1 :
卵の名無しさん:
2 :
卵の名無しさん:2006/01/21(土) 20:22:01 ID:vTM8DoD70
やったーー!!わーいわーい!
セカオピ・スレ生還ですね!
3 :
卵の名無しさん:2006/01/21(土) 20:27:06 ID:mVJA/pPp0
というかもうおなかいっぱい
4 :
卵の名無しさん:2006/01/21(土) 20:46:32 ID:vTM8DoD70
おなかいっぱいというくらい議論はしてまつ。
セカオピを求めるのをDQN扱いしたり、言い出しにくいという環境是正は
大切なのですよね。医療を受ける権利として。。というところでしょうか。
5 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/01/22(日) 10:36:05 ID:03ir7QOR0
>>1 >知り合いが生還しました。 医者選びも寿命のひとつだってね。
どんな病気で生還したのですか?
6 :
卵の名無しさん:2006/01/22(日) 14:18:35 ID:OKERT8pN0
がん?
7 :
卵の名無しさん:2006/01/23(月) 07:07:43 ID:VX56ieD00
肺がんらしいですよ。抗がん剤を使っていたらしいけど、
年々進行して、傍からみても弱っていくのがわかった。
そこで駄目もとで医者変えたら、
こちらでは、同じ抗がん剤にもうひとつ何かを加えたらしい。
それで回復、今では車の運転も出来るようになったとか。
今は再発を警戒して定期的に医者に診てもらっているとか。
医者を変えなかったら、昨年の暮れ頃は
告別式でご対面の予定だったって。
8 :
卵の名無しさん:2006/01/23(月) 11:22:10 ID:DKYSY9Nc0
自分の愛している人も、肺がんの専門医です。
大学の助手になりましたけど、この世界も奥が深くて、肺病理を研究して
臨床へ移って、呼吸器にいます。
大学時代の教授も、酒の飲みすぎで、がんになって、やばいところから生還したのですが、
がんは治る場合もあるし、QOLを保てることもあるし、だからこそセカオピが必要ともいえるんですよね。
がんを考えるとき、実際は患者は会わないけど、病理医というのもキーになったりするようですよ。
9 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 06:57:25 ID:0KUeX4hJ0
病理医って?
・・・クグッタほうが早いよ。
病理は大切です、それによって診断も治療方針も決まってくるんですから。
その病理診断が常に必ず正しいんだろうか?って疑問不安を持ったことがあるよ。
標本の切り方や調べ方の細かさ、病理医の質などで診断が変わってくるってないんだろうか?と。
でも、病理にはセカンドオピニオンってないんですよね?
11 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 12:14:44 ID:h3jRwi+t0
帝京大の脳外科の若手医師に逆ギレされた
12 :
卵の名無しさん:2006/01/25(水) 13:39:40 ID:a/XYHsUP0
医師免とるとき性格検査ってないからねぇ。
13 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 14:42:30 ID:IUZ7Ia0q0
それともっと身近な人は、大病院を信じていたかどうかは知らないけど、
そこを変えずにがんで亡くなっている。変えたら助かるという保障は無いが、
2年の入院で何がしか出来た筈だ。
自分は近くにはいなかったので、いくつかの他の病院や書籍を紹介した。
それ以上のことは出来なかった。病状の経過も不明確だった。
何言っても後の祭りだが
14 :
卵の名無しさん:2006/01/26(木) 16:44:54 ID:Xc4mqJ3/0
大病院はまぁ検査能力はあるんだけどね。実際のウデは千差万別ですよね。
・・・やっぱりそうなのか。
まぁ病理の結果がどうであれ100%ってことはない「ガン完治」ですから
安心しきる楽観も悲観して絶望することもどちらもよくないですね。
天命にまかせるけど手は尽くす、だって死ぬまでは生きてるのだから。
>いくつかの他の病院や書籍を紹介した
13さんの専門にもよるし、これがどんなものか分からないけど
傍から言われるこのようなものは、患者にとってはすごく動揺させられることだったりするんよ。
自分のこととして病気病状を知り、治療者を信頼できること
癌患者にはこれが一番いいんです。
16 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 07:04:55 ID:L96sNhXC0
>>2 セカオピか
この名称でセカンドオピニオンが定着すると、
不幸も減少するのだろうか
タピオカみたいだから?
18 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:50:29 ID:yS7aGZwx0
親しみやすいなまえでしょ。
ハァ、、
治療者を信頼できる、って
「患者の不安を理解してもらえていると患者が感じられること」
これがけっこう大きいよ。
だから完璧な治療がまだなくて、完治できないかもしれない病気の場合は
先生もあまり自身満々な様子じゃなく 一緒に考えてくれる迷ってくれる「姿勢」を見せてもらえたりすると
かえって信頼したりするん。
「どうしましょう、僕はこう思いますが他の意見も聞いてみますか?」
くらい言ってもらえたら患者はすごく気持ちが楽になります。
いやかねぇ、、
だって自信ありげに言えるものじゃないと思うんだよね、癌とかはさ。
癌制圧が未だ成らないものならば、探りながらやっていくものだと思うんだよ。
たいていトラブルになるケースってどうも医師は断定してたりするんだ。
それが確かなものならいいんだけど、そうとも限らなかったり。
治療も色々な選択肢が可能なことがあるじゃない?
まぁ問題になるケースのみを見るとそうした傾向があるってことで
多くの先生は上記のように、患者の意向や思いを汲もうとしてくれてるよ。
>多くの先生は上記のように、患者の意向や思いを汲もうとしてくれてるよ
それは必要最低条件。
私はそれだけではプロとして相手を信頼しませんよ。
>それが確かなものならいいんだけど、そうとも限らなかったり
確かでないものを断定する医師なぞ無論この際論外ですよ。そんなゲテもの相手にする気は初めから無い。
医師は断定などしていないのに勝手に「断定」解釈をする患者の方が多いと思う。
>だって自信ありげに言えるものじゃないと思うんだよね
カラヤンだってメータだってベームだって演奏が成功する自身なんて一度だって持たなかったと思う。
でも、聴衆の前で「頑張っている、悩んでいる、迷っている」と思わせたら、プロは失格だと思います。
どのような治療を選択して示してくれているのかな?って
その妥当性を見ることができないと信頼には繋がらないね。
ただ盲目的に「先生のおっしゃるとおりに」じゃなくて一緒にやっていくんだよ。
その治療がどのあたりに位置するものか、それは自分に合っているのか? 患者が知って決めていかなきゃならない。
医師もそうしていくように促がす。
他のものと違う、一方的に与えられるものではないんだ。
「頑張っている、悩んでいる、迷っている」これだって充分アリです。
それだけの厳しい局面も共有するに至るのが癌の治療じゃないかしら。
そのような段階では、かえってこれは良い関係性のように思えるんですけどね。
50たん、どうかした?えらく興奮してるみたいに見えるんだけど。。
>はは、ごめんごめん。
ただねえ、私の中に言いたい事をうまく伝える事が出来ないもどかしさがあります。
う〜ん、プロとしての医師に要求するものが根本的に違うのよねえ・・・。
医師に要求しないものもまた、根本的に違うようで・・・。う〜ん、うまく言えないのよ。
ただね、私は「迷ったそぶりを見せる医師」には命を預けません。まあ個人的な趣味と思って下さい。
興奮は・・・思わず「プロってそんなもんじゃあないっ!」ってリキんだからですね。はは。
このプロ意識に対する思い入れも個人的な趣味ですね。多分。
28 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 23:06:39 ID:Jer3710P0
>25 自信なさげにするのって、失格というのはありますね。
プロの専門職であったり、教える職であったりしたらなおさらですね。
患者の前で「頑張っている、悩んでいる、迷っている」と思わせたら、
”コノ人、ウデ、大丈夫ナンダロウカ”と思われたらまずいので、
自信をもってことにあたりましょう、というのはあるよね。
・・・質問したときに教師がうろたえて「え〜どうしよう、どうしよう」となっていたら、
確かにまずいかもですね。
30 :
卵の名無しさん:2006/01/27(金) 23:19:29 ID:Jer3710P0
真剣に対応してくれる石・50♪さんに乾杯のエール!!
うん、そりゃあ勉強不足やなんかで自信ないなんてのとは違うのよそれは。
・あらゆるケースを知っているから迷う
・ぎりぎりの選択でどうしていったら最も最良なのか悩む
これをそのまま垣間見せてくれるってことは患者が自分が信用されていると受け取れるんです。
・それでもなんとか出来るだけのことをしてくれてる頑張っているのが患者に伝わる
そんな医師はわたしには理想なんです。
>>30 50♪さんは意思ちゃいまんがな。
石だったらおもろないがな。
>>31 >これをそのまま垣間見せてくれるってことは患者が自分が信用されていると受け取れるんです
私は正直、そんなもの女房の前でだけ見せてればいいと思う。
自分が主治医にそんなもの見せられたら、主治医を替わると思う。ある意味プロとして
公私混合の感情垂れ流しのようで、やっぱりいやだ。
>>32 ららちゃん、こんばんわ(^^)v
それは感情の垂れ流しではなくて
治療上の本当のところなわけでしょう?
それだけ危険な賭けなのだってのを患者も受け取れる、それを覚悟できる。
そこまで信用されたら、って意味なんですよ。
あ、公私混同です。はずかしい〜
こんばんにゃ。
プロに対する態度ってありますよね。
プロは怖いよ、いい意味でも悪い意味でも。
その辺分かってない人って案外多いですのねん。。
>そこまで信用されたら、って意味なんですよ。
医師に信頼される???こちらが信頼に足るプロを選ぶのでしょう?患者はどんなに勉強したつもりでも
所詮アマチュアです。私にはミニドクター化した看護師の滑稽を演じる趣味はないです。
切れ味よろしゅおすな。
でもセカンドオピニオンとはかんけーないお話のよな。
まいいけど。その切れ味は素敵にん。
頑張ってないのに、「頑張ってるけど頑張ってないように見せている」ふりをするのは得意なりね〜
ちなみに治療に迷うことは多いけど、迷ったら迷ったといってますよん。
>>39 それは鏡だからにん?(w
すれ違い延長ゴメソ〜
関係あるけど、分からない人もいるんかな〜。
危険な賭けなのだってのを受け取れる、それを覚悟できる患者だと信用されるっていう意味だよ。
それには勉強も必要だけどそれだけじゃだめで 大人になる、みたいなことが。
これ、いざ癌闘病の時ではキツイ思いするからいつでもどこでも誰でも。
患者と医師、鏡はそうだと思う。
>それを覚悟できる患者だと信用されるっていう意味だよ。
はあ? 患者が問診で嘘を答えようともそれを見抜いて全力で診療するのが
プロクオリティだと思いますが。
水掛け論は避けたいのですが、私の言いたい事は簡単なんですよ。
私は「この先生で大丈夫だろうか?」と少しでも思うような医師はインフルエンザならともかくも
癌の主治医には選ばないんです。
相手に抱く疑問や不安に対してごちゃごちゃとややこしい自己合理化をして「これでいいのだ」と思い込む
趣味はありません。初診でとっとと医師を替えます。
>患者が問診で嘘を答えようともそれを見抜いて全力で診療するのが プロクオリティ
え? どうしてこれが出てくるのかさっぱり分からないんだけど・・
>相手に抱く疑問や不安
これは癌治療では解決しなくちゃならんこと、どうしても避けられないものなら転医でしょう。
>「この先生で大丈夫だろうか?」と少しでも思うような医師は
人のことだけじゃなくて、治療にあたるわたしは大丈夫だろうか?と省みることかな。
この先生なら大丈夫と思っても思いどおりにならないのが癌ですから
問題の主体は患者にあるんですよ、きっと。
>この先生なら大丈夫と思っても思いどおりにならないのが癌ですから
「思い通りにならない病気だ」ということはムンテラがあるでしょう、普通。
「この先生なら大丈夫と思う」ってどういうことですか?何が大丈夫なのですか?
私が言っているのは、経験と実績と人柄から状況に応じて最も自分に適切な選択をしてくれると思われる医師を
選ぶということですよ。そして選んだ以上はその医師の判断に自分を委ねる。
これって患者主体だと思うんですけれど・・・。
>人のことだけじゃなくて、治療にあたるわたしは大丈夫だろうか?と省みることかな。
大丈夫じゃあないから治療に来ているのですから、
要するに、そういうもろもろのごちゃごちゃした気持ちを抱かせられる医師って
私の場合はそれだけで「相性悪し」の判断です。不安要素は一つでも減らしたい
状況なのですから。
これってちゃんと患者主体だと思いますが。
>経験と実績と人柄から状況に応じて最も自分に適切な選択をしてくれると思われる医師を選ぶということですよ。
>そして選んだ以上はその医師の判断に自分を委ねる
ええ、50たんの場合はそれでいいと思います。
思い通りにならないケースを受け入れているならその方法も患者主体と言えるでしょう。
>>45 >治療にあたるわたしは大丈夫だろうか?と省みること
これは、医師への要求だけでなく
治療における態度が自分勝手になってないだろうか?とか
冷静に状況をつかめているだろうか? って考えることです。
特に再発・転移癌の患者にとって、「この先生なら大丈夫」の大丈夫って何ですか?
緩和への移行が上手かどうか、ということですか?
ならば、理解できます。
>治療における態度が自分勝手になってないだろうか?
再発転移は確実に余命が短いのだから自分勝手でいいと思いますよ。
いや、「この先生なら大丈夫」を言ってるのは50たんだけど。
それは患者が何を望むかによって違いますね。
だから出会ったときから治療を通じて関係は作っていくものと考えてます。
そだなー、もしわたしだったら
患者の出す選択肢も考慮に入れて尊重してくれる先生かな。
>>50 あ、50だ!
「この先生なら大丈夫」っていうのは、レベルの低いのはごめんこうむる、といった程度の意味ですよ。
ま、早い話が「ゆるやかな生から死への橋渡し」を医師とどうプロデュースするか?ですよねw
再発転移癌のセカンドオピニオンって、結局どのように死を迎えたいか?をはっきりさせてから
受けないと「失望」が大きいと思います。
それから、患者が勉強することは確かに大切ですね。
他人の金儲けに自分の病気を利用される被害は最小限に喰いとめたいですね。
そうでなくても怪しげな治験や臨床開発プロジェクトが巷に溢れています。
きのこ屋なんて分かり易いから、金儲けのからくりもかわいいですよね。w
うん、同意ね。
そうそう、
>>51の >患者の出す選択肢も考慮に入れて尊重してくれる
これもね、なんでもかんでもじゃないんだ。
治療における態度が自分勝手になってないだろうか?とか
冷静に状況をつかめているだろうか? をしっかり見てやっていくこと。
レベルっても、大都市とちがって地方は選択の余地がないんだよね。
ある中、与えられた環境の中でよりよくって考えなきゃならないのよ。
>>54 そうそう。
あっちの板でさかんにヤッテマスよ w
治験は将来の治療への希望だから、そこから生まれるものが
先の癌治療を担っていくものが含まれるのだから いいと思うけどね。
>>55 地方にも名医はたくさんいるじゃあないですか!
少なくとも二駅か三駅乗ればいると思う。
たとえばAIたんのそばにも整形のトップクラスの名医がいるし。(彼のジョークは毒に満ちているがw)
僻地でもない限り医師の水準は安定していますよ。日本は砂漠もないから診察に行けるし。
地元の開業医の先生が良い情報をもっていますよ。
逆に都会にはあからさまなインチキ医者がいるからねえ。こわいよ〜w
そう、いるんでしょうね。
しかし皆が名医がいい、あそこに名医がいるっても癌患者全員がかかれるわけじゃないじゃん?
その環境の中でよりよく、はそうした意味なの。
だから全体の底上げ、レベルアップ よりよい標準が求められる。
それには患者が正しい認識を持つみたいなのも推進の協力になると思ってるよ。
60 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/01/28(土) 13:33:25 ID:YoBkVVAG0
>>42 :50♪
>私は「この先生で大丈夫だろうか?」と少しでも思うような医師はインフルエンザならともかくも
>癌の主治医には選ばないんです。
そういう選び方では、『50さん好みの性格を持った医者』を選べるだけ、みたいな気がするな。
住んでいる土地が問題なのではなくて、その患者の置かれている環境が正しい情報を
得られる環境かどうか、のほうが重要ですね。しかもインターネットは正しい情報源には
なりえませんからねえw。
つきつめてゆくと、階級闘争の世界に突入する悪寒が・・・。w
ちょっと落ちま〜すね。
>>60 あっくん、それって治らない病気には一番大切じゃん?w
63 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/01/28(土) 13:54:35 ID:YoBkVVAG0
>>61 :50♪
>つきつめてゆくと、階級闘争の世界に突入する悪寒が・・・。w
人脈ってこと?
64 :
ななし:2006/01/30(月) 00:29:46 ID:QL9hKMZM0
二極分化ってこと?
65 :
卵の名無しさん:2006/01/31(火) 06:00:03 ID:Ez0rhW0f0
英雄
66 :
卵の名無しさん :2006/01/31(火) 21:23:30 ID:AEF/SBrG0
age
それって、もしかしてエロイか?
Beethoven Op.55,Chopin Op.53,Brahms Op.90 とかも好きだけれど
青池保子のエーベルバッハ少佐が一番好き!>エロイカ
はげどー!
71 :
卵の名無しさん:2006/02/02(木) 17:05:41 ID:XCP+DMVp0
がん拠点病院 患者の立場強化
がんの拠点病院は、国などから補助金を受けながら高度ながん治療を提供する病院で、現在、全国で135の病院が指定されています。
しかし患者団体などから「病院によって受ける医療の内容や患者への支援態勢にばらつきがある」と指摘されていることから、
厚生労働省は、指定の要件を見直し、拠点病院に求める機能を強化することを決めたものです。
具体的には、診断や治療について主治医以外の医師が助言するセカンドオピニオンの態勢を整備すること、さらに患者が
退院した後も痛みを和らげる緩和ケアを受けられるように支援していくことなどが、新たに要件に加えられます。
今年4月から見直し後の要件で指定が行われますが、今後は、要件を継続して満たしているか調べ、指定を4年ごとに更新する仕組みも導入されることになっています。
厚生労働省は「自分の受ける治療法が適切かどうかセカンドオピニオンで確認することができ、結果的に病院間の格差の解消にもつながると期待できる」と話しています。
02/02 06:11
http://www3.nhk.or.jp/news/2006/02/02/d20060202000028.html
72 :
卵の名無しさん:2006/02/03(金) 00:25:19 ID:OLqyMTfw0
とうとう、そうなりましたか!セカオピ・スレのおかけですね。
73 :
卵の名無しさん:2006/02/03(金) 07:26:08 ID:TnAQNS1B0
やったーー!!わーいわーい!
74 :
卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:44:46 ID:2JkYeD4J0
日本では純粋なセカンドオピニオンは定着しないと思う。
セカンドオピニオンに行った先で治療を受けたいと思う人が多いからだ。
アメリカではこのような都合のいいことは許されない。保険が許してくれない。
でも、日本は甘いから許してしまうんだろうな。それが失敗につながるんだけど。
日本で定着するなら、それはそれでいいと思うけど、逆にお断りにされる人が増えると思うよ。
癌拠点病院は成績を上げるため、糖尿病・肺疾患・心疾患のリスクがある人をさらにはじくからね。いまでもその傾向は顕著だが。
年齢で成績は補正されていても基礎疾患で成績は補正はできないから、そうなる。
基礎疾患のある人は受けられる医療レベルが下がるだろうね。高齢になるとどうしても基礎疾患を抱えるからね。
あとは、訴訟関係で医者が嫌気をさすようになるから医者が逃げてしまい結局はレベルは上がらない。
治療説明は本みたいな説明書を渡されて終わりになる。
4年後が楽しみだね。この政策が失敗だったことが証明されるからね。
そういえば、手術数が多いほど成績がいいと厚生省は言われてたけど、結局でたらめだったわけだしね。
あまり深く考えないで物事を決めている感じがするね。
さよですな。おおむね同意。
でも成績をあげるためにリスクのある人はとらない。なのきゃ?
専門屋さんばっかで合併症を抱えた人は
見切れないってことではないの?とずっと思ってたんだけど。
違ったのかしらん。びょいんによる?
76 :
卵の名無しさん:2006/02/04(土) 22:16:51 ID:IOkO4YMd0
よくわかんないですけど
77 :
卵の名無しさん :2006/02/04(土) 22:40:41 ID:qCqmYcYc0
患者の立場強化というところは進歩に値すると思いたい。
78 :
卵の名無しさん:2006/02/05(日) 12:55:48 ID:uiFywYyD0
>退院した後も痛みを和らげる緩和ケアを受けられるように支援していくことなどが、新たに要件に加えられます。
外来がすごく混雑しそうですな。
79 :
卵の名無しさん:2006/02/06(月) 18:32:26 ID:E56U5c7Y0
いま、ヨミウリウィークリーに「全国セカオピ」全比較ガイドがついています。
セカオピしたい方、必見!!
80 :
卵の名無しさん:2006/02/06(月) 19:06:29 ID:b4qaKEfc0
日本のはセカンドオピニオンとは言わない
ドクターショッピングというのだ。
診察料が安すぎるからこうなる。
医療費のムダ以外の何者でもない。
81 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 07:40:52 ID:lN757Qhu0
医者の国家試験合格率88%から90%になったんだってね。
国家試験合格率こんなに高いと無試験と変わらないな
まさに医者選びを真剣にしないと人生が変わってしまうよ。
DQN医者がこんなに溢れている国他にもある?
82 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:21:15 ID:loAdNAn+0
>>81 日本の医者は世界一優秀だから合格率も高いのです。
文句があるなら他所の国に行って現実を見てきなさい。
83 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 12:21:42 ID:429+HiBu0
>>75 病院成績上げるためリスクをとらない、が正解。
読売に載っていたものでも、合併症の有無は載ってなかっただろ。
難しい病気が2個重なった人は受けるけど、糖尿・心疾患ははじかれるね。
新聞受けをきにするからね。
こういうデータが出始めると、チャレンジングスピリッツもった医者はへるよ。
84 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 12:47:01 ID:anhN4Ax20
よく酷使合格率高杉というけど大学別に見てみると面白いよ
ちゃんとある程度のセレクションはかかってんだなと判る
85 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 21:54:21 ID:hmhZrDyr0
日本の医者は世界一って言っていること自体、かなりイタイなぁ。
86 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 21:55:03 ID:hmhZrDyr0
トップクラスの技術はあると思いますけどね。それならなぜこの日本で
「ノーベル医学生理学賞」がでないんでしょ?
マスコミなんて鵜呑みにしないよ
その情報の後ろにどんな事情があるのかって患者も冷静に見ること出来なきゃと思う。
まず目の前の医師と自分の意思と身体を基準にやってくんだから。
>>71の拠点病院整備はいいけど、そこ以外では高度ながん治療や緩和ケア治療が受けられないでは困る。
>厚生労働省は「自分の受ける治療法が適切かどうかセカンドオピニオンで確認することができ、
>結果的に病院間の格差の解消にもつながると期待できる」と話しています
病院間格差の解消を患者の負担であるセカンドオピニオンに頼るようなのはカンベンしてほしい。
目的は病院間格差をいつもなくしていけるような、そんな医療側のほうのしくみ作りかな
地域の病院が拠点病院によってひきあげられるようになるといいんだけど。
88 :
卵の名無しさん :2006/02/07(火) 22:53:32 ID:hmhZrDyr0
>87 には激しく同意。
89 :
卵の名無しさん:2006/02/07(火) 22:56:46 ID:NJTF9rbo0
というかBMTとか既に一部の病院でしか高度な医療は受けられないのが現実なんだが
BMTはまずドナーがどこでも見つかりどこでも出来る状況ではないのだから
他の一般的な癌治療と同じには考えられないけど。
それと、何を高度な医療というか なんだろうけど、実験的な治療やなんかのことじゃなくて
今確立されてる最善の治療がどこの病院でも同様に受けられるように。
>>89のように他の癌治療でもし格差があるようならほんの一部の特別な人しか受けられず
そこに入るようにってのが患者の「努力」では、入れなかった人が落ちこぼれてしまうだけで
あんまりいい方法ではないよね。
>>71 >>78 急性期びょいんでそこまでやれということですか?
それとも癌の拠点びょいんに限っては
急性期とかそゆ枠を超えたところにあるわけ?
なんか矛盾してないか?と思ふんですけど。
>>83 レスd☆
DMくらい診てくれたっていいよな気がするんだけど
駄目ですか、そーですか。。
>>89 どこの病院でも等しく高度な治療が受けられる、ってのは
既に時代の流れに逆行。のよな希ガス。
とにかく特化、あるいは集約して、効率よくして
医療費下げるんぢゃなかったのかと小一時間。。。
92 :
卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:00:54 ID:9kDg3QQB0
93 :
卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:43:30 ID:9kDg3QQB0
セカンドオピニオンとインフォームドコンセントは車の両輪だとか。
すると今までこれ無しだった我々は車乗ってこなかった?
徒歩だったのか。江戸時代の旅みたいだね
94 :
卵の名無しさん:2006/02/11(土) 23:48:58 ID:ipZb4Ln40
そう!医療は進歩したんです。
95 :
卵の名無しさん:2006/02/14(火) 07:09:44 ID:CVoC8Ok50
ほとんど
とほほだよ
96 :
卵の名無しさん:2006/02/14(火) 07:39:47 ID:GAbK0EYMO
セカンドオピニオンね〜。
97 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/15(水) 02:32:26 ID:snUCR0cm0
>>93 >セカンドオピニオンとインフォームドコンセントは車の両輪だとか。
>すると今までこれ無しだった我々は車乗ってこなかった?
>徒歩だったのか。江戸時代の旅みたいだね
違うよ、医者のおもちゃ、モルモット状態だったんだよ。
今でもこれはすごく感じるけどね。
98 :
卵の名無しさん :2006/02/15(水) 02:36:56 ID:hqlcbjPK0
ヒエラルキーの差が激しい、ということなんでしょね。
99 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/15(水) 02:57:23 ID:snUCR0cm0
ヒエラルキーというか、
・医者と患者で持ってる医学知識の差がありすぎる
・人体は深遠で研究者により医学の常識が日々更新され定説が生まれにくい
・医者の絶対数が少ないから患者にたいし権力者的になりがち
って感じかな。
100 :
卵の名無しさん:2006/02/15(水) 06:31:47 ID:3snZFNYU0
医者と患者の関係をヒエラルヒーとは言わないでしょ。
101 :
卵の名無しさん:2006/02/15(水) 07:18:17 ID:Q72v6R2C0
>>97 >違うよ、医者のおもちゃ、モルモット状態だったんだよ。
猿脳程度の慰謝にモルモット扱いされタンでは浮かばれん
天皇陛下の診療に
インフォームドコンセントやセカンドオピニオンがあるか考えればいい話>両輪
双方が両輪といわれるようになったのは
患者の権利を繰り返し訴えられるようになった結果
医療者が自己保身を図る上で必要不可欠となったに過ぎない
103 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/15(水) 22:20:29 ID:snUCR0cm0
つか、言葉ってのは面白いもんで、インフォームドコンセントって言葉が
流行ったおかげで、状況が患者側に有利になるよね、例えば
・インフォームドコンセントをしてくれないなら院長を呼んで下さい
・インフォームドコンセントをしてくれないなら診察料を払いませんよ
・インフォームドコンセントをしてくれないなら医師免許を取り上げます
等々、色々応用出来ますw
金に余裕がある人間だけやれば?
105 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/15(水) 22:26:09 ID:snUCR0cm0
>>101 >猿脳程度の慰謝にモルモット扱いされタンでは浮かばれん
例えばある症状に対して本当は解決方法が5個あるのに、
2個しか患者に提示しない、とかが、今でも頻繁にあると思うよ。
で、そういう状態は「患者は医者のモルモットの状態」
と言っていいと思うよ。
106 :
卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:28:15 ID:3MNr4wY/0
インフォームドコンセントって医者が「する」ものじゃないぞ。
言葉の意味くらい勉強してくれ。
107 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/15(水) 22:30:33 ID:snUCR0cm0
ん? 治療に対する医者の説明と、患者の同意だろ?
108 :
卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:56:19 ID:GRCHumao0
分かる!
109 :
卵の名無しさん:2006/02/16(木) 07:07:15 ID:IcQ0hZBw0
>>103 医師免許取上げられたのって本当にいるの?
日本は誤診はおろか怠慢未熟知識不足で
お客さん殺してもお咎めなしと思っているんだけど
一般社会では無断欠勤遅刻三回で
町会免職がアリーエルんだが
110 :
卵の名無しさん:2006/02/16(木) 07:17:36 ID:OjHzeUwA0
>>109 判例読めとまでは言わん。
せめてニュースくらいは見よう、な?
111 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/16(木) 17:34:13 ID:a1kL5/GV0
>>110 >せめてニュースくらいは見よう、な?
じゃ、本当にインフォームドコンセントをしないで医師免許を取り上げられた人はいるのか?w
112 :
卵の名無しさん:2006/02/22(水) 06:56:01 ID:k2aWA6YU0
113 :
卵の名無しさん:2006/02/24(金) 20:30:45 ID:/2WpSfV70
>>109 怠慢未熟知識不足の石はどこ?
石を投げれば当るか・・・・・・プ
114 :
卵の名無しさん:2006/02/25(土) 11:56:39 ID:Hn2jEsQi0
115 :
卵の名無しさん:2006/02/25(土) 21:54:14 ID:clOY9Ei40
訴訟のために弁護士に相談していても思うのだが、(医療過誤じゃないですよ!)
おんなじ案件で、おんなじように質問しているのに、答えがどうしてこうも違うのか、というくらい
違います。特にはじめにはずれがあたった場合、やっぱりセカオピしてよかったと思います。
(法律解釈も「行列ができる法律相談所」なんというTV番組もありますしね。)
セカオピによって、こっちも勉強になるし知恵がつきます。選択肢もわかってきます。
緊急でないものの、命にかかわる大きな手術の前なら「こりゃぜったいだな」と思います。
別の医師に聞き安心、という場合もあるでしょうし、とにかくおすすめ「セカオピ」でつ。
(結論)セカンドオピニオンをして下さい。以上
何でNo4も必要なんだよこのスレ。
117 :
卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:22:45 ID:QB1lY74o0
だから自費でやってね
118 :
卵の名無しさん:2006/02/25(土) 22:43:56 ID:TnNjrVps0
>>117 ごめんなさい。おっしゃるとおりです。
平謝りです。謝罪します。愚か者なのです。ごめんなさい。
反省したいのですが、反省は無理でしょう。
なんといいますが、我田引水とか、田舎ものの無い物ねだりとか、そう言われても
返す言葉もありません。
こういう恥知らずな人間も、日本にはたくさんいるのです。 ・・・orz
119 :
卵の名無しさん:2006/02/28(火) 23:31:55 ID:znLgai1y0
恥知らずではなく当然の権利。
120 :
卵の名無しさん:2006/02/28(火) 23:44:51 ID:uCSxL7Pn0
>>119 権利を言うなら金払え。
権利の裏側には義務がある。
こりゃ、治療受けるのに2倍の医者の労力がいるから、さらに医師不足加速だね。
121 :
卵の名無しさん:2006/03/01(水) 06:28:40 ID:N1pQ9UyB0
>>120 こんなこという人に限って
義務そっちのけなんだよね・・・・・・プ
122 :
卵の名無しさん:2006/03/02(木) 20:35:03 ID:vJZNhoOB0
P医に漏れセカンドオピニオンしたら統合失調症にされると云われたoze
意味不明にん。。
124 :
卵の名無しさん:2006/03/04(土) 14:39:45 ID:2sz/9lrM0
医師免許取り上げられた人
書き込んでね
125 :
卵の名無しさん:2006/03/04(土) 18:51:50 ID:ZTOcBmsD0
まず『前医は構想し、次医は実践する』『前医は薮でも次医は名医』という大前提を
忘れてはいけない
・・・これはセカオピの格言です。
126 :
卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:05:50 ID:2sz/9lrM0
>>124 o
ムクッ ∧ ∧
(゚д゚ ):. _ ゆ・・・夢か ・・・
r'⌒と、j ヽ
ノ ,.ィ' `ヽ. /
/ i!./
(_,. //
く.,_`^''ー-、_,,..ノ/
`~`''ー--‐'
127 :
卵の名無しさん:2006/03/05(日) 14:41:50 ID:VAKT8Mfe0
〜医療過誤についてトラブル主な対処法〜
・・・という前に、そもそもインフォームドコンセントができん石は、
信用にあたらない、ということで見分けてほしい。患者と石の協力によって
治療が行われるのが大前提なんだから。
大原則:医療技術がわからなくても泣き寝入りしないこと!
事前説明と違ってきたりして「これは医療過誤?」「おかしいぞ!?」と思ったら、
弁護士いわく「担当医に直接問い合わせるなかれ」(カルテ改ざん、口裏あわせ、証拠隠し防止)
⇒セカンドオピニオンをしてみる。
その結果、こりゃ医療過誤だぞ、ということになったら、医療事件をやっている弁護士へ!
公的機関もあります「医療安全支援センター」こちら公的苦情相談窓口です。
http://www.anzen-sien.jcqhc.or.jp/ 他に東京都患者の声電話窓口、民間では医療消費者ネットワークMECON(メコン)
があります。
http://homepage2.nifty.com/MECON/top/main0.htm ・・・というわけで、セカオピは大手術の前にも必要だし、このようなことにも
必要だったりします。やっぱり大事ですね。
参考図書:訴訟をするならこの1冊 自由国民社
>>125 なんかそれ違うぢゃろ(w
てゆかそれ、セカンドオピニオンに限らず
当たり前すぎだと思うんですけど。
129 :
卵の名無しさん:2006/03/05(日) 15:19:55 ID:VAKT8Mfe0
そう、当たり前なんですけどね。。。
130 :
卵の名無しさん:2006/03/06(月) 07:12:02 ID:XPqOSAOH0
131 :
卵の名無しさん:2006/03/07(火) 21:56:00 ID:wiiJnhnn0
前医のことを鬼の首とったように言うことは良くないぞよ!ということでしょ。
「前医は構想し、次医は実践」ということは医者の世界だけでなく、いろいろと通じる
ものがあるでしょ。そういう心がけがなっちょらんということで、当たり前
といっても当たり前になってないことが問題なのでつよ。
132 :
卵の名無しさん:2006/03/10(金) 07:20:21 ID:Me0InKpB0
セカオピか
133 :
卵の名無しさん:2006/03/10(金) 08:58:42 ID:JM2Xejd10
主治医と漏れ
双方痛み分けの文章を1行書いただけだった
亡都立病院のセカオピ。
134 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/10(金) 16:33:34 ID:lKcdkgTZ0
いやいや、セカンドオピニオンにはまいりましたねぇ〜
135 :
卵の名無しさん:2006/03/10(金) 17:13:11 ID:Me0InKpB0
>>133 駒込?
あそこ灯台医学部出のあほが多いんだってね
権威にとても弱いよ
可笑しい位に
136 :
卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:19:08 ID:3KEKwqq30
インファームド・チョイスってどんな?
137 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/11(土) 12:38:04 ID:He53UBRa0
複数の治療方法の中から選ぶことですな、インフォームドチョイスでググって下さい。
セカンドオピニオンって社会保険料の無駄だと思う。
>>136 医者の説明を受けた患者の側が、自己責任の下に受けたい施術を選ぶ事だ。
こないだ法律屋さんに聞いたんだけど
患者に選ばせとけば(かつその証拠を残しておけば)
訴えられない方向になるらしい。
たとえそれが「工エエ(´Д`)エエ工」な選択であっても。
なんだかなったらなんだかな〜〜〜。
141 :
卵の名無しさん:2006/03/12(日) 00:50:18 ID:s6sAcptv0
選択することと、訴えられないことの相関関係が、おつむの弱いうちには
わからんのだが。。。
臨床試験や実験的な治療も患者がハンコつけばやり易くなるの?
そりゃやりやすくはなるんだろけど
どれだけ患者に理解されうる説明をしたかどーかが
問題になるんジャマイカ。できる?それ?
>>142
>>141 最近の傾向ってことらしいデス。
1.医者が良かれと思ってやった治療
一般的なものであってもほかに選択肢があり、
患者の同意を得ていない場合訴えられる可能性(有責)あり。
2.患者が良かれと思って選んだ治療
一般的でなくてもほかの選択肢を患者が知った上で
あえて選んだものであれば結果がよろしくなくても
患者の自己決定権ということで医者の責任は問われない。
とゆー傾向にあるらしいですわ>最近の裁判。
まあその辺もあわせて考えると
セカンドオピニオンだめってゆったら一律敗訴。ってことでしょーな。とオモタ。
転医も患者の責任でってことでしょーし、うーん、なかなか香ばしい。
自己決定権って尊重されてしかるべきものだと思うけど
選ぶ能力っていいますか、その辺はどうなるんでしょうかねぇ、と
内心思う。でもそれを見極めろとか言われたら
そりゃ無理!って思いますんで、病院としては自己決定権で
やってもらったほうがいいんでしょーな。あーヤダヤダ。
145 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/12(日) 16:08:44 ID:Qbt2ERsx0
>>144 :らら
>とゆー傾向にあるらしいですわ>最近の裁判。
あんたは、どこでそんな小知恵を仕入れて来るんだい?
146 :
卵の名無しさん:2006/03/12(日) 16:33:35 ID:GhnEwZJH0
ららさんって、きっと医事課の事務長さんじゃないのかなぁ!?
もしびょーいんが「医療過誤で告訴〜!!!」となってめんどい思いをするのは、
医者だけでなくて、こういった人もじゃないのかなぁ。
147 :
卵の名無しさん:2006/03/12(日) 16:39:09 ID:GhnEwZJH0
つまり患者も「おりゃ〜!自分のびょーきなんだから、勉強せえや〜!」
ということが言外にあるってことでしょうか。。
148 :
142:2006/03/12(日) 16:48:53 ID:n4PvShmE0
>>145 活字&ネット&もろもろ。探せばあるよ。
>>146 出世なんかしたくないデス。ヒラで十分。
ゴタゴタは苦手ですにん。
>>147 勉強せえや〜とはいわんのでは。
単に自己決定権ってことで。
患者も自分の面倒は自分でみろっちゅーことでしょな。。
正直それもキョワイ話だと思うんですけどね、
でもそーしたい人が多いならそーなるのはやむをえないんでしょーね。とオモタ。
>>148 どーなんですかねー。
治験ってやりたがるひとは絶対いると思うんだけど
過剰な期待を抱いてそーな人ばかりを相手にするってのは
それはそれでガクブルかも。小心者でゴメンチャイ。
151 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 01:44:12 ID:m7qjgWhV0
>>146 >ららさんって、きっと医事課の事務長さんじゃないのかなぁ!?
そうなんだよね、ららは医者の目線、病院経営者の目線で発言してるのよ。
>>150 :らら
>過剰な期待を抱いてそーな人ばかりを相手にするってのは
>それはそれでガクブルかも。小心者でゴメンチャイ。
これもそう、医者の目線での発言。
一介の医療事務女なのに、なぜ医者のスタンスになっちゃうんでしょうか?
大変キモイんですが、改善の余地はないですか?
152 :
卵の名無しさん :2006/03/13(月) 01:52:04 ID:UFJ11uwm0
まぁ、もっとも医療事務さんは、患者サイドじゃないわな。
医者スタンスってのは、たとえばそんなに大きくない病院経営者の奥で、
医療事務兼任の人だったり、そこの医者が彼氏だったりする医療事務なら
結構ありでしょ。(想像豊かにふくらませてみよ〜)
153 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 02:12:09 ID:m7qjgWhV0
>>152 >まぁ、もっとも医療事務さんは、患者サイドじゃないわな。
患者サイドでもなく、医者サイドでもない、
普通医療事務の人はどちらの肩入れをせず、さめてるじゃないですか。
>医者スタンスってのは、たとえばそんなに大きくない病院経営者の奥で、
医者の奥とかなら話しはわかるんだけど、話しを見てると
どうもそうでもないんだよw
バーチャル医者の奥って感じなんだよな、どうもw
154 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 07:46:53 ID:NSQXJXr30
インフォームドチョイスも医者の自己保身の手段なんですね。
患者のために良いように話されていますが。
でも、医療ミスまで責任逃れなんてできるんですか
155 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 08:19:51 ID:n8anJnVKO
ミスはミスだ、怠慢なら許されない。
真面目にやってる者には迷惑だ。
患者は自分のことなのに無責任すぎる奴多い、勉強はあたりまえ。
医師狙いも迷惑だ。最も避けたいタイプ。
156 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 11:24:04 ID:m7qjgWhV0
>>154 >でも、医療ミスまで責任逃れなんてできるんですか
つーか、
>>144の話しは
適切な治療をしてるのに患者が死んで民事裁判になった時の話しなんだよ。
157 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 12:53:57 ID:OiuU+Fk10
セカンドオピニオンしてる先生方へ質問
私もたまにセカオピに来る患者がいるのですが
自分のとこによく紹介してくれる開業医の先生が前医とかなんですけど
そういった場合どうされてます?
間違ってるとはいえなし、正しいともいえない・・・
こういう場合よくあると思うのですがどうされてますか?
158 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 13:14:53 ID:SAmMqip40
>>157 自分の意見を述べれば良い。
前医を批判するのは避けること。
159 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 15:12:32 ID:m7qjgWhV0
>>157 バカのふりをして、天井をみつめて口笛を吹いて下さい。
>>159 パソコンは苦手なんですよねぇ・・
と集中できてない振りをする先生に当たりました。
161 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 15:54:08 ID:m7qjgWhV0
>>160 それはセカンドオピニオンを求めに行っての話しですか?
162 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 16:01:01 ID:SAmMqip40
アックソは医者ではありません。ただの引きこもりのニートです。
163 :
160:2006/03/13(月) 16:02:14 ID:zXexMHCl0
>>161 そうですよ
ただうちの先生も事実とプチ違う事書くもんだから
??な印象持たれたのかもしれないけど。
164 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 16:13:33 ID:m7qjgWhV0
>>162 おっしゃる通り。
>>163 では、セカンドオピニオンに行ってもなにも情報を得られなかった、
行って損した、って感じですか?
165 :
160:2006/03/13(月) 16:19:08 ID:zXexMHCl0
損したとまでは言わないけど
カルテが無いとガードも固いと言う感覚は理解できたかな。
166 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/13(月) 16:30:28 ID:m7qjgWhV0
>>165 つーことは全然データを持たないでセカンドオピニオンに行ったんですか?
167 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 16:45:37 ID:YfUJiQW10
>>157 開業医の先生に丁寧に手紙を書いて、開業医の先生と患者さんを相談させるように仕向けること。
実はこれがノーリスク。
そして、先生の治療がいいとなれば、再び紹介状を開業医の先生に書いてもらうのがいいと思いますね。
>>157 意見を述べることと批判をすることは全く別だと思います。
それが科学というものでしょう?
167先生のような方法は良いですね、患者にとっても。
170 :
卵の名無しさん:2006/03/13(月) 23:42:03 ID:GW/oed0M0
普通に生きていて、裁判は結構身近なものになりつつありますね。。
別に医者じゃなくても、裁判抱えてます。。。著作権裁判ですが。
疲労気味ですが、ぜったい引けません。。。
リスクマネジメントと自分の分野のある程度の法律知識は必要だと思いますよ。
ホントに。セミナー講座開けば結構集まったりして、、、ね。
171 :
卵の名無しさん:2006/03/17(金) 07:15:35 ID:rAY5H0d40
162
ヴァカ晒しあげ
172 :
卵の名無しさん:2006/03/17(金) 17:45:22 ID:rAY5H0d40
173 :
卵の名無しさん:2006/03/18(土) 12:14:52 ID:IfUQ56xt0
174 :
卵の名無しさん:2006/03/18(土) 20:19:03 ID:Skixk7AV0
セカンドオピニオンのためにすすんで書類を書いて出してくれる医者や診療所には、
評判の良い診療所としてプレミアムがある。。東京インデックスという角川から出してる
電話帳でも、往診可能な診療所、専門外来がある診療所、と同じように
リストになって載ってたりするし、、
やはり自分の診療に自信があるからできることなんだよね。
尊敬します。。
175 :
卵の名無しさん:2006/03/21(火) 06:25:38 ID:2lervAWr0
176 :
卵の名無しさん:2006/03/21(火) 09:43:52 ID:2lervAWr0
ここも同じだね、立派。
周辺を圧倒する。
177 :
卵の名無しさん:2006/03/23(木) 06:15:02 ID:CnsOWeCA0
詳細は言わないが、俺は小さい頃にくだらないミスをされて長期間身体がおかしくなった。
数年後に他の病院で看護師に「そんなのああすればいいだけでしょ?」と言われた。
看護師にもできることを医者は失敗したのである。
んで 今は すっかり元通りなんですね
良かったですね
治して下さった主治医に感謝ですね
179 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/23(木) 15:12:46 ID:xSSTildN0
>>177 そう、なにはともあれ、
お医者さまへの感謝の気持ちを忘れてはいけません。
180 :
卵の名無しさん:2006/03/23(木) 15:56:53 ID:PtNkx7bW0
あっくん!!いいこというじゃん!!!
181 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/24(金) 02:59:36 ID:3htrOGKm0
皮肉ですよ、皮肉w
182 :
卵の名無しさん:2006/03/24(金) 14:35:22 ID:/B4lES2C0
183 :
卵の名無しさん:2006/03/24(金) 16:41:56 ID:kPPy0e7D0
>>180 白鳥の歌と言う。
どんな低脳、阿呆、下劣、鬼畜、朝日ですら、氏ぬ前にはちょっとだけいいことを言う。
あっくんもそれと同じ。
184 :
卵の名無しさん:2006/03/25(土) 06:30:25 ID:rz2ApHhb0
誤診でしばらく苦しめてくれてマゾが味わえた。
ありがとうヤブ石さん。
け
185 :
卵の名無しさん:2006/03/26(日) 17:55:33 ID:CVoFatXQ0
硝石農法症じゃねーの、並謁子のような。
187 :
卵の名無しさん:2006/03/27(月) 01:08:03 ID:2yV29h6y0
硝石農法症?
並謁子?
Was!??
188 :
卵の名無しさん:2006/03/27(月) 23:40:55 ID:XlnY6ctl0
関東の某役人系の病院で、腫瘍の摘出手術を受けたが失敗した。
手術とは呼べないほどひどいものだった。
アッタマ来て6ヶ所の病院をまわった。意見は様々だった。
重要な手術のときは、最低3ヶ所はまわるべきだ。
セカンドオピニオンではなく、サードオピニオンがデフォだ!
時間とお金があるならそれもよかろ〜
190 :
卵の名無しさん:2006/03/28(火) 00:20:45 ID:pruycOW40
行くたびにサイズアップしてたらそりゃ意見も変わるだろうよ(大笑
191 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/03/28(火) 00:35:32 ID:ausuCWOj0
>>188 >関東の某役人系の病院で、腫瘍の摘出手術を受けたが失敗した。
どういうふうに失敗したんですか?
192 :
卵の名無しさん:2006/03/28(火) 07:36:18 ID:3gAIASKX0
>>190 >行くたびにサイズアッフ
やぶの意見そのもの(爆笑
役人系と言うとタイガー?
195 :
卵の名無しさん:2006/03/29(水) 23:38:12 ID:PQils8HQ0
医療費を抑えるには、無能な医師の免許を剥奪することだ。
セカンドオピニオンも必要ない。
誰がどーゆー基準で
医者の無能有能を判別しますのん?
197 :
卵の名無しさん:2006/03/29(水) 23:40:36 ID:hq+bIHJ/0
それができるのは神様のみ!?
森功名心先生の医師免許について、デルフォイの神の神託を得たいなw
199 :
卵の名無しさん:2006/03/30(木) 07:04:44 ID:hEV2vrW/0
>>196 この変が著しく劣る日本の医療・・・・ププ
201 :
卵の名無しさん:2006/03/32(土) 09:55:56 ID:gcX2H6Vt0
>>199 奈に
あるマスゴミの
優秀な医者・病院のランク付けとか?
202 :
名無しです:2006/04/02(日) 06:24:47 ID:XDRfnK5E0
質問にきちんと内容を答えずに、あざ笑ったような内容に受け取れたレスがを感じました。
私はこの質問は真剣なのだと思います。
174さんの意見と同じです。セカンドオピニオンを嫌う医師は、治療・診断に自身がないから書きたくないという姿は見え見えです。
大体がプライドだけが高い証拠と思っていいでしょう。そうではなく、医師自らセカンドオピニオンを勧めることもあります。
「セカンドオピニオン(この意味を詳しく説明下上で)をご希望であれば、検査結果を揃え今までの経過を詳しく書きますので、いかがですか?」と。
そして結果が同じであれば、またもとの病院に気兼ねしないで済むように、病院側の配慮が必要ですね。
たいがい患者は言い出しにくいものです。
同意
患者は病気にたいして恐れを持っている、なのにそれ以上に医療者にも恐れを感じている。
防衛でへりくだり卑屈になり遠慮し、あるいは逆に強硬な態度に出ることもある。
それはどちらも同じ事なんだ。
どちらでもなく、人として対等にまっすぐに行ったとしても
医師側の防衛プライドがあざ笑いや拒否や怒りとなって現れることがある。
やはり、どちらかいっぽうの問題ではないような気がする。
>>202 >>203 外科医です。
はっきり言わせてもらうが、プライドが高いとか低いとかは関係ない。
私が、セカンドオピニオンに送るのを嫌だと思うときは、診断も、治療方針も明らかで、今更、よそにいっても時間の無駄だと思うときだ。紹介状、データ、写真一切をお土産に包んでやる時間すら惜しいと感じるときもある。
逆に、診断、治療に自信のないときは、患者からの他院へのセカンドオピニオン要請はむしろ、渡りに船!と考える。切羽詰まった病状の場合には、こちらから、他院へさっさと紹介状を書く。
205 :
卵の名無しさん:2006/04/04(火) 17:54:25 ID:Ku5lckug0
世間一般では個人的能力が低いと、
その分プライドを高くして身をガードするのが常識だわね
相手に自分の能無しがばれない様に下手に質問に答えない。
面倒な症状には最初から興奮ぎみ。
質問がうるさければ、これまた興奮して撥ね退けて誤魔化す
下手にトンチンカンに答えて能無しを露呈するより
マシだと勘違いする輩さんが多いのがお医者様
206 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/04(火) 21:38:44 ID:3ObwIFtQ0
>>204 >治療方針も明らかで、今更、よそにいっても時間の無駄だと思うときだ。
そういう1人の医者の主観的な判断を客観視するための方法が
セカンドオピニオンなんです。
でもにゃ、9割方が無駄だと思うんだ。
それは患者が病気を理解して自らを客観視できればほとんど避けられると思う。
その手助けを医師にはできるだけしていただきたい。
ただ、時間が限られて急がなくてはならないケースが多くそこまで至る時間がない。
不安で動揺して、いてもたってもいられなくなり動き回る
理解浅いためにそうなってしまうとしたら患者の不利益だけど、
できるだけ速やかにそんな状態から抜けられるように医師は助けてあげてほしい。
208 :
卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:00:49 ID:6YxNQjAe0
すみません、ここには初めてきたのですが、医学をかじっている方いらっしゃいませんか?
今、医師の診断に疑問を抱いており・・・・というか医療ミスではないのかと感じていて、意見が聞きたいのです。
209 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/04(火) 22:02:39 ID:3ObwIFtQ0
>>208 このスレは医者も見るから
出来るだけ詳しく状況を書いて下さい。
210 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/04(火) 22:09:07 ID:3ObwIFtQ0
211 :
卵の名無しさん:2006/04/04(火) 22:20:09 ID:eXICneHG0
>>204 そのとおりだと思いますよ。
なんだかんだで良心のある医者のほうがまだ多いから。
>>202さんには、申し訳ないけど、医者の性格からして、自信がないときほど、他の医師・病院を勧めるのだが。
命がかかわるから、当然そうなるね。
セカンドオピニオンを積極的に勧める医師=リスク回避の医師、と思うが、どうだろう。
医師から見れば、けっして良医ではないと思う。
国立がんセンターの看板医師がセカンドオピニオンを積極的に進めますか?それを考えたら当然の帰結になる。
本来ならセカンドオピニオン先では原則として治療が受けられないが(それをセカンドオピニオンと本来はいう)日本はそうでないからね。
めんどくさい・訴訟リスクの高い患者さんを合法的に送るのには、体裁のいい方法だけどね。
てことで、セカンドオピニオンが賞賛されるのは反対だね。
どこかの新聞社は盛んにあおっているけどね。
ただ、訴訟増えているから、患者さんからセカンドオピニオン言われたら、癌の進行が気になるからうちで早く手術したほうがいいよ、なんていえない時代にはなっているが。
セカンドオピニオン先の病院を受けてすぐにこちらに帰ってくればいいが、残念ながらそういう人は少ないしね。
セカンドオピニオンして失敗した人の談話も新聞に載せてほしいなー。
でも、多分無理だと思うけど。というのも、失敗した人は癌なら死んでいるからね。死人にくちなしだよ。
212 :
208:2006/04/04(火) 22:39:03 ID:6YxNQjAe0
はい、ありがとうございます。
父親が1月に膀胱腫瘍(悪性がん)を摘出する手術を受けました。
その後、再発予防として膀胱内注入療法という方法を勧められ現在その療法を受けています。
父親が受けた説明としては「癌の再発予防のために、足の付け根に管を2年くらい留置してそこから抗癌剤を投与することで予防する」というかんじのものだったそうです。
現在その足の付け根には直径2cmくらいの半球の膨らみがあります。
退院後、衣服の擦れなどによる痛みの訴えや少量の出血があったのですが、なんとか仕事へ行きながら抗癌治療を受けていました。
しかし先日、傷の部分のかさぶたが取れ、見てみると留置している管が見えていたそうです。
病院に電話したところ、来いといわれ救急外来を受けました。しかし、担当医がいないということで消毒だけされ帰らされる始末です。
結局、改めて主治医を訪ねてみると、もう管を取ってしまうといわれたそうです。
「ほかの療法をするのか」と聞くと、もうしないといわれました。
膀胱内注入療法が1番いいからと言われこっちは手術を受けたというのに・・・・。
だいたい、管が出てくる時点でおかしいのではないのでしょうか・・・。
他にも、手術当日に医師から説明が有ると言っていたにも関わらず、結局説明をしなかったり・・・
手術の時間は早まる可能性があるから、ちゃんとした時間は分からないといわれたり・・・
手術室に入った後の家族へのフォローもまったくなく・・・ といった感じです。
文章が下手ですみません。
213 :
卵の名無しさん :2006/04/04(火) 22:59:16 ID:iIbNImed0
ねぇ、今日もハマコーと爆笑問題のセンセイ特集でやってて、見てて
思ったんだが、セカオピ反対医者って、よーするに、自分がいった以外の代替案
を拒否って、はんたーい、はんたーい、言ってるのは、つまりその、
ぶっちゃけた話、自分が”やぶ”だから!??
214 :
卵の名無しさん:2006/04/04(火) 23:38:33 ID:A4YMszJR0
>>212 それは抗がん剤動注療法というやつですね
入れていた管というのはリザーバー(ポート)といいます
http://ky.ws5.arena.ne.jp/NSCC_HP/shinryo_info/cure_of_bokogan/index.html を参照すると詳しく書かれています
↑中段の「膀胱温存療法」というところに詳しく書かれています
これと膀胱内注入療法は異なる治療法です
おそらくですが膀胱が温存されているので受けた手術はTUR-Btという内視鏡治療か
膀胱部分切除だと思いますがこのあとこの治療を選択したのでしょう
そしてこの選択をしたということは進行癌であったのは間違いなかろうと思います
このリザーバーですが
体に異物を入れるわけですから、感染など起こしうるものです
それを極力防ぎつつ何度も注射をするために皮下に埋め込むのですが
これが何らかの原因で体外に露出した状態であれば
それを取るのは当たり前です(下手すると敗血症を起こして死にます)
なんらかの・・といいましたが
がん患者、治療中の患者は感染にそもそも弱いことは当たり前ですし
年齢的にもそうでしょう、感染を起こすこと自体が医療ミスとは普通の感覚であれば言いません
また効果は化学療法の効果ですからあることもあればないこともある
しかも予防的に行っているということですから
トラブルが起こればその後やめるのは当然でしょう
もう他の治療をしないのがなぜかはわかりませんが
(予防的だからやめようとなったのか 実際はメタメタで無駄とわかったのか)
ここまで書かれたに内容をもって「医療ミスではないのかと・・・」という貴方に送る言葉があります
バ 家 族 フォ〜!!!!
215 :
卵の名無しさん:2006/04/05(水) 00:14:27 ID:n6P0ah7FO
ご丁寧なレスありがとうございます。とても分かり易かったです。
無知でバ家族ですみません。だから教えて欲しくてここに書いたんです。
服で擦れたりするだけでそんなに簡単にリザーバーというものは表面に見えてくるものなんですか?埋め込みが浅かったからではないかと思っていたのですが。
216 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/05(水) 00:30:54 ID:SPwNCqmS0
>>212 :208
お父さんの年齢、転移の有無、病期、ステージはわかりますか?
>>215 写真つきのURL出したんだから写真見てよ 深いところにあるかね
あと年寄りの皮膚ってどんなもんか今度触って来い
セカンドだろーとサードだろーと
その内容をある程度は理解して
自分の現実とのすりあわせができるひとじゃないと
結局は意味がない気がする昨今なのでありますた。
まー、いいんだけどさ〜。
219 :
卵の名無しさん:2006/04/05(水) 01:08:44 ID:aIQIqdsN0
218 それは同意。
220 :
卵の名無しさん:2006/04/05(水) 15:38:42 ID:OY5EUm2J0
>>218 確かにそうだね。
だから、あまり役立たないように思うのだが。セカンドオピニオンってね。
今年国に認知されたから、セカンドオピニオンしたら治療が受けられない難民が大量発生するよ。
どうしてそうなるか、めんどくさいから書かないけど。
結局自分で治療方針を決められる人なら、セカンドオピニオンなんて必要ないしね。
症状を見て、インターネットで調べて、初めから治療受けたい病院にいけばそれで事足りるわけだから。
221 :
208:2006/04/05(水) 16:06:16 ID:n6P0ah7FO
>>216 父は確か47歳です。転移の方はないと聞きました。ステージはよく覚えていません…すみません。でも確か筋層にまで及んでいた?為、後期なのは確かです。
>>217 携帯からだったので写真見れなかったんです。またPCから見てみます。すみません。年寄りの皮膚は触った事あります。しかし私の父はまだ成人期で皮膚の衰えはさほどないと思います。
あの、、
47歳といえば幼児でもご老人でもない、ばりばり現役です。
おとうさんは充分ご自分のことは受け止められるし
あなたが色々と不安になって疑心暗鬼にならないほうがいいと思いますけど。。
>>214さんのおっしゃる通りだと思いますし、ミスでないか?などと思うことは
かえっておとうさんにとっても医師や病院への信頼を損なわせ不安を煽るだけで、いいことありません。
病期のことや病理の説明も医師から本人に成されているはずですし、本人が先生とよく相談されて今後を考えられたほうがいい。
それを頼りにPCを使えるのですから、あなたも詳しく正確な情報をしかるべき場所で得るほうがいい。
相談にしても、このような場所はふさわしくないと思います。
あなたもしっかりおとうさんや家族を支えてくださいね。
223 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/05(水) 19:07:19 ID:SPwNCqmS0
224 :
卵の名無しさん:2006/04/07(金) 07:07:06 ID:t914knkE0
スレたて人です。
今朝ラジオで聞いたことですが、
「病身が常態で健康な体は一時の休息」
というのがありました。
そのような視点もあるのかと感心しました。
そこで、
昔の武将、真田幸村の言
「戦時が常態で平時は一時の休息」を掲げ、
家康の「平和」の考え方に反旗を翻した
を思い出します。
確かに平時(健康体)は一時だなと・・・・・
だからといって・・・・・
はぁ、それはちょっと悲観が過ぎると思いますがー
それって、「完治困難な慢性の病の方が一生抱えていく覚悟」として言われた言葉かもしれませんね。
あるいは、一病息災ってことかも。
確かに 過労やストレスや有害な化学物質など「健康」を妨げそうな誘因は多く、こんなに病気の種類もたくさんあって
完全な健康体で寿命が来るまでいける方はほとんどいないのかもしれない。
だから、どこといって悪いところがない人達も このような医や健康に関する問題には
「自分には関係ないからいいけどぉ」などといった態度ではなくいてほしいものですよね。
226 :
卵の名無しさん:2006/04/09(日) 23:24:42 ID:i+tjxIvI0
同意。
227 :
卵の名無しさん:2006/04/11(火) 06:02:45 ID:KVjpufUq0
読んだよ
228 :
卵の名無しさん:2006/04/12(水) 07:02:29 ID:e3CDWsJx0
読んだよなら意見を書いてくれ
229 :
卵の名無しさん:2006/04/15(土) 06:20:54 ID:A5l/zhuA0
/:: ̄ ̄´ `ヽ
/:::: \ 人のことは気にするな〜
/:::: (●), 、(●)\
_____,/:::: ,,ノ(、_, )ヽ、,, ゛l
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´ ::l::: `-=ニ=- ' l゛ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄゛ヽ
/:::: ::l:::: `ニニ´ l:::: l
l:::: ::::ヽ、_ ____,ノ:::: /
ヽ:______ ::::: `::.. ::::::: ,/
` ̄ ̄ ̄ ̄`l:::::: / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄´
|::: /
|: ,ノ
|,/:::: /
/::: : ヽ、 /
l::: ヽ、イ
l::: ヽ
ヽ__:::::::::: \
ノ `ヽ、:::: /
/ :::::::/ >:::: /
/ :::::::/ /´::: /
/ :::::::/ ,/::::: /
/ :::::::/ |::::: ノ
| :::/´ ,l:: ソ
| ::/ i:: ,/
゛し゛´ Lノ
230 :
卵の名無しさん:2006/04/18(火) 06:30:01 ID:1ZrbafQo0
入院しないで自宅療養にしておけば
寝たきりに成らずに済んだと反省しきり。
231 :
卵の名無しさん:2006/04/19(水) 06:19:06 ID:hpsvJpjA0
大病院は若い経験不測の医者ばかりで行きたくない
しかし、設備の面で仕方なくいく
ベテランはドコに居るのかな
232 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 06:20:09 ID:J01ocRoE0
母が心筋梗塞で入院しました。
寝たきりになってしまうのが心配です。
233 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 06:43:25 ID:DcA8A2290
無理やり動かしてMI再発してあぼーん。
234 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 06:52:49 ID:UHDlKevf0
東京医科しか大とか、どこだったかな、大きな病院ではセカンドオピニオン
協力をうたっているよ。有料で検査結果貸し出します、見たいなことも書いてあった。
235 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 10:05:45 ID:dWVY3YgQ0
「有料で検査結果貸し出します!」のうたい文句は、誰でもわかるので、
セカオピ利用者が増えるかな・・・
そもそも検査結果って個人データなわけだから
「無料で検査結果を返却します!」が正しいと思うのだが…
銀行だって時間内なら手数料とらないだろw
カルテはびょいんのものであって
患者さんのものではありません
検査結果は患者さん用に
1部渡すところは増えているけど
原本はびょいんのものでございますm(__)m
238 :
卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:49:10 ID:if1IGuiG0
つまりぃ〜「検査結果のコピーを無料でお渡しします!」がベストってわけ。
コピーじゃなくて最初から2部出力。
やってるとこ、多いんじゃない?
240 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/22(土) 00:36:23 ID:0LAK90PT0
>>234 >協力をうたっているよ。有料で検査結果貸し出します、見たいなことも書いてあった。
なんで有料なんだろーな?
241 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/22(土) 00:40:05 ID:0LAK90PT0
242 :
卵の名無しさん:2006/04/22(土) 19:50:36 ID:OP0Xxb4l0
タメ口医者で気分悪いので、
セカンドしたいのですが
良いですか?
一般社会でタメ口喰らったのは
学生時代以来です。
243 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/04/22(土) 19:53:33 ID:0LAK90PT0
それはセカンドではなく転医ですな。
244 :
Zaっくん:2006/04/23(日) 04:21:27 ID:Qb1hFpWU0
http://members.jcom.home.ne.jp/kisarazuhp/ **********************************************************************
E-Mail::
[email protected] E-Mail::
[email protected] 所在地::千葉県木更津市岩根2丁目3番1号 рO438−41−1551(代)
**********************************************************************
りゆうは goshinn kakusi だぴょ〜ん!!
karute kisaji tedekakusinagara kaku 書く核掻いてるよ!!
かんじゃさまが じぇににみえるらしい なんせ あいては たとえ根本原因を知ってても
おしえずずーっじぇに儲けらしい!! サイテイ!!
マタ、根本原因を知ってルDrハ スバヤク キンムサキHPヲ ヘンコウシテル!!
アクシツダ!! シンソウヲ シッテル ニンゲン カンジャデモ Docdaデモ
オイダシテル!! ジェニモウケ カンジャノ フコウナド ドウデモイインダヨ!!
イマゴロハ カルテカイザンデモ ヤッテルヨ !! キットネェ!!
***************************************************************************
tonikaku saiteibyouinndayo !! kewo tukete kudasai !!
dokuda renncyuuha zennbu akumeitakaki bachi dai shusin dayo!!
245 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 00:29:12 ID:tAYHbbE40
なぜ有料かって、実費じゃないの?コピー作る。
あと、日医大もそうだったかな。HPで謳ってる。ま、いいことじゃない?
でも考えてみると、自分の身体の歴史を自分で証拠とともに保持できないのは
残念だね。自己情報のうちとてもだいじな部分だもの。
医者は個人の歴史に関心ないだろうけど、個人は自分の身体の歴史にも関心あるんだな。
病院はたかだか5年か10年でカルテも検査資料(オリジナル)も捨ててしまう。
個人によっては、それいただきますということあるんじゃないかな。
わたしは欲しい気がする。自分史の重要部分だもん。
あたしの身体の情報かえしてー!
246 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 00:35:53 ID:tAYHbbE40
>セカンドだろーとサードだろーと
>その内容をある程度は理解して
>自分の現実とのすりあわせができるひとじゃないと
>結局は意味がない気がする昨今なのでありますた。
そういう人がいないと思ってるの?
傲慢というか、なんというか遅れてる・・・。
247 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 09:20:38 ID:FPLhXOak0
>>246 95%理解できてないだろ。
医者に言われて、それが信じられなくって、自分で調べようとせず医者に疑念を持って他の医者にかかりたい、、、
そんな流れだからな。セカンドオピニオン受けたい人のほとんどは。
理解できるやつだったら、初めに診断した病院で医者と議論するだろ。
インターネットで調べたら、治療法なんて大体の病気は乗ってるよ。
実費負担の場合はコピーする手間賃がいるんだよ。
コピー代1枚10円とかじゃとても足りない。
資料作るのに30分くらいかかるから、その間診察していれば少なくとも2,3万は売り上げあげられるからね。
その3分の1くらいのお金はいただかないといけない。
248 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 09:33:35 ID:x0k4ulaf0
↑こういうのみて思うんだが、やっぱり医者は「医療コンサルタント」なんだよね。
コンサルだから、話をしただけじゃなくて、書いたものを出せというと、
成果を紙で出すなら、コンサル料よこせとなるんだよね。。。
診療所でも、診察即紙で「ががーーっ」と出してくれるところもあるから、
そういうところが人気集まるんだろね。
249 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 10:09:41 ID:FPLhXOak0
セカンドオピニオン用に準備する資料は普通の資料とは違うんだよ。
なんといっても、診断しきれている分で準備するからな。
資料の数も多くなるしね。
診療所での普通の診察のときに渡される紙とか、普通の大病院受診するときの紹介状とはわけが違うよ。
当然、時間がかかる。
詳しく言えば、患者さんの経過、血液画像検査結果だけではなく、
セカンドオピニオンの時には
病理所見、病理標本、患者さんに説明した自院での治療方針
また、その方針を聞いたときの患者さんの対応。
セカンドオピニオンの時には用意する資料は莫大になる。
だから、当然料金も違う。(今年からセカンドオピニオン用の紹介状料金いただけるようになったけど)
250 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 10:22:54 ID:x0k4ulaf0
それって皆わかってないかもしれない。
みんなは、これまでの検査結果と診察のときにわたされる診断所見のががーーーっ
で出力される紙のことを基本的に思っているから、
そんなにそんなに資料がいるなんて思っちゃいないから。。
医者も言い分はPRしたほうがいいと思うよ。
251 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 10:34:28 ID:FPLhXOak0
だからこっそり、2chで書いているんだけどね。
でもその苦労を、患者さんに診察の時に話をするのはスマートじゃないね。
病気で困っていて何とかしてくれと患者さんが話しているときに、こちらもセカンドオピニオンの紹介状作るのに時間かかって苦労するんですよ、というのは大きな声では話せない。
おまけにセカンドオピニオンしたいと思っている人の過半数は今見ているところで不満があるのだから、余計にこちら側の苦労は話しできないわな。
カネのことをいわれたら、きちんと事情を話するけどね。
252 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:09:41 ID:tAYHbbE40
>95%りかいできないからといって、制度をなくすのは愚。
>みんなは、これまでの検査結果と診察のときにわたされる診断所見のががーーーっ
>で出力される紙のことを基本的に思っているから
これは単純すぎる。もっといろいろな検査しただろうに。それもないような
ことなら血液検査の髪集めときゃいいよ。
>カンドオピニオンしたいと思っている人の過半数は今見ているところで不満があるのだから
そうかもしれないから気苦労はあろうが、自分の診断治療を他人に見せて批判をあおげるくらいの
治療やってよ。
それに、深刻な疾患だと、別の方法を模索したいのはいまは結構あたりまえ。
自分が患者になったときのこと考えてみろ。
253 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 11:46:05 ID:FPLhXOak0
>それに、深刻な疾患だと、別の方法を模索したいのはいまは結構あたりまえ。
自分が患者になったときのこと考えてみろ。
自分が患者なら、セカンドオピニオンしなきゃいけない間抜けなことはしないよ。
初めから治療を受けたいところにいくし。だから、セカンドオピニオンなんて概念は考えられない。
これは、病気のことをある程度知っていて、専門的なことは自分で検索できるから、というのが大きいが。
別の方法を模索している間に手遅れになったらどうするんだろうね。
そういう間抜けなことは最悪だね。ほんと、そう思うよ。
おそらく患者さんは甘言を待っていると思われるけど。
ただし、いま助からないといわれる膵臓がんとかは仕方がないなと思うよ。それは否定しない。
254 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 12:23:40 ID:FPLhXOak0
大体、セカンドオピニオンの概念をしらなくて書いてる人多いからな。
単なる便利な仕組みではないのだよ。
セカンドオピニオンしたときには、モトの病院に戻る。という制約がつくのが、そもそもの定義だからね。
だから、セカンドオピニオンした先では原則治療は受けられない。
おまけに、発祥地のアメリカでは民間保険会社が金払いたくないから、ホントに治療が必要か判断させたいからセカンドオピニオンさせるわけだし。
こういう仕組みなのに、わざわざ無駄足踏むの?
インターネットで調べたら、それで済む話だと思うけど。
いろんな治療があるのを他のところで試してみたいんだったら、前医をバイバイする方法があるけどそれを転院というのだが。
違う病院にかかりたいので紹介状書いてくださいと一言言えば住む。
自分の診断治療に自信がなければ当然よそに回すよ。それが医者としての最低のプライド。
それがわからない人が多くて困るんだ。実際は。
だから、セカンドオピニオン嫌う医者がいるんだけどね。自分はそのうちの一人。
255 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 12:40:59 ID:v9arSqoDO
同意
256 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:10:55 ID:FPLhXOak0
>>254 転院じゃなかったな、転医のまちがい。
ごめんね。
257 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 13:37:50 ID:tAYHbbE40
>いろんな治療があるのを他のところで試してみたいんだったら、前医をバイバイする方法があるけどそれを転院というのだが
癌のケースなんかそうともいえないよ。現実。
かならずしもバイバイ下きりではないケースあるからね。
そのかわり、患者は必死で勉強するよ。医者の意見もきく。今は誰に何をまかせるのがよいかを
決めるのは患者自身。
258 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:40:46 ID:FPLhXOak0
>>257 そういう人ばっかりだと助かるが、ご老人の方はそういう決断はもっとも苦手。
大きいところがいい、とか、いわれること多し。
逆に団塊世代になると簡単かもね。
病理所見ではこう、5年生存率ではこう。保険適応はこう。とか話できるかもしれんから。
そもそも、患者さん自身が方針決めれるなら、セカンドオピニオンなんていらないだろう。
車でもそうだが、今って、営業の人だけの話で信用するか?しねえだろ。それと一緒だよ。
医者何人にかかっても、値引きもないし、逆に日にちが経つほど条件が悪くなるんだよ。
おまけに、よく知られる病気では、今は日本全国治療方針はほぼ一緒。
もし、自分で勉強できるならいい医者もネットで今なら捕まえられるだろうしね。
そうなると、どうしてセカンドオピニオンが必要か、わからないよ。
ちなみに、実験的な治療がいいかどうかはわからないからね。
治る見込みのある病気なら、あくまでもスタンダードな治療を受けるのがベストと思うが。
治る見込みのないものや発展途上のものは自ら実験台になるのも方法と思うけど。
259 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 20:42:16 ID:v9arSqoDO
実際セカオピから転医してしまう患者がいるから、セカオピは転医の足がかりと考えられてしまうんだな。
勉強してネットで調べてる患者も実際の医師に会って感触を確めてから決めようってのじゃないか?
260 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:12:14 ID:FPLhXOak0
セカンドオピニオン先は原則的に保険適応しないはずだけど、中には普通の紹介状扱いにして保険きかせるところあるんだよね。
これこそ、保険料の無駄遣いと思うが。
素直に転医したいといって、やっぱりこっちのほうがいい、といわれ戻ってきたほうがまだすっきりするね。
セカオピして戻ってきてくれると思って、戻ってこなかったときには、こちらで段取り建ててたのがどうなるのかという感じ。
自費ですべてするなら文句ないね。慶応とか、すがすがしくていいよ。
逆にあれ以下の値段しかとらないところは慈善事業。
結局はどこで治療してもいいけど、いろんなところに聞きまくって、手遅れにならないようにね。それだけ頼むよ。
261 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:14:55 ID:FPLhXOak0
あと、セカンドオピニオンで言ってくる内容と、いった先で治療するときに言ってくれる内容とは当然違うよ。
当然、違うところで治療受けるのなら、先生によっては検査のやり直しがいるからね。
また、自分ところで治療するなら当然慎重な発言になるし。(保険適応外の治療はしたがらないから)
セカンドオピニオンから転医につなげたいと思ってもできないケースあるよ。
262 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:19:33 ID:v9arSqoDO
>260
それだよ。
転医なんて申し出たら二度と戻れないと思って便宜上セカオピを使ってるようなんだな。
263 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:41:04 ID:FPLhXOak0
>>262 自分は転医したいと申し出を受けてもいやと思わないぞ。
こういう医者多いだろ、実際。
今の職場だと何人患者さん見ても給与一緒だし、快く紹介状書くけどな。
逆に人気がある、信頼されているというバロメーターだと思うけどな。
患者さんから転医の申し出を受けるのはね。だから、いやにならないしうれしい場合もある。
(患者さんに思い入れがあれば寂しい思いもするが、それはいいとして)
人気なければ、いつの間にか自分のモトから消えるからね。
おまけにいったん転医しても自分の治療がひどくなければ、地理的条件がよければ結構戻ってきてくれるし。
結局はどこで治療受けてもいい結果が出ればそれでいいわけだから。
セカンドオピニオンなんて姑息な手を使わずに転医堂々とすればよろしい。
ただ、開業医の先生はどういうかわからんけど。(自分が勤務医しかやったことないからわからん)
264 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:43:14 ID:mVMS1s9Y0
2ndオピニオンは、1stオピニオンと一致してはじめて意味がありますね。2ndで意見が割れちゃうと、
Pt.は路頭に迷うハメになる。3rdに行っても、何かすっきりしなくなってしまう。
うちでpatho2回再検してca確認しているのに、2ndで、どこにcaあんの?的対応のため、大変困ったことがあった。
2ndのDrs.には、より慎重な対応が望まれる。
265 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 21:44:29 ID:tAYHbbE40
>そもそも、患者さん自身が方針決めれるなら、セカンドオピニオンなんていらないだろう
ふつうの患者は医者じゃあないんだよ。医者めざして勉強や実践積んだ他人じゃあないからね。
でも、世の中にはいろいろな考えや見解や治療法の試みがあることを調べて(案外ネット使わない人が)
最初の医者に別の治療したいと言って他をためした。だが最初(?)の医者にも定期検査行って意見聞いて、
とりあえず手術することにして、その外科医にも他の治療法の試みや自分の生き方考え方を話して
歩み寄りしているケース知っている。
この人は自由診療の医者にも行ってサプリのんだりして一時相当よくなったけど、
あまりの高額にそちらの続行はあきらめたけどね。
266 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:38:49 ID:FPLhXOak0
>>265 一番初めの医者の意見をそのまま聞いていたら、間違いなく早く病勢がよくなっているよ。
手遅れになっていないのかもしれない。
納得していたらそれでいいのだが、結局は治療に関しては被害者。
サプリメント医者のいいカモになっているだけ。
もし、そんなにいい薬だったら、保険適応とおりますって。
普通に考えたら、そう思わないかい?
いまのネット情報時代なら患者さんサイドでも医者とほぼ同類の情報はいるよ。
おまけに勉強といったって、命がけで1週間勉強すれば十分そこらの医者と対等な話ができる。
みんな、それをサボっているだけ。セカンドオピニオンに逃げている。
医者と対等に話できないのに、どうして1stの医者の意見は疑問もって2ndの医者の意見がぜったい正しいとわかるんだ?
どうみてもおかしいだろ、これ。二人同じ意見言わなかったらホントどうするの?
2ndの医者も間違っていることあるからね。知らないよ。
おまけに、がんセンターの医者は他の医者にセカンドオピニオンしてくれという?
患者さんもがんセンターに行ってさらに他の医者にかかりたい人は少なかろう。
そう考えると、セカンドオピニオン自体が患者さんの権利でないことがわかるけどね。
もともと、医療費減らしの道具だから。
>>246 全員がそ〜だなんて書いてないぢゃん(w
中にはそゆひともおるでしょよ。
でもそじゃないひとも多いでしょうよってこと。
>>265サソにはほとんどはげど。
でも
>いまのネット情報時代なら患者さんサイドでも医者とほぼ同類の情報はいるよ。
>おまけに勉強といったって、命がけで1週間勉強すれば十分そこらの医者と対等な話ができる。
ここには不同意。
患者さんには観察の基礎もないし、バックボーンになるものもない。
もちろん臨床経験もないわけで。
ネットで得られるのは知識としての知識だけ。
そんなの得ても自分に的確にあてはめる術がなければ意味がない。
患者さん個人にとっては総論的なものよりも個人の病気が数段大事。
と思うのでありますよ。うまく言えなくてごめんちゃい。
268 :
卵の名無しさん:2006/04/25(火) 23:28:27 ID:Weeve0L+0
どんな道具も使い方次第で害にも益にもなるのだが
世の中、害にしてしまう使い方をするやつが選びやすい道具というのはある
269 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:28:01 ID:FDOty3S+0
ららさんて、素人、患者を馬鹿にして、あとは言い訳多い。
270 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:32:13 ID:VjRXP+CT0
事務受付に怒鳴り込むDQNの発言に似ているな
「ばかにするな〜」
271 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:33:39 ID:FDOty3S+0
いや、みなさん沖の毒というべきか・・。
そんな患者ばかりなんですね、みなさんの周りはw。
セカオピってなんだか、
タピオカとセカチューを足して2でわったよーな言葉だね。
あぁ、オカピは美しいよね。
上野動物園で見たことある。
言ったこと無いけど、横浜のズーラシアにもいるよね、たしか。
275 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:42:06 ID:9x2WoX6k0
>>271 逆に言うとそんな患者さんしかセカンドオピニオンしないから記憶に残るんだよね。
きちんと自分のことが決められる人なら、セカンドオピニオンなんて普通はしないから。
セカンドオピニオンしなくても、医者と話して治療方針決めれば、最初の医者のところで治療するか、よそいくか決められるだろ。
よそで治療するといえば、転医の紹介状を書くわけだからさ、医者って。そうすればセカンドオピニオンにならないわね。
また、医者が判断に迷ったときも、転医の紹介状書くわけだしね。
セカンドオピニオンがすきなのは、人のことを信用しなく又他人から信用されない新聞記者くらいだろ。
あとは、それに、まんまと乗せられている人くらいか。
新聞記者が特集組みたがるのも、わかるよ。
やっぱり、セカンドオピニオンは好きになれないね。
セカンドオピニオンする患者さん心理、奥に隠れている性格のせこさなどが、どうしても露呈するからね。
276 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 01:00:52 ID:zFBJf+LBO
タカビーもあるよ〜ん。
正しく知識を得た患者はほぼ同等に話出来るからSOはありえないね。
但し超専門家は別、そこは素人では思いもよらない世界。
>>269 被害妄想だな。
それだけハンデがあるってことを言いたいだけなんだけど。
逆に言えばその分医者はプロであれってことですぴょん〜。
かなりのハンデがあるのに
対等な知識なんてことがあったら
そりゃ医者の努力が足りないんちゃうんかとも思っちゃうデスヨ。。
ハンデがあっても人として対等、それでいいんでないかい?
そんなことで引け目を感じる必要はないじゃろ。
大体その道のプロと協力体制を作ってかなきゃってときに
なんで張り合っちゃうんだか正直わからん。
医者に限らずプロとは上手に付き合わないと。
上手にお付き合いして思う存分、自分のために
プロの技を発揮してもらうがヨロシ。と思うけどな〜。
注:何も持ち上げろとかゆってるわけじゃないですよ、念のため。
プロはプロであるがゆえに尊重されるべきとオモットルだけデス、あい。
279 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 03:58:31 ID:FDOty3S+0
>被害妄想だな。
被害妄想っていう言葉の意味知ってるのかな?
280 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 05:53:26 ID:HF7gGcb30
セカンドオピニオン紹介に際して500点加算されるが、
添付文書など、画像のコピー代もそこに含まれるとなっているようだが、
セカンドオピニオン紹以外の通常診療情報提供に際しての加算は250点で、
画像のコピー代は自由診療部分で実費(相場)徴収可能と判断しているが、
正確なことをご存じの方、ご教示下さい。
281 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 07:06:36 ID:89jrdu9D0
278>>医者に限らずプロとは上手に付き合わないと。
上手にお付き合いして思う存分、自分のために
プロの技を発揮してもらうがヨロシ >> プロとは思えないバカな医者もいるし
タメ口の医者もいる 田舎の公立病院なんかは無責任シリーズばかり
少し変だなと思ったら 即セカンドオピニオン 紹介状なしで私立医大へ行く事を
お勧めします 田舎の公立病院の医者なんかは 患者を回転寿司の皿くらいにしか考えてない
反論があれば してみろよ
282 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 07:42:25 ID:89jrdu9D0
都下の公立病院の内科医長の暴言↓初診時 来週また来ますからと言ったら
そんなもん 本当に来るかどうかわかんねーだろが
医者やめろ コノヤロー
283 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 13:16:16 ID:cAbbuwN90
>>278 だから、1週間あれば、ハンデはない程度になるよ。
専門医ほどの知識は当然無理だが、一般医の知識くらいはつく。
医者だって、病気が1000,2000あるのを覚えるんだよ。
有名どころでも200−300くらいは病気がある。
そうすると、その一つ一つの病気について勉強する時間はそうそう、ない。
総合的なことは、患者さんは医者にかなわないと思うが(そこまで対等になるなら医者の値打ちはないね)、ひとつの病気だけに集中されたらいい勝負になるよ。
医者の能力って、そんなもん。
たとえてみるとね、血液の専門医に、胃がんのこと聞いてみてごらんよ。
みんながインターネットで調べられるくらいしか知らないから。
所詮、そのくらいの能力で十分他科医と渡り歩ける。
>>283 そのように思えますか?
そう思える時点ですでに、知識におけるプロとの対等な会話には程遠い気がしますが・・・。
285 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 13:57:28 ID:mVXdX7KL0
セカオピ嫌いぢゃ〜!が何ですぐ顔をもたけるんじゃろ〜
一部の医者さんへ
286 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:06:40 ID:zFBJf+LBO
本当のプロとは知っていると傲慢になることではなく常に医学に対し、人間に対し、自然に対し、人知を超えたものに対し謙虚なものなのさ。
その姿勢で懸命になる患者に真摯に対応できてこそ「医師」の存在が意味を持ってくる。
治療マシーンではない人間医師の本領が発揮されるんだ。
この意味がおわかりかな。
287 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:10:02 ID:cAbbuwN90
>>284 ほんきで、そうおもいますよー。
というか、医者に幻想抱きすぎ。
医療の場合、情報公開されているんだから(されすぎくらい)、調べないほうが悪いと思うよ。
癌の場合だったら、親切な医者や病院が、医者が使うステージ分類や標準治療法までほとんど載せているもん。
自分は一般内科医だが、最近の情報はまずインターネットサイトからですよ。
それも、素人さんが入れるところから。
当然医学文献もインターネットで検索しているし。
調べるのは素人さんでも医者でも検索語句いれたら、一緒の結果出てくるからね。
検索方法がわからないのではといわれるけど、自分は診察の時にはお勧めサイト、検索語句まで教えるが。
だから、自分はセカンドオピニオンなんて意味ないと思うわけ。
逆にセカオピする人は、自分の体なのにきちんと調べることもしないで、他人まかせなんだな、と思ってしまう。
自分で調べようとしない人が、たった30分くらいセカンドオピニオン先で別の医者から話聞いて理解できるかですよね。
それで、できるというほうが、信じられないのであるが。
それなら、1週間死ぬ気で調べて勉強した方が、手に入る情報は多いと思うのだが。
288 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:42:58 ID:zFBJf+LBO
>>287 そうなのだがね、いくら勉強しても所詮知識は知識。
所見や診断は患者には到底無理な話、そこが医師たる所以。
所見や診断を別の医師の目で今一度仰ぎたい、という患者の希望なら叶えてもいいと思うな。
289 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:50:23 ID:cAbbuwN90
素人さんと医者の違いといわれるのなら、
初期診断能力は当然ながら素人さんに負けないよ。
これは自信がある。
これで簡単に負けるようなら、医者辞めなければならない。
どんどん診断能力が研ぎ澄まされるように、毎日がんばっている。
ただ、診断ついてしまったものについては、今の時代なら治療方針が決まっているのだからね。
別にどんな医者でも、そう大きくは変わりないよ。
特に癌とかはそう。治療法でいえば大きく見積もっても二つか三つ。
ほとんど、インターネットで検索可能な範囲。
英語が読めたらもしかしたらさらにいいのかもしれないけど。
保険適応のあるものだけなら日本語のやつだけで調べられるね。
診断がついてしまえば、案外医者のすることは楽だからね。
技術力は必要だが、知識はそんなにいらない。
こう思うから、診断がついて治療の決まったものについては、知識だけなら素人さんでも十分対応可能。
290 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:52:32 ID:cAbbuwN90
>>288 所見がわかれば、どの医者でもすることは一緒だよ。
おまけに癌ならほとんど診断の間違いないし。
セカンドオピニオンを患者さんからしたいと言わせるようなときには、
ほとんどが、どんな医者が診ても診断治療が一緒の場合。
正直、あほらしいと思うよ。セカンドオピニオン受けるほうも送るほうも。
医療資源の無駄と思う。
291 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 15:03:27 ID:FDOty3S+0
あと、癌とはちがうけど、その疾患と苦痛を抱えているのは患者だから異変に早く気づくとか、
いや、ちょっと違うなとか、医者よりわかることもあるよね。
しかし、検査なんかは自分でできないし、医者になろうというほど暇じゃあないから、
医師との協力で対処したいね。
で、どの医師と何を共同作業するかを決めるのがたいへん。前知識が必要となってくる。
癌のケースでも、20年以上前だっけか、アメリカにいた日本女性の乳がん闘病の話読むと
患者のほうが(自分の身体については)医者としても上だってことあるのがわかる例。
有名なひと。名前忘れちゃった。スマソ。
292 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 15:54:26 ID:cAbbuwN90
>>291 乳癌は乳触ってくれるパートナーがいるかいないかで発見率違うよ。
症状はごまかさずに、素直に思っていることをすべてありのままに話してくれるのが一番いい。
逆に話してくれないと、診断がつけられないんだね。
あの、割り箸事件もそうだけどさ。きちんと話してくれていないのし診断は不可能。
だから、医者が怒っているんだね。診断不可能なのに、逮捕されるのはおかしいってね。
例えば、お腹のみぞおちの痛み+吐き気だと、
素人さんはお腹の臓器を考えるが
医者の場合、胃やお腹の臓器以外に、食道や心臓疾患、も当然区別に入れるから。
心筋梗塞の場合
胸が痛かったらわかりやすいけど、腹いたい、とか肩こりや歯の痛みの症状で来る人もいるからな。
腹痛い人に、心電図とると怒り出す患者さんいるが、心筋梗塞だったのがいくつかあるしね。
初期診断だけは、医者協力がないと無理と思うよ。
医者でもなかなか難しいなと思いながら毎日過ごしているが。
診断がついちゃえば、逆に簡単に思っちゃうね。
セカンドオピニオンで手に入る情報くらいはどこにでも転がっていると思うもの。
293 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 15:58:39 ID:cAbbuwN90
あとは、自分はどこの臓器が心配か、ということも話してくれるとうれしいね。
勘違いもあるかもしれないけど、そういわれたところは検査したいと思うからね。
そういう地道なところが、医療不信の緩和につながるんだろうと思う。
294 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 16:03:46 ID:FDOty3S+0
>>292,
>>293 なかなかそういう医者ばかりでなくてね。
一般には、嫌がられる、うるさがられる。神経症あつかいされるよ。
痛みなど、何回かくりかえされ、そろそろ問題にしたほうがいいかなというときのみ
カウントするようにしている。
でも、症状多岐にわたるから、相手にされないと思い黙っていることの方が多い。
295 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 17:31:28 ID:cAbbuwN90
痛みは一番難しい領域だね。
解明されていないところも多いし。
それだけでは死ぬことは少ないというのも、診断の邪魔になっているんだろうけど。
画像診断とか、血液検査で痛みの定量ができればらくだが、そんなものないしね。
原因がはっきりある場合(脳、脊椎、内部臓器、骨、筋肉)、となかなかない場合、見つからない場合はあるね。
でも、医学の場合、患者さんから話を聞くほど誤診率は下がるのだが。
忙しすぎると、なかなか難しいかもね。まともに診察していると15分30分あっという間にたってしまう。
あと、最近は癌の説明だと、訴訟問題も絡むから昔よりじっくり説明するだろ。
中には2回3回に分けてくれる人もいるしね。
そういう行為(好意)をセカンドオピニオンは無駄にする感じがするね。
296 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 17:45:18 ID:cAbbuwN90
>>281 大体紹介状なくて、医大行くのって自殺行為じゃん。
田舎の公立病院なら至急でまわせば2,3日で検査完了するが、大学病院ではそんなにうまい話はないよ。
せめて、紹介状くらい書いてもらえよ。写真も貸し出してもらって。
受診料安くなるし、医者の印象もよくなるしさ、紹介状つきだと。
紹介状代差し引いてもお得とは思うけど。
自分や親類だと医大に初めから行くような間抜けなことはしないけどね。
診断までに時間かかるしね。
そうそう、大金持ちだけは私立病院いいかもしれないけど。
そうでなきゃいきなり大学病院はおすすめできないなあ。
297 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 19:26:33 ID:FDOty3S+0
ちかくに適切な病院なくてそっちへ出かけたんです。
紹介で大学病院2件行ったけど(今行っているところとは別)、運悪く激しい派閥闘争に巻き込まれ、私のほうで逃げました。
紹介だと、いやなことも我慢したり、遠慮があるんです、わたしは。
自分一人で決めて行けば、うまくいかなくても自分の責任だからいい。
298 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 21:44:52 ID:cAbbuwN90
>>297 お疲れ様です。
しかし、自分ではよくわからん、いやな思いをされている方もいるんですねえ。
市中病院で派閥闘争の少ないところを渡り歩いているからなのかな。
いまいち、ピントこない。
しかし、初めに大学病院受けるのって、効率悪いと思うけどね。
確かに、専門の先生はいるが、全体を見抜ける能力のある人は少ないよ。
大学病院では、大体が診断がついているか、症状が完成しているか、どちらかだからね。
全くの初診でいくと、思わぬ見落としに会うことがあると思うけど。
完全に慢性的な病気をお持ちで大学病院にかかるのなら、それはいいところと思いますけどね。
informed choice
これからの流行になるのかなあ。
choiceするのが予後が悪いほうに向かうとわかっていても、医者は止められなくなるのかなあ。
それはそれで、寂しい時代だけど、でも訴訟の危険があればやむなしなんだけどね。
最終的に金払うのは、患者サイドだしね。
>>280 貸し出しは原本が原則。
何らかの事情でコピーをとる場合は
基本的に病院負担なのだそーです(w
レントゲンの話ね。
カルテとは逆なのよねん。
>大学病院では、大体が診断がついているか、症状が完成しているか、どちらかだからね。
>全くの初診でいくと、思わぬ見落としに会うことがあると思うけど。
これは初めて聞いた。そんなものですか。
たしかに、大学病院、期待はずれでした。
わたしの症状は複雑でした。とても市内の医院では無理でした。
市内のましな病院に非常勤で来ていた某大学病院教授が自大学に紹介してくれようとしました。
けれど、ちょうど、HIV血液製剤問題で大揺れしていた所で、その先生もとばっちり食っちゃったのです。
また、それ以前に、ある医師が某大学病院に膠原病みてもらえと紹介してくれたのですが、
ここも大変な闘争中だったらしく、つらい思いをしました。
繰り返しますが、症状が多岐にわたるので、科も多科に亘ることから事情が複雑になります。
しかたがないので、自分で別の今まで関係が無かった大学病院の教授をおとずれました。
凶か吉か。ここを最後の医者にしようと思いつめましたね。何年もの月日が経ちました。
もとはといえば、長年おつきあいした医師が転勤(栄転)していなくなったらとたんに
その医療機関(これも大学病院。コメン)ではどの科に行ってもうまくいかない、という状態になって
ジプシーになったことが、ちょうど私の病気が新しい身体の病気発症と重なったのですね。
まあ、長い話で・・・。
>>298 わたしが話したのはもう随分以前のこと。
けっして市中病院を貶すものではありません。
市立の病院にもいきましたし、今は心臓関係で結構有名な良い病院にもいきました。
転院の可能性も考えています。なかなか何処へ?に答えが出せないでいます。
精神科で膠原病は予測できないっしょ?
303 :
卵の名無しさん:2006/04/26(水) 23:54:07 ID:u4dbv3Y10
しかし、膠原病は難しいのあるからね。
どこが難しいかというと、ある特定の病気の境界例、もしくは境界例が2個重なったような病態というのが存在するから。
おまけに、症状の出かけだと、不完全にしか診断が合わない場合も多いし。
おまけに血液検査で異常があるだけだと、即治療でない場合もあるしね。
スタンダードがあるようで、適応できない症例も多いと思うけど。
膠原病の診断治療は、セカンドオピニオンの適応になる場合って少ないんじゃないかな。
治療は免疫抑制するものが中心だから、診断がある程度つけば、軌道に乗ってくるし。
だめなら、転医の紹介状ということになるしね。
詳しくお教えいただき、ありがとうございました。
305 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 00:14:11 ID:f0XSzqa/0
でもね、その病名特定まで、本当に専門医でさえ、何人も間違えて、進行してから
わかっても、おそいんだよおおおおおおお!!!!!
ということがある。決まってからはお決まりの治療でも、その見分けができへん
医者が多いこと、多いこと。。。というわけで、セカオピの必要性があるのさ。
>おそいんだよおおおおおおお!!!!!
ワカルワカル!
おそいっつうの。
307 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 00:43:03 ID:9mXwJwiX0
だって、だって・・・しょうがないじゃんよ
わかんねーもんはわかんねーよ
こんなんでもがんばってるんだよ・・・orz
という声も聞こえてきそうだが。
おそいよ。
病名もよくわからん、治療もなし、待っているうちにリウマチ患者の平均寿命もうすぐそこ、だよ。orz
この調子じゃ、大腸カメラ検査予定している方もなんだか楽観できなくて、人口肛門のスレロムっちゃったじゃないか・・。
、
309 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 12:29:17 ID:VqXhBgN10
>>305 癌は大体わかるだろう。
膵臓や胆道系はどんなに検査しても進行しないとわからんことあるけどね。
膠原病は診断しきれないこと多いよ、初めはね。
それは、先生をせめることはできないと思うけどね。
310 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:36:58 ID:uvk4I71DO
精神科でもできますか?
311 :
卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:48:21 ID:Jo4WRaKS0
精神科は難しいんでないかい?
セカンドオピニオンは。
初診で患者さんのインタビューで1時間くらいかかるだろ。
まともに診察するなら。
その人の生まれてから今までの生活歴、職歴、その中で起こった出来事、行動、、、、
全部聞かないと診断できないやつあるだろ。
おまけにそれを発言するときの患者さんの表情も診なきゃいけないからな。
紹介状だけでは到底診断不可能。
内科医でエセ精神疾患診断なら5分で可能だけど。
312 :
卵の名無しさん:2006/04/29(土) 07:29:03 ID:XO4ZOc960
心臓や脳に心配なのは、いざという時のため、
予め救急指定を決めておいた方がいいね
お得意さんが心臓関係で病院に運びこまれたが
病院内で急変、そのまま死亡
担当馬鹿医者は不慣れでオロオロしていたとか
死亡者は59歳だった。前日まで全く問題なかったようだ
その病院は前科のある再●
大病院の特徴、ガキ医の多いところ
313 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 06:15:47 ID:zxPelK+70
どこの病院?
314 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 10:35:52 ID:xWp1U97A0
セカンド・オピニオンをとったほうがいいケースはひとつあります。
婦人科系の疾患って女性ホルモンが絡むことが多い。
胸を自分で触診してしこりがあるのに、
産婦人科医が大丈夫って言う場合、外科か内分泌内科でのセカンドオピニオン。
できればマンモグラフィーがあるところ。
315 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 10:54:14 ID:MFhZGbeD0
>>314 差し支えなければ、有名どころ(乳癌、乳腺症、繊維腺腫 )以外での鑑別教えてほしいっす。
316 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 11:03:50 ID:xWp1U97A0
癌とするしょ、
そしたら、SLXがしぶとく異常値だったら、腎臓とか肝臓に異常があるかもしれんから腎臓ないかとか肝臓に強い病院いくとか、
子宮癌検診でボケな医者が子宮筋腫の貧血によって紫色になってる頚部みて妊娠ですって言ったら、体癌と卵巣癌の検査してもらうとか、
ボケな産婦人科医がアミラーゼとCA19-9が高い患者に卵巣癌とかの再発ばっかり心配して内科に知恵がまわらなかったら、膵臓の検査ができる内分泌内科でセカンドオピニオンとるとか、
腎臓内科まわるとかいろいろあんべ。
317 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 11:32:31 ID:xWp1U97A0
315,もっといりまっか?
318 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 11:47:26 ID:MFhZGbeD0
ありがとう。十分情報いただけました。
確かにCA19−9は、専門バカになる可能性あるね。
一般内科やっているけど、どうしても膵臓ばかり目についちゃう。
この辺は腫瘍マーカー特有の悩みなんだけどね。
でも、こういう場合、普通は医者から他科コンサルトになるんだけど。
ただ、腫瘍マーカーばかり見ていると、患者さんに不安ばっかり与える結果になることもあるから、判断が難しいところもありますね。
CEAが高いときにはほんと、悩むよ。
結局高齢だったり、たばこ吸っていたりそんなことが原因のことが多いのだけど。
319 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 12:49:57 ID:xWp1U97A0
じゃ、いいこと、おしえてあげまつ。
まずCEAは広汎腫瘍マーカーでしょ、だから、TPAとかSLXをあわせるのね。
後、たとえば、先生がCA-72-5とかCA15-3とかとってないとするでしょ、
で、産婦人科さんだとすると、乳がんの検査をお願いしますって書くの。
CEAは乳がんには反応するけど、産婦人科さんのCA125とかCA15-3には反応しないからね。
ホルモン系の婦人科疾患なら首から下のマルチスライスCTとかマンモグラフィーを一度した方がいいかもしれない。
TPAは抗体系だから内科疾患の検査とかで追加できるっしょ。
まだいるかい?
ちなみに私は茄子ではなくて、アメリカで医学かじって日本では一般人です。
320 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 12:53:23 ID:c0fRh/EO0
> アメリカで医学かじって日本では一般人です。
意味不明
321 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 12:54:42 ID:xWp1U97A0
加えて、内科ね。
CEAは腎不全とか肝不全でも上がりますから。
こんなとき役に立つのがSLXくんとTPAくんです。
膵臓ならDUPAN-2かな?
322 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 12:57:07 ID:xWp1U97A0
アメリカの医大でてもさ、日本じゃ医師になれません。
補助試験受けるためのわけのわからない書類提出して認可待ちして、
日本の医師国家試験受けるの面倒だから、医療通訳とかMRとか、別の仕事してる。
早く言えば医者じゃない、でも知識はある程度ある。
323 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 12:59:44 ID:c0fRh/EO0
そうなの。茄子と間違えてすまんかったなw
324 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 13:02:46 ID:xWp1U97A0
後、CEAって肺とか気管支に結構敏感なんだよね。
再発モニターなら、肺への転移とか、転移癌によるリンパへの影響とか検査するとかね。
325 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 13:07:10 ID:xWp1U97A0
いいよ、日本で医師になる気ないしさ。
抗がん剤の承認薬みてみ。
日本、めっちゃ少ないやん。
アメリカだったら、助かるやつ、未承認薬使えなくって見殺しにするなんて、私には無理だから。
現場で一生懸命やってる皆は立派だと思うよ。
でも、自分が患者になったときには知識がぶつかり合って、ある程度知識のない医者じゃなきゃけんかになってしまうのは
かなりつらいけどね。
326 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 13:07:44 ID:xWp1U97A0
CEAは心不全でも影響出るよ。
327 :
卵の名無しさん:2006/05/03(水) 14:26:38 ID:C8oYAZ4Z0
>>320 あれで見当つかないってのはちょっと、だね。
なんでアメリカで医者やらないの?
>ID:xWp1U97A0
329 :
卵の名無しさん:2006/05/04(木) 18:40:04 ID:bZeP3XlZ0
ちゃんと終了しない、視覚とらない、だったんでしょ。中途でやめた。
ヒント (医学「かじって」・・・
なんだ、アメリカでも一般人じゃないか・・・orz
331 :
卵の名無しさん:2006/05/07(日) 17:09:54 ID:6h7fTa3Z0
ヒントもなにも自分でそういっている。かじるのがどの程度のことかしらないけど。
332 :
卵の名無しさん:2006/05/13(土) 07:09:14 ID:xz1kHFtu0
入院中別な病気になった。
これ以上いたら
どんな病気をもらうのか
逃げる方法は?
333 :
卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:36:58 ID:Qbde8Khu0
院内感染はんたぁ〜い!!!!!!!
334 :
卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:40:52 ID:vdk430EI0
>>332 院内感染のことなら・・・
自分専用の病院を作る
原疾患を放置して退院する
合併症のことなら・・・
入院しようがしまいがその病気にはなる
336 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 07:49:30 ID:amyNTLrI0
合併症って何って看護婦に聞いたけど
回答が無かった。
全体的な意味?
>>334 近くにもこんな言い方するのが居るが
何とかならないかな。
勘違いの自己防衛回答やめれ
>>335 個室に入っても患者間を渡り歩くのが
感染源になっているんだが・・・
こんな質問にも回答が予測できるwy
>>336 不可能な要求をしているということに気付けよ。
338 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 11:20:53 ID:FLfgFqNK0
>>336 最低限調べるくらいのことはしような(さすがに国語辞典に載ってるダロ)
合併症【がっぺいしょう】
ある疾患に関連してともに起こる他の病症。余病。併発症。
>個室に入っても患者間を渡り歩く〜
高密度な医療を受ける代わりにそういったリスクを引き受けるのが保険診療における入院ですよ
個別にお抱えのスタッフを自宅に呼べばいい話です
もちろん機器も自前で用意してね
339 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 19:53:49 ID:H6LY5GhQ0
>>332 どんな幻聴が聞こえるようになったんだ?
340 :
卵の名無しさん:2006/05/14(日) 23:55:51 ID:aK6meTSo0
341 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 00:30:11 ID:bQWYdsm90
>>340 たいてい責任はないわな
そのリスクがあることを承知の上で手術したんだから
それがいやなら手術はうけるべきではない
断るのは個人の自由
342 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 00:43:31 ID:WcsVPeOe0
いや、だってそんなものにならない、上手い医師のところへいきたいね。
また、評判だって立つんじゃないの?こっちが知らないだけで。
患者もリサーチがたいへんだよ。
343 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 00:45:08 ID:bQWYdsm90
>>342 上手い医者だと合併症が発生しないと信じているのか?(大笑
・合併症の危険の高い患者は扱わない
・合併症の危険の高い手技は行わない
ならそりゃ率は低いわな
344 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 00:51:56 ID:WcsVPeOe0
>>343 でも、それじゃあ一流とは言われない。大学病院だよ。
で、手術の合併症でも訴訟はできるみたいよ。患者側から。
345 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 00:56:16 ID:bQWYdsm90
>>344 訴訟はできるし
最近はそれを認めちゃうDQN判決も多いね
だから医者は逃げ出すべきなんだよなそんな職種から
>>343は一流と呼ばれるところほどやっていることですよ
がんセンターの手術結果なんかまさにソレ
346 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 06:28:52 ID:hsyKj5xQ0
347 :
卵の名無しさん:2006/05/15(月) 07:01:06 ID:zR8Sc7NO0
: : : 私には、彼氏がいます。彼とわたしは、デートの時、どちらかの家に行き、だれもいないとき
、部屋で横になって裸でだきあいます。それがだんだんエスカレートしていって、学校の体育倉庫で
服をぬがされ、まだ3年生ですが学年で1番大きいおっぱいを、つかむように触られたり、しゃぶった
りされます。最初は、苦手だったんだけどだんだん気持ちよくなりサイコーです。しかも、わたしは
、学年1美人でもてます。彼も同じで、美男美女でよくみんなにうらやましく、思われます。
: : このカキコ見たあなたは4日後に不幸がおとづれ44日後に死にます。それがイヤならコレをコピ
ペして5ケ所にカキコして下さい。私の友達はこれを信じず4日後に親が死にました。44日後友達は
行方不明・・・・。いまだに手がかりもなく私はこのコピペを5ケ所に貼り付けました。すると7日後
に彼氏ができ10日後に大嫌いな人が事故で入院しました。
: : 信じる信じないは勝ってです
348 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 17:58:31 ID:Ik29uG290
合併症の意味がちと判らない
今の日本の行政
地方自冶体の合併みたいなですか
349 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:45:10 ID:zbWwOWkF0
お宅の診察に不満あって
他医院にいって
また戻って来たら断る?
確認のため一応
一度こちらの要請で早期退院したら
次には断られた
理由は言わないので明確ではない
だから他の人に聞き確かめたい
350 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:54:09 ID:+TKnLUZK0
>>349 断るよ
信頼関係の築けない診療は事故のもと
今日の某新聞に、主治医の方針が信じられなくてセカンドオピニオンを聞きに行って
「そこに通院」して幸せ、という記事が載ってた。
>>349 医師と患者が信頼関係を築けないのは、法に基づいた正当な断れる理由です
353 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 21:37:46 ID:zbWwOWkF0
事実上のセカオピ拒否か
これだけでは裏を取ったには不足なので
さらに多方面で確認する
354 :
卵の名無しさん:2006/05/19(金) 22:37:48 ID:+TKnLUZK0
>>353 >お宅の診察に不満あって
>他医院にいって
なんか勘違いしとるようだが
これをセカンドオピニオンとは言わない
355 :
卵の名無しさん:2006/05/20(土) 08:01:53 ID:q5hkljNX0
>>349 _) ナ ゝ ナ ゝ / ナ_`` -─;ァ l7 l7 (_
_) ⊂ナヽ °°°° ⊂ナヽ /'^し / 、_ つ (__  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ o o (_
) (
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒
/ , ,ィ ハ i、 、 ! /''⌒ヽ-─‐- 、 、ー'´ \ .イ , ,ィ ハ i 、 . |
/イ ,ィ/l/ |/ リuヽlヽト、 | ゝ ,、.___, \ > , ! | ,ィ/l/ l/ uハlヽトiヽ. |
イ /r >r;ヘj=:r‐=r;<ヽ│ 「 ./ u \ | ≧ , ,ィ/ハヽ\ | |/゙>r;ヘ '-‐ァr;j<`K
r、H ┴'rj h ‘┴ }'|ト、 |./ ヽ | 1 イ/./ ! lvヾ,.ゞ、 ! .ry ┴ 〉 └'‐ :|rリ
!t||u`ー-‐ベ!` ` ー-‐' ルリ r|´゙>n-、ヽ-rj='^vヽ _レ「゙f.:jヽ ーT'f.:j'7`h |t|. ヾi丶 u レ'
ヾl. fニニニヽ u/‐' :|r| ー "j `ー ′ h゙リ {t|!v ̄" } ` ̄ !リ ヾl u iニニニヽ /|
ト、 ヽ. ノ u,イl. ヾ! v ヾ__ v イ‐' ヾl ヾ_ v ./' ト、 、__丿u ,イ ト、
,.| : \ `ニ´ / ; ト、 ト.、u L_ フ , ' |. ト、u ヾー `> /.|. ,| ::\ / ; / \
>>351 セカンドオピニオンを聞きに行って、そこに居ついちゃうんなら、普通の紹介と
変わらないような気が。そんなの新聞が載せるはずがない、と思っていたら
本当に載ってた。読売新聞。しかも連載第1回目。
357 :
卵の名無しさん:2006/05/22(月) 06:09:22 ID:gHDCSwy10
>>350 金儲けの鴨に無下にされたら
プライド傷付くわな。
レベル低いところほどプライドにしがみ付くから
信頼・・・とかの言葉出すだけで怪しい
断られたら幸いと思えよ。
これらは
そのうち町から追い出されるから
358 :
卵の名無しさん:2006/05/22(月) 06:14:59 ID:/zd6Js7O0
今はセカオピは3万円ほどで作ってくれるらしい。宛名はこれまで掛かっている医師あて。
持って行かざるをえないよね。
359 :
卵の名無しさん:2006/05/23(火) 21:20:51 ID:WfyM3iam0
近場の今まで通っていた耳鼻科で鼻茸と慢性副鼻腔炎で診察を受けていたんですが、手術をやる気になったらやりますといった感じで手術は急かされませんでした。
親戚が、ちょっと遠いけどいい病院があると言われ、そちらに乗り換えたらすぐに手術しろと言われ手術しました。
手術前も手術後も説明をあまりしない先生でした。
そしたら、3ヶ月でまた鼻茸ができて、すぐに再手術。もう遠くて通いきれないし、結局以前通っていた病院の先生のほうが
親切でやさしい感じでした。
今は手術後10日目位なのですが、今の主治医が私の近場の病院を紹介してくれると言ってます。
近場で術後の経過を見てもらってもいいですよと。
でも、元の先生に出戻ったらやっぱり先生は気分悪いですよね・・・。
そのくらいのこと、気にせんでよろし。とオモですわ。
361 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 06:56:51 ID:uKk2V1oq0
>>354 苦しい言い訳しているな
ま、ヤブさんからみれば気持ちも
分からないでもないが・・・・・・
362 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/05/24(水) 08:02:36 ID:HpRk0Dn20
鼻茸って本当に鼻にキノコが生えるんですか?
363 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 09:43:08 ID:jg8+qJz40
そうじゃよ。あっくん。
364 :
大:2006/05/25(木) 00:49:56 ID:rMLO634E0
初カキコです。
相談なのですが、足の治療で
一度血液のバイパス手術を行い、
その傷で、皮膚があまり盛り上がってこなく
術後半年が経過し、足の切断の話を
主治医から薦められました。
足の皮膚はだんだん良くなってきているのですが、
初めに複雑骨折をした膝がずれてしまっているため
相当難解な手術になると思うのですが、
違う病院の意見も聞いたほうがよいのでしょうか。
先生との信頼関係と、もし他の病院で
受け入れてもらえなかった場合は、
再入院は可能なのでしょうか。
どなたか助言をください。
お、おいら右の足と左の足の間のところにキノコ生えてるんですが。
366 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 11:07:11 ID:1aSNJDiU0
その程度はあたりまえじゃろ。
おいらは堪能にきのこ飼ってるわい。かわいいぞ。
368 :
卵の名無しさん:2006/05/27(土) 06:18:56 ID:GPCwZCSb0
カビだし食べられんぼ
369 :
卵の名無しさん:2006/05/27(土) 23:02:22 ID:4ACO/JbV0
質問です、
手元にCT画像があるのですが、例えば専門医が診て、おかしいところがあったら
わかるものなのですか?
あるお医者様に、セカンドオピニオンしていただいたとき、脳室ドレーナージ
出来ていない、そのときに差し込んでいる棒のようなものを反対側から
さしているといっていました。
出来れば、匿名を前提に画像アップしたいのですが検証していただけないでしょうか?
しかるべきとこでやってもらったほがいいんでは。
ここで意見が出たとして
その意見の妥当性があなたに判断できるん?
371 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 14:02:18 ID:kdlMhKSG0
ある病院でのことですが、診断に疑問を持ち、
大学病院で先生に診てもらったところ、そういわれました。
しかし、その大学病院は最初の病院の関連病院なので、やはり関連性の
ない、広く一般的な見解を求めたほうが合理的であるように思ったので
出来れば世界中の医師に検証していただこうと思っています。
最初の病院の医局は灯台で、検証していただいた病院は、おか○ま大学
の有名な先生ですが、なぜ素人を惑わすようなことをいったのか?
その筋の書籍も出されているようなので、根拠があると思うのですが、
372 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 14:07:04 ID:kdlMhKSG0
続けてすみません。
用は、誰も信用できないです。
おそらく、検証した場合でも、後でうらまれるんじゃないかとか、
いろんなしがらみがあると思います。
しかし、ここで診てもらったほうが、少なくとも責任はないですから、
出来れは専用のスレッドを立てて、ネット上で議論していただいたら
医学的な発展の一助になれば少しでも報われると思います。
まともに議論するつもりなら
2chは止めときましょう。
374 :
卵の名無しさん:2006/05/28(日) 14:29:47 ID:aBj30ANA0
ここはセカンドオピニオンについて語るスレであって
セカンドオピニオンを行うスレではない
読影希望ならきちんと金払え ばかもの
375 :
卵の名無しさん :2006/05/28(日) 15:51:40 ID:lkBLZxKJ0
膝の手術は慎重にと一般に言われています
ただ、医局が異なるところに複数読影してもらって、という趣旨もわかります。
これは大学の系列が違うところ・・・東大系と慶応系じゃ明らかにちがうわけで、
ほかにも旧帝大系もそれぞれあるわけで、参考として聞く、ということもいいかもしれません。
でも2ちゃんねらーに読影希望は難しいとおも。・・・
セカオピの難点は、オピニオンを聞いて、それが行くたびに意見がわかれるようなとき
患者として戸惑う、という点もあります。最後、自分の身体だから自己責任ですが、
どう進んでいったらいいの、というところも迷いがあるのだと思います。
自分がそうだったから、わかります。訴訟で弁護士相談をして、誰一人同じ戦略の
話をする人がいない、という不安もそれに近い。・・・
弁護士のため息
http://t-m-lawyer.cocolog-nifty.com/blog/2006/05/post_6525.html 医療過誤のはなしーその4 後医の重要性
医療過誤の相談では、医療過誤の被害にあった患者が次の医師に診て欲しいと頼むと
「前の医師にやってもらえ」と断られた、という相談が多い。
これは医師としてあまりに不誠実である。
患者は前の医師が信頼できないからこそ、新たに治療を依頼しているのに。
また、後医は、医療過誤の立証においても、非常に重要な立場に立つ。
後医は、患者の治療にあたることで、前医の行った治療行為を直接知ることになることが多い
(例えば再手術をすれば前の手術の内容を直接知ることになる)。
このため、医療過誤の立証において重要な証人となる。
患者にとって一番ありがたいのは、後医が前医の治療行為の問題点をはっきりと指摘した
書面を作成してくれることだ。
377 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/05/30(火) 07:02:15 ID:RAOZ8hoE0
>>369 >出来れば、匿名を前提に画像アップしたいのですが検証していただけないでしょうか?
それ、面白いと思う。
画像をアップして「画像検証スレッド」てな風なスレッドを立て下さい。
喜んで(面白がって)レスを付ける可能性が高いと思う。
378 :
卵の名無しさん:2006/05/30(火) 08:03:01 ID:tsvwyTOT0
>377
ばか者が!プロは本当の仕事は職場でする。2ちゃんの書き込みは
仕事を離れたヨタ話。そんな書き込みに根拠を求める馬鹿と
それを喜ぶアツクソ。アツクソの書き込み見ると気分が悪くなる。
379 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/05/30(火) 08:38:18 ID:RAOZ8hoE0
いや、この企画だとマジレスが付く予感がするね、
もちろん悪意ある書き込みをするバカもいるだろーし、
悪意ある書き込みだけで終わる可能性もないとは言えんが。
あと、きれいな画像をアップするのが技術的に難しいかも。
380 :
卵の名無しさん:2006/05/30(火) 11:39:33 ID:xQMveEVa0
>>378 NGにいれて掃除しろよ
すっきりするぞ
>>379 じゃああっくんのおばあちゃんのでやろうよ
382 :
卵の名無しさん:2006/05/31(水) 19:25:19 ID:7N6w3m9A0
>>378 ばがぁものがぁ!!
職場でミスの連続する奴の典型的な言動
いずれ内部告発され消える奴
383 :
卵の名無しさん:2006/05/31(水) 21:34:00 ID:a05nLKSX0
↑
まるで自分のことのようにはっきり知っているんだな(w
384 :
卵の名無しさん:2006/06/01(木) 04:33:07 ID:2uetKmy10
このスレ、板ともセカオピできるほどの力量ある専門科いないよ。
やめとき。
385 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 07:19:52 ID:UZQ64RSZ0
>>383 ばがぁものがぁ!!
オマエのことだよ
まだ気付かないのか
そうだろうな消える奴だもな
親切に警告してやってんだが
わからないのはどこにもいるわな
386 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 10:49:51 ID:iqml2HsI0
↑
オマイが消えるのは 鉄の一枚ドアの向こう側
警告しているつもりがただわめいているだけ
そろそろ薬飲めよ(笑
387 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 18:23:47 ID:J7J7ya+40
>>381 おばあさんならプライバシーまる晒していいってものではないだろうに。
388 :
卵の名無しさん:2006/06/03(土) 20:08:19 ID:UZQ64RSZ0
>>386 おまえひょっとしてニート?
かなり暇で2ちゃんにへばり付いている
ようにお見受けしたけど。
2−トなら一言
早めに引き篭りやめな
いずれ社会に絶対放り出されるんだから。
時間が経てば経つほど、社会的地位は低くなるんだから
こんな事言っても無駄なの承知で言うんだが・・・・プ
>>387 ちみはあっくんの発言をしらんのじゃね?
ご存じない方のために貼りますわ
お楽しみに☆
547 名前:あっくん ◆f8mGMyyZGI 投稿日:2006/05/31(水) 08:43:29 ID:nC/KWIHY0
>>544 :らら
>あっくんはこの板で
>公開セカオピでもしたほが
>よかったんじゃなーい?
いいな、これ、やってみようか。 2chネラーはとことん2chネラーで行くと。
へたに、今回みたいに現実に出て行こうとすると火傷するとw
心配せんでも、あっくんは自分の身が可愛いオトコ。
他人のプライバシには一切配慮しなくても
自分のプライバシは晒したりはしないと思うよ(w
>2chネラーはとことん2chネラーで行くと。
こんなことゆってるけど、できるわけ、ナイない(w
392 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 11:08:19 ID:MPwI9CQi0
自分は守るよ。結構そういう知恵は働いている>あっくん
だが、自分の家族、ばあさんのぷプライヴァシーは守らないって事だろ?
それをいってるのさ。>らら
おばあちゃんのプライバシも守ると思うよ。
何かあったとき怒られるのは自分だからね。
特に今は(あっくんの言うことが本当なら)
彼は家族に「だからネットなんかあてにならない」とか
言われてるはずなので、余計に。
でも見ず知らずの
>>369さんのことなんか考えるわけがなく、
自分のことじゃないからあーやって無責任に勧めるわけですよ。
自分ではやらないことを他人にほいほい勧める。
こすいというかこずるいというかえげつないんだよね。
394 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:27:39 ID:a+hz4D260
>>369 >手元にCT画像があるのですが、
仮に、このCT画像をさらした所でプライバシーを晒したことにはならないと思うね。
前に希美って看護師が自分のマンコ、おっぱいを晒してたけど、
あれではプライバシーを晒した事にはならないんですよ。
画像で一番のプライバシーはやっぱ顔じゃないかな。
395 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:31:29 ID:a+hz4D260
希美のリアル社会での本名がわかってる状態で、
自分のマンコ、おっぱいを晒した場合は
プライバシーを晒したと言えるかな。
プライバシーって概念は大変面白い概念ですな。
396 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 11:33:54 ID:1NtLw7xgO
誰も医者が来てないね。
397 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:36:33 ID:a+hz4D260
398 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 11:40:38 ID:MPwI9CQi0
ネット上で疾患を寄ってたかって判断しようというのは、身体状況を公表しなければ
できないだろ。それがプライバシーの暴露なんですよ。婆ならかまわんというセンスが
おかしい。>らら
>>398 あんたもわからんひとじゃね。
CTからプライバシが分からないと思ってるのは
あっくんだけだよ。
400 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:45:20 ID:a+hz4D260
身体状況を公表しても、その個人が特定されなければプライバシーの暴露とは言えないと思うね。
確かに、研究者が患者の身体状況を公表する場合
公表する内容を本人に確認してから公表すべきだ、とは当然思うが。
401 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 11:46:51 ID:MPwI9CQi0
あっくん、疾患の一部でも個人情報だよ。
ただ、ネットだとその情報が帰属する個人が本当には特定できにくいってことくらいだよ。
病状捏造でもうPできる、くらいかな。
それでも、あっくんが誰か特定されてきて、あっくんのおばあさんだか誰だかが特定されてくると、
勝手にその人の病状や身体状況画像をうPするのはプライヴァシー感覚に欠けるのよ。
402 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:47:33 ID:a+hz4D260
>>399 名前:らら
>CTからプライバシが分からないと思ってるのはあっくんだけだよ。
あはは、どうやってCTからプライバシが分かるんだい?
教えてくれやw
403 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:56:19 ID:a+hz4D260
つーか、
・自分の名前が晒され
・高名な父親の名前も晒され
かつ、自分の↓こんな悪行まで晒されてるのに平然としてられるのは、やっぱ神ですか!!!
【ドキュソルビシンに関すること 簡略版】ver0.01b
1) あっくんはクズにセカンドオピニオンを依頼。
2) クズは承諾。
3) 良好なメールの4、5通のやりとり。
4) あっくんは主治医からセカンドオピニオンの資料を入手した事をクズに伝える。
5) 結局クズからは 3) 以後まったく連絡なし。
404 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 11:58:21 ID:a+hz4D260
映画「マトリックス」の1シーンを思い出しますね!!
悪いけど、おいらだって一回見た画像は結構覚えてるよ。
中身はおいらの仕事的にはまーったく必要ないわけだけど、
それでも覚えてるものはある。
それが苦情だの事故だの訴訟だの、
こっちにもふりかかってるよな要素が何かあったら
おそらく記憶に残る。ましてお医者さんだったら(ry
わかってないのはあっくんデスヨ。
そうそう、それからね。
レントゲン類の保管義務は医療機関にあるので
患者さんはそれを借り出す(かコピーをとる)ことはできても
所有権は医療機関にあるんだよな。
そして医療機関は個人情報保護法でしばられて(ry
おそらく、そこんとこもわかってないよね。
仮に自分の画像が出回ったら、見分ける自信、ありますよ。
素人のワタクシでさえそう思うのに
なぜ個人特定できないと思えるのかめっちゃ不思議。
>>394はまさに馬鹿露呈中。ってカンジ〜。
馬鹿を馬鹿とせめてもしょがないとは思ってる。
通じない人には通じないものなんだわ。
いつか通じるようになる日は来るかもしらんけど
来ないかもしらん。少なくとも今は無理なんじゃろ。
だからあっくんが馬鹿でもなんでもしょがないよね。
でも、だったらまずおまいが自爆しろと。
んでまた家族に怒られればいいやんか。
それさえせずに、自分は安全圏にいて、
>>369さんのよーな困ってる他人様をそそのかす行為は許しがたい。
408 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 13:17:12 ID:a+hz4D260
>>407 :らら(・∀・)
>>369の主治医は
>>369が自分に不信を抱いてることを認識してるのは
>>369を見ればあきらか。
そんな立場の
>>369がネットで自分の画像をUPしてどんな不利益が生じるんだい?
この疑問にららは是非答えて欲しいw
ほんと、ららってバカですね!!
あっくんは自分の身内に関してはそれをやらないのに
>>369さんに無責任にもそれを勧める理由は?
>>369サソと似たり寄ったりの立場のあっくんが
おばあちゃんの画像をうpしてどんな不利益が生じるんだろ?
この疑問にあっくんはぜひ答えてほしい(w
ほんと、あっくんって馬鹿ですね!
知ってたけど(w
410 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 13:39:01 ID:a+hz4D260
>>409 :らら
>そんな立場の
>>369がネットで自分の画像をUPしてどんな不利益が生じるんだい?
>この疑問にららは是非答えて欲しいw
ほおーら、↑の疑問に答えられない、ほんと、ららってバカですね!!
でも、もっとバカな人が↓にいるので安心して下さいw
【ドキュソルビシンに関すること 簡略版】ver0.01b
1) あっくんはクズにセカンドオピニオンを依頼。
2) クズは承諾。
3) 良好なメールの4、5通のやりとり。
4) あっくんは主治医からセカンドオピニオンの資料を入手した事をクズに伝える。
5) 結局クズからは 3) 以後まったく連絡なし。
そんなに医療に関心があるなら医療関係者になれ。
絶対に天職だと思うね。
本気で理解してないのか(唖然
CTは十分個人情報足りうるんデスヨ。
自分のためにも一応おぼえといたほがヨロシ。
理解できないかもしらんけどな(w >あっくん
うむうむ。自分の診た患者のCTなら所見があればわかるやね。
CTが個人情報にならないんだったら、顔写真もならんな。
というか、自分でできないことを人に勧める神経がわからん。
ネットでの言動は十分他人に害を及ぼすことを忘れないように>あっくん。
414 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/04(日) 16:38:13 ID:a+hz4D260
>>413 :ドキュソルビシン
>CTが個人情報にならないんだったら、顔写真もならんな。
らら並のバカ。
まあ、そんなことより、↓の暗い根性の方が問題なんだけどね。
【ドキュソルビシンに関すること 簡略版】ver0.01b
1) あっくんはクズにセカンドオピニオンを依頼。
2) クズは承諾。
3) 良好なメールの4、5通のやりとり。
4) あっくんは主治医からセカンドオピニオンの資料を入手した事をクズに伝える。
5) 結局クズからは 3) 以後まったく連絡なし。
415 :
卵の名無しさん:2006/06/05(月) 06:05:39 ID:WDWpaeB10
希美
416 :
卵の名無しさん:2006/06/08(木) 07:11:08 ID:3LfWkSib0
希美
?????????????????????
417 :
卵の名無しさん:2006/06/09(金) 06:24:40 ID:q1Xk2/450
救急車で若いヤブの巣窟に運ばれてしまった。
上手い掛かりつけの医師のところへいきたいよ。
転院したいと言ったら二度と来ないようにと
脅かされた。
藪の巣でも機械設備があるから
検査だけでも使いたいので
泣き寝入りしますた
418 :
夏には兵員:2006/06/09(金) 13:00:53 ID:3seX3Tp+0
419 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 07:53:19 ID:PfEbe5pH0
今掛かっている藪医者に
セカンド言い出す度胸がなくて
風前の灯火になっている人がいる。
420 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 08:49:59 ID:lg27LfMfO
知り合い、セカンド・オピニオンとって転院しましたよ。
症例少ない病理タイプで、医師が思いこんだら、一直線タイプだったし、無知だったから。
あんまり、こじれるの面倒でいやだったらしい。
でも、多いケースのようだ。
彼女は卵巣癌の粘液性、この場合は染色体4のムチン蛋白がからむ、したがってしょう液性のようにCA125だけ見てては、早期発見が遅れ、手遅れになるケースがある。
手術、治療をしてくれた前の医者に、とりあえず、そのあたりまでは、感謝していたが、ムチンとSLXの関連性に知識を持たず、検査を切り出してこない医師の無知に不信感、再再の検査要請無視に不信感。
だけど、不快な思いもしたけど、良くしてもらったこともあるので、とりあえず、知識のあるフォロー・アップ医を求めて転院。
父系に消化器癌、多かったし、本人五十前の発病だったし。
クルッケンベルグを肉眼で見ると、粘液性と似ているように、粘液性は染色体4のムチン、内分泌に関係するSLXが先に反応するからね。
CA125より、こっちの方が感受性が高い。
CA19―9が反応するのは筋腫と筋腫由来ののう腫。
遺伝、不安というキーワードでやんわり検査を切り出してたけど、全く調べようともせず、メンタルケアばかりの医師にがっかり。
ゲノムの知識のある病院に転院。
マルチCTとってもらって、やっと安心したのか、最近、明るくなった。
前は不安のあり地獄状態。
だけど、粘液性は症例が少ない病理タイプ、前の医者は責められない。
おそらく、しょう液性がほとんどだっただろうからね。
症例によっては、セカンド・オピニオンも必要かもね。
医師には臨床が基本の医師と臨床・研究の双方が基本の医師がいる。
彼女の前医にすれば、飼い猫に後ろ足で砂かけられたようなもんかもしれないが、単なる彼女にすれば、単なる意見の不一致にすぎない。
個人的にはセカンドオピニオン、転医は大歓迎。
そうじゃないと外来と病棟が回らん。
もっとも送り出すときは、
「あいつらが俺より出来るわけがねwwwwwww」
と内心では思っているがw
422 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 20:02:50 ID:PfEbe5pH0
>>421 頼もしいけどあんたも出戻りはお断りなんだろ?
プライドが邪魔して
プライドは能無しのより所だから・・・・あんたは?
>>421 別にでもどりもOKよ。
「やっぱり俺のほうが出来るだろ?wwww」
って。内心勝ち誇ったいい笑顔で迎えるよwwwww
むしろ俺の評判を高める良い材料だな。しかし現実に外来がこのペースだと
回らなくなるんだよな。
セカンドオピニオンって、で戻るのが前提と思うんだけど・・・転医なら紹介状
書くのと変わらん気が・・・
425 :
卵の名無しさん:2006/06/10(土) 23:53:22 ID:lg27LfMfO
421
ごめんなさい。
手術、一端、お願いした通りの治療をしてくださったことには、感謝していますが、フォロー・アップ医の先生の丁寧な診察、血液検査、内診、時に画像診断に満足しています。残念ながら、血液検査だけのあなたより、今の先生の方が安心できます。
急に転院して、ふゆかいな思いをさせてしまったかもしれませんが、私のことは早く忘れて、本来のお仕事にお戻り下さい。
>>424 俺の経験上、本当のセカンドオピニオンというのは少ないからな。
特にセカンドオピニオン外来をうたっている病院に紹介状とかレントゲンフィルムを送り出すとき、
高い金を払った患者に向かって、
「今受けてる治療と同じ意見ですよwwww」
なんて言うのかいつも不思議に思ってる。
戻ってきた患者はたいてい。。。。これ以上は自慢になるからやめとこうw
427 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 00:00:18 ID:lg27LfMfO
なお、現在の主治医はきちんと検査をしてくださり、知識も豊富で、指導もきちんとしてくださるので、不安を口にすることもなくなりました。
現在のところ、出戻る予定はありません。
どうぞ、ご安心下さいませ。
>>424 ちなみにセカンドオピニオンを受けたいという患者に持たせる書類内容は、基本的には
「お前のところでとれ」
というニュアンスにしてある。
そうじゃないとマジで外来と病棟が回らん。俺の前任者のアホ振りがわかるわ。
429 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/11(日) 00:06:11 ID:aDru2fGA0
>>426 >戻ってきた患者はたいてい。。。。これ以上は自慢になるからやめとこうw
だいたい何割の患者が戻って来ますか?
>>425 >>427 安心してくれwwwww俺は血液検査だけなんて馬鹿なことはしないwwww
意味がなくとも患者の安心感のためだけに無駄な診察と検査を入れてる。
ついでに予約は10分に一人。まあ新患とか飛込みがあるから理想的には進まんけどな。
馬鹿な飛び込み患者は、予約患者に迷惑をかけていると自覚して欲しい。
開業医にでも行け。
431 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/11(日) 00:14:14 ID:aDru2fGA0
>>429 さて、今の職場は半年ほどだが「純粋」なセカンドオピニオンは10人ちょっとかな。
俺がこのゴミ病院よりは設備がいいと送り出した患者がその倍くらいかな。
印象でいいなら8割は戻って来てる。
ぶっちゃけこの県の大学病院がダメすぎ。
>>431 この病院での契約が、もうちょっとで終わるからな。
馬鹿な病院長とか、馬鹿な他科のドクターと話さなくてすむかと思うとすっげぇうれしい。
僻地のドクターはリスク管理が麻痺しきってるわ。
>>431 ついでに言えば、セカンドオピニオンも俺が勧めた結果な患者も多い。
この県民はマジでかわいそうな医療を受けてるわ。
435 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 00:37:39 ID:OcRClDkCO
契約が終わられた後のご予定はおありなんですか?
>>435 当たり前だw
今でさえ予定外の延長なんだから。俺の恩師からのお願いじゃなかったら
今の病院なんて行かないっつーの。
しかし来て馬鹿な治療をいっぱい見れたよ。前任者が僻地と舐めていたのか、
本当に馬鹿なのか。
まああいつのいる大学からして本当に使えないんだろうな。
437 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 01:01:39 ID:OcRClDkCO
あと、セカンド・オピニオン、医師から医師へのレントゲン等は無料です。
情報提供料は必要ですが。
そろそろ寝るけど、セカンドオピニオンなんて普通の医者なら笑顔で受けるよ。
自分の実力を周囲に教え込むいいチャンスなんだからなw
今でも馬鹿な前任者を心棒している看護師が一人いるから困る。
患者の話を聞いたら差が良く分かるだろ?って思うんだがな。
>>437 どっかのセカンドオピニオン外来は金取ってたぞw
千葉大だけどwwwww
441 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 01:16:07 ID:OcRClDkCO
無駄かもしれませんが、尿道等にも異常がないか、ヘモコン、経ちつ超音波までしてくださる今の先生の方が安心できます。
先生のプライドを傷つけてしまったかもしれませんが、本当に出戻る気はありませんので、お許し下さいませ。
暑くなってまいりましたが、お体ご自愛下さいませ。
442 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 07:10:31 ID:6QL0k+k+0
>>439 >今でも馬鹿な前任者を心棒している看護師が一人いるから困る。
前任者は腕は犯罪的ペケでも、口は達者なんだろうね。
人間の能力は大体平均だか、口を磨くほうがはるかに楽だし
少しでも劣ると、そっちに走るしか自分を主張できない訳だ。
>>443 去年に初めて今の病院の病棟・外来で行われている治療を見て愕然としたのは忘れられない。
思わず恩師に「ちょwww助けてwwww」と電話したほど。
うんざりしたのが、あいつの残した患者のサマリーとか書類とか。
「これは俺の名前で書かないとダメ?(^^;」
って事務に聞いちゃったよ。あんな恥ずかしい治療のサマリーを俺の名前で
書きたくねぇって思った。紹介状で経過を書くのも恥ずかしかったw
俺のところの4年目くらいの専修医の方がまだいい治療するわ。
バカでダメな治療⇒仕事・患者がたまる⇒遅くまで仕事する⇒深夜まで働く熱心な先生
となっていたようだ。いかにダメな治療かを一つ一つ周囲に教えてやったけど。
プレタール飲んでて頻脈になってる患者にサンリズム200mg飲ませてたのはマジでびびった。
本当にアホだった。大学に戻ったらしいが、大学のレベルがしれるわ。
>うんざりしたのが、あいつの残した患者のサマリーとか書類とか。
>「これは俺の名前で書かないとダメ?(^^;」
>って事務に聞いちゃったよ。あんな恥ずかしい治療のサマリーを俺の名前で
>書きたくねぇって思った。紹介状で経過を書くのも恥ずかしかったw
それはカワイソ。確かにカワイソ。
代筆時は代筆って明記してもらってるけど、駄目ですかいな。
紹介状は異動後は書いてもらうしかしょがないけどねぇ。。お疲れ様です。
445 :
卵の名無しさん:2006/06/11(日) 12:19:14 ID:6QL0k+k+0
>>443 サマリーの途中に日付を入れ、
「ココまで前医の治療」と明記しておけばおk。
>>445 それはつらいところだね。脳梗塞は怖いからね。
全然関係の無かった感染症とかを起こして治療を難事化させることもあるし。
治療とリハビリがうまくいって、すぐに退院できるといいね。
>>446 全例に「ここで主治医変更となり、治療方針を再検討した」って書いといた。
448 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 06:09:55 ID:jnoA2g9f0
>>447 どうもありがとう
しかし、2ヶ月経った今でも
口から食べるようにさせるのが精一杯
(現在1日10回ほどプリンやヨーグルトを食べる)
あと、動かないほうの手の指が固まらない
ようにしているだけ。
胃から直に・・・を進めるのはDQN認定病院ですか?
>>448 専門外だが、経口摂取に不安があるなら胃ろうのほうがいいとは聞くかな。
別に胃ろう作ったからといって、口からものを食べてダメなわけじゃない。
胃に栄養を入れつつ、リハビリしてく・・・
が、自分の経験上は誤嚥性肺炎がどうしても脳梗塞での戦いになり、感染の
管理目的で胃ろうを作りたかった。
誤嚥を繰り返し、抗生物質を使っていくと最後は必ず効かない菌が残るからなぁ。
今じゃ脳梗塞は神経内科か脳外科にお任せなので、いいアドバイスはしてあげられない。
>>448 ただいろんなリスクを家族が納得できるということで、俺は食事を出し続けたのが何例かある。
PEG作っても誤嚥する人はするしね。
一見むせてなくても、自分自身の唾液や少量の飲食物でどうしても誤嚥しているのが普通だし・・・
この辺は俺にはもう神頼みの世界。どうか誤嚥しないでご飯を食べてくれますように、って。
451 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 16:10:37 ID:2o7vbFI9O
療養病床ならスープ状にしたり、病院によっては患者さん向けのカロリーメイトみたいなの、おいているところがあるよ。
誤嚥しながら
一生懸命プリンとヨーグルト食べてるって
ご本人さまは結構大変だと思ふ。
体力なくなると余計誤嚥するてこともあるし
DQNびょいんとは思わんけどな
>>448 >>450 >PEG作っても誤嚥する人はする
でもおいらなら作ってもらう。かな。
いらなくなれば閉じてもらえばいいんだし。って思うけどな〜。
久々にマヂレス、ハズカシーイ。
453 :
卵の名無しさん:2006/06/14(水) 05:45:29 ID:3G44QWS80
448です
皆さんどうもありがとう。
スレ違いだけど時々状況カキコしていいですか
コマカクなれば専用スレ捜すけど
基本的にはスレチだと思いますデス。
>>453 止めたほうがいい。所詮はここは2ch。
誰がどんなこと書くか全くわからない。
456 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/06/17(土) 23:29:45 ID:8R+aBQW90
あげ
457 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 06:55:23 ID:VEVFkOnY0
親戚に癌で入院していて
症状が悪くなるばかりなので
転院して他の医者に診てもらう
と医者に告げたら、
「良いですよ。でも次回は来ても
お断りします」と言われた。
それに恐れ転院断念して
ただひたすらその時を待っている。
死よりも医者の言動のほうが恐いらしい。
あとはもしかしたら直るかもという
僅かな期待にすがって。
こんな物かな世の中
458 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 08:07:35 ID:wulIdgMm0
>>457 他の医者のところに行ってみればいいよ。黙って行っちゃっても
全然わからないし。
はっきり言って、ガンだから、どこへ行っても治らないことだけは
確かだし。なにも損することはありません。
459 :
卵の名無しさん:2006/06/20(火) 08:16:11 ID:22+cL98o0
>>457 「転院して」なら二度と会わないからいいんじゃないの?
>>459 それが、やっぱり前の病院がよかったといって、かなり悪くなってから言ってくる
うっとうしいのも多い。もちろん、お断りだけど。
461 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 22:46:09 ID:s1ZxuZOz0
うちは町医者だけどよく来るよ
糖尿・痛風なんかをメインにやってるけど結構ひどいんだよな
痛風で整形かかると尻拭いが面倒
462 :
卵の名無しさん:2006/06/21(水) 23:02:46 ID:/gzrKp9X0
結局舞い戻ってくるのって余計な希望が多すぎることが多く
我慢をしらないから相手にしない方がいいよ
ちょっとした売り上げのために我慢なんぞばかばかしいもんな
463 :
卵の名無しさん:2006/06/24(土) 05:35:12 ID:/z0xpezW0
役人の次に殿様商売できるのが医者か
一日3人のお客さんしか来なくても
やっていける。
極端にはまる一日誰も来なくても
OK
どんな世界なんだ医の世界は
比較むりだが理髪店なんか
最初から・・・・
464 :
卵の名無しさん:2006/06/24(土) 09:56:53 ID:lKhfty/aO
整形で内科診てる病院とか、内科の誤診が結構あって、紹介状の前に、「患者さんには、ご内密に」とか、たまにあるらしい。
嘘か本当かしらないが・・・。
こういう病院に限って何か患者さんから言われた時、一生懸命を口にするらしい。
一生懸なのは金もうけ。
いい医者は患者をとりこまない。
465 :
卵の名無しさん:2006/06/24(土) 20:41:49 ID:/z0xpezW0
あと高ピシャにため口で対応するので分かる。
テレビでもやっていたのでこれは定番の対応のひとつなんだね。
構えているって言うか何ていうか。
467 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 05:39:28 ID:fRKHWxru0
468 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 10:52:57 ID:2OvS4ZdSO
患者に去られたDQN石が患者を釣るために立てたスレ。
または、
患者に嫌がらせをした茄子が患者の動向をさぐるために立てたスレ。
同一病院内のPCと携帯から、何本かスレ立て、あり。
なーんちゃって!(+.+)(-.-)(_ _)…zZ
469 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:00:28 ID:2OvS4ZdSO
だもん!
わかるやん。
アスペルガーとか、いろんなところで、患者釣ったり、作り話の小説に何、からんでくるの?
漏れ、男!
隆夫君。
ホモの趣味なし。ニート、でも、茄子さんだったら、遊んでもいいよ。
京都府立って出して来てたけど、京都の人?
俺、何度もフィクションって言ってたやん。
470 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:07:51 ID:yqqczy5h0
これだけ先代までのスレとの存在価値が異なるスレも珍しいな
471 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:08:00 ID:2OvS4ZdSO
あ、でも、礼、言っとくよ。
おかげさんで、俺の携帯小説、めっちゃ面白くなったよ。
あんがと!
で、どこの先生?それとも茄子さん?
一度、会いたいけど、関東じゃ、無理だね。
関西は昔、漏れが通ってた大学のあるとこ。
472 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:11:26 ID:2OvS4ZdSO
先生、いくつ?
茄子さんの方は?
473 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:16:44 ID:n62hCT9N0
医師やナースを散々中傷しておいて都合が悪くなったら
別人が書いたフィクションですか?Sさん
474 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:17:16 ID:2OvS4ZdSO
だからー、
何度もフィクションってカキコしたでしょ。
京都府立医大なんてわけがわからない名前が出てきた時にはあせったよ。だからさ、ちゃんと、あんたに失礼なカキコすんなって説教したでしょ。
お笑いめざして、修行中のニート!
医者ネタやるつもりなんだー。
475 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:25:35 ID:2OvS4ZdSO
中傷ってのは、実際にいる人への悪口だろ。
ネタは中傷とは、言わないよ。
それより、カキコされてた患者って本当にいるの?
そんなDQN患者、とっとと再発して逝っちゃった方がいいよ。
あんたも、そう、思うだろ。
476 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:28:49 ID:n62hCT9N0
自分でそう思うのかい?w
477 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:29:48 ID:2OvS4ZdSO
全スレ、読んでよ!
何度もフィクションって言ってたやん。
478 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:31:25 ID:n62hCT9N0
そのフィクションの結末は?
479 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:33:15 ID:2OvS4ZdSO
ま、今度、あんたの携帯にメールでも送るわ。
480 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:36:29 ID:2OvS4ZdSO
別になし。
あそこで、感動でおしまいだよ。
続き、書く気は今んとこ、ない。
あんたが続き、考えてよ。
481 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:42:25 ID:2OvS4ZdSO
アスペルガーの脳内に送ったら、届くのかな?
ま、送れるかどうかは、わからないけどね。
送れなかったら、ごめん!
多分、送らないとは思うけど。
だって、あんた、誰かわからんもん。
482 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:44:23 ID:n62hCT9N0
粘液性卵巣がんW期ならそう長くないな。
483 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:50:05 ID:2OvS4ZdSO
何だよ、その粘液性卵巣癌って?
漏れの小説、子宮癌だよ。
でも、興味ある。どんな病気?
教えて下さい!
484 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:53:48 ID:2OvS4ZdSO
粘液性卵巣癌って何?
W期って、どのくらいなの?
485 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 11:54:05 ID:n62hCT9N0
420 :卵の名無しさん :2006/06/10(土) 08:49:59 ID:lg27LfMfO
知り合い、セカンド・オピニオンとって転院しましたよ。
症例少ない病理タイプで、医師が思いこんだら、一直線タイプだったし、無知だったから。
あんまり、こじれるの面倒でいやだったらしい。
でも、多いケースのようだ。
彼女は卵巣癌の粘液性、この場合は染色体4のムチン蛋白がからむ、したがってしょう液性のようにCA125だけ見てては、早期発見が遅れ、手遅れになるケースがある。
手術、治療をしてくれた前の医者に、とりあえず、そのあたりまでは、感謝していたが、ムチンとSLXの関連性に知識を持たず、検査を切り出してこない医師の無知に不信感、再再の検査要請無視に不信感。
だけど、不快な思いもしたけど、良くしてもらったこともあるので、とりあえず、知識のあるフォロー・アップ医を求めて転院。
父系に消化器癌、多かったし、本人五十前の発病だったし。
クルッケンベルグを肉眼で見ると、粘液性と似ているように、粘液性は染色体4のムチン、内分泌に関係するSLXが先に反応するからね。
CA125より、こっちの方が感受性が高い。
CA19―9が反応するのは筋腫と筋腫由来ののう腫。
遺伝、不安というキーワードでやんわり検査を切り出してたけど、全く調べようともせず、メンタルケアばかりの医師にがっかり。
ゲノムの知識のある病院に転院。
マルチCTとってもらって、やっと安心したのか、最近、明るくなった。
前は不安のあり地獄状態。
だけど、粘液性は症例が少ない病理タイプ、前の医者は責められない。
おそらく、しょう液性がほとんどだっただろうからね。
症例によっては、セカンド・オピニオンも必要かもね。
医師には臨床が基本の医師と臨床・研究の双方が基本の医師がいる。
彼女の前医にすれば、飼い猫に後ろ足で砂かけられたようなもんかもしれないが、単なる彼女にすれば、単なる意見の不一致にすぎない。
486 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:00:28 ID:2OvS4ZdSO
クルッケンベルグって、粘液性のW期なの?
俺、良くわからない。
教えて下さい。
だって、インターネットで集めた知識で小説、書いただけだもん。
487 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:02:30 ID:2OvS4ZdSO
俺が見たNETじゃ転移性卵巣癌ってあったけど、他からの転移、卵巣からの転移、どっちなの?
488 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:09:10 ID:2OvS4ZdSO
ま、いいや。
PDQ日本語版とパブメドでも、読んどくわ。
489 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:17:32 ID:2OvS4ZdSO
クルッケンベルグって粘液性のW期かどうかだけでも、教えて欲しいんすけど。
490 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:23:55 ID:2OvS4ZdSO
だけど、何で、あんた、粘液性卵巣癌のW期なんて、ひっぱり出して来たの?
子宮癌って、俺、書いたもん。
でも、一応、参考になった。
粘液性の場合はセカンド・オピニオンをとっといた方がいいわけね。
あんがと!
491 :
卵の名無しさん:2006/06/26(月) 12:40:07 ID:2OvS4ZdSO
後、そいつ、手遅れだったの?
かわいそうに・・・。
生きられるだけ、生きて欲しいよな。
ひどい事、言ってごめんな。
492 :
卵の名無しさん:2006/06/28(水) 04:57:09 ID:TskUYEY60
この前TVで主治医が見つかる何たら・・でセカンドのやっていたね
出てたセンセイが提唱していた。セカンド渋る処からは逃げてくるようにと。
これで医者の権益とプライドによる人々の不幸がかなり削除できる訳ね
これまで、一体どの位命が失われてきたか、別な病気にされたか計り知れない。
493 :
卵の名無しさん:2006/06/30(金) 06:02:07 ID:MpfBc/I/0
診た診た
NHKの番組では美容整形もやってる乳がん屋さんが
自分の失敗としてセカオピ先の病院で転移見落としを
発見されてしまいましたとカミングアウトしてたけど
セカオピで当たり前に診察もしてるみたいな
受け取られ方されても良いのだろうか。
495 :
事故レス:2006/06/30(金) 14:00:24 ID:+V7mnf5R0
持参フィルムからかな?
しかし仲間内で「口だけのつかえないバカ」といわれてる医者とか、その病気に
関して治療成績が微妙な病院にセカンドオピニオンを受けたいと言ってきたら、ちょっと
しぶりたくなる。
まあOKだすけど。
497 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:34:09 ID:2BrC7crbO
セカンド・オピニオンは症例数の豊富な病院がいいと思う。
百の症例×三十年と千の症例五年を比較した場合、救急経験有り、救急経験なし、どちらの方が経験があるだろうか?
498 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:47:27 ID:1bZqt0Fw0
>>497 >救急経験有り、救急経験なし
セカンドオピニオンに救急がなんで関係するの?意味不明
100の症例30年
1000の症例5年ならそりゃ後者でしょ
30年の中の人は入れ替わってるし
医療って5年間程度で十分に更新されるんだから
499 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 11:51:41 ID:Weym8YZn0
救急でセカンドオピニオンですかそうですか
セカンドオピニオンを医師から言われる患者って、実は医師から見たら早く手放したい患者
って事をどれほどの人が知っているのだろうか。信頼関係のある患者だったら、そんな事を
せずに、専門家に医者の方で問い合わせしたり、資料持って聞きに行ったりしているし。
信頼関係あったとしても問い合わせはともかく
聞きに行く余裕が勤務医にある?
503 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:33:22 ID:2BrC7crbO
救急は時間勝負、とっさの判断が生死をわけることもある。
緊急オペもあり、救急での評価が高い医師は診察、処置がある程度、信用できる。低い医師は・・・、何も言うまい。
ただし、化学療法のセカンド・オピニオンとかなると、これは、また別。
504 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:44:54 ID:2BrC7crbO
信頼関係があって専門家(放射線科医・病理診断医)薬剤師に聞いて、診断、治療を決めるのが、今の診察のパターンだけど、生化学データは医師が読む。総合的なものから、病名を判断するのが、医師の仕事。ここに医師の能力差が出る。
セカンド・オピニオンを医師が言い出す場合→信頼関係が築きにくい、診断に確信がもてない等
セカンド・オピニオンを患者が言い出す場合→医師の診断に不安がある、難しい病気なのでなるべく慎重に、手術するかどうかなので慎重に等だと思う
505 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 14:49:44 ID:2BrC7crbO
医師も自分が病院にかかる時には、2、3軒回るし、セカンド・オピニオンをとる。
患者にだけ一医主義をおしつけるのは矛盾しないかな?
506 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 16:56:15 ID:1bZqt0Fw0
>>501 たいていは若い医者が大学のカンファランスやら他科にかけてきますよ
実際若い医者にはそれが勉強だし他科医との顔つなぎになってます
フリーになったときに結構助けられましたし(笑
507 :
卵の名無しさん:2006/07/01(土) 23:42:38 ID:wxRpRUwU0
セカンドするときは
他の大学系の病院にしないと意味がないとか
同じ系列だと結果は同じだし、かばい合うんで。
お客さんのことなんて汁ほども考えていないんだって
能無しのプライド最優先〜〜〜〜〜なんだって
>>507 そりゃ出身大学への思い入れ次第だろう。
俺は自分の出身大学なんて馬鹿の集団だと思ってるから、絶対送らんよw
>496
には同意なりね〜
一応自分自身の評価をちらっと匂わせたりはするけどね。
510 :
卵の名無しさん:2006/07/03(月) 02:37:02 ID:MPQVpsGU0
あげ
511 :
卵の名無しさん:2006/07/03(月) 05:58:04 ID:BGfTNdk00
>>508 優秀な貴方が間違って入ってしまった大学はどこ?
つくばにあるやつ?あるいは文京区にある大学?
まあ他にもあって分かるけど。
DQN看護師がっこも沢山知っている。
だけどそこ出たのが全部あほだとは限らないし
難しい
ドン橋本さんも死んだし、今後日本の医療界が世界レベルになることを
期待するしかない。
二年程前に両足の裏に激痛、側面に紅斑があり整形外科に行ったら炎症(誤診)と診断された。
湿布を貼っても治らず、セカンドで二件目の整形外科に行ったら足根洞症候群と診断(誤診)された。三ヵ月安静リハビリ続けたが治らず。
次は転院し内科で診てもらったがただの炎症(誤診)とのこと。しかし炎症止めが全く効かない。
心配になり大病院に行ったが原因病名不明。
自分で色々ネットで調べ結局八軒目で皮膚紅痛症と診断。
問題はその間、分からない(治せない)にも関わらず他の病院を紹介しない(セカンド嫌う)医者が多数。
それでもセカンドオピニオンするなと?プライドだけじゃ病気は治せませんよ!しかも誤診のくせにちゃんと金は取る、すいませんの一言も無し、あきれるばかりですわ。
ちょいとスレ違いかもしれませんが誤診時には何か罰則を付けなければいいかげんな医者が増えるばかりかと。
>>512 お前の行動(マルチ書き込み)自体がネット掲示板のルール違反。そんな痛い香具師にだれも
教えんよ。
514 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 07:51:58 ID:xKIounoc0
>>512 犯罪医者に罰則無理
かの内視鏡実験手術やって殺したのも有罪になったが、一年後には完全復帰だ。
殺人よりの傷害致死罪でも医者は別。
民間では例としては酔払い運転で人を殺してしまったのと
同等だが、こっちは有無を言わさず刑務所逝き、社会的地位もどん底。
しかし、
医者は死ぬかも知れないという状況知りながら、プライドが邪魔して遂行した罪は重い。
515 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 10:19:22 ID:40Ec3/W4O
八軒目の病院がどこなのか、知りたい。
516 :
512:2006/07/04(火) 12:33:45 ID:AKSiSo5PO
>>513 はぁ?他の板(皮膚科)では治し方を聞いただけですが?
ここで私が書き込んだのはセカンドや転院でやっと病名が分かった事
診断できないのに他の病院を紹介しない医者のせいで慢性化した患者がいる事です。
患者は医者の玩具ではありません。もちろん親身になり一生懸命に治療してくださる医師がいる事はわかってます。
内容(病名)が読めないくせに、私が必死で他板に治し方を聞いてるのにマルチとか騒ぎ立てる(セカンドするな)と言う
>>513みたいな医師にはちょっと当たりたくないですね。
私みたいな患者にも当たりたくないでしょうけどネ。
何処の皮膚科?との書き込みがありましたが県内でこの病気になってるのは多分私だけなので皮膚科の名は個人特定されるので言えませんm(__)mすいません
517 :
卵の名無しさん:2006/07/04(火) 13:17:49 ID:noFE1faBO
ああ、言いたい事はわかる。
わからないなら早速自分が知る限りの専門医に紹介するべきだ。
>>516 ネット歴が長いと、ネットマナーを守らんやつは、反射的に攻撃したくなる
のだよ。それと、「私みたいな患者にも当たりたくないでしょうけどネ。」
は、全くその通りだ。反論の余地も無い。ただし、「県内でこの病気になっ
てるのは多分私だけなので」はおそらく間違い、大勢いる。君の県の人口
にもよるがね。
519 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 16:24:12 ID:bPUyWLwj0
奈美悦子もとんでもない数の医者を渡り歩いた、って言ってたね。
よそで悪口言われてもいいから、早く離れて欲しい患者だったんだろうな。
普通の勤務医は患者がよそに行きたいといったら「ラッキー」と思うのが現実。
522 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/04(火) 23:54:18 ID:bPUyWLwj0
つーか、
>>512 みたいな変わった症例の患者は自分の手元に置いておきたいんじゃないの?
で、川崎病やシェーグレンみたいに自分の名前を付けたいとかの
魂胆があるんじゃない?
>>522 けど、518によると大して珍しい疾患でもなさそうだし。
524 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 00:25:40 ID:upbGpWZT0
>>523 つか、八軒目の医者で初めて病名が確定したわけだから、
それ以前の七軒の医者にとっては
「ひょっとしたら新種の病気ワクワク」だったわけよw
>>523 8件目より前は整形外科と内科に行ってたので単に他科の病という事で勉強不足だったため、炎症とかしか診断されなかった。
皮膚科に行っても、学会のペーパーで病名だけは聞いたことがあっても初めて見たという医師ばかりだった。
直近に行った皮膚科によると20年程前に一度だけ診たと言ってた。
他の大病院の皮膚科でもモルモットみたいな扱いだったよ。
その後もこの病気を治せる皮膚科を調べたが県内では現在、治療して完治させた事がある医師がいない。
ネットで調べても症例が少なく原因及び治療法が明確になってない。
上記の事から私の住んでいる県内でこの病気の治療してるのは私だけと書き込みさせて貰いました。
2chでも残念ながら膠原病とか珍しい病気のスレはたってるのに皮膚紅痛症のスレは無いのよ(´・ω・`)ショボーン
526 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/07/05(水) 18:06:04 ID:upbGpWZT0
おれっちの家族もある難病なんだが最近患者サイトがようやく出来た程度。
気長に検索定期チェックを重ねてブログやBBSで仲間見つけて話し合うしか無いかもね。
他府県に行く覚悟も要るだろうが症例の多い病院くらいは見つかるかも。
あと英名を探して欧米のサイトを頑張って調べれば症例や情報だけは
国内とは比較にならないくらい濃いものが手に入る可能性がある。
529 :
卵の名無しさん:2006/07/08(土) 06:07:27 ID:Kf1MSz5J0
我ら高い国保税を払って
病院は遊んでも暮らせるようになってる訳ね
530 :
卵の名無しさん:2006/07/08(土) 08:18:15 ID:c3zncNb40
>>529 俺が今いる病院は、再来年につぶれるよw
小泉改革の成果w
531 :
卵の名無しさん:2006/07/08(土) 20:29:26 ID:Kf1MSz5J0
前のお医者さんが、この患者さんをすんごく嫌いで、
検査する気も治療する気もなく、適当に無視していたような気はします。
転院は正解だったかもしれません。
>>531 だろうな、診察室での言動がなんとなく推測できる。
533 :
卵の名無しさん:2006/07/10(月) 06:02:17 ID:NqUCydcs0
自分の名を上げてくれる珍しい病気の患者さん求む
でも勘違いしないでね、治すためではないよ。
だけど安心してください。適当な時期にセカンドさせていただきますから。
これが本音
名を上げて国内でメリットあるの?
数年かけた論文一本で重役のボーナス程度と聞いたことあるけど。
535 :
卵の名無しさん:2006/07/11(火) 06:17:24 ID:vA/kE7zf0
7000万程度ですか?
それでは割に合いませんな〜〜〜〜
536 :
卵の名無しさん:2006/07/12(水) 06:14:28 ID:8gmDd+YF0
>>518 >ネットマナーを守らんやつは
ってどんなことだね
2ちゃん歴9年で初めて聞いたが
537 :
卵の名無しさん:2006/07/15(土) 06:24:05 ID:diC2arc80
自分の人生をきちんとする気概の無い「人任せ、無責任」な 人間
538 :
卵の名無しさん:2006/07/17(月) 06:15:30 ID:pVhmRFvM0
近くの病院に来て
最近街宣が五月蝿くて困ってる。毎日くるよ。
早く逝ってしまえといつも思う
医学会が影で糸引いている?
まさかセカンド関係で揉めた患者が舞わして
しているとは思えんが
539 :
卵の名無しさん:2006/07/17(月) 09:41:27 ID:5AA3WbwHO
某大学病院のセカンドはいいよ。
治療・検査が不徹底な時は、サポート医になってくれたり(もとの医師が、患者を手放したくない場合)、患者の体第一の考え方。
>>539 それどの大学病院ですか?おしえてください。
541 :
卵の名無しさん:2006/07/17(月) 15:32:08 ID:5AA3WbwHO
近畿圏
543 :
卵の名無しさん:2006/07/17(月) 16:20:40 ID:fiTmHPML0
セカンドオピニオン自体は決して悪いことではなく医者としても歓迎すべき部分も多いとは
思うが、診療報酬制度改定で奨励されるようになって以来DQN医師のセカンドオピニオンも
増えてかえって患者の不利益になっていることも多いと思う。口だけ出して手を出さない
セカンドDr、正しいファーストよりも自分にとってありがたい誤ったセカンドを信じる患者
がかなり多く困ったことだ。
先月のこと、ぼくが肺うっ血を生じている末期腎不全患者に透析導入を勧めたところ…
某Drより「まだクレアチニン8以下ですので減塩と利尿剤の増強で対処すべきです」との
ありがたいご意見をいただいて戻ってきた。病態の詳細は割愛するが頭にきたのでそのDrに
これまでの治療経過や投薬内容、検査成績をつけて「今後の治療をよろしく」と転院して
いただくことにした。もちろんすぐそのDrから電話がかかってきて「いや〜私は腎臓は専門
じゃないし、あくまでも一般論としてですねぇ…教科書的にはその…」とのこと。
ぼくが「病状と治療方針の説明は立派な医療行為ですからその内容には責任をもっていただき
たいですね」というとその日の夕方に菓子折りをもって患者を連れてやって来たよ。
これなどは患者に実害がなかったからまだ良心的なほう、友人の話ではまちがったセカンドを
信じて命を落とした患者もいたそうだから本当に両刃の剣だと思う。
素人には1stと2ndのどちらの見解が正しいか解らない。
明らかに2ndの発言が曖昧でセカオピを後悔しつつ、さらに1stの顔に泥を塗ったようで
今後の1stの治療が雑になるかと思うと、セカオピ試すにもかなり勇気がいる。
親父がかかってる外科の医師は特に取っ付き難い性格してるからことさら嫌な顔されそう。
わたしもセカオピ求めて主治医の紹介状もらったけれど、やはり微妙なことなのだろうか。
主治医は快く応じてくれたが。医師同士知り合い。
結局、同じ意見になるのかもしれない。
また、意見が異なった場合は患者たる自分も結構悩みそうだ。
>>545 医者って横の?がりを重視する傾向強いよね。
紹介状書くときも患者の在住地無視して自分との?がり重視で
とんでもない場所の病院薦めるし。
自分が545さんの立場なら、思わず、医者同士が口裏合わせんじゃないか…
みたいな邪推をしてしまいそう。
547 :
卵の名無しさん:2006/07/18(火) 05:05:55 ID:Brp2slJC0
セカオピの紹介状はいらない
自分で行けばいい
いや、いろいろ検査したところだからそのデータ必要なんです。
549 :
卵の名無しさん:2006/07/20(木) 06:17:33 ID:QiW1grKh0
母が今日胃ろうの手術です
セカンド受けたいって主治医に言ったら、勝手に行って下さい。転院希望だったら紹介状書きますよって言われ、無理矢理転院する事になってしまった。
何か凄く気まずかった。
551 :
卵の名無しさん:2006/07/21(金) 06:06:43 ID:nkeryk+b0
>>550 DQNヤブ健在ですね。このスレもこんなのいるから未来永劫。感謝しないと
会社辞めたいと冗談半分で言ったら、
それが人事に告げ口され、辞めざる得なくなった。
お呼びじゃない?
552 :
卵の名無しさん:2006/07/21(金) 22:51:42 ID:Wv8RoUU90
>552
どうして良心的って思うの?
554 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 07:58:13 ID:oKitVeWf0
医者である店員と患者である客とは、信頼関係を持たないと成り立たないの?
どうやって信頼すればいいの?
555 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 09:14:21 ID:7CHFs9RP0
>>553 信頼関係を築けない患者をきちんと他の医療機関に紹介しているから。
>>554 まずは、患者さんが初診から喧嘩腰というのは診療契約を結ぶことができない要件ですね。
556 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 12:25:14 ID:xc3p6Xok0
>>553 セカンドオピニオンは本人が好きなところへ行けばいい →勝手に行って
転院するなら書面など必要 →転院希望だったら紹介状書きますよ=患者を継ぎとめない
良心的です(w
557 :
卵の名無しさん:2006/07/22(土) 19:55:01 ID:oKitVeWf0
>>556 状況次第でしょ。
自分では治せないなと思ったりして、セカオピは渡りに船だったとか。
安全で、儲けられるお客さんなら、簡単に手放さないとか・・・
これ書込んでいて、酷い医者不信に気付く俺・・・自分に飽きれた
558 :
卵の名無しさん:2006/07/23(日) 15:00:26 ID:I45maZ2g0
>557
正直、医師側からも、診たくないといいますか、つきあいたくない患者というのがあるわけでしてw
セカンド求めるやつに有意に多い気がする。
559 :
卵の名無しさん:2006/07/24(月) 04:58:46 ID:aYd/x2Yh0
どこんのばがだ?医者と患者は信頼関係だと?
だれが医者を信頼なんかしている。
今時の幼稚園研修生もそんなこと言うか。
患者が求めるのは技術だけだw
求めるのを持ち合わせていないDQNほど
信頼とかの曖昧な世界に引き篭る
>>559 技術だけ求めてるのなら、現在の患者の要求は過剰だな。
それならセカンドオピニオンやインフォームドコンセントなんていらないんじゃね?
技術だけのほうがメチャメチャ楽。
561 :
卵の名無しさん:2006/07/24(月) 21:40:19 ID:gdHXfX7G0
>>558 妙に納得。
人の話し聞かない、信用しない、そういう人が有意に多いよね。
特にマスゴミなんか、そう。
彼らは、自分の妄想に記事を合わせるため、取材を行う。
ひどい場合には、取材された人の意見がまったく違う意味で捉えられていることもある。
そういう性格だから、彼らはセカンドオピニオンをすすめる。
自分の性格が卑しいことを表に出さないでね。
だいたい、1番目に話を聞いた人と、2番目の人とどちらが正しい意見なのか、判断できない人が大多数なのにね。
1番目の意見と2番目の意見が違っていたら、どうするんだろうね。
いい面もあると思うが、弊害も多いことを肝に銘じるべき。
だいたい、医者もほかの人の意見聞きたいときには、
病院のほかの先生に相談しているか、
病院内に相談できる人がいなければ、転院の紹介状かいてるよ。
だから、セカンドオピニオンを申し出されるときは、
医者は、ほかの人の意見は聞かなくても、自信を持って治療に当たる準備ができていることが、ほとんど。
付き合いたくない、と思うのも、あるいみ、わかるね。
562 :
卵の名無しさん:2006/07/25(火) 07:02:23 ID:UGhOJ/dp0
頚椎で、手術しないでリハビリないか病院のハシゴした。
最初の所で手術よりリハビリだと言われたので。
でも、方法を教えてもらえなかった。
東大,慶応,警察,駒込他2箇所に行って聞いたが.
回答がハッキリしない。 金だけ出た。
東大では、この程度では症状でる筈ないんだが戸も言われて
途方に
563 :
卵の名無しさん:2006/07/25(火) 12:14:31 ID:BzbAseyo0
>>562 そりゃそうだろう。
頚椎の骨と症状は必ずしも合わないからね。
おまけに、手術の合併症で、四肢麻痺は可能性あるからな。
症状がひどくない限りは手術しないよ。
おまけに、劇的によくなる、という場合もそんなには多くないし。
564 :
卵の名無しさん:2006/07/26(水) 05:54:31 ID:ybaPawL10
合併症って何でしょう。
「あってはならないこと」
「誠に遺憾」
「再発防止に努めたい」
と似ていますが。
便利な用語で曖昧で何も特定できず嫌な物である印象
で、患者側からは合併症を軽く見がち
565 :
卵の名無しさん:2006/07/27(木) 06:56:33 ID:A3PWfZLX0
566 :
卵の名無しさん:2006/07/29(土) 06:45:22 ID:DSG+StQB0
日立の平wa歯科について:
妹が通ってたんだが、高い&治療がなかなか進まないらしい。
違う歯医者に転院したら、即、治療完了したそうだ。
567 :
卵の名無しさん:2006/07/30(日) 07:14:16 ID:6TYXAtv30
>>566 だろうね
特に高価な検査機器や治療機械を、おだてられて買ったところに顕著
支払いが大変だもな
その上、使い方満足に覚えられない間抜け
被害は患者に
前のビョインで治療が長引いていて、って
最初に言われたら、ああ、長く通いたくないんだな、と
どーにか切り上げることを考えると思うぞ。
それがいいことか悪いことかはまた別問題だけど。
569 :
卵の名無しさん:2006/08/01(火) 07:02:48 ID:5y4vAysB0
済生会病院、大変な事になったね。
手術したことない医者が、どうして執刀することになったのか。
病院側は知らなかったの?
今更知らなかったじゃ済まないけどねー。
只のリサーチャーが、ロス手術のベテラン?
経歴詐称にもほどがあるわ。
570 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 06:11:25 ID:5Vn0gGH10
済生会病院
言い古した言葉だが、氷山の一角だよ
医者の殺し(明らかに過失殺人で)は合法だから
患者を逝かせまくっている病院では、死に対する感覚、マヒしている
世界であることを忘れないように
571 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 13:06:25 ID:zrUGT3NDO
最初の病院での入院から退院まで、四月までの私だったら、「あの公立病院の先生のおかげで、助かった。感謝しないと」だっただろうな。
看護師さんから郵送されてきた病理データ入りの手紙が四月に送られて来た。
そこから、私の中で医者への思いがどんどん変わっていった。子宮筋腫の治療の際、慎重投与であるにもかかわらず、医者が投与した女性ホルモン(FHSホルモン)剤による発癌をを匂わせる文面だった。
だったら、より慎重に検査をしてくれても、いいのに、してくれない。
信頼していた医者だっただけに、苦悩は大きかった。
ある意味、医者を責める気持ちはあった。それがけんか腰の態度に出なかったといえば、うそになる。
医者から、その説明はなかった。
いつになれば、この現実と真実を私は受け入れることができるんだろうか・・・。時どき、精神が苦しみでこわれそうになる。やりきれない。
572 :
卵の名無しさん:2006/08/03(木) 13:44:50 ID:px4dFZj20
○
573 :
しらがのこ:2006/08/04(金) 23:03:00 ID:JvTWl/Le0
【東京大学セカオピ外来・誕生!】
・完全予約制です。・相談日は診療科により異なりますが、時間はおおむね15:00から17:00の間です。
・相談時間は、30分を原則とさせていただきます。相談内容により最長60分まで延長いたします。
なお、お持ちになった資料を拝見する時間も、相談時間に含まれますので、ご承知おきください。
・相談時間終了後、主治医への返信を作成し、患者さんにお渡しします。
・ご相談は各診療科の診察室で実施します。
【とっても気になる料金】
・30分単位21,000円。30分超60分まで42,000円(最長60分です)
・全額自費で、健康保険は適用されません。
・相談料金は、ご相談が終了した後に会計窓口でお支払いただきます。
・お問い合わせやご予約に料金はかかりません。。。。だと。
574 :
卵の名無しさん:2006/08/04(金) 23:24:20 ID:G3v/7FVZO
その点、京都大学は良心的ですね。紹介状があれば、保険で対応してくれるし、通常の病院並の値段で、細かいところまで、きちんとセカンドオピニオンをしてくれる。
575 :
卵の名無しさん:2006/08/05(土) 07:33:08 ID:T5ByIoSF0
済生会にはびっくりした。
なんでセカンドオピニオンを求めなかったのかね
謎だという意見があったが、
そんな知識ほとんどない。それに、セカンドなんか言い出すと
不機嫌になるDQNお医者様が大半だから
お医者様のその顔見る位なら、、
あの世に逝ったほうが楽なんです。
これ本当に事実
手遅れになるなら、あの時決断(セカンド)しておけばよかったとなるが、
素人にはそのタイミングの判断不能
その手遅れまでの経過のすべてを知っている医者は完全な犯罪なんだが
>573
やっす〜
CL屋が悲鳴を上げている今どきのコンタクトでも、まだマシだろ。
577 :
卵の名無しさん:2006/08/05(土) 13:02:26 ID:VpxDsALx0
セカンド・オピニオンを求めて私の外来に患者さんが受診することが
多くなってきた。が、ここで気をつけなければならないのは、患者さんの
本音は前医からこちらのほうへの転院の希望であることがたびたびあることだ。
前医は「セカンド・オピニオンよろしくお願いします」と紹介状を書いて
いらっしゃるのに、患者と家族はもうこちらへの入院の準備までして来院する。
で、
「基本としてセカンド・オピニオンを聞いた上でもう一度主治医と相談して
今後の治療方針を最終的に決めていただくわけで、今日、こちらに転院して
いらっしゃったというわけではありませんからね。」
と釘を刺すと、たいていは心外そうな感じで
「いえ、そんなつもりではなく、私たちはこちらでの治療を希望して来たのです
から、なんとかお願いします。」
と言われたりして、まずいことだと慨嘆しています。
578 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 13:12:56 ID:40Ec3/W4O
結局、視点がどこにあるかだと思います。
前院の姿勢
医療従事者は選ばれたエリートである。患者は、かつての将軍と大名のように「はい、はい」というべきであり、自分の要求を持ち出すなど、とんでもないことである。患者は、盲目的に病院に従い、病院が白を黒と言ったら、患者も黒と言え。
でした。
受付のミス等についても未だに病院から、謝罪はありません。
「患者のあんたが辛抱してくれたら、丸く治まる。あんたが大人になって辛抱してくれ」
で平行線でらちがあきません。カルテの請求の電話に対するソーシャルワーカーの弟一声が
「上司も訴えてくれていいということです」
でした。
医事課の次長と話して、事務が先生に伝えたと言っていた病状について、カルテに記載がないため、抜けているのか、元からないのかの確認がとれました。
後院の場合は、親のように患者を見守りつつ、患者の声には速やかに対応。医師もできる、できないを明確にしてくださるので、安心して治療が受けられます。患者の側からすれば、患者の声に耳を傾けてくれる病院で治療を受けたいと思うのが、人情ではないでしょうか?
後院がすごくありがたいのは、患者サイドに責任を転嫁しないことです。
579 :
卵の名無しさん:2006/08/06(日) 15:54:14 ID:TgLLxSDc0
>>577 がんばれ。患者さんの気持ち、うけとってやれ。
セカンドオピニオンといって転院目的できた人は、キャラクター的にハイリスク群だから、気をつけることね。
人のいうことをまともに聞かない人種が、有意差を持って多いから。
セカンドオピニオンに送り出すほうも、やれやれと思っていることのほうが多い。
医療費の自己負担が少ないから、こうなるんだろうね。
診察代が3万とか5万とかかかるようなことなら、こんなことにはならない。
これこそ、医療資源の無駄遣いだね。
しかしセカンドオピニンって保険で認められんの?
これこそムダ遣いだろ? どの医者も均質ってのが保険制度の前提だろ?
権利は認めるとして、行きたいやつは行けばいいけど、それを3割負担とかはちょっと違うぞ。
権利、権利とかいうのはいいけど、身銭を切るくらいの犠牲は払ってしかるべき。
まあ、保険屋がいいっていうなら構わないけど。個人的には破綻してほしくないんだよね。
581 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 00:00:41 ID:TgLLxSDc0
>>580 セカンドオピニオンは保険適応無いはずだが、
普通の紹介受診として、保険扱いにしている医療機関があるのさ。
そんなことしても、しんどいばかりで損なのにね。
医者が余っていて、保険も余裕があればいいけど、そんなこと無いからね。
セカンドオピニオンに保険きかしているところは、報酬カットすべきだよ。
582 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 07:14:33 ID:EX4Zwjue0
医者は余っている
無駄に集中しているから
不足している地域が発生する
こんな当たり前なこと、無駄に書かせるなアホゥ
583 :
卵の名無しさん:2006/08/07(月) 07:23:03 ID:5QWQpzog0
自治体は余っている
公務員を無駄に配置しているから
破綻している地域が無駄に生き残っている
584 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/07(月) 09:34:15 ID:5lVsN/GU0
>>582 >医者は余っている
>無駄に集中しているから
ちなみにドコに集中してるんですか?
585 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 08:01:21 ID:SniVa3S1O
患者ですが、
症例の多い都心部、または、有名大病院、ランキング上位病院。
→希望する医者が多いエリートコース。
若い医者が多い。
僻地、ド田舎の公立病院
→希望する医者が少なく、とにかく医者の頭数だけでも揃えないと、病棟閉鎖のリスクあり。
年寄りが多い。
時折、公立の関連医大から、医者が派遣されるが、優秀な医者は、すぐに大学病院の附属病院に戻ってしまう。
また、優秀な医者は、個人でも患者が十分集まるので、開業してしまう、というのは、あるかもしれませんね。
これが、公立病院の医者が名医と藪医者が両極端な理由だと思われます。
586 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 08:28:05 ID:/gwufjmw0
症例の多い都心部、または、有名大病院、ランキング上位病院。
→希望する医者が多いエリートコース。
若い医者が多い。 →はずれもあたりも引く可能性がある。
僻地、ド田舎の公立病院
→希望する医者が少なく、とにかく医者の頭数だけでも揃えないと、病棟閉鎖のリスクあり。
年寄りが多い。 →大当たりは少ないが実ははずれも少ない。
うちの病院の外科は2人だが経験年数は28年と15年の二人。
手術時間も早いし、術後合併症も少ない。
ただ、幅広く症例は見れないけどね。
でも、外科の先生は謙遜されて、セカンドオピニオンや転院を希望されたら、嫌がらずに紹介するが、
転院先の医師の技量のほうが低いこともしばしば。
時折、公立の関連医大から、医者が派遣されるが、優秀な医者は、すぐに大学病院の附属病院に戻ってしまう。
→臨床ができない医者も、大学病院なら戻れる。
また、優秀な医者は、個人でも患者が十分集まるので、開業してしまう
→んなことはない。
病院で働くのが疲れてしまった人が開業するケースが多い。
病院で人気があるからといって、開業しても人気があると錯覚する医者も多いが、
これは誤り。
587 :
卵の名無しさん:2006/08/08(火) 11:24:18 ID:/gwufjmw0
別すれだが
うちの医局の最近の傾向
6〜12年目で使えるやつに限って医局を辞めていく、または こっそりと辞める準備をしている。
そして半年前に医局長に相談して、その後教授と面談して辞めていく。
使えなさそうなやつや辞めて欲しいやつに限って 決して辞めるそぶりはみせない。
戦力になる中堅どころがやめてその周りの同門の医師も疲弊して辞めていく。
そういう漏れも来年3月をめどに辞める予定で9月に医局長に相談にいく。
大学病院へのセカンドオピニオンも考え物だね。
マスゴミは好きみたいだけどね。
どうやら、使えない年寄りと、若者だけになりそうですよ。
588 :
卵の名無しさん:2006/08/10(木) 06:57:12 ID:UbRz0AGX0
大学病院には救急などで否応なく運ばれてしまうことが多い
家族は設備整っている所なんで一応安心するが
医者には安心できないのが多い。未熟者か出世向上主義の巣窟
589 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 01:28:48 ID:IEy6HlpV0
590 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 07:15:10 ID:bhv7FU3Z0
絶対数でなくて質
DQNN医者の比率が多すぎる。
そこで、
優秀な医者を輸入するといい。
そうすれば、DQNN医者は僻地に逃げるしかない。
僻地にはDQNNが来られても迷惑だが
、
外国では輸出したい出稼ぎ医者
日本の医者の飛び抜けた報酬に飛びつきたいのだが、
しかし、
政治やを使って絶対阻止している日本医療界な訳
南アではイギリスに出稼ぎして、質が良く丁寧で親切な
対応が喜ばれているらしい。
この流れはホテル界ですでに起きている現象
東京及び大都市圏は外国のホテル業者に
占領され、日本のホテル業者は
仕方なく地方に逃げ、ホテル建設している。
そうだろな、ホテル関係の政治やがいるとは
聞いたこと無いし
>>590 優秀な医者はどう考えてもアメリカに行くぞ。日本は中国で大量に養成された(1学年1万人だっけ)
医者ぐらいしか来ないだろ。そして金かコネのある人は日本人医師にかかることができ、ない人は
外国人医師にしかかれなくなるとかね。
おまけに日本の国力も落ちていき、円を今のレートで維持することは不可能、切り下がるしかなく、
高級も払えなくなる。下手したら日本の優秀な医者がアメリカや中国に行くようになるかもかもしれ
んよ。外国の医師試験とおらないと医業はできんよという質問は聞き飽きた。通るよ。
それと途上国にとって医者や看護婦を育てるのは、非常に大変な事なのだが、日本が引き抜きまくっ
ていると、外交上まずい事になるがいいのか。資源や食料の安定確保ができなくなるかもしれんぞ。
南アフリカの看護婦が英国に出稼ぎに行くため、外交関係がギクシャクしている(それだけではないがな)
って、釣りにマジレス。
592 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 19:27:55 ID:mMcmAQRR0
俺もセカンドオピニオンどうしようかな
593 :
卵の名無しさん:2006/08/12(土) 23:54:11 ID:IEy6HlpV0
最近の医学生や若い医者達はマジで外国に目が言ってるよ。
>>591,593
学生の頃、もう20年前になるかな、何人かで米国の医師試験を解いてたよ。べつに試験に
受かるためじゃなくて、英語の勉強の一環として。英語の教科書の抄読会やったり。6年になっ
たら忙しくなって自然解散した。
別に東大京大医でなく駅弁医学部だけど、試験問題自体は英語である事を別として日本より簡
単だったから(5年の段階で解けた)、マジで勉強したら日本の国公立医学生なら、ほとんどが受
かりそう。よく考えたら当時でも駅弁医学部でも東大理Iレベルはあったなあ。
東大京大医は当時ほとんどが米国医師試験の勉強していて、日本の医師試験の相手していないっ
て聞いたけど本当かな?
>>595 ウソだったのか。当時東大京大の医師試験合格率が低いのは、日本の医師試験なんて相手に
していないくて、米国で資格を取って留学する準備をしているからと、まことしやかに言われてい
たから。
京大の川向こうって恐怖のこと?
セカンドオピニオンの診療情報提供書の日付が四ヶ月前になっていた。
手術施行日よりも前の日付。しかも、左右の所見が入れ替わっていた。
相性が悪いってこういうことか、と度々思わせられる主治医でした。。。
転医して良かったと思います。お互いにね…。
598 :
卵の名無しさん:2006/08/15(火) 13:14:57 ID:RikqoHz70
599 :
卵の名無しさん:2006/08/15(火) 15:02:12 ID:drJphgAvO
>>598 どういう事情かこっちが聞きたいです。
セカンドオピニオンを求めたのもそれなりの理由があったからですが…。
医師の方々、こんなミスはよくあることですか?
幸い、命に関わる病気ではなかったのでさっさと逃げました。
600 :
卵の名無しさん:2006/08/18(金) 06:27:11 ID:dJp9Wqda0
セカンドするとき
次は
他の大学系の病院にしないと意味がないとか
セカンドオピニオンを、とかいって飛び込みでいらっしゃいました患者さまがございました。
そのなのはセカンドオピニオンではございませぬ、といっても納得していただけませんでした。
あまりにもしつこく当方での再検査をお求めになられ、新聞ではこんなの常識と書いてあったなどと
とうとうと私を説教しはじめました。
時間と医療費のムダですと、お話だけで帰っていただきました。
初診みたいな顔をしてセカンドに来られる方が大勢いますが、本当に迷惑です。
セカンドオピニオンは30分3万円くらいにしておこうと思います。
602 :
卵の名無しさん:2006/08/18(金) 17:38:32 ID:dJp9Wqda0
>初診みたいな顔をしてセカンドに来られる方が大勢いますが、本当に迷惑です。
どこが迷惑?
初診とセカンドでは診察結果違ってくる?
神経の弱いお客さんはそうでもしないとセカンドなんで出来ないのでは?
なにしろお医者様相手だから
セカンドオピニオンは30分3万円くらいにしておこうと思います。
>
決まっている訳?それとも個人的に摂るの?
>>601 飛んで火に入る夏の虫。初再診料だけですむはずが、セカンドオピニオン代
もとれるし、説明は教科書どおりしとけばいいし、ちょっとおいしい話かもしれない。
セカンドしたくなる様な診察するな!
石は医療サービス提供者としてもっと勉強しろ!
今は世間では夏休みや盆休みか。>604みたいな釣りか本当の○鹿か分からん
書き込みが多いなあ。
606 :
卵の名無しさん:2006/08/18(金) 23:13:41 ID:CxvMC5Nv0
セカンドオピニオンは術前ムンテラ用の雛形に入れてある。
でもこの人帰ってきて欲しくないな、って人ほどウチで治療します
とかって言い出すんだよな。
607 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 03:03:21 ID:ViOHlo9HO
『帰って来て欲しくないな』という医師の気持ちが、治療や検査に反映されて、治療が適切でなかったり、検査が不十分な事が多いからね。
良心的な医師なら、そんなところに患者さんを帰らせるわけにはいかないと思うのが普通だからじゃないかな?
608 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 06:46:10 ID:PDjhXPPD0
癌の疑いで(既に一度手術)、他の医者の診察(セカンド)を試みようとしたら、
診察した若い医者から失礼だと説教された。
医者のプライドは、患者の命よ高いと云われているのを実感した一幕でした。
>608
とりかたにもよるけどね。
昔かたぎの人は、いくつもの医者にかかるなんて「破廉恥だ」といったもんだよ。
むかしのひと風に言わせれば、キミは破廉恥なひとなんだよ、悪くいえばさ。
セカンドを、再診察と勘違いしてるよね、多くが。
できあがった検査結果をもって、受診。そrまでの検査、それから導かれる診断、治療内容などなど
について他医からの意見を求めるというのが本当だろ。
だから、本当は保険なんて使うべきものじゃなく、自腹なんだよ、自腹。
だからこそ、30分1万とか3万とか、価格の自由設定の話がでてくる。
テメェのアホおつむの納得のために、なぜに他の保険者が7割負担もしてやら
なきゃいかんのだ?、と考えれば簡単に理解できるだろ?
あるバカ女優は100件ちかく病院をまわったとかいうが、それがどれだけ医療費を逼迫
させることになるか分かってんのかと聞きたいよ。
それを当然の権利だとか言ってるバカ&クソメディアは、それに見合う保険料を支払いなさい、つーこと。
611 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 11:55:24 ID:AoVXBAyv0
>>608 その話本当ですか?
準備が全部出来てて、明日か明後日手術とかって時期に突然言い出したとか
じゃないです?
失礼とかプライドとか、そういう事とは別の所でたしなめられたんじゃないです?
実際そういう人がいて、師長はカンカンだったけど、それは患者の権利だからと
俺はO.Kしたよ。
でもO.Kしたら、半日後やっぱりセカンド行かずココで手術しますって。
外科医、麻酔医、病棟看護師、手術部看護師、輸血部、検査部てんてこ舞いw。
治療って医者だけでやってるんじゃないんですよ。
もし本気でセカンドを希望すれば、自分の当然の権利ですといえばいいだけだし。
失礼とか執刀医のプライドなんてのはセカンドを引き止める理由にしないはず。
したらそれこそ病院内で問題になりますよw。
>611
いるねぇ〜そういう人。手術直前でのセカンド。
当然快く送り出すよ。権利だもんね。
ただ手術は3週間と後回しにした。
権利の行使には、行使に伴う結果を受け入れる覚悟もいる、当然だよね。
613 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 20:39:56 ID:PDjhXPPD0
608の文章をよく読んで書き込んでください
興奮する気持ちは良くわかりますが
614 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 22:20:07 ID:AoVXBAyv0
>>613 自分の体のことなんだから簡単に医者のせいにして引き下がっちゃいけないよ。
まるで医者が悪い事したみたいに書いてあるけど。
医者に強制力なんてないんだから。
>>612 やさしいなオマイ
自分の担当患者がドタキャンしてまたお願いといわれたときは
きっちり予約の最終ライン・・・・・・・(休みだけの指定なので)一年向こうだった(笑
616 :
卵の名無しさん:2006/08/19(土) 23:37:59 ID:lgMsMF3k0
>>602 初診のふりしてセカンドオピニオン求めるおきゃくさんは、
正直言って嫌がられます。
理由
1、素直にプロの意見を聞くことが出来ない人
2、まともに、自分の病気の勉強をしようと努力しない人
3、後出しじゃんけんが得意で、訴訟リスクが高いと認定できること
4、マスゴミ臭がすること。
そりゃ、みがまえるよな。
というか、自分と違うところで治療をしてほしいと願うのが当然。
別の例えですると、
本番禁止のピンサロで本番をひつこく求めるエロじじい、と一緒だよ。
いくらお客さんだって、風俗にもルールがあります。
医療の受診の仕方にも、医者に気持ちよく見てもらうためのルールがあります。
セカンドオピニオンしたいのなら、きちんと前医の詳細な検査結果をいただくこと。
転医したいのなら、紹介状をきちんと書いてもらうこと。
神経が弱いなら、こっそりネットで調べて、初めの医者に相談しなさい。
神経の弱いお客さんは、こういうずるい方法は使えないと思います。
617 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 04:45:52 ID:3tRgs165O
初診のふり
→データがない
→正確な診断が困難
→患者には、自分の用意している答えがあって、その答えに一致する医師を求めている。
→検査の結果、患者の考えと異なる→同じことが繰りされる。資料不足で診断が異なるとヤブと言われる。診断が正確で転院を求められると、前医との関係に気を遣うということでは?
問題点は
1、診断のための資料がない。
2、セカンドオピニオン医とその患者さんのその時点での主治医との関係
と、いうことでしょ。
だから、患者の方がある程度、痛みを伴う形で医師と話をまとめてから来なさいということでは?
618 :
卵の名無しさん:2006/08/20(日) 04:48:12 ID:b6Dx3Yj40
>>618 朝日だか毎日だか中日だか北海道新聞だか沖縄タイムスだか聖教だか赤旗だかの
関連か知らないが、もうそのコピペ飽きたよ。
620 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/21(月) 13:00:40 ID:2ZFFIeMe0
じゃあもう面倒くさいから、とぼけて初診で受診すればいいんだ。
621 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/21(月) 13:02:54 ID:2ZFFIeMe0
初診で3、4軒回れば、どいつがしっかりした医者かわかるよ。
クズ医者ばかりのこのご時世、仕方ないよね。
622 :
卵の名無しさん:2006/08/21(月) 13:04:34 ID:7ONUWhB10
初診で全てがわかる疾病にセカンドオピニオンなんぞ不要
初診でわからない内容なのに初診だけを繰り返すのはただのムダ
さすがあっくそ理論だな
623 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/08/21(月) 13:08:38 ID:2ZFFIeMe0
じゃ、3、4軒同時進行で再診か。
まったく、クズ医者ばかり厚労省は作りやがって、
金がかかってしょうがないわ。
いいぢゃんあっくんはおかねもちなんだから〜
とかゆってみとく(w
625 :
卵の名無しさん:2006/08/22(火) 06:18:04 ID:5cZ5wBcm0
>>623 そうだね。まったく!
研修義務になったんだから、
今度は医師免許更新制だね
車や海技の免許と同じ5年で如何?
近来に「無免許医師多発」なんて見出しの紙面賑せたりして
626 :
卵の名無しさん:2006/08/22(火) 07:47:11 ID:Q0qPhNvo0
理不尽な現場からはどんどん逃散が進んでいるんだから、
ごく近い将来、クレーマー患者さんはセカンドオピニオンどころか、
ファーストオピニオンを得るのにも苦労するでしょう。
627 :
卵の名無しさん:2006/08/22(火) 19:52:48 ID:trU8VCDl0
セカンドオピニオンを正式に行う場合?・って
前の病院での診察内容や投薬の種類とか、カルテ、診察書、治療の経過etc...
などの資料を新しい病院まで持参しないと受けてもらえないものなの?
今日ある病院に行ってきたんだけれど、現在別の病院で治療中であることを告げると「セカンド・オピニオンですか?」と言われ、まあそういうことになるのかな?ぐらいの気持ちで「ええ・・まあそうですかね」と答えたらそんなややこしい話になっちゃった!
前の病院に行って診断書取って来てからまた来て下さい・・って感じ。
病気の部位は目なのですけれど当初の病院(個人病院の眼科)にしたのは通勤途中に位置している事でした。
しかし、ここ一ヶ月で4回も痛みが発生したのに、治療は目薬のみで原因は不明、よって病名も確定せず。
良くなったり悪くなったりを繰り返しているわけですが、目薬と一切関係なしにそれを繰り返しているような気が、私はしている。
なので少し大きめの総合病院に行きましたら、そのようないきさつになりました。(とりあえずすったもんだしてたら婦長さんみたいな人が来て、とりあえず前の病院から資料等持ち込まなくていいことになったんですけれど)
>>627 よく分かっているじゃない、セカンドオピニオンと言うのはあくまで主治医が治療方針を
決めかねる時に、全データと患者を、より偉い先生に診てもらって今後のアドバイスを受
ける制度。勝手に他の病院へ受診するのは、単なる初診扱いと言うか、ドクターショッピン
グといって、医者が極度に嫌い、警戒するもの。もちろん紹介状があれば別よ。セカンドオ
ピニオンとも違うけど。
629 :
卵の名無しさん:2006/08/23(水) 00:17:32 ID:u39vxfmM0
>>628 本来のセカンドオピニオンは、
他の医師に主治医の治療が正しいかどうかを確認して、主治医の治療に保険が通るかを決めるためにある。
保険適応で手術しようものなら、他の病院にいってお墨付きをもらわないとダメ、そういう制度だよ。
決して患者さんのためではなく、保険会社のためにある、そういう制度。
今のところ、日本では意味を履き違えて使われているが、
そのうち本来の使い方になりますよ。
保険者は、複数の医者に同じ疾病でかかることをよし、とするわけ無いからな。
保険の無駄遣いになるからね。
そりゃ、医者は今の日本のセカンドオピニオンもどきに困惑するわな。
自費で受けるなら全く問題ないけどね。保険をきかせようと考えるのは、間違い。
実際、セカンドオピニオンは保険が利かないはずなんだけど。
(保険きかしているところがあれば、それは不正請求にあたる)
630 :
卵の名無しさん:2006/08/23(水) 06:54:29 ID:/sEJRtmh0
>>629 何逝ってんだかさっぱり判らん
頭おかしい?
別におかしくはないようだがアメリカの医療システムを知らない人間には判らないと思われ
632 :
卵の名無しさん:2006/08/23(水) 09:08:17 ID:ScctyH+B0
633 :
卵の名無しさん:2006/08/23(水) 21:38:38 ID:UTvzrIHR0
ちょwwwwwwwwwww
なんか医者板にいるのが不思議なすげー馬鹿がいるw
634 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 06:20:17 ID:L3Dz7rkX0
どこにもいるよな
専門用語使って
誤魔化す奴が
相手する患者は素人なんだが
すげーばがだけじゃないんだw
呼ばれもしないのに職業板に来て「専門用語使うなゴラ!」とお怒りの痛い素人様が降臨中のスレはこちらですか?
636 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 19:47:37 ID:rxZ0tNN00
セカンドオピニオン
いいじゃないですか。
手紙ひとつで、うるさい患者が一人いなくなるんですよ。
もう、手術なんか興味あるのしかしたくないし、仕事が減ってラッキーじゃないですか。
喜んで手紙書きますよ。
DQNのことなんて知りませんから。
637 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 20:19:35 ID:rxZ0tNN00
ope直前のセカンドオピニオンについて
臨時でope入れるより、ope中止なんて簡単じゃない。直前に中止は何回もやっています。
何で、術場も麻酔科も病棟も混乱するのかな?
仕事減ってラッキーって感じじゃない。
よっぽど患者のいない病院なのかね。
手紙書くのだって、手術するより時間かかんないでしょ?
そのような患者は当然退院で、セカンドから戻って手術ここでしたいといっても、手術リストの最後になりますよと言ってから送り出しています。
つまり、もう戻ってくんな ということですね。
それから、術後のフォローも含めての手術ですからと言って、他院術後の再診するのもだめと釘を刺す。
それでも、他院術後に近いから来るバカヤローには
あーあ、こんな手術されちゃって と言って思いっきり後悔させるか
手術は術者じゃないとどうやったかわからないからと言って時間と交通費を浪費させるために、手術した病院にいってくださいと言います。
こうやってDQN患者をあしらっています。
638 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 20:42:56 ID:6oAcsvQX0
>>637 >ope中止なんて簡単じゃない。直前に中止は何回もやっています
中止したぶんの売り上げが問題にされない職場であり
なおかつ中止した分を他所に入れなくても許されるならそれも言えるなん
639 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 20:48:57 ID:rxZ0tNN00
>>618 貧乏臭い病院で働いているのね。
かわいそうにオペ患いないのね。
その程度しか働いていないんだね。
院長の前で、こんな病院いつでも辞めますから ぐらい言えんのかね
まあ、お荷物医者には無理か
640 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 20:49:48 ID:e6tVVx260
opeは略として間違い。あえて略すならop.
外科医でも間違って使ってる人多いけど。
ここは日本ですというならオペと書くべき。
641 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 20:51:57 ID:FYSzYmH80
オペラツィオン・ヒルルギクム
642 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 21:15:27 ID:v2h0KWYn0
>>636 ここにもセカンドオピニオンの意味を知らない人が一人いるね。
セカンドオピニオンは原則、元の鞘に戻ってくるのだよ。
こういう、意味がきちんとわからない人が医者にもいそうだから、いやなんだよね。
転医なら、患者戻ってこないけど、
セカンドオピニオンは、手紙を書く時間だけ労力が増えるだけ。
医者にとって得なことはひとつもない。
643 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 21:17:22 ID:6oAcsvQX0
>>642 一応だけど
誰がどの立場でどの意味で言っているセカンドオピニオンかを判断する必要がありますよ
>636はどうみたって患者のドクターショッピングをあざ笑っての言葉として聞こえますし
644 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 21:18:42 ID:FYSzYmH80
セカオピって、専門医が一日10人足らずの患者を診れば日本の数倍の報酬が得られるアメリカの制度でしょ。
一日50人も60人も診ても薄給の日本の勤務医には無理だろ。
645 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 22:23:47 ID:v2h0KWYn0
>>643 手紙を書くときに、きちんと意味を説明してあげるのが医師の役目とおもいますが、どうでしょう。
自分は、きちんと説明していますよ。
でないと、セカンドオピニオンで言った先で落胆するからね。
646 :
卵の名無しさん:2006/08/24(木) 23:04:07 ID:5RWUsqH10
>>645 セカオピやドクショにかこつけて仕事が減るのが嬉しいだけなんだから
意味とか役目なんてどうでもいいんでしょ。
9時前に寝たようだからそれなりの仕事量はあるんでしょうけどw
647 :
卵の名無しさん:2006/08/25(金) 06:25:39 ID:hHT7E5cp0
>>635 食い物相当貧しいようだな
頭悪すぎ
早く指導でえさ変えないとお前も逝っちゃうよ
648 :
卵の名無しさん:2006/08/28(月) 05:59:21 ID:Nr5dCpZ80
セカオピ定着するか
649 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 05:39:11 ID:Xtr5Gwxk0
オカピは定着したな
650 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 22:38:13 ID:6qlgXDiFO
セカンドオピニオン医の言うことを聞きそうにないプラィマリィ医の場合は、どうしますか?
651 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 22:41:04 ID:6qlgXDiFO
すごい頑固者で、
「そんなん、関係ない!」
とか、言いそうで、セカンドオピニオン医の方が、ちゃんと診てくれそうだったら?
652 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 22:49:27 ID:zJa0gb4w0
事後セカンドオピニオン
全部治療が済んでから、私ならこう治療できただのこういうのも可能なはずであっただのトンデモ論を振りかざす医者の協力を得て、期待権の侵害だの何だのと損害賠償請求をする。
↑どや、誰か弁護士の先生とタッグ組んでこういう商売してみないか。今の日本ならやり放題。
654 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 23:39:13 ID:+asTWoGs0
功名心でそのような行為をするべきではない。
セカンドオピニオンは、たしかに時間もかかるし大変だ。
こういうことをやってもペイしない現制度に問題ありですよね。
656 :
卵の名無しさん:2006/08/29(火) 23:46:12 ID:RyNSuhiY0
>>656 送る側もいれば、受ける側もいるわけですが・・・。
DQNにも受け手はいるぞ。遠い西の国にな。
659 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 06:12:26 ID:SoE5OAcm0
DQN医にも受け手はいるぞ。遠いシベリアにな。
660 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 09:24:49 ID:gflJYMYqO
個人情報保護法案により、改正されたこと。
患者本人から、社会保険庁へのレセプト請求が可能に。
費用 300円+送料
セカンドオピニオン医への資料と不一致の場合には、本来なら、受け入れてもらえない病院でも、受け入れ可能な場合も。
もちろん、弁護士からの請求も可。カルテ改ざんか絡む裁判の場合は、有力な証拠になる場合も。
661 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 09:26:52 ID:gflJYMYqO
賢い医者は、前院へカルテを請求せず、社会保険庁にレセプトの開示請求をします。
本日のトリビア。
662 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 09:30:37 ID:gflJYMYqO
社会保険庁へのレセプト開示請求、覚えておくと、便利です。
改ざん等があった場合、後医の前医に対する評価↓、患者の前医に対する評価↓、任せていいかどうかを知るためにも、便利です。
663 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:06:24 ID:gflJYMYqO
転院患者を受け入れる機会が多い病院の先生、医療裁判に携わる機会の多い弁護士さんも、知っておくと、便利です。
664 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:09:51 ID:gflJYMYqO
患者本人が、その後、違いについて
「ミスではないのか?」
と、確認をとっても、
「カルテは開示してますから、訴訟でも、何でもしてください」
と、門前払いをくらわされることもありますが・・。
665 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:10:51 ID:gflJYMYqO
これを知らない人が、案外、多い。
666 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:15:00 ID:gflJYMYqO
DQN、DQN、いくらでも、どうぞ。
今の患者は、馬鹿では、ありません。病院がカルテ開示を拒む場合の一つの方法です。
「個人情報保護法案に基づき」と一筆加えると、なおいいかなあ、と、自分の時には、使いました。
667 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:29:02 ID:gflJYMYqO
当初、病院と保険点数とカルテの薬剤、薬剤量について、ミスかどうかの確認をとり、ミスならば、医者に訂正してもらおうと、再々交渉。
上記対応のため、法律相談をいろいろ回り、教えてもらった情報です。この情報を得た結果、病院との平行線の話に終止符を打てました。
変人扱いされて、かなり疲れてもいましたから。
こういう法律相談は金沢大学医学部附属病院事件等に携わった医療に詳しい弁護士さんに相談するのがベストです。
本日のトリビア、終わり。
お話も完結。
668 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:35:34 ID:gflJYMYqO
最初の保険点数とカルテ内容の相違についての後医と患者からの問い合わせに、医者が、外来受付で、門前払いをくらわせなければねぇ。
669 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:49:49 ID:gflJYMYqO
何の資料もない患者さんを受け入れられた先生方には、責任転嫁回避のために、ご利用をお勧めします。
転院の基本
→前院より力のある医者や病院へ
670 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:51:02 ID:gflJYMYqO
(^O^)/~~ see you
(^_^)v
671 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 10:58:48 ID:7daBA4TO0
ID:gflJYMYqOは自分の蕪ログで遊んでくれ。
672 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 11:17:03 ID:gflJYMYqO
ブログか、いいかもね。
673 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 11:35:34 ID:gflJYMYqO
ただし、【良心的な医師】にも、【真剣に治療を受けようとしている患者】にも、知る権利はあるはず。
カルテは医師の健康状態ではなく、患者の健康状態を記載するもの、つまり、患者のもの。
末期癌の家族希望等正当な理由以外、真摯に対応するのが、病院として、当然の姿勢。
674 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 11:38:17 ID:gflJYMYqO
その姿勢ができている医師なら、カルテ開示請求にも、レセプト請求にも、堂々としていられるはず。
675 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 11:39:03 ID:gflJYMYqO
違うかな?
( ̄ー+ ̄)ニヤリッ
676 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 11:46:23 ID:xV6Dajs/0
セコンドオピニオン、どうぞどうぞ何処へでも行ってください。
そのまま帰ってこなくてもいいからね。
677 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 13:16:58 ID:aUmI+6eO0
>>673 知らない権利というのも当然あります。
最近は知る権利を主張される方が多いので、
医学の不確実性
(手術の合併症の1000分の1くらいで起こることも含め、多項目にわたり話をする)
人間はいつか必ず死ぬこと
その辺を必ずお話させていただくのですが、
昔より、治療に不信感を感じたり、
話しているところで泣き出される人とかも、増えましたね。
逆にこちら側は話することで責任回避できるので楽にはなりますが。
それでも、知る権利を皆さん行使されますか?
医者が10年20年かけて勉強したものを、30分や1時間で患者さんサイドに伝えるわけです。
何が何でも知っておいたほうがいいという考えだと、話が難しくなり理解するのは不可能とおもわれます。
678 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 13:46:27 ID:gflJYMYqO
治療、検査に自信があれば、堂々と出せるはず。
平成16年、情報公開法にて発足した制度。
妊婦さんで、フィビリノゲンの使用の有無等について、病院側はカルテの保管期限を過ぎているからで、回答を避ける場合も、レセプトの方がカルテより、保管期限が長いため、情報を入手できる場合がある。
肝炎は自然治癒する場合もあるが、早期発見が大切。ビリルビン検査等で早期発見が可。
診療情報は、病院ではなく、患者利益のために、使われるべき。
679 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 13:52:46 ID:gflJYMYqO
薬剤、薬剤量については、どの薬についても、臨床に基づく添付文書が添えられている。(日本薬剤師協会、お薬110番、厚生労働省薬剤安全情報局)一般人が専門家の意見を電話、NETで聞ける機会はいくらでもある。抗癌剤ならPDQ日本語版が標準治療。
治療は患者のために。これが、基本。
680 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:02:12 ID:gflJYMYqO
薬には、商標名、一般名、IM50(インメシン坐剤の場合)のような記号表記がある。
カルテが記号表記の場合は薬剤師さんに聞いてもOK。
患者が、きちんとした情報を得ることは、いくらでも可能。
681 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:04:22 ID:gflJYMYqO
少なくとも、レセプトの主要な内容である薬剤については、素人が専門家の意見を聞ける場所は多い。
682 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:08:52 ID:7daBA4TO0
肝炎は自然治癒する場合もあるが、早期発見が大切。ビリルビン検査等で早期発見が可。
肝炎は自然治癒する場合もあるが、早期発見が大切。ビリルビン検査等で早期発見が可。
肝炎は自然治癒する場合もあるが、早期発見が大切。ビリルビン検査等で早期発見が可。
激藁wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
684 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:29:29 ID:gflJYMYqO
慢性肝炎や薬剤性肝炎の場合。
フィビリノゲンで発症するのは、C型肝炎というウィルス性肝炎。
この場合は、発症していないキャリア(保菌者)という状態がある。
検査で早期発見、京大等の肝臓の臨床例豊富な病院での早期治療や対応が大切。
685 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:36:13 ID:gflJYMYqO
C型肝炎に対するインターフェロンαを用いた併用療法のあることも知らない無知な医者が、知識のある医者を笑い者にして、患者の病気を放置していれば、いいかもね。
686 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:42:11 ID:gflJYMYqO
C型肝炎にも、インターフェロンαとリバビリンの併用療法という標準治療がある。
治療法がないというのは、無知な医者か、薬事制限で薬がない病院の逃げ口上。
勝手にわろとれ!
687 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:46:15 ID:gflJYMYqO
もし、激藁のIDを抽出して茄子や病院事務なら、その病院ではC型肝炎には対症療法しか行わず、他院への紹介すら行わない肝炎に対する知識のない医者しかいないということかもな・・・。
688 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:48:33 ID:gflJYMYqO
また、それを平気で書き込むのは、日頃、事務や看護師に判断を任せている病院の姿勢の反映かもな。
689 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:52:49 ID:gflJYMYqO
予防ワクチンと治療薬の違いぐらい、知っとけ!
だあほ!医者が、事務と茄子のでしゃばりが、嫌いって言うのは、そこじゃ、ブォケ!勉強さらせ!ハァハァ!
690 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:56:16 ID:gflJYMYqO
知識があると思いこみ、C型肝炎には治療薬はありません、ハァ(-"-;)、ご立派。
予防ワクチンはありませんが、治療薬は上記のものがございます。
691 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 14:59:34 ID:gflJYMYqO
治療法がないのはあんたの病院での常識です。
どこの病院でつか?
692 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 15:06:00 ID:gflJYMYqO
ビリルビンは胆汁検査、GPTやGOTである程度わかるが、肝臓の異常の原因については、ビリルビン、針生検、ゲノムスクリーニング等を精密検査に用いるのが、普通じゃ、ブォケ!
劇藁!
693 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 15:23:48 ID:gflJYMYqO
こんな病院もあるので、セカンドオピニオンをお勧めします。
694 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 15:40:34 ID:7daBA4TO0
>>692 ごちゃごちゃ言わずにHCV抗体はかれ。
696 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 18:52:18 ID:gflJYMYqO
HCV抗体だけ、計ってどうするの?
ウィルス性肝炎の場合、C型だけじゃない。それだけ計って、他を見落としたらどうするよ。
GPT&GOT→ビリルビン、HCV、ゲノムスクリーニング→針生検
の方が確かでしょ。
さては、見落としが多い病院か?
697 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 18:57:40 ID:gflJYMYqO
GOTとGPTのバランスでウィルス性肝炎とか薬剤性肝炎とか、肝癌の予測はつく。
→ビリルビン検査、針生検、ゲノムスクリーニングで、いずれかの判断が、できる。
→ウィルス性肝炎の可能性がある場合は抗体も併用。
698 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 19:07:48 ID:gflJYMYqO
フィビリノゲン→血液製剤→C型が主だが、血液感染疾患を他にも、考えた方がいい→また→当時、貧血の可能性→異形鉄貯留についても検査しておいた方がいい→ビリルビン&できれば、ゲノムスクリーニング、針生検
の方が、早期発見につながりませんか?
699 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 19:10:24 ID:gflJYMYqO
もちろんHCVも必要ですけどね。幅広く異常が発見できる検査も組み合わせる方が、当然いいでしょ。
700 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 19:14:36 ID:gflJYMYqO
あと、最近は一般血液検査にHCVを入れてるところも、あるんじゃないかな?
701 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 19:18:22 ID:gflJYMYqO
肝炎から肝硬変、肝癌に移行する可能性があるのは知ってるよね。
HCV抗体だけだと、肝硬変や肝癌への移行度はわからないでしょ。
当然、それがわかるビリルビン検査の併用を行った方がいいと思うが?
702 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 19:21:27 ID:gflJYMYqO
肝硬変等、進んだ肝障害は胆汁排泄に異常が出るからね。
703 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 20:39:42 ID:aUmI+6eO0
>>701 あほすぎて、話にならないよ。
ビリルビンが上昇する時期になったら、肝硬変の段階とおもったほうがいいよ。
早期では、慢性C型肝炎ではまず上がらない。
最近は、肝硬変にもインターフェロンをという時代にはなってるが。
ビリルビンより、より鋭敏なのは血小板数だろう。
医師会が出した、肝炎治療の指針にもそのことがきちんと書いてある。
インターフェロン打つかどうかの基準とは違うけどね。
704 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 21:03:27 ID:gflJYMYqO
ご指導、ありがとうございます。
勉強します。
705 :
卵の名無しさん:2006/08/30(水) 21:11:22 ID:iwoYBIFd0
>>704 医者でないのなら、つまらんこと勉強するな。
706 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 00:33:31 ID:tXLpVe9t0
>>701 なんだかな。
こういう、医療オタクっぽいやつが、セカンドオピニオンしたがるんだよな。
聞きかじりの知識で、違う医者にも意見聞きたいと、申す。
セカンドオピニオン聞きに行ったとして、どちらの意見があってるか、判断できるのかね、実際のところ。
病院の大きさ、名前だけで、判断されていることが多いと思うが、
病院はでかくても、ソフト(医者)が3流以下の可能性があるというのは、よくある話。
しかし、ビリルビンで早期発見できたら神様だよ、ほんと。
ビリルビンしか参考にしない医者なら、即患者に抹殺されるよ。
きちんと意味のわからないやつに、すべて情報公開をしても、戸惑うだけだと思うけどな。
707 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 01:18:33 ID:q7Pd5pAE0
昨日患者からのカルテ開示請求につきあった。
書面には「県に提出する書類のため」と書いてあったが
昨日は全然違うことを言ってやってきて
カルテを見ながら、この時期はかかってないはず、とか
こんな医者知らないとか、妙なことを言って、
最終的にはカルテのコピーをすべて持ち帰った。
こんな馬鹿なことにつき合わされなければならないんですか?
708 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 01:40:45 ID:w9FuCEDL0
フィビリノゲンwww
709 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 05:38:41 ID:Ruv19NGDO
アホすぎてって・・。
肝硬変等、進んだ場合は、胆汁排泄障害が出るから→ビリルビン異常、と言っているようだが。
肝臓は沈黙の臓器、進んでいてもわからないことがあるから、進んでいた場合には、早めに対応が必要ってことでしょ。
GOTとGPTのバランスとも書いてるし、少なくともGPT>GOT>正常値 OrGPT>正常値GOT=正常値薬剤性肝炎Or肝臓癌、肝転移GPT>正常値、GOT>正常値 ウィルス性肝炎等
肝臓癌や肝転移の場合には、ビリルビンやゲノムスクリーニングに異常が出るからね。
HCVだけだと、肝臓癌や肝転移の発見は無理。
一般血液検査のGOTとGPTでウィルス性肝炎は、十分早期発見できるよ。HCV等は原因ウィルスの特定に使えばよい。
血小板に異常がでるのは、肝臓がビタミンB12を赤血球に帰る臓器だから。赤血球数にも、影響が出ると思う。
ビリルビンだけでなく、一般血液検査による早期発見も指摘しているようだが。
710 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 05:48:07 ID:Ruv19NGDO
加えて、肝臓癌の栄養供給ルートからすると、TAEや肝動中が有効なのは、肝臓癌や肝転移の場合、栄養が動脈より与えられるから。
この場合SLXにも、当然、異常値が出る。もちろんHCVもとるけどね。
文脈から、それが判断できない相手と話しても無駄と思ったんだよ。肝炎より、肝臓癌や肝転移の方がより命に関わるでしょ。あと、肝臓癌なら、早期の方が治療法の選択肢も多いしね。
少なくとも、知識があれば、HCVだけでなく、GOT、GPTでウィルス性肝炎の可能性はわかるよ。
711 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 05:53:22 ID:Ruv19NGDO
ウィルス性肝炎のタイプもGOTとGPTの数値対比で目星がつくのが、普通の内科医のはず。GPTの軽い数値異常を軽視して、血行転移を起こしやすい肝臓癌や肝転移を見落としたら大変でしょ。
一番確実な針生検を入れてるところ、ただの医療オタクかな?
文献と臨床は違うかもね。
712 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 05:56:37 ID:Ruv19NGDO
C型肝炎を引き起こすフィブィリノゲンが使われていた時期は?
場合によっては、当然、C型肝炎→肝硬変→肝臓癌になっててもおかしくない年月が経過してると思うが・・。
713 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 05:58:04 ID:Ruv19NGDO
HCV抗体のみの病院、そこまで判断する病院。
あなたなら、どっちがいい?
714 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 06:41:12 ID:Ruv19NGDO
もし、医者か看護師なら、あまり患者さんの話を聞かずに、自分の言いたいことだけ言うタイプかな?
715 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 06:56:31 ID:5jtSGvsf0
すごい進行だ
どんな書き込みがDQNを刺激したのかな
716 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 07:00:04 ID:Ruv19NGDO
一般血液検査を読めないおバカなとこ。
肝炎ってA型もE型もB型もあるやん。
717 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 07:03:42 ID:Ruv19NGDO
あと、C型肝炎リスクのあるフィブィリノゲンが使われていた時期もわかってないこと。C型肝炎が進行した病気も考えないとね。
718 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 07:15:51 ID:Ruv19NGDO
GPT&GOTについて、調べたら?
どっちがDQNかわかるよ。
719 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 12:18:39 ID:S7gYCd6i0
フィブィリノゲンwww
720 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 12:28:39 ID:Fhm+xLJ/0
このスレは素人ばかりだなwwwwwwwwwwwww
721 :
卵の名無しさん:2006/08/31(木) 17:38:47 ID:PbXFiy+30
>>709 やっぱりアホだ、、、
だいたい、肝炎の鑑別診断なんて
現病歴がきちんと取れないと判断大変だろ。
血液検査だけで判断できると思ってるところが、まさにDQN
GOT、GPTだけで、ウイルス性肝炎の鑑別はできないだろう。
きちんと、該当するウイルスの抗体まで測らないとわからない。
きちんと患者さんに話を聞かないとねえ、、、
おまけに肝臓がんになるまえに、肝炎の状態で見つけてあげようよ。
ちなみに、一番の沈黙の臓器は胆管やすい臓(癌に関しては)だと思っている。
だからお前ら相手にするなと
>>709 709さん
C型慢性肝炎患者の家族です。定期的に通院していますが、
いままでゲノムスクリーニングという検査は聞いたことがありません。
C型肝炎から肝癌になることの早期発見ができるのでしょうか?
やっている病院を教えて下さい。(もちろん保険はききますよね。)
724 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 01:49:01 ID:hF8LPPbP0
素人が勝手に突っ走るとかなりやばい事になるという事がよく分かった。
自分で調べて分かったような気になってるのが一番厄介。
725 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 03:50:35 ID:vSJ4LQkDO
…病気に…なってみなp(´⌒`q)
癌と…肝炎(C)告られた…
オマイラ…死に行く…気持ち解るか(>_<)
…結局…キツイ…(笑)
慶應に居るよ(ToT) マジダヨ
726 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:22:57 ID:q9WLIxKNO
C型肝炎から癌への以降を早期発見できる検査内容の一つに腫瘍マーカーがあります。
うち、SLXやCA19―9、TPA等の抗体やDUPAN2等の腫瘍マーカーで沈黙の臓器と言われる肝臓や膵臓の癌の早期発見が可能です。
ただ、シアリルLe抗原のSLXは発癌の疑いが50、CA19―9は100(癌既往歴がある場合は75程度)というのが基準です。
既往歴がある場合でもっとも慎重な対応が必要となるのがCA19―9が高い癌のケースで腺癌の場合。CA19―9というのは、膵臓癌や膵臓への転移で異常高値を示す以外に血管壁付着でも、異常高値を示します。ただし、CA19―9が反応を示すのは、ある程度進行してから。
SLXは腺癌に対する感受性が強い。
AMYを併用して高値なら膵臓や腸、GPT、血小板、好酸球に異常があれば、肝臓を疑います。(肝炎はGPT、GOT、肝臓癌はGPTが高値を示す)。
727 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:34:59 ID:q9WLIxKNO
医者や病院によっては、このSLXとCA19―9の発癌基準値を知らないために、せっかくのシグナルが無駄になる場合があります。
また、肝臓癌と薬剤性肝炎は異常値が類似した動きをすることから、前院の不備なデータにより、患者が不利益を被る場合もあります。
補助化学療法の延期や正確な支持療法ができないための肝障害等。
したがって、リスクが高い場合には、肝臓手術や難治性疾患の治療ができる病院に頼るしかなく、また、正確なデータがない場合には、標準治療が可能かどうか検討の余地があります。
症例数が少ない病院では見逃されがちで、大学病院等症例数が多い病院で慎重検査を続けて、画像検査、針生検によって見つかることが多いです。
728 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:37:56 ID:q9WLIxKNO
》725
発見は慶應で?
それとも、別の病院で?
辛いですよね。無事、寛解されるといいですね。
729 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:45:47 ID:q9WLIxKNO
肝炎をもともと持っている場合には、腫瘍マーカーと針生検を行う病院もあると思います。
大学病院等や肝臓に強いと言われる病院に相談されるのがいいかもしれません。
ゲノムスクリーニングについては、できる病院が限られていて、遺伝子制御部という部署を持つ病院になると思います。
730 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 04:49:38 ID:q9WLIxKNO
関西圏の場合だと、京大等が肝臓再発、癌患者の肝不全に対して肝移植等を行なっている病院です。
731 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 05:02:17 ID:q9WLIxKNO
ゲノムスクリーニングについては、保険適応は困難かと思います。
これについては、当該機関にお問い合わせいただくしかないと思います。
732 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 05:19:48 ID:q9WLIxKNO
肝臓癌の場合には、標準補助化学療法というものがなく(海外標準治療のタルセバ等未承認)、肝細胞癌等を例にあげると、早期なら、TAEやエタノール注入法等治療選択肢も多い。
リスクがあるなら、肝臓の症例豊富な病院でセカンドオピニオンをとり、定期的に検査を受けた方がいい。
733 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 06:34:16 ID:F3LzdoHL0
基地外キターッ
734 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 07:38:14 ID:XOaZgZa70
>>725 100%わかるわけは無い。
これはごめん。
でも、患者さんが落ち込んでいるのに、
医者まで輪にかけて落ち込んだらどうする?
余計に死にたくなるよ。
だから、医者は当然明るく振舞う。
そして、患者さんが見ていないところでこっそり涙を出す。
そうそう、C型肝炎はいろいろ手を打つことが可能だから、ここは、根気強くだね。
肝がんが出来てからも、かなりの時間、治療で生存可能。
でも、癌のほうは、どこの癌かわからんから、
なにも書けることは無いが。
735 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 09:48:40 ID:q9WLIxKNO
一つの方法として、肝臓手術や肝臓移植等の症例が豊富な病院でセカンドオピニオンをとる方法がある。
前院で、早期発見、治療が困難と判断された場合には当該機関と通院中の医者の話し合いで、受け入れてもらえるケースもある。
ただし、前院と当該機関の診断が異なる場合、情報開示が難航し、患者が単なるDQN、迷惑患者として扱われるケースもある。いくら頼んでもまともな解答が得られない際は、社会保険庁に事情を話し、レセプト開示を求めればよい。
736 :
723:2006/09/01(金) 09:52:43 ID:aC1GU4mC0
>>729 723です。
q9WLIxKNOさん、お返事ありがとうございます。
>ゲノムスクリーニングについては、できる病院が限られていて、
>遺伝子制御部という部署を持つ病院になると思います。
レスを読んでいてどこの病院でもやっているかのように思ったんですが、
ゲノムスクリーニングはまだ一般的な検査ではないんですか。
残念です。今の主治医は大学から来ている先生なので、
今度の診察の時、うかがってみます。
>肝炎をもともと持っている場合には、腫瘍マーカーと
>針生検を行う病院もあると思います。
腫瘍マーカーの検査は定期的にやってもらっていますよ。
でも肝癌の腫瘍マーカーってSLXとCA19―9じゃなくて
AFPとかPIVCAですよね?
(ひょっとして一般的でない検査をさも一般的なように書いたり
別の腫瘍マーカーを書いたりして患者をからかっているんですか?
真面目だったら、失礼ですが、ちょっと不勉強なんでは?)
737 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:11:27 ID:q9WLIxKNO
肝細胞癌に反応する腫瘍マーカー
AFP PIVKA―2 TPA IAP DUPAN―2 CA72―4 SLX
胆道癌に反応する腫瘍マーカー
CEA CA19―9 CA125 DUPAN―2 NCC―ST―439 SLX IAP TPA
転移性肝臓癌(上皮性の場合)
SLXは反応する。
あなたがあげた腫瘍マーカーは肝細胞癌に特異性を持つもの。私があげた腫瘍マーカーは肝細胞癌、胆道癌、転移性肝臓癌のすべてに反応するもの。
肝細胞癌に限定するなら、腫瘍マーカーは確かにそうです。
738 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:12:32 ID:q9WLIxKNO
腺癌の場合はSLXがいち早く反応します。
739 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:21:46 ID:q9WLIxKNO
したがって、卵巣癌のように再発性が高いもの、膵臓癌のように進行の早いもの、腎臓のように血流が多く血行転移を起こしやすいもの等については上記腫瘍マーカーに対し、慎重な検査、対応が必要になります。
腫管料は何本とっても価格が同じなので、医師の判断になります。
通常腫瘍マーカーは3本ぐらいですが、一般血液検査と上記腫瘍マーカー、画像等の検査で微小転移(画像に写る前のグレーゾーンの場合)等のリスクが皆無ではない場合、少し多めに腫瘍マーカーをとって早期発見に備える病院もあります。
不真面目ですか?
740 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:28:21 ID:q9WLIxKNO
肝細胞癌は治療選択肢が多い癌です。主治医の先生も精一杯のことをしてくださると思います。
寛解されるといいですね。
お大事に。
741 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:41:07 ID:q9WLIxKNO
産婦人科の上皮性卵巣癌に限定するなら、リスクがある場合、血行転移を起こしやすい明細胞腺癌の場合、SLX(血液の癌にも反応する腫瘍マーカーです)粘液性の場合にはSLXとTPAの併用を用い、肝臓への微小転移による再発の発見につとめます。
TPAを用いるのは、乳癌に反応する腫瘍マーカーだから。他にCA72―4を用いる方法もありますが、肝臓に反応する可能性が低いため、肝転移の可能性が高い場合は双方に有効なTPAが採用されることが多いです。
742 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:43:03 ID:q9WLIxKNO
お答えになっていれば、幸いです。
本当に寛解されることをお祈りします。
743 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:50:07 ID:q9WLIxKNO
なお京大等の5年生存率の高さの背後には、ほとんどの医師が腫瘍学会や癌学会に属し、早期発見、早期再発発見に役立つ検査方法を知っておられるからだと思います。
スタッフ紹介、及び、5年生存率を見てください。無責任に京大を評価しているわけではありません。
744 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 10:52:09 ID:pciq/nIN0
このスレも埋め立て対象になりました。
745 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:32:57 ID:q9WLIxKNO
スレ主は、奴か?\(◎o◎)/あっ!
746 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 14:37:26 ID:q9WLIxKNO
←やばくなったら、すぐ
ちゃんと勉強汁!
747 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:13:28 ID:ptWfQSNg0
>>736 >>729のレスは、一見まともそうだが、
日本の保健医療をまったく理解できていないよ。
当然
>>729のとおり検査しようと思えば、腫瘍マーカーはすべて自費検査。
ゲノムスクリーニングは知らん。
ちなみに、肝炎のフォローはエコーが一番だよ、ほんと。
安いし、よく見えるし。それと、血小板数を合わせれば、肝生検しなくても、大体のところがわかるしね。
C型肝炎以外のものがありそうなら(自己免疫性肝炎など)肝生検いるがな。
ただ、肝硬変になればエコーでは腫瘍か再生結節か見えにくくなるから、ほかの検査の組み合わせがいるけど。
ミクロの単位で肝癌見つけても仕方がないからな。実際のところ。
しかし、マジレスするなら、医療費を考えないといかんよな、まったく。
748 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:21:56 ID:pciq/nIN0
>>743 おまいはほんものの馬鹿だな。
5生率なんて患者を選べばすぐに上がるんだよ。
腫瘍学会や癌学会に属していることも、医療の質とか無関係。
749 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:34:42 ID:/rAhtzQ50
DQN対策にはなってるダロ
それも医療の質には違いない
750 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:42:41 ID:q9WLIxKNO
医師主導治験の保険適応もあるけどね。
751 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:44:08 ID:q9WLIxKNO
彼(彼女)は慶應の患者、保険適応の可能性は0ではない。
752 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 17:57:18 ID:q9WLIxKNO
エコーよりマルチスライスCT(造影剤使用)の方が、よりわかると思う。
753 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:00:54 ID:ptWfQSNg0
>>752 そだね。
でも、何カ月おきにするかだけどな。
おまけに造影剤使ったら4500点くらいになるから、結構高いよ。
被爆量も頻回なら、気になるし。
電子カルテなら、フィルムの重さは気にならないけどね。
754 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:02:21 ID:ptWfQSNg0
>>749 それもそうだね。
確かに、DQNを呼ぶえさにはなってる。
でも、実態を見ると、ガクブルだけどね。
755 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:03:01 ID:pciq/nIN0
>>752 エコーとCTは見えかた違うね。
CTで見えないHCCがUSで簡単に同定できることもあるし。
US 3回 CT 2回/年ってとこでどうだい。CAHならば。
756 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:05:10 ID:q9WLIxKNO
あと、子供産んだことがある人なら、普通にゲノムスクリーニング検査うけてるはず、ダウン症のトリソミー検査。今の医学の技術だと、普通。
問題は倫理面でしょ。
中リスク以上ならちゃんと検査した方がいいけどね。
757 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:10:59 ID:q9WLIxKNO
内分泌でやるホルモンプラズマ検査でホルモンの代謝異常をみるでしょ。あれを遺伝子レベルでしたり、疾患発症リスクを家族病歴とともにみるのがゲノムスクリーニングだと思う。
758 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:13:39 ID:pciq/nIN0
>>756 ゲノムスクリーニングって染色体検査のことを言っているのか。
ダウンのスクリーニングなんてやってないよ、馬鹿野郎。
おまいは医者じゃないんだからあっち行けよ。
759 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:19:13 ID:ptWfQSNg0
>>756 素人さんもしくは日本の医師免許持ってない人が、一生懸命調べましたね、そういう感じだけど、
まったく、駄目。
医者にからかわれるだけなら、OKだが。
頼むから、患者っぽい人の書き込みにレスするな。
患者さんの家が破産したり、患者さんが体調崩したりするぞ。
文章見れば、そんな責任のかけらもないような感じだから、額面どおりには受け取らないだろうけどね。
実際は主治医に確認するのが一番ですね。
760 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 18:38:37 ID:q9WLIxKNO
ダウン症の染色体検査は、普通にやってますよ。
761 :
723:2006/09/01(金) 19:36:47 ID:aC1GU4mC0
723です。私なりにゲノムスクリーニングについて調べましたが、
まだ、実験段階のものみたいですね。
692で、
>肝臓の異常の原因については、ビリルビン、針生検、ゲノムスクリーニング等を
>精密検査に用いるのが、普通じゃ、ブォケ!
なんて、自信たっぷりなので、すっかり信用してしまいましたが、
嘘だったんですね。
(ついでに私にも子供がいますけど、ダウン症の検査は
流産の危険もあるから○高じゃなきゃ受けないって知ってますよ。)
762 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 19:49:47 ID:/r5ccGGw0
今現在治療を受けている病院でなかなかよくならないから、別の病院の診察を受けてみる・・って言うのはセカンドオピニオンとは言わないの?
763 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 20:10:40 ID:ptWfQSNg0
>>762 やっぱり勘違いのひとがおおいな。
この事例は、患者さんの都合で転医、
もしくは、これが重なると、ドクターショッピングといって、あまりすかれなくなるよ。
セカンドオピニオンは、別の医者に意見を聞いて、元の病院で治療を受ける、これが本来の姿。
764 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 20:14:22 ID:FqymsPkU0
>>762 俺は無断でそれをやった患者は二度と診ない。吐き気がするぞ。
765 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 20:42:50 ID:0U4/nYHO0
>>764 前医に無断で受診してきた患者には
「前に見てもらっていた先生にお手紙を書いてもらってくださいね。」
と言っている。
ドクターショッピングはこれで予防できる。
766 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:14:18 ID:q9WLIxKNO
ダウン症のゲノムスクリーニングは〇高だけじゃなく、エコーで胎児の首のあたりに異常が見られる場合、ダウン症が疑われるから、羊水染色体検査を行ったと思います。
小児科において出生後、ダウン症が疑われる場合にも行うはず。
〇高だけじゃなかったと思います。
767 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:16:52 ID:fBL1mOtr0
キターッ
768 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:22:58 ID:q9WLIxKNO
》761の病院では、エコー検査で胎児の首あたりに異常があり、ダウン症が疑われても、流産のおそれがあるから、患者に告知もせず、検査もしないのかな?
書き込みをしているということは、そうだね。
出生後、小児科の一か月検診で異常がみられても、○高出産じゃない限り、染色体検査をしないんだ。
769 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:24:58 ID:FqymsPkU0
糖質、キターッ
770 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:25:18 ID:q9WLIxKNO
自信たっぷりに書いているってことは、そうだね。
エコーの見方も知らない先生が診察しているのかな?
どこの病院?
771 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:28:26 ID:X1HA+J/d0
内科のO側です。セカンドオピニオン大賛成です。
とても自分ひとりだけでは責任を負いきれません。
ムンテラする時も他のドクターに立ち会ってもらいます。
責任は、自分ひとりだけで背負うのはとても危険ですから。
772 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:29:04 ID:FqymsPkU0
つけあがった糖質、キターッ
773 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:30:33 ID:fBL1mOtr0
こういう訂正不能の妄想は統合失調症によくみられるね。
「、そうだね。」や「をしないんだ。」など断定している口調に
如実に表れてる。
774 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:32:46 ID:q9WLIxKNO
じゃあ、するんですか?
775 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:34:58 ID:fBL1mOtr0
きょうもこれから翌朝にかけて書き込みに励んでくださいね。
キーワードは前医、後医、SLXなどですよね。
バリエーションないねwww
776 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:36:33 ID:q9WLIxKNO
バリエーションないのは、確かだな。
やっぱり実名のほうがいいかな?
777 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:37:21 ID:q9WLIxKNO
や・・・
ま・・・
778 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:37:33 ID:fBL1mOtr0
またMせんせいでつかwww
779 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:39:31 ID:q9WLIxKNO
何で、や、ま、でM先生なの?
ってことは、M先生には、や、まって文字が関係するのかな?
780 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:41:09 ID:fBL1mOtr0
実名出すといって久しいよねwww
そろそろ頭にきて「ヴォケ」等暴言を吐くころかなあ。
ねっ。いつものパターンだとそうだよねっ。ねっ。
781 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:42:28 ID:fBL1mOtr0
早く実名出してよーっ。ねっ。ねっ。
782 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:42:59 ID:q9WLIxKNO
ま〇〇〇〇〇〇 や〇〇〇〇〇〇〇〇〇
783 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:21 ID:q9WLIxKNO
本当に実名を出してほしいの?
784 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:44:41 ID:fBL1mOtr0
アハハハハハハ。小学生?
785 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:43 ID:fBL1mOtr0
はやくはやくーっ。
786 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:45:46 ID:q9WLIxKNO
M〇〇〇〇
公立〇〇〇〇病院
787 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:47:41 ID:q9WLIxKNO
本当に出していいんだね。
788 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:48:14 ID:fBL1mOtr0
やっぱりMなんだwww。
っていうか伏字なしだってーっ。小学校低学年?
789 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:49:40 ID:q9WLIxKNO
じゃあ、裁判になった時、責任とってくれる?
790 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:52:08 ID:fBL1mOtr0
たのむから実名出して。
まあでも今日もおどしだけだろうなー。
いっつもそうだもんね。
791 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:52:45 ID:q9WLIxKNO
2ちゃんねると投稿者が訴えられた場合、私が一切の責任を負いますって書き込みをしてくれたら、考えます。
792 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:56:34 ID:q9WLIxKNO
一字だけふやす
M〇〇〇〇〇A〇〇〇〇
793 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:01 ID:fBL1mOtr0
私が責任を取るべき法的根拠を教えてね。
あなたの妄想的根拠じゃなくってね。
「言えと強要されたから」とかじゃだめだよ。
まあどうせ今日も実名出さないんでしょ?
794 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:57:29 ID:q9WLIxKNO
もっと増やしてほしい?
795 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:15 ID:q9WLIxKNO
M〇〇〇〇〇A〇〇〇〇〇〇
もっと増やしてほしい?
796 :
卵の名無しさん:2006/09/01(金) 23:59:29 ID:fBL1mOtr0
その調子でどんどんいこうよーっ
797 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:00:11 ID:BorEtbMnO
もう一字増やそうかな?
798 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:02:21 ID:UTnq+Sqd0
一字づつなんだwww
799 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:03:15 ID:BorEtbMnO
さあ?
800 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:04:37 ID:UTnq+Sqd0
スレ埋まるまでに全貌が明らかになるでしょうか。
きっとならないんだろーなー。
801 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:05:42 ID:BorEtbMnO
どうして、実名が知りたいの?
自分が働いている病院だから?
や〇〇〇さん
い〇〇〇さん
802 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:06:19 ID:fBL1mOtr0
ほかの常駐スレはいいの?
物申してやらなくてwww
803 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:07:17 ID:q9WLIxKNO
糞医者にもの申すのこと?
804 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:08:34 ID:q9WLIxKNO
べつにどうでもいい。
805 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:00 ID:BorEtbMnO
伏せ字で第三者にわからないくても、本人には、わかると思う。
806 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:12:02 ID:UTnq+Sqd0
どうして、実名で糾弾できないの?
自分の言い分に自信がないから?
あまりの小物っぷりに眩暈www
807 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:13:26 ID:BorEtbMnO
産婦人科の先生だから、妊婦さんに与える影響が心配。
808 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:15:07 ID:BorEtbMnO
言い分に自信があっても、いろいろあって難しい。
809 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:16:48 ID:UTnq+Sqd0
書き込みに必死すぎて日本語おかしくなってきてるよ。
前には「公立病院の医師はこんなとこ見てないか」っていってたよね。
本人は見てると思うの?みてないって思うの?
主張に一貫性がないあたりがいかにも小物だなぁ。
所詮その程度なの?
810 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:22:46 ID:BorEtbMnO
本人は見ていると思うけど。
でも、もういいんだ。
社会保険庁にカルテと病院の領収書の写しを添えて提出することにしたから。
多分、レセプトは開示してもらると思う。
わかる人にだけ、わかってもらえたら、いいんだ。
病院と話にならない時にお願いできるところがあって良かった。
811 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:24:49 ID:BorEtbMnO
2ちゃんねるに実名を出すより、大事なこと
812 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:26:30 ID:UTnq+Sqd0
「産婦人科の先生だから、妊婦さんに与える影響が心配。」
???
あなたの「糞医者に物申してやる」が医師に与える影響は心配じゃないの?
「本人にはわかると思う」のならあなたの言う「前医」に与える影響は?
都合のいいエセヒューマニズムはやめましょうよ。
813 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:30:07 ID:UTnq+Sqd0
またそうやって伏字オープンにすることごまかすでしょ?
814 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:33:24 ID:BorEtbMnO
そうかもね。
患者を無視して検査すらしない前医は患者を無視する程度の人格。人間の尊厳無視には無視が一番かもね。
社会保険庁にレセプト開示請求の方が大事かも?
815 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:39:26 ID:UTnq+Sqd0
なにと比べて「社会保険庁にレセプト開示請求の方が大事かも?」なんですか?
たのむ。あわてないでちゃんとした日本語で書き込みしてください。
816 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:42:36 ID:UTnq+Sqd0
そうそう、ゆっくりかんがえて
817 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:43:46 ID:UTnq+Sqd0
伏字のつづきも忘れないでね。
818 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:44:03 ID:BorEtbMnO
希望を無視したり、異常値が出ても、検査しなかった前医。私の命を人間の命ではなく、ゴミ程度にしか見ていない前医にものを言っても、無駄。前医にとって、私の命なんて、道に落ちてるちり紙以下。やっと、現実と真実がわかったよ。ありがとう。
819 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:49:22 ID:UTnq+Sqd0
818が815の答えにまったくなっていない件について
790番台での議論で2ちゃんねると投稿者が訴えられた場合に私が責任を取る
法的根拠についての解答がまったく無い件について
820 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:49:59 ID:BorEtbMnO
私が自殺しようが、事故で死のうが〔へ〕とも思わないことが確実な前医に気持ちをわかってもらおうとしても、意味はない。
それよりは、前医が応じてくれない治療に必要なことをこつこつやっていくことが大切。むしろ、私が死ぬことを望んでいる前医なんだから。
821 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 00:50:34 ID:UTnq+Sqd0
もう少し弁が立つ人かとおもったんだけどなあ。浅いなあ。
822 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:00:36 ID:BorEtbMnO
本当に患者や患者の命を大切に思う医者なら、検査結果の異常に対して、検査も治療もする。しないということは、その医者は患者の命など、〔へ〕とも思わない下衆な人間以下のくず。
気持ちを伝えようとしても、伝わるはずもない。
もっと早く気付くべきだった。
気付かせてくれてありがとう。
お前の命なんかどうでもいい、道に落ちてるちり紙以下だ。前医にとってその程度の命のやつにいろいろ言われる前医の気持ちを考えろってことでしょ。
823 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:02:09 ID:BorEtbMnO
前医という人間が見えたよ。
ありがとうございます。
824 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:03:14 ID:BorEtbMnO
もっと早く気付くべきだった。
825 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:03:19 ID:UTnq+Sqd0
あとあなたの話からだと「前医」は
患者の意見と後医の問い合わせに真摯に耳を傾けない医師であって
セカンドオピニオンを嫌う医者では無いと思いますよ。
セカンドオピニオンはあくまでも医師の医学的意見、
つまり病気についての意見ですから。問い合わせとは全く違います。
スレ違いと言われてしまいますよ。お勉強がんばって。
826 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:05:57 ID:BorEtbMnO
確かに人の意見に真摯に耳を傾けない方だったかもしれません。
827 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:08:39 ID:BorEtbMnO
前医にとって患者の意見や希望などちり紙以下、話そうとするだけ無駄だったんだ。
もっと早く気付くべきだった。
828 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:09:32 ID:UTnq+Sqd0
「その医者は患者の命など、〔へ〕とも思わない下衆な人間以下のくず。」
!!!
「前医」が見ていると思っているんですよね?
その上でのご発言なんですよね?
かつて「前医」の発言でとても傷ついたと滔々(とうとう)と
語っていらっしゃった方のご発言なんですよね?
829 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:09:40 ID:BorEtbMnO
やっと、気付きました。
ありがとうございます。
830 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:12:55 ID:UTnq+Sqd0
おねがいします。
819での質問に答えてください。
おねがいします。
こんな希望は「ちり紙以下」ですか?
831 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:13:32 ID:BorEtbMnO
前医は、私のことなんてどうでもいいのは確かです。多分、私が死んでも顔色一つ変えず、
「死んだん。良かったやん」
こう言うと思います。
832 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:15:57 ID:UTnq+Sqd0
829でのご発言で安心しました。
あなたの発言で傷つく人がいるということに
「やっと、気付きました」との旨。
よかったです。
あとは830での私の希望の件、よろしくおねがいします。
833 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:19:49 ID:BorEtbMnO
819には関係ないからでしょ。
前医は私に言われることに腹をたてることはあっても私の死に心を痛めるような人ではありません。
これは確かです。
834 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:23:05 ID:UTnq+Sqd0
眩暈を起こさないよう適宜休憩してくださいね。
835 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:24:44 ID:BorEtbMnO
私が轢き逃げされて、たまたま倒れたのが深夜で、生死の境をさまよっていたとする。
通りかかったのが前医たった一人なら、前医はそのまま無視して通りすぎるはず。
836 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:26:35 ID:UTnq+Sqd0
819にはうまく解答できないからでしょ。
あなたは私に言われることに腹をたてることはあっても私の問いに理路整然と誠意
を持ってこたえるような人ではありません。
これは確かです。
837 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:29:51 ID:BorEtbMnO
前医はそんな人です。
ただ、治療がしんどくなった時、リビングWiLLは頼むやすいかもしれない。
後医は助かる可能性があれば、治療困難な場合も治療が必要というだろうけど、前医は、「治療なんか、受けんでもいいやん」って言うと思うから。
838 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:32:15 ID:BorEtbMnO
819が前医だから、前医が前医を訴える法的根拠がない。
839 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:33:06 ID:UTnq+Sqd0
836は833を改変したものです。
意外とはまりました。
前医への恨み節から先に進みませんねー。
正しい会話の仕方としては相手に自分の気持ちが伝わらないときに
わかりやすく伝える方法の1つが、例え。
あなたの前医への恨みは私によく伝わっている為例えは不要。
むしろ論点がぼやけます。!それがねらいか?
伏字もはぐらかされたまま。質問にも答えてもらえず。
840 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:34:22 ID:BorEtbMnO
私が死んでも心を痛めない人間、それがあなた。
841 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:37:08 ID:BorEtbMnO
実名をあげる必要はないと思います。
あげるなら、前医の許可が必要です。
842 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:00 ID:UTnq+Sqd0
「治療がしんどくなった時、リビングWiLLは頼むやすいかもしれない」
living willの意味をご存知か?
生前の患者の意志、まさに患者の願いのことですよ!
あなたの言う「前医」なら患者の願いを無視し取り合わない人のはず。
それが頼みやすいとは!
安楽死やその類と混同してませんか?新聞の医療欄レベル以下ですよ!
勉強熱心なあなたらしくないじゃないですか!いくらなんでもひどすぎる。
843 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:41:24 ID:BorEtbMnO
関係ない第三者にできごとは話しても、実名まで出す必要がありますか?
単なる野次馬根性だと思います。
844 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:45:19 ID:BorEtbMnO
普通の医者なら、助かる可能性のある患者を助けようとする。決して、見殺しに出来ない。
だが、私に限り、前医は助かる可能性のある治療を放棄し、死ぬことをゆるしてくれる、見殺しにしてくれる唯一の医者です。
845 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:47:22 ID:UTnq+Sqd0
819は、私です。
838の書き込みよりあなたが私を前医と思っているかの印象を受けます。
840も私=前医の印象です。
ならば
841「あげるなら、前医の許可が必要です。」に私=前医を代入。
ということは私が許可すれば実名を明かすということですか?
はい、許可します。
あなたは私=前医とお考えですか?
846 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:51:33 ID:BorEtbMnO
「そうか、治療を受けんでもええんやな。ほな、病院、来なくていいよ。痛い、気のせいやろ。気のせいで薬、出せへんわ」
前医は、こう言ってにこにこ笑って治療放棄の書面を受けとるはず。
リビングWiLLではなく、治療放棄要望書と言うべきでした。
847 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:54:36 ID:BorEtbMnO
あなた=前医かどうかはわかりません。
病院に電話をかけるなり、何なりして、確実に前医の許可をとらない限り、実名は出せません。
848 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:55:25 ID:UTnq+Sqd0
私=前医とお考えですか?
この問いは簡単ですよね。例えも恨み節も不要です。
ハイかイイエですむはずです。
この問いにそれ以外の答えをすることは、あなたの理論が
自己中心的で何の根拠も無いことの傍証になってしまいますよ。
逃げずにお答えなさい。さもなくば根拠の無い医師個人に対する誹謗中傷や
うわべだけの薄っぺらい医学知識の披瀝は即刻中止しなさい。
849 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 01:56:38 ID:BorEtbMnO
少なくとも、前医、前院の許可が必要なことは確かです。
850 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:01:15 ID:BorEtbMnO
あなたは前医ではなく、前医の実名が知りたくて、煽っているだけの野次馬です。
したがって、いいえ。
理由
前医が傷つくという人間が実名をあげろという煽りをするはずがない
851 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:02:51 ID:UTnq+Sqd0
ならば一部伏字は許可が不要ということですね。
では論点を変えましょう。実名は不可。一部伏字は可(あなたがすでに実行)
どこまでならいいのですか?
前医本人はわかると思うというならそれはある意味特定可能ということでは?
ならば特定可能な描写自体に前医の許可が必要なのではないですか?
852 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:04:06 ID:BorEtbMnO
あなたは、前医の味方のふりをして、前医を追い詰めようとしている。
853 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:04:10 ID:UTnq+Sqd0
850、正解です。
854 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:06:37 ID:UTnq+Sqd0
852改変
あなたは、前医の行ったことを掲示板に繰り返し書き込んで、前医を追い詰めようとしている。
855 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:09:32 ID:UTnq+Sqd0
「前医本人ならわかると思う」
→あなたは、前医が思い当たる節があることを承知で
前医の行ったことを掲示板に繰り返し書き込んで、
前医を追い詰めようとしている。
856 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:11:32 ID:UTnq+Sqd0
書き込む前にスペルチェックをかけたらいかがですか?
集中力が切れてきているのが書面に表れてきてますよ。
857 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:12:46 ID:UTnq+Sqd0
でもきょうは「ヴォケ」「ハァハァ」等勢いが感じられるレスが無く
少し寂しい気もしています。
858 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:12:48 ID:BorEtbMnO
本人のみに伝わる配慮なら、特定とは言えません。
気付いてもらおうと、正々堂々、転院前、転院後、カルテの不備について直接関係改善のための話し合いをしたのを、外来受付で門前払いだったため、伝えられる場所がありません。したがって、医者の本音も本心も確認出来ません。
859 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:16:24 ID:BorEtbMnO
なぜ、心あたりがあるとわかるんですか?
矛盾ですね。
どうでもいい患者、毛嫌いしていた道に落ちてるちり紙以下の患者に何を言われても、精神的なショックは小さいと思います。
860 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:17:22 ID:UTnq+Sqd0
「医者の本音も本心も確認出来ません。」
ならば「きっと〜なはず」「〜なのは確か」といった書き込みはやめましょう。
本音・本心がわかってない人が使ってよい言い回しではありませんから。
861 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:19:40 ID:BorEtbMnO
相手を追い詰められるのは、
相手に何等かの気持ちがある人間
です。私のことを道に落ちてるちり紙以下に思っている前医が私によって追い詰められる可能性は皆無です。
862 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:21:10 ID:BorEtbMnO
じゃあ、たぶん、そう、に変更します。
863 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:22:36 ID:BorEtbMnO
80%以上の「多分」ですが。
864 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:23:32 ID:UTnq+Sqd0
2006/09/02(土) 00:12:00 ID:BorEtbMnO
伏せ字で第三者にわからないくても、本人には、わかると思う。
↓
2006/09/02(土) 02:16:24 ID:BorEtbMnO
なぜ、心あたりがあるとわかるんですか?
矛盾ですね。
なぜってwww
あなたが約2時間前に言ったからじゃないですかwww
なぜ2時間でいっていることがかわってるんですかwww
矛盾ですね。
865 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:25:17 ID:BorEtbMnO
こちらとしても、多分、前医は、私が死ぬことを望んでいるでしょうから、話す必要があるかどうかも、よくわからないんです。
866 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:28:11 ID:BorEtbMnO
あ、それで。
実際に前医、前院で聞いたことしか書いてなかったから、本人かと。
すみませんm(_ _)m
867 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:29:52 ID:UTnq+Sqd0
2006/09/02(土) 02:19:40 ID:BorEtbMnO
相手を追い詰められるのは、
相手に何等かの気持ちがある人間
です。私のことを道に落ちてるちり紙以下に思っている前医が私によって追い詰められる可能性は皆無です。
↓
たしかに。あなたによって追い詰められる可能性は皆無です。
しかしあなたの書き込みによって自分の医療を多数の人の目にさらされたという
精神的ダメージによって追い詰められる可能性は皆無ではありません。
868 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:35:07 ID:UTnq+Sqd0
前医の本心・本音が100%わかっているわけではないんですよね。
ということは「道に落ちてるちり紙以下に思っている」ということも
100%ではありませんよね(この指摘をあなたは受け入れ「多分」と訂正しています)。
あなたの存在を(脅威という意味で)ちり紙以上に思っている場合、
あなたによって追い詰められる可能性は皆無でなくなります。
869 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:35:45 ID:BorEtbMnO
たぶん、前医は私が治療を受けることを望んでいません(理由:カルテと保険点数の矛盾についての質問を門前払い、以前通院時の予約診察日の診療拒否、異常値についての説明、精密検査なし)
体のよい無視、拒否、拒絶です。
拒絶した患者に何か言われて傷つく医師はいないと思います。
870 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:39:28 ID:BorEtbMnO
(脅威)?
それはないでしょう。
なぜなら、脅威と思っているなら、問題を解決しようとするはず。
それをしないのは、前医にとってとるに足りないことだからです。
871 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:44:16 ID:UTnq+Sqd0
「拒絶した患者に何か言われて傷つく医師はいないと思います。」
患者と医師をひっくりかえしてみます。
「拒絶した医師に何か言われて傷つく患者はいないと思います。」
あなたは転医という手段で前医を拒絶した。
「〔へ〕とも思わない下衆な人間以下のくず。 」と前医を評した。
ならば前医にもう何を言われても傷つきませんか?
そんなことはないはずです。
872 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:44:45 ID:BorEtbMnO
(自分の医療をさらされたことの脅威)ですか?
その程度の医療しか行わなかった医師の自己責任はどうなりますか?
人の命を預かる医師なら、適正な治療のためにきちんと勉強すべきです。
873 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:48:16 ID:BorEtbMnO
いっぱい言っておられますよね。
S運輸のKさんとか、耳に入ってますよ。でも、追い詰められるほどではありません。
しょせん、前医だから、と思います。
874 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:50:35 ID:BorEtbMnO
しょせん私が拒絶される器の患者、あなたが拒絶される器の医師でしかなかったということです。
875 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:51:43 ID:BorEtbMnO
前医はですね。
876 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 02:51:46 ID:UTnq+Sqd0
「脅威と思っているなら、問題を解決しようとするはず。」
それもあなた御得意の思い込みです。
例:暴力団は社会にとって脅威。
↓
地域住民は問題を解決しようと一致団結して対応する。
では全国でこのような衝突が起きていますか?
泣き寝入りしている地域もあるのではないですか?
上記の例からも明らかです。
877 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:01:38 ID:UTnq+Sqd0
「人の命を預かる医師なら、適正な治療のためにきちんと勉強すべきです。」
ご立派です。しかし空論です。
適正な治療。何をもって適正ですか?
ご教授ください。
878 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:08:35 ID:BorEtbMnO
だったら、関係改善のための話し合いを。礼儀をつくしての
「セカンドオピニオンと転院の相談を、先生がお暇な月曜日にさせて下さい」
との申し出を拒否。
「(多忙な)金曜日に電話してください」
電話をかけるなり、外来受付が
「先生、診察中です」「伝言でかまいませんから」いきなり前医が電話にでたため、私が「転院です」
話し合いの申し出は受付の方から聞いておられたはず。
「転院」と口にしたとたん
「転院でも、カルテはだせないんです」
前医は話し合いの前に転院を認めておられました。私サイドからの拒絶ではありません。それなら、話し合いの意志はなく、転院を望んでいるのだろうと、
「後医と話し合いが決まっているから」
と嘘をついてまで転院せざる状況に追い詰めたのは、前医ですよ。
拒絶は前医からです。
879 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:18:40 ID:UTnq+Sqd0
何が適正かはこたえてくれないんですね。
880 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:19:32 ID:BorEtbMnO
私以外の案件です。
外来受付で見せてもらった別の患者さんの20000を超えたAMYです。
他の患者さんの検査結果を
「大丈夫じゃあ、ないですよね」
と見せられたり、M記念病院から内科医に宛てられた紹介状を見せられたり。看護師さんが言っておられたんですが、大腸癌検診で要精密検査の患者さんの話を無視されたそうですよ。患者は不安ではないですか?
前医が自院内科に紹介状を書くべきです。
私に対して、補助化学療法後の外来通院で一度たりとも、エコー検査も画像検査もされませんでしたね。腫瘍マーカーに感受性が弱い粘液性であるにもかかわらずです。
881 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:21:11 ID:BorEtbMnO
治療までは適正であっても、経過観察として、適正ですか?
882 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:23:50 ID:BorEtbMnO
いくら耳下腺炎の既往症があったからといって、放置していい数字ですか?
883 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:27:02 ID:BorEtbMnO
この方はV期に近い方です。ところが、前医は、患者さんに数字を伏せ、治療は他院よりの紹介状により内科で。
適正ですか?
884 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:28:05 ID:BorEtbMnO
これが、適正でないの答えです。
885 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:31:06 ID:BorEtbMnO
手術と治療に感謝はしても、経過観察は任せられない。
したがって、話し合いで解決しようとしたが、医師側が拒絶したということです。
886 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:39:02 ID:BorEtbMnO
しかも、外来受付で見せられたこの方のカルテによると、ホルモン性の癌です。貧血がひどく幾度も腎臓影響のある貧血治療薬(ホルモン過多の場合、慎重投与で腎不全リスクのあるもの)が投与されていました。にもかかわらず、腎臓の検査も内科への紹介状も他院から。
これを見せられた患者が前医を信頼できますか?
887 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:43:14 ID:BorEtbMnO
以上が適正でないの答えです。
この件について、聞くことをずっと控えていた私が、前医に何か考えがあったのだろうと、確認しようとした話し合いを前医が再々拒絶、結果、経過観察は任せられないという結論に至りました。
888 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:46:21 ID:BorEtbMnO
前医を
「命を助けてくださった尊敬できる先生」
と、当初評価していた私が
「この先生、大丈夫?」
になった理由です。
889 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:47:33 ID:BorEtbMnO
お答えしましたよ。
890 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:50:41 ID:BorEtbMnO
一事が万事です。他の患者さんにされていることは、やはり、そうではないか?と不安になります。
以前、遺人の携帯で友人、家族の方などが書き込んでいた件はその後どうなったのでしょう?
892 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 03:51:34 ID:BorEtbMnO
お返事がありませんが?
893 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 04:02:21 ID:BorEtbMnO
出血で診察予約日外に来院した妊婦さんを外来受付で門前払い、AMY異常値を放置、いずれ、そのようなことが起こり得るといいたかったんです。
主治医は何とも思わなかったと思いますが。
894 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 04:11:41 ID:BorEtbMnO
ただ、ご心配をおかけした方方には申し訳なかったと思います。
895 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 04:20:31 ID:BorEtbMnO
私の場合は、転院先も決まり、丁寧な経過観察を行っていただく機会に恵まれました。
しかし、他の方が同じことになっていいのかどうか?
それが前医に一番、言いたかったことです。
896 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 06:30:38 ID:pM0h0Wmk0
ばが医者の息子が経営する病院から転院します。
本当に頭悪いんだその息子
なんだってそんなに簡単に医者になれるんだ。
医者の国家試験は行政書士試験より易いって聞いたことあるが
何となく実感
行政書士さん比較してゴメン
897 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 09:35:34 ID:BorEtbMnO
前医には非礼をお詫びしますとともに、やはり、この点だけは譲れません。
医者という仕事を選んだ以上、医者としてやらなければならない最低限のことというのがあると思います。
898 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:40:41 ID:BorEtbMnO
ただ、手術をしていただいたことには感謝はしています。
現在、私がおかれている状況は、
〔お医者さんに感謝したいこと〕
に書いてある通りです。
899 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:43:10 ID:iMxZf2aP0
>>896 誰に聞いたんだ。
人を馬鹿にするんじゃない。
っていうか早く氏ね。
900 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:44:39 ID:iMxZf2aP0
>>897 患者になった以上、患者として守らなくてはならない最低限の儀礼というのがあるのではないか。
901 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:48:06 ID:BorEtbMnO
手術で命を助けていただきながら、何かのご縁で知り合った先生にたいする出会いへの後悔と先生への恨みの中で死に向かっていきたくありません。
902 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:53:20 ID:BorEtbMnO
ですから、転院前、手術へのお礼とどうしても転院しないといけない理由を話そうとしたところ、上記の対応だったので、手術に対するお礼をこの場を借りて伝えようとしたんですが、死にたくないという気持ちから、苛立ちや不満に襲われてしまって、すみませんでした。
903 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:57:04 ID:BorEtbMnO
怒りはあっても、治療に関することはきちんとしてくださると思っていたので、治療のための問い合わせさえ、拒絶されたことがショックでした。
904 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 11:59:20 ID:BorEtbMnO
治療中はいろいろお世話になりました。
病気を治したい、生きたいと願う傲慢な患者ですみません。
905 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:01:32 ID:iMxZf2aP0
あんたは心療内科を受診した方が良いと思うぞ、マジで。
906 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:08:07 ID:BorEtbMnO
転院の本当の理由は、
〔まだ治療段階ではないが、難しい治療の可能性、全身への血行転移の可能性も皆無ではない。そのため、症例豊富な病院、補助化学療法になれた病院で治療を受けたい。そこに気付いてくれる医師のもとで治療を受けたい〕
でした。前医とも、二、三回は電話で話しましたが平行線だったので。相性、拒絶というより、そこですね。
お世話になりました。ありがとうございました。
907 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:11:31 ID:BorEtbMnO
死と向き合えるのは自分だけ。
恐怖に負けて自殺したら、それは、私の弱さで自己責任。
頑張って、死を受けいれないと本当の意味で大きくなれない。
ぎりぎりまで頑張ってみます。
908 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:13:43 ID:BorEtbMnO
全身転移からくる痛み、死、ありとあらゆることを受けいれないといけないのは、私なんだから、逃げるわけにはいかないんです。
何このスレ?
基地外一匹でスレは大賑わい
911 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:17:28 ID:BorEtbMnO
恐らく心療内科で話を聞いてもらえば、一時的に気持ちは楽になると思います。
でも、自分が将来出会うかもしれない現実からはのがれられない。
今、もがきながら、死を受けいれないといけないのは、私自身でしかないんです。
912 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:21:07 ID:BorEtbMnO
今、それを受けいれられたら、全身転移という厳しい現実が将来起こった時にも、正面から向き合えると思います。
913 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:23:09 ID:BorEtbMnO
いろいろご迷惑もおかけしてすみません。
もう少し真剣に死と向き合ってみます。しんどいけど。
914 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:25:19 ID:BorEtbMnO
心の片隅に死への恐怖を抱えたままでは、本当に人生を楽しめませんから。
気休めと人生を楽しむことは違いますから。
915 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:26:35 ID:iMxZf2aP0
転移するリスクは少なそうに思えるのだが。
脳転移
917 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:33:14 ID:BorEtbMnO
全身マルチスライスCTのあと、家族とともに肝臓の異常所見(数値他)について説明を受けました。
カルテ請求も再発した時のためです。
まだ、治療の段かいではないけれど、後院の精密な検査の結果は、〔遺伝子全般・中程度再発リスク〕というものでした。
腫瘍マーカー五本、T期で中程度再発リスクの意味が医師なら、おわかりいただけると思います。
918 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:34:55 ID:BorEtbMnO
セカンド・キャンサーの可能性、慎重検査の必要がセカンド・オピニオンでわかったわけです。
919 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:36:22 ID:BorEtbMnO
これが、転院の理由です。
前医の診断は〔再発リスクなし〕でしたから。
920 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:40:33 ID:BorEtbMnO
結果、セカンド・オピニオンにより、上記のことがわかったので、最終的な話し合いをセカンド・オピニオン後、もう一度前医と相談し、検査の追加等を相談しようとしたところ、外来で門前払いだったというものでした。
そこで、しっかり検査をしてくれる病院に転院したということです。
921 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:41:45 ID:49lUCP4X0
「セカンドのオピニオンで不満を叫ぶ」
922 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:42:37 ID:BorEtbMnO
〔遺伝子全般、中程度再発リスク〕は嘘ではありません。
前医が後医にきけばわかることです。
923 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:44:29 ID:BorEtbMnO
別にどうでもいいことですが。
924 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:48:05 ID:BorEtbMnO
前医―CR→放っておいてもいい。
後医―〔遺伝子全般・中程度再発リスク〕→〔慎重検査〕
なら、普通、慎重に検査してくださる病院を選びます。申し訳ありませんが。
器質性Schizo
926 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:52:04 ID:BorEtbMnO
さらに
セカンド・オピニオン医も「癌をなめてはいけないということなので、ご相談させていただきたい」と外来受付で申し出たところ、「〇〇さんの場合は検査もいらんぐらいやで。帰ってもらってって先生、言っておられますんでね」で、門前払いでしたから。
927 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:55:15 ID:BorEtbMnO
「後院、後医の判断では〔遺伝子全般・中程度再発リスク〕ということです」と、外来受付でお伝えしたにも関わらずです。
928 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:57:30 ID:BorEtbMnO
前医のお返事は外来受付を通して、聞く必要はないということでした。
929 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 12:59:59 ID:BorEtbMnO
もう一度、言います。
前医、前院が後院、後医に問い合わせをされれば、
〔遺伝子全般・中程度再発リスク〕
は、すぐにわかることです。
930 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:07:17 ID:BorEtbMnO
素人の勝手な判断かもしれないと、客観的な第三者の意見を聞き、
「ただ慎重検査だけ、してもらえたら。最初から、診てもらっている先生に可不足なく診てもらいたい」
そんなささやかな患者の願いは、外来受付で門前払いでした。
931 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:15:22 ID:BorEtbMnO
結果、転院したことが、後医への拒絶でしょうか?
932 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:18:32 ID:BorEtbMnO
訂正
結果、転院したことが、前医に対する拒絶でしょうか。
私は、外来受付で門前払いという前医の実際の拒絶の方が拒絶だと思います。
933 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:24:45 ID:BorEtbMnO
当時、通院中の医師がセカンド・オピニオン医の医師を聞かないのであれば、セカンド・オピニオンの意味はなく、治療選択肢として、転院か継続かという黒か白かの判断になると思います。
「転院します」とは言ったものの、セカンド・オピニオン医に諭されて「先日は感情的になって申し訳ありませんでした」とご挨拶かたがた外来にお詫びとお礼、お願いにお伺いしたのを門前払いだったんですから。
934 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:32:00 ID:BorEtbMnO
セカンド・オピニオンはプラィマリィ医がセカンド・オピニオン医の話を聞いて、初めてセカンド・オピニオンなんです。
935 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:33:39 ID:tpU+8jRE0
>>933 そりゃ、敵対心がありありの患者さんは診たくないわな。
セカンドオピニオン医が諭すのもわかる。
人間の体の不確実性、寿命、医学がみんなが思ってるより発展途上なことを医者が知ってるから、
患者さんと協力しながら出ないと出来ない。
医者ー患者関係は契約だからね。
いくらお客さんでも、やってイイ事と悪いことがある。
風俗店でもそうだが、
ピンサロで本番行為は禁止だろう。
そういうルールが病院受診にもある。
もちろん、もともとの医者にセカンドオピニオン医の提言を拒否する権利はある。
その場合は、患者さんと相談して、セカンドオピニオンした医師へ紹介状を医師が作成して、転医するのが一般的。
しかし、セカンドオピニオン医はいい加減な回答をする場合があり、転医を申し出た場合断られることはあるけどね。
936 :
935:2006/09/02(土) 13:35:30 ID:tpU+8jRE0
あとね、自費診療だったらいいのよ。
何検査しても。
しかし保険診療では限界あるからね。
もちろん、自費診療の場合、保険点数より高い金額は請求させてもらうけどね。
検査会社に払う実費は、腫瘍マーカーを複数測った場合は保険点数より高く、病院は赤字だからね。
937 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:42:56 ID:BorEtbMnO
転医は無事できました。
ただ、治療のための資料請求で困る結果には、なりましたが。
セカンド・オピニオン医はいい加減なことは、言っておられなかったと思います。
T期だから、再発しないという保証はありません。
938 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:09 ID:iMxZf2aP0
今日元気で外来やってるおれが明日生きてる保証なんでどこにもないさ。
939 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:46:42 ID:BorEtbMnO
ということは、今の病院は自院検査機関があるから、医師のしたい検査ができるということですか?
940 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:47:54 ID:BorEtbMnO
今日は土曜日ですが?
941 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:49:59 ID:tpU+8jRE0
>>939 あまい。
保険診療よりも激しい検査は出来ないのよ。
診察日費用をすべて自費にするから、やって頂戴、といえば大丈夫かもよ。
でも、最低5倍くらいには跳ね上がるだろうから、破産しても知らないけど。
ちなみにうちの病院は自費は良心的で保険請求の12割しかとってないからな。
15割20割とる病院もあるしね。
自由診療で赤字はダメだから、当然保険診療より高い。
942 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:52:46 ID:iMxZf2aP0
毎回腫瘍マ−カ−3-4種類やれって患者がきたらうちなんかつぶれちゃうよ。
さっさと紹介するしかないね。
943 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:55:55 ID:pgvykcT50
全面民営化したら長尾部門は一挙に貧困化すると思う。
944 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 13:57:05 ID:tpU+8jRE0
>>942 相違言う患者さんにはきちんと保険診療の意味を説明して、
腫瘍マーカーを3,4種類測ってくれといわれた人には自費診療勧めるよ。
そうすると、たいがいのひとは、してもらわなくていいです、といってくれるけどね。
2種類検査機関に出した時点でトントンかちょっと赤字、3種類以上はダメだからな。
ちなみに4種類腫瘍マーカー(値段が普通のもの)を測れば、
うちで自費なら、2万くらいだけどね。
しかし、自分の体に毎月2万費やすのがもったいないと思う人が多いんだね。
パチンコで散々金使うのにね。
945 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 14:29:55 ID:BorEtbMnO
癌の既往症がある場合には、腫瘍管理費ですから、何本取っても、保険適応です。
ただ、経営面で困難なだけです。
946 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 14:32:00 ID:BorEtbMnO
癌でない患者の腫瘍マーカー検査費用と癌患者の定期健康診断としての腫瘍マーカー検査は根本的に違います。
947 :
卵の名無しさん:2006/09/02(土) 14:37:39 ID:BorEtbMnO
医者なら、知っているはずです。
948 :
卵の名無しさん:
あと、腫瘍マーカー検査はだいたい三本のところが多いですよ。