつは自由にその才能をはばたかせるようにしてやんなくちゃ
だめだよ。へんな縛りを付けるなんてな論外。
266卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:46:30 ID:dcQyNzOW0
>>265
我こそが優秀なりと思う連中が、自分達から言い出したんだよ。
267卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:09:36 ID:s5A6aGKc0
どんな洗脳されたかしらんが、世間知らずといえよう。
268卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:43:06 ID:+6wI7PV20
【連鎖】舞鶴の病院もう医者はこない6【崩壊】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1143966469/
で、どうして市長をリコールしないのかと訊かれて舞鶴市民曰く

>803 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/05/14(日) 12:49:37 ID: k+F4SahEO
>リコール活動?
>こんなど田舎でも奴の権力は絶大なんだよ。
>やったが最後、市長派からの嫌がらせ、子供へのイジメが起きる。
>警察や行政機関も奴の息がかかっている。
>それだけの犠牲を払ってもやれと言うのか?

>808 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/05/14(日) 13:25:54 ID: mmhV46FM0
>リコールで署名した人間の名前を、誰が書いたか調べてはいけないはず。
>だがあの市長はそれをする。だから、行政の人間、商売人は署名しない。
>ガソリンスタンドの人間が書いてみろ。店つぶされるぞ。
>ガソリンの値段下げたら「お前、これ以上下げてみろ」
>有名な話しだ。

素晴らしい!この絵に描いたような心の僻地さ!
医者でなくともそんな町とは絶対に関わりたくありませんw
269卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:45:30 ID:s5A6aGKc0
>>268

日本国憲法が適用されない特殊地帯ということを住民自ら告白しているわけだw
まあ、日本の僻地なんてどこも大差ないのでしょうけどな。
270公明党はカルト集団認定byフランス:2006/05/14(日) 15:07:32 ID:mdboS6Fe0
>>268-269
まあその特殊性と無批判性が、同和利権組織を生きながらえさせてきた事実がある
271卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:16:15 ID:1t811bBM0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060514-00000002-san-soci
八王子の公立小 授業削り職員会議 4割29校 振り替え、児童に負担

このニュースさ、こう変えたらどうだろう。

>○○県の二十九の公立病院が、「医師不足」などを理由に毎週水曜日の外来を午前中
>だけで切り上げ、患者を診療しないでいることが十三日、同県市民オンブズマンの調査で
>分かった。医師不足への不安が高まり、全国の公立病院で診療の充実に悪戦苦闘する
>なか、○○県では医師たちの学会活動や代休のために診療が犠牲にされ、患者にしわ
>寄せが及ぶような「慣習」が残っていた。オンブズマンは「問題がある」としており、
>来年度の診療制度改編で改善を指導する考えだ。

学校の先生は「嫌なら辞める」というのはできないだろうから辛そうだな(w
272卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:21:25 ID:s5A6aGKc0
>>271

学校の先生が36時間連続勤務が常態で、教え子の成績が落ちたら刑事罰を問われる
とでもいうのなら同情するけどね。
273卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:27:23 ID:1t811bBM0
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0514/nto0514_2.asp
医師不足解消へ県内病院が説明会

>後期研修のブースでは、医師不足が指摘されている産婦人科や小児科について
>説明を求める学生が多く、担当者は「学生の関心が高い。この人たちをどうやって
>つなぎとめるかが今後の課題だ」と話していた。

きみたち、本当に困っている人達をからかうのはよくないな。>学生
274卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:28:54 ID:s5A6aGKc0
今時の学生でネラーでない者を探すのは至難の業ですから。
275卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:33:27 ID:1t811bBM0
なんだかんだ言って、隠岐の産科医問題は解決に向かうようだけど、
やっぱり、国土の問題がバックにあると違うのかねえ。

対馬はもうエライことになっているそうな
http://cocktail-glass.at.webry.info/200603/article_9.html
276卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:46:55 ID:GVetwtkQ0
>>275
韓国からの距離からそんな気がしていた。
このまま、なし崩しで竹島みたいになるとまずいんじゃあないか。
277卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:52:31 ID:rH4I0P5U0
>>266
われこそは優秀なりなんてなことを医学生の段階で思うなんてなDQNの最たる者也。
味噌汁で顔を洗って来い。(W)
278卵の名無しさん:2006/05/14(日) 16:03:02 ID:brLwg56K0
  , 〜〜〜ヽ
   ヽ   ●  ヽ
     ' 〜〜〜 ヽ    ,*,*,
         ノノハヽヽ *゙*゙
  ==≡  川 ` ー´川|/
==≡  ┠⊂`◎´つつ
           し"
          ┷┷
NHKは荒川静香選手にひどい事したよね(´・ω・`)
http://www.geocities.jp/project_p_plus/nhk.html
279卵の名無しさん:2006/05/14(日) 16:57:41 ID:1t811bBM0
http://mytown.asahi.com/iwate/news.php?k_id=03000000605140001
マイタウン岩手 言いたい聞きたい 地域医療どう守る

まともそうな院長だな。
あんまり変な発言はない。
280卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:02:16 ID:1t811bBM0
http://www.sanin-chuo.co.jp/news/modules/news/article.php?storyid=652355006
隠岐病院の産科医確保で会見

>一度は、後任医師の候補として同町が交渉していた安来市立病院の男性医師(62)に
>ついては、島根大医学部との間で調整がつかないことから「交渉を断念せざるを得ない」
>とした。

よかったねえ。>62歳
281卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:09:57 ID:cSFtRsUo0
>産婦人科医が不在となって1カ月で問題が決着した形。
>島根県は、4月まで産婦人科医を派遣していた県立中央病院を軸に
>医師2人の再派遣を想定しており、医療技術や年齢などを勘案しながら
>11月までに派遣法や人選を詰める。

まだ医師は承諾していないように読める。
無理に知事命令で派遣したら辞めるのが普通だけど、どうなるのかな?
282卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:15:54 ID:ixjYbWsd0
http://www.nnn.co.jp/news/060514/20060514004.html
 赴任予定の医師については、県の人事に関することとして同町は明らかにしていない.

http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605140030.html
今回の後任探しの過程では、関係機関の対立が露呈した。

283卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:28:11 ID:GVetwtkQ0
>>282
隠岐:
人口 17,075 人
世帯数
7,362 世帯
ジェットが伊丹から一日2往復
何とも微妙な島だが
ここから160kmはなれた竹島の問題があるからなぁ。
ここといい、対馬といい
韓国に乗っ取られそうなのは問題。
領土問題に絡むこの2カ所は、本来政府が何とかしなくてはならないのではないか?
284卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:31:51 ID:l9HzkHgj0
なんかぜんぜんめどたって無いように見えるが・・・・
285卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:37:02 ID:Ib0tvRI80
中国新聞の今日の紙面では、確保できたのは県外の医師となっている。
それに県立中央病院からの医師で2人ですね。

県や同連合によると、赴任の内諾を得たのは県外の医師。
離島での一人体制では医師の負担が大きく、複数体制の構築が課題だったが、
県が医師を確保できたことで県立中央病院(出雲市)が支援体制を組めるようになった。
同病院からの派遣も加え、二人体制での常駐を想定している。
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Tn200605140030.html

286gorira:2006/05/14(日) 17:46:40 ID:vuIHiyKh0
NHKは荒川静香にひどいことしたよね”見せて呉れてどうも有り難う。俺は涙が出たよ
287卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:54:47 ID:OSDNAxUS0
>>278>>286
すれ違い。他でやれ。
科学突出、張ったえら、みたかねぇ〜っつの。
288卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:01:45 ID:DQEKCecs0
>>252
コメディカルと医者が同じ試験を受けた結果があるよ。
それは、ケアマネージャー試験。
介護福祉士は生活かかっているから必死になってるから合格率高いと思うが。
準看護師の合格率の低さにはビックリ。
ttp://web.pref.hyogo.jp/kaigo/sien3.htm
289卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:17:00 ID:dcQyNzOW0
>>286
荒川静香と片桐はいり、見分け付かないよ。
290卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:24:44 ID:uUFh7NeL0
準看<介護等業務従事者

ま、年齢で標準化合格率計算したらもうちっとかわってくるかもしれんが
291卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:29:32 ID:s5A6aGKc0
>>288

免除科目の点で、介護福祉士が一番有利になっている試験だけど、
医師の合格率がダントツで一位だったな。(全体の合格率4割のところ、医師の合格率7割5分)
292卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:59:09 ID:uEPgRmng0
「地域医療の挫折 北海道せたな町」 ETV特集 5月20日22:00〜23:30 放送予定
政府が推し進めてきた「平成の大合併」。
北海道の南西部では、去年9月、北桧山町、瀬棚町、大成町の三つの町が合併、「せたな町」が誕生した。
ところが、この合併にともなって思わぬ事態が起きている。
それまで地域医療を支えてきた医師や看護師が次々に退職、町を去ることになったのである。

http://www.nhk.or.jp/etv21c/index2.html
293卵の名無しさん:2006/05/14(日) 19:53:13 ID:1t811bBM0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-05-14/2006051414_02_0.html
命の現場は人員不足 看護師ら改善訴え

>新宿駅では、約百人が参加しました。「わたしだって、ドラマみたいな看護がしたい」などと
>書かれたゼッケンをつけたり白衣姿の看護師

我々だってドラマに出てくるような看護師さんと仕事がしたいです!
294卵の名無しさん:2006/05/14(日) 19:57:13 ID:Usrbw5iZ0
>>293

red flag 大藁。
295卵の名無しさん:2006/05/14(日) 20:40:22 ID:uIou6Brt0
>>293
コメントGJ!
さっき産科スレでも激藁したばっかだけどこっちでもwwwww
296卵の名無しさん:2006/05/14(日) 20:50:13 ID:lx+7qaxx0
>>292
村上氏も脱出したかったんだと思いますよ。阪神で有名な村上Fの方は日本から脱出したけど。
297卵の名無しさん:2006/05/15(月) 07:35:20 ID:NEf2tJCX0
>>196
http://www.y-mainichi.co.jp/tb.php?id=4751

書き込みが少し増えてるね。
まともな人も少しはいるみたい。
298卵の名無しさん:2006/05/15(月) 08:18:21 ID:9HWbEyHX0
>275
DQNなんかいつまでも島に住まわしているから逆に韓国からの金に目がくらんでこんな情けないことになる。
自衛隊員だけ住まわしたほうが良かった。
今から韓国人を4万人も追放するのはかなり大変。
もうじき韓国国会で対馬はもともと韓国領土で日本が占領した、とかいう捏造法案を提出するみたい。
どうせ、観光客とか農林水産業とかしかなく貧乏のままで我慢してればいいのに、「東京なみに豊かになりたい(貧乏人も結構いるのに)」なんていう論理を許すからだよ。
九州とか沖縄の人達の言い分を聞いていると本当に、はした金で中国や韓国に本当に国を売りかねない。
299卵の名無しさん:2006/05/15(月) 09:01:30 ID:JX8DJjTo0
>>298
九州は元々韓国領土で大和朝廷が侵略した
沖縄は元々中国領土で島津藩が侵略した

といって取り返しにくる
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
300お増健さん:2006/05/15(月) 09:18:55 ID:t62Kcbv/0
朝鮮半島は、国際法上合法に日本の領土だったこともあるんだがなw
301卵の名無しさん:2006/05/15(月) 10:01:48 ID:9HWbEyHX0
僻地医療が死にゆく過程のチャート
ツブレー・ホス(Tsubler-Hos)は約2000人の僻地医療が末期状態の僻地住民とインタビューを行い、「死にゆく僻地医療の心理過程」として、否認、怒り、取引、抑うつ、受容という5つの反応段階をあげた。
僻地医療が末期状態の住民が心理的にどのように変化し、僻地医療が死を迎えるかのプロセスについて提唱した。
3021)第1段階 否認(denial):2006/05/15(月) 10:02:31 ID:9HWbEyHX0
 脳死僻地住民のほとんどが僻地医療の末期疾患の報せに対して、「違う、うちは違う、それは真実ではあり得ない」という言葉で反応する。
僻地医療崩壊の初期でも、この報せを受けた後でも、また、しばらく後の段階でも、ほとんどといっていいほどの住民は否認を行う。
臨死住民は、自分の地域医療の死の可能性をしばらくの間は見つめることができる。
しかし、生き続けるためには、僻地医療の死の考慮はわきへそらしておかなければならない。
否認は臨死住民が長期にわたって、その中で生き続けなければならない、不快な事態に対する健康な対処方法であり、予期しない衝撃的なニュースを聞かされたときの緩衝装置として働く。
303?Q?j?ae?Q?i?K?@?{?e`(anger):2006/05/15(月) 10:03:50 ID:9HWbEyHX0
否認という第1段階がもはや維持できなくなると、怒り、憤り、羨望、恨みなどの諸感情がこれにとって代わる。論理を追って、次の問いは、“なぜうちが?”である。
この怒りの段階は、否認の段階とは違い、医師の立場からして、実に対処が難しい。
この怒りはあらゆる方向へ向けられ(転移)、ときとしてほとんどデタラメに周囲環境へ投射される。
「お前ら、多額の税金で医者にさせてもらったのに!」「恩知らず」「お前ら、そんなに金が欲しいか!」
「事務や米が失業しますから」「うちら事務の給料をまず上げてくれ。海外旅行したい」「医師なんだから24時間、診るのが当然だ。夜中に自宅におしかけるのが当然だ!」「患者を死なせたら全部ミスに決まってる。逮捕だ。」
この場合、僻地住民の言うことを聞いたふりをしてやり、ときには僻地住民の理不尽な怒りを受け入れるふりをすることなど、全く重要ではない。
患者は、怒りを表出することによって解放がほんの少し得られ、鬱屈したものの放散によって、最後の数ヶ月をよりよく受容できるようになる。
3043)第3段階 取り引き(bargaining):2006/05/15(月) 10:05:15 ID:9HWbEyHX0
「大学医局と何らかの取り引きができれば、もしかすると、この悲しい不可避のできごとをもう少し先へ延ばせるかもしれない」との思いを抱く段階である。
取り引きの具体的内容としては、多少の延命と交換に「医局に直談判をする」「署名活動に一生を捧げる」などがある。
取り引きは、本当は延期すること、例えば、僻地医療の死を先へ延ばすこと、心理的不快などを一日でも先へ延ばすことなどのためのあがきである。
また、取り引きでは必ず、住民自身が自らに、「現在の医師の異動の時期までに、次の産科医師と小児科医師を確保してくれ」などのような期限を付け加えるものである。

4)第4段階 抑うつ(depression)
 抑うつは2つの型に区別できる。
 a.反応抑うつ   大きなものをなくしたという喪失感による。
           医師から嫌われ見捨てられたという心理的喪失、米や事務の失職などによる経済的喪失などである。
 b.準備抑うつ   反応抑うつのように過去の喪失からでなく、さしせまった医師の喪失を思い悩むことから生じる。
末期住民が僻地医療との決別を覚悟するために経験しなければならない準備的悲嘆であり、最終的受容への踏み石となる。
すなわち、末期僻地医療が受容と平和の段階のうちに死ぬためには、準備抑うつが必要であり、苦悩と不安とを苦しみながら耐え得た僻地住民だけが、受容と平和の段階へ至ることができる。
3055)第5段階 受容(acceptance):2006/05/15(月) 10:06:02 ID:9HWbEyHX0
「大学医局と何らかの取り引きができれば、もしかすると、この悲しい不可避のできごとをもう少し先へ延ばせるかもしれない」との思いを抱く段階である。
取り引きの具体的内容としては、多少の延命と交換に「医局に直談判をする」「署名活動に一生を捧げる」などがある。
取り引きは、本当は延期すること、例えば、僻地医療の死を先へ延ばすこと、心理的不快などを一日でも先へ延ばすことなどのためのあがきである。
 闘争が終わり、長い崩壊の前の最後の休息の時がくる。
自分を取り巻く多くの意味深い人々や場所などを、もうすぐすべて失わなければならず、遠距離受診を余儀なくされるという、その嘆きも悲しみも仕終え、いまある程度静かな期待を持って、近づく自分達の地域医療の終焉を見つめることができる。
しかし、受容を幸福の段階と誤認してはならない。
受容にはほとんどの感情がなくなっているのである。
また、不可避の僻地医療の死を回避したいと闘えば闘うほど、僻地医療の死を否認しようとすればするほど、平安と威厳に満ちた受容の最後段階に到達するのが難しくなる。
僻地住民が漸進的デカセクシス(医師獲得への執心の引き離し)へ進み、この受容段階へ到達するためには、すさまじいタスクを通過しなければならない。
306お増健さん:2006/05/15(月) 10:11:12 ID:t62Kcbv/0
>>301-305
頑張って書いて貰ってるが、すまん、読む気が全く起こらん。
307卵の名無しさん:2006/05/15(月) 10:18:42 ID:nILfRe0+0
web pageの改変です。
308卵の名無しさん:2006/05/15(月) 10:25:09 ID:Sdq0kL9C0
「僻地には人は住まなければいいじゃないか」と改革会議の小泉や竹中は、
言ってのけたそうだ。<Nスペ
309卵の名無しさん:2006/05/15(月) 10:50:10 ID:zCEyXtSi0
>>301-305

GJ!というか、あまりにも当てはまりすぎだ。

>>308

政権末期だから、本音を吐くようになったようだね。
310卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:16:51 ID:z138iX+NO
>308
「心の」と付ければ同意だな。
311卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:17:49 ID:yyQYx15b0
朝日新聞様はこのようにおっしゃっております。

http://www.asahi.com/paper/editorial.html

医療事故 教訓を生かしてこそ

 「医療ミスの疑いで医師逮捕」。今年初めに駆けめぐったニュースが、いまもなお波紋を
広げている。
 逮捕された福島県立病院の産科医は、お産の際の帝王切開手術に失敗して母親を死なせた
として、業務上過失致死などで起訴された。
 医療界からは、逮捕や起訴に反発する声が上がった。一生懸命やっても結果が悪ければ逮
捕されるのでは、医師は危険を伴う治療をやれなくなる。医師不足、とりわけ産科医不足に
いっそう拍車をかける。こんな心配も、現実のものになりつつある。
 こうした状態は患者にとっても好ましいことではない。医療に100%の安全がありえな
いことを考えれば、不幸にして事故が起きた場合に備え、患者も含めて、解決方法を考える
必要がある。
 何よりも大切なのは、医療側がまず、非があれば率直に認めて被害者に謝罪することだ。
なぜ事故が起きたのか、原因を明らかにして、同じような事故が二度と起きないよう教訓を
今後に生かさなければならない。
 医療事故は、だれか一人、あるいは一つの要因だけで起きることは少ない。再発防止には
、絡み合う要因を解きほぐす必要がある。その調査は本来、専門家である医療側の責任のは
ずだ。
(続く)
312卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:18:56 ID:yyQYx15b0
 ところが、医師は仲間をかばいがちなうえ、ひどい場合にはカルテを改ざんすること
もあった。警察の捜査に期待する人が少なくないのも無理はない。警察が介入する背景
には、医師に対する患者の根深い不信があるのだ。
 しかし、捜査は特定の個人の刑事責任を追及するのが目的で、再発を防ぐには必ずし
も役に立たない。患者はそのことも知っておく必要がある。
 医療側が事故を調査する場合、患者に信頼してもらうためには、外部の第三者を入れ
ることが欠かせない。
 厚生労働省は昨年から、診療中に起きた予期しない死亡例について、関係学会の専門
家が調べるモデル事業を始めた。先月まとまった1例目の評価報告は、病院の措置に問
題があったと認め、病院による内部調査は原因究明の努力が不十分とした。外部の専門
家が加わることが不可欠だとも指摘した。
 医療機関はそれぞれ事故調査の態勢を見直し、信頼を得るための手だてをすぐに講じ
てほしい。
 割りばしがのどに刺さって子供が亡くなった事故で3月末、医師に無罪の判決が言い
渡された。無罪にもかかわらず、裁判長は異例の長文の付言を添え、悲劇を二度と繰り
返さないよう教訓を生かすことが何よりの供養だとして、病院側に診療態勢の見直しを
強く求めた。
 ここで医療界が事故対策に真剣に取り組まなければ、警察や司法に期待する声がいっ
そう高まりかねない。
 患者は不信を募らせ、医師は萎縮(いしゅく)する。そんな悪循環は一刻も早く断ち
切らなければならない。
(終わり)
313卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:30:18 ID:qec4Gola0
あー、思いっきりやる気が失せた。
やっぱ、ドロッポやな。
314卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:31:19 ID:gaNjJXkN0
>患者は不信を募らせ、医師は萎縮(いしゅく)する。
>そんな悪循環は一刻も早く断ち
>切らなければならない。
それに一番手を貸しているマスゴミに言われても・・。w
315卵の名無しさん:2006/05/15(月) 11:51:28 ID:UTZnQ2a70
>>311
> 産科医は、帝王切開手術に失敗して業務上過失致死などで起訴された。
> 医師不足に いっそう拍車をかける。こんな心配も、現実のものになりつつある。
> 事故が起きた場合に備え、患者も含めて、解決方法を考える必要がある。
> 原因を明らかにして、事故が二度と起きないようにしならない。
> その調査は本来、専門家である医療側の責任のはずだ。

要約するとこんなもんなんだが、何回も使われたフレーズの繰り返し。新聞も進歩しないな。
316卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:13:26 ID:jpoxSoD+0
>>281
歓迎 参加医師ご一行様
   島根県警沖警察署長 署員一同

 
317卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:14:35 ID:jpoxSoD+0
>>283
毒島にはお医者いないにだ、、、にだにだ
318卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:20:43 ID:aQ65N89P0
>>306
元ネタを知ってればすんなり読めると思いますが・・・
319卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:23:07 ID:aQ65N89P0
>>311
>>312を要約すると

垢費デスク 「 そ れ で も 俺 様 は 正 し い 」

でいいんだよね?>住人各位
320お増健さん:2006/05/15(月) 12:24:41 ID:t62Kcbv/0
>>318
そら、癌患者のヤツは知ってるけどさw
知ってても、改変があると思えば長いと読む気がしないw
321卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:25:00 ID:2KtYQu+A0
>>311
小倉記念病院の医療訴訟で散々裁判長引かせたくせによく言えるよな朝日も

ダブルスタンダードまんせー
322卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:25:44 ID:jpoxSoD+0
>>297
給与は僻地だからといって、増額はどうかとおもいます。
地域の医療従事者の水準でいいと考えます。
むしろ、臨床体験が多岐にわたる田舎ゆえ、
 @少ない分は、自身の資質を磨くための授業料を納めた
  とご理解いただけたらと願うのみです。

自身の資質を磨くための授業料
自身の資質を磨くための授業料
自身の資質を磨くための授業料
自身の資質を磨くための授業料
自身の資質を磨くための授業料   藁
323卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:31:02 ID:Y2jf7AQ60
資質は都会にいたほうが維持されるわな
324卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:53:33 ID:2KtYQu+A0
第1回片岡賞の推薦受付中

要旨

非医療従事者にもかかわらず保健医療福祉行政に多大なる功績を挙げた者に対して表彰を行い
その功績を称え労苦に報いる。

対象

非医療従事者

由来

片岡氏の活躍により一人医長制が廃止され、また閉鎖になることで医療費の削減効果や
医療事故の激減(つーか、0。閉鎖だし)が実現できることを実証したので。
325卵の名無しさん:2006/05/15(月) 12:59:03 ID:ufH0dN/40
【(-@∀@)】非があれば素直に認めて被害者に謝罪することだ【朝日新聞】
http://news20.2ch.net/test/read.cgi/news/1147644885/
326卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:01:43 ID:JX8DJjTo0
>>301
ツブレー・ホス  ワラタ
「医療が死ぬ瞬間」でしょうか
327卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:19:48 ID:aQ65N89P0
>>324
やっぱり○鶴市長以外ありえないよ>第1回片岡症
328卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:22:18 ID:HnhtRxLE0
マスゴミ様は永久殿堂入りだな>片岡賞
329卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:51:07 ID:o9A0XNHhO
片岡賞より舞鶴賞がよくね?
330卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:53:21 ID:j4Hg+QtR0
>>329

では、両方つくりましょう。
331卵の名無しさん:2006/05/15(月) 13:55:36 ID:o9A0XNHhO
片岡賞と舞鶴賞の違いは?
332卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:05:11 ID:5Rh6oiI80
片岡賞:ハイリスクな勤務状態である産科、外科、小児科等一人医長制度
     をなくした功績に対して。

舞鶴賞:ハイリスク診療とまではいえないがDQNプロ市民、糞首長らのバッシング等
     による内科医集団退職、病院崩壊に導き、奴隷勤務医を解放した功績
   注:病院閉鎖、もしくは身売りに至ったもの(内科崩壊だけなら賞を乱発せざるをえないため)
333卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:44:34 ID:o9A0XNHhO
舞鶴賞は相対評価
片岡賞は絶対評価

ってのは?
334卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:50:52 ID:tL9DZ3SH0
で、第1回受賞は?
福島、舞鶴は対象外だよね?

ってことで、舞鶴賞第1回候補に瀬棚を強く推薦します。
335卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:51:11 ID:yYRUKIdf0
教職員だって、離島手当て出るんだから、僻地手当てあって当然じゃないのか?
336卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:53:11 ID:q6JMDCTR0
片岡賞に検察側鑑定人となった教授を推薦したいが、関係者は不可?
337卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:55:46 ID:HnhtRxLE0
福島県警本部長はどんな賞をもらえるんでせうか
338334:2006/05/15(月) 14:56:51 ID:tL9DZ3SH0
推薦理由:
 全国で最も先進的な地域医療、予防医療を実践して各方面からの賞賛を
浴びていたにもかかわらず、合併によるDQN町長の一存でわずか半年足らずで
崩壊させたのみならず、地盤地域の病院に無駄金をツッコミ、土建屋のみを儲けさせ
地域全体の医療赤字を拡大して僻地への医師赴任を減らして奴隷医師の開放に
多大な功績があったと思われます。

 舞鶴市長は記念特別賞で良いんでは?
339卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:16:04 ID:5JipcNZ90
>>301-305
よくできているね。
この分類だと、いまって第3段階だよね。
場所によっては第4段階に突入しているところもあるが。
第一段階第2段階は、署名しても屁のツッパリにもならないことで
もう、通り過ぎた感じがある。
来年、再来年には多くの地域で第4段階になるのだが。
第5段階になれば、医者も感謝されて高給で働けるんだけどな。
340卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:17:49 ID:auRR9KEV0
片岡賞に佐久間裁判長を推薦していいですか?
点滴をしたら腕がしびれて2500万ってのもあったような・・

506 :卵の名無しさん :2006/04/27(木) 15:22:32 ID:F8Cyjo9+0
また名古屋地裁の佐久間裁判長が、病院小児科撲滅に尽力されているようです。
http://www.topics.or.jp/Gnews/news.php?id=CN2006042701001139&gid=G06
1億8000万円賠償命じる 岐阜県立病院のミス認定
341卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:21:48 ID:uVh3jArd0

ま た 佐 久 間 か !
342卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:50:38 ID:5Rh6oiI80
>>335
僻地の教職員も悲惨ですよ。
確かに手当もあり、収入はいいけど、職員数も少ないので
部活動の顧問に強制配置され、強制的に休日取り上げ、
もちろん労働基準法違反、今の社会情勢なら子供がケガ
でもしたら、学校の先生でも刑事、民事訴訟の対象になる
でしょう。

夏休みが冬休みがある点はうらやましいけど、学校の先生
も不遇な時代だなぁと思ったりします。
343卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:56:25 ID:OmskACgd0
>>339
第5段階では
> 受容にはほとんどの感情がなくなっているのである
からして、医師に対しての感謝の念など
生じなくなっている可能性が大いにあります。
344卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:08:15 ID:WP5tRUdY0
>>342
なんとなくわかる。両親が教員だったから。
部活の指導はボランティアっていうのは医師の無料のオンコールや当直という名の夜勤に似ている。

部活の遠征に自前のミニバンで出かけて事故、訴えられた香具師いたよね。
345卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:15:19 ID:uVh3jArd0


まあ、落雷も教師の責任になる時代ですから。

裁判官って神様みたいになんでも予言ができるんですね!
346卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:16:02 ID:jpoxSoD+0
強制力ないと解消できない 医師偏在で川崎厚労相
川崎二郎厚生労働相は12日の閣議後会見で、「医師の偏在はある程度の強制力
を持たないとなかなか解消できない課題」と述べ、へき地医療などの経験を医療
機関の管理者要件とする案も含めて、強制力を伴った医師偏在解消の方策を再検
討する考えをあらためて示した。
 川崎厚労相は「過疎地に行ってくださいと押しつけることは、行政機関からす
ると非常に魅力的な提案」とも指摘。ただ、「1人1人の医者の立場があるわけだ
から、そことの整合性をどう取るかが大事な話。じっくり議論して煮詰めなけれ
ばならない」と慎重に議論していく考えも示した。
 川崎厚労相は10日の衆院厚生労働委員会でも、医師の偏在解消には強制力が必
要との答弁をしている。
5月15日 メディファクス 4920号
@やっぱり徴兵制復活ですか?
 で、学徒動員もやって、竹やりでDQN連中とやりあえと、、
で名誉の戦死で、靖国ではなく、刑務所ですか。。。。。


347卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:17:16 ID:o9A0XNHhO
雷の気配を感じないといけないのさ
348卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:24:46 ID:Z+2y6B+20
厚生労働大臣は官僚のロボットなんだろ.

それに変に国民にこび売りそうで嫌だ.>>「医師の偏在解消には強制力」
349卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:42:06 ID:JX8DJjTo0
>>346
強制労働キター
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
350卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:56:23 ID:OmskACgd0
>>345
雷様の息遣いを感じていればってところでしょう。
裁判官、マスゴミは神。
351卵の名無しさん:2006/05/15(月) 16:57:49 ID:aGMhqhEF0
海外留学している間に日本で医師の僻地への強制移住、強制労働
がはじまるとは。明らかな人権侵害が行なわれようとしている。

日本では21世紀に江戸時代の殿様メンタリティーの人間が大臣を
しているのです。

真剣に医者として帰国するのをやめることを考えようと思う。
352卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:08:06 ID:WP5tRUdY0
強制されたら業務を拒否する、医者をやめる、などの対応をとるべき。
まずは、憲法違反ということで集団訴訟。
353卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:10:05 ID:d9UGHTsv0
俺もだ。日本に帰るの嫌になってきた
354卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:21:17 ID:mmCMPOOH0
さあて、国外に脱出するかな。
355卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:22:24 ID:mVy3Axx80
基本的にわかってないのは、もはや、若い医者はその管理者とやらなんかに
なりたいなんて考える奴はいないということだよ。

医局に入局するというのは、現実的なゴールに基幹病院などの部長職、
中小病院の院長などのポストにありつくためだったわけだが、
最近の若いのは、腕を研いて、食っていこうという流れ。
馬鹿部長や馬鹿院長の下でなんか我慢しないで、嫌ならとっとと好条件の
ところに移っていく。
医局の年功序列によるヒエラルキーなど形骸化している。
今の若いやつらだって、医師として立派なプロになろうという気概は持って
いるけど、その結果、田舎になんか行きたくないとなっている。
356お増健さん:2006/05/15(月) 17:22:48 ID:t62Kcbv/0
すでに開業してる俺は勝ち組・・・
あ、ここは高冷僻地だったw
357卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:24:18 ID:mmCMPOOH0
もうすぐ解説者になる予定なんだが。
358卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:24:54 ID:mmCMPOOH0
開設者の間違いだった。  解説者の方がいいかも知れんがw
359卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:26:19 ID:mmCMPOOH0
>>355

僻地経験がないと保険医不認可(ありえないけど)とかなったら、
喜んで自由診療にいくだろうね。
360卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:38:04 ID:nILfRe0+0

わざと専門医の資格を隠したほうが僻地に1人医長で強制派遣される確率が減る、ということなのか?
361卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:40:53 ID:JX8DJjTo0
>>358
医事評論家なんぞはどうでつか
362卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:46:31 ID:6n68xEpY0
>>351
お、同じ境遇の先生がいた。
まさか留学中に医療界の大事変が起こるとは思わなかったよ。
日本で奴隷医していたらこの変化にも気付かなかったかもね。ある意味幸福なのかも。
日本に帰ってからの生活を真剣に考えなくちゃいけないね。
363卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:48:15 ID:HnhtRxLE0
人気のない科に行けば行くほど
僻地で強制労働させられる確率が増えるって
どんな医療政策なんだろう。
364卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:51:50 ID:m9r+moHt0
土居丈朗  :慶應義塾大学経済学部助教授

 もし地域全体としてみると平均所得が低い地域に住んでいれば、より高い所得が得
られる地域に移住すればよいのです。事実、高度成長期にはそうした労働の地域間移
動は極めて活発でした。それでも、経済が沈滞した地域に住み続けたいという住民が
いるなら、それは所得以外の要素(例えば郷土愛)で低所得を埋め合わせるだけにた
る効用(満足)を得ていると理解すべきです。だから、経済が沈滞して低所得に直面
しつつも移住しない住民(物理的に移住できない人を除く)に対しては、長期的に見
れば、経済的に特別な措置を講じる必要はないのです。

 目下、経済が沈滞したとされる地域に住み続ける国民から、「東京一人勝ちはけし
からん」とか、「この地方経済の疲弊を何とかして欲しい」という声があるのは事実
ですが、それは低所得を埋め合わせるに足る郷土愛などの効用(満足)がありながら、
その上に経済的措置も上乗せしてくれ、といういわば贅沢な要求だとして、多くは聞
き流すべきでしょう。東京とて、高所得を得る機会はありますが、住環境は地方に比
べればそんなによいわけではなく、地方の方が誰もがうらやむほどの生活をしている
わけではありません。
365卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:53:17 ID:mVy3Axx80
http://www.hokuriku.chunichi.co.jp/00/ngn/20060515/lcl_____ngn_____012.shtml
高次医療の役割高まる
中信地区に2救命救急センター

>しかし、国や県による財政的補助が追いついていない現状がある。
>救命救急センターとして認可を受ければ、県から補助金は支出
>されるが、相沢病院には、昨年度は3000万円。信大病院は、
>県から国といった上位機関への補助金支出を禁じた地方財政法に
>基づき、補助金は受け取っていない。岡元部長は「国立病院だと
>いって差別することなく、一定の援助をしてほしい」と訴える。
>県は昨年4月から、佐久総合病院(佐久市)を拠点にドクターヘリを
>運航。昨年度の出動回数は190件を数え、山岳地域ゆえの輸送面で
>の支障も低減されてきた。こうしたなか、高度救急医療にあたる両
>病院の比重はますます高まりそう。

年3000万円ワロス。

366卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:54:08 ID:mmCMPOOH0
>>364

まともな意見だ。
367364:2006/05/15(月) 17:55:27 ID:m9r+moHt0
続き
> 目下沈滞してしまった地域は、国の財政への依存、東京経済への依存が度を過ぎた
結果という意味で、自助努力の不足といわざるを得ません。個人を単位として考えれ
ば、ある地域に生まれ育った人でも、死ぬまでその地域に住み続けなければならない
わけではありません。オプションとして、そのまま住み続けて自らの所得や地元経済
を高める努力をするか、その地域を離れてよりよい生活ができる他地域に移住するか、
という機会が与えられています。しかし、それでも今なお沈滞しているとされる地域
に住み続けているということは、酷ではありますが「運」も実力のうちであり、努力
不足を否定できるものではありません。
368卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:55:48 ID:XK2NC+K60
>原因を明らかにして、事故が二度と起きないようにしならない。

原因が見つかったり、二度と起きなく出来たり、が可能だと
無邪気に思いこんでるところが、イタイ。
アカヒって、
「世界を認識する能力が、欠けてます」
369卵の名無しさん:2006/05/15(月) 18:15:00 ID:5JipcNZ90
>>367
ジャパネットたかた
なんてそうだよな。
東京近辺の安いところに、本社置けば一番効率いいのに、
全国に配送するのに不便な佐世保に本社構えているんだから。
がんばれば、日本どこでも、何とかなるね。
病院なら
亀田とか沖縄中部などは、どうみても僻地だよ。
でも、人気があるんだよな。
かつての、舞鶴市民もそうだったのだが。
370卵の名無しさん:2006/05/15(月) 18:19:35 ID:jpoxSoD+0
>>363
人気のない科に行けば行くほど
  @「にんき」がなくなって、(ちょうさんして)「ひとけ」がなくなった科、藁
371卵の名無しさん:2006/05/15(月) 18:46:03 ID:kb8k9coQ0
近未来の産科は、刑務所在住の産科医によって、維持される。特別立法で産科囚に診療を強制。
ひどい施設で、たくさん妊婦が死んで、その責任を取らされ、産科囚は終身刑状態。
産科囚を殺すわけにはいかないから、産科囚も適当にやる。そのうち、頭がおかしくなって浅原状態。
産科囚が足りなくなってきたら、産科医狩りを行い補充。
372卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:00:32 ID:ufH0dN/40
373卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:02:39 ID:R/w0PRhV0
>>372
委員会GJ!
374卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:03:11 ID:HnhtRxLE0
>>346
厚生労働省のHPにも載ってる・・・
(大臣)
>厚生労働省という行政機関からすると非常に魅力的な提案なんですよ。
>人に対して、過疎地に行ってください、この医療やってくださいと押しつけることは。
>行政側としては、正直言って、すまないけれども、あなた2年間過疎医療やってくれと
>言いたいけれども、そこはいろんな手順が必要なんだろうと思っています。
http://www.mhlw.go.jp/kaiken/daijin/2006/05/k0512.html
375卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:12:17 ID:6n68xEpY0
>>374
そんな場当たり的な政策じゃ解決しないという事が分かってない。

そもそも集約化したいのか僻地に医者を送りたいのか、立場を明確にしろ。
376卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:15:12 ID:VFTsm+3i0
>>371
流石に囚人産科医よりはC国人産科医のほうがましじゃない。
通常の給料払って死亡事故起こせば帰国させればいいのでタイーホされないし。
377卵の名無しさん:2006/05/15(月) 19:34:13 ID:R/w0PRhV0
>>374
一般の官庁の感覚ならまあ、さもありなんというところだが、
厚生労働省からすると魅力的というのはおかしくないか?
労働者の権利をまもる仕事は無いの?何かが狂ってないか?
378卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:49:18 ID:mVy3Axx80
ちょっといい話。

http://www.sanriku-kahoku.com/news/2006_05/i/060516i-nisseki.html
5時間半、移送大作戦 2006.05.16
厳戒、入院109人の命乗せ
新石巻赤十字病院 自衛隊や警察も出動/

自衛隊の救急車というレア画像も。
379卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:53:01 ID:+ReIn8XA0
公立、民間病院の統合容認 厚労省、今月中に通知
記事:共同通信社 提供:共同通信社
【2006年5月15日】

 厚生労働省は12日、病院の機能を弾力的に集約できるようにするため、
地域の病床数に関する規制を緩和し、これまで認めていなかった自治体病院や
日赤病院など公的病院と民間の医療法人の統合を容認する方針を明らかにした。
今月中に都道府県に通知する。衆院厚労委での松谷有希雄医政局長の答弁。

 約6割が赤字とされる自治体病院を再建するため、民間の医療法人の資金や
ノウハウを活用する狙いもある。
病床規制については、全国で約370カ所設けられている2次医療圏ごとに基準となる
病床数が定められており、病床数が過剰な医療圏では、医療機関の再編、統合を
制限してきた。
 しかし、規制が地域の医療提供体制の硬直化を招くとし、昨年1月には統合後の
病床数が統合前を下回ることを条件に公的病院同士の統合を解禁した経緯がある。


380卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:53:07 ID:2KtYQu+A0
381卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:10:18 ID:YZps7Vps0
>>365
相沢病院って
>昨年度の救急患者の受け入れは3万4349人で、前年度を5835人上回った。
単純計算して1日あたり94人の外来だけど、
いったい当直医は何名いるんだろう?
モグラたたきの逆の「地雷たたき」ゲーム、がんがって下さいw>>中の人

>>380
をを!
大野病院での2006年春以降の産科事故ゼロ達成に多大なる功績を挙げた方に
由来する賞なのでつねwww
382卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:13:20 ID:VFTsm+3i0
>>380
GJ
383卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:53:36 ID:FfJQLoX+0
>>272
学校の先生は、成績が上がらないのは塾に行ってないから
って逃げれるから、無責任な仕事だよ
384卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:02:08 ID:VFTsm+3i0
>>378
へーJ隊にもQQ車あるんだね
385卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:07:29 ID:5eMnCt0A0
>346
自動車の運転免許は国家資格であるから、所持することがふさわしくなければ免許取り消しが可能。
医師はその要請に一人7000万の負債を国家に対して負っており、従って国家による強制人事は充分可能。
従わなければ国家資格である以上、その免許取り消しも充分可能。
386卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:09:39 ID:VFTsm+3i0
>>385
免許を更新制にして更新時には2年間の産科勤務、または僻地勤務義務付けとか
387卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:11:03 ID:6n68xEpY0
>>378
いい話?
箱物行政のツケで迷惑こうむってる患者、医療者、自衛隊の図に見えるんだが。
388卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:12:26 ID:OmskACgd0
>>385 私の運転免許は県の公安委員会が
発行しているようですが。
389卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:13:11 ID:VFTsm+3i0
>>387
日赤だから箱物行政の投資ではないようだがまあ地元にとっては新しい病院で
いいですね。医者の方はどうなんだろう。石巻日赤?
390卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:14:35 ID:6n68xEpY0
>>389
あ、そうか。勘違いスマソ
391卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:15:59 ID:1fjxtSsC0
>>385
自動車の免許には、年に2回の公用運行を義務付ける、さもなくば取り消し、なんて規定は無いのですが・・・
392388:2006/05/15(月) 22:17:10 ID:OmskACgd0
運転免許は、国家資格みたいですね。
失礼しました。ついこの間、大型を
とったばかりだというのに、情けない。
393卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:18:05 ID:1gbVOGD40
>>385
それならば、すべての国立大学、
もちろん私立も補助金受けてるから私立大学を卒業した日本国民は、
すべからく僻地での勤務を義務付けないと筋がとおらねえな。

基本的人権を、人間の尊厳を貶められるために、
医師免許とったんじゃないんだよ。
394卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:19:26 ID:tZ/MLSe+0
>>385
何が言いたいのかよくわからんが
医師の士気の低下の真の恐ろしさがわかっていないレスだな

医師免許を失わない範囲で 合法的サボタージュをするのが医師の士気低下の本質

それが既に起こり始めてるってこと

もう止まらないー国民が望んだことだから
395卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:21:53 ID:2KtYQu+A0
>>391
連続36時間運転させられて、停止線超えたら赤切符みたいなもんだしな
396卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:23:03 ID:VFTsm+3i0
>>389石巻日赤でググってみたが結構まともなとこだよ。
病床数392床
内訳:一般388床、感染4床
診療科 内科、精神科、神経内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、
小児科、外科、整形外科、形成外科、脳神経外科、呼吸器外科、
心臓血管外科、小児外科、皮膚科、泌尿器科、産婦人科、眼科、
耳鼻咽喉科、リハビリテーション科、放射線科
397 :2006/05/15(月) 22:26:40 ID:WvSsZCG10

国民は一人500万の負債を国家に対して負っており、従って国家による強制人事は充分可能。
>>385 に竹島居住を命ずww
398卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:31:50 ID:ybLWtu1V0
>>393
いや、
公立小学校卒業者に僻地居住を命じる。
でおk
399卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:32:17 ID:7aPB3HF60
>>396
箱だけ表示したってねぇ
400卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:34:33 ID:OmskACgd0
>>398
私、竹島はいやですが、魚釣島になら
派遣されてもいいと思っています。
給料は、国土交通省、厚労省、もしくは
内閣府あたりかな?から出してもらって。
日本国土の明示、魚釣島の保健福祉向上のため。
DQN僻地人もいないし。
海底ケーブルは敷設してほしいが。。。
401卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:35:40 ID:1gbVOGD40
>>398
まぁ、そうなるな。

問題はこれを国務大臣までが「魅力的」
だなんていってるところ。
・・・基本的人権の制限をする提案が魅力的とはねえ。
漏れは日本国憲法はすべての国民に適用されると、そうおもってたけど、
実はそうじゃないみたいだね。
さもなば、医者は日本国民じゃないんだろうな。
402卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:46:56 ID:VFTsm+3i0
あのー最高裁はすでに国家公務員には憲法28条の労働基本権は保障されない
という判決をだしてるんだよ。そういうDQN国なの、日本は。
403卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:49:00 ID:1fjxtSsC0
>>402
スト権のことだね。
居住権否定はしてないよ。転勤命じられて嫌なら辞めればいいだけだもん。
404卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:53:49 ID:1gbVOGD40
>>402
それはしってるよ。
でも、国家公務員にはまだやめるって選択肢があるじゃん。
医師免許は返上できないんじゃないか?
一度とったら、永久に居住の自由はなくなるだなんて、
おかしいだろ。
405卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:57:32 ID:VFTsm+3i0
功労賞の役人が脳内で何を企むか考える。
1研修条件にリンクさせて強制(研修医なのであまり役立たない)
2保険医資格にリンクさせて強制(保険医療が健在ならば可能性あり、新規立法なくては無理か)
3免許そのものを更新制にして強制(医師会が反対しそうだが法律作れば可能)
あとなにかあるかなあ
406卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:58:51 ID:VFTsm+3i0
>>404
医師免許取り消しもあるが返上もできるよ
407卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:58:52 ID:4tnpd3xZ0
つーかぁ
医者なら何でも出来ると思ったら大間違いだからな?
俺のような、免許はあるが能力はないヘタレ医師もちらほら存在するんだ。
そんなやつを地方で一人で働かせてみろ。
6人患者がいたら1人は医療ミス………!まるでロシアンルーレットだぜ。
408卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:00:28 ID:VFTsm+3i0
>>407
そう、だから功労賞の頭のいい椰子でも悩むんだよ。モチベーションのもっとも
低い奴隷に医者という高度の技術を期待するとはテラワロス
409卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:21:38 ID:wIavw43i0
>>405
4.国立病院機構に言うこと聞く医師を大量採用する
年収5000万なら応募者もいるだろうがw)
410卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:31:54 ID:qWl2NWG/0
テレ東 WBCで地方の医師不足特集やってるぞ
411卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:33:40 ID:U2ViE9F10
開業条件に僻地で5年間勤務を義務づけるとか
412卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:35:04 ID:qWl2NWG/0
うさんくさい社長だな・・・・
413卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:37:46 ID:VFTsm+3i0
>>411
かえって駆け込み開業が促進されて僻地あぼーんが早まりそう
414卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:38:26 ID:oSf061Gn0
なんだよ。結局医師の派遣紹介かよ
415卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:20 ID:oSf061Gn0
おいおい、医師は世間知らずだから相場が分かってない、有給休暇が何かわかってないとかバカにされてるぞ
416卵の名無しさん:2006/05/15(月) 23:39:20 ID:qWl2NWG/0
まともなのは最後の社長だけだな。
417卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:03:25 ID:2KtYQu+A0
>>405
量的コントロールとかじゃない?

23区は人口比で求めた定数に対して医師の数が過剰ですので
今後は23区外でどうぞ

で、それを続けると研修医はどんどん地方に流れていく
418卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:04:32 ID:ONnilp3f0
>>417
憲法違反だけどな
419卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:04:38 ID:zkJNn1gb0
>>417
人口比にあわせたら
真性僻地の病床数医師数はもっと減りますぜ
420卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:12:21 ID:ZoPXLRYG0
>>418
酒屋と同じやり方でいいんじゃないの?
さすがに、今居るやつらをどかすのは無理なんで
「今から来るやつらはダメよ」的な法律

って、何わざわざ自分の首を絞めること考えなきゃいけないんだろう・・・寝よ

421卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:17:12 ID:cvZXTW3B0
いまでも病床数は医療法でコントロールされてる。医師数は定数はあるが
多くてだめという制度はないなww
422卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:20:21 ID:1FolWUPF0
>>421
この土地は医師が多すぎるので、
なんてことを言った瞬間に、
その議員は次には落選する希ガス・・・。
医療需要が100%満たされているような土地は、
たとえ関東地方の都市でもほとんどないだろうし。
423卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:23:55 ID:ONnilp3f0
>>420
昔薬剤師にそう言う制限あったけど、
憲法違反で無くなった
424卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:32:29 ID:mXs/5qI80
たぶん医師免許の更新制の導入だべ。

うまく条件をつければ、爺医の引退を促せるのと同時に、
専業チュプしている隠れ女医をパートででも臨床の場に引きずり戻せる。

最初は穏健な条件ででも、とりあえず更新制さえ導入してしまえば、
あとは国のやりたい放題でしょ。

保険医登録の更新制になるかも知れんけどね。
425卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:35:29 ID:zkJNn1gb0
爺医引退させたら見かけの数字すら維持できなくなりますがなにか
426卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:48:27 ID:mXs/5qI80
>>425
たぶん引退する爺医はover 80じゃなかろうか。

たとえ見かけの数字が維持できなくなったとしても、
そこはそれ、何か少しでも改善したパラメータがあれば
討ち取った鬼の首としてでかでかと発表すればいいだけ。
もともと統計とは誰かを騙すために発達したもの。
427卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:53:24 ID:cIS7fMWo0

なにかをすればするほど崩壊が加速するw
428卵の名無しさん:2006/05/16(火) 01:08:27 ID:BbOyrmD30
>>387
石巻日赤はあの辺では唯一気を吐いている1〜3次まで担っている病院。
築ン十年の建物で、何年も前から、立て替えが計画されていたんだけど
移転先の開業医が反対運動をけしかけたりしてゴタゴタでなかなか移転できなかった。
研修病院としての実績もあり人気。

同じ市内には救急センターの横に経ってる石巻市立病院というのがあるけど、
こちらは、観察入院すら断る糞病院で、まさにハコモノ病院という批判はこちらこそが
ふさわしい。
あまりのしょうもなさに最近は医師不足になりつつあるようだ。

以上解説終わり。
429卵の名無しさん:2006/05/16(火) 01:08:30 ID:5xqLJSQZ0
>>427
そうだねw
ムチを使ってヒステリックに叩くだけだから、当然だ。
430卵の名無しさん:2006/05/16(火) 02:14:46 ID:vFABPO+60
WBS 医師の偏在 変貌する医療
ttp://puka-world.com/php/upload/large/img-box/1147713169627.avi
431卵の名無しさん:2006/05/16(火) 02:34:19 ID:O/WI6tI+0
別スレであったが、嫁も来ないようなところはそれがすべてを物語っている。
すでに、くれくれ僻地人の生(性)の奴隷である嫁が先に逃散していたわけだ。
432卵の名無しさん:2006/05/16(火) 03:11:42 ID:HNdvvl5p0
>>430
まあ言ってることは大体マトモだな。供給が少なければ価値が上がりやがて人が集まるはずだが
現状はそうした力が正しく働いてない、ってのもそのとおりだし。
まあ原因は僻地人のクレクレ根性にあるわけだがw
しかし「有給休暇の意味がわからない先生もいる」ワロタ
長年続いてきたこういう風潮が時代と合わなくなって、一気に崩壊したんだな、と改めてオモタよ。
もうこの流れは変わらないんだから、厚生労働省もはやく「QOML時代の医療政策」を立ち上げないと。
433卵の名無しさん:2006/05/16(火) 05:55:14 ID:J2mbhbUP0
強制労働省だから、労働者の権利など一つも守らないということがはっきりしますた。
いつまでも財務省・財界の御用聞きやってるようじゃ、革命起きても助けてやらない。
434卵の名無しさん:2006/05/16(火) 06:07:55 ID:/HJap+FC0
>>430
最後のコメンテーターがイカレテイタ。
日本の医師数は1000人中2人でアメが2.3人だからかわらんだと?

一人当たりの病院(診療所)受診件数を全く考慮にれてない
435卵の名無しさん:2006/05/16(火) 07:40:02 ID:t1s5XkK50
>>428
おお実家の地方だ・・・
ここ10年15年は揉めていたのようやく解決したんだ
新装開店オメ
436卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:05:28 ID:2D5e4yRP0
>>435
湊商店街は壊滅でつか?
437卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:17:45 ID:nr3EJSbX0
>>384
 J隊にもQQ車あるよ。うちの病院にはよく来るw。
色は白じゃなくダークグリーンだが。ただし装備は大抵超プア。
救急車と言うより搬送車だな。
438卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:25:44 ID:q9FeiiHv0
>383 名前: 卵の名無しさん Mail: sage 投稿日: 2006/05/16(火) 01:11:36 ID: BbOyrmD30
>>>373
>
>新人が入らないと、こころがすさんでくるよね。
>後輩がいれば、少しはがんばんべと言う気になるけど。

【福島】不当逮捕された産婦人科医師を救え19
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147165905/

確かになぁ。
「春になれば俺の下にも奴隷が来る!」
の一点で頑張っていた「中堅」医師は最後の緊張の糸が切れるね。
模範囚なのに刑期を延ばされるわけだから。
しかも1年以上の不定期刑ときた。

まさか、大学病院なのに一人も新人が入って来ない科なんて有り得ないよね?
ねぇ、ウソだと言ってよ!。゚(゚´Д`゚)゚。
439卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:31:41 ID:q9FeiiHv0
>55 名前: 卵の名無しさん Mail: 投稿日: 2006/05/16(火) 08:25:32 ID: B6/U8Aqi0
>心の僻地を取り払うことが重要なのですね。
>御教示ありがとうございました。先住民根性、特権意識から、
>せっかくやってきた医者を嫁いびりと同じ意識で
>食い物にしようとするから逃散するわけですね。
>自分たちも新参者だったときはさんざん食い物にされ
>踏みにじられてきたので、当然だと思っているのでしょう。
>まさにとざされた心の僻地と呼ぶにふさわしいですね。

クローズアップ現代「医師が来ない」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147620009/

嫁いびりと同じ意識とは、まさにその通り。
医者いびりと言うか、薬師いびりと言うか。

そう言えば「いびり」と「bully」って似てるな。
440卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:57:19 ID:EuGznXKg0
>>424
ちょっと論点がずれてるなあ。。
 保険制度が維持される見込みがなくなってるので、
 保険医更新性にはそれほど意味はない。
 石面更新はある程度効果はあるだろうが、、、
 僻地勤務義務づけ、、なんてのはやっぱり憲法上どうかんがえても
 無理がある。
441卵の名無しさん:2006/05/16(火) 08:58:49 ID:EuGznXKg0
>>431
なるほど!!嫁の来ないところは医者もこない!!
僻地診断基準にいれよう!!
442東大寺問題児 ◆ICUiAyGByU :2006/05/16(火) 09:34:50 ID:WSdazmhN0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147699350/l50
印全土に抗議デモ拡大、被差別カーストの優先入学枠問題

 【ニューデリー=山田剛】インド国内の難関大学で、被差別カーストの優先入学枠拡大を決めた印政府に抗議
する医学生や医師らのデモ、ストライキは15日、国内30カ所以上の医科大や病院に拡大した。多数の医師がスト
に突入したため、ニューデリーやムンバイなどの総合病院では一部で外来患者の診療に影響が出始めている。
 印南部バンガロールや北部チャンディガル、中部ボパールなど各地の医大ではこの日、医学生や医師らが優先
枠拡大の撤回を求めて100―数百人規模の抗議デモを実施。街頭でビラ配布や署名活動を行った。
 医師会も学生への支援を表明。若手医師らが相次ぎ抗議行動に参加しているという。
 アルジュン・シン人的資源開発相(文科相に相当)は15日、記者団に対し再び医学生代表らとの対話に応じる
と述べたが、優先入学枠拡大の撤回には応じない姿勢だ。 (21:00)

ソース:
http://www.nikkei.co.jp/news/kaigai/20060515AT2M1501F15052006.html
443卵の名無しさん:2006/05/16(火) 09:38:29 ID:t1s5XkK50
>>436
何年も帰ってないから詳しい事は分からんのです。sorry
駅前商店街はゴーストタウンだったような
444卵の名無しさん:2006/05/16(火) 09:53:07 ID:YqEuHE2e0
>442
ストライキうんぬんはいいとして、この差別からくる問題は考えさせられるなぁ。
445424:2006/05/16(火) 09:58:27 ID:q9FeiiHv0
>>440
> 保険制度が維持される見込みがなくなってるので、
> 保険医更新性にはそれほど意味はない。

自由診療解禁になったところで、全額自費診療は少数派でしょう。
大多数は檻糞保険から何割かの治療費を出させるはず。
そのときの医師側・医療機関側の条件は保険会社様が如何様にでも設定できます。
「○○医資格を持っていない医師の診療に対しては支払わない」
とすれば済みます。
それが保険医になるかどうかはわかりませんが。

> 僻地勤務義務づけ、、なんてのはやっぱり憲法上どうかんがえても
> 無理がある。

法律的には「それ以外の選択肢」を一つでも残しておけば許されるようです。
例えば「一度取得した医師免許は返上できない」は許されません。
でも、そうでない以上「医師免許更新には一定期間の僻地勤務を要す」は
どの法律にも引っかからないはず。
少なくとも憲法の「職業選択の自由」は
警察的規制(他者の生命・健康への侵害防止など)もしくは
政策的規制(社会的弱者の保護など)によって制約を受けます。

法律や行政の仕組みなんて勉強したくないけど、ヤツらのやり口を
知っておかないととんでもない目に遭わされます。
嫌いな科目が入試で必須とされているのと同じ状況です。
446卵の名無しさん:2006/05/16(火) 09:59:22 ID:wWEeLEeG0
>>444
インドの差別問題は人権すら否定されるガチンコ差別なんだけど、
それでさえ逆差別は問題になるんだね。
447卵の名無しさん:2006/05/16(火) 10:09:14 ID:hFpkXqjF0
>>446
たしか印度で医師は基本的にハイカーストの仕事でローカーストの人はよっぽど優秀でないと医師になれない
医師になっても当然、差別されるし患者がローカースト専門みたいになるらしい

特にハイカーストの患者はローカーストの医師の診療は拒否してハイカーストの医師を求める傾向にある
故にローカーストの医師は海外に出る事も多いし少数派

それが拡大されると・・・  まあ摩擦も起きるわ
448卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:05:13 ID:BbOyrmD30
http://www.komei.or.jp/news/daily/2006/0516_02.html
深刻な医師不足に直面
大畑診療所を訪れ、医師からへき地医療の実態を聞く井上、渡辺氏と福島氏ら
公明、青森・下北半島の医療現場を視察
国の支援策求める声相次ぐ
井上政調会長ら

草加がなんか怪しい動きをしているなあ。
449卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:26:17 ID:BbOyrmD30
医療を問う 〜第2部 現場からの「SOS」 (産経新聞特集)
> ○●○ 1)積み重なる疲労 〜閉塞感 荒廃さらに (2006/05/12)
>  「金は払わない。お前がミスしたんだろ。訴えてやるっ」
>  太平洋に面したのどかな町の私立病院。たった一人の外科医、河口健明
> さん(五〇)=仮名=は、男性患者に面と向かって罵倒され、にわかに怒
> りがこみ上げてくるのがわかった。
>  外科医になって二十五年。自らの経験と技術を尽くした相手から、なぜ
> これほどまでに罵られなければならないのか。
>  「いっそ本当に失敗して、患者がどうにかなっていた方がよかった」。
> そう思った瞬間、われに返った。一瞬でもそんなことを思うとは・・・。
>  「もうメスは持てないな」
>  心の中でそうつぶやいていた。
>  河口さんは国立の病院に長く勤め、肺がんの治療に全力で取り組んでき
> た。そのキャリアを生かそうと民間病院に移った。これまでに経験した手
> 術は、全身麻酔が必要なものだけでも千例近くを数える。
>  そうした中で貫いてきたのは、入院患者の顔を毎日、朝夕欠かさす見に
> 行くこと、そして亡くなるときには昼夜を問わず看取ることだった。
>  だが、努力すればするほど疲労感が積み重なった。患者は医師に、人生
> のすべてを預けようとする。どんなに頑張っても、手の施しようのない患
> 者は亡くなっていく。
>  「患者が亡くなることほど医師にとって重大なストレスはないんです。
> 誰も死なせたくない。でも、亡くなっていく」
450卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:27:03 ID:6Axb7Mr40
>>448

財務で創価病院を建てて、創価医師を派遣すれば信者が増える♪
451お増健さん:2006/05/16(火) 11:29:55 ID:Svi0z5wH0
>>450
財務では病院は建てません。
税金で建てさせて、それを公明党の手柄だと喧伝して財務をさせるのですw
452卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:32:26 ID:BbOyrmD30
>  男性患者から罵倒されたのは、そう思い悩んでいた、この冬のことだっ
> た。予想外の病巣の萎縮により、内視鏡手術で健康な管を傷つけてしまっ
> た。傷つけた直後に開腹手術に切り替え、傷つけた管を縫合し、病巣を摘
> 出した。検査で気付かなかったがんも取り除いた。
>  手術後、患者や家族に対して、予想通りには手術が進まなかったこと、
> 健康な管を傷つけてしまったことを正直に話した。だが、理解してはもら
> えなかった。
>  彼自身、手術中に判断ミスがあったことを自覚している。だからこそ、
> 隠さずに打ち明けたのだ。ただ同時に、検査では気付かなかったがんを除
> 去できたことで、ミスを補って余りあると考えていた。
>  病院は、河口さんの声に耳を傾けなかった。訴訟になることを恐れ、入
> 院費用を踏み倒した患者と示談交渉を始めた。
>  「患者にも、商売ぱかり気にしている民間病院にも、すっかり嫌気がさ
> してしまった。外科医としてもっと患者を救い、後進にも指導したいと思
> ってきたが、もう限界です」
>  この夏で辞職することを病院に伝えた。彼がいなくなれば、この病院で
> 外科手術のできる医師は一人もいなくなる。慰留されたが、それは体面を
> 保ちたいからでしかないと思っている。
>  河口さんは辞職後、手術をせずにすむ内科の診療所を開栗する。開業資
> 金八千万円はすべて借金だ。
>  「私を信頼して来てくれる患者さんの内科診療で、なんとかやっていけ
> ればいい」。そう語る。
453卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:34:14 ID:BbOyrmD30
>  いま、全国各地の医療現場から悲鳴が上がっている。地域医療の中心的
> 役割を担う総合病院で、産婦人科や小児科の医師が確保できず、閉鎖に追
> い込まれている。市中の病院に医師を派遣してきた大学病院自身も、医師
> 不足に悩む。派遣先から医師を次々と引き揚げ、あるいは派遣先を絞り込
> まざるを得ない。
>  そうした中で”悲劇”が起きた。
>  一昨年十二月、福島県大熊町の県立大野病院で、帝王切開手術を受けた
> 女性=当時(二九)=が出血性シヨックで死亡する事故が発生した。今年
> 二月に逮捕、起訴された産婦人科医(三八)は、たった一人で年間二百件
> 以上の出産に立ち会っていた。
>  平成十一年には、東京都内で総合病院の小児科部長代行だった医師=当
> 時(四四)=が病院の屋上から飛び降り自殺した。二十四時間三百六十五
> 日の診療体制を医師六人で始めていた。自殺は、半数の医師が相次ぎ辞め
> た半年後のことだった。
>  彼は遺書で、スタッフの疲労と、そのことに起因する医療ミスヘの不安
> 、そうした現状を許している日本の医療の脆弱さを訴え、「この閉塞感の
> 中で私には医師という職業を続けていく気力も体力もありません」とつづ
> っていた。
>  彼が自らの死をもって訴えた医療の荒廃。六年半がたった今、さらに悪
> 化している。
454卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:36:57 ID:8ll4NX0g0
>>378
>>384
>>387
病院の移転では、地方だとGA隊に移送頼むのがデフォルトですよ
昔俺が勤めてたとこ(総合までいかない規模の民間病院)もそうでした
455卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:42:04 ID:BbOyrmD30
○●○ 2)お産ができない島 〜医師不足 しわ寄せ深刻(2006/05
/13)
>  日本海に浮かぶ島根県隠岐の島町。四月十七日、島で唯一の総合病
> 院である隠岐病院の産婦人科の入り□に一枚の紙が張り出された。
>  「毎週月曜日のみの診療となります」
>  常勤の産婦人科医が不在となり、島ではお産ができなくなった。十
> 月までに出産を予定している島の妊婦約六十人は出産一ヵ月前に海を
> 渡り、約八十キロ離れた松江市などで出産に備える。出産まで、本土
> の親類宅に身を寄せるか、町などが借り上げたアパートで一人で生活
> する。
>  島で週一回の外来診療。その初日、予約していた約二十人の妊婦が
> 検診を受けた。
>  「急な出血があったらどうしようなどと考えると夜も眠れたいこと
> がある。ストレスがおなかの赤ちゃんに影響しないか心配」「島外で
> の出産は経済的な負担が大きい」・・・と口々に不安を訴える。
>  妊娠九ヵ月の松尾香粟子さん(二三)は、島で出産ができなくなる
> ことが分かった当初、祖母が暮らす名古屋の病院で出産を考えていた
> 。まだ一歳の長女、希乃花ちゃんを島に置いて本土に渡るのが心配だ
> し、知る人もいない上地でひたすら陣痛が始まるのを待つよりも、祖
> 母がそはにいてくれれば安心だと考えたからだ。
456卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:47:18 ID:9WTZRB0m0
健診の歩き方

http://blogs.yahoo.co.jp/aakunn4649
457卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:57:03 ID:BbOyrmD30
>  ところが五月に入り、名古屋の病院でもやはり医師不足の小児科が
> 閉鎖したことを知り、名古屋でのお産を断念した。小児科医がいなけ
> れば赤ちゃんに異常があった場合、対応できない。心細いが、松江市
> の病院で出産することに決めた。
>  島外での出産にあたり、町などから一人あたり十七万円の支援があ
> る。このうち八万円は借り上げアパートなどの滞在費。高速船や飛行
> 機での交通費は大人で往復一万円以上かかる。頻繁に本土に渡ること
> ができる家族は少ない。
>  二人の子供を隠岐病院で出産した松尾さんの姉の斉藤理香さん(二
> 九)は、三人目の子供の出産を考えていた。しかし、「島に産む場所
> がなくなって出産の壁が高くなった」と、いまは躊躇する。
>  隠岐病院ではかつて、島根大医学部(同県出雲市)などから産婦人
> 科医が赴任していたが、同大の医局が人手不足になり、平成十六年九
> 月に派遣をやめた。その後、医師を送っていた県立中央病院(同)も
> 今年三月、派遣打ち切りを決めた。
>  「できれば島で産みたい」。島の女性たちのささやかな願いをかな
> えようと、町や病院は医師探しに奔走。隠岐病院を経営する隠岐広域
> 連合長も務める松田和久町長(六〇)ら関係者は、島や県にゆかりの
> ある医師を訪ねて全国を歩いた。
458卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:59:24 ID:BbOyrmD30
>  ただ、小人数の医師しか配置できない離島の病院では、技術のある
> ベテラン医師でなければ務まらない。それだけハードルも高くなる。
> 松田町長は訴える。
>  「医師が来てくれない自治体はどこで探せばいいのか。本土の病院
> で出産すれぱいいという問題ではない。海を隔てるハンディキャップ
> を克服することは容易ではない」
>  町では今、県東部の公立病院に勤務する六十代前半の産婦人科医を
> 常勤医とする方向で最終調整に入っている。交渉がまとまれぱ七月中
> 旬にも着任予定という。
>     ■ ■
>  二十四時間、常に出産に備えなければならない過酷な勤務。そして
> 他の診療科と比べ医療過誤訴訟が多い産婦人科医は、全国的にも人手
> 不足が深刻化している。そのしわ寄せを真っ先に受けるのが、隠岐の
> ような離島や地方の病院だ。
>  米紙ワシントン・ポストは、隠岐に特派員を派遣し、現状を取材。
> 一日付の一面で、少子化が進む日本で産婦人科医が減少し、さらに少
> 子化に拍車をかけているとして、「(日本の)出生に伴う新たな痛み
> 」と報道した。
>  海外メディアも注目する産婦人科医療の惨状。まさに″緊急事態″
> といえる。
459卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:00:00 ID:BbOyrmD30
○●○ 3)自治体の危機感 〜厚遇条件 産科医を確保 (2006/05/14)
>  地域から一人もいなくなった産婦人科医を、厚遇によって確保し
> た自治体がある。世界文化遺産に指定されている熊野古道の伊勢路
> が通る三重県尾鷲市だ。
>  市が独自に招いた医師への報酬額は五千五百二十万円。市立病院
> 「尾鷲総合病院」の常勤医師の平均年収の三倍以上、院長や市長よ
> りも高い。
>  「賛否はあると思うが、産婦人科医がいなくなるリスクと報酬を
> 比べたとき、リスクの方が大きいと判断した。この地域で子供を出
> 産できなくなるということは、社会資本がなくなるのに等しい」
>  伊藤允久市長(五四)は、市立病院から産婦人科医が一人もいな
> くなることの重大性を、かみ締めるように語った。
>  昨年七月、尾鷲総合病院で出産ができなくなった。市内には他に
> 出産ができる病院がない。妊婦は車で南に約一時間走った熊野市な
> ど三市町でつくる紀南病院(三重県御浜町)や、北へ約一時間半の
> 松阪市内の病院などで出産するしかなくなった。
>  尾鷲総合病院に医師を派遣してきた三重大学医学部が、医師の勤
> 務状況の改善と医療の質の維持を目的に産婦人科医を引き揚げ、紀
> 南病院に集約したためだ。
460卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:00:28 ID:BbOyrmD30
>  尾鷲総合病院では十五年度二百六十四件、一六年度は二百三十五
> 件の出産があった。険しい山に囲まれた尾鷲市は、台風や豪雨の際
> には各所で道路が寸断される。年間二百件以上の出産を、一時間以
> 上離れた病院で行わねばならないのは重大問題だった。
>  昨年二月下旬に大学側から医師集約化の方針が打ち出されて以降
> 、伊藤市長は産婦人科医の確保に奔走した。市民だけでなく、市出
> 身者らからも寄せられた産婦人科医常勤を求める署名は、市の人口
> を上回る六万人以上。それが市長に重くのしかかった。そしてよう
> やく出会えたのが、津市内で開業していた五十代半ばの医師だった
> 。
>  尾鷲に来るにあたり医師は自らの医院を閉じなければならなかっ
> た。市はそれに見合う報酬と、病院内に毎日二十四時間常駐できる
> 居室の確保、助産師五人態勢の整備を約束した。
>  昨年九月、医師が病院に住み込み、産婦人科が再開。外来が戻り
> はじめ、今年三月までの七ヵ月間に八十七人の赤ちゃんが産声をあ
> げた。
>  伊藤市長は「これがベストとも、永続できるとも思っていない」
> という。そして「集約化は必要だが、隣に一時間以上かかるような
> 病院まで医師を引き揚げるべきではない」と訴える。
461卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:01:34 ID:BbOyrmD30
>  四月二士八日、東京都内で、公立病院を持つ自治体首長でつくる
> 全国自治体病院開設者協議会の総会が聞かれた。自治体病院長でつ
> くる全国自治体病院協議会の小山田恵会長(七五)=岩手県立病院
> 名誉院長=はあいさつで、医師不足に苦しむ首長らにあえて言った
> 。
>  「医師の確保は、見果てぬ夢である。現状においては集約化と統
> 合しかありえない」
>  医師の集約化という「総論」には賛成でも、自分の病院から常勤
> 医がいなくなるという「各論」には大半の自治体が反対にまわるか
> らだ。
>  小山田会長は、医師が集まらない原因は「勤務条件の厳しさ」に
> 尽きるという。
>  尾鷲市の取り組みについては「産婦人科医が一人ではいけない。
> 一億円出してでも二人以上雇わねば。できないなら、医師が確保で
> きない状況を前提に対策を考えるべきだ」と指摘する。
>  ただ、悲観ばかりしているわけではない。
>  「いま一つだけ光がある。新しい臨床研修医制度で、約二千九百
> 人の若い医師が全国の自治体病院で研修している。若い、能力のあ
> る医師を金力で育てよう。もう少しの間苦難に耐えれば、自治体病
> 院に医師が残る」

OCR・・・GJすぎだぞ>金力、全力と思われ
462卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:10:02 ID:6Axb7Mr40
>>461

結局、奴隷医師が欲しいとしか言ってないような。
この使徒、医者板の関連スレを読むとなかなか興味深いよ。
463卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:16:12 ID:8ll4NX0g0
>>457に問題解決のヒントがあるぞ

妊婦と、その親族限定で旅費の補助をすればいい
喜んで島外に産みにいくだろうな、それもわざわざ東京や大阪に・・・

はっきり言って、現状の医者の給料やその他の産科維持するコストより安いんじゃ?
464卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:16:59 ID:+kKLf3QS0
隠岐の島といい、三宅島といい、なんで住むのだろう。
昔から住み慣れていると言うのを無視すれば、なにか世間に貢献してるのだろうか。
観光以外に。
新潟の粟島なんて病院すらないのに。
465卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:32:12 ID:BbOyrmD30
○●○ 4)女性小児科医の苦悩 〜支援必要 ”母”との両立 (2006/05/14)

>  東京都立清瀬小児病院(東京都清瀬市)に勤務する小児外科医、東
> 間未来さん(三六)の一日は午前五時に起床し、一歳七ヵ月になる長
> 女の夕食の準備に取りかかることから始まる。
>  医師になって十一年目。二年前にガーナ人のオフォス・クマサ・オ
> セイトゥトゥさん(三6)と結婚し、翌年に長女、マミフォスヤーち
> ゃんが生まれた。家族三人で病院敷地内の官舎に住んでいる。あわた
> だしい朝、前の晩に下ごしらえしたコロッケなどを娘のために皿に並
> べておく。夫は夕方、それを温めて娘に食べさせる。
>  午前七時四十五分、マミフォスヤーちゃんを院内保育園に預けて八
> 時には職場へ。午前中は看護師への指示出しに追われ、午後は手術や
> 入院患者の検査。一日が息をつく間もなく過ぎていく。
>  週に二回は、午後六時から約二時間、小児外科の医師七人全員が集
> まり、患者の治療内容や今後の治療方針について話し合う。
>  月に三、四回の当直のほか、急患に備えて待機する「オンコール」
> の当番が月に二回。子供の容体は急変しやすく目が離せない。担当す
> る患者の術後の経過が気になって二、三日泊まり込みになることも多
> い。
466卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:32:50 ID:BbOyrmD30
>  過酷な労働環境だが、束間さんの瞳はキラキラと輝いている。
>  「小児外科だけで七人の医師がいるので、ここは恵まれていると思
> う。患者の容体が悪いと泣きたくなることもありますが、ポジティブ
> でいないと子供たちに伝わってしまう」
>  娘の写真を白衣のポケットにそっとしまい、家事や子供の世話を引
> き受けてくれる夫に感謝する。
>  技術を磨き、いつか夫の祖国、ガーナで小児医療に携わるという大
> きな夢をかなえたいと思っている。
>     ■ ■
>  小児科には症状が軽くても夜間や休日に駆け込んでくる患者が多い。
> さらに医師不足のため負担が重くなっている。
>  日本小児科学会によると、平成十八年度に研修期聞を終えて全国の
> 大学病院(大学から派遣する関連病院を含む)の小児科に入局する医
> 師の数は、十五年度に比べ、約45%減の三百十七人になった。
>  志望者の減少に加え、小児科全体の約三割を占める女性医師が夜間
> ・休日や時間外が多い勤務と自らの出産、育児の両立が難しく、退職
> していくことも小児科医不足に拍車をかけている。勤務医は二十代で
> は四割以上が女性だが、三十代で三割、四十代では二割以下にまで減
> る。
>  休職・離職した女性医師の復職支援は、過酷な小児科医の労働環境
> を改善する上で大きな課題だ。
467卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:33:52 ID:YSnL0guV0
防衛に貢献してるぞ。
468卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:33:54 ID:BbOyrmD30
>  小児科医の宮尾晃代さん(五一)は、東京都内にある私立大学病院
> の研修医一年目だった二十六歳のとき、長女を出産した。当時、大き
> なおなかを抱えて働く宮尾さんに対し、先輩医師の中には「もう、辞
> めたら」と冷たい言葉を浴ぴせる人もいたという。
>  研修医だった夫も多忙だったが、出産後は子供をベビーシッターに
> 預けて職場に復帰した。十年後、二女の出産時には同僚から「いない
> 間、がんばるからね」と言われたのがうれしかった。
>  医療現場では産休中に医師が補充されることは少なく、周囲に気遣
> って出産を機に離職する女性も多い。
>  宮尾さんは平成五年までの十三年間、五ヵ所の病院で勤務した。現
> 在は夫と義父が開設した千葉県柏市のクリニックで診療を続けている
> 。
>  「出産後、早期に現場復帰できるよう、時間無制限の保育所を整備
> するなどしなければ、女性勤務医の流出は防げない」
>  宮尾さんはそう指摘する。
469卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:36:23 ID:BbOyrmD30
○●○ 5)患者との相互不信 〜崩壊象徴 医師の病院離れ (2006/05/16)
>  平成十四年十月、横浜市青葉区の昭和大学藤が丘病院で、腹腔鏡手
> 術による副腎の腫瘍摘出手術を受けた女性が死亡した。
>  病院側は当初、「医療ミスはなかった」と主張していた。しかし、
> 泌尿器科学会関連の日本EE学会による記録ビデオ鑑定で、膵臓の一
> 部を脂肪と間違えて切除していたことが判明した。
>  同じ記録ビデオを、執刀医を含む泌尿器科の医師全員が手術後に見
> ていた。だが、誰も膵臓の一部を切除したことに気づかなかったという。
>  この″失態″について、虎の門病院(東京都港区)の泌尿器科部長
> 、小松秀樹医師(五六)は「大学病院の医局講座制がいかに堕落しう
> るかを証明した。同じ顔ぶれで狭い穴蔵にこもっていると、医療の水
> 準を向上させることはできない。手術に関与した医師らには明らかな
> 能力不足があった。ビデオを見て膵臓の切除に気が付かないことは、
> 泌尿器科医ならば考えられないことだ」と厳しい。
>  大学病院の診療科ごとにある医局の教授の中には、実際に患者を治
> 療する診療行為よりも、研究や論文により自らの存在を高めることを
> 重視する人もいる。
470卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:22 ID:BbOyrmD30
>  「教授は治療方針から医師を派遣する病院の人事まで掌握する強大
> な権力を持つ一方で、責任を問われない立場に立つ傾向があった。研
> 究のために患者に危険のある検査を指示することもあった」
>  小松医師は平成十一年まで大学病院で助教授をしていたが、大学の
> 医療に嫌気がさして辞めた。
>  ここ五年間で、医療事故に警察の捜査のメスが入るケースが増えた。
> 医局制度の封建割と密室性は医療不信の象徴的存在となり、患者と
> 医師の関係は急速に悪化した。
>  「医療費削減という国の政策と安全性向上という相矛盾する二つの
> 圧力にさらされている。労働の密度が濃くなり、過酷な勤務と過大な
> 責任、権利意識が高くなった患者からの攻撃に意欲を失い、多くの医
> 師・看護師が病院勤務を離れつつある」
>  小松医師はそう指摘する。
>  三十代半ばから四十代前半の中堅医師が、病院からリスクの低い開
> 業医に流れ、産科、小児科、麻酔科・・・と人材が脆弱なところからほこ
> ろぴが出始めている。
>  一六年十二月。産婦人科診療を五人で担当していた埼玉県草加市の
> 草加市立病院で、産婦人科担当の副院長が突然、退職した。翌年一月
> 、女性医師が長期療養をとり、残る三人も退職の意向を示した。この
> ため同病院はお産の取り扱いをやめた。
>  小松医師はこうした現象を、医師の「立ち去り型サボタージュ」と
> 呼び、「日本の医療は崩壊し始めている」と訴えている。
>  「医療とは本来、不確実なものでリスクがつきものだ。しかし、患
> 者は医療が万能だと思っている」
471卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:44 ID:6Axb7Mr40
>>467

それは、他国が攻めてきたときの捨て駒という意味?
472卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:37:52 ID:BbOyrmD30
>  虎の門病院では十五年七月から、患者に対する十分な説明責任を果
> たすための倫理規範「医師のための入院診療基本指針」を導入した。
>  患者に対して、謙虚な態度で診療にあたり、事故が発生した場合に
> は責任を回避せずに誠実に対応すること。その際、虚偽の説明や診療
> 録への虚偽の記載をしてはならない、としている。
>  「予期せぬ手術室内での死亡」「手砺が予定時間より三時間以上延
> 長した場合」などについて、誰でも無記名で通報できるシステムもある。
>  「医療のあり方、問題点、現状について、大きな権限を付与した国
> 民的会議を開いて議論する必要がある。患者と医師の相互不信を取り
> 除かなければ崩壊は止まらない」
>  小松医師はそう警鐘を鳴らしている。
473卵の名無しさん:2006/05/16(火) 13:02:41 ID:wj/PqY9f0
>>463
お産に限らず、各科専門医を常勤にして、夜間や休日も対処させるより
専門医のいる病院まで交通費を補助した方が赤字は少ない。
これが成り立つ所を僻地といいたい。

>>464
僻地に住む人は、そのリスクは自己責任、負担は自分で負うべきでしょう。
474卵の名無しさん:2006/05/16(火) 13:30:18 ID:O/WI6tI+0
>>465
なんでガーナ人??・よほど手痛い失恋でもしたのだろうか?
そのエピソードのほうが興味ある。親は泣いたろうね、娘を叙位にしたら
ガーナ人の紐・・・。ガーナ人はウハ・・・。なんでこいつが主夫に専念しないのか?
475卵の名無しさん:2006/05/16(火) 13:35:13 ID:grCWPZOO0
初期研修修了一期生が語る後輩へのアドバイス
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2006dir/n2682dir/n2682_02.htm#00
476卵の名無しさん:2006/05/16(火) 13:40:53 ID:EuGznXKg0
があな、ミルクチョコレエエトオオ、、、藁
477卵の名無しさん:2006/05/16(火) 13:48:56 ID:fuXTM9mc0
>>474
ちゃんと家事育児に専念してるじゃないか>ガーナ夫
478卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:03:38 ID:grCWPZOO0
地方の医師不足は価格メカニズムが解決する
http://www.dir.co.jp/publicity/column/040427.html
479卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:07:05 ID:pSkFlx9z0
>>478
尾鷲ではこれを使ったのだな
480卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:19:54 ID:5xqLJSQZ0
>>464
歴史をねつ造されて、盗られてしまうぞ!!
481卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:26:48 ID:51CaJzCJ0
全然僻地医療と関係ないネタスマソ
余りにも感動したもんで

>1 名前: 原子心母φ ★ Mail: 投稿日: 2006/05/15(月) 02:14:35 ID: ???0
>細胞内を生きたまま観察 新開発の顕微鏡で謎解明
>
> 細胞内のごく細かい現象を、生きたまま観察できる光学顕微鏡を、理化学研究所(埼玉県和光市)の中野明彦
>主任研究員らが開発、この顕微鏡を使って細胞小器官ゴルジ体が、タンパク質の性質を変える仕組みを解明した。
>14日付の英科学誌ネイチャーの電子版に発表した。
> 中野さんらは、横河電機のレーザー顕微鏡と、NHKや日立国際電気が持つ超高感度カメラの技術を組み合わ
>せ、100ナノメートル(ナノは10億分の1)の対象物を100分の1秒間隔で立体的に撮影できるシステム
>を開発した。
> 従来の光学顕微鏡より感度と撮影速度が100倍以上も向上し、光学顕微鏡の限界とされていた最高分解能
>200ナノメートルの壁を破ったという。
>(共同通信) - 5月15日2時3分更新
>
>ソース:
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060515-00000010-kyodo-soci

【医療】細胞内を生きたまま観察できる顕微鏡で 細胞小器官ゴルジ体がタンパク質の性質を変える仕組みを解明[05/15]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147626875/

関連スレ
【生物】新型レーザー顕微鏡で、ゴルジ体でタンパク質が運ばれる仕組みを解明
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1147693117/

理化学研究所のプレスリリース
ttp://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2006/060515/detail.html
の詳細版読むと俺みたいなヤブ医者でもスゲーと思う
マジで5年後の教科書はガラリと変わるよ
482卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:32:18 ID:hFpkXqjF0
>>478
正に真理だな
483卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:40:20 ID:h8hotkmU0
>>479
今から考えると、尾鷲の市長はなかなか洞察力があったというべきではないか?
役にもたたん陳情を続けるくらいなら、金を使って他の自治体より先に医者を確保した方が
いいということに気が付いたのなら、政治家にしては頭がいい。
ほかの土地でも、首長が頭のいいやつだったら、尾鷲を見習って金でもって他より
先に産科医を確保する方向に走ると思うぞ。役にもたたない陳情やらしているうちに
使える産科医はどんどんいなくなるからな。

医者の確保=資本主義的競争ということに市長が気がついたのであって、
しかもこの体制を市民が「僻み」の心でぶちこわさないということになれば、
尾鷲は実は僻地ではなかったということになるのではないのか。
484卵の名無しさん:2006/05/16(火) 14:50:42 ID:hFpkXqjF0
>>483
しかし一人しか常勤を確保してないところがまだまだだよ
一人じゃすぐ潰れるよw

あれ病院内に住み込みらしいしね
485卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:09:28 ID:rBDVhnsY0 BE:624847695-
>>484
同じ病院の若いのと飲みに行ったとき、そいつは酒の席で激怒しておりました。
俺のほうが働いているのに、給料が三倍!あwsでrftgyhじこ. !!!
以下略。
486卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:11:37 ID:NO4WBygN0
>>485

「給料3倍にしないと、辞めるぞ」と言えば、あわてて上げだろう、と助言してあげてください。
487卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:12:03 ID:pSkFlx9z0
>>485
そうなると病院そのもののマネジメントが困難になるね
あちらたてればこちらたたずか、、、、
488卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:15:06 ID:BbOyrmD30
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06051605.html
津軽地域24病院、課題解決狙い連携
連絡会議を設置

>発起人の五十嵐勝朗国立弘前病院長が、津軽地域の自治体病院や
>民間病院合わせて27施設にに参加を呼び掛けたところ、弘前大学
>医学部付属病院をはじめとする24病院が賛同。
>弘前市立病院など三施設は今回、参加を見送った。

何があった>弘前市立病院
489卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:16:15 ID:NO4WBygN0
・崩壊寸前でそれどころではない。
・新人をがっぽり確保してうはうは

どちらかと思はれ
490卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:17:10 ID:hFpkXqjF0
>>485
産科は自由診療で保険診療の医師とは稼ぎが違うんだよwとでも伝えてあげて下さい
491卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:17:58 ID:BbOyrmD30
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200605160020.html
産婦人科選んだ研修医、3年で半減 「生活の質も大事」

>新人医師たちが出産の場を敬遠している。近畿12大学の医学部
>産婦人科医局に入った研修医が3年前に比べて半減していることが、
>朝日新聞の調べでわかった。04年度から始まった新たな臨床研修
>制度で、ほかの診療科も回ってから専門の入局先を選ぶようになり、
>小児科や脳外科と同様、産婦人科の人気のなさが際立った形だ。

>滋賀医大で臨床研修に取り組む宗清暁子さん(26)は、産婦人科に
>入局すべきかどうか迷っている。研修前は「女性の特性を生かせる」と
>希望していた。迷いが強くなったのは研修が始まって1週間後。胎児
>が弱り、主治医の勧めで帝王切開を決めた妊婦が「本当は自然分娩
>(ぶんべん)したい」という気持ちを抑えきれず、独り病室で泣いていた。

まあ、この程度で、重い判断とか言ってるようでは皮膚科に行った方がいいな。
もっとも「ステロイドは使いたくなかった」と泣かれるかも知れないが。
492卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:19:28 ID:pSkFlx9z0
日本全体で見ればまだ医者はいる。勤務医は既に絶対数が減ったしまった。
病院の数は多く一人医長も多い。

これらから見て一カ所の病院に医師を集中させるしか解決策はないのが自明だが
地域エゴがあってそれができないというのが僻地の特徴。

これが解決しない限り強制労働でも解決できんわな。まあ心が僻地ではむりぽ。
493卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:19:42 ID:OpHha2sc0
>>445
その考え方は僻地住人にも当てはまることを忘れていませんか
>法律的には「それ以外の選択肢」を一つでも残しておけば許されるようです
僻地住人には転居の自由がすでにあります
それを行使しないでとどまっている選択をした者に対しての
>警察的規制(他者の生命・健康への侵害防止など)もしくは
>政策的規制(社会的弱者の保護など)によって制約を受けます。
だということを考えましょう
医師の居住権・職業選択の自由の制限とそれら自己の権利を行使したあとのものに対しての制約のバランスです
それを考えればあまりにも無理があるから憲法違反があきらかなのですよ
494卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:19:47 ID:BbOyrmD30
>大阪府内にある大学の教授は「大学卒業時には希望者が7人いたが、
>実際に入ったのは2人。外科や内科に『そうめん流し』のように持って
>いかれた」。

そうめん流しワロタ。
495卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:21:55 ID:nz5SaBJq0
>>485

その若い医師は怒りを病院に向けるべきです。
当の産科の先生は自らその権利を勝ち取ったのですから、
その産科の先生に怒りをぶつけるのは筋違いです。
(おそらく病院に対して怒っているのだと思いますが)

その若い医師も意見があるのなら、直接病院に訴えるべきです。
そして病院の態度に不満があるのなら辞職すべきです。
それが出来ないのなら文句を言う筋合いはありません。

現場の医師が他の医師の足を引っ張るのではなく、病院へ意見を
積極的に発することによってはじめて医療環境の改善が期待できます。
496卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:22:54 ID:pSkFlx9z0
>>495
全部の科の給料が上がって医者ウマー  となればいいが、
497卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:23:54 ID:uGAc6KFOP
そうめん流し下流の悲哀か。
498卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:36:16 ID:/47RGq/M0
保険医辞退は・・・公立病院だからできないのか。
499卵の名無しさん:2006/05/16(火) 15:52:29 ID:BcdFijnw0
>>496
あがらないならやめれば良いだけ。

500卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:06:46 ID:d3pGbHqy0
昨日ch桜で産科医減少についてのコメント

「元々正常分娩は産科医なんか必要なかった、産婆さんでも取り上げられる、産科医がいない
   なんて言ってビクビクする必要はないですよ」

訴訟も産婆さんに任せられんかな
501卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:22:34 ID:sOD1Cn4G0
>>488
どうせただ愚痴を言い合うだけの会議になるのは間違いない。
あるいは抜け駆けで条件を良くして医師を引き抜くことがないように
牽制するのも目的か?
ただ周りからたかられるだけの立場になりそうな病院は敬遠するだろう。
502卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:30:01 ID:Q4b4tdno0
>463
それで都市部に渡った若夫婦と赤子がそのまま帰ってこない
ケースが続出したりして。

僻地から逃散してるのは医師だけでは無いぞえw
503公明党はカルト認定byフランス:2006/05/16(火) 16:33:52 ID:CWT42Fp10
創価と聞いておれがやってきましたよっと
504お増健さん:2006/05/16(火) 16:42:02 ID:Svi0z5wH0
こないだ近所のソーカのオバサンが唱題中、脳卒中で倒れ、そのまま昇天されました。69歳でした。

南無阿弥陀仏〜(ー人ー)
505卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:43:18 ID:vEjfWHrl0
創価なんだから南無妙法蓮華経〜じゃないのか?
506お増健さん:2006/05/16(火) 16:45:42 ID:Svi0z5wH0
>>505
わかってるよw
507卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:54:39 ID:OTvAkB4p0
妙法蓮華教=ほけきょう
508卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:59:04 ID:grCWPZOO0
地域医療人の育成/へき地医療への誇りを育てよ
http://www.sanin-chuo.co.jp/column/modules/news/article.php?storyid=652475035&from=top
>また、地域医療人育成には最初の動機付けも必要である。このため島根大学医学部では、独自の地域枠推薦入試(県内へき地出身で
>地域医療機関体験実習、首長面接を受験資格とした全国唯一のもの)を実施した。狙い通り優秀な人材が集まったので来年度は定員を倍増する。
>一年生から地域医療人の体験談を聞かせ、さらに地域医療機関の協力を得て全国でも珍しい六年生の地域医療機関実習を開始する。
509卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:59:56 ID:OTvAkB4p0
埃や霞を食うては生きてゆけぬ。
510卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:01:34 ID:2gM6Vpv40
がん対策費に最大2000倍の較差

都道府県が一般的ながん対策に投じる費用で、最大の秋田県と最小の徳島県では
約2000倍の開きがあることが民主党がまとめた調査でわかった。がん対策本部の
設置や地域がん登録の実施状況なども都道府県ごとにばらばらだった。

民主党が全国の都道府県にアンケート調査した結果によると、がんセンターの運
営費を除く一般的ながん対策の予算で最も高額であったのは秋田県の39億6100万
円(2006年度)で、ついで富山県の15億7000万円だった(05年度)。一方、最も小額
だったのは徳島県の200万円(05年度)で、ついで愛媛県、高知県などの300万円(
同)で、秋田県と徳島県の差は1980倍、金額にして39億5900万円の差があった。

メディファックス
511卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:06:41 ID:51CaJzCJ0
>>508
どんなお花畑の記者が書いたのかとwktkしながらリンク先を最後まで読んでびっくり!
笑かしてもらいました
512卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:07:25 ID:tAeqZwd/0
>>511
只今 リクエストが混み合っています。
ブラウザの『更新』ボタンを押して、再読み込みを行ってみてください。

みんな見てるな?w
513卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:14:34 ID:nr3EJSbX0
>>508
記事のトップに名前があるんだが・・・
514卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:15:50 ID:8ll4NX0g0
>>511
慶応大学医学部卒。北里大学医学部内科講師を経て、
一九八〇年から島根医科大学(現島根大)付属病院
第三内科講師、九三年に内科学講座第三教授。
二〇〇五年から現職。
日本内科学会認定医制度審議会長、日本脳卒中学会
専門医認定試験委員長などを務める。出雲市出身。五十九歳。

これはヤバいね
島根県出身だけど、県内は出雲と松江しか知らない可能性大
515卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:16:12 ID:OTvAkB4p0
どうして鳥取大に入学しなかったのだろうか?
516卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:21:33 ID:2gM6Vpv40
島根大学医学部附属病院長 小林祥泰
島根大学医学部附属病院長 小林祥泰
島根大学医学部附属病院長 小林祥泰

おまいこそ明日から僻地に行け!

こばやし・しょうたい 慶応大学医学部卒。北里大学医学部内科講師を経て、一九八〇年から島根医科大学(現島根大)付属病院第三内科講師、
九三年に内科学講座第三教授。二〇〇五年から現職。日本内科学会認定医制度審議会長、日本脳卒中学会専門医認定試験委員長などを務める。
出雲市出身。五十九歳。
517卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:35:36 ID:QQygcILt0
出雲に昔からある病院のお坊ちゃまでつよ。
慶応医学部ってとこも、らしい感じですね。
518卵の名無しさん:2006/05/16(火) 17:38:20 ID:ZpJGt1gv0
人間自分の考えの外に出ることは出来ないからな。年くって元教授だと
ますます考えはかわらん。脳硬変だ。
519卵の名無しさん:2006/05/16(火) 18:18:05 ID:kh0Dqv/R0
>>517
>出雲に昔からある病院のお坊ちゃまでつよ。
>慶応医学部ってとこも、らしい感じですね。

地元ネタなのね。

俺は、おいしい時期を都会で過ごし、老後のために地元に戻ってきたと
見ていたんだが・・・

いずれにしろ、若いとき僻地は嫌だよね。
を地でいっているひとなのでは
520卵の名無しさん:2006/05/16(火) 18:20:59 ID:alzT14WV0
>>地域医療人の育成/へき地医療への誇りを育てよ

どうせなら僻地医療人の育成とすればいいのになあ。

どっちにしろ30年後には出雲と松江にしか人はいないよ。 他は半島からの難民が住み着いているだろうから
ヨーロッパみたいな城壁都市になっているだろうな。テラW
521卵の名無しさん:2006/05/16(火) 18:30:07 ID:cvZXTW3B0
離島には領土維持のため自衛隊が派遣される
522卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:24:05 ID:F81n2PBE0
小林祥泰なら、専門医会でもよくわからんのに仕切ってるおっさんだよな。
オマエもはじめから島根医大に入学しとけよ・・ということだよな。

慶応出て、北里で楽して競争から逃げたくせに、田舎の学生をしごくとは、
ふざけたおっさんだよ。
523卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:28:37 ID:QQygcILt0
いや、その時代には島根医大まだできてませんからw
524卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:32:52 ID:HNdvvl5p0
8チャンの番組結構楽しいね。
>時間外受診したら何時間も待たされた
>父親が帰宅するのを待って子供をつれて救急行ったら小児科医がいなかった
>救急外来で研修医に何回も採血された
これが想定外のサイテー病院だそうです。
いやー、日本の病院って、本当にサイテーですねw
525卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:36:36 ID:grCWPZOO0
一応まともなこといってるぞ
526511:2006/05/16(火) 19:37:31 ID:51CaJzCJ0
>>513
...orz
527卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:39:00 ID:hFpkXqjF0
>>524
この番組のヤツがERを見たらひっくりかえるかもw
528卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:41:58 ID:grCWPZOO0
小児科があまりに少ないから、あまりキツイことは言えないみたいね。
ま、夜間なんでもないのにやってくる親の方をどうにかしないとな。
529卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:46:49 ID:lT/SQP320
>>525
24時間病院の隣に宿舎に住めってよ。まともWWW。
530卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:53:10 ID:EnlkhKZK0
旭中央病院ってこんな病院なのか
531卵の名無しさん:2006/05/16(火) 19:55:35 ID:lT/SQP320
救急受け入れ6万人だってよ。ま、大半はDQNの夜診だろうけど。
60000÷365÷24=6.84
10分に一人以上の患者様。すごいねえW。
532卵の名無しさん:2006/05/16(火) 20:15:21 ID:J2mbhbUP0
医師の定着率悪いだろ。
きつい仕事はローテーターに下ろしているんだろうけどね。
533卵の名無しさん:2006/05/16(火) 20:18:20 ID:dFkYbmzK0
文慶父ちゃんに言いつけてやる
534卵の名無しさん:2006/05/16(火) 20:53:43 ID:dX/ptGVq0
16日アカヒ夕刊の論説委員室から「窓」とかいうコラム
「そして誰もいなくなった」に国保成東病院逃散の話がのっとる

「それはまるでドミノ倒しをみるようだった」で始まり
「院長自ら7人のこる入院者や救急のため自ら当直」だそうだ。
勇気ある7人といえよう。
535卵の名無しさん:2006/05/16(火) 20:56:51 ID:YSnL0guV0
小倉記念からの逃散、キボンヌ
536卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:10:26 ID:2D5e4yRP0
>>534
成東病院スレいくと、どうもいなくなった最大原因はその院長のようなのだが・・・・
537お増健さん:2006/05/16(火) 21:25:08 ID:Svi0z5wH0
機長らの連続勤務、上限超過=スターフライヤーを厳重注意−国交省
>http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000121-jij-pol
> 羽田−北九州線に参入した新規航空会社「スターフライヤー」(北九州市)の機長らが、社内規定で定められた連続勤務の上限を超過していた
>として、国土交通省は16日、同社の須藤桂司技術本部長を呼び厳重注意した。同社が処分を受けるのは、3月16日の就航以来初めて。
> 同省によると、同社の運航マニュアルでは、乗務員の連続勤務が認められるのは6日間までで、翌日は休養を与える決まりだった。
> しかし、同社では4月下旬以降、外国人を含む機長8人と日本人副操縦士1人が7日間以上続けて勤務。うち1人は11日間連続してフライトしていた。 

自動操縦の飛行機はこれなのにねえwww
と、さっき呼び出されて往診に逝ってきた僻地医者でした。
538卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:31:36 ID:Tqucw9E80
>>537
お疲れです
539卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:34:20 ID:cvZXTW3B0
>>537
自動操縦の間はパイロットはなにしてんだろ
540卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:37:19 ID:J2mbhbUP0
>>539

瞑想

本当は、窓外のウオッチングや計器のチェック、無線など結構やることあるよ。
国内線のレグならかなり忙しい。
長距離国際線なら交代で休む暇もあるけど。
541卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:49:01 ID:ONnilp3f0
>>539
大阪から徳島までとかだと
上がったとたんに降りるから自動操縦にする暇もない
542卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:52:05 ID:1FolWUPF0
>>537
飛行機は何百人も命かかってんだよ、
クズ医者どもと一緒にするな。
飛行機並みにミス減らしてからほざけ。

なんてニュー速で言われるのがオチだろ。
逃散逃散。
543卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:52:29 ID:w8y3PJ2s0
那覇−久米島間も上がって10分で着陸したなぁw
544お弟子 ◆SoukiLtUG. :2006/05/16(火) 21:52:35 ID:iHyCnHYj0
連休明けからすこし旅に出ていた。
帰ってきたら刑事告訴の件で留守電に労基署からの伝言が。
電話してみると、後日また再度話を聞きたいそうな。

てっきり不起訴ケテーイだと思っていたが、まだ望みはあるんだな。
545卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:53:52 ID:vFABPO+60
>>542
搭乗時間待ち考えると高速バス乗った方がよくない?
道路が混んでない時間って前提だけどさ。
546卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:54:13 ID:J2mbhbUP0
>>544

労基署に対しては粘りあるのみですよ。
547卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:55:33 ID:mSvWUoSw0
age
548卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:55:45 ID:ZoPXLRYG0
>>543
那覇-久米島でピザなマイル乞食っぽい人が
「忙しいとは思いますがログ書いてください」とか言ってたな

親戚のCAに確認すると「あの路線でログだぁ?忙しいのに・・1時間以内の路線で言ってくるなボケって感じ」
と話していたよ。まあどうでもいい話ですね。
549お増健さん:2006/05/16(火) 21:56:27 ID:Svi0z5wH0
>>542
はいはい、何百人の命だから自動操縦の上に機長に副機長に機関士の三人体制ね。みんな休養十分でな。
ちなみに飛行機に毎日乗って墜落事故に遭遇する確率は900年に一人だそうだ。
550卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:57:58 ID:cvZXTW3B0
>>549
それは日本やドイツの会社だろ。アフリカやアフガンの飛行機ならもっと確率
高いそうだが。
551卵の名無しさん:2006/05/16(火) 21:58:37 ID:J2mbhbUP0
一人の人が毎日病院にかかって「医療ミス」で死亡する確率は航空機事故で死亡する確率よりも低いと思うぞ。
不幸な合併症や予期せぬ副作用による死亡まで医療ミスにする無知なマスコミには理解できないだろうけど。
552卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:00:26 ID:w8y3PJ2s0
>549

釣られるな。
これは例え話だろ?よく嫁
553卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:00:34 ID:cvZXTW3B0
>>551
医療事故死」
交通事故死の8倍ってのはネタか
554卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:02:50 ID:w8y3PJ2s0
>553
(  ゚,_ゝ゚)プッ

毎年1万人近く死んでるから医療事故では8万人ってか?
常識的に考えろよ
555卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:03:00 ID:J2mbhbUP0
>>553
医療ミスによる死亡は医療事故死のごく一部です。
556卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:04:07 ID:J2mbhbUP0
>>554
あ、もちろん、交通事故死のように多いわけがありません。

ちなみに、政府の失政による年間自殺者は3万人を超えたようですね。
557卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:04:23 ID:1FolWUPF0
>>549
ごめん。本当にたとえで書いたのに、
不愉快にさせたみたいで・・・。
でも、実際予期せぬ合併症や事故すらも、
手を抜いてミスをしたかのような報道だからねえ。
それらを全部ミスってされたら、飛行機と比較してどうなるんだろう。

ちなみに、今ってまだ航空機関士が必要な機体って、
どれくらい飛んでるんだろうな。国内ではもう全滅したかな?
558卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:05 ID:EnlkhKZK0
でもさっきフジテレビで医療事故死による死者年間4万人
って誰か言っても
なぶちちゃんを含め 誰も否定してなかったぞ
559卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:05:57 ID:J2mbhbUP0
FEが乗務する機体は、トライスター、DC10、B747-300以前、くらいかな。
560卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:33 ID:J2mbhbUP0
>>558

だから、事故死=医療ミス死じゃないの。ミスがあるのはごく一部。
561卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:44 ID:ONnilp3f0
飛行機は一度で死ぬ量は比じゃないけどな

当時としては世界最悪の航空事故であり、日本で初めての空中衝突事故
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/accident/19710730ja.htm
単独機としては世界の航空史上最悪の事故
http://www004.upp.so-net.ne.jp/civil_aviation/cadb/disaster/accident/19850812ja.htm
562卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:06:47 ID:cvZXTW3B0
飛行機も墜落するとパイロットミスって言われて死人に口なしだったからフライトレコーダー
などで記録したんだね。医療も全部録音、ビデオ取りして証拠を残す時代だな。
DQN退治には絶対必要。
563卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:07:18 ID:8Wf7PbqM0
100%改竄するって言ってたよな。

「100%」って言う言葉使うのはうそだって言うことのフラグだよね。
564卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:08:21 ID:rBDVhnsY0
 研修医は何を求めているのかと考えて気がついた。難しい病気にばかり目がいってありふれた病気を診る訓練、医師の基本である患者さんとのコミュニケーション能力を育てる教育が欠如していた。
まさにこれが地域医療教育である。

島根大学医学部附属病院長 小林祥泰

アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
565卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:10:04 ID:cvZXTW3B0
>>563
まあ絶対と書いてあったらその肢は×という一般論があるしな
566卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:11:32 ID:0iN8mu8q0
>>548
ここはどこのスレなのか一瞬マジで確認しちゃったじゃないかよ!
と思った俺もJMG修行中の身なのは内緒
567卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:18:17 ID:6raPkmBn0
まあそろそろ島根県もなくなるらしいし

【政治】 「島根県との合併、あっていい」…鳥取県知事
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147779336/
568卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:23:51 ID:J2mbhbUP0
取鳥県と鳥根県の区別は相当の地理オタクでも難しいからなあ。
俺は余裕で区別つくけど。
県庁所在地は医学部のある出雲市と米子市だしな。
569卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:25:17 ID:EnlkhKZK0
テレ東
病院集約化にNO をマンセーしてるぞww
570卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:53 ID:rBDVhnsY0
>>568

病院は集約化で一つあれば十分。
あと、県庁所在地は竹島ね。
571卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:40:59 ID:yR2z6JP80
テレビ東京の番組、前半見れなかったので誰かあとでうpお願いします。
572卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:14 ID:51CaJzCJ0
>>568
おまえ頭いいな

俺だって大平洋から郡馬県、茨木県、栃本県の順で並んでることぐらい知ってるけどよw
573卵の名無しさん:2006/05/16(火) 22:54:23 ID:218o1kpWO
テレビ東京…頑張ってる医師や看護師が可哀想。訳のわからん事務こそ減給しろ!
574卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:02:56 ID:XC4w6peG0
>>572
ワロタ
揃橋より
575卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:03:11 ID:cvZXTW3B0
>>567
関東痴呆からみると鳥取も島根もいっしょに見える。合併すると鳥島県になるんだろかw
576卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:07:19 ID:BbOyrmD30
http://www.izai.net/sinsiro2.html
町の病院は消えない

十字軍って、アラブの一般市民から虐殺・略奪の限りを尽くしたんだよな。
577卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:11:25 ID:R5urB9cR0
今でも西欧の為政者が「十字軍」などと口を滑らそうものならテロの標的になるもんなw
578卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:12:26 ID:cvZXTW3B0
新城にもテロリストが
(((( ;゜Д ゜)))ガクガクブルブル

579卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:13:07 ID:cvZXTW3B0
間違った、分娩テロだw
580卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:34:54 ID:51CaJzCJ0
<小泉首相>「私は協力勢力」医師会パーティーであいさつ
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000108-mai-pol

> 小泉純一郎首相は16日、東京都内のホテルで開かれた日本医師会の役員就任披露
>パーティーで「私は医師会の抵抗勢力ではなく協力勢力だ」とあいさつした。医師会は
>植松治雄・前会長時代に自民党との関係が冷え込んだが、4月の会長選挙で関係修復を
>訴えた唐沢祥人会長が当選しており、歩み寄る姿勢を見せた。
> 一方で小泉首相は「高度成長時代と違うケースもある。選挙の支援はありがたいが、
>支持団体の言う通りできないのが、今の政治の難しいところだ」とも述べ、医療制度改革
>に理解を求めた。【渡辺創】
>(毎日新聞) - 5月16日20時47分更新

だそうだw
581卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:40:28 ID:51CaJzCJ0
>>574
つ お前マジで頭いいなのガイドライン偏差値14
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/gline/1139398784/
582卵の名無しさん:2006/05/16(火) 23:56:17 ID:51CaJzCJ0
連投スマソ

TV初出演で浮かれている長隆君ですが、
新城市民病院の産婦人科医捕獲の報を受け、さらに高揚しています。
ttp://www.izai.net/sinsiro2.html

でも、
>  また、綿貫院長は浜松市在住。50歳。浜松医科大学卒の外科医。6年前に
>日赤が経営する引佐赤十字病院の経営再建を果たした実績がある。
と讃える引佐赤十字病院の外来診療担当表は...

ttp://www.habi.ne.jp/rc-inasa/guide.html
583名無しさんの主張:2006/05/17(水) 00:41:30 ID:w9/pUStm0
中学校の同窓会にでるの 気が重かった。
医学部でるまで 何年も とうまわりしちゃったし。

20年ぶりにあった、前の座席だった友人が話しかけてきた。
友人”オメー数学できたから、えらくなったんだろー、”
オレ”うんまあ、たいしたことないよ”
友人”先生にでもなったんか?”
オレ  ”うん まあ”
友人”で、なにおしえてんだ?”
オレ  ”数学だよ”
友人”すげー”

もうめんどくさかったので何も言わなかった。

田舎なんてこんなもんです
スレ違いスマソ
584卵の名無しさん:2006/05/17(水) 01:02:22 ID:zqxoGMFK0
友人”で、なにおしえてんだ?”
オレ  ”保健体育だよ”

でFAw
585卵の名無しさん:2006/05/17(水) 01:15:05 ID:XwynyCdh0
>>582
なかなかすごい外来担当表ですね。
外科は常勤医がいながら外来は(なんと週1回だけ?)やってない?
この外科医は何やってるの?
しかも常勤は実質6人?
うち(個人病院)の方が常勤多い・・・
586卵の名無しさん:2006/05/17(水) 02:29:19 ID:Gx7IEHdU0
それは5万人の日本村の中にたった100人しかいない小さな部落。
彼らの村は50年前には40人しかいなかった。

彼らの72人は勤務医であり、28人は開業医である。
平均年齢は47歳である。

村の中に男性は72人おり、女性は28人いる。
30年前、女性はたった10人しかいない村だった。

この村の人々は働き者だ。
特に若者はよく働く。
日本村の掟に反して、週100時間以上残業してても文句も言わない。
若者の中には時給がドナルドさん家で働くより安い人もいる。

村の中で内科医と名乗ってるものは60人以上いるが、
本当に内科医として働いてるのは40人ぐらい。
外科医は15人おり、整形外科は12人、脳神経外科は1人
産婦人科は6人で、眼科は8人、耳鼻科は6人
泌尿器科が4人、放射線科が6人、麻酔科が2人
587卵の名無しさん:2006/05/17(水) 04:18:07 ID:eHvXV4L30
>>543
荒野の7人、または7人の侍か。
結局最後に笑うのはDQN僻地民だわな
588卵の名無しさん:2006/05/17(水) 08:26:09 ID:iXf+CeyG0
>>586
GJ!

しかし、俺の拙い計算では100人の村に
各科合わせて120人以上いるんだが...
しかも小児科を含めずに...orz
589卵の名無しさん:2006/05/17(水) 09:06:30 ID:8b8NPixc0
八重山毎日新聞でのやり取り、週刊記事ランキング1位に。
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4751

590卵の名無しさん:2006/05/17(水) 10:25:10 ID:0TenwGY50
>>576
十字軍か…
参加したところで少年十字軍と同じ末路をたどるのが落ちかと
591卵の名無しさん:2006/05/17(水) 10:25:56 ID:+8xnWIwV0
592卵の名無しさん:2006/05/17(水) 10:41:09 ID:crTssgRH0
>>576

>待遇は、産婦人科部長医師。診療時間は、月曜日から金曜日までの午前中のみ。

婦人科のみ再開なのですね。地元出身の先生だから親の介護とかの必要性もあって戻ってこられたのでしょうね。
593卵の名無しさん:2006/05/17(水) 11:10:09 ID:WxwgRYE80
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1138553065/l50
キモ康夫シンパの小役人が何かほざいてます。
皆さんの鉄槌をおながいします。
594卵の名無しさん:2006/05/17(水) 11:37:19 ID:fYd+8OEc0
>>593
長野県に医療なんか無い(無くなる)から、語る必要も無いよ。
595卵の名無しさん:2006/05/17(水) 12:26:20 ID:mKyqiVcc0
>>589
八重山毎日新聞、読者書き込みと2ちゃんと社説がリンク。
すげー。
596卵の名無しさん:2006/05/17(水) 12:45:26 ID:VGpjx/oY0
>>591
keyなんですか?
597卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:01:23 ID:67MGNCqe0
医者が足りないのではない。僻地がいらないのだ。
598卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:09:16 ID:XeraLuk30
世間は医者が過剰だと減らそうとしたくせに、僻地は過剰でも減らさないんだな
599卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:13:39 ID:7V76TSS20
http://www.tokyo-np.co.jp/00/gnm/20060517/lcl_____gnm_____002.shtml
総合太田病院の小児科存続求め
2万2961人の署名提出

ケッ。

STIのチューンした救急車で搬送すればいいのに。
600卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:18:54 ID:7V76TSS20
>>595
ドクターコトーのモデルの先生は晩年に医療ミスで訴えられてたはずだが
そういうのは絶対報じないな。
601卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:45:40 ID:QIYkSDac0
>>596
gaia
だよ。本人じゃないけど…
うpしてくれた方ありがとう。

事務が糞っていうのはよくわかった。
事務が長さんに罵倒されている所がすごく気持ちよかった。
寝ます。サヨウナラ。
602卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:47:12 ID:7rVQuLTu0
日本の僻地は、中国の田舎と比べればたいしたことないで
 大変交通機関の発達している国で、日本では決して見られない車の姿も
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m55062.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m91341.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m13516.jpg
 それを支えるインフラもまた発達しており、頑丈な橋が各地で活躍しています
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m19279.jpg
http://www.epochtimes.jp/jp/2005/05/img/m57947.jpg
603卵の名無しさん:2006/05/17(水) 14:54:16 ID:uYxMgIFg0
一番上の写真ワラタw
ガワいらねぇじゃん!
604卵の名無しさん:2006/05/17(水) 14:56:28 ID:Qh/isLxn0
まあ、連中はイギリスに密入国するのに、中国から歩いていくそうですから。
http://geopoli.exblog.jp/d2006-05-07

その中国人の医師ですら、日本の環境と賃金では、仕事したくないそうで。
605卵の名無しさん:2006/05/17(水) 14:58:46 ID:7V76TSS20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000069-mailo-l14
横浜市立脳血管センター:医師不足問題 20日から従来通り受け入れ態勢に /神奈川

>横浜市立脳血管医療センター(同市磯子区)は20日から、医師不足のため隔週で取り
>やめていた週末の新規救急患者の受け入れを、従来通りの365日24時間態勢に戻すと
>決めた。16日の市議会常任委員会で岩崎栄・同市病院経営局長が明らかにした。
>しかし医師不足が解消されたわけではなく、今年3月中旬から急性期病棟(111床)の
>入院患者数が90人になった時点で新規患者を受け付けない状態は続く。04年3月まで
>3人体制だった医師の夜間当直も2人体制のままだ。

なんでこんなことされて、残っている医者は辞めないんだ?
606卵の名無しさん:2006/05/17(水) 14:59:31 ID:VPLHnpgj0
中国人のインテリ層は曲がりなりにも英語が話せますからね
日本に行くならアメリカに行くでしょう
607卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:02:29 ID:7V76TSS20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000150-mailo-l07
佐藤知事:交付税削減を批判 骨太の方針2006「受け入れられない」 /福島

>◇産婦人科の再開、医師不足で困難−−県立大野病院に関し知事「対策講じたい」
>また、県立大野病院の産婦人科医が逮捕、起訴され、同科が休診している問題に
>ついて、佐藤知事は「全国的な産婦人科医不足の中、確保は厳しい」と述べ、再開の
>見通しが立っていないことを明らかにした。
>同病院では、産婦人科医が2月に逮捕された後、県立医大から産婦人科医の派遣を
>受けて診療を続けていた。しかし、医大も医師不足のため派遣継続が困難となり、
>3月11日から休診が続いている。
>佐藤知事は「県立医大や医療機関と協議を進め、具体的な対策を講じてゆきたい」と話した。

608卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:04:34 ID:OBUp7u5p0
具体的に廃院を検討汁。
609卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:04:36 ID:7V76TSS20
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060516-00000069-mailo-l03
福島・大野病院医療ミス:医師逮捕に抗議−−県保険医協会 /岩手

なんというか、間の読めない人間っているよね。
610卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:07:19 ID:PsdR6XH10
>>564
院長はKO出身ですね
>>567
いやいや、島根県は広島県と合併。
鳥取県は岡山県と合併が妥当だと
思うよ。nも2減るしね。
611卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:09:09 ID:VPLHnpgj0
>>610
いっそのこと山口含めて「中国道」にしたらどうかね 
612卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:46:29 ID:Nlp/CbcU0
>>611

っ道州制
613卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:04:37 ID:7V76TSS20
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/05/20060517t13036.htm
栗原市、医大入学金2人に貸与 医師確保策で導入

>市によると、定員3人に対して照会件数が10件で、応募は2件。面接のほか
>審査委員会を開き、大崎市と登米市出身で医大に今年入学した2人を合格とした。
>医大生は医師免許を取得した後、栗原中央、若柳、栗駒の市立3病院などで3年間
>勤務することが条件。3年間勤務すれば、760万円の返済は免除となる。

年280万円、月に22万円か。
しかし、この地域にまともな研修病院はないんだが、

>医師が着任するまで最短でも8年必要

ってことは初期研修が終わった後、三年ってことかい。
614卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:08:11 ID:67MGNCqe0
>>607
 産婦人科医が足りないのではない。大野に行きたくないのだ。
615卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:12:23 ID:IgZUU7Pn0
>>609
毎日はあくまでも「医療ミス」を貫く。
616卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:21:51 ID:iXf+CeyG0
>>602
GJ!!!

でも笑いすぎて腹痛いのは>>602を訴えていいですか?
617卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:36:53 ID:fYd+8OEc0
>>614
禿堂

>佐藤知事は「全国的な産婦人科医不足の中、確保は厳しい」と述べ

自分の所の「特別な事情」がわかってるのか?
全国的な産婦人科医不足にトドメを刺したのはどこだ?

大野病院の産科医は、全国の病院に産科医があふれて、
いよいよ行くところが無くなってから、初めて検討すればよい。
(それでも行かんだろうがな)
618卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:48:18 ID:8b8NPixc0
=================================================
フジのスポンサー製薬会社不買運動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
=================================================
619卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:49:32 ID:OrXjJD6s0
2006年初夏を彩る祭りになるかも
=================================================
フジのスポンサー製薬会社不買運動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
=================================================
620619:2006/05/17(水) 16:50:21 ID:OrXjJD6s0
カブった...
スマソ
621卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:59:53 ID:8b8NPixc0
与党、医療制度改革関連法案を強行採決 衆院厚労委
http://www.sankei.co.jp/news/060517/sei034.htm
>首相はまた、小児科医や産科医などの不足について「全体でみると医師は増えているが、
>偏っていると思う。足らざる分野の医師を養成し、足りない地域に医師に行ってもらうかが、
>大変重要だ」と指摘。川崎二郎厚生労働相に検討を指示したことを明らかにした。
622卵の名無しさん:2006/05/17(水) 17:59:00 ID:WzxJu25F0
政府が偏在にこだわるのは何で?先進医療ができる国では圧倒的に足りてないだろ?
過去に医師過剰を煽った連中がまだ現役で残ってるって事?
過去の過ちを正さない限り医療再生はあり得ない。
623卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:19 ID:OF1DSzC10
     司会は、『とくダネ!』でも医療ネタを扱う小倉智昭、そして病院エピソードには事欠かないという今田耕司。ゲストも、病院では態度の良くない医師に必ず説教するという梅沢富美男、
    息子が診察を受けるときにはビデオ撮影を行うという松居一代、医療ミスを体験したことがあるというかとうかず子、辺見えみり、金村義明、
    ドクハラ体験に激怒する山田花子、土田晃之、熊田曜子、と病院にはウルさい面々がそろった。
    パネラーとしては、現役医師、元医療従事者、医療ジャーナリストや弁護士など10人の専門家が並び、現場の生の意見や解説、裏話を聞く。

    >患者力で命を守れ!
     サイテー最悪病院にダマされないぞSP!!

624卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:00:26 ID:Nlp/CbcU0
まずは小泉さんに離島で医者と生活をともにしてもらおう。
625卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:01:52 ID:7V76TSS20
過ちを認める?

んなの、どっかのプロ市民が一生をかけて裁判を起こして、30年くらいかけて最高裁まで争って
差し戻されて、当時の責任者はとっくに天下って、今の子供の世代の役人が他人事のように
「誤りでしたメンゴ」っていうんだぞ>官僚
626卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:03:15 ID:Nlp/CbcU0
国に対する訴訟は1年以内に最終審までいかなければならない、という法律を作る。
627卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:04:33 ID:z1BbQKE50
僻地医療の話をするのなら、昨日の「ガイアの夜明け」を見るべきだったね。
あ、僻地ほど、見られない地域があるんだった。
628卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:11:15 ID:WzxJu25F0
>>625
別に裁判なんかしないで良いじゃん。政策の方向転換だけすればいいんだよ。
イギリスはすでにやっただろ。それでも壊れたものはなかなか元に戻らんがな。
629卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:38:42 ID:8b8NPixc0
【医療】医療制度改革法案、自公賛成で衆院厚生労働委員会可決 民主反発、審議拒否も[05/17]
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147848651/
630卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:42:18 ID:6iD5Cm/+0
ど田舎医院の院長様婦人がいたべや。
あんま売上伸びずに、開業資金やなんたら払うのがてーへん
らすい。結婚してだいぶしてから10万位のオメガの腕時計買ったぞって
人に自慢してただよ。なんか偶然オイラの好みやつと一緒だったが、
職業の割にフツーでつつましいつーか泣けてきたね。
631卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:51:37 ID:apj1W0rc0
>感謝は心でするものと心得ます。院外で、見知らぬ人にあいさつされませんか?赴任した初日から、
>島に迎えられたという感じがありませんでしたか?年金暮らしのお年寄りが、退院のときに
>看護婦詰め所にお菓子のお届け物をしたり、住宅のご近所の住民が畑の作物や海で獲った貝や
>魚を届けてくれたことは無いですか?お子さん方が地域の住人から温かく見守られていると感じることは?
>あなたの給与は地域の一般公務員より優遇されていませんか。住宅は?
>それはみんな地域の人の感謝の気持の現れです。


これがデフォルトな考えなら絶対に八重山には行ってはいけないな。

一般公務員より給料が優遇されてませんか? ってバカじゃねーの?
9時5時石垣市役所職員と36時間連続勤務で24時間365日オンコールで同じ給料なら異常だよ
ってか、sayokoっての、事務屋なんじゃないの?

住宅も地元のやつらは自宅があるからいいかもしれんが、外から呼んで「優遇されている」って
絶対に八重山だけには行ってはいけないな。

ってか、感謝されたら医者が辞めたりしねーよw
632卵の名無しさん:2006/05/17(水) 18:55:56 ID:7V76TSS20
>>628

官僚はそれくらい、過ちを認めないと言うことを事実に基づいて話しただけ。
医師の需給に関する検討会の結論を楽しみにまってな。
あいつら、AIDSの頃からまったく性質は変わっていないことがわかるから。
633卵の名無しさん:2006/05/17(水) 19:07:07 ID:WzxJu25F0
>>632
それには同感。
検討会の結論はすでに出てるなw 首相発言を補完する意味合いしかない。
真実は絶対に明らかにされない。
634卵の名無しさん:2006/05/17(水) 20:00:35 ID:ilCI9QDr0
仙石さんvs純ちゃん。
小松先生の本片手に結構頑張ってるね、
http://www.shugiintv.go.jp/jp/index.cfm
5月17日→厚生労働委員会
635卵の名無しさん:2006/05/17(水) 21:04:01 ID:otB5Fbtr0
>>623
フジテレビへの提供製薬メーカーへの
宣伝自粛お願いスレが
始まっています。医師も声を上げ
ひどい番組を作るテレビ局への圧力を
掛ける話が出始めています。
不当逮捕された産婦人科医師スレの
ように盛況となるといいですね・・・
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
636卵の名無しさん:2006/05/17(水) 21:09:08 ID:9OfzHUfi0
>>632
大体太平洋戦争はじめて敗戦させた責任者を日本人自らは断罪していないのだ。
東京裁判だっけ、731部隊の石井はつかまらなかった。
くそ完了、くそ裁判官どもはほとんどの椰子がのうのうと
生き延びた。それが今の日本を作った。官僚が反省しないのは当然。
637卵の名無しさん:2006/05/17(水) 22:32:56 ID:fplvxUK20
>>636
そうそう、なぜか近衛文麿より東条英機のほうが悪人ってことになっちゃってるよねw
638卵の名無しさん:2006/05/17(水) 22:55:47 ID:jb8h4IzL0
製薬会社のために仕事してんじゃないけど、
こういうばんぐみのかたぼうかつぐとはね・・・
とりあえず、医局の前に毎日並んでる君たちの腹ん中はわかった。
MRいらないよ。
639卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:03:39 ID:9OfzHUfi0
>>635
祭りになってますね
wktk
640卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:22:24 ID:fflniNp40
http://www.iwate-np.co.jp/ronsetu/y2006/m05/r0516.htm
小児医療 産科と併せ危機打開を

>医療訴訟のうちで、個人訴訟となる頻度は産婦人科医が最も多い。
>この産婦人科医不在時代と少産少子時代にも、厳として存在する
>法的問題を抜きにして問題解決はあり得ないことを示している。
>消防士が救命処置のために気管内挿管、心臓刺激装置の使用が
>認められている時代に、法的に開業を許可されている助産師の
>存在意義を高めることは不可能であろうか。

えーと、つまり、
産科医のかわりに訴えられたり、逮捕されたりしてくれるって事?
641卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:33:06 ID:9OfzHUfi0
えー、助産師が創刊するのww
642卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:40:05 ID:fflniNp40
オサーンのとこの、事務員らしきものの投稿
http://www.izai.net/gaiyahousou.html


643卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:47:28 ID:KdwX+bUn0
>>623
山田花子にドクハラ???  ( ´`ω´)φとかいったのか?
644卵の名無しさん:2006/05/18(木) 00:13:45 ID:NrIfrj9O0

5月20日(土)22:00〜 NHK教育
ETV特集
「ある地域医療の“挫折”・北海道せたな町“平成の大合併”がもたらしたもの」
合併で打ち切られる予防医療
▽反発する医療現場の大量退職
▽地域住民に高まる不安
ttp://www.nhk.or.jp/etv21c/


「大量退職」って何人いたんだよw
645卵の名無しさん:2006/05/18(木) 01:20:18 ID:Z6mr7ZWj0
646卵の名無しさん:2006/05/18(木) 08:40:38 ID:dGSVZkeM0
7月に厚労省の診療報酬改訂があるというのは本当ですか?

中小病院では軒並み減収に、厚労省が病院つぶしに本気に動き出した
というのは本当でしょうか?
647卵の名無しさん:2006/05/18(木) 08:58:11 ID:fDZ8/e7d0
もう限界。勘弁してくれ」
もう限界。勘弁してくれ」
もう限界。勘弁してくれ」
もう限界。勘弁してくれ」
もう限界。勘弁してくれ」
648卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:00:35 ID:jI6KP8a30
「医師数が6割に満たない病院は報酬を10%削減」から「7割に満たない病院...」に変更。
要するに医師獲得に苦労する田舎の病院はさっさと潰れろ、という意味。
649卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:07:20 ID:jI6KP8a30
よりよい条件を求めて全国を放浪する子連れドクター。
住宅ローンをかかえないのは気楽!
650卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:27:19 ID:SUTzzEuD0
ねじれ現象
 東京の大学病院に勤務している友人は、週に何度か栃木や茨城に“出稼ぎ”にやってくる。医師不足の病院を手伝って、
夜間の急患を診察するのだという。病院側は、高い人件費を払ってでも東京から呼び寄せないと、救急医療体制を満足に整えられない。
 別の外科医の友人は最近、勤務先を岡山から東京の大学病院に変えた。前から実家の近くで働きたがっていたので喜んでいるかと思ったら、
「東京は大変」とぼやく。病院がそこかしこにある東京では、競争が激しくて患者の取り合いになるのだという。
 医師不足の一方で、患者不足。診療科にもよるが、こんな話を聞くたびに、地方と都市のねじれを実感する。医師不足問題に限らず、
雇用や弁護士の偏在にしてもそう。急ピッチで地方分権を進め、住みやすい地域をつくらない限り、多くの問題は解決しないのではないかと思う。
 ぼやいていた友人はあと5年は東京で頑張り、その後は岡山に戻ることも考えているという。必要とされる場所で働けることが、幸せなのだろう。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/tcg/20060518/lcl_____tcg_____003.shtml
651卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:33:42 ID:Cby7V/TJ0
http://jyoho.kahoku.co.jp/member/news/2006/05/20060518t61011.htm
小児科医配置問題 「集約は県の意向」走る南相馬市

>福島県相双地域の小児科医を南相馬市立総合病院に集約する地域小児科
>センター構想を打ち出した同市が、「福島県の意向」として市の公共事業評価
>委員会に示した文書が波紋を広げている。「県は集約化の方向」とした文書に、
>県は「発言を歪曲(わいきょく)された」と反論する。隣の相馬市が小児科医の
>分散配置を主張する中、南相馬市は“県の意向”を根拠にセンター構想に走る
>構えで、事態は緊迫度を増している。(相馬支局・加藤健太郎 福島総局・野仲敏勝)

地方役人の小競り合い

>[南相馬市立総合病院地域小児科センター構想]相双地域の医師5人を集中配置し、
>小児病棟40床と新生児集中治療室(NICU)6床を2006、07年度で整備する。
>NICUの稼働予定は10月1日、小児病棟の完成予定は07年12月。総事業費約7億9000万円。

病棟が完成した頃に辞職キボンヌ。
652卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:39:23 ID:Cby7V/TJ0
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/kaigo/rounen/20060517ik06.htm
社会的入院 療養病床の行方
医療か介護か 病院岐路

>96床の療養病床を持つ東京都日野市の日野田中病院は、「医療の充実した老人
>保健施設」へ転換する方針だ。「国民が納得する存在意義がなければ生き残れない。
>看護職員の少ない従来の老健では対応が難しい区分1の患者も受け入れられる
>施設にしたい」と、遠藤正樹事務局長は決断の理由を説明する。
>当面の減収を年間8000万円と見込み、職員には給与カットを伝えた。1人あたりの
>居室面積基準が老健は療養病床より広いため、4人部屋を3人部屋にするなど1億円
>規模の改築が必要となる。「改築費を含めた試算は経営的に成り立たない。面積基準を
>緩和するなど、今後の見直しに期待するしかない」と語る。

未だにこんな甘い認識で、経営しているとは・・・。見直しは削減方向のみにきまってるだろ。
653卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:43:22 ID:Cby7V/TJ0
http://www.asahi.com/health/news/TKY200605170407.html
報酬改定で病院1割経営難 看護師不足にも拍車

まあ官僚は潰すとなったらありとあらゆる搦め手を使ってくるということだな。

ここまで来たら、質を落とすわけにはいかないし、コストも診療報酬で
縛られてるわけだから、当然、アクセスを悪くするしかないわけで
英国のNHSを目標に頑張るしかないわな。
654卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:46:11 ID:Cby7V/TJ0
http://news.rkb.ne.jp/rkb_news/archives/003569.html
県医師会長「危機的」と訴え 05/17 19:47
>少子化が社会問題となっていますが、今、その子供の出産を預かる
>産科医の不足が全国的に大問題となっています。
>新しく就任した福岡県の医師会会長もきょう、「産科医の不足は危機的な
>状況にある」と述べました。
>今月、会長に就任したばかりの福岡県医師会の横倉義武会長は、きょう夕方、
>福岡市博多区の福岡県医師会館で初めての会見に臨み、深刻な産科医の
>不足について危機感をあらわにしました。
>このため、福岡県医師会は産婦人科や小児科の女性医師が仕事と家庭を
>両立できるよう支援する女性部会を新たに設立することを決めました。

芸も何にもないな。
655卵の名無しさん:2006/05/18(木) 09:57:12 ID:68Eq241P0
現在 個々の医師レベルでの非採算・ハイリスク部門からの「逃散」だけど、

これからは病院レベルでの「逃散」だよ。

とりあえずは、非採算・ハイリスク部門の「時間外救急」から、
個人弱小病院は手を引くべきだ。なあに、みんなで一斉にやれば怖くないよ。

こんな、潰しにかかってる政府にも自治体にも、もはや何の義理もないだろ。

苦しい個人病院よ、小、産、救 からいっせいに手を引いて、
思いっきりダウンサイジングし、氷河期を乗り切れ!
656卵の名無しさん:2006/05/18(木) 10:10:34 ID:xMYoUs2L0
珍しく赤匪からまともな記事

「病院団体 全国調査 看護師偏在で1割経営困難」
 「診療報酬改定 中小に打撃」

 4月からの診療報酬改定で、看護職員の配置を増やさないと報酬が減る設定にした影響で、
中小の民間病院を中心に1割近くの病院が経営困難に陥っていることが、17日にまとまった
病院団体の調査で分かった。増大する医療費を抑制するとともに、より手厚い看護体制をめざした
改訂だが、大病院ほど看護師が集まるなど病院間の格差は拡大。6割超の病院が「看護師の引き抜きに
拍車がかかる」と懸念している実態が明らかになった =2面に「時々刻々」

 今回の改訂では、入院患者数に対する看護職員数の割合によって決まる入院基本料の区分を変更。
従来の「10対1」「13対1」「15対1」の区分に加え、より看護職員が多い「7対1」を新設した。「15対1」に
満たない病院は採算が取れない報酬に改めた。
 調査は4月、日本病院会や全日本病院協会などで作る「四病院団体協議会」が全国5570の公立、大学、
民間病院を対象に、改訂前後の状況を聞いた。
 回答のあった1413の一般病院の内訳を見ると3月の時点で最高区分の「10対1」だった病院は544だったのが
4月には、新設の「7対1」を含めて「10対1」以上が698に増加。「13対1」の病院は532から359に減り、
中位ランク以上では上位に移行していた。
 「15対1」の区分に達しない不採算病院が35にのぼっているほか、一部の病院はすでに病棟を閉鎖。
さらに「15対1」以上の病院でも95の病院が「計画上の数字で届け出たが実際は継続不可能」と答え、
約140病院が経営困難だとしている。
 報酬改定に対する評価(複数回答)では、「看護師の引き抜きなど看護師不足に拍車がかかる」が
66%、「制度改正にはもっと時間をかけて行うべきだ」との意見が67%だった。 (清井聡)
657卵の名無しさん:2006/05/18(木) 10:21:27 ID:4HfFqCDQ0
>>656
論調はまともだとしても、根拠となる統計が無茶苦茶。

>全国5570の公立、大学、
>民間病院を対象に、改訂前後の状況を聞いた。

>回答のあった1413の一般病院
だから、回収率が1413/5570=25%、4病院に1つしか回答していない。
Worst-case scenarioを適用すればいったいどんな数字になることか。
有効数字が2ケタどころか1ケタもないのは明らか。

一度でいいから95%信頼区間を表記した統計でも載せてみろ>>マスゴミ

四病院団体協議会も同罪だけどね。
658卵の名無しさん:2006/05/18(木) 10:59:31 ID:xMYoUs2L0
上のはhttp://www.asahi.com/health/news/TKY200605170407.html

「生き残りへ看護師争奪」「地域医療存続危うく」「月2人引き抜き」「夜間診療やめた」

 過去最大の下げ幅となった4月からの診療報酬改定の影響で、病院間で看護職員の奪い合いが激化している。
看護師達を多く配置しないと、収入が減り経営が立ちゆかなくなるためだ。病院団体の調査では、1割近くの病院が
経営危機を訴える。廃院に追い込まれる中小病院は、地域の中でお年寄りや乳幼児の医療をになってきた存在。
条件の良い大病院に看護師達は集まるなど深刻な格差が生じ始めた。(蔭西晴子)

 「毎月2人ずつ看護師が辞めていった。夏以降は夜勤体制も組めなくなってしまう」。東京都内の下町で
ベッド数約40床の病院を構える院長は、ため息をつく。
 昨年末頃から退職を申し出る看護職員が目立ち始めた。「4月から別の病院に来て欲しいと言われて・・・」
と説明されるという。16人いた看護職員は4月には10人まで減った。転職先は、数百床クラスの病院が多い。
 開業して約50年。専門外来に力を入れ、夜間診療もして近所のお年寄りなどの急な病気にも対応してきた。
しかし看護職員の人繰りがつかなくなり、4月からは夜間診療をやめた。
 在宅医療を受けるお年寄りが急変し、近所の診療所からの依頼で数日間、入院させることもあったが、もう
手が回らず受け入れられない。人材派遣会社に看護職員の派遣を依頼しているが、応募者はいない。
「診療所に縮小し、建物は有料老人ホームにでもしなければいけないと考えている」と院長はつぶやく。
659卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:04:23 ID:xMYoUs2L0
 地域病院の苦悩の先には、患者へのしわ寄せがある。
 近くの病院で34年間透析治療を受けている女性(58)は「病院が無くなれば命にかかわる」と話す。
通院していた病院の閉鎖を経験し、自分で転院先を見つけるのに苦労した。「通っている病院は
今のところ大丈夫そうだが、もし閉鎖されたら自分で探すのは厳しい」
 地域の中核的存在である公的病院でさえ、例外ではない。全日本赤十字労働組合連合会によると
全国92カ所の日赤病院のうち、最高区分の「7対1」を満たせる病院は今のところ3カ所程度という。
 国立病院機構の143病院も「公務員の人件費削減で、中核的な病院でも最高区分に入れるようにするのは
当面難しい」と機構幹部。今回の改定では、入院日数の短縮など「医療の効率化」を後押ししてきた
報酬は廃止され、「単に人を増やせばいいだけの仕組みになり、人員を増やさずに地域の救急医療を
充実させようとしてきた取り組みにとって、はしごをはずされた感じ」と嘆く。

「大病院、増員増収へ必死」「仲介者に100万円 採用活動激化」
 就職してくれる看護職員を紹介してくれた職員には謝礼15万円を支払う。1人100万円の手数料で
仲介業者に引き抜いてもらう
 ある大学病院の担当者は来春の看護職員採用に向け、そんな戦略を練る。例年の採用数に100人以上、
上乗せすることを目標にしている。
 ここまで考えるのは、配置数を最高区分にすれば、数億円の増収が見込めると試算しているからだ。
一つ下の現在の区分のままでは年3億円の減収の見込み。人件費が増えるから増収分はほぼ相殺されるが、
「減収よりまし」という。
660卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:13:57 ID:xMYoUs2L0
 しかし現状では退職者の補充もままならない。採用数が目標に達しなければ、報酬は増えないまま人件費ばかりが膨らみ
病院経営を直撃する危険性もある。「やるなら一気に採用したい」
 数百〜千人規模で入院患者を抱える大病院が最高区分に上がるには数十〜数百人規模での看護職員の「純増」が必要になる。
 関西の国立大学病院の担当者は、計算したら看護職員200人の増員が必要とわかり「天文学的数字だ」と嘆いた。退職者の
補充も考えれば300人近くの採用が必要になるが、「高度医療の現場は責任が重くて厳しい。今春でさえ数十人しか応募がなかった」。
 急遽非常勤看護職員の待遇を常勤並みにするほか、看護専門誌に求人広告を出すなど「例年の3倍の費用」を採用活動に充てている。
 社会保険中央総合病院(東京都新宿区、約420床)は昨年末、約300人いる看護職員に「やめたくなる理由」をアンケートで聞いた。
入院患者ごとに異なる点滴や薬剤を混合するなどミスをしないよう強い緊張感の中で仕事をしていることを挙げる人が多かった。すぐに
これらを看護職員の業務からはずし、薬剤師の仕事にした。斉藤寿一院長は「これからは看護師に選ばれる病院にならないといけない」
と話す。
 診療報酬改定は2月に決まったこともあり、4月から最高ランクに届いた病院は限られている。東京女子医大病院(東京都新宿区)や
東海大医学部付属病院(神奈川県)など私立大学病院が目立つ。
 もともと多めに採用してきたため、大幅な人員増の必要がないという事情がある。また、比較的待遇が良く、研修体制が充実していることなども
人気を集めている理由と見られる。
661卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:17:17 ID:LLmiq1fY0
>>658>>659
中小病院の崩壊は大都市から始まってるんだろうね
「うちが頑張らなくても大きな病院がやってくれる」と思えるから

都市部も人口あたりの医師数はそんなに多いわけじゃないから、
中小の民間病院が崩壊・縮小したあとは
大きな公的病院に患者が殺到し、
大病院だってベッド・スタッフが余っているわけじゃないから
そこも負担に耐えられず...と日本列島総ドミノですな
662卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:19:34 ID:xMYoUs2L0
『「負け組」に罰なら医療の質あがらぬ』
近藤克則氏・日本福祉大教授(医療経済・政策学)
 短い準備期間しかなかったうえ、報酬改定という経済的誘導で看護職員が
大量移動し、医療現場は混乱している。総枠が増えないなかで移動が起きれば
必ず「格差」が生まれる。人を集められる「勝ち組」病院も、人を育てるには
時間がかかる。一方、地域の中核病院でさえ人を集められない「負け組」になる
としたら、労働条件や経営の悪化で士気が低下し、医療現場の荒廃が危ぶまれる。
 努力したものが報われる競争なら、医療の質の底上げにつながる。しかし、
今回は「負け組」が罰せられるような競争になっており、質が向上すると
いうのは幻想だ。

 
相変わらず、近藤先生GJです。
663卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:49:28 ID:WKUmzdAH0
=================================================
フジのスポンサー製薬会社不買運動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
=================================================
664卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:53:27 ID:SUTzzEuD0
大野病院の妊婦死亡 「公判前整理手続き」適用
妊婦死亡被告側「全面的に争う」
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/fukushima/news001.htm
665卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:56:01 ID:MRnDltJl0
>>662

よい近藤先生ですね。
666卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:19:25 ID:c88efYFk0
あなたが奈落に落としたいのはどちらの近藤先生ですか
667卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:22:16 ID:miQKWg7U0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060517-00000188-kyodo-pol
民主党の仙谷由人「次の内閣」厚生労働相と山井和則・衆院厚生労働委員会筆頭理事は
17日、国会内で記者会見し、厚労委での強行採決について「もっと審議をじっくりとやるべきだ。
採決は無効だ」と述べ、採決取り消しを求めた。山井氏は「医師不足や病棟閉鎖など、
さまざまな問題がある現状で医療費を抑制するのだから、
慎重に審議しなければ医療が受けられなくなる」と審議時間の不足を強調。
「この法案によって産科難民、小児科難民が増える」と批判した。

原因の一部は、自治労なんですけど、、、民主さん、、、
668卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:25:28 ID:WKUmzdAH0
勤務医でも出来ること

以下の製品を選択しないこと
http://www.otsukakj.jp/med_nutrition/dikj/dikj.html
669卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:26:14 ID:s+/2IC0Y0
遅くてすまんが、ガイアのビデオを見た。

諸悪の根源は公務員事務&コメ
事務、コメが多すぎじゃぁ。
准看護婦が年収1200万。パートなら300万でいけるだろがぁ。
医師、看護師宿舎でその病院の医師、看護師に対する扱いが分かる。
特に医者にいかに気持ちよく働いてもらうかが大事。

医者に対する悪口はなかった。

670卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:27:53 ID:SUTzzEuD0
>>669
あれに出てきた官舎とあまり変らない所に住んでるよ…
671卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:30:23 ID:6igfuq/t0
>>669
人材派遣会社が、医者は有給休暇って制度を知らなかったとか、能力的に年俸2000万で
いいはずのに1200万しか要求してこなかったとか不気味なぐらい勤務医に好意的だったな、
ガイア。
672卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:36:42 ID:jW3fZnKc0
>>671
 それでどんどん足抜けしてくれて、高給のところへ遷ってくれれば
派遣は抜ける額が増えてウマーだからね。
673卵の名無しさん:2006/05/18(木) 12:37:10 ID:jI6KP8a30
>東海大医学部付属病院(神奈川県)など私立大学病院が目立つ。

しかし、その病院は医師の給与が激安のように思える。
そこの奴隷医師がいつまでも勤務したり看護婦のケツを追いかけて異動してくる医師が大量にいるとは思えないが。
医師がたくさんいる病院より看護婦がたくさんいる病院を目指して欲しいのか?
674卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:00:16 ID:SUTzzEuD0
産婦人科医に公判前手続き 帝王切開の女性死亡で

 福島地裁は18日までに、帝王切開手術で女性=当時(29)=を死亡させたなどとして
業務上過失致死と医師法違反の罪に問われた福島県立大野病院の産婦人科医K被告(38)について、
公判前整理手続きの適用を決めた。7月中に第1回手続きが開かれる見通し。
 地裁、検察側、弁護側が協議し、検察側が6月9日に「証明予定事実記載書」を提出することが決まった。
子宮から胎盤をはがした判断が過失に当たるかや、異状死という認識があったかなどが争点になるとみられる。

 K被告の逮捕、起訴で医師会などが反発、抗議声明などが相次いだ。

 主任弁護人の平岩敬一弁護士は「胎盤が癒着していても、子宮を摘出するかどうかは現場の医師の裁量」としている。
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060518/20060518_034.shtml
675卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:24:09 ID:SUTzzEuD0
県:高度新素材開発の人材育成推進を 国の概算要求向け19項目を提言・要望 /三重
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/mie/news/20060518ddlk24010024000c.html
>へき地医療を担う医師養成に向けた自治医科大学の入学定員増員など、
>それぞれ一部新規要望を盛り込んだ。
676卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:27:29 ID:MRnDltJl0
>>675

場当たり
金出さず
役人の責任逃れ

どう見ても崩壊です。
長年のご愛顧ありがとうございました。
677卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:42:20 ID:Doyvq9Mc0
医学部に入りたい人間はたくさんいるんだ。
第二自治医大(産業医大入れると第三?)を作ろう。
678卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:47:59 ID:OVSb0xbl0
各県に一つずつ自治医大を作るくらいじゃないと無理な希ガス
その自治医大も金さえ返せば奉公しなくていい
679卵の名無しさん:2006/05/18(木) 13:48:56 ID:Doyvq9Mc0
自治体は金出さないか・・・
出してたら今頃医者不足なんて無かっただろうに
680卵の名無しさん:2006/05/18(木) 14:03:23 ID:c88efYFk0
>>674
産婦人科学会は
公訴を取り下げなければ
全ての会員に全ての公立病院からの撤退を勧告するべき
681卵の名無しさん:2006/05/18(木) 14:23:44 ID:kkvvhWlU0
>>680
そんな勧告、反社会的と言われるだけかと。
十分な症例検討会が必要とかいう理由で、一人医長の
施設では専門医認定・更新は認めない、とするのがよろしいかと。
682卵の名無しさん:2006/05/18(木) 14:42:08 ID:Q5kPXqxB0
日常診療の範囲で十分想定される自体に対応する事を違法とみなされるなら
いち医療人である前に法を遵守する義務のある日本国民として
今後このような違法行為に携わる訳にはいきません。
よって、今回の判断が覆されるまで無期限に診療を停止します。

というのはどうかな。
683卵の名無しさん:2006/05/18(木) 15:56:36 ID:atqCLnUk0
>>679
金さえ出せば医者は来るって尾鷲市が証明したしな
684卵の名無しさん:2006/05/18(木) 15:59:46 ID:vJNHT29I0
>>683
金は出さずに、過酷な勤務を吹っ掛けるつもりなのを「授業料」だと思え、
なんて言ってた所には未来永劫きませんな。

無理難題が好きなのは一休さんくらいかと。
685卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:03:59 ID:jI6KP8a30
>675
「トヨタの奥田は医療費ゼロを目指せ」って言ってなかったかい?
686卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:06:40 ID:L1p9rgFL0
>>685

正確にいうと、「企業の医療費支出をゼロ」だったかな。
市場主義の先鋭であるアメリカでさえ、まともな企業は
従業員の福利厚生、とりわけ医療にはお金を出しているんだけどね。
687卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:09:55 ID:atqCLnUk0
>>651
さすがは聖地福島ですね。いずれ共倒れになって石棺が残るwwwww
688卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:11:09 ID:miQKWg7U0
トヨタの論理は医療費は全て自己負担か消費税負担ってことだろう。
輸出には消費税はかからないから、特に医療費負担の大きいGMに勝ちまくり。
689卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:22:12 ID:Cby7V/TJ0
http://www.igaku-shoin.co.jp/nwsppr/n2005dir/n2638dir/n2638_05.htm

トヨタは、定年退職者の医療費も負担しなくていいようになったんだから
世界一になるわな。
690卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:27:49 ID:Cby7V/TJ0
http://www.chunichi.co.jp/00/mie/20060518/lcl_____mie_____009.shtml
医師の対応に8割以上が好意的
市立四日市病院が満足度調査

>四日市市の市立四日市病院は、外来と入院患者を対象にした病院満足度
>調査の結果をまとめた。診療サービス全般では満足度が高い一方、
>施設や環境面には不満があるという傾向が表れた。

職員が一生懸命働いたら、こんどはハコモノを要求ですよ。
691卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:52:33 ID:c88efYFk0
>>681
「医師の健康管理が安全な分娩には不可欠である」とし
労働基準法および厚生省の省令・通達を遵守している施設のみに
産婦人科専門医を派遣するでもいいよ
(それを守らない施設および大学の研修指定を解除する)

公立病院は全滅するのは同じこと
692卵の名無しさん:2006/05/18(木) 16:54:03 ID:L1p9rgFL0
>>691

厚生「労働」省がさすがに、この提案を否定するわけにはいかないからね。

否定したら晴れて「強制労働省」に改名だw
693卵の名無しさん:2006/05/18(木) 17:18:22 ID:moCqH5GJ0
>>686
GMは退職者に医療費を出し続けているから
競争力が低下した。
会社が傾く原因になってる。
売ったクルマ1台あたり15万が医療費に費やされているそうだ。
そりゃ、トヨタに勝てるわけがない。
694お増健さん:2006/05/18(木) 17:21:19 ID:DbNT3du80
まあ米国は医療費自体が日本の何倍も取られるからね。
吐与太は最低限の医療費の国で助かっているのにさらにそれを値切ろうと躍起になってるんだよな。
レ瘡酢失敗当たり前だ。
695卵の名無しさん:2006/05/18(木) 17:26:48 ID:jI6KP8a30
吐与太の従業員はまだGMに比べ年齢層が若いからいいが、今後、問題になってくるから切り離したんでしょ。
だから「金がかかるから、M重と哀血では医療をするな」という意味なんじゃないの?
中国に媚を売って売り上げ拡大をもくろんでいるが、中国に根付いて成功した日本企業なんてない。
技術をぱくられて酷い目にあって泣きじゃくって中国から撤退さ!
696卵の名無しさん:2006/05/18(木) 18:41:48 ID:7U4pzlKI0
>>656
看護師にはやさしいよ、マスゴミは。
697卵の名無しさん:2006/05/18(木) 21:13:35 ID:Z3OQiGTQ0
>>696
だよな、マスゴミは「病院と無責任医者に責任を押し付けられた被害者」扱い。
大臣を出しただけの政治力もあるし。組合に守られてるし。
698卵の名無しさん:2006/05/18(木) 21:43:40 ID:3+5sZCTb0
>>697
自分のところのアナウンサーがスカート内を盗撮しても
個人のプライバシーにかかわることでお話しすることはない。」
ですからw

【マスコミ】 日テレの「むらむら」炭谷アナ、女子高生スカート内盗撮…でも日テレはスルー★12
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147955294/

もう12スレ目www
699卵の名無しさん:2006/05/18(木) 22:32:05 ID:1L5WEfat0
また福島県警か。

ttp://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1147884629/l50

こんなん捕まえてどうする気だ?まともな仕事はできないのか?
700卵の名無しさん:2006/05/18(木) 22:34:27 ID:NrIfrj9O0
>>699
わいせつな物がなくなった秘宝館ワロス
701卵の名無しさん:2006/05/18(木) 22:48:04 ID:Ov6UAp4I0
痴呆警察は検挙率稼ぎ。
犯罪が無ければ捏造するのさ。
702卵の名無しさん:2006/05/18(木) 23:11:33 ID:wLG5CSnW0
>>699

福島県警は税金の無駄使いなので今すぐ解散した方がいいよ。
703卵の名無しさん:2006/05/18(木) 23:53:39 ID:n80C9JOd0
>>701
また表彰ねらいかw
704卵の名無しさん:2006/05/19(金) 07:21:46 ID:4k7Rp7ZI0
>>699
全く。 疲れ果てた産科医を逮捕するわ、18禁の秘法館に、わいせつ展示があるといって
逮捕するわ・・・・ 

 誰か 治安と公共の福祉のために福島県警を逮捕してクレや。
705卵の名無しさん:2006/05/19(金) 08:15:31 ID:4ohNhZUv0
ではここで古典的コピペを。

        { 日本の市井医療崩壊へのカウントダウンスケール }

             今、この辺です。これから大人でも
            救急車の受け入れ先が無くなります。科によっては消滅するところも出てきます。
                            ↓
        盤石  発火       延焼      爆発(no return)崩壊  灰燼 涅槃
         ┣━━╋━━------−╋━------━╋━-------━╋━--━╋━━┫
 <目安>    ソルジャー不足→中堅不足→技術継承断絶→ 失伝→ 絶滅→ 忘却
706卵の名無しさん:2006/05/19(金) 08:33:44 ID:LXnRWBay0
沖縄に基地を押し付け、新潟・福井・福島に原発を押し付け、長野からダム発電の電気を奪い、山梨から水を奪う。
「心の僻地」? 笑わせるな、収奪者ども!
7月に申し訳程度の「盆」をやって、8月の旧盆に「ひよこ」持って何泊もする身勝手もたいがいにしろ。
707卵の名無しさん:2006/05/19(金) 08:46:08 ID:3krQCajR0
三重県ってあの医療費弾圧の豊田や
混合医療に道筋をつけて弱いもの苛めの片棒を担いだ坂口元大臣や
医療費を坂口元大臣に引き続いて引き下げた医療には明るくないので
コイズミ総理のロボット化している川崎大臣の古郷だからなぁ。
異常な勤務で有名になった小児科や産婦人科医を招聘しておいて高額な給料に
困惑する多数の市民で話題になったところもあるね。

ある意味先進地域だね。
708卵の名無しさん:2006/05/19(金) 09:48:03 ID:nXZw5bAz0
お産の僻地、神奈川よりの報告。

自治体 危機感薄く
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160605170001
どこで産むの?
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160605170002
近所の医院も分娩受けず
http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160605180002
709卵の名無しさん:2006/05/19(金) 09:59:24 ID:7b1vetV30
http://www.shimotsuke.co.jp/hensyu/news/060519/news_10.html
県、医師バンク再募集 前回は応募ゼロ

>県内中核病院の深刻な勤務医不足が続いているため、県は十八日までに、
>即戦力の医師五人を三年間の任期付き県職員として採用する「県ドクターバンク制度」の
>再募集を始めた。当初は四月採用を目指して二月に募集したが、応募が全くなく試験を
>中止していた。今回は受付期間を来年三月までとし、医師の年齢も四十五歳以下から
>五十歳以下に拡大した。

しかし、たしか前にも話題になったけど4月から働く医者を2月に募集ってすごいクオリティだよな。
そんなんで募集0とか言われても(www
710卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:02:01 ID:7b1vetV30
おっと、応募0だったな。>>709

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2006/0519/nto0519_4.asp
県内自治体、医師不足に危機感

>医師不足の実態について「勤務医の労働条件が過酷で、追いつめられて開業して
>いくケースがある」「自治体独自の努力だけではどうにもならない」との悲痛な声が
>寄せられた。今春、医師充足基準が60%から70%に引き上げられたことに対して
>「(医師不足の)地域の実情が分かっていない」との批判が相次ぎ、現状の病院経営に
>ついては「今春の診療報酬の引き下げが経営圧迫」との意見が多数あった。
>国や県に対する意見や要望は「(医師確保の)見通しがよくなるのは研修生が世に出る
>五−六年先。それまで病院はもたない。即効性のある施策を」「勤務条件の優遇、産科医の
>報酬上乗せなど、メリットがなければ医師のなり手がいない」といった声が相次いだ。

だから、お上は潰すのが目的でやってるんだからさ。
711卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:04:33 ID:7b1vetV30
すごい「こころが僻地」クオリティの記事

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/medi/gantowatashi/20060519ik06.htm
がんと私 「患者様」に腹立たしさ
本田 麻由美記者

てっきり、患者様という言葉の患者の驕りを戒める記事かと思ったら麻由美ちゃん期待を裏切らない。
712卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:09:00 ID:fFtFRS4m0
>706
おれも僻地出身。
言い分もわかるが、田舎も税金を取りすぎてきた。
なんで上越新幹線まであってしかも上野駅終点でいいのに強引に東京駅に乗り入れてきたのか?
713卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:10:00 ID:7b1vetV30
http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m05/d19/NippoNews_10.html

>これまで3年間の市政運営では、赤字経営が長年の懸案だった市民病院を
>来春廃止し、職員を県医療局に段階的に移行するという県立釜石病院との
>「統合」を決断、廃止後の民間病院誘致に取り組んでいる。

赤字病院のお取りつぶしは「業績」のようですな。
714お増健さん:2006/05/19(金) 10:19:02 ID:1k06ya/Z0
>>712
志村ーー!!コピペコピペ!
715お増健さん:2006/05/19(金) 10:46:33 ID:1k06ya/Z0
まあ確かにコピペに賛同する面もあるがな。
日本の水田の保水力と同じだけのダムを造ると数十兆円かかるらしいしな。
716卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:50:40 ID:N/OAwWWK0
こういう業者の全盛になるのかい

≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。





717卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:52:21 ID:kF8WSs6Z0
>>715
ダム2,3個で医療費総額ですか。・・・なむなむ。
718卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:52:49 ID:Qno7gCHz0
>716
口コミとネットでしょう。
医師以外に金払うなんておれは嫌だ。
719卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:57:57 ID:Qno7gCHz0
>715
もう採算のあわない多くの稲作を維持するための税金が数十兆円単位にとっくになっているはず。
だからといって農業補助金までやめることには反対ですが。

田舎に行くと労働者の約75%が土建関係なんて所もあります。
田舎の基幹病院に入院する子供の描いた絵が院内に並んでいることがあります。
観ると、半分以上が、父親がブルドーザなどを操作している工事現場の絵。
720卵の名無しさん:2006/05/19(金) 11:26:02 ID:1E/iQLDF0
いずこも地方は同じである。心の僻地から賢者は去って行く。

720 :卵の名無しさん :2006/05/17(水) 11:56:03 ID:AtwfrZPM0
地方都市ではどこでもある図だが
地元で優秀な奴は生活の安定した地方公務員になる
もっと優秀な奴は早くから都会に出て行く

病院の中で考えれば、看護士・技師・事務屋は地元出身で地元の学校出であり
医師はよそ者か地元出身でも早くからの都会育ちである
もともとの問題は別にあったとしても、攻撃の矛先がよそ者に向くのは当然
そしてまた、理不尽な要求に嫌気がさしてくれば、よそ者は去って行くのも当然
721お増健さん:2006/05/19(金) 12:13:24 ID:1k06ya/Z0
>>719
よー考えれや。
ダム建設に数十兆円かかっるっていったって、それの維持にまたいくらかかるんだよw
あれは浚渫の費用が篦棒に高いんだ。
それにあくまでも保水力からの計算だかんな、水田はあちこちに小規模のダムを作ったのと同じだけど、
そんなダムは作られへんのや。
722お増健さん:2006/05/19(金) 12:16:00 ID:1k06ya/Z0
まあダムの話は一面だけで、食糧安保とか水安保とか、エネルギー確保いう話になるとな、なかなか地方都市廃止、というわけには
いかんからな、故意炭流に無駄は何でも切り捨て、というふうにはいかないから困るんだよなーこれが。
723卵の名無しさん:2006/05/19(金) 12:57:19 ID:Qno7gCHz0
でも税金投入しても稲作のなり手がうちの近所でも減る一方。
業者に頼めるのは大型農業機械が入れる大きさだけ。
うちの実家の田圃では無理。田圃の維持をどうしようかうちも困っている。
724卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:21:03 ID:7b1vetV30
http://www.sanin-chuo.co.jp/health/modules/news/article.php?storyid=652552075
中山間地の医療探る 20日に雲南シンポ

>自治労県本部や雲南市内三病院の単組などでつくる「地域医療を考える会」主催

おれらの職場が無くなるとやばいから医者を確保しろと。
725卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:22:32 ID:7b1vetV30
http://www.okinawatimes.co.jp/day/200605191300_04.html
4人体制維持へ 産婦人科医着任/八重山病院
県「あくまで応急」

ほんとにいつまで持つのでしょうか。
726卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:25:39 ID:7b1vetV30
727卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:31:45 ID:7b1vetV30
八重山といえばこれがまだ出てなかったね
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4797
早く安心して産める体制を
2006-05-17 | 社説 | まだめどつかない八重山病院産婦人科医

>足元見られる離島地域
>都市部でも不足の状況下で、医療設備や研修体制が整わない離島地域は
>さらに条件が厳しく、なかなか思うようにいかないというのが現状のようだ。
>このため八重山病院には、本土の産婦人科医から足元を見るように、
>法外な条件・待遇を提示して売り込むケースも出て来ているようだ。

1500万円で医者が来ないのはおかしいとか、そういうレベルなんだろうな。
728卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:33:37 ID:7b1vetV30
>>708

http://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000160605170002


>病院総務局長の渋谷賢一さんは「どんなことをしても医師を探せと地域の人からも
>言われるが、売り手市場ですごい給料を提示される」。
> 「医大卒後10年目の医師で年収1500〜1800万円」と常勤医師を公募して
>いるが、応募はない。

すごい給料っていくらなんだよ・・・。
729卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:39:35 ID:ZbQdnCB20
>>728
すぐに「その値段で買っておけばよかった」となるのにな
730卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:40:53 ID:Qno7gCHz0
観光でしか行ったことがないが聞いたところでは、年寄りが畑仕事しながら年収100万円前後で生活してるらしい。
だから産科医師の給与が1500万円ぐらいを適正と思うのでは?
731卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:43:33 ID:7b1vetV30
http://okinawa.mo-blog.jp/suki/2005/05/index.html

>かなり余談になりますが
>ある離島の人に言われました。
>「本当に沖縄離島に移住したいんだったら
>医者の免許とってきてくれたら
>島をあげて大歓迎さー」
>本当に切実なんですね。

つまり、本当はよそ者がスローライフだとか言ってやってくるのは
歓迎していないって事ですな。
732卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:46:47 ID:7b1vetV30
http://www.wowkorea.jp/News/News_read.asp?nArticleID=9002
科学技術幹部と病院長が相次ぎ脱北、韓国入り希望

北朝鮮でも逃散がブームの模様。
733卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:47:12 ID:DXA8uuH00
最近は医師免持ってても歓迎してくれるかどうか怪しいけどな
734卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:52:10 ID:7b1vetV30
別ソース
http://www.mutusinpou.co.jp/news/06051904.html
自治体病院、医師確保へ切実な声
県労連など聞き取り結果発表

「医者をよこせー」の大合唱。

で、自治労のサイト
http://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/back/678/678_3.htm
http://www.jichiro.gr.jp/tsuushin/694/694_06.htm

こんな見識の連中と働くのは御免被る。
735卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:52:27 ID:wKb2wDvw0
>>730
自分の収入と比べるのは、頭が悪い、もしくは心が僻地です。
普通の発想では、東京の医者の2倍にしようとかになるはずです。
2倍でもなかなかこないのに、東京と同水準か以下ではね、、、
736卵の名無しさん:2006/05/19(金) 13:57:44 ID:A5OUMPvx0
都会に住むべき人間を田舎に連れてくる・・・・という自覚が欠けているのよ
737卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:07:49 ID:ypeKE/E60
田舎に住まないで都会に出ればいいだけ。若者はみんなそうしてる。学校も
職場もないところには住めません。
738卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:57:15 ID:ZtuQqp4N0
>>727
八重山毎日新聞ではまだ議論が続いているね。
http://www.y-mainichi.co.jp/tb.php?id=4751
739卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:10:03 ID:BHsSNcAx0
http://www.y-mainichi.co.jp/article.php?id=4751

>給与は僻地だからといって、増額はどうかとおもいます。
>地域の医療従事者の水準でいいと考えます。
>むしろ、臨床体験が多岐にわたる田舎ゆえ、少ない分は、
>自身の資質を磨くための授業料を納めたとご理解いただけたらと願うのみです


>自身の資質を磨くための授業料を納めたと
>自身の資質を磨くための授業料を納めたと
>自身の資質を磨くための授業料を納めたと

もうこの言葉でひっくり返った
740卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:13:22 ID:7Abuf/F+0
>>739
でも東北地方の掲示板でDQN市民の罵倒に比べれば
八重山は沖縄らしくのんびり、「あ〜そ〜ね〜そんなに大変
って知らんかったさぁ」という雰囲気で続いてますね。
石垣島って意外と暮らしやすいかも!?
741卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:22:40 ID:BHsSNcAx0
そんなに凄いの?
良かったら案内ヨロw
742卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:29:01 ID:Yw4DeX730
フジテレビが馬鹿な放送してくれたおかげで外来で変なこというDQN冠者が増えた。
変なこと吹き込まないでくれ。協賛の大つか制約の薬は締め出す。
743卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:30:38 ID:WbUC908Z0
実際MRの態度とかどうなったの? >MR

うちはまだ訪問日でないから反応わからず
744卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:35:00 ID:nXZw5bAz0
>>741
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141901284/
掲示板面が面白かったのに、見れなくなってるな。
745卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:55:34 ID:BHsSNcAx0
>>744
thx
746卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:28:23 ID:FVmKtpd00
>>738
ururu99(メンバー)|2006-05-19 15:21:26

>郡民の出来ることは署名だけだと思いますか?
それは暗に金銭を意味しているのですか?
この島で5500万円なんてとんでもない金額です
このあたりの平均年収をご存じですか?
5500万円で赴任された方を悪く言うつもりはないですが
それにしてもあまり俗物すぎると感じました
過酷な労働環境というのもあるでしょうが医師のみなさんはお金目当てで医師になられたのでしょうか
我こそは過疎や離島の医療を支えようという方が少なくて寂しく思います
747746:2006/05/19(金) 16:31:26 ID:UDytYPz30
>我こそは過疎や離島の医療を支えようという方が少なくて寂しく思います

そんな医師は真っ先に逮捕されるし
748卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:33:50 ID:pki+2jY70
安い労働力がいなくてさびしく思うのか・・・・
まあさびしく思うのは勝手だな。
749卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:43:15 ID:dPMifB2e0
750卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:46:15 ID:MGo4rP3j0
>>737
そうだよ。医師を引き留める前に、自分の息子や娘を引き留めろよ。
自分の子供が医師になったときに自分の地元で開業させたいかどうか
住民が考えるべきだよ。
751卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:53:25 ID:WniUAhP90
> 我こそは過疎や離島の医療を支えようという方が少なくて寂しく思います

5500万円が不服なら産科常勤は諦めろ。
他人に頼るな。文句があるなら自分でやれ。
752卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:54:27 ID:ypeKE/E60
嫁も来ないところに医者は来ないと知るべきだ>>僻地、離島

山形でフィリピンから嫁さんもらっていた地域があったけど予後はどうだったんだろ。
753卵の名無しさん:2006/05/19(金) 16:56:08 ID:6e5XITTg0
>>752
元スナック経営者に妻を寝取られて、サリチル酸を飲まされて、保険金かけられて
殺されたのでは?
754卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:15:49 ID:y/xuZ6yf0
もともとスナックの親父の愛人だったと思う。
だから、寝取ったのは被害者。
755卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:34:39 ID:z4HKlnrS0
金が問題なのではない
もっと大勢の患者のために自分の技術と知識を活かしたい
ただその思いだけなのだ

だから、私は僻地には逝かない
756卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:39:15 ID:7b1vetV30
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060519-00000229-mailo-l17
医師不足:医師の卵、帰ってきて 県内病院が東京でPR、7月にイベント参加 /石川

>県医療対策課によると臨床研修医制度が04年度に変更され新人医師が
>全国から研修先を選べるようになったことが原因で、04年度に97人いた
>県内の研修医は06年度には53人にほぼ半減。県内のへき地医療は
>以前よりもさらに厳しい状態に置かれている。
>そこで、県は若手医師を対象に2年間のへき地勤務を含んだ研修プログラム
>「地域医療支援医師養成研修プログラム」を06年度4月からスタートしたが、
>応募がなかった。「待っているだけではダメ」と、県から県内の病院に呼びか
>けて東京の医療人材紹介会社が主催するセミナーへの参加を決めた。

>応募がなかった。
>応募がなかった。
>応募がなかった。
757卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:46:29 ID:y/xuZ6yf0
>755
.........ウソツキ
758卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:47:19 ID:V9Sm2jNt0

5月20日(土)22:00〜 NHK教育
ETV特集 「ある地域医療の“挫折” 〜北海道せたな町〜」

http://www.nhk.or.jp/etv21c/

>>644
「大量退職」…医師2名、薬剤師、放射線技師、看護士など…半分位辞めたはずです。
病棟も無くなりましたし。
759卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:48:45 ID:ypeKE/E60
760卵の名無しさん:2006/05/19(金) 17:59:39 ID:huDNxaIv0
>>758
いつまで経っても分からない奴が多いなぁ。

合併は、3つの町が1つになって、2つの町がなくなることによって、経済的効果があるんだよ。
公務員を10人20人減らしたところで、長期的に意味はない。人の住まない地区を作り、
医療を含む社会的インフラへの投資を少なくすることでこそ、高いサービス、低い負担に
なるわけだよ。
極論すれば、神戸と京都の住民を強制的に大阪に移住させれば、大阪の借金は消える
と言うことだよ。
761卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:01:52 ID:Jomu7CZL0
>>752
山形で、挑戦から嫁さん貰ってるとこで働いてたことあるけど、嫁さんの作るキムチが
大ブレイクで大金持ち!
762卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:02:58 ID:piceIOVU0
>>759
^^;
763卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:03:58 ID:ypeKE/E60
>>760
3つの町を全部なくしたらww
764卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:10:12 ID:7b1vetV30
>>759

いや、だから本土の県立病院から供出させてんのよ。
いつまでも持つわけないでしょ。

県立病院辞める勤務医が出てくるんじゃないの。
那覇内でいくらでも私立病院に勤め口あるだろうし。
765卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:14:05 ID:ypeKE/E60
>>764
そうでしたか。タコが自分の足を食べてるわけだwwwwwww
766卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:17:32 ID:0SIrC1Ft0
>>760
 問題は合併したことじゃなく、新町長がDQNだってことじゃないのか?
767卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:20:08 ID:HlCcOB9U0
>>760
合併だけで問題が終わらないことは、段々分かってきている。
だから、次は道州制で都道府県合併をやろうとしている訳じゃないか。
768卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:21:57 ID:A5OUMPvx0
>>756
別に待っているだけでいいのに・・・
常識的な条件提示しとけばネ

逆にどんなに動いたってダメよ
非常識な条件提示だとネ
無駄な金を事務方公務員に使うなら
そいつら10人首切って一人の医者を雇うだけなのにな
769卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:26:45 ID:vkdHiKSh0
>>767
続き、例えば、東北地方を一つの道州にして、県庁所在地の国の機関や
県庁をなくし、少人数の支部だけを残すとする。秋田や岩手、山形などの
町は消えるだろうね。
770卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:29:11 ID:ypeKE/E60
そのうちに州都も消える罠。

そして、アメリカ合衆国日本州、州都東京  っw
771卵の名無しさん:2006/05/19(金) 18:38:36 ID:PgOsoVRf0
ちょw 八重山毎日のdosanshiってこのスレの住人だろw
先生怒らないから、書いた人手を上げなさい。
772卵の名無しさん:2006/05/19(金) 19:21:21 ID:CrlZc3rV0
ちょっと個人的意見を書いて見る。
隠岐やら八重山やら僻地に産科医を派遣するなどという議論だが、必要無いだろ。

経済的とか、感情的とか、そういう問題は全く抜きにして、医学的に考えて見る。

27週の700gが産まれたら、産まれてしまったらどうする。
横隔膜ヘルニアが産まれてしまったら(ま、ほとんどは胎内診断できるけどね)
どんな名医がいても、一人じゃ何も出来ない。
それなりの施設と人手が必要なわけで。

じゃあ、離島一つ一つに大阪母子センターとか、国立成育センタークラスをあまねく作るか?

だから、22週超えたら県庁所在地クラスで逆里帰り出産。これがデフォになるでしょ。
773卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:13:11 ID:7sqT66Iy0
医療機関における休日及び夜間勤務の適正化について
>http://hcoa.jp/medical/ho/rodo/rodo02.html

(3) 監督指導の実施及び許可の取消上記 (2) のイ、ウ及びエにより指導を行ったにもかかわらず、報告書を提出しない医療機関及び報告書の内容から、
断続的労働である宿日直勤務に問題があると考えられる医療機関に対しては、監督指導を実施すること。
その結果、通常の労働が行われているにもかかわらず法第37条に基づく割増賃金を支払っていないなど許可基準に定められた事項上の問題点が認められた場合には、法違反として指摘するなど所要の措置を講じること。
また、その労働実態から、断続的労働である宿日直勤務で対応することが適切でないことが明らかとなったものについては、許可の取消を行うこと。
774卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:44:50 ID:3SlStM3k0
>>648
本来6割に満たなければ、40%減額が筋だろうに。
775卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:46:35 ID:ykESRSEb0
>>770
絶対にありえない。そんなことになったら、日本州の票で、アメリカ大統領が決することになる。
776卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:00:27 ID:8g6iwafM0
>>756
>>東京の医療人材紹介会社が主催するセミナー

コンサルに金、だまし取られてると早く気づけ
777卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:16:36 ID:i5m96/3x0
>>775
大丈夫、日本州も8州ぐらいに分割されるから、票が割れる。
778卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:19:11 ID:/DQzHEbE0
あらでも、都会からの観光客は、ど田舎の観光地で病気になっても、
自分が住んでいる都会と同じ医療サービスが提供されるだろうと思っていて、
提供されないのはおかしいとさえ感じているようですわよ。
779卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:21:31 ID:6vqtXoNe0
>>778
そんなことないよ。虫垂炎手術でも、強行して帰るべきか、僻地拠点病院で手術受けるか、真剣に悩んでいたよ。
実際、3名に1名ぐらいは帰っていったよ。高速飛ばせば、3時間くらいで帰れるからね。
780卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:25:12 ID:/DQzHEbE0
>>779
虫垂炎ならね…北海道富良野市からでもそのぐらいで東京まではいけるかも。
まあ、虫垂炎ならね。たとえ60km先まで脳外科のないこの町でも
781卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:26:57 ID:GMxOJ+Ot0
>772
隠岐で未熟児が生まれたときは海上保安庁の船で5時間かけて運びましたよ。
ニュースにもなったね。
782卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:30:53 ID:6vqtXoNe0
>>780
だから、虫垂炎手術でさえ、都会と同レベルでないと思っているんです。
おいらはその考えは正しいと思ったよ。

血液センター遠い所で、カイザーやって逮捕する県もある。
田舎で手術やってはいけない。不測の事態に対処できない。
対処できない理由は、医師の力量不足でないけど逮捕だ。
783卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:33:49 ID:/DQzHEbE0
>>782
それはひどいね。それじゃあ確かに産科医はいなくなっちゃうな。
784卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:45:48 ID:0SIrC1Ft0
>>780

 およ、詳しいですねw。でもまあ、虫垂炎疑いだったら飛行機のせてくれないでしょw。
東京じゃ私大と思われてるA医大へ行くか、日赤に行くか、A市立病院へ行くか・・・。
785卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:53:33 ID:WvK7IUNy0
話をぶった切ってスマソ

いやぁ壊すのはほんとに簡単
一瞬で済みますな

福祉先進地、鷹巣町の出来事
ttp://www.yorozubp.com/0602/060220.htm
786卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:56:01 ID:/DQzHEbE0
あ、たしかに、A大学医学部だと思っている人は大勢いるね。
787卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:58:41 ID:/DQzHEbE0
「とかく病院の経営者は、医療を行うのは医者の仕事。素人の患者はつべこべ言わずについてきなさい、
といった態度をとりたがります。」

っていうか、この病院長、介護の必要な親なんかいないか、自分で介護したこと
ないんじゃないの?
788785:2006/05/19(金) 22:16:54 ID:WvK7IUNy0
>>787
確かに少なくはなりましたが、まだそんな医者がいるのは確かですね
もう数年で自分の番なのにね
789卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:17:31 ID:0SIrC1Ft0
>>785>>787

 まあ、こういうDQN医者がいるから医者全体の評判が下がるのは確かだな。
790卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:21:59 ID:/DQzHEbE0
>>789
うい
791卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:28:50 ID:Xro6MO260
>>787
新町長(院長)のやった事は、小泉がやった事と一緒。
医療の予算枠を決めてその中に無理やり全て詰め込んでいくやり方。
足りない分は患者、各自治体、病院が払えという事。
792卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:34:12 ID:7sqT66Iy0
2006/05/17  「グループプラクティス」
米国版・医師人材派遣業(企業)。
100人規模の医師を集めて、要請のある医療機関に派遣する医師の人材派遣会社で、
地方の医療機関が医師を確保するのに貢献している、という(TVの報道企画のコメント)。
成長産業になっているらしい。さすがアメリカだ。

地方の医師不足解消策としてマスコミが取り上げ始めたということは、
そろそろ米国からの圧力がかかってきたということか。
迎え撃つ日本の業界も解禁はいつか、と準備している。

しかし、その前に医師の意識変革がなければ成り立たないだろう。
薬剤師の世界では、地方に店舗を持つチェーン薬局は、新卒薬剤師から敬遠される傾向がある。
地方への転勤を嫌っているからだ。その点は医師も同じなのではないだろうか。
だが、国民皆保険の日本に民間保険を定着させたくらいだから、
医師の意識を変えることくらい「ノープロブレム」か・・・・。

http://www.geocities.jp/hisasi820jp/page038.html#lcn001
793卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:50:35 ID:0SIrC1Ft0
あら〜〜、情報に疎かった。清水も医師立ち入り禁止区域だったんですね。
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/index.html
有る意味フグスマより怖いかもしれん。
794卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:54:38 ID:zW+jgv290
>>772
これからの時代、県庁所在地にハイリスクな症例を扱える病院が生き残れるか疑問
795卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:58:09 ID:YG7/rHTY0
>>782
胴衣
医療レベルはその地域の身の丈にあったものであるべき
角栄の列島改造に毒されたDQN医ってよし。
796卵の名無しさん
>>794
それは感じますね。北海道の場合、財政難で今後どうなっちゃうか至極不安です