1 :
1:
風邪ひいたといって、仕事後に病院にやってきて、
「次回からは病院が開いている時間内に来るように」と言って、一日分だけ薬を処方しました。
そしたら、「5時半過ぎても、医者いてんじゃん。薬も出せるじゃん。
患者少ないから待たなくてもいいし、仕事休まなくてもいいし時間外受診のメリットはたくさんあるじゃん。少々割高だけど、病院にとってはメリットじゃねえの?」とのたまいます。
どうして患者は時間内受診を嫌うのでしょうか。せっかく当直明けでも医者が外来しているのに有効活用しようとしないのでしょうか。
2 :
卵の名無しさん:2005/12/24(土) 09:42:48 ID:h8nn4R4g0
3 :
卵の名無しさん:2005/12/24(土) 15:49:04 ID:Zv2g+7OD0
この前当直帯に来たMIの患者。「朝からずっと胸が苦しくて苦しくて」ならば何故日勤帯に来ないのかと小一(r
こんなのでも昨今じゃステったら訴えてやる!ってDQN家族が出てくるんだよなあ
4 :
卵の名無しさん:2005/12/29(木) 05:03:09 ID:cjQtySEB0
6ヶ月児の初診患者。
うち(市立)は内科医が当直、近所の私立病院が小児科医当直。
当然私立を電話で誘導したらしいが、「市立病院は市民のものじゃ」などで、
朝4時くらいに受診。内科医が対応して、「確定診断せえや、ゴルァ」とかゴネて、
結局小児科の漏れが自宅から呼ばれる始末。
当然20-30分かかるわけだが、
「なんでこんな遅いんじゃ、家帰ってた? 医者が家帰ったら市民が困るじゃろが!!」
とのたまわれる。
5 :
卵の名無しさん:2005/12/31(土) 09:39:28 ID:C/mEX0rE0
6 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:03:46 ID:ZFkQskv+0
age
7 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:09:27 ID:c1jb528q0
>>4 DQN地区からは退散しましょう。命を縮めますよ?
8 :
ななし:2006/01/04(水) 11:48:44 ID:l6UmIJIS0
時間内受診っていうけどね。午前中しかも月〜金だけって多いでしょ。
普通の社会人が行きにくい時間帯だと思いませんか?
午後と土曜午前中ぐらいやってよね。
9 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:56:11 ID:c1jb528q0
>>8 平日午後と土曜日に開いている粒クリがたくさんありますよ。
若手の開業医は大病院の勤務医より臨床能力が高いですし。
それすらない僻地はあきらめていただくしか・・・
10 :
ななし:2006/01/04(水) 11:59:09 ID:l6UmIJIS0
僻地のお医者の良いことは、Dr.コトーじゃないけど「往診」があるでしょ。
ツブクリさんたちも、高齢化社会が進んで、病院まで足腰たたないので、
往診にきてねっ、と思う。これの充実で救急車出動減ると思うが。
11 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:00:53 ID:OUNkJzeW0
はあ?
じゃあ、テメーはマクドナルドに深夜無理やり開けろってか?
病気で病院行くなら会社休んでいくもんなんだよ
休めないんだったらテメーは会社を取るわけなんだから
病気で死んでも文句言うな
12 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:01:39 ID:WPFAhg+20
減らない。
だって足腰立つような DQN がタクシー代わりに使ってるんだから。
13 :
ななし:2006/01/04(水) 12:04:08 ID:l6UmIJIS0
だからぁ、DQNだって「往診」に来てもらったほうがいいにきまってんでしょう?
それに高齢者介護していても、都会だとどこが「往診」してくれるかわからんで困る。
14 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:32:06 ID:VOAW+a4JO
関西は夜診があるらしいよ。まあ、守銭奴とナマポだらけの国だから医者も儲るからやってるんでしょう。
社会人に時間帯合わせてたら病院は17時開業となるでしょう。
病院関係者から言わせれば『有給取って時間内に来いや!』でしょ。有給取り辛い会社もあるのは分かりますが・・・。
15 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:47:11 ID:LCLbnUsc0
病院を受診しなければならない状況なのに休みを取らせてくれない会社が悪い。
そういう労働者軽視の会社はつぶれた方がよいでしょう。
16 :
ななし:2006/01/04(水) 12:56:11 ID:Jxe8q+OD0
>15 そうしたらドタバタドタバタって音をたてて会社が崩れるかも・
非正規雇用の人ほど、ノーワーク・ノーペイだし、場合によって有給なんぞ
なかったりして、1日ですめばいいが、そうでないなら、ひどい場合辞めることに
なることがある。
17 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 13:28:10 ID:+bBdSUDb0
>>16 だから、そんな社会にしてしまった政治家・官僚・経団連に文句を言ってください。
医者に言われても困ります。
18 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 13:32:18 ID:WPFAhg+20
>>13 そもそも病院に来る必要がないのに救急車で押し掛けるから DQN なのに。
往診までしてやれと?
盗人に追い銭、DQN に往診だぞ、バカ。
19 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 16:17:00 ID:n7wpXL+N0
うちは労働者の街で遅くまで開いてんだが就業時間直後にパラパラと来るくらいで実際のとこほとんど需要ないよ
20 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 21:08:20 ID:oZMHrXfG0
>19 たぶん、自分の家の近くのところにいくケースが多いのかもね。
自宅最寄駅付近の夜間クリとか。・・・わかんないけど。
21 :
卵の名無しさん:2006/01/04(水) 23:59:07 ID:T4Jx7O7I0
なるほどね
22 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:08:14 ID:4o+stAINO
時間内って必ず待たされるし、仕事も抜けなければいけないからやだ。
時間外も診てくれるところに行けば診てくれるからそっちがいい。
23 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:14:57 ID:1As1i6bW0
ウチは時間外はほとんど研修医が診る
軽症そうじゃないのだけ上級医が呼ばれる。
まあ、上級医って言っても運が悪けりゃマイナー科の医者なんだけどね
この前カーテンの後ろで聞いていたら、研修医が言ってた。
「夜は専門外の医者しかいないんで、専門の先生に診て貰いたければ日中に来てくださいね」
だって。
それで大人しく引き下がってくれる患者がほとんどって事はウチの病院の周辺は民度が低くないんだな。
24 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:16:45 ID:ubYc0Rrl0
>>1 その時間外部分は自費で徴収してやれ
少しは考え方も変るだろう(自己都合による時間外受診部分は自費にすることになっている
時間内に受診すると『患者少ないから待たなくてもいいし、仕事休まなくてもいい』と
患者が言ったとカルテに書いて自費で徴収すべし
25 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:28:07 ID:4dCoYLsI0
>>23 民度高いね。うちの病院ならば・・・
「夜は専門外の医者しかいないんで、専門の先生に診て貰いたければ日中に来てくださいね」
「はぁ〜? ほんなら、これで夜にうちの子悪くなったら、おまえ責任とってくれるんか?」
「悪くなりそうならば・・・」
「ちょい、おまえ、コラ、どうなんや? 責任とれんのけ? あ? どないなっとんじゃゴルァ」
「くぁwせdrftgyふじこlp;・・・」
「オゥラ〜、専門の医者呼べ! 小児科医呼べ! おまえなんかに診てもらってもしゃーないんじゃ〜」
「あーあー・・・・」
小児科医に電話する→眠そうだが割と快く来てくれる、の繰り返し。
26 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:31:35 ID:1As1i6bW0
あっ、あと、子供は二次急か夜間救急に回します。
「お子さんの場合は容態が急に変わる事があります。こちらに来ていただいてから救急に行っていただいたり、小児科医を呼び出すと時間的にどうしてもロスがあるので、お勧めできませんが、それでもよろしければ・・・」
と言う意味の事を言えば、大体大人しく救急に行ってくれます。
27 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:43:45 ID:4dCoYLsI0
>>26 「お子さんの場合は容態が急に変わる事があります。こちらに来ていただいてから救急に行っていただいたり、小児科医を呼び出すと時間的にどうしてもロスがあるので、お勧めできませんが、それでもよろしければ・・・」
「救急ってなんや? てめえの病院で診てくれへんのにあんな遠いとこまで行けっちゅうことか? あ?
それはたらいまわしちゃうんか? おい! 今からおまえの病院行くぞ!
院長呼んで待っとけ!!!」
30分後・・・
「おい! さっき電話した××や! 小児科の専門の先生おらんのけ?
救急やってる病院に行けやと? コラ こっからその病院まで1時間かかるやろが?
医者やったら診れるやろ!!! なんでたらいまわしなんや!! 院長呼べ!!!」
28 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:45:55 ID:4dCoYLsI0
なお、当方、近畿地方の田舎の病院でした。
民度の低さはここに勤務する先生方、口を揃えて言っております。
29 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:48:10 ID:1As1i6bW0
近畿怖いですね・・・
近畿で勤務するなら、小児科医がしっかりいる病院か、当直の当たらない病院、単科の病院に行くべきって事ですね。
中途半端な総合病院なんか行ったら大変そうですね。
30 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:48:14 ID:cDQsM3fo0
31 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:49:38 ID:ubYc0Rrl0
>>27 来ちゃったもんは普通に診察
「わかりませんね」
『医者なのにわからんのかゴラァ!!!』
「医者だって専門分野以外はわからないことだらけですよ」
『とりあえず明日までなんとかしろよ』
「わかんないものをなんとかすることなんて出来るわけ無いでしょ
救急病院を紹介しますから行ってください
救急車を病院へ呼びつけることはできませんので独力でお願いしますね」
でおしまい
DQN相手は弱気になった方の負け
32 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:49:50 ID:WDhHJ33E0
生保査定が甘いから民度が下がるんだよな
33 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 17:54:27 ID:bJBAeTZg0
時間外に仕事せないかんような職場に勤めてる医者ってあれだな
34 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:04:54 ID:Hnu7/mss0
人の命を助ける為に医者してるんじゃなくて
金の為に医者してるんだって看板に書いておけばいいじゃん。
風邪かどうか何て素人に判断できるなら医者なんていらんだろ。
ホンマに日本の医者ってDQNが多いのぉ。
医師会なんてDQNの集まりやん。
35 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:34:30 ID:8N9YlbkSO
>>34 ワシは当然、自分と家族の生活の為に職業として医者をしている。
貴方は何の為に働いてんの?
36 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:34:56 ID:4o+stAINO
病気に時間内も時間外もありません。
人間の体は機械ではないので、都合よく月〜金の9時から5時に具合が悪くなるとは限りません。
確率からいうと時間内受診は二割くらいです。
残りの八割は時間外受診になって当然です。
37 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:38:12 ID:WDhHJ33E0
突発的な怪我とか,明日までに死にそうな病態(42度の発熱とか)になって
時間外受診しても,それを嫌がる医者は見たことがない.
というか,そう言うのにも文句を言うならその医者はDQNだと思う
問題はどう考えてもたいしたことないような病状(熱が37.2度ですとか,下痢便が1回出ましたとか)で
受診する馬鹿が多いことだ
「風邪かどうか何て素人に判断できるなら医者なんていらんだろ。 」という人がいる反面,
「風邪の診察くらいで高い金とりやがって」という人がいるのも事実.
38 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:39:58 ID:+UvRF8Qs0
>>36 全くその通り。
だが、救急を要さない疾患も多い。例えば、お前のDQN病とか、慢性疾患だろう。
明朝受診でOK。
39 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:49:50 ID:4o+stAINO
仕事休むと解雇されるかもしれないとです。
病気が会社にバレるとクビになるかもしれないとです。
会社が悪いと言っても会社の言い分も分かります。
病院は今まで時間外受診も認めてきたではありませんか。
40 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:53:35 ID:1As1i6bW0
>39
低姿勢で受診するならまだギリギリ許せるが、
「時間外に受診するのが当然」と言う態度で受診しに来るのは許せないねぇ
41 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:55:53 ID:4o+stAINO
ついでに、役所に住民票を取りにいくとか、銀行にお金を下ろしに行くとかの理由では、普通は会社をクビにはなりません。
慢性疾患持ちはクビになる可能性があります。
会社が「家に手持ちのお金がない(銀行にはある)」と言うのは嫌わないが、
慢性疾患持ちは嫌がる理由も分かるからです。
だからと言って、こちらも仕事を止める訳にはいきません。
時間外受診は必要です。
42 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:59:50 ID:+UvRF8Qs0
>>41 保険適応を切ってやる。
全額実費で払え。
それでも来るなら来い。
43 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:02:14 ID:xaHRtlXJ0
夜診やってる開業医行け
44 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:09:55 ID:ubYc0Rrl0
>>41 首になってから会社を訴えた方が儲かるんじゃないの?
45 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:13:00 ID:4o+stAINO
何が悲しくて近くに病院があるのに遠くの開業医に行かなくてはならないの?
こちらも税金払っているのだから近く(の公的病院)で診て貰えるようにすべき。
46 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:24:27 ID:qiJ/ml0J0
>>36 その2割がまともに時間内に来やがらないことを
このスレを立てた人は
どうして時間内受診してくれないの?
と嘆いてんじゃないのか?
夜間にAMIが来れば、こっちだって、カテやるっての。
にしても、時間外受診の擁護発言は本気じゃないんでしょ。
きつめの冗談ですよね。
47 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:26:53 ID:cDQsM3fo0
>>39 医者はそれ以上過酷な条件で働いてきたのですが、
マスコミに煽られたDQN患者さまの攻撃で我慢の
限界を超えました。
文句は、マスコミや労働者を搾取するDQN会社に言ってください。
48 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:27:48 ID:Vwit6kgR0
>> 31
>>救急車を病院へ呼びつけることはできませんので独力でお願いしますね」
そう言ったら、病院の公衆電話から救急車を呼んだDQNがいた。
49 :
46:2006/01/06(金) 19:32:10 ID:qiJ/ml0J0
>>44 41はDQNなんで、訴えたところで正当な解雇理由が
いくらでも会社側にはあり、慢性疾患を理由に解雇された、
ということを41は証明しえず、一銭も取れないどころか、
訴訟費用、弁護料を支払うことになってしまいます。
50 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:36:46 ID:W/l4ESCT0
身を削って診療してる上にこんなDQNクレームに医者が
対応、回答する義務はさらさらなくね? 余計疲れね?
最近はどんなのが来ても「すみませんね…えぇ、ですから、
すみませんねぇ…明日また受診してくださいねぇ」で済ましてる。
まーそのうち当直ローテから外れるし。
ま、いーか。 ← これがいくない。
51 :
卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:38:38 ID:cDQsM3fo0
52 :
卵の名無しさん:2006/01/08(日) 13:37:46 ID:T4PWb3j60
税金の補助があるから公立病院が時間外診療しろ、っていうなら、
その補助分(一人当たり数百円だと思うが)、熨斗をつけて返還するから、
俺の時間外勤務を免除しろ
53 :
卵の名無しさん:2006/01/08(日) 13:57:11 ID:FGk2dxen0
何でも人任せの人が増えている気がする。
朝まで待てるかどうか、それすらも判断できない?
医師は看護師と違って交代勤務ではなくて、
病院の営業時間から引き続けて当直してるんだよ。
患者が来れば睡眠もとれないまま翌日通常勤務(外来だの手術だの)に
入らなければならない。睡眠不足でも判断ミス、指先の狂いは許されない
仕事だよ。
急患なら仕方ない。だけど微熱、風邪や鼻炎や便秘や生理痛といった市販の
薬で十分間に合うような、自分でも朝まで待てると判断できるような
もので夜間救急に来る人も多い。それも三日前から症状があるとか、ね。
だいたい風邪をひいたかどうかすらの判断も出来なくて当然だと思ってるのか?
54 :
卵の名無しさん:2006/01/08(日) 20:05:09 ID:Bobe0Ssz0
掛川の市立病院には救急医療に関して面白い掲示板があるようです。
55 :
卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:37:27 ID:1h+EAo/j0
56 :
卵の名無しさん:2006/01/12(木) 11:10:46 ID:QAGq84/Q0
「時間外には来るな ゴルァ!!」って言うのをやさしく書いてあったとおもふ
57 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 11:32:54 ID:vNevJ0UG0
58 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 11:37:04 ID:QnyQRavN0
>>57 雪積もったときはしょっちゅうでしたよ>発熱のみ救急車の小児
59 :
57:2006/01/14(土) 11:48:44 ID:vNevJ0UG0
考えたんですが、
・救急車の有料化(何万円という額)
・夜間休日救急外来は救急車のみ対応
こうすれば、早めに日中に受診するか翌営業日間で我慢して受診するか、
という方向に圧力がかかるんじゃないかと。
我慢するべきかどうか、それくらいの判断は被保険者である患者でせよ。
ダメですかね。
60 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 16:40:56 ID:b7NXRAAx0
>>59 いいと思うよ
本来健康管理は自己責任であるべきだと思うし
変に皆保険なんかが浸透しているから,患者が健康管理は医者の仕事とか勘違いするようになった
もう「貧しくて医者にかかれない」って言う時代ではないのだから,皆保険はさっさとやめて欲しい
61 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 17:05:31 ID:mLNsSK/b0
>>59 しかも、時間外は全額自費にして、担当の当直医がその数%を出来高で受け取れれば尚おk。
それなら一生懸命対応するなぁ・・・でも、小児科の先生には不利かも。スマソ。
62 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 17:39:58 ID:lyc97XB70
>>57 でも無駄な書込だよな
そんな一文で消え去るDQNなんぞおらんだろう
それよりも病院の管理責任者として
過重労働による事故の回避と
労働基準法の遵守を旗印に時間外診療を全面中止するべきだろ
63 :
57, 59:2006/01/14(土) 18:19:54 ID:vNevJ0UG0
今まで、寝てました。
>>62 >でも無駄な書込だよな
わかってはいるんですけどね、さすがに昨夜の今日なので
というか、今日の未明の今日なので書き込んでしまった。。。
それにしても掛川では平均30人の夜間外来当番が月に数回も
回ってくるらしいが、医者は逃散しないのかなぁ。
私は、今の病院から逃散することにしました。
64 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 18:48:42 ID:lyc97XB70
>>63 ゴメン
無駄というのはその『院長』の文章のこと
HPに声明出すだけで何が変るかってことです
>>64 了解です。こちらこそ理解力がなくて。
DQN患者に睡眠時間を奪われ理解力を低下させられていた、
というべきか。
市立病院だから、おそらく院長権限で
>過重労働による事故の回避と
>労働基準法の遵守を旗印に時間外診療を全面中止するべきだろ
なんてこともできないんでしょうね。
痴呆公務員がめちゃくちゃなことを言って。
66 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 19:04:57 ID:xStyfRRb0
それに時間外の診療というものは、その病院の最善の診療ができるわけではないのです。
有る科に受診して、他科に紹介しなければいけないことも多々あるわけです。
通常の病院診療時間に受診できない方は診療所を受診されればよいわけです。
成人の場合ならまだしも、小児の場合はもっと悲惨です。親の身勝手な都合で
午前中に受診すればよいものを夜間になって受診するというくこと不届き者です。
67 :
卵の名無しさん:2006/01/14(土) 20:06:17 ID:lyc97XB70
>>65 本当はできるんですよ
「管理者権限」ですので・・・・労働者の就業時間の決定、経営内容の最終決定
むろん救急を受けないとなれば翌年から予算が下りない(議会)ことや
首の挿げ替え(市長権限)が行使されるかもしれませんけどね
でもそれが行使されたら法を遵守することを否定して行使された
不当人事だと争えば勝てるはずなんだけどなぁ
他人事だからお気軽にそう思います
68 :
65:2006/01/14(土) 22:09:38 ID:vNevJ0UG0
院長も結局は痴呆公務員の手先の奴隷頭っつーことか。
69 :
卵の名無しさん:2006/01/15(日) 18:10:57 ID:ELeoCxoWO
待たなくていいとか、仕事を休まなくていいとかメリットが大きいからに決まっている。
受診したくなくなるほど診察料を上げるしかないが、いずれにしてもなまぽには無効。
70 :
卵の名無しさん:2006/01/16(月) 23:49:34 ID:hp7dU4At0
>69 なまぼが時間外には受診できないような制度というか法律を、
市民病院なら市長が、県立病院なら知事が、権限としてもてないのだろうか。
他人の税金で生きている人間に無駄な医療費をかけるのはもう限界に
きていると思います。
なまぼのおかげで嫌な思いをしたり、無駄な時間を費やしたことのある医者
は多いと思うが。
71 :
卵の名無しさん:2006/01/17(火) 01:12:01 ID:anD0qqiwO
折れは受付だがなまぼはあつかましいよ
電話連絡なしに来ることが多い
たいして悪くないのに顔見せのように来る
終わった後で公衆電話で長いこと話したり
薬局でも薬剤師と10分も話して
別の事務の人と無駄話をしてた
ふつう患者が事務屋が病院と関係のない話はしないと思う
72 :
卵の名無しさん:2006/01/17(火) 08:06:01 ID:jkbMjiPdO
時間外に薬局や事務もいるのでつか?
うちは看護師だけですが、時間外は強ミノCのiv.などが最も多く、自然と看護師とは仲良くなるみたいです。
73 :
卵の名無しさん:2006/01/17(火) 19:09:18 ID:1qIAayq40
>>72 SNMCの時間外ivってのがいかにもありげでワロタ
74 :
卵の名無しさん:2006/01/18(水) 22:10:00 ID:ZIGVB+/L0
どうして地獄に行ってくれないのか?
75 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:18:35 ID:sOu1o5q40
3日前から熱発あり。子供2人はインフルエンザ。
うち1人・乳児は入院中。授乳中とのこと。
インフルエンザウイルスの迅速診断でA型が陽性。
今まで3日間この病院にいたんだろうが!何で産科のいない夜間に
薬くれって来るんだよ。授乳婦に与える影響については
たいがいの薬品、検討されてねーんだよ。
なんちゃって内科医の俺にわかるわけねぇーだろ。
俺に当直させる病院も病院だが、おめぇーもおめぇーだ。
薬は出せねぇ。薬については明日、産科のドクターと相談してくれ。
ま、もう3日も経ってんじゃ、薬の効果も期待薄だがな。
76 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:24:02 ID:bGRqncdg0
抗がん剤以外はたいていおk
77 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:26:06 ID:sOu1o5q40
>>76 そうなんですか?
じゃあ、今後はじゃんじゃん出してみっか。
即レスありがとうござます。
78 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:33:52 ID:bGRqncdg0
>77
無論、投与禁とか要注意とか本にも書かれているが、
うちの施設ではあんま気にしない。
でも何かあったら負けるよ。
産科に丸投げするのがよろしいかと
79 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 11:35:37 ID:2oAnp8yZ0
80 :
76:2006/01/19(木) 11:36:05 ID:bGRqncdg0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工工
81 :
75:2006/01/19(木) 11:54:20 ID:sOu1o5q40
75(=77)です。
>>78 DQN患者のために危ない橋渡るよりは一晩我慢させて
専門家で見てもらったほうがいいですよね。
>>80 迷惑はかけませんって、少なくとも私は。
82 :
卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:09:48 ID:LxZQ5qL60
>>57のHPでは8割って書いてあるけど、実際はもっと多くないか?
うちの病院は二次の患者なんて一割いないくらいのような気がする
その代わりプシコが1割くらい含まれてるかな
特に夜中来る奴ってまともなのがほとんどいないよ
83 :
卵の名無しさん:2006/01/20(金) 06:52:41 ID:IrOFawHS0
>>82 患者数が80%でも、とられる時間が95%、労力が120%だから多く感じるんだ。
84 :
卵の名無しさん:2006/01/20(金) 08:26:32 ID:Tv6B6gfb0
学校保健法にあたる出席停止を労働者にも法でさだめて発熱後2日間出勤停止にしたらええ。
そのような感染症に当たる可能性にあるものは勤務停止にして受診させることを定めればええ。
それに従わない経営者は罰則で厳しく取り締まればええ。
そうしたら、ちったぁ時間外受診が減るぜ。
病院は困るかもしれんけど。
>>36 「火曜の11時頃から咳とはなみずがあった。
仕事(学校)は毎日行っている。
今日になってもとまらない。
今日と昨日までと特別変わったことはない。
明日遊びに行くので薬が欲しい。」
という患者さんが金曜の19時に受診されても、
それは「救急」ではありませんね
「ヒト」も「モノ」も十分に揃ってる時間内に受診しないのは損だと思うんですけどねえ
ああ、long passだった・・・orz
87 :
卵の名無しさん:2006/01/29(日) 22:23:00 ID:mneC3UXm0
>>85 お疲れ様でした
私はそんな患者にはわざと薬を1日分しか出さない。
・救急外来に来るほど大変なんでしょ?
・それなら明日の遊びはやめてね!
・あした、土曜日にもやっている開業医に行って診察受けてね。
でおしまい。
勿論診察前には救急医療の適応に関しての説教を行ないますが。
88 :
卵の名無しさん:2006/01/30(月) 07:55:34 ID:tUiqxf8O0
>>87 その人がみるっからに、ガタイよくて茶髪ピアスの兄ちゃんでも、そういう対応できる?
89 :
卵の名無しさん:2006/01/30(月) 09:10:16 ID:bArWK/WQ0
うちは入れ墨率高い地域だけど誰でも対応は同じだよん
時々「もうええわっ!」ってお帰りになる患者もいるけどねん
>>88 「救急外来では一日分の薬しかおいてないので」と言っておしまいですよ、誰が来ても
何年か救急やってれば分かることでは?
91 :
87:2006/01/30(月) 21:33:26 ID:R+SYgrwZ0
>>88 私ところでは、救急外来時間帯は薬剤師が待機していないので
「薬が限られた量しかないから、一日分しか出せない」と説明。
「あなたの二度手間になるから今度からは平日の昼間に来てくださいね」と。
これくらいのロジックなら、かなりのDQNでも理解できる。
92 :
卵の名無しさん:2006/01/31(火) 23:15:57 ID:jtoh5WIn0
なんででしょう。。。休み&夜間は親も子供も不安が募ってひどい気になっちゃうんですかね???
先生、ごめんね。でも、会いたかったの。
93 :
卵の名無しさん:2006/02/03(金) 09:54:17 ID:lV4e0pn00
>>87 >勿論診察前には救急医療の適応に関しての説教を行ないますが。
そんなことで診察時間増やしてばかりいるとむなしくなるぞ。
さらに反論されて時間かかったらむなしいぞ。
94 :
87:2006/02/03(金) 18:29:39 ID:x+KYNLP10
>>93 確かにそうなんですよ。
その後寝られなくなったりしてね…
95 :
卵の名無しさん:2006/02/04(土) 19:56:07 ID:Ri9GOKdW0
「緊急外来ですので、薬は一日分しか出せません。明日また来てください」
ってピシャッと言い切ると意外と文句言われないですむ。
「仕事があるから来れない」とか言う奴には「夕方までやってる開業医があるのでそちらへどうぞ」と一言
むしろ変に気を使って「一日分しか出ないですけどいいですか?」とか言っちゃうと
調子に乗って色々要求が増えるから注意
DQNが多いからこの手の対応はもう慣れた・・・
最近は熱が出てすぐ病院来て「インフルエンザの検査しろ」って奴に
いちいち説明するのが面倒で仕方がない・・・
96 :
卵の名無しさん:2006/02/04(土) 20:15:12 ID:Ir4Zp0JC0
DQNには下手に出るな
鉄則です
こなくなればもうけものなんですから
97 :
卵の名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:26 ID:CEB2jqhOO
インフルエンザで日曜朝いったら五日分薬くれたけど一日分が掟なの?
98 :
卵の名無しさん:2006/02/04(土) 23:34:31 ID:Ir4f5n5C0
インフルエンザに関しては5日分(添付文書通り)くれてやるから、
その間はニ度と病院はもちろん職場学校等に出て来るなと言う意味
99 :
卵の名無しさん:2006/02/05(日) 09:38:13 ID:46Ft8/lR0
>>97 インフルエンザの患者がまた月曜日の
外来にきたら外来の待合室で他の患者に
インフルエンザウイルスを感染させる危険があるからだよ。
(感染者が増えるということが問題ではなくて、
医者の手間と医療費がが増える恐れがあることが問題なんだよ。)
>>97 基本的に時間外は当座の薬だけだから次の診療時間までが原則(土曜なら二日分とかね)
タミフルの場合は隔離の意味と途中で止めない方がいいらしいんで俺も例外的に五日分出すな
漏「今は時間外なので薬は1日分しか出せません。」
DQN「明日またわざわざ受診しろって言うんかゴルァ(ry)」
漏「申し訳ありませんが、病院でそう決まってますので、下っ端の私ごときにはどうしようもありません。院長にでも直接言ってください。じゃ、お大事にどうぞ(心の中で爆笑)。」
これで院長や病院宛に苦情が入った事は無いです。
てか、そこのナマポ。そんな文句言う元気があるんなら最低限食っていくぐらいの仕事できるだろうがゴルァ!
102 :
ナマポ医者:2006/02/11(土) 10:55:22 ID:Tg7ccVJz0
>てか、そこのナマポ。そんな文句言う元気があるんなら最低限食っていくぐらいの仕事できるだろうがゴルァ!
ナマポ医者ですが。。。
103 :
卵の名無しさん:2006/02/11(土) 14:10:47 ID:MOUrESCk0
>>94 そんな作業は事務やにでもやらせておけばいいんだよ。
もしくは、そういった内容を文書で作っておいて渡す。
104 :
卵の名無しさん:2006/02/16(木) 00:13:38 ID:h7kOoo+o0
a
105 :
卵の名無しさん:2006/02/17(金) 19:55:15 ID:nTmDerDM0
>>102 ヴァヴァヴァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
106 :
卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:14:53 ID:HRAoyazT0
うちの病院(民間)は
「時間外は正確な医療費計算ができないので」と受診前に1万円預かり、後日
平日昼間に清算にきてもらう
救急外来には風邪薬、胃薬など30種類くらいの薬しか置いていない
(民財やプシコの薬はわざとおいていない。よって夜中の2時に眠れないと
電話がかかってきても断る)
タミフル5日分以外は1日分しか処方しない
小児当直がいないので、小児科は基本的に全部断る(当番病院を紹介する)
を守っている。だから時間外の常連もいないお。
このシステムだと医療費を計算する事務や薬を調合する薬剤師の当直も不要だから
人件費も少し浮くし。
107 :
卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:22:43 ID:HRAoyazT0
皆さんの病院でも4月の医療費改定を機に
「医療費を削減され、コストカットで夜間事務当直を置けなくなりました」
と1万円デポジットを開始してはいかがでしょう?
医療の質が下がるわけではないコストカットなので、良いのではないかと。
108 :
卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:36:05 ID:allIbziB0
>>107 医師法第19条 【医師の応召義務】
診療に従事する医師は、診察治療の求めがあった場合には、正当な事由がなけれ ば、これを拒んではならない。
正当な事由とは
(旧厚生省通達:昭和30年)
正当な事由がある場合とは、医師の不在または病気等により、
事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、患者の再三
の求めにもかかわらず、単に疲労の程度をもって、診療を拒絶
することは、医師法第19条違反を構成する。
(罰則規定はありません。)
ディポジットのない香具師でも診察拒否はできないのでは。
>>106 そういう配慮が病院側には欲しいよなあ。
診療拒否は出来ないけど、治療までする必要は無いよ。
金のない奴に処方する義務無し。
(罰則規定はありません。)
(罰則規定はありません。)
(罰則規定はありません。)
112 :
卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:43:54 ID:HRAoyazT0
>>108 普通はある程度の金を持って来るだろ。
1万円持ってなければとりあえず有り金すべておいていってもらうだけ。
「俺はわざと金を持ってこなかったが王将義務があるから診療しろ」
とのたまうDQNはさすがにみたことがない。
もしそんなのがいたら診察だけして、軽症ならOMで帰すだけだが。
>112
そういう風にのたまうヤツはいなかったが、
「お金忘れちゃいました」「持ってません」「これを払うと帰れなくなるので…」
とかって払わずに帰ったのは山のようにいるし、
何故か自殺未遂の馬鹿が山のように来るし(もちろん金なし)、
金をまったく持っていないホームレスが来て、帰ろうともしないので、警察にお引取りして頂いたこともある。
うちの地域ではデポジットは実質ないのも同じ。
114 :
卵の名無しさん:2006/02/21(火) 19:18:11 ID:bcaSBWfZO
医者ともあろう者が金金言うのは情けなくならないですか?
金の取り立ては事務に任せて医者は医療に専念できないのですか?
事務も仕事できないんだなぁ。
自分の給料は気にするくせに、病院に入る金はどうでも
いいようだよ、あいつらは
>>114 あんた、甘いね。
さも、金にきれいなようなフリをして人を非難しておきながら、
実は、自分が金の亡者であるのが、114。
救急外来に来て金を払わないやつがいることを問題にしないで、
その対策を考えている者を非難するとは何事か?
>>114のような書き込みを読むと反吐が出そうになる。
117 :
卵の名無しさん:2006/02/22(水) 00:50:22 ID:HjWuZn4L0
ホリエモンが
>>116の前半みたいなこと言ってたな
堀江は嫌いだが,こと金のことに関しては
彼の言うことは的を射ている
118 :
あっくん ◆f8mGMyyZGI :2006/02/22(水) 01:59:53 ID:MXu5TK1m0
>>116 >救急外来に来て金を払わないやつがいることを問題にしないで、
>その対策を考えている者を非難するとは何事か?
で、どういう対策を考えたんだよ、スレを100こ消費してw
119 :
卵の名無しさん:2006/02/22(水) 03:31:51 ID:A/r7F16j0
相手の持ち金分だけ診察する
10円しかなければ転送
10円もなければ電話代分だけ赤字
120 :
chonmage:2006/02/22(水) 06:48:30 ID:WsP1m1TF0
昭和30年に厚生省が応召義務を果たさないと医師免剥奪もあるかもって
医ってまつ。
@所謂医師の応招義務について。(昭和三〇年七月二六日)
(三○医第九〇八号)(抄)
1 医師法第十九条にいう「正当な事由」のある場合とは、医師の不在又は
病気等により事実上診療が不可能な場合に限られるのであって、患者の再三の
求めにもかかわらず、単に軽度の疲労の程度をもってこれを拒絶することは、
第十九条の義務違反を構成する。
2 医師が第十九条の義務違反を行った場合には罰則の適用はないが、
医師法第七条にいう「医師としての品位を損するような行為のあったとき」
にあたるから、義務違反を反覆するが如き場合において同条の規定により
医師免許の取消又は停止を命ずる場合もありうる。
121 :
卵の名無しさん:2006/02/23(木) 11:45:37 ID:0J+Pt6MM0
>>120 いなけりゃ無問題
無床診療所ばかりになるわけだ
122 :
卵の名無しさん:
>>120 一応診察(のふり)→治療の必要なしということでご帰宅を
この「応召義務」ってどう考えても憲法違反だよね。そろそろなんとかしないと。