大阪のCL医自殺について語る。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
今朝大阪で妻子のあるCL医が自殺した。開院にあたり多額の借金があり
保険改悪後の生活を悲観しての死だったそうだ。。。
2卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:17:20 ID:l1roJlHl0
三宅〜!麦谷〜!太田〜!見てるか!
お前らは人殺しだよ
3卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:20:53 ID:l1roJlHl0
いま剖検中らしいぞ
4卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:29:52 ID:8dYIuKWl0
>>1
どこどこ?
ニュースに出てる?
5卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:30:11 ID:l1roJlHl0
今日、m3.com に次のような投稿がありました。


今回コンタクトレンズ診療に関してはあまりに急激で悪意に満ちた改定が強行されましたが昨日、
閉院に追い込まれた眼科診療所の院長が自殺されました。妻子があり、多額の借 金がありました。
今回の眼科でのコンタクトレンズ診療に関する改定の主旨は以下の通り。
1.近視は一生治らないから、一度でも受診したら何ヶ月期間が空いても、新たな疾患が発生しても一生再診料しか取れない。(但し今回はコンタクトレンズ診療に限る)
2.近視は病気で無いから、初回以外は他の病気が無いと保険適応にならない。(但し今回はコンタクトレンズ診療に限る)
3.コンタクトレンズ診療は包括点数(低い)とし、コンタクトレンズを中止しない限り、あらゆる眼科検査点数は算定出来ない(視野検査・眼底検査も算定不可)
4.コンタクトレンズ診療専門の眼科診療所(コンタクト70%以上)は上記の包括点数をさらに半分に減ずる。
以上の信じられないような改定により、今春より突然診療報酬が4分の1に減る眼科診療所があり。移行措置は一切なし。
今回眼科は1000億円の削減を厚生労働省より突きつけられたが、従来より問題にされていた白内障手術点数が減らされるのを避けるため、
1000億円削減全てをコンタクト レンズに集中させたため。白内障手術点数は引き換えに増額された。眼科医会幹部は白内障手術で巨万の富を得ており、
コンタクトレンズ診療は日頃から敵対視している。
この事実を他科の皆さんにも伝えたい。
将来、このように超法規的に他科にも削減を強行してくるか分かりません。
眼科医会会長、厚生労働大臣、あなた方の悪意に満ちた改定で
このような結果を招かれたことを深く認識して下さい。
6卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:38:28 ID:bHsiIW7d0
仕方ないのでは?
7卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:43:15 ID:KXlKruO/0
明日は我が身かも。。。 他人事とは思えません。
心よりお悔やみ申し上げます 合掌。
8卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:45:16 ID:jH5jG4F40
開業医にとっては、こうも激変はなくても、お上の意向で
生活が脅かされる現実がある。
開業とは無縁の勤務医や、コンタクト診療だけの問題と思っている
おめでたい眼科開業医の薄っぺらい意見には哀しいものがある。

本当にかわいそうな話である。
9卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:06:29 ID:KIXhPr8e0

   /⌒\
   (    )
   |    |
   |    |
   |    | 
   (・д・ ) 9げと
  /    \
. | |     | |
. |て_ヽ、 ,,ノ l
10卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:09:11 ID:BPjunpmU0
価格を国が握っているというのがそもそもおかしいな
11卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:10:12 ID:szwKFxXp0
この事件には怒りを感じる。
きっと医師としては善良な方だったのでしょう。

整骨院なんて不正請求しまくりなのに...
12卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:13:48 ID:p25zAqNb0
他に稼ぐ手段はなかったの? 白内障手術なんて結構儲かるんじゃないの?
13卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:17:10 ID:L62IGgYg0
ソース元は?
ニュースになった?
議会に投書するからニュースでもよいから情報くれ
14卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:23:33 ID:dIfTPcP50
>>12
非眼科専門医だったのかもしれないよ。
2年位前に開業していたとすれば痛い話だね。
今回の改訂は寝耳に水だからね。
半年前に開業したとすれば、見通しが甘かったとしか思えない。
ただ、気の毒なことには変わりないけどね。
大借金して開業したらだめだね。
何年か前は整形外科がターゲットにされていたけど。
15卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:25:10 ID:vfb6CGfS0
ソースと言っても昨日自殺されたばかりですから。
変死扱いで本日解剖です。しかし、改定が発表されてから鬱状態でした。
大阪府医師会、大阪眼科医会の会員の方です。
専門医ではなく、公衆衛生出身の方です。
16卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:27:08 ID:vfb6CGfS0
>>14
開業して2−3年でした。
どうかご家族にご迷惑がかからないような配慮をお願いします
故人も2chを見ていました
17卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:28:18 ID:1I9wnpJU0
OLの医者って何だ?って思っちまった
18卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:31:03 ID:clcVk1va0

使い捨てCLなんかコンビニで売ればいい。
眼科は不要。
19卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:37:42 ID:vfb6CGfS0
しかしこんなに急激にやることは無いだろう
3ヶ月前にいきなり総診療報酬が4分の1になるだと宣言されるのだ
20卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:43:35 ID:+cg8OTlR0
口臭衛星出身ね.....
まあ、気の毒は気の毒だが、大人しく保健所勤めはできなかったのかい?
21卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:44:11 ID:dIfTPcP50
お気の毒だったですね。
2年前3年前はコンタクト絶頂期だったから。
コンタクト医療費削減のかけらもないし、マスコミにもたたかれる前だったからな。
2年前、自分も内科やめてCL雇われ医しようと考えていた時期もあったからね。
厚生労働省もすぐはしごはずすから、気をつけないといけないね。
今回、リハビリも実ははしごはずされているんですよ。急性期加算がなくなったか減ったかだからね。
22卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:48:08 ID:IiQk8jpI0
しかしCL開業で多額の借金ができるか?
白オペ開業なら億単位でもあり得るが
23卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:49:35 ID:SQSKOd9h0
うちも在宅の梯子外されて、4月から売り上げ20%減だ。
首の皮一枚でつながってる。
24卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:51:28 ID:vfb6CGfS0
借金は開業資金だけでは無かったようです
25卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:52:17 ID:+DPGCPHe0
>多額の借金
基礎医学者・・・3,000万=世擦れ目医者・・・10,000万
官能試験で差が大きいのではないでしょうか?
26卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:53:02 ID:jaU6CGGG0
保険診療やってれば、今後はどの科も梯子はずされまくりでしょう。
免責ももうすぐでしょう?混合診療、自由診療どんどん解禁するのが
吉だと思います。
27卵の名無しさん:2006/04/21(金) 17:56:51 ID:WsUvf18s0
眼科は今までおいしすぎたからなあ・・・
28卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:03:03 ID:KP+vDNqv0
ソースないと全く信憑性ないな。ここは2ちゃんだから。

>>14何年か前は整形外科がターゲットにされていたけど。
今回もだってば。

29卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:03:34 ID:MyJoSeFP0
まず適正な労働費の計算にそった診療報酬を求めるのが何よりも肝要でしょうね。

今回の改悪に関して、歯科では、2ちゃんでスレがたち、保団連の功労賞への要請や
桜井議員との懇談を終えております。今後は国会での質疑応答までいく予定です。

そろそろ医科の先生方も御行動なさったほうがいいかと存じます。
30卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:03:41 ID:yaoD4odN0
大阪の方、FAXきた?
31卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:09:00 ID:l1roJlHl0
おれは連絡受けた。ショックも受けたが。。。
何回か話をしたこともある。
大阪の繁華街で開業中の先生だった。
4月の改定の話が出て以来少しうつ気味だったよ。
32卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:09:07 ID:Xtfha60A0
2-3年もやっていたら大概は借金返せると思うんだけどなあ。
大阪だから諸経費が相当厳しかったのかな。
確かに今回の改定のためにぎりぎり生活費程度黒字だったのが、
月100万以上の赤字になって閉院を決めた知人はいるが。
収入5割減は厳しいよ。
33僻地開業医のお増健さん:2006/04/21(金) 18:09:11 ID:9AYdxvQp0
いやあ、でも見通し甘かったと思うよ。
CL専門で開業なんてヤヴァイことこの上ないことくらい予測できたと思ふ。
まあこんかいこれだけ一気に削減対象とまでは思えなかっただろうけど。
それになんちゃって眼科医だったんだろな。
真性眼科医だったら、そんな開業しないだろうし、万が一したとしても、すぐに転身できるもんね。
34?x?C?_?[?¨:2006/04/21(金) 18:11:55 ID:eyuRK5uO0
転身なんてできんだろ。「借金」あるんだから。
やばクリの住人なんてみんなそうだろ。
ましてうつ病だったら、そういう前向きな発想は無理。
そもそも死ぬ必要性自体が論理的にないんだから。
35卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:14:46 ID:G2j6rSbx0
>>28
M3入ってないの?
あ、医者じゃないのか。
36卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:15:08 ID:wARClI7U0
>>5
眼科専門医が、眼科標榜医を潰しにかかった、内ゲバみたいな話だね。
37卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:20:07 ID:vfb6CGfS0
>>29
歯科と違ってコンタクトは悪というレッテルが貼られてて
いくら理不尽でも保団連も全く動いてくれないのです
38卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:22:40 ID:Xtfha60A0
自分は眼科医で勤務医していたけど、鬱病を患ってリタイアした。
自殺未遂もしたし、離婚もした。医局もやめた。
やむなく去年からCL医やってるけど、やっぱりこの改定は厳しい。
一人身じゃなかったらやばかった。
幸い田舎で諸経費が安いので、5割減でも一応黒字だけど、いつまでこの仕事できるかはわからない。
その先生が鬱をわずらっていたのだとしたら、人事じゃないね。

亡くなられた先生のご冥福をお祈りいたします。
39卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:23:21 ID:MyJoSeFP0
それは歯科も同じですよ。歯科も献金の件も曲解されて悪だというレッテルです。

なにぶん、私たちよりも優れた医科の先生ですし、
先日まで儲かってたから、大きく抑制するという妥当性は全く感じられません。
40卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:24:25 ID:jaU6CGGG0
>>37
歯も使い捨てにすればいいですね。
この義歯は二週間でダメになりますとか。(保険診療ですから・・・)
研究の成果で入れ歯のいらない時代が来そうなので、
老後が楽しみ。
41僻地開業医のお増健さん:2006/04/21(金) 18:25:05 ID:9AYdxvQp0
前この板で

目艮 禾斗 イ言者 力ヽ ⊃ ナこ

などというような変なスレが立ってたもんだったがなあ。
まあなんちゃってだけが儲からなくなっただけで、専門医のウハウハは変わりないんだろうけどな。
42卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:30:37 ID:vfb6CGfS0
>>39
混合診療については歯科の方がお詳しいと思うのでご教示下さい。
CLは屈折異常に対する診療ですがこれを無料か安い自由診療を選択してもらうなどして保険から切り離してしまえば
今回の改定は骨抜きにできるのです。
屈折異常は自費で、別の疾患は保険で、ということを同日にして問題ないのでしょうか
43?x?C?_?[??N:2006/04/21(金) 18:37:25 ID:eyuRK5uO0
今回の改定のひどさを世間に知らしめるためにも、だれか人柱に、と不謹慎にも
考えていたが、まさか本当に自殺者が出るとは。
大阪の眼科医会の会員らしいが、会として何らかの抗議なり声明発表なりはするんかいな。
CLつぶしを狙っていた医会の重鎮もいたろうが、命までは狙っていなかっただろう。

マスコミは取り上げるだろうか?保険医協会は関心を持つだろうか?
44卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:40:13 ID:flFAwYVb0
このままだと犠牲者はひとりではすまないぞ。このあと数ヶ月がいちばんやばいぞ!
45卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:51:44 ID:G2j6rSbx0
>>42
誤解があるようですが、歯科でも混合診療は厳しく禁止されていますよ。
自由診療との並存が許されているのは、保険による齲蝕や歯髄炎の治療が終了した歯に対する
保険適用外の材料を使用した歯冠補綴と義歯などによる特別に認められたケースだけであって、
ご質問のケースが例外として許されるためには官報などによる告示が必要かと思います。
46卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:02:04 ID:6XvGmhZm0
誰か詳細を教えてください。
厚労省に抗議したいです。
マスコミも取り上げてください。
47卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:02:25 ID:MyJoSeFP0
>>42 遅くなりました。
あまり詳しくないので、参考までとさせてください。

歯科についても、表向きは未だ混合診療は認められておりません。

ただし、診療報酬の過度の抑制を容認するかわりに、混合診療を容認した歴史が過去にあったようなので、若干医科よりも容認の方向性だと思われます。

病名の違いによる保険自費の、同日の治療に関してですが、
解釈がまちまちです。
例えば、一度保険治療を終え、院外から出てもらった上で、来院してもらえば保険外の
診療可能という場合。
同一日でない場合は保険算定可能だという場合。
同一初診から治癒にいたるまで、両者の併用は全く不可であるという場合。

ただ、現状では、同一病名に対しても、両者併用し、同日に請求しているのが
一番多いと思います。

これに関しては、当然原則としては、混合診療禁止なので、指導や監査の場合は
処罰の対象になるはずです。

医科の現状は知らないのですが、やはり、処罰の対象として考えられると思います。

ご参考までに。



 
48卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:09:47 ID:Snbz/QC00
まともな仕事していないで¥が手元に
入ってた、CL眼科=国民医療費UPの元凶だろうがw
今までいっぱい貯めた貯蓄も国に帰せや!
49卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:38:53 ID:L62IGgYg0
同日の診療は混合診療と見なされます。
日を異にしてください。
50卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:43:52 ID:5t8LuXaX0
形式離婚(現有資産を全て妻子供に移す)
その後暫くしてから
借金を抱えたまま倒産、個人破産、免責はおそらく一部だけ

それが最良の後始末だよ
51卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:50:15 ID:aTTQJOdI0
医者は今こそ頑張って書けよ。

公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。毎日国会議員が反対してると報道している。
委員会で反対しているのは委員である、新聞の論説委員。
医者なら子供が国家試験の受験なら出題委員を辞退するけどね。
低俗マスゴミにそんな事期待してもしょうがないけどね。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させないとね。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html (公正取引委員会)
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi (自民党)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html (官邸)
で反対の意見を述べて新聞の低俗さを直そうね。

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。
3.値段が下がるのは国民の希望である。新聞業界だけを特権階級にする必要が何処にあるのか?


こんな感じ?
52卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:00:22 ID:ISEOadIm0
私、昨日桜井議員と懇談をしてきた歯科医師です。家族は父を含め医師が多い
です。私含め全員国立大卒です。桜井先生も言ってたのですが、やったこと
に対しては正当な診療報酬を払うべきだってことです。医科の世界もこの外科
処置が何でこんなに点が低いのってのがいっぱいあるとお聞きします。歯科も
個々の診療に対する点数は極限的な低さです。誰がこんな点数をかってに決め
てんだってことですよね。臨床経験ゼロの技官と臨床なんかやったことない
医学会(我々は歯科医学会)と医療に無知な官僚が勝手に決める。我々は否応
なくそれを呑まされるわけですよね。これ放置して良いのかってことです。
53卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:00:38 ID:WYP8EC+80
歯科の問題は、日歯の問題を引きずっているのだから、医科の問題と同じにして欲しくないと
いうのが本音だよ。
専門医以外が、簡単に他科の領域で、億単位の利益を得られるというのは、おかしくないのか
な? 角膜潰瘍や失明を起こして、この医師は責任が取れたのか、一か八かなのか...バクチ
としか言えないね。
54卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:08:10 ID:G2j6rSbx0
>>52
>私含め全員国立大卒です。

まともなことを書いててもこの一行で台無しだな。
55卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:20:44 ID:WRY2oSxMO
悪い奴ほどよく眠る
56卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:21:19 ID:Acl2Q2OS0
>>47
>解釈がまちまちです

やっぱりそうですか・・・・
57卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:21:57 ID:Acl2Q2OS0
>>47
>解釈がまちまちです

やっぱりそうですか・・・・
58卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:35:21 ID:qIlEPCZI0
誰が自殺?
59卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:36:49 ID:Tyn8pYLn0
  ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
   ||    ||
 ∧||∧ ∧||∧
( / ⌒ヽ( / ⌒ヽ  トーナーリドウシ
 | |   | | |   |    アーナータートー
 ∪  | ∪  |
  | | |  | | |    アータシ
  ∪∪  ∪∪       サクランボー

60卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:37:43 ID:Acl2Q2OS0
>>53
角膜潰瘍なんて、スリットランプが見れたら
皮膚に潰瘍を肉眼で発見するのと同じ位容易。治療は別だが。
専門医でなくても発見可能
俺は専門医
専門医なんて足の裏の米粒
コンタクト診療は専門医でなくても可能
能あるやつはそんなこと分かってます
61卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:40:16 ID:Acl2Q2OS0
>>59
自殺した先生こいつの夢枕に立ってやってください
ついでに不幸にしてやって下さい
62卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:54:18 ID:75UjVLHY0
遂に自殺者がでたか・・・。

ま〜、いきなり売り上げを70%も国策で削られたら、トヨタでもつぶれるわな。
開業したばかりで借金背負ってたら完全に人生アウト。

これから半年以内にまだまだ自殺者でそうだね。
63卵の名無しさん:2006/04/21(金) 20:58:48 ID:M3/Ll8KS0

  合 掌
64マルチスマソ:2006/04/21(金) 20:59:52 ID:CLOf4uUO0
716 名前: 非公開@個人情報保護のため Mail: sage 投稿日: 2006/04/20(木) 22:28:53
>>>709
>君は金を牛耳ってるところの力の強さを知らないな?
>
>君は銀行が他の企業よりも優位な立場を知っているか?
>君は家の財布を握っている母親の優位さを知っているか?
>
>財務省はとっても強いのだ。
>(例え某党の部会で、財務省が認めていない厚生労働省の予算関連施策を
>説明しただけでも、「次にやったら、(やらかした施策に限らず)その施策に
>予算を認めない」と通告するくらい強いのだ。)
>
>で、予算案の閣議提出権は財務省のみが持っている。
>それが、どれだけ強い力か分かっているか?

【厚生】厚生労働省について語ろう5【労働】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137512757/

このレスを読んで目が覚めた。
真に味方に付けるべきは財務省であって厚労省ではないのだな、と。

皆さん、同級生で財務省に入った友人はいませんか?
65卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:07:37 ID:ZxNZYglx0
非眼科医が眼科開業して失敗して自殺
全然気の毒に聞こえない
66卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:19:03 ID:75UjVLHY0
>>65
この先生が失敗したのではなくて、国策でねじりつぶされたのですが。

いいですね〜、その血も涙もない言い方!
さすが2ちゃん、普段は小心者の日本人が匿名ならどんなに非情なことでも
書き込めるという見本ですね。

あなた、嘆き悲しんでる遺族に対しても同じセリフを吐けますか?
67卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:23:13 ID:yaoD4odN0
仕方ないでしょ。
>>60が言う通り、誰でも出来る仕事に高い点数は不要ということなんですから。
68卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:29:21 ID:ZxNZYglx0
>>66
国策を乗り切れなくて、事業が失敗したんだろ
69卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:31:37 ID:qIlEPCZI0
しかし、75%減というのはやりすぎだと思うが、、、。
70卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:32:40 ID:u57cLkHZ0
じゃあ、いったい誰が「誰にでもできる仕事に高点数」をつけたんでしょ?
功労賞は他科の人が「こりゃええわい!」と寄ってくる事が予見できなかったのかね?
71あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/21(金) 21:34:05 ID:LoZdSpUx0
一律25%減でいいのになw
72卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:12 ID:yaoD4odN0
あっくんがきた。
ネタスレ確定?
73卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:39:02 ID:ZxNZYglx0
>>70
CL眼科の多数は診たふりで手数取ってたわけだし、ただの詐欺
こういう結果になっても眼科医は誰も困らない
74卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:42:12 ID:qIlEPCZI0
しかし、中には事情を抱えて仕方なくCL院長をやった人もいるだろう。
予測なんて新規参入の院長にはわかるまい。
しかも、眼科医会の会員らしいから、いいかげんでもなかろう。
75卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:46:32 ID:Tyn8pYLn0
ま、賛否両論けんけんがくがくあるだろうが
、兎に角、国家権力は偉大っちゅう事だわ、な?
76あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/21(金) 21:48:45 ID:LoZdSpUx0
だいたい、自殺のソースあるんかい?w
77卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:49:31 ID:ZxNZYglx0
>>74
事情があって診療詐欺やって問題なしってことはないだろ
78卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:53:56 ID:yaoD4odN0
>>76
今のところ信頼できるソースは全くない。
79卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:57:09 ID:Pe+2Udkv0
>>77
誰が詐欺やってるの?
はっきり書いて教えてください。
80あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/21(金) 21:58:08 ID:LoZdSpUx0
そうですか。
81あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/21(金) 22:01:20 ID:LoZdSpUx0
>>69
>しかし、75%減というのはやりすぎだと思うが、、、。

つーか、あまりにも世間体が悪い、っていうんで、
眼科業界から強い値下げの要望が出たいじゃない?
82卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:04:28 ID:HkWszVG10
レス番飛びすぎ
83卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:16:40 ID:/EA5AF2u0
|  /   | (白),   、(目)   |
| |   |    ,,ノ(、_, )ヽ、,,     |
| |   |    `-=ニ=- '      |  
| |   !     `ニニ´      .!      ホーホケキョ ?
w| /    \ _______ /
84卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:36:16 ID:b+ngkBY70
4月からCL検査は自費がメインとなったんだし、
まあ苦しいのは間違いない。
85卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:49:14 ID:hfVVSSEK0
自費と保険じゃ、天と地ほどの違いがあるんだな。
86卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:54:46 ID:SwB11SDV0
CLバイトしてればよかったものを
87卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:00:57 ID:gaN/BDOj0
詐欺とは法律的にでなく倫理的に?外科医が麻酔かけたりするのも詐欺?
詐欺だというなら全員逮捕しろ。
88卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:07:16 ID:Ckgh4vtr0
診てわかんないのに、診たふりして診察料取ったら詐欺でしょ
89壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/22(土) 00:18:31 ID:w+9Lf4Wh0
>>88
それは違います。保険制度上やった検査・治療に診療報酬が支払われる契約になっているわけです。
検査・治療のレベル・質は問題にされていません。
結果が望んだ通りにならなかったとしても(異常を見落としても、治療の結果患者が死んでも)
診療報酬を受け取るのは詐欺でもなんでもありません。
90卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:27:05 ID:iQ+rY+Vj0
で、ソースはまだ?
91卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:27:43 ID:mFAvrDNQ0
>>88
CL非眼科医もわかる範囲で診てるだけですよ
それは全ての医師に共通のお話でしょう
92卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:32:46 ID:gaN/BDOj0
>>88
CL診療なんて専門医じゃなくても充分
角膜と結膜だけスクリーニングすればいい。
スリットランプ見れるようになったら皮膚に潰瘍や湿疹を発見するのと同じくらい容易
治療は別だが
内容としてもちっとも詐欺じゃない
詐欺というなら眼科の点数が簡単な割には高いことか
ちなみに俺は専門医。
おぬし眼科医じゃないな。
93卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:34:30 ID:mFAvrDNQ0
むしろ今回保険収載から外れたってことで
専門医の診療じゃなくってかまわないという風潮が生まれたんだと思う
その額だと数をこなすか専門外が片手間でやるようにってお達しと同じだからなぁ
94卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:47 ID:Ckgh4vtr0
>>92
眼底診たふりして点数取るのは問題ないと?
95卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:35:52 ID:gaN/BDOj0
>>90
年間3万人も自殺者いるのにニュースなんてなるか事件性も無いのに
どうしても確かめたけりゃ大阪府医師会に電話してみろ
96卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:37:41 ID:mFAvrDNQ0
>>94
放射線科医が読む(撮った)レ線と一般医が撮ったレ線で点数は同じ
過誤があって初めて問題となる

でも問題になるレベルは「標準的なレベル」
97卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:37:46 ID:gaN/BDOj0
>>94
それは俺も緑内障外来でやってるよ、一瞬光入れるの
おぬし眼科医かい、答えよ
98卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:41:07 ID:gaN/BDOj0
教授回診で聴診器耳にはめないでポンポンとあてて、大丈夫ですよー
ってやってるけど、これも詐欺

内科で本当は要らない血液検査やら、風邪にメチロン注射したりしてるけど、これも詐欺
99卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:43:50 ID:iQ+rY+Vj0
>>92
誰でも出来ることだから安い点で十分ということでしょう。
妥当な改正ですな。
100卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:43:53 ID:gaN/BDOj0
出来高の健康保険制度自体が詐欺
101卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:31 ID:mFAvrDNQ0
>>100
つーか
不当に安い設定ソノモノが詐欺
102卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:46:55 ID:gaN/BDOj0
>>99
評価としては妥当でも、突然、急激にやりすぎ
他の保険ルールとかけ離れていて整合性がなさすぎ

一生再診だよ、一生
103卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:49:18 ID:gaN/BDOj0
>>99
いくら安いといっても、総額1000円、自己負担380円じゃね
クイック散髪屋より安いな
104卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:51:58 ID:iQ+rY+Vj0
>>103
その程度の価値しか認められなかったということでしょう。
105卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:53:52 ID:5E71KqS80
sinesiene
sieneseinees
新自前
106卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:53:56 ID:gaN/BDOj0
医療費はこれしか出せないと予算ありきで、
そうやってどんどん足の引っ張り合いさせて医療費削減w
科を越えて医師全体で団結して医療費アップの運動されたら困るが、医者は他人の足を引っ張るのが好きだから
107卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:55:46 ID:gaN/BDOj0
>>104
いずれあんたの担当分野もそういわれるようになるから、その時は文句いうなよw
108卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:55:47 ID:mFAvrDNQ0
でもなぁ
小規模のところが撤退するのなら
結構商売のニッチでてくるかもなぁ
109卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:58:19 ID:1a2aHa4s0
始めに予算ありき=今年は先着何名様のみ保険診療
110卵の名無しさん:2006/04/22(土) 00:59:34 ID:iQ+rY+Vj0
>>107
言いませんよ。
割に合わないと思えば黙って辞めるだけ。
111卵の名無しさん:2006/04/22(土) 01:36:28 ID:1qwbf4iW0
>>110
3ヶ月の猶予で診療報酬75%カットと言われても文句一つ言うなよ
112卵の名無しさん:2006/04/22(土) 02:09:43 ID:dD1qID200
75%減ということは、再診で500点以上取ってたということ?
113卵の名無しさん:2006/04/22(土) 04:36:42 ID:QAlSwCje0
再診なのに病名中止にして毎回初診取ってたんだよ。700点以上な。
で、それはかなり前から指導・警告されていたのにいっこうに改めないから
こういう事になった。いきなりなんかじゃないからいっさい同情の余地なし。
114卵の名無しさん:2006/04/22(土) 05:44:27 ID:PQAPoGu00
>>113
話が具体的ですね。ということは自殺があったことは本当なのですか?
今回の改訂は誰が見ても急激でかつ急減過ぎると思います。
しかも今になってもはっきりした見解が出きていないので各都道府県で
バラバラの対応。厚労省の責任はあまりに重い。断固抗議したい。
115卵の名無しさん:2006/04/22(土) 07:36:59 ID:QuCOBhnB0
このスレッドにも医者多いだろ。
同じ医者仲間だろ。
弱いのもは切捨て、自殺して当然という考えにはとてもなれない。
116卵の名無しさん:2006/04/22(土) 07:38:24 ID:SoLAGzjZ0
でも、これ本当の話?
誰かソース出して
117卵の名無しさん:2006/04/22(土) 07:56:33 ID:XlrKejO70
事実なら大阪の医師会会員に葬儀のファックスまわってるはず。
情報よろしく。
118卵の名無しさん:2006/04/22(土) 08:24:36 ID:9v2e8JPc0
【寄生虫】茶被害者スレ3【詐欺】
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1144931188/

自殺予告
119卵の名無しさん:2006/04/22(土) 08:33:53 ID:2KUcc+xW0
でも正直言ってCLだけやって、あからさまに楽して儲けたかったつー開業形態はなんかやだな。
これだけ締め付けが厳しくなっているご時勢に、粛清のターゲットにされても不思議は無い。
120卵の名無しさん:2006/04/22(土) 08:54:40 ID:M7F6CZs90
役人が自己弁護に必死なスレですね
121卵の名無しさん:2006/04/22(土) 09:09:55 ID:5NCxnb530
ここでも議論されてます。
公衆衛生で眼科開業?
どこの量販店の系列だったのかが気になりますね。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1115365012/l50

122お増健さん:2006/04/22(土) 09:19:07 ID:p/PAfoHV0
四年くらい前だったかなあ、学部六年を称する香具師が、CLとか検診などのバイトだけで、QOMLのみを追求した医者ライフを楽しみたい、という
ようなスレをおったててたことがあったな。
もしそいつがそういう生活をスタートさせていたのならこの四月から顔が青くなってるだろうな。
123卵の名無しさん:2006/04/22(土) 09:48:21 ID:9Gy7WdjM0
ヒント:コンタクトレンズギャ○リー梅田店
124卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:06:04 ID:dKTBsVabO
ほんとー?
125卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:07:47 ID:dKTBsVabO
いまどき自殺だけなら話題にもならんけどね
126卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:41:01 ID:Jzm7A+IA0
abc隣接ちゃうんか?
127卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:44:04 ID:tYTyuVtr0
いい加減新聞何とかしろよ

公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。毎日国会議員が反対してると報道している。
委員会で反対しているのは委員である、新聞の論説委員。
医者なら子供が国家試験の受験なら出題委員を辞退するけどね。
低俗マスゴミにそんな事期待してもしょうがないけどね。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させないとね。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html (公正取引委員会)
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi (自民党)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html (官邸)
で反対の意見を述べて新聞の低俗さを直そうね。

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。
3.値段が下がるのは国民の希望である。新聞業界だけを特権階級にする必要が何処にあるのか?


こんな感じ?
128卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:48:53 ID:9Gy7WdjM0
>>126
abcは辞めたらしいよ。
129卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:22:20 ID:BSyHGVgW0
もしかして平?
130卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:26:06 ID:umywyVMJ0
この診療報酬改訂で、CL利用者が減るとは思えない。
手術もするような正規の眼科開業医のところへCL利用者が集まるから、結局は
眼科のダメージにはならないのだろうね。
131卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:43:07 ID:dKTBsVabO
眼科専門医の医院が、非眼科医のCL屋からコンタクトユーザーを横取り?
132卵の名無しさん:2006/04/22(土) 12:52:34 ID:FDljplmh0
>>131 CL装用者は、再初診永久に不可、他疾患で何の検査をしても
検査料マルメ、でCLを敬遠する専門医も多くなりそうです。
133壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/22(土) 12:58:31 ID:6YQclqFJ0
>>130 >手術もするような正規の眼科開業医のところへCL利用者が集まるから

そんなところに集まるわけないです。生き残った量販店に集中するだけです。
CLユーザーが白や緑の爺さん婆さんの列に並んでCL診療を受けたがるわけがありません。
134卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:20:50 ID:oKQiIFnY0
問題はCL診療が眼科医でなくても可能かどうかではなくて
近視しかない患者を3ヶ月ごとに初診にして、取れる限りの診療報酬を稼いできたのが問題視された
しかも査定されたら暴力団を使って社保を脅した診療所もある
そして診療報酬は量販店に人件費や家賃の名目で吸い取られてコンタクトレンズ安売りの原資とされた


そんなことしていたら目をつけられるに決まってるだろ
眼科医であろうがなかろうが、そんなことは今回問題になっていない

CL医院の連中は都合の良いことばかり言うな
135卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:27:04 ID:Buf8riN50
しかし、75%減というのは常識はずれだろう。
CL医院とはいえ、良心的にやっているところもあるし、
悪徳のところもある。
患者さんにしてみれば、土日もやっているし、ありがたいだろう。

もっと段階的に25%ずつ下げるという方法もあったのではないか?
136卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:31:38 ID:H/4VLToy0
>>134のような請求してるところが75%減になる。
良心的なところは25%程度です。
そういう意味ではいい改正だったのでは?
137卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:34:59 ID:SOcXjCV40
良心的だとかいうが、じゃあ一般でも自主的に全患者永久再診にしろよ
138卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:37:33 ID:SOcXjCV40
憎しみと悪意に満ちた改正
立派な医師はCLなんて妬まない
立派な医師で思い浮かぶ医師でCL潰しに喜んでいる姿想像できるか
139卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:42:43 ID:H/4VLToy0
悪意に満ちた請求に対する悪意に満ちた改正。
これが答えでしょう。
140卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:50:16 ID:oKQiIFnY0
たとえば3か月超は内科でも再診しているところも多いと思うが
それが果てしなく続くなんて事はないが、CL眼科では2週間のソフトコンタクトは
1箱が3ヶ月分入っているので、1箱買って次に来るとほとんどが再来初診になった
したがってこれが果てしなく、しかも駅前の量販店だと月に数千人も再来初診が出た

こんなことしたら役人もほっとけないでしょ

医院によっては通帳を量販店が管理して経費を好き放題使ったところもある
さて、それでもCL医院の方々は問題ないと言い張るのか
141卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:54:55 ID:Buf8riN50
>>140
その気持ちもわかるが、結局そのようなやり方をしていた
大手は生き残り、弱小のところが潰れて
そのしわよせが医者にくるでしょう。
もちろん眼科専門医だって職が狭まってきます。
なんにせよ、これほどの急激な改革を短期間でやることには
怒りを覚えます。
142卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:06:35 ID:tXU2GhBe0
>>138
まあ多くの医者の本音は喜んでるわけじゃないが、
しょうがないだろなっていうところじゃないか?
143卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:08:22 ID:BMlyj6fo0
まあ国は楽な逃げ道から順に潰していって
奴隷勤務医を拠点病院に繋ぎ止める囲い込みの最中だ。
CL医潰しは誰も同情しないなら次は検診医潰しがくるだろう。
当分は奴隷がどこまで耐えられるかのチキンレースだな。
144卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:14:34 ID:lHDJ1gurO
何か最近世の中が殺伐としているんだが…。
145卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:14:46 ID:oKQiIFnY0
国の姿勢は眼科はもういらない 産婦人科や小児科に行けと言うことだよ
146卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:16:49 ID:oKQiIFnY0
>>143
健診には医師の立ち会いが必要だから、健診には無くならない
CL眼科も無くならないよ でも今までのように美味しい思いは出来ないと言うだけ
147卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:20:22 ID:BMlyj6fo0
>>146
CL眼科や健診がなくなるなんて話はしてないよ。
要するに国は医療費を上げるつもりはなく
医師が足りないと認めるつもりも全くない。

あくまでも偏在が問題だという主張だから、
不足している惨禍や死鬼科の
奴隷勤務医を安定供給するために
保険点数引き上げではなく他の分野を
どんどん削ってくるってこと。
これから執拗な開業医叩きが行われるってこと。
148卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:21:20 ID:BYH+gviD0
産婦人科や小児科に行け=死地(刑務所+高額賠償)に赴けってことですね。
149卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:24:10 ID:oKQiIFnY0
>>147
そう言うことだな 人の集まるところを一つ一つ潰していくんだろう
少なくともCLについては成功したわけだ

しかし恐ろしいことだよな 官僚は数字を変えるだけだが
医師は人生が変わってしまう人までいる 罪なものだ
150卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:25:37 ID:f5EPNIJV0
中〜大型コンタクト店の医院が、CLT申請してるのは
どういうことだよw
151卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:27:35 ID:5NCxnb530
152卵の名無しさん:2006/04/22(土) 15:21:50 ID:f5EPNIJV0
申請が却下される程度ならいいけど、徹底的な監査・指導がおこなわれて
いろんなことがばれる?
153卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:28:53 ID:dRG4CcJI0
通達一本で医師の命がなくなるのか・
154卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:31:59 ID:Qit4uGbd0
戦前の軍隊だと思えば・・・
155卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:11:41 ID:K6NErRmA0
なかなかいい改訂だったと思う。
今までが異常。

もともと再診ばかりなんで影響は軽微。
一般眼科は、せいぜい5%の減だよ。

かえって、コンタクト患者に眼圧を測ったりする手間が省けて
回転がよくなった。再診だったら、見え方問題なければ
視力も測るのやめたし。
156卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:28:46 ID:dRG4CcJI0
とりあえず見切り発車のあとは、また新しい通達がくるかもね。
まさに朝令暮改...どっちにしろコンタクト医院の経営環境は
どんどん悪化しそうな気がするけど。
157卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:36:36 ID:b1mp38ia0
>>156
できるところは自由診療すれば通達関係ないですね。
サービスと同じ代価を要求するのであれば、客は来ると思います。
158卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:40:02 ID:/9y23LQB0
? コンタクトレンズってネットで買うものじゃなかったの?
159卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:43:09 ID:5NCxnb530
悪徳なコンタクトレンズ量販店やらコンサルが多過ぎるからな。
騙されちゃったんだろうね。可哀想に。。
160卵の名無しさん:2006/04/22(土) 18:06:50 ID:WnIyCdBY0
傘下、商煮過がいくら減って困ると言っても、そもそもただ石免許があるだけで
CL癌科もどきをやろうと思うような香具師がそんな厳しい方面に向かうとは
とうてい思えないがな。まあ、CL癌科の類(定義が難しいが....)をしらみつぶしに
潰して行くのかどうか知らんが、効率の悪いこった。
161卵の名無しさん:2006/04/22(土) 21:16:40 ID:Jknk5L000
産科医の逃げ道を一つずつ潰してるとおもわれ
162卵の名無しさん:2006/04/22(土) 21:40:19 ID:cMOxlWPC0
>>161
(・∀・)ソレダ!
163卵の名無しさん:2006/04/22(土) 22:13:56 ID:ilZERmeS0
CL診療所つぶれやがレ
164卵の名無しさん:2006/04/23(日) 00:26:22 ID:fk+1z0aO0
老人子どもが来ないコンタクト医院は必要ないね。
これからはコンタクト診療は眼科専門医の仕事の一部に戻る。
しょぼい報酬でw
165卵の名無しさん:2006/04/23(日) 01:03:58 ID:r7GD4SeI0
人の痛みとか命の重さが分からないから眼科医になったんだよ
これマジ
内科ならもう少しましな野次だったとおもふ
死亡診断書も書いたことなければ、患者の死に涙したこともない奴ら
166卵の名無しさん:2006/04/23(日) 01:31:41 ID:Mk9A58UV0
要するに逃散だなんだと逃げるばかりで戦わないから
国がかさにかかってその逃げ道となる科を叩き潰してるんだろ。
何年後かには人並みの生活ができるのは
産科や小児科、救急だけかもな。あと外科。
その時になってドイツ人神父みたいに立ち上がるのかなw
167卵の名無しさん:2006/04/23(日) 06:43:04 ID:9L0ozrM40
同じ開業医としては身につまされる出来事に変わりない。明日はわが身か・・
ここに哀悼の意を表したいと思います。
168卵の名無しさん:2006/04/23(日) 10:11:15 ID:OZIyOJMb0
最後には、自費診療の漢方専門医とか
悩める現代人のカウンセリングに
走るしかなかろうなぁ。
あ、いっときますけど
僕は文句を言いつつも
少々のことは耐えて、頑張って産婦人科してます。
169卵の名無しさん:2006/04/23(日) 10:26:08 ID:AZ8d2G130
( ゚Д゚)えらい!
170卵の名無しさん:2006/04/23(日) 10:47:54 ID:fWXDUMzS0
ドイツ人新婦?
なに?それ?
ドイツ人と結婚したのどいつ?(おやじギャグ)
171卵の名無しさん:2006/04/23(日) 11:23:05 ID:kihP2hF/0
CLは序章・・
今後一患者すべて再診〜
初診はほんとにその医院に来たときのみ・・・

これが、厚生省の最終案(初診、再診の包括化)
厚生の友人からの酒の席でのマジな話

聞いた瞬間、息が止まった;;
172卵の名無しさん:2006/04/23(日) 11:47:31 ID:s+2qQCuZ0
>>171

精神科はずっと前からそうだぜ。
173卵の名無しさん:2006/04/23(日) 12:04:42 ID:y8GaLRZi0
誰でもいいからいい加減ネタだと言ってくれ。
174卵の名無しさん:2006/04/23(日) 12:46:38 ID:mDxpL4Vr0
「再診料より薬屋の調剤料の方が高い」と聞いて心底驚いたが

門前薬局の儲け振りを見れば

納得
175卵の名無しさん:2006/04/23(日) 12:58:56 ID:oi/13JmS0
否定も肯定もできんw
176卵の名無しさん:2006/04/23(日) 13:23:10 ID:1+8mr1jX0
ソースっていうか、ここマスゴミが見てて、誰かが書いてくれればいいだけなんだけど
デスクやお上のなんやらや、そもそも書いて得するかどうかで、載るかどうかって決まるんじゃ・・
「今まで儲かってた眼科系の医者が死んだだけ」っていうのが世間一般の認識なら
スルーされちゃうかもね
そもそも自殺とか1日100人前後やってる計算だから、集団練炭とか、中学生じゃないと取り上げてもらえないのも実情だし
マスコミさんその辺どうよ?
177卵の名無しさん:2006/04/23(日) 13:32:57 ID:A5tXJRe/0
     ∧_∧
    ( ・∀・) 目
    ⊂|、,  つ 
     ((,  |
     | |  ノつ
     (.(_)
178卵の名無しさん:2006/04/23(日) 13:53:10 ID:aDaATBzL0
>>176
再来初診が無くなって他科でも自殺者続出になればマスコミも取り上げてくれるでしょう
CL医院で荒稼ぎした人が稼げなくなって死んでも読者は興味を示さない
179卵の名無しさん:2006/04/23(日) 14:14:53 ID:2zWHV0un0

再初診がないはずなのに、コンタクト医院の一部には
コンタクト患者の初診がいっぱいといううわさが・・
180卵の名無しさん:2006/04/23(日) 14:48:02 ID:nAW0FeUE0
>>171
急性期加算がいきなり止められた、急性期病院勤務医としては、何があっても
驚きません。
181卵の名無しさん:2006/04/23(日) 14:56:39 ID:Bp0JTFFr0
功朗小の冠寮こそ自殺すればいいのに
182卵の名無しさん:2006/04/23(日) 15:22:24 ID:WbuMv3v/0
荒稼ぎしていたのは、コンタクト屋
雇われ院長はそれほど高くない決まった月給貰っていたのが
急に減らされたんだよ
183卵の名無しさん:2006/04/23(日) 15:23:35 ID:rL1ZENFG0
>>171
急性疾患の比率が高い小児科領域でも同様ですか?
もしそうなら瀕死の小児医療に止めをさすことになる。
184卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:01:40 ID:njbXq1cP0
>>182
月の手取りが200万とか300万とかが高くない額なのか
感覚がずれてんじゃないのか

繁盛しているところは手取り400万以上もあり
年収5000万を俺ももらってみたいよ
185卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:38:58 ID:77Tvrw40O
>>181
オマエモナー
186卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:45:26 ID:eRe7Gzbh0
>>184
確かに、雇われ院長で(つまり借金なしで)月300万貰ってるって
うらやますぅ〜い
187卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:48:18 ID:n0sapas00
そういう馬鹿が存在する限り下げられ続けるんだろうなw
188卵の名無しさん:2006/04/23(日) 18:56:30 ID:77Tvrw40O
>>184
金に目が眩んで量販店に魂を売った奴等の巣窟だ。
更に金ヅルが危なくなれば他人の死さえも金ヅル確保の為の宣伝としてでっちあげる鬼畜だ。
一般の感覚で奴等を測るのは不可能。
189卵の名無しさん:2006/04/23(日) 19:04:08 ID:9g0MPq7J0
どうやら月150で雇われやってた漏れは負け組みということが判明したので
漏れも氏にたくなりますた。
190卵の名無しさん:2006/04/23(日) 20:06:11 ID:WbuMv3v/0
>184
私が聞いたのは、月120くらいだったのが、半分になった
という話を聞いた。
他のCL雇われ院長より安いことは確かだ。
191卵の名無しさん:2006/04/23(日) 20:18:42 ID:omYwdmr80
今回の改訂を深刻にとらえてるのは、むしろ眼科・コンタクト医院の
先生方と思っていた。

本職が眼科でない先生も、危機感を持ってたとは...
192卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:23:01 ID:J9t/m51q0
量販店に魂は売っていないよ、医師免許売っただけだ
193卵の名無しさん:2006/04/23(日) 21:30:04 ID:FCO2ZyT/0
>>192
>医師免許売っただけだ
高くつくよ。


194卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:17:16 ID:BVfLHwGk0
量販店のくっつきCL眼科は2種類あり
1,見かけ上は完全に経営分離だが実は今までは人件費と家賃名目で診療報酬の一部を横流し
そのかわり量販店は何10万部もチラシを蒔いて集客する
4月からは逆に量販店からCL医院に金が流れるところもあり

2,医院は量販店主導で経営され、管理者として雇われる
これが上で誰かが書いた雇われCL院長というやつ

1は繁盛の程度により3千万から6千万 場合によればそれ以上の収入(院長額面年収)だった

2はばらつきがあるがそれでも安くても1000万以上で2500万円前後

さてこれだけの年収をどう判断すればいいのでしょうか

CL眼科の院長は厚労省や特に眼科医会に対して恨みがあるようですが
眼科の医師は当然ながら、他の科の医師も同情しないと思いますよ
195卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:22:28 ID:zp5ktIwm0
>194
自殺された先生には同情しますよ。
(人間として当然だろ)
ただ雇われ院長だの、名義貸しだの、金のやり取りは
好ましくはないです。
196卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:27:31 ID:BVfLHwGk0
>>195
もちろん私も自殺された方には何お恨みもございません
むしろ同情致します

でもCL眼科は好ましくないというレベルを超えていました
今回の改正で保険診療は経営が成り立たなくなったのは良いことだったと思います
197卵の名無しさん:2006/04/23(日) 22:49:07 ID:AZ8d2G130
まあ
保険料がCL企業に流出する構造だったから
普通の医師にとっては良かっただろうよ
198卵の名無しさん:2006/04/24(月) 00:04:15 ID:S46lcdDE0
レセの提出時期でもないときに自殺だろ
単に鬱病で自殺したんだろ
たまたま鬱病のCL医が自殺したんであって、
今回の保険改正とは関係ないじゃん
199卵の名無しさん:2006/04/24(月) 00:36:25 ID:Z61+j4RV0
すみませんが、結論としては、CL医ってのは、まだ儲かるのですか?
いまいち、わからないのですが。
200卵の名無しさん:2006/04/24(月) 00:53:55 ID:9Rjc4mKj0
わっはっは、私の偉大さがわかったか、これが医療改悪だ!(内閣掃除大臣 コネズミ)
201卵の名無しさん:2006/04/24(月) 01:27:24 ID:TtUDZyL80
結局は、医療全体が沈んでいく船、ってことだ。
一番先に沈んでいたのは産科と小児科
一番おいしかった眼科も沈み始めた

「再診料より薬屋の調剤料の方が高い」
って時点で、我々医師の存在価値が無い
と国が決めている、ってことだ。

馬鹿にするにもほどがある。
202卵の名無しさん:2006/04/24(月) 01:36:26 ID:S46lcdDE0
トイレより修理代が安いんだから、
その辺自覚しろよ
203卵の名無しさん:2006/04/24(月) 01:44:48 ID:58Te3JX30
嫌なら院内って事で。

文句いうだけだったら僻地民と同じ。
204卵の名無しさん:2006/04/24(月) 07:54:24 ID:xZgAccCw0
調剤薬局も
ひととおり行き渡ったら
はしご外されるのかな?
205卵の名無しさん:2006/04/24(月) 08:38:00 ID:OHvXVIRg0
尼の先生は大丈夫ですか?
206卵の名無しさん:2006/04/24(月) 08:38:32 ID:1TA7dnyZ0
調剤薬局
いらないな〜
厚生さん、つぎは薬局撃沈お願いします
207卵の名無しさん:2006/04/24(月) 08:38:38 ID:pvcrS+bjO
人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1は人間の屑。
208卵の名無しさん:2006/04/24(月) 09:09:53 ID:WfkJ0/uN0
719 :ベイダー卿 :2006/03/06(月) 17:35:48
>>710
そんなもの一回経験すれば大丈夫だ。逆に聞きたいのだが、ワシのところも
70%ラインを死守するために「内科・小児科」も標榜しようかと思ったのだが
危険かね?もちろん土日の診療は大学の若手眼科医に任せるのだが。

721 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:39:59
やっぱ心療内科標榜じゃないすか。しかしカウンセリングは自費かなー

725 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:42:34
しかし心療内科は時間かかるなー一人の患者に

727 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:43:53
小児は臨床経験あればいいけど、あまり経験無い場合リスク高杉じゃないです?
すぐ急変するし

729 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:45:34
>>719
マジレスなんだが俺は自費でED治療考えてる。
血圧測って1か月分処方箋出して1万円。

730 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:46:15
偽小児科医か?
こいつらなら、やりそうだな。

733 :-7.74Dさん :2006/03/06(月) 17:50:34
>>730
馬鹿か?小児科医は足りないんだから人助けだ。
頭の良い医師が診療報酬の手厚いほうに流れるのは自明の理。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1141232375/l50
209卵の名無しさん:2006/04/24(月) 09:11:09 ID:WfkJ0/uN0

818 :ドクターキリコ ◆Tc6czuxNok :2006/03/07(火) 10:45:55
>>817
今日電話するよ。
といっても担当者のスケジュール聞くだけだけどね。
やっとコンタクトの担当者の名前をゲロしたよ。
今日はそいつのスケジュール聞いて捕まえに行く予定。
(少しこわいおじさん連れて。。。)
しかし昨日担当者の名前を言えって電話で2時間近く怒鳴りつけて
やっとだよ。まったく。

820 :ドクターキリコ ◆Tc6czuxNok :2006/03/07(火) 10:51:58
それとFAXの回答が全然来ないと文句を言ったら
「順番に返答していますから時間が掛かります。たくさん来ていますから、、、。」
だってさ(爆)こりゃ返答来るの来年位かもね。
みんな電話だ!電話。担当以外のものでもガンガン文句いってやるといいよ。
みんな文句を言われたことあんまり無いみたいだから結構効いているよ。

http://life7.2ch.net/test/read.cgi/megane/1141232375/l50
210卵の名無しさん:2006/04/24(月) 09:51:46 ID:IkRpQylu0
CL医院に手を出す人ってあんまり医療していると言うことを考えない人たち
行動の動機は常に儲かるか否かであり、自分の専門を生かして医療をするなんて考えていない

どうしてこんな医者が出来ちゃったんだろうね
大学の教官は入試方法も含めて反省するべき

それから国はこんな変なことしなくても医師が経済的に困窮にない程度の診療報酬を確保しろ
211お増健さん:2006/04/24(月) 09:58:04 ID:bMOyyxWE0
CL診療所をおっ立ててる主体は医者じゃないことが多いんだろね。
医者はあくまでも傭われ、高給に釣られてくるアフォばっかり。
今までは開業リスクゼロ、免許さえあれば修業もほとんど不要ということで
成り立って来た。それでも医大出て、免許得て、みっちりと研修をつんでspeciality
を身に付けたまともな医者のほとんどは、そんなアキンドの手先になることは
プライドが許さなかった。
しかし、こうも医療を巡る状況が改悪されていくと、プライドなんか持つことがアフォらしくなっちゃうよな。
212卵の名無しさん:2006/04/24(月) 10:15:50 ID:fr5AXsFbO
コンタクト屋の雇われや名義貸しは違法です。 今回の改正をきっかけに、保険の違法請求やいままで放置されてきた様々な違法行為にメスが入るかも・
213卵の名無しさん:2006/04/24(月) 10:39:09 ID:u4h6YKkj0
>>149

某893業界みたいに実力行使せよとは言わないが、
医者もいいかげんに、世間にわかりやすい形でアピールしなければならないだろ。
労働基準法違反を放置した国に対して逃散+ゼネストくらいは当然だと思うよ。
214卵の名無しさん:2006/04/24(月) 10:47:07 ID:u4h6YKkj0
>>181

官僚は死なず、ただ天下るのみ。

そろそろ逃散からデモ・スト・革命への方向転換の時期かな・・・
215卵の名無しさん:2006/04/24(月) 11:31:48 ID:aB6WNtDX0
>>213
医師会は既に開業医の利権団体としてさえ機能を失って老人クラブになってるし
かといって他に代わるものもないしね

医者は結束が弱すぎるね 既存の医師会以外に別組織作った方が良いよね
216卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:57:24 ID:tQgRzgVm0
「小児科」標榜の半数以上は医師会の論功行賞
217卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:28:31 ID:aB6WNtDX0
>>216
意味が分からんぞ 小児科という看板出したければ
何科の医者でもだせるぞ
もちろん診られるかどうかは別問題だし
最近はトラブルを嫌って内科小児科で標榜は少ないはずだが
218卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:47:04 ID:1TA7dnyZ0
全国的に急増している接骨院・整骨院。その責任者は医師ではなく柔道整復師(柔整師)です。
柔整師は、一日3時間の専門学校に3年通い、国試合格すれば最短21歳で開業できる資格です。
医師ではないのに、なぜ医療機関と同じように健康保険が使えるのか?

こういうのが1番の保険無駄使い・・とおもうのだが
219卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:51:31 ID:u4h6YKkj0
>>218

ヒント:警察利権
220卵の名無しさん:2006/04/24(月) 13:52:56 ID:rGsulW4R0
警察も金が欲すぃから
221卵の名無しさん:2006/04/24(月) 14:08:02 ID:V4qJ4Vb70
>>218
そんなおいしい職業があるのも知らずに、勉強して医者になるからいけない。
今からでも柔整になればいいじゃ内科医。
・・・
実は
医院が庭先で雇われ柔整に開業させる方がおいしいのではと
検討している医院が大阪近辺に出てきたと日経か何かに書いていた。
222卵の名無しさん:2006/04/24(月) 14:55:38 ID:wt9pBZfP0
>>221

警察利権に手を突っ込むとどういう目に合うのか思い知らされる悪寒。
まあ、権力は横暴であるゆえに権力の座に座り続けられるのだと思う。
223卵の名無しさん:2006/04/24(月) 15:19:09 ID:H+UP1c7Z0
>>218
21才じゃないよ、ぢつわ18才なんだよ。
224卵の名無しさん:2006/04/24(月) 17:57:05 ID:eCh5KiQI0
>>221
獣性の親が子供を医大に入れて開業させれば最強
225卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:32:50 ID:8KxbGmff0
自殺と何の関係が?
226ベイダー卿:2006/04/24(月) 18:52:46 ID:cV4QMkWc0
どうもこのDrの死はたんなる無駄死にというか、同情さえ喚起しないようじゃな。
院長が自殺したこの期に及んでも「CL眼科」を十把一絡げにして犯罪者呼ばわりか。
この院長がどんな形態でやっておられたのかはしらんが、
真面目に今までやってきて、突然罪人呼ばわりの上、梯子をはずされて、死人が出て
明日は我が身と思いつつ、おなじ医者ですら同情すらされないとは。
227卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:04:18 ID:za7SQGm90
CL眼科医
医者にあらずw
228卵の名無しさん:2006/04/24(月) 22:35:38 ID:vg/5Qxe40
私は今回の件で、他科医の同情を得ることは期待していませんでした。
‘金’に眼が眩んだから自業自得だ、と言われるのも仕方ありません。

しかし一般眼科医のあざけりに近い書き込みを読んで、この人たちは
なんと氷のような心を持った人たちなのだろうか、と背筋が凍りつく思いがしました。

本当に殺伐とした世の中になってきましたね。
229卵の名無しさん:2006/04/24(月) 22:40:06 ID:s81Es/E+0
>>228
何言ってんだよ
みんな自殺した人は気の毒だって言ってんじゃないか

でも数千万も稼いでいて、4月の改正で削られたからって同情できないと言ってるだけだ

甘えんじゃないよ 真面目に医療やれよ
230卵の名無しさん:2006/04/24(月) 22:41:53 ID:wGhIYJVH0
稼ぐ事=マジメな仕事、だよ。
ろくに休みも取らず、金にもならん労務は仕事ではない。
たんなる趣味人の遊びだ、ビジネスではない。
231卵の名無しさん:2006/04/24(月) 22:47:46 ID:s81Es/E+0
>>230
あんたの理屈では金にもならん医療は仕事ではないと言うことだな

俺は医師はそれなりの対価をもらうべきだと考えるが
儲からなくてもみんな頑張って医療しているのにそう言う言い方は
他の医師に対して失礼だと思うよ

さてCL眼科の院長の考えは他科の医師の賛同を得られるのかな
232壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/25(火) 00:16:47 ID:3eLLCBQl0
>>226 >どうもこのDrの死はたんなる無駄死にというか、同情さえ喚起しないようじゃな。

もう少し派手な死に方が良かったのでは? 
抗議のプラカードを手に持ち、厚労省の前でガソリンをかぶって焼身自殺するとか?
233卵の名無しさん:2006/04/25(火) 00:24:32 ID:ploJAFTI0
鮮人
234卵の名無しさん:2006/04/25(火) 00:46:42 ID:Ms97s+B+0
>>232
あんたすげー不謹慎だな。
235卵の名無しさん:2006/04/25(火) 01:41:41 ID:V4MhEqym0
>>232
うわ最低。
日本には死者に鞭打つ文化はありませんよ。
236卵の名無しさん:2006/04/25(火) 01:47:30 ID:333sTDma0
>>231
資本主義の国では>230の考えが正しい。
納得はできないかもしれないが。
237卵の名無しさん:2006/04/25(火) 09:27:55 ID:wHbMGY+G0
人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1>>232は人間の屑。
238卵の名無しさん:2006/04/25(火) 10:59:55 ID:cc//F0gV0
俺も含めて医者は荒んで来ている
ベルリンの壁が崩壊する前の旧東ドイツの民衆のようなもの
239卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:02:55 ID:aTSoxyz/0
>>237
CL眼科の院長は自分たちの主張を通すには手段を選ばない

もっとも自重するような連中ならいくら儲かるからって言っても自分の専門外の
ことに簡単に手は出さないだろう

そう言う人たちと言うことだ
240卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:03:19 ID:1feP0L6I0
壁の向こうには幸せの国があると思っていたら
専門職はろくに再就職すらできずに
あいかわらず奴隷労働だったりするわけか
241卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:13:20 ID:aTSoxyz/0
>>240
なかなか哲学的な表現ですね
世の中甘くないということだな
242卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:14:29 ID:Qaz024AN0
>>240

そこで革命ですよ。
243卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:17:39 ID:UoGIyu6H0
医者なんて当直バイト一晩で20万稼げるんだから、1億円の借金あっても
1年半で完済できるじゃん。
244卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:23:31 ID:1feP0L6I0
でもまあ東ドイツの技術職は西側の国際水準に達していなかったために
再就職できなかった面が大きい。加えて労働者が優遇されすぎてたから
西側の資本主義になじめなかったという面もある。

医者は文系の官僚じゃないから日本の医療が崩壊しても
実はそんなに苦労しないと思うけどね。
海外にいってもいいという覚悟さえあればだけど。
245卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:31:03 ID:eclMZf7r0
>>243
どこどこ?どこにそんなバイトあるの??
おれ大学院時代、一泊最大4万しかもらったことないから、そんなのあるなら今すぐにでもいきたい!
246卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:32:54 ID:Qaz024AN0
>>244

日本の医師は国際レベルの技術があるし、労働者保護の対極にあるくらい虐げられているから、
日本国内の医療が崩壊した方が明るい展望がありそうです。
247卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:40:16 ID:sv5pnMDCO
>>243
イパーン人の医者に対する妄想族
248卵の名無しさん:2006/04/25(火) 12:36:41 ID:wHbMGY+G0



人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1>>232は人間の屑。



249卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:18:38 ID:jpqya5XX0
>243
仮にそんな超おいしいバイトが実際にあったとしても、
CL眼科やるような香具師、すなわち現実の医療行為を
遂行する能力のない、ただ形だけ石免許持ってます人間が
まともにバイトでも使ってもらえるとは思えない。
250卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:19:39 ID:ploJAFTI0
>>249
精神病院と言う存在について、よくよく学習する事。
251壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/25(火) 13:52:04 ID:TwmYsJVk0
>>250
精神病院の当直って私にもやれそうですか? 寝てるだけでいいのですか?
252卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:54:10 ID:hBGaNW+N0
>>232が来た
253卵の名無しさん:2006/04/25(火) 14:18:20 ID:mlVseloi0
都会のコンタクト医院の中には、大半のCL患者を
一般に偽装する流れがあるようですよw
254253:2006/04/25(火) 14:20:09 ID:mlVseloi0
保険を使っての出来高請求が狙いなんだろうけど
医療費削減の流れに逆らうけしからんことで・
255卵の名無しさん:2006/04/25(火) 14:20:26 ID:ploJAFTI0
「法ちゅうモンは、それを知っとるモンの味方や」by萬田彰晃ですなぁ
256卵の名無しさん:2006/04/25(火) 15:09:39 ID:ZHLdzjbt0
やはりメガねっ子ブーム影響だろう.

恨むなら、時東あみを恨むべきだな.
257卵の名無しさん:2006/04/25(火) 17:52:39 ID:fDzlEj0f0
自費メインになって、保険が使えなければコンタクト医院の
収入は減るわな。
無理に保険使ったら摘発されるんだろうし。
258卵の名無しさん:2006/04/25(火) 18:18:15 ID:yhAYOZvK0
こんごは眼科もコンタクトもやれる、専門医のクリニックだけがかろうじて
生き残れる。

ただしコンタクト関係の収入は激減だがね。
259卵の名無しさん:2006/04/25(火) 19:06:57 ID:B7QiPD560
眼科・コンタクト医院も、コンタクト比率が多いところは
かなり減収になってます。
260卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:06:20 ID:uKbIjRQNO
眼科専門医でも、コンタクトレセの大半を一般偽装するひともいるらしい。
261卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:09:34 ID:OHXeRb5x0
自費検査料は、思ったほどあがってないね。
262壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/25(火) 22:28:21 ID:UogTyOkC0
>>261
上がってますよ。私のところなんて5000円弱もふんだくっているんですよ。
263卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:19:32 ID:dj7AAXda0
経営的には6000円位はほしいな〜
みんな少しづつあげていきましょ。
264卵の名無しさん:2006/04/26(水) 01:50:11 ID:zNJw5knv0
>>262
それでも今までは毎回初診で7000〜8000円取ってたんだから30%の売り上げ減だろ。
消費税もかかるしな。
265卵の名無しさん:2006/04/26(水) 02:44:15 ID:OC2ZGKW60
>>250
精神科の当直は誰でもできます。寝当直も多いです。まあ危険因子もあります。
せん妄患者にたいして過鎮静→心停止のパターンが訴訟要素になります。
今時内視鏡検査でホリゾン使わないのにどうしてせん妄患者にはバシバシ使えるのかが非常に不思議なり・・・内科医様。
ババを引かなければ大丈夫ですが最悪なのが他所で一次救急をしてから搬送されたケース。
どうも受けてから心停止が来た場合にこちらがやられる可能性がある?まあそうなったら前医のせいと言い張りますが。
身体科の先生方闇雲にホリゾンを撃ちまくるのは止めてください。
幸い私は創刊できますが呼吸器がない・・・それに隔離室内では発見できないことも多くなりそう・・・
後は院内で自殺→訴訟の流れになって当直医責任のパターンかなぁ・・・自殺あるし・・・
転倒→骨折で病院責任が問われる時代、精神科ではそんなの良くあります。
家族がDQNで金目的ならババを引く可能性もあります。ただ、そんな噂が広まったら引き取ってくれる病院がなくなるので
その辺はまだ救われているのが現状だと思いますけどね、私の住んでいる地域の場合。
後、頭打ってもCTがない所もある。何かあったら嫌だよね・・・

コンタクトでもわかることですが、次はなんちゃって精神科医and救急と無縁の精神科病院(老人・慢性シゾ専門)がやられるかなと・・・
指定医加算を削るようなら患者を野に放つという意味でしょうけどいずれにせよ戦々恐々です。
ボーダーは増えてます。野に放すと社会悪になりかねないので食い扶持は困らないとは思いますが・・・
下手をすると自分がターゲットになりますしね・・・割にはあいません。

以上レス違い失礼。 もう寝ます。
266卵の名無しさん:2006/04/26(水) 09:11:10 ID:NUcbLgSu0



人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1>>232は人間の屑。






267眼科医より:2006/04/26(水) 11:34:33 ID:U61iJWb80
率直なところ、今の診療報酬では経費のみで売り上げはでないけど、コンタクト診療については、まともになったと思う。これで保健医療制度をくいものにした悪徳業者はく駆逐されることを願います。かれらは自由診療で競争すべきだと思います。
268眼科医より:2006/04/26(水) 11:36:36 ID:U61iJWb80
,
269卵の名無しさん:2006/04/26(水) 11:39:37 ID:Fv7aJLsE0
Age

  ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J



     Λ,,Λ
     (:::::  )・゚。   今日も独りで食べるよ…
    (::::::::.. つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄

     Λ,,Λ  ゴシゴシ
     (:::::  ∩゙。
    (::::::::. ノニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄ ̄


      Λ,,Λ
     (:::´・ω)。   な,泣いてないよ!
    (::::::::..つニフ
  ̄ ̄と とノ ̄ ̄
270壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/26(水) 11:55:54 ID:mk8bOefW0
>>264 >今までは毎回初診で7000〜8000円取ってたんだから30%の売り上げ減だろ。

業務委託手数料大幅下げと眼科職員全員量販店持ちで自分の手取り収入は少ししか減少しません。

>>265
御教示感謝します。
271卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:27:14 ID:bqN1gb740
>267
『コンタクト代金+検査料』でいくばくかの利益がでればいいね。
272卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:32:08 ID:bqN1gb740
>270
そうしますと量販店はコンタクト代金の値上げと、広告料金
の削減とかで対応しますから患者数は減少するかもしれないですな。
273壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/26(水) 13:34:45 ID:mIWLnnYp0
>>272
うちは競合店がないので意外に減らないんですね、これが。
274卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:46:08 ID:Eq3YEZS80
そんな良いところはすぐに目つけられて競合が来るでしょ。
275壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/26(水) 16:38:00 ID:mIWLnnYp0
>>274
ところが、そうでもないんですね。人口規模からいっても「席は1つ」の場所なので
うちの患者を100%奪うだけのパワーのあるところでないと競合できないのですよ。
276卵の名無しさん:2006/04/26(水) 17:29:14 ID:r2NqphQ70
>273
今後は新規CL開店が困難になるから、生き残れればまずは安泰ですね。
277卵の名無しさん:2006/04/27(木) 09:04:37 ID:oPsJCwRQ0
医者も大変ですなあ
278卵の名無しさん:2006/04/27(木) 09:11:49 ID:oPsJCwRQ0
マスコミの医者叩きの成果が顕著に出てきましたなあ
279卵の名無しさん:2006/04/27(木) 09:33:58 ID:8qRMfMHF0
>>275
そう思い込みたい気持ちは分かるぞ!wwwww
280卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:34:57 ID:fA5aB3Nv0
>>275
席は一つの地域でも開業してくる奴はいるぞ
地元出身の奴が土地を持っているからとか、コンサルにだまされた落下傘開業とか
俺の地区など人口7万で総合病院2件・眼科病院1件・個人開業3件だぞ
老人の目にはIOLが光り、若者の目には使い捨てソフトが光っている
281卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:35:48 ID:kMW9Lsho0
>>275
郊外の町でしたら、そういう所ありますね。
(うちの実家は近所の田舎ショッピングモールに一軒入ってて多分一人勝ち)
282卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:36:28 ID:MzOJ+ONL0
医者はいくらでもいる。
厚労省も医師あまりを指摘している。
お国が、医師の数は十分だといっている。
だから コキ使って当然。給料なんて要らない。
だまって働け。
この病院 にくれば、おまえの好きな仕事24時間働いてもいい。
おれたち患者さまが困っているのだから、休むなんてとんでもない。
医者は俺様の召使みたいなものだ。
俺たち患者様は弱者でこまっているので、お前たち医者はもっと困れ。
だから黙って働け。
俺たちが苦しむ以上に医者が苦しまないと満足しない。
一切文句を言うな。

「すこし頭痛するのだけど、どういうことだ、頭痛するなんて、医者が悪いの
ではないか?休む暇あったら、俺の頭痛いますぐなおせ」

過労死しようが、なんだろうが、お前ら医者なんだから
患者がいる限り、どんな過酷な条件で死ぬまで働け。
文句を言うと、 訴えるぞ。
嫌なら今すぐ辞めろ。by おれたち患者さま一同
283卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:46:00 ID:pCtiSCZeO
こいつが奴隷医者になって安く働いてくれれば助かる話。
284卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:48:16 ID:kMW9Lsho0
いや、その前に医学部入らないとね……
285卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:53:28 ID:8qRMfMHF0



人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1>>232は人間の屑。







286卵の名無しさん:2006/04/27(木) 10:57:24 ID:iQRffCkQ0
いつの間にか、ニセ眼科医だけでなく眼科専門医も
過剰になっておりました。
287壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/27(木) 12:15:22 ID:3cD9yK/i0
>>280 >俺の地区など人口7万で総合病院2件・眼科病院1件・個人開業3件だぞ

私の地区も人口7万で総合病院2件・個人開業(一般眼科)4件です。
おかげで一般眼科はこの8年間で一度も高額納税者番付に載りませんでした。
私は6年前から毎年載り、2年前地区内の医師の中ではトップになりました。
288卵の名無しさん:2006/04/27(木) 13:21:36 ID:jFAHElul0
SAR先生、凄い!
6年前からだから毎年2千万貯金できたとして
1億2千万。運用も成功しているみたいですから2億円くらい貯まっているのでしょうか?
SAR先生はCL医の勝ち組です。
289眼科・コンタクト医院:2006/04/27(木) 14:57:49 ID:zUDcaydI0
うらやましい。
大都会では土・日終日診療、平日夜間診療しても食うのが精一杯だよ。
ビルの家賃が高すぎることもあるけどさ。
290卵の名無しさん:2006/04/27(木) 16:42:02 ID:VzgfrL3C0
>>288
お前みたいにすぐ崇めたてる腰巾着みたいなのが居るからSARがつけ上がるんだ
金が儲かったという話なら医者版以外でやれ

金がすべてと思うやつは勝手に稼げ
291卵の名無しさん:2006/04/27(木) 16:55:16 ID:2kB4Plm10
>>290
貧○人、乙www
292卵の名無しさん:2006/04/27(木) 16:56:17 ID:ZAfPVX+P0
清く貧しく板橋区
293卵の名無しさん:2006/04/27(木) 17:22:12 ID:2zruB9D20
大阪市内、とくにキタとミナミは賃貸料高いよ。
ほとんど保険きかなくなれば、自殺したくなる気持ちもわかる。
294卵の名無しさん:2006/04/27(木) 17:46:08 ID:RU7yb4Jw0
地主階級殲滅せよ。
295卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:07:29 ID:pWsx/wh00
どの企業にしろ、大都会では家賃支払う為に働いてる部分も
あるからね。
296卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:26:50 ID:pWsx/wh00
ご存知の方もおられるとは思うが、大阪の有名コンタクト店が
某デパートから撤退されました.
歴史も古くお客さんは多かったようですが、CLUにせざるを
えんかったらしいからなぁ.
297卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:38:19 ID:uJHPB0YS0
清く貧しく恙虫

298卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:59:00 ID:RTEueUNS0
【悪いやつほどよく眠る】今回も保険テクをうまく使った医者の勝ち。
299卵の名無しさん:2006/04/27(木) 22:08:50 ID:xD/SOdjX0
>>290
>金が儲かったという話なら医者版以外でやれ

医業で儲けた話なのに?(笑
貧乏自慢も他板でやれよ

300卵の名無しさん:2006/04/27(木) 22:44:01 ID:LCUzmZ1Q0
>296
3階と9階に二つに分かれていたのを、一つに統合しただけや。撤退ではないと思うで
でも、正直にCLIIでやっていては、あとの4つも大変やと思うで。
301卵の名無しさん:2006/04/28(金) 10:05:25 ID:py31Y0fKO
>300          なるほど。しかし今回の監査・指導の対象が大規模コンタクト店、量販チェーン店の管理医師ということをふまえれば、CL2と統合は賢明な判断ですな。
302卵の名無しさん:2006/04/28(金) 11:22:45 ID:ErmjRAvw0
>>300
HとWの関係はどうなってんだろ?
本当はこいつらに頑張ってもらわんといかんのだが、見事に知らんぷりだなwww
特にWはどういう神経の持ち主だ?
303卵の名無しさん:2006/04/28(金) 11:36:27 ID:6lP1F8Bl0
H先生は、まっとうにCLU(と自費?)で経営努力
してるんじゃあないの?
W先生は、知らんけどどうなんでしょう?
304卵の名無しさん:2006/04/28(金) 11:41:20 ID:ErmjRAvw0
>>303
だからWがCL2本当だとして、Hが何とも思わないのかと
でもHは温厚そうだからなぁ
305卵の名無しさん:2006/04/28(金) 11:42:12 ID:ErmjRAvw0
>>304
間違い訂正

> だからWがCL2本当だとして →  だからWがCL1本当だとして
306卵の名無しさん:2006/04/28(金) 11:58:47 ID:RHbg0UTL0
SARって超ウザイんだけど、誰か名前サラして暮れや
307卵の名無しさん:2006/04/28(金) 12:18:55 ID:reEgkKZc0
まっとうにCLU(と自費)でやってる医院は
レセ総額見て青くなってる。
308壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/04/28(金) 12:35:58 ID:Tb/vxctI0
>>307 まっとうにCLU(と自費)でやってる医院はレセ総額見て青くなってる。

うちもそうしてますけど、全然青くなってません。そのようにしていれば
保険レセの総額が1/5未満(下手すれば1/10)に激減するのは「想定の範囲内」です。
309卵の名無しさん:2006/04/28(金) 12:41:33 ID:5UymDEiA0
CLT偽装と、一般偽装して、あとでもっと青くなるよりはいいか・
310ttt:2006/04/28(金) 12:57:27 ID:k0h5MlDj0

311ttt:2006/04/28(金) 13:04:05 ID:k0h5MlDj0
t
312卵の名無しさん:2006/04/28(金) 13:04:12 ID:12gmRYbW0



人の死さえも広告材料にでっちあげる>>1>>232は人間の屑。








313卵の名無しさん:2006/04/28(金) 17:03:21 ID:6smqnT3E0
4月は何とかもちこたえたけど・・・
314コンタクトはほぼ自費です:2006/04/29(土) 12:09:16 ID:061n983f0
コンタクトレセは50%減...痛い!
315卵の名無しさん:2006/04/29(土) 12:36:09 ID:Di3vsUHx0
まあ無理な保険請求で摘発されるよりはいいかと・
316卵の名無しさん:2006/04/29(土) 13:14:49 ID:8vr+bH7w0
まあ、しかしなんだな。
保険制度によりかかって生活していくのは、今後はほんとーにリスキーだね。
こんな改定ははじめてだ。
減額、ってのはいっこう構わないが、
「今後は算定不可」
「***は廃止」
のオンパレード。
事業計画もなにもあったもんじゃない。
となりにでっかいスーパーが建つ地元商店街ですら逃げるチャンスはあるのにな。
設備投資なんぞしようもんなら、2年後の改定で即死しかねないね。
317卵の名無しさん:2006/04/29(土) 13:19:22 ID:8vr+bH7w0
CL眼科医の自殺なんて他人事のように思っている人もいるみたいだけど、
明日は我が身だな。
318卵の名無しさん:2006/04/29(土) 13:55:12 ID:wTmTf5aE0
休み明け某ビル管理会社の面接を受ける予定
不安いぱーいだ
319コンタクトは自費へ:2006/04/29(土) 15:13:30 ID:DOyhaIXw0
景気回復してきてるし、貸しビル業のほうがCL医より利益は
いいかもしれないよ。
320バイエル:2006/04/29(土) 15:25:14 ID:MwDHKtjt0
池田市の3月に病棟を閉鎖した産婦人科!
その昔沢山の分娩を取り扱って大儲けしたくせに、従業員を切るときの対応がめちゃくちゃ
個人に支払う退職金の額が、差がありすぎる!
知らないとでも思っているのか?
ひどすぎる!ばかにしてるのか?
321卵の名無しさん:2006/04/29(土) 15:27:57 ID:OJq6TyKn0
新聞に叩かれっぱなしで良いのか?

公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させようじゃないか。。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html (公正取引委員会)
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi (自民党)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html (官邸)
いい加減医者も怒れよ!!

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。
3.値段が下がるのは国民の希望である。新聞業界だけを特権階級にする必要が何処にあるのか?


こんな感じ?
322卵の名無しさん:2006/04/29(土) 15:31:14 ID:neMHhi5I0
高卒のフリーターは将来不安。
学歴などで二極化、貧富の差が拡がるといわれている。
医者はどうみても高学歴、医師免許も一生もん、
二極化した「富」の方に入るだろうに、なぜ借金-自殺?
分からないねぇ。
323卵の名無しさん:2006/04/29(土) 16:05:15 ID:wTmTf5aE0
>>319
でも準社員だから時給は家教未満
未経験中年桶はガードマンとタクドラそして清掃員くらい
>>322
CL医の転職は職歴が無力だから待遇は高卒と変わらんよ
仲良くしてくださいorz
324卵の名無しさん:2006/04/29(土) 16:16:42 ID:DOyhaIXw0
>322
コンタクトの診療が、いきなり4月から大半自費になって収入大幅減.
大きい借金して診療所つくったのに、収益上がる目処が立たない.
よって自殺?(自身の鬱が影響したかもしれない)
325卵の名無しさん:2006/04/29(土) 16:54:52 ID:8vr+bH7w0
>>322
医者は「富」の方に入ったのは過去のこと。
ウチの税理士に言わせると、
「一日患者50人来ない開業医より高卒のサラリーマンのほうがマシ」
だそうです。
医者板みると50人来ない医者なんて掃いて捨てるほどある。
326卵の名無しさん:2006/04/29(土) 17:18:09 ID:onMpkHZN0
それはない。
高卒サラリーマンの平均年収はせいぜい500台
327卵の名無しさん:2006/04/29(土) 18:17:25 ID:ePhHpUYW0
マジで争うあたりすでに負けている。
328卵の名無しさん:2006/04/29(土) 18:26:46 ID:wTmTf5aE0
あはははは、なんかうけたけど・・・ 悲しいのは何故?
329卵の名無しさん:2006/04/29(土) 18:29:07 ID:pnjZliJS0
>>325

高卒の公務員だったらそのほうがマシである。
330卵の名無しさん:2006/04/29(土) 18:41:00 ID:8vr+bH7w0
忘れてないか?高卒は18から働き始める。
卒業したときにすでに差がついている。
医局ローテで転勤しても引越し代出るか?退職して退職金もらったことは?
留学だってけっこう自費で行っていたりする。
税理士いわく
「医者の懐具合なんて知っている。開業するときに1文無しも珍しくない。」
だそうです。
331卵の名無しさん:2006/04/29(土) 18:46:19 ID:+CJ2UW3H0
近くの「神経科」のみ標榜のおじいちゃん先生、元気かな?
最近は午前中しか診療してないってさ。9時〜12時。
332卵の名無しさん:2006/04/29(土) 19:37:09 ID:YDdEqlp80
>>330 私の知り合いの中卒の事業家、事業も数回失敗したりで
挑戦し続けて今、60数歳にして、うん十億円の資産家です。
謙虚さと情熱。学歴がないというのは劣等感の源でもあり、
情熱の源でもあるようです。すばらしい。というか、
本質は、頭が良すぎて学校教育のわくからはみ出てしまった
ということのようです。
333コンタクトは自費:2006/04/29(土) 19:43:41 ID:6FJn7JTjO
かわいそうに…保険が劇的にかわっちゃったから
334卵の名無しさん:2006/04/29(土) 20:06:54 ID:H96ZbMrS0
眼科医って医師免許ないのに、なんで保険つかえるの?
接骨医みたいなもの?
335卵の名無しさん:2006/04/29(土) 21:21:32 ID:DsRZkonPO
眼科医も石免許ありまつ。ても近視なんて病気のうちに入らないなんてうちの助教授が言ったのにコンタクトは堂々と保険が使える。しかも度数のないカラコンまで。一方インフルエンザの予防接種は保険が使えない。
336卵の名無しさん:2006/04/30(日) 01:19:21 ID:Z4KjRrDU0
コンタクト医っていうか、眼科の専門医ではなかったんだろうけど
医者ってのは普段尊大な人間ほど逆境にはきわめて弱いもので・・

急に『保険利かないから自費でやりなさい』っていわれてもね。
337卵の名無しさん:2006/04/30(日) 09:27:22 ID:Xn8uRseN0
なんかここ、コンタクトは保険が利かないって書いてる
香具師多いけど、だまされるなよ。

「コンタクトレンズ検査料は保険診療です。」
ttp://www.menokenko.jp/
保険だったら380円だから保険が利かないって行って5000円
ぼってるだけ。
338卵の名無しさん:2006/04/30(日) 10:59:58 ID:0hDIz6mH0
変な保険請求をして、医療費削減の大方針に逆らう
コンタクト医院には一年かけて厳しい監査・指導が
入る予定だろ. 

これ以上の犠牲者?がでないように、お手柔らかに
お願いしたい.
339卵の名無しさん:2006/04/30(日) 11:30:39 ID:XO8XUNkBO
コンタクトに保険が効くのがおかしい。検査料が無料の眼鏡屋のコンタクトが時給14000でやっているところがあるのだから。コンタクトなんて銭亡者の巣であり、保険が使えなくても眼鏡屋の程度になるだけのこと。
340卵の名無しさん:2006/04/30(日) 11:42:14 ID:oilz5FmH0
事実、検査料は0円のところもある。
その場合は、コンタクト代金に検査料が含まれてる。
341卵の名無しさん:2006/04/30(日) 11:55:39 ID:BmvCwsBQ0
新聞に叩かれっぱなしで良いのか?

公正取引委員会で、新聞の特例措置存続か否かについて
検討されてるけど。特例措置ってのは全国一律の価格で
販売する事って奴。ちなみに再販でも守られている。
特例措置を継続して全国一律の価格でないといいサービスが
提供できないと、新聞社は主張。新聞社は収益が下がって
給料が下がるもんだから必死。
まずはこの特例措置を廃止して馬鹿どもにも反省させようじゃないか。。
https://www.jftc.go.jp/goiken/input.html (公正取引委員会)
http://meyasu.jimin.or.jp/cgi-bin/jimin/meyasu-entry.cgi (自民党)
http://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html (官邸)
いい加減医者も怒れよ!!

反対のポイントは
1.新聞の価格の維持が宅配制度の維持のためで、それが知る権利の維持に繋がる。
 これが崩壊すれば知る権利が侵害されると言うものであるが、新聞以外に情報が得られない時代と
 錯覚しているのではないか。
2.マスコミの公共性はもはや無く、新聞社が自分達の好きなように編集している。その内容はあまりにも
 独善的である。保護するに値しない。ある時は公共、ある時は独善では説得力は無いよ。
3.値段が下がるのは国民の希望である。新聞業界だけを特権階級にする必要が何処にあるのか?


こんな感じ?
342卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:07:20 ID:dWpzrGh00
このスレもネタだし、CL自体ネタだろ
343卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:17:50 ID:oilz5FmH0
342
該当すると思われる先生には連絡とれず・・・
344卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:20:39 ID:dWpzrGh00
まぁGWだしな
345卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:35:48 ID:oilz5FmH0
いや一週前の話だ。
346卵の名無しさん:2006/04/30(日) 17:20:34 ID:WLxWz0TO0
342ノヨウニ イキタカッタ
347卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:02:13 ID:K+nsQZNt0
この先生は眼科医ではなかったけど、真面目に勤務してたようですよ。
今後の監査でまず摘発されるとすれば、勤務実態のほとんどない名義貸し医
だと思うし、当局の本気度からして今回が一番やばいと思う。
348卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:29:58 ID:K+nsQZNt0
自殺する必要はなかったけどね.
お気楽にコンタクト店に名義を貸したり、保険偽装を
したりする医師のほうがよほどあぶないだろうにね.
349卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:15:50 ID:WLxWz0TO0
日本国民は名義貸しの本質が解っておらん
実質の重さは想像外なんだろなw
実にめでたい
それすら無自覚
いんやーーーーーーーーーーーーーーー
めでたい
350卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:39:21 ID:WLxWz0TO0
年収291万円だと
351卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:41:18 ID:WLxWz0TO0
実質の重さ=甘え
352卵の名無しさん:2006/04/30(日) 22:12:57 ID:YbVAd7V10
コンタクト店が摘発されたら、医師もただでは済むまいてw
353コンタクト診療はほぼ自費:2006/04/30(日) 23:25:25 ID:oBJkKICF0
どの程度摘発されるかは不明だけど、CLTなんて
深く考えずにやったモン勝ちの気がする.
354卵の名無しさん:2006/04/30(日) 23:44:56 ID:aMhSnPT/0
今でも保険多めにつかってる医師もいるよ。
皆自費なんて気にしてないのと違うか?
355卵の名無しさん:2006/05/01(月) 10:49:45 ID:UT7r35mn0
>>353
CL1と2の偽装は調べればわかると思うよ、基準が明確だし
保険が使えるかどうかはいまでも疑義解釈がどうこう言っているし明確ではない

眼鏡とCLの同時処方は出来高で取っていいのか?CL検査料なのか?わからん
356卵の名無しさん:2006/05/01(月) 11:59:20 ID:20iFIPcy0
355
うちの県の医会ではCL検査料とのこと。
違う日に来てもらうしかないね。
357卵の名無しさん:2006/05/01(月) 21:44:10 ID:PegdCHKY0
昨年まではCL薦めていたが今年からは眼鏡を薦めるよ
CLは角膜内皮に悪影響を与えるよ
358卵の名無しさん:2006/05/01(月) 23:35:18 ID:84WTmjAs0
請求テクなど関係なく、医療費下がらなければ摘発続出か...
359卵の名無しさん:2006/05/02(火) 14:08:15 ID:xOivdGzL0
コンタクト患者ばっかりなのに、出来高レセが多いコンタクト医院て・・・?
360卵の名無しさん:2006/05/02(火) 17:43:37 ID:+3slS5WO0
借金あると苦しいよね。
でも無理して過剰請求したらダメだよ。
361卵の名無しさん:2006/05/03(水) 18:33:18 ID:USmWQhgq0
【医療】コンタクト診療費混乱・診療報酬改定後、過剰請求相次ぐ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1146647771/
362卵の名無しさん:2006/05/03(水) 19:01:03 ID:6uHfuz6IO
361 保険利かなくなったから どこも苦しい
363卵の名無しさん:2006/05/03(水) 19:03:18 ID:6uHfuz6IO
ごまかしのない、素の価格がでただけw
364卵の名無しさん:2006/05/03(水) 19:05:16 ID:6uHfuz6IO
過剰請求どころか、3000円でも苦しいw
365卵の名無しさん:2006/05/03(水) 21:11:13 ID:klndKyG+0
医療費削減のために自費になったのに、儲かるわけないじゃんw
366卵の名無しさん:2006/05/03(水) 22:21:40 ID:YJJa7FKf0
>361
過剰請求可能なら自殺なんかしないよw
367卵の名無しさん:2006/05/03(水) 22:51:32 ID:Skl0dDpH0
CL診療は保険効かない、自費と言った舌の根も乾かぬうちに
こんどは保険診療が基本か・・・・功労賞恥ずかしくないのか?
368卵の名無しさん:2006/05/03(水) 23:35:09 ID:Zgkyd7bH0
『医療費削減のために原則自費』と理解してたんだけどねw
かれの自殺はなんだったんだよ。
まあ使えない保険なんかいらんけどね。
369卵の名無しさん:2006/05/04(木) 00:27:54 ID:FvJsby3f0


こんなわけのわからん保健改悪のために命を落としたDr.は
ほんとにお気の毒。
370卵の名無しさん:2006/05/04(木) 00:41:26 ID:1g1fnmNM0
犬死。。。
371卵の名無しさん:2006/05/04(木) 01:37:56 ID:iMQeR/Zr0
このスレまだ続いてたのか。
>>367
わざとやっているのに恥ずかしいわけがなかろう。
やつらは一応灯台放火出てるからなあ、おつむは回るのよ。
372卵の名無しさん:2006/05/04(木) 02:01:18 ID:MoRy3rO40
いやいや、灯台放火の割合が高いのは財務、警察、外務。
工朗小ごときはバカ田、低脳義塾あたりが結構多いのよ
373卵の名無しさん:2006/05/04(木) 04:12:57 ID:iMQeR/Zr0
バカ田、低脳義塾も入れるだろうが、キャリアの出世街道には乗れまい。
374卵の名無しさん:2006/05/04(木) 07:15:24 ID:IqVVLMzB0
急に原則保険といいだした理由は?
なんだよ???
375卵の名無しさん:2006/05/04(木) 07:31:11 ID:TXECmqbR0
患者に責められたくないから? 紛失は自費だし。大して変わってないかも
376卵の名無しさん:2006/05/04(木) 10:41:54 ID:VumtQpm50
自費の方がCL2より儲かるので量販店の保健医療機関からの離脱を促す
保健医療機関が保険を使わせないことの矛盾の合理化ができない
現場が混乱して苦情がきたので、功労賞が責任逃れをした

紛失したとき再処方すれば保険使えると思える
377卵の名無しさん:2006/05/04(木) 11:04:13 ID:1TNWaXPz0
>>372
地方宮廷モナー
378卵の名無しさん:2006/05/04(木) 14:40:33 ID:c0cD54Dw0
>376
微々たる保険がねw
379卵の名無しさん:2006/05/04(木) 17:04:52 ID:wRMIBRFc0
>376
CL以外の老人患者さんが30%以下で、泣く泣くあきらめて
CL2と自費にしたのに、今度は無理やり保険かよ。
380卵の名無しさん:2006/05/04(木) 17:10:44 ID:QG5WXtf10
老人患者さんいなくても、みんなCLT申請してるみたいねw

やったもん勝ちですかな?亡くなられた先生が浮かばれませんなぁ...
381卵の名無しさん:2006/05/04(木) 19:13:17 ID:FeOzyYp1O
で?レセの中身は?どうCL1なの?
382卵の名無しさん:2006/05/04(木) 21:07:26 ID:0J8Xn9t60
来た患者は、コンタクト当日渡ししないで代わりに目薬渡して
明日以降来させると一般患者になるw
383卵の名無しさん:2006/05/04(木) 23:10:58 ID:a4AfMxsw0
まあ医者も図太く生きないとねw
384卵の名無しさん:2006/05/05(金) 10:14:07 ID:r4SRl02JO
自費はダメ再初診ダメで、しょぼい保険を使いなさいとなると…
385卵の名無しさん:2006/05/05(金) 11:09:50 ID:oULIFD1c0
コンタクト屋はまだまだ儲かるよ。

コンタクト屋は否定に必死こいてるけどw  どこまで欲の皮がつっぱってるんだとwwww
386卵の名無しさん:2006/05/05(金) 11:48:14 ID:/0nmrB6Z0
異会はCL眼科が自費にすると生き延びられるから、保険を使わせて潰そうとしている。
387壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/05/05(金) 11:57:57 ID:bz5PQB4N0
>>386
無意味な企みです。CL眼科は保険医療機関離脱をかますだけです。
388卵の名無しさん:2006/05/05(金) 12:07:12 ID:Ez94odHK0

位階所属の眼科専門医も含めて、コンタクト比率の高い医院を
まとめてつぶす意向なのかね?
389卵の名無しさん:2006/05/05(金) 12:16:18 ID:KDeTdkwh0
>>388
> まとめてつぶす意向なのかね?
保険医療機関辞退がいきわたってから再初診
が認められるので、位階はつぶれないの。

屈折異常は治癒しないが、医師の管理下から離れた場合は
医療か継続しているとは認められないため、初診を算定で
きる。←こうなる予定。
390卵の名無しさん:2006/05/05(金) 12:18:28 ID:KDeTdkwh0
その後、コンタクト診療は保険が効きますの
大キャンペーンを張る予定になってます。
391Pepper:2006/05/05(金) 13:24:47 ID:tqpPR93X0
>>390
そうしたらCLクリニックが保険診療再指定受けるか、手続き上一度閉院して新規に保険医療機関指定を受ける
→永遠ループ
392卵の名無しさん:2006/05/05(金) 16:28:23 ID:MbnGm5fg0
眼科専門医でCLにタッチしてない堅気のw医師って
何%くらいなんだろ?
393卵の名無しさん:2006/05/05(金) 16:44:55 ID:4yse8V0+0
レーザー乱発より、CL6月超のほうがよほどまともです。
394卵の名無しさん:2006/05/05(金) 16:48:38 ID:4yse8V0+0
CL6月超初再診のことね。
395卵の名無しさん:2006/05/05(金) 16:53:23 ID:rxngfv150
>>392
>CLにタッチしてない

逆だろ
まともな眼科医ならCLだってまともに診るべき
診ないもんだから今の状況が出来上がったわけで
396卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:08:01 ID:o9xs0s/b0
自殺考えるなら、一般化けやダメ元でCLT申請試みてからでも
よかったような気がするが...合掌
397卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:25:42 ID:vL8ivKf10
レーザー点数は本当に高過ぎ。
長者番付に載るような開業医は、不正請求しているところがかなりある。
糖尿病網膜症に1回20発位レーザーうって、それでその他特殊なもので請求している。
3分で18万円ナリ。=127点の140人分!!!!!!!!
  ↑
功労賞の木っ端役人どう思ってるんだ?

更に半年たったら初診に戻し、また一連のもので18万。
もっとひどいところは月が変わったら再び算定している。
普通はpan reti は数ヶ月かけてやるものなのに・・・
そりゃ豪邸も建つ罠w
こやつらが保険を食い物にしてるんだぜ。
白内障御殿もしかり!
398卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:28:32 ID:zDGR260W0
むしろ、他の科の待遇を眼科並に上げることを強く要求していくぞ。
399卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:36:35 ID:o9xs0s/b0
>398
いえいえCL診療自費化をきっかけに、だら下がりの予感w
400卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:44:56 ID:UoOuf2eO0
CLタッチしないと言うことは眼鏡も処方しないし屈折異常を診ないわけ?
眼科に来る患者は結局は見えにくいと言っているんだから
糖尿病性網膜症だろうと緑内障だろうと近視だろうと患者の期待に応えるべき
401卵の名無しさん:2006/05/05(金) 18:06:33 ID:o9xs0s/b0
今後は『過去にいちどもコンタクトをはめた経験がない患者』は
激減していくと思われるw

すなわち眼科の患者は、ほとんど再診患者ばかりになるw
402卵の名無しさん:2006/05/05(金) 18:22:04 ID:UoOuf2eO0
小学生はほとんどCLしていない
中学高校になればCLするようになり初診患者ができあがる
子供は大切にしないとね!
403卵の名無しさん:2006/05/05(金) 20:41:36 ID:KDeTdkwh0
>>392
0だろ。
自分で処方しなくても、CL入れたまま受診されたら
CL中止させない限りコンタクトレンズ検査料
404卵の名無しさん:2006/05/05(金) 20:43:17 ID:KDeTdkwh0
>>391
それなら安心して保険医療機関を脱退できますね。
安心しました。連休明けにもみんなで脱退しましょう。
405卵の名無しさん:2006/05/05(金) 21:31:27 ID:JscIuBGP0
>402
これからはCL処女が激減するから、眼科はほとんど再診患者だよw
406卵の名無しさん:2006/05/05(金) 22:41:38 ID:8oBKf7BY0
将来はCL処女、CL童貞をさがすのがかなり難しくなるwww
407卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:01:45 ID:v5WxLKs30
「屈折異常は継続しているため、傷病の転帰を中止や治癒にすることは適当でない。
また、CLを短期に中止していても屈折異常は継続しているため・・・」

眼科は本当に終わったね。患者がCLや眼鏡してたら初診は1回だけで以後永久再診だよ。
408卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:03:47 ID:gyITwamx0
奴隷からの報告だ。
某有名眼科医院ではなんでんかんでんPCしているぞ。
先天性網膜萎縮、周辺部網膜変性、自覚症状のないholeやtear、WWPまで
だるま落としの肘あてで週半日パカパカさせられる身になってみろ。
パンパンしてウハウハなのは眼科院長と愛人婦長だけだ。
功労賞の木っ端役人、点数を1/10にしろ。
409卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:09:31 ID:v5WxLKs30
ということは‘近視性乱視’なんていうわけのわかんない保険病名を
つけたら一生再診なわけね。

それがイヤなら‘近視性乱視’をつけなきゃいいわけだけど、そしたら
矯正視力の点数が取れなくなっちゃうし。
 眼科はこれから一体どうなっちゃうんだろう?
410卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:10:18 ID:+8rfCvWN0
おい、ID!
411卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:13:07 ID:KDeTdkwh0
>>407
「短期に」って言う文字に目がいかないか?
何とでも読める書き方だぜ?
1日?
1週間?
1ヶ月?
3ヶ月?
ここが再初診を復活されるためのポイントね。
時期が来れば復活させる予定になっているから、
こういう書き方をしている。
412卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:20:28 ID:v5WxLKs30
それは本当?
413卵の名無しさん:2006/05/05(金) 23:59:22 ID:xcLRTc0H0
そういえば・・・
3月頃に閉店のお知らせのハガキをもらった。
心斎橋のビルにあったコンタクト専門眼科みたいなところから。
ここは安い看板にひかれて、ふらっと一度行っただけなんだけど…
まぁ、ひどかった。看護婦いっぱい、先生雑誌読んでる、
客は私一人・・・

なんて店だったかなぁ・・・閉店後は梅田のなんとかって店が引継ぐとか・・・
414卵の名無しさん:2006/05/06(土) 10:59:58 ID:yO3N5NRH0
レーザーは単価がすごく高いからちと問題がある。
それはさておき、413関係がその自殺したCL医なんですか?
415卵の名無しさん:2006/05/06(土) 17:19:33 ID:ZtgAPcKp0
このままいったら間違いなく目医者(ニセ目医者)の何人かは
廃業の運命だな^^;
416卵の名無しさん:2006/05/06(土) 17:25:20 ID:urM5V6qU0
つぶしがきかないのは、つぶされるってことだな
HDあたりも次あぶないかもな

収益の柱があっても、それ1本によりかかってるのはまずいってことか
417卵の名無しさん:2006/05/06(土) 17:29:57 ID:dqP3n1Yo0
HDは丸め導入で既に厚生労働省が探りを入れているところです
418卵の名無しさん:2006/05/06(土) 20:10:07 ID:xuRTjMj7O
若い眼科医はまだ美容とかに転向できそうだけどね。
419卵の名無しさん:2006/05/06(土) 20:52:29 ID:xuRTjMj7O
借金次第では、樹海も視野に…
420卵の名無しさん:2006/05/06(土) 22:23:20 ID:wEREDd8F0
奥さんは借金で身売りですか?
421卵の名無しさん:2006/05/07(日) 16:02:24 ID:KL0EMraa0
法律的に手をきってお土産持たせて持ち帰りOKだよ。
バイバーイ!!!!!
422卵の名無しさん:2006/05/07(日) 18:37:43 ID:phbSrMA70
意味わかんね
423卵の名無しさん:2006/05/07(日) 18:46:04 ID:2DkeO00i0
一人で済むのかいな。
424卵の名無しさん:2006/05/08(月) 12:30:32 ID:RJmuJu0d0
ほんとに死ななきゃぁいけなかったの?
425卵の名無しさん:2006/05/08(月) 15:01:04 ID:QrevIOSc0
PSE騒動の二の舞?
医療費削減の目標から、自費の流れは変えられんとは
思うけどさ.
426卵の名無しさん:2006/05/08(月) 19:50:20 ID:X4N8bxJHO
四月のレセは枚数30%超減、総額はCL2で50%弱減。自費とあわせて30%弱の減。こんなもんw
427卵の名無しさん:2006/05/08(月) 19:54:08 ID:X4N8bxJHO
無理にCL1申請、一般化けさせなかったわりには減少幅は少なかった。老人さん、CL会員さんありがとう。
428卵の名無しさん:2006/05/08(月) 22:41:34 ID:qHuMd1nI0
30〜50%の大減収w
みんなよくだまってるじゃん!
429卵の名無しさん:2006/05/08(月) 22:55:46 ID:QeqQpjR70
5月はもっと下がりそうですね。
430卵の名無しさん:2006/05/09(火) 23:21:42 ID:LLvCc0040
やってらんないよ.
431卵の名無しさん:2006/05/10(水) 13:00:36 ID:dw7FlLP80
眼科生計は現症、内科耳鼻科皮膚科外科は現状維持ってとこかな、
432卵の名無しさん:2006/05/10(水) 17:30:30 ID:rkt1M9LD0
コンタクトの会員さんでも、ふつうに病名つけて一般出来高請求
してる診療所もあるよ.
自殺するほど思いつめなくても・・・
すごくまじめな先生だったんだろうか?
433卵の名無しさん:2006/05/10(水) 17:44:01 ID:BWHWG7q30
>>431
在院日数の区切りが大幅に変わったから、急性期やってるとこも、小さい病院だと
かなり減収になってる(内科系・外科系関係なく)

現状維持できてるのは病院全体からみたらごくごく少数
しかも、そういうトコはもとから大赤字だから・・・
434卵の名無しさん:2006/05/10(水) 21:16:39 ID:fVMpKZ6ZO
都会は(レセプト上)一般患者さんが2000枚以上あるコンタクトクリニックも多いけどねw
435卵の名無しさん:2006/05/11(木) 00:20:03 ID:GYlyhzjn0
CLTみんなで申請すれば怖くない。
とはいうもののどんな形で監査指導摘発が入るか、みんな
戦々恐々。
436卵の名無しさん:2006/05/11(木) 00:21:16 ID:m/Nag/bs0
そもそもCL専門クリなら監査指導が入ったって怖くはないわな・・
保険医指定取り消しなんて怖くないだろうし
返金もとめられたら倒産させてどろんだろ
437卵の名無しさん:2006/05/11(木) 01:49:38 ID:f7BmdQOT0
もし偽装とかで保険医取り消しになったら、あとはどうするの?
438卵の名無しさん:2006/05/11(木) 09:31:10 ID:SJ3gAb6aO
美容? そういや、最近も元ニセ眼科医が、美容外科医に転身して稼ぎまくって脱税で捕まったとかいってたな。
439卵の名無しさん:2006/05/11(木) 11:28:54 ID:xFHSsTN10
>>437
そもそもCLは自費ってシステム変革だからね
自費でやればよいはなし 別に自由診療には保険医資格なんぞあってもなくても関係なし
440卵の名無しさん:2006/05/11(木) 11:55:32 ID:vhgxO/YF0
ところがコンタクトを買いにきた人に、病名をつけて
一般患者として保険で出来高請求を試みるクリニック
もあるようですね。
数%なら状況的にわかるが、ほとんどのコンタクト患者が
出来高請求というのはやばいだろ?
441卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:06:35 ID:xFHSsTN10
そもそも保険のシステムってのは
「病気を見つけてなんぼ」なんでしょ
きちんとした根拠をもって診察してそれで病名がつくなら問題はないでしょう
患者がCLを買いに来たからといって
医師である以上ほかの病気の診断を『してはいけない』わけではないのだから・・

もしそれ(「病気の診断をしてはいけない」)を認めることになれば
一般の病院における患者にも愁訴に関わることしか診療出来ず、
またそれにかかわらない事があった場合の責任もおわなくてよいことになる
それは現在の医療制度や司法の判断と多いに矛盾するところですからね

結局「見つけられる」のなら「みつけたまま請求してよい」のが今の診療体系です
442卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:20:17 ID:vhgxO/YF0

特に今回の査定委員は、コンタクト医の生殺与奪の力を
もつので慎重の上にも慎重な判定を願いたいですね。
443卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:29:47 ID:GJtJXnO60
文字通り『生殺』だw
444卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:30:26 ID:GPWtyeyI0
>>442
他科領域もみんな微妙だから、むしろノルマはCLで消化っていう委員が増えるんじゃ?

レセプト出す側だって、>>434みたいなのはどうせ2〜3年でトンズラっていうプランなんだろうし
445卵の名無しさん:2006/05/11(木) 12:38:38 ID:GJtJXnO60
きびしく査定できるもんなら、やってみればいいよw
446卵の名無しさん:2006/05/11(木) 13:12:16 ID:I6pOhzl10
量販店には厳しく、医師会員には甘く、有力者はフリーパス
447卵の名無しさん:2006/05/11(木) 14:08:41 ID:xFHSsTN10
裁判花盛りって悪寒
448卵の名無しさん:2006/05/11(木) 14:24:25 ID:1mrbHlDw0
有力者ってだれだよ?
449卵の名無しさん:2006/05/11(木) 14:45:34 ID:4IhsCLU20
眼科専門医だけでも、都会には多い。
コンタクトにかかわってる先生も多いと思うが、大半が
偽装で捕まるってのか?
450卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:21:59 ID:+actLyvA0

コンタクトにかかわっていない眼科医だけが生き残るんでしょ。
451卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:22:42 ID:+actLyvA0

ほそぼそとねw
452卵の名無しさん:2006/05/11(木) 15:40:32 ID:GoAfLeFU0
CL1偽装って、たった1ヶ月の命じゃん。
レセプト出した時点で、翌月から自動的にCL2だわなあ。
1ヶ月でも良いから少しでも稼ごうって、まあオバかさん達だわな。
453卵の名無しさん:2006/05/11(木) 16:19:26 ID:+actLyvA0
>452

レセプトも一般偽装してるだろ?!

コンタクト患者の30%以上を一般化けすれば見かけ上はCLTw
454卵の名無しさん:2006/05/11(木) 16:31:00 ID:/YbAV0mJ0
生殺しでいいじゃん。
みんな強制的に産科医に転向させろよ。
455卵の名無しさん:2006/05/11(木) 17:24:31 ID:+actLyvA0
コンタクトの患者さんの30%も、一般患者さんに変わるのは
不自然ですね.
456卵の名無しさん:2006/05/11(木) 17:44:46 ID:RMUytBg80
僕の知ってるとこは、コンタクト患者さんの過半数が一般化けしてる
ようですよ。
とうぜんコンタクト眼科なのにCLT。
457卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:41:36 ID:Uw5juL0R0
今回のひどい改訂をまともに受けたら、何人自殺医がでてくるやら・
458卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:42:42 ID:Uw5juL0R0
図太くいきましょうよ。
459卵の名無しさん:2006/05/11(木) 18:49:43 ID:/YbAV0mJ0
だからCL多すぎるんだよ。赤字も自業自得。
今から一般内科か産科か小児科に強制転向させろよ。
460卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:05:36 ID:PJPDgNPg0
なんだかだいって危機感をあおって角膜内皮検査を
自費で一人300円で請求する。
300×2000=60万のもうけw
461460:2006/05/11(木) 19:09:32 ID:PJPDgNPg0
もし内偵中だったらバラシテごめん!
462卵の名無しさん:2006/05/11(木) 19:17:13 ID:zOiS+AtK0
。レーザーや白内障も減らすべきなのに、
まったく減っていないことがおかしいです。
眼科医会は何でもやり放題と思っていますが、
現実を知ったら市民から疑問が投げかけられるでしょう。
きっと一番怖いのは一般市民でしょう。
463卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:44:07 ID:T9gqj3U00
CL1偽装は一般偽装とセットという訳だ。二重偽装の罪は重いな。
今まで全員近視のみの病名で初診時フルセットのレセ出してて、医会からの
重点チェックリストに載ってるCLクリが、急に一般30%以上、CL1でレセ出した
ら放っておかれるはずがなかろに、やっぱりおバカさん達だな。
464卵の名無しさん:2006/05/11(木) 21:55:52 ID:54HXK0iZ0
それでもきちんとした診療手順を踏んでいればまったく問題なし
465卵の名無しさん:2006/05/11(木) 22:56:18 ID:d2qli8xM0
>464
ありえないw
そういう請求テクが通るなら、今回の改訂は実質骨抜きww
でも通ってくれれば、僕も右へ倣えするwww
466卵の名無しさん:2006/05/12(金) 09:26:37 ID:uBEBJLJ6O
437 自由診療で食いつなぐ?
467CL院長:2006/05/12(金) 11:05:44 ID:zXvr5d4Y0
おとなしくCL業界から身を引くか、偽装というか解釈を
できるだけ巧みにしてレセプトの総額を引き上げる努力を
する。
468卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:01:04 ID:T8d68aRY0
当然の企業努力だな
469卵の名無しさん:2006/05/12(金) 12:47:09 ID:XO4S6p9h0
4月は出来高請求でかなり高額なレセプト請求をした
コンタクト医院を知ってる。
ほとんどコンタクト会員らしいが、一般化けして通る
ならうちもその方針でいく。
一ヶ月は様子見です。
470壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/05/12(金) 14:13:55 ID:OjPDO5zQ0
>>469
それは既に日経にロックオンされていますからね。はたしていつまで続きますか?
471卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:17:12 ID:R7CNWg9n0
>469、470
やはり不正なのか。。。
472卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:29:49 ID:cJ7pdJ370
>>460
それは混合診療で、違法ですが。
473卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:33:00 ID:R7CNWg9n0
明細書には保険外扱300円とかになるのかな。
474473:2006/05/12(金) 14:34:04 ID:R7CNWg9n0
噂は以前からあるようですがね(某医院)
475卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:35:59 ID:R7CNWg9n0
事態を深刻に捉えて命を絶つ医師、ノー天気に一般化けを
やらかしてたかをくくってる医師。。。。いろんな医師が
476卵の名無しさん:2006/05/12(金) 14:58:52 ID:G2voWeGO0
けっきょく摘発はいつ頃なんでしょうね?
477卵の名無しさん:2006/05/12(金) 16:20:17 ID:/f77cBrk0

めがね板みてたら深刻に悩むのが馬鹿らしくなったw

けっきょく監査も摘発もできないんじゃあないのか?
478卵の名無しさん:2006/05/12(金) 17:57:24 ID:41zt0Iyy0
一緒につり橋渡る人増やしたいためのコメントにも見えるが・・・
本当に大丈夫だと確信してるならこっそり自分だけでやるよ。
479卵の名無しさん:2006/05/12(金) 18:11:54 ID:VvBPH5qx0
医師の裁量で、少なくとも出来高はOKだろうね。
480卵の名無しさん:2006/05/12(金) 18:33:29 ID:PetuGD110
出来高(初診?)に踏み込むべきか迷ってるのかもよ。
481卵の名無しさん:2006/05/12(金) 21:19:01 ID:nOL8xUEJ0
今は石の倫理観も意欲も落ちるとこまで落ちているし
保険点数も度重なる理不尽な改訂で権威を失っている
何をする石がでてきても不思議ではないな
482卵の名無しさん:2006/05/13(土) 12:45:25 ID:TKvQWzeo0
>>481
そういう皆さんを、僻地直行プログラムが待っていますよww
483卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:02:07 ID:NMDx241j0
ととえばデパートかSCのコンタクトショップ。
売上がいいところはコンタクトレセ3000枚以上ある。

これを素直にCLUでいくと、患者多いのに報酬がしょぼい。

そこで、過半数を一般化けしてCLT申請する。

すると残りもCLTレセになり、報酬もまあまあ。


484卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:18:38 ID:NMDx241j0
CLT偽装だけでもはばかられるけど...

さらに、そのコンタクト患者に涙液検査や内皮検査を
して保険外で請求する(一人500円程度)

すると500×1000=50万円の さらなる増収w

そんなやり手の医師もいるらしいのに。。。
485卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:44:04 ID:lxpMihNL0
>484
明らかに違法だけどなw
486卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:00:01 ID:j0FD4KQ40
まあ急激にルールが変わるのも、問題が大きすぎるけどね。
487卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:16:24 ID:JCJI3uXM0
だからと言って違法行為が許されるわけはないんだよね。
488卵の名無しさん:2006/05/13(土) 20:08:23 ID:w2jVa+rUO
いったん廃院したり転科するくらいの柔軟性があればいいんだが
489卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:12:29 ID:QK9BfblpO
>>484
そんなことをするくらいなら、保険診療をやめて自費でお金をとったら?
わざわざ違反して危ない橋を渡ることはないよ。
490卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:25:53 ID:rd3x21aC0
ショッピングセンターやデパートのコンタクトクリで
会員3000人の内大半一般化けで、結果レセプト
2000万近くというのはありでしょうか?
491卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:27:59 ID:MbgD6ATM0
>484→489
危ない橋・・・ですか
492卵の名無しさん:2006/05/14(日) 16:17:50 ID:JwQYaRLp0
コンタクト改訂に関係のない、保険外請求が今までばれなかったのが
不思議ですね。
493卵の名無しさん:2006/05/14(日) 22:40:11 ID:nQR6RarQ0
実は今でもばれてない。
シルマーとかの保険外請求w
494卵の名無しさん:2006/05/15(月) 09:33:18 ID:hE5vZYK9O
【悪い奴ほどよく眠る】か
495卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:08:35 ID:MRG55X/z0
>1
いまさらだけど本当の話ですか?
496卵の名無しさん:2006/05/15(月) 17:28:49 ID:2J6C8/g40
よほどつらいことがあったんだね。
居直って、請求していけばいいと思うけどね。
497卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:03:22 ID:hE5vZYK9O
4月の改訂後も、普通に保険請求してるコンタクトクリ知ってるよ。CL患者3000名超で2000万程度の請求みたい。
498卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:29:56 ID:hE5vZYK9O
まじめにショボい保険380円で検査してる奴はめずらしいかもw
499卵の名無しさん:2006/05/16(火) 09:34:28 ID:Zx+G4NsgO
ルールがいきなり変わっちゃったからね おなじレセでも昨日はOKで 今日は摘発w
500卵の名無しさん:2006/05/16(火) 09:35:28 ID:in4BGQoC0
おもいしろい会社発見!!
YAHOOで「遺体処置」で検索!
TOPの会社。こんな会社があるんだと感心した。
ちなみに募集してるみたいよ〜。
501卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:34:57 ID:qxkYcDbo0
>497
これとおればラッキー!♪
502卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:50:40 ID:rqxWTmYE0
>>497
返戻じゃなくて査定になるでしょうから、
ことごとく査定されたら運転資金無くなっちゃうかもね。
503卵の名無しさん:2006/05/17(水) 10:11:57 ID:oGCPJ0MWO
ルールが大幅にかわってコンタクト医が瀕死の状態。怪文書も飛び出して‥
504卵の名無しさん:2006/05/17(水) 15:19:52 ID:qxgbgx9w0
そろそろファイナルステージか?!
505卵の名無しさん:2006/05/17(水) 16:51:16 ID:OrXjJD6s0
こちらへもどうぞ
=================================================
フジのスポンサー製薬会社不買運動
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1147845919/
=================================================
何卒おながいします
506卵の名無しさん:2006/05/17(水) 20:08:36 ID:oGCPJ0MWO
四月の査定額次第では、うちもやばい。
507卵の名無しさん:2006/05/18(木) 22:54:30 ID:oyeY/TND0
やはり私の知人でした。
508卵の名無しさん:2006/05/19(金) 06:53:56 ID:YIilZzVFO
国民入医療保険費にたかるクソバエども!
てめぇら全員祇んだほうが世のため人のためなんだよ
509卵の名無しさん:2006/05/19(金) 10:58:17 ID:dAPDecXX0
今回の改訂の黒幕は、CLに縁のない老医ではないかと思うんだが如何?
510卵の名無しさん:2006/05/19(金) 11:56:39 ID:MQCX/+Qu0
医師会役員(眼科・コンタクトの開業医)・・とくにコンタクト比率が過半数の
診療所の関係者が、そんな改訂に唯々諾々と従うわけがないもんなw
511卵の名無しさん:2006/05/19(金) 12:19:10 ID:tGL6ejCY0
ひょっとして勤務医か?! 大学病院の関係者とか?
512卵の名無しさん:2006/05/19(金) 12:20:53 ID:tGL6ejCY0
クリニック作るのに借金してる先生も多いからねぇ...
513卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:18:01 ID:HzUUiqyY0
これから苦しいね。
514卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:39:54 ID:HlvxA1mu0
これから借金ン千万の返済をどうするかな。
515卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:47:42 ID:HlvxA1mu0
急に報酬が半減以下になっちゃったしな。。
516卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:49:26 ID:iAmhPc150
有識者の先生方、劇的な改革をありがとう。
517卵の名無しさん:2006/05/19(金) 14:59:54 ID:iAmhPc150
あー鬱だぁ
518卵の名無しさん:2006/05/19(金) 15:47:26 ID:iAmhPc150
問題は六月以降だよw
519壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/05/19(金) 16:14:43 ID:09Mm7FC50
>>518
そう問題は6月以降ですね。量販店からKBをもらうか自由診療に移行できないところは
かなりの部分退場か?

しかし早いものですね。驚天動地の発表があってから、もうすぐ半年が経つのですね。
520卵の名無しさん:2006/05/20(土) 10:08:09 ID:+kwvw9TxO
キックバックが処方せん一枚あたり1000円程度あれればいいけどね。
521卵の名無しさん:2006/05/21(日) 13:39:47 ID:5VRwHNl/O
五月も半ばを過ぎて、状況はますます悪化してきてる。
522卵の名無しさん:2006/05/21(日) 16:27:58 ID:5VRwHNl/O
CL店の中には、一般眼科開業医まわって処方箋発行依頼してるとこもあるらしい。
523卵の名無しさん:2006/05/21(日) 16:28:20 ID:sbesR8joO
役人は不正請求を大目に見ていたのは、医療機関が立ち行かなくなると地域がこまるという前提があるからだろう。
医師会に対しての目もあるし。しかし、こんなコンタクト診療所の倒産なんてどうっていうもんじゃない。
不正請求をせざるを得ないところまで追い込み、尻尾を捕まえ一網打尽。不正請求は過去何年分を脱税の追徴課税のように4割増で返金しなくてはなりません。役人は奴らの今までの儲けを利息を付けて巻き上げるつもりです。
財政再建に一役買うわけで。東大卒の一番頭のいい連中が本気になれば一たまりもありません。
524卵の名無しさん:2006/05/21(日) 18:26:26 ID:5VRwHNl/O
コンタクト店とくっつきクリは激減して、眼科医院からのCL処方受付の通販が増えそうな予感。
525卵の名無しさん:2006/05/21(日) 18:41:58 ID:2YgKVMpb0
>>524 リベートを要求されて結局同じことかな。
526卵の名無しさん:2006/05/21(日) 18:43:24 ID:2YgKVMpb0
>>525 -> >>522 へのレスでした。
527卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:04:43 ID:ssEoQ/np0
>525
それでも自前でCL店を構えるよりは、コストが
かからないだろう。
528卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:08:58 ID:yA2vu/iH0
実際は、眼科開業医もレセがらみでコンタクトを敬遠
しつつある罠。

ああ、コンタクト難民よどこへ行く。
529卵の名無しさん:2006/05/22(月) 00:18:37 ID:qh3krfXx0
CLT偽装もばれやすいし、自費診療もむつかしい。
一般偽装も、いつかはおおごとになりそう。
となると残された道は・・
530卵の名無しさん:2006/05/22(月) 10:09:09 ID:/8VIA65yO
CL1or2+CL中止5〜10%+高齢者・子供で やれるクリは残る
531卵の名無しさん:2006/05/22(月) 13:01:00 ID:5VNfDx0Z0
>>518
6月を乗り切っても、その後に2次審査という落とし穴が・・・
532お気楽院長:2006/05/22(月) 14:26:07 ID:I2+pLud00
>531
ほとんど一般化け出来高請求だから、CL1や2は超越してるよw
533卵の名無しさん:2006/05/22(月) 19:27:22 ID:evmMUm/s0
やばいよw
534卵の名無しさん:2006/05/22(月) 19:36:59 ID:Zsi7/I7wO
結局ガセネタでしたね。

仲間の死までもデッチ上げて同情を求める守銭奴>>1に乾杯!w
535卵の名無しさん:2006/05/23(火) 09:50:34 ID:C/SnFeQ5O
ガセではないですよ。亡くなられたのは私の知人です。
536卵の名無しさん:2006/05/23(火) 09:56:44 ID:C/SnFeQ5O
多額の借金してる開業医は多いから、明日は我が身です。
537卵の名無しさん:2006/05/23(火) 15:49:14 ID:rbJMcfXH0
コンタクトだけの医院(非眼科医)は必要ないということか。。。
538卵の名無しさん:2006/05/23(火) 17:18:40 ID:THUP6Sxd0
>>537
最初から国は「CL科」なんて想定してなかったからな。
早い話がそんな医者は国にとって必要ないわけで。
必要ない医者には診療報酬は出せないという今回の流れはごく自然なのかもな。

539卵の名無しさん:2006/05/23(火) 20:08:44 ID:C/SnFeQ5O
そんなムダガネ使うくらいなら、産科・小児科にまわせ!
540卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:15:41 ID:VmzBXWPk0
>538
4月以降一回でもコンタクト処方した患者さんは、CL中止しても
永久再診w
541卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:19:55 ID:YQFAqXdS0
保険医辞退でもせん限り、保険はチョコット使えるわけだが
10%くらいCL中止しても、再診+検査+処置+処方では
報酬はしれてるよ。 苦しいね。
542卵の名無しさん:2006/05/25(木) 14:36:14 ID:ls5L8tox0
コンタクト診療マルメによる医療費削減が1000億円
この規定路線はかえられんようだw
543卵の名無しさん:2006/05/25(木) 15:34:49 ID:mauc/aHs0
非眼科専門医だったら美容とか行けばすぐには無理でも借金かえすくらいはできたんじゃないのか?
眼科専門医だったらレ−シックなどの近視クリニックなら年収3000万とかいくんじゃないのか?
うちには品川のパンフレットがたまに入ってるんだが年収3800万だそうだ
544卵の名無しさん:2006/05/25(木) 18:05:18 ID:odPzsrtk0
でも勤務医でそんなにもらっても手取りはしれてますな。
拘束時間長いから女の子と遊べるならメリットあるかも。
545卵の名無しさん:2006/05/25(木) 18:26:10 ID:/h0H/9550
>543
CLはどうなるか分からんが、まだ働き場はあるから
そう悲観しないでもいいということだね。
546卵の名無しさん:2006/05/25(木) 20:23:49 ID:3qopYl2m0
ついでにこういったレ−シック専門の所で働いた人がいたら状態聞きたいんだが。
547卵の名無しさん:2006/05/25(木) 20:28:04 ID:0kBcmQXlO
景気いいんだろうねレーシック
548卵の名無しさん:2006/05/25(木) 22:14:04 ID:YgIABpb30
CLTとUの選別もいい加減になりそうだし、こんなくだらん騒ぎの
犠牲になったんならかわいそうです。
549卵の名無しさん:2006/05/26(金) 12:30:50 ID:8rhUZ4eC0
診療報酬の75%減が認められるなら・・・

公務員の給与も一気に75%減とかすべきだな。
5%ずつ減らすとか悠長な事言ってないで。
なにせ、国家予算は大幅な赤字なんだし。
550卵の名無しさん:2006/05/26(金) 12:52:18 ID:rFUI/1GP0
【コンタクトバイト医師各位】

診療報酬請求は診察医師の責任でつけることになっています。
ですからもし貴方がバイト先で診たコンタクト患者に対して(貴方の知らぬ間に)出来高請求等の不正が成された場合、貴方は犯罪の片棒を担がされたことになり、それ相応の処分を受けることになります。
ですからバイト先では自分の診た患者のレセ箋は自分で付け、更に勝手に改竄され不正請求されていないか充分に御確認ください。

以上


551卵の名無しさん:2006/05/26(金) 15:39:50 ID:LOw88fd50
CLTとUの区別なんか誰も真剣にやるもんか! w
552卵の名無しさん:2006/05/26(金) 16:10:43 ID:LOw88fd50
>550
コピペしてまで心配しなくても、もうバイトなんて
減るし儲からんわい!
553卵の名無しさん:2006/05/26(金) 16:35:48 ID:t3HZzeXE0
コンタクトだけの非眼科医だけでなく、CL比率の高い眼科医が
一気につぶクリになりますた。
554卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:04:18 ID:vM9ZGyUvO
デパートやショッピングセンターに開業(移転)したCLクリなんか苦しいだろね。
555卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:08:31 ID:vM9ZGyUvO
家賃その他大変だろうが、偽装しないでがんばれ!
556卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:32:19 ID:vM9ZGyUvO
とはいうものの偽装しないと経営ができない?
557卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:35:22 ID:vM9ZGyUvO
まさに劇的な診療報酬改訂乙!
558卵の名無しさん:2006/05/27(土) 14:09:51 ID:c0D7HqBa0
大きい借金背負ってると、この改訂には恐怖感があるよね。
559卵の名無しさん:2006/05/27(土) 14:45:34 ID:okQk/fOY0
【コンタクトバイト医師各位】

診療報酬請求は診察医師の責任でつけることになっています。
ですからもし貴方がバイト先で診たコンタクト患者に対して(貴方の知らぬ間に)出来高請求等の不正が成された場合、貴方は犯罪の片棒を担がされたことになり、それ相応の処分を受けることになります。
ですからバイト先では自分の診た患者のレセ箋は自分で付け、更に勝手に改竄され不正請求されていないか充分に御確認ください。

以上


560卵の名無しさん:2006/05/29(月) 11:33:36 ID:mXt3yVSd0
経営判断は遺誡の通達が出てからだが、計算すればするほど
鬱になる。
561卵の名無しさん:2006/05/29(月) 17:01:50 ID:hbk+vV6N0
通達はいつ?
562卵の名無しさん:2006/05/30(火) 11:06:31 ID:ZP1llqUx0
>1
彼は逝くのが早すぎたけど、CL界には厭世気分が蔓延してる
気がする。
563卵の名無しさん:2006/05/30(火) 12:21:12 ID:Ph2e9gKL0
俺にも死兆星がみえまつ。
564卵の名無しさん:2006/05/30(火) 12:47:07 ID:1kUNt1940
>563
「死兆星」症候群は、もしかして眼科領域?
565卵の名無しさん:2006/05/30(火) 16:21:49 ID:Uf9IEBMy0
眼科は もう死んでいる...
566卵の名無しさん:2006/05/30(火) 17:00:36 ID:NVU6Ggah0
黄昏流星群
567卵の名無しさん:2006/05/30(火) 17:06:12 ID:kaGPbinu0
目洗い眼科は自分が目くそとおなじで洗い流されつつあることがわからず、
まつげにしがついている。しょうもうない。
568眼科・コンタクト医院:2006/05/30(火) 17:11:23 ID:NVU6Ggah0
面白い冗談だが、もうこれ以上眼科をマルメにしないでほしい。
569エンドオブザワールド:2006/05/30(火) 17:29:23 ID:c/l49ldS0
再診がふえつつある危機感を感じてる。

かといって初診化けも一般化けもできないから、静かなる死を
迎えましょう。
570卵の名無しさん:2006/06/01(木) 14:00:39 ID:ERjo9d/A0
>1
そこまで極端でなくても、おかれてる環境はきびしい。
571卵の名無しさん:2006/06/01(木) 14:22:22 ID:OCMzV2250
CLU再診で一回380円w
子供の小遣いかよ!
572卵の名無しさん:2006/06/01(木) 16:04:06 ID:IBSxNL5M0
4月の改訂以降、じょじょにコンタクト屋が減ってまつ.
573卵の名無しさん:2006/06/01(木) 16:29:55 ID:IBSxNL5M0
せめて6月に一度は再初診認めてほしい。
かわりにレーザー、白オペ、緑内障をマルメてくれてもいい。
574卵の名無しさん:2006/06/01(木) 16:34:06 ID:GCGacJ1N0
あんがいマルメによって、効率よく診察治療ができる気がするね。

眼科だけじゃないけどね。
575卵の名無しさん:2006/06/01(木) 18:51:23 ID:GiAjnO7H0
4月からの一気の改正で地獄行のコンタクト眼科は疑心暗鬼からか
気持ちが荒ぶのか、怪文書、誹謗、中傷のカキコガ多くなってる。
576卵の名無しさん:2006/06/01(木) 19:39:38 ID:JibUBAY9O
後は自己責任でやるから、再初診だけは認めてほしい。
577卵の名無しさん:2006/06/01(木) 19:41:23 ID:JibUBAY9O
380円じゃ、とても無理。
578CL院長:2006/06/02(金) 11:10:13 ID:gw7j40Pl0
うぅ〜
579卵の名無しさん:2006/06/02(金) 15:07:05 ID:sUXTzE7b0
不必要に通院させるわけにもいかんしねぇ。。。
580壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/06/02(金) 15:42:31 ID:YpsZ3Rvy0
人件費を考慮に入れると患者単価1200円程度で年4回来られるより、
5000円で年1回来てもらうほうが効率がいいです。
581卵の名無しさん:2006/06/02(金) 18:35:09 ID:eycT4PW90
  # 犯罪史上まれに見る強姦殺人事件 #
   リンチ強姦、殺害後に 死体をコンクリート詰め

 18才と16才の少年が、女子高生を足立区綾瀬の自宅で強姦し、
リンチを加え殺害した。少年らは、女子高生の陰毛を剃り、体に油を
塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。少女の遺体の
性器と肛門は原型がなくなるほどに破壊され、タバコが発見された。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年の両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 
 犯人名は、女子高生コンクリート詰め
582卵の名無しさん:2006/06/03(土) 11:42:59 ID:E7bvHRbO0
患者は微増で再診増えて報酬激減w
583卵の名無しさん:2006/06/03(土) 11:56:02 ID:Crd7fiJd0
被害者スレ 7
http://aa5.2ch.net/test/read.cgi/nanmin/1148480218/636

636 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 02:38:39    
ごめんね。
お母さんもう疲れた。
とてもいい子供だったよ。
病気になってから、ちゃんと面倒見てあげられなくてごめんね。
もう泣いてばかりの生活は嫌なんよ。
苦労をかけてごめんね。
お母さんは貴方の事が一番好きです。
だから、もう迷惑かけたくないから、ごめんね。
強い子に育ってね。
お母さんのところに産まれて来て、ごめんね。
お母さん、本当に疲れた…

637 名前:名無し草 [] 投稿日:2006/06/03(土) 02:41:51    
>>636
大阪?

638 名前:名無し草 [sage] 投稿日:2006/06/03(土) 02:50:36    
>>637
そうだよ…
インシュリンの注射もあるし、降圧剤もあるし、筋弛緩剤もあるし、睡眠薬も沢山ある。
子供は友達の家に泊まりに行ったから、私の死んだ後の姿を見るだけ。
ここに私に書き込みしてる人はそれが望みなんでしょ?
584卵の名無しさん:2006/06/03(土) 15:12:56 ID:8FDy+HkO0
まともにCLUでやって、生き残れるコンタクト医院なんか
ないだろ?
585卵の名無しさん:2006/06/03(土) 16:06:27 ID:IiW79LHl0
再診料は歯医者並み(ぷ
586卵の名無しさん:2006/06/03(土) 18:38:31 ID:pqnZUge70
>584 ほとんど代診なしで働いて50万残るかどうか。
夏休みとったら無収入となる。
587卵の名無しさん:2006/06/05(月) 23:24:52 ID:wHHdAfIs0
>585
歯医者以下だろ? w
588卵の名無しさん:2006/06/05(月) 23:48:18 ID:wHHdAfIs0
1の先生は早く逝き過ぎたが、開業に当たっては
多額の借金を抱えてる先生もいる。
589卵の名無しさん:2006/06/06(火) 10:14:27 ID:qEt31NZnO
コンタクト検査の一般偽装で、何人摘発されるやら‥
590卵の名無しさん:2006/06/06(火) 12:18:39 ID:eoXRPSKB0
CLT申請なんか、バレて元々
591卵の名無しさん:2006/06/06(火) 12:40:55 ID:TRtfPa4y0

偽装で保険医停止になっても、自由診療でコンタクトやればいいね。
592早い、早いよスレッガーさん:2006/06/06(火) 12:55:37 ID:d6LAeUWc0
その昔コンタクト屋の名義貸しやってたことがあるが査察が入る、との情報を得て速攻引き上げた。

…10年早かったな。
593卵の名無しさん:2006/06/06(火) 14:00:43 ID:RuiwCAkx0
CLU。。。まともにとって絶望したか?!
594卵の名無しさん:2006/06/06(火) 15:05:01 ID:HMGOiDbA0
次は偽造エレベーター???
595卵の名無しさん:2006/06/06(火) 16:19:30 ID:HMGOiDbA0
(°∞°;)
596:2006/06/06(火) 16:45:54 ID:kpCRwW1I0
鎖国力の合理化の観点がない産学協同ってどこか虚しい罠。
ファッションとしての国際主義に埋没するのは外務省マナー的には快感なんだろうがね。
万博を肯定的に評価しないヤツもいることを某昼食会関係者は知るべきだね。
国際趣味を繰り出して浪費に居直る馬鹿がコノ国には多すぎる。

It's all true. だがスレ違いであった。スルーよろしこ。
597卵の名無しさん:2006/06/06(火) 17:01:56 ID:VJNilE7T0
>>1
CL医って何だ?
そんなカテゴリーの科は国家としては了承していないと思うぞ。
598卵の名無しさん:2006/06/06(火) 18:41:32 ID:ui/r7ED/0
自称CL医(通称ニセ目医者)?
599卵の名無しさん:2006/06/06(火) 23:30:10 ID:/hHgxOeb0
(°∞°)
600壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/06/06(火) 23:40:24 ID:jHRUIvR30
>>597 >CL医って何だ? そんなカテゴリーの科は国家としては了承していないと思うぞ。

国家として了承しているのは「医師」だけです。
「CL医」「眼科医」「内科医」「外科医」も全て法定資格ではありませんので国家としては了承してません。
601卵の名無しさん:2006/06/06(火) 23:54:27 ID:N+BqOZOE0
>>600
嘘はいけません。
標榜科は政令で定められています。
眼科も外科もありますが、CL科はありません。

602卵の名無しさん:2006/06/07(水) 15:12:26 ID:L0nZlDl60
(°∞っ°)
603卵の名無しさん:2006/06/07(水) 17:06:09 ID:EzVzmv1C0
コンタクトだけの非眼科医はダメだろうけど、眼科専門医でも
CLだけの場所は経営が続かないだろ?
604卵の名無しさん:2006/06/07(水) 18:45:23 ID:fCbmNAMq0
標榜科は眼科なんだから、その一部分だけいくら減らしても全体でやっていける範囲なら何の問題もない
605卵の名無しさん:2006/06/07(水) 23:15:57 ID:unaBDdrx0
コンタクトだけを、一気に七割以上もカットするのはよくない。
レーザーと白オペ緑検査を少しづつカットすべきだったと考える。
医師会の幹部クラスの先生も、都会の開業医はCL扱いが半分以上の
診療所もあるようですよ。(一部に偽装のうわさがあるクリもある)
606卵の名無しさん:2006/06/08(木) 18:42:11 ID:UzWOU9gLO
どうやら監査、指導はなさそうですな。彼は死に急ぐ必要はなかった。
607卵の名無しさん:2006/06/08(木) 19:39:36 ID:UzWOU9gLO
とはいえ、本格的に食いつめるのはこれからですな。
608壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/06/08(木) 20:43:31 ID:PKhzKNcz0
>>606
改定後2ヶ月程度しか経過していないのに、まだ安心するのは早いのでは?
609卵の名無しさん:2006/06/08(木) 23:24:19 ID:L+jopa9y0
>608
先行きどうなると思いますか?
610卵の名無しさん:2006/06/09(金) 09:54:09 ID:wU0GY0AUO
おそらく年内にあぼーん!
611卵の名無しさん:2006/06/09(金) 10:15:32 ID:39VqIS3P0
コンタクトクリニック→業者が主導し、他科の医者雇ってやっている。医師会でも眼科専門医でもない

白オペ・レーザー→ほとんどが眼科専門医・医師会も入っている

眼科医会にとってどちらが大切か自明の理だろう
612名無しさん:2006/06/09(金) 13:50:32 ID:QZKnsNNg0
H先生が亡くなったのはNとKがそそのかして殺したと同じだろインチキA@Cコンタクト
613卵の名無しさん:2006/06/09(金) 14:35:02 ID:e0hv1nDe0
>612
どーゆー意味?自殺教唆でもあったといいたいの?
614卵の名無しさん:2006/06/09(金) 14:45:04 ID:A00muxAn0
いま話題の共同謀議かもな。
615卵の名無しさん:2006/06/09(金) 16:27:23 ID:nWKnlv9w0
どうせKが給料半分にします、とか言ったんじゃないの?
616卵の名無しさん:2006/06/10(土) 00:28:49 ID:fRXTDvi60
その程度で自殺するとは思えんけど・・・
617卵の名無しさん:2006/06/10(土) 00:31:46 ID:fRXTDvi60
>611

いえいえ医師会の偉い先生がコンタクトクリニックを経営
されてれば、その地域では話は別ですよ。
618卵の名無しさん:2006/06/10(土) 16:12:18 ID:9Kzj13d60
非眼科医で、医会の会員でなかったから情報が入らなかったの?
619名無しさん:2006/06/12(月) 16:25:07 ID:Oui0h1Ew0
そうkが金減らすと言った 自分は金が全然無く医師に対してヒガミばかり お前が死ねよ 笠意
620卵の名無しさん:2006/06/12(月) 17:46:38 ID:lMkF5qXx0
今夜W杯日本初戦だけど全然楽しめる気分じゃない。
完全に鬱がはいってると思われ。
621卵の名無しさん:2006/06/12(月) 21:49:39 ID:6HxPBCbi0
>620
心配すんな。
そんなにたくさんの医者がいっせいに逮捕されるわけがなかろう。
しかもだれが決めたか分からんクソルールによって・・
622卵の名無しさん:2006/06/12(月) 21:52:34 ID:BYutyUAS0
>620
サッカーのボールのサイズがいきなり半分になって、
手を使ってもいいルールとかになったら戸惑うのと同じだよw
623卵の名無しさん:2006/06/12(月) 21:57:34 ID:BYutyUAS0
ともあれ、日本がんがれ!
624卵の名無しさん:2006/06/12(月) 22:15:48 ID:SwgEE5ZU0
俺もがんがって出来高とおす。
625卵の名無しさん:2006/06/13(火) 14:18:28 ID:2ZzK9n+40
ほんとにやばくなってきたら、保険医停止覚悟で
出来高請求しないとね。

ウソでもいいからCLT請求しときゃあよかったよ。
626卵の名無しさん:2006/06/13(火) 17:25:49 ID:XwQfHRNO0
CLTウソ請求くらいなら大丈夫と思うが、出来高請求は
まずいだろ?!
627卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:04:44 ID:PG3nTXPz0
みんな苦しいんだから、ダメ元で一般偽装&CLT偽装申請を
試してみる価値はあったかもです。
628卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:47:23 ID:ERgLtSrU0
CL1請求よりも出来高請求のほうがばれにくいと思う
629卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:48:19 ID:Y1Ctc8w60
>1
お気の毒です。こんな急激に保険制度が変わるなんて・・
630卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:50:45 ID:UsD64rrz0
>>620
まともに見てたらさらに欝になったかと…
631卵の名無しさん:2006/06/13(火) 18:55:24 ID:qMO9rKh/0
都会で借金背負ってたら、まともな神経じゃいられん。
632卵の名無しさん:2006/06/13(火) 20:11:40 ID:ETkk4xVEO
コンタクト眼科は、もう終わりでつね。
633卵の名無しさん:2006/06/14(水) 00:15:42 ID:e22dVX+40
ああ・・・
634卵の名無しさん:2006/06/14(水) 00:20:59 ID:e22dVX+40
でも苦しくったって、借金なければ月収30万でも生き残れ!
635卵の名無しさん:2006/06/14(水) 18:18:46 ID:3GlZAZ0M0
かなんなー!
636卵の名無しさん:2006/06/15(木) 11:08:21 ID:ZW322Llw0
もう収入ボロボロ。。。
637卵の名無しさん:2006/06/15(木) 15:10:01 ID:FkFKkild0
身も心もボロボロ。。。
638卵の名無しさん:2006/06/15(木) 17:43:37 ID:jv5Lv/g40
大阪で生まれた女や左海
639卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:29:08 ID:W5xlN5Hk0
CL6月再初診ロは復活してほしい。

もちろん悪質コンタクト医院の摘発後でいいです。
640卵の名無しさん:2006/06/16(金) 11:51:42 ID:rcoOzRF30
摘発、保険医停止等は、年内に頼むよ。
641卵の名無しさん:2006/06/17(土) 11:20:18 ID:3Lb3Zhbm0
>1
まじめそうな先生だったから、いきなりの保険改悪で精神的に
行き詰まったんだろうか・・
642卵の名無しさん:2006/06/17(土) 14:09:23 ID:ARuo5tZu0
誰だって自殺なんかしたくはないさ。
643卵の名無しさん:2006/06/17(土) 16:59:00 ID:a+/Qim670
偽装しまくるくらいの鉄面皮なら。
644卵の名無しさん:2006/06/17(土) 17:21:59 ID:kaEZvFBm0
飛蚊症にレーザー打ちまくったり、不必要な目薬を出して
一般化けを試みたりする傲岸不遜さが要求されますねw
645卵の名無しさん:2006/06/17(土) 18:22:34 ID:5NcROmoq0
角膜表面しか診る(見る?)ことができなければ
きびしいかもです。
646卵の名無しさん:2006/06/18(日) 09:43:15 ID:SzejUcyF0
あげ・・・もう書くことない
647卵の名無しさん:2006/06/18(日) 12:24:23 ID:5P6GTtay0




.
648卵の名無しさん:2006/06/18(日) 13:04:49 ID:ve94WpQO0
649卵の名無しさん:2006/06/18(日) 20:01:25 ID:0Pht46uT0
自殺するくらいなら、だめもとでCLT偽装申請しとけば
よかったのに...
650卵の名無しさん:2006/06/18(日) 21:51:54 ID:veOOkpyn0
自殺者が出るのは問題ですな。
651卵の名無しさん:2006/06/18(日) 22:13:56 ID:kYCkYKk10
請求点数を控えめにして、後は馴れ合いということで・・(^^)
652卵の名無しさん:2006/06/19(月) 12:34:35 ID:KiHfJgOm0
ウソCLTや一般化け偽装医とやらが、たくさん生き残ったんでは
彼は浮かばれないと思います。

653卵の名無しさん:2006/06/19(月) 12:39:32 ID:KiHfJgOm0
コンタクト診療だけでは生き残れなくなったのは
事実でしょうけどね。
654卵の名無しさん:2006/06/21(水) 15:05:29 ID:L4eF+fRW0
眼科も、そろそろ廃院がでておりますよ。
655卵の名無しさん:2006/06/21(水) 15:09:56 ID:wy3TQywK0
日頃からの研鑽が必要じゃな。
656卵の名無しさん:2006/06/21(水) 16:05:01 ID:x1xQ/N7+0
最近の医者は、各科ローテートしてるからめざとく収益のいい科へ
移って行くだろ。
いまなら美容外科系とか。
小児科、産婦人科も報酬が3倍くらいになれば希望者が増えると思う。
657卵の名無しさん:2006/06/21(水) 18:05:13 ID:9wU2iPoV0
>>656
それだけは無い、報酬では小児科・産科医は増えない。
658卵の名無しさん:2006/06/21(水) 21:14:44 ID:wy3TQywK0
漏れも診療報酬なんてのがちとばかし増えても小児科・産科医は増えないと
思うぞ。ばかな政治屋と役人天国だからもう衰退してよろしい。
659卵の名無しさん:2006/06/22(木) 09:57:58 ID:IsHRLE99O
コンタクト医はそろそろダメになりそうだが、次の職って?あるのか?
660卵の名無しさん:2006/06/22(木) 10:22:14 ID:IsHRLE99O
なにせつぶしが効かないから、40すぎて月給30万程度で我慢しないといけない?
661卵の名無しさん:2006/06/22(木) 10:39:13 ID:a57gULa70
なにせもともとやる気ないから、45すぎて月給30万程度で我慢しないといけない!
662卵の名無しさん:2006/06/22(木) 11:43:56 ID:joH0+st00
眼科専門医もあまってるから、コンタクトだけの医師は
需要が減ってきてまつ.
663卵の名無しさん:2006/06/22(木) 11:49:29 ID:49pviws50
知り合いの眼科医が先日ゆーておったぞ

年3000万でコンタクト?  



       そんな小額じゃ、バカバカしくて行ってらんねw



だとさ。
664卵の名無しさん:2006/06/22(木) 12:09:21 ID:i59U7CN00
給料でない〜泣
665卵の名無しさん:2006/06/22(木) 12:12:44 ID:i59U7CN00
>663
どこ? 今時そんだけくれるのなら是非やりたい!
4月の保険改訂以降、みなジリ貧か、やばい思いしてCLTとか
偽装してる話のほうが多いから、それだけあれば御の字だよ。
666卵の名無しさん:2006/06/22(木) 12:53:05 ID:KsjYeGch0
age
667卵の名無しさん:2006/06/22(木) 15:55:52 ID:qeaQt62w0
ところで皆さん、きちんと明細付領収書をだしておられますか?

いまは特にコンタクト関係は、うるさくなってるようですよ。
668卵の名無しさん:2006/06/22(木) 18:54:29 ID:Hu3crUWS0
age
669卵の名無しさん:2006/06/22(木) 18:55:40 ID:EWoGTM020
]
670卵の名無しさん:2006/06/22(木) 20:16:14 ID:IsHRLE99O
>663 四月に一気に点数下がったと思えば、こんどはレーザーかよw
671卵の名無しさん:2006/06/23(金) 05:40:43 ID:TP4r6Iye0
>663
今年の保険改訂までならあながち嘘とはいえんが、今後改訂
すすむごとに厳しさがましていきますね.
672卵の名無しさん:2006/06/24(土) 14:28:00 ID:UL/EnGh+0
コンタクトの比率が高ければ、一般眼科でも苦しいよ。
673卵の名無しさん:2006/06/24(土) 14:39:55 ID:XPcsStwd0
近所のウハクリが「時間かかりますよ、○×眼科の方が速いですよ」
と言ってCL患者をうちに誘導している。
コンタクトのうまみが無くなってきたのだろうな
674卵の名無しさん:2006/06/24(土) 16:54:22 ID:0IHKb39R0
変に色気出して、『CLなのに一般請求』すると時期的にやばいですからなw

675卵の名無しさん:2006/06/25(日) 12:43:24 ID:Uy/A360F0
CLTのウソ申請自体が、すでにやばいのではないだろうか?
676卵の名無しさん:2006/06/25(日) 15:06:55 ID:wKhQVywT0
>675
ところがCLT偽装申請は、見抜くのが大変困難なようで・
677卵の名無しさん:2006/06/25(日) 19:42:48 ID:V7cwE/4+0

大減収はやむ負えんけど、何とか生き残りたいですね。
678卵の名無しさん:2006/06/25(日) 23:46:11 ID:+zn5/rnb0
非眼科医は社医になったり、バイト専門になったり
美容エステ系にいったりしてるんじゃあないの?
679卵の名無しさん:2006/06/26(月) 15:10:02 ID:T+8lOZ280
>678
ほかに仕事はないの?
680卵の名無しさん:2006/06/26(月) 16:09:09 ID:WLrHWN+C0
医事新報や、MEDICAL朝日でも見れ!
681卵の名無しさん:2006/06/26(月) 16:33:43 ID:WLrHWN+C0
40歳未満なら、いろいろ仕事はあるよ。
682卵の名無しさん:2006/06/26(月) 16:52:07 ID:4pY5PwEj0
もう一般眼科+コンタクトでないとやっていけなくなるから
コンタクトだけの非眼科医は転職を考えたほうがいいね。

それを見越してかコンタクト店の雇われ院長はやめてる人も
多いみたいだけどね。
683卵の名無しさん:2006/06/26(月) 17:01:45 ID:kRSWbJtk0
報酬も激減してるしね...
684卵の名無しさん:2006/06/26(月) 23:45:28 ID:WO8cZ3pp0
みんなCLTで申請しとけばよかったんだよ。
審査医ですら見分けるのはむつかしいといってたんだしね。
685卵の名無しさん:2006/06/27(火) 00:48:34 ID:UcGDzHRl0
震災ですらってw
震災では難しいといってるのをそう読み替えるとはすごい能力だ。
686卵の名無しさん:2006/06/27(火) 06:48:37 ID:CPznCB9V0
CL1の偽装は調べればわかるはずだぞ
調べる気はないと思うが
687貧乏CL医:2006/06/27(火) 09:49:20 ID:6kc6A6inO
多少でも美的センスがあれば、おれも美容外科に転向するんだが‥
688卵の名無しさん:2006/06/27(火) 09:58:19 ID:0Wxy9B460
>>687
繰り返しの細かい作業厭わない性格なら・・・じゃないのかな
デザインなんてのは約束事がほぼ決まっているし
自分の好みでは出来ない(患者の好みを作るのが仕事)から
センスなんて要求されませんぞ
689卵の名無しさん:2006/06/27(火) 10:58:15 ID:U07CG9Xn0
いまからどこかの美容外科で修行するにしても、40歳を過ぎてれば
むつかしいかもね。
690卵の名無しさん:2006/06/27(火) 16:50:08 ID:zCgiiI+V0
年収600万の雇われCL院長よりましだろ?
691卵の名無しさん:2006/06/27(火) 17:12:39 ID:3nBazz0T0
>690
美容なら10倍。。。
692卵の名無しさん:2006/06/27(火) 18:13:20 ID:MdnEbQ260
わたしゃあもう若くないから、年収700万のCL医続けるよ。
693卵の名無しさん:2006/06/27(火) 23:00:00 ID:vVL/b8is0
んだんだ!
いまさら転科しても頭がついていかんわw
694卵の名無しさん:2006/06/28(水) 10:10:45 ID:TAPZrKj/O
50過ぎだと、いまさら新しいこともできんのう。
695卵の名無しさん:2006/06/28(水) 14:12:14 ID:6p54p4ND0
専門医ならともかく、いわゆるニセ眼科医ならコンタクト以外に
なんもできないだろうね。
696卵の名無しさん:2006/06/28(水) 21:07:22 ID:VkOSGyib0
ニセじゃなくてちゃんと眼科研修してても
アプラがなかったり酷いところはノンコンもなかったり
異物針や注射針などなかったり、したくても何もできないんだよ。
倒像鏡もないところもあったなぁ
697卵の名無しさん:2006/06/29(木) 14:20:52 ID:ciKgk3Er0
>696
それで眼底検査料を請求してたら笑える。
698卵の名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:30 ID:A3yD7mUp0
>>696
直像鏡とシェッツ眼圧計があるじゃないか
699卵の名無しさん:2006/06/29(木) 14:56:48 ID:cYg5Hf180
スリットがなくてもルーペで、アプラがなくても触瞼法で、角膜異物は
ルーペをみながら火炎滅菌したシャープペンシルで対応したもんじゃ。
要は、知恵と工夫が大切なんじゃよ。患者医者を選べず、弘法筆を選ばず。
700卵の名無しさん:2006/06/29(木) 16:16:30 ID:2+arSNKu0
>698
検査の証拠としてはいいかもな。

いずれにせよ報酬が減って、やばくなったら偽眼科医は減るでしょ?
701卵の名無しさん:2006/06/29(木) 16:33:50 ID:8DsPf22T0
>>699
そんな医療やると今なら訴えられるよ
702卵の名無しさん:2006/06/29(木) 18:33:30 ID:W4Tl/E2L0
>698
直像鏡はあったけど、シェッツ置いてあるところはなかったな
眼圧計のないところは、ルーチンで眼圧取れない県だったな
フルメトロン出せないじゃないかw
703卵の名無しさん:2006/06/30(金) 09:52:53 ID:i2yG0Q6EO
CLUで、老人・子供のこないコンタクト専用クリは廃院が増えそう。
704卵の名無しさん:2006/06/30(金) 11:27:48 ID:lu60j8jJ0
CLUになった時点で地雷だよな。
附属診療所を持つCL販売不分離のところはいつ値段を上げてくるかが見もの。
705卵の名無しさん:2006/06/30(金) 11:39:08 ID:DBSLe7tn0
>704
ウソでも何でもCLT申請すべきだったねw

T申請はみな受理されたようだし・・

いいかげんの極致ですなww
706卵の名無しさん:2006/06/30(金) 15:00:26 ID:TmorJuEE0
やったもん勝ちのCLTw

仮に基準が5割になっても、CLT偽装申請をするやつはすると思うw
707卵の名無しさん:2006/06/30(金) 22:39:30 ID:i2yG0Q6EO
コンタクトしかできない?非眼科医はいらないっとことかよ?!
708卵の名無しさん:2006/07/02(日) 17:06:18 ID:x4mt54TaO
コンタクトだけの眼科をやるにしても、3年程度の眼科臨床経験はあったほうがいいよ。
709卵の名無しさん:2006/07/02(日) 17:13:33 ID:tTtbwSLd0
>>707
非眼科医なんだから眼科以外をやれよってことだと思う
710卵の名無しさん:2006/07/02(日) 23:18:58 ID:pEWaHoe20
>709
こんな乱暴な改訂を招いた原因の一は、偽眼科医の使い捨てコンタクト
激安店(実態は保険の横流し?)にあると思う.
711卵の名無しさん:2006/07/03(月) 09:29:32 ID:aegfqHjDO
眼科のようで眼科でない‥
712卵の名無しさん:2006/07/03(月) 18:20:04 ID:l15kjhPc0
徐々に本職に戻ってるようですが・・・
コンタクト院長
713卵の名無しさん:2006/07/03(月) 18:41:13 ID:fd7hG4460
結局犬死?
714卵の名無しさん:2006/07/03(月) 19:01:14 ID:oFp1iCxz0
 CL眼科医→つぶ眼科医→内科医→精神科医→精神科患者・自殺
  ↓     ↓
放射線科医 形成外科医→皮膚科医→少女わいせつ罪で懲役
  ↓     ↓
 がん死  美容外科医→一家離散  いろんな道があるね。
715卵の名無しさん:2006/07/04(火) 14:11:36 ID:P/xYr6lb0
>714
皮膚科に転向した知人は、堅実にやってるみたいよ。
コネで病院勤務医になった。いずれ開業でしょう。
716卵の名無しさん:2006/07/04(火) 18:19:31 ID:yTX/9V3y0
皮膚科って地方で開業するのと、都会でエステ兼営するのと
どちらが報酬は多いの?
717卵の名無しさん:2006/07/04(火) 20:09:10 ID:H1cAfWTT0
>>716
診療報酬が非常に安いので、患者数が少ないと厳しい。田舎でも競合相手がいなければ
問題ないし、都会で自費診療をしていても患者が少ないと厳しい。自費診療(美容)も、競
争が激しく薄利多売となる事がある。良きコンサルタントに相談するといいよ。
718卵の名無しさん:2006/07/04(火) 20:41:09 ID:39WMcCXxO
コンサルねぇ...
719卵の名無しさん:2006/07/05(水) 23:01:09 ID:N4pZU3Fo0
《明細付領収書》の発行が義務付けられて、CLT偽装
一般化けは明らかになる。
720卵の名無しさん:2006/07/06(木) 10:08:39 ID:QLwacOB20
美容系Lasik医→訴訟敗訴→賠償保険効かず借金付け→樹海
  ↑
{CL眼科医}→つぶ眼科医→内科医→精神科医→精神科患者・自殺
  ↓     ↓
放射線科医 形成外科医→皮膚科医→少女わいせつ罪で懲役
  ↓     ↓
 がん死  美容外科医→一家離散  *)いろんな道があるね。
721卵の名無しさん:2006/07/06(木) 10:40:26 ID:/9O3GLbu0
元皮膚科医だが、皮膚科やりたくない。CL眼科のほうが良い。
皮膚科は儲かるのは判ってるが。
同僚の皮膚科医が開業して、初めの一ヶ月で1日100人来た日があったらしい。
722卵の名無しさん:2006/07/06(木) 13:53:41 ID:llXpWfkM0
CL眼科は一日200くらい来て、しかも儲かりまへん。
723卵の名無しさん:2006/07/06(木) 14:58:40 ID:Zjeo786o0
皮膚科ってあんなに単価安くてなんで儲かるの?
薄利多売?
エステやるの?
724卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:05:37 ID:QLwacOB20
今や目洗い眼科が耳鼻科や皮膚科と肩をならべてレセプト単価低い。
内科医、在宅を何人かでやるほうが精神衛生上もいいかも知れない。
725卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:42:45 ID:KDA9F9Qm0
俺は前バイトに行ってた皮膚科の開業医には1日300〜400人きてたよ。単価は眼科より
少し低いぐらい。CL眼科よりずっと高い。
726卵の名無しさん:2006/07/06(木) 15:43:41 ID:MjBBib5P0
>724 単価安い上に耳鼻科皮膚科より患者少なそう。
落下傘で目洗い眼科開業するのはリスク高すぎだろうね。
それとも場所によってはまだ旨みあり?
その辺わかる人いる?
727卵の名無しさん:2006/07/06(木) 16:07:01 ID:Zjeo786o0
1日300人ってどこにそんな患者いるのかね
728卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:19 ID:RB0Ntock0
>725
田舎の皮膚科ではやってる医院は、一日200人以上くるよ。
客単価は、普通の眼科患者の8割程度?
いまのCL眼科よりはよほどいいらしい。
729卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:01:26 ID:1MuawZWa0
>皮膚科で一日200人以上
すごいな。よくさばけるな。
でも雰囲気がどうも性に合わない。
730卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:13:10 ID:Icy7sLOjO
茄子に指示するだけだからすぐ終わる。コンタクト医も40代前半ならまだ転職可能だろうが‥
731卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:23:47 ID:Icy7sLOjO
年取ると他になんもできないから、年収400〜500万のコンタクト医でも続けないとね。
732卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:35:34 ID:DhDyHOhv0
>>730 茄子雇わないとできないの?人件費暴発じゃん。
>>731 若くてもやる気ないから月給30でもCL眼科のほうがいいかも。
たまに、漏れは内科検診もできるしさ。
733卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:40:03 ID:0w7lOY6b0
外来なすだったら夜勤手当いらんから医師より安く上がるじゃないか!
734卵の名無しさん:2006/07/08(土) 10:05:54 ID:BnzRM510O
>1 いまさらながら急激かつ過激なマルメ改訂万歳!
735卵の名無しさん:2006/07/08(土) 22:05:33 ID:keqWLD/n0
自殺するくらいなら、(俺なら)その前にコンタクトレセの大半を
一般化けさせて抵抗を試みるがなぁ...
736卵の名無しさん:2006/07/08(土) 22:22:14 ID:zx2AjAJH0
哀史ティーはCL1申請で一般化けさせているらしい
名義貸した先生、速く日本に戻ってきてください
737卵の名無しさん:2006/07/09(日) 01:05:39 ID:sWuv69X90
【名義貸し】なんてまだやってるDr.がいるの?
738卵の名無しさん:2006/07/09(日) 01:14:54 ID:TiugBKUk0
380円(再診)が増えてきたよ。
もうダメかな?
739卵の名無しさん:2006/07/09(日) 09:47:22 ID:PSPZbDR50
>>729
全部は診ていないよ。薬だけの人もいるし。
740卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:53:37 ID:9SkSQUYQ0
一か八か一般化けやるしかないでしょ?!
再診+ロでやっていけないし・・
741卵の名無しさん:2006/07/09(日) 11:59:34 ID:5nv8BI330
突然のマルメに比べれば、一般化けなどたいしたことないように
思えてきた。
742卵の名無しさん:2006/07/09(日) 13:14:27 ID:ogLtU3VW0
CL中止出来高請求とUで、なんとかまっとうに生き残ろう。
743卵の名無しさん:2006/07/09(日) 13:25:41 ID:DF+sTQkg0
380円≒私ねと言ってるように感じる
744卵の名無しさん:2006/07/09(日) 20:22:09 ID:2lS1sJhS0
無理だねw
745卵の名無しさん:2006/07/09(日) 21:00:17 ID:2lS1sJhS0
コンタクト患者さんが一月2000人きても(かなり忙しい)
収入が200万。。。これでは家賃と人件費で終わり。
746卵の名無しさん:2006/07/09(日) 21:29:05 ID:21KDha4I0
>745
コンタクトしかできない医者は...
747卵の名無しさん:2006/07/09(日) 21:32:01 ID:XjrQ09W00
じゃぁ、コンタクトだけでなくてきちっと眼科やればいいのに。
なんで?
748卵の名無しさん:2006/07/09(日) 21:58:18 ID:9Q4XkhZD0
>747
もともと眼科医でなくて、借金が多くて突然の改訂に転科も間に合わず
にっちもさっちもいかない医者はどうすんだよ?
749卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:22:51 ID:A9VtMgZA0
>>748
原隊に復帰せよ!
つまり本来の科に戻れ
750卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:30:47 ID:De76J+070
「おまえたちはお御心にそむき、自制できぬ反乱軍である。
すみやかに原隊に復帰せよ。おまえたちの父母は泣いているぞ。
皇軍合いまみえることはさけなければならない。原隊に復帰せよ」
{真崎閣下もうわれわれは・・・・・・}
751卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:50:16 ID:pkrxtMn50
>749
借金はどうすんだよ?!
752卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:59:12 ID:De76J+070
>>751 だから元の科に復帰して借金地道に返すしかない。
さもなければ、地獄のノモンハンに送られたいのか!?
753卵の名無しさん:2006/07/10(月) 10:03:17 ID:ecls8pVUO
ほとんど臨床経験のないニセ眼科医は悲惨だろうな‥
754卵の名無しさん:2006/07/10(月) 10:10:34 ID:0U30wNDI0
んなことはない。どうせ若くしてあぶく銭得ようとしたんだから
奴隷目医者やり直して専門医とってオペ開業する手もありんす。
755卵の名無しさん:2006/07/10(月) 10:13:42 ID:svk7Mb/pO
コンタクトしか出来ない医者はその時点で食いはぐれている。堅気がやることじゃないからなあ。本職が出来ない医者は、やめるべし。
756卵の名無しさん:2006/07/10(月) 11:46:40 ID:a3PB6hpD0
うちは普通の眼科医院なので、改正前となんら変わりない。
コンタクト開業医が悪いのではなく、ア○シティー等のコンタクト店が
悪でしょう。でもコンタクト医院がつぶれてウチにこられてもこまるねー。
点数低いし、人もとられるし。眼鏡と同じようにコンタクトはコンタクト
医院にまかしたほうがいいと思ってるのはうちだけかなぁ。
757卵の名無しさん:2006/07/10(月) 11:57:53 ID:j6pBo3WI0
コンタクト眼科開業する時いくらぐらいの借金
するものなの?
758卵の名無しさん:2006/07/10(月) 12:08:14 ID:a3PB6hpD0
器械で2000万。あとはテナントにより家賃いろいろ。改装費も2500万〜
といったところでしょう。開業後運営資金が500万位かな。診療報酬は3ヶ月後
からしか入ってこないから3ヶ月は窓口のお金しか売り上げない。
759卵の名無しさん:2006/07/10(月) 12:47:56 ID:j6pBo3WI0
>758 5000万ということか。でも改装費2500以上って普通?
かなり大規模なとこじゃないの? で、これらの資金を
業者を保証人にして銀行から借りるわけ?
機械はリースでいいだろうけどね。テナントの保証金は
だいたい辞めたら返ってくるよね。
760卵の名無しさん:2006/07/10(月) 14:07:44 ID:lpxd/17U0
テナント保証料は途中解約だと、かなり引かれてしまうよ。
ひどいところだと、年々目減りしていってゼロになると 改めて差し入れないとダメなところもあると
聞いたことがある。
761卵の名無しさん:2006/07/10(月) 15:20:42 ID:tJfprM6l0
>757
準備金が5000万くらいでしょ。
もっとも今となっては回収の見込みは少ないだろうが。
開業してまもなくのコンタクト医院だと、CLT申請した上で
一般偽装でもやらんと生きていけないかもな。
762卵の名無しさん:2006/07/10(月) 15:40:59 ID:j6pBo3WI0
今回の改定でコンタクト眼科が採算の取れないのは明らかで
その院長達が苦しんでいるのは確かだろうが、本当にそれ程
多額の借金をリスクヘッジなしにしていたものなの?
提携業者にもよると思うけど。
763卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:11:22 ID:ifK/+dkc0
保険改訂で数パーセントの減収なら理解できるよ。
今回のように3割、4割の大減収を予測できた医者はいないだろ?!
しかも、開業2,3年目の医師は当時そんなこと(唐突で乱暴な改訂)
が行われることは完全に想定外のはず。
かわいそう・・
764卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:40:45 ID:ifK/+dkc0
もし同じようなマルメが、突然別の科目に起きて3割といわずとも
数10%の減収が予想されたら冷静ではおれまいw
765卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:43:51 ID:HGK72mIr0
コンタクト開業でそんなに金かかるのか?
手術室も顕微鏡もフェイコマシンも看護婦もいらないんだぞ
今猿かCL屋か業者にだまされていないか?
766卵の名無しさん:2006/07/10(月) 16:49:23 ID:zRiQ84MX0
エロい検査淫雇うのに一番金がかかる。
767壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/10(月) 17:25:22 ID:B2dQiNXg0
私が必要とした開業準備金は850万程度でした。保険医療機関離脱して今のところ問題なしです。
2年後の勝ち逃げは確実な情勢となってきました
768卵の名無しさん:2006/07/10(月) 17:40:25 ID:Rhirv8rE0
ビル診で敷金3000万、家賃100万、器械リースで月40万
OMA4人で80万強、内装費600万であと余裕資金??
769卵の名無しさん:2006/07/10(月) 17:50:31 ID:w16ZRXsA0
一等地のCL開業は、今後は無理だなw
既存のクリニックも、だんだん維持するのが困難になりそう。
770卵の名無しさん:2006/07/10(月) 17:58:43 ID:j6pBo3WI0
>767 その程度の開業費ならば低リスクだけど850万は
何にあてたお金なの?
771壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/10(月) 18:09:36 ID:B2dQiNXg0
>>770
家賃40万、機器レンタル料35万、改装費・敷金 ?円(8年前なので幾らだったか忘れてしまいました)
3ヶ月程度の運転資金 ?円(これも8年前なので幾らだったか忘れてしまいました)
合計で850万円でした。
772卵の名無しさん:2006/07/10(月) 18:40:41 ID:j6pBo3WI0
>771 機器リース代が月35万だとそれだけで2000万以上
の借金のはずだけどその辺は業者によるんだろうね。
773卵の名無しさん:2006/07/10(月) 18:59:21 ID:w16ZRXsA0
>772
昔は、開業すればそのくらいの借金はすぐ返せたよね。
銀行も簡単に貸してくれた。
いまは、特にCLメインの眼科はやばい。
774卵の名無しさん:2006/07/10(月) 19:08:39 ID:QIaGC+lw0
211 :壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/10(月) 14:39:04
>>209 >うそのCLTも受理されてしまえば一段落。

あくまで「一段落」であって、いつまでもOKではないような・・・。

212 :-7.74Dさん :2006/07/10(月) 14:46:13
     _,,_
     /´o ヽ < それはおまえの願望だばーか
   ,.ィゝ     l   
    ̄ヽ     l
       l     ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/

215 :-7.74Dさん :2006/07/10(月) 15:50:58

.    (((///)))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    @-@-っ <   鳩とSARはお友達です。
     ´∀`ノ    \__________
   __/|Y/\.
 ξ|__ | /  |
     | У..  |
775卵の名無しさん:2006/07/10(月) 23:26:51 ID:o8l/glHX0


早く監査をしないと不正金額がたまってくるかも。あとでT偽装だの
一般化けだのといわれても困ります。
776CLTウソ申請:2006/07/11(火) 00:18:06 ID:QFawqmDR0
やったもの勝ちかどうか、はやくケリつけてくれ!
777卵の名無しさん:2006/07/11(火) 09:13:42 ID:EM+kjbgv0
うちは改装費2,000万強掛かった。CL屋にボッタクられた。
778卵の名無しさん:2006/07/11(火) 10:51:46 ID:QyLYhFwJ0
うちは改装費300万強掛かった。
CL屋と施工業者にボッタクられた。
779卵の名無しさん:2006/07/11(火) 19:58:35 ID:lhoTLnekO
借金しちゃった先生は、もはや打つ手なしか…
780卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:21:35 ID:VYycGskbO
380円じゃなw
781卵の名無しさん:2006/07/12(水) 17:49:22 ID:QBxdWNVh0
>779
T偽装申請はともかく、一般化けレセ多数ではやばいだろう。
782卵の名無しさん:2006/07/12(水) 21:22:13 ID:VYycGskbO
どうなる監査個別指導返金‥
783卵の名無しさん:2006/07/12(水) 22:30:20 ID:kpwwPC5L0
大都会のT偽装申請が、どういった処分を食らうかだが。
784卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:16:30 ID:f3bkXsEe0

地区医師会の個別指導講習会の連絡がきたよ。

今年はコンタクト関係の説明もあるかな?
785卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:57:42 ID:ed6OdHvI0
例年過剰請求とかの注意はあるだろうけど、まさかT虚偽申請やら
一般偽装などというのは想定項目外だろうね.
786卵の名無しさん:2006/07/14(金) 14:21:32 ID:IrgI2UJ90
説明会の内容報告おながいしまつ。
787卵の名無しさん:2006/07/14(金) 15:29:39 ID:3YvAVC4S0
事前説明の内容次第では腹を決めましょう。
788卵の名無しさん:2006/07/14(金) 16:56:15 ID:1TXBauPe0
月末までには...
789壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/14(金) 17:09:17 ID:D8YE35vK0
この種のドキドキハラハラ感から解放される為には保険医療機関離脱しかありません。
790卵の名無しさん:2006/07/14(金) 17:22:21 ID:pRr3YzK50
正直ビビッテルよ。
791卵の名無しさん:2006/07/14(金) 18:36:47 ID:LIPyCWx90
>>789
本心は
自分達だけ離脱して不安で不安で仕方ないんだろ?
遠からず後悔することになるから待ってな。w
792卵の名無しさん:2006/07/14(金) 20:36:25 ID:vQlLPdcTO
離脱しても戻れるんだろ?
793壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/14(金) 21:01:08 ID:et9QfV8V0
>>792
相当期間戻れません。
794卵の名無しさん:2006/07/14(金) 22:55:05 ID:MEW81sEq0
SAR先生の住民地域性から自費診療がながくもつはずがない。
彼は持久を重視した沖縄戦そのものの戦い方ですね。
795壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/15(土) 04:14:11 ID:NrGxPj4y0
>>794
貴方の予測する私の診療所の所在地はおそらく間違っていると思いますよ。
796卵の名無しさん:2006/07/15(土) 09:52:12 ID:Xk8PeseCO
医会の個別指導事前説明会及び個別指導の中身によっては首吊りの足をひっぱることになりかねんと思う。
797卵の名無しさん:2006/07/15(土) 11:54:34 ID:PcvRKyib0
すべては秋の監査待ちということで。。。
798卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:06:29 ID:7IU9CgYk0
>>793
ご愁傷様w
799卵の名無しさん:2006/07/15(土) 12:46:18 ID:3GkcVXid0
秋の監査・個別指導の項目に、コンタクトが含まれていないことを
望む。
800壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/15(土) 21:18:23 ID:IqxXnBkX0
望んでも無駄でしょう。春の改定の際はっきりCL眼科の重点指導が明記されてましたから。
801卵の名無しさん:2006/07/15(土) 21:59:03 ID:w7oU478i0
あきらかなCL量販店なのにCL1申請しているところはどういう神経なのだろうか?
なにか秘策があるのか?何も考えていないのか?業者がやっていて医師が関与していないのか?
802卵の名無しさん:2006/07/15(土) 22:00:18 ID:Xk8PeseCO
医会の事前説明会で、監査個別指導の概要が判明するだろ。
803卵の名無しさん:2006/07/16(日) 00:15:23 ID:7gNRiEEo0
あげとくよ。
804卵の名無しさん:2006/07/16(日) 11:03:05 ID:3E5ZOW6N0
【名義貸し】やら【コンタクト店に雇われてる医師】などは、監査の前に
引き上げたほうがいいかもね《今回の監査は本気みたい》
805壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/16(日) 18:14:37 ID:5LfWBMoc0
やはり監査に入られる前にケツをまくって保険医療機関離脱した方がいいのでは?
806卵の名無しさん:2006/07/16(日) 20:11:59 ID:NolpkVJ30
>805
一般化け多数で、最後っ屁かまして離脱するかいw
807卵の名無しさん:2006/07/16(日) 21:46:39 ID:Dd1dyBP30
>805
ウソCLT申請と、一般化け多数で保険医停止になったら
離脱と変わらんような・・
808壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/16(日) 22:42:23 ID:KdTQMwM20
>>807
保険医停止だけで済めばいいですけど、多額の返還請求が来ますからね。(懲罰的利息を付けて)
809卵の名無しさん:2006/07/17(月) 01:04:33 ID:WiWtOp5k0
例年、監査個別指導というのは主に過剰請求をしてる医療機関に対して
行われる。
今回はちょっとばかり内容が異なると思うから、事前の説明会が気になる
ところではありますね。
810卵の名無しさん:2006/07/17(月) 10:03:21 ID:4ASvR81qO
CL閉店(廃院)か存続かは、KBの額次第w
811卵の名無しさん:2006/07/17(月) 11:12:36 ID:6ym+Qh300
コンタクト専業みたいな
最底辺の流れものは、医療界のゴミですから
死んでよろしい。
812卵の名無しさん:2006/07/17(月) 14:39:06 ID:ChvMjBch0
>811
おーい!
大丈夫かー?!
813卵の名無しさん:2006/07/17(月) 15:19:45 ID:eev+0kZiO
保険診療やっていたら、コンタクトといえども眼科だよなあ。一般の眼科の患者が来たら断れないよなあ。しかも休日やっているし、診療時間内なら当たり前の事だよなあ。
実は、昨日日赤に眼科の急患が問合せしたら、眼科の当直が不在らしく、このコンタクト眼科を紹介されて何人かお見えになりました。
眼科の休日当番医の制度はないようで、休日やっているし保険診療のコンタクト眼科があてにされてしまうようです。
表向きは眼科だし、診療時間内なら拒否できないし、まさかコンタクト以外お断りとも言えないし。
814卵の名無しさん:2006/07/17(月) 18:16:45 ID:4ASvR81qO
診療拒否はできないだろ。
815卵の名無しさん:2006/07/17(月) 18:34:17 ID:eev+0kZiO
だから、休日の保険診療のコンタクト眼科は要注意です。
816卵の名無しさん:2006/07/17(月) 18:36:32 ID:/9WqFRyd0
>>814
専門外はお断り(笑
だってCL1CL2ってランク付け以外の何物でもないだろ(笑
817卵の名無しさん:2006/07/17(月) 18:43:42 ID:eev+0kZiO
うん。CL1とか2か。そういう言い訳があるなあ。四月からこういう制度で、文句があるならお上にと。
818卵の名無しさん:2006/07/17(月) 20:45:09 ID:MqYwyPit0
「専門外だからお断り」で いいか
819卵の名無しさん:2006/07/17(月) 20:49:59 ID:jWEpufzX0
>811
冷たいこといいなさんな。
820壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/18(火) 11:49:56 ID:TUxVVPBB0
>>813
その種の患者は確かに休日にタマに来ますね。
私の場合、自分に手に負える簡単な患者なら診てあげますが、
少し難しい患者なら、「ここでは設備が無いので」とか言って追っ払います。
(自分では設備があったとしても何もできないですが)
「自分で119番に電話して眼科の当直がいる病院を探してください」とMTして終わりです。
821卵の名無しさん:2006/07/18(火) 12:44:39 ID:Jnxi6fWO0
>820
偽目医者(臨床経験ゼロの基礎医)に出来る眼科処置など
目洗いぐらいのもの?
オマイに見てもらうくらいなら、放置のほうがマシ。
822卵の名無しさん:2006/07/18(火) 15:36:32 ID:VB2EKzis0
生き残らないとね。。。
823壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/18(火) 16:16:34 ID:TUxVVPBB0
もちろん私は生き残ります。あと2年で勝ち逃げだ!
824卵の名無しさん:2006/07/18(火) 16:19:26 ID:NQ1/s0Ff0
>823
自由診療なら、監査個別指導保険医停止の懸念はないわけですな。
825卵の名無しさん:2006/07/18(火) 16:31:09 ID:ry2i7HaL0
大阪は、まだCLT申請の受理不受理の通知が
きてないようですよ。
826壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/18(火) 16:50:27 ID:TUxVVPBB0
>>824
その通り! 自由診療こそがこれからのトレンドです。
「保険診療に魂を引かれた人達」にはそれがわからないのです。
827卵の名無しさん:2006/07/18(火) 21:29:42 ID:BjBeCYQG0
ちんぽの皮切り
コンタクトレンズ
落ちぶれた医者のふきだまり。
828卵の名無しさん:2006/07/19(水) 11:25:17 ID:ttIft2ia0
>827
眼科も余ってるし、食えりゃあ何でもいいけど・・
829卵の名無しさん:2006/07/19(水) 12:32:27 ID:ttIft2ia0
こんどはニセ泌尿器科医かよw
830卵の名無しさん:2006/07/19(水) 16:11:32 ID:DcaHqHo+0
本道の医業をやりたくても、いったん医局を離れると
元には戻れないんだよ。
831卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:33:36 ID:DcaHqHo+0
美容があるじゃないか?
832卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:34:25 ID:DcaHqHo+0
美容でがんばろう!
833卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:37:20 ID:4vzidXYcO
メンクリ在宅があるじゃないか。開業でもよしじゃ。
834卵の名無しさん:2006/07/19(水) 17:44:22 ID:cXfeKXd50

いまだにコンタクトレセを一般化けさせて、3000枚以上とか
で荒稼ぎしてるクリもあるらしいというのに・・・
835卵の名無しさん:2006/07/19(水) 19:08:18 ID:cXfeKXd50
まじめな人ほど深刻にとらえて・・・
836卵の名無しさん:2006/07/19(水) 23:14:52 ID:zO9wLBKr0
>1
真面目な先生でした。
837卵の名無しさん:2006/07/20(木) 09:41:05 ID:gkU/qwSFO
だからこそ、この急激&過激な改訂を深刻にうけとめたんだね。
838壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/20(木) 15:51:55 ID:x+MkVAtE0
>>834 >>835

その種の荒稼ぎは一種の「問題の先送り」でしかありません。
近いうちに破綻する可能性が高いのに。
839卵の名無しさん:2006/07/20(木) 16:00:45 ID:Uehuhpzz0
医者は悲惨、何処まで行くんだろう。地に足を付けましょう。
840卵の名無しさん:2006/07/20(木) 17:10:00 ID:pjeBlbJF0
☆うそのCLT申請も☆一般化けも、半ばやけくそですかな。
841卵の名無しさん:2006/07/20(木) 17:54:29 ID:CXd0Nt/P0
死を選ぶよりは...と突っ込んでおこう
842卵の名無しさん:2006/07/20(木) 17:58:39 ID:cYPNFx5O0
843卵の名無しさん:2006/07/20(木) 20:09:59 ID:gkU/qwSFO
しかし平気でうそのT申請してる先生の多いことw
844卵の名無しさん:2006/07/20(木) 21:57:10 ID:souWT9t70
>843
正直者が馬鹿を見る。
845卵の名無しさん:2006/07/20(木) 22:12:51 ID:q4J//hVh0
何が起こっても、負けたらアカン.
846卵の名無しさん:2006/07/20(木) 23:21:48 ID:VFB7tmIm0
俺も逝きそうでつ。
847卵の名無しさん:2006/07/20(木) 23:27:04 ID:cYPNFx5O0
>>844-846
ここもお前か。
ID変えてもメール欄一緒だぞ。
848卵の名無しさん:2006/07/21(金) 10:18:32 ID:w6KsiP5AO
生き残りたいなら、もっともっとがんがれ!
849壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/21(金) 15:34:53 ID:0RF9pSGr0
生き残りたいなら、保険医療機関離脱だ!
850卵の名無しさん:2006/07/21(金) 17:17:07 ID:yO9L0BnJ0
>849
あとさき考えないなら、CLT偽装申請と一般化けですよね。
当分摘発もないようですし・
851卵の名無しさん:2006/07/21(金) 17:18:29 ID:3rkMXxVf0
849
ウイルスSARはもう来るな!
852卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:44:29 ID:5YAroQu70
自殺するくらいなら あらゆる手練手管を使って 生き延びよう
853卵の名無しさん:2006/07/22(土) 10:08:29 ID:vHF1xf8/O
《一般化け出来高偽装》でもしないとダメでしょうね‥
854壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/22(土) 12:03:47 ID:RiMFMA6D0
>>853
その方法はハイリスクです。保険医療機関離脱がベストです。
855卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:21:54 ID:xc3p6Xok0
コンタクト以外のこともやればいいのに
856卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:43:18 ID:P7frAAZi0
ここの系列は、CLに関係ないことはやってはいけないって
会社の方針らしいよ。
857壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/22(土) 13:29:09 ID:RiMFMA6D0
会社の方針云々よりも、CL院長はCL以外の一般はあまりできない人が多いのですが。
(この自殺した院長も公衆衛生出身らしいし・・・)
858卵の名無しさん:2006/07/22(土) 13:42:48 ID:xc3p6Xok0
でもよさげな薬並べて
御託といっしょに売りつけるくらい
スキル0でもできるじゃない
コンタクト作ってる世代なんて美容にも興味ある世代だろうし
859卵の名無しさん:2006/07/22(土) 17:44:54 ID:oh4kLe380

CLT申請も、とくに監査もなく通ったみたいだしよかったね(^−^)
860壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/22(土) 18:15:42 ID:RiMFMA6D0
>>859
もともと許可制ではなく届け出制だったのですから、とりあえず一度は受理されるのが当然です。
861卵の名無しさん:2006/07/22(土) 23:39:48 ID:sjWRQBq/0
それでも大阪は、審査が長引いたみたいだから
まずは一安心だよ。
862卵の名無しさん:2006/07/23(日) 14:27:00 ID:HAkN5p2m0
CL1は一段落で、あとは一般出来高偽装ですか。
863壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/23(日) 17:26:28 ID:m0k5rHE50
>>862
CL1を維持するためには一般出来高偽装を続けなければならない。
悲しきかな偽装組・・・。
864卵の名無しさん:2006/07/23(日) 23:26:54 ID:0xuYfFJt0
>863
一般偽装は30%以上あればいい。

実際は何でもかんでも一般化けやらかしてるとこも
あるようですが・・
865壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/24(月) 12:33:10 ID:Y0cD9SoD0
>>864
一般偽装30%以上を継続する為には相当なエネルギーを必要とします。
なおかつ、その継続には相当なリスクを伴います。
866卵の名無しさん:2006/07/24(月) 23:06:40 ID:z4CVVfjF0
>865
一般病名をつけて、コンタクトを処方しなかったことに
するのです。
この場合、CLを買った患者さんはコンタクトのおまけに
目薬がついてきます(苦笑
867壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/25(火) 00:37:06 ID:BeIpHgBl0
>>866
眼科医会に知り合いがいたら監査の方法についてさりげなく質問してみると良いでしょう。
その程度のチャチイ手段では逃げ切れません。大体、一般偽装は健保・眼科医会の側も
当初から予想していたことでした。(誰でも思いつきそうな方法ですから)
それに対する対処を事前に何も考えていないはずはないのです。
868卵の名無しさん:2006/07/25(火) 16:58:49 ID:PNeNJJAf0
>867
個人大型量販店でも、チェーン店でもメーカー直営店クリでも全部
みなしCLUだと思うんですけどね。(実態もほぼCLUでしょう
けど)
869卵の名無しさん:2006/07/25(火) 22:44:34 ID:+oJFVxu70

なにぶん急激な改訂ゆえ、個別指導はお手柔らかに・・
870卵の名無しさん:2006/07/26(水) 16:06:58 ID:wv7MSYRl0
いまさらだけど、コンタクト診療だけでは食えなくなりました。
871壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/26(水) 16:28:16 ID:rdGhx0Of0
>>869
もともと、モロCL眼科つぶしが目的の改定ですから「お手柔らか」にはしてくれないと思います。
872卵の名無しさん:2006/07/27(木) 00:20:37 ID:IJ9hbYV/0

CLで食べてる医師もいるのになw

医会員も含めてそいつらの生活圏を奪うことになるわけだ。

白オペ点数アップとレーザーは温存してな。
873卵の名無しさん:2006/07/27(木) 09:18:54 ID:a+7xsZ9u0
492 名前:-7.74Dさん :2006/07/27(木) 09:13:08
『診察にかかった費用を眼鏡とかコンタクトを作ると引いてくれるのでお得です。』
だってさ。
これって法的にはどうなの?

http://www.bit-st.jp/favor/view.cgi?num=08445&code=MD_HS_0#1146502003
874卵の名無しさん:2006/07/27(木) 15:35:13 ID:dvx7O+Dk0
>873
おいおい!
875卵の名無しさん:2006/07/27(木) 19:12:50 ID:pa4L97X/0
>872
CLでは食えん!
876卵の名無しさん:2006/07/28(金) 14:07:23 ID:cUVPU4ya0
僕のような古株は借金返済がほぼ終わってるけど、開業したばかり
の先生はどのような心境でおられるんでしょうかねェ?
877卵の名無しさん:2006/07/28(金) 14:23:14 ID:PN2xK7I80
間違いなく地獄でしょう
資金計画もくそもない
借金おこす前に言えよと、功労賞よ
勤務医に恐れを抱かせて開業意欲を殺ぐ作戦か
878卵の名無しさん:2006/07/28(金) 15:42:22 ID:GlN6ooWsO
コンタクト診療中心の眼科は、借金多ければ地獄.
879ピプ科:2006/07/28(金) 15:53:29 ID:jyv+zZBtO
コンタクト専門(に近い)眼科って、どのくらいの資金で開業できんの?
880卵の名無しさん:2006/07/28(金) 16:00:20 ID:WNQbCbWS0
>877
すでに大きい借金を背負って、身動きできない先生たちは
どうすればいいの?
881卵の名無しさん:2006/07/28(金) 16:21:33 ID:PN2xK7I80
>>880

精神や心療内科の先生は借入金自体が極少で、当直バイトもあるので粒でも細々やれば破産はないみたい
一戸建てやテナントなどの形態に関わらず月々の固定経費(自分の人件費除く)が100万近ければ少々のバイトなどは焼け石に水になる可能性が高い
ショッピングセンターで家賃が月70万以上とか借入金の支払いが50万とかリースが月ウン十万とか、従業員人件費や消耗品費みたいには調整できない固定経費が多い場合は早めの経営判断・撤退で傷を浅めに抑えたほうがいいかも
882壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/28(金) 16:21:40 ID:0/ZuUU6Q0
>>880
やはり、そういう先生は保険医療機関離脱するか、
それが無理なら人柱になっていただくのが良いと思います。
抗議のプラカードを手に持ち厚労省の前でガソリンをかぶって焼身自殺をするとか・・・。
883卵の名無しさん:2006/07/28(金) 19:11:05 ID:PN2xK7I80
>>882

鬼〜〜〜w
884卵の名無しさん:2006/07/28(金) 19:55:08 ID:GlN6ooWsO
家賃100万以上、借入金無、CL2で偽装無、老人他一般25%で自分の給与以外は維持できてる。
885卵の名無しさん:2006/07/28(金) 20:05:12 ID:GlN6ooWsO
サラリーマンの自殺も多いし、コンタクト医の自殺があってもみんななれっこなのかもな。
886卵の名無しさん:2006/07/28(金) 20:13:00 ID:GlN6ooWsO
>882 抗議の相手は、功労商だけ?
887壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/28(金) 20:28:05 ID:VjFRNm7T0
>>886
眼科医会会長M宅の目の前というのもいいですね。
888卵の名無しさん:2006/07/28(金) 20:35:54 ID:GlN6ooWsO
今回の監査で偽装を摘発されるのは、よほど悪質なケースだけとみてるがどうでしょ?
889卵の名無しさん:2006/07/28(金) 20:39:01 ID:GlN6ooWsO
CL医(眼科専門医も含む)がばたばた逝ったらシャレにならんしな。
890卵の名無しさん:2006/07/28(金) 21:23:03 ID:PEC1FDNf0
CLの激変はともかく開業医は甘やかされすぎだからな。
891卵の名無しさん:2006/07/28(金) 22:45:55 ID:PMdlJDuB0
皆さんおとなしく(広い意味で)死を迎えますか
それとも一発がんがりますか〜www
892卵の名無しさん:2006/07/28(金) 23:19:52 ID:e/k2U3zk0
自殺されたお気の毒な先生は、お一人だけですか?
893壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/28(金) 23:34:59 ID:VjFRNm7T0
>>891
がんがるのはいいですけど、偽装はダメですよ。偽装をやるぐらいなら、
抗議のプラカードを手に持ち厚労省の前でガソリンをかぶって焼身自殺しましょう。
894卵の名無しさん:2006/07/29(土) 10:13:33 ID:cU1cDv0HO
金の斧(CL1)と鉄の斧(CL2)どちらを選ぶかといわれれば皆金の斧を選ぶよなw
895卵の名無しさん:2006/07/29(土) 11:19:39 ID:mcU5ehDY0
>893
自殺の勧めはやめましょう。
でもこんなクソ改訂をした人たちや、きっかけを作った使い捨て激安店
は気に食わん!
896卵の名無しさん:2006/07/29(土) 12:03:08 ID:zE7FDOIn0

どうせこのあとは、白オペやレーザーの包括化なんだろw
897壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/29(土) 12:17:03 ID:E42rGP0W0
>>894
金は鉄に比べて軟らかいので金の斧(CL1)では物が切れません。
指導・監査・返還請求の危険がつきまとうCL1ではなく保険医療機関離脱の方がいいです。
898卵の名無しさん:2006/07/29(土) 12:39:30 ID:W+i146rE0
金の斧は売るに決まってるだろ
899卵の名無しさん:2006/07/29(土) 12:44:14 ID:zE7FDOIn0
性善説・・・しゃらくせえ
ほとんどCLTじゃねえかw
900卵の名無しさん:2006/07/29(土) 14:48:56 ID:BOB2Ni/q0
>>897
オマイは本当にバカだなwwwwwwwwwwwwwwwwww
901卵の名無しさん:2006/07/29(土) 15:07:36 ID:EgG0buUn0
CLUでつぶれるくらいなら、うそでもCLT申請するだろ。
902壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/29(土) 15:30:13 ID:E42rGP0W0
>>901
CLUで潰れても、それまでの利益は守れます。偽装CLT申請で指導・監査をくらって
3月以前の「旧体制」時代の荒稼ぎまでほじくられたら目も当てられません。
903卵の名無しさん:2006/07/29(土) 15:36:58 ID:8kImkRvv0
>902
返還金は、過去一年分だったっけ?
いずれにしても監査が決まったらその前に閉店するかもよ。
医師は逃げられんだろうけどねw
904壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/29(土) 15:52:41 ID:E42rGP0W0
>>903
制度上は5年まで遡れます。(実際にそこまで遡って返還は無いようですが)
県によっては「CL眼科の再初診を過去2・3年まで遡って返還させる」
とかブチ上げている眼科医会もあるようなのでご用心を。
905卵の名無しさん:2006/07/29(土) 16:05:27 ID:zc5cNKzF0
壱千万払ってもSAR4800所持したい
って、自分が自費診療にして必死なので、
他の仲間も自費診療にさせ様と必死なのがミエミエ。

自費で5000円って・・・
そのうち、患者がわかってくるって。
おまえら偽眼医者は師寝よ。
906卵の名無しさん:2006/07/29(土) 16:12:18 ID:84Chc2KQ0
うちの県ではCL眼科ですべて一般診療にして請求して
やったことを請求して何が悪い!出来高請求ではないのか?
と開き直っている奴がいる、眼科医会も困っている
907卵の名無しさん:2006/07/29(土) 16:30:37 ID:W+i146rE0
もうそういう輩は見捨てようよ。
放置すると真面目にやってる人にも被害来るんだから。
908卵の名無しさん:2006/07/29(土) 19:40:39 ID:cU1cDv0HO
>906 レーザーや白オペだってマルメになるかもって説得してみたらw
909卵の名無しさん:2006/07/29(土) 20:09:37 ID:cU1cDv0HO
>1 死ぬ気なら、T偽装でも一般化けでもなんでもやればよかったね。
910卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:03:05 ID:xZ8E7X3C0
結構追い込まれてる先生は多いんじゃないの?
911卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:06:36 ID:JJPKbyqj0
CLクリなんて立地条件もいいんだから
CL以外をどんどんやれよと・・・・
ちょっと勉強すりゃいくらでもできるだろうに
912卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:15:25 ID:i1Jxkmm50
返還金は医師が払うんでしょ?
コンタクト屋は関係ないからさw
913卵の名無しさん:2006/07/29(土) 22:49:41 ID:i1Jxkmm50
偉い先生は、みな保険診療やっておられるだろ。
914壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/29(土) 22:56:06 ID:xD3p5dpJ0
本当に「偉い先生」はCL診療などバカにして手を出しません。
915卵の名無しさん:2006/07/30(日) 06:32:02 ID:EgYVXYSz0
本当に偉い先生は自分では医療していません
病院経営と医師会の役員と政治家の後援会の仕事ばかりしています
自分の病院は息子や雇った医者にやらせています
診療報酬より勲章もらうことに関心があります
916卵の名無しさん:2006/07/30(日) 12:10:39 ID:aOdWShWG0
偉い先生は、大学病院に残るでしょ。
あるいは名門病院の院長に転出するとかね。
917卵の名無しさん:2006/07/30(日) 13:48:15 ID:OCPwtlaL0
漏れは本当にエロい先生なので、診療時間中に♀検査淫と乳クリしまくってます。
918卵の名無しさん:2006/07/30(日) 14:24:31 ID:vPwzr+L10
おお久しぶりのエロ先生、景気ヅケにもっとエロい体験を
書キコしてくれ!
919卵の名無しさん:2006/07/30(日) 15:18:28 ID:rZW4g28/0
誰がいきなり保険を変えたか知らんが、このまま
おとなしく散るのもシャクユミコ
920壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/30(日) 15:51:03 ID:5Z3wMEy50
>>914 >このままおとなしく散るのもシャクユミコ

ならば、抗議のプラカードを手に持ち厚労省の前でガソリンをかぶって焼身自殺を御願いします。
921壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/07/30(日) 15:52:18 ID:5Z3wMEy50
ごめん >>914 じゃなくて >>919 でした。
922卵の名無しさん:2006/07/30(日) 16:22:05 ID:rZW4g28/0
けしからんのは、激安広告で毎月CLレセ3000枚を
しゃぶってきた某コンタクト店だろ?
923卵の名無しさん:2006/07/30(日) 17:14:26 ID:hacOoq9K0
こんな状態ですし、借金はチャラということで・・
924卵の名無しさん:2006/07/30(日) 19:29:28 ID:J1vpqxaa0
開業資金は返せませーん!
925卵の名無しさん:2006/07/31(月) 09:40:45 ID:OR3hpPQ7O
スレ終了とともに気の毒なDr.の存在もみんなの記憶から消えるんだろうな…
926卵の名無しさん:2006/07/31(月) 10:27:52 ID:rVT7+FMX0
どうせ量販店が連保だろうから夜逃げして踏み倒せや!
927卵の名無しさん:2006/07/31(月) 12:52:06 ID:OR3hpPQ7O
自爆なんか考えずに静かなる死を迎えるってもんだす。
928卵の名無しさん:2006/07/31(月) 19:56:09 ID:OR3hpPQ7O
>1 眼科の専門医ではなかったけど、まじめなDr.でしたな。
929卵の名無しさん:2006/07/31(月) 20:16:45 ID:OR3hpPQ7O
新聞もあまり偽眼科を叩かないでね。食うため
930卵の名無しさん:2006/07/31(月) 22:31:21 ID:mfAGRj5z0

眼科でない先生のコンタクトバイトを批判してる記事もあったけど
バイトくらい大目に見てあげましょうよ。
931卵の名無しさん:2006/07/31(月) 22:36:24 ID:1ljN5knbO
コンタクトなんて眼科のプライマリーケアじゃないの。眼科の救急でもコンタクト絡みは多いようだし。ローテの先生めそこのところはいかがでしょうか。
932卵の名無しさん:2006/07/31(月) 23:02:07 ID:mfAGRj5z0
>926
だよな。知らずにCLTだの出来高請求だのされてたらやばいしね。
医師の管理責任といわれても・・
933卵の名無しさん:2006/08/01(火) 09:32:46 ID:mI4OIeG/O
最高責任者は医師ですが
934卵の名無しさん:2006/08/01(火) 15:43:02 ID:g4twtysl0
処分を受けるのも医師・・
うっとおしいから、保険医返上がいいかもです.
935卵の名無しさん:2006/08/01(火) 20:37:03 ID:mI4OIeG/O
自由診療が安全かな
936WAFFEN:2006/08/01(火) 21:09:18 ID:6bL6/B620
やっぱ、アメリカのほうが、まだ将来性ありかな・・・
937卵の名無しさん:2006/08/01(火) 22:38:14 ID:gsfXVWsJ0
ヤブ医者には患者付かないもんね。
どうせ傲慢な奴だったんでしょ?
938卵の名無しさん:2006/08/02(水) 16:25:55 ID:/1Zpr6QA0

自費診療にしておけば、しばらくはもっただろうに・・・
939卵の名無しさん:2006/08/02(水) 18:00:54 ID:uwNng10+0
たたりじゃ〜
940卵の名無しさん:2006/08/02(水) 23:20:47 ID:/FJ6wZY00
>937
温厚な先生でしたよ。だからこそ偽装CLTも一般化けも
考えなかったんでしょうね。
941卵の名無しさん:2006/08/03(木) 11:48:04 ID:3jERiKOM0
ニセCLTと一般偽装に、正義の監査の鉄槌を!
942卵の名無しさん:2006/08/03(木) 12:52:22 ID:m6e6g66l0
うやむや・・・・
943卵の名無しさん:2006/08/04(金) 09:49:09 ID:ZWt5fPAaO
監査が終われば先は見えてくる。
944壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/04(金) 14:35:21 ID:3NDYfAyV0
>>943
監査が終われば保険医療機関離脱!
945卵の名無しさん:2006/08/04(金) 15:07:04 ID:3226Y1gf0
離脱しなくても、ニセCL1&偽装がバレて保険医停止になるw
946卵の名無しさん:2006/08/04(金) 15:32:53 ID:0hqAaKaf0
医会のえらい先生だけは無傷かもですぅ..
947壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/04(金) 15:54:23 ID:3NDYfAyV0
>>946
その「えらい先生」にインチキヨシは入ってますか?
948卵の名無しさん:2006/08/04(金) 21:44:28 ID:SXG1dPFP0
?
949卵の名無しさん:2006/08/05(土) 00:23:20 ID:3vOZkaaz0
CLT監査はいつなんだろう?
950壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/05(土) 12:39:46 ID:UHrXKap20
>>949
そのようなものにビクビクするのが嫌なら、保険医療機関離脱!
951卵の名無しさん:2006/08/05(土) 13:01:16 ID:cNslRS400
長生きしたければ、嘘CL1やら一般化けより
だんぜん自由診療!
952壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/05(土) 13:06:41 ID:UHrXKap20
次スレはこちら

CL院長 心の相談室1【CL医自殺を乗り越えて】

http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154750426/l50
953卵の名無しさん:2006/08/05(土) 14:48:25 ID:2YGZ4RqD0
もうちょっとこちらで・・・
借金あってもめげずにがんばりましょうね。
954壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/05(土) 15:04:23 ID:UHrXKap20
スレを完全に埋めてしまうと、すぐにスレ落ちしてしまいます。
この自殺したCL医師のことを永久に忘れないようにする為にも
早く次スレに移行しましょう。

次スレは

CL院長 心の相談室1【CL医自殺を乗り越えて】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154750426/l50
955卵の名無しさん:2006/08/05(土) 15:31:07 ID:MYaJhA5T0
3000万程度の借金でももう返せないよ。
956sage:2006/08/06(日) 11:40:33 ID:gKb+7VWn0
sage
957卵の名無しさん:2006/08/11(金) 22:19:32 ID:JT+pfqZ90
age
958卵の名無しさん:2006/08/12(土) 12:37:25 ID:tA67Oyio0
☆Chu!!(^з^)
959卵の名無しさん:2006/08/13(日) 01:07:21 ID:Ip4ahAQg0
丁度お盆だしこのトピ終わりにしましょう。
960卵の名無しさん:2006/08/13(日) 01:52:42 ID:Ip4ahAQg0
age
961壱千万払ってもSAR4800所持したい ◆9v9e/bO4yk :2006/08/13(日) 10:30:55 ID:zpOfs8OT0
次スレはこちら

CL院長 心の相談室1【CL医自殺を乗り越えて】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1154750426/l50
962卵の名無しさん:2006/08/19(土) 21:06:27 ID:s9B8t8i/0
sage
963卵の名無しさん:2006/08/21(月) 20:34:36 ID:GaNOFBJYO
ぎりぎりでも生き残る道はあったかも…
964卵の名無しさん:2006/08/22(火) 11:38:04 ID:tFRiWZ+T0
生きる死ぬは故人の自由だろう。
965卵の名無しさん:2006/08/25(金) 17:52:38 ID:BeZ4fI5D0
非眼科医が多いとはいえ、借金背負ったCL院長を樹海に追い込む
ような改訂が通るとは思えなかったからよかった。
966卵の名無しさん
過労。。。。。