【医療従事者に】年金未納者の人権【聞く】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
人権
年金未納者<<<<一般人<<<<障害者
こんなんでいいんでしょうか。
2卵の名無しさん:2006/03/22(水) 12:20:37 ID:0drsi8wV0
ナマポを忘れるな
3卵の名無しさん:2006/03/22(水) 15:09:31 ID:mczRpKsh0
だれかコメントして
4卵の名無しさん:2006/03/22(水) 15:32:15 ID:EagN9pxN0
クソスレ削除申請を
5卵の名無しさん:2006/03/24(金) 10:54:43 ID:9YHUTALz0
厚生年金の悲劇
もともと厚生年金は社会保険庁、厚生労働省の職員には
一切関係ない年金です。
彼らの年金は国民年金、共済年金であり、
厚生年金は彼らにとってまさに道端に転がる札束だったのです。
NTTと農林中金の共済が厚生年金に吸収されたのをご存知ですか?
不良債権のどつぼと化したこの両年金を吸収することは、
厚年財政の更なる悪化を意味するものでした。
にもかかわらず、社保庁の厚年担当は誰一人として反対
するものはなく、まさに四面楚歌であったといえるでしょう。
当然のように不良債権を抱えさせられ、おまけに
国民年金の不足分まで厚年から補填されることとなったのです。
当然といえば当然、厚年担当の社保にとって国民年金は
自分たちの年金だが、厚生年金は無関係、
どうなろうが知ったこっちゃない、というのが本音でしょう。
ゴルフ、宴会、海外旅行は愚か自家用車購入や職員家族の学費
にいたるまで間接的に厚生年金から垂れ流されました。
直には国年でも補填は厚生年金だからです。
結局、グリンピアの膨大な負債も厚年が背負うことと
なったのです。
彼らにとって厚生年金とは加入者の年金財源ではなく自分たちの財布であり、
自分たちのお金なのです。

6卵の名無しさん:2006/03/25(土) 07:40:26 ID:yFHq7v3v0
なる。
7卵の名無しさん:2006/03/25(土) 07:45:09 ID:fsQ4MEdP0
ニュース速報〜『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(その2)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_21.html
ニュース速報〜『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(その3)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_22.html
ニュース速報〜『木村一雄が日弁連交通事故相談センターに電撃電話取材!』(終)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_23.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
8卵の名無しさん:2006/03/25(土) 10:11:07 ID:AFxF3AEm0
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その1)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_24.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その2)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_25.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その3)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_26.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
9卵の名無しさん:2006/03/26(日) 15:42:33 ID:cP6n5kpp0
社員採用!未払いだった国民年金は?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/job/1143293435/l10

【未加入】投資家の年金【未納】
http://live19.2ch.net/test/read.cgi/stock/1143256853/l10
10卵の名無しさん:2006/03/26(日) 19:20:39 ID:IWQWmTUu0
●●●●●●●●●●●●●●● 年金ネズミ講図解 ●●●●●●●●●●●●●●●

  胴元 (゚Д゚)ウマー         元厚生官僚天下り組 ←──→ 利権と交換で支援  厚生族議員
                          ∧
  幹部 ( ´∀`)            厚生官僚
                        /   \
 下っ端 (・∀・)      社会保険事務所・外郭団体職員・他
                      /   ∧   \
 何とか逃げ切り(´・ω・`)      年金受給者 75歳−
                    /   /   \   \
 軽被害者 ('A`)         年金受給者 65歳−75歳
                  /  /    ∧   \   \
 重被害者 _| ̄|○    被保険者・納税者・企業・国民一般


 勝ち組  (゚∀゚)               未納者



11卵の名無しさん:2006/03/26(日) 19:26:18 ID:4Yq7raUV0
みんなでナマポになりませう
12卵の名無しさん:2006/03/27(月) 11:15:50 ID:vkKoHtP/0
強制的にとられる年金。
強制的にとるという段階でおかしくね〜かい?
自分の老後は自分で責任持つから今まで払ってきた年金、か え せ よ!!
その分大手銀行に長期の定期組むからよ。
 金   返   せ   !!!
13卵の名無しさん:2006/03/27(月) 11:30:21 ID:vkKoHtP/0
国保、25年間必死で払ってきた俺の親、月にたったの4万数千円。
おいおい、今まで税金すらろくに払ってないようなやつ等、生保受けて
月5万以上ってどういうことかいな。
また、2型のDM腎症、こいつらに至っては腎症になっただけでなんであんなに待遇が
よくなんだよ。自分たちの摂生が足りなかったせいで身障者になって公金をむさぼる。
14卵の名無しさん:2006/03/28(火) 00:16:09 ID:HP+nnu4L0
有名なコピペ

26 :名無しさん@お腹いっぱい。:04/05/16 09:37 ID:Jau9geXZ
31 :代打名無し :04/05/14 23:18 ID:nxd28gbu
仁志が、彼が入団してしばらくは巨人の選手は読売の厚生年金に加入してたと告白。
どう考えても、野球選手が親会社の厚生年金に入る道理はない。
こういうのは社会保険庁から厚生年金組合に天下って来た役人の悪知恵に決まってる。
とにかく、この制度はデタラメ!
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523301/l50

ソース 
国保料金、岐阜は高く、金沢は安いらしい
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1057330514/26
15卵の名無しさん:2006/03/28(火) 00:23:54 ID:8Rt0U/3C0
年金払わなくって、仕事ができない体なら、生保ですね。
生保なら間違いなく国民年金より多いかねもらえるし、医療費タダだから、年金未納者に医療保険使えなくするのはざるだよ。
やっぱり、年金制度はつぶれると思うよ。年金払っていない世代がどう考えても増えるからね。
年金払わなくってもじじい、ばばあになって生保申請すればそれで終わりなんだから。
年金払ってもらおうと思ったら、生保でもらえる金をおもくそ下げるしか方法ないんだけどね。
16卵の名無しさん:2006/03/28(火) 07:25:13 ID:Id5kerr50
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その4)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_27.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(その5)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_28.html
実証〜『あなたの健康保険料は交通事故に流出している!』(最終章)
ttp://kazuo-k.at.webry.info/200603/article_29.html
TOP
ttp://kazuo-k.at.webry.info/
17卵の名無しさん:2006/03/28(火) 14:05:09 ID:ZpAiYfYh0
くたばれ、生涯者、
自立支援法案だけではまだぬるい!
こいつらは立場最強のくせに「弱者いじめ」とか「生涯者も健常者と同じだ」とか
ころころ言うことが変わりやがる。
生涯者年金もらって逃げ切り確定ってか。人の血税もさぼりよって。
18卵の名無しさん:2006/03/30(木) 01:13:32 ID:4T68aEdo0
<介護保険訴訟>低所得者から徴収は合憲 最高裁が上告棄却

 低所得者から介護保険料を強制徴収するのは生存権を保障した憲法に違反するとして、
北海道旭川市の年金生活者、杉尾正明さん(70)が、国と市に約90万円の損害賠償を
求めた訴訟で、最高裁は28日、杉尾さんの上告を棄却した。判決は「介護保険法には、
低所得者に配慮した規定もあり合憲」との初判断を示した。
(毎日新聞) - 3月28日20時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060328-00000107-mai-soci

19卵の名無しさん:2006/03/30(木) 07:18:49 ID:/aMN34+G0
正当な理由なくして働かないやつ等を抹殺すべきだな。
やつらは何とかして国から金をもらうことしか頭にない。
仕事をする気なんかゼロだからなw
20卵の名無しさん:2006/04/02(日) 00:15:17 ID:6638imxB0
国民年金からのお知らせ
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1143858211/l10

年金どうするよ・・・・・?
http://ex14.2ch.net/test/read.cgi/campus/1143855768/l16
21卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:01:05 ID:onV97L820
【年金】社保庁関連法人で臨時職員の給与を水増し請求、委託費1770万円を不正流用

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1144062841/l33
22卵の名無しさん:2006/04/03(月) 23:43:15 ID:I9wuZJDsO
一応働ける人が払わないなら、自費で受けてもらいましょう。権利を主張する前に義務を果たしてくださいな。
23卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:33:21 ID:TzQDFSV20
>>22
は?強制的に徴収してんだ。
そっちのほうが先に義務を果たすべきだろ。
24卵の名無しさん:2006/04/08(土) 21:58:22 ID:1/252aJH0
日本、また長寿国世界一 WHO世界保健報告

 【ジュネーブ7日共同】世界保健機関(WHO)は7日、2006年版の「世界保健報告」を
発表した。それによると04年の平均寿命が世界で一番長いのは日本、モナコ、サンマリノの8
2歳で、日本は「長寿世界一」の座を維持した。
 男女別では日本女性が86歳で最長寿。男性は日本、アイスランド、サンマリノが79歳で最
長寿国。
 報告によると、04年には世界192カ国中、日本など16カ国で平均寿命が80歳以上。一
方、アフリカの26カ国とアフガニスタンの計27カ国は50歳未満だった。最も平均寿命が短
いのはジンバブエの36歳。
(共同通信) - 4月7日12時3分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060407-00000094-kyodo-soci
25卵の名無しさん:2006/04/10(月) 23:14:40 ID:6jFI8RN90
宴会、旅行、ゴルフにマンション、
過剰な福利厚生数知れず、
今でも年金から湯水のごとく垂れ流されているのです。
株高での黒字はそれらがなければもっと黒字だったはずでしょ。
26卵の名無しさん:2006/04/13(木) 09:27:36 ID:sLlAmUQ90
積立金で私学教職員の負担軽減=年金一元化めぐり調整−政府・与党

 政府・与党は12日、サラリーマンの厚生年金と公務員らの共済年金の一元化をめぐり、
併せて統合される私学共済の保険料率について激変緩和措置を設ける方向で調整に入った。
2010年から料率を段階的に引き上げて、27年に厚生年金と同率とするが、その過程で私学
共済の積立金の活用を特別に認め、加入者である私学教職員の保険料負担を軽くする。 
(時事通信) - 4月13日7時1分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060412-00000185-jij-pol
27卵の名無しさん:2006/04/15(土) 14:56:39 ID:B1xhHdwZ0
年250万円超が削減対象 厚生、共済年金の一元化
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000002-kyodo-pol

公務員OB、10%上限に年金削減 年金一元化最終案骨格 最低保障額も設定
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000007-san-pol

<年金一元化>OBの年金削減は6〜7% 政府方針明らかに
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000013-mai-pol

公務員OB年金最低保証250万、減額は平均6―7%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060415-00000501-yom-pol
28卵の名無しさん:2006/04/16(日) 16:11:37 ID:tI4pkTic0
払おうよ。
29卵の名無しさん:2006/04/16(日) 16:22:49 ID:6uw2U1KC0
なぜ、年金保険料の半額を雇用者が払わなければならないのか?
それだけ搾取して良いと政府が公認しているようなもんだがね。
30卵の名無しさん:2006/04/18(火) 10:19:33 ID:ympEqIQc0
社保妻とか、インタ―ネットで、
社会保険庁の悪口を少しでも言うと
すぐに、噛み付いてくるし。
ド―ベルマンと同じなんだよな。

社保妻が、平均年齢85歳まで、生きると思うと
憂鬱な気分になる。 本体の社保職員が、75ぐらいで
死んでも、社保妻は、85歳以上まで生きて、優雅に暮らすんだろうな
31卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:39:40 ID:FvsnY5FF0
〈同胞法律・生活センターPART2 E〉 在日同胞と年金 -2-

http://www1.korea-np.co.jp/sinboj/j-2006/01/0601j0419-00001.htm
32卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:48:57 ID:Avzgc+Ko0
だって、いまは年金払うほうがバカじゃん。
未納の高齢者は続々生保申し込んでるよ。
働くことができない体だから当然もらえるしね。
また、医療費も無料なんだぜ。ばかばかしいよ。年金払うの。
国民年金もらっている人は生保より安い金額で医療費かかる。
とっとと、年金制度なんてやめて税金にするといいよ。
一番いいのは消費税だな。15%くらいにすれば解決するよ。
33卵の名無しさん
>>31
まずは生保に国籍事項を設けることが先決だろうな。
あとは消費税を20%くらいにすればいいと思う。