歯科レセコン、電子カルテ?を語るスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ブラックボックス無限リース地獄に十分注意。

LANとハードシステムは自力で組んでゆくのが
一番安全。でソフトのみ購入が現在のトレンド。

お わ か り?
2卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:11 ID:0vB+6igZ0
お か わ り
3卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:57:44 ID:BvQm3r5P0
西日本で開業してたら東○にしておけば間違いなし!
4卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:05:41 ID:wwa1OkM90
東◎がなんぼのもんじゃい!
5卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:51:31 ID:0vB+6igZ0
ローシステム キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
6卵の名無しさん:2006/01/05(木) 22:16:12 ID:BvQm3r5P0
>>5
日本一のハイシステム&ハイサービスです!
7卵の名無しさん:2006/01/05(木) 23:23:52 ID:LFNlHznv0
6>>
で、ソフトのみ購入できるようになりました?
8卵の名無しさん:2006/01/06(金) 11:30:20 ID:i5HXxJRk0
>>3
確かに特定の地域ではめちゃくちゃ強いよな。
サンシ○テムも千葉ではメチャクチャ強いぞ。
そっくりじゃないかwww
9卵の名無しさん:2006/01/06(金) 12:27:43 ID:Op0TCm8F0
東○なあ、東○。
営業マンがめちゃ熱心だけどなあ。。
使ってる友人はみんな大満足みたいだけどなあ。。。
10卵の名無しさん:2006/01/06(金) 12:58:53 ID:i5HXxJRk0
>>9
1年後の満足度は誰もわからんしなぁ。
11卵の名無しさん:2006/01/06(金) 13:57:38 ID:Op0TCm8F0
濃厚サービスで急激にシェア拡大すると、その先になにが
あるか、ちょっと恐い。。。
12卵の名無しさん:2006/01/06(金) 14:36:04 ID:i5HXxJRk0
>>11
リップサービスの次は生本番か?その先は・・・
確かに恐いな。。。
13卵の名無しさん:2006/01/06(金) 16:10:20 ID:Op0TCm8F0
>12
いやいや、その先は、生で中堕死・・・ううむ、気持ちよか〜
14卵の名無しさん:2006/01/06(金) 16:21:36 ID:i5HXxJRk0
>>13
生で中堕死の先は・・・STD? HIV?超恐い!
やっぱ東○はやめておこうw
15卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:54:56 ID:Op0TCm8F0
>14
東○はやめて、はやく、姫恥目にいってこい!
16卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:59:39 ID:i5HXxJRk0
>>15
姫恥目って何て読むの???
17卵の名無しさん:2006/01/06(金) 23:45:48 ID:YCg9cvMr0
このスレってミッ○と東○の営業ばかりが書き込んでそうな気がするんだが…
18卵の名無しさん:2006/01/07(土) 08:53:52 ID:pYEvAjae0
主観的な意見より、具体的にどこそこのレセコンはどこがいい、
悪いを論じてくれると助かるが。
ラ○ックにできること、できないことというサイトがあったが
その後解決したのだろうか?他のサイトもあったら教えてね。
19卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:02:13 ID:pYEvAjae0
具体的に東○のどんなところがローシステムなんだ?
20卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:44:12 ID:efKiKL1u0
>>18
これのこと?
ttp://www.ifnet.or.jp/~numata/tdrml/lapec-y.html

これ見るとけっこうしょぼそうだなぁ…。G社の営業の人に聞いたが
P処の自動算定はできないというよりやらないと聞いた。まあG社は
自社開発じゃないからI社がということだろうけど。
ちなみに折れが知っている限りでは話題の東○は再診入れただけで自
動でP処入ってくる。ヨッシーもだったと思う。
両方とも日立系のレセコンだな・・・。
21卵の名無しさん:2006/01/07(土) 10:50:51 ID:2v2zM1Qg0
>>20
実際に処置もしていないP処が自動で入る保険不正請求支援システムですね。
歯科レセコンは保険不正請求支援システムとして価値ある商品となります。
mi9はそれを否定しているわけですが、それでもmi9について行くドクターは
これからも生き残ることができるでしょうね。P処が自動で入ると喜んでるドクター
は逝ってよしということですな。めでたしめでたしwww
22卵の名無しさん:2006/01/07(土) 10:57:56 ID:pYEvAjae0
>21
禿慟
23卵の名無しさん:2006/01/07(土) 11:56:00 ID:2v2zM1Qg0
>>21
ドクターに最大のメリットを齎す保険不正請求システムとして
最高峰のレセコンは?

それはブラックボックスリースで超有名な某メーカーが出している
とても高額な製品です。保険を知らないドクターでも大丈夫。
保険点数取り放題。取れるところは余すとこなく取りまくる〜。
健康のため取りすぎに注意。バランスだけは考えてね・・・・・
これに比べりゃ姉歯の構造計算書偽造なんてかわいいもんよw
24卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:27:46 ID:QOWT0IsvO
>>20
P処の自動算定はともかく、P処の
取り漏れを教えてくれるチェック機能
があれば問題ないと思うが。
25卵の名無しさん:2006/01/07(土) 13:34:44 ID:pYEvAjae0
3歯残存、初日にP検査、スケーリングし、次回に再P検査、
SRP(3歯同時)を算定した。自動でP処があがっていたのを
見過ごし、そのままレセ挺出。P処が減点された。

自動算定、良し悪しだよね。(カルテ書きという点では
毎回ウソを書いてることになる可能性もある。)
26卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:28:30 ID:7zpc8oJ+0
>>21
>>23
(・∀・)アヒャ!!
27卵の名無しさん:2006/01/08(日) 10:32:05 ID:TfiyV0qu0
大抵のカルテコンは自動算定・お知らせ算定が
設定で選択できるようになってると思うがな。
なってないのはレセコンの証し。
28卵の名無しさん:2006/01/08(日) 11:09:31 ID:o/R7thIP0
>27
>自動算定・お知らせ算定が設定で選択できる

君のおすすめカルテコンはどこだい?

しかし、レセコンだからといって、自動設定でカルテに
ないことを取っていたら、カルテとレセプトの遊離にな
って格好の指導ネタになると思うがなあ。
29卵の名無しさん:2006/01/08(日) 16:51:14 ID:1abTorGg0
このスレのPart 1でデ○のパソコンの話があった。中のパーツが
製品によって違っててあたりはずれがあるというやつ。あれは参考
になったよ。

ところで、BTOパソコンで、ここはどんなものだろうか?
ttps://www.frontier-k.co.jp/

誰か使ってたら教えてちゃぶれ。
30卵の名無しさん:2006/01/08(日) 18:25:08 ID:EONTBg0j0
>>29
パソコンは壊れる時は壊れるよ、使ってみないとわからんがね。
で、基本はどの機種も5-6年でリプレースすることだな。
間違っても一生ものだと思わないことだ。消耗品と考える事だね。
サーバーのHDDは2年で基本的に新品交換するべきかな。
それができない場合は自分で早期にシステム復旧できるように
システムを構築することだ。 

パソコンが壊れる一番の原因は ”ほこり” だ。
医院で利用されているパソコンで十分な対策が
取られているケースは皆無だね。
自分のパソコンあけて、ファン確認してごらん。

31卵の名無しさん:2006/01/08(日) 21:42:56 ID:1abTorGg0
>30
アドバイス、三久酢。

で、ほこり対策はどうやるの?フィルターでも付けるか?
32卵の名無しさん:2006/01/09(月) 01:57:39 ID:BnKUq6710
>>31
うみゅ。良い質問ぢゃ。

これは企業秘密!

方向は示したので自分であとはヨーク考えるのぢゃ。
生きてく上でとても大切な事ぢゃ。
33卵の名無しさん:2006/01/09(月) 10:29:56 ID:M3VR9Kle0
>32
こんなサイト、あったでげす;
ttp://www.fsinet.or.jp/~atelier1/PC.htm
34卵の名無しさん:2006/01/09(月) 14:44:41 ID:BnKUq6710
>33
うみゅ。手柄として 100ルピー進呈いたす。
そなたを今後 検索1号 と命名す。
心して精進いたせ。

で レセコン なに使ってるの?
35卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:06:38 ID:M3VR9Kle0
>34
光栄恐悦至極。小生、優勃楠にて候。
36卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:08:28 ID:3XP7ZO9S0
最近優勃楠人気高稲。
37卵の名無しさん:2006/01/09(月) 19:04:57 ID:M3VR9Kle0
祖太蚤販売可之故也。
38卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:04:14 ID:3XP7ZO9S0
蜜苦栗鼠虎耶瑠羅椎。
39卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:17:56 ID:vIVy7MWdO
また出てきたな。
気分悪くて膀胱プルプル状態だぜ。
40卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:08:49 ID:2/uLzvLt0
泌尿器科へれつごー!
41卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:31:08 ID:2/uLzvLt0
42卵の名無しさん:2006/01/10(火) 10:41:30 ID:NRHfNyll0
泌尿器科って、オレ、行ったことない。

ちなみに、皮膚科も。眼科も(眼鏡屋はよく行くが)。
43卵の名無しさん:2006/01/10(火) 10:46:11 ID:yozZmT6l0
>>42
包茎手術の時に行っただろうが。とぼけんなYO!w
44卵の名無しさん:2006/01/10(火) 11:28:20 ID:NRHfNyll0
ははは。自費で20万だったかな。お前もか?
45卵の名無しさん:2006/01/10(火) 13:10:41 ID:BDyLNwix0
>30
最近、立ち上げの時にファンの異常な音がしていたノートパソコンを
技工用のエアで掃除した。穴からエアを送ると、別の穴からかなりの
ほこりが出てきた。
その後、立ち上げ時の異常音はなくなった。
このスレ、ためになります<(_ _)>
46卵の名無しさん:2006/01/10(火) 13:12:55 ID:yozZmT6l0
>>44
いや、俺はカントン包茎だったんで保険が利いたw
露茎になって最高だフォ〜!
47卵の名無しさん:2006/01/10(火) 21:33:15 ID:4C4enYf50
>46
おめえ、それ、首絞められて亀頭が壊死になるとこだったんだな。
やばいよなあ。って、ここは、なんのすれなんだあ?
48卵の名無しさん:2006/01/10(火) 21:37:53 ID:yozZmT6l0
>>47
保険について語っているのでまあ範疇かとwww
49卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:19:49 ID:kTjjue3w0
ここでしたかぁ!?
低脳歯科医師が集まるクソスレは!
50卵の名無しさん:2006/01/10(火) 23:17:27 ID:4C4enYf50
>49
ようこそ、低脳歯科医師さん!
51卵の名無しさん:2006/01/11(水) 02:46:27 ID:KC3hIX+q0
荒れるなよ
52卵の名無しさん:2006/01/11(水) 07:05:18 ID:pSj3V6eO0
スマソ。
建設的な議論をしまそ。
53卵の名無しさん:2006/01/11(水) 07:08:48 ID:MbTpAr480
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
54卵の名無しさん:2006/01/11(水) 08:51:06 ID:HsNpgUJT0
>53
こんなとこまで、SPAMかよ。うぜえ。
55卵の名無しさん:2006/01/11(水) 18:39:50 ID:QOCyCTv70
東○のレセコン、なんかダサイイメージがある。主観的なものだろうか。

基本的にハードと抱き合わせだし、買取もありというが、リースがメイン
だろ。要するに、脳挫やタ○リの顧客の貧困層をターゲットにして保守料
いりませんなどと甘言を並べて、リース地獄に引きずり込むのは同じと
みたが、どうだろう?数年先にリース切れの顧客が増えた時に保守料
なしのツケが出てくるのではないかという危機感もある。
オレは選択しないな。

56卵の名無しさん:2006/01/11(水) 19:29:23 ID:QOCyCTv70
それと、カル○メー○ーだけど、いくら安いかもしれないが、
ブログ等でみる限り、実用的には欠陥商品ではないのかな。
バージョンかわるたびに不具合頻発みたいだよ。ある程度は
金出すことも必要だね、精神的ストレス回避のためにね。
57卵の名無しさん:2006/01/12(木) 11:25:59 ID:uWtkRXTfO
ある程度って、いくら位?
58卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:11:56 ID:RL8CiubH0
>>57
KMが年189,000円。6年使ったとして、ソフト代だけで1,134,000円か。
けっこう安くないな。

これよりか、少しは上積みって、とこかな?
59卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:38:03 ID:I65xbZHK0
リース型レセコンの相場って、まだ300万以上するの?
それプラス保守料なんだよね。
60卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:44:56 ID:RL8CiubH0
>59
おいおい、議論のレベルが低いぞよ。そーゆーのはパート1で
議論済みだよ。
61卵の名無しさん:2006/01/12(木) 18:16:17 ID:rseNUJ9T0
エックス線写真やデジカメ画像などの管理に
とても有用なソフト発見!サムネール激速だよ。

アイフォー の画像管理ソフト コンテンツベース
利用者の使用感求む。

http://www.ifour.co.jp/product/cbase/

試用版アリ
62卵の名無しさん:2006/01/12(木) 18:41:54 ID:tfWUm9Qd0
>>61
インフォームドコンセント用に画像を分類して患者に説明する用途には使えそうだ。
ただこれなら蔵衛門の方がまだ使いやすそうだな。

この手のソフトを歯科医院で使用する場合に重要なのは、患者単位にデータを管理
することにあると思う。このソフトでは患者単位にフォルダを作ってそこに画像を蓄え
ていく方式になるだろう。また、。画像はあくまで情報の一部であって患者に帰属する
情報は他にも沢山ある。それらを含めて患者に関するすべての情報を患者単位で
管理できるシステムが望ましい。

残念ながら歯科の画像ソフトはどれもオモチャに過ぎない。1万件以上の登録患者
のある運用に耐えられるシステムは存在しない。デジタルX線画像だけなら枚数が
少ないからまだ誤魔化せるが、口腔写真まで一緒に管理するとなるとデータは膨大
になる。まあそこまで行き着く前に運用で破綻を来たし使われなくなるのが普通だ。
お蔵入りとなるがゆえに喜ぶのはメーカーさんというわけだな。
レセコンより始末が悪いwww
63卵の名無しさん:2006/01/12(木) 19:53:33 ID:bly3VqaI0
うちはレセコンでカルテと一緒に口腔内写真とレントゲン管理してるよ。
ただデジレンじゃないからスタッフにスキャナーで取り込んでもらってるけど。
64卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:18:57 ID:tfWUm9Qd0
>>63
画像が少ないうちはいいですが、ファイル数が数万にも及ぶようになったらきっと分かります。
まあ、そこまで行き着いたら誉めて差し上げますけど。

歯科医院で使用に耐える業務用画像システムを作ろうとしたら、IBMや富士通などの大手に
頼むしかないでしょうね。プログラマーに画像ソフトは作れても、システムを分からん者に
PACSは作れません。レセコンの付録ソフト、いわゆるオモチャを作るのがが関の山です。

レセコンのデータと画像ファイリングで扱うデータの大きさが根本的に違うことに気付くべきです。
レセコンメーカーに画像システムはサポートできません。たとえば脳挫にしても一応画像ソフトは
持っている。でも彼らは賢いからまず売らない。売ってくれと頼んだ事があったが営業に逃げられたw
歯科ではデジタルX線程度の画像保存が限界ですよ。もちろん14枚法とかの全顎撮像は無しでねw
65卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:19:56 ID:UKxBdIpS0
ご苦労なこってす。

画像、いくら管理しても、患者さんが亡くなってしまったら
ただの思い出だよ。
66卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:26:24 ID:tfWUm9Qd0
>>65
患者が亡くならないようにするために頑張ってるという話じゃなかったのか?
こりゃ本末転倒ですなぁ・・・

患者の情報をできるだけ掻き集めて患者に接する。そして患者から絶対の信頼を得る。
画像はそのアプローチの手段の一つに過ぎない。違うかい?たまたま画像が話題に
あがっていたから口を挟んだだけですよ。あなたは何も考えずにただ淡々と診療を続ける
タイプですね。そういうお方につける薬は無いので逝ってよろしw
67卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:34:03 ID:1qqwJIUf0
>>66
患者さんが亡くなるというのは死去するという意味ではないですか?
おそらく高齢者歯科か若い客層の少ない医院さんで危機を感じているのでしょう。
コンピューターをバリバリ駆使して行く方が高度な治療をされていると感じて
特に若い層を強く引き付けるんですけどね。その意味で画像は間違いなく
インパクト大です。やるやらないの差は数年後に必ず出て来ると思いますよ。
68卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:39:50 ID:tfWUm9Qd0
>>67
御意。
その重要な画像をまともに管理できるソフトが歯科には無いのが悲しいと言いたかったわけだ。
烏賊を引き合いに出したくは無いが、電子カルテもない。PACSもない。このないない尽くしの現実と
向き合う身にもなってみてほしい。
69卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:41:34 ID:UKxBdIpS0
それそれ、その画像を見せて満足してるというのは歯科医の思い込みの
ひとつじゃないのかな。
画像なんていいから早く治療終わらせて開放してちょうだいよー、と
患者様は心の奥で訴えているのですけど・・・
70卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:50:42 ID:tfWUm9Qd0
>>69
馬鹿だなぁ。どの患者にも同じアプローチをとると思ってるのですか?
あなたは金を持ってなさそうな患者に延々と自費の説明をするのかい?
患者ごとに層別して最適なアプローチをかけるためのマネージもできんのだな。
そういう典型的な保険思考であること自体、すでに終わってるいんですよ。
71卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:01:19 ID:1qqwJIUf0
>>70
まあまあ、そう感情的にならないで。話の内容ががドロドロしてきましたよーw
神ではなし、先の無い相手に救いの手を差し伸べることも無いではありませんか。
でも保険医が画像ソフト持ってもどーにもならないという感じは私もありますよ。
おそらく我々の域に達しているドクターは一割に満たないでしょう。
でもここまで来るのに苦労しましたよ。本当にw
72卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:02:18 ID:UKxBdIpS0
>>70
金を持ってなさそうな患者という時点ですでにあんたも終わってるよ。
だめもとで説明した意外な人が自費に移行することも時々あらあな。
まあオレはオレの勝手にするから、あんたも自己流でやりなよ。
73卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:03:51 ID:tfWUm9Qd0
>>72
ああ、そうするさ。ふん!
74卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:05:26 ID:UKxBdIpS0
>>71
仲裁、どうもアンガト。

「オレ、切れてないっすよ〜」
75卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:09:48 ID:1qqwJIUf0
>>73,74
はいはい、二人ともカルシウムをたっぷり取って、今日はぐっすりお休みくださいな。
明日はまたあの患者さん達と向き合うのですからねーw
76卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:19:14 ID:LkxchYwg0
歯科にPACSなんかいらんでしょ。
高いし、死んでる規格だし、FとかNとかが儲かるだけじゃん。
77卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:21:01 ID:UKxBdIpS0
今から11年も前にユニックが作った口腔内カメラもどきを買った。
7、80万したかな。10万画素以下のしろものだった。昔の
アンプみたいにでかい箱で、太いケーブルの先にCCDカメラもどきが
ついてた。テレビにビデオ端子でつないでモニターできて、へんな
フロッピーもどきに保存もできた。プリンパというビデオ画像を写真
にする機械もひっつけてた。
初めは自慢で口腔内画像を撮ってたよ。そのうちデジカメが出来て
いつの間にかお払い箱さ。正月あけの粗大ゴミの日に捨てたよ。
これがオレの画像トラウマの顛末だ。
78卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:56:36 ID:tfWUm9Qd0
>>76
その通りだが、引き合いに出せる物が他に無かった。かといって、
DICOMサーバー/ビューワーなどと言ったらもっと無意味になってしまうだろう。
DICOMの現実は恐ろしい。実際にはメーカー間の互換性がほとんど無い。
あるメーカーのDICOMシステムを使い始めたら他社への乗り換えは完全に不可。
まさにブラックボックスシステムというわけだ。まさに業者のためにある規格だな。
まあ歯科にはとんでもないメーカー依存規格のDICOMシステムを販売している
ところがあるが。モダリティーの定義を見て驚いた。私はそれをタモリDICOMと
呼んで差別化しているw

>>77
ふん!俺はなぁ。今注文しないと納期は3年先だと言われてタモリのAを買った。
当時は、シミュレーションのデモに斬新さがあった。かかった総費用については
思い出したくもない。ほとんど使わないうちにブラックボックスリースが切れ、
とっくの昔に旅立たれてしまったわい。

そう、画像トラウマなら俺にもある。ただそれでも負けずに頑張っているところが
あんたとは違う。茶茶を入れんで欲しいな。
79卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:01:23 ID:rseNUJ9T0
>>64
>画像が少ないうちはいいですが、ファイル数が数万にも及ぶようになったらきっと分かります。
>まあ、そこまで行き着いたら誉めて差し上げますけど。
ふふっ。

すでにコンテンツベースで歯科臨床画像10万枚レベルの
システムを構築済みであったらどうする?サムネールの表示
10万枚レベルでも激速だよ。これほんと。

>歯科医院で使用に耐える業務用画像システムを作ろうとしたら、
>IBMや富士通などの大手に 頼むしかないでしょうね

そんなことは無い。 コンテンツベースで” 十分 ”だよ。
それこそ高額吹っかけられて終わりさ。このすれの1番
タイトル見て、よく考えな。
ただ、lan対応版が出ていないのでちょっとした工夫が
必要だがね。 知りたければ質問してくれょ。

自由に画像にキーワード登録できるし、すごいソフトだよ。
歯科臨床に十分利用できるし最適だね。
既存の歯科関連の画像ソフトはだいたい試したが全部駄目。

で、レセコンをソフトのみ購入し、カルテメーカーでデーターを
リンクし統合管理する。 この方法が最適さ。

クラエモンはちと扱いずらいぞよ。ページめくるのも野暮ったいしね。

ほれ! 
80卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:21:40 ID:rseNUJ9T0
そうそう

パソコンは使い捨てだからね、btoの安いパソコンで十分。
5年で破棄、新規購入ね。osはwin2000で十分。
自分でoem-cd利用してosインストールと環境設定しましょ。
自分でパソコンlanシステム組みましょ。
dhcpルーター入れてね。自動でipふってもらいましょ。
いざという時inet接続できるようにしておきましょ。

で、レセコンなんてソフトで十分。みんなで節約しましょ。

モリ■ 脳座システムそれでも買うの?
かもられておわり よーん。

ipは派ノラミックで十分。
ccdはシックで十分。
現在の歯科デジタル機器なんて
所詮みんなが持っている格安スキャナーと機構は同じでしょ?

なんであんな高いの? だまされてない? 早く気づきなさい。

ほれ!
81卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:56:35 ID:tfWUm9Qd0
ID:rseNUJ9T0
しかし君は元気いいなぁ。黙っていられなくなったんだねw
夜遅くに長文、ご苦労さんwww
 
82卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:08:27 ID:lGSmdFpx0
>>81
はい。私は以前 脳座に徹底的に
かもられましたので・・・。
トラウマは大きいです。

あのやり方は私は許容できませんね。



83卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:18:21 ID:eRebFA540
>>82
まあ皆多かれ少なかれ苦渋を飲まされているわけだな・・・
カモられたのが悔しくて勉強するきっかけになったのは確かだし・・・
デジタルレントゲン画像システムを人質にとるブラックボックスリース・・・
今日も罠にかかるドクターがどこかにいる・・・
気の毒としか思えんがそれも勉強だよな。
洒落にならんけどwwww

84卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:33:55 ID:lGSmdFpx0
>>83
で、M社は撮影したデジタルレントゲンデータを
人質にとり、リースが切れたら、システムサポート停止
同じデジタル機器を再度購入させ、
高額なリースを組ませるシステム・・・。

N社はレセコンの入力データーを人質に取り、人質にとり、
リースが切れたら、システムサポート停止。
ポンコツコンピューターを新たに再度購入させ、
高額なリースを組ませるシステム・・・。

しゃれにならんが、犠牲者が増えない事を祈るよ。

85卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:41:35 ID:lGSmdFpx0
一番の防衛策は、販売会社のハードとソフトの
抱き合わせデジタルシステム一式そのものを、
決して安易に導入しない事だ。システム的に
簡単に一元化でき、管理しやすく、
とてもいいように思えるが、それが
大きな 落とし穴。

みんな N社やM社のデジタルシステムに
十分注意せよ。導入は石橋を叩き割るぐらいに
慎重にしたほうがよいよ。

86卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:52:03 ID:lGSmdFpx0
>>78
>タモリのAを買った。
て何?製品名教えて。

>当時は、シミュレーションのデモに斬新さがあった。
>かかった総費用については
いくらタモリにかもられたの?
87卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:55:39 ID:lGSmdFpx0
そうそう

タモリの製品は保障期間が無いんだよ。

この間、新規にユニット導入して不具合があり
電話で問い合わせたら、

保障期間なんてありません だと。

なめてるよな。
88卵の名無しさん:2006/01/13(金) 06:24:25 ID:ah9PMcH70
>>87
文句いいながらタモリ買ってらっしゃるのね?
89卵の名無しさん:2006/01/13(金) 08:50:42 ID:bX6PzdCK0
>>80
そんなことはみんな知っている。

でも、誰かがカモになるから大手ユニットメーカーのサービスが続く。
知ってる人だけが安いものを導入すればよいのであって、
全ての人が、そこに移行するのはサービスの低下を招く。
90卵の名無しさん:2006/01/13(金) 09:15:10 ID:eRebFA540
>>86
デビオスとかアビオスとか言ったかな?もう名前も忘れたよwww
少なく見積もっても200万円以上は飛んだよ。
PCMCIAのカードリーダーがいくらだったと思う?え?
聞いたら笑いが止まらんよ。

>>88
あれ以来、ユニットを含めタモリ製品は一つも買っていない。

>>89
みんな知ってるって?馬鹿を言うな。知ってるわけないだろ。
営業は自社に都合の悪い事は何一つ説明しない。
客の方からリースアップ後のサポートをどうなるか聞いても
「問題ありません」と答えるだけだよ。何が問題ないって?
それは自分たちにとって問題ないって意味なわけだよ。


91卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:21:04 ID:jEhilsZQ0
知ってて知らんふりをしてる輩も少なくないよ。

世の中、色々な奴がいるのさ。金がもったいないと自分でせっせと
なんでもやる奴と、金払って業者まかせにしてる奴と。

不景気になって金が払えなくなってくると後者が減って前者が増える
というわけだ。

昔、ショールームに外車で乗りつけた親子がいて、子供が、お父ちゃん、
これ、と1千万のチェアユニットを指差すと、父親が、おお、よしよし、
とそれを3台買っていったという話をタモリの営業だったかに聞いたこ
とある。その頃はタモリマンも10cmもの分厚さのボーナスをもらって
たんだとさ。時代はかわる、だね。
92卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:40:33 ID:eRebFA540
>>91
>昔、ショールームに外車で乗りつけた親子がいて、子供が、お父ちゃん、
>これ、と1千万のチェアユニットを指差すと、父親が、おお、よしよし、

俺は1階の入り口にあるブロンド像を思いっきり殴ってやった。
もちろん手が腫れたが気持ちよかった・・・
93卵の名無しさん:2006/01/13(金) 12:12:35 ID:jEhilsZQ0
オレは大学はタモリだったし、友人にもタモリパックで開業したのが
多いんだけど、最初からタモリは徹底的に避けて現在に至るだ。
だから、1階とかいわれても知りもしない。

タ○ラは夜に裏口から行くことが多かったが、たまたま昼間に表玄関
から入ったらびっくり。こら、パーマ屋さんじゃねえかと。

ユニットは結局、オ○ダにした。材料屋がヨ○ダに替えてくれといって
くるが替える気はない。まだまだ10年以上持つだろう。
94卵の名無しさん:2006/01/13(金) 14:15:58 ID:eRebFA540
>>93
ああ烏賊鹿でしたか。俺は推薦枠から外れて行けなかったorz
オ○ダのユニット、俺も使っているけど Not so bad.
95卵の名無しさん:2006/01/13(金) 14:46:06 ID:jEhilsZQ0
>>94
いんや、烏賊とは違う。もう少し、西のほう(゚∇^*) テヘ♪
96卵の名無しさん:2006/01/13(金) 14:48:37 ID:eRebFA540
>>95
藍血顎陰大学かな?w
97卵の名無しさん:2006/01/13(金) 15:14:05 ID:jEhilsZQ0
>>96
もっと西・・・
98卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:15:35 ID:GhXHbkBL0
SRLやBMLの電子カルテ、レセコンってどう?
99節約情報:2006/01/13(金) 19:45:12 ID:urwQx30f0
>98
>SRLやBMLの電子カルテ、レセコンってどう?

それって、ORCAとかの話ちがいます?烏賊のほうでしょ?
100卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:52:44 ID:/JK+1oXy0
電子カルテも電子請求も、最大の障害は爺医と婆医療事務員だよ。
その2つを処分しないと電子化なんて夢のまた夢。
101節約情報:2006/01/13(金) 20:48:10 ID:urwQx30f0
>>100
あんたもいずれは爺医だよ。嫁はんもいずれは婆だし。

オレは爺医予備軍だが、50歳こえると老眼が・・・パソコンの画面が
見えん・・・世の中、暗〜い。 なんとかならんか・・・
102卵の名無しさん:2006/01/13(金) 21:35:45 ID:W7+vajes0
>>101
以前から「爺医向けの電カル作って」と言われているのですが、どうにも難しい。
文字を大きくすればその分ほかが圧迫されるし、
もともと複雑な電カルを簡単にするのは、論文を短くまとめるのに等しい位難しい。
自分が爺でないので爺の気持ち分からないし(ここ重要)・・節約情報さん作ってw
103節約情報:2006/01/14(土) 00:08:21 ID:5y3wdbVh0
>102
若い人は実感としてわからないだろうがなあ。パソコンの画面が見えんよう
になるぜ。近眼の人は大変だ。メガネをはずして近づくと局所は見えるが
画面全体が見えん。メガネかけると画面は見えるが字がぼ〜っと見えん。

だから、爺相手に電カルなんぞは不可能ぞい。

まあ、電カル以前に、臨床そのものが不可能になるがのう。ゴホゴホ。
104卵の名無しさん:2006/01/14(土) 08:18:26 ID:YMUzUv/+0
>>102
30inchモニタでも使わせるとか。
105卵の名無しさん:2006/01/14(土) 09:41:16 ID:cUFSld2s0
>>104
何インチ使おうが解像度は800×600しか使えない。
そんなレセコンが未だに横行していること
知ってますか?
106卵の名無しさん:2006/01/14(土) 10:00:43 ID:xOHglX310
>>105
30インチで800×600だと、いかに老眼であっても読めるでしょ。
107卵の名無しさん:2006/01/14(土) 10:24:07 ID:cUFSld2s0
>>106
字はでかくなるがフォントがボロボロで読めん罠www
108卵の名無しさん:2006/01/14(土) 12:03:54 ID:M/YHFdH30
老眼=画面を大きくすればいい、というのは初老爺までの話だな。

動体視力の低下もくるし、パソコンって、打ち損じた時にリカバリー
に反射神経みたいなのが必要だろ?要するに耄碌したらパソコンは
扱えなくなるよ。
109卵の名無しさん:2006/01/14(土) 12:09:44 ID:cUFSld2s0
老眼になってまで生きていたくねえな。逝って良しw
110卵の名無しさん:2006/01/14(土) 12:22:31 ID:XGTY5FUg0
105 :卵の名無しさん :2006/01/14(土) 09:41:16 ID:cUFSld2s0
>>104
何インチ使おうが解像度は800×600しか使えない。
そんなレセコンが未だに横行していること
知ってますか?

スリー○ロン○ィアがそうだな、ちょっと前までXP対応してなかったらしい。
XPのシールが貼ってあるパソコンのOSが何故かWin98・・・逝って良し!
111卵の名無しさん:2006/01/14(土) 13:27:38 ID:M/YHFdH30
>109
>老眼になってまで生きていたくねえな。逝って良しw

個人差はあるが、47歳頃から老眼が始まる。誰も同じだ。お前も
同じ運命だよ。

で、50歳すぎるとどんどん進行する。このへんで死ねるかい?
子供もまだ一人前じゃないしな。老眼になっても初老歯科医は
毎日激務に耐えていかねばならないんだよ。

ところで、なんで、オレはレセコンスレで老眼の話ばっかしてんだ?
昨日、88歳の爺さんの抜歯したよ。正直あそこまで生きたくないな。
112卵の名無しさん:2006/01/14(土) 13:48:03 ID:a/Wowk2u0
老眼は40過ぎてから始まるよ
眼鏡している人はすぐ気付くが
裸眼の人は気付くのが遅い
113卵の名無しさん:2006/01/14(土) 14:04:49 ID:M/YHFdH30
>>112
40はちと早かないかい?
近眼の人は手元が見づらくなったら、メガネ屋に行って、近眼の度を
ワンランク落としたメガネを診療用に作るとよく見えるよ。そのうち
それでも見づらくなったらもうワンランク落とす、でもなあ、50
越えたらそれでも見づらくなるんだよ。
ちなみに度を落とした近眼鏡では遠くは見えないぜ。不便逝くばくか。
114卵の名無しさん:2006/01/14(土) 14:10:01 ID:M/YHFdH30
ちなみに、老眼鏡って、凸レンズで、目がスナハラアパガスみたいに
でっかくなるだろう?それとこっちを見る時老眼鏡をずらせて上目
使いになるだろう?若い頃、あれが嫌いでなあ、老眼だけはなりたく
ないとオレも思ったもんさ。でも、あれは近視がないやつが老眼鏡を
かけた時なんだよな。
115節約情報:2006/01/14(土) 20:29:19 ID:5y3wdbVh0
もう老眼ネタはいいから、レセコンの話、しない?

スリ○フロン○ィアって、なんか評判悪そうだねえ。

どうして、そういうのに引っかかるのかな?
116卵の名無しさん:2006/01/15(日) 09:24:08 ID:tZOSDCTg0
営業マンが悪いのです。
デンタルショーで大手みたいにみせかけるのです。

漏れはある中堅どころを使っているが、今度はカルテメーカーかカルテットにしたいよ。
どうせ機能はかわらないよ。わかってないと入力できないという意味では。

>>97
義父歯科?
117卵の名無しさん:2006/01/15(日) 13:41:46 ID:h7m/p0ZG0
ttp://www.jis-serv.gr.jp/miharu.htm

これ買って、USBビデオキャプチャーアダプターでパソコンにつないで
デントビューかデンタルキャプチャーで管理したら安上がり口腔内
カメラになると思うけど、誰か、やってる?
118卵の名無しさん:2006/01/15(日) 20:00:32 ID:6ILG0zWA0
>>97
Q大かな?
119卵の名無しさん:2006/01/15(日) 22:02:38 ID:hZeZFnA50
>>117
けっこういけそうかかもね、
マジでこれで十分だったりして。
RFもっているので、買うつもりはないがね。

でもコードの重さが邪魔して
操作性悪くならないかな?

で、口腔内カメラの滅菌みんなどうしてる
>>ALL

このスレもようやく落ち着いたみたいだね。
120卵の名無しさん:2006/01/15(日) 22:08:12 ID:hZeZFnA50
>>117
ヤフーオークションで はけーん。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20117291
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20518625
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51961338

こちらの方がやつい。

そのうち ラペック(Xじゃない) のソフト使用権
オークション販売するかもしれないので宜しく。
1サーバー3クライアントだよ。 違法かね?
121卵の名無しさん:2006/01/15(日) 23:21:13 ID:T00/OPCP0
オサダのシンプルビジョンが41万画素で343,000円。
二世代前の携帯カメラ並みの画素でこの値段はないだろ?

MIHARUが27万画素で、16,800円。家庭用というが、
こんなのを家庭で使う人も少ないだろう。業務用としても
十分ではなかろうか。
122卵の名無しさん:2006/01/15(日) 23:39:00 ID:hZeZFnA50
多分原価はこれぐらいのはず。またもや か も ら れ
123卵の名無しさん:2006/01/16(月) 00:45:38 ID:jX5e89cw0
メモリのないヤツはもっと安いよ
何でかってメモリするにはデジタル変換しなくちゃならないからかな
あと医療認可代と、シャア少ない代

RFはちょっと異常なんで比較参考にはできないよ
無事動作している人はラッキーな人だと思うし
124卵の名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:13 ID:cihJmMLl0
125卵の名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:41 ID:Mw/2eKXJ0
RFすごく使えてます。
だめって人は業者だけでしょ。
126卵の名無しさん:2006/01/16(月) 01:45:52 ID:dmYAjlHN0
今日と明日ははひまなので他のサイト見ながら
時々、立ち寄り、少し遅くても書き込みますね。

RFは使えます。125の言うとおり。

いろいろとバッシングや薬事の問題もあったが、
俺の場合、きちんとサポートもしてくれるし
問題なしだね。要は臨床的に使う上で
問題が無いのでおすすめ。
いろいろ惑わせる為にレスつける奴が
いるが、社会勉強代だと思い
買ってみるといいよ。慣れてしまえば
それで十分。

http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20117291
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r20518625
http://page5.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/e51961338

高いの買うのやなら、ここが一番安いから、ためしに買ってみれば?

あと、口腔内カメラってそんなに付加価値が高いものなの?
ちっともそんなこと思わないがね。RFより

もっと安いのが妥当な金額だよな。
所詮あんなの大量生産できるものだもの。



127卵の名無しさん:2006/01/16(月) 01:53:42 ID:Mw/2eKXJ0
そうそう。ここにRFのバッシングする業者の書き込みを信じるのも
人生かもね。
おれは、そんな暴利を貪る既存の業者は全く信じないけどね。
128卵の名無しさん:2006/01/16(月) 01:55:12 ID:dmYAjlHN0
で、RFで撮影した画像、簡単に保存管理したくなるのが
正常な歯科医師。おすすめの画像管理ソフト
クリック1発でリンクできるレセコンて何?

モリ■、脳座 は出入り禁止。
129卵の名無しさん:2006/01/16(月) 01:58:57 ID:Mw/2eKXJ0
RFはあくまで患者説明程度としか使ってません。
保存する画像は、クールピックス990と外部ストロボ組み合わせた
もので撮ってます。
それをデジカメの達人というソフトに保管するのみ。
130卵の名無しさん:2006/01/16(月) 02:10:17 ID:dmYAjlHN0
>>127
いやいや、暴利をむさぼるなんてまだまだ評価が甘いよ。

一生懸命開発して製品化した他社製品を
流通ルートを牛耳っている事をいいことに
流通ルートを人質にとり 、 あぐらをかき
すべて自分の会社の傘下におこうとする
企業姿勢と同族会社を維持しようとする
企業姿勢が一番嫌だね。ほんと気持ち悪いよ。
本当の意味での歯科界の寄生虫だね。

もうどの会社かみんなわかると思うがね。

インターネットがこれだけ普及しているから
みんなで いっせーのせ で安く直販し始めれば
いいのに。特定の会社にこびる必要は一切無いよね。

さあみんなで一斉蜂起しようよ。

足元すくわれ、すってんころりん、こけて、
もがき苦しむ姿をげらげら笑いながら ぜひ、見てみたいね。

ほんと、みんなで一気にメーカー直販開始すれば、
半年と持たずに消えるよね。

さて、こけるのは どの会社かな? ふふっ




131卵の名無しさん:2006/01/16(月) 02:12:38 ID:Mw/2eKXJ0
あんたRF社長の本読んだね。
132卵の名無しさん:2006/01/16(月) 07:02:39 ID:RMHamYi80
同類相憐れむ、、か。
133卵の名無しさん:2006/01/16(月) 09:44:01 ID:9tmdn8d80
もともと営業がすごかった某社
今はDLを厳選し、活動範囲を狭めた
掲示板での活動もたいしたものだ

ここにもなぁ
134卵の名無しさん:2006/01/16(月) 10:05:39 ID:a2d1JzKp0
とうとうRFまで参戦かよ。業者しゃべりすぎw

RFの販売方法は一般的な見かたをすれば何の問題も無いし、最高のセールス
プロモーションで商品を販売していると思う。RFの販売が問題になったのは購入
した製品を自己責任で扱えない歯科医師らに価格は安くしたものの、彼らが当然
あると確信していた濃厚サポートサービスを提供せずに商品を販売したからだよ。
そうでなければデンタルショーの出展ブースで顧客にねじ込まれ、怒鳴り声を
張り上げて抗議されることもいなかったろうし、歯科業界に迷惑をかけてデンタル
ショーにも出展できなくなるような事態には至らなかったんだよ。

確かに歯科業界の企業体質から成る閉鎖性は他に類を見ないほど酷いよね。
たとえば過去スレにデジタルレントゲン画像を人質にとる話があったけど、実際に
ブラックボックスリースと絡めてこれを大きく展開しようという動きがM社であった。
予定ではその身代金で会社の累積赤字をチャラにできるはずだった。しかし
予想外にデジタルレントゲンを低価格で提供する会社が出て来て泡を食らった。
そして彼らは例のモグラ叩きを始めたわけだな。医事認可を取らずにデジタル
レントゲン装置を開発、販売していたメーカーを行政を利用して告訴したが、
裁判では負けた。しかしそれは想定内・・・

この業界はさぁ。閉鎖市場をこよなく愛す歯科医と業者、そしてそれに反発する
マイノリティーの歯科医と業者によってある一定のバランスが保たれている。
時々正義の味方面をした革命児が現れるが、すぐに淘汰される。本当に革命を
起こせるのは、この業界の諸悪の根源をすべて知っている者だけだろうよ。
135卵の名無しさん:2006/01/16(月) 10:13:48 ID:w4saSb/F0
RFのサポートも問題ないよ。
デンタルショーでの一件は、他業者の策略以外に他ならないよ。

まぁ、それを信じるなら、ばか高い金払って、既存のぼったぐり業者で買えばよし。
136卵の名無しさん:2006/01/16(月) 10:37:21 ID:a2d1JzKp0
>>135
>RFのサポートも問題ないよ。

問題はそこにある。RFはあなたにとって必要なサポートは提供されるので
問題ないと思うのだろうが、他のドクターはそのサポートでは不満足なんだよ。
自分が支払った代金には関係なく濃厚サービスを要求する顧客が大半で
あることに気付けよ。たとえ一万円で買った口腔カメラでも何か不都合が
あったらすぐ飛んで来るのが当たり前だし、それがプロ意識ってもんだろうと
頑なに信じているわけだ。だから歯科業界の営業の方々は血の滲むような
努力をしてお金をたくさん頂戴して、濃厚サービスの提供ができるように頑張
っているわけだな。その努力を踏み躙られたら怒るのもあたりまえだ罠w
137卵の名無しさん:2006/01/16(月) 10:54:11 ID:9tmdn8d80
あのさ、巧妙な営業、あと狂信的なファン
放置が望ましい
138卵の名無しさん:2006/01/16(月) 11:06:09 ID:9tmdn8d80
とはいえ一点だけ

あの会社の製品、購入直後に故障、LCDだっけの消灯
などがおきて送っても数カ月も待たされたってケースが
いくつもあったらしい

当初は販売店も扱っていたし、歯科アプリの標準品として
提供されていたこともあったし、通販品にもなっていた、
だが、品質とサポートがどうしようもなくて
関与を拒否したんじゃなかったか
厚いサービスとかの次元ではなかったと思うよ

今は改善されたかもしれないが、一度ついた企業イメージは
簡単には払拭されないものだ
139卵の名無しさん:2006/01/16(月) 11:12:35 ID:a2d1JzKp0
>>137
狂信的になるほど商品に魅力があるんだから仕方ない。
悔しかったらそれだけ魅力ある商品を市場に投じてみるこった。
わたしは以前にRFの口腔カメラを購入したが、診療に使うため
に必要な最低限の耐久性をもっていないと判断したので現在は
使用していない。そこで今は家庭用のMIHARUを使っている。
使い捨て口腔カメラでこの価格なら納得だよな。

こんな糞な歯科業界を見限って医科で胃カメラを売った方が
良いと思うよ。あの胃カメラ凄いよね。感動した。でも胃の中で
破裂したってデマを流されないようにな。すでに怒りまくってる
業者があっちにもいるみたいだからw

人間の嫉妬心って恐いよねw
140卵の名無しさん:2006/01/16(月) 11:44:00 ID:w4saSb/F0
>>136

>>たとえ一万円で買った口腔カメラでも何か不都合が
あったらすぐ飛んで来るのが当たり前だし、

んなこたねーだろ。w
値段相応のサポートが当たり前だ。
あなたは、吉野家に行って、松坂牛の最高の肉を使ってないじゃないかと怒るのか?

>>だから歯科業界の営業の方々は血の滲むような
努力をしてお金をたくさん頂戴して、濃厚サービスの提供ができるように頑張
っているわけだな。

んなもん、どこの業者もやってねーだろ。
ユニットの故障すら、修理に数週間要するのが当たり前。
それで、あの価格は割りにあってないよ。

あなたが、RFのどこが期待はずれだったのか知らないが、
患者説明用カメラとして使う分には十分。
保存用の画像が撮れると思っていたのなら、それはあなたの事前の
選択ミスではないか。

>>138
>>LCDだっけの消灯
などがおきて送っても数カ月も待たされたってケースが
いくつもあったらしい

よく、RF叩きするやつは、文体が〜らしいと言った、伝聞や憶測による文体が多いが、実態が見えてこない。私は、実際に使ってみているが、何も問題はない。それだけだ。あなたがたは、歯科界に巣食う悪徳業者どもの、同胞と言ったとこかな。


141卵の名無しさん:2006/01/16(月) 12:47:20 ID:Ku0zTfRY0
>>140
>保存用の画像が撮れると思っていたのなら、それはあなたの事前の
>選択ミスではないか。

だからあ、USBビデオキャプチャーアダプターでパソコンにつないで
デントビューかデンタルキャプチャーで保存してさあ。

画質が気になるなら、縮専か、SmaHeyとか、フリーソフト使って
縮小拡大してみなよ。

保存する画質が問題じゃなくて、保存してあるという事実を患者が
知ってて管理されてるなあと満足することが大切なんだろうな。

オレは口腔内カメラとやらに30万以上も投資する気はないから、
使い捨て感覚でRFの家庭用で十分だよ。
142卵の名無しさん:2006/01/16(月) 12:58:42 ID:a2d1JzKp0
>>140
あんた自分の主観で物をいい杉w
143卵の名無しさん:2006/01/16(月) 13:04:29 ID:a2d1JzKp0
>>141
あ。RFの無線口腔カメラはキャプチャすると画像が見られたもんじゃないよ。
その意味で保存用の画像が撮れると思っていたのなら選択ミスということだと
思う。逆にMIHARUは有線なのでキャプチャ画像は一般のビデオカメラ並みの
画質でとれる。MIHARUの映像を市販のキャプチャで撮るのが吉と思う。
144卵の名無しさん:2006/01/16(月) 13:24:30 ID:9tmdn8d80
>>140
>よく、RF叩きするやつは、文体が〜らしいと言った、伝聞や憶測による文体が多い

自分で使ってなければ使った先生、間に入った材料屋からの
情報になるのは至極当然だ
めちゃくちゃな論理だな
145卵の名無しさん:2006/01/16(月) 13:25:22 ID:zIAWXSRc0
>>140

吉野家は一流ホテルに出店したりはしてないよ。
場違いなところに、傍若無人な態度で現れて、場が悪いからお前ら全員
改善するか潰れてしまえと怒鳴っているのがRFだ。
>>136が行ってるのはそういうことだろう。

そりゃ容認されるわけがないだろ。
せめてネクタイでも締めて来い=薬事でも通して来い、ということだ。

ホリエモンじゃないけどなw。経営者のくせに赤字を自慢するような
馬鹿な野球界に問題が無いとは誰も思っていないけれども、そこに
「参入」したいというなら、せめて既存の業者や客の意向に沿おうとい
う意志と態度くらいは示せよってことさ。

結局ホリエモンだって、経営改善したの業務提携したいのと格好の
いいこと言ってたのは全〜〜〜部嘘っぱちだったじゃないか。

RFの社長の本ってのは読んだこと無いし読む気もないけど、
どうも>>130みたいな洗脳されたか社員かの書き込み見てるとな、
かつての任天堂を思い出すよ。
AmigaやAtariが市場独占してたころはコピーが参入できないっつって
大いに怒りながらせこせことコピー作ってたくせに、いざファミコンが
市場独占したら、その独占体制の強固なことったらw
結局その縛りの強さに開発パートナーすらも耐えられなくなって
脱離して独自市場になったのがプレステだってのは有名な話だから
な〜w。あれはかなりざまぁみろな顛末だったよw
146卵の名無しさん:2006/01/16(月) 13:58:31 ID:W2fBLkb30
話がそれるんだが予約管理が優れたレセコンはないだろうか?
今使ってるレセコンでは使いものにならんので。
147卵の名無しさん:2006/01/16(月) 14:18:13 ID:AVEcl4mu0
予約管理をレセコンやパソコンでやるのは無理だとオレは思うよ。
紙と鉛筆と消しゴムが一番いいのさ。〜っていうとまた叩かれるかな。

まあ完璧な予約管理をレセコンでしたとして、その通り患者が動いて
くれない限り、理想なんて絵に描いた餅だわさ。ってまた叩かれるか。
逝ってよし、とかな。
148卵の名無しさん:2006/01/16(月) 14:31:44 ID:9tmdn8d80
>>146
予約単体で出ているのでそれを使えば?
149卵の名無しさん:2006/01/16(月) 14:37:46 ID:Mw/2eKXJ0
またRFたたきですか。
同業他社には不評だが、消費者の意向に沿った商品ですよね。
大手メーカーにはくそ面白くないかもしれんが、
消費者におまえらがつぶれようがどうしようが知ったこっちゃないというのは、間違いなく   君たち   大手ディーラーの姿勢なんだけどね。

その象徴が、たかが口腔内カメラごときで暴利な価格設定する大手ですよ。
ま、そのうち、大手は解体か、縮小もしくは、倒産まで向かうだろうから
いい気味なんだけどね。
150卵の名無しさん:2006/01/16(月) 15:36:52 ID:a2d1JzKp0
>>149
>消費者の意向に沿った商品ですよね。

確かにカタログ上はそうだね。でも実際に使っていくとおもちゃであることがわかる。
歯科医院に売るんだから業務用としての耐久性を考えて設計しろよな。
たとえばスカートの中を撮影する道具としてなら最高の設計品質だと思うよw

>たかが口腔内カメラごとき
この言い方を見ても口腔内カメラを軽く見ているのが明白だな。
歯科用は高価だけれどそれだけ耐久性の高いパーツが使われているし、
酷使されることを前提に作られている。タモリ製品を分解しておまえの贔屓の
会社のものとごこが違うかよく研究してみな。

言っておくが俺はRFの製品は好きだし叩くつもりはない。MIHARUの愛用者なので
潰れてもらっては困るしな。ただお前の考え方は窮鼠猫を噛むという感じだな。

                    逝ってよしw
151卵の名無しさん:2006/01/16(月) 15:57:10 ID:AVEcl4mu0
まあ、みなさん、そうむきにおなりなさんなって。

高い口腔カメラを買ってそれなりに利用している人はそれでよし。

安いカメラで間に合わせようとする人もそれでよし。逝ってよしでは
なくて、それでよし、ってとこだ。

お互い、考え方も方針も全く違う歯科医同士、この先、一緒に仕事を
することも絶対無いといえるだろうから、互いのすきにするさ。

オレとて、金がありゃあ高い機械買ってやるんだが、毎年、毎年、
苦しくなっていくから、安いほうへ流れるしかないんだよ。業界が
みんなその方向にいきだしたら、メーカーも方針転換せざるをえん
だろう。今は過渡期ってとこだな。
152146:2006/01/16(月) 16:11:18 ID:W2fBLkb30
>>148
今も使ってるんだけどIDしか連動しないんだよね。
個人的な希望なんだけど予約帳の画面からカルテ入力や
会計入力をできるようなのがないかと。
153卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:11:46 ID:a2d1JzKp0
>>151
>今は過渡期ってとこだな。
いや、実際何も変わってないような気がするが・・・

昔も今も歯科医は孤独なので心を暖めてくれれば大金でも出してしまう。
心温まらないDMセールスでは心もドライになる。ただそれだけの話よ。
金にならない歯科業界を捨てて、医事認可のとれていないマイクロ波無線操縦
胃カメラを販売した方がよっぽど金になるし、閉鎖的な歯科業界にもまた春が訪れるよw
154卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:24:40 ID:AVEcl4mu0
>>153
>昔も今も歯科医は孤独なので心を暖めてくれれば大金でも出してしまう。

そこがオレと違うとこだな。オレは孤独だが、心暖めてほしくないし、まし
てや大金は出さん。心暖めたい時は昔の友達(歯科医とは別職)と酒飲みに
いって古い歌を夜中まで歌うだけさ。

開業したての頃は業者と仲良くしたり色々したが、卒業したよ。その挙句に
ブラックボックスリース地獄に落とされたからなあ。
155卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:29:06 ID:a2d1JzKp0
>>154
>(歯科医とは別職)

あえてこのようにコメントしなければならないところが淋しいよなw
156卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:32:40 ID:AVEcl4mu0
>>155
歯科医ともたまに行くさ。気の合う奴らだけとね。

いちいち反応せずに、お仕事しなしゃんせ。
157卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:46:08 ID:Mw/2eKXJ0
心あたためてくれりゃ大金でも払うかw。
おまえ、悪質リフォーム詐欺に嵌った認知症の老人かw。

費用対効果も考えず、大手に餌を一生与えてな。
ID:a2d1JzKp0は、寂しい人間だから、心を暖めてくれるママンでも、悪徳業者でもいれば、大金を払う認知症ってことでいいのではないかな。
158卵の名無しさん:2006/01/16(月) 16:51:10 ID:Mw/2eKXJ0
ちなみにお前が酷評するRFのSS-24は
5年目に入るが、バッテリーこそ替えたが、今でも十分説明用に機能しとるよ。
使う用途によって、使える使えないの判断は分かれてくると思うが、
購入前に十分検討すれば、買って使えなかったということには
ならんだろう。
159卵の名無しさん:2006/01/16(月) 17:13:33 ID:a2d1JzKp0
>>156
>いちいち反応せずに、お仕事しなしゃんせ。

毎週月曜日は自費オンリーなので時間に余裕があってね。
今日一日で約170万売上げたから齷齪しなくても無問題なんだよ。

>>158
さすがの俺でも紙切れのDMから耐久性までは検討できなかったよ。
クーリングオフで返品したから実害は無かったけどね。
騒いでるのは商品が届いてから一ヶ月以上も放置しておきながら
気が向いて使い始めたらボロを発見した馬鹿どもだから同情の余地なし。
それと製品を酷評した覚えは無いよ。感想を率直に述べただけだがね。
160卵の名無しさん:2006/01/16(月) 19:15:06 ID:AVEcl4mu0
>>159
>今日一日で約170万売上げた

すげえな、お前。それって、オレの一か月分の小遣いじゃん。
161卵の名無しさん:2006/01/16(月) 20:52:06 ID:dmYAjlHN0
なんかここのすれ、
すごい事になっていますね。

でも俺もRF-SS24利用しているが、
機能的には十分満足だよ。

アインシュタインだっけ?
モリタがプラークが光って見えるペンスコープ
出したが、超お間抜けな製品でさ、蛍光用と一般用の
2台買えだとさ。

でモリタの2台分の性能を1つに統合したものが
RFから出たのさ。

デモ見たけどまあまあだったよ。





162卵の名無しさん:2006/01/16(月) 22:03:11 ID:KjtEX5g80
ま、それはそうと日本3大デンタルショーのひとつ中部日
本デンタルショーが来月あるわけだが、どこのレセコンが
見所かね?その昔、横浜のデンタルショーで既存ユーザー
が多数クレーム付けにブースに殺到し、翌日より出店禁止
に追い込まれた笑える会社があった事みなさんご存知ですか?
163卵の名無しさん:2006/01/16(月) 22:48:00 ID:cihJmMLl0
>>162
>その昔、横浜のデンタルショーで既存ユーザー が多数クレーム
>付けにブースに殺到し、翌日より出店禁止 に追い込まれた笑え
>る会社があった事みなさんご存知ですか?

しりません。おせえてくださいなw
164卵の名無しさん:2006/01/16(月) 23:49:06 ID:9E9DLzcX0
>>139
商品化されないできないブツ(カプセル胃カメラ)の話は
この際、持ち出さないようにしようね
現在はレントゲンも捨て、医科用もハンディスコープに
絞っているようだ
165卵の名無しさん:2006/01/17(火) 00:04:24 ID:KjtEX5g80
>>163
えっ知らないの?
このレセコンスレを侵略中の
某長野の会社ですよ。見張る君の。
166卵の名無しさん:2006/01/17(火) 00:13:25 ID:53DEGSMx0
あのぉ...ええかげんレセコン、電子カルテの事語りません?
167卵の名無しさん:2006/01/17(火) 04:03:28 ID:Tv21FuYlO
歯医者の受付やりたいなと思っているんですけど、歯の番号を覚えたりするんですか?基本的に受付は何やるんですかね?教えてください。お願いします。
168卵の名無しさん:2006/01/17(火) 05:37:47 ID:UB9DYRtr0
>>166
禿げしく胴衣! 最近mi9の営業マンのカキコ無くなったな。

明細型領収書の発行が義務付け?なの・・・。
この機能で使いやすいレセコンはどこのだろう?
169卵の名無しさん:2006/01/17(火) 08:38:56 ID:N0QeAMqbO

東○
170卵の名無しさん:2006/01/17(火) 08:53:25 ID:cI7H57/60
>>168
従来の病院発行式の明細ではない等情報が錯綜しているので
もう少し動向をみてもよかろう。
ただし、大手のレセコンメーカーならどこでも対応するだろう。
この対応の仕方をみてから判断しても遅くないんじゃないか。

東○、って、醤油会社か?
171卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:14:24 ID:WJZsF4jV0
>>164
>商品化されないできないブツ(カプセル胃カメラ)の話は
>この際、持ち出さないようにしようね

本当かよ?現在すでに臨床で使ってるドクターいるぞ。
例のごとくドクターのハートを掴んで本人はメヤクチャ気に入ってる。
無線リモコンで回転させて胃の中を撮影するんだぜ。
すごくないか?なにがすごいって、RF-SS24の耐久性を考えてみろ。
あの設計基準で作られているんだぞ。((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>>170
>東○、って、醤油会社か?

いえ、ローシステムですw
172卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:42:43 ID:cI7H57/60
>171
東○がローシステムであるポイントを教えてけれ。
173卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:43:29 ID:3FHGGU4q0
今後の展開としては、低収入の歯科医院の需要を満たすために
デンタルクイーンや、カルテットのような激安ソフト系は、
貧乏人向けシステムとしてもうすこしシェアを伸ばすだろう。

ハード一体型リースも、一段とコスト削減を余儀なくされるだろうが、
ユニット10台以上使うようなところでの需要を維持するだろう。

保険医療の収入悪化もさる事ながら、日本という国が変容している現在、
一方で年収300万程度であえぐ負け組がいて、一方で年収5千万程度の
勝ち組がいる状況がこの先続いていくと、歯科の業態自体がそういった
人達に見合ったものに変化する可能性がある。
174卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:53:04 ID:WJZsF4jV0
>>173
デンタルクイーンてまさかまだ解像度800×600のじゃないよね。
まさかまだ1024×768のXGAで大きいフォント使わせてるのか?
非標準フォントサイズは弊害でまくりなんだが、現状どうなのか
知っていたら教えてほしい。
175卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:55:18 ID:WJZsF4jV0
>>172
たとえば今時デジレンとリンクできないとか。
176卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:59:32 ID:7dQOmwvB0
たとえば今頃デジレンとリンクできることを売りにしてるとか。
知ったかビンボーは医者ほどデジレンとリンクしたがるとか。
177卵の名無しさん:2006/01/17(火) 10:12:54 ID:WJZsF4jV0
>>176
負け惜しみか。そんなに口惜しがるなよ。よしよしw
178卵の名無しさん:2006/01/17(火) 10:27:21 ID:cI7H57/60
デジレンは別にいいとして、他にローシステムという
根拠は?
179卵の名無しさん:2006/01/17(火) 11:43:13 ID:63wZX6pt0
ユーザが出てこないので、相変わらず業者と入り乱れて
内容に踏み込まない攻防をやってるなぁ
180卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:16:47 ID:WaxmEHjIO
ここでは脳座やタモリはリースを永遠に組まされるように書いてるが再リースしまくって10年くらい使ってる人もいっぱいいるよ。
ちなみに東○も再リース可能。濃厚サービスに負けてリース組みなおす人が多いみたいだけど。
そういう事実を知らない人がカモられるんだよなぁ〜
181卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:19:11 ID:cI7H57/60
>>180
10年も使ってたらパソコンはWin95だろうが!

そんなもんで満足してる輩はレセコンをどうこう言うレベルじゃ
ないよな。
182卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:36:57 ID:3FHGGU4q0
>>180
俺の知る限り、モリタで10年も再リースなんて話はない。
ウソはいけないよ、ウソは。
実際、現行のレセコンとシステム違うのに、どうやってサポートするんだw
183卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:44:26 ID:WJZsF4jV0
>>182
誰もモリタなんて言ってないよ。タモリでしょw
184卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:47:06 ID:cI7H57/60
前にも書いてあったが、脳座は古いバージョンのサポートを突然
打ち切った、今後も打ち切るであろうということだ。再リースったって
サポートなけりゃやっていけんだろう。だから永遠にリース地獄にいる
ってわけだ。本人は地獄とは思ってない場合があるらしいが。
185卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:59:20 ID:3FHGGU4q0
モリタの場合OSの問題よりも、組んであるプログラムからして違う。
リースとはそんなもの。
186卵の名無しさん:2006/01/17(火) 13:10:01 ID:0S0kELC50
明細付き型領収書の項目規定はあるのだろうか?
あるメーカーでは、明細の項目をカスタマイズできる機能が
あると聞いたが。
187180:2006/01/17(火) 13:33:56 ID:WaxmEHjIO
タモリは厳密に言うと97年頃入れたものだから10年は使えないねw
営業は新しくしてくれと言ってきてたらしいけど壊れるまでと先日まで使ってたよ。年末に壊れて仕方なく新しくしたみたいだけど。
脳座の場合は今回1が打ち切りになるわけで96年頃買った人には10年使えたわけだよ。文句言ってるのはリース終わったばかりなのに買い替えを余儀なくされた人たちじゃないの?
188卵の名無しさん:2006/01/17(火) 14:09:24 ID:UB9DYRtr0
意外と大手(と言っても歯科業界のそれもホンの一部のレセコン部分)の
メーカーが今後は危ういと思うよ。
再リースさせないとかサポート打ち切りってのは新しいのを買わせないと
企業として死んでしまうのだから。
中堅どころで従業員数も程よく業績も程よいのが残ると思う。
たかがレセコンだけで大手ヅラしてる会社がやばいよ。
俺たちだって収入(患者様)なければ従業員を雇えないでしょ!
おっと、呼ばれてしまった!仕事仕事!!
189卵の名無しさん:2006/01/17(火) 14:18:00 ID:63wZX6pt0
ODBCとかあればどのデータベースでも
リンクできるでしょ
遅いけど
190卵の名無しさん:2006/01/17(火) 14:44:58 ID:cI7H57/60
>>188
>中堅どころで従業員数も程よく業績も程よいのが残ると思う。

また、東○かよw
191卵の名無しさん:2006/01/17(火) 16:51:26 ID:lLCcEGItO
私はレセコンを8年間使ってきて、次を考えています。
次は他社を希望していたのですが、カルテデータが移らない
という悲しい事実を知りました。
カルテデータが移らないと何かと不便ではないかと危惧して
いるのですが、皆さんの意見をお聞かせください。
192卵の名無しさん:2006/01/17(火) 16:57:11 ID:cI7H57/60
カルテデータは移りません。最初は不便です。なるべく同じメーカーを
使うほうがよい。しかし、どうしても買い替えたい、乗り換えたいという
欲求が大きい場合にはしかたがありません。

不便なのは最初の1〜2ヶ月くらいでしょうか。
193卵の名無しさん:2006/01/17(火) 17:24:43 ID:UB9DYRtr0

補管の情報はちょっと気になる。DTやDUは別に無くても。
そうだね最初の1〜2ヶ月の中途入力のPがちょっと大変だったな。
エンド系は中途とはいえ長くは無いのでまあ我慢。
継続パターン入力を殺して点数入力や処置グループから選んで入力した。


191さんはちなみにどこのレセコン?
他社→他社が可能な場合もあるようですよ。
194卵の名無しさん:2006/01/17(火) 18:51:46 ID:N0QeAMqbO
みんな自分で入力してるの?
えらいね…
195卵の名無しさん:2006/01/17(火) 19:18:28 ID:cI7H57/60
スタッフに入力させるって意味?

有能なスタッフが入力したらOKだろうけど、出来の悪いスタッフはミス
するからね。人のミスをカバーするのに自分で入力する以上の時間がか
かるから最初から自分で入力するよ、オレは。患者登録くらいはやって
もらうがね(それでも時々記号・番号間違ってる・・・)。
196卵の名無しさん:2006/01/17(火) 19:55:40 ID:N0QeAMqbO
僕は機械音痴なんでやってもらう方が早い。
一日50人くらいのカルテを20分くらいでやってくれる。
打つのが早くてレセコンの反応の悪さに怒ってる時あるけど。
ちなみにヒガシマル
197卵の名無しさん:2006/01/17(火) 21:08:57 ID:lJL7YVvn0
>>193
191です。
ノー●使用中です。もう少しコストを落とせないかと思いまして。
ちなみに他社→他社でもカルテを移せるってどこなんですか?
198卵の名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:50 ID:fR1lftqA0
まさか、スリ○フロン○ィア→ウ○ル&デンタ○フェイス、じゃないだろうな。
199卵の名無しさん:2006/01/17(火) 22:35:40 ID:rMSJhGYz0
>>196
早いのはあんたのカルテ記載が間違いなく読みやすい
からじゃない?
200卵の名無しさん:2006/01/17(火) 22:52:01 ID:hU3qEV0I0
今日も モリタ 防戦で必死だな。
201卵の名無しさん:2006/01/17(火) 23:44:06 ID:fR1lftqA0
>>199
オレは自分の書いたカルテを自分で読めずに、女の子に、これ、なんて
書いてるかなあ、って聞いてた。いやになって、太鼓バンという機械を
買っていっぱい判子を作って押していたが、それも面倒くさくなった。
ほんで、自分でパソコン入力して、プリントアウトまでして、女の子に
はい、と渡すようになった。LANも魅力があるが、経験上、このやりかた
が一番安上がりで間違いが少ないので踏襲している。カルテの手書きには
絶対戻れないな。
202卵の名無しさん:2006/01/18(水) 00:47:18 ID:FU/O8R140
>>201
患者混むと待たせるといけないってパニックにならない?
うちの患者は治療が終わると立ったまま受付で待つからなぁ
座って待てとアシから一言言うようにしてはいるのだが
203卵の名無しさん:2006/01/18(水) 01:09:42 ID:gGg6KNA70
>>202
類は類を呼ぶって、あんた自身がせっかちじゃないの?

セットの合間の待ち時間に入力ポン。

デンチャーやブリッジなど高額な補綴はあらかじめ入力しておくと便利。
次回の一部負担金の額を患者さんに教えれるしね。

あ、オレは手で書くより、キーボード入力のほうが格段に速いからね。
高校時代独学でブラインドタッチの練習したもんでね。それが苦手だと
ちと辛いかな。

オレは元々人間嫌いだから、治療終わったら患者さんとしゃべるより
パソコンに飛んで行くほうが性にあってるみたいだ。ほんとはいけな
いんだろうけどね。
204卵の名無しさん:2006/01/18(水) 01:39:05 ID:B2kMX1r50
今日も 脳座 モリタ 防戦で必死だろうな。
205卵の名無しさん:2006/01/18(水) 02:23:11 ID:B2kMX1r50
脳座 これからは 膿挫 よろしく!
206卵の名無しさん:2006/01/18(水) 04:40:54 ID:VfEaltMC0
平行測定とかも「検査」の項目にはいるのかな?
患者からいちいち説明求められそうで
いやだな。
「補綴関連処置」とかでひとくくりに出来ない者なのだろうか?
207卵の名無しさん:2006/01/18(水) 08:42:47 ID:t3EVDPdT0
ある意味今レセコン屋開業したらチャンスだろうな。
脳座やタモリに嫌気をさしてロングランメンテのソフト
売りにニーズが移行してるのは明白なんだから。>>188
東○さんはまさにそれでしょ。ものさえ確実なら大手が
メンテ打ち切る度に、特需が溢れるんじゃないの。うちの
社保部誑かしてやってみるべかな。3000ぐらいあればでき
るでしょ。200かけの15件で元取れるよ。
208卵の名無しさん:2006/01/18(水) 08:54:47 ID:NMi+xKT+0
ttp://www.dental-diamond.co.jp/sinkan/dental_it_navi/

今朝方、こんなのみっけました。
209卵の名無しさん:2006/01/18(水) 08:55:19 ID:WFue+c+YO
東○評判いいね。
でも東○ユーザーとしてはこれ以上ユーザー増えてほしくないな。
今までみたいに即対応が難しくなりそうで。
210卵の名無しさん:2006/01/18(水) 09:04:44 ID:t3EVDPdT0
>>208いやっ普通そんなカキコせんでしょ、本物は・・・
歯医者がこの糞忙しい時間にわざわざ・・・・という俺も・・・・
211卵の名無しさん:2006/01/18(水) 09:10:14 ID:bDko+TcV0
>>210
その本読んだけど使えないから安心汁。
パソコン雑誌の三流テクニカルライターでももう少しマシなことを書くよw
日経パソコンの方がはるかに役立つ。2ちゃんねるでCMは禁止だぞ。
212卵の名無しさん:2006/01/18(水) 12:02:28 ID:SwFoGCCEO
東○はハードは日立限定の抱き合わせ販売でしょ?保守料金による利益がないからシステムを売り続けるしか生き残れない自転車操業。ユーザー様は濃厚サービス維持のため買い替えするしかないよ。
濃厚サービスとは逆路線のミックと今後どちらが生き残るかな?
213卵の名無しさん:2006/01/18(水) 12:24:32 ID:nB1zqeLr0
>>212
禿慟

東○は中堅営業マンが率先して休日返上態勢を組んでいるようだが、
このような無理がいつまで続くかきわめて先行き不安だな。

過労でその中堅が倒れたり、他所に引っこ抜かれるか独立する可能性
もある。そうなったらがたがたになったりするかも。組織というのは
そういうことがよくあるわな。
214卵の名無しさん:2006/01/18(水) 12:36:14 ID:nB1zqeLr0
>>207
>ある意味今レセコン屋開業したらチャンスだろうな。
悪いこと言わんから、やめとけw

スリ○フロン○ィアの二の舞になるだけだよ(>_<)

215卵の名無しさん:2006/01/18(水) 21:09:50 ID:PFDAt46S0
全国展開してないようなところは信頼できないかいがします>しょうゆメーカー
216卵の名無しさん:2006/01/18(水) 21:40:49 ID:7U4/cM1J0
だいぶ前の話&スレ違いで申し訳ないんだが。

>>143
> あ。RFの無線口腔カメラはキャプチャすると画像が見られたもんじゃないよ。
> その意味で保存用の画像が撮れると思っていたのなら選択ミスということだと
> 思う。逆にMIHARUは有線なのでキャプチャ画像は一般のビデオカメラ並みの
> 画質でとれる。MIHARUの映像を市販のキャプチャで撮るのが吉と思う。

これは無線だから画質が悪いのではなく、純正オプションのUSBビデオキャプチャーが
ヘボイので画質が悪いと理解していいんですよね?
文章のままだと、無線が画質の劣化の原因と言わんばかりの勢いなので。
217卵の名無しさん:2006/01/18(水) 21:58:36 ID:MVWwzOy10
横からあれだけど
>>216
難解な日本語で細かな突っ込みしなくていいじゃん

某アナログレントゲン会社のデンタルのビデオリーダ
に比べりゃなんてことないでしょw
218卵の名無しさん:2006/01/18(水) 22:01:36 ID:ox76WCTv0
214 :卵の名無しさん :2006/01/18(水) 12:36:14 ID:nB1zqeLr0
>>207
>ある意味今レセコン屋開業したらチャンスだろうな。
悪いこと言わんから、やめとけw

スリ○フロン○ィアの二の舞になるだけだよ(>_<)



ついに父さんかぁ!? 不思議は無いがね。
神田のOD島センセ、お元気ですか?
219卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:03:18 ID:sDPOpHHQ0
>>215
しょうゆは各県別解釈に細かく対応するため&充実したサポートを
するために拠点を置かないと販売しないと聞いたが。
う〜ん...ほんとはどぉなんだろ?
220卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:20:25 ID:xTl12oNiO
おしょうゆはサポートが売りだもんね
おしょうゆのホムペ見た?
社長があやしげ。
知り合いに聞いたけどお歳暮はうめぼしだったって。
変な会社…。
221卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:44:37 ID:sDPOpHHQ0
ホムペは見てたよ。
しょうゆの社長は確かにアヤシイ...
けど企業の社長ってある意味おかしいからできるのカモ。

使ってる友達は満足してるみたいだけど、拠点の無い
県には売らないっていうのはなぁ〜。
222卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:45:13 ID:sDPOpHHQ0
ホムペは見てたよ。
しょうゆの社長は確かにアヤシイ...
けど企業の社長ってある意味おかしいからできるのカモ。

使ってる友達は満足してるみたいだけど、拠点の無い
県には売らないっていうのはなぁ〜。
223卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:46:13 ID:sDPOpHHQ0
ホムペは見てたよ。
しょうゆの社長は確かにアヤシイ...
けど企業の社長ってある意味おかしいからできるのカモ。

使ってる友達は満足してるみたいだけど、拠点の無い
県には売らないっていうのはなぁ〜。
224卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:49:05 ID:sDPOpHHQ0

すまぬ...
225卵の名無しさん:2006/01/19(木) 07:10:31 ID:UUfrmnjh0
ここに集まる連中はパソコンおたくが多いのかな。

ふと、思うのだが、パソコンはたしかに便利だが、便利な反面、仕事が
増える気がする。なんだか一日中パソコンに向かっている自分がいる。
はたして身体にいいのだろうか。といいながらも、朝っぱらからこんな
文章書いてる自分がいる。どーしようもねえなあ。
226卵の名無しさん:2006/01/19(木) 08:32:15 ID:xTl12oNiO
レセ手書きすれば(笑)
パソコンが悪いんじゃなくて要領が悪いのでは?
227卵の名無しさん:2006/01/19(木) 09:54:31 ID:mK0Kwwkn0
レセコンなんて、歯科医師会が作成し会員に
無償で配布すればいいんだよ。
228卵の名無しさん:2006/01/19(木) 10:08:28 ID:bN3me5Qb0
>>216
いや、マイクロ波の無線でビデオ信号を飛ばしているからキャプチャの画質が悪いと
いうことで正しいと思うよ。MONSTER TVでキャプチャしてみても、有線ケーブルから
のビデオ映像とRFで無線で飛ばしたビデオ映像とではオーバーレイの映像でも
歴然たる差がある。まあ有線無線以前にRFの口腔カメラの性能の問題かも知れんが
RFの口腔カメラからダイレクトに有線/無線の切り替えができないから評価できない。
オーバーレイの状態ではまだ許せるが、静止画になったらまるで砂の粒子の集まり
のような画像だよRFは。なぜこのような差が出るか説明するためにはNTSC信号から
映像が表示されるまでのプロセスを説明しなければならないので割愛する。
ちなみにMIHARUの映像をキャプチャするとても綺麗だよ。有線だからさw
229卵の名無しさん:2006/01/19(木) 10:47:10 ID:yo8TU/Bt0
>>227
禿恫

高い会費払って、なんのメリットもありゃしない。
230卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:10:25 ID:i+TBR2k40
女子高2年の由美子です
色んな事を教えてください(>_<)
http://tmp5.2ch.net/test/read.cgi/mog2/1137633306/l50
231卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:45:47 ID:yo8TU/Bt0
↑こんなとこにSPAMカキコすんな!ここは真面目な討論の場だよ。
232卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:46:48 ID:HFXadiZp0
まじめ?マジメ?真面目?、、、コルト。
233卵の名無しさん:2006/01/19(木) 12:01:20 ID:yo8TU/Bt0
真面目だべさ。200万も300万もする商品の品定めをしてるん
だからな。
234卵の名無しさん:2006/01/19(木) 12:16:18 ID:hYP+bG0u0
品定めしてるのは >>223 だけ。
あとはみな、売り込みをしてるんだよ〜(笑)。

もちろん、大真面目だ。
ちと真面目すぎて他者を貶すのにも熱心なんだがw

おまえら品定め、しろよ。真面目にw
235卵の名無しさん:2006/01/19(木) 12:48:47 ID:9Bu6t+CU0
>>234
お前も読みが甘いな。みんな自分が持ってる品しか知らねえんだよ。
それが気に入ってると書いたら、売り込みだと言われるのか?持って
ない品をけなすこともできんしな。
誰か、レセコンの機能&利点・欠点の総まとめ一覧表ってのを作って
くれないか?それがなければあーだ、こーだと議論はぐるぐるまわる
だけだろうな。
236卵の名無しさん:2006/01/19(木) 19:28:58 ID:mK0Kwwkn0
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20060119AT1F1800T18012006.html

「明細付き領収書」義務付け、医療機関が抵抗

多分当分先送りだよ。 じじいDr や ばばあDr は
到底そんなの無理だもの。

パソコンさえもできないDrがいるのにさ。

237卵の名無しさん:2006/01/19(木) 19:33:39 ID:mK0Kwwkn0
>>228
>ちなみにMIHARUの映像をキャプチャするとても綺麗だよ。有線だからさw
ほんとかよ

いい事いうねー。
結局説明用口腔内カメラはMIHARUと画像キャプチャー
ボードで十分てことだ。 

タモリの製品とその他の口腔内カメラ
 高すぎ お金ボリすぎ。
 これで 口腔内カメラは 

RF に決まりだな。
238卵の名無しさん:2006/01/19(木) 19:55:00 ID:bN3me5Qb0
>>237
そうだな。RF製品がすべてダメと言う奴がいるがそれは間違いだと思うぞ。
ダメなのはファイルとして保存する目的での無線口腔カメラと無線デジタルXray装置の使用だな。
アナログモニター上への表示はとても綺麗に見える。これはRFの技術でなくモニターの映像技術の成果。
デジタルへ変換する過程においてビデオ信号の品質が大きく画像の品質に影響する。
なぜビデオケーブルの端子に金メッキをするかわかるか?有線でもそこまで拘るわけだよな。
つまり、アナログは誤魔化せてもデジタルは誤魔化せないわけだな。
だからアナログモニタに表示させて被険者に説明するだけならRFの無線機器でも全然OK。

口腔カメラはMIHARUに決まり!! 家庭用だから耐久性に劣るのはあたりまえ。使い捨てだと思え。
壊れてもRFに文句を言わないこと。10本買ってもタモリのやつより全然安い。
ただし、タモリの口腔カメラは高いだけあって性能はトップクラスだけどね。
239卵の名無しさん:2006/01/19(木) 20:24:12 ID:9Bu6t+CU0
注文したMIHARUが今日届いたよ。ちゃちっちいなあ。

家に帰って37型の液晶テレビで見てみるよ。明日、また報告するね。
240卵の名無しさん:2006/01/19(木) 20:26:22 ID:bN3me5Qb0
>>239
治療説明の目的なら十分使えるだろ。拡大するなんて思わんでなw
241卵の名無しさん:2006/01/19(木) 20:39:49 ID:9Bu6t+CU0
てか、帰ろうと思って医院の郵便受け見たら、タイムリーにRFの
”新春特別キャンペーン”のDMが入ってたよ。アインシュタイン
とコペルニクスのセットが定価47.2万が40万以下だってさ。
136万画素とあるが、MIHARUで十分でねえか?
242卵の名無しさん:2006/01/19(木) 20:51:54 ID:bN3me5Qb0
>>241
CCDが136万画素だって?そこが笑える。TV映像(NTSC)の水平走査線って何本あると思う?
525本しかないんだぞ。解像度を考えてみれば40万画素もあればお釣りが来るというもんだ。
デジタルカメラのようにCCDから直接画像処理をしてデジタル化する場合には画素数が重要だ。
しかしビデオを垂れ流したり、マイクロ波で落ち切った品質のNTSC信号をキャプチャする用途で
画素数ははっきり言って意味がない。
将来的に口腔カメラの映像をビデオ信号化せずに、デジタルビデオやデジタルカメラのように
CCDから直接映像化できる技術ができればすごい商品になると思う。キャノンあたりの技術なら
すごい口腔カメラができるだろうな。

243卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:33:12 ID:U+NG2GRF0
>>242
今のデジタルカメラの技術からすればなんてことはないよ
有線で良ければいとも簡単に作れるはず、しかも低価格でね
しょせん全国で最大7万件しかないニーズ
いいとこ5千、1万のパイじゃ作る気しないってこと
244卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:37:27 ID:mK0Kwwkn0
>>242
bN3me5Qb0 様 いろいろとありがとう。
ほんと、勉強になったよ。
このレス、いい方向へ育てほしい。
クズレスは無視スルーで。決まり。

口腔内カメラは RF で決まりですね。

で相談だが、保存した画像ファイルの管理ソフト
何が良いですか? 個人的にはコンテンツベース
とファイルメーカをリンクして 利用していて
満足しているのですが、ご助言お願いします。

ろくな歯科画像管理ソフトがなくて正直とても
困っている。

レセコン添付のソフトなんて使う気さらさらないしね。

245卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:43:01 ID:mK0Kwwkn0
>>243
なるほどね。だからタモリみたいな会社が
自社技術が全く無いくせに えらソーに
他社に作らせて、F社にサポートまでさせて

販売ルートだけキープして、それを
逆手にとり暴利をむさぼるわけだね。

ほんと、ほとほと嫌な業界だな。
レセコンも所詮同じだな。
246卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:45:43 ID:mK0Kwwkn0
製造会社が一斉蜂起して、インターネットで
直販ハジメねーかな。それがどちらにとっても
有益なはずだがね。 右から左へただ流すだけで
中間マージンだけピンはねするくそ会社は

今後 いらねーな。市場から退散願おう。
247卵の名無しさん:2006/01/19(木) 22:30:51 ID:CxrRRxAx0
しょうゆ高すぎるね
買うのやめた
248卵の名無しさん:2006/01/19(木) 22:38:01 ID:UUfrmnjh0
>>247
あんたもそう思うかい?オイラもそう思った。どんぶり勘定だったし。

濃厚サポートはいらねえから、ソフトのみ安く売ってくれたらそれで
いいさ。
249卵の名無しさん:2006/01/19(木) 23:03:58 ID:fb/56lBQ0
アンタら、いい加減にしてくれないか。
スレ違いだよ!
「RFスレ」でも立ててくれい!
250卵の名無しさん:2006/01/19(木) 23:37:36 ID:CxrRRxAx0
>>248
久美は業者通したら100万ちょっとまでなりますたよ
251卵の名無しさん:2006/01/19(木) 23:38:25 ID:JdYDBjnh0
前歯が、一部だけ修正液でぬったかのように白くなり、だんだん透けてきてるんですけど
これって、何の病気ですか?
また、直す方法はありますか?

現在18歳なので、気になります
252卵の名無しさん:2006/01/20(金) 00:18:54 ID:Y4q5TxW20
漏れは、RFの製品Feedで買った。
はっきし、いって今は使ってない。
盗撮カメラっぽくって、使う気がしない。
普通のデジカメ、ミラー使って撮るほうが絶対おすすめ。
253卵の名無しさん:2006/01/20(金) 00:19:08 ID:Hgg13zIa0
サポート打ち切りしない前提のレセコン
があるらしいが・・。
254卵の名無しさん:2006/01/20(金) 00:41:07 ID:Yt7zRPP00
>>253
思わせぶりに言わないで、ヒントくでえ。

サポート続けたくても会社がつぶれたら the end かも。
255卵の名無しさん:2006/01/20(金) 01:47:00 ID:SYIZHyFG0
ここって東○とMI9ぐらいしか出てこないね
そういやア○デンスってどうなったのかしらん?
確かア○ノから出たの人たちがやってたヤツ・・・
今でもア○ノのデーターコンバート出来るなんて事
言ってんのかな?

256卵の名無しさん:2006/01/20(金) 07:40:40 ID:5aOXP/kg0
>>247
ちなみにいくら?折れは2台LANだと400くらいって言われた。
知り合いは200くらいで買ってるの知ってたからいっきに冷めたよ。
その後もしつこく売り込みにきてるがアポくらい取ってこいよ。
もう買う気なんてないんだけどね。
257卵の名無しさん:2006/01/20(金) 07:44:31 ID:Yt7zRPP00
>>256
そうそう、ここしつこい。一種のストーカーか。
値段もどんぶり勘定。濃厚サポートとやらで、
この調子でやられたら、オレはいやだと思ったよ。
258卵の名無しさん:2006/01/20(金) 08:18:26 ID:I86FregIO
濃厚サポートは俺にはいらないな。必要なのはパソコン無知なジイバアかただの他力本願的タイプの幼稚人間だろ。
259卵の名無しさん:2006/01/20(金) 08:43:47 ID:Y/q87QcxO
確かに自分で不具合直せちゃう人はしょうゆいらないかも。
ウチは誰も詳しくないから助かってる。
タモリなんか電話たらい回し、雷でハードやられた時もなかなか来なくて2日使えなかった…
Fがきてタモリの人間がきてごちゃごちゃ1日かけて直してた。遅すぎ。
しょうゆは「いつでもいいから来て」って言ってもすぐ来る。
本当にいつでもいいのに…。
mi9はイントラ使えない。わからないって言っても「そうですよね」って流される。
しょうゆはレセに関係ない事まで教えてと言えば教えてくれる。
うすくちしょうゆ万歳。
260卵の名無しさん:2006/01/20(金) 08:56:51 ID:zm5f5t0Y0
>>259
>しょうゆはレセに関係ない事まで教えてと言えば教えてくれる。
>うすくちしょうゆ万歳。
しょうゆ派の人はみな同じことをいいますね。それで満足ならそれで
いいでしょう。タモリとしょうゆ・mi9の比較は論外。うちの県では
mi9をしょうゆが食ってる。濃厚サービスと足しげく通う戦術でね。
しかしなあ。。。なんか、違和感あるのよね、しょうゆさん。。。
261卵の名無しさん:2006/01/20(金) 09:52:04 ID:D7TkAppb0
>>244
確かにレセコン付録の画像管理ソフトは酷いよな・・・
各社のを見たがまあレセコン屋が作る画像ソフトってあんなもんだろうよ。
単体のソフトであっても、たとえば忍者ハットリ君なんか何コレって感じだよな。
知り合いのドクターがLite版じゃない方を使っているが、この程度なら俺でも
FileMakerで作れるぞw カタログ上は機能豊富なように書かれているが
一つ一つの機能を実際に使ってみると糞。特にビデオ取り込み機能は笑えるw
ジャパンプアフィールドの画像ソフトは以前に比べるとかなり進化したね。
ドクターの意見も取り入れられていて良く出来ているが値段は高杉。
コンテンツベースとファイルメーカーのリンクってのが一番良いかも知れないな。
ただファイルメーカーの価格よりは安くならん罠、そのシステムwww
262卵の名無しさん:2006/01/20(金) 12:04:53 ID:zm5f5t0Y0
>>261
レセコン搭載の画像ソフトや予約ソフトは、車に最初からオプションで
付けたカーナビやハイファイセットと同じだね。すぐ古くなって使いも
のにならなくなる。トヨタ車のCDはなんですぐ壊れるんだ?

車は車だけの機能であればいい。付属のソフトは別売りの新しいのを
付ければいいんだよ。それが面倒で金がある連中は一体型を買えばい
いわけだ。
263卵の名無しさん:2006/01/20(金) 13:30:36 ID:D7TkAppb0
>>262
画像オプションの唯一のメリットは患者単位に画像を管理できることだと思う。
市販の画像ソフトは沢山あるが、患者単位に画像を管理しようとなるとフォルダベースになる。
画像フォルダをFileMakerにリンクさせればコンテンツベースの歯科用画像システムの出来上がり。
FileMaker側の患者管理機能を拡張すればマネージメントやアポイント管理も可能なわけだ。
私自身これに近いシステムを作って運用しており、レセコンの患者基本情報ともリンクしている。
あとはデジレンとのリンクさえできれば完璧だよ。
264卵の名無しさん:2006/01/20(金) 15:48:32 ID:zm5f5t0Y0
個人で作ったシステムは個人の逝去により消滅する。
265卵の名無しさん:2006/01/20(金) 17:34:56 ID:D7TkAppb0
>>264
風前の灯の歯科のレセコンメーカーよりも私の寿命の方が短いとでもいうのか?
失敬な奴だな。
266卵の名無しさん:2006/01/20(金) 19:21:58 ID:KmzhJIfI0
>>263
うんうん。現時点では、その方法が最高だ。

で、そこにソフトのみのレセコン乗せるわけだ。
で、ベクターのソフトに相当お世話になるよね。

アポイント管理はMSアウトルックでもできるよ。
LAN組めば受付情報が即子機でもみれるしね。
267卵の名無しさん:2006/01/20(金) 19:50:19 ID:n7hJtknf0
>>264
使用者がいなくなるのだからそれで十分
死んだ後の食事の心配しても仕方あるまい
268卵の名無しさん:2006/01/20(金) 20:02:08 ID:JiNkQNEj0
人によって値段が違うのか?
しょうゆ・・
うちは2台のシステム6年50000とかいってたヨ
269卵の名無しさん:2006/01/20(金) 20:15:23 ID:n7hJtknf0
久しぶりに探してみたら「saru」がない
開発を投げ出したのかな
買った人はどうなったんかいな
270卵の名無しさん:2006/01/20(金) 20:48:38 ID:5aOXP/kg0
>>268
競合したりすると下げるんでしょ。
だから2台システム6年30000きってるとこもある。
だからってみんな値段をたたくと濃厚サービスなくなっちゃうかもね。
271卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:32:17 ID:D7TkAppb0
ところで今話題のしょうゆはどこかの画像ソフトとリンクできるのか?
出来ないだろうねぇ。ローカルな田舎のレセコンじゃねw
272卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:32:39 ID:kSneHMJy0
どんぶり勘定と、相手みて商売する体質。裏でマニュアルがあるんだろうな。
この手の歯医者はこう攻めろとかな。こう落とせとかな。そりゃ、数百万も
貢いでくれる得意だもんなあ。連休返上くらいは部下にやらせるよなあ。
まあ、それがいつまで続くか、ということだけど。。。
273卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:42:21 ID:Y/q87QcxO
営業も契約とれば何十万自分に入ってくるんだから
みんな率先して休日返上するでしょう。
しょうゆの社員はみんな頑張りやさんだと思うよ。
274卵の名無しさん:2006/01/20(金) 22:58:02 ID:Hgg13zIa0
しょうゆはホムペ見ただけで使いづらさが見て取れる。
あれでリアルタイムにカルテを打つなんて不可能。
空白行だらけのカルテなら良いがカルテの空白行挿入
が不可となっている昨今では使えません・・・。
そのぐらいの考察力があれば話題にも上がらないはず。
サービスどうこうのラベルじゃないね。
275卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:37:03 ID:B9de7eG10
なんなんだ、しょうゆって
ヒント頼む
276卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:09 ID:kSneHMJy0
ヒガシマル
277卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:10 ID:JiNkQNEj0
>>275
ヒガシマル
278卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:48:44 ID:JiNkQNEj0
>>276
おー
279卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:50:54 ID:kSneHMJy0
>170←参照
280卵の名無しさん:2006/01/20(金) 23:56:24 ID:B9de7eG10
どうも
何でここのを特に話題にするのかわからんけど、サンクス
281卵の名無しさん:2006/01/21(土) 00:59:00 ID:uON57LrDO
>>274
空白なんて入らないけど?
部位、病名入れたら処置は勝手に出てくるからOK押すだけ。
使いやすいけどなぁ。
まぁ他を使ってないから比較できないけど。
買い換え前の古いレセコンとは比べられないしね。
他はどうなの?
システム自体は大差ないんじゃないの?
282卵の名無しさん:2006/01/21(土) 08:58:17 ID:HsxMjNvV0
そうだな。システム自身は各メーカー大差ないだろうな。
それからホムペやデモ版だけでは本当の使い勝手はわからんよ。
所詮道具だから色々利点欠点はあるだろうし。

誰か利点欠点の一覧表、早く作ってくれないかな。
283卵の名無しさん:2006/01/21(土) 11:18:47 ID:HsxMjNvV0
いわずもがなのことだが、見も知らずの人の匿名の話を見る時、内容を
よく注意するべきだよ。
他は大半満足しているのに、あえて欠点を上げる場合がある。彼女(彼氏)
が好きで大半満足してるのに、ちょっと気が強いのが玉にキズてな調子。
第三者がそれを知らずに書いてあることだけ見たら、あいつの彼氏(彼女)
は気が強いんだとそれだけが強調されてしまう。
逆もありかな。大半気に入ってないが、あえて長所を挙げる場合もある。
この場の議論を見ていてそのことを強く感じるよ。
また、パソコンの画面の構成や色使いなど、実物を見ないとわからないこ
とも多いだろうし、使い勝手は実際に手元に置いて一週間なり二週間なり
使ってみないとわからないことも多い。システムはどれも大差ないと書いた
がそのあたりは大差があって、また、ユーザーとの相性も大きいから、これ
は難しい議論になってしまうよ。おっと、診療、診療。っと。
284卵の名無しさん:2006/01/21(土) 12:48:20 ID:IBxjE4kq0
>>274
空白行があるといけないのなら、後で手書きコメントなり
コメント機能があればそれで埋めればいい
空白を入れておきたいのなら、逆の発想で
手書きカルテと同じってのはそのレセコンも難しので使い手の工夫と
それにあった記入、診療システムが必要でしょ
285卵の名無しさん:2006/01/21(土) 16:31:54 ID:BxTYQ9SY0
カルテに空白行をあけて後で書き入れようという人へ。
あなたは30代、40代ですね。それならいいでしょう。
50以上になると、その場で書かないとちょっと時間が経つと書くべき内容
を忘れてしまいます。手書きのメモならカルテのあいてる所にいくらでも
書き込めます。失PZとか、連impで一行とってるんですから。
60をこえると、カルテを見ても患者を連想できません。昨日抜歯した患者
を診ても昨日抜歯した経験がよみがえりません。もうレセコンの機能以前の
話になります。本当に欲しいのはレセコンや電子カルテではなくて、私の
脳蘇生装置、若さの蘇生装置であります。あれば大金つぎこみます。
286卵の名無しさん:2006/01/21(土) 17:25:11 ID:uON57LrDO
お願いですから引退して下さい。
287卵の名無しさん:2006/01/21(土) 17:26:53 ID:BxTYQ9SY0
逝きますm(__)m
288卵の名無しさん:2006/01/21(土) 20:45:23 ID:oIpcol7S0
新規指導ん時、技官に「空白行を空けないようにと注意された」
なるべくその場で内容を記載するのが電子カルテのルールという
事のようだね。後から手書きなんて今では通用しないという事で
しょう。カルテ印刷=リアルタイム入力
289卵の名無しさん:2006/01/21(土) 23:51:14 ID:ow7/tZrn0
技官っちゅうても同業者だろ。10年前に新規指導受けたが、その時の技官
が同じ県の別の市で数年後に開業した。指導はカルテ見ながら治療談義だっ
た。その時は手書きカルテだったけどね。普通の医学談義で、別段無茶なこ
とは言わなかったな。隣で受けてた奴は傾向診療とかで、こっぴどくやられ
てたみたいだけどな。未入会だったのかな。
290卵の名無しさん:2006/01/22(日) 12:08:01 ID:600psf+60
291卵の名無しさん:2006/01/22(日) 13:52:17 ID:bVYyuB8a0
>>288
空白行を作らないというのは、あてで書き足せないように
手書きの頃からのルール
意味があって埋めてあれば全く問題がないばかりか、
素晴らしいカルテということになる
その日のうちに埋めれば誰にとがめられるものでもないだろ

つか、電子カルテの場合、空白=処置書き足しにならない
わけだから、全手書きよりもむしろ叩かれにくい
どっちにしろすぐ埋めれば、提出する前にね
292卵の名無しさん:2006/01/22(日) 14:10:25 ID:OquvyuXV0
他に指導する内容がないから空白行をあけるなとか事務的に言うだけだろう
よ。はいはい、ときいてるふりすればOKだよ。全然気にすることもなかろう。
無茶苦茶荒稼ぎしてるか、タレコミがあるとか、指導されるのはそれなりに
理由があるのさ。普通に地道にやってて新規以外の指導がなされるのは稀だ
ろう。されたらある意味ラッキーかな?こんな考えって、変?
293卵の名無しさん:2006/01/22(日) 15:53:53 ID:M7MLplYM0
>>292
>普通に地道にやってて新規以外の指導がなされるのは稀

全体平均がもの凄い勢いで下がっているので
取り漏れのない人以外は、集団的個別指導→個別指導というのが
自動パターン化されつつあるよ
あなたも自分ちと呼ばれた人の平均を再確認されたし
えっといわれるような状況だ
294卵の名無しさん:2006/01/22(日) 15:57:41 ID:lnaVDB+W0
えっ
295卵の名無しさん:2006/01/22(日) 16:03:05 ID:OquvyuXV0
えっ
296卵の名無しさん:2006/01/22(日) 19:31:37 ID:FZ35qcC80
で 結局293はどこのレセコン使ってるのよ?
297卵の名無しさん:2006/01/23(月) 09:18:39 ID:f3tlcZjn0
とうとう外来だけじゃ食っていけなくなった。訪問診療ってどうよ?
298卵の名無しさん:2006/01/23(月) 09:25:11 ID:mBtRlWEP0
わかってないなぁ。電子カルテ=リアルタイムの意味が。
ここ一年で指導は大きく変わってるのよ。つまり治療中に
訂正付け足し不要のカルテが作れるカルテコンでなきゃ、
駄目な時代なわけよ。コメント行はワープロでなんていっ
てられないのよ。やってられるか?んな事よ。〜ってわけ
でおまいらのおすすめカルテコンはどこよ?うちは手書き
だ。ちなみに東○、スリフロ、サンシスデンシスは論外。
299卵の名無しさん:2006/01/23(月) 10:06:54 ID:xT+xe8yJ0
>>298
リアルタイムだって?笑わせるなよ。
指導の呼び出しくったらあわててカルテ入力しなおして
持っていくだろうが?リアルタイムに入力したなんて
誰にわかるのよ?
300卵の名無しさん:2006/01/23(月) 10:15:57 ID:UwSOiW+B0
>>298
それはカルテ根ならどれでもできるだろ
問題は治療中にできる時間があるかどうか
話の次元が違うぞ
301卵の名無しさん:2006/01/23(月) 10:35:57 ID:mBtRlWEP0
>>299
それも数年前の感覚だっていってるの。P管理の打ち直し
なんてやってられるか?それに個別なら前日アポで即家庭
訪問ですよ。
>>300
それはカルテ根ならどれでもできる?ワープロ使わずに?
できるのはメデ○アと他に1、2社ぐらいですよ。治療中
に作れる=操作スピードが早い=即時チェックが強い。と
なるでしょ。その視点でどこがお勧めだい?
302卵の名無しさん:2006/01/23(月) 11:32:30 ID:mXx+UaYA0
オンラインでデモがあるのはどうだ
マイナーだが
303卵の名無しさん:2006/01/23(月) 11:54:49 ID:xT+xe8yJ0
>>301
あんた、本当に煽るの好きだね。家庭訪問てのは指導ではなくて、強制
捜査だよ。そんなのやられたら、ほぼ全員アウトだろうよ。どんなカルコン
使っててもな。ホリエモンの二の舞だよ。
304卵の名無しさん:2006/01/23(月) 12:02:27 ID:mXx+UaYA0
>>303
よくわかってないので、素人さんか業者かもしれない
放置するのが宜し
305卵の名無しさん:2006/01/23(月) 12:46:50 ID:xT+xe8yJ0
業者じゃねえが、指導がこわくて開業なんぞやってられるかい。

そんなに指導が怖いならメデ○アでも導入して、ブラックボックス
無限リース地獄にでも落ちるがいいさ。どうせ、荒稼ぎして金はあ
るんだろう。
306卵の名無しさん:2006/01/23(月) 13:00:52 ID:9N9hUB3n0
全国平均が月20万点前後くらいになるまでは、この業界は動かないだろうね。
歯科医師の数が増える一方で、開業歯科医師の資金的な余裕もなくなる。
当然、歯科医師会は政治力を失って形骸化し、未加入の歯科医師が全国で
増加の一途をたどるだろう。
全国平均が月20万点を切ったところから、歯科の業態が理容と同様な弱肉強食
の大手資本入り乱れた状況になるだろう。単一店舗による開業歯科医は
魚屋や八百屋と同様に、社会の端の方でひっそりと生き残るだろう。
307卵の名無しさん:2006/01/23(月) 13:11:47 ID:mXx+UaYA0
>>306
器具一つ取っても医療認可が必要なわけで
大手資本が一括経営してもコスト削減は
望めない、うまみのない業界だということで
実質参入はして来れないと思うよ
ホワイトニングもどこもやるようになったしね
308卵の名無しさん:2006/01/23(月) 13:53:37 ID:f3tlcZjn0
>>305
いや、お前は間違いなく業者だよ。
保険医であれば冗談でも「指導がこわくて開業なんぞやってられるかい」などとは思わない。
なぜこのスレにはドクターを装った業者が氾濫するのか?
309卵の名無しさん:2006/01/23(月) 14:59:14 ID:Kq22cEfL0
 Ye歯科は1992年、一般歯科治療、矯正、審美、インプラントの4つの分野の専門医が共同で開業、
韓国の治療技術水準のみならず、サービスと施設の水準を世界レベルに引き上げたといわれ、現在
は全国に55の分院をもつまでに成長しています。
さらに、本年9月上海に、800坪の敷地に小児科、内科、整形外科、歯科などのメディカルセンターを
開設し、事業としてすばらしい成功を果たしているといえます。
 

http://www.shika-keiei.ne.jp/digest/
310卵の名無しさん:2006/01/23(月) 15:01:56 ID:eQlt3fI+O
負け組の初夢か、、可哀想に、、
311卵の名無しさん:2006/01/23(月) 15:14:47 ID:mXx+UaYA0
>>308
いや、彼の論理は正解だと思う
保険で食うなら指導を怖がっていたらこの先の経営は成り立たない

指導の対象平均がここ数年で100点も200点も下がっていて、4月
の改正でさらに下がるだろうからね
もはや集団的個別などは定期行事になるくらいで普通
312卵の名無しさん:2006/01/23(月) 16:04:36 ID:f3tlcZjn0
>>311
それなら保険医認定取り消しの基準が大幅に下げられる事も知っていますよね。
冗談でも良く言えると思いますよ。歯科医の数を減らすのは簡単なこと。
313卵の名無しさん:2006/01/23(月) 16:15:14 ID:zwctqWgs0
ちみたち、まだ若造だな。

いいかい。世の中のルールってのは、罰するための口実として存在する
のだよ。保険のルールしかり、交通規則しかり。

制限速度40kmのとこをみんな40kmで走ってるのか?ちがうだろ。

歯医者を減らす?基準を下げる?そんなデマに躍らせれているようじゃあ
だめだって言ってるんだよ、俺は。

だからって、ルールを無視すべしと言ってるわけじゃないよ。誤解するな。
ルール通りにやってジリ貧で食べるのがやっとという生活に甘んじるなら
それもよし。しかし、それじゃつまらんだろう。なんのために6年も大学
で勉強したんだよ。

技官の顔色ばっかうかがってんじゃねえよ。あいつら、本当のつぶしたい
歯医者は把握してるさ。どーにもなんねえ、クズ歯医者。しかしなあ、そ
れでも患者がついてるんだよ。つぶしたしわ寄せは誰が取るかだ。

まあ、小泉流のおおげさな改革もどき案に躍らせれるのはよそうぜ。自分の
信念にしたがって診療しろやい。ここはレセコンのスレだから、もうこんな
どーでもいい言い合いはやめよう。全く時間の無駄だ。
314卵の名無しさん:2006/01/23(月) 17:01:03 ID:f3tlcZjn0
>>313
保険のルールだって?あなたも本当にドクターなら随分と他人事ですね。

今まで20km/hオーバーまでOKだったのが5km/hオーバーで切符が切られるという
ことになっても文句は言えないでしょう?処罰される暗黙の基準が変わっただけで
どちらも違反なわけだから。潰れたクズ歯医者のしわ寄せは誰が取るかだって?
本当にそんな事が問題だと思うのですか?どうかしてますよあなた。
315卵の名無しさん:2006/01/23(月) 17:17:34 ID:FRiMV+0P0
まぁ、ホリエモンみたいにスレスレのことをやっていると、
国に潰されるのは時間の問題だがな。
316卵の名無しさん:2006/01/23(月) 17:19:20 ID:GInzY6FM0
>>314
6年間での大学での勉強ですか。これはまったく関係ないですね。
きっと外から見るとそう見えるのでしょうねぇ。

小泉流のおおげさな改革もどき案による影響かどうか知りませんけど、
わたしの地域ではここ半年間に6人の先生が保険医を取り消されました。
確かに問題のある事をされていた方々ではありますが、あの程度の不正
では過去に取り消された事例はないと思います。
317卵の名無しさん:2006/01/23(月) 17:22:38 ID:f3tlcZjn0
>>315
ホリエモンはスレスレのグレーゾーンではなく完全に黒じゃないですか。
こっちは白に近いグレーでも黒と言われかねない事態に恐々としているわけで
まったくもって次元が違うと思いますね。
318卵の名無しさん:2006/01/23(月) 18:21:18 ID:wRqEBdfi0
ホリエモンは、やっている行為そのものに異議をとなえてはいない。
行為が違法であるか合法であるかの法解釈で、国にはめ込まれている。

歯科も同じ。歯科助手が何でもやっているのはクレーではなく真っ黒だが、
見渡すと、あっちもこっちもやっている気配がw
強制捜査されなければ、安穏としていられるが、ホリエモンみたいに
目をつけられると、一発退場だ。
319卵の名無しさん:2006/01/23(月) 19:18:09 ID:f3tlcZjn0
>>318
其の通り。違反は罰せられて違法となるものであって違反イコール違法とはならない。
違法の判断は最終的には裁判官がするものであるからね。

保険医の取り消しも然りで最終的に判断する方がいらっしゃる。その方がどう判断するか
すべてはそれにかかっている。今までは目をつけられないように気をつければ良かったが
これからは全員が目をつけられる事になる。保険の不正請求はホリエモンに例えれば
彼が普通に行ってきた証券取引に相当する行為。ドクターは誰もがやっている事であるし、
またやって行かなければ食っていけないのだから当然であると、真っ当であると頑なに信じて
いた事を取り上げられて、あたり前のように処罰されることになる。

320卵の名無しさん:2006/01/23(月) 21:58:49 ID:YWSIRsa70
dmlで膿挫のことが話題になってるよ。
321卵の名無しさん:2006/01/23(月) 22:12:22 ID:f3tlcZjn0
>>320
すごいことになってますねw
322卵の名無しさん:2006/01/23(月) 22:20:18 ID:KFgRxHVa0
DMLって、@sen−dai。or。jp ??

入ろう入ろうと思いつつ、まだ入ってないや。

ここって、真面目に議論してるの?一日何通くらい?
323卵の名無しさん:2006/01/23(月) 23:32:36 ID:QX15TPHs0
膿挫から大量難民が出てくるかな?
324卵の名無しさん:2006/01/24(火) 09:44:09 ID:oBP2n1n+0
まさかあの自家製ワインが・・・
飲まなくて良かったYO
325卵の名無しさん:2006/01/24(火) 10:17:24 ID:BlOu8Q7/0
申し訳ありませんがパート1が見れないのでもう一度膿挫についていろいろ教えていただけませんか?
私今問題の初期を使用中。4月の改正からサポート停止。いまだどうするか考え中。
署名をさせに来た営業マンに激怒したら一切連絡がこなくなった。
サポート停止は確実なのかわからないまま・・・・・・・・・・。
326卵の名無しさん:2006/01/24(火) 10:53:15 ID:oBP2n1n+0
脳挫のオペレーションは電算業界としては当然のビジネスなのにこれが問題になるのが歯科。
RFのビジネスはどう見ても正当なのに出展もできなくなってしまうのが歯科。
そして閉鎖されたDMLで脳挫が一方的に攻撃されている様を眺めてとても楽しいのが俺。
327卵の名無しさん:2006/01/24(火) 11:01:40 ID:f+5o/3Hk0
会社が潰れるわけでもないのにサポート停止ってなんかすごいなw

>>326
電算業界では当然でも歯科界では非常識。
328卵の名無しさん:2006/01/24(火) 11:04:54 ID:oBP2n1n+0
>>327
歯科の常識は一般人の非常識。

このように理解してよろしいですか?w
329卵の名無しさん:2006/01/24(火) 11:28:24 ID:zDjCXuGw0
330卵の名無しさん:2006/01/24(火) 11:58:41 ID:V1uixi2Q0
脳座のサポート打ち切りが悪いとは思わんが、それなら
それで購入時にそのぐらいの説明するべきというのが消
費者側の意見でしょうな。数年後に毎月のリース料の支
払いがなくなる見込みで設備投資する側の身になって欲
しいもんだね。にしても今更そんな話題投げてくるなん
てDMLってなんの為の情報共有なんだろうね。まあ管
理者様には関係ない開業医ねただからだろうかね。
331卵の名無しさん:2006/01/24(火) 12:00:46 ID:V1uixi2Q0
ちなみにDMLには当事者である某大手レセコンメーカーの
経営陣もメンバーになってるから直接聞いてみれば良いぽ。
332卵の名無しさん:2006/01/24(火) 12:10:42 ID:oBP2n1n+0
>>331
彼らも忙しいのだから、マイノリティーの戯言をいちいち気にしてはいられないだろうよ。
脳挫の顧客の大多数は会社の方針に沿っているのだから無問題。
うるさい貧乏人は脳挫の製品を買わない方が良いと思います。
333卵の名無しさん:2006/01/24(火) 12:14:23 ID:zDjCXuGw0
脳挫、タ○リ、メデ○アなどは金持ち相手のブラックボックス無限リース
地獄方式。そこから脱却したい人は、パソコンのお勉強して、ハードは
自前でそろえて、ソフトのみ購入する、というのがこのスレのパート1
のアウトラインでしたよね。
334卵の名無しさん:2006/01/24(火) 12:32:03 ID:oBP2n1n+0
>>333
いえ。歯科の常識論に従えば、パソコン知識をろくに持たないままソフトで安く購入し、
都合が悪くなったら一方的にメーカーにゴネるというアウトラインになるはずです。
335卵の名無しさん:2006/01/24(火) 12:40:11 ID:zDjCXuGw0
いままでは業界シェア1番といわれているN社を10年以上使っていました。
現行はワイズスタッフV4だと思いますが、ワイズスタッフ以前のNECの98
でしたっけ、16Bitの時代からのユーザーでした。ワイズスタッフV1の
導入には約500万かかりました。当時はLANが高かったことと、N社では
ハードは選定された1機種が指定され、これがかなりの高額です。選べる
のはモニターだけです。リースを組みましたが、リースはマザーボードに
設定されるため、故障しても修理でしか対応してくれません。あたらしい
性能のよいハードにとりかえたくてもできない契約になっています。これ
を数年使ったところでメーカーが生産中止、サポート中止をきめ、さらに
V1では来年の保険改正に対応できないのでV4を買わざるを得ない状況にな
りました。

見積金額はサーバーとクライアント1台で約400万、サポート料年間
15万、でした。私と同じ状況に陥ったユーザーは関東だけで100件
といっておりました。他社もほとんど同じような金額ですし、数年後の
ことは質問しても言葉を濁して、はっきりとした返答がありません。

どこも殿様商売というか、ひとの足元みているというか。それでトラブル
がないかというと頻発ですから。フリーズしてどうにもならないのでサポ
ートに電話すると電源スイッチ切ってくれ、ですからね。バージョンアップ
は年間4.5回で、そのたびにディスク送ってきますが、トラブルの電話が
かかってきてバージョンアップしないでくれとか緊急の訂正ディスク送ると
か、よくありました。N社以外でもこの手の話しはいくらでも。それでも強気
の商売できるのは、どこも同じようなものだし、一度ユーザーになれば他社
に乗り換えにくいですから。

つたない経験談を述べました。
336(・∀・)ニヤニヤ:2006/01/24(火) 13:12:33 ID:ynr0hUoz0
>>335
>ワイズスタッフ以前のNECの98でしたっけ、
NEC? そんな有名どころの機械だっけ??
337卵の名無しさん:2006/01/24(火) 14:11:45 ID:7R+Hr/hK0
ノーザのHPには
サポート終了の記述など
どこにもないが
338卵の名無しさん:2006/01/24(火) 15:03:26 ID:V1uixi2Q0
そのサポート打ち切りを指揮している
のが精神科医だというのが一番むかつく。
完全に歯科医を馬鹿にしてる。経○連ま
で加入してなんのつもりなんだろうね。
339卵の名無しさん:2006/01/24(火) 16:36:04 ID:0394IdCa0
>>325
>申し訳ありませんがパート1が見れない

PDFファイルに保存したのがあるよ。どっか、匿名のアドレス教えて
くれたら送るよ。(って、こんな公開の場じゃねえ・・・)
340卵の名無しさん:2006/01/24(火) 17:03:17 ID:0394IdCa0
>>338
>そのサポート打ち切りを指揮している
>のが精神科医だというのが一番むかつく。

脳挫だけに精神科か?脳外科医のほうがよかないかい?

ジョークは別として、なんで精神科医が指揮してるんだい?
341卵の名無しさん:2006/01/25(水) 09:01:27 ID:R1mlXyMS0
DMLには隠れノーザが多そうだな。
ちなみにノーザの社長は精神科医です。
342卵の名無しさん:2006/01/25(水) 10:00:20 ID:Y2O/Bdfz0
>>341
それは尻ませんでした。三区っす。
343卵の名無しさん:2006/01/25(水) 11:41:45 ID:7HKkdE/vO
突然ですが
、自費カルテも作れるメーカーを皆さんご存じですか?
344卵の名無しさん:2006/01/25(水) 12:14:49 ID:Y2O/Bdfz0
>>343
たいていのカルテコンは自費入力設定したら自費入力できるでしょ?
でもレセコンだから自費入力は基本的にオプションかも。
345卵の名無しさん:2006/01/25(水) 12:48:58 ID:Y2O/Bdfz0
dmlは救いようがないね。せっかく脳挫で議論が展開しかけたのに、
管理人様登場で、コンプータ談義になっちまったよ。いっつもだ。
346卵の名無しさん:2006/01/25(水) 13:08:44 ID:GrAfWVYk0
>>345
悪かったね。こっちも大変なんですよ。
347卵の名無しさん:2006/01/25(水) 15:57:19 ID:BKpp8DMn0
>>346
なにが大変なんっすかあ?
348卵の名無しさん:2006/01/25(水) 16:16:41 ID:GrAfWVYk0
>>347
2ちゃんねるで話題にされてですよ。
349卵の名無しさん:2006/01/25(水) 16:38:16 ID:R1mlXyMS0
>>345 >>347
dmlを見た脳座末端社員のぼやきってとこか。
350卵の名無しさん:2006/01/25(水) 17:51:24 ID:BKpp8DMn0
なんだかんだいっても、馬鹿高い脳挫を使ってる歯医者が多いのは
事実だろ。なんたって、業界No.1だからな。儲かってる歯医者は脳挫
を使うなどと本気で信じてる奴もいるくらいだしさ。末端の社員に
いたるまでホクホクだよ。年末のボーナスの額、知ってるかい?
まだまだ歯医者さんには貢いでもらいますよ。我々の金づるですか
らねぇ。
351卵の名無しさん:2006/01/25(水) 17:56:58 ID:GrAfWVYk0
>>350
いえいえ何をおっしゃいますか。我々は年末のボーナスでベンツは買えませんね。
352卵の名無しさん:2006/01/25(水) 19:15:55 ID:GrAfWVYk0
353卵の名無しさん:2006/01/25(水) 19:23:33 ID:epxHbyK80
>>352
ああ、心臓が止まるかと思ったよ〜
おっかねぇ〜
354卵の名無しさん:2006/01/25(水) 19:38:40 ID:6I0gEE940
>>352
PCのボリュームを下げて、3m離れてご覧下さいw

よくあるびっくり画像ですねwww
355卵の名無しさん:2006/01/25(水) 19:39:57 ID:6I0gEE940
と思ってみたら、、よほどむかついたんだろうね、この人wwwwwwwwwwwwwwwwwwww


抽出 ID:GrAfWVYk0 (4回)

346 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 13:08:44 ID:GrAfWVYk0
>>345
悪かったね。こっちも大変なんですよ。

348 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 16:16:41 ID:GrAfWVYk0
>>347
2ちゃんねるで話題にされてですよ。

351 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 17:56:58 ID:GrAfWVYk0
>>350
いえいえ何をおっしゃいますか。我々は年末のボーナスでベンツは買えませんね。

352 名前:卵の名無しさん[sage] 投稿日:2006/01/25(水) 19:15:55 ID:GrAfWVYk0
http://sheendigital.com/alba/
356卵の名無しさん:2006/01/25(水) 19:56:11 ID:epxHbyK80
nullちゃん、ひど〜い(ーー;)
357卵の名無しさん:2006/01/25(水) 21:07:32 ID:GrAfWVYk0
>>356
ごめんねー(^ ^;
358卵の名無しさん:2006/01/26(木) 08:56:16 ID:iG35oXLR0
ここいらでも一度脳座のメンテ終了に話をもどしたいんだが、普通メーカーがメンテを終了する時にはホムペ上で何らかの
アナウンスぐらいしても良いと思うんだが一切それはない。仮説だが地域や顧客によって、打ち切りのタイミングがまち
まちなんじゃないか?と思うんだがみなさんどうでしょう。おそらく社内に買い替え難易度リストかなんかが存在し、無
難に買い換えてもらえそうな医院はどんどん打ち切って買い替えさせ、うざい顧客(逆に言えばまとも)は極力他メーカ
ーに行くように悪い対応をするって感じで・・・。
359卵の名無しさん:2006/01/26(木) 08:57:56 ID:iG35oXLR0
それと材料やが相当グルになってるような気もする。
360卵の名無しさん:2006/01/26(木) 09:36:39 ID:1DQBrpJL0
現在、サポート打ち切りの話が脳挫だけのように言われているが、
これから各社が撤退覚悟でこの方向で話をして来ると思うよ。

現在、コンピュータ業界の常識を歯科業界に適用しようという試みが
行われつつある。つまり、新しい製品がリリースされたら旧製品の
サポートはある期限をもって打ち切りとなる。サポートを継続して
欲しいユーザーは新しい製品を購入する必要がある。こんなことは
コンピュータ業界では常識だよ。Windowsを見てみれば分かるだろ?

え?そんな話、歯科では通用しない?何言ってんだよ。何で歯科だけ
特別なんだよ。歯科医の社会的ステータスがどの位置にあると思って
るんだ?今にサラリーマンと変わらん給料で働くようになるぞ。
金のある奴には媚び諂うが、金の無い奴に用はない。これは歯科の
業者だけでなく誰でも共通な感覚だろ?少しは謙虚になれよな。
361卵の名無しさん:2006/01/26(木) 09:39:50 ID:Z8bH2UJn0
>>360
そうなると、設定自由度の高いソフトが残るだろうね。
362卵の名無しさん:2006/01/26(木) 09:54:34 ID:1DQBrpJL0
>>361
設定自由度が高くても、レセコンが行政に依存するソフトである以上限界があるでしょう。
むしろアップグレードは付き物であると考えた方が賢明では?
たとえばパッケージ販売に転向しているメーカーがあるが、あれは一般のソフト業界の
流れを汲んだもの。アップグレード料金を貰って新たな仕様を追加したソフトを提供する。
これなら顧客の負担はアップグレード料金だけなので少なくて済む。

これからの歯科の電算メーカーの対応はレセコンメーカーに拘わらず徐々に変わって
来るはずだよ。その理由は何だと思う?歯科が儲からなくなって来たからだよ。
キャッシュフローの少ない市場なぞ誰も魅力を感じない。各社が水面下で徐々に撤退か
事業縮小の方向に動いているのだが、巨大なメーカーは動きが目立ってしまうだけの話。
もう我が侭は言ってられないよ。皆さんw
363卵の名無しさん:2006/01/26(木) 09:56:59 ID:ydVdHNKd0
グロとかビックリ画像とかめっちゃ弱いんだよ、俺。
頼むから削除してくれよ。
このスレなんか安心してあちこち踏んでるんだけど、そういうのあると怖いじゃないか。
364卵の名無しさん:2006/01/26(木) 11:36:02 ID:dS9NMhVp0
>>362
おおせのとおり。

だから、ブラックボックス無限リース地獄から脱却してハード自前、
ソフトのみ購入路線をすすめるべし。って、これを書くたび、どっか
の営業マンだと言われるんだが。。。
365コピペ推奨:2006/01/26(木) 11:50:40 ID:/mmN0nCc0
中医協での歯科関係の論議 抜粋 要約

・か初診 か再診の廃止
・病院歯科初診料再診料の適正化
・歯科臨床研修病院における入院歯科診療の加算
・乳幼児深夜加算の評価引き上げ
・指導料の算定用件を、文書にて情報提供を行うこととする。
・指導管理の実施の包括化
・補綴時診断料の算定単位変更
・補管の評価引き下げ
・機械的歯面清掃の評価の新設
・必要性が認められない項目の廃止


どこが1.5%減の改定なのだろう。これでは10%減以上になるかもしれない。

歯科医師会は何もしてくれません。サル山のボスザル争いで中医協どころではないようです。

http://www.mhlw.go.jp/shingi/2006/01/s0118-6.html
18改正への御意見 締め切り27日
366卵の名無しさん:2006/01/26(木) 11:59:37 ID:1DQBrpJL0
>>365
手緩いと思うのは漏れだけ?
367卵の名無しさん:2006/01/26(木) 12:44:53 ID:K86w80FZ0
366は一般人煽り、もしくはマスコミの取材煽り
368卵の名無しさん:2006/01/26(木) 12:52:30 ID:dS9NMhVp0
橋龍の1億円事件以来の流れで、歯科の点数引下げは自明のことだから
いまさらぎゃあぎゃあ騒ぐでねえ。往生際が悪いぜ。

下がったら下がったで、どう対処するか、腹くくってよーく考えな!
いつまでも歯科だけ別とか甘えてんじゃねえよ。レセコンに貢ぐ金は
もう無えぜ。元々歯科は肉体労働がメインの分、不利な診療科なんだ
よなあ。楽して金入るシステムを再構築してみるか。
369卵の名無しさん:2006/01/26(木) 13:03:39 ID:2X1LcVJI0
株しかないなw
370卵の名無しさん:2006/01/26(木) 13:24:47 ID:dS9NMhVp0
株かあ。素人が手出して儲かるかね?
371卵の名無しさん:2006/01/26(木) 13:34:36 ID:1DQBrpJL0
>>367
お前等も一寸先は一般人だよw
372卵の名無しさん:2006/01/26(木) 14:04:11 ID:2X1LcVJI0
>>370
ほりえもんが捕まるまでは猿でも儲かっていたw
373卵の名無しさん:2006/01/26(木) 14:34:53 ID:dS9NMhVp0
結局、八方塞がりじゃねえか。歯科医は歯科の世界でしか生きていけん
のか。もうちょっと住みやすい世界にしてほしいよ、ったく。
374卵の名無しさん:2006/01/26(木) 14:53:13 ID:1DQBrpJL0
>>373
もう十分甘んじて来たじゃないかw
375卵の名無しさん:2006/01/26(木) 15:49:43 ID:dS9NMhVp0
いんや。人が甘んじてるのを横目に見てただけだっぺ。さあ、これから
という時に点数下げられてなあ。これから開業しようという若い人は
気の毒だっぺw
376卵の名無しさん:2006/01/26(木) 15:58:51 ID:1DQBrpJL0
>>375
そりゃ確かに気の毒だ。
377卵の名無しさん:2006/01/26(木) 16:18:55 ID:FShvPEeH0
厚生省なり支払基金がレセコン、カルテコンのガイドライン作ってくれればいいのだが・・・・。
ソフト買うなり、リース契約した後に指導で文句言われても と思う。

とりあえずカル○ットはやめとけ、導入金額安くても保守料考えたら結構
高くつくし安かろう悪かろうの典型。
以前サポートに「もうちょっとまともにならないの?」って文句行ったら
「他のソフトに比べたら割安ですので・・・。」って半分逆切れしてたw
去年あたりのバージョンアップあたりから、Per消炎処置後の抜歯すると、
「同じ処置を2度してる」って警告出るし、日を別にしてのCK除去、ポストコア除去でも出てたな・・・・。
あと新規の薬剤を自分でいれられないらしい、なんか中途半端。
USBに暗号キー挿さないと入力できないプロテクトかけていて、
契約解除後は暗号キー返却しても閲覧だけはできるって話だったけど
試しにキー抜くとソフトが起動しなくて閲覧できないんですけど・・・・。

>>375
これからは開業は無理じゃないかな
その方が代診多数雇っているお偉方には優秀な人材安く確保できるしw

378卵の名無しさん:2006/01/26(木) 16:21:14 ID:2X1LcVJI0
世界のソニーが赤字転落する時代だ
サンヨーは倒産寸前
三菱自動車もリコール隠しで消滅寸前まで逝った
どの業界も苦しいよ
苦しくないのは税金泥ボー官僚及び木っ端公務員くらいw
379卵の名無しさん:2006/01/26(木) 16:22:41 ID:IjeCn0tO0
カルテットって、警告出すタイプだったっけ?
初めから表示されないタイプだと思っていた。

素人ユーザーなりに裏技使えてます。
380卵の名無しさん:2006/01/26(木) 16:27:46 ID:FShvPEeH0
>>379
去年か一昨年のバージョンアップから多数、ピント外して出るようになった
処置入力中に出ればいいんだけど、窓口金額入力後にエラー出されても・・・・
画面見た患者さんは不思議そうな顔するので一々説明しないといけないのでめんどくさいw
381卵の名無しさん:2006/01/26(木) 18:02:52 ID:dS9NMhVp0
カル○ットのお話ですが、カル○メ○カーもたいがいですよ。
バージョンアップの度にバグ出まくり。B5に印刷できない〜と
質問したら添え木をしろだと。

安いソフトはそれなりに大きな大きな落とし穴がありますねえ。
歯科医が作っているというふれこみはいいけど、パソコンの専門家
が24時間費やして管理しているソフトとの差は歴然だと思うのは
私だけでしょうか?
382卵の名無しさん:2006/01/27(金) 09:02:48 ID:GCTRIiIJ0
>>381
カル○ットたって某ドクターがバックで支援して作ってるものの
デベロッパーは日立なんだから儲けなくちゃやって活けないだろうが。
少しくらい儲けさせてあげなよ。会社大きいんだから。
ヨシ○は日立ソフトだよな。なんか何気に日立が多いよな。でもユニット
メーカーのレセコンは収益性の変化とともに、恐らくこれから徐々に
なくなって行くと思われ。具体的な経営戦略を打ち出しているmi9や脳挫
を見ていれば変わりつつある事がわかる。
383卵の名無しさん:2006/01/27(金) 09:10:38 ID:mkfMNiLb0
>>382
>ユニット メーカーのレセコンは収益性の変化とともに、恐らくこれから
>徐々に なくなって行く

タ○ラみたいに脳挫と組むとか。しかし、タ○リは独自路線を行き続ける
だろうね。ヨ○ダもかな。オ○ダは電気屋なのに最初からレセコンには
参入してないのが不思議だな。G○がほとんど話題にあがらないのは何故
だろう?
384卵の名無しさん:2006/01/27(金) 09:40:27 ID:GCTRIiIJ0
>>383
タ○リも内心レセコン事業から撤退したいと思っているんじゃないかな。
ユニット販売部門の収益性と比較すると旨みはほとんどゼロに等しいだろう。
でもこれから1500万円クラスのユニットが飛ぶように売れるわけもなく、
予算があるからといって買うお坊ちゃまもいるだろうがすぐ潰れるだろうし。

G○とサ○キははIT○SのOEMだって誰かが言ってなかったけ?
レセコンも昔と違って儲かる商品ではなくなって来たからな。開発元メーカー
自体もシェアの伸び悩みで苦しんでいると思うよ。何に食われてるかって?
そりゃ言うまでもない罠。mi9のパッケージレセコンよ。あの野郎、徐々に
確実にシェアを伸ばし始めている。パッケージと言いながらサポート費用を
払えばちゃんとサポートもするという抜け目の無さ。パッケージなのでハード
やシステム上の問題の責任は持ちませんと言っておきながら、ユーザーとの
信頼関係はりギリギリの一線で確保しているあのうまさ。さすがだね。
385卵の名無しさん:2006/01/27(金) 09:45:21 ID:0yLFUG2O0
>>381
24時間も費やさないし、
部署が変わったり、転職すれば一瞬にして中核の人が消える
物事は一長一短
386卵の名無しさん:2006/01/27(金) 11:14:20 ID:mkfMNiLb0
>385
あなた、作者さんね?
387卵の名無しさん:2006/01/27(金) 12:54:12 ID:GCTRIiIJ0
そもそも歯科医がソフト作って歯科医に売るって限界が見えてると思うよ。
世間知らずが世間知らずに対してビジネスを展開できるとは思えんよ。
歯科医の我が侭にレセコンメーカーが泣くことでバランスが取れている世界だから。
B5印刷の添え木発言なんて当たり前と思わなくっちゃ。
388卵の名無しさん:2006/01/27(金) 13:06:09 ID:yS71QROa0
全く意味不明
389卵の名無しさん:2006/01/27(金) 13:33:32 ID:RJd7CzJI0
それなら歯科医が作ったソフトを無償配布したらいいわけだ。いちおう
少ないとはいっても何十万円も年にライセンス料だかって徴収してる
んだったら、不具合は困るよね。使ってらっしゃる人たちはみなさん
満足なんだろうか。本音のとこがきいてみたい気もするが。
390卵の名無しさん:2006/01/27(金) 14:37:15 ID:01Nk9fvw0
全く意味不明に同意。
391卵の名無しさん:2006/01/27(金) 15:54:33 ID:yS71QROa0
ねぇ、馬鹿?馬鹿?そーなの?
392卵の名無しさん:2006/01/27(金) 15:57:13 ID:GCTRIiIJ0
灯台下暗しと言ってな、自分の事は自分では見えないものよ。
自分が普通一般の社会人と同等以上の見識を持っていると
自分の世界だけで解釈しているから意味もわからんわけよ。
ご希望ならもっと内情を暴露してやるがいいかい?
393卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:24:21 ID:yS71QROa0
意味不。ねぇ、馬鹿なの?馬鹿なんでしょ。確定しちゃうよ。
394卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:25:09 ID:yS71QROa0
馬鹿晒し上げ
395卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:30:31 ID:RJd7CzJI0
タモリがなんぼのもんじゃい!
396卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:34:55 ID:GCTRIiIJ0
> ID:yS71QROa0
少し放置してたが随分とご執心じゃないか。関係者か?
餌が良すぎたかw
397卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:47:24 ID:/ClSdXRP0
>>393>>394 は同じID:yS71QROa0ですが、>>393はsageてるのに対し
>>394はageてますね。恐らくNATルータの社内LANにあるPCから異なる
人間がカキコしていると思われ。間違いなく業者でしょうね。
馬鹿晒し上げ?自分が晒されてどうする?w
398卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:50:08 ID:GCTRIiIJ0
>>397
>>394 は馬鹿晒しageという意味で意図してageたんじゃないのか?
まあ自分が先頭切ってageられるわけだから、自らが馬鹿と宣言したわけだがwww
399卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:01:20 ID:RJd7CzJI0
結局、カル○ットもカル○メ○カーも、熱烈な愛好家以外の人は
やめとけって、そう解釈してよろしいの?
400卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:06:08 ID:GCTRIiIJ0
>>399
やめなくてもシェアが延びることは絶対ないから放置でいいのでは?
脳挫のように影響力がまるで無いから人畜無害。
401卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:11:24 ID:RJd7CzJI0
>>400
やめるっていうのは、自分が選択するのをやめるってことだよ。

っつうか、この手の安いレセコンは現行のリース払いながら併用できる
から手を出す歯科医も少なくないと思うんでげすよw
402卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:13:34 ID:yS71QROa0
レセコンメーカーのやつらって馬鹿だなーwwww。
どう見ても一般社会の落ちこぼれの集まりでした。

ありがとうございました
403卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:14:26 ID:GCTRIiIJ0
>>401
レセコン併用するって、そこまでレセコンに時間を使えるんですか先生は?
レセコンマニアですか?それとも閑古鳥が鳴いているのですか?
レセコンに固執する時間があったら新規患者開拓にお時間を・・・
404卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:16:18 ID:GCTRIiIJ0
>>402
おまえもどう見てもドクターには見えないよ。さよなら。逝ってヨッシーw
405卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:22:50 ID:/ClSdXRP0
>>402
どうやら終業時間が終わったようですね。
あなたを本日の池沼さんに決定します。
おめでとう!
406卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:25:23 ID:GCTRIiIJ0
>>405
終業時間ではなく就業時間ですよ。先生!www
407卵の名無しさん:2006/01/27(金) 17:40:24 ID:RJd7CzJI0
>>403
>レセコン併用するって、そこまでレセコンに時間を使えるんですか先生は?
>レセコンマニアですか?それとも閑古鳥が鳴いているのですか?
ちがうがね。私じゃないがね。

知り合いで悪いレセコンメーカーに捕まって高いリース料払ってるのが
いますがね。まだまだリースがいっぱい残ってて、馬鹿なレセコンに
愛想がつきかけてて、安いのに乗り換えようかと思案中って、こんな
人、他にもいるでしょうがね。

ちなみに、私はちゃんとケリつけました。レセコンごときで悩んで
いられないがね。
408卵の名無しさん:2006/01/27(金) 18:01:15 ID:yS71QROa0
うちに出入りしているレセ会社の営業も頭悪そうだけど、
こんなやつらと仕事しなきゃならん歯医者の身にもなってくれ。

歯科医院や医院も国立卒のドクター以外、社会の落ちこぼれどもと組んで仕事しにゃならんからな。



409卵の名無しさん:2006/01/27(金) 18:10:01 ID:0yLFUG2O0
カルテットやカルテメーカー、作者さんと同じ
都道府県の人はいいんでないの?
解釈違うとあれだから、それ以外の人は
少し手がかかると思うよ
410卵の名無しさん:2006/01/27(金) 18:18:12 ID:GCTRIiIJ0
そもそも客が納得して使うなら何でも良いではないか。
411卵の名無しさん:2006/01/27(金) 19:29:27 ID:RJd7CzJI0
それにしてもカル○メー○ーの信奉者って、カルト集団みたいだな。

カルテ書きに15分もかけたり、プリンターの設定を色々いじくった
り、日々の診療にならないだろうに。

まあ、好きにやって下さいませませw
412卵の名無しさん:2006/01/27(金) 20:19:33 ID:GCTRIiIJ0
そもそも客が納得して使うなら何でも良いではないか。
413卵の名無しさん:2006/01/27(金) 23:26:12 ID:rKnGP44W0
思うに・・・・。

歯科医師会が会員むけカルテソフトを
低価格で配布しようとした時に、合致する
ソフトは まずハード抱き合わせ販売で無い事
が第一条件だと思う。

で、歯科医師会が会員向に補助金を出してでも
配布を推薦できるソフトとは、現在のところ

”    ミックのU−BOX   ”  だけである。

ミックさんヘ 歯科医師会へアプローチし
全会員むけへ歯科医師会からの補助金を
てこに、一気にシェアーを伸ばす戦法に
出なさい。 そうすればシェアーは一気に
拡大するよ。

これほんとのことだよ。
414卵の名無しさん:2006/01/27(金) 23:57:15 ID:tVm1V9lG0
>>413
だめ、だめ。オレもU-BOXはスグレモノだとは思うが、歯科医師会が
絡むとろくなことはないからおよしなさい。mi9がつぶれたらオレ達
が困るでしょうが。
415卵の名無しさん:2006/01/28(土) 00:12:45 ID:f2iPjU2h0
以前、地方会の理事をしていた時に、ある頭の悪い理事が「mi9のレセ
コンは使いにくいなあ」と言うのをきいたことがある。自分が使い慣れ
ているレセコンが一番使いやすいと思い込んでいる歯科医は多い。した
がって、そういう不特定多数の歯科医が混在する歯科医師会で、ある特
定のレセコンを推奨しても必ず誰かが使いにくいと言い出すに決まって
いる。歯科版ORCAなどは実現不可能だと思うがいかに?(dmlで少し
議論になってたけどね。)
416卵の名無しさん:2006/01/28(土) 00:53:41 ID:qO6Isrpf0
>>413
mi9 のカルテ機能が補助金を出してでも
配布を推薦できるソフトかね?
417卵の名無しさん:2006/01/28(土) 02:14:34 ID:bKruRayV0
おれはカルテットはレセコンだと割り切っているから
別に構わないけどな。
418卵の名無しさん:2006/01/28(土) 07:37:13 ID:I5sIfO6b0
株式会社化を認めて歯科医で集まってやっていけば
機器の導入のリスクは減るのでは?
経営のプロの参入を認めるのが医療の生きる道ではないでしょうか。
419卵の名無しさん:2006/01/28(土) 08:56:24 ID:c+IzU64n0
カルテを打ち出すのに15分もかけてられないから、カルテ機能の
すぐれたレセコンはいりません。
420卵の名無しさん:2006/01/28(土) 10:57:50 ID:c+IzU64n0
>>416
>mi9 のカルテ機能が補助金を出してでも
>配布を推薦できるソフトかね?

自動でP処出したりしないから公には通用すると思うよ。それでいて、
P処を取れますよと一応チェックかかるし。パソコン入力が苦手な低IQ
歯科医にはちと扱いが難かもしれない。
421卵の名無しさん:2006/01/28(土) 11:54:50 ID:XwMOetFRO
ソ○フトテックスとス○ーフロンティアだったらどちらのレベルが高いだろうか?
422卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:01:19 ID:XPujWwhM0
>>421
よくもまあ見事に 800×600(SVGA)しか表示できないレセを探し出してくるもんだ。

423卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:09:28 ID:lOiUG9Gn0
カルテットとか激安系といえども
デンタルクイーンよりはまともな感じがしたぞw
424卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:25:28 ID:c+IzU64n0
悪いことはいわない。ス○○フロ○○ィアだけはやめとけ。
425卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:30:16 ID:XPujWwhM0
>>424
レセは最悪だがデジレンは良かったぞ。どこぞのメーカーのものかは知らんが。
426卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:34:27 ID:XwMOetFRO
ア○ラックスとア○デンスではどうかしら?
427卵の名無しさん:2006/01/28(土) 12:43:37 ID:c+IzU64n0
悪いことはいわない。ス○○フロ○○ィアのレセコンだけはやめとけ。
428卵の名無しさん:2006/01/28(土) 13:30:57 ID:c+IzU64n0
最近東○醤油の話題が減ったが、どうも画面がイマイチな印象があったが
ウィンドウがクラシカルウィンドウズに似てるからかな?それと、一見
便利そうな機能があるが、歯科医の要望を安易に入れてるから変になって
る可能性がある。変と思わない奴は便利だと言うのだが。
429卵の名無しさん:2006/01/29(日) 12:09:48 ID:kKriSn6o0
430卵の名無しさん:2006/01/29(日) 12:15:17 ID:PDH4HeLn0
>>428
便利そうな機能って?
431卵の名無しさん:2006/01/29(日) 19:42:02 ID:bKf2W/Nj0
>>415 >>414
そうですね。 では1歩引いて
条件設定での指定はどうでしょうか?
たとえば・・。

1)ハード依存でなくソフト単独のレセコンソフト
2)WIN系
3)その他・・

上記の条件をサポートするレセコンソフトなら
補助金を出しましょうなど。

432卵の名無しさん:2006/01/30(月) 00:02:29 ID:JSYNmX6O0
歯科医の先生方、アドバイス下さい。m(_ _)m
東和ハイシステムへ転職を考えているのですが、
ここでの評判はイマイチのようですね。
辞めた方が良いのでしょうか?
433卵の名無しさん:2006/01/30(月) 00:39:55 ID:/C+AetvH0
>>432
営業の方ですか?どこの会社から移動されるのかがわかりませんが。

私が東○の営業の方と接して思うのは熱心で真面目という印象があります。
友人で東○を採用している人の評価も悪くありません。

ただ、このスレでは、GWや連休でも社員の携帯に電話すると飛んで来る
濃厚サービスの良し悪しが話題になってました。歯科医側からすると有難
いかもしれませんが、現場で働く社員の方々はどうなんでしょう?その分
給料は良いのではないかという意見もありましたが、多少の無理が感じら
れるという意見もあります。

実際に働かれるのはあなたご自身ですから、自分に合った社風なのか、
勤務実態はどうなのかをよく検討されてから転職されたほうがいいと
思います。
434卵の名無しさん:2006/01/30(月) 00:54:21 ID:/C+AetvH0
追加ですが、東○は西日本で今、かなりシェアを拡大しつつあります。

アポなしで昼休みとか診療終了直後に営業に来られる事がよくあります。
少し強引な印象もあります。営業の方は自社製品にかなり自身をもって
おられます。ただ、電子カルテの必要要件に濃厚サポートを挙げておら
れるのはちょっと違うだろ?という意見もあります。

開業歯科医は閉鎖的で世間知らずが多く、足繁く通ってきて、保守料い
りません、いつでも飛んできます、などといわれると、つい現状レセコン
に不満があると乗り換えてしまうという傾向があります。なかなか上手い
商法ですが、急激にシェアを拡大しすぎるとその売りのサービスが維持で
きるのかという疑問もないわけではありません。

別に濃厚なサービスは要らないから、ちゃんとした製品である程度の
サポートがあればいいと考える歯科医もいるわけで、その意味からソフト
のみのパッケージ販売をむしろ歓迎する傾向があるわけですが、その点か
らいうと東○さんのやり方は旧態の方法から脱していないのではないかと
いう批判もあるわけです。
435卵の名無しさん:2006/01/30(月) 01:17:22 ID:JSYNmX6O0
>>433先生
早速のレス、ありがとうございます。m(_ _)m
参考にさせて頂きます。
436卵の名無しさん:2006/01/30(月) 01:34:58 ID:6FKAG3cb0
>>422
でもまぁ、カルテ印刷は早いし、表示が大きいという事は
見やすく初心者でも扱いやすいということ、で

うちはカルテ機能はいらないし、別のを使っているけどね
437卵の名無しさん:2006/01/30(月) 07:26:50 ID:abS3+HBl0
>436
別のって、どこよ?
438卵の名無しさん:2006/01/30(月) 07:49:00 ID:j/o4rD6B0
>>437
営業らしい必死さが伝わってきて笑えますな。
439卵の名無しさん:2006/01/30(月) 08:51:31 ID:0UfOXnfB0
>438
あんた、どこの営業よ?ひとごとみたいに。。。
440卵の名無しさん:2006/01/30(月) 20:20:48 ID:MQLmUmuC0
あんたさー!

無視してんじゃねえよ!
441卵の名無しさん:2006/01/30(月) 20:38:37 ID:j/o4rD6B0































プッ
442卵の名無しさん:2006/01/30(月) 21:49:33 ID:abS3+HBl0
オラオラオラーッ!オラオラオラオラーーーッ!

裁くのは俺のスタンスだ!
443卵の名無しさん:2006/01/31(火) 07:16:42 ID:NVeaxcqW0
>>426
ふつう
444卵の名無しさん:2006/01/31(火) 08:48:04 ID:4ucgIv7q0
ふつう・・・なに?
445卵の名無しさん:2006/01/31(火) 09:48:42 ID:CKYLhUBoO
>>444
偏差値50前後という意味で「ふつう」と書いたでおじゃる
446卵の名無しさん:2006/01/31(火) 10:42:20 ID:YJ3zI/m60
偏差値50前後って、どういう意味だ?

偏差値40もない私立歯科大に対するあてつけか?
447卵の名無しさん:2006/01/31(火) 10:58:23 ID:kAv0EPbF0
国公立大学2次科目偏差値66.3だったのに烏賊鹿(歯)に落ちた漏れは負け組み?
448卵の名無しさん:2006/01/31(火) 12:41:32 ID:YJ3zI/m60
ちょほっと乱れてましよ。似非コンないし電信カルテのスレを
ちょうだいな〜(o⌒∇⌒o)
449卵の名無しさん:2006/01/31(火) 16:42:30 ID:YJ3zI/m60
社会保険庁は30日、国民年金保険料を納めていない
医師、歯科医師、薬剤師について、保険医(保険薬剤師)
登録の更新を認めず、医療費の保険請求をできなくする
方針を固めた。また、所得があるのに納めていない一般
の人に対しては、国民健康保険の給付を制限し、医療費
を全額自己負担させる仕組みを導入する考えだ。3月に
関連改正法案を国会に提出する。国民年金保険料の未納
率は、02年度に過去最高の37.2%を記録。社保庁
は07年度に20%に抑える目標を立てているが、未納
率は05年度も35%前後と想定されるなど、目標達成
のめどは立っていない。そこで同庁は一般に高額所得者
と見られている医師、歯科医師らで国民年金未納の場合
は、保険医登録の更新(3年ごと)を認めない方針で、
内閣法制局と調整に入ることを決めた。保険医登録が更
新されなければ患者に医療費全額を請求せざるを得ず、
事実上開業の継続は不可能となる。政府の有識者会議な
どでは、未納者の運転免許更新を認めないよう求める意
見が根強くあるが、年金と無関係の資格を制限するのは
困難なのが実情。これに対し、社会保険制度に関連する
資格なら制限は可能と判断した。同庁は看護師ら他の国
家資格も対象にできないか検討している。また社保庁は、
負担能力があり、国民健康保険に加入する一般の未納者
については、3カ月程度の更新期限がついた保険証を交
付、更新に訪れなければ治療に保険が使えないようにす
る考え。毎日新聞 2006年1月31日 3時00分
450卵の名無しさん:2006/01/31(火) 17:23:49 ID:YJ3zI/m60
451卵の名無しさん:2006/01/31(火) 23:29:24 ID:6GUYYT5A0
払ってないや・・・
452卵の名無しさん:2006/01/31(火) 23:32:55 ID:X/IpqlHP0
払うわけねえだろ。税金泥棒どもの社会保険庁がなにぬかしてやがるんだよ!
453卵の名無しさん:2006/02/01(水) 09:46:33 ID:z8NcsBl60
↑やばいから、こんな話題はひかえよう。
454卵の名無しさん:2006/02/02(木) 10:55:27 ID:+prKBUY80
何がヤバイの?
455卵の名無しさん:2006/02/02(木) 11:14:17 ID:2jYi+Q9+0
社会情勢の変化により、2ちゃんねるといえども、当局の検閲に触れる可能性
があり、こういう議論を歯科医がしている、けしからんと錦の御旗にされる可
能性なきにしもあらず。酒の席でこそっと話すような内容は公の場ではあまり
しないほうがよかろうと当方は考えるが、いかに?
456卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:30:05 ID:QDUAPxSA0
う〜ん...またレセコン、電子カルテの話題から遠ざかってるナ...
ネタ切れ?
457卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:37:13 ID:E7gv2ePv0
本日レセコン会社から4月からサポートできないとの通達が来た。
この機会に新しいソフトにしろって言ってきた。
まだ一年半リースが残っているのに反則じゃないかSFよ。
弱小会社と争うのも面倒くさいからこれを機会に乗り換えようっと。
これからはどこがいいの?
458卵の名無しさん:2006/02/03(金) 00:02:26 ID:7C/gjIB/0
>>457
リースって6年?
たかだか4年半でサポートできないもん売るなよ...
ってかサポートできても入替えさせたいもんやから
新しいのすすめるんやろね。
それって企業的にどぉなの?
459卵の名無しさん:2006/02/03(金) 00:32:47 ID:1uQbu6lV0
mi9にしときゃ、まちがいなし!
460卵の名無しさん:2006/02/03(金) 01:08:59 ID:2c9j8J4r0
6年リースの途中で再リースの罠にはまり結局使いづらいので
そのまま古いソフトを計8年近く使用してきた。
4年半前に新しくリースを組んだので残り1年半というわけ。
古いOS(Windows98)だと4月の改定項目に不可能なものがあると?
なんとも不可思議ないいわけの手紙をよこしてきたもんだ。
今から考えると勉強不足でした。
461卵の名無しさん:2006/02/03(金) 01:15:20 ID:1uQbu6lV0
Iwa?chan?
462卵の名無しさん:2006/02/03(金) 01:31:42 ID:XeExqMrA0
基本的には4年〜5年(リース残り2〜1年)は会社としては一番の狙い
どころなのです。残りリースが1年切ってしまうと再リース考えるでし
ょ、普通。実際ほとんどのメーカーが買い替え、買い替えをしないと
つぶれてしまうよ。それだけ財務状態が良い会社なんてあるの?
買い換えなくてもいいなんて企業論理に反するんじゃない?
マーケットが永久に増え続けるわけではないですから、むしろ
減っていくマーケットであればなおそうじゃないの?
463卵の名無しさん:2006/02/03(金) 05:51:22 ID:sMaGystp0
>>457
だから言ったろ。ス○○フロ○○ィアのレセコンだけはやめとけ。
464卵の名無しさん:2006/02/03(金) 07:12:45 ID:4CCP4krF0
>>462
とりあえず今のところ数的には増えていくマーケットのはずですが。
465卵の名無しさん:2006/02/03(金) 10:42:40 ID:JWt4qoHN0
AIクリエートのエキスパートにノーザから乗せ換えようか検討してるのですが
皆様の意見聞かせてください
466卵の名無しさん:2006/02/03(金) 10:51:56 ID:qkgoN2mR0
>>464
これからの時代、開業して経営できるほど甘くはないから、代診のドクターは多くなるが
歯科医院の数は減る傾向にある。また、生き残れる歯科医院は保険依存体質から自由
診療重視になるからレセコンの機能性能に固執することもなくなる。分かり易く言えば
サンシスやスリーフロンでも機能十分ということになる。とりあえずmi9のパッケージ
レセコンにしておけ。間違いない。
467卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:15:56 ID:0es/lzAH0
>462
>>買い換えなくてもいいなんて企業論理に反するんじゃない?
それだから旧態依然の考えしかできないんだよ。
世の中変わってるぞ!
468卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:19:37 ID:qkgoN2mR0
>>465
ご自由にどうぞ。乗り換えたらノーザの有り難味がわかると思うよ。
その場合、悪いのはAIクリエイトではなくセコイ考えをもったあなた自身だからね。
責めるなら自分を責めろ。メーカーを責めるなよ。
469卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:27:12 ID:OGyZchfw0
私は歯科医院を23件ほど手がけている会計士です。
率直に申しますが、歯科医院経営って決して楽ではないですよね。
各歯科医院に共通して思うことですが、レセコンの購入費用が
どう考えても過剰投資としか思えません。レースで月割りで損金で
落とせるので良いと言いますが、すでに経費が嵩んで破綻寸前の
医院が3割に達しています。こんな状況の歯科医院は私の顧客だけ
なのでしょうか?
470卵の名無しさん:2006/02/03(金) 11:55:47 ID:XeExqMrA0
基本的にマーケット自体がクローズマーケットなのです。購入する人間が増え
続けるマーケットではないのです。保険点数が減っていく中医院が使える経費
は減っていくのです。当然勝ち組負け組みがはっきりしていきますよ。
人が動けばお金がいるのですよ、電話番でもいれば給料がいるし。
保守料金だけでまかなえるんですかね。いささか疑問ですが、新しいソフト
開発、改定にも莫大な金がいるんですよ。点数改正のプログラムも3世代近い
開発を2世代にできればコスト削減ができるのです。業務用のソフトであれば
高くて当然です。会社は利益にならないことはやりませんよ。マーケットが成
熟して供給過多になっているので、いるのでOSを理由にして打ち切るしか売り
上げ拡大はないのです。選客もできますしいいことづくめじゃないですか。
471卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:01:53 ID:9LNy08iF0
そもそも歯科医は経営学なるものをまったく学んでいないド素人なのです。
リースの仕組みすらわかっていないし言い値で買い値切ることもしない。
腕もさることながらしっかりした経営理念がこれからの歯科開業医にとて
必須なものになるのであろう。自然淘汰の波はすぐそこまでやってきている。
レセコンに対する意見だがソフト料金を安く設定し、その代わり保守料を高めに
してサポート体制をしっかりした方がユーザーからの信頼を勝ち得るであろう。
この業界もただ開業医が増えているからって胡坐をかかせてはいけない。
そのうちソフトなんてネット配信の時代がくるんじゃないかな。
近い将来歯科もレセプト電算化が行われるかもしれないね。
472卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:03:19 ID:qkgoN2mR0
中野に自社ビルのあるレセコン会社の財務諸表を見る限り
仰せの通りのようですね。厳しいのは歯科医院経営だけでなく
レセコンメーカーさんも然りというわけですね。納得しました。
473卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:38:42 ID:Lg3zt5+I0
>469
>私は歯科医院を23件ほど手がけている会計士です。
>こんな状況の歯科医院は私の顧客だけなのでしょうか?

法人の歯科は別として、会計士に任せているという時点でその個人の歯科
医院は遅れてます。会計士さんの顧問料ははっきりいって高すぎます。
私はパソコンで会計して申告時だけ会計士さんにチェックしてもらってい
ます。年10万未満。それすらしないで自分だけで申告している歯科医も
知り合いに増えています。うちもいずれはそうなるでしょう。
歯科の現状は若い歯科医は長時間労働でなんとかやりくりし、古い歯科医
ないし二世三世は先代の貯蓄で食っている、と言っても過言ではありませ
ん。いずれ近い将来、どちらも破綻がくるでしょう(過労死、資産食い潰
しなど)。今はそこに至る過渡期であると認識しています。
474卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:43:26 ID:Lg3zt5+I0
>466
>とりあえずmi9のパッケージレセコンにしておけ。間違いない。
禿慟。

オレもス○○○○○○○アからそっちに乗り換えて正解だったと思っている。
ハード込みのブラックボックス永遠リース地獄から脱却するチャンスだぞ。
同じ過ちを二度繰り返すな!レセコンに費やす金はもうないのだ!
475卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:53:37 ID:8eA6HbTm0
このたびレセコンメーカーに就職を控えているものです。
ここのスレってとても参考になります。
皆さんに教えていただきたいのは、レセコンメーカーの多くは悪徳商法なんですか。
それともここは、我が強くてお金にシビアな先生方の井戸端なのですか。
素人の一般人です。ぜひ率直に教えてください。
476卵の名無しさん:2006/02/03(金) 12:58:26 ID:qkgoN2mR0
>>474
おいおい、いくらなんでもスローフロンと比較したらmi9がかわいそうだよw

>>473
俺は税務署に入られたくないんで会計士任せている。悪かったな時代遅れで。
以前は自分で申告していたが、税務署がうるさくて診療どころではなかったよ。
会計士に任せるようになってからはまだ一回も税務署が入っていない。
代わりに会計士が税務署員のようなことを言ってくるのであまり変わらんかw
総じて会計士に任せて良かったと思っているが何か?
477卵の名無しさん:2006/02/03(金) 13:01:44 ID:f/6NLvO20
それは税務署が,会計士やとってないやつは、会計士の雇用を促進させるために意図的にやってんだよ
478卵の名無しさん:2006/02/03(金) 13:10:30 ID:Wgiw4bfK0
>>468
脳座とエー○イクリエートはまさに対極した
メーカーだろうね。経営者も前者は医者、後
者は歯医者だし。古参メーカーにまともに喧
嘩売ってる唯一の歯科医師メーカーみたいね
。他の歯科医師レセコンとはもう会社規模が
全然ちがうしね。買ったら使い勝手教えてね
479卵の名無しさん:2006/02/03(金) 14:07:27 ID:WICrzcmg0
俺は 税務 と レセコン(カルテ)ソフトが
連動して欲しいとひそかに思っている。

ボタン一発で問題の無い確定申告の書類が
できて欲しい。
データーの2重入力はもう嫌だ。たくさんだ。
480卵の名無しさん:2006/02/03(金) 14:12:43 ID:qkgoN2mR0
>>479
不正は保険請求だけにしておけ。レセコンに脱税までさせるのか?
そりゃどう考えてもオーバースペックと言うものだよwww
481卵の名無しさん:2006/02/03(金) 15:20:43 ID:8eA6HbTm0
gf区yjgヴぉ;医mp@:美うy8尾rtヴィtv;尾m」
「−うyv5えぅp7しつ
482卵の名無しさん:2006/02/03(金) 17:37:19 ID:Lg3zt5+I0
>476
>俺は税務署に入られたくないんで会計士任せている。悪かったな時代遅れで。
>以前は自分で申告していたが、税務署がうるさくて診療どころではなかったよ。
>会計士に任せるようになってからはまだ一回も税務署が入っていない。
>代わりに会計士が税務署員のようなことを言ってくるのであまり変わらんかw
>総じて会計士に任せて良かったと思っているが何か?

あまり詳しく書くと正体ばれてしまうからなんだけど、オレは今の方式で
やってて一回税務署来た。その時は申告時にみてもらっている税理士に
立ち会ってもらった。見事に撃退してくれたよ。立会い料は2回で5万
くらいだったか。だから、顧問契約で年に60万も70万も払わなくても
税務対策はできる。それから、会計士と契約している他の医院で税務署
入ってお土産いっぱい取られた例はくさるほど知ってるよ。
あんたとこ、税務署入ってないって、開業何年目?6、7年目に来ること
多いが。来ない奴もたまにいるけど。
483卵の名無しさん:2006/02/03(金) 18:49:51 ID:qkgoN2mR0
>>482
開業9年目で会計士を入れてから6年というところだ。もうそろそろ来るというのか?
5年間遡って追徴課税取られるの知らんでお土産渡すほど馬鹿でなし。
税務対策をしてると言う奴に限って実は全く無意味な事をしているものだ。
484卵の名無しさん:2006/02/03(金) 18:58:03 ID:Lg3zt5+I0
>483
ああ、もうそろそろ来る頃だね。もうそろそろ。今年あたりかな。
まあ、来た時に会計士が本当に役立つかどうかわかるよ。あっし
にはかかわりのねえことで。。(古〜ぅ)
485卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:14:28 ID:qkgoN2mR0
>>484
うちの会計士は元税務署職員でけっこう有名な人だったらしい。
税務署員が来ると頭を下げるらしいから。でもそんなもんに
頼るつもりは無い。変な事はやっていないし節税工作もしていない。
恐いのは見解の相違というやつよ。そこだけ釈明してもらえれば結構。
486卵の名無しさん:2006/02/03(金) 19:28:52 ID:Lg3zt5+I0
>485
ぬかりはなさそうだから検討祈る。

ところで、ストーカーまがいの売り込み商法やめてくれんか>醤油さん。
487卵の名無しさん:2006/02/03(金) 20:00:13 ID:qkgoN2mR0
>>486
ローシステムの事だな。あの粘着君は未だに健在なのかwww
健闘祈る。
488卵の名無しさん:2006/02/03(金) 20:41:14 ID:6RdfgJ910
>>486
友人が使ってるが醤油が「紹介してください」とあまりにもしつこいから
デモだけ見てやってくれと頼まれて仕方なく見たよ。
今使ってるレセコンで特に問題ないから買う気なんてないのにいまだに
よく売り込みにきてるよ。
489卵の名無しさん:2006/02/03(金) 21:52:47 ID:BrmGLyxa0
>>488
オレも同じような経験したことあるよ。とにかく頻繁に押しかけてくるよね。
なんだか社員が自社のレセコンは最高と信じきってる感じで、まるでオーム
みたいな印象があるんだよ。上層部からノルマ至上命令でも出てるんだろう
が、あそこまでやるかって感じだ。
490卵の名無しさん:2006/02/03(金) 22:06:46 ID:qkgoN2mR0
>>489
営業は自分が売る商品に惚れ込まなければやって行けないからな。
何をするにしても熱い情熱は必要だよ。でもローシステムはイラネw
491卵の名無しさん:2006/02/03(金) 23:06:07 ID:KiaKoB0h0
ノーザのワイズスタッフ(一番はじめのモノ)を使っていますが、
4月からサポート停止になるってホントですか?
ノーザからは現時点で何も言ってこないんですけど…。
492卵の名無しさん:2006/02/04(土) 01:29:07 ID:hRim25rq0
>>488
仕方なくなら見ないでいいんじゃないの?
見るって言われたら営業は脈アリって思うゾ。

>>489
始めに断ればいいのでは...
493卵の名無しさん:2006/02/04(土) 01:50:01 ID:VBFlxzg50
私は歯科医院を23件ほど手がけている会計士です。
>こんな状況の歯科医院は私の顧客だけなのでしょうか?

法人の歯科は別として、会計士に任せているという時点でその個人の歯科
医院は遅れてます。会計士さんの顧問料ははっきりいって高すぎます。
私はパソコンで会計して申告時だけ会計士さんにチェックしてもらってい
ます。年10万未満。それすらしないで自分だけで申告している歯科医も
知り合いに増えています。うちもいずれはそうなるでしょう。


どちら様も良い会計士さんに出会っていませんね。残念です。
歯科医院さんを専門にしている会計士さんはすごいですよ。
レセコンとかにも詳しいし。
494卵の名無しさん:2006/02/04(土) 08:40:10 ID:EmW7Hj1z0
>>491
そうワイズスタフ1は3月までしか使えないですよ。
まだ連絡ないのっておかしいですね。
早くワイズスタフ4に切り替えてください値引きして300万円でいいですよ!
ノーザはノーザで一生終えるのが間違いない。
レセコンのフェラーリですよ、アナタはブルジョワ!
495卵の名無しさん:2006/02/04(土) 09:29:46 ID:n/s+CyuC0
>>493
レセコンに詳しいとすごい会計士だというあなたの理論に説得力はありませんよ。
何がすごいのか全く伝わってきません。このスレで社説は結構ですよ。
496卵の名無しさん:2006/02/04(土) 09:43:50 ID:YG7eDH160
脳挫やタモリに金つぎ込むブルジョア歯科医は会計士雇って節税対策、
その他の清貧歯科医は自分で全てやる、とまあ、これが常道てか。

開業数年までの儲けが少ない時は会計士なんぞに多額の金を貢ぐべからず。
赤字申告なんて、素人でも出せるからね。まあ、儲かって仕方なくなったら
会計士雇うのも自由だがこれからはそういう時代じゃないと思うがね。
497卵の名無しさん:2006/02/04(土) 16:27:01 ID:BiIncMRB0
スリフロの98のソフトを作った開発者が会社を辞めていないらしい。
それでサポート打ち切りを言ってきたんじゃないかな。明細領収書な
どにも対応できないんだよ、きっと。
498卵の名無しさん:2006/02/04(土) 18:38:30 ID:n/s+CyuC0
>>497
佐藤君、辞めちゃったのかぁ〜orz
499卵の名無しさん:2006/02/04(土) 23:29:47 ID:GPc2Z1930
砂糖君て?
500厳しいなあ:2006/02/05(日) 00:38:33 ID:QVHIkafE0
501厳しいなあ:2006/02/05(日) 01:09:57 ID:QVHIkafE0
医科の領収書の見本が掲載されているが、現行のレセコンの明細より
詳しいよね?歯科もそうなるのかな?
502卵の名無しさん:2006/02/05(日) 14:35:34 ID:A8ctB/nG0
これって保険外なら領収書はいらないってことか?
IT化に関わる評価って初診に加算されるんだね。
問題はいくらになるかだけど・・
503卵の名無しさん:2006/02/05(日) 14:43:06 ID:A8ctB/nG0
しかも明細領収書が無償で義務だと? ふざけんな(#゚Д゚)凸
504卵の名無しさん:2006/02/05(日) 23:25:14 ID:71Mu5/+B0
>>78
>まあ歯科にはとんでもないメーカー依存規格のDICOMシステムを販売している
>ところがあるが。モダリティーの定義を見て驚いた。私はそれをタモリDICOMと
>呼んで差別化しているw

昔のにレスして申し訳ないんですけど。

先生はきっと私と同じような立場と思うんです。

M社ぐらいしかDICOM対応まともにできるところないような気がするんで
検討してるのですが、どのあたりが依存してますか?
日付関係おかしい気がしますが。
505卵の名無しさん:2006/02/06(月) 05:43:56 ID:5IBBWIty0
デジタルレントゲンの関係からレセコンをヨ○ダで器材商社に勧められてますが
ヨ○ダのレセコンはどうですか?
機能的な説明はこれからなんですが値段が高いです。
価格に見合った性能はあるのでしょうか。知ってる方いらしたら
宜しくお願いします。
506卵の名無しさん:2006/02/06(月) 10:40:18 ID:Nb+zonJC0
>>495
いやいや彼の主旨は正しいと思うよ

パソコンが普及する前、関東では簡単な会計の出せる
レジ機があって自己管理して年間20マソ以下で会計士さんに
管理を委託するところがあったりした
しかし、リース料金、レセコン(または医療事務)、会計士
の全てをあわせるとどのくらいしただろうか

どれだけ自分が手間をかけ節減するか、人に頼んで
時間を優先し安心を買うか、の選択だろうね

丸投げだけは代診数人以上の医院でもない限り無謀だ
507卵の名無しさん:2006/02/06(月) 10:44:46 ID:dYlfPvM80
>>506
税務所にも目をつけられなくなったら歯科医院も終わりだね。
508卵の名無しさん:2006/02/06(月) 11:26:44 ID:QIqCxVwO0
>507
そんなことはない。いくら減収とはいっても、一般小売業よりは金が
あるはずだと税務調査はあいかわらず多いという情報はある。
最近は自費の申告漏れ(隠し)を探すというより経費否認へ調査の
方針変換があるようだという情報もある。
509卵の名無しさん:2006/02/06(月) 13:17:12 ID:dYlfPvM80
>>508
君が2ちゃんねるにカキコしているPCは経費として認められないwww
510卵の名無しさん:2006/02/06(月) 13:49:24 ID:QIqCxVwO0
>509
2ちゃんねるにカキコしているということがばれるはずはないからセーフだよ(’v’*)
511卵の名無しさん:2006/02/06(月) 16:31:48 ID:Nb+zonJC0
カルテコン、って、打ち出したところに毎回ハンコするわけ?
慣れればなんてことはないだろうが、醜くなるね
512卵の名無しさん:2006/02/06(月) 16:49:22 ID:QIqCxVwO0
>511
>カルテコン、って、打ち出したところに毎回ハンコするわけ?
たてまえはそうかもしれんが、そんなこと、やってられんよ。

513卵の名無しさん:2006/02/06(月) 18:01:29 ID:SPZSC2170
>>511
昔はそれでよかったんだが、
数年前からは院長の自筆サインが必要になりました。

あほらしくてやってられん!と当初は怒りにまかせた糞サインでしたが、
最近は慣れました┐(´ー`)┌


でも、やっぱめんどくせーってば
514卵の名無しさん:2006/02/07(火) 00:44:35 ID:xN3f0MTW0
>>505
>ヨ○ダのレセコンはどうですか?

誰かスレしてやれよ。俺は使ったことないからしらんがね。確かに高そうだ
し、タモリや脳挫と基本姿勢は同じっしょ?いわゆるブラックボックス無限
リース地獄方式。画像とか貼り付けできるみたいでKMみたいなイメージもあ
るけどね。わかんねw
515卵の名無しさん:2006/02/07(火) 02:19:21 ID:drCSKAK70
>>505
あなたが僕の子供なら
殴ってでもやめさせます
516卵の名無しさん:2006/02/07(火) 08:50:16 ID:gcbyIPUx0
>515
やめさせて、なにをrecommendされますか?
517卵の名無しさん:2006/02/07(火) 08:59:39 ID:xtived0M0
>>516
mi9のパッケージレセコン。その名も・・・
518卵の名無しさん:2006/02/07(火) 10:09:03 ID:gcbyIPUx0
>517
またうざいといわれますよw  私もそれですけど。  それしかないでしょ。
519卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:09:47 ID:xtived0M0
>>518
でしょでしょwww
520卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:11:31 ID:qETgbzf10
私もそれです
 まあ値段考えたら これしかないかと。
  おととい 飛び込みのレセの営業がきました、値段きいたら一番安くて
カルテ機能なし レセ機能のみで200万と、、、、説教してやりました。
 おまえんとこの会社 もうすぐつぶれるぞと、、
521卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:29:12 ID:xtived0M0
>>520
昨今の歯科医院の経営状況も見ずに、レセで数百万取れると思っている
レセメーカーがまだ生き残っているのが現状だからな。ここ数年間の
保険請求額の推移を見れば歯科医院から金を取る事がどれほど難しいか
わかりそうなもんだがな。経営者が何も考えてないのだろうよ。
正直mi9のBOXでさえもう少しまからないのかと営業に詰め寄ってしまった
俺は負け組み?
522卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:42:43 ID:drCSKAK70
>>521
110万までならいけますよ
粘り次第
523卵の名無しさん:2006/02/07(火) 12:32:19 ID:1k0fXWDC0
まぁ継続開発と保守を考えたら最低でも月2.5〜3万
はもらわないと割にあわないだろうよ
photoshopやofficeと一緒に考えたらあかん
うちは未だに医療事務の負け組だが
524卵の名無しさん:2006/02/07(火) 13:03:31 ID:7DXShXpX0
くれぐれも付け加えておきますが、ユ○ボッ○スは自分でカスタマイズし
ないと最初はちょっと使いづらいよ。でも、カスタマイズの自由度が高い
のですぐマイユ○ボッ○スは作れちゃうけどね。そんなの嫌で、据え膳
食いたい人にはおすすめしません。ただし、高〜い据え膳覚悟ならばね。
525卵の名無しさん:2006/02/07(火) 14:27:58 ID:xtived0M0
>>524
YOU BOXだと言わせたいのねw
もぅ!
526卵の名無しさん:2006/02/07(火) 15:10:02 ID:7DXShXpX0
ユーボーのカルテ画面からのレセプトプレビュー機能は意外と便利だねぇw
527卵の名無しさん:2006/02/07(火) 15:23:49 ID:xtived0M0
>>526
歯科レセコンはmi9のUボードに決まり!一番三番魚雷発射!
528卵の名無しさん:2006/02/07(火) 18:43:19 ID:7DXShXpX0
dmlあたりでそろそろ4月からの点数改正の概要がいわれてるが、
指導には文書交付が必須となりそうだね。レセコンメーカーの対応
の優劣がみれる絶好のチャンスだな。
529卵の名無しさん:2006/02/07(火) 22:08:29 ID:4uqWeMV80
「歯科診療録」大樹ってのは安いみたいですが、いかが?
530卵の名無しさん:2006/02/07(火) 23:28:41 ID:5jgvn0eV0
>>524
俺も買ってみてびっくりした。
何だコリャ使いにくいな!てのが最初の感想。

使い始めて2ヶ月。

自分でカスタマイズしていくと最初の感想が吹き飛んだ!
この値段でこの機能、良すぎますぜ。

531卵の名無しさん:2006/02/08(水) 00:24:29 ID:ouFgV99D0
またmi9の営業が増えてきたねぇ〜w
532卵の名無しさん:2006/02/08(水) 06:42:56 ID:IDWuDB4Y0
>>531
ほんとだな。

こういう営業のカキコ見るとますますMI9買いたくなくなる(ゲラゲラ
533卵の名無しさん:2006/02/08(水) 08:55:35 ID:t1dp9Y1R0
>529
>「歯科診療録」大樹ってのは安いみたいですが、いかが?
安いのに掘り出し物があるだろうと期待する心、よく理解できます。
わたし、昔、それで失敗しました。
今は無難を求めます。よって、大○、KM、カル○ットの類はまず
避けます。
かといって、高級車にフルオプションは今時流行りじゃないでしょう。
となると、おのずから選択肢は絞られてしまいます。みんなが良いと
言っててリーズナブルな価格のもの。それは・・・
534卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:07:23 ID:WYumfNYB0
カルテットを普通に使っている俺って。。。。w
535卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:11:57 ID:t1dp9Y1R0
>534
羹に懲りてかもしれません。あくまで私の意見です。カル○ットはいいよと
知り合いも言ってます。でも、無難に逝きたいんですよw
536卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:14:37 ID:1nLTlRpd0
>>533
ゆきが降ったことをきっかけにスキ
ーをするために苗場へ行くことになった。
ぼくはスキーには自信があるが、ひゃ
っりが止まらなくなってしまってとても
くるしかった。体が熱くなってきたので
すッ裸になったら女の子に笑われた。
537卵の名無しさん:2006/02/08(水) 09:25:20 ID:t1dp9Y1R0
>536
今日は休診日ですか?朝っぱらからお仕事して下さいませ。
って、スレしてる自分も情けない・・・
高級車にはもう乗れん・・・
538卵の名無しさん:2006/02/08(水) 10:29:51 ID:1nLTlRpd0
>>537
縦読みすれば俺が何を言いたいか分かったろうによ・・・
539卵の名無しさん:2006/02/08(水) 10:48:59 ID:t1dp9Y1R0
538さん、深い読みができず、すみませんでした。

お願いがあります。ユーボーの話題だけのスレを立ち上げていただけ
ませんでしょうか。ここで話題にするとmi9の営業だと言われるので
ユーザーの裏技とか情報交換の場が欲しいのです。いかが?
540卵の名無しさん:2006/02/08(水) 11:34:21 ID:1nLTlRpd0
>>539
ユーボーのスレを立ち上げても誰も来ないだろうよ。
閉鎖的なメーカーばかりだからこそmi9が脚光を浴びるのであるし、
閉鎖市場での製品だからこそユーボーというパッケージが光るわけだ。
絶対評価をすれば時代遅れのテクノロジーの一種の業務ソフトに終始する。
歯科電算業界という限りなく狭い領域での相対評価をしているに過ぎない。
541卵の名無しさん:2006/02/08(水) 11:47:45 ID:2NnRxWkDO
いやいや、みっく隔離スレ作ってくれよ。

そこで営業とユーザーが自画自賛してればいいんじゃね。

ここはここで進行するからさ。
542卵の名無しさん:2006/02/08(水) 12:12:35 ID:1nLTlRpd0
>>541
mi9の営業とユーザーが去ったら本スレのdat落が確定するがなwww
本スレ自体、無い方が良いと言うのなら協力しないでもないが・・・
543卵の名無しさん:2006/02/08(水) 12:28:45 ID:t1dp9Y1R0


>541
>そこで営業とユーザーが自画自賛してればいいんじゃね。

いんや。自画自賛ならこのスレだけで十分さ。オレが望んでいるのは
ユーザー同士の情報交換だ。どんなソフトにも欠点はある。それを
補う工夫とかを知りたいわけだ。
会社さんの営業は要らねw。わからないことはmi9センターかインストの
お姉さんに直に聞くルートあっからさあ。
頼む。作ってくれよ〜m(__)m

544卵の名無しさん:2006/02/08(水) 13:47:09 ID:8gLyjmkj0
>>543
遥か昔から、この手の話題でまともな情報交換はできない
つーのがNifty、Yahoo、2chの流れ
ゴミの山から一握りの有益なゴミを探してくれ
545卵の名無しさん:2006/02/08(水) 16:09:53 ID:t1dp9Y1R0
>544
わかったよ。ゴミ山探しもほどほどにしとくよ。

所詮、ソフトをどう使いこなすかというのはきわめて個人的な問題だよねw
546卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:01:08 ID:t1dp9Y1R0
今はただブラックボックス無限リース地獄から脱却した自由を満喫し、
自分の言うことをきいてくれるソフトを使いこなす快感を味わうことに
します。この快感を多くの人にも共有していただきたいと願うのみです。
当たり前のことを当たり前に対応してくれる会社、それでいいのです。
歯科業界にはそんなささやかなユーザーの願いが通じない会社が多すぎ
ます。そんな歯科界にあって、あくまで自分の欲求に忠実に生きようと
決心をかためております。
547卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:06:28 ID:DwRcFwty0
先輩方にしつもんです。当方新規開業につきレセコンを
検討してますが、メーカーを呼んでのデモで注意して見
るべき点はどんな事なんでしょうか?よく言われるよう
に6、7年で買い替えなんて事だけは避けたいと思って
るんですが、ソフトの対応年数を前もって聞く事はでき
るんでしょうか?ちなみにミックだけは買いませんが。
開業医、業者問わずレス下さい。ミックは放置で。
548卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:08:31 ID:RmAlpg1L0
今後、より良いソフト型レセが出る可能性がある以上、
6年縛りつけられるリース型のレセコンはやめた方が良い。

それだけは確実。
549卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:17:14 ID:DwRcFwty0
>>548 よく分からないんですが、リース=短年と言う事に
なるんでしょうか?チェアなんかもリースでと思ってるん
ですが、話しがずれて恐縮ですがどうなんでしょうか?
550卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:29:15 ID:6LMjDJqF0
リースか否かは関係ないんでは?

問題はリース後に何年使えるか。
リース終了後には再リースで安く使えても、
メーカーがサポートを打ち切れば次の改正ではい、アウト。

次々と新バージョン/新製品を出す会社は
それだけ旧製品のサポート打ち切りも早い
・・・はず。

N社が早いのは良くわかったけど、他の製品を使ってる先生方はどうなんでしょ?
551卵の名無しさん:2006/02/08(水) 17:30:46 ID:RmAlpg1L0
一般論だが、リースというのは原則解約できない契約形態。
歯科医院は消費者ではないので、クーリングオフも適用されない。
リース後に「しまった!乗り換えよう!」と思っても、残金全額を支払わないと
解約できないという、当たり前のことを理解していない無知もいる。
リースは、体の良い分割ローン以外のなにものでもない。

また再リースなんてものは「可能」というだけで、現実は不可である
場合が多いので、無いと思った方がよい。
552卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:05:50 ID:hpTlghue0




歯科はまだまだ儲かる!!!


歯科はまだまだ儲かる!!!


歯科はまだまだ儲かる!!!


歯科はまだまだ儲かる!!!

歯科はまだまだ儲かる!!!

歯科はまだまだ儲かる!!!

歯科はまだまだ儲かる!!!


歯科はまだまだ儲かる!!!
553卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:10:26 ID:1nLTlRpd0
>>552
いつの話をしている?
554卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:38 ID:DwRcFwty0
>>550
つまりリースでも買取でもメーカーの一存でどうなるか
わからないと言う事なんでしょうか?きびしいですね。
開業屋さんはレセコンは全部そうだからと言ってるんで
すが・・・。東京本社のサ○システムが価格的に魅力な
んですが、その点での評価はどうなんでしょうか?
555卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:26:03 ID:1nLTlRpd0
>>554
ユニック時代からお付き合いしている先生方が良いアドバイスをしてくれるよ。
ユニックはある事情で閉鎖された会社だからあえて伏字にしないね。
556卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:30:18 ID:DwRcFwty0
>>555
つまりやめとけって事ですかね。
もう少しヒントプリーズです。
557卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:44:03 ID:6LMjDJqF0
>>554
その通りだが、過去の例からある程度メーカーの傾向は掴めるはず。
知り合いのDrはもうレセコン9年使ってるらしい。
さすがにハードは途中で交換したと言っていたが。

開業屋が勧めるのは、MとかYとかの開業パックだろうから、
まあその辺のメーカーのレセコンならそれも真実w
558卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:54:57 ID:wa5y0BBS0
>555
>ユニック時代からお付き合いしている先生方が良いアドバイスをしてくれるよ。

はい。流れ流れて、あなたの嫌いなmi9にたどりつきました。最初からmi9を
避けるとはたいした根性、まあ、せいぜい頑張りなはれ。(業者じゃないよな?)
559卵の名無しさん:2006/02/08(水) 18:55:24 ID:1nLTlRpd0
>>556
mi9を毛嫌いしている理由を教えてくれたら少しだけ情報流してもいい。
560卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:00:24 ID:wa5y0BBS0
ちなみに、リースというのは業者にまことに都合のいい制度ですね。つまり
高い買い物を気軽にさせる手だということ。500万というと高いでしょう
が、リースで月8万ちょいです、即納できます、といわれたら、買おうかと
思うもんね。なにがなんでも悪い制度とは思わないが、レセコンの場合、リース
が終わっても新しいレセコンを買い替え、つまりあらたにリース組みという
ことで延々と歯医者やめるまでリース漬けにされるのがたまらんのだよね。
レーザーとかデジパンとかその他の高額機械ならまだ許せるかもね。
561卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:12:25 ID:DwRcFwty0
>>559
勤務先でリース中にも関わらず故障したハード
ウェアの入れ替えにまるで応じてもらえなかっ
た経緯があるので。(新機種買わされてましたが)
メンテ打ち切り以前の問題外の対応だと思ってます。
562卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:14:48 ID:wa5y0BBS0
>561
そこでなくても他のとこでもハードは入れ替えてくれんぞよ。
563卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:19:12 ID:DwRcFwty0
>>562
具体的には?ノウザ、ミック以外で。
564卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:25:02 ID:1nLTlRpd0
>>561
ハードメンテの保守契約は締結してたの?
してなければリース期間中だろうがハードが故障しても修理の義務は無い。
義務はなくても修理代出せば直すよ普通はね。
無料で直すのが当たり前だとか言ってゴネたんじゃないのか?
よくある話だがな・・・
565卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:47:07 ID:wa5y0BBS0
>563
>具体的には?ノウザ、ミック以外で。


566卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:49:51 ID:wa5y0BBS0
リースと保守契約を間違えてる人がたまにいる。ひょっとして保守契約
結んでないのにハード無償入れ替えを要求した可能性はあるな。
歯科医の中にはとんでもない非常識人間がいるからなあw
567卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:09:03 ID:DwRcFwty0
保守は入ってましたが、修理、修理でごまかしメンテをされ
続けたという事です。無論ハード分の費用は医院で負担する
つもりだったようですが、結局ハードの入れ替えにOKが出る
事は無く、不測の修理トラブルへのストレスを解消する為、
泣く泣くシステム毎の入れ替えに応じた訳です。という訳で
ミックは除外。3システムの話、ご提供下さい。
568卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:40:33 ID:H7MIcH8M0
遅レスでスマソ!
497 :卵の名無しさん :2006/02/04(土) 16:27:01 ID:BiIncMRB0
スリフロの98のソフトを作った開発者が会社を辞めていないらしい。
それでサポート打ち切りを言ってきたんじゃないかな。明細領収書な
どにも対応できないんだよ、きっと。

>スリフロの98のソフトを作った開発者??
それはTSKのOEM版だから開発者がどうのこうのではなく単に
TSKとの契約が切れてるんじゃない。
その次の製品はTSK版より使い勝手が悪い(帳票類や統計が不可)・・・
それもWinXPには載らず、Win98で動かす。
今回3月で終了だから新しいのを勧めてるが単にWinXPに載って
画面解像度が800X600から上がっただけなのかな?

ってオレはユーザーです・・・自爆。
サ○シ○から乗り換えたんだけど正直、後悔してる。
当時のサ○がダメだったからスリにしたんだけど。
よっぽどサ○シス(デ○シス)のサニーの方がいいね。
569卵の名無しさん:2006/02/08(水) 20:46:31 ID:1nLTlRpd0
>>567
それなら分かる。PC98時代の話だね。あのころはレセコンがソフトじゃ
なかったから、CPUなどのハードに強く依存した製品だった。例えば
CPUがV30とi286はOKだけど、i386ではダメとかあったみたい。
修理したくても動くモデルの古いPC98を調達できなかったようだね。
仕方なく中古PCを持って対応すると、古いPCを持ってきたまま、
いつまでたっても放置されたままだと不満を言われることもしばしば。
最近の話じゃなさそうだな。時効にしてやんなよ。
570卵の名無しさん:2006/02/08(水) 23:09:05 ID:wa5y0BBS0
>568
>ってオレはユーザーです・・・自爆。
>サ○シ○から乗り換えたんだけど正直、後悔してる。
>当時のサ○がダメだったからスリにしたんだけど。

驚いたな。世の中には似たような人がいるもんだ。

後悔してるなら、悪い事はいわない。ユーボーを検討してみることだ。
なに、データのコンバータなんぞ考えなくてもいい。患者登録だけなら
女の子があっという間に入力可だ。みちがえるような快適環境になるか
らさ。うそはいわんよw
571卵の名無しさん:2006/02/08(水) 23:24:07 ID:ouFgV99D0
Mi9ってソフト売りにしてサポートが暇だからここで営業してるの?
572卵の名無しさん:2006/02/08(水) 23:32:45 ID:wa5y0BBS0
2ちゃんで営業する馬鹿いねえだろ。ゴミの山だろ、ここって。

オレは正直に自己体験を披露してるだけだけどね。マイナーのレセコン
にはこりごりだよw
573卵の名無しさん:2006/02/08(水) 23:53:59 ID:QC1a1a4/0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1139410311/
〔歯科レセコン〕MIC U-BOX 情報提供スレ〔営業禁〕


ちょっと立ててみた
574卵の名無しさん:2006/02/09(木) 00:10:57 ID:h5V8byPC0
普通に犬5じゃだめなん?
月4のリースでサポートまあまあよ。
575卵の名無しさん:2006/02/09(木) 01:35:09 ID:3xXWe3vr0
>>572
いえいえ、業者にとってはマイナス要素を削り、ちょいと
良い印象を与えておくのは凄くプラスなのです
現場のトークとゴミ山の2chの情報が連携すると強いです
576卵の名無しさん:2006/02/09(木) 08:36:00 ID:0HihSNN10
>>573
ミッケなんて実数少ないから過疎るてーのw
元気があんのはネット上だけってかぁ??

うちも代診時代の院長がアキラックス→ミックにしたけどサポートがマジでカス
妙なキーボードのシートがしゅーって出たり入ったりするやつな。
よく壊れるんだこれがw
その後普通のキーボードが付いたのに買い替えたらしいが、言った事やんなかったり直んなかったりとトラブルが続きまたアキラックスに戻ったそうな
使い勝手がどうのよりもフォローのが大事でしょ?
売り切りのパッケージを気取るのもいいけどレセプト=金券なんでフォローダメだと嫌われるよw
577卵の名無しさん:2006/02/09(木) 09:28:30 ID:Zsku4rZI0
代診時代に見聞きした体験って、中途半端だよ。いわゆる先入観てやつに
発展するだろうな。しかし、人間てえのはそういう先入観や思い込みで
生きる動物だからさ、オレも偉そうなことはいえないわ。
そういう思い込みで物事を判断するのは危険だということもある。
だからこそ、ゴミの山と指摘されるのだろうな。まともな議論じゃないよな。
578卵の名無しさん:2006/02/09(木) 11:19:01 ID:u1D07rRf0
医療費削減に鎬を削る厚労省は、レセプト命の歯科医の先生方こそゴミの山だと思ってますよ。
579卵の名無しさん:2006/02/09(木) 11:45:57 ID:Zsku4rZI0
所詮、人間は早かれ遅かれ死ぬことがわかっている生物である。

この事実を冷静に受け止めれば、全ての医療行為は無駄な抵抗になる。

しかしだなあ。だからといって、医療費削減して快適な世の中が生まれる
わけじゃない。

歯科医をゴミだと思う役人は好きにすればいい。どうせ、俺の一生とは
無関係な存在だ。俺にとってはそんな役人こそゴミ以外の何者でもない。

とまあ、こんな机上の空論に費やしてる時間は俺にはない。あと何万時間、
いやあと何千時間しか残ってないからね。みんなも同じ。みんなも最後は
逝くんだよ〜w
580卵の名無しさん:2006/02/09(木) 11:57:13 ID:u1D07rRf0
役人がゴミ以外の何者でもないと言ったな・・・
わかりました。あなた方がそういう姿勢であるならば、もう容赦しませんね。
581卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:07:08 ID:t0zpqfMR0
役人はゴミ以下か、よくてもゴミでしょうね。
連日紙面をにぎわしてることなんてほんの一握りのこと。
582卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:19:03 ID:u1D07rRf0
貴様は歯科医がどれほど偉いと言いたいかな?
先生と呼ばれるほどの馬鹿でなしとは良く言い当てたものだと思わんか?
583卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:26:34 ID:t0zpqfMR0
歯科医が偉いではなくて役人がゴミ。

字読めますか?
584卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:31:19 ID:u1D07rRf0
あなたこそ頭に血が上っておかしくなっていませんかね?
585卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:35:05 ID:t0zpqfMR0
ぜんぜん上ってません。
文読めるし。
日本語わかりますか?
歯科医が偉いなんて一言も言ってませんよ?

漢字は習いましたか?
586卵の名無しさん:2006/02/09(木) 13:46:34 ID:u1D07rRf0
誰もあなたにレスしてませんよ。どうしたのですか?
587卵の名無しさん:2006/02/09(木) 14:02:25 ID:R9Omab6p0
やっと勝負がついたようですね。さすがに木曜日は暇な奴が多いwww
588卵の名無しさん:2006/02/09(木) 14:04:43 ID:u1D07rRf0
>>587
あなたageているようじゃねぇ・・・ そいつと同じクズの仲間になってしまいますよ。
589卵の名無しさん:2006/02/09(木) 14:07:41 ID:R9Omab6p0
ありゃりゃ!私とした事が!
大変失礼いたしました。以後気をつけますです。ハイwww
590卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:01:47 ID:pXfHZxps0
お役人さまへ

あなたがたもお歳をめされたらご病気をなさるでしょう。その時に医者や
歯医者のありがたみを思い知りますよ。え?俺は健康だから大丈夫、歯も
丈夫だって?でもねえ、人間歳をとると身体に色々がたがくるんですよ。
その時に専門家のアドバイスが必要でしょ?せっかく今までうまくいって
た制度ややり方をがたがたに壊して、肝心の医療従事者のやる気やモチベ
ーションを奪ったって、なんにもいいことはありませんよ。それはいずれ
あなたご自身の身にふりかかってきますよ。
591卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:08:54 ID:u1D07rRf0
痩せても枯れても 『保険医』 の世話にはならんよ。安心してくれたまえ。
592卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:12:39 ID:pXfHZxps0
ちなみに、私は中高年歯科医ですが、今までの歯科医人生を振り返って
あまりいいことや楽しいことはありませんでした。正直言って、今は
一刻も早く歯医者を辞めたいという欲求に満ち満ちております。ほんと
むくわれない仕事です。若い人たちはほんとうに気の毒です。身も心も
偽性にして過酷な労働に従事して、その結果が悪人扱いですからね。
なんで、レセコンスレでこんな愚痴を書いてるんでしょうね。寒いから
きっと気が滅入ってるんだと思います。歯科医だって人間です。いつも
いつも100%を望まれたって、できんもんはできんでしょう。金出さず
要求ばっかり多い人が増えていますよね。「それが人に物を頼む時の態度
なの?」とガッツ石松ばりのパンチを繰り出したい時だって少なくないです
よ。なんとかならんか!!
593卵の名無しさん:2006/02/09(木) 16:28:11 ID:u1D07rRf0
客観的に言わせていただくが、『患者』 を選ばない診療に問題があると思う。
金になりそうな患者には媚び諂い、あなたの靴でも舐めますという態度をとり
金にならん患者は次回の予約も取らないくらいの徹底した姿勢が必要では?
ご自身が歯科医である前に歯科医院の経営者である事を自覚してほしい。
594卵の名無しさん:2006/02/09(木) 18:49:45 ID:pXfHZxps0
ばーか。調子にのんな!
595卵の名無しさん:2006/02/09(木) 20:01:36 ID:XZ/hJtcJ0
またコンサル馬鹿があばれてるね
596卵の名無しさん:2006/02/09(木) 20:42:07 ID:u1D07rRf0
うん
597卵の名無しさん:2006/02/09(木) 21:06:09 ID:j3TEik6t0
エキスパートシステムがいいって聞いたんですが、誰か使っておられる先生
いませんか?。
598卵の名無しさん:2006/02/09(木) 23:15:18 ID:YgZLRsp00
私、使っていま〜す。
調子イイですよ。
599卵の名無しさん:2006/02/09(木) 23:18:08 ID:Z2zz2I7u0
>>597
聞いた相手に聞けばいいだろ?
600卵の名無しさん:2006/02/10(金) 00:57:36 ID:2JB9JfLi0
エキスパートシステムって指導に対して特化したシステム
と聞いたがそれだけでいいのか?
601卵の名無しさん:2006/02/10(金) 02:17:26 ID:ZyLv1oBV0
>598 更新時ソフト代無料でランニングコストが安いそうですね。
   アフターはどうなんでしょう?。
602卵の名無しさん:2006/02/10(金) 09:10:04 ID:/v2TGqvY0
営業の自作自演
パンフレットを読んでるような会話だ
603卵の名無しさん:2006/02/10(金) 09:17:54 ID:Ih30F24/0
>>602それ言い出すときりが無い。
実際こんなとこで宣伝しようなんてメーカー
いないでしょ。あんたはなんか情報もってな
いのか?
604卵の名無しさん:2006/02/10(金) 11:21:16 ID:GNXHahLP0
>602
>パンフレットを読んでるような会話だ

ちょっと内容ずれるが、4月から文書交付が義務付けられるが、その
文書を見た患者が思う感じはまさにご指摘の文章そのものだろうね。

俺は文書交付になればそれでいいと思うが、各医院のオリジナルの
特徴を出さないと患者に飽きられるよね。
605卵の名無しさん:2006/02/10(金) 11:41:20 ID:KmISuQNX0
交付文書にオリジナルの特徴をだしやすいソフトは、
どこの会社のでしょうか?
606卵の名無しさん:2006/02/10(金) 12:36:25 ID:GNXHahLP0
>605
会社やソフトに頼らずに、ご自分でお作りあそばせ。オリジナルって
そーゆーもんじゃございませんこと?
607卵の名無しさん:2006/02/10(金) 14:23:23 ID:WnyrrG4U0
そんなことに労力使いたくないから言ってるのでは?
608卵の名無しさん:2006/02/10(金) 14:39:00 ID:KmISuQNX0
>>607
そうそう、どうせ患者も歯周治療あきるしネー。労力と資産を浪費すんのもハンカクセー
10年単位で、患者さんの歯も(身体も)悪くなるのが、自然んの摂理。
それは歯医者も車も同じことで、なんでこんなに管理すれば人生百点みたいな世の中になるんだろ?
とにかく、交付文書で患者が癒せるかどうか疑問だなあ、
そのうち患者から「もう文書いらねっから、安くしてケロ」ってなるかもね。
609卵の名無しさん:2006/02/10(金) 15:15:38 ID:GNXHahLP0
>607,608
あなたたち、発想が貧困すぎ。文書交付が義務づけられたら、人よりいい
文書、患者が頼むからあれくれよ〜という文書を作ってやろうって発想に
はならないんだ。医院をアピールする絶好のチャンスだというのにさ。
ま、所詮、ソフト会社まかせで金で解決するのがお好きな人はみんな横
並びの文書作って患者に飽きられて下さいなw
610卵の名無しさん:2006/02/10(金) 15:17:21 ID:6nWVDUfV0
>>609
おまえ、よっぽど暇なんだな。
611卵の名無しさん:2006/02/10(金) 15:20:38 ID:GNXHahLP0
>610
なんでわかったの?明日からの連休、なにして過ごそうか悩み多き歯科医
なり。暇なんで患者さん用のオリジナル文書、考えよっと。
612卵の名無しさん:2006/02/10(金) 16:44:02 ID:6nWVDUfV0
>>611
歯科医ではなく歯科医師と言えよ。本当に先生ならね・・・
613卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:17:40 ID:GNXHahLP0
>612
枝葉にこだわる奴だな。公の場では歯科医師だが、ふつうは歯科医だろ。
2ちゃんぐらいじゃな。

俺が歯科医じゃなかったら一体なんだと言うんだ?業者か?業者が
ソフト買わずに自分で文書作るなどと書くと思うか?推理力がないね、
あんた。歯科医といっても色々な歯科医がいるんだぜ。まあ、友達は
今日休診にしてスキーに出かけてるけどな。
614卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:23:21 ID:6nWVDUfV0
>>613
思ったより泡くらいやがったなwwww
615卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:26:05 ID:IRieUOz20
↑ 君 ニッパ出身でしょ。

 生命歯科医師さま 
616卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:31:26 ID:6nWVDUfV0
ニッシと言え。このばか。
617卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:34:05 ID:4ru56rtK0
>>613 がんばれよ〜。
お前の言うことは正しい。

俺もなんか工夫するよ。
これでやっと、せっかくアップグレードしたPhtoshop CS2が役に立つかなw
618卵の名無しさん:2006/02/10(金) 17:38:22 ID:6nWVDUfV0
           i::::::::/'" ̄ ̄ヾi
           |:::::::| ,,,,,_  ,,,,,,| 
           |r-==( 。);( 。)   
           ( ヽ  :::__)..:: }
        ,____/ヽ  ー== ;  ほほう それでそれで?
     r'"ヽ   t、   \___ !
    / 、、i    ヽ__,,/
    / ヽノ  j ,   j |ヽ 
    |⌒`'、__ / /   /r  |
    {     ̄''ー-、,,_,ヘ^ |
    ゝ-,,,_____)--、j
    /  \__       /
    |      "'ー‐‐---''
619卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:04:47 ID:WnyrrG4U0
ニッシ→卒業生
ニッパ→世間一般
620卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:09:20 ID:6nWVDUfV0
>>619
きみの言う世間というのはとても狭いもんなんだね。
思わず笑ってしまった。失敬w
621卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:16:15 ID:bJLY87p+0
1月、2月は点数落ち込んで、ほんでもって、申告とくるから、
歯科医はみんな欝になるんだよ。そのはけぐちに2ちゃんも悪く
ないな。お互い顔も素性もわからんから、ののしりあってもあと
が残らんな。ぼけー!とか言えてすかっとするしね。

ところで、エキス○ートはどうなった?
622卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:18:53 ID:bJLY87p+0
>617
>がんばれよ〜。
>お前の言うことは正しい。
>俺もなんか工夫するよ。
三久須。2ちゃんの友情も悪くないな。サンドバックにならないで、
国の要求を逆手にとって頑張ろうなあ。


623卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:23:50 ID:WnyrrG4U0
>>615
ズボシみたいだねえ。なんでわかったの?
624卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:27:01 ID:6nWVDUfV0
PPPoEだとルーターの電源切るだけでIP変わるから、簡単にIDを切り替えられていいね。
もう少しで自作自演の証拠がもう少しで固まるからね。どんどん発言してちょw
625卵の名無しさん:2006/02/10(金) 19:44:28 ID:mLku4rSG0
今日 浅野からバージョンアップのお知らせが届きました。

今回は機能改善のためのバージョンあっぷのようです。
診療報酬改定時のプログラム変更を円滑に行っていくためのもの
なんだそうだが・・・

なお3月中旬にもう1回バージョンアップするそうです。

別に3月に1回で済ませてもいいような気がしますね。
626卵の名無しさん:2006/02/10(金) 21:58:55 ID:rYf+12Dy0
625 ○野ってあまり評判よくないよね。
627卵の名無しさん:2006/02/10(金) 22:20:19 ID:9Wzodm8i0
>>623
ニッパ出の香具師って、妙に些細な言葉にコダワルのよ。
 最初の頃は唯たんに、変な香具師だからかな、個人の性格の為かな。

 と思っていたら違んだな。 なんか臨床実習で教育されてるそうだ。
  臨床実習もニッパ独特の言葉があるんだな。忘れたけどさ。患者に対する口の利き方とか
衛生士や技工士に対する傲慢極まりない態度と 高飛車な説教の仕方とかさ。

 とにかく まともな大学じゃないぜ、ニッパはさ、、、なんか江戸時代の大奥の世界みたいな印象。
628卵の名無しさん:2006/02/10(金) 22:25:45 ID:9Wzodm8i0
あ、漢字の些細なタイプ変換ミスや、句読点の付け間違い、など
小学生レベルの国語の問題レベルの間違い探しをして、揚げ足とる奴は

 だいたい奥羽大とか北医大などの最底辺出身だな。
  意外とマッパは やらんな。 カネに関して一家言あるのがマッパだな。
629卵の名無しさん:2006/02/10(金) 22:29:49 ID:WnyrrG4U0
トンパもドクトクの言葉使うよな
630卵の名無しさん:2006/02/11(土) 01:16:47 ID:6M/7GW830
エキスパートの話し聞かせて。歯医者が歯医者の為に作ったらしい。
今では支店も増えて即日対応可能と聞いたが。
631卵の名無しさん:2006/02/11(土) 07:55:55 ID:9MDU1s0M0
即日対応?何を対応する?
632卵の名無しさん:2006/02/11(土) 07:59:38 ID:6OE1WjzR0
あれ?3っ苦スレが・・・(爆笑)
633卵の名無しさん:2006/02/11(土) 08:38:20 ID:3G1F9ens0
>>632
mi9スレで気がついたんだが、ひょっとしたら、みなさん、レセコンの
機能を100%使いこなせてないんじゃないだろうか。営業マンもよく
わかってなかったり説明してなかったり。マウスしか使えないというデマ
が横行したり。そもそもITやパソコンに関する知識もそうかもしれないね。
634卵の名無しさん:2006/02/11(土) 14:11:36 ID:3G1F9ens0
技工指示書って、レセコンで出せるの?
635卵の名無しさん:2006/02/11(土) 15:03:56 ID:ajTXN/Bq0
636なんで?:2006/02/11(土) 15:49:33 ID:3G1F9ens0
たしかにエキス○ートは高いな。俺もはじめそう感じた。生涯コストは
安くつくと宣伝してるが、本当かどうかちょっと疑問。
637卵の名無しさん:2006/02/11(土) 16:03:10 ID:EfUUWgd90
でもここの船頭になっているドクター、歯科医師にしてはよく出来た人だよな。
今までコンピュータ会社と歯科医師がつるんで事業がうまく行ったという例を見たのは
ここが初めてだよ。普通はドクターの独裁的社会観によりビジネスが根底から崩れるのに。
会ったことはないが、歯科医師にしてはかなり人間の出来た先生だと思うよ。
ソフト屋は日立系だったっけ?
638卵の名無しさん:2006/02/12(日) 09:29:00 ID:FDgnq/Zq0
老眼になったし 集中できない
ウインドウ展開 目がかわく
半角長文 読む気しない
凝った臨床 しないし出来ない
入力楽で 訂正も楽したい
そこで選んだ ペンタッチ

増患のぞめず 不時着体制
大手のリースは ごめんなさい
要望対応 けっこう良
デンタルクイーン ってのにしてるんだ。
639卵の名無しさん:2006/02/12(日) 09:51:08 ID:CvH47T3Y0
>>638
ソフト○ックスって九州以外は電○が一手に牛耳ることになったんだよね?
俺が見たときは800×600(SVGA)にしか対応できてなくて、1024×768(XGA)
以上の解像度で表示させる場合にシステムフォントを標準より大きく設定する
と、他のソフトで入力ができなくなったり表示がおかしくなったり弊害が出まくった。
さすがに今はそういうことはないと思うが、老眼なら17インチの液晶モニターで
見れば、少しは楽になると思いますが・・・
640卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:12:17 ID:yqlUFxLk0
デンタル○イーンのタッチパネルのほうがこまごましてて、かえって
老眼では見にくくないのかな?
HP見ても価格は書いてないけど、おいくらくらい?
641卵の名無しさん:2006/02/12(日) 13:34:27 ID:d8vI487s0
>>639
そうそう。17インチ液晶だとCRTなら18インチ付近の大きさになるから
見やすいよね。
できれば同じ解像度で19インチのを使いたいくらい。
642卵の名無しさん:2006/02/12(日) 14:02:58 ID:De71XAgh0
>641
あんまり大きな液晶だと、マウスを動かす範囲が大きくなって
かえって不便だと思うのは私だけだろうか。17インチくらい
が一番いいけど。テレビは37インチがいいねえ。
643卵の名無しさん:2006/02/12(日) 20:25:28 ID:pYnOB0ON0
>>642
液晶のサイズと解像度がごっちゃになってませんか?

ってそれはともかくミッ糞の自我自賛的営業スレ消されたね。
644卵の名無しさん:2006/02/12(日) 20:55:37 ID:hudb52Gy0
>643
誰が消したのかなあ?
645卵の名無しさん:2006/02/12(日) 22:14:16 ID:+qVajHMg0
レセコンじゃないけど「デンタルX」というソフトは使いやすい
ですか?
よく宣伝してるけど、値段が高いよね。
646卵の名無しさん:2006/02/12(日) 22:24:18 ID:d8vI487s0
>>643
近頃の液晶はな、拡大モードってのがあるんだYo(笑)
WUXGA1920*1200の大画面にSXGA1280*1200を引き伸ばして表示するのは
なかなか痛快だぞ〜。一番遠くのチェアからでも受付の画面が読めるw
横2倍角!なんつっても判らんかもしれんがw
647卵の名無しさん:2006/02/12(日) 23:20:17 ID:tucxQYvG0
>>646
それとレス元とは違う話でしょ

わからない人のために私から説明
解像度 一画面に表示するドットの数(密度)

つまりインチの大きいディスプレイに小さいディスプレイと
同じ解像度で表示すれば、特定部分が大きい表示になります
同じディスプレイでも解像度を大きくすれば、部分部分は小さく
全体の表示面積が大きくなります
648卵の名無しさん:2006/02/13(月) 07:08:49 ID:wAzMGPA10
おっさん歯科医はこんなことも分からないんだよな。

こりゃ、レセコンの営業は大変だぁ〜wwwwww
649卵の名無しさん:2006/02/13(月) 07:21:28 ID:B9WmYdLj0
デ○サンは使い易いですか
650卵の名無しさん:2006/02/13(月) 07:55:59 ID:ppc0aIgE0
最近のレセコンって総括表をオーバーレイで出せるの?
651卵の名無しさん:2006/02/13(月) 11:11:33 ID:929+3cza0
処置の合間に 組み入力の枠を押すだけ 残った体力でかろうじて愛想して  
あとは 裏に引っ込み  (  ゚Д゚)⊃旦 < お茶を飲むのよん
お婆礼は、ありがたいことに対応済み 
652卵の名無しさん:2006/02/13(月) 11:45:36 ID:rw/ywco50
いやあ、オーバーレイは便利だね。アスクルメディカルで用紙買えば1枚
1円以下だしw 点数改訂の度にレセプト用紙を買い替える必要もないし。
印刷がずれることもないし。レセプトも総括表も公費用紙もすべてオーバー
レイ。その気になればカルテだってオーバーレイ可。これからの時代は
オーバーレイだね〜w
653卵の名無しさん:2006/02/13(月) 12:46:43 ID:BmZ7wxFX0
少し前のレスにあったマイナーメーカーは
オーバーレイ印刷が出来ない

やはりオーバーレイ印刷できるメーカーは
レーザープリンターを推奨しているのだろうか?
654卵の名無しさん:2006/02/13(月) 12:58:33 ID:rw/ywco50
>653
>やはりオーバーレイ印刷できるメーカーは
>レーザープリンターを推奨しているのだろうか?
というより、オーバーレイになると印刷する分量が多くなるからインク
ジェットプリンタなどではインクをやたら消費して不経済。また、罫線
印刷が増えると普通のインクジェット印刷では若干罫線がぶれる。この
ため「きれい」モードで印刷すると恐ろしく時間がかかる。鈍行で東京か
ら名古屋へ行くみたいなものだ。よってレーザープリンタが良しとなる
んだな。それと、安いレーザーやC社のレーザーは紙詰まりの頻度が高く
なるから要注意。
655卵の名無しさん:2006/02/13(月) 13:20:29 ID:/AnSYa4L0
もういまやレーザーよりインクジェットのが安い早いはクリアしてる。
きれいはレーザーに分がありだけど
インクジェットで十分すぎるれべる

企業みたいに大量に印刷するなら話は別だけど、
歯科医院ではインクジェットがベスト
レセコン会社にだまされてレーザーかわないように
656卵の名無しさん:2006/02/13(月) 13:47:50 ID:rw/ywco50
>655
よっぽどレセプト少ないのか?300枚もレセプト、インクジェットで
打てないだろうに。インク代もかかるし。レーザーがいいよ〜。
657卵の名無しさん:2006/02/13(月) 13:51:30 ID:+3u2581L0
そもそもオーバーレイは、大手レセコンメーカー
がかわり映えしない新製品にはったりが利く新機
能としてこぞって取り入れたもの。同類の機能と
してデジレンリンクや、レセプトプレビューなど
も挙げられる、所謂はったり機能のひとつである
。そのぐらいの機能、保守範囲のバージョンアッ
プのひとつとしてやってほしいもんだが・・・。
658卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:05:52 ID:/AnSYa4L0
枚数あるけど、インク代も早さもインクジェットに分があるよ
ちょっと調べてみそ。
こないだそれでインクジェットに買い換えたばかり
659卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:17:34 ID:rw/ywco50
>658
オレはカルテはインクジェットで打ってるけど2年くらいで壊れるから
消耗品と思って安いやつを使ってる。あんたのはけっこう高いやつだな。
オレはレセはインクジェットは考えもしないけどな。早さがインクジェット
に分があるというのは同意しかねる。
660卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:34:28 ID:/AnSYa4L0
ほれインクジェット
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/bizinkjet/biz/product/ojk550/index.html
これ1万7千円 モノクロ1分37枚

ほれレーザー
http://h50146.www5.hp.com/products/printers/laserjet/model/4240/index.html
7万9800円 1分38枚

高い金だして故障しやすいレーザー買う必要もなし
トナーも高いし
661卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:35:22 ID:/AnSYa4L0
インクジェットのほうがプリンターの動き出すまでの時間も短いよ
662卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:38:37 ID:/AnSYa4L0
663卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:47:25 ID:mgsVMTYc0
HPのK550は写真印刷にはあまり向かないが、レセコンとの相性は抜群かもな。
プリンタに限らずHPのパソコンは設計がしっかりしているので好きだよ。
中を開けて見ると他社のPCとの違いが歴然。特にDELLとはね。
保守容易性やオープンシステムで培った信頼性への配慮が伺える。
スペック的には面白みに欠けるラインナップだが、業務用PCとしては合格かな。
664卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:53:00 ID:/AnSYa4L0
うんこれいいよねー
おれは実はこれじゃなくまだ下のランクのHPのオフィスジェット使ってるんだけど
(コピーもスキャナもファックスもついてるやつ)
レーザーから変えたんだけど、レーザーの存在意義を疑ってしまったね。
受付もすぐ印刷が動き出すし、紙つまりもほとんどないから楽みたい
保険証もコピーできるし
665卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:54:27 ID:/AnSYa4L0
さらにこのHpのやつは、さらにコストを抑えることができて、
要するに、インクの詰め替えキットを使うとさらにお得
666卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:54:37 ID:rw/ywco50
>662,663
HPのオールインワンプリンタ何台か所有しているが、すぐ壊れる。
突然壊れる。ほんと。
HPでなくてもインクジェットは壊れやすいみたいだよ。ウソは言わないって。
長い目でみたらレーザーのほうが得だって。
667卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:57:15 ID:/AnSYa4L0
そっかなー。うちHP3台今あるけど、どれも快調だけど。
逆にキャノンのレーザーは故障しょっちゅうだったよ

当たり外れの商品ムラがあるのかな
668卵の名無しさん:2006/02/13(月) 14:59:26 ID:zk13O7rq0
俺は白黒レーザーと インクジェット両方つかってるけどね。
レーザーはブラザーで新品で2万のやつ インクはキャノンで新品2万。

こんどは カーラーレーザー新品で4万のやつ買おうと思ってる大きいけどね。
 やっぱレーザーの方が俺は好き。安くなってきてるしな。 楽天ショップで検索すると
安くかえる、型落ちだけどさ。
669卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:03:46 ID:rw/ywco50
HPのオールインワンプリンタをカラーコピー代わりに愛用してたんだよ。
ところが、ある時急に電源が入らなくなった。家にもその後継機置いて
るんだが、ある時急にコピーができなくなった。安いやつだからかもし
れんがショック。キャノンのレーザープリンタは詰まりやすい。リコー
のがいいな。当たり外れの問題だろうか。
670卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:12:47 ID:/AnSYa4L0
Hpの1200か1300か1500番台のやつでしょ。
うちにもあるけど、そんな故障があるのか。
カートリッジ両方いれとかないと動かないって聞いたことあるけど、そんなんじゃないんだよね。
あ、うちの紙つまるレーザー、リコーだった
レーザーは故障しても高くつくからなー。故障時のためレーザー2台用意するのもスペースがなー。
ここで話してわかったけど、いろいろプリンターにもレーザー派、インクジェット派あるんだねー
671卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:14:51 ID:mgsVMTYc0
確かにHPに限らずインクジェットプリンタは壊れ易いよな。俺も2台ほど壊れた
ことがある。でも本体価格が安いんで修理しないで買い換えたよ。新しいと性能
もよくなっているしな。古いのを使い続けるよりいいかも知れない。この買い替え
コストを差し引いてもランニングコストはレーザープリンタよりめちゃ低いしな。
それと最近は廃棄することも考えて買うべきだよ。

http://ch.kitaguni.tv/u/5315/%a4%bd%a4%ce%c2%be/0000183261.htm

レーザープリンタを廃棄するのにいくら掛かると思う?最初の話では数千円だと
言われて実際に捨てる段になって見積もると数万円になることが多い。
その点インクジェットプリンタは市役所のゴミ収集に出したら持っていってくれたよ。
672卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:21:04 ID:/AnSYa4L0
廃棄そんなに高いの?
ソフマップで買取にきてもらったら、2千円くらいもらったけど。
でも、その前に事業ごみに問い合わせすると断られたなー。
673卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:31:31 ID:mgsVMTYc0
>>672
そりゃ廃棄じゃなくて買取だろうよwwww
確かに価値があるうちに下取りに出すと言うのは有効な手段だと思う。
でもかなりマメな性格で無い限り、普通は価値がなくなるまで使うんじゃないかな。

総じてHPの製品は悪くないよ。ただ残念な事に、かなりシステムに精通した業者
でないとHPを採用してくれない。素人目からすればDELLの方が圧倒的に魅力的
だし家電メーカーのほうがデザインも良くて見た目も綺麗っぽいしな。レセコンメーカー
でHPを標準機にしているメーカーはおそらく無いと思う。なぜなら奴らはPC素人集団だからなw
やはりレセはソフト売りで、PCやプリンタは自分で選べるメーカがいいと思うよ。
レセメーカーは歯科医院でかかるランニングコストのことなんて微塵も考えてくれないからな。
674卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:36:46 ID:/AnSYa4L0
確かにソフト一体で買ったパソひどかったな。
安くは提供してくれてたけど、リコール頻発で、HDDの故障も多かった。
日立だったけど。

レーザープリンターは壊れたので、まずいつも出してる市の事業ごみ会社に
持っていってくれるか聞いたのさ。
そしたら、だめだってさ。
それで、あれこれ考えたら
ソフマップで取りにきてしかもお金もらえるって話だったから
古パソコンと一緒に買い取ってもらった。

レーザーは確かに廃棄がネックだわなー。
675卵の名無しさん:2006/02/13(月) 15:45:44 ID:mgsVMTYc0
>>674
恐いのはリース会社がタイアップしている廃棄業者だよ。
どこのリース会社かは言わないけど17インチモニター1台4万円、
デスクトップパソコン1台2万円だとよ。ふざけんなよー!
自分で捨てると言ったら廃棄証明を出せと言うし。仕方がないんで
NPOが障害者雇用支援でやっているパソコン回収所に持っていったら
無償で引き取ってくれたどころか、使えるパソコンなんで3万円で
引き取ると言われた。さすがに悪いんで寄付したけれどね。

そういう意味ではブラックボックスリースはいいかもな。強制撤去だろ?
廃棄費用いらないじゃん。廃棄費用出さないと引き取らないと言われたら
そのまま使い続ければいいしな。思わぬところでブラックボックスリースの
メリットが出たなwww
676卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:02:08 ID:rw/ywco50
>675
それって、メリット?廃棄費用の何十倍の金取られてるじゃん。
677卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:07:39 ID:wSemYoF0O
念願叶い、春に山口で開業することになりました。
しかしレセコンだけ決めかねております。
そこで山口のみなさんのご意見をお聞かせ願いたい。
メ○ィック、ア○ラックス、東○、ミック、T○Y
色々、会社がありますな〜
678卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:13:36 ID:aAA/W+sp0
近くのPCショップはLBP-1310使って領収書出しているけれど、3年ほどそのまま使っているようだ。
結構過酷な環境だと思うんだが。。。
679卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:17:19 ID:/AnSYa4L0
LBP-1310って一分18枚か。
いまとなりゃおそろしく遅いですね。

しかし、皆さんパソコン関連の話すきだなー
680卵の名無しさん:2006/02/13(月) 16:24:01 ID:mgsVMTYc0
>>676
もちろんブラックボックスリースがデメリット以外の何物でもないことは言うまでもない。
もし、メリットがあるとすればこんな事くらいかと思っただけの事だ。

>>677
山口のことは良く知りませんが、歯科医師会に入会するのなら、まず地元の歯科医師会
が推奨しているレセコンメーカーの有無を確認する事です。知らずに非推奨レセコンを
使用すると、意味不明な返戻を受ける要因になりかねません。何かのきっかけで地元で
開業されている先生と知り合いになり、情報を収集されることをおすすめします。
たとえばここでよく話題になる「しょうゆ」は特定地域でほぼ独占状態にあるレセです。
また、千葉県では・・・  過去スレを読んでいただければおわかりになるでしょう。 
レセ業界の裏はドロドロwwww



681卵の名無しさん:2006/02/13(月) 17:05:56 ID:+3u2581L0
>>680
イマドキソンナコトイッテルトワラワレルヨ。
682卵の名無しさん:2006/02/13(月) 17:16:40 ID:w3MALphG0
>>677
メデ○ックだけはやめとけ。
勤務先で何か使ってたらそれが慣れてていいのでは?
683卵の名無しさん:2006/02/13(月) 17:43:37 ID:rw/ywco50
メデ○ックなんてレセコンあったっけ?メデ○アのまちがい?
684卵の名無しさん:2006/02/13(月) 17:56:24 ID:rw/ywco50
それから、「しょうゆ」は特定地域でほぼ独占状態にある、てそんなの
極論だよ。せいぜいシェア2番目くらいとかで、独占なんぞはウソ。
それが証拠に今日もしょうゆの営業がストーカー的押しかけ商法を
繰り返してますだ。
685卵の名無しさん:2006/02/13(月) 18:10:08 ID:mgsVMTYc0
>>681
笑いたきゃ笑えよ。今時・・・と言うが、そんな傾向になったのは最近の事だろうよ。


>>684
しょうゆは特定地域にめっぽう強いと言うのは周知の事実であり、ほぼ独占状態
になっている地域もあるぜ。お前が知らないだけだよ。しょうゆは地元のシェアだけ
に飽き足らずシェア拡大に積極的だ。拡大中の地域では営業がストーカー的押し
かけ商法を展開しているのは有名だが、それは地元あっての動きであることを理解
しろ。タモリが京都で絶大な支持を得た上で全国展開しているようなもんだよ。
枝葉に捕われてるようじゃ本質は見えんよ。
686卵の名無しさん:2006/02/13(月) 18:22:48 ID:rw/ywco50
>685
ほぼ独占状態になってる地域って、どこだ?岡○か?あんなローシステム
が独占とはお笑いだな。
687卵の名無しさん:2006/02/13(月) 18:33:01 ID:rw/ywco50
それからタモリは京都で絶大な支持なんて得てないぜ。阪大と大歯に
入り込んだんだよ。それが成功の秘訣さ。あんた、全然わかってない
のね?
688卵の名無しさん:2006/02/13(月) 19:20:28 ID:6YsXtiO50
しょうゆは愛媛でシェアトップと聞いたが・・・
689卵の名無しさん:2006/02/13(月) 19:25:03 ID:mgsVMTYc0
>>ID:rw/ywco50

何のつもりかスレをageまくっているようだが、少しは慎んだ方がいいぜよw
690卵の名無しさん:2006/02/13(月) 20:17:29 ID:rw/ywco50
せっかく盛り上げてやったのにぃ。・°°・(>_<)・°°・。

もう来ないからねー(* ̄∇ ̄*)

sage、sage、saーge、っとw(◎。☆;)\バキ )
691卵の名無しさん:2006/02/13(月) 20:22:15 ID:/AnSYa4L0
ってageてるし
692名無し:2006/02/13(月) 20:22:54 ID:HAjNtdwJ0
        |                   __        /
  学 そ     |,、_,.、_           _rvヘ-''"´..:::::::::::.. ̄`ヽjヽ ,'  い. そ  立  糞
  士 り     l::::::::::::`〜-、      >...:.:.:.::::::::::::::::::::::::::::.:.:... ノ |    う  の  て .ス
  だ ゃ   〈::::::::::::::::::::::::ヾ、    (rソ:::::::::::::::::::::::,ィ:::,、:::::::::.ヽ. |    の ま  て  レ
  ろ あ   L_:::::::::::::>>1}}      (/::(:r'ハ::f(/ノィノイ(::::::::::! |   か ま  お  を
.   う      厂ト、:::::::;;::::;;:rシ     ゝ(.ン=≧-、`lニニ二r |r-、! |   い 逃. い 
  ?     /::::}} `'´_,、!       ハ!'´li゙}゙f|  '´lリ` |l}、l| .〉 ? げ .て 
\       /.:::ノ′r'フ'⌒´ト       l l;  ̄.ソ     ̄ j「ノノ! |.     る.  .
::::::.`ー一 <、::::)   ´,fリ  \、     ヾ!  Lャ-     ,!r':::リ|      っ  
::::::::::::::::::l fヘ〉l::}   ''""  _´丿       ',  ーニ-''"  ハ::::f′\     て    
::::::::::::::::::\ ゞ'′,      ´ (         i、  ー' /! ぐリ   \         /
ヾ:::::::::::::::::::ゝr-、  i,   ∠´「         _」 \_/ ,!  `ヽ、     ̄ ̄)厂 ̄ ̄
 `(::::::::::::::;;F′ヽ       ャ′  __,,、-‐''"´ |i    , ′    `ー- 、..__
  L;;::::::广′  `ー- 、._  ) /   `‐- _ ′!    /  !  _,..、 ''"´  ``丶、
   ??ツ       ::::::i ̄__/  _   ヾ    ̄`` r┴'''"´ ̄   -''゙       ヽ.
   _、-''|      /  >'´, ,`´  ̄\へ    ,i          i′         ゙;
=ニ´_   j i    /  i′/ / /  ィ‐-L.._\  ,!          :l           i
   `ー 、_'   _,,⊥-ヽl'' { j= r′   `ヽ、 l           ' 、       .::|
        ヽ '´      \ヽノ .ノ         ヽ|              ゙!        ::::|
693卵の名無しさん:2006/02/13(月) 20:36:53 ID:mgsVMTYc0
>>690
確かにお前さんの言っている事は、情報の精度に問題があるにしても間違ってはいない。
しかし物事の本質を見極める目を持つ事、そしてsageて投稿する方法について学んで欲しい。
そうすれば君はもっと大きくなれると思うwww
694卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:02:19 ID:wAzMGPA10
>>693
そういうオマイも一日に8回もレスか。いくら仕事が暇だからってそりゃねーだろ(笑)
695卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:03:58 ID:/AnSYa4L0
私は今日は休み
696卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:34:35 ID:V8x0Ro8K0
693さんは物事の本質を見ろといいながら、しょうゆのことをageてるけど、
結局、しょうゆがいいといいたいわけ?
697卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:35:59 ID:EmRgOyfM0
>>677
>メ○ィック、ア○ラックス、東○、ミック、T○Y
色々、会社がありますな〜

メ○ィックって販売会社だべ。福岡県にある。
東京にあるワ○ズとかいう会社の代理店だったかな。
698卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:50:10 ID:mgsVMTYc0
>>695
あんたじゃなくて俺の事だろ?
休みは休みだががZ3ロードスターの中でカキコしてるとは
お釈迦様でも気がつくまいによ。ふふふのふ
699卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:52:10 ID:mgsVMTYc0
>>696
はぁ?だれかageとsageの違いを説明してやってくれw
700卵の名無しさん:2006/02/13(月) 21:59:58 ID:/AnSYa4L0
>>698 そんな長時間車の中って、張り込みか?それか、住所不定?
701卵の名無しさん:2006/02/13(月) 22:09:58 ID:V8x0Ro8K0
車の中で張り込み?ははあ、おまえ、しょうゆの営業だな?
702卵の名無しさん:2006/02/13(月) 22:25:30 ID:mgsVMTYc0
>>701
お前、何から何までズレまくりだな。天然か?wwww
703卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:21:46 ID:lQCwT09D0
>>648
パソコンがわからないのはおっさんとかではなく
わからない人は若くてもわからない
そういうくくり方するあなたは非常にオヤジだ
704卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:28:07 ID:V8x0Ro8K0
ふむ。愛媛でシェアNo.1といわれてもなあ。素直に喜べるかい?しょうゆの
営業さんよ。
705卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:33:19 ID:mgsVMTYc0
>>704
途方も無くズレているようだな。俺が矯正してやろうか?
死ななきゃ治らんようだから長くかかるぞwwww
706卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:34:43 ID:V8x0Ro8K0
しょうゆ野郎に矯正してもらわんでもええよ。背骨の矯正はできるのかい?
707卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:36:43 ID:mgsVMTYc0
>>706
Z3ロードスター乗り回す俺がなぜにしょうゆの営業か・・・
708卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:46:48 ID:lQCwT09D0
それからインクジェットが壊れると言いまくっている方へ
確かに安値のものは経済設計なので壊れやすい一面もある

だが、インクジェットはそれぞれ独特のメンテナンスが
必要、カタログとメーカーのHPサポートみて
怠らないようにしてね
709卵の名無しさん:2006/02/13(月) 23:54:50 ID:mgsVMTYc0
>>708
安い高いに関係なく機械である以上壊れる時は壊れる。
信頼性は確率論だから割り切りも必要だろう。
価格が安いだけに修理を考えるより買い替えも一考だろう。
環境にはよろしくないがな。
710卵の名無しさん:2006/02/14(火) 00:04:54 ID:SSdTmyUe0
脳座の営業がワイズ2のメンテ打ち切りを
ほのめかしているらしいけどホンと?
711卵の名無しさん:2006/02/14(火) 00:07:38 ID:FYYcIjgm0
>>710
That's Right ! So what ??
712卵の名無しさん:2006/02/14(火) 13:04:04 ID:iikPJq7Y0
(今日はロードスターに乗ったおしょうゆの営業さんは不在でしょうかね?)
713卵の名無しさん:2006/02/14(火) 13:37:05 ID:FYYcIjgm0
>>712
何か用か?
714卵の名無しさん:2006/02/14(火) 13:54:16 ID:iikPJq7Y0
>713
怒らないでくれよw あんた、デジレン、何使ってんの?
715卵の名無しさん:2006/02/14(火) 13:57:21 ID:FYYcIjgm0
>>714
俺をしょうゆの営業だと思ってるなら、レセに何使っているか聞くだけ野暮だろうよ。
716卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:12:24 ID:iikPJq7Y0
>715
おいおい、ちょっとからかっただけだよ。Z3ロードスターに乗った営業なん
て信じやしないよ。
717卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:28:54 ID:FYYcIjgm0
>>716
今やレセ屋の営業の方が下手なドクターより年収が高いご時世だぜ。
俺の知ってるレセ屋のトップセールスはベンツのSLK350に乗ってるぜ。
悔しいが手が出ねえよorz
718卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:31:29 ID:aBA3fHdN0


vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv



vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
719卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:32:28 ID:FYYcIjgm0
ごめん。SLRマクラーレンの間違いだった。
720卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:37:30 ID:iikPJq7Y0
>719
だからもう営業談義はいいからさあ。デジレン、なにを使ってるっぺ?
721卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:43:37 ID:FYYcIjgm0
>>720
TDO
722卵の名無しさん:2006/02/14(火) 16:07:39 ID:iikPJq7Y0
>721 TDO
と、申しますと?
723卵の名無しさん:2006/02/14(火) 16:14:23 ID:FYYcIjgm0
>>722
うといな・・・
724卵の名無しさん:2006/02/14(火) 16:19:37 ID:iikPJq7Y0
>723
不親切な・・・
725卵の名無しさん:2006/02/14(火) 19:34:49 ID:aBA3fHdN0


vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv




vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv
vvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvvv

726卵の名無しさん:2006/02/14(火) 20:09:55 ID:mJuGHMXL0
醤油は1件売れば10万円の歩合があるそうだ、俺んとこもひつこいよ。
727卵の名無しさん:2006/02/14(火) 20:40:27 ID:bsHHbx5P0
>726
歩合って、営業マンにか?
728卵の名無しさん:2006/02/15(水) 11:12:13 ID:rLAsU2Zx0
そのとおり、営業マンに歩合が入るらしいよ。
729卵の名無しさん:2006/02/15(水) 11:18:25 ID:29bSWEzX0
それがしょうゆの営業のストーカー的張り込みデカ的執拗さの源なんだな。
自社の電子カルテは最高です、とか言いながら、結局は金目当てなんだ。
まあ営業ってそんなもんだろうけどねえ。愛媛の歯科医はみんな押しに
弱かったりして。
730卵の名無しさん:2006/02/15(水) 12:01:48 ID:29bSWEzX0
ところで、今日あたり、中医協で、具体的な点数の張り付けやってるんじゃ
ないか。初診料がいくらに落ち着くか微妙なとこだが、200点くらいかと
予想してるがどんなもんかな?
731卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:17:09 ID:d0cdu6ud0
ちょっと見で補綴の項目が無かったのは、すべて自費になったからかな
732卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:19:35 ID:jJllbWgn0
>731
そら、すごい!で、どこの国の話?
733卵の名無しさん:2006/02/15(水) 14:24:22 ID:jJllbWgn0
>730
>初診料がいくらに落ち着くか微妙なとこだが、200点くらいかと
>予想してるがどんなもんかな?
残念でした。180点らしいよ。
新製義歯指導料100点 補診一口腔につき 100点

歯科疾患総合指導料1 130点
歯科疾患総合指導料2 110点
患者の自著による署名が必須。

スケーリング 64点 加算 42点
SRP、歯周ポケット掻爬 前歯60点 小臼歯 64点 大臼歯 70点
などなど。

734卵の名無しさん:2006/02/15(水) 15:49:59 ID:d0cdu6ud0
>>733
釣られて情報出しやがったなwww
735卵の名無しさん:2006/02/15(水) 16:07:16 ID:jJllbWgn0
>734
この程度の情報は釣られなくとも出してたよ。どうせ、すぐにわかる
ことだろうが。それにしても、いい話はないな。。。ふー。
736卵の名無しさん:2006/02/15(水) 17:26:29 ID:8WnCK2j70


ddddddddd
737卵の名無しさん:2006/02/15(水) 17:41:33 ID:d0cdu6ud0
糞技官か?
738卵の名無しさん:2006/02/15(水) 18:26:29 ID:GRCHumao0
分かる!
739卵の名無しさん:2006/02/16(木) 01:30:03 ID:k2IlrLpT0
>>729
金目当てって.....
営業だからじゃなく仕事は金を稼ぐ為にするんじゃないの?
ボランティアじゃないんだから.....
も〜おバカさん☆
740卵の名無しさん:2006/02/16(木) 06:53:59 ID:1gCOIpVV0
また出たw
741卵の名無しさん:2006/02/16(木) 07:09:05 ID:oEANpIQH0
>739
それはそうだ。しかし、営業だからといってストーカーみたいに車の中で
医院の診療が終わるころあいを見計らって押しかけてくるという手法は
あまりにも露骨すぎるだろう。スタッフが怖がったり嫌ったりしてるよ。
742卵の名無しさん:2006/02/16(木) 08:39:05 ID:tbLcFp690
診療中にいけば怒鳴られ・・・
昼休みにいけば鍵がしめられ・・・
診療後にいけばストーカー呼ばわり・・・
診療時間外に電話すれば留守電・・・
看板立てりゃ少なからず客が来るおまいら
には理解できんだろうな。
743卵の名無しさん:2006/02/16(木) 08:47:41 ID:mFcizBxm0
>742
だから、それは断りのしるしだって。断ってるのに押しかけてくるのは
押し売りだろうが。
744卵の名無しさん:2006/02/16(木) 09:33:20 ID:mFcizBxm0
それから、今回の点数改悪によって、もはや歯科で保険で飯食っていける
時代の終焉を意味するような気がする。ということは、レセプト作製マシン
に金賭ける時代も終わりってことだ。売り込みに来るんだったら、安くて
高性能なレセコンでないと相手にされないよ。
745卵の名無しさん:2006/02/16(木) 09:38:16 ID:GyT1+FSJ0
>>742
考えてみるとお前らは夜の蝶だな。いや蛾かな?恐いよ〜www

歯科医院の院長への営業アプローチは、直販をしようとすると時間的な
制約があるから恐ろしく大変なんだよ。だから一般のレセ屋は歯科商店
などの院長と直接人間関係のある業者を紹介者にして、彼らに多額の
成功報酬を支払って営業活動をしているわけよ。この実態を外側だけ
から見て、歯科業界は閉鎖的だの何なのぬかして直販で合理的に責め
た場合、結果的に歯科医院の先生やスタッフに迷惑をかける事になる
くらいの事を理解してもらわにゃ困るぜよ。あんちゃん。

この方法を取った場合、唯一許されるのはお前らがドクターにとって
メリットのある人間であるケースだ。たとえば有益な情報を持ってくるとか
歯科医院経営のコンサルテーションができるとか、便利屋になるとか
色々手はある。この手のテクニックはサン○ステムの営業が長けている。
奴らは俺がゴルフに行くとバッグは持ってくれるし、大して良くないショット
でも必ず「ナイスショット!」という歯の浮いたお世辞を言う。何言ってんだと
思いながら思わず顔がにやけてしまっている自分が恐い。そして数週間後
には医院にサニー○レスが置かれているわけなのだよ・・・

お前らのような一本釣り営業をやっているうちはまだまだ青い。営業の最大
の喜びは投網で大量の魚を取る事だ。例えば歯科医師会に推奨レセコン
として抜擢してもらうためにケツを貸さなきゃならんときもある。ホントの話だよw

まあ営業は根性勝負やでーwwww 気張って行きんしゃいwwww
746卵の名無しさん:2006/02/16(木) 13:55:42 ID:tbLcFp690
>>745 その考え方が閉鎖的だっつーの。
っていうか、お前サンの社員だろ?皮喜多派の。
747卵の名無しさん:2006/02/16(木) 15:13:15 ID:mFcizBxm0
明細付き領収書の無償提供が義務付けられたようだが、患者の求めに応じて
さらに詳しい明細を出せとあるが、これってレセプト開示と同じことをしろ
という意味だろうか?
各社レセコンはさらに詳しい明細には対応してくれるんだろうな?
748卵の名無しさん:2006/02/16(木) 15:44:23 ID:GyT1+FSJ0
>>747
明細付き領収書の発行は歯科専門の恐喝屋が喜ぶ改正だよな。
「コレやってもらってないけど請求していいと思ってんのか?あ〜?」
こんなやり取りが多くなるだろうな。噂では水面下でこの手の集団が
組織化されているらしいし・・・orz
749卵の名無しさん:2006/02/16(木) 15:54:10 ID:mFcizBxm0
明細付き領収書、保険で義務化なら、自費でも明細付き出してやろうよ。
歯冠形成2万円、印象5千円、Tek3千円、咬合調整料1千円とかさ。
どんぶり勘定じゃなくやったことを堂々とね。保険用のレセコンじゃ
なくて、自費の見積もりや明細出せるカルテコンが今後は主流になるよね。
750卵の名無しさん:2006/02/16(木) 16:15:27 ID:rjuSOfPv0
>>747
本当に義務化されるの?今回は見送られると思ってたんだけど…。
751卵の名無しさん:2006/02/16(木) 16:35:52 ID:LdkqNen00
>>750
怪しい情報が交錯するといけないので、正式な文書をどうぞ

歯科点数(lzh圧縮)
http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/tyuuikyou/pdf/060215sika.lzh
pdfにして141ページあります
752卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:15:18 ID:GyT1+FSJ0
>>751
ご丁寧にどうも。でもすでに技官から説明を受けているので不要です。
753卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:21:17 ID:mFcizBxm0
>752
技官て、オレのことか?まあ、経歴的には技官なんぞよりよっぽど上だが
な。おっと、いらんことはいわぬが仏と。
754卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:23:11 ID:GyT1+FSJ0
>>753
技官はスレを age たりしませんよwwww
755卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:41:05 ID:mFcizBxm0
>754
737がジョークで技官よばわりしたのに合わせてやったのさ。
756卵の名無しさん:2006/02/16(木) 17:53:37 ID:GyT1+FSJ0
>>755
しかしまあよくageる人だな。生活習慣病のようだなwwww
757卵の名無しさん:2006/02/16(木) 19:13:05 ID:mFcizBxm0
このままほっておくとたいへんなことになりますよwww
758卵の名無しさん:2006/02/16(木) 19:16:09 ID:GyT1+FSJ0
>>757
君が発言しない限り水中深く潜行するんだけれどね。もしかしてageの意味がわってない?
759卵の名無しさん:2006/02/16(木) 19:40:20 ID:mFcizBxm0
agemanでっか?
760卵の名無しさん:2006/02/17(金) 13:21:37 ID:X5Kpc8tO0
>>751
一通り読んだけど、もうだめぽ。。。
761卵の名無しさん:2006/02/17(金) 16:08:30 ID:h9IoQgzi0
>760
まあそう落ち込むな。これからは創意と工夫で生き残っていくんだよ。
762卵の名無しさん:2006/02/17(金) 16:57:00 ID:X5Kpc8tO0
>>761
「削除」という文字を見るだけで鳥肌が立つ体質になってしまったよwww
本当にこの改正案通りになるのか?なるんだったら俺は継続する自信ないよ。
763卵の名無しさん:2006/02/17(金) 18:18:47 ID:h9IoQgzi0
>762
橋龍が捕まった時からこうなることは目に見えてたさ。いまごろ、
なにいってんの、あんた。対応遅すぎ!だから、ブラックボックス
無限リース地獄から脱出せよって前から叫んでるじゃん。
764卵の名無しさん:2006/02/17(金) 18:21:10 ID:X5Kpc8tO0
>>763
まだリース残がかなりあるんですよ。今やめたら負債総額いくらになるか・・・
そんな冷たい事言わないでくださいよ。もうだめぽorz
765卵の名無しさん:2006/02/17(金) 18:40:37 ID:h9IoQgzi0
>764
だめぽと言う前に努力しなさいよ。リースはとりあえずそのまま続けたら
いいじゃない。一番大きな経費は人件費、そして賃料、技工料、、、
削れるところを削って、診療時間を増やすとかさ。土、日、祝日オープン
も検討課題だろ。まだ対策はあるって。
766卵の名無しさん:2006/02/17(金) 18:51:56 ID:X5Kpc8tO0
>>765
人件費は助手が一人、実家で開業してるので賃料は不要、技工はほとんど
外に出さずに自分でやっています。診療時間は地元の歯科医師会の制約が
あってどうにも・・・

やっぱりもうだめぽorz
767卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:00:23 ID:h9IoQgzi0
>766
やっぱりだめぽっぽい・・・廃業ないし転業をおすすめします。
768卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:03:03 ID:X5Kpc8tO0
>>767
なんだと!下手に出てりゃいい気になりおって!俺様を誰だと思っておる!
自分の事だと思って何とかしろ!
769卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:08:47 ID:h9IoQgzi0
>768
やっぱり、しょうゆの営業だったのか。おかしいと思ってたよ。ふー
770卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:39:37 ID:Z6q1W6AM0
>>766
歯科医師会なんぞ無視でいいよ
背に腹は代えられない
やる気力があればやるべし
同業者を欺くのはいけないが競争はすべき
771卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:45:14 ID:X5Kpc8tO0
>>770
今日まで護送船団に守られて生きてきた私に、この船団から出ろと?
そんな惨い事をおっしゃるか?
772卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:51:12 ID:Z6q1W6AM0
なんか言われたら
「申し訳ないがここまでしないと食えない」
ウハウハなら叩かれようが、叩きようがない
やがて他の同業者も自主規制を破り始めるだけ
773卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:59:27 ID:X5Kpc8tO0
>>772
指導の時の言い訳も食えない食えないの一点で通せばよいですね。
勉強になりました。もう少し頑張ってみます。
774卵の名無しさん:2006/02/17(金) 20:38:02 ID:Z6q1W6AM0
もう少し芸風を広げておきましょう
775卵の名無しさん:2006/02/17(金) 20:41:38 ID:X5Kpc8tO0
>>774
涙くらいいつでも流せるように訓練しますわ。
776卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:20:50 ID:pz5EIiL90
オレ、明日、連盟辞めた先輩に電話して聞いてみますわ。
ほんで、別に支障なかったらこの際連盟脱会しようと思います。
会費だけ取られてなんもええことありまへんもんねぇ。
777卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:48:59 ID:k6MiHJbG0
ちょっちみんなー。昔、よその治療計画書を持った患者が来院し、
「ここは痛みがとれないが、どうなってるんですか?」と詰問された。
あんまし詳しい情報を患者に渡して、得意になってると訴訟もんだと悟ったよオレは。
歯科医師会推奨でまあまあの妥協してるほうが、訴訟時に安全かな?
778卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:52:16 ID:X5Kpc8tO0
>>777
そんな心配しなくても大丈夫。777のラッキーセブンのあなたですから。
779卵の名無しさん:2006/02/17(金) 22:06:59 ID:k6MiHJbG0
確率変動、患者箱積。慰安突込、感謝感激。
780卵の名無しさん:2006/02/17(金) 22:16:25 ID:AybHK+2A0
>>777
渡そうが渡すまいがあまり関係ない気がするが?
治療するときには何をするか説明してからだし
治療計画書には根治2回とか書かないだろ?
781卵の名無しさん:2006/02/17(金) 23:07:03 ID:pz5EIiL90
あーあ、なんか、オイラたちって、行政の奴らに振り回されすぎじゃない?
保険という餌に踊らされる猿回しの猿か?
患者も患者だよな。歯や治療のこと、全然わかってない人、多いっしょ。
ちゃんとした治療してもひどいことされたと思う奴は思う。
オイラ思うに、上も下もあんまり気にしすぎたら身が持たないよ。ある程度
ちゃらんぽらんに自己流も大事じゃないかな。でないと、ノイローゼになって
しまうぜよ。
782卵の名無しさん:2006/02/18(土) 00:18:30 ID:YrxNFJb10
歯科レセコン電子カルテを語るスレ?
783卵の名無しさん:2006/02/18(土) 01:47:01 ID:dgZ1sNQc0
結局今回は明細見送りのためレセコンは複雑化しないようだが、
複雑化を理由にサポート打ち切りをいいだしたノーザの言い訳が楽しみだ
784卵の名無しさん:2006/02/18(土) 02:01:52 ID:NyOuLc440
神戸大と納入業者は02年、電子カルテの導入事業を月額3900万円で契約した

月額3900万円、、、

785卵の名無しさん:2006/02/18(土) 07:29:53 ID:1ea1ZWsK0
>783
領収書の複雑化って、たかがレセプト並みの領収書ということであろう。
レセコンが一番得意とするとこではないのか?そのサポートをしない
レセコン会社ってなんだろう?そんな会社に高い金払っているユーザー
ってなんだろう?ヒューザーのユーザーを見習ってもいいのでは?
786卵の名無しさん:2006/02/18(土) 08:12:59 ID:Jutt9hQM0
785

>そんな会社に高い金払っているユーザー ってなんだろう?
馬鹿にされてるだけなんだよ、もっと賢くなろうよ。
「ノ○ザに食わせるタンメンは無ぇ!」
787卵の名無しさん:2006/02/18(土) 09:22:23 ID:S8LKaEly0
でもやっぱり脳挫が一番。脳挫圧勝!レセコンは脳挫に決まり!
あと単独スレがmi9法務部の圧力で削除されたがU-僕スも許可しよう。
788卵の名無しさん:2006/02/18(土) 11:40:56 ID:HgjqqpM50
ここで流れてる点数改定の情報って本決まりなんですか?
PDF見たんですが(案)って付いてるからまだ変更の
余地もあるのかとかすかな期待があるのですが。
789卵の名無しさん:2006/02/18(土) 11:47:51 ID:S8LKaEly0
>>788
つか医事コンの点数表まだ入手してないの?遅杉...
790卵の名無しさん:2006/02/18(土) 11:49:09 ID:ntVstJLC0
>>788

もう終わったよ、坊主

さあ、荷物まとめて「帰るぞ!」

シクシク…
791卵の名無しさん:2006/02/18(土) 12:14:28 ID:44hqes3Y0
歯科蔑視とトリノの日本人選手の不振は関係あるだろうよ。
歯科だけじゃなくて、もうだめぽ、この国は。。。
オレはU坊とともに歩むだけだ。
792卵の名無しさん:2006/02/18(土) 12:17:44 ID:S8LKaEly0
>>791
U坊を選択なさるなんて先見の明がございますよ。
老眼になるまではまだまだ稼げます。ご安心を。
793卵の名無しさん:2006/02/18(土) 12:41:58 ID:Jutt9hQM0
>>787
>でもやっぱり脳挫が一番。脳挫圧勝!
売れてない(周りは怒ってやめている)し、いいこと聞かないけど。
高すぎるよね、買わないというよりもこれからの歯医者は「買えない金額」
794卵の名無しさん:2006/02/18(土) 15:36:53 ID:S8LKaEly0
>>793
脳挫一番、U坊二番、惨事のレセは醤油だね!
795卵の名無しさん:2006/02/18(土) 19:53:17 ID:Jutt9hQM0
無理すんな脳挫よ・・・。
796卵の名無しさん:2006/02/18(土) 20:03:24 ID:95OOZ2gb0
明細内容をイジレル機能つかないかな。

たとえば 一日の総合点数450点だとする、
 再診両38両    虫歯の処置270両 消毒両152両 
 てなかんじに明細を自由にいじれる機能がホスイ。
   
797卵の名無しさん:2006/02/19(日) 01:04:20 ID:fczr0uxd0
>>796
明細内容をイジレル機能は作れるだろう。
所詮頭で考えれる事は全てプログラム化出来るしな。
けれども推奨形式から離れすぎる内容には疑問が残る。
領収証の内容をイジレル事が患者にバレたらどうするんだ?
798卵の名無しさん:2006/02/19(日) 02:39:31 ID:AcvWS7QJ0
一日40人以上来るなら無理だろうが
領収だけ手打ちするようにすればいい
レセコンで打て、とは言わないのだから
799卵の名無しさん:2006/02/19(日) 03:25:22 ID:p1BAlxzk0
レセ開示→違うだろゴラァ の悪寒
800卵の名無しさん:2006/02/19(日) 12:26:51 ID:0xWgsIZC0
膿挫もタモリももはや私とはなんのかかわりもござんせん。
私はU坊と共に快適カルテコン生活を営んでゆきます。U坊スレ
には期待していたんですが消されてしまい残念です。あとは
ひとりで創意工夫して難局を乗り切っていきたいと思います。
今まで色々為になる情報をいただきましてありがとうございました。
皆様のおかげでようやく一人立ちが出来そうな自信が生まれてまいり
ました。ありがとう。
801卵の名無しさん:2006/02/20(月) 16:26:42 ID:eaWQkXIG0
明細付領収証は出さなくても良くなったの?
802卵の名無しさん:2006/02/21(火) 00:39:01 ID:D3L2caQl0
>>あと単独スレがmi9法務部の圧力で削除されたが

久しぶりに見たら必死すぎて泣けてきた・・・。せいぜい頑張って。

2ちゃんは提訴が無い限りスレ削除は無いし、人気が無ければDAT落ちと言って消えちゃうんだよ。
3日で100レスは付かないとね。ダメなんだよ。スレとしても存在意義がない。

う れ て な い ん だ ね。

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?

お客さん喜ぶと思うよ?
803卵の名無しさん:2006/02/21(火) 01:06:03 ID:XFYBqRvC0
受診者は保険料を納め、保険診療を受けている。
領収書発行するべきは保険者だろうがよ。
医療機関が発行する必要なし。
804卵の名無しさん:2006/02/21(火) 01:14:20 ID:/KuZqoft0
>>802
もともと材料屋さんに金をばら撒き悪循環を築き上げたのはノ○ザなどの仕業だ。
あいつらは俺らを馬鹿にして金づるにしてる。
これでいいのか、これでいいのか、これでいいのか・・・
4月からの改正で保険診療も締め付けられる状況でもノ○ザを買うのか?
805卵の名無しさん:2006/02/21(火) 03:08:53 ID:0bcmefMY0
しんどいなぁ。
でもおれこの仕事でしか
食っていけないよ。
806卵の名無しさん:2006/02/21(火) 08:16:35 ID:/KuZqoft0
材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?
807卵の名無しさん:2006/02/21(火) 09:10:14 ID:+aet4zcY0
>>806
何だと思ってるんだ?お前らは気付かないかもしれないが材料屋はお前たちを
悪徳業者から守ってくれる門番なんだぞ。自分に都合の良い事ばかり主張
するんじゃないよ。受付だけで砦を死守するのもいいが、これからは明細書
片手に色んな奴が来訪するから楽しみにしておけwww
808卵の名無しさん:2006/02/21(火) 09:59:10 ID:SPoPStH70
第三者の私から見て、802がいちばん必死にみえますね
809卵の名無しさん:2006/02/21(火) 10:13:04 ID:/KuZqoft0
ぷっ!
>>807
「明細領収書を片手にやってくるナラズ者から材料屋さんが守ってくれるのでしょうか?」
「材料屋が門番?」
逝ってよし!
810卵の名無しさん:2006/02/21(火) 10:14:05 ID:+aet4zcY0
業者が先生というステータスに敬服して言いなりに動いていると思っているのかな?
リベートが無くなったら歯科医院のために誰も動いてくれなくなりますよ。
その方が良いと言う方はサン死すのように歯材屋と関係をもたない業者もいますから
選択肢は豊富です。お好きなレセをどうぞ。
811卵の名無しさん:2006/02/21(火) 10:18:05 ID:+aet4zcY0
>>809
あ。あなたのところの歯材屋さんはただの社員だったのですね。
うちはちょっと恐い人がやってるもんで。ごめんなさいね。
ID:/KuZqoft0 あまりいい気になるなよ。
812卵の名無しさん:2006/02/21(火) 11:21:38 ID:kq7yZjc9O
失笑w
813卵の名無しさん:2006/02/21(火) 11:26:35 ID:wyElzK8b0
>>802
>人気が無ければDAT落ちと言って消えちゃうんだよ。
>3日で100レスは付かないとね。ダメなんだよ。

うそこけ!3日で100スレだと?ここはどうなんだよ?
ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1137889965/
814卵の名無しさん:2006/02/21(火) 12:05:03 ID:+aet4zcY0
>>813
mi9のある人とひろゆきとはお友達だって知らないのか?
世間知らずも大概にせいよw
815卵の名無しさん:2006/02/21(火) 12:27:36 ID:wyElzK8b0
>>814
ありがとう。ひろゆきさん。
816卵の名無しさん:2006/02/21(火) 21:49:58 ID:p2dMqYxr0
>>807
材料屋こそ悪徳業者だと思うんだが?歯科用と名を変えてふっかけたりね。

>>813
一生懸命探してきたんね。ご苦労さんw 努力は他に生かせw

み9の営業は材料屋としか来ない。
俺ンとこもそう。会合で聞いてみたらご近所さんもそう。

み9や脳挫は材料屋と固く結束していますな。

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?
817卵の名無しさん:2006/02/21(火) 23:15:43 ID:/hjLBIJu0
>816
私とこはmi9と直で買いましたぜ。

うちに入ってる材料屋、ひとつはタモリ、もひとつがタヨシを押して
ましたが、価格でmi9にはかなわんと退散しましたがな。
818卵の名無しさん:2006/02/21(火) 23:57:42 ID:MmatfOrN0
カルテメーカーつかってる先生はいますか?
使い勝手を教えて下さい。
819卵の名無しさん:2006/02/22(水) 08:52:37 ID:mlArBoDx0
>818
HPから体験版ダウンロードできます。また、ブログやMLで状況が
つかめます。バージョンアップするたびにバグが出てMLは連日
大盛況ですが。。。
820卵の名無しさん:2006/02/22(水) 09:12:48 ID:+sgbtWhY0
>>810 サン死すのように歯材屋と関係をもたない業者
持ってますがなサン死すは。完全な直メーカーはない
よ、レセコン屋に。
821卵の名無しさん:2006/02/22(水) 10:12:08 ID:mlArBoDx0
>820
歯材屋はより高いリベートと永続性を求めてブラックボックス無限リース
地獄方式を推奨するんだよ。だからソフトのみのパック売りは歓迎されな
いんだよ。ハゲタカ商法だな。
822卵の名無しさん:2006/02/22(水) 10:44:43 ID:+sgbtWhY0
>>821 でもそれが商売。直販も商売。開業も商売。
ただ買う側の購買知識のなさは感じる。でもここに
足を踏み入れてまで情報集めようとしている歯科医
はその時点で他の歯科医よりはましだと思う。2ち
ゃん自体知らない歯科医もメールもできない材料商
も沢山いる。
823卵の名無しさん:2006/02/22(水) 13:49:39 ID:Qxcs8yOG0
>>822
そんなくだらないスレを平然とageまくる非常識なお前もいる。
824卵の名無しさん:2006/02/22(水) 15:18:36 ID:+sgbtWhY0
>>823
いや、これも合わせて3回目ですが・・・。
それにくだらないなんて思ってませんし・・・。
かなり他スレよりはマシスレだと思いますが。
それに2ちゃんでスレ上げないと意味ないでしょが。
825卵の名無しさん:2006/02/22(水) 15:46:12 ID:Qxcs8yOG0
>>824
お前のような駄レスを見たい人はいないから、他の有用な他スレの邪魔をしないよう
sageるのが最低限のエチケットだと言っているんだよ。何だと思ってるんだ?おのぼりさん。
826卵の名無しさん:2006/02/22(水) 15:49:49 ID:mlArBoDx0
誰かカル○メーカーの質問に答えてやんなよ。しょうもないやりとり、
しないでさ。
827卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:10:57 ID:+sgbtWhY0
>>826
自分が上げてる上げてる。いくら上がってたって興味なければ
見ないでしょ。、ということでレセコンスレらしく、
カル○メーカーは、コンピュータを使って手書き並みのカルテを
作りたい人にはお薦め。しかし作るのに時間が掛かり過ぎるのが
問題点。それとカルテは指導レベルでという人が使うには不向き。
指導対策のカルテは作りたくないと作者本人が言ってたし・・・。
それに作者が開業医続けてる以上、メーカーレセコンには及ばんよ。
新潟のエキスパートのように開業医やめて開発一本に絞る熱意が
カル○メーカー製作所にあればね。
828卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:18:32 ID:Qxcs8yOG0
>>827
君の作文力を見ていると、とてもドクターには思えないんだけど。
君は一体何者ですか?
829卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:29:58 ID:+E6iFdgR0
未だにスレとレスの区別ができない件について
830卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:31:10 ID:+sgbtWhY0
数時間前までお前って言ってた奴が、
作文力なんて小学校でしか使われない
ような単語を自分が使ったからって急
に君って言うな、気持ち悪い。それよ
りカル○メーカーについてなんか語っ
てみろ。
831卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:34:29 ID:Qxcs8yOG0
>>830
キモ
832卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:40:19 ID:HX4+Yo7X0
>>831
何を今更。ドクターなんて普通じゃないキモイ奴らばっかりじゃないか。
833卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:41:29 ID:Qxcs8yOG0
>>832
それは先生と呼ばれるほどの方々に失礼じゃないのか?
834卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:48:20 ID:HX4+Yo7X0
835卵の名無しさん:2006/02/22(水) 17:50:26 ID:Qxcs8yOG0
>>834
もし ID:+sgbtWhY0 が先生だったらそれを認めてやるよwwwwww
836卵の名無しさん:2006/02/22(水) 18:09:00 ID:Ggygn0OL0
aaaaaaaaa
837卵の名無しさん:2006/02/22(水) 20:07:15 ID:DK41js7Q0
カル○メーカーのMLを友人から見せてもらうが、バグやトラブルの嵐、
ほとんど実用的とは言い難い。よくもまあユーザーが我慢しているも
のである、というよりそういうユーザーが集まっている様子。
とてもじゃないが、ストレス大で日常業務に使えるものではないと
思うが、いかに?
838卵の名無しさん:2006/02/22(水) 20:41:22 ID:7YDLYSRR0
>エキスパートのように開業医やめて開発一本に絞る
だから机上で考えたようなコメントが多いのか・・・。
839卵の名無しさん:2006/02/23(木) 14:51:23 ID:rKkqLA2s0
dmlで、レセコン買います、なんて、原始的なスレがきてるぜ。

パソコンも満足に使えない奴がレセコン入れて領収書発行なんてできるの
かよ?それこそ材料屋のカモじゃねえか。カモがネギ背負ってお出ましてか。
840卵の名無しさん:2006/02/23(木) 19:31:47 ID:6yL9pFbI0
>>838
あの先生、普通に開業してるよ。
841卵の名無しさん:2006/02/23(木) 19:36:10 ID:1xvTh2320
>>840
診療の傍らでレセ開発支援に従事かよ。たいしたバイタリティーの持ち主だな。
敬服するよ。
842卵の名無しさん:2006/02/23(木) 19:41:56 ID:JI7g9qFV0
>>841
いや、診療は代診に任せていて、「そのうち丸ごと譲る(有料)」とか
言ってたらしいよ。
843卵の名無しさん:2006/02/23(木) 19:52:47 ID:1xvTh2320
>>842
患者付き設備の居抜きってわけね。レセは当然 「駅すぱあと」 に決まり! かな?
844卵の名無しさん:2006/02/23(木) 20:52:28 ID:CLNOrNi40
エキスパートどうですか?。
845卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:01:17 ID:1xvTh2320
>>844
導入コストが低そうなんで本院で導入してみたが、1年間のランニングコストを計算したら
mi9のU坊の方が圧倒的に安かった。主な原因はインターネットでのアップデートが裏目に
出て、トロイに感染したため修理に出張してもらったときの料金で目玉が飛び出た。
846卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:39:34 ID:MLEAUq8o0
>845
やっぱりU坊が最高だよ。うんうん。
847卵の名無しさん:2006/02/23(木) 22:06:04 ID:UOMRc6Rl0
>>845-6
出ました、業界の寄生虫会社めw

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?

材 料 屋 に 払 う 金 を 値 引 き に 回 せ ば?
848卵の名無しさん:2006/02/23(木) 23:25:31 ID:KHhG9PMu0
エキスパートはインターネットでのアップデートじゃないだろ??
849卵の名無しさん:2006/02/24(金) 02:24:39 ID:PsoYcqke0
エキスパートは処置のカスタマイズが不自由
850卵の名無しさん:2006/02/24(金) 08:51:54 ID:y9cUDcMO0
>847
人がいいと言うと必ずけなすね、ちみ。ブラックボックス地獄に落ち込んで
悔しいんだろう?ほんとのことをおいい!
851卵の名無しさん:2006/02/24(金) 10:36:09 ID:QmXgF1iJ0
>>848
いや、そうだよ。
852卵の名無しさん:2006/02/24(金) 13:26:39 ID:a2HQ7XWh0
>>850
847ではないが、メーカー姿勢が悪いんでない?
mi9はブラックボックス地獄もさることながら、営業の態度が非常に悪い
地区の理事まで怒らしたから嫌っている人多いよ
853卵の名無しさん:2006/02/24(金) 14:12:47 ID:QmXgF1iJ0
>>852
mi9を一つの会社として言うなよ。全国11オフィス以上あるんだぞ。
どこの地域の話だ?俺の地区ではすこぶる評判いいぞ。
854卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:10:11 ID:y9cUDcMO0
>852
つうか、その理事と営業の相性が悪かっただけだろ。
無茶な要求したんじゃないの、その理事さん。ITのIQは大丈夫ですか?
855卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:23:46 ID:QmXgF1iJ0
>>854
もしかしたら俺が知っているあの件のことかな?
こういう場で言ってもいいのかな。
mi9にはひろゆきとお友達の人もいるようだし、
ちょっと恐いw
856卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:32:30 ID:y9cUDcMO0
>855
そこまで書いたら、しらんではとおらんぜw
857卵の名無しさん:2006/02/24(金) 15:44:23 ID:QmXgF1iJ0
>>856
それ、西の方の話?
858代行 ◆l0BCutSi5U :2006/02/24(金) 16:13:40 ID:97hjoF5z0
>>855
運営板から警告に来たんだけど、おまいバカだな。
去年から荒し対策で、2ちゃんでひろ○きと書くと運営にIP出ちゃうんだぜ?
今後書き込みをしても一度登録されてんからIPダダ漏れ。

いま見ると中傷してはなさそうだから、登録の解除方法を教えてやんよ

「&rfu&rsia&rnas&ran」

書き込みの時にこれ↑をコピペして名前欄に貼れ。解除コードだ。
メル欄はsageでな。本文は空でもおk。
解除コードは1時間ごとに変わるから、まぁ早めにね。
登録しないと書き込むたびに運営板にIPが流れ続けて荒らし認定されるぞ

これから名前書く時は○をつけろよ。

じゃな。
859O217089.ppp.dion.ne.jp:2006/02/24(金) 16:19:39 ID:y9cUDcMO0
それ、ほんと?
860卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:29:26 ID:QmXgF1iJ0
>>858
2chへ書き込み可能な非公開jp串使ってるから別にIP漏れても何ら困らんぜwwww
まあ長くは持たない串だがまだ使えてるぜ。お前も欲しかったらここで探せや。
http://proxylist.sakura.ne.jp/
WriteTo2ch(Code)がSuccess (700)になっている串でjp串ならたまに使えるものが
あるよ。俺はもっと確実な別の方法で調達してるけどな。

それとお前のやっていることは恐喝だぞ。わかってるんだろうな?


861卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:33:49 ID:RPuwy45p0
test
862卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:34:23 ID:QmXgF1iJ0
>>859
IPを晒されたあなたは権利侵害で >>858 を訴えることができますが、どうしますか?
863卵の名無しさん:2006/02/24(金) 16:36:12 ID:QmXgF1iJ0
>>861
串のテストなら他のスレでやってほしいぜよ。
ここは神聖なる歯科レセのスレですよwwww
864fusianasan:2006/02/24(金) 16:39:15 ID:qzhmQlQ90
まだ間に合う?
ごめんなさい
865卵の名無しさん:2006/02/24(金) 17:01:00 ID:QmXgF1iJ0
>>864
名前欄にfusianasanと入れて書き込むとすべての書き込みのIPが見えてしまいますよねー。
おそらく俺のIPも見えましたよね。お願いですからそのIPを公表しないでください。
2ちゃんねるに書き込める串は非常に少ないので貴重なんです。よろしくお願いします。
866fusianasan:2006/02/24(金) 17:10:24 ID:tqOqBuC20
test
867fusianasan:2006/02/24(金) 17:14:58 ID:tqOqBuC20
>>865
アハ。お前のIPモロバレだよ〜www ぷぷぷっ!
確かにUSENの光なら速くていい串だよな。いただき〜www
868卵の名無しさん:2006/02/24(金) 17:16:26 ID:QmXgF1iJ0
>>867
いい気になるなよ・・・
869卵の名無しさん:2006/02/24(金) 18:20:46 ID:8meS3pE7O
いい気になるなよ・・・かっこ良すぎるよ にぃちゃん
870fusianasan:2006/02/24(金) 21:14:30 ID:QmXgF1iJ0
test
871卵の名無しさん:2006/02/24(金) 21:17:00 ID:QmXgF1iJ0
>>867
ケケケ、お前さんOCNかよ。Bフレか?しかも新宿ってどこの業者だ?
872fusianasan:2006/02/24(金) 21:26:28 ID:ziHB6wbk0
**このスレ一番のおバカさん晒しage@ID注目wwww**

850 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/02/24(金) 08:51:54 ID:y9cUDcMO0
>847
人がいいと言うと必ずけなすね、ちみ。ブラックボックス地獄に落ち込んで
悔しいんだろう?ほんとのことをおいい!

854 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/02/24(金) 15:10:11 ID:y9cUDcMO0
>852
つうか、その理事と営業の相性が悪かっただけだろ。
無茶な要求したんじゃないの、その理事さん。ITのIQは大丈夫ですか?

856 名前:卵の名無しさん 投稿日:2006/02/24(金) 15:32:30 ID:y9cUDcMO0
>855
そこまで書いたら、しらんではとおらんぜw

859 名前:O217089.ppp.dion.ne.jp 投稿日:2006/02/24(金) 16:19:39 ID:y9cUDcMO0
それ、ほんと?
873卵の名無しさん:2006/02/24(金) 22:01:16 ID:WkhiA6lW0
なんか、くだらねえ詮索合いやってるな。

話をレセコンに戻したらどう?
874AIクリエートのエキスパートってどうよ:2006/02/24(金) 22:10:32 ID:QmXgF1iJ0
なんか宣伝に必死だから協力汁
875fusianasian:2006/02/24(金) 23:27:33 ID:2S5QH5kg0
q
876O347975.mmm.sannet.ne.jp:2006/02/25(土) 08:52:24 ID:zlqx3v1S0
>858
ほんとうかな?
877O223493.expert.saiko.ne.jp:2006/02/25(土) 09:21:24 ID:9IbG+WMW0
どれどれ
878卵の名無しさん:2006/02/25(土) 10:26:59 ID:juS8ImSoO
ケケケ?


























プ
879卵の名無しさん:2006/02/25(土) 11:12:17 ID:9APFGUot0
まあ、みなもちついて
バーボンハウスでマターリなw
880O1578844.syouyu.ne.jp:2006/02/25(土) 11:21:55 ID:EEXjAbFA0
逝ってやるwww
881卵の名無しさん:2006/02/25(土) 11:23:06 ID:9IbG+WMW0
エキスパートの話題が出ると荒れるようだな。
どうせ荒らすならブラックボックスリースの総本山、N&Mの話題にしてほしいぜよ。
882O12452mi9.yorosiku.ne.jp:2006/02/25(土) 11:25:47 ID:9IbG+WMW0
どんな奴らがアクセスしてるのかな?
883卵の名無しさん:2006/02/25(土) 12:09:10 ID:5uIjVYDs0
レセコンで成功した歯科医師にある種のねたみを持つ
歯科医師がここにもDMLにもごく一部いるって事か?
884卵の名無しさん:2006/02/25(土) 12:57:10 ID:EEXjAbFA0
レセコンで成功、って、なに?
885卵の名無しさん:2006/02/25(土) 14:13:04 ID:9IbG+WMW0
>>883
だれが成功したって?そんな歯科医師がいるの?
886質問です:2006/02/25(土) 19:42:41 ID:cW/jhbbI0
レセコンで成功した=レセコンを使って明細付き領収書などを発行できる、
という意味かな?IT加算がとれるとか。
しかし、それが普通であって、使っていない=遅れている、というだけの
ことだろう。いまどき、スーパーでもコンビにでもレセコンなみのレジや
明細領収書はふつうのことだよ。いかに多くの歯科医が前近代的レベルか
なさけなくなるな。
887とある先生 ◆l0BCutSi5U :2006/02/25(土) 23:33:37 ID:DBoXoc700
>>859
目障りだからこれに懲りてもう来るなw

兵庫県からお越しですね。これ以上はカワイソスだから書かないけどね。
おまいの出方によっては更に開示しちゃうよん。

業者ばかりで嫌になるね、まったく。mi9のHPは代理店の嵐だね。汚い会社だ。
888卵の名無しさん:2006/02/26(日) 00:35:04 ID:KkEz/Z2e0
レセコン用自前LANでのプロトコル
みんな何使ってるの?
TCP/IP? IPX/SPX? NetBEUI?
889卵の名無しさん:2006/02/26(日) 00:38:20 ID:KkEz/Z2e0
そうそう、それから、インターネットとの共存環境
で、どのようにしてセキュリティー確保してるの?

ウイルスソフト スパイウェアーソフト 何つかってるの?
890卵の名無しさん:2006/02/26(日) 04:25:08 ID:K43M1bPn0
>>886
あなたが歯科従事者であれば理由はわかるはず
さぁとっとと部外者は退スレしてくださいね
891卵の名無しさん:2006/02/26(日) 08:14:58 ID:u4j/sbi20
>>889
まさかレセコンでネットに繋ごうなんて考えてないだろうな?
892卵の名無しさん:2006/02/26(日) 09:20:37 ID:rGXltPpn0
>>891
ア○ノがASPのレセコンやってるでしょ?
出来栄えは知らんけど。
将来的に行政もそこがゴールみたいだから・・・。
カルテ入力した時間、会計の時間、全てが行政のサーバーで管理され
タイムスタンプまで刻印される。
(((;゜Д゜))) ガクガクブルブル
893卵の名無しさん:2006/02/26(日) 19:19:23 ID:g56KIVoq0
>845

それはそれでいいかもしれない。
ツーか各保険医療機関に何台か出して欲しいね。
そしたらレセコン買わなくて済む。
 
保険証も磁気カードにして
入れたらそれで終わり。
患者の病歴から来院履歴まで全部出るっての
月末のレセやる必要もなく
あとは行政でやってもらう。

いいんでねえの
894卵の名無しさん:2006/02/26(日) 20:49:13 ID:x+yGo07a0
保険証を専用スキャナで取り込んで、
それがテキスト化されレセコンで患者
登録されるっていう機能のあるレセコ
ンがあるらしい。メーカーまでわから
んのだけど知ってる人いませんか?
895卵の名無しさん:2006/02/26(日) 21:20:44 ID:/MROs+bv0
>894
レジェンド・オブ・システムのレグルスね。
ちょっとマイナーかな?

一応ホームページ    
ttp://www.legendos.jp/
896卵の名無しさん:2006/02/26(日) 22:13:54 ID:/MROs+bv0
>894
このレセコンはMSのアクセスで出来ていて、一般の会社で名刺などをスキャンして
アクセスのデータベースに取り込んでるのと同じ手法と思われ。
897卵の名無しさん:2006/02/26(日) 22:18:59 ID:8/EfzE0l0
>>889
うん。それが重大問題なんだよな。

Windowsベースのレセコンなら別になんの問題もないんだろうが、ノーザのはLinuxだろ。
それならそれで、Linux世界だけのLAN組んでしまえば良いだろ?と思うよね。
ところがだな、子機はWindowsだ。(Macも可なんだけどマシンがちと高いからね....)

そこでWindowsだ。この糞OSはネットに繋いでOSそのものやワクチンソフトなどなどを
常にアップデートし続けることを前提に作られてるだろ。鎖国LANの中においておくには、
あれこれ警告を抑止するように設定せねばならんのだ。(とかいいつつ、最初の起動の
ときにいきなりActivationとかで繋ぎに行こうとする。電話でもいいとかいうが、あんな長い
数字の列をちゃんと発音するのは歯医者には無理だw)

でもまあ、そこまではいいんだ。業務にのみ使うってことならな。
ところがだな〜。せっかくノートPCがあるわけじゃん。なにかと使いたくなるわけだよ。
ことにWindowsってのはなにか問題があるってーと、検証用に綺麗なマシンがもう一つ
欲しいとか、そういうことが非常に多い。頻発てーか日常だよorz

で、ついつい動員する。となると、繋がないと一人前にならない。なら防御もしないとな、と。

パソコンだと思っちゃ駄目ってことか orz
898卵の名無しさん:2006/02/27(月) 12:34:17 ID:rCumIwe90
結論から言うと、100%ウィルスを防ぐのは無理。
ネットに繋ぐ以上、まず諦める心、これが肝心。

100%の防御は不可能と承知した上で、日々データのバックアップを取り、
最新のパターンファイルでウィルスから防御する。
アンチウィルスはウィルスバスター、ウィルススキャン、ノートン、NOD32
ここら辺ならどれもそう変わりはないが、ノートンなんかは結構重い。

ファイアーウォールはルーターかましておけばそんなに心配しなくても大丈夫。


後は使用者次第。
2ちゃんはなるべく見ない方がいい。
少し上の人みたいに間違っても節穴とかしないことw
899卵の名無しさん:2006/02/27(月) 19:58:55 ID:PafsB6V/0
でもねー、LANをついネットにつなぎたくなるのよねー。
仕事の間のちょっとした時間にI−NET使いたくなるのよねー。
予診表や会話で知らない事出てきたら、ちょこっと検索して
しったかぶりしたいでしょ? ね?

で、レセコン系コンピューターはファイルメーカーがからんでいるので
IPX/SPXで会話させ、I-NETのTCP/IPから切り離す。

メールやHP閲覧用コンピューターはTCP/IPで会話させる。

I−NETへはルーターをかませ、DHCPでIP自動割り振り、
ルーターのパスワードとIPはデフォルトから任意へ変更。

そすればスイッチングハブとルーターでLANを一元化しても
レセコン系LANに感染する事はないでしょ。

900卵の名無しさん:2006/02/27(月) 21:44:25 ID:u+ZUdvXG0
>>895
ホムペ見たけど酷いねあのオンラインデモは。
あれじゃカルテは手書き確定だね。
ちなみにあのソフトは自社開なのかな?
901卵の名無しさん:2006/02/27(月) 21:54:24 ID:w1Sc5cPs0
>>900
>ちなみにあのソフトは自社開なのかな?
サ○シ○テ○の一世代前の「楽○隊」を良くも悪くも継承している
ソフトです。
902卵の名無しさん:2006/02/27(月) 22:42:13 ID:u+ZUdvXG0
嗚呼うわさの素人系レセコンか・・・。
あの系統のレセコンは青ホンだけ見て作ってる
気がするのは俺だけ?あくまでホムペ評価だが。
903卵の名無しさん:2006/02/27(月) 22:49:55 ID:/1NUyoEj0
>>898-899
Linuxでsquidみたいなプロキシサーバ立ち上げるのが吉。

http://www.hidanet.ne.jp/~haya/squid.html
みたいに設定。
904卵の名無しさん:2006/02/28(火) 00:15:52 ID:nw92QptG0
>>902
>素人系レセコンか・・・
禿同

905卵の名無しさん:2006/02/28(火) 01:12:52 ID:k9X4HKqC0
>>903
ご教示どうも。
でも、これ使うには、もう一台別のLinuxマシンが要るよ。
Wise走ってるマシンじゃsuできないからorz
906卵の名無しさん:2006/02/28(火) 03:57:01 ID:ehMncBAl0
>>903
ありがと。 でも・・。

素人上がりのWIN系人間にゃ 899 あたりが限度。
仕事しながら、Linux 勉強する時間なんてなし、
さりとて、技術サポート費用を滑沢に出せるほど裕福でもなし。
投資を抑えて安全を確保する方法をちょっと
考えてみた・・・。

ブート用HDD(250Gぐらいがよい)の
パテーション5つぐらいに切って、
それぞれに同じOSインストールする。
(自分でOSインストールできない人はあきらめてね)

で、メール用、口座振込み用、設定テスト用、
感染してもいいや用(I-NET自由閲覧用)、レセコン用

などとブート時のパテーション選択で、
起動するOSごとに用途を決め、
ブート時に選択して起動 運用すれば、パテーションを
越えてウイルスなどが感染する事は無いはず。

たとえば INET自由閲覧用でまずいサイトで感染
したとしても、再ブートでパテーション切り替えれば
振込み用へは感染しないという考え。

そうすれば1台のマシンで、いろいろと使えるぞ。
で、用途を変更したい時には、再起動 と。
907卵の名無しさん:2006/02/28(火) 04:05:24 ID:ehMncBAl0
908卵の名無しさん:2006/02/28(火) 04:09:49 ID:ehMncBAl0
レセコン専用コンピューターでハード ソフト丸ごと導入では、
このような設定は無理だが、ソフト単独導入では可。

診療室は狭いし、たくさんコンピューターは置けないよな。
パテーション切り替え技で、再起動の手間さえ我慢すれば
これで十分。
909卵の名無しさん:2006/02/28(火) 07:06:55 ID:yapdrxbV0
>>906
> ブート時に選択して起動 運用すれば、パテーションを
> 越えてウイルスなどが感染する事は無いはず。

な、な、なんて!!素晴らしいあいであ!!!


























って、んなわけあるかいな、( ゚Д゚)ヴォケ!!
910卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:03:54 ID:CBssywb90
パーティションをこえて、ウイルスアプリを起動してしまったら同じだな
911卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:27:04 ID:b/JfQ62S0
Windows同士じゃパーティション分けは意味ないような

そもそもウィルスにブート領域破壊されたら5つの環境全部パァ
…でもないけど、起動できなくなる

それぞれのOSから、別のOSの領域を不可視にするくらいは考えてる?
>>906
912卵の名無しさん:2006/02/28(火) 12:37:14 ID:rKrH98q7O
マスターブートレコードなんて単語見たことも聞いたこともないんだろう。

しかし、こりゃ笑える。

PCの知識も中途半端なら治療も中途半端なんだろうな。悲惨の一言。
913卵の名無しさん:2006/03/01(水) 01:41:10 ID:+lySFxhA0
> マスターブートレコードなんて単語見たことも聞いたこともないんだろう。

その程度の知識でなにを偉そうに。

> PCの知識も中途半端なら治療も中途半端なんだろうな。悲惨の一言。

PCの知識と治療の知識になんの相関もないよ。
あると信じてるのか?だったら悪いことはいわない。もう歯医者はやめろ。
というか、他人相手の仕事はやめろ。そうだな、絵を描いて売るとかな、
そういうのにしておけ。
914卵の名無しさん:2006/03/01(水) 01:42:23 ID:+lySFxhA0
>>906
パーティションに分ける、というよりもユーザを分割すればとりあえず
CookieやActiveX系の悪さしそうな奴(≒スパイウェア)からは助かるが、
ウィルス全般がそうだとは到底言えないので、あまり有効な防御手段と
は、残念ながら言えないんだよ。

同じ発想なら、Acronis True Imageを使って、無菌状態と思える起動
パーティション、およびデータのあらましをバックアップしてしまうこと。
OSのアップデートなどがあったり、何か新しいソフトをインストールす
るときは、一旦セーブしてあるバックアップをリストアして、綺麗にして
からアップデートやインストールをして、その状態でまたセーブしておく。
このとき、起動HDは5G以内、データHDは10G以内くらいに絶対保存
したいものを制限しておくと、DVDにバックアップするとき便利ですよ。
(True Imageは5Gなら約3G以下くらいに圧縮してくれるし)

そうしてとっていくバックアップは、その時点でのマシンそのものと
いってよいので信用できる。バックアップが増える=マシンが増える
のと同義なんです。

肝心のバックアップ時間ですが、5GをPen4/3Gのマシンで2分以下。
リストアもほぼ同時間でやるのが最新のVer9です。

マシンを分ける、という概念に基づく有効と思える解決法は、これ
しかないと思います。もちろん、他の概念からみたほかの方法論
もありますが、ご希望があってからにします。
915卵の名無しさん:2006/03/01(水) 10:04:54 ID:1a2WkIvA0
>>914
パソコンオタクの人は楽しそうでいいね。そこまですれば安心できるのですね。
しかし、オタクでなければ安心してインターネット使えないんじゃ困るね。
結論として、一般の歯科医院では院内LANでインターネットを使用するべきで
ないことがとてもよくわかりました。ありがとうございました。
916卵の名無しさん:2006/03/01(水) 11:25:06 ID:PiNo0MPt0
そこまでして手間をかけて、リスクを冒して、診療用パソコンを、インターネット接続するメリットて何だ?
メール、ちょっとした検索、2chを見るw、ぐらいだろ。

それにより、パソコンの停止で診療業務がさしつかえ、領収書が出ないぐらいならいいが、レントゲンが見れないのは困らないか?
データの流失、氏名、住所の流失で賠償金が500〜1000円だぞ、病名が流失したら、いくらになると思う?

インターネットができる程度のパソコンなら、5万円も出せば十分、中古なら2〜3万からある。ディスプレー切り替え器も1万円。
場所はどうにか工夫してもらわないといけないがw

>>914の方法は、リカバリーということでは優れた方法と思うが、診療業務に滞りを生じさせない、データの流失を防ぐことはできないのではないか。
917卵の名無しさん:2006/03/01(水) 12:51:59 ID:cDMZcvIV0
>>915
詳しい人を全部ヲタ呼ばわりする人は最低だね
質問する資格ないと思わないか?
918卵の名無しさん:2006/03/01(水) 14:11:46 ID:VaDzCUlv0
みんな、保険改正とあいまって、本気モードだな。

それにしても、今回の保険改正は個人の努力範囲を
ゆうに越えてるな。 パソコン使いでない
ドクターはもう終わりだな。

シェアーを大きく延ばすチャンスでもある。
919卵の名無しさん:2006/03/01(水) 17:29:35 ID:+lySFxhA0
>>916
そうですねー。バックドアを作られることを防止できません。どんどん作られても、
無かった頃に毎度戻ればいいや、というネットカフェのPCみたいな発想です。

元のお題がパーティション分けしてブートセレクタで、というようなことでしたので、
その考えから離れずに行くのなら、ということでした。

侵入そのものはやはりルータのファイアウォール機能+各端末のファイアウォール
が必要だし、定期的なウィルスチェックが必要なんですが....

ノーザの端末ソフトって、起動時に変なスクリプトを実行するんですよね。
しかも子機ソフトだからってんで当然ネット経由でなんかやる(といってもpingと
親機のディレクトリへのログイン程度だと思われ)もんだから、毎度ワクチンソフト
がうるせーのなんのって。

たまたまこいつらは固定IPなんで=ルータから外にはデフォルトで出られない
ので、まぁいいかと思ってます。出たいときだけワクチンソフトをOnにして、
DHCP分配を貰って(でも番号一緒)出る。終わったら戻す。まんどくさー。
でもリストアしたりバックアップとったり再起動よりは早いかな。
920卵の名無しさん:2006/03/01(水) 20:24:45 ID:6TtWXWiq0
D−○イフォーって使ってる方いますかぁ?
921卵の名無しさん:2006/03/01(水) 21:25:01 ID:icImPN9X0
>>920
ああ、知ってるよ。
知り合いが使ってたけど最近やめて違うメーカーにした。
レセプトは保険者番号順に印刷できなかったそうだよ。
922卵の名無しさん:2006/03/02(木) 10:10:29 ID:wyfKQezj0
脳座が以前のア○ノと愛伝酢がもめたように社内分裂してるらしいね。
923卵の名無しさん:2006/03/02(木) 10:36:16 ID:MCTdBzTW0
膿挫、やはり初期型使ってるやつは完璧に4月でサポート打ち切りらしい。
924卵の名無しさん:2006/03/02(木) 20:14:50 ID:t27vbkGe0
>923
情報源はどこでしょうか?
925923:2006/03/03(金) 10:07:41 ID:vDb+6ymx0
情けないが当事者だからです。
926kwsk:2006/03/03(金) 10:43:53 ID:43YYM78v0
927卵の名無しさん:2006/03/03(金) 13:26:43 ID:Mxm8B+GQ0
当事者なのになんにもいってこねえぞ
928卵の名無しさん:2006/03/03(金) 14:53:47 ID:4aVfHnlJO
↑シグマだったとかいうオチは無しね(笑)
929923:2006/03/03(金) 17:42:54 ID:vDb+6ymx0
私も言ってこなかった為連絡をとったところ、そのすべを話されました。
当事者達に連絡をとらないのは、もう見捨ててるんだと思います。
私は当然乗り換えるつもりで、いろいろデモに来て貰ってますが、
FREX STYL〇ってマイナーなメーカーなんですけど使ってる方いますか?
どんな感じか聞かせていただけるとありがたいのですが。
930卵の名無しさん:2006/03/03(金) 17:45:53 ID:hfTWthNP0
931卵の名無しさん:2006/03/03(金) 20:48:17 ID:LLsYVtNF0
>>929

リース終了 = サポート打ち切り と。

では、現金で購入したユーザーはどうなるのかな?

932卵の名無しさん:2006/03/03(金) 21:27:15 ID:DbkqxUmy0
何を揉めているのか良く分からないんですが、一般的な世間常識から言わせてもらいまふ。

普通ソフトウェア製品って新製品が出たら、旧製品のサポートはある期限をもって打ち切られる
のが普通ですよね?メーカーから製品のサポートを継続してもらいたければ新製品を購入
しなければなりませんよ。こんな事は中学生でも知ってる。もしソフトウェメーカーが販売した
ソフトを永久にサポートしなければならないのなら一生客の奴隷だなw (´・ω・) カワイソス

それにさ、客としたってメーカーのサポートが必要ないと判断すれば永久に使ってていいはずでしょ?
僕はマイクロソフトがとっくにサポートを打ち切ったWindows98をまだ使っているけど、どんな問題が
起ころうとも自分で解決できる自信があるから使い続けている。この事でマイクロソフトに不満を
言ったりしないし、メーカーのサポートが必要ならWindowsXPを使えばいい事もわかってる。

何かさぁ、歯科のコンピューターの世界だけ特別である理由とかあるの?歯科の世界のことは
よくわからないんですが、客観的に見てると凄い違和感を感じるんですよ・・・
やっぱり先生と名のつく人は一般人と違って偉い人からコンピュータ使う上でも特別なんですかね?
933卵の名無しさん:2006/03/03(金) 21:55:58 ID:Mxm8B+GQ0
歯科のレセコンには特別な事情があります。
あなたに理解してほしいとは思わないので説明は省きます。
部外者は荒れる元なので御退出ください。
934卵の名無しさん:2006/03/03(金) 21:56:18 ID:rBCNKsNY0
↑ねぇ、ぼくぅ、、ノーザのレセコン、いくらか知ってる?
935卵の名無しさん:2006/03/03(金) 22:15:27 ID:vZLVxcp40
現金買取でもWS1はサポート終了です。
5年くらい前に買取でサポート終了の先生と話す機会があったんですが
また脳座から4を買うと言ってました。
安くしてもらったそうで300万弱だそうです。本当にめでたい人です。
936卵の名無しさん:2006/03/03(金) 23:10:27 ID:DbkqxUmy0
>>933
歯科のレセコンに特別な事情?何ですかねそれ。
誰かの都合で作ってるとしか思えない。誰の都合でしょうね?
メーカー?中間業者?それとも消費者の意識?
大体はこのどれかですよね。僕が部外者ならあなたは中の人ってわけ?
そんなに威張って言える事じゃないと思うけどねwww

>>934
よく知らないけど200〜500万円位かな?医療用システムならそんなもんでしょ?
医療といっても医科と歯科では雲泥の差だから一概にはいえないけど。

なんだか変な人たちで成り立ってる世界みたいですね。おじゃましましたwww

937卵の名無しさん:2006/03/03(金) 23:19:59 ID:wUhMR0W50
WS2のサポート終了は次の改正(来年?)ということになるのかね。
しかしWSの場合、全員同時期にもめるからここでもよく書かれるけど
モリヨシメデの打ち切り御三家なんてリース満了時点で終わりなんだから
WSより極悪だよ。改正さえなければね・・とよく思うよ。
誰か932に教えたり歯科のことを。
938卵の名無しさん:2006/03/03(金) 23:29:09 ID:wUhMR0W50
歯科のレセコンは、1に改正、2にコンバート、そして3が材料やじゃ。
って自分で言っちゃった。
939卵の名無しさん:2006/03/03(金) 23:35:06 ID:DbkqxUmy0
キモ
940卵の名無しさん:2006/03/03(金) 23:55:24 ID:m7FCNOfZ0
歯科診療録 という名前の レセコンソフト がなんと65000円で販売されている。
2年間有効
格安だと思うよ。
静岡県で販売中
941卵の名無しさん:2006/03/04(土) 09:19:46 ID:y0g02msp0
>>940 ありゃ安かろう悪かろうの決定版だ。
お膝元の浜○市でさえ評判サイアクよ。
942卵の名無しさん:2006/03/04(土) 12:30:20 ID:xxJjr7hM0

  そろそろ誰かまとめてくれないか?

メーカーのソフトの種類、契約方式 価格(およそ)
シェアウェア系のソフトの種類、契約方式 価格(およそ)
943卵の名無しさん:2006/03/04(土) 15:32:35 ID:F8d0TK/90
>>942
そういうもんは言いだしっぺがやるもんだよ。
944卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:09:39 ID:0j5xfi1k0
膿座、OSの Ctrl+Alt+Del 並みの割り込みで
アプリ(ユーザーサポート)強制終了だな。
社内分裂してるってほんと? あぶねーな。

また、このスレ荒れそう。下、次スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1141066817/l50

945卵の名無しさん:2006/03/04(土) 22:59:10 ID:DIVBnDTZ0
>>944
分裂なんてそんなのどこでもある話
946卵の名無しさん:2006/03/05(日) 22:23:12 ID:5e6KCk4l0
00
947卵の名無しさん:2006/03/06(月) 09:59:28 ID:4p+DO+5m0
しばらく見てなかったら、なんかスゲーのが来てたなw

まあ永久にサポートしろと言うのも無茶な話だが、
再リースさせないようにサポート打ち切るのも酷い話

>>938
世の中には、2すらできないメーカーがあるらしいぞ。
気を付けた方がいい

今年の大改正はどっかコケるかね?
948卵の名無しさん:2006/03/06(月) 10:08:12 ID:O7ziBVaO0
>>944
すべてのOSがCtrl+Alt+Delで強制終了できると信じてるあんたの頭のほうが
よっぽどあぶねーな。
949卵の名無しさん:2006/03/06(月) 13:27:20 ID:UdQzwrpj0
浜○市のレセコンって歯医者がつくってるやつ?
東京にも使ってる医院があるけど。悪くなさそう
950卵の名無しさん:2006/03/07(火) 00:26:09 ID:hFVrGm5Z0
今回の改正、レセコンでは乗り切れん...
リアルタイム入力=カルテコンじゃないとなぁ。
カルテ手書き→後打ちだとカルテとレセの内容に差が出て
詳細領収出せんぞな...
カルテコン使えん香具師は臨終ってか?
951卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:04:07 ID:z6kNvWGI0
やっぱ今回での乗り換えは
カルテコンで ソフトのみ販売の
M○○系ソフト しかないでしょ。

必殺6年リース終了強制買い替え技

なんて無いよ。


http://www.mic.jp/

あとこんなサイト発見
https://www8.medis.or.jp/index.asp

952卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:12:58 ID:hwC0c86+0
>>951
おいおい、こんなとこにM○Cのリンク貼っていいのかよ。こりゃまた大変な事になるぞ。
あんた過去スレを見てないのか?俺、しーらないっと。
しかも天下のmedis dcのリンクまで2ちゃんねるに貼るとは・・・
見上げた度胸だよ。まったく。
953卵の名無しさん:2006/03/07(火) 14:34:41 ID:yIa5+FPr0
久しぶりに2ちゃんねるなら何でもありと勘違いしてる馬鹿がきましたね。
mi9とどういう関係の方か知りませんがただでは済まないでしょうねぇ。
速やかに削除依頼を出されることをおすすめします。
MEDISのWEBサーバーにはREFER情報が記録されますから、ここからMEDISの
サイトを参照すれば2チャンネルにリンクが貼られた事は一目瞭然ですね。
今度はどういうお咎めが来るか楽しみですよID:z6kNvWGI0(´・ω・) カワイソス
954卵の名無しさん:2006/03/07(火) 21:41:47 ID:k/fVS4CW0
あほくさ
955卵の名無しさん:2006/03/07(火) 21:48:01 ID:+w6xnwJY0
まったくだ
956卵の名無しさん:2006/03/08(水) 09:39:26 ID:Gg2B/lL20
もうすでに動き始めたようですね。
すぐに削除依頼を出せば間に合ったものを・・・
957卵の名無しさん:2006/03/08(水) 11:00:22 ID:HIkF0N9jO
リンクごときで馬鹿騒ぎしやがって

まったくこれだから営業は(ry
958卵の名無しさん:2006/03/08(水) 11:47:00 ID:7bvEDLx80
たわけスタッフ1、機種によってあぼーんだそうです。
乗り換えの方、どうされますか?
959卵の名無しさん:2006/03/08(水) 15:41:19 ID:lCGumArL0
>>958
「機種によって」ってどういうこと?
960卵の名無しさん:2006/03/08(水) 16:08:37 ID:7bvEDLx80
たわけスタッフ1の中でも時期によってハードが違うそうで、古いのはだめだそうです。
購入時に、こんなスペックのPCに50万も出すのはいやじゃ、と言ったのに
だいじょーぶだと言われてたんですが。
961959:2006/03/08(水) 17:02:20 ID:J2q9+d8z0
>>960
レスありがとうございました。
962卵の名無しさん:2006/03/08(水) 19:47:14 ID:EbiQlINU0
>>960
それだったらハードだけ替えればいいのにねぇ。
まあそんなことできないって言われるんだろうけど。
963卵の名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:22 ID:D7Lcd2150
たわけスタッフ1
964卵の名無しさん:2006/03/08(水) 21:09:56 ID:D7Lcd2150
大爆笑だね。まさに。たわけ だ
965& ◆VYbusZGOgo :2006/03/09(木) 08:56:44 ID:GTpFp2ov0
DENTIFULっていうレセコンソフト使ってる人いる?
評判聞きたいです
http://www.dentiful.co.jp/index.htm
966卵の名無しさん:2006/03/09(木) 09:19:54 ID:LuJTNVbD0
>>965
東京木偶のレセだよね。確かヨッシーも販売していたと思う。
わたしが見た時はWindowsXPにも対応していなかったので
話にならなかったが、今はどうなんだろうね。

967卵の名無しさん:2006/03/09(木) 10:36:17 ID:N4iTtfh70
レセコンて

ワインなんかもらって、安易に契約しない方がいいよ。

ワイン商法て、高額なペルシャじゅうたん販売する時に
利用する商法でしょ? あぶない あぶない。
968卵の名無しさん:2006/03/09(木) 11:38:57 ID:LuJTNVbD0
>>967
わたしはワインでなくワイフを紹介してもらったので
脳挫には頭が上がらないんです。お恥ずかしい。
969923:2006/03/09(木) 17:18:38 ID:RLfJWfzn0
ウィル&デンターフェイスのFLEXって使ってる人いますか?
使い勝手を知りたいです。
970卵の名無しさん:2006/03/10(金) 11:12:50 ID:ZZB/lLWZ0
たわけスタッフ打ち切られるひと、ゴネてみると少しはいいことあるかもよ
971卵の名無しさん:2006/03/10(金) 14:58:03 ID:2n0tYUuE0
自分で使っている訳じゃないけど、FLEXでレセ出してる書き屋は
「ひどい」と言っていたよ
972卵の名無しさん:2006/03/10(金) 17:00:08 ID:+dk+LXBV0
>>971
書き屋が 「ひどい」 と言わないレセがこの世にあろうはずがない。
それはFLEXが問題なわけではないだろ?LEADのレセはどうよ?
973卵の名無しさん:2006/03/10(金) 17:57:49 ID:WkjTiJXg0
ウ○ル&デ○ターフ○イスといえばス○ーフロ○・・・の
が処置ごと移せるって営業してる。
要は基本ソフトが同一なんでしょう。
974卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:27:58 ID:bofgvejU0
>965
ウチ使ってるよ 他のは使った事ないから分かんないけど
ソフトもハードも色々と専用にカスタマイズしてくれるから 今のところ不満はないよ
975卵の名無しさん:2006/03/10(金) 18:48:38 ID:+dk+LXBV0
>>974
長野の方でつか?
976卵の名無しさん:2006/03/10(金) 19:35:37 ID:Q0yBLRAm0
レセコン屋がソフト売りをしないのは、魂胆があるからだよ、田森・脳座・他

でもMI9はソフト売りすんじゃないの。
977卵の名無しさん:2006/03/10(金) 19:43:49 ID:SsE7oyqL0
そのウィル〜もソフト売りするでしょ?
978卵の名無しさん:2006/03/10(金) 20:19:19 ID:bofgvejU0
>975
えと都内なんだけどな 長野って何かあるのか?
979卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:27:43 ID:+dk+LXBV0
>>976
あんまりシビアな事言うなよ。自社ビルが倒れちゃうぞw
980卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:36:10 ID:ZQ0Km/KH0
減価償却終了してるのかな?
981卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:00 ID:ZQ0Km/KH0
でもMI9はソフト売りすんじゃないの。
982卵の名無しさん:2006/03/10(金) 21:37:34 ID:ZQ0Km/KH0
ハード抱き合わせ販売に注意。
983卵の名無しさん:2006/03/10(金) 22:23:05 ID:+dk+LXBV0
>>982
ハード抱き合わせじゃないと、ソフトに不具合があっても
ハードの問題ですと言われて逃げられてしまうよ。
ハード抱き合わせなら逃げ場がないから何とかするしかない。
だから脳挫は自社ハード以外はスポット保守も断っているだろうが。
客にとってのメリットデメリットを正しく計算することが重要だ。
俺の計算式によれば脳挫の選択が最も大きいメリットを齎すことになる。
ブラックボックスリースの制約を差し引いてもだ。
984卵の名無しさん:2006/03/11(土) 06:45:00 ID:Xwo3UFiO0
ソフトに不具合?
985卵の名無しさん:2006/03/11(土) 08:47:17 ID:akeYaMiJ0
>>983
「1」から他社に乗り換えました。
まだ「1」がサポート打ち切りという去年のお話。
脳挫のセコイところはバックアップのPDドライブ壊れて代品借りてて、しばらくして「4」を買ってくださいよ。
「4」は高くて買えないしと断るとPDドライブのレンタル料金を請求してきた(しかも日割りも付けて)
PDドライブ以外の機器を使いたいと懇願しても断られ。
他にもEPSONレーザープリンタが壊れた、同機種の代品を持ってきてくれた「4」を勧められた。
高いから買えない、と半ベソになってもプリンタ代品を来月回収しますよと言い出した。
保守払ってるのにまた「レンタル料いただきますよ」と言い出した。
EPSONレーザーだけ売ってくれと言っても売ってくれない。
どうしても「4」を勧める。
友人に相談するとそのEPSONレーザは市販されてるので「それを買って使っても良いか?」と
脳挫に連絡したら「保守契約対象外になるからサポートしない」と言われた。
全くの同期腫なのに。どうしても「4」を勧める。

これで「ハード抱き合わせ販売」のメリットって感じられるか?
ハード故障時の個人のエマージェンシー対策だって規制されるんだぜ!
そして意地悪までされて新しいのを買わせる。
スゴイ会社だわさ!!
986卵の名無しさん:2006/03/11(土) 09:38:04 ID:B8rjFB1X0
プリンタだけ売ってくれないのか
オニだなあ
で、どこに乗り換えたの?
987卵の名無しさん:2006/03/11(土) 10:13:41 ID:4TXzPeAF0
>>985
代替出して運用を継続できるようにしてくれただけでもありがたいと思うべきじゃないか?
その行為だけで十分サポートの責任を果たしていると思うよ脳挫は。
自分のパソコンのことを考えてみなよ。プリンタが壊れたから電話すれば誰かが代わりを
持ってきてくれるかい?その作業に対する対価を支払わないで済むと考える方が
どうかしてると思うけどな。あなたの場合はハードを自分で調達して自己責任でシステムを
運用したいみたいだから、最初から脳挫の選択は間違っていたと思うよ。その意味で
別のメーカーに切り替えたのは正しい選択だと思う。順当に考えればmi9のU坊あたりに
したのだと思うけれど、とにかく元の木阿弥にならないことを祈るよ。
988卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:53:48 ID:B8rjFB1X0
プリンタ売ってくれと言っても売ってくれないとかいてあるだろが
989卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:57:15 ID:4TXzPeAF0
>>988
ハード抱き合わせでシステム商品を買っておいて、後から自分の都合で
プリンタだけ売ってくれと言う方がおかしいと思わんのか?
パソコン販売店から買ったのならわかるがな。
990卵の名無しさん:2006/03/11(土) 12:52:19 ID:hGONeV9r0
馬鹿だなぁ。
そこで中古のプリンタを探してきて、個人的に売ってやれば良いんだよ。
「会社とは一切関係ないので、ノークレームノーリターンで。」とか言って。
古いプリンタなんて、ヤフオクでゴロゴロしてるでしょ。
991卵の名無しさん:2006/03/11(土) 13:03:12 ID:B8rjFB1X0
>>989
はあ?
自分の都合?
壊れたんだろ?
プリンタ壊れたら全部買い替えろというのか?
さてはのーざだな
992卵の名無しさん:2006/03/11(土) 13:31:44 ID:oNG91nxG0
賢く生きろ。
同じプリンター中古で買って、つけてだまって動かしてればいいのに。
993卵の名無しさん:2006/03/11(土) 14:23:58 ID:B8rjFB1X0
企業としての姿勢のことを言ってるんで。
994卵の名無しさん:2006/03/11(土) 15:59:28 ID:xIcO3bSO0
新品を買って、カバーだけ付け替えておくのはどうだろう。

さらしていいんじゃないか、レンタル料を取るのはともかく、販売拒否はありえないと思うが。
995卵の名無しさん:2006/03/11(土) 16:05:21 ID:4TXzPeAF0
お前ら総じて馬鹿としか思えんよ。システム商品と言う意味がまったく分かっていない。
何が企業姿勢だ?馬鹿じゃねえの?脳挫だって修理しねえとは言ってないだろうよ。
修理代をよこせと言ってるだけだろ?何がおかしいの?はぁ?それじゃやだから
自分で勝手に買いたいというのは客の我侭以外の何物でもないだろうよ。違うか?
そんな勝手に買って来たものまでサポートできませんよって、当たり前じゃねのよ。
このおたんこなすが!

脳座のような真っ当な商売をしてても叩かれるのがこの業界なんだよな。(´・ω・) カワイソス
996卵の名無しさん:2006/03/11(土) 16:29:29 ID:B8rjFB1X0
はあ?
プリンタ壊れたから売ってくれっていってるんだろ?
997卵の名無しさん:2006/03/11(土) 16:30:52 ID:B8rjFB1X0
985さん、そのへんのなりゆきをおしえてくれ
998卵の名無しさん:2006/03/11(土) 16:50:11 ID:ADyi33vn0
なんかネタ臭がぷんぷんするw
999卵の名無しさん:2006/03/11(土) 17:11:02 ID:3Ocl08Cd0
ネタだろね。

1から使ってるが、保守払ってたときは、本当になにもかもが無料だったよ。
あまりに気の毒で茶菓子やら土産やら渡してたくらいだ(←せこい?w)

実際にあった事例としては、HDDの故障。これは製造元のロットで逝かれた
んで、親機も子機もほぼ同時期にアウト。遠隔地だったが半日で着てくれて
たちまち修理完了。
もう一例はPDドライブ。バックアップに時間がかかるのだが?と問い合わせ
たら、代品手配して交換準備しておくが、一応クリーニングしてみてくれと。
そういやずっと忘れてたわいとやってみると復活。でもサービスは来て、
さっさと交換して帰っていった。

そういえばマザーの不調ってのもあったな。漏れはCPUを速いのに交換し
てあったんで、診療中に代品もって取替えに着やがったときには大変焦りま
したww。もっとゆっくり来てくれwww
1000卵の名無しさん:2006/03/11(土) 17:12:29 ID:ADyi33vn0
やっぱ、m糞社員の仕業だったか
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。