943 :
卵の名無しさん:2008/01/06(日) 09:21:17 ID:qVaFeCWWO
age
944 :
卵の名無しさん:2008/01/08(火) 21:44:25 ID:y3SpQW850
個人情報:患者情報消さず納入
超音波装置の試用機を「新品」−−都内の販売会社
医療用機器販売会社の「東芝医療用品」(本社・東京都)が、故障した超音波診断装置の代わりに大阪府内の動物病院に納入した同型装置のハードディスクに、
人の診断データが復元可能な状態で残っていたことが分かった。患者名や病名などが記入された診断画像が多数あり、代替機器が新品でなく、複数の病院でデモ用に
一定期間試用されていたことも分かる結果となった。
ハードディスクのデータは専用ソフトで消去しないと復元が可能で、
医療機器での管理のあり方が問題となりそうだ。
装置は、体に当てる部分を替えて人と動物の両方に使える。
動物病院によると、05年9月に装置を購入し、保証期間内の06年6月に故障。
同社が無償で交換したが、07年6〜7月に電源などの故障が続いた。
病院と同社が内部を調べると、広い範囲で腐食が見つかり、中古品の疑いが浮上。
同社が認めないため、病院側が市販のソフトを使い、データを取り出した。
06年4月のファイルが約700あり、うち48件は診断データを見られた。
この事実を突きつけられ、同社はデモ使用を認めたという。【根本毅】
毎日新聞 2007年12月31日 東京朝刊
だから東芝は安いんだね。
他社は新品だからたかいんだ。
でも、東芝の場合 氷山の一角だな。
これは、訴訟起こされて大変なことになるよ。
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20071231ddm041040008000c.html
東芝ではよくあること
947 :
卵の名無しさん:2008/01/09(水) 07:33:32 ID:81wvSpwL0
だって 東芝だもん。
公取協の規則もまもらないし。
昨年 食品偽装が発覚して大問題になったけど
これと同じことだよね?
ま この業界じゃ 当分はずされるな。
948 :
卵の名無しさん:2008/01/09(水) 19:37:55 ID:q9Kg1XxY0
うちのUSも新品のはずが、他院のデータらしきものが入ってたので
問い詰めたら中古だったなー。東芝じゃなかったけど。
VTRとかのオプションも指定したのと違ったし。
あとで中古だけど良いですか的な承諾書持ってきやがった。
は?普通、新品に換えるんじゃないの?って思った。
ちなみに復元ソフトなんか使わなくても丸見えだったぞ。
949 :
卵の名無しさん:2008/01/09(水) 22:54:46 ID:/FaiHNXS0
950 :
卵の名無しさん:2008/01/09(水) 23:50:24 ID:krzm9dgd0
人間ドッグで脳・心・肺・腹部の検査を考えてます
64列マルチスライス、MRI、PETどれにしたらいいのか分からない
問い合わせしたらなぜかPET検査を勧めてくる
やっぱり一度に全身をチェック出来るから??
PETって癌を見つける大道具ですよね?
マルチスライスって面倒なんでしょうか?それとも被爆の問題?
綿密に激しくに診てもらいたいんですけど・・・
適当に検査されて被爆、高額の検査料請求は避けたい
予算が20万超えると( >Д<;)クッ クルシイ・・・
951 :
卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:23:48 ID:yy21AhKz0
>>950 PET/CTのCTは一応マルチスライスだけど。
PET/CTで全身やって、脳MR、心臓CT追加するくらいなら
20万もかからんでしょう。あと胃カメラくらい追加しとけば。
んで何か見つかれば保険で精密にやればいいだけ。
952 :
卵の名無しさん:2008/01/10(木) 20:34:55 ID:WvjPp7yd0
953 :
卵の名無しさん:2008/01/10(木) 21:26:28 ID:uRtUl5tb0
すいません。
今入れるなら、256か64かどっちのCTがいいですか。
買ってしまえばあと5年間はつかって、買い替え予定ないです。
心臓は256と64でだいぶ違いありますか?
320
955 :
卵の名無しさん:2008/01/12(土) 19:31:13 ID:ipdTCesC0
先日MRI検査をしてきたのですが
検査中に何か血圧測るときのものみたいなレモン型の物を握らされたのですが
あれは検査に必要なものだったのでしょうか? 先生の話がよく聞こえなくて何もせずに
息吸って吐いての繰り返しだけで検査終えてしまったものでなんかあとから気になってしまいまして・・・(´・ω・`)
956 :
卵の名無しさん:2008/01/12(土) 19:36:25 ID:KYxXsA0YO
なーすこーるだよ。なにかあったら握って教えてくれって話だがたいていがカメラあるから患者の顔見えてんだよ。
でもって医師がいるところもあるが、検査室は技師ばかりだね。その技師がプチドクターだからクセモノダヨ。
957 :
卵の名無しさん:2008/01/12(土) 19:43:57 ID:ipdTCesC0
>>956 ナースコールでしたか
なんか圧迫したりするものかと思ってたので良かったです( ´∀`)
カメラで顔見られてたのか・・・
958 :
卵の名無しさん:2008/01/12(土) 22:20:02 ID:hJWCwxvj0
>>956 適当なこと言うじゃん。
なんでMRIにナースコールがあるんだよ。
もう一回取説読んだら?
959 :
卵の名無しさん:2008/01/12(土) 22:59:01 ID:KYxXsA0YO
MRIにナースコールはあるんだな。ただの安全な撮影じゃないぞ。
撮影時間も長ければ造影もあるし、ブスコ打つ場合もあるし、フェリセルツやボースデル使う時もあるさ。場合によっちゃ酸素吸入しながらもある。
寝る人間には寝ないでくださいねって声かけるし、撮影してて体調悪くなる人間の為にあるのさ。
みんな知ってると思ってたよ。普通の施設はないのか?
ナースコールじゃなくて、技師コールじゃないの?
MRI検査室にナースは居ないことが多いでしょ?
医師は居るかもしれないけど。
言うなれば、テクノロジストコールか?
にしても、なんでブザー(テクノロジストコールw)を持たせるか、
ちゃんと技師が患者に説明しないといかんのにねぇ。
CTでは持たせないのにMRIではなぜ、持たせるか。
患者が声出して訴えても、大きな音にかき消されて
聞こえない可能性が高いからだよ。
961 :
卵の名無しさん:2008/01/13(日) 10:05:37 ID:vxIsvln1O
ただのCTの撮影ならナースコールはCTでは持たさないときもあると思いますが、…………、CTでも、ナースコールは持たせる時が多いでしょうね。
理由は省略します。
そして、ただCTの撮影なら技師ばかりの施設なんでしょうね。そのあたりは知りませんが。
しかし、造影する施設で技師しかいなかったらなにかあったときに技師の責任になり、病院施設責任者の責任にまでなる可能性が起きる可能性があるのではないでしょうか?
放射線科と名が付きますから医師ががいるんです。そして介助者もまたいると思うのですが……ね。あなたがいうのは放射線科という名前だけで放射線科医が常駐していない病院かも知れませんね。
検査室というのはオペ後や、緊急で入る人もいるし、何かあった時の為に救急カートも置いてある。他科の医師が薬だなんだと等々処置だとなっても備品を備えてますよ。
国公立の病院ではまず、茄子は検査室につかないね。
本来、つくべきなんだけど。
まぁ、国公立の茄子だからねぇ・・・。
CTでナースコール?
操作室から注意して患者を直接およびカメラを通してみればいいし、
(観察するのは茄子でも技師でも良い。何かあればすぐ医者を呼べばね。)
CTなら患者が声を出せばすぐわかるし、
よっぽど具合の悪い患者ならば最初からモニターつけて検査してるし、
そういう時は大概、主治医も検査室についてくるし、
必要無いんじゃないの?
撮影専門の所ではコールボタン持たされた。
(腰、足の撮影、音楽有り)
で、外の病院で頭部を撮った時は寝ているだけだった(音楽無し)
↑MRね。
島津製作所、ロシア市場で分析計測機器と医用機器の営業体制増強
1月14日8時33分配信 日刊工業新聞
【京都】島津製作所はロシア、独立国家共同体(CIS)市場で分析計測機器と医用機器の営業体制を増強する。
分析計測機器は営業人員を現状の30人から2010年までに150人に増強。
医用機器はX線コンピューター断層撮影装置(CT)の現地企業へのOEM(相手先ブランド)供給を始める。
2010年度に同市場で売上高45億円(07年度見通し比約50%増)を目指す。
分析計測機器は6営業拠点で、現状30人の営業担当者を45人に拡充する。各拠点に現地代理店専門スタッフ
「戦略ビジネスパートナー」も配置、合計150人体制を構築する。モスクワなど3カ所にある講習、研修機能を備えた
ユーザー支援センター「アプリケーションラボラトリー」の機能を強化。現地に合った分析手法開発も行う。
医用機器はロシア大統領府の医療プロジェクトに積極参画する。現地企業2社と提携、OEM供給などで足場を固め、事業を拡大する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080114-00000003-nkn-ind
967 :
卵の名無しさん:2008/01/15(火) 13:12:00 ID:riO7B5Mv0
島津って関西の方じゃ売れてるの?
島津のCTなんて実物を見た事も無ければ、「うちで使ってるよ」と聞いた事もない。
さらに言えば営業が来た事すら無いなぁ〜。
そうか・・・・・、ロシアの方で売れていたのか。
S津はノーベル受賞者を出しただけあって、
蛋白分析装置はいいんだけど、
医療画像機器は糞。
NIRSは知らないが。
MRIはもう、何年も前に撤退したよね。
>>967 SZの営業さんに聞いたことがあるけど、10年以上前に中国向けにCTが売れていた時代があったみたいよ。
ケーブル式の時代だけど。
まあ日本製が海外の新興国で売れることは、イイことだよ。
その分、日本国内では高級な外国製が導入されるんだからさ。
>>968 MRIもシンチカメラも撤退したし、エコーも聞いたことないね(販売はしているみたいだけど)。
CTも国内向けは終わりだろう。
PETも国からの補助金がでているから開発できるけど、たいして儲かっていないって言っていた。
X線関係も海外向けが利益を出していて、国内では頭打ちらしいね。
円高になったら終わるんじゃないか?と、うちにくるSZの営業さんは言っていたよ。
そんなうちは、アンギオ、シンチ、CTがSZ製ですが何かw
970 :
卵の名無しさん:2008/01/15(火) 23:43:32 ID:sWPUgkrQO
うちも東芝…
10年以上前に導入した1チャンネルヘリカルCTを未だに「ヘリカルだけ」で撮ってると思いこんでる80歳の呆け老人院長
>>971 懐かしい。
3年前までT社の○Vsionを使っていた。
今考えるとフルスキャン1.5s/rotのシングルで良く頑張ってたな。
今は4列だけど、正直、今現在の診断に要求されるレベルを満たそうと思うと
4列でも少しキツイなと思い始めている。
造影タイミングの適正化とか言ってると最低でも16列ぐらいの必要性を感じる。
小さな町医者なんで、4列が有るだけでも贅沢だとは思うけどね。
うちは一つがそれで頑張ってるよ。底線量とドック、単純専門空いてるから緊急も入れます状態
前回導入が六四列だったから、残り最後の古株は再来年ぐらいに…かな?
ニュースステーションで六四の宣伝してたらしいが被爆については何も言ってなかったみたいだね。どんどん客がきそうな内容だったみたいだけど、よいんかい?
974 :
971:2008/01/17(木) 13:08:29 ID:XjtQXi3R0
大学病院から放射線科のDrが読影にきてるんだけど、常勤のDrとの技術的な温度差が解消できなくてね。
もうあきらめたけど。
トップダウンで言われても場末の診療所で出来ることは限られる。
せめて管球のHUがもう少し高ければと思う今日この頃・・・
975 :
卵の名無しさん:2008/01/19(土) 13:53:57 ID:DdbNEb1KO
管球あげ
976 :
972:2008/01/19(土) 14:46:09 ID:+IXFnKZh0
>>974 うーん・・・・・、大変だね。
うちにも大学病院から放射線科医が来てるけど、うちの院長はその放射線科医の
要望に出来るだけ答えようとするし、院長自身が「どうせヤルなら良質な検査を」と
考えているんで、俺としては助かっている。
院長が地域の症例検討会とかに行って、「○○病院ではこんな写真を出していたよ」
とか言うのよ。
「うちの機械で出せるの?」ってな感じで。
俺としては「うちの(4列)じゃ物理的にムリです」とか「出せますけど、ランニング
コストは上がりますよ。それでOKなら出しましょう」とか、まあ、そんな感じ。
977 :
971:2008/01/19(土) 18:23:13 ID:iPP+TDHt0
>>976 件のDrから「読影に来てるのココだけですよ、他院からは全部ネットワークで自宅まで画像を転送して貰ってる」と言われたw
何度も常勤のDr連中に「話し合いをしてくれ」ってゆーてるんだけどね。
そういや、先日呆け老人の院長から「肺尖撮影を撮ってくれ」とオーダーが来た・・・
いや、CTで良いじゃんw
ボケボケのトモも有ったけど、流石にマンモ入れるときに邪魔になって撤去したというのに。
978 :
123:2008/01/19(土) 22:53:20 ID:ZmfzIwi10
CTの被爆量はどのくらい?勿論撮らないに越したことないと思うが、人体に
どのくらいのダメージくらうのかな?
被曝
>>978 一般的な自動車の最高速度ってどのくらい?
っていう質問に近い。
機械による。
また、検査する身体の場所による。
撮影した技師に聞いて。
教えてくれなかったり、回答にピンとこなかったらここで推測してやる。
そのかわり、その病院で使ってたCTのメーカーと型番くらいは控えておいて。
(病院のホームページにあるか、待合とかにポスターが貼ってあるはず。)
今度、造影剤使用によるCT検査を受けることになりましたが、
一連の検査はどれくらい時間がかかるものでしょうか?
検査部位は上腹部+骨盤(腎結石の精密検査)
検査方法は単純+造影となっており、ヨード造影剤を使用するようです。
先日、単純で検査を受けた際はGE社の機械で4往復で終了し
検査時間も15分程度でした。
造影剤使用だとどれくらいかかるんでしょう?
ボーイングの機体でロンドンに行くんですがシンガポール経由だと何時間かかるでしょうか?
という質問に答えがないのと同様、
>>981に対する答えもない。
俺が患者に聴かれたら「30分もかかりませんよ」と言うだろう。
んなもん検査の流れで変わるんだから、事前に細かく○○分言っても意味が無い。
大体の目安より少し長めに伝えておけばいい。
10分検査が長くなったからといって文句を言う患者もいないし。
と言う事で
>>981 長く見積もっても30分。
でも、結石によって腎臓の働きが弱くなっていて、必要な情報が得られなかった場合などは、延長されるかもしれません。
お答えありがとうございます。
正確な時間じゃなくて大体どれくらいなのかなと思って・・・。
単純CTがあまりにも早すぎたので正直拍子抜けだったんですが、
造影剤使用だと1時間とか2時間とかかかるのかなと思っただけで。
>>984 造影検査は初めてですか?
だったら、撮影後に針抜くまで30分位待たされるかもよ。
気分悪くなったりする事もあるようだから、その様子見も含めてね。
全部終了まで小一時間と思っておいては?
(病院によって違うだろうけど)
986 :
950:2008/01/26(土) 17:12:10 ID:fs9aHhw20
早速被爆してきました
64列だから息止めは短かった気がします
造影剤は主に心臓に集中して使いました
熱さが全身を一気に駆けめぐる感じでした
PHILIP??だっけそんな名前が刻まれてた気がします
どうやったら心臓に集中して造影できるの?
つか、スクリーニングに64chでcoronary CTですか・・・。
>>987 素人をいじめるのはイクナイ。
Coronary CTをドッグで売りにしてるクリニックとか、
ぐぐるとあるからねぇ・・・。
それについて私はNo comment.
「○○を中心に撮ってくれ」とオーダーを出すDrが居るんだが・・・
「中心」って部位なのか、濃度なのか悩む。
ちゃんと目的を照射録とかに書いてくれとゆーてるんだが、どうもそういう気はないらしい。
ウィンド幅とかレベルとか適当で、偶に放射線科のDrから指摘が来て初めて修正する。
板挟みの今日この頃・・・
990 :
卵の名無しさん:2008/01/29(火) 22:17:58 ID:9qJ2PO9M0
コンベンショナルとヘリカルってどっちが被曝量多い?
同一の機械で同じ管電流、同じ一回転当りの時間で撮影するとしたら、ヘリカル
の方がスタートやストップの一回転分くらい被曝が多くなるんだったけかな。
オーバーラップ(ヘリカルピッチ)の設定とかでも変わってくるけど。
この質問には意味が無いよ。
考慮すべきファクターが多過ぎる。
古いコンベンショナル機と最近のヘリカルでどっちが多いと訊かれたら
古いコンベンショナル機の方。
古い機械はX線の検出機に気体(キセノン)検出機を使っていた。
今の機械は固体検出器を使っていて、その感度差は「約倍」と言われている。
その分被曝は少なくて済む。
それよりも肝心なのは、その施設の考え方。
X線を用いた画像診断機器の画質はX線被曝とトレードオフの関係になってて、
被曝を増やせば画質が良くなるの。(比例と言った方がいいのかな・・・)
画質と被曝のバランスを厳密に考慮している施設と、画質優先の施設とでは
かなりの差が出て来ると思う。
俺自身、体厚に応じたリアルタイムの線量調節まで実施すべきなんだろーなー
とか思いながらも、現時点ではそこまでやってはいない。
被曝の量についてこの機械だから多いとか、この方式だから多いとか論じても、
今は意味が無いと思う。
それよりも「どういった考え方が本当に患者にとっての利益に繋がるのか?」
って事を考えるべきだと思うよ。