徳洲会・自由連合について語れ!影武者8人目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
我々が忠誠を尽くし抑えきれぬ情熱と敬愛を惜しみなく捧げる、
鉄の規律を持つ百戦百勝の常勝軍団、徳洲会軍団。
そして徳之島の巨星にして人類進化の証、21世紀の希望の体現、全知能の
網羅者であられる徳田虎雄将軍閣下についてさんざっぱら書き散らすスレッドです。

#2005年も首領様も徳もそろそろカウントダ(ry

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1124676004/
2卵の名無しさん:2005/12/21(水) 09:56:15 ID:f18zAs1y0
2ゲット
3卵の名無しさん:2005/12/21(水) 16:47:02 ID:yV8bPIDe0
3
4卵の名無しさん:2005/12/21(水) 16:52:10 ID:pY0knGZT0
てっちゃん元気???
5卵の名無しさん:2005/12/21(水) 19:12:22 ID:a70uO99b0
ブルガリアの徳田バンクって何?
ヤミ金融?
6卵の名無しさん:2005/12/21(水) 22:13:58 ID:IPhmvpjQ0
徳洲会チャンネルもお忘れなく。
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
7卵の名無しさん:2005/12/22(木) 08:42:36 ID:28qUHJw90
8卵の名無しさん:2005/12/22(木) 10:33:44 ID:5/YotdCY0
虎雄先生の病状を、刻一刻報告せよ。
9卵の名無しさん:2005/12/22(木) 10:52:31 ID:GmFfgGWp0
>>8
来週の特臭新聞に報告が出る予定
10卵の名無しさん:2005/12/22(木) 11:57:08 ID:42jAyUq00
ってことは↓下記
は本当なんですね。

≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  JAMIC

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ・Mステージ

糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者や朝鮮系医師が経営
している会社です。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。
11卵の名無しさん:2005/12/22(木) 20:37:30 ID:NThbkr4r0
朝の6時に医者の都合で叩き起こされたあげくに、睡眠不足の医師に執刀される病院があることはわかったのだが、
徳のなかで医者のQOLがよい病院を教えてください。
当直免除の約束で赴任できる新設病院かな?


12卵の名無しさん:2005/12/22(木) 20:43:42 ID:NThbkr4r0
職員は理事連中の個人資産を増やすためにコキ使われているようなものだからな
13卵の名無しさん:2005/12/22(木) 22:21:46 ID:7Wu2rzfD0
正確にはご一族の個人資産と思うのだが
14卵の名無しさん:2005/12/23(金) 13:02:29 ID:jfx+eyoR0
医事課のアウトソーシングには反対だ。請求事務を外に出してうまくいっている
所はないよ。特に国立大学医学部付属病院!異常なほどレセプト請求額が
少ない。うちの病院の医事課にやらせば1割は請求額UPする。ただ急に
増えると保険からのチェック厳しくなるけど。事務をけちると病院はDQNに
なる。一番けずれるのは栄養課と生化学検査・薬剤課だ。ただ薬剤課は院外処方
としても服薬指導を入院患者全員に8日に1回の徹底をやれば結構とれるけど。
15卵の名無しさん:2005/12/23(金) 15:20:21 ID:wwCRkPEY0
医事課はともかく総務も暇なんじゃないの、いっつもチンタラ喋ってるし。
そういえば、徳はどうしてタイムカード押させた上に改めて勤務表書かせるのか。
無駄じゃないの?
16卵の名無しさん:2005/12/23(金) 16:22:00 ID:jfx+eyoR0
>>15
タイムカードを押し忘れた椰子は欠勤とみなして減給しろというご提案ですか?
17卵の名無しさん:2005/12/23(金) 16:24:20 ID:jfx+eyoR0
報酬を下げておいて、休日深夜も文句言わず働け、だけどミスしたら刑事訴追の上免許取り消しだといわれますた
18卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:48:39 ID:w21mQKSH0
>>15
確かに無駄。
ウチはタイムカードでは無くIDカードの職員証をスルーするタイプ。
勤務前に出勤のボタンと勤務体制のところを選択してスルー、
帰る前に退勤のボタンと残業時間を選択してスルー。
これだけやっていれば何時に来て何時に帰って残業時間までわかるのに
休みもわざわざ届出。
しかも週報とか言う紙切れが月に1回か2回配られて残業時間を別に手書きで付けている勤務表と照らし合わせて
上司の印鑑をもらっている。
ホント無駄だし中途半端。。。

19卵の名無しさん:2005/12/24(土) 09:33:20 ID:h03+OFZ90
>>15
>>18
タイムスタンプだけだと、例えば実際の残業が20時20分までだったとして、
残務整理とかちょっとお茶飲んだりしてる間に20時35分になって
そこでタイムカード打刻したら、0.5時間分余計に残業代出すことになるから、
それをカットしたいためなんじゃないかな。
うちもカードスルー方式だけど、残業や休暇のの申請は、勤務時間管理が
院内ネット(電カル含む)と連動してるので、そこに入力して、上司が承認ボタンを
クリックするだけだから、ペーパーレスになったのはちょっと楽になった。
勤務記録表は、そのうち廃止するとか言ってるけど、当分は残りそう。
ただ、タイムカードのように、自分の勤務実態をコピーして持ち出せないのは
裁判とかになったら不利かも。
まあ、めんどくさいけど、画面コピーして、Wordか何かで貼り付け印刷するしか
ないんだろうねー。
20卵の名無しさん:2005/12/24(土) 12:13:36 ID:WPPiYB3O0
>>11、13、17
宗教法人だからしょうがない
21卵の名無しさん:2005/12/24(土) 23:54:25 ID:1fafKzwi0
先生って大変ですねって、いう言葉には尊敬の欠片は全く無く
侮蔑意味しかこめられてない。
22卵の名無しさん:2005/12/25(日) 11:56:31 ID:QwkMm1nf0
考えすぎだよ
尊敬してるって、少なくとも命を救われた患者は
23卵の名無しさん:2005/12/25(日) 16:19:40 ID:sB6/OnAq0
そのうち○○専門医だから 慰謝料5割Upとか言う時代がくるんじゃないか?
24卵の名無しさん:2005/12/25(日) 16:24:00 ID:YBbmm+3Q0
>>23
もう、そういう時代だよ。
25卵の名無しさん:2005/12/25(日) 16:29:03 ID:sB6/OnAq0
26卵の名無しさん:2005/12/25(日) 18:05:10 ID:sB6/OnAq0
朝の6時に医者の都合で叩き起こされたあげくに、
睡眠不足の医師に執刀される病院があることはわかったのだが、
徳のなかで医者のQOLがよい病院を教えてください。

当直免除の約束で赴任できる新設病院でしょうか?

27卵の名無しさん:2005/12/25(日) 18:07:14 ID:AtYypGck0
グループ病院の中での最低病院のランキング10キボンヌ
28卵の名無しさん:2005/12/25(日) 19:29:53 ID:sB6/OnAq0
>>27
生え抜き常勤医のQOLを基準にすると
6時から回診させられる病院が最低だろうな。
案外、新設や離島の方が医師のQOLが高いかもね。
29卵の名無しさん:2005/12/25(日) 19:30:29 ID:sB6/OnAq0
当直免除の常勤医の割合が一番高い病院はどこですか?
30コピペです:2005/12/25(日) 21:23:58 ID:sB6/OnAq0
うちの医局(一般外科)は常勤麻酔科医のいない施設への派遣は取りやめたよ。就職希望者は別にして。
外科医が3、4人以上いるのに「当院は麻酔科医がいないので手術は他院に紹介します」とするのは、院長・経営母体のプレッシャーがあって難しく、自科麻酔に走っちゃうんだよね。
それならいっそ外科医を派遣しない方がいいということになった。
31コピペです:2005/12/25(日) 21:31:39 ID:sB6/OnAq0
うちの医局では自科麻酔でのトラブルに巻き込まれて、それがトラウマになりドロッポした若手が2人か続いたので、外科麻酔の施設からは有無を云わせず引き上げた。とてももめたが。
外科志望者減少のこの時代に、手術トラブルならまだしも、専門外の麻酔でのトラブルで貴重な若手を失うわけには行かないからね。
そもそも麻酔科医が来てくれないような施設は、外科医局にとってもそこまで維持するメリットがないことが多いしね。
32卵の名無しさん:2005/12/25(日) 21:32:26 ID:ffTXE8O20
おまいらメリークリスマス。

ジングルベ〜ル♪ジングルベ〜ル♪
って曲を逆再生するとメッセージが現れるってフラッシュ。

http://www.geocities.jp/ryu_kashin/flash/jingle_bells_reversed.swf

ちょっと音小さいから聞きにくいけど、
33卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:36:42 ID:iQPUBJC00
日本の医療が世界的に見ても安価に供給されているのは、
医師を始めとする医療従事者が過酷な労働条件で犠牲になっているからです。

例えば米国の病院では人件費に約70%をかけています.
一方で日本ではだいたい40%程度.人的資源があまりに欠けています.
逆に日本は物的資源に多くを費やしており,例えば薬剤費を米国(11.3%)と比べると
日本はその3倍もの割合を占めています.
こうしなければ日本では医療機関は経営がなりたたないシステムなのですが,こんな
状況では「サービス業としての医療」など実現しようがありません.
34卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:38:06 ID:iQPUBJC00
>>33
俺の以前、勤務していた公立病院では人件費が実質70%を越えていたぞ。
医療事務をアウトソーシングしていたのでそこは委託費という明目で見かけ上の人件費比率を下げていた。
35卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:38:50 ID:iQPUBJC00
予想を超えて介護が食い物にされ、厚生労働省も慌てて療養病床を廃止することにしたよね。
混合診療&医療分野の株式会社参入開放なんかした日には・・・。
36卵の名無しさん:2005/12/26(月) 13:22:19 ID:WGIj9/znO
今列車事故のおきてる地域の徳終回余目病院は最低な病院ですよ〜
間取りの変更なのか知らないが、動けないお年寄りの部屋のナースコールの機械が、反対側の壁に付いてる部屋もあるんですよ〜


あそこは入ったら最後、出てこれたらラッキーなアウシュビッツですよ〜
37卵の名無しさん:2005/12/26(月) 18:45:34 ID:L20PFBm10
地下にガス室でもあるのか?
そこで使い込みやらかした事務長どもを処分してると?
38卵の名無しさん:2005/12/26(月) 19:26:36 ID:qWFujEci0
>>35
>>混合診療&医療分野の株式会社参入開放なんかした日には・・・

徳はどう転ぶのかな?
39卵の名無しさん:2005/12/26(月) 19:32:55 ID:h2PqnirA0
オリックスと組んでブルガリアお産ツアーとか胃切ツアーとか企画されるよ。
命だけは平等だ(支払いに応じて)という修正路線が支持されている。

徳洲会も創生期は個室料金は取っていなかった。
いま、これができているのは民医連だけだろう。
40卵の名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:40 ID:XXcUcuZ40
>>39
Oームも最初は人殺しはしていなかった
組織が大きくなるとおかしくなってしまう
41卵の名無しさん:2005/12/27(火) 01:40:45 ID:OqQqzvU60
>>37
使い込みしても、馘首しない、職員にやさしい徳洲会です。
42卵の名無しさん:2005/12/27(火) 10:14:28 ID:vYk3z67F0
オリックスの野望は
43卵の名無しさん:2005/12/27(火) 20:03:36 ID:OqQqzvU60
>>42
国民皆保険制度の廃止・自由診療の拡大=貧乏人の医療からの排除
44卵の名無しさん:2005/12/27(火) 22:31:26 ID:09LAz1O80
徳ってピンキリだと思うけどな、いろいろな点で。
45卵の名無しさん:2005/12/28(水) 20:58:39 ID:h5IjH8dz0
医師をのぞく事務とかのスタッフはピンで患者はキリってことですよね?
今日ジミジミそう思いました。。。
患者やばすぎだわw(事務員はかんじイイヨ〜!)
46卵の名無しさん:2005/12/28(水) 21:17:47 ID:Nt3AhLAt0
>>45
 公立病院が断ったホームレスの消化管穿孔や覚醒剤注射後の呼吸困難とかをみているのが徳洲会だからね。
命だけは平等だという精神は活きていると実感します。
その裏返しで公立病院には怒りが沸きます。

47卵の名無しさん:2005/12/29(木) 17:21:38 ID:hzDTSWP90
救急なんてやっているバカは深夜にナマポのアル中の相手でもしてりゃいい。
小児救急なんてやっている奴は昆虫よりヴァカなので何も言う事すらない。
48卵の名無しさん:2005/12/29(木) 17:28:27 ID:hzDTSWP90
当直明けの老医より若い君たちへ。
親はやり場のない悲しみを怒りに変えて医師に向けることにより癒される。
全てを受け入れるのが医師の宿命であるのだよ。
訴えられたら無一物になり、野垂れ死にするだけだ。
其の覚悟があるから大切な子どもの命を預けてくれるのだ。
医師版「葉隠」第一章。
医師とは被告人と見つけたり。

若い時は大いに遊びなさい。
当直室にこもっていてはいけないよ。
年を取ると、眠りが浅くなり夜勤は楽になりますよ。
当直は本来、年寄りの仕事に向いてます。
力の抜け具合も良くなります。
顔を見れば診断がつきます。
バカ親に怒る気力もなくなるし。
目が悪くなるので点滴は大変ですけどね。
49卵の名無しさん:2005/12/30(金) 09:15:58 ID:CzKuVBep0
 徳洲会統一価格で、なんでわざわざ高い器具を買わされなきゃならないのか?
50卵の名無しさん:2005/12/30(金) 12:29:22 ID:CzKuVBep0
研修なのになぜ給料もらうのか理解できない。
研修なら研修費用支払うのが当然なのに。
金払ってする研修なら気に入らなければいくらでも文句が言える。
研修が不十分なら債務不履行で訴訟もできる。
給料もらって研修をうけるということ自体がそもそも間違いなんだよ。
51卵の名無しさん:2005/12/30(金) 12:32:39 ID:CzKuVBep0
学歴的には、「旧帝大院卒=研修医」です。
旧帝大院卒の場合、一部上場企業もしくは官僚になったとしても平均年収500万円にて教育を受けます。(最初からは何もできません。)
研修医は、平均年収400万円弱(国からの補助金240万円含む)で週80〜100時間勤務。(最初からは何もできません。)


労働者としては両者とも基本的に利益を生み出しませんが、研修医の方が待遇が悪いです。
52卵の名無しさん:2005/12/30(金) 12:53:48 ID:CzKuVBep0
◎初期臨床研修における大学病院人気ランキング(一位希望者の多い順、)
(無給医局員代わりの兵隊要員でもある大学院進学希望者は含まない。
その数まで考慮すると、実質は2〜3倍に増幅した差になるだろう。)
●上位10大学
順位大学名 定員一位希望者(人)充足率%
1東大 140 112     80.0
2東医歯大 114 107     93.9
3順天堂大 70 68     97.1
4京大 100 63     63.0
5女子医大 90 60     66.7
5北里大 100 60     60.0
7北大 114 54     47.4
7九大 121 54     44.6
9長崎大 90 52     57.8
10鹿児島大 70 50     71.4

●下位10大学
79三重大 20 0     0.0
78東北大   40 3     7.5
77弘前大 47 4     8.5
75高知大 37 7     18.9
75岡山大 32   7     21.9
74岩手医大 30 8     26.7
73産業医大 40 9     22.5
71香川大 42 10     23.8
71名古屋大 20 10     50.0
70秋田大 50 11     22.0
69福島医大 70 12     17.1
53卵の名無しさん:2005/12/30(金) 13:10:58 ID:g1+k9B+q0
なんか、「医師に対し、本部で決まってる以外の手当を各病院で勝手につけるの禁止」
っていうお触れが本部から出てるけど。
契約とやらで本給以外にウラの特殊手当いっぱいつけてもらって引っ張ってこられたセンセイ方、
減収になるかもだけど大丈夫?w
54卵の名無しさん:2005/12/30(金) 13:17:18 ID:CzKuVBep0
>>53
出入り業者から調達しろということだろ。
55卵の名無しさん:2005/12/30(金) 13:22:32 ID:CzKuVBep0
特別調整手当の廃止ということ?
それとも純然たる裏金?
56卵の名無しさん:2005/12/30(金) 16:46:31 ID:Q3Ycf9xB0
>>55
徳の基準で給料を決めると、それまでの勤務先の給料より
とんでもなく薄給になってしまう医師給与を維持してあげるために
各病院が勝手に決めて支給してる特別調整手当のこと。
「法人内での不公平感をなくすため」だそうだが。
命以外は不平等なのに、何を今更w
っていうか、たぶん本部の人間、ここ見てるよね?
そうでなきゃ、特別調整手当うんぬんなんて
今になって言うわけないもんなww
57卵の名無しさん:2005/12/30(金) 16:53:59 ID:KDrGjbPO0
徳の基準で給料を決めると
患者から金を貰えないから、
「それまでの勤務先の給料より とんでもなく薄給になってしまう」のは事実だな。
部長級で1000万位の減収になるんじゃないか?
58卵の名無しさん:2005/12/30(金) 17:56:02 ID:KDrGjbPO0
心臓の手術のたびに患者から100万せしめていた、某国立大学教授がいたね。
自分の教え子からも75万(学割だとか?)をむしり取っていた。
59卵の名無しさん:2005/12/30(金) 18:01:21 ID:pGTJQ2/G0
>>57
すべての徳で貰っていないのですか?
60卵の名無しさん:2005/12/30(金) 18:06:08 ID:hx4lRSV80
某 徳洲会病院の院長の月収は975,275円
某 民間病院の2年目脳外科医の月収200万円
61卵の名無しさん:2005/12/30(金) 18:59:52 ID:KDrGjbPO0
>>59
受け取らないと公言しているから、持ってくる患者が減るのは当然。
62卵の名無しさん:2005/12/30(金) 19:00:30 ID:KDrGjbPO0
>>60
徳:負け組医者の巣窟ということでよろしいか?
63卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:09:16 ID:jGXBaLMx0
>某 徳洲会病院の院長の月収は975,275円
八間画汰は2500万だよ
寒冷地手当?
64卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:16:33 ID:XHhxghzK0
>>60
徳も科によって給料は違わないかい?
65卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:50:23 ID:KDrGjbPO0
>>63
離島の院長は3000万と聞いたぞ。
66卵の名無しさん:2005/12/31(土) 00:41:13 ID:3mCLI6zY0
義務がないことでも、いったんやり始めると、民法上、事務管理による債務が発生します。
その債務は、病院で負担する債務と同一の内容である、善良なる管理者の義務(民法では、善管注意義務と略す)を負担します。
したがって、過失があれば、損害賠償責任を負うことになり、場合により、業務上過失致死罪の刑事責任も追及されます。

だれかお医者さんはいませんか と街で言われても、良心を出して、見てしまったなら、それがもとで、刑務所行きになることも理論上考えられます。
特に、最近、検察官や裁判官の質が落ちており、どんな判決が出るかよそうできません。
67卵の名無しさん:2005/12/31(土) 00:53:46 ID:3mCLI6zY0
ソース(goo)http://news.goo.ne.jp/news/sankei/kokusai/20051230/m20051230010.html

金持ちからは搾り取り、貧しい者は見殺しにする中国の医療機関

日本の先を行く、中国の医療だな。
日本では混合診療の導入がその呼び水となるわけだ。
68卵の名無しさん:2005/12/31(土) 07:30:39 ID:3mCLI6zY0
>>53
「医師に対し、本部で決まってる以外の手当を各病院で勝手につけるの禁止」
こんなお触れをだした椰子こそ、徳洲会から追い出すべきだな。

東京西で当直免除の約束で採用した医師にも均等に当直させろよ。
でなけりゃ、不公平感がなくならないぞ。

清原と松井の年俸を同じにしろ、なんて言っているようなものだ。
ついでに本部のボーナスも一律1ヶ月にしろや。
69卵の名無しさん:2005/12/31(土) 07:51:17 ID:3mCLI6zY0
夜間救急(というか夜間外来)は普段からほとんどが威力業務妨害にあたる患者ばかりです。
70卵の名無しさん:2005/12/31(土) 08:36:31 ID:DQ+0CZ1m0
と言うことで、医師リクルーターの皆さん見ていますか?低賃金になった今の徳の医師こそ狙い目ですぞ。貴重とされる麻酔、小児科、産婦人科、脳外など一斉に年明けにはじけると言うことです
71卵の名無しさん:2005/12/31(土) 10:53:05 ID:3mCLI6zY0
不公平感云々を言い出したら、

耳鼻科も眼科も院長も副院長も均等に当直しないと、不公平感から士気が低下しますよ。
事務長も看護部長も均等に当直しなければ、士気低下が避けられません。

と提案しよう。

72卵の名無しさん:2005/12/31(土) 11:53:55 ID:meSqUwLg0
犯罪的な治療については内部調査が必要だと思う
売り上げが全国平均より高すぎるところには何かあるんじゃないかと思います。
わかる人にはわかりますね、ずば抜けてますから。
全国平均の5倍程度ならわかります、10倍はおかしいですよ。
73卵の名無しさん:2005/12/31(土) 12:41:49 ID:JJjHipw60
>>72
徳洲会の発展をうらやむ椰子がでてきたな。

エビデンスもなく犯罪的な治療なんて言葉をつかう。

そのくせ内部調査なんて間抜けな言葉を使う。
身内の犯罪なら内部調査では、隠すに決まっているだろ。

通例、内部調査とは自己の組織で調査を行うことだから、
第3者機関的な外部の組織の調査のことはいわないよな。

74卵の名無しさん:2005/12/31(土) 13:35:19 ID:meSqUwLg0
徳くらいの規模になれば足の引っ張り合いがある
詳しいことは書かないが、知ってるやつは知ってる
摘発されたりマスコミなんかに取り上げられる前に
身内で潰した方がいいと思うだけだ。
75卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:16:55 ID:KXAsH1HN0
みなさん、あけおめ!!!
ことしもDQN患者ご用達のDQN医師病院として細々と頑張ってくださいな!!





(笑)
76卵の名無しさん:2005/12/31(土) 20:30:21 ID:TKDr6mrF0
>>75
フライング
77卵の名無しさん:2005/12/31(土) 20:31:21 ID:TKDr6mrF0
2006年茅ヶ崎崩壊の年
78卵の名無しさん:2006/01/01(日) 01:32:23 ID:1lNTRXXK0
徳洲会ちゃんねるで暴露祭
79卵の名無しさん:2006/01/01(日) 08:34:27 ID:rAq/J3iJ0
さんざんDQN訴訟で
「麻酔科医が担当していなかった・・」→「自科麻酔なんてヤバくてやってられねえや」by外科医
「小児科医が診ていれば・・・」→「ガキなんてヤバくて診れるかよ」by内科医
状態にしといて、良く言うよ全く。

安全がタダでは手に入らないって少しわかってきたみたいだけど、
医療については、一回地獄を見てもらわなわからんみたいだね。
(わかった時には手遅れかもしれんが)
80卵の名無しさん:2006/01/01(日) 08:39:58 ID:rAq/J3iJ0
実質夜勤の当直は、宿直だとごまかしても。
夕診は通常勤務だから、
徳洲会の勤務は、当直なくても労働基準法に違反していないか?
81卵の名無しさん:2006/01/01(日) 12:45:08 ID:1lNTRXXK0
お正月だよ!徳洲会ちゃんねる暴露祭
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
82卵の名無しさん:2006/01/01(日) 19:57:25 ID:J0qbxkYZ0
あー、4連休って楽しいな〜
83卵の名無しさん:2006/01/02(月) 18:02:01 ID:JoAbqVT00
永久Bインプラント
84卵の名無しさん:2006/01/02(月) 18:24:36 ID:cLEgq4Av0
徳洲会って年末年始はバイトに頼っていない?
85卵の名無しさん:2006/01/03(火) 11:54:37 ID:nnLzcyyY0
当直医の仕事は「緊急事態の時すぐに駆けつけるため病院で寝る」ことです。

と言えば、たいがいの患者は納得してくれますが。
うちの病院は民度の高い患者が多くて助かります。
86卵の名無しさん:2006/01/03(火) 11:55:16 ID:nnLzcyyY0
救急指定されてる云々とゴタクを並べられたときは?

救急の意味と夜間診療との違いを説く。「診療時間帯まで当座最低限の処置をするのが救急です」
87卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:04:43 ID:nnLzcyyY0
>>わからんのだったら紹介状よこせや!

こういう患者のほうがたすかるよな。
他所へ行きなさいと言っても居座って文句ばかり言う奴なんかより。
88卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:10:35 ID:nnLzcyyY0
患者に暴言吐く石は少しは患者の訴えに耳を傾けようとしているだけましなんよ。
俺なんか顔はニコニコ優しそうにしているが患者の訴えなんか右から左。
はじめから取り合ってない。でもそのほうが患者の評判が良い。楽なもんだ。
89卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:12:35 ID:nnLzcyyY0
信頼できる医者を択ぶのは、患者さんの権利ですから。
名医をさがしてください。
90卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:16:35 ID:5lSQCCWB0
薬剤とか医療機器の選択ってどういうふうに決めてるのですか?
91卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:23:37 ID:nnLzcyyY0
>>90
株徳が一番儲かるのを選んでいる。
以上。
92卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:25:44 ID:nnLzcyyY0
30半ばで銀行員に年収抜かれ、
あとはどんどん離される。
50になても当直免除されず。

やがて家族の会話はなくなり、
子供はグレて家に帰らない。
妻は浮気し、家庭崩壊。

すらばしいドクターライフがあなたを待ってます。
93卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:43:37 ID:nnLzcyyY0
診療応召義務とは、
1.診療に従事する医師が
2.該当医療機関の診療時間内で
3.診療が可能な状況にある
このすべてを満たす時に生じるものです。
94卵の名無しさん:2006/01/03(火) 12:52:15 ID:nnLzcyyY0
身の程知らずの医療とはよく言ったものだ。

おれが医学生のときに講義に来た教員が言った言葉。

『人の命に値段の差が無いなんてとんでもない。立派な高価な命もあれば、何の価値もない命もある。』

さすがにどうかと思ったが、、。
95卵の名無しさん:2006/01/03(火) 14:58:36 ID:Dniqb17s0
>>94
ある意味正論なんだが、こうもはっきり言われるとどうも気持ち悪い・・・
96卵の名無しさん:2006/01/03(火) 18:07:01 ID:clkwB7On0
徳にできた難病患者の病棟
あそこを見ていると命について考えてしまう。
死に対する恐怖と苦痛のはざまでもがいている人たち・・・
ほとんどが家族に捨てられていて、正直早く死なせてあげた方が
本人や家族のためにいいのではないかと思う。
実際にはそれでは徳が困るわけだけど。
97卵の名無しさん:2006/01/03(火) 19:13:55 ID:nnLzcyyY0
「診療所がなくなったら、確かに最初はごちゃごちゃ言ってくるヤツがいるだろう。
でもな、3年経ってみろ。誰もそこに診療所があったなんて憶えてないもんだ。」

けだし名言だと思います。
(実話)
98卵の名無しさん:2006/01/03(火) 19:16:38 ID:nnLzcyyY0
>>96
理事長もその病棟でご存命なのですか?
99卵の名無しさん:2006/01/03(火) 19:43:48 ID:nnLzcyyY0
自科手術の麻酔ぐらいは普通 かけられるもんだ。 でも
とにかく手術中に何かあれば因果関係に関係なく
「麻酔科医がかけてなかった」→「有罪。謝罪と賠償。」だからな。

あほらしくって自科麻酔なんてやってられっかよ。まったく。
100卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:02:34 ID:nnLzcyyY0
内科や外科みたいに労働基準法度外視してもマゾみたいにはたらくバカ集団によって
日本の医療は支えられているのに、麻酔科ってのはちゃんと時間内勤務ができるっていう
動機で入局してるやつが多いんだから、払うもの払わなければ逃げていくのは自由主義の
原則だよ、国民よ。
101卵の名無しさん:2006/01/04(水) 01:32:51 ID:ES+RD47+0
別スレから。

49 :卵の名無しさん :2005/12/31(土) 21:31:10 ID:ZGysPiJEO
三角先生の残業代は月170万円!職員のボーナスは大幅カットするのに本部からの自分の残業代返還要求には無視し続けてる。
しかも戦闘機も買える限度額無制限のブラックカード所有。
夜は業者を運転手がわりに使い、六本木、麻布で豪遊三昧。
トラオが死んだら千葉西は自分の病院になるそうです。

徳ってそんなにお金くれるの?
102卵の名無しさん:2006/01/04(水) 10:14:29 ID:5EnKpAw80
>>101
稼ぐ医師にはそれなりの待遇を用意するということでしょう。
103卵の名無しさん:2006/01/04(水) 10:15:25 ID:101u9sj70
千葉二誌のカテやってる先生なんか、お金もらってるのかな?
104卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:12:00 ID:5EnKpAw80
>>103
誰から?
105卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:22:17 ID:5EnKpAw80
 徳洲会って行政の先をいっていたのですね。


 地方で医師不足が深刻化している問題で、厚生労働省は、公立と公的病院に対し知事が
 へき地や離島などにある医療機関への支援を命じる権限を与えることを決めた。比較的
 人員に余裕のある県立、国保、日赤などの大病院に勤務する医師を、医師確保が難しい
 地域や救急体制が不十分な病院に派遣しやすくするのが狙い。今月下旬からの通常国会
 に医療法改正案を提出し、07年度からの実施を目指す。

 医師不足は離島・へき地の診療所だけでなく、中核都市の病院にまで拡大し、深刻化し
 ている。都道府県側は、国が進める医師確保対策は不十分とし、衛生部長会が昨年12
 月、厚労省に「抜本的な対策」を強く求める要望書を提出する事態となっている。同省
 も今回の支援策を含め、さらに有効な対策がないか検討している。

 この制度はまず、医療法に、自治体立などの公立病院や国保、日赤、済生会などの公的
病院の「責務」として、へき地・離島での診療や救急医療などの支援を明記する。そのう
えで、知事には、都道府県内の公立・公的医療機関の開設者や管理者に、地域医療を支援
する事業の実施命令を出せるようにする。ただ、従わなくても罰則規定はない。


http://www.asahi.com/life/update/0104/003.html
106卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:11:21 ID:RS0UoTvr0
徳洲会チャンネルの方が盛り上がってるね。
107103:2006/01/04(水) 19:11:21 ID:101u9sj70
ごめんわかり難かった、給料高いのかな?
108卵の名無しさん:2006/01/04(水) 21:30:31 ID:RS0UoTvr0
平均的な給料は公立より高く日赤より安い
ただし当直、夕診などによってかなり差が出る。
組織としてはかなり未熟で
待遇は中途半端な開業医で働いている感覚に近い
給料はかなり引かれるので、手取りにすると公立以下ではないかと思う。
給料につられて来た先生も多いけど
明細を見るなり幻滅する人が多い
あとは電波系の理事がいると病院の中は
引っかき回されてガタガタ、ボロボロになる。
割り切って働けるのならいいのではないかと思いますが
真面目な先生はこき使われてポイ
食い物にされるだけです。
109卵の名無しさん:2006/01/04(水) 22:16:26 ID:OJRcpOMA0
>>72
やっぱりね・・・
父は老人保険で自己負担は少なかったけど
明細見たら一月200万以上で驚きました。
入院中、発熱→肺炎では?の質問を数日無視した挙句、
重症の肺炎、4ヶ月人工呼吸器。
ま、色々あるけど未熟さを検査と投薬と各種の器械に頼るから。
結果は想像のとおりですた。
110卵の名無しさん:2006/01/05(木) 02:57:10 ID:T/kTzHOh0
なんだかなぁ。。
いったい何時から偽善ばっかの世の中になっちまったのか?
何のために生まれ、おのれの人生どうしたいんだ? ・・・イシャどもは?
全て嘘だったのかよ?

111卵の名無しさん:2006/01/05(木) 03:49:14 ID:ihBggoq60
徳の中には「赤ひげ先生」がたくさんいます。
ただし、そういった先生方の肩身が狭くなっているのも事実です。
キャバに金をばらまいて「赤ひげ薬局」にお世話になっている先生が
以前にも増して「元気」なのは残念なことです。
112卵の名無しさん:2006/01/05(木) 05:08:29 ID:BstGjdA30
>>111
赤ひげ先生って自由診療でしょ?
とれるところから沢山とるのだから、
「元気」な医師は、赤ひげ先生だな。
113卵の名無しさん:2006/01/05(木) 05:10:25 ID:BstGjdA30
> ま、色々あるけど未熟さを検査と投薬と各種の器械に頼るから。
お告げにでも従って加持祈祷で治療しろとでも?
114卵の名無しさん:2006/01/05(木) 05:22:49 ID:BstGjdA30
>>108

> 給料はかなり引かれるので、手取りにすると公立以下ではないかと思う。
これは違うと思う。
手取りも徳の方が断然高い。
仕事も徳の方が断然きつい。
115卵の名無しさん:2006/01/05(木) 05:51:01 ID:ihBggoq60
>114
高いのは当直が多いからではないですか?

気になったんですが、
偉い先生が病院に来ては干渉してきたり
診察やオペに使う材料や
ひどい場合には外来の設計まで口を挟んでくる場合があります。
というか要するに業者を指定して強制するんです。
これって絶対に本部の意向ではなく
偉い先生が業者から見返りをもらっているからだと思います。
どうでもいい器材なんかはいいんですが
オペの術式や手術法まで強制するっていうのは
どうかと思いますね。
116卵の名無しさん:2006/01/05(木) 08:34:10 ID:iFeWY4DI0
>>115
週1当直、月1日曜日当直なので回数はかわらん。
夕診がある分だけ徳洲会の方が、賃金が高い。
概ね公立病院2に対して徳は夕診込みで3。
どちらが忙しいかは言うまでもない。
患者のDQN率はあまりかわらない。
医者のDQN率に関してはノーコメント。

117卵の名無しさん:2006/01/05(木) 09:16:47 ID:B+0q1gee0
「初期研修医を、正月期間中に(たとえ徳系病院同士の応援でも)
賃金を払ってアルバイト(応援要員)として使うの禁止」というお触れも出てたね。

自分ちの病院で、研修と称して手当なしで使うのはいいのだな。w
118卵の名無しさん:2006/01/05(木) 11:21:48 ID:Q/2+8XOP0
>>113
はあ?
何故そんな開き直りしかないんですか?
それが徳の仕様ですか?
数日間、発熱を訴えても
レントゲンもとらず触診?もせず
その後、肺炎で危篤です!ではね〜
結果的には加持祈祷のほうがマシだったような。
119卵の名無しさん:2006/01/05(木) 18:15:47 ID:iFeWY4DI0
>>118
なんだ、結局、レントゲンを撮らずって検査希望じゃん。

「数日間、発熱を訴えても
レントゲンもとらずっていうのは」

徳の仕様からは外れるな。

縦断爆撃のような検査をしろと推奨されています。
月別の目標CT数とかMRI数とか。

120卵の名無しさん:2006/01/05(木) 18:38:20 ID:iFeWY4DI0
>>119
縦断→絨毯
121卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:06:22 ID:ihBggoq60
>116
私も同じような条件で働いていますが
なにぶん拘束時間が長すぎる
手当が出ると言っても、当直がなくてもオンコール
何だかんだいって病院の周りに居ないと駄目な状態がずっとです。
おまけにナースなんかの定着率がすこぶる悪い
これはDQN医師に責任があると思いますが。
ナースも素人なら事務方も素人
中には偉い人が愛人にするつもりで雇った
下心採用のDQN女が毒をまいていたりします。

私は公立病院に帰るつもりです。
122卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:06:31 ID:2p2Z0x8r0
かるくふた周りは年長者に対して
足組んでタメ語で診察はやめた方がいいですよ。
一方的に所見をまくし立てて患者の話にほとんど耳を傾けない。
だから評判悪いんです、徳洲会は。
123118:2006/01/05(木) 19:23:24 ID:Q/2+8XOP0
実際のところ
優秀な医師は徳州会にくるの?

>>119
危篤になってからは
これでもかというほど
レントゲンその他ありとあらゆる検査漬け。
これでは健保が赤字になるのも無理ないわ。
124卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:41:09 ID:ihBggoq60
>123
いてもすぐに辞めるんじゃないですか。
納得のいく医療(仮にそれが妥協的なものだとしても)には
チームを作る必要がありますよね。
徳の場合にはチームを育てる準備期間がもらえない
チームが出来ても院内のゴタゴタでスタッフがすぐに辞めちゃう
そんなこんなで自分の腕がなまってしまう不安まで生じる

若手で優秀なのはよそに引き抜かれるでしょう。
医者で長くいる先生は金儲け主義かことなかれ主義の両極端。
125卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:05:50 ID:quEj3qJn0



> 危篤になってからは
> これでもかというほど
> レントゲンその他ありとあらゆる検査漬け。

これは徳洲会の仕様ではない。
危篤になる患者の方が少ないから
危篤になるかもしれないからといって
レントゲンその他ありとあらゆる検査漬けに
するのが徳洲会の仕様。毎月の検査件数目標があるし。



126卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:09:30 ID:quEj3qJn0
>>123
結局、レントゲンを撮らずって検査希望じゃん、には反論できず、

健保が赤字になるのも無理ないわ
と論点をすりかえる。

「父は老人保険で自己負担は少なかったけど
明細見たら一月200万以上で驚きました。」
というのが赤字の真の原因だよ。

健保赤字が嫌なら、自費診療で受診すればいいだろ。
127卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:34:45 ID:quEj3qJn0
>>121
> >116
> 私も同じような条件で働いていますが なにぶん拘束時間が長すぎる > 手当が出ると言っても、当直がなくてもオンコール
市立病院勤務時代は、手当なしで当直がなくてもオンコールでした。


> 何だかんだいって病院の周りに居ないと駄目な状態がずっとです。
臨床医とはそういうものだと思って20年以上医者をやってます。公務員時代も敷地内官舎で過ごしてきましたし。


> おまけにナースなんかの定着率がすこぶる悪い> これはDQN医師に責任があると思いますが。
公立病院ではナースが定着しすぎて、婆ナースだらけ。
内視鏡室看護師の平均年齢55歳とか。
活気がでる筈がない。


> ナースも素人なら事務方も素人
> 中には偉い人が愛人にするつもりで雇った
> 下心採用のDQN女が毒をまいていたりします。
公立病院だと縁故採用のDQN職員だらけだった。
患者も議員や役人の縁故者の横槍がはいることもしばしば。
おまけに当直やれば、泥酔のナマポに「税金泥棒のくせに」とか罵倒される。
「ナマポのお前も同じだ」といおうものなら、翌日には議員をつれて役所に抗議にいく。


>
> 私は公立病院に帰るつもりです。
ご愁傷様です。
128卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:43:09 ID:A/QSh+zR0
こういう病院がある以上、医療制度はオールマルメにしないかぎり、
無駄な検査・投薬は絶対に減らない。

また、マルメになれば、掌を返したようにこういう病院の検査件数・投薬は
激減する。
129卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:45:24 ID:A/QSh+zR0
そういえば、内部告発はどこに提出すればいいんでしょうか?
厚生労働省?
警察?
財務省?
130卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:55:50 ID:quEj3qJn0
>>129
病院玄関でビラをまくのが最も効果的。
131卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:56:39 ID:quEj3qJn0
>>128
徳は療養型病棟ももっているから、マルメになっても対応できるよ。
132卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:32:24 ID:ihBggoq60
>127
徳に骨を埋めるおつもりでしょうか?w
せいぜい頑張って下さい。
私は公立病院の方がマシだと思っています。

縁故採用は徳の方が多いですよ
縁故採用というより政治的な思惑採用ですね。
ナースの年齢も徳だっていい加減高い
133卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:45:40 ID:Ok0plQE40
>>117
初期研修医じゃなければ、アルバイト(他の徳系病院同士の応援など)もOK?

>>124
徳で「金儲け主義」って出来るの? お布施も禁止だろうに。
134卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:53:22 ID:ihBggoq60
20年医者やってたら徳の場合はそれだけで
給料はかなりになるよね。
135118:2006/01/06(金) 00:11:47 ID:V5cFln8p0
>>126
反論って?よくわからないのですが。
全く違う症状で救急車で運ばれ
その原因は検査しても「わからない」まま入院継続。
御決まりの、発熱。
年齢的にも肺炎では?と思われ質問。
そうではない→肺炎で危篤
結局は検査希望とか何とかおっしゃる意味が分かりかねます。
論点も何もすりかえる必要もないですし。

徳州会もたくさんありますから
それぞれ多少は違うのでしょうが
うちがかかったところは
命は平等に金づるという感じでした。

136卵の名無しさん:2006/01/06(金) 03:13:45 ID:XdXlQO110
徳って給料いいのかなぁ?
時給に直すとコンビニの兄ちゃんくらいの気がする
3月で辞めるからいいけど
137卵の名無しさん:2006/01/06(金) 15:33:00 ID:goB67n0r0
>>132
付属の看護学校をもっているような公立病院ならともかく、
地方都市の公立病院だと看護婦の平均年齢40後半なんてのはザラにあるぞ。
婆ナースが辞めないから若いナースが補充されない。

105のカキコだけど、
知事の異勤権限の件ですがね、これは公立病院の肩たたき戦術ですよ。
部長クラスになって、給料高くなった香具師に、
君!僻地の病院に行ってくれ。もちろん一人医長でね。
になるんですよ。

↑徳と同じね
徳の場合は離島の院長だな。
138卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:45:03 ID:6PoG54gc0
>>134
その通り。
博士号とか専門医を持っていなくても関係ない。

ただ術後の経過が悪いケースが続くと、離島・僻地移籍勧告がくるね。

それが嫌なら辞めろという圧力だけどね。

民間の厳しさを感じるよ。


139卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:14:13 ID:6PoG54gc0
6ヶ月児の初診患者。
うち(市立)は内科医が当直、近所の私立病院が小児科医当直。
当然私立を電話で誘導したらしいが、「市立病院は市民のものじゃ」などで、
朝4時くらいに受診。内科医が対応して、「確定診断せえや、ゴルァ」とかゴネて、
結局小児科の漏れが自宅から呼ばれる始末。
当然20-30分かかるわけだが、
「なんでこんな遅いんじゃ、家帰ってた? 医者が家帰ったら市民が困るじゃろが!!」
とのたまわれる。
140卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:17:19 ID:6PoG54gc0
ウチは時間外はほとんど研修医が診る

軽症そうじゃないのだけ上級医が呼ばれる。
まあ、上級医って言っても運が悪けりゃマイナー科の医者なんだけどね

この前カーテンの後ろで聞いていたら、研修医が言ってた。
「夜は専門外の医者しかいないんで、専門の先生に診て貰いたければ日中に来てくださいね」
だって。
それで大人しく引き下がってくれる患者がほとんどって事はウチの病院の周辺は民度が低くないんだな
141卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:18:36 ID:6PoG54gc0
「夜は専門外の医者しかいないんで、専門の先生に診て貰いたければ日中に来てくださいね」
「はぁ〜? ほんなら、これで夜にうちの子悪くなったら、おまえ責任とってくれるんか?」
「悪くなりそうならば・・・」
「ちょい、おまえ、コラ、どうなんや? 責任とれんのけ? あ? どないなっとんじゃゴルァ」
「くぁwせdrftgyふじこlp;・・・」
「オゥラ〜、専門の医者呼べ! 小児科医呼べ! おまえなんかに診てもらってもしゃーないんじゃ〜」
「あーあー・・・・」
小児科医に電話する→眠そうだが割と快く来てくれる、の繰り返し。
142卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:21:15 ID:6PoG54gc0
「お子さんの場合は容態が急に変わる事があります。こちらに来ていただいてから救急に行っていただいたり、小児科医を呼び出すと時間的にどうしてもロスがあるので、お勧めできませんが、それでもよろしければ・・・」
「救急ってなんや? てめえの病院で診てくれへんのにあんな遠いとこまで行けっちゅうことか? あ?
それはたらいまわしちゃうんか? おい! 今からおまえの病院行くぞ!
院長呼んで待っとけ!!!」

30分後・・・

「おい! さっき電話した××や! 小児科の専門の先生おらんのけ?
 救急やってる病院に行けやと? コラ こっからその病院まで1時間かかるやろが?
 医者やったら診れるやろ!!! なんでたらいまわしなんや!! 院長呼べ!!!」
143卵の名無しさん:2006/01/06(金) 20:25:28 ID:6PoG54gc0
身を削って診療してる上にこんなDQNクレームに医者が
対応、回答する義務はさらさらなくね? 余計疲れね?
最近はどんなのが来ても「すみませんね…えぇ、ですから、
すみませんねぇ…明日また受診してくださいねぇ」で済ましてる。
144卵の名無しさん:2006/01/07(土) 03:44:03 ID:DWOQO51e0
朝の勉強会とか夕診ないのに医局で待機とか
拘束時間長いですね。
アホな研修医はナース口説いてるし
145卵の名無しさん:2006/01/07(土) 13:23:26 ID:qqDzUg8h0
>>144
朝の直言朗読会と理事長のビデオを見る会に出席するとボーナス査定が上がります!?
146卵の名無しさん:2006/01/07(土) 13:24:02 ID:qqDzUg8h0
>>144
部長・院長クラスは女医を口説いてますね。
147卵の名無しさん:2006/01/07(土) 20:06:35 ID:DWOQO51e0
女医口説くならナース口説くけどな。
うちの女医は高学歴医者ねらいが災いして婚期逃してるんだよね。
理屈っぽいから無理
148卵の名無しさん:2006/01/08(日) 03:00:36 ID:wnn0NvrN0
静岡ってまた大量に辞めたんですか?
149卵の名無しさん:2006/01/08(日) 03:10:05 ID:TI3MXo520
徳って医者の給料はいいんですか?
150卵の名無しさん:2006/01/08(日) 20:44:30 ID:b1U272ev0
>>149
医師生活20年の中で
徳の給料が最高、
仕事のきつさも徳が最高。
151卵の名無しさん:2006/01/08(日) 22:12:26 ID:b1U272ev0
俺が研修医の頃は、田舎は確かに不便だが、都会に比べて患者、病院職員ともに医師に
敬意を払い、難癖のような訴訟なんて起こりえない状況だったし、収入も良かったから、
田舎にもそれなりに魅力があったし、東京から離れて身を落ち着ける医師も結構いたよ。

この15年ぐらいで素朴な人情や地域社会がいかに荒廃したかがよくわかるな。

・住民が僻地心丸出しなので。
(「おらの父ちゃんは地元の市立病院に入院したから、死んだ。東京さの病院へ
 行っていたらば、死なんくてすんでただべにのー。」)
・住民は自分の都合で動く習性がある。
(「おら、今日は5時から牛の世話するので、しごつ前にきただべや。」といって、
 朝の4時に 三日前からの鼻水で受診する。)
・自治体病院が渋ちんで金を出し惜しみする。
(決して都会の病院より収入がよい、とは限らない。「公務員なので。」と
 いって、出し惜しみする)

田舎出身者は僻地のさもしい心をしっていいるので、僻地へはいきたがらない。
都会出身者も若手から中堅のうちに僻地人の心のまずしさに気づくので、行きたがらない。
152卵の名無しさん:2006/01/09(月) 00:05:27 ID:TI3MXo520
>>150
具体的にどれだけ忙しいんでしょうか?
でも、こういったものを読むと、徳洲会もいつまで24時間オープンを持続
できるのかな(医者の士気の面でもコストパフォーマンスの面でも)、
とも思います。

http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/01/post_318.html
http://www.paramedic119.com/tameiki/no011.htm
http://www.paramedic119.com/tameiki/no014.htm
http://www.paramedic119.com/tameiki/no018.htm

また、医師求人広告を見ると、徳洲会の医者の給料はそんなに高くないような
気がしますが・・・?
153卵の名無しさん:2006/01/09(月) 05:43:45 ID:eJHE0SOd0
医者20年先生は徳に来てハッピーなんだね。
徳歴何年かわかりませんが、先生の幸せが長続きしますように
ザーメン<(_ _)>
154卵の名無しさん:2006/01/09(月) 11:04:07 ID:cFUeJk6B0
材料費はサービスと関係ないじゃない。むしろ、昔の医療法人のトンネル
会社のように利益を外に出すために、高くグループ企業で買い付けている
んじゃないのかな。
155卵の名無しさん:2006/01/09(月) 11:18:55 ID:cFUeJk6B0
負け型:医局に飼い殺しにされ、安い給料で休みもろくになく働く
 向上型:(例)医局をやめて市中病院へ 年収1200万以上(スキルにより大幅増)
 マターリ型  :(例)一線病院から療養型への転職 (年収1000〜1500万)
 非臨床マターリ型 :(例)健診医、保険会社勤務、老健など (1000〜1500万)
 保険医療外型  :(例)コンタクト、美容外科など (1500万〜上限なし)
 非医師型 : 医師免許不要の仕事につく (年収不明)
 超越型  :(例)仕事しないで遊んでる (0〜不労所得数億)

<結論>
勤務医如きの待遇を上げても政治家にはなんの得にもならんだろう。
政治家にとってはむしろ生保やくざの方が怖いんだよ。

<おすすめ>
さっさと、負け型など普通の医者やめて
マターリ型などを目指したらどうだ?
156卵の名無しさん:2006/01/09(月) 13:49:55 ID:TZwp1DEB0
>負け型:医局に飼い殺しにされ、安い給料で休みもろくになく働く

医局制度の恩恵を全く知っていない香具師の黄昏か?
157卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:24:08 ID:cFUeJk6B0
>>156
院生は無給で当直とかの恩恵のことですか?
158卵の名無しさん:2006/01/09(月) 19:49:53 ID:ztnMfkNO0
中部の後期研修はどうですか?
159卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:38:50 ID:/WGqqq+w0
>>88
亀だが、もう禿げ上がってテカテカしちゃうくらい同意。
160卵の名無しさん:2006/01/09(月) 23:58:03 ID:JCizZaKa0
まあ、ここに救急で運ばれたら
死を覚悟したほうがいいかもしれない。
161卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:20:00 ID:4u3VF1NP0
いろいろ読んだけど・・・、徳洲会ってそれほどヒドイとこなの?
朝は早くて、休みがなくて・・・。
医師、看護師、技術、事務の新人も役付きもみんなそうなの?
関東の方の新しい施設もそうなの?
162卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:44:54 ID:AzoICeBj0
ひどいところでした。
色々問題はあったけれど
いい方に受け止めて頑張ったけれど
結局いいようにこき使われた挙げ句
辞めた月の給料は色んな理由を付けられて
ほとんど出ませんでした。
手当てももちろん出なかったです。
最低の組織です。

もちろん、いい人もいますよ。
163卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:04:54 ID:ciPLu4rd0
組織としては最低ではないが、かなり低いのは事実。職員は良い人もいるし悪い人もいる。
どこでも同じだが悪い人ほど偉そうにしている。結局良い人や真面目な人が良いように使われて
疲弊して去って行く。(もう何年も繰り返している)
164卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:06:15 ID:0OL8/m3k0
徳洲会で働く医者にとっての最大のメリットは学閥がないということであった
ように思う。けれども、新研修医制度にて学閥そのものが崩壊している現状
では、徳洲会という組織のメリットは薄れつつあるように思う。
24時間救急という理念で頑張っていることは評価できるであろうが、逆に理念
に縛られていて組織が活性化できず、医療制度の変化についていけないとなる
と、極端な肥大化が逆に足枷となって、徳洲会という組織は衰退していくよう
に思う。給料の安さもあって、医者集めもままならないようだし。
まさしく、>>152の如し。
165卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:07:42 ID:0OL8/m3k0
>>162
研修医?それとも看護師?
166卵の名無しさん:2006/01/10(火) 03:43:46 ID:bUkpTddk0
>>162
中途採用の医者は、わりと居心地がいいね。
土曜日休診・当直免除とか週1日研究日とかの交渉できるし。

採用時の約束を変更するときも、手当で補填はされた。
(もちろん充分な補填ではなかったが)

公立病院の時は、平気で約束を反故にされた。
167卵の名無しさん:2006/01/10(火) 03:46:19 ID:bUkpTddk0
>>164
学閥はないのだが、直言朗読会や理事長ビデオ鑑賞にいたっては、宗教色を感じる。
徳洲新聞はまるでセクトの機関誌だな。
168卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:07:07 ID:S617MFij0
>>167
宗教色やセクトではなく、宗教そのものです。
169卵の名無しさん:2006/01/11(水) 00:21:59 ID:bqtp9mfb0
3月をめどに特定医療法人から医療法人に変更されるという話があります。
国有化を防ぐためのRBSからの指令とかで、結局、銀行管理になるんですね。
理事長の意識のあるうちにグループは終焉を迎えるということですか。
170卵の名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:49 ID:DaRhkh1oO
徳は内科七時半スタート。外科は六時半だ。そして3日に一度の当直。当直ない日も大体帰りは10時過ぎる。
若い頃しか出来ませんよ。
171卵の名無しさん:2006/01/11(水) 01:52:27 ID:72D4Vwod0
今では医師の転職はもはや当たり前となった感があるが、徳洲会の創世記時代
に大学の医局を辞めて入徳した医師の心意気や覚悟には驚嘆の念を禁じえない。
単に、収入に目が眩んだだけかもしれないが。
172卵の名無しさん:2006/01/11(水) 02:34:00 ID:hBzuQZS/0
ヒポクラテスたち 、の冒頭のほうに出てきた徳の勧誘員はホンモノだろ?(笑)
173卵の名無しさん:2006/01/11(水) 02:58:44 ID:0kG8z5mC0
>169
税金とかどうなるの?高くなるでしょ?
174卵の名無しさん:2006/01/11(水) 06:16:12 ID:Ac9wzJxj0
>>168
宗教だと、教典と殉教者が必要なのだが。
175卵の名無しさん:2006/01/11(水) 06:17:14 ID:Ac9wzJxj0
>>172
懐かしい映画だな。
176卵の名無しさん:2006/01/11(水) 06:20:16 ID:Ac9wzJxj0
>>170
そんなことはない。
還暦を過ぎた医師は院内に寝泊まりしています。
177卵の名無しさん:2006/01/11(水) 06:47:12 ID:OyrYCmy/0
ここ最高(>_<) http://lovelovelove.hippy.jp
178卵の名無しさん:2006/01/11(水) 07:09:32 ID:rPBb15/l0
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者や朝鮮系医師が経営
している会社です。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。
179卵の名無しさん:2006/01/11(水) 08:52:19 ID:ad9wUI2h0
ヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
180卵の名無しさん:2006/01/11(水) 14:38:52 ID:c6vjd+f10
>>174
教典はトラオがゆく
殉教者は職員。
181卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:25:48 ID:c6vjd+f10
ハァ? 
昼間はワシら仕事やっとるからこられへんやろが??
そんなんもわからんのか? おまえまわっとんちゃうか???
昼こられへんのに、夜来てやったらそんな言い方するんかい、ゴルァ!!
院長呼べ!!!!
182卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:31:37 ID:c6vjd+f10
とりあえず、重病なら来て良いし、判断に迷うのもとりあえず許せる。

でも、Xpとか簡単な採血検査しようとしたら
「そんな大したこと無いから検査はいらないんで薬だけ」
とか言う奴は来なくて良いよ。
「大した事無いなら時間外来るな!!!」
と怒鳴りたいがそれも出来ず。
「大した事無い場合は平日の昼間受診してくださいね」
と優しく、嫌味っぽく言うのが精一杯ですわ。
183卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:32:29 ID:c6vjd+f10
時間外診療はあくまで緊急時のためであって、
仕事やらなんやら自分の都合がつかない人のためじゃあないってこと。
病気ならあるいは病気が心配なら、仕事休んでも日中、病院にいらっしゃいっていうこと。

夜は医者もスタッフも少ないんだから、
たいしたこと無い人達がしょーもない理由で大挙して押し寄せたら、
ほんとの重症患者、急病人にしわ寄せが来る。

当たり前の普通のことを言ってるだけのつもりなんだけど、
理解してくれない人が多いよね。。。
184卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:34:25 ID:c6vjd+f10
開業3年目のおいらのとこも時間外多いよ。
検査、点滴一切できません、院外処方なので、開いてる薬局探してもらわないといけません。
聴診器あてて、お話だけですがどうぞおいでください、と説明してます
たいてい、それなら救急病院いきますと断られます。
185卵の名無しさん:2006/01/11(水) 19:30:19 ID:CUq7iTx/0
ここってある程度お偉くなると
選挙運動するくらい暇なんですか?

患者ほったらかしで、選挙運動しても落ちますよね。
地元の人はモロに見えるんですから。
それともトラオから立候補するように言われるの?
186卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:04:10 ID:FbwMhSLi0
>>166
うちの内科の先生も中途採用です
無断欠勤1週間
院長が迎えに行く
給料UP!!
を4回繰り返しています。
今では、院長より給料上です〜。
187卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:12:15 ID:Ac9wzJxj0
>>185
選挙に出馬することで見えてくることがあるのだよ。

病院で医師−患者の関係
医療講演会で講師−聴衆の関係
は、技術・知識を伝授するという意味で
意識するしないにもかかわらず、どうしても上下関係が生じる。

ところが選挙になるとそうはいかない。
はじめて、対等というか、上下関係が逆転するわけだ。

医療者は単なるご用聞きにすぎないことを自覚するわけだ。

このことを経験させるために、徳洲会では偉くなったら選挙に出馬することを推奨している。
偉くなればなるほど自分が偉いから患者が集まってくとか業者が貢いでくるのだと勘違いする椰子が出てくる。

選挙で当選することが目的ではない、偉いと思っている椰子に自覚を促させるために選挙に出馬させるわけだ。

選挙に出ない椰子はどれだけ臨床で頑張ろうが金を稼ごうが、信頼できる幹部とは認定されない。
むしろ、いつ寝返るが分からない椰子と警戒すべき対象と認定されている。


188卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:14:15 ID:Ac9wzJxj0
>>186
そいつは理事長決裁でクビが決定されています。
189卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:38:24 ID:CkFVBOlX0
4月から医局の指令で僻地勤務になりそうだけど
・そのまま医局の指令どおり僻地へ行く
・やめて徳へ行く(家の近くにあり、引越ししないですむ)
真剣に悩んでいる
190卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:53:42 ID:Ac9wzJxj0
>>189
技術があるなら徳に行くことを勧める。
なければ医局の子羊を勧めます。

医療技術はないが、看護師を10人引っ張ってこれるなら、
それだけで年俸300万アップは確実だな。
191卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:55:13 ID:Ac9wzJxj0
>>189
言い訳に困るなら、親を徳洲会に入院させて
医局には親が入院したので親の介護をしたいから
引っ越さなくてよいところを自分で探しますといって円満退職をはかる手もある。
192卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:56:51 ID:0kG8z5mC0
技術があってもスタッフが素人で
事務方が・・・ではやめたほうがいいよ。
193卵の名無しさん:2006/01/11(水) 21:03:00 ID:Ac9wzJxj0
>>192
そうですか?
早朝から病棟回診を始めたら、婦長が回診につくようになったし、
それをみていた夜勤スタッフも自分のチームだけはついてくれるようになった。
検査も回診開始前に結果を上げてくれるようになった。
こういうチームを作れるかどうかも含めての”技術”が必要。
194卵の名無しさん:2006/01/11(水) 21:33:26 ID:CUq7iTx/0
徳の○○先生に診ていただきたい〜と
受診する人はあんまりいないから
(少なくても周りでは聞いたこと無い)
気が楽かもしれませんね。
195卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:44:03 ID:0kG8z5mC0
>193
それって早朝から患者をたたき起こして採血したりってアレですか?

たしかに自分の取り巻きを作る技術は、徳の中では絶対に必要ですね。

ところで先生は徳に来て何年?病院は新設?何科?
196卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:53:22 ID:vz15XfgQ0
>>193
デジャブー
197卵の名無しさん:2006/01/12(木) 07:16:22 ID:28FzDdmQ0
>>187
ふ〜ん、その泣けてくるような主旨はわかったけどさ・・・
立候補した人のその後をみるとそれは全くムダになってるんじゃないの?
よりその人の人間性を薄く凶暴にしてるとしか思えないよ(笑)
198卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:10:36 ID:gIiBWHSi0
>>197
> >>187
> ふ〜ん、その泣けてくるような主旨はわかったけどさ・・・
> 立候補した人のその後をみるとそれは全くムダになってるんじゃないの?

そうですか?
立候補したことを楽しんでいた人の方が多かったけどね。
野坂昭如とか、某徳洲会の元院長とか。

泡沫候補といわれながらも落下傘で知事選に立候補する
ドンキホーテ振りは好きだな。

凡人には経験できないことができているのを全くムダと評するとは、
相当頭の悪い椰子か、それをねたんでいるのかと思う。

> よりその人の人間性を薄く凶暴にしてるとしか思えないよ(笑)
そうとしか思えないエビデンスは?


199卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:16:46 ID:gIiBWHSi0

> たしかに自分の取り巻きを作る技術は、徳の中では絶対に必要ですね。
プロジェクトの成功にチームワークが必要なのはどこの世界でも共通だろう。

それを、自分の取り巻きを作るとしか考えられないヒキコモリは、逝って吉。
こういうヒキコモリが徳には多いのも事実だな。
200卵の名無しさん:2006/01/12(木) 14:43:07 ID:ua62uJFu0
>>198
得の島のもと院長
201卵の名無しさん:2006/01/12(木) 14:58:18 ID:gIiBWHSi0
>>200
詳細希望 小柴胡湯
202卵の名無しさん:2006/01/12(木) 15:06:28 ID:ua62uJFu0
>>201
しみつ
203卵の名無しさん:2006/01/12(木) 15:31:11 ID:d5YJemOi0
>>198
そりゃ、仕事おっぽり出して
色々やってりゃ楽しいだろうさ。

>>187
救急で運ばれて
入院している間は面倒起こしたくないと
センセーセンセーと持ち上げられてると
皆、勘違いするもんなの?
204卵の名無しさん:2006/01/12(木) 18:25:09 ID:yabfFIFt0
特定医療法人から医療法人へって話はあり得ないと思うけどなぁ。
205卵の名無しさん:2006/01/12(木) 19:12:07 ID:/gBhkxFL0
結局、徳の医者の給料は謎だらけ・・・
206卵の名無しさん:2006/01/12(木) 19:57:32 ID:Ld8X7Ctd0
>>205
医師求人にのっている徳の給料は決して高くないけどあれしかもらえないのか。
専門医とかもっていると、少し上乗せしてくれるのか。
207卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:07:49 ID:gIiBWHSi0
夜間呼び出し手当が廃止されたね。
平日は午後10時以後の呼び出しでないと手当なしだって。
「給与表にある診療手当は定額的に支給する時間外手当とみなす」という規定だから、
将来的には同じ論理で呼び出し手当0になるのだろうね。

病院の近くに住んでいるからと、いつも呼び出される医師は呼び出し手当がでていたから
遠くに住んでいて呼ばれない医師との均衡がとれていたのけれど、新たな不平等感が生じるね。


208卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:08:29 ID:gIiBWHSi0
>>203
では、おまいが選挙にでろ。
209卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:31:58 ID:ccrKNYKI0
【所属科】老人
【内容】高齢にて現病以外に脳卒中、心臓発作等で入院中突然死あり得ます。
また、@転倒→骨折寝たきり、頭部打撲で死A誤嚥→肺炎、窒息死Bジョクソウ→敗血症で死
C痴呆進行→治療困難、最善の治療できず死
は、高確率で置き得ます。
と、皆さんに必ずムンテラしています。

大体納得する。やや不満げな顔をする人もいるが。
50人中1人位は本気で噛み付いてくる。
市中病院なら「残念ながら当院の医療レベルでは御家族の期待に添えません」で、他院へ転院。
センターや田舎中核で転院させられないときは医療の限界を切々と説き、
「リスクを承知してもらえないと入院加療はできません。どうしても納得できなければ自宅で御家族の介護で様子を見る方法もあります。
ただし我々は入院加療のほうが生存率は高いと考えます」と話す。
これでもこじれる人は、大体キャラが変な人。
自分で抱え込まず、即診療部長等に連絡、入院に関し指示を仰ぐ。夜間でも電話で。

210卵の名無しさん:2006/01/13(金) 06:16:19 ID:ccrKNYKI0
>>115
亀レスだが、
> >114
> 高いのは当直が多いからではないですか?
>
> 気になったんですが、
> 偉い先生が病院に来ては干渉してきたり
> 診察やオペに使う材料や
> ひどい場合には外来の設計まで口を挟んでくる場合があります。
> というか要するに業者を指定して強制するんです。
> これって絶対に本部の意向ではなく
> 偉い先生が業者から見返りをもらっているからだと思います。

ゾロ薬品は本部の指示じゃないのかな?


> どうでもいい器材なんかはいいんですが
> オペの術式や手術法まで強制するっていうのは
> どうかと思いますね。

大学の外科教室に所属していたら、そんなもんだろ。
211卵の名無しさん:2006/01/13(金) 06:19:23 ID:ccrKNYKI0
応召義務で断ってはいけない例の中に、「専門外だからといって断っては
いけない」とある。応急処置はどこでも専門外でもできるはず とあるが、
これは、期待権との線引きが難しい。
患者は、ベストの治療を期待する。専門外にベストの応急処置を期待されて
も困る。あげくのはてに訴えられてはとっても困る。
212卵の名無しさん:2006/01/13(金) 06:20:42 ID:ccrKNYKI0
ホームレスが独歩で受診に来た場合・・・・・もう一度どっかに行ってもらい
そこから救急車を呼ぶ。すると救急患者は行旅人患者の収容となり行政から医療費
は補助される。ただ基本的には1回しか通用しないのでその後はMSWに振って
福祉事務所にコンタクトして生活保護の申請をする。本人はいやがるがいやなら
その都度救急車要請してその度に違う病院を希望してもらうしかない。
213卵の名無しさん:2006/01/13(金) 09:34:55 ID:9DuiEfEJ0
>ccrKNYKI0
おまえ研修医だな。
214卵の名無しさん:2006/01/13(金) 12:33:30 ID:Lm71qFlmO
★福岡銀行:2年間で計21億円の時間外労働賃金不払い

 福岡銀行は12日、福岡中央労働基準監督署の指導で従業員の就業時間を
調査した結果、03年10月〜05年9月の2年間で、従業員約4600人の
ほぼ全員に、残業代など計約21億円の賃金不払いがあったと発表した。
不払い額は1人平均約45万円で、1月の給与支給日に全額を支払う。

 同行によると、従業員の始業・終業時刻は職場の管理職が記録し、人事部に報告。
しかし、全従業員にパソコンの使用時間や事業所の施錠時刻などを基に、
2年分を自己申告させたところ、ほぼ全員に始業や終業時刻の食い違いが見つかり、
1人平均で月10時間程度、報告より長く勤務していたことが分かった。
管理職の確認が不十分だったことが原因という。

215卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:29:34 ID:ccrKNYKI0
>>213
なんで?
216卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:30:49 ID:ccrKNYKI0
>>207

> 「給与表にある診療手当は定額的に支給する時間外手当とみなす」という規定だから、
> 将来的には同じ論理で呼び出し手当0になるのだろうね。

当直料0も可能ですね。
217卵の名無しさん:2006/01/13(金) 16:14:19 ID:9DuiEfEJ0
辞めればいいだけの話だよ
218卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:05:03 ID:ccrKNYKI0
>>216
当直やめればすむことだな。
219卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:07:41 ID:ccrKNYKI0
時間外手当をボッタクリ病院はどこですか?
一説には、起始和堕とか、値場弐士とかいわれているが、
220卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:48:43 ID:YfaGVa7G0
>>219
そんなもん知場西に決まっとる。
世界のスミスミスミスミスミスミスミ院長御自らがっぽり貰っとった。
"神の手バチスタプロジェクト×"先生がとんずらこいた後、
特集会でビッグネームはオレ一人だと、やりたい放題。
麻枝クンや鱸クンじゃあ話にならん、文句があるならトラヲが来い、とタンカを切ったらしい。
それでも利益が出てりゃ文句もないが、成績は急降下。
ついに御大より上意討ちのお墨付きが出たモヨリ。
221卵の名無しさん:2006/01/13(金) 18:44:46 ID:7zromsup0
>>220
歯矢魔や障難釜蔵は徳グループじゃないの?
それぞれにビッグネームは存在。
222卵の名無しさん:2006/01/13(金) 21:21:17 ID:zgqZnQIv0
鱸専務がアチコチで吼えまくってるよな、、、

 千葉西 心臓血管外科医師平均1ヶ月の時間外手当 123万円
 同外科医 80万円強

 次いで福岡

だから院長クビにするんだってさ
時間外が下がったら医者がいなくなるだけの話だろ?
223卵の名無しさん:2006/01/14(土) 01:48:32 ID:oAFneNCo0
あのね、時間外云々の前に医師にも就業規則を説明してる? 誰がいつどのように?
その時にあ「あなたは医師と言う監督義務が生ずる特殊な勤務なので時間外はありませんよ
診療給が監督義務に値する時間の包含給です」こう説明してるのかね。
ただ、そのときには医師には就業規則の適用除外となっていることを承知してもらって更に
労基に就業規則の変更を届け出するのと医師用の新たな就業規則の届出をせねば
ならないのよ。徳洲会の専務理事さんたちは労基法も公選法も道交法も医療法も破るための
法律と思っているところが恐い。RBSさん 基本を教えてあげなさいよ。 利益が減っても
信用よりは安いよ。
224卵の名無しさん:2006/01/14(土) 07:41:57 ID:/8kNgT1I0
>>221
> >>220
> 歯矢魔や障難釜蔵は徳グループじゃないの?
> それぞれにビッグネームは存在。
>

歯屋間や床釜のビッグネームって誰?
言っとくがビッグネームってこれくらいの人のことだぞ↓
http://www.cvi.or.jp/suma/index.html
http://www.yukan-fuji.com/archives/2005/05/post_2201.html

医療技術を考えると御簾見院長は特の宝。
病院経営を考えると御簾見院長は特の癌。

さあどうするどうする。
225卵の名無しさん:2006/01/14(土) 10:07:34 ID:ZmSpJhDP0

歯医者に副院長をさせるようなところですから

何でもありです。
226卵の名無しさん:2006/01/14(土) 13:30:58 ID:HjH4+bTc0
>>225
看護師が副院長の公立病院もあるよ。
227卵の名無しさん:2006/01/14(土) 13:50:23 ID:HjH4+bTc0
俺、今日拘束なんだけど。
22時以前に呼び出されたら拘束手当も支給されないし、呼び出し手当もなくなるんだよな。
呼び出されても行かなければ拘束手当だけ支給されるのかな?

228糸色 文寸 ネ申:2006/01/14(土) 14:52:33 ID:rp+8FHX+0
徳洲会は糞病院だな。
そんな病院に逝くのは場蚊ではないか。
クックック。
229卵の名無しさん:2006/01/14(土) 15:22:17 ID:XbJ1q9UY0
>>228
千葉西 心臓血管外科医師平均1ヶ月の時間外手当 123万円
 同外科医 80万円強
こんな待遇の病院が糞病院な訳ないだろ。
この世の極楽:徳洲会
230卵の名無しさん:2006/01/14(土) 15:32:27 ID:XbJ1q9UY0
>>229
公務員やってた時は、医師は管理職だから超勤手当はでないといわれたわい。
この世の極楽:徳洲会。
231卵の名無しさん:2006/01/14(土) 16:25:19 ID:kwpPYliH0
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、
Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。

232卵の名無しさん:2006/01/14(土) 16:57:33 ID:XbJ1q9UY0
五年後までには第二次ベビーブーマーが35歳以上になるので、
本当に急激に出生数が減ると予想される。確実に100万人を割るだろう。下手すると90万人割るかも。
平成17年は106万7000人で前年の111万人から4万人の減少。
平成15年は112万3000人、平成14年は115万3000人。

ちなみに、ピークのS48年生まれ(今年33歳)が出生数209万人。S56年生まれが152万。
新成人が143万だ。

…それまでに確固たる地盤を築いて&資本回収しておかないと駄目、ってわけで、
一昨年辺りからみな開業に走ってます。従来より早期に開業するようになってきている。
これは他大学医局でもそうらしい。迷っているなら早いうちに、が合言葉だ。
小児科で開業は無理。これが俺の大学で定説になってるよ。
小児科で開業とか出したら知的障害者扱いされるぞ。
233卵の名無しさん:2006/01/14(土) 17:07:07 ID:XbJ1q9UY0
安くないとリピできません。
リピしてるうちに大金を使っています。
こんなの常識だったら余計なことごめんなさい
234卵の名無しさん:2006/01/14(土) 19:22:22 ID:ZmSpJhDP0
徳洲会マンセーのドクターって
工作員の自作自演だったんだね。
235卵の名無しさん:2006/01/14(土) 19:29:06 ID:XbJ1q9UY0
>>234
時間外手当を月100万も貰ってたら、
職場に感謝するぞ、普通。

貰えない椰子は僻むしかないわけだが。
236卵の名無しさん:2006/01/14(土) 20:55:13 ID:ZmSpJhDP0
何も出来ないのに年収800万とかいるんだよね
237卵の名無しさん:2006/01/14(土) 22:16:27 ID:XbJ1q9UY0
>>236
http://www.geocities.jp/jkdtm270/newpage6.html

あてはまることが沢山あるぞ。
238卵の名無しさん:2006/01/14(土) 23:45:10 ID:d7IHMxi40
>>237
入社後3年以内の離職率が高い?
医者? 事務?
239卵の名無しさん:2006/01/15(日) 00:10:49 ID:oRMAf7Bk0
>>237
全部当てはまってたりしてw
でも大丈夫だ。もうすぐ銀行管財下になるからww
240卵の名無しさん:2006/01/15(日) 08:26:08 ID:ormow+7v0
今時、ショッカーでさえ職員の福利厚生には力を入れてるんだ!
病院は、一体何様のつもりだ。

http://www15.ocn.ne.jp/~kanzaki/shocker01.jpg
241糸色 文寸 ネ申:2006/01/15(日) 09:19:04 ID:Am8dbl+00
徳洲会なんてさっさと辞めた方がいいぞ。
こんな病院に長居するのは場蚊ではないか。
クックック。
242卵の名無しさん:2006/01/15(日) 09:34:00 ID:ormow+7v0
>>241
時間外手当を月100万も貰える職場を紹介してくれ。
243卵の名無しさん:2006/01/15(日) 09:56:13 ID:ormow+7v0
>>222
△院長には参議院選立候補が指示されるのでは。
244卵の名無しさん:2006/01/15(日) 17:49:47 ID:ormow+7v0
もっともっと訴えてくれて構わないけどね。
俺はこんなに医療訴訟が話題になる前から防衛医療に徹してきた。
当時は同僚から「医者なのに訪ねてきた患者を見もせずに他へ送るとは・・・」
みたいな批判もされたが、数年前に病院一の稼ぎ頭の先生がクレーマー患者に訴えられて
辞めざるを得なくなってから、院長含め俺の考えに同調してくれたよ。
結局患者側もそうだけど、医者側も痛い目を見ないと変われないんだよね。
今では「当直は専門外お断り」が標準になった。おかげで救急隊も電話してこないし
翌日も仕事に集中できて良い事ずくめだよ。
まあ、一番近い総合病院まで30キロはあるから、患者さんは大変だろうけどね〜
245卵の名無しさん:2006/01/15(日) 17:50:40 ID:f70TOUJQ0
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。


246卵の名無しさん:2006/01/15(日) 18:48:19 ID:miqGJe7m0
徳も舞鶴市民病院には手を出さなかった?
247卵の名無しさん:2006/01/15(日) 18:54:50 ID:ormow+7v0
>>246
徳洲会が公立病院を買った例ってありましたっけ?
248卵の名無しさん:2006/01/15(日) 19:25:44 ID:miqGJe7m0
>>247
公立病院からのオファーはあるみたいですよ。
ちなみに、岸和田徳洲会病院が岸和田市民病院の土地を購入したケースがあり。
249卵の名無しさん:2006/01/15(日) 20:46:57 ID:ormow+7v0
>>248
公立病院からのオファーは、医療廃棄物のような使えない職員の雇用確保を条件にされるから話が進まないだろうな。
職員毎引き受けた公立病院ってありましたっけ?
250卵の名無しさん:2006/01/15(日) 21:06:48 ID:miqGJe7m0
>>249
存じませぬが将来的にはどうでしょうね? 不動産も買い叩けるでしょうし。
でも地方自治体の要請で出店した病院は多いでしょ?
251卵の名無しさん:2006/01/15(日) 21:10:48 ID:KeOoUyYM0
早く銀行の支配下に落ちてくれ
252卵の名無しさん:2006/01/16(月) 00:57:05 ID:GhUmvYk10
トラウォが逝く?
253卵の名無しさん:2006/01/16(月) 12:21:59 ID:iIC4iEqR0
>>250
雇用を条件に不動産9割引きとかのオファーあるらしいが、
公務員の事務や婆ナースを引き受けるところは少ないらしい。
土曜日休診が条件だったりするし。

254卵の名無しさん:2006/01/16(月) 12:23:02 ID:iIC4iEqR0
>>251
徳田銀行の詳細キボーヌ
255卵の名無しさん:2006/01/16(月) 19:43:07 ID:16JjPjqi0
>>254
ブルガリアで精巧な偽札「スーパーノート」を作る予定らしい
256卵の名無しさん:2006/01/17(火) 09:43:33 ID:NdNlhpgA0
森派の議員のほとんどがやってる日常チャーハンなことだけど、その中でも、複数の企業との癒着ぶりが全開なのが伊藤公介だ。
一例をあげると、町田市の三輪緑山に、市が所有していた浄水場の跡地があったんだけど、これがいつの間にか、ダスキン鶴川
(株式会社ナック)の西山社長名義に移り、そして知らないうちにコッソリと徳洲会の病院建設が進んでるって言う大疑惑がある。
徳洲会ってのは、以前から町田市への進出をもくろんでたんだけど、町田市の医師会にずっと反対されてた。だから、実際、町田市の
別の土地に病院を作ろうとして、医師会の反対で潰された経緯もある。そりゃあ、よそ者が大きな総合病院を作ろうとしたら、
地元の医師会が反対するのは当然だろう。だけど、徳洲会としては、莫大な利益が上げられる町田市は、ぜひとも手中に収めたい
エリアだった。それで、裏金を使って根回しを頼んだのが、地元の建設業界とベッタリ癒着してる「町田の宗男くん」こと、
伊藤公介だったってワケだ。

http://www3.diary.ne.jp/user/338790/
257卵の名無しさん:2006/01/17(火) 12:18:23 ID:2R0cCOG40
終わったな。。。
258卵の名無しさん:2006/01/17(火) 18:46:09 ID:hpx+H3LG0
>>256
何いってんだか。
オレは脱徳組だが、
お前は、「政治は手段だ」というトラオの言い分すら理解できない( ̄○ ̄)ア( ̄о ̄)ホ!としか思えないぞ。
259卵の名無しさん:2006/01/17(火) 21:04:48 ID:ra3LMwnV0
>>258
哲ちゃん工作おつかれーw
260卵の名無しさん:2006/01/18(水) 10:38:40 ID:3G8qg/mA0
>>259
世直しでも私腹を肥やすのでもビッグなことを
しようとしたら、政治力が必要になるのは当然。
政治は手段つまり、個々の工作の積み重ね。


261卵の名無しさん:2006/01/18(水) 19:13:30 ID:a8yd8U5q0
>>259

医療機関は営利企業でないのでと宣伝活動できないという理由でマスコミに献金してこなかったのが、
昨今のマスコミによる医師バッシングの理由だよ。
マスコミが化粧品・煙草・原発をバッシングしているか?

派遣業者のクリスタルの方が世の中のルールを弁えている。

262卵の名無しさん:2006/01/18(水) 21:11:29 ID:9f903mRP0
屁のような医系議員を1,2人国会に送り込んでも、
また徳のように領袖自らが国会議員になっても、
数がものいう政治の世界ではなーんにもなんない。

医療界は政治家への献金はそれなりにやってきたが、
いまはこの体たらく。小泉改革の前にぐうの音も出ない。

国会・行政府・マスコミの3者モーメントで世の中は動く。
しからば>>261のご指摘のように、マスコミにカネを落とせば
いいだけのこと。

戦争の仕方を間違ってるよ。
いくら正しいことを言っても、マスコミが同調してくれなきゃ
国民の耳には届かない。

これは戦争なのだよ。
263卵の名無しさん:2006/01/18(水) 21:45:02 ID:a8yd8U5q0
>>262
心臓外科のように投資の必要な分野はやめて、
自費診療でもやっていける分野(例えば、美容外科とか肛門科とか)の一大チェーンを構築して、その利益で離島医療を担うというのはどうだろう?
264卵の名無しさん:2006/01/19(木) 00:47:19 ID:3yJGg+Nm0
>263
素晴らしい! 理事長賞差し上げます。
265卵の名無しさん:2006/01/19(木) 06:43:14 ID:H+AcMsXK0
医療系求人求職掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=ikasika11
266卵の名無しさん:2006/01/19(木) 19:57:17 ID:DHQT7zZz0
持ち家があれば、とりあえず自宅を診療所として届ける。
(ぼろアパートを借りてもいいかも)
今の仕事は兼業が問題にならない限り続ける。

たとえば、日曜日の午前のみの診療時間で、診療科は神経科(メンクリ)で届ける。
保健医療機関の申請はしないで、自由診療クリニックで開設する。
30分5万円とかにすれば、来院する人はまずいないので専門外でもOK

応接間のみで出来るし、受付なども自分でやれば経費かからず。

開業する準備が出来たら、本来の標榜科を名乗ってやれば良いんでないかな。
同じ都道府県なら、開設場所の変更で済むだろうしね。

手軽な逃げ道にはなると思う。
267卵の名無しさん:2006/01/19(木) 21:29:35 ID:DHQT7zZz0

これは徳洲会と似ているか?

ライブドア               オウム
新興企業               新興宗教団体
社長が肥満体             教祖が肥満体
社長がふてぶてしい          教祖がふてぶてしい
社長が東大              東大、阪大、早稲田など高学歴偏重
メディアに露出            メディアに露出
多数の信者がいる          多数の信者がいる
選挙に出馬し落選          選挙に出馬し落選
トップに権力集中           トップに権力集中
少数の最高幹部(宮内、岡本)    少数の最高幹部(上祐、早川)
多角経営(金融、自動車)       多角経営(ラーメン、PC)
社長に美人秘書(乙部)        教祖に美人秘書(石井久子)
前代未聞の事件(フジ買収騒動)    前代未聞の事件(地下鉄サリン事件)
本社が電撃的な捜査を受ける      本部が電撃的な捜査を受ける
ライブドアショックが世界に衝撃     サリン事件が世界に衝撃
「違法との認識はない」         「私は潔白だ」
側近が不審な死(野口)         側近が不審な死(村井)
逮捕間近自社にこもる          逮捕間近サティアンにこもる 
背広着ず服に拘る            人目でオウムとわかる服装
若い情熱でハチャメチャビジネス展開      若きエリートが中心
敏腕税理士の影 (宮内)          敏腕弁護士の影響(青山)
言い訳だらけ (粉飾してない)      ああ言えば上祐 (サリンでなく農薬)

268卵の名無しさん:2006/01/20(金) 06:43:10 ID:aUk87BHS0
似ているところも多々あるが、
選挙に出馬し落選 は違う。
269卵の名無しさん:2006/01/21(土) 22:35:30 ID:ZhgdsMHX0
今年の徳のカレンダー見た?
去年はトラ尾と五輪選手とのスリーショット!
今年はトラ尾の顔のアップ!!
このままイエイに使えそう!!Xデイはもうじき??
270卵の名無しさん:2006/01/21(土) 22:57:30 ID:dwoMGcit0
実は、徳洲会って、現在、結構ピンチな気がする。
271卵の名無しさん:2006/01/22(日) 04:19:44 ID:0wuyenuh0
左脳って・・・いい加減うざいんだけど
272`:2006/01/22(日) 04:40:09 ID:hXRInOSk0
隠れ徳州会
高砂西部
かいせん
かいせん
はやってる
273卵の名無しさん:2006/01/22(日) 08:30:01 ID:j1Yk0BV40
町田徳洲会の次は田無徳洲会
石川島播磨の跡地に建てるそうです
274卵の名無しさん:2006/01/22(日) 09:56:55 ID:Wo6pMaoc0
>>272
既に沈静化し病棟受け入れ再開しました。
275卵の名無しさん:2006/01/22(日) 10:45:44 ID:Wo6pMaoc0
紹介されてくる患者が必ずしも疾病を持ってるとは限らないけどね。

超DQNで、開業医では手に負えない程の酷いクレーマー・キティ
(まともに応対していたら他の患者にしわ寄せがいく)などは、
「ウチみたいな小さなところじゃみれませんから(・∀・)」
と大病院に紹介し、あとはシカト、ってのが上策。

で、大学病院でどういうのが来るかというと、
「今日みたいに空が晴れていると、青空が両肩にのしかかってきて重いんです。
青空をなんとかしてください」。。。。そりゃ紹介状書きたくもなるわな。
276卵の名無しさん:2006/01/22(日) 18:47:02 ID:fqhid7Pd0
喫煙者の何が嫌いって、喫煙行為そのものではなくTPOを弁える事の出来ない
自己中心的な傲慢さが嫌いなんだよな。

「俺が吸いたいんだから吸う」という小学生以下の理屈。

もうちょっと喫煙者が公共性を身につけることが出来ればこんなにバッシング
受けずに済むんだが。
277卵の名無しさん:2006/01/22(日) 21:57:27 ID:fqhid7Pd0
勤務医の皆さん。あなた達の敵は開業医でも、厚労省でもありません。

あなたの病院の 病 院 長 なのです。文句はそっちに言って下さいね。

開業制限の発端を作ったのは、
池田俊彦日医勤務医委員会委員長・福岡市民病院名誉院長

若い医師に対して、これらの職務に一定期間従事したことを自治体等が認定し、
大学病院、公的病院等の役職に就く際の大きな評価のポイントとするような制度も、
これらの医療分野へ希望する医師を増やしていくために有用であろう。
http://www.med.or.jp/kinmu/kinmu17.html

勤務医の労働時間厳守に反対してるのも、
岩手県立中央病院長・日医勤務医委員会委員 樋口 紘

最近,厚労省より病院に対して勤務医師の労働時間の遵守の指導が入っているが,
遵守したら,二十四時間体制の救急医療はどこの病院も不可能になるであろうし,
交代制にすれば,医療の機能を大幅に低下させ,経営も困難になるであろう.
http://www.med.or.jp/nichinews/n170420k.html
278卵の名無しさん:2006/01/22(日) 21:59:50 ID:fqhid7Pd0
今いる医者がとりあえずオプションを確保するために病院を辞めて僻地に行かれたりすると
医者が減って当直がきつくなるので困る。

病院の院長なんて雑用の固まりみたいなもので、何の権限もないし
トラブルの後処理係みたいな仕事ばかり。
そんなもののために僻地ご奉公するつもりもない。
279卵の名無しさん:2006/01/22(日) 22:09:31 ID:fqhid7Pd0
駆け込み開業を増加させた後に、開業医の診療報酬を削って、多額の借金を抱えた勤務医を大量に作り、
勤務医のキャリアを一度中断させて、「開業からの出戻り」という事で給与も抑える。

結果、勤務医の数の増加と、給与の削減を同時に成し遂げ、
更に今度は逃散したり、まして開業などと二度と考えないような「真の奴隷医」を量産する事にあるのでは。

来るべき、外資系チェーン病院に備えて。
280卵の名無しさん:2006/01/22(日) 22:14:04 ID:0wuyenuh0
大量出店のうま味が大きすぎる上に
それで美味しい思いをする業者や幹部が多くて
出店を阻止することが出来ないんでしょう。
ダイエーや西武、そごうと同じですよ。
破綻するまで出店は続きます。
281卵の名無しさん:2006/01/23(月) 00:08:18 ID:AN1i1zTe0
あー宇都宮に徳来ないかなー。
患者腐るほどいるから儲かるよ。
民度が低いのと医療行政担当が認知症だけどな。
282卵の名無しさん:2006/01/23(月) 00:23:06 ID:e6ib4t3U0
死裸値の左脳って何もの?
ウロウロされていい加減うざいんだけど
283卵の名無しさん:2006/01/23(月) 18:24:27 ID:g3Gsl35c0
11月にオープンした四街道の徳は、はやってるのかな?
 最近微妙に近隣の救急が減った気がして他院の勤務医としては感謝しております。
284卵の名無しさん:2006/01/23(月) 19:27:16 ID:/zSpBZQs0
>>283
はやっています
救急車は全部四街道徳に下さい
全部受けます
285卵の名無しさん:2006/01/23(月) 19:51:21 ID:b6mv1CGJ0
>>281
宇都宮より小山の方が狙いかな?
小山市民病院は赤字で潰れるだろしね。
286卵の名無しさん:2006/01/23(月) 19:54:46 ID:b6mv1CGJ0
>>284
昼間は閑古鳥だろうから、営業は17時からにしろ。
287卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:09:32 ID:/zSpBZQs0
>>286
24時間365日営業しています
288卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:17:58 ID:/zSpBZQs0
>>286
半径100km以内の患者は全てもらいます
289卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:22:46 ID:b6mv1CGJ0
ただ医者ってだけの奴隷勤務医も、
その気になって金儲けだけ追及したら、楽な上に収入倍増だよなw
大学で奴隷根性叩き込まれるから従ってるだけ。

でも最近、洗脳受けにくいを女医&DQN患者が増えてきたからな。
女医やDQN患者の影響を受けて、男医も「もっと楽していいんだ」って気づいてる。

小児科・産科激減、全体の医者数は増えても実労働力減・・・

でもこれは仕方のないことだ。自然な姿に戻ってるだけだから。
290卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:24:51 ID:/zSpBZQs0
開業医も国公立病院もぶっ潰せ
by李次長
291卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:32:20 ID:b6mv1CGJ0
日本の医療を正しく理解してもらうために医療費の違い世界的な保険会社である AIU が
世界の医療費を調べています。ニューヨークで虫垂炎の手術を受けると 1 日の入院で 24
3 万円かかります。それに比べ、日本では 1 週間の入院で 37 万 8000 円です。日本は
1 週間、医師、看護師が十分な経過観察を行ってもこれほど安いのです。アメリカは医療
費が高いため 1 日で退院し、病院のとなりのホテルやナーシングホームから通院するの
です。
アメリカの物価は日本より安く、週刊誌や新聞の値段は日本の半分です。ですからアメ
リカの医療はいかに高く、日本の医療費がいかに安いかが分かると思います。盲腸手術入
院の都市別費用 ( AIU 保険会社 2000 年調べ )

292卵の名無しさん:2006/01/23(月) 20:40:03 ID:/zSpBZQs0
>>291
なんでもアメリカと比較しないと安心できないのかな
293卵の名無しさん:2006/01/23(月) 21:12:58 ID:b6mv1CGJ0
医師に過失なくても補償 医師会が救済制度を提唱 (共同通信)
[PR]




 日本医師会は、出産時に子どもが障害を負った場合など、医師に過失がなくても患者に補償する「無過失補償制度」の創設を近く提言する。医療事故に対する救済制度として、国などに働き掛けていく方針だ。
 医療保険などから補償金を拠出する仕組みで、障害児を安心して育てるための環境整備という少子化対策に加え、訴訟が多いことも要因とされる産科の医師不足を解消する狙いがある。
 補償制度が当面対象とするのは、医療側に過失がなくても、出産時の予期できないトラブルにより新生児に脳性まひが残ったケースなど。補償金は医療保険からの拠出や医師、出産する親の負担金でつくる300億−500億円程度の基金から出したいとしている。


[ 2006年1月11日17時36分 ]
294卵の名無しさん:2006/01/23(月) 21:23:39 ID:/zSpBZQs0
>>293
出産で過失があれば債務不履行や不法行為で結局訴えられるだろう。
無過失でも「金」、過失でも「金」かい
患者のDNQ家族は喜ぶだろうが、これで産科不足が解消するわけないだろう。
補償金を元手にして裁判に訴えるやつが増えて、かえって産科が減るんじゃないか。
295卵の名無しさん:2006/01/23(月) 23:36:35 ID:JYbPHiad0
>>285
小山でもいいや、カテラボさえあれば。ついでに心外付きで。
どんどん送ったる。
296卵の名無しさん:2006/01/24(火) 01:24:31 ID:I43ctgKg0
カラテブさえあればいい!
297卵の名無しさん:2006/01/24(火) 05:31:48 ID:MBcselD/O
特定医療法人徳洲会の理念
生命を安心して預けられ…
僕、元徳だけれども、この会社やめて正解でした。

人をゴミとしか思ってない人の集まる所。千葉…
298卵の名無しさん:2006/01/24(火) 10:46:57 ID:WpgtKGgK0
医は,サービス・・・流行の言葉ではあるな

そしてそれに対する反論は、
@サービス業なら自分で値段を決められる
A値段以上のサービスはしないしする必要もない
だな。

Aが行きつくところまで行けば、金のないやつは診てやらない・・・だな
299卵の名無しさん:2006/01/24(火) 10:49:23 ID:WpgtKGgK0
>>297
徳洲会の理念は
「命だけは平等だ」です。
命だけは平等だ(職員は除く)だと思っていましたが、
患者さまからの指摘によると、
 命だけは平等に金づる という意味だそうです。

300卵の名無しさん:2006/01/24(火) 20:29:34 ID:4pKrJ1Pm0
成田のダイエイ跡地は、どうなった?
301卵の名無しさん:2006/01/25(水) 00:04:17 ID:4Ae6UYP80
ご存知のかた教えて?

町田の建設予定は無くなったの?

町田(予定)は茅ヶ崎徳の流れ?東京西徳の流れ?

東京西徳って外科いないけど循環だけで大丈夫?どんなところ?

田無建設って聞いたことあるけど、
柱とする診療科は?その前に医者無しでもう建てるの?
302卵の名無しさん:2006/01/25(水) 01:02:51 ID:x1Y3r6KC0
>>300
成田インターナショナルホスピタル用地です。
303卵の名無しさん:2006/01/25(水) 01:16:36 ID:x1Y3r6KC0
>>301
東京西の消化器科って消化器外科なの?
304卵の名無しさん:2006/01/25(水) 07:32:56 ID:I0gUhyZ00
白根の歯科の売り上げがダントツなのは
何か秘訣があるのでしょうか?
305卵の名無しさん:2006/01/25(水) 08:13:57 ID:JsvLXepI0
>>304
歯科口腔外科手術数日本一の副院長がいるからです
306卵の名無しさん:2006/01/25(水) 09:04:36 ID:umZX7zoR0
町田の病院はなかり遅れているみたいです。
建設が始まる気配は全くありません。
307卵の名無しさん:2006/01/25(水) 20:42:08 ID:I0gUhyZ00
>305
地域の人口と病院の数からいっても
不自然な症例数、不自然な手術数だという話や
悪い噂をたくさん聞きますが
事実無根と言うことですね
だったら安心です。
徳洲会の発展のためにも頑張って頂きたいですね。
308卵の名無しさん:2006/01/26(木) 00:12:19 ID:5uBJlmNH0

口腔外科学会はもちろん
徳グループ内でも学術的な評価は恐ろしく○い
その代わり売り上げは恐ろしく高い。
売り上げはオペの数、入院患者によるところが大きいが
その実態にはグループ内でも○○が多く
グループ全体に及ぼす○影響を○○するものも多い
309卵の名無しさん:2006/01/26(木) 12:43:10 ID:BNKWq/zN0
>>307
左野副院長はオペ適応のある病変のみ対象にしています。
弱小私大歯学部口腔外科の手術件数を上回っています。
310卵の名無しさん:2006/01/26(木) 12:51:00 ID:+3t80zxc0
○根に社会保険事務局の監査があり
歯科の混合治療にメスが入った模様
311卵の名無しさん:2006/01/27(金) 02:29:03 ID:igPNP0kr0
>310
詳細ヨロ
312卵の名無しさん:2006/01/27(金) 08:12:09 ID:16ieuJnT0
 夜間呼び出し手当の廃止は、医者の意欲を削ぎますね。
22時前の2回も呼び出しに応じていただいた整形外科の先生には感謝しています。
こういうことが続くと、無報酬なのに読み出すのは気の毒なので、慣れない脱臼整復とかを試みて
患者さまの具合を悪くしてしまうか、命に別状はないので翌日まで放置しておくことを考えてしまいます。

 結局、医療内容の低下につながります。
313卵の名無しさん:2006/01/27(金) 14:43:53 ID:xS1fytQI0
>>312
医療内容低下しても儲かればいいのよ。
お金だけは平等だ。
     by離痔町
314卵の名無しさん:2006/01/27(金) 14:49:04 ID:QGy7ojRn0
おいらの病院、深夜に何回呼び出されても手当てなんかなかったぜ。
315卵の名無しさん:2006/01/27(金) 16:31:37 ID:16ieuJnT0
>>314
申請しないと支給されないよ。
316卵の名無しさん:2006/01/27(金) 21:55:17 ID:fghkCoUn0
時間外入院手当て 3,000円/人
午前0時〜6時の間で救急車が来た場合 2,000円/台
双方の場合は4,000円
救急指定2次
救急対応できる方であれば科目不問

1月28日(土)14:00〜翌9:00
内・外・整、当直
時間外救急外来及び病棟患者対応
76,000円(税・交通費込)
救急車:3〜4台程
患者数:20〜40人程

2月1日(水)19:00〜翌7:30
内・外・整、当直
時間外救急外来及び病棟患者対応
50,000円(税・交通費込)
救急車:2〜3台程
患者数:10〜15人程
317卵の名無しさん:2006/01/27(金) 22:01:48 ID:fghkCoUn0
当県であった急性期病院崩壊パターン
パターン1  ぜんぜん救急じゃないDQN夜間受診患者→当直医「昼間の外来受診してください」→DQN、病院へクレーム→病院「当直医はDQNに謝れ」→当直医とりあえず謝るも嫌気が差して退職→人望厚かったその医者よりDQNを優先した病院の姿勢に他の医者も不信感→大量退職
パターン2  当直時専門外の救急診させられる→トラブる→当直医だけに責任押し付ける(管理者は知らん振りどころか当直医を責め立てる)→「専門外でも断るな」って云っといて、いざトラぶった時の病院の態度に不信感→大量退職
知ってるだけでこの2つがありました。うちみたいな高齢化の進んだ田舎じゃ患者確保より医者の確保の方がはるかに難しいんだから、院長や事務ももっと考えろよ。 
318卵の名無しさん:2006/01/28(土) 15:28:01 ID:lyYxk+6P0
>>317
大学医局はそれでOKだったの?
319卵の名無しさん:2006/01/28(土) 23:18:07 ID:KPrjkOgz0
白根の歯科に監査が入った話はネタだろ。
320卵の名無しさん:2006/01/29(日) 09:55:56 ID:lSZrd7nV0
○児島の3病院
石数不足で保険医療機関指定取り消しのうわさ。
321卵の名無しさん:2006/01/29(日) 13:07:29 ID:g33s8KZh0
土日や祝祭日,夜中にやってきて,何日も前から調子が悪い.
今日は特に調子が悪いのかと聞かれると,そうでもない.
じゃあどうして今日きたのか聞くと,夜だと待たなくていいし,土日は自分(患者)も暇だから.
なんてえのが普通にいる.
悪びれずに答えている.
安い給料で夜も寝ずに働いて,深夜にこんな人にこられちゃあね….
本当に救急で診なきゃ大変なことになっちゃう人もいるんだけど.
322卵の名無しさん:2006/01/29(日) 13:51:04 ID:g33s8KZh0
 日本医師会の学術推進会議(座長:高久 史麿日本医学会長)は24日、
各学会が独自に専門医を認定する現行制度を取りやめ、「特定専門医」(仮称)資格や
第三者認定期間を創設し、専門医数を制限するなどの改革案を盛り込んだ報告書を公表した。

専門医の「粗製濫造」の背景について、報告書は
「各学会とも専門医を無制限に増やしている。研修すべき必須症例の経験不足は医療事故につながる。」
と批判した上で、改革案は「多すぎる」との批判が強い専門医数の制限を打ち出した。

従来の専門医資格は取りやめ、特定専門医資格を創設。
認定作業は日本医師会、学識経験者、市民の代表者らで作る第三者機関が行い、
厚労省が同機関に、オブザーバー参加する。


http://health.nikkei.co.jp/news/top/index.cfm?i=2006012410367h1
323卵の名無しさん:2006/01/29(日) 13:57:01 ID:g33s8KZh0
専門医なんて、教授や学会のジジイ達の権力維持の為だけの物で、法的意義は全く無い。能力とは全く関係ない。医者が学会に出席するのも、奥さんにバレずに風俗嬢と遊ぶのが主な目的。
324卵の名無しさん:2006/01/29(日) 14:01:10 ID:jU1ueND60
でも無いと困ることは無いんですか?
325卵の名無しさん:2006/01/29(日) 14:55:21 ID:g33s8KZh0
x=1とします。
x^2=x なので、
(x^2)−1=x−1 です。
左辺を因数分解すると、
(x+1)(x−1)=x−1 になります。
両辺を(x−1)で割ると、
(x+1)=1
x=1だったので、
1+1=1

よって、理論的には1=2なんですよ!
326卵の名無しさん:2006/01/29(日) 14:56:54 ID:g33s8KZh0
>>324
風俗がないと困るが、学会はなくても困らない
327卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:11:29 ID:g33s8KZh0
診察の時、登山ナイフで頬をヒタヒタと叩かれ、「ハルシオンとタミフル、半年分出せや」と言うのは、明らかに脅迫だよなぁ。
受付の子が襟首捕まれ、警察呼んだらぶっ殺す、と言われて、どうしようもなかった。
for the threatとコメント欄に書いて処方箋切ったが、さて、薬局はわかってくれただろうか?
328卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:12:11 ID:g33s8KZh0
「警察呼んだらぶっ殺す」
明らかに脅迫罪が成立する。

ま、録音もする監視ビデオを置いておく時代になったね。抑止力として。
329卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:20:43 ID:g33s8KZh0
24hいつでも開いているをモットーにしている
某グループの病院に勤めていますが、
DQN患者はもう本っっっっっ当に枚挙に暇が無いです。
風邪の症状で病院に来ること自体、あまり病院に行かない(勤めてるけど)おれには
理解できないんですが、それが午前2時とか3時に来るとなるともうこれは
完全に理解を超えています。発疹が出たからと言って熱もないのに
午前4時に来る人間もおれの理解を超えています。
5日前から肩が重いとか・・・なぜよりによってこの日の深夜を受診日に選んだ?
よーするにこれ、開いているのが悪いんだよ。
開いてるから来るんだよ。
330卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:21:12 ID:g33s8KZh0
そんな24時間営業のコンビに病院で働いてるオマエも、間違いなくDQNだろ?
自分を壊して、周囲にも迷惑をかけて、DQNを調子に乗らせて
得をするのは安楽な生活を送ってる病院幹部と
24時間コンビ二病院手柄にできる行政担当者だけだってことに気付くべきじゃないか?

人を批判する前に、自分を振り返れよ。
331卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:23:07 ID:g33s8KZh0
24時間いつでもオッケーと言われりゃ、「空いている夜中に行く」という軽症DQNが居てもおかしくないですね。
重症DQNは、休みとわかっていて、「救急病院は混んでいるから空いているここに来た」
と正月2日目、夜9時過ぎにやって来る患者を指します。
その上、「男の医者が服を上げて診察するなんざ、どういう料簡の病院(医院だ、ウチは!)
だ、ここは。ちゃんと胸のでっかい看護婦を呼んで、ピッタリ背中に胸を付けさせながら
後ろから服を上げるのが診察っちゅうもんだろうが、え?」と、完璧に頭逝かれている
DQN相手に診察しなければならない悲しさ、わかってもらえるでしょうか?
さらには休日診療が高い、俺は今、これしか(1000円!)金持っていない。
保険診療で7割は別に入るのだから、正月だろうが、1000円にまけておけ云々……。
もう少しで襟首掴んで「てめえらDQNのために正月早々診察なんざ、やりたかないんだよ。
二度と来るな!」と、言いそうになってしまいました。ああ、反省。
332卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:25:43 ID:g33s8KZh0
良識ある患者の理解> 三割しか払わないということは一般国民の税金から七割はらってもらってるんだなあ、、。

生保患者の理解> え? おれが病院にくるだけで国からそんなに金をとれるんか?
         病院まるもうけじゃん。おれにも分け前よこせよ!!!
333卵の名無しさん:2006/01/29(日) 15:38:04 ID:g33s8KZh0
ばあちゃんなら一蹴できるが、これがオバハンなら一蹴出来ない。
「血圧の白い薬よ。そんなもの、調べればわかるでしょう。あんた、
医者のくせに血圧の薬も知らないの」とまくし立てる。
何十種類も血圧の白い薬はあると説明しても、わかってくれない。
いや、わかろうとしない。
そして「薬がそれだけの情報では出せない」というと、診療拒否だ、
なんだと言って受付で金を払うのを拒否する。
風邪薬出していても、その分すら、金を払おうとしない。
それなら風邪の処方箋も出せないと言ったら逆ギレして、受付で
「この病院、風邪で診察までしたのに、薬出せないんですって」と
大声で叫び回る。もう、やってられんよ。

これ、今日の話ね。ウチ、毎日こんな具合。

こんなのに付き合ってたらこの手が通じると思うDQNが仲間を呼んでくる。
だから、断固としてこういう人の言うことを聞かないようにすべき。
大声でさけびまわっているこの人に賛同する類の人は、来ていただかないほうが
病院のためになりますし。
金払わないなら、無銭飲食と同じですので警察に通報してください。
医療機関だからこそ、断固とした態度をとらなければDQNの巣窟となります。
うちもこんな人多いです。断固とした態度をつきとおしてると、
来なくなる人と、だんだん常識をわかってくれる人の2種類に分かれてきます。
334卵の名無しさん:2006/01/29(日) 16:15:41 ID:g33s8KZh0
本日のDQNと思われる症例。
・51歳男性。DM患者。ガムを噛みながら「サッサと仕事しろ。
酒をたった1升飲んだくらいで糖尿病が悪くなるなんて話、
きいたことがない。あんたがヤブ医者だからそうなる」
ちなみに生保。
・65歳男性。胆石胆嚢炎。検査結果を説明し、精密検査が
必要だから手術を行うかどうかの検討も含め、専門病院を紹介します、
と言ったら「ここで手術出来ないくらいなら、最初から血液検査
とかするな。どうせまたその病院で検査されるのだから、
今までの金、全部返してもらう」と1時間ごねた。
・8年前に風邪で来院した52歳風邪患者。初診料を取られたため、激怒。
「2度目なのに、どうして初診料って取られるの? 儲け主義の医者
なんか、無くなってしまえば良い。新聞に投書してあげるから、おぼえて
らっしゃい」
・70歳女性。血圧が高くなった、ドキドキする、胸が重たいと来院。
昨年冬は降圧剤内服で142/78 。今回は半年ぶりの来院で210/116。
「薬を飲んだら治った。それなのにまた悪くなった。飲み続けないといけない
ような薬を出すなんて、非常識にもほどがある。そうやっていつまでも通わせ
ようってつもりなんでしょう。これだから最近の医者は…」
・4年前に風邪で一度来院したことがある69歳女性。他院で胃癌が
見つかったとのことで、「見落とししたのだから、胃癌の治療にかかる
費用は当然この病院で支払うべき。何なら裁判して、もっと貰っても良い」

当院では、毎日、このような患者様がいらっしゃいます。
335卵の名無しさん:2006/01/29(日) 17:09:59 ID:g33s8KZh0
こんだけ我々医師が救急を嫌がっているのは、
「割に合わないから」
訴訟のリスクと、不眠不休の労働基準法無視の勤務態勢、
狂った急患に、ぼろ雑巾のように遣い捨てられるだけの医師。

本当に割にあっているなら、個人病院はみな救急に参入しているよ。

リーマンだって24時間コンビニみたいな病院ほしいだろ?
金払ってから言えよ。
何で救急に行って金払ってない奴らを警察は捕まえないのだ?
ペイしないところに人も時間も出せないだろ。
336卵の名無しさん:2006/01/29(日) 18:23:56 ID:ZEDuKBRb0
徳洲会の経営まじでやばいという噂があるが、本当?
責任は誰が取るの?
337卵の名無しさん:2006/01/29(日) 19:30:51 ID:FQUZmlBJO
徳奴隷のみなさまご苦労さまです(-人-)
今年も昇給はもちろん無しなんでしょうな。
そろそろ嫌気がさしてまいりました。
338卵の名無しさん:2006/01/29(日) 19:49:29 ID:g33s8KZh0
>>336
もちろん、理事長
339卵の名無しさん:2006/01/29(日) 21:14:25 ID:MdIaJE0n0
救急やめたら医事課・コメディカル・外来の悩みの半分は解消されます。
是非やってほしいものです。営利主義の徳がこんなコストパフォーマンスに
固執しているのは何故でしょうか?命にかかわる救急って10件に1件も
ありません。また救急隊もよく知っていてどこも受けてくれないDQN患者しか
持ってこない。
340卵の名無しさん:2006/01/29(日) 23:29:13 ID:kFaFhXgE0
これって、徳でのハナシ? また、日常茶飯事なの?
http://medt00lz.s59.xrea.com/blog/archives/2006/01/post_321.html
341卵の名無しさん:2006/01/29(日) 23:41:04 ID:g33s8KZh0
>>340
別に徳洲会でなくても当直バイトの心得もそんなもんだよ。
342卵の名無しさん:2006/01/30(月) 00:15:43 ID:rddKtRav0
>339
病院の立ち上げで新患を獲得するのに
一番簡単なやり方だったからではないでしょうか?
343卵の名無しさん:2006/01/30(月) 14:19:08 ID:F4xjxHI30
もう
☆☆☆☆☆▼☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆  
☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆▼■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆☆▼■■☆☆☆☆☆☆☆■■▼☆☆☆☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆☆☆▼■■▼▼▼▼■■▼☆☆☆
☆☆☆■■■☆☆▼▼☆☆☆▼■■■■■■■■■▼☆☆
☆▼▼■■▼☆▼■■▼☆▼■■▼▼▼▼▼■■■☆☆☆
▼■■■■▼▼■■▼☆☆▼■■■☆☆☆▼■■▼☆☆☆
▼■■■■▼▼■▼☆☆▼■■▼■▼☆▼■■■☆☆☆☆
☆▼■■■■■■▼☆▼■■▼▼■■▼■■■▼☆☆☆☆
☆☆▼■■■■▼▼☆▼■▼☆☆▼■■■■▼☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■▼▼■▼☆▼☆☆☆☆▼■■■☆☆☆☆☆☆
☆☆☆▼■■☆☆■■▼☆☆☆☆☆▼■■▼▼☆☆☆☆☆
▼▼▼■■■▼■■■■▼☆☆▼▼■■■■■▼☆☆☆☆
■■■■■■■■▼■■▼▼■■■■▼■■■■■■▼▼
■■▼▼▼■■☆☆▼▼■■■■▼▼☆☆▼■■■■■▼
▼▼▼☆☆■■☆▼▼▼■■■▼▼■▼▼▼▼■■■■▼
☆■■■▼■■▼■■▼■■▼☆▼■■■■▼▼▼▼▼☆
☆■■■▼■■▼■■▼▼▼☆☆▼■■■■■■▼☆☆☆
☆■■■▼■■☆▼■■☆☆☆☆☆▼▼■■■■▼☆☆☆
▼■■■☆■■☆▼■■▼☆☆▼☆☆☆▼■■▼☆☆☆☆
▼■■■☆■■☆☆■■▼☆▼■■▼▼▼☆☆☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆■■▼☆▼■■■■■▼▼☆☆☆☆☆
▼■■▼☆■■☆☆▼▼☆☆▼■■■■■■■■▼▼☆☆
▼■■▼☆■■☆☆☆☆☆☆☆▼▼■■■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼■■■■■▼☆☆
☆☆☆☆☆■■☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆▼▼▼▼☆☆☆

しましょうよ。
344卵の名無しさん:2006/01/30(月) 15:19:30 ID:AfD2dd3r0
救急病院、機能別に3区分 たらい回し防止へ厚労省方針

2006年01月29日11時09分

 厚生労働省は、救急車で運ばれる患者に対応する医療機関を認定する「救急告示制度」
 について、大幅に見直す方針を固めた。これまで、救急病院は1分類しかなかったが、
 病気やけがの緊急度に応じて「救命救急」「入院できる救急医療機関」「初期救急」の
 三つに区分する。機能別に基準を明確にすることで効率化を進め、患者を受け入れても
 らえない「たらい回し」をなるべく少なくする狙いがある。今後、省令を改正し、08
 年度からの実施を目指す。

 告示できる救急病院は、消防法による厚生省令で基準が決められ、知事が認定している。
 05年4月現在、全国に4712カ所ある。しかし、(1)救急経験のある医師が常時
 診療している(2)X線装置・心電計・輸血などの設備がある(3)救急専用や優先的
 な病床が確保されている、などしか定めていない。

 一方、都道府県では、医療法による医療計画のなかで救急医療体制を、患者の病状など
 から初期、2次、3次の医療機関に分けているが、施設基準は抽象的だった。

 総務省消防庁によると、救急車で搬送したものの収容困難として他の医療機関に転送さ
 れた例が、03年で3万4261回あるなど、「たらい回し」ともいえるケースもあっ
 た。救急病院にはなっているものの医師などの不足から、毎日は受け入れられない病院、
 診療所もあるため、実態に合った制度に見直すことにした。

 



345卵の名無しさん:2006/01/30(月) 15:23:22 ID:AfD2dd3r0
厚労省の検討案では、救急病院を、生死にかかわる重い患者を対象とする「救命救急セ
 ンター」、入院が必要な急患を対象とする「入院機能がある救急医療機関」、軽い患者
 を診る「初期救急医療担当」に区分。3年の更新制にする。「救命救急センター」と
 「入院救急医療機関」は、搬送患者をすべて受け入れることとし、「年間365人以上
 を受け入れる能力と実績」といった数値基準を盛り込むことなどを検討している。

 また救急医療に携わる医師の労働条件も厳しいため、「救命救急センター」は、夜間休
 日の交代勤務の導入を明記する。

 しかし、機能別に区分することで「基準をクリアできずに、認定からはずれる病院が続
出するのではないか」という懸念がある。厚労省は、細かな基準は今後、自治体や医療関
係者と詰める必要があるとしており、地域事情などに応じた措置も検討する。

http://www.asahi.com/life/update/0129/003.html
346卵の名無しさん:2006/01/30(月) 21:47:30 ID:jjWZfdmm0
今年から救急受け入れは基本的に取りやめになりました。
これ以上やると医者が逃げ出して病院崩壊するから。
347卵の名無しさん:2006/01/30(月) 22:35:16 ID:EeiXZLaT0
ばかはみんなしねばいいのになあ
あははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあははははは
あははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあははははは
あははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあはははははあははあははあははあははははは
348卵の名無しさん:2006/01/31(火) 02:40:41 ID:5MU4sLcD0
東京西の副院長も歯医者なのか?
いったいどうなっているんだ
349卵の名無しさん:2006/01/31(火) 08:46:25 ID:rHzPWIFe0
自治体によるんだろうがね
補助金は、年間500-1000万くらいが相場では?

いずれにせよ、まともな医師一人やとえる金額ではないし

現場で救急対応した医師に還元されるわけではない
下手に専門外とって死なせたら裁判所行き
350卵の名無しさん:2006/01/31(火) 08:47:07 ID:rHzPWIFe0
>>348
世間知らずだな、副院長は看護師が就任している公立病院だってあるぞ。

351卵の名無しさん:2006/01/31(火) 09:03:14 ID:rHzPWIFe0
>>329

> DQN患者はもう本っっっっっ当に枚挙に暇が無いです。
> 風邪の症状で病院に来ること自体、あまり病院に行かない(勤めてるけど)おれには
> 理解できないんですが、それが午前2時とか3時に来るとなるともうこれは
> 完全に理解を超えています。発疹が出たからと言って熱もないのに
> 午前4時に来る人間もおれの理解を超えています。
> 5日前から肩が重いとか・・・なぜよりによってこの日の深夜を受診日に選んだ?
> よーするにこれ、開いているのが悪いんだよ。
> 開いてるから来るんだよ。

東京ERも
コンビに代わりに使われて平均3時間待ち
らしいです。
352卵の名無しさん:2006/01/31(火) 11:29:15 ID:Xhp1ozWD0
>>351
東京ERって何
353卵の名無しさん:2006/01/31(火) 11:37:57 ID:VkSSLIAL0
TOKYOWEST HOSPITAL
354卵の名無しさん:2006/01/31(火) 12:26:48 ID:rHzPWIFe0
>>352
テレビのERに感化された都知事が、都立病院に作った24時間オープンの救急施設。
墨東病院とあと何処だったかな、忘れた。
355卵の名無しさん:2006/01/31(火) 12:31:01 ID:rHzPWIFe0
広尾病院かな?
356卵の名無しさん:2006/01/31(火) 12:32:54 ID:rHzPWIFe0
357卵の名無しさん:2006/01/31(火) 16:14:27 ID:Xhp1ozWD0
>>353-356
サンクス
358卵の名無しさん:2006/01/31(火) 18:02:21 ID:syEuQURQO
あの〜 徳田○男さんって まだご存命ですか?
359卵の名無しさん:2006/01/31(火) 18:41:58 ID:5jQVaVTB0
>>358
存命ですが、何か?
360卵の名無しさん:2006/01/31(火) 20:06:00 ID:syEuQURQO
死んだと思ってた。
361マジです:2006/01/31(火) 20:07:26 ID:B1zugyiF0
奄美○島の徳州会は歯科の混合診療天国なですけどね〜。
操作の手は入らないのでしょうか・・。
362卵の名無しさん:2006/01/31(火) 20:12:28 ID:5jQVaVTB0
>>361
歯科は混合診療認められているだろ。
363マジです:2006/01/31(火) 20:18:52 ID:B1zugyiF0
認められていません。
厚生省に確認してみなさい。
ま、架空請求もしてるんでそっちで
お縄になる可能性大ですね。
364卵の名無しさん:2006/01/31(火) 21:04:35 ID:5jQVaVTB0
 歯科では、1976年まで20年以上、金合金や白金加金、金属床等を使用した歯冠修復、欠損補綴など広い分野にわたって、厚生省(当時)の通知によっていわゆる「差額徴収」(保険請求は保険適用のもので行い、それとの差額を徴収する)という混合診療が認められてきた。
365卵の名無しさん:2006/01/31(火) 21:05:37 ID:5jQVaVTB0
70年代に入ると「高い治療費」「違法徴収」「悪徳歯科医師の横行」などと社会問題化し、とうとう1976年6月に厚生省が「原則的に廃止」する通知を出したのである。
366卵の名無しさん:2006/01/31(火) 23:20:24 ID:5jQVaVTB0
徳洲会って常勤医の勤務時間は朝8時30分から22時までだそうです。
17時から22時までの賃金が診療手当とのことです。

この理解でよろしいでしょうか?
367卵の名無しさん:2006/01/31(火) 23:50:24 ID:5jQVaVTB0
普通の整形外科です。
今は整形外科の外来が中心です。
外来はそれなりにできるようになりましたが、柔道整復士が
年間2000人誕生している今、整形外科医は外来をやっているだけでは
食っていけないという危機感でいっぱいです。
私の患者さんもおおくが接骨院に流れていきました。
368卵の名無しさん:2006/02/01(水) 01:54:25 ID:9SRI6lqK0
保険診療も出来るんだっけ柔道整復士って?
369こう:2006/02/01(水) 04:24:53 ID:EN8EpPcN0
「研修医」宣言
・私は患者さんの役に立つためここに来ました。
・私は患者さんのために日夜勉強します。寝る時間など要りません。
・私は冒険心に富んでいます。困難な仕事であるほどやる気がわいてきます。
・私は自分が聖職者であることを知っています。私の血肉は全て患者さんのものです。
・私は先輩達のおかげで自分があることを知っています。上級医の判断に疑問はありません。
・私は自分の命が取るに足らないものであることを知っています。命を落とすのは怖くありません。
当院資料「研修医のしおり」

370卵の名無しさん:2006/02/01(水) 08:22:30 ID:Ts0WKn750
>>368
保険診療やり放題だよ。
本来外傷しか扱えないはずだが、すべて亜急性の捻挫で保険診療。
徳洲会も接骨院経営にのりだせばいいのに。
設備投資は殆ど不要だしね。
371卵の名無しさん:2006/02/01(水) 08:49:41 ID:9SRI6lqK0
歯科医師で東京西副院長の佐野先生について教えて下さい。
372卵の名無しさん:2006/02/01(水) 10:17:34 ID:7lbaipnN0
>>371
昭和33年10月3日生まれ
昭和60年岐阜歯大卒、医学博士
日本口腔外科学会認定口腔外科専門医・指導医
埼玉医科大学口腔外科元講師

373卵の名無しさん:2006/02/01(水) 19:03:52 ID:9SRI6lqK0
白根の監査の件について教えて下さい。
374卵の名無しさん:2006/02/01(水) 22:27:58 ID:RYyirXoU0
>>373
逮捕者がでます!?
375:2006/02/02(木) 00:22:28 ID:jP7jjBkF0
左脳は逃げました
376卵の名無しさん:2006/02/02(木) 02:09:33 ID:+m2OA/+x0
じゃ、白根でババを引いてしまったのは誰?
377卵の名無しさん:2006/02/02(木) 23:18:45 ID:awxDX3lP0
ザ・パームいらねえ
378卵の名無しさん:2006/02/04(土) 06:08:33 ID:Qp1GcZvG0

徳洲会ちゃんねるで監査祭、不倫祭、愛人祭、内部告発祭
379卵の名無しさん:2006/02/04(土) 07:21:36 ID:fwPQrNXR0
ザ・バームって?→タイガー・バーム?→トラですか?
380卵の名無しさん:2006/02/04(土) 17:31:34 ID:8gRT/URA0
呼び出し手当は22時以降だってよ。
全国で呼び出し拒否、携帯電話応答拒否が起こりそうだね。

381卵の名無しさん:2006/02/04(土) 17:44:36 ID:8gRT/URA0
鱸って何か実績あるの?人望あるのかな?
巡回指導にきて偉そうにしているとしか思えないのだけど。
直言を読んでも、偉そうにしている官僚としか思えなかったよ。

退院患者の足を洗っています、というN病院の院長の直言には感動したけど、
鱸の直言には感銘するところが全くなかった。

382卵の名無しさん:2006/02/05(日) 00:14:35 ID:1vHtw/Tr0
S専務すごいらしいね
383卵の名無しさん:2006/02/05(日) 00:45:31 ID:iiCchCXx0
さすが、徳洲会のムネオ!
384卵の名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:52 ID:yOnhEAns0
監査が入ったら病院の保険診療ができなくなったり
医師免許が停止になったりしないの?
385卵の名無しさん:2006/02/05(日) 08:22:58 ID:ZpoEb38k0
学会の末端はみんないい人です。正義感が強く真面目でウソがつけません。
そして正義を信じて命令通り大罪を犯し、切り捨てられます。
一方幹部は…


と言うわけです。
386卵の名無しさん:2006/02/05(日) 10:14:43 ID:x9MP3IJY0
>>384
山梨のS根は、その危機に直面中
387卵の名無しさん:2006/02/05(日) 12:57:34 ID:ZpoEb38k0
>>386
標欠ってこと?
6割きれば診療報酬減額だけだろ。
388卵の名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:15 ID:F5Gilgna0
>>381

徳の実質、中興の祖。神がいない今、実質の経営者だね。

おまえは最近入職した素人だろw
389卵の名無しさん:2006/02/05(日) 15:36:35 ID:ZpoEb38k0
>>388
あの直言だと求心力ないだろうな。
390卵の名無しさん:2006/02/05(日) 17:55:43 ID:ZpoEb38k0
>>389
未来が暗そうだな。
391卵の名無しさん:2006/02/05(日) 19:10:56 ID:ZpoEb38k0
それで思い出したけど、国立大学医学部付属病院だったら
どこでも○○会とかいう名称の「非営利団体」が寄生してて、
割高な売店営業とか態度の悪い施設管理とかやってないか?
なんでドクターがタダ働きまでしてやって、あいつらをのさばら
したままにしとくスジアイがあるんだ?

徳洲会病院の売店も同じ構造じゃないかな?
こういうところにメスをいれる専務理事がいれば
患者のことを考えていると尊敬できるのだけれどね。
392卵の名無しさん:2006/02/06(月) 09:10:55 ID:iRMRUgtf0
>386
感作の原因は砂嚢だからペナルティーも砂嚢でしょ?
393卵の名無しさん:2006/02/06(月) 19:28:54 ID:MKGrzWhQ0
>>379
職員に一人1冊配ってあるはず
あんなの一部署1冊でいいよ。金の無駄
394卵の名無しさん:2006/02/06(月) 23:18:27 ID:DCQEJHao0
田無徳洲会、来週中に都に許認可手続きする予定。
200床ちょっと。開院日は未定。
395卵の名無しさん:2006/02/07(火) 05:58:51 ID:OLHtPOC30
近くに自由連合の見苦しい選挙ポスターがまだ貼ってあるところあるんだけど
いい加減はがせよ
396卵の名無しさん:2006/02/07(火) 10:16:16 ID:3Xl9+HLL0
>>395
見苦しいと思うなら自分で剥がせ!
397卵の名無しさん:2006/02/07(火) 11:29:15 ID:mw+o1uvo0
>>396
器物損壊、遺失物横領罪
398卵の名無しさん:2006/02/08(水) 19:55:00 ID:GrFk2N010
うんざりするほど既出かもしれんが
時間外受診で来る人って「当直」の意味が分かってるのかね?
入院患者の「急変」、「急性増悪」等で「救急」で運ばれてくる人
が「万が一」いた場合に備えて医師が「待機」してるのが当直。

急変がなければ朝まで呼び出し無しで寝てるのが当たり前なんだよ。
診察室の明かりが常に点灯してるのが当たり前だと思ってるDQNが多すぎるよ…
貴様のどこが「急変」なのかと…
399卵の名無しさん:2006/02/11(土) 00:34:42 ID:Yp1V8qf/O
松原徳洲会に男前の若手の内科医がいるけど既婚者?
400卵の名無しさん:2006/02/11(土) 11:02:26 ID:fZPKWWXX0
もちろん既婚だよ
401卵の名無しさん:2006/02/11(土) 11:04:54 ID:fZPKWWXX0
ここより徳洲会チャンネルの方がレスおおいね
402卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:22:31 ID:Yp1V8qf/O
名前何ていうのかなぁ?
403卵の名無しさん:2006/02/11(土) 17:55:45 ID:JDlkwf4E0
>401
徳洲会チャンネルってなに?
404卵の名無しさん:2006/02/11(土) 18:33:49 ID:l2gB13vM0
405卵の名無しさん:2006/02/11(土) 19:36:38 ID:JDlkwf4E0
>404
ありがとう
406卵の名無しさん:2006/02/14(火) 01:53:59 ID:Vp/o+4jx0
徳洲会チャンネル危ないよ。
関係者が開設してるからどこからアクセスしてるか筒抜け。
素直に2ch利用したようがいい。ひろゆきを信用しろw
407卵の名無しさん:2006/02/14(火) 08:58:20 ID:w11ixXKJ0

と、2ちゃんねる担当工作員が申しております。
408卵の名無しさん:2006/02/14(火) 09:32:28 ID:HMhgXhxC0
>>406
法に触れるような書き込みじゃなければ
大目にみるだろ。
そんなに尻の穴の小さい椰子ばかりじゃなかろう?
409卵の名無しさん:2006/02/14(火) 12:28:05 ID:vHD9kfxp0
そもそも徳洲会ちゃんねるを開設しそこの垂れ込みをCIAみたいに囮として
犯人をあげるほどの切れ者がいるかな?読者は全国にいるんだよ。犯人はわかっても
一度は書き込みでさらされるわけだし。ちゃんねるの開設者は普通・徳に対して
いい感情は持っていないものがやっている可能性の方が強いのではなかろうか。
諸君のご意見を聞かせていただきたい。ただ>406も純粋に危機感を感じて
書き込んでくれたものだと思う。悪意はかんじられない。可能性としては否定できない
というところだろう。でもお偉い方々に判っていただきたい。職員もっと大事に
しようよ。病院って人的資源がすべて。いくら何億のPET装備しても心がなければ
いい医療はできないんだということをwww・・・
410卵の名無しさん:2006/02/14(火) 14:26:12 ID:3n3HVFxF0
ここの勤務医は皆まじめに働いているが理事者たちは彼らから厳しく労働搾取をしている。
最近では医者は食えなくなってきているから、行き場のないまじめな医者の弱みに
付け込んでこき使っている。
411卵の名無しさん:2006/02/14(火) 23:34:54 ID:w11ixXKJ0
>410
>ここの勤務医は皆まじめに働いているが
>理事者たちは彼らから厳しく労働搾取をしている。

全くもって同感です。
医師に限らず、コメディカルも
真面目な人ほど、こき使われて捨てられる傾向にあるように思います。

>409
同感です。
2ちゃんは便所の書き込みかも知れませんが
徳をよくしたいという思いから
職場の問題を書き込んで問題提議する人も少なくないと思います。
412卵の名無しさん:2006/02/15(水) 08:02:33 ID:/lsWhDmW0
ここで上がった収益はマネーロンダリングされているのではないかなー。
413卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:49:50 ID:LqB03MKM0
岐阜の大垣に徳州会病院できるそうですね。
噂では7月オープンだとか。
院長(?)は名古屋大学出で現在別の徳州会病院の院長している人らしいですが。
414卵の名無しさん:2006/02/17(金) 21:53:39 ID:J8YKnDMv0
>>410
最近では医者は食えなくなってきている?
415卵の名無しさん:2006/02/18(土) 14:38:26 ID:mD+JBjgg0
無許可で病棟建設 大阪の徳洲会病院

 大阪府は18日までに、病棟を無許可で建設したとして、医療法人徳洲会が運営する「岸和田徳洲会病院」
(大阪府岸和田市、広岡大司病院長)に改善を指導した。
 府は2度にわたり工事中止を要請したが、同病院は無視して続けたという。府は「極めて重大な医療法違反だ。
管理体制が改善されなければ、同法に基づき病院長の交代を求める」としている。
 同病院は「5月の病棟オープンに間に合わせたくて、違法と知りながら無許可で工事を続けた。大変申し訳ない」
と話している。
 府によると、府は昨年12月の立ち入り検査で、同病院が無許可で検査病棟1棟の建設を進めていることを把握、
2回にわたり工事中止を求めた。同病院は「中断する」と文書で報告しながら、実際はその後も工事を続けたという。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060218-00000095-kyodo-soci
416卵の名無しさん:2006/02/18(土) 23:03:46 ID:s9sAV6bd0
無許可で病棟建設 大阪の徳洲会病院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1140232979/
417卵の名無しさん:2006/02/18(土) 23:05:34 ID:MRTNcNDS0
でも、岸和田○民病院は崩壊一歩手前だからなぁ・・・
418卵の名無しさん:2006/02/18(土) 23:30:12 ID:i7aZ99Ru0
ひょっとして広岡院長もうしんどくてリタイアしたいのかも。自爆かもしれんよ。
キチガイのトラとつきあうのはわが身の破滅(ハートアタック)だから。気の毒だよな。
419卵の名無しさん:2006/02/19(日) 00:01:18 ID:KYJRrWAI0
徳の建築は高麗橋にある心戸計画が病院の意向をまったく無視して勝手に造ってるから
設計に責任があるのでは?  姉歯よりも東横よりもこの設計事務所が問題にされないのが
不思議だけど
420卵の名無しさん:2006/02/19(日) 09:50:40 ID:682emXyr0
ブルガリアの銀行ってクリーニング用なの?
421卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:02:21 ID:KBKb+zFr0
hoge
422卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:09:22 ID:KBKb+zFr0
今後の方針
・産婦人科専門医が2名以上いて麻酔科が常駐している病院でなければ、定説はしてはならない。
・循環器内科専門医が2名以上 かつ 心臓血管外科の専門医2名以上いて麻酔科が常駐している病院でなければ、
 心カテしてはならない。
・消化器内科専門医が2名以上 かつ 消化器外科の専門医2名以上いて麻酔科が常駐している病院でなければ、
 内視鏡治療してはならない。
・救急専門医が2名以上 常駐している病院でなければ、救急外来をやってはならない。
・小児科専門医が2名以上 かつ 小児外科の専門医2名以上いて 麻酔科が常駐している病院でなければ、
 気安く、小児の虫垂炎を手術してはならない。

予防医学として、このようにしたほうがいいんじゃないか。
423卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:10:11 ID:KBKb+zFr0
日本全国の一人医長の先生方
はやめに、一人医長はやめましょう。

今後の予想
・循環器内科専門医が一人しかいない状態で心かてして、カテ後に志望したらうったえられます。
・消化器内科専門医が一人しかいない状態で内視鏡止血術して、処置後に志望したらうったえられます。
・麻酔科標榜意以外が麻酔して、その結果志望したら、麻酔と因果関係があろうがなかろうが訴えられます。

ますこみは「専門医が一人しかいないのに処置をして〜」「麻酔科じゃないのに麻酔をかけて患者志望」
と大々的に報道します。

そして、弁護士は家族をそそのかします。
424卵の名無しさん:2006/02/23(木) 21:21:18 ID:KBKb+zFr0
予見も回避も救命も 100%は無理な合併症による死亡例を 「異状死体」として
届け出なかったと逮捕されるのではたまりません。

これでは超高齢者、脳梗塞、廃用萎縮、→ 肺炎死亡 まで「異状死体」として
届け出させられ、 医療ミスとして逮捕される事態が起こっても不思議ではありません。
425卵の名無しさん:2006/02/23(木) 22:11:50 ID:KBKb+zFr0
最後に患者さんの権利が叫ばれて久しいこの頃です。患者さんに説明し、意見を聞き、で
きるだけ意にそった医療を提供することはとても重要です。でもその一方で患者さんと医
師は対等だとするならば、医師の人権も尊重する必要があるのではないでしょうか。当直
明けも勤務で1年365日ほとんど休みがなく、たまの休みも呼び出しがある。勤務時間は膨
大だけど勤務医の給料はTV局の社員と一緒くらい福利厚生はなし、それでも高いといわ
れる。最善をつくしても罪人になる可能性がある。病院で殴られても患者さんだから訴え
ることもできない。これでも一方的に医師は強い立場で患者さんは弱い立場といえるので
しょうか?
 日本の医療は今崩壊寸前の危機に立たされていると思います。医師叩きをするのみでは
何も改善しません。個人を裁いてもシステムを改善しなければ再発を防げません。前の方
が書かれているようにイギリスでの失敗をみても、一度下がった医師のモチベーションを
上げるのは難しいでしょう。分娩しようと思っても産科医がいない、とか手術がはいるの
が半年先とかいう状態になったら結局患者さんの不利益になると思います。
 患者さんと医師は信頼と尊敬で結ばれた、ともに病気とたたかうパートナーであるべき
だと思います。敵は医師ではありません。批判するのは簡単ですがそれだけでは何も生み
ません。一緒に実現可能な改善策を考えてください。
426卵の名無しさん:2006/02/23(木) 22:32:33 ID:KBKb+zFr0
署長「この石をすぐに逮捕してこい」
巡査「逮捕ですか?資料は押さえていますし、捜査にも協力的ですよ。そもそも移乗しなんですか?」
署長「ワシが移乗しと言えば移乗しなんだ。いいから逮捕してこい。いいか、こうしておけば、今後、病院の連中は
   移乗しをちらつかせば、わしらに頭が上がらなくなる。今は世論の後押しもある。病院をわしらの縄張りにする
   絶好のチャンスなんだ。これでワシも引退後は、パチンコ店顧問でなく、病院顧問として向かえいれらるんだ」
若手記者「そんなの不当逮捕だ」
署長「貴様、誰のお陰で、毎日の記事が書けていると思っているんだ。今後、貴様の会社だけには情報を流さんぞ」
支局長「うちの若いものがすいません。君も署長に謝るんだ。いいかい、石を叩くのは本社の方針でもあるんだよ。
    なぜか部数も伸びるし、構成省の役人や財界からもやり易くなると、便宜をはかってくれるんだ。君も、
    勉強不足だよ」
427卵の名無しさん:2006/02/23(木) 23:40:34 ID:KBKb+zFr0
「仕事がきついから医者が逃げ出しました」と医者の根性不足を理由にして、赤字病院を清算しようとする厚生官僚の計略だろ

公立病院が破綻しまくったところで、人員整理して黒字体質にして、赤字補填の契約と低利融資までつけて、売却

オリックスや外資が、民間活力の導入ということでめぼしいところは一気に買収。証券化して市場で売るかもね。
「今まで年間数十億円の税金を投入していた病院が、いまや法人税と固定資産税を国に納めるようになった。
どっちが正しい選択か、国民の皆さんにはおわかりでしょう」ってことだ。

今の官僚が国益や国民の福祉を考えてるもんか。興銀や郵政改革みれば今の官僚の考えてることはすぐわかるお。
国民の財産の叩き売りですな。

ただ、これは労組と政府の最後の決戦という見方もできる。公立病院が社会的役割が大きいため、赤字でもなかなかつぶすことができず
事務系や給食系wwや看護系公務員に高給を支払い、しゃぶりつくされ、赤字の根本的な原因になっているのはご存知のとおり。
労組が強すぎて、政府も手がだせないんだな。昔の国鉄もそうだった。
労組つぶすには、破綻させちゃうのが一番いい。組合費入ってこないんだから自滅する。
国鉄は一日も止める事ができなかったから大変だけど、医療は民間である程度吸収できる。だから破綻させちゃえ、という考え方もあるような。
中曽根が言ってたけど、国労はつぶした。あとは自治労と日教組だってね。
428卵の名無しさん:2006/02/23(木) 23:46:46 ID:KBKb+zFr0
マスコミにあおられて医師を敵視して面と向かって喧嘩を売ってくるようでは、医師の心は離れる。
少なからぬ地域で、最低限、守って欲しい時間内受診すら全然守ってくれない。
そして医師の心が離れるだけでなく、肉体も離れる。
医師だって人の子なので、気に入った地域(田舎であっても)は「あそこの地域は客層がいい」「救急外来の使い方をちゃんと理解している住民が多く、事情を説明してもちゃんと理解してくれる」と情報交換している。
あなたの故郷が、そう言われるよう努力してください。
429卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:05:17 ID:Mivhs5Zj0
 日教組でも自由連合でもないけど言っておく。
日教組がつぶれたときは、やはり教師つぶしからはじまった。
荒れた教室、いじめ問題、頻繁な教育要項改訂、研究会等種々の義務付け、クレーマ−親子。
疲弊しきった教員は思考停止し組合からも離れ孤立し性犯罪を犯す。
そして教育現場の崩壊は教師の資質のせいだ、日教組の問題だ、にすりかえられていく。
自民は圧力団体がだいきらい。
教育、福祉、医療になんか国から金をだすっつかの。ってかんがえている。
 教育と同じような崩壊構造が石にも起こっている。
430卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:25:11 ID:h9wqTTQh0
外科系他科の医者だけど、「全身麻酔かけて手術するだけで10万人に1人は死にます。
これを防ぐことは出来ません。」という説明に始まって、肺塞栓で死んじゃう話とか、とに
かくありとあらゆる死に方を説明しています。その上で、これだけリスクがあるけど手術
しますか、というムンテラに耐えた患者と家族にしか手術はしません。

で、術後に「こ〜〜〜んなに悪かったんですよ(勿論事実の話)」を所見として話してや
ると、ご家族の顔にはうっすらと涙が・・・。めちゃめちゃ心配している様子がありありで
すよ。ちょっと前なら、こんな説明ご家族がかわいそうでしていなかったんだけど、結果
が悪ければたとえ真面目に一生懸命やっても逮捕される世の中になってしまったので
は、患者様のご家族の事よりも、自分とその家族の方が大事です。

当直は全科当直ですが、専門外のことは一切やりません。ちょっとでも危険なことは逃
げまくります。でも、最近はそれが通用するようになりました。「最近の医療事情では、リ
スクのあることは出来ないんですよ。何かあったら逮捕されますのでね。と言ったら患者
様も引き下がってくれます。」これも福島県警様のお陰です。
431卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:27:36 ID:h9wqTTQh0
そもそもこのようなことで逮捕されるのなら、僻地医療など怖くて出来ません。
医療をするなら周囲のスタッフと十分な設備、そして何かことが起きた場合、院外にも
頼ることの出来る施設が豊富に揃った場所でのみリスクのある医療が可能となります。

当然、地域医療は今以上に崩壊することになります。そして、そのことを後押ししたのが
今回の事件です。私は最終的には加藤先生は不起訴になるなり何なりの形となるのでは
と考えていますが、たとえ加藤先生が救われてもいったん私たち医師の心に芽生えた
警察に対する不信感は今後消え去ることは無いと考えます。

場合によっては懸命につくしても救い得なかったすべての病死,交通事故死などの症例
はすべて警察に届出をし、検死を依頼することも検討しています。すべての病院,医師が
これを励行すれば、たちまち警察の仕事は膨大なものとなり、その機能も麻痺するでしょ
うが、24時間以内届出をしないことを理由に逮捕されるのであればそれもやむを得ません。
432卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:53:39 ID:h9wqTTQh0
■医師の『人間としての権利』

残念ながら、ネットの掲示板やブログなどを見て回ると、
「人間の権利を主張する医師は責任を放棄している。逃げることばかりを考えて患者を見捨てている。高給取りのくせに怠けることばかり考えている!」
と声高に非難する意見ばかりです。
何故一生懸命やっているのにここまで蔑まれなければならないのか。
当直明けで疲労困ぱい、優しい気持ちや思いやりの気持ちが持てる余裕なんてない。
夜間救急では、暴れまくりの酔っぱらい、怒鳴りまくりの生保、
山のような軽症患者(そのくせ今すぐ検査しろ、薬を一ヶ月分出せ、等々無茶な要求ばかり)、
そんな人々を徹夜で相手にし続けて、翌日にこにこ気持ち良く仕事ができますか。
それも一日や二日じゃない、しょっちゅうです。
それを、背景を見もせず『ドクハラ云々』で片付けられてしまっては、馬鹿馬鹿しくて反論する気にもなりません。

マスコミや政府が長年に渡って宣伝し続けてくれたお陰で、現場の医師は諦めの境地に達しています。
『医者の労働時間を適正にすることは医療過誤を無くすためにも必須だ』
という意見もごく少数見られますが、それが世の中に浸透するには途方もない時間がかかるでしょう。
それまで待っていられるか、というのが正直な気持ちです。
今まで散々医療資源を食いつぶしてきた善良な市民の方々が、署名や嘆願書で志の高い医師をなんとか確保しても、
また同じことを繰り返して医師が疲弊して逃げ出す、この繰り返しにならないと誰が保障できますか。
433卵の名無しさん:2006/02/24(金) 00:58:03 ID:h9wqTTQh0
医師もそろそろ人間としての権利に目覚めはじめたため、労働条件の悪い病院では医師の
集団退職が起きているのです。「医師にも労働基準法を適用する」と宣言した病院以外は、
いずれ医師不足から崩壊してしまうのではないでしょうか。徹夜の当直明けで午前の診療
に向かう医師が、当直の事務職員が代休を取って帰るのを見たときに、医師のモチュベー
ションは上がるでしょうか、下がるでしょうか。組合こそ率先して、医師の労働条件改革
を要求するべきなのではありませんか。
434卵の名無しさん:2006/02/24(金) 21:14:39 ID:h9wqTTQh0
期待権(きたいけん)
診療契約に基づく医師の債務は、治癒という結果を請け負うという債務、
すなわち「結果債務」ではなく、治癒に向けて最善を尽くすという債務、
すなわち「手段債務」であるとされています。
もとより患者は医師に対して、誠実な診療、最善の診療を期待しています。
そうであるならば、不誠実で杜撰な診療が行われた場合には、
たとえその診療と生じた悪しき結果との間に因果関係が認められないとしても、
そのような患者の期待が裏切られたこと自体を損害評価するのが
素直な解釈といえるでしょう。
このような患者の権利を「期待権」といいます。
435卵の名無しさん:2006/02/25(土) 21:11:04 ID:PmqOLRY20

医師の宿日直業務と労働基準法 http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/04/s0425-6a.html
日本の医療費は高いのでしょうか http://www.kochi.med.or.jp/opinion/iryouhi.htm
日本の医療制度が崩壊する?! http://ml.mie.med.or.jp/iryou/flash.html
志位書記局長の総括質問 http://www.shii.gr.jp/pol/1997/1997_02/1997-0204.html#03
小児科医N先生の過労死認定を支援する会 http://www5f.biglobe.ne.jp/~nakahara/index.htm
「研修医は労働者」と判決 http://www.a-koike.gr.jp/doctor/iryou/iryou050604.html
僻地の医師不足は診療報酬に原因 http://www.dir.co.jp/consulting/report/library/social-security/06020101social-security.html
医療機関における休日および夜間勤務の適正化について http://hcoa.jp/medical/ho/rodo/rodo02.html
ニュージーランドの先例 http://hodanren.doc-net.or.jp/iryoukankei/seisaku-kaisetu/050524yokusei.html
436卵の名無しさん:2006/02/25(土) 23:53:54 ID:tlqmtL5R0
ビッグサイトの職員なんだけど徳洲会の経営セミナーってもっとましにならないの?
アテンドしてる近畿日本ツーリストの人間が時間は守らないわ、情報よこさないわ、最悪なんだけど?
あんな簡単なイベントもまともに出来ない連中に、経営セミナーなんてやる資格ないね。
437卵の名無しさん:2006/02/26(日) 00:45:57 ID:IFlmf36k0
ご意見ごもっともです。この医療グループの幹部および各病院の幹部も大部分
はDQNです。毎月大金をつぎ込み自己満足で開催しているイベントは日本広し
といえどもありますまい。どれだけ経費がかかっているか是非ディスクロージャー
してほしいものです。この経費を節約できれば年間推定5億円は改善できるのではないか
と思います。ただビッグサイトの方こんなアフォなおいしいクライエントもないでしょう。
おたくには随分と貢献しているはずですよ。ああ馬鹿馬鹿しい!嘆かわしい!!
438卵の名無しさん:2006/02/26(日) 09:10:20 ID:wUBkvg7t0
マスコミや政府関係者が決して言わない”真実”を知りたい奴は以下を一読することをおすすめ。

1.日本の医療費・医療についてまとめ。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html

2.医療費(社会保障費)はGDP比較ではOECD30か国中17位(2003年)。真ん中以下。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1890.html

3.また高齢化のなかでも医療費をかなり抑えているほう(2002-3年)。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www2.ttcn.ne.jp/~honkawa/1900.html

4.日本が先進国内で唯一「公共事業」が「社会保障費」より高い。
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/ml.mie.med.or.jp/iryou/iryou.html

5.医師の労働条件はOECD30カ国の中で下から3位(27位)
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.jpc-sed.or.jp/contents/whatsnew-20050922-1.html

6.イギリス医療経済に学ぶ
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/aichi-hkn.jp/undo/sonota/20050125toukaigakuyukai.htm

7.不正請求9兆円という捏造報道
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.geocities.com/HotSprings/4347/asa.html

8.マスコミの言う不正請求についての誤解
http://ime.nu/ime.nu/ime.nu/www.kochi.med.or.jp/opinion/masukomi.htm
439卵の名無しさん:2006/02/26(日) 09:45:43 ID:3nGnb7UBO
徳州会が取手の病院買収するってホント?
440卵の名無しさん:2006/02/26(日) 09:48:50 ID:wUBkvg7t0
>>439
舞鶴は買わないのか?
441卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:32:54 ID:wUBkvg7t0
おまえら何をうじうじ言ってるんだ。
戦えよ。気の毒だが国民はお前らがどんなに目に遭っていようが自分らが困らなければ
それで良いのだ。
出来ないことは出来ないと断れ。
一人医長でお産を扱うな。
麻酔科無しで手術するな。
常態的に労働基準法に違反した勤務をするな。
合併症がおきても医療過誤と言われるならば何もするな。
輸血が10リットル用意できなければカイザーはするな。
おまえらが頑張っても事態は悪くなるだけ。
早く気付けよ。おまえらが逮捕されてもでれも助けてくれないよ。
442卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:33:45 ID:wUBkvg7t0
逮捕後も全国の病院で術中死は起こってると思うんですけど
届け出てますか?
443卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:45:11 ID:wUBkvg7t0
横浜の心療内科医なんかは、患者が「俺に薬を時間通り飲めと命令した。
俺は命令されるのが嫌いだ。だから殺した」で、家族が高裁まで控訴したが、
心療内科で治療する範疇を超えていた、適切な治療を行わなかったからこういう
ことになった、ということで無罪だよ。
そう言う国なんだ、日本は。
444卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:46:04 ID:wUBkvg7t0
詰め所に躊躇いもなくズカズカ入ってくる患者や家族って結構いて
そういう人間に危険人物が混じってる可能性もあるわけだな。
そういうセキュリティー面に予算を投じさせない報酬にしている、という点で
国に責任があると思うのだが、医者の場合は自己責任にされるんだろうな。

治療の決定権は患者サマに、報酬の決定権はお役人に、責任は医者に。
狂った国だ、本当に。
医療後進国への道まっしぐらだ
445卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:47:21 ID:3VIC3il30
術前に術中死の可能性をムンテラしておけば、事故ではない
446卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:51:32 ID:wUBkvg7t0
ちなみに、核酸検査って意外に感度がイマイチだし(塗抹と培養の中間ぐらい)
増幅する遺伝子領域が断片化していなければ増幅されちゃうので陽性でも死菌のこともあるから
まずは塗抹で陽性に出た時点で即保健所に届け出Go!
しかるのち培養で生きた結核菌を同定しつつ、薬剤感受性試験に廻せる菌量を確保するのが正解。
もし培養で非結核性抗酸菌が出たら保健所に連絡Go!でいいと思われ。
核酸検査は喀痰が十分採れないなど塗抹実施が難しいときに塗抹の代わりにやるのがよさげ。
培養の代わりにはならない。

ちなみに液体培地なら案外早く結果が出てくる。
2000年に検査指針が改訂されているし
自施設or検査発注先でどんな方法を採用しているかは結構重要。確認しておくのが吉。

ちなみに治療効果の判定も培養でやるのが大原則。つーか、塗抹や核酸検査やX-Pでやっちゃダメ。
447卵の名無しさん:2006/02/26(日) 10:55:04 ID:wUBkvg7t0
結核病院にいたとき、DQNな患者様が散々病棟で困らせることをしていたが、
強制退院させられず困った思い出があります。
「何ならこっちは退院してもいいんだぞ、困るだろ?え?」というのが常套文句でしたからね。
448卵の名無しさん:2006/02/26(日) 11:16:18 ID:4wLTxgWV0
>>438
ime.nuだけは消しておけば!
mlにこれを残してまわす馬鹿がいるが・・・2chで仕入れたねたと判明可能
449卵の名無しさん:2006/02/26(日) 13:32:52 ID:wUBkvg7t0
>>445
> 術前に術中死の可能性をムンテラしておけば、事故ではない
術前に合併症の話をいろいろ。
術後イレウス、下肢浮腫、血栓症、輸血・・・
術後何もなく、退院時DQN家族から
あんなに脅かしやがって、と言われたのもつい最近。
450卵の名無しさん:2006/02/26(日) 13:55:57 ID:wUBkvg7t0
>>445
> 術前に術中死の可能性をムンテラしておけば、事故ではない

 実際に死亡することもなく順調に経過しても、
患者や家族の不安を取り除く適切な説明されないで、
精神的な苦痛を被ったので執刀医を訴える、という訴訟が発生するだろうね。
451卵の名無しさん:2006/02/26(日) 14:10:10 ID:wUBkvg7t0
救急外来でDQN患者に研修医がぺこぺこ診察するのをみて、
研修医に後で怒ったことがある。
「けんかしてもえーからDQN患者にはぺこぺこするな。おっぱらう気持ちで
診察しろ。あほっ。」
確かに研修医の頼りない診察が、DQNをふやしているような気がこの前の当直でした。
452卵の名無しさん:2006/02/26(日) 14:19:42 ID:wUBkvg7t0
8歳・デブ・男

母親「お腹が痛い、苦しいって言うんです」
デブ「クチャクチャ・・・・」

一通り診察

俺「ガム噛んでるのか?」
デブ「・・・・・クチャクチャ・・・・・」

母親に説明、その間デブは診察室走り回る

処方:ラックビー3g 3×
453卵の名無しさん:2006/02/26(日) 14:36:50 ID:wUBkvg7t0
>>443
会話の通じない患者が居ても、道理が通るなら我慢できるが
会話の通じない患者の無理が通ってしまう現実にやり切れなさを感じているだけだ。

家族を通り魔に殺されたとして、裁判で
「通り魔は社会から疎外されていて不幸な生活を送っていながら、
その眼前で普通の生活をみせつけたことは殺害された側の罪であり、
殺害された側は一般社会人として、通り魔を更正させる機会を与える責任があったのにそれを怠った。
よってアンタの家族が有罪!」
みたいな判決を受けているのだよ、医療側は。
454卵の名無しさん:2006/02/26(日) 14:39:13 ID:wUBkvg7t0
インフルエンザの予防接種をしたのに、風邪(インフルエンザでは無い!)を
ひいた、受付でインフルエンザ予防接種の金を返してもらえなかった、という
ことで、診察室に入ってくるなり、肩をつかんでぶっ飛ばし、足蹴にする患者、
何とかして欲しい。
455卵の名無しさん:2006/02/26(日) 14:50:27 ID:wUBkvg7t0
マジで最近、こっそり家族を騙って検査データや病状を聞き出す保険社員がいるよ。
あと、暴力団がグルになって、個人情報を漏らされた、と個人情報保護法・にとって、
難くせふっかけてくることもあった。
病院は自分の身を守らなければ、訴訟であっという間に潰れてしまうよ。
受付の対応が原因で訴訟されても、病院長が訴えられるわけだから、個人診療所なんかは、
ほんと、大変。
456卵の名無しさん:2006/02/28(火) 18:52:41 ID:vzj2TwvD0
        ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /     '''-,,,: : : : : : : :i
          /、      /: : : : : : : : i      ________
         r-、 ,,,,,,,,,,、 /: : : : : : : : : :i    /
         L_, ,   、 \: : : : : : : : :i   / 働いたら
         /●) (●>   |: :__,=-、: / <   負けかなと思ってる 
         l イ  '-     |:/ tbノノ   \    
        l ,`-=-'\     `l ι';/        \  前期研修修了医(26・男性)
        ヽトェ-ェェ-:)     -r'           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'     / / 
     ____ヽ::::...   / ::::|
  / ̄ ::::::::::::::l `──''''   :::|
457卵の名無しさん:2006/03/01(水) 17:44:17 ID:gTtv33y90
直言読んだ?
手術室のスタッフを病院前の寿司屋につれていけるような当直料ではないぞ?
スタッフと交流せよという以上、常勤医の当直料を値上げしてくれるのか?

458卵の名無しさん :2006/03/01(水) 20:19:32 ID:MZm8rGKc0
寅尾は直言を書けるほど元気なの?
459卵の名無しさん:2006/03/01(水) 21:41:59 ID:gTtv33y90
高度経済成長時代のままの医療体制がついに崩壊が始まりました。
医局の力で医師を分散し、将来開業できると幻想を与えて、勤務医を薄給で奴隷労働させるビジネスモデルに破綻が始まりました。
格安受診料で夜間救急なんて、若い労働力を次々と切れ目無く入手して酷使しないと成り立ちません。
こんなやり方についに正義の鉄槌がくだります。
今でも「医師不足のため夜間救急はやれません」と宣言してやらない地域もあります。
それでも実は充分やっていけるのです。
いつまで「仕事があるから」なんていう馬鹿患者の相手を格安で深夜にしなくてはいけないのですか?
460卵の名無しさん:2006/03/01(水) 23:05:39 ID:+YTl39tv0
いい加減日本も仕事優先主義・美徳主義をあらためないといけない。
仕事の前には何事もあとまわしにするのがプロフェッショナルだ!なんて
人がいるがそんな奴に限って部下が病気など体をこわした時自己節制がなって
いないなどと冷たく突き放す輩が多い。休日出勤あたりまえ。サービス残業当たり前。
薄給で欲しがりません理事長の野望の為には!というスローガンを実践させられている
某医療グループはどうなんだろうか?
また日本全国あらゆる病院で夜間救急を受け付ける体制はどう考えても費用対効果・
合理的人員配置に反しています。地方で人口5万人に対して1病院程度がいいのでは。
都市部では人口10万人に1病院の当番制にする。そのかわり協力費・人員配置は厚く
するというのがいいんじゃないか。そして風邪の深夜受診は500%加算して下さい。
(インフルエンザだったら除外)
461卵の名無しさん:2006/03/03(金) 07:38:53 ID:s+lYJWsL0
>>458
本人は書ける状態ではないのでゴーストライターが書いています。
が、内容の殆んどは間違いなく寅尾の意見であり見解です。
462卵の名無しさん:2006/03/03(金) 18:12:20 ID:oeY3RnHQ0
>>482
理事長の命をうけて、鱸をはじめとする専務理事が全国を回って徳洲会病院の便所掃除をすると理解しました。
そうでなければ職員の士気は高まりませんね。
463卵の名無しさん:2006/03/03(金) 18:13:08 ID:oeY3RnHQ0
4月からは巡回指導にきたら、
まず、便所掃除から始まる筈ですよね。
464卵の名無しさん:2006/03/03(金) 18:19:09 ID:Q8HfZ1z60
アホらし。旧帝国陸海軍でもあるまいし。精神論をふりかざすようになったら
組織はおしまいだ。個人商店じゃあるまいし1万人からいるんだよスタッフ!
465卵の名無しさん:2006/03/03(金) 19:35:29 ID:bi9lcDDX0
便所掃除すれば組織はよくなる。
しかも素手で。
アフォ。
466卵の名無しさん:2006/03/03(金) 20:14:58 ID:oeY3RnHQ0
>>486
トップから進んで便所掃除をすれば、トップが信頼されるというんだから、
全国巡回指導はまず、便所掃除をして、本部や専務が職員から信頼を得るように
というのが、トラオ理事長の真意だと思うぞ。
467卵の名無しさん:2006/03/03(金) 20:44:43 ID:oeY3RnHQ0
京都市上京区の救急指定病院「相馬病院」で2001年、勤務していた当直医が容体の急変した患者の診察を怠り、
死亡させたとして、京都府警捜査一課と西陣署は20日、業務上過失致死の疑いで、
京都市左京区の外科医(37)と病院理事長(70)ら5人を書類送検する。

府警の調べでは、外科医は01年1月28日、アルバイト医師として同病院の当直医をしていたが、
食欲不振や下肢の浮腫を訴えて受診した右京区の無職男性(当時79)に心電図や血液の検査をしなかった。

外科医は同日深夜に「男性の容体が急変した」と看護師から何度も知らせを受けたのにもかかわらず
「明日専門医に診てもらう」などと言って診察せず、3日後の2月1日未明に男性を急性心筋梗塞で死亡させた疑い。

理事長らは注意義務を怠った疑い。(4/20京都新聞)


古い記事なので、ググってみました。
2001年1月28日は日曜日のようです。
468卵の名無しさん:2006/03/03(金) 20:49:12 ID:oeY3RnHQ0
患者死亡で2医師書類送検 川崎市立川崎病院

 川崎市立川崎病院で2003年、女性患者=当時(70)=がカテーテルの検査直後に死亡した問題で、
川崎署は3日、器具の操作を誤り女性を死亡させたとして、業務上過失致死の疑いで、
43歳と31歳の男性医師を書類送検した。いずれも容疑を認めているという。
 調べでは、2人は03年11月30日、心筋こうそくと診断された女性患者のカテーテル検査中、腹部に入れた管状の器具で動脈を傷つけ、出血性ショックによる多臓器不全で同年12月14日、死亡させた疑い。
 病院側は医療ミスの可能性があるとして同署に届けていた。
(共同通信) - 3月3日14時40分更新

PCIで死んだら、病死じゃなくて業務上過失致死だって。
これじゃあもう心カテ、PCIできないわな。

469氏名黙秘:2006/03/03(金) 22:08:36 ID:0KwLZYee0
>>468
 私も、消化器内科医ですが、
 以前、やっていたERCP、ESTも撤退しました。
 ESDは、手を出さないことにしました。
 もちろん、刺しものの、PTCDや、PEITは、行いません。
 内視鏡は、GF、CF、大腸ポリペクのみの病院に勤務しています。
 で、そちらの方が、利益になるんですね。
470卵の名無しさん:2006/03/03(金) 22:41:46 ID:oeY3RnHQ0
義務がないことでも、いったんやり始めると、民法上、事務管理による債務が発生します。
その債務は、病院で負担する債務と同一の内容である、善良なる管理者の義務(民法では、善管注意義務と略す)を負担します。
したがって、過失があれば、損害賠償責任を負うことになり、場合により、業務上過失致死罪の刑事責任も追及されます。

だれかお医者さんはいませんか と街で言われても、良心を出して、見てしまったなら、それがもとで、刑務所行きになることも理論上考えられます。
特に、最近、検察官や裁判官の質が落ちており、どんな判決が出るか予想できません。
471卵の名無しさん:2006/03/04(土) 08:17:03 ID:46g5GZBn0
直言ではなく極限、極言、戯言
472卵の名無しさん:2006/03/04(土) 08:57:58 ID:oqoFSkDf0
み〜んな死んだらええねん。
473卵の名無しさん:2006/03/04(土) 15:22:52 ID:9J1dDIA00
高砂西部って大丈夫なの?
474卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:13:13 ID:PBNQH16v0
そう、コストカッターの院長が仕上げとして最後にクビになるのはよく聞くね。
475卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:20:47 ID:PBNQH16v0
年金払わんDQNにぶちきれて肛漏症どもが打ち出した
年金未納の全額負担自体は結構なんだが、
「自費診療の額が払えない奴は診療しなくてもいい」
っていうのをちゃんと医療機関に公式見解で許可しないと無意味だよな。
それは応召義務(払えない患者でも診るのを拒否してはいけないとさえされている)の
本格的廃止の端緒とならなければ意味ないだろ。

年金未納者の全額負担が公式に開始されたら肛漏症に公開質問状出そうぜ!
476卵の名無しさん:2006/03/04(土) 21:22:37 ID:PBNQH16v0
【稼げない原因】は、
病院に権威がないから。安心といいかえてもいい。
信用がないと、患者は来ない。
いい医者も職員も働きたいと思わない。
それなりのものが残る。医師はやめる。患者の信用がなくなる。
悪循環。
いい医者が働きたいと思う病院であること。
経営者が、信頼できる人物であること。そこに人は集まる。
カットするのは、目先の数字で、人や患者を駒扱いしている
経営者の思想。
477卵の名無しさん:2006/03/05(日) 07:34:42 ID:AcGpQjsU0
大体、商売で様をつけるのは、本心はバカにしているということなんだけどな。
銀行とかでもそうだろ。あの独特の気持ち悪さ。
心からお客さんのことを尊敬していれば、ああいう呼び方はできない。
478卵の名無しさん:2006/03/05(日) 07:35:23 ID:AcGpQjsU0
様と呼ぶときには、大抵、福沢様、樋口様、野口様を
思い浮かべて呼ぶのよ。
479卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:21:42 ID:AcGpQjsU0
この間、子宮がんの若い患者が亡くなりました。
異状死として届けた方がいいですか?
だって、癌だからといってももう2〜3日生きられたかも
しれないじゃない?
これまで、癌で亡くなった方は本当に癌で亡くなってたのか?
確かに癌のターミナルではあった。でも、直接死因は??
家族か誰かが毒をもってないと言い切れるのか?
全国の病院内での死亡は全て24時間以内に届け出なければ
逮捕される可能性あるんじゃない?
まず最初に検死ありき。その上で、病理解剖があってしかるべきでは?
先手必勝でしょ?いくら90歳、100歳の死亡でも、異状死かどうか
は警察が決めること。全て届けて、検死、法医解剖によって異状死で
ないことを確認した上で、死亡診断書を書かなければ、、、。
ぼくの考え間違ってますか?
480卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:27:38 ID:AcGpQjsU0
病棟を一通り回って9時に家に帰って風呂に入っていたら、ムンテラのために呼びだされました。
「日曜しか休みが取れないので説明してください。午後から用事があるので急いで説明してください。」
日曜にアポなしで病院に来られてムンテラを求められても困る。
おまけに説明後、
「先生は入院患者がいるのに休みをとるんですか?」
とか、俺が乗ってきた車を見て
「先生はベンツに乗ってるんですね、さぞかし稼がれてるんでしょうね。」
とか色々言われました。
俺の車は中古のCクラス(昨年10年落ちの中古を総額89万で購入)。
ちなみに御家族はゼロクラウンで来られておりました。

ムンテラ後、帰ろうとすると御家族の同意を得てnatural courseでみていた肺炎の92歳寝たきり患者さんが死亡、
死亡確認後お見送りしようとしたら、一年半の入院期間中、一度も見舞いに来ていなかった親族男性がぶち切れ、
「入院したのになんで悪くなって死んだんだ!まともな治療をしていたら直った筈だ!
それなのに死にそうなときに何もしないなんて人殺しだ!大叔母が死んだのは病院のせいだ!訴えてやる!」
仕方が無いので親族一同にカルテを見せながら説明。
他の親族は納得されましたが、その男性は納得せず弁護士に相談してみるとのこと。

あらためてお見送りのあと、医局でカップラーメンを食いながら2ちゃんねる、辞めたくもなるよ。
481卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:44:16 ID:AcGpQjsU0
死亡はすべて届けないと逮捕されるからな。
自然死でもいろいろ理由付けて遺族がクレームつけて
Kさつにたれこめばまずは逮捕される。そのとき届け出てないと
そこをつかれる。よって死亡はみんな届け出るようにした方がよさそうだな
482卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:45:37 ID:QFOOx3SN0
>479
は?子宮がんのためにもう2〜3日しか生きられなかっただろう人でしょう。
その流れの中にあまりにも確率の低そうなことを持ってくると妄想と言われますよ。
>480
気の毒に。バシッと言い返してやってよ。がんばれ!
483卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:50:09 ID:goS3sgZY0
オレは徳関係者じゃないけど、患者に訴えてやる、とか言われたことはあるな。
言いがかり的なことだったので、ハイハイどうぞご自由に。と言ったけ
ど、案の定その後何もなかったな。
484卵の名無しさん:2006/03/05(日) 08:59:05 ID:QFOOx3SN0
「何を根拠に訴えるんですか」
「根拠が無ければ威力または偽計業務妨害罪に抵触しますよ」もいいぞ。
485卵の名無しさん:2006/03/05(日) 10:29:52 ID:AcGpQjsU0
Q:遭難現場で警察官や自衛官が救助に当ったが遭難者が死亡した場合、
業務上過失致死に当る場合はあるのだろうか。

A:ありません!

Q:では遭難現場で医師が応急治療に当ったが遭難者が死亡した場合、
業務上過失致死に当る場合はあるのだろうか。


A:微妙ですね。
まあ、遭難現場には近づかない。見たしまったら黙って立ち去るのが吉ですね。

A:場合による。
治療行為その他医学上必要な判断を怠った場合
もしくは客観的に判断し、死亡した事実が医療行為に
よるものと認められるときは業務上過失致死になりうる。
486卵の名無しさん:2006/03/05(日) 10:56:17 ID:AcGpQjsU0
犯罪犯して逮捕されるのはまあ当然でしょう。悪いことすれば、罰をくらう。
それが犯罪の抑止にもつながることもあるだろう。
でも、こういう過誤かどうかもすごく疑わしい医療事故で医者を逮捕していたら、
誰もリスクの大きい医療行為なんかに手を出さなくなるだろうに。
警察は、リスクの大きな医療行為は失敗したら取り締まりの対象だよ、と言ってるような
もんだろ。ものすごく理不尽なことで、中世の暗黒政治を思わせる。
487卵の名無しさん:2006/03/05(日) 10:59:58 ID:AcGpQjsU0
救急や婦人科だけの問題ではない。
健康診断で胸部写真見逃し、半年後に肺癌で余命数カ月。
死亡後に誤診と十分な対応が出来なかったことに対して
業務上過失致死を適用され逮捕。
こんなことだってあり得る。
対岸の火事どころか、全ての医療行為に波及するぞ。
武見さんの頃なら全国ストライキだ。
488卵の名無しさん:2006/03/05(日) 15:08:43 ID:isJaYQmC0
ふにゃふにゃコラム
の山田先生はもう徳洲会から
足を洗ったんでしょうか?

PTCAの新井先生が脱徳したそうですが
何かあったんですか?
489卵の名無しさん:2006/03/05(日) 15:42:32 ID:dDNjtBjW0
病院で患者を殺してしまって刑務所に行った医者は明治以来一人もいない。
490卵の名無しさん:2006/03/05(日) 19:00:16 ID:BAM+8BtvO
徳洲会=特臭会 直言=著苦言
宇治=蛆
千葉西=血場煮死
近江草津=汚膿腐吐
あほらし…。
491卵の名無しさん:2006/03/06(月) 04:42:07 ID:pnEdddt80
今回、業務停止1年くらった先生は、いったいどんな不幸に遭われたの?
492卵の名無しさん:2006/03/06(月) 17:08:13 ID:DA/M5U+L0
外人ならまだ良いんでないかい?
通訳なり、正しい言葉を使えば通じるから。
一番困るのは、日本語が通じない日本人、いや、聞こうともしない日本人。
「靴を脱いでベッドに上がって下さい」と言っても、「俺は病院で靴を脱いだ
ことは無い」と、靴をはいたまま、布団をけっ飛ばしているDQN.
あるいは、靴は脱ぐが、「看護婦じゃなくて、先生が靴くらい履かせなさい」
と、命令する、5歳の女の子の母親。
「靴くらい、自分ではけるよね?」と言ったら、「この病院は患者に靴を履かせる
んですか? サービス業でしょうが。院長を呼びなさい。院長自ら履かせるのがサービス
です。今すぐ呼んで来なさい」とふんぞり返る母子で0割の患者の母親。
受付では、「私達が受診したら、あなたたちはどれだけ儲かるって思っているんですか?
有り難く思いなさいよ。もっと深々と礼しなさいよ」と言っていたとのこと。
ここまで来ると、DQNを通り越して、「逝って良し」言いたくなる
493卵の名無しさん:2006/03/06(月) 19:24:14 ID:DA/M5U+L0
あと、医師個人が全責任を負う仕組みもおかしいよな。
例えば数年前の三菱自動車の不良設計車両で死傷者が出たときも
三菱自動車の車両を設計した個人が逮捕されたわけではなく会社が訴えられて会社が補償しただけ。
ナショナルの暖房機で死亡者が出たのだって企業としての松下が補償しているのであって
松下の暖房機部門の社員の誰かが逮捕されたわけではない。
産科だって訴訟を病院が受けて法人格で罪をかぶればまだマシだろうに
診療報酬は病院が取るのに責任は医師個人が負うのじゃぁ、産科医のなり手も減るに決まってる。
494卵の名無しさん:2006/03/06(月) 23:20:15 ID:PkpnOF71O
もっとおもろいネタないのかー。
495スナイパー:2006/03/07(火) 00:16:26 ID:wz6X8/ZH0
関係者からの情報によると
今回の業者いぢめもいつもながら強烈だったようですね。
徳グループ内の最低単価の業者に右に習え!
あとは
「いやならやめろ」といわんばかりの脅迫。
文字どおり血も涙も無いやりかただとか。
平等なのは生命ではなくて最低単価なのでは・・・
と出入りしている零細業者が泣いておりました。
496卵の名無しさん:2006/03/07(火) 02:44:03 ID:loWyjIlN0
徳州会の理念を良く読んでごらんよ。
生命「だけ」は平等だ、なんだからあとはボロボロなんだよ。
497卵の名無しさん:2006/03/07(火) 05:34:50 ID:503R1Msa0
>>493
言いたいことは解るが、一般のリーマンと医師の職務上負う責任を同視しちゃイカンだろ。
「人類皆平等じゃないのか!!」っつってる白い巨塔の財前みたいじゃないか。
498卵の名無しさん:2006/03/07(火) 09:50:44 ID:liE0dNR70
 京都府宇治市の京滋バイパスで2月、9人が死傷した多重衝突事故で、府警交通指導課
などは6日、業務上過失致死傷容疑で送検したタンクローリー運転手、北村宏一容疑者
(35)に過剰な勤務をさせたとして、大津市の石油運搬会社「近若石油」社長、国松英
文(63)と、運輸課長、山田政信(48)の両容疑者を道路交通法違反(過労運転下命)
容疑で逮捕した。

 調べでは、国松容疑者らは共謀し、北村容疑者が長時間の勤務で疲労していることを知
りながら、事故の前日の2月12日、石油を運ぶよう命令した疑い。

 これまでの調べに対し、北村容疑者は「居眠りしていた」と供述。同社を巡っては、事
故10日前の2月3日、近畿運輸局滋賀運輸支局から「運転手の勤務時間が長い」として
警告を受けていた。
(読売新聞) - 3月6日13時28分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060306-00000404-yom-soci


理事長や院長が逮捕されないか心配です。

499卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:37:15 ID:liE0dNR70
某病院の当直、飯は出ないし、当直室も汚いし、救急車は多いし、ペイも
安かった。無論、歩合給なんぞなし。
(メリットはネット接続があったこととCATVが見られたことくらい)

常勤医に対する扱いも、推して知るべしだった。
多分、そのうち潰れると思う。
500卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:38:41 ID:liE0dNR70
うちの病院、常勤医の俺が当直で入院させても一人当たり3000円くれるぞ?
先週土曜日はこれだけで12000円稼ぎました。
(あと外来1人500円、病棟回診1人300円)
おかげで周りの公立病院尻目に右肩上がりの成長を続け、黒字経営で
どんどん医者の数も増えてきているようだけど。
平日8時半5時、当直月4回、時間外呼び出しは当直時と月数回の当番日
以外なし。夏休み8日間。10年目の俺で歩合給込み1500万。
遠方からも勤務したいという医者の問い合わせが来るらしい。
やっぱり医者を大事にする病院は伸びるねー、と思った。
501卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:40:36 ID:liE0dNR70
その程度でも人の気持ちは活性化されるのよ。
医者においては、金の亡者は少数で、どっちかというと奴隷気質だから。
負の活性化が得意な舞鶴はご覧の通り。

要は気持ちだし、それを表すのに基本料にわずかでも上乗せするってんでしょ。
忙しい思いしただけ損 みたいな気分で仕事するのと、やっぱり差は大きいと
思うよ。
502卵の名無しさん:2006/03/07(火) 12:52:13 ID:liE0dNR70
逃げる病院の医師の扱い
当直医の飯は検食(しかもコメントでまずいと書いたら文句きたこともある)
ベッドは病棟のベッド同じ(寝返りをすると落ちそうになった)
土日公務員の清掃のおば様は、シーツ変えてくれない(自分で変える)
ゴキブリで文句言ったら、殺虫剤が置かれた(自分で殺せということらしい)
ネット環境整えるために、10万以上払って工事して自分の机に電話線を入れようとしたら、
工事の許可が下りるのにすったもんだした。(自費でしてもこの扱い公費なんて、、、)
夏暑くても8:30にならないと冷房が入らない
冬寒くても21:00になったら暖房が切られる
医局のコーヒーは、当然各医者徴収の医局費で自腹
503スナイパー:2006/03/07(火) 19:10:11 ID:IVDkvNee0
>>496
己が読解力のなさを猛省いたしました。ご教示有難う御座います。
504卵の名無しさん :2006/03/07(火) 19:26:15 ID:KnZ+mTKZ0
>>502
うちの徳は検食もない.職員食堂の食事が医局に届き食事代も
とられる。検食はだれがしているのだろうか。
505卵の名無しさん:2006/03/08(水) 08:56:17 ID:H+303tAz0
>>504
 俺は弁当持参だったが、当直の夜と当直明けの朝食は代金徴収されていないぞ。
医局に運んでくれるのはよい待遇ですね。夜診明けに最上階の職員食堂で食べているときに
救急で呼ばれると嫌になるからね。
506卵の名無しさん:2006/03/08(水) 14:14:39 ID:MyUxA72C0
今年も湘南鎌倉や岸和田に研修医が集まるんだろうなー。
昔はよい理念を掲げた病院だったな。

ま、頑張れよ。
507卵の名無しさん:2006/03/08(水) 14:17:43 ID:gGQtXi/70
>506

どういう意味?何か問題起こるのか?この二つの病院は?
508卵の名無しさん:2006/03/08(水) 14:27:44 ID:MyUxA72C0
別に。
ただ、徳の2大研修病院だろ。
509卵の名無しさん:2006/03/08(水) 18:44:48 ID:yCoG/CHM0
今週の直言は馬鹿丸出しの内容だったな。
徳洲会の役職につくには離島勤務3年間を義務づけろとか書いてあった。

その根拠の一つに開業の前提に僻地勤務という政策の誤謬
(資格取得目的でやる気のない医師が僻地にくることになり、僻地の医療を荒廃させることは馬鹿でなくてもわかる)
に追随していたな。

魅力ある病院にするという発想がないのだから、未来は真っ暗だと感じた。
とてもそんな病院の院長のもとでは働きたくないと思ったし、
こんな椰子しか離島の院長にはいないのだなと却って納得もした。





510卵の名無しさん :2006/03/08(水) 22:12:04 ID:tIpRc0l90
居図模徳4月開院だって!またお荷物病院が増えるな。
ろくにスタッフも確保できん癖に病院ばかり作ってアホやな
511卵の名無しさん:2006/03/08(水) 22:30:39 ID:+GS2xoIq0
≪医療業界 人材紹介会社 最終ランキング≫


業界最大手 キャリアブレイン

業界中位  メディカルプリンシプル  

業界下位  リンクスタッフ ← 日々減給 朝鮮系

おまけ   朝鮮系 糞業者
Mアソシア・Mコンシェルジュ(右翼系)・Mステージ
メディ・パワー・メディウェル・infodoctor
ドクタースタイル 



糞業者の特徴は、全て頭にメディカルがつき、
リンクスタッフをクビになった者、

Mコンシェルジュは朝鮮系医師などが経営しており
実態は右翼団体とつながっています。

その他 総合メディカルや日本調剤ファルマスタッフ
などがありますが、単なる薬局屋で、自社の薬局で奴隷
のように働かされます。
512卵の名無しさん:2006/03/09(木) 11:24:28 ID:UnJKuANM0
スタッフが応援に借り出されて、こちらも人のやりくりが大変になってる。
513卵の名無しさん:2006/03/09(木) 14:14:53 ID:IDxMA8dZ0
>>488

山田先生はジャカルタ徳洲会にいます。
ttp://www.jpeople.org/takenoko/
514卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:16:36 ID:UnJKuANM0
俺、もう最近はMP3レコーダーで一言一句ムンテラ録音してる。
処置のメリットデメリット話して、最後の一言は必ず
「最終的にはご家族の判断です。御家族の決断によって決定されます。」
言っている。もちろんカルテに署名捺印させてね。

IVHでも何でもこれからは全部そう。
家族から「先生にお任せします。」と言われたら、
「もう、世の中がそういう他人まかせを許さない時代なんですよ。
患者さんの人生はあくまで御自身のものであって、その次は家族の希望なんですよ。
医者は治療の選択肢を示すだけで、患者さん本人が自分の人生の選択と責任を持たれる
事を妨げる事はできないのです。」と話している。
515卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:36:37 ID:UnJKuANM0
消化器内科も事故の多い分野です。
DICで血小板3万の閉塞性黄疸にPTCDしたり、HOT患者の胃癌の内視鏡治療など、
外科医がハイリスク過ぎて手を出せない症例でも家族に泣きつかれ、やってきました。
透視室から出てくるときは、治療成功か死亡してるか五分五分ですとムンテラしてやってきました。
これからは、そんなやばいことして、不成功に終われば逮捕されるのですね。
今後はリスクある症例は上手にムンテラして、緩和医療チームに渡します。
516卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:53:23 ID:UnJKuANM0
ふと思うんですが、国民は全く危機感を持っていないのでしょうか?
自分が患者の立場なら、怖くて仕方がないんですが。
「あ〜、ガンが結構広がっているね。どうする、根治目指して
できるだけ摘出するか?」「いや、先生動脈も巻き込んでますよ。
もし、術中死なんてことになったら、逮捕ですよ。いいんですか?」
「そうだな〜。昔は根治目指してできるだけガンは切除したんだがな〜。
やむをえないな。結構残存するけど、終刀しよう‥」

今回の逮捕で、間違いなく術中にかわされている会話です。
517卵の名無しさん:2006/03/09(木) 18:54:24 ID:UnJKuANM0
医療に際して、医師の裁量の範囲内で標準的と思われる治療を
行っていたのであれば、少なくとも「業務上過失致死、障害」で
逮捕なんてどう考えてもおかしいでしょう。

それより重要なのは、標準的な治療をしていても
結果が悪ければ逮捕!という固定観念が医師側に
出来上がれば、安全を重視するあまり、確立されていた
有効な治療法も敬遠される可能性があることです。

518卵の名無しさん:2006/03/09(木) 21:16:48 ID:UnJKuANM0
夕診で心筋梗塞が紹介されてきた。研修医に診させてさっさと救命センターに
紹介状書いておくった。
あほらしくて時間外労働してリスクあるような事したくもない。
さっさと定時で帰ってボクシングみてた。
519卵の名無しさん:2006/03/09(木) 22:33:32 ID:rSvn+BWgO
風鈴は石のロマンですか? うちの副院長も外科ですが、仕事はテキトーで、あちこち事業展開されてます。横○ンってあだながついてます。あんまり、持久力ないんでしょうかね?そんな噂されて、他人から嘲笑されてますが、いいものなの?
520卵の名無しさん:2006/03/09(木) 23:26:02 ID:UnJKuANM0
>>519
 医者やっていたら、愛人の2〜3人くらい普通いるだろ。
女も群がらないような甲斐性なしには役職は任せられない。

徳洲会の役職につくには離島勤務3年間を義務づけではなく、
3人の愛人獲得を義務づけるべきだ。
521卵の名無しさん:2006/03/10(金) 20:42:40 ID:5Ek36CkA0
「最近では患者と家族はお互いに共通の理解と認識がなければ
責任を分担して医療ができません。後で治療方針について齟齬が
あるといけませんから録音させてくださいね。」と言っている。
面白い事に、こうすると今までいきり立っていた家族とかがいきなり
おとなしくなるんだな。
522卵の名無しさん:2006/03/11(土) 05:35:28 ID:WQM6tV5V0
>医者達はがんばって医療を発展させて出産リスクを下げ、死亡率を下げた。
>そしたら喜ばれるどころか『死亡率がこんなに低いのに失敗した!』と訴訟を起こされるようになった。
523卵の名無しさん:2006/03/11(土) 05:54:45 ID:WQM6tV5V0
強制労働省は日本の母体死亡数が先進国中で最低にならないのが我慢ならず、
1人医師で診ている施設をなくして、地域集約センター化を推し進めたかったが
なかなか事態が動かないので、次に一人産科医施設で母体死亡が出たら起訴して
マスコミも使って大騒ぎにして
「一人医師は危険」「一刻も早くセンター化を」という流れを作るつもりだった。

そのタイミングでK先生が貧乏くじをひいてしまい、今回の騒ぎ。
しかし強制省の思惑とは違い、明らかな冤罪を起訴してしまい
日本中の産科医から総バッシング。

「やばい」と思っていたが、
様子を伺っていると、
「こんなケースまで犯罪者にされるんなら絶対産科なんかやらない」
「大事な部下を一人産科部長のポストには送れない」
という逆の流れからセンター化が進みそうになってきており
「まあ結果オーライでもいいかw」
と、胸をなでおろしている。
524卵の名無しさん:2006/03/11(土) 05:56:14 ID:WQM6tV5V0
罪証隠滅の恐れがあり逮捕した。
合併症が生じる可能性がある医療行為を行った。
合併症は予見できたはずで、予見する義務があった。
判断ミスだった。
あらゆる医療行為に応用可能です。
日本では、残念ながら医療行為を行うと犯罪になるようです。
525卵の名無しさん:2006/03/11(土) 10:53:23 ID:xm3NirzD0
>>521
録音するなって人には
「こちらとしてはやましいところもありませんし、患者さんの為にも
正確な記録として残しておいた方がよろしいと思います。正確なやり取りを
元にカルテに記録しますので。患者さんに良い医療を行ううえでそちら様に
不都合なことがあれば行いませんが」
などという。これでほとんど文句は出んよ。
526卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:37:07 ID:dezoFv0aO
松原の内科にイケメン医師が土曜日外来してるけど結婚してるのかなぁ?
527卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:54:21 ID:xm3NirzD0
もう何言っても、何しても無駄な気がする。
これで一人医長がいなくなって、複数の産婦人科医が同じことにぶつかっても今度は
「これだけいたのに死んだんだから、今度こそミスで間違いない」って言われるに決まってるもの。
528卵の名無しさん:2006/03/11(土) 11:55:52 ID:xm3NirzD0
外科系の医者は、これから
「当院では、安全にできる設備・人員がなく、最悪死亡という
恐れがありますありので、他院へ移っていただきます。」
とあて先空白の紹介状を持たせて
どんどん患者を追い出さないといけない。
大学病院でも、スタッフ、設備がそろわんところが多いから
受け入れられる施設は、結局、何千万円も請求するアメリカのセンターだけか?
529卵の名無しさん:2006/03/11(土) 14:12:22 ID:l/ikChGR0
DQN患者+ハイエナ弁護士+無知裁判官=悪の枢軸だね
530卵の名無しさん:2006/03/11(土) 20:08:16 ID:WQM6tV5V0
同族経営ってつくづく難しいな。
サンヨー、ダイエー、ヤオハンは失敗し。
同族経営じゃない会社が伸びてる。
松下電器、ホンダ、トヨタは成功。
531卵の名無しさん:2006/03/11(土) 20:45:21 ID:WQM6tV5V0
背中からバッサリ
「何で早めに送らなかったのか」
「そもそもあの病院で扱う症例ではないね」
「輸血をもっと取っとけば良かったんだよ」
「外科なんかとやるから」
「言ってくれたら手伝いに行ったのに」
「そんなの剥しちゃダメだよね」
「俺だったらすぐ単摘してたよ」
「だいたい慎重さが足りないんだよ」
「ムンテラが悪かったんじゃないの」
「まわりのスタッフとうまくいってなかったんだね」
臨床経験のない人ほどこういうことを言う.
それが嫌で大学を辞めた.
532卵の名無しさん:2006/03/11(土) 23:20:11 ID:WQM6tV5V0
日本に嫉妬しまくりの極東3バカ国家(後見人ロシア)の狙いについて、
アジアで唯一アメリカ、EUとまともに会話が出来るのは日本だけである。
3バカ以外のアジア諸国は日本を尊敬している。
3バカはバカであるが故に日本が衰退した時の自己の姿を考えられない。
当面嫉妬感情に任せ、何一つ建設観念無く反日ぶる。
このバカどもが壊したいものは何か?

1 高い義務教育普及率、高い高等教育水準、文盲率世界最下位(ブッチ切り)
2 WHO世界NO1を誇る国民皆保険、健康寿命世界1、感染死亡世界最下位
3 技術力、日本の電気製品の完成度は世界1、アメリカですら日本車が売れる。
4 公共心、世のため人のため、金じゃなく名誉が大事という心、桜の愛、菊の愛。

ここ数年の医療不信はこのバカども扇動で捏造されたと確信している。
現在日本で生活している外人は日本に文句を言うな。
コ均等やノ謀反に言え。

医療不信は日本人の声ではない。
3バカのスパイによる諜報活動である。

「大医、国家を癒す」
533卵の名無しさん:2006/03/11(土) 23:52:49 ID:cqTY+Ilt0
すい臓がん?
534卵の名無しさん:2006/03/12(日) 00:39:09 ID:Yro8+8BqO
八尾徳州会病院に義父が入院してた。
PLT2万、腫瘍マーカーも出てたから全身検索。
わからない?
次の検査で全身転移発覚!原発叢もわからないぐらい悲惨な状況だった。
個室に移るとあっと言う間にADL低下。
体温中枢も侵され高熱が続く、Nsがなぜか室温を40度まで上げてる。
マスクをしてるから口蓋が痰でカペカペに、出血傾向が強いからと吸痰もほとんどして貰えず。
最後は呼吸不全に陥り無くなりました。
せめて、あと二時間持てば死に目に会えたのに…
535卵の名無しさん:2006/03/12(日) 01:31:13 ID:hvVmcXat0
労働基準法違反で病院当局を訴える医者が増えるだろう。
「この医者がミスしたのは、過労から来る注意力の低下のせいだ」と言うP科医の意見書つきでな
536卵の名無しさん:2006/03/12(日) 01:32:42 ID:hvVmcXat0
出来ない事は出来ない、と言うだけでいい。
我々は今まで頑張りすぎたんだ。
NOと言う日が来たんだ。
お人よしは止めよう。後ろから撃たれる前に。
自分を正当に評価しない職場は捨てよう。

537卵の名無しさん:2006/03/12(日) 10:04:05 ID:hvVmcXat0
地裁なんてどうせ、
「とりあえず患者側を勝たせとけばマスコミや一般人には叩かれないだろ。
間違ってても医者が控訴すれば済むことだし。専門家の意見を集めるのも
面倒だ。高裁に丸投げしてしまえ。」
ぐらいのノリじゃないのかい?

 この慎重さは医者も見習うべきだね。少しでもリスクがあればそれを強調して
大病院や有名病院へ丸投げ。投げられた方に自信がない場合、患者側の強
い希望によって駄目元で治療する、という態度で臨む。
538卵の名無しさん:2006/03/12(日) 10:07:20 ID:hvVmcXat0
少なくともちょっとでもヤバイかなと思ったら容赦なく送るようにはなったな
今日もERCP適応の症例他院に送りだしたよ
ハイリターンが見込めない日本の医療界でハイリスクに手を出すのは危機管理能
539卵の名無しさん:2006/03/12(日) 15:46:38 ID:78v/YIqk0
小市民的消化器内科医は、ESDには手をださない。(やりたいゴッド・ハンドにお任せ)
EMRは、小さいやつは、やる。(大きめのやつはやらない。PIT適当こいてopeですねえー)

ERCPは診断ではやらない。(必要なら転院すすめる)
AOSCの時には仕方がない。。
『合併症で死ぬ可能性は結構高いですよー。まあ、やらなきゃほぼ確実に死にますけど。』
と説明。渋ったら、もう一度説明して、それでも渋ったら、やらない。


とにかく、危険そうなことは、なーんもやらない。
とにかく、危険そうな患者さんは、なーんもみない。
日本の目指す医療へ向かって、明るい未来。
540卵の名無しさん:2006/03/12(日) 15:48:17 ID:78v/YIqk0
経験を積んだヤツほど、危険が回避できないのをよく知ってる。
そこで経験積んだヤツから先に、最前線からヒク。
新兵の戦死乙! 古参兵ヒキの恐怖
541氏名黙秘:2006/03/12(日) 15:52:25 ID:jnclbgDv0
>>539
 私は、EMRは、大腸までしかしない。
 胃は、生検のみ。
 ERCPは、もちろん、AOSCも救急病院紹介。
 救急車は、一切断る。
 
 もちろん、いままで、ESTも、ESDも経験はあるよ。
 今後、一切しないけど。
542卵の名無しさん:2006/03/12(日) 21:03:29 ID:N1LM3AaO0
S根に感作が入った件について
543卵の名無しさん:2006/03/12(日) 21:15:18 ID:KyU5Z+XF0
         ???  コーヒー噴いた
  ?  ???〓▲??         ? ? ?????■??〓?? ? ? … .
 ? ▼     ??▼        .??■? ? ? ?¨ ∵? ? ・
  ?? ??     ? ??   ?? ???? ¨???????■■〓????
    ?  ? ?■     ? ? ?????????■〓?? ?? ∴ ? .
  ?   ?   ?? ??????????? ? ∴ ….? ?  ??
   ???  ????????????????  ? ??????
     ???????   ?  ¨ ???■??? ? ? ∴‥


544卵の名無しさん:2006/03/13(月) 06:32:30 ID:Bhouy/eC0
航空母艦では、戦闘機パイロットだけがエレベーターを使え、
彼らには身の回りの雑用をする専任スタッフがいると聞いた。

それはパイロットが「偉い」からでは無い。
戦闘機パイロットは、空母の最も重要で高価な「部品」であり、
その体力や神経を、階段の昇降や雑用で消費することは
空母機動艦隊の目的そのものを妨げる事に他ならないからだ。

換言すれば敵の戦闘機を一機落とす、敵陣に一発の爆弾を落とす。
その目的のために、その一発のために何万トンの空母が存在し、
多数のイージス巡洋艦、駆逐艦、機動艦隊の統べてが存在する。

報告書に追われ、雑用に追われ、機体のワックスかけに追われ
事ある毎に叱責され、命からがら対空網をかいくぐって
帰投しても、コックよりも給料が高いと叩かれ、
睡眠不足で過労の戦闘機パイロットを送り出す愚を
公立病院はいつまで続けるつもりだろうか。
545卵の名無しさん:2006/03/14(火) 22:20:06 ID:pJ+zodmx0
徳洲会チャンネルで白N祭だね
546卵の名無しさん:2006/03/14(火) 22:46:45 ID:AO9y3alK0
なんでこんなに人が足りないの?
転職組だけどこんなに人がいない病院初めて。
よくみんな頑張っていると思うよ。ホント。
もう辞めよっかな。
547卵の名無しさん:2006/03/14(火) 22:58:12 ID:6ZMdRcRZ0
↑思い立ったが吉日!
548卵の名無しさん:2006/03/15(水) 10:59:54 ID:dpyMIq+h0
長くいても良いことないよ。っ思いながらも長くいてしまったおいらは完全に負け組みだ。
同じようにならないように、早く辞めることを勧める。ここはいい所ではないぞ。
おいらも辞めるから。
549卵の名無しさん:2006/03/15(水) 18:51:42 ID:0dTzmA7H0
景気回復で大量退職警報発令中!
550卵の名無しさん:2006/03/16(木) 10:34:49 ID:Gx7nq3JX0
ここに三年の新設のどこか忘れたけど、
開店のドサクサでヨードアレルギーある患者にCTで造影剤いれて殺してた病院がある。
そこ確か外科系でも何人か殺してるし、最近の風潮から言うと
和解してても業務上過失致死で逮捕者が出そうだ。
551卵の名無しさん:2006/03/16(木) 20:51:45 ID:x6rfYS+Z0
 危険な手技は、ゴッドハンドに任せることにしたよ。

 先日、死後、数時間経たと思われるCPAが搬送されてきた。
死後硬直のせいか、顎も首も硬くて喉頭展開できず。
気管支鏡を準備する暇がないので、緊急で気管切開した。
速やかに気道確保できていれば蘇生できた可能性があったとの
理由で、タイーホされるのは嫌だったからね。

 救急医療もやりたくないな。
552卵の名無しさん:2006/03/17(金) 06:22:32 ID:QSc3XIvl0
医療過誤の保険って、ミスが在ったと医師側が申告しないと
保険金出ないの、みんな知ってる?
つまり、適当に過誤の保険使おうとすると書類上は犯罪者になるのです。
553卵の名無しさん:2006/03/17(金) 11:03:02 ID:cvCY4sHsO
550
確か、一人はオペ中に出血が止まらなくなって、血液が足りないからって夜中に電話かかって来たよ。血液型の合ってる人は輸血しに行ったみたいだけど。
554卵の名無しさん:2006/03/17(金) 18:05:44 ID:uKTG+8JB0
>>551
死後硬直まで出てるんだったら、それ死体損壊罪だよ。
555卵の名無しさん:2006/03/17(金) 19:42:17 ID:WVz7sUbY0
こんなスレがあったとは・・
昨年、徳州会グループの医療事務に内定頂いて4月の入社を待ってる者
なのですが、質問させてください

面接の時に、年中無休・24時間体制でいる、拘束時間は本当に半端ないよ
忙しすぎるし不規則勤務、真夜中終電なくなるのは当たり前の毎日
1・2年目は残業手当は一切付かない、3年目とか慣れてきても手当てに制限あり
週休も休日出勤を普通に要求して潰れまくるから、覚悟しておいてほしい
それ以外の休みは年にほんの数日、お盆のみに取れるかぐらい
覚悟はあるか?体力勝負(×100)だが今まで体育会系の部活入ってたか?
とりあえず誰もが一度挫折する、そこから乗り越えられる精神力をもっているか?
それを我慢できれば、成長できる職場

とまぁ、繰り返し繰り返し言われました
これはただ単に、おどしているだけなのでしょうか?それともまさか事実では・・
流石に不安で不安で
556卵の名無しさん:2006/03/17(金) 22:11:45 ID:QSc3XIvl0
何棟建築しているんだよ。これだけ設計すれば素人の僕でも病院の急所くらい
理解してもっといい病院設計してやるよ!アホ!おまけに床頭台納入してるの
藻狩の弟の会社だよ。あんなボロではずかしいもの納入しやがって!
もう出来レースなんだよ。公開見積もりもなにもなし。それ談合というのでは
ないですか?そして上にはきちんと入るものは入っている。
557卵の名無しさん:2006/03/17(金) 22:12:22 ID:QSc3XIvl0
自分の関連企業には指定単価で定価の納品させている。
大体建築の中にベッド周り(床頭台やテレビ・冷蔵庫)が定価で入っていること自体おかしいな。
高いからいらないと言うと、建築に含まれてますだもの。それなら最初から
放射線区画のシールド入れとけよ。そっちのほうが建築に含まれるだろ。
558卵の名無しさん:2006/03/17(金) 22:18:22 ID:QSc3XIvl0
>>555
事実でしょう。
甘言で騙す職場よりよっぽどまし。
559卵の名無しさん:2006/03/17(金) 22:21:27 ID:QSc3XIvl0
>>554
異状死体として、警察に届けので、
タイーホされるかな?
560卵の名無しさん:2006/03/17(金) 22:59:36 ID:QSc3XIvl0
>医師は基本的に急患は夜中でも診てくれるべきと思う

個人としては、診てあげたいと思いますが、これまでは、経済的に見ると
このような救急を診ることは、決してペイすることではありませんでした。
それでも、出来る範囲で、夜間救急にも対応してきました。

しかし、この加藤医師の逮捕・起訴は、救急等リスクのある医療を行うと、
その結果次第でいつ加藤医師と同じ運命になるかわからない、と多くの医師
が考えるようになりました。恐らく、多人数の救急担当医が常駐している
大病院でしか、重症の救急患者さんは治療を受けられなくなることでしょう。

それが、検察が意図してか意図せずに突っ走って、この産科医を逮捕・起訴
した医療への影響です。おそらく、救急医をある地域内で一箇所に集めたい
官僚の意図が、背後にあるのでしょう。そうして出来た、救急病院では
患者さんが沢山集まるために、恐らく数時間待ちをしてようやく診療を
受ける、ということになるでしょう。

夜間、喘息発作の時に、近くですぐに適切な救急医療を受けられなく
なるのです。それは困ると思ったら、加藤医師を救う戦いに是非参加
して下さい。国民の方々が声を挙げることが必要なのです。
561卵の名無しさん:2006/03/17(金) 23:15:39 ID:pNfXuTmr0
徳洲会のカテーテルは超一流というのが身にしみてわかりましたよ。
命を救って下さり本当に感謝しています!
生涯恩に着させて頂きますよ。
先生ありがとうございました!
562卵の名無しさん:2006/03/17(金) 23:19:49 ID:cvCY4sHsO
あぁ、クッキが食べたい。
563卵の名無しさん:2006/03/17(金) 23:35:15 ID:QSc3XIvl0
もう医者はさ、昔みたいに聖職ではなくなったんだよね。
だから自己犠牲の精神なんてもうやめようよ。
普通のリーマンと一緒でいいんだよ。
同レベルの能力の人間で土日、祝日は休み、夜も8時ぐらいまでには帰ってきて
年収1400,1500万ぐらいのリーマンなんていっぱいいるぞ。
564解説希望↓:2006/03/17(金) 23:58:31 ID:QSc3XIvl0
究極のコスト削減が徳田ファミリーを追放すること。
RBSも経営陣一掃を狙ってるしね〜
これだけで、年間経費は100億は削減できる。
大阪:東京の本部内では暗黙に検討されている事項だよ!
現にRBSの連中が最近全国の施設に視察との名目で慰安旅行に来てるだろ?
RBSは虎雄ファミリーなんかに興味はなくて日本国内の医療ビジネスで進出してるんだよ!
今後はファミリーに依存しない法人や役員だけがヨイショされる方向性だしねぇ〜
RBSの考えは、最後はファミリーに依存しない組織だけが存続する方針みたいだし・・・・
徳集会も最終的には金を借りる相手を間違ったのなぁ〜〜???
近いうちにも面白い事が起こるよ!
565卵の名無しさん:2006/03/18(土) 13:14:21 ID:XOqMusdI0
H島局長って、何やってる人なの?
566卵の名無しさん:2006/03/18(土) 17:26:11 ID:EOzAElH+0
医局の人事で僻地勤務しているけど、辞めたくなってきた。
徳なら、すぐ雇ってくれるかな。
567卵の名無しさん:2006/03/18(土) 17:48:32 ID:ADtkbXo90
徳は屑医の溜まり場。
568卵の名無しさん:2006/03/18(土) 20:02:38 ID:zTU5zdbd0
国公立出の屑医なんて滅多やたらいるもんじゃねぇだろ?
569卵の名無しさん:2006/03/18(土) 22:28:56 ID:7DTue0Pa0
旧帝出身の老人医師は余ってます。
抜け殻のような医師を病棟でウロウロさせて
ベテラン茄子が管理する
常識ではないですか。
国公立出の使い物にならない医師なんてザラですよ。
ただ医局から追い出されるのは
真面目すぎ、内向的すぎる医師
570卵の名無しさん:2006/03/19(日) 00:53:04 ID:zgRmzgWD0
一生懸命がんばる ・・・ 患者の感想:医師なんだからがんばってあたりまえ
力を尽くすが、それに見合った報酬はほしい ・・・ 患者の感想:お金優先で悲しい
リスクをきちんと理解してもらったうえで治療してほしい ・・・ 患者の感想:何かと脅かす先生
かといってリスクを説明しないと ・・・ 患者の感想:そんな話はきいてない、これはミスだ
そして避けられない死亡が起こっても ・・・ 患者の感想:人が一人死んでる重要性を理解していない
限られた医療資源を精一杯活用 ・・・ 患者の感想:人の命がかかってるんだから万全の準備をして当然
万全の準備をするために診療報酬を上げてほしい ・・・ 患者の感想:無駄遣いを減らして医療費を安く!
医療費を安くするなら今以上のレベルは維持できない ・・・ 患者の感想:だいたい医者はもらい杉
やってらんねーやってことでドロッポ計画 ・・・ 患者の感想:責任感がない云々
やってらんねー、ドロッポ決行 ・・・ 患者の感想:医師確保の市民運動
誰も来ねーよ ・・・ 患者の感想:自治体の努力が足りない

571卵の名無しさん:2006/03/19(日) 00:57:00 ID:zgRmzgWD0
我々は、少なくとも消毒液注射とか、抗がん剤の量を間違えたとか、
手術の場所が違うとか、明らかなミスがあれば起訴も当然だと思うが、
少なくとも微妙な判断を求められるケースやリスクの高い症例、
頻度が低くて予見困難な症例、地域特性上万全の体制が難しい例などで
そのたびにいちいち過失致死だと言われない保障がほしいわけだ。

保障してくれないんだったら、保身に走って当然。
なんて逮捕覚悟でそこまでしなきゃなんないんだ。アフォじゃないか?
572卵の名無しさん:2006/03/19(日) 01:50:17 ID:zgRmzgWD0
>>566
新病院建設で医師不足だから、離島派遣も厭わない医師なら即決でしょう。
573卵の名無しさん:2006/03/19(日) 13:44:31 ID:ExNn0Ces0
>>571
すると、
封印しなければならない、リスクを伴う、
高度技術を持っていない俺は勝ち組だな。

574卵の名無しさん:2006/03/19(日) 13:53:18 ID:ExNn0Ces0
救急の各論は外傷、中毒、熱傷でしょう
 他は他科に丸投げ  当然これで正解
575卵の名無しさん:2006/03/19(日) 18:10:34 ID:ExNn0Ces0
無医村のときは、どんな医者でもいいから欲しいと言う
医者が来て無医村でなくなると、今度は各科の専門医が欲しいと言う
複数の専門医が来て総合病院になると、今度は夜間も診療しろと言う
夜間診療所ができると、今度は全科の専門医が365日24時間診療しろと言う


便利さを求める人間の欲望にはきりがないのでつ。
そして生まれたときからそういう便利さが与えられてた人間がそれを当然の権利と
思うのも当たり前。
あなただって水や安全はタダ(←これは世界標準じゃない)と思ってるでしょ?
576卵の名無しさん:2006/03/19(日) 20:06:12 ID:ExNn0Ces0
19日の毎日新聞の1面に救急車で病院に運ばれた人が
最初の病院で対応できず転送された頻度を消防庁のデータで解説しています
センター化の流れは加速しそうですが
センターで働く医師の確保は大丈夫かな
センター化されないと消防庁も適切に搬送していたら
救命の可能性が相当程度認められたりするからどうにかしたいだろうな
実際に最初から高度な医療施設に搬送していたら
救命できたかもしれないケースがあるみたい
業務上過失致死には問われてないみたいだけどね

救急は断らないとね。『対応できない可能性を予見できた救急
患者を受け入れ、適切な治療を適切な時期に受ける権利を奪った』
、でチーン。
577卵の名無しさん:2006/03/19(日) 21:03:26 ID:ExNn0Ces0
日本は世界一の医療を提供しているわけだから
自信を持って意見を主張すべし。

患者様といって患者にひれ伏すのでなく、正当な
医療をして不幸な結果になった場合では、
毅然とした態度で検察と対峙する姿勢しめさなけ
ればいけない。

大切なことはこういう状態になった医師を医療界は
全面的に支援をしなければいけない。

今まで犠牲者を見すてすぎたつけが回ってきたようだ。
もう後退するのはやめよう。
578卵の名無しさん:2006/03/19(日) 23:08:30 ID:DNAtg+wf0
日本の医療は韓国に大きく遅れを取っている
579卵の名無しさん:2006/03/19(日) 23:33:09 ID:KIz7PE850
>>578

本当に韓国の現状を知っている?
遅れているのは電子化だけ。あとはトリプルスコアぐらい離して勝っているよ。
580卵の名無しさん:2006/03/19(日) 23:34:45 ID:ExNn0Ces0
タイに旅行した患者が、セレブレックスを処方されていたよ。
581卵の名無しさん:2006/03/19(日) 23:55:46 ID:i15MmqIp0
日本の救命救急医療は米国に大きく遅れを取っている
582卵の名無しさん:2006/03/20(月) 22:37:11 ID:RquLcHFl0
555さん、医療事務頑張ってください!!
583卵の名無しさん:2006/03/21(火) 06:30:45 ID:Irw1wyDT0
普通の人でAortic archにplaqueがある確率5% 75才以上の場合30%以上
「鎖骨下動脈穿刺で動脈を突く確率1%の人」がいたとしてそういう人が
分からずにガイドワイヤーを入れてしまう確率40%
ガイドワイヤーでplaqueを飛ばす確率50%
イントロデューサーまで入れてしまう確率30%
イントロデューサーでplaqueを飛ばす確率90%
(0.4*0.5+0.3*0.9)*0.01=0.0047
0.05*0.047=0.000235 0.3*0.0047=0.00141
鎖骨下静脈穿刺でガイドワイヤー使うと普通の人で約4200回に1回
75才以上だと約700回に1回の割合で脳梗塞作ることになるのだが、
同意書を取らないで良いのか?アンギオ、心カテでは当然のように取っているぞ。
584卵の名無しさん:2006/03/21(火) 06:31:46 ID:Irw1wyDT0
輸液ルートがとれないからと
末期癌や寝たきりにひっかかって、
人生、棒にふるなよ。
585卵の名無しさん:2006/03/21(火) 11:27:20 ID:Irw1wyDT0
院長名で「問題を起こしそうな患者、在院期間が長くなりそうな患者、面倒事を言ってき
そうな患者は応需しないように。入院させてしまったら、早めにどこかに送るように(って
、うちより高次の所ってどこ?)」って指令が3年ぐらい前に回ってきたよ。
 ま、うちは部長クラスも武闘派なんで、そんな命令従わなかったわけだが…。院長、あんた
は正しかったよ。
586卵の名無しさん:2006/03/21(火) 11:58:08 ID:hHkdYD3R0
徳洲会の医師は無欲で献身的な、内に秘めた熱血タイプが多い。
それを逆手にとって傍若無人を繰り返す一部のDQN患者のせいで多くの善良な患者が
不利益を被るようなことが無いように祈るばかりだ。。
587卵の名無しさん:2006/03/21(火) 12:49:17 ID:Irw1wyDT0
救急依頼は、人員、機器が対応してないから「できません」の一言。
それ以上は救急隊も言ってこない。「かかりつけ医」といわれても
「こちらの記録では数ヶ月以上来院してません」から無視する。
これで大丈夫。
588卵の名無しさん:2006/03/21(火) 12:52:31 ID:Irw1wyDT0
幼い兄弟が二人で一杯のラーメンを注文し分けあって食べ始めた。
ところが一枚のチャーシューの分け方でもめ始めた。
店主は黙ってカウンター越しにもう一枚のチャーシューを載せてやった。

すると横でラーメンを食べていたおばはんが
「あら、私のラーメン、焼き豚が一枚しか載ってないわよ。」
589卵の名無しさん:2006/03/21(火) 12:57:10 ID:Irw1wyDT0
どうして外国では医療事故で刑事責任を問わないのか考えたことは無いのだろうか。
外国でも医療事故で患者が亡くなったら遺族は黙ってはいない。
むしろ民事訴訟は多い。しかし一般には刑事責任は問わない。
一般の方は病気は放置すると悪化し死亡する場合があることを現実として理解していない。
もし治療に伴う死亡で刑事責任を問うなら医者は治療をしなくなる。否、出来なくなる。
たとえ99%の患者は良くなる有効性の高い治療でも1%の合併症で死亡し犯罪者になるならその医療行為は行えない。
医療行為を行わないから当然医療事故は減るだろう。しかし病気で死亡する患者が増えるだけだ。
国は医師に犯罪者になる可能性を覚悟して医療を行うことを強制するのだろうか。
冷静に理論的に考えれば医療事故での刑事罰は医療を制限して患者の不利益になるのは明らかである。
だからほとんどの国は医療事故の専門機関が医療事故の判断と処罰を行う。
そうしなければ危険性のある医療行為が行えなくなるためである。
日本では医療事故の行政処分を行う医道審議会の機能があまりもの不十分であるため
医療過誤の医師を処罰できなかったことが刑事罰へと向かった理由かもしれない。
しかし刑事罰を適応することは一時的に医師への不満が解消されても
最終的には患者の不利益、医療の崩壊となることを理解しなければならない。
590卵の名無しさん:2006/03/21(火) 12:59:01 ID:Irw1wyDT0
医療裁判所なんていらない
現行の医道審議会の人員を充実させて
会議頻度を増やし調査権限を与えれば充分
現行の医道審は刑事の結果を受けて
機械的に結果を出すだけ
委員は年に二・三回(一昨年までは年に一回)出席するだけの
厚生労働官僚のいいなりの存在だった
これを能動的に動ける体制にするだけで充分
591卵の名無しさん:2006/03/21(火) 13:55:30 ID:Irw1wyDT0
各国の医師会は、医師と患者の双方に公正かつ衡平な処置を提供するため以下のような活動を検討する。

 

1. 新しい治療法や手術に含まれる危険性についての学校教育プログラムおよびそのような治療法や手術の際に患者のインフォームド・コンセントを得る必要性についての医師教育プログラム
2. コストを厳しく制限することによって医療やヘルスケアの提供に生じる問題を明らかにする公的アドボカシープログラム
3. 学校及び社会内の場で一般的な健康教育プログラムを進めること
4. 全ての医師について臨床訓練を含めた医学教育のレベルと質を高めること
5. 医師の医療のケアと処置の質を高めるために企画されるプログラムを発展させ参加すること
6. 知識や技術が不十分であると判明した医師に対する治療法のトレーニングについて、適切に政策的立場(不十分さが是正されるまで当該医師の臨床行為を制限する政策的立場を含む)を進めること
市民と政府に対し、防衛的医療がさまざまな結果を生むであろう危険について情報を提供すること(医療行為の複雑化、それとは逆に医師の不干渉、さらには若手の医師がリスクの高い専門領域を避けることなど)
7. 市民に対し、医療行為の過程において、予見できずしかも医師の過失行為に基づかない傷害が生じうることについて教育すること
8. 過失に基づかない予期せざる結果によって患者が傷害を被った場合、医師を法的に保護すること
9. 医療過誤訴訟に適用される法律や手続の開発に参加すること
10. 言いがかりや弁護士からの成功報酬の請求に対して積極的に反対すること
11. 訴訟手続よりも仲裁手続のような、医療過誤の訴えを処理する新たな手続を開発すること
12. 医療過誤の訴えに対処するため、医師に対し、臨床医本人または勤務医の場合は雇用主が掛け金を支払う自家保険への加入を推奨すること
13. 何ら過失がなく医療行為の過程で傷害を被った患者に対する補償を行うことの望ましさに関する決定に参加すること
592卵の名無しさん:2006/03/21(火) 17:11:19 ID:EIAMT+qJ0
会員制医療機関は簡単にできるよ
生命保険などと組み合わせて販売すればいいから
生命保険に専用病院を受診できるオプションつけたらいい
検診を受けたら割引とかもいいかも
医療従事者も労働基準法を守ったらすぐに集まるよ
保健診療にしばられずにいいと思う医療をできたら
さらに医療従事者の人気は高くなるよ
ニュージーランドに続くことができそうだね
保健医療の半分以上は病院で提供されています
そこが半分でもほかに移れば皆保健は維持できる
外来は保健医療
入院は保健外医療となる日は近い
保健外医療は市場原理で楽しみだ
593卵の名無しさん:2006/03/21(火) 18:57:17 ID:KuHrZ9WR0
それってHMOのことじゃないの
あめりかでは主流
594卵の名無しさん:2006/03/22(水) 08:58:22 ID:Pp47qyST0


毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診させてもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ! ”




595卵の名無しさん:2006/03/22(水) 11:24:54 ID:/zBKrexa0
医師弁護士出会いの掲示板
孤独な徳の医師と医師をゲットしたいコメや女医をつなげる掲示板
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=doctor11
596卵の名無しさん:2006/03/23(木) 02:22:44 ID:2SH9a5KT0
徳洲会チャンネルに左脳氏自作自演降臨か・・・
597卵の名無しさん:2006/03/25(土) 21:01:06 ID:ltgb5Kf70
「麻酔科医がいない時間帯は緊急でもオペ出来ない」とか、
「軽症患者が多すぎて小児救急は廃止になりますた」とか、
「訴訟の恐れがあるので産科を閉鎖」とか、いろいろと医療
現場の崩壊現象はあるけども、アホな自治体首長とマスゴミ
と、プロ市民と労組がスクラム組んで公立病院を廃墟にする
事例が、今後最もメジャーな崩壊だと確信する。
598卵の名無しさん:2006/03/25(土) 21:07:48 ID:ltgb5Kf70
4560万円支払い命令

河合病院損賠訴訟地裁判決
 川口市領家の医療法人厚和会「河合病院」で二〇〇二年二月、腹部大動脈瘤(りゅう)
と診断された男性=当時(54)=が亡くなったのは、同病院の医師が手術設備がある病
院に転院させなかったためとして、男性の弟が病院側に五千五百万円の損害賠償を求めた
訴訟で、さいたま地裁の小島浩裁判長は二十四日、「速やかに転院させるべき義務があっ
たのに怠った」などと、四千五百六十万円の支払いを命じる判決を言い渡した。
 病院側は「腹部大動脈瘤に起因する腹痛などの症状は現れておらず、緊急手術の必要性
はなかった」などと主張したが、判決は「診断段階で早急に転院させるための処置を取る
義務があり、転院していれば救命できた可能性が高い」と退けた。
 病院の代理人弁護士は「きちんと診断し、転院準備もしていた。予測できない死の責任
まで病院に持たせる一方的な判決で、控訴する方向で考える」とした。判決によると、男
性は〇二年二月四日夕、約七センチの腹部大動脈瘤があると診断されたが、担当医師が転
院義務を怠り、八日朝に腹痛を訴えた男性は、救急搬送先の東京都内の病院で、腹部大動
脈瘤破裂で死亡した。
599卵の名無しさん:2006/03/27(月) 22:36:01 ID:PyrXhg990
入院患者がいれば当直医は必要

でも救急は診る必要なんかないね。
あくまで当直だからね。
救急をやるなら別に外来に夜勤の医師を置く必要があるね。
600卵の名無しさん:2006/03/28(火) 01:16:45 ID:Cj3ydBeq0
Royal Bank of Scotland が買収はじめるまでカウントダウンが始まりますた
今のうちに病院をたくさん建てておいてくださいね
数も内容も充実したハードウェアを一気に買い取る公算でいますから


で、専務理事たちは特別背任容疑で(ry
601卵の名無しさん:2006/03/28(火) 07:33:43 ID:lJh1D/hz0
消火間、血賀先、不九岡、三大病院の院長アボン。
602卵の名無しさん:2006/03/28(火) 07:46:02 ID:CYASBKUl0
まとめてやればこわくない?
603卵の名無しさん:2006/03/28(火) 10:02:22 ID:FPSepHhN0
東京本部看護部長もアボン
604卵の名無しさん:2006/03/28(火) 11:20:31 ID:CYASBKUl0
改名:アボン徳洲会
605卵の名無しさん:2006/03/31(金) 00:52:54 ID:nJRFPL5Z0
何がアボンなんだ?3病院の院長のどこがアボンなんだ?詳細求む
606卵の名無しさん:2006/03/31(金) 09:03:11 ID:sAM2Ih450
>>605
くび。
607卵の名無しさん:2006/03/32(土) 07:25:36 ID:8S3V/CYd0
もともと徳の院長なんて権限もないし、本部のいいなりじゃん。それを少し
抵抗したらアボンになるのは至極当然のこと。本部の言いなりで職員に無理
させて自分の立場を守るか、アボンされるかのどっちかだ。どっちであっても
職員には良いことではない。
608卵の名無しさん:2006/03/32(土) 20:59:03 ID:6o0by/BP0
、医療事故が起こりそうな状況だと考えます。医師はそのあたりを察知して、自分が医療
事故を起こしうる状況に置かれる前に去ろうと思います。仕事を確実な範囲において行なっ
ているとやらないと責められ、追いこまれてやったら危なくなる、そんな状況に追い込ま
れることが見えれば、通常の人なら撤収します。
医療事故と医療ミス(医療過誤)の区別ができないマスコミや一般市民の追及する体質は
どこも、いつも同じで、医師はやめるしかないのでしょうか。
609解説希望:2006/03/32(土) 21:07:48 ID:6o0by/BP0
究極のコスト削減が徳田ファミリーを追放すること。
RBSも経営陣一掃を狙ってるしね〜
これだけで、年間経費は100億は削減できる。
大阪:東京の本部内では暗黙に検討されている事項だよ!
現にRBSの連中が最近全国の施設に視察との名目で慰安旅行に来てるだろ?
RBSは虎雄ファミリーなんかに興味はなくて日本国内の医療ビジネスで進出してるんだよ!
今後はファミリーに依存しない法人や役員だけがヨイショされる方向性だしねぇ〜
RBSの考えは、最後はファミリーに依存しない組織だけが存続する方針みたいだし・・・・
徳集会も最終的には金を借りる相手を間違ったのなぁ〜〜???
近いうちにも面白い事が起こるよ!

ついに本質を見抜いたレスがのったな。
ファミリーは法人設立以来累積すると1000億円以上浪費しているよ。ひょっとすると2000億以上か?
これだな!ある友人が徳を浴するにはこれしかない!と言っていたのは。
みんな理事長の手腕でここまでの法人になったと誤解している人が多いけど
実は大間違い!もっとましな理事長なら断然日本一のコンテンツもった
医療法人が出来ていた。もういいかげん理事長の呪縛から解放されなければ!

610卵の名無しさん:2006/03/32(土) 21:24:30 ID:6o0by/BP0
診断自体しないから誤診もしない。みんな「わからない」と答えている。
611卵の名無しさん:2006/03/32(土) 22:50:55 ID:6o0by/BP0
婦女暴行罪で逮捕。向こうの裁判
 真実なんぞ豚のケツ。有罪-刑務所でリンチ
 の毎日。看守とめず。離婚、免職、いいとこ
 期間工というこれからの人生。ターゲットに
 なった時点で積みという罠。良心売れば
 酒池肉林でウハウハだけどね
612卵の名無しさん:2006/04/02(日) 00:24:13 ID:HFq/0ID/0
さんかく院長先生、生き残るの?
613卵の名無しさん:2006/04/02(日) 00:42:57 ID:WSJzm5Gi0
労基法違反:県立2病院の放射線技師ら、時間外や夜勤で−−県監察室調査 /鳥取

 県行政監察室は29日、県立中央病院(鳥取市)と県立厚生病院(倉吉市)で働く診療
放射線技師らの勤務実態が、少なくとも94年ごろから労働基準法に違反していたと発表
した。同室は県病院局に対し、4月28日までに問題点の改善結果を回答するよう通知し
た。同局の嶋田雄二総務課長は「結果を真摯(しんし)に受け止め、業務を再点検し、必
要なところには職員を配置したい」と話している。
 同室は05年8月から06年3月、2病院で働く薬剤師や衛生技師など医療技術職員を
中心に聞き取り調査した。
 その結果、中央病院では法定労働時間を延長する際に労組と結ぶ協定(三六協定。月3
0時間以内、1日4時間半)を超えた時間外勤務を課し、厚生病院は協定が未締結のまま
時間外勤務。2病院とも健康上特に有害な業務に当たる放射線技師について、法定の1日
2時間を超えて時間外勤務をさせていた。また、中央病院は94〜95年ごろから、厚生
病院は03年8月から、法定労働時間を超える夜間勤務を労基署に届け出ず実施していた。
【山下貴史】

3月31日朝刊
(毎日新聞) - 3月31日16時0分更新
614卵の名無しさん:2006/04/02(日) 00:48:45 ID:6cepHYGp0
>>609

最後の部分だけレス

冷静に考えてもカリスマとしての牽引は誰にもマネできんぜよ。
615卵の名無しさん:2006/04/03(月) 12:16:53 ID:svZbCQm10
消火間、血賀先、不九岡の院長は何であぼん?何があったのか詳細希望!
ちなみにf病院の今度の院長ってなにもの?
616卵の名無しさん:2006/04/03(月) 13:46:10 ID:DBBI2Rs80
とっても偉い先生だよ。ただし混乱の多いfの院長職はちょっと難しい。偉い先生だけに酷な気がする。
617何だこれ→:2006/04/03(月) 18:34:27 ID:6iOwHHO10
で、町田(東京)の進捗状況は?
最初の予定だと、今年いっぱいで完成だったと思うけど。
618卵の名無しさん:2006/04/05(水) 13:12:45 ID:Be4L8fUE0
>>616
前の院長はどこへ行きましたか
619卵の名無しさん:2006/04/05(水) 18:00:18 ID:CRn0mwV90
私も知りたい。悲惨な末路だといいけどな。
620卵の名無しさん:2006/04/05(水) 20:59:12 ID:loJq3ICc0
静岡の看○部長ってなんで代わったの?
新しいシトってちょっと前にこのスレで叩かれてたシトでしょ?
621卵の名無しさん:2006/04/05(水) 22:17:04 ID:BFEaQnDh0
山の上病院って何?
622卵の名無しさん:2006/04/06(木) 06:08:02 ID:/qh0MAff0
>>115
> >114
> 高いのは当直が多いからではないですか?
> 気になったんですが、
> 偉い先生が病院に来ては干渉してきたり
> 診察やオペに使う材料や
> ひどい場合には外来の設計まで口を挟んでくる場合があります。
> というか要するに業者を指定して強制するんです。
> これって絶対に本部の意向ではなく
> 偉い先生が業者から見返りをもらっているからだと思います。
> どうでもいい器材なんかはいいんですが
> オペの術式や手術法まで強制するっていうのは
> どうかと思いますね。

亀レスだが、

整形外科の器械を統一物品使用しろとかいうが、
業界標準のAOすらないのにねぇ。

時間外手当は22時以後の通達以来、モーティベーションが下がりっぱなし。

一方ではオーダーメイド医療といいながら、
薬剤も器材も統一物品って変じゃないかな?



623卵の名無しさん:2006/04/07(金) 19:37:21 ID:f4ZMQMoN0
<武富士に就職した官僚>

  氏名        官職          役職
 福田勝一   警視総監.         武富士顧問

 松尾直良   大蔵省関税局長.     武富士顧問

 徳田博美   大蔵省主計局主計官  武富士監査役
          大蔵省銀行局長
624コピペです:2006/04/08(土) 21:44:53 ID:CAensBLc0
 私自身、医療事故で書類送検されました。
 その経験を是非参考にして下さい。
 数年前に、県立の地方病院に勤めていたときに、院長が救急は一切断るなという方針で、
近くの無くなりかけの患者がいっぱい運ばれてきて、すごい過労でいつもふらふらだった。
80半ばのおばあさんが、重症で、運ばれてきて、そのままでは、2.3週間ぐらいだったと思う。
食事が摂取できないので、大血管を確保して栄養補充をしようとしたときに、
カテーテルが静脈を貫いて、失血死した。
事情をすべて遺族に話したけど、入院後、2週間ほどだけど、全力で治療してたので、
遺族は、「先生、一生賢明やってくれたんだし、年だから仕方ないよ」
って、言ってくれた。
 ただ、院長の報告したら、遺族に話したころに驚いて、県庁と相談して、
私のインシデントレポートとともに、すべて警察の届けた。
 そのために、被疑者となって、その後書類送検となり、
新聞の地方版にも事故のことが載った(名前はのらなかった)。
 そのために、院長が保身に回って、
「辞めないなら、検事にはどうにでもいえるんだぞ」
と脅され、辞めざる得なかった。
 その逆境のときに、もっともかばってくれたのが遺族で、
警察の事情徴集でも、「先生は一生懸命やってくれたのです、どうしてそこまでする必要があるのですか」
といってくれ、調書でも
「一生懸命治療にあたってくれたし、すべてを正直に話してくれて感謝している」
と書いてくれた。
 検察の取り調べは1年は続くと弁護士にはいわれたけど、
過失もほとんどないとのことに加えて、遺族がかばってくれたので、
すぐに不起訴になった。
 私の経験が、皆さんの参考になれば。
625卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:14:10 ID:F0lK0RSQ0

これ本当に医者の書いた文章ですか?徳の医者?誤字、脱字まったく
どんな教育を受けてきたんだ? あほばっかし。これじゃミス以前の問題だろう。
626卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:29:04 ID:7dp7v2cS0
つうか625がアホやろ。コピペって書いてあるがな。
627卵の名無しさん:2006/04/08(土) 22:46:06 ID:CAensBLc0
> 弁護士の相談料は、よほどの悪徳弁護士でもないかぎり、1時間10,000円です。
・被害者を安く相談に呼び込んで、後からしっかり稼ごうという魂胆が透けて見えます。

> 弁護士の報酬としての着手金は、請求金額の数パーセントと定められいるため、
> 請求金額の調整で、弁護士への報酬は、ある程度確保できます。
・高額の着手金を請求するために、請求額を高くするというトリックについて告白しています。

> 医療過誤裁判で、医療者側から見ると驚くような金額を請求する場合があるのは、
> 弁護士の着手金の関係であって、遺族側が高額な賠償金を希望しているわけではありません。
・正直な告白です。カネの亡者は医療者なのでしょうか、弁護士さんの側なんでしょうか。

> 医療過誤裁判は、弁護士からも、手間のわりに収入は少なく、複雑で大変です。
・それを承知で引き受けるということは、裁判の帰趨がどうであれ、弁護士が損しない額の
着手金を確保するからです。相談に終わらせず訴訟に持ち込んだ方が弁護士は儲かります。

病院で嫌な思いをして、相談した弁護士事務所でまた喰いものにされる・・・これでは救わ
れない。世の中には親切な顔をして困った人からお金を引き出そうとするひとがたくさんい
ます。宗教もそうですし、弁護士もまたそうなのかもしれません。二つ目の穴にはまらない
ように気をつけなくてはいけません。本当に嫌な世の中だと思います。
628卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:13:22 ID:NpYDKaRg0
>>618
武部みたいな奴だったな
629卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:16:46 ID:CAensBLc0
Japan Obstetrician Tiredness Scale(JOTS)
JOTSは、産婦人科医の疲労の程度によって分類したものです。数値が大きくなるほど疲労が重いことを示しています。

3.刺激しても診療しない
   300 全く動かない
   200 手足を少し動かしたり顔をしかめたりする
   100 はらいのける動作をする

2.刺激すると診療する
   30 痛み刺激で辛うじて診療する
   20 大きな声、または体をゆさぶることにより診療する
   10 呼びかけで容易に診療する

1.診療している
   3 病名がいえない
   2 時間の感覚が失われている
   1 診療しているが、今ひとつ元気が無い
0 元気に診療している

     付 ”R”:不穏  ”I”:感情失禁  ”A”:自発性喪失
     例 30-R 3-I 3-A など
630卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:44:20 ID:CAensBLc0
それに超高級風にしておくと、DQNゴキブリは寄ってこないよ。
あいつらは、「きたない、くさい、しみたれてる」ところには
タカってくるけど、「料金高そうなとこには、寄りつかないからね」

DQNホーテみてみろや。「ゴミゴミ、安物、こきたない」で
集客しとるだろうが。あれが「こぎれい、高級、こじゃれ」なら
DQNは来ないよ。
631卵の名無しさん:2006/04/08(土) 23:48:13 ID:CAensBLc0
有権者以上の政治家を持てず
消費者以上の企業を持てず
保護者以上の教師を持てず
患者以上の医者を持てない。

これ世界の常識ね。
632卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:27:08 ID:dh+Rcd3a0
政府は金を稼がないで年金や医療費を食いつぶす老人や貧乏人には
医者にかかって長生きせず、早くアボーンして欲しいんだよ。
貧富の格差拡大して貧乏人は早く氏ねは、世界的な流れ。
だから、医者が逃散するように病院が潰れるように誘導してるんだ。
633卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:32:03 ID:dh+Rcd3a0
いや、宮内会長は高額医療保険市場での利益を狙ってるでしょう。
保険点数引き下げと医療訴訟で医師と病院側から保険診療を崩壊させ、
国民の怒りは医者にむけられ
利益を得るのは予算を削減できる国と
高コストの病院を作る企業と保険会社という構図なのでは。

国策と保険会社の金を前にしてはマスコミも医師側につくわけないし。
634卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:32:50 ID:dh+Rcd3a0
現場の医師にとっては完全自由診療のほうが
DQNを相手して逮捕されるよりはマシというのは全くその通りですが、
一連の保険点数引き下げも弁護士増員による訴訟の急増も
国が意図的に保険診療を崩壊させようとしているとしか思えないし
いざその日がきたとき悪役は医師になるのが今から予想できて嫌になりますね。
635卵の名無しさん:2006/04/09(日) 00:51:50 ID:dh+Rcd3a0
本日、たまたま外来医師が指示したNSTで、FHB variability (-), prolongue decelerationを、病棟回診中に見つけました。
なんとなく、UCもさざ波みたいな気がしたので、外来を一時中断させて緊急CSしました。
早剥でした。

たまたまオペ室があいていたことと、たまたま私が手が空いていたという幸運がかさなり、Apは9/9で、経過は問題なしです。

ところが、旦那曰く、「こっちは金払って健診してもらってるのに、なんで予測できねーんだ。ちょっと前にもみてもらってるじゃねーか」と罵声を浴びせられてしまいました。
口先だけでもいいから、「ありがとうございました」って言えないもんなんですかね。

ま、別に感謝してもらいたくて仕事してるわけじゃないんだけどさ。
仕事中に呼び出されたし、予定カイザーは二週間先だったのに、予定狂わされて怒ってるんだろうけど、自分のカミさんと子供の命なんですけどね。

こういうDQNが大勢を占めているような世の中です。
産科は辞めましょう。続けたっていいことなし。給料も安いし。
636卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:25:04 ID:dh+Rcd3a0
やっと北米並みになってきたな。

北米では安易な医療ミス報道自体が
医療側からの訴訟対象になるので
今の日本のように、医療ミス報道の垂れ流しにはならない。

日本、垂れ流しすぎだよ。
医者をたたくと視聴率が
あがるからね。
637卵の名無しさん:2006/04/09(日) 01:27:32 ID:dh+Rcd3a0
おいら、循内なんだが、たいへん。
最近、だれもカテやりたがらん。
昔のイケイケ連が放心状態。
窓のそとをガラにもなく、眺めて
ボーとしてるやつが増えた。

今朝も「これで通らなかったり、破ったりしたら、
ムショ暮らしで、借金王。女房と離婚に追い込まれる
んですかね、、、、、」「行政処分で、名前まで晒されて、、、」
って、ネーベンがつぶやくのを聞いて、手が止まった。

イメージがリアルすぎて、動揺した。どうしていいか
分からなくなって、、、、「カテ中止。保存的にやろう。
なんとかなるだろ」て、指示してしまった。

VFにも、塞栓にも、Pの不機嫌にも、動揺したことのない俺が、、、

「今晩、身の振り方を考えよう。」それだけがアタマにあった。
638卵の名無しさん:2006/04/09(日) 10:32:34 ID:dh+Rcd3a0
そんな雅語的表現を弄してもDQNには無駄!
今日の当直でのトップバッターは、
漏れ「こんばんは、どうかしましたか?」
DQN「・・・・・・・・(無言)」
漏れ「どこかいたいのですか?」
DQN「・・・・・クソ医者・・」
漏れ「え?」
DQN「黙っていても、どこが悪いのか分からんのか!このクソ医者!!」
639卵の名無しさん:2006/04/09(日) 10:56:07 ID:dh+Rcd3a0
ルーチンワークを普通にしていても逮捕される可能性があるって、
そりゃあもう、カタギの仕事じゃありませんぜ。ヤクザ仕事からは
早いところ足を洗うのが、正しい国民の生き方ですぜ。
むしろ暴力団に医療法人運営してもらって医師も構成員になるとかw
悪質なクレーマーが来たら、奥から怖いお兄さんがでてきて、
「おう、おっさん、何か文句があるらしいじゃねえか。俺に話してみろや。あ?」
640卵の名無しさん:2006/04/09(日) 12:50:31 ID:dh+Rcd3a0
同じ薬品でも薬局方試験とかあるだろ。
同じ名前でも製法が微妙に違ったりすると言うのは医者の間では常識。
患者側から粗悪品を出してくださいと言わせる今のやり方ってどうかと思うよ。
それで副作用が出たら処方した医者の責任だもんな。
裁判じゃ言った言わない論争。まったくやってられないよね。
641卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:16:46 ID:dh+Rcd3a0
ジェネリックの弱点は安定供給が難しい、ってとこだよね。ゾロばっか作ってるだけに
多種類の薬を作らねばならず、別の薬を作るためにラインが頻繁に変更されて生産
の順番が回って来るのが数ヶ月先、とかザラにある。
642卵の名無しさん:2006/04/09(日) 13:42:31 ID:dh+Rcd3a0
当院は院内処方で、しかも薬は最小限にしてるので結構トータル安くついてます。

そのため

(1)
院内にないゾロを希望されると院外処方をせざるを得ず、
結局、トータルで高くつく上に薬局まで行く手間がかかる事をご了承下さい。

(2)
薬をジェネリックにして、仮に薬単体の価格が半分になったとしても、
診察料、調剤料 等々がありますので、最終支払い価格はほとんど安くは
なりません。(当院ではその差はせいぜい何十円か位)
643卵の名無しさん:2006/04/09(日) 18:17:25 ID:dh+Rcd3a0
当直医には、夜間帯の外来患者に対する応召義務はない。
労働基準法にのっとった考え方では、外来診療は当直業務には含まれない。
外来患者の応召義務があるのは当直医でなくてあくまでも夜勤医なのである。
病院長や病院管理者は「病院内の取り決めでは、当直医が外来患者にも
対応することになっている」と言ってくるだろうが、
労働基準法>病院内の取り決め なのは言うまでもないことである。
だからもし当直医が救急を含めた外来患者の診察にあたっているとしたら
それはあくまでも義務ではなくてその当直医の「善意」による。
だから、多くの病院の夜間の外来業務は、夜勤医ではなくて
当直医による善意だとか志気によって成り立ってきたと言える。
だから、医者が患者への善意だとか志気を失ったら、病院はおしまいだ。

「おまえは医者なのだから時間外でも患者を診るのがあたりまえだろ」
といった外部からの圧力では、医者の善意や志気は決して得らないのは
言うまでもないことである。
644卵の名無しさん:2006/04/09(日) 18:19:01 ID:dh+Rcd3a0
病院長が、病院内の重症患者を率先して受け持ってくれて
毎日のように救急外来含めた当直をやってくれるような病院なら
かなり病院のスタッフの志気もちがってくると思われる。
さっそく医局会で提案してみたらどうですか?
645卵の名無しさん:2006/04/09(日) 19:42:36 ID:dh+Rcd3a0
学校のプールで水を飲んだ子どもが家に帰ってから気分が悪くなっても
プールの監視をしていた教師が訴えられて負ける時代だし、
医療・教育・交通叩きの時代だからこの分野では訴えられたらゲームオーバー
646卵の名無しさん:2006/04/09(日) 23:27:32 ID:2Y9kxA2f0
東京昆布の看護部長さんがたはどこに行ったのですか?
徳のどこかの施設?それともアボン?
3病院の院長さん方といい昆布の部長さん方といい
最近、幹部のアボン多すぎない?
自主的に?強制的に?
647卵の名無しさん:2006/04/10(月) 04:57:07 ID:Jg3hpUz60
>>646
自主的なわけ無いじゃん
辞めても行くとこない人たちだから
アボンされたんでしょう
今、なんとか理事で偉そうにしている人たちも明日は我が身だね
648卵の名無しさん:2006/04/10(月) 08:10:14 ID:RoA9qrf60
きっと徳の終末期に入ったんだと思うよ。どんなポストでも確固たるものはなし。
649卵の名無しさん:2006/04/10(月) 23:15:50 ID:MyKblcJx0
>>648
徳田一族も含めて?
650卵の名無しさん:2006/04/11(火) 01:01:24 ID:QYVqvnro0
実業界で起こった過去30年の流れで言うと、肥大化した企業とその創業者一族は
・・・・・どうなっているでしょうか・・・。
ロイヤルファミリーの2代目までは仮に何とかなっても、その先はねぇ・・・
651卵の名無しさん:2006/04/11(火) 08:26:13 ID:EiKaS/DX0
>>648
徳一族とこあぶない。
ダイエーの中内家を同じ。
652卵の名無しさん:2006/04/11(火) 13:27:15 ID:2/46qkPb0
>>651
ダイエーも世襲でしたか?
653卵の名無しさん:2006/04/11(火) 20:28:36 ID:cMnMX6uB0
医師に赤ひげを要求し、
患者は、プロ市民。
赤ひげが存在するには、存在するべき環境が必要。
医療費が、先進国に比べてGDP比で桁違いに安いこと、そのしわ寄せが勤務医であることは、
十分に赤ひげ精神があったと思います。
ただ、今の時代、そんなことしていたら、いつか逮捕ですから。
654卵の名無しさん:2006/04/12(水) 02:25:55 ID:o2ds18/30
試験もなしに金ばっか数えて俺たちに非現実的な目標を押し付ける事務の連中よりは
よっぽどまし
655卵の名無しさん:2006/04/12(水) 12:07:19 ID:coM6Bo//0
その押し付けをもっともだと思って部下の尻をたたく上司医師も問題だ。徳では金儲けが最優先されてる。
こういうところに本当に良い医療は続かない。
656卵の名無しさん:2006/04/12(水) 14:06:19 ID:xZ92gEuh0
問題のある奴らの名前を伏せ字当て字で暴露せよ
657卵の名無し:2006/04/13(木) 00:07:01 ID:ObWMgeTc0
にゃお
658卵の名無しさん:2006/04/13(木) 19:57:11 ID:rpgiy3Q+0
麻原は脳に放射線を当てられた。
659卵の名無し :2006/04/13(木) 21:57:40 ID:cIHregMw0
にょお
660卵の名無し:2006/04/13(木) 22:21:26 ID:cIHregMw0
茅のあほ研修医Gには気をつけて!!

自分はもう病院関係者とは50人くらいと関係をもったことがある
看護婦は上から下まで
新入生の研修医、コメディ、医事課とも関係をもったことのある
人妻はうまくてすきだ
やばいと思うけどやめられない

と自分で言っていた。気がつくと周りもかなり被害者がいた
この時期、新人の子を狙っていると“自分”で言っていたので
関係者の方注意してください。

やり方はかなり汚いです。よく訴えられないなと思うくらい。
自分は訴えようか最近悩んでます。
661卵の名無しさん:2006/04/14(金) 01:18:12 ID:3z/wJOC+0
見る目がなかったおまえが悪い。以上
>>661
662卵の名無しさん:2006/04/14(金) 03:00:20 ID:Oz7UOUo20
訴えるどころかなに削除依頼してんの?

277 :半熟:06/04/13 23:12 HOST:p53081-adsau04yokonib2-acca.kanagawa.ocn.ne.jp
削除対象アドレス:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135125502/l50/660

削除理由・詳細・その他:
定義3種。個人名、住所、所属3種により660のスレを削除してください
投稿者です
被害報告および、被害拡大に注意を促すつもりでしたが、
投稿した被害者がかなり、特定される狭い所属であることに
気づき、削除要請いたします

279 :不案内な案内人 ★ :2006/04/14(金) 02:03:00 ID:???0
>277
ガイドラインの1「 個人の取り扱い」に関するものは全て重要削除対象となっていますから
削除ガイドライン(http://info.2ch.net/guide/adv.html)と削除要請板の板トップの
注意書きを熟読の上、こちらの整理板ではなく削除要請板の方へ規定のフォームから
依頼して下さるようお願いします。
663卵の名無しさん:2006/04/15(土) 01:45:29 ID:bB/JTG8p0
>>661
アフォまるだしだな。

ま、相手と話してみて誠実か不誠実かをわからんバカだから当然の報いでしょw
いい勉強になったなw 所詮、おまえも石と付き合える程度の目先の思考しか
なかったんだろうけどなw
664卵の名無しさん:2006/04/15(土) 04:07:24 ID:YgG6kluX0
黒字を維持するには良心を捨てるべし。
職員は薄給で使い捨て、患者は検査漬け、薬漬けに限る。
665卵の名無しさん:2006/04/15(土) 08:11:27 ID:JXcplxYc0
そんなら特定医療法人徳洲会の理念もかえてほしい。
いやらしいダブルスタンダードで職員をだましている。
何かおもしろいものはありませんか?例えば
24時間検査・検査・検査!
生活費の立替・猶予はしない。徹底的に請求する。
患者さんからの贈り物はありがたく頂戴する。
診療点数・患者数・入院患者の増収に努力する。
なんていう感じで何かないですか?
666卵の名無しさん:2006/04/15(土) 22:55:07 ID:8KyZDI30O
・24時間年中有給 ・生活費の立替え、猶予 は幹部のみ ・患者さまからの贈り物 は皆で分け合う ・総室の室料差額、冷暖 房等費一切無料は一切無 理よ!

一部の上層部の方々の認識っす。
667卵の名無しさん:2006/04/16(日) 17:52:40 ID:n1uRNf7g0
残業手当一切なしのとこにいたこともあります。
当時は若く世間知らずで、奴隷しながらもポケベル呼び出しの応答は
コレクトコールしてた。今にしてみれば応じることなかった。

こういうとこでは、
日付と病名・術名・病理のみの超簡略サマリー、
診断書は1枚書いたら後はコピーに押印
家族が仕事で来られないと言おうと土日や平日17時以降には一切ムンテラを組まず、
患者が「そんなに先になるの?」と不安がろうと余裕のあるときにしか検査を組まない。
給与に見合った仕事をするように心がけてます。
668卵の名無しさん:2006/04/16(日) 17:55:52 ID:nNRxHxWe0
>>667
Good Job!! それ最強だね。経験値を伺えます。
669卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:18:59 ID:n1uRNf7g0
「今いる医者が辞めないようにしろ。今いる医者が辞めてくような
病院には未来永劫医者は来ない。」
670卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:20:27 ID:n1uRNf7g0
医者の悪いところは
狭い世界で仕事してるから
社会人が無償奉仕が当たり前の
マゾばっかりだと思い込んでいるところだな。

現実に医者が奴隷のように奉仕してるのは楽して給料貰ってる公務員や
専業主婦やナマポですから
671卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:36:04 ID:JlIdWquH0
公務員のみんながみんな楽して給料貰ってるわけじゃないよなw
専業主婦やナマポ? 、、大いに結構、診察代のとりっぱぐれさえなけりゃあな。。
大切なのは、

“診させて頂いてるっていう感謝の気持ち”

ウハになりたかったら毎日毎日、念仏のように唱えよう!

“診させて頂いてるっていう感謝の気持ちが医師の全てなんだ!”


ってな。。
672卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:40:26 ID:n1uRNf7g0
医師が尊敬されていた時代は、どんなに激務でもそれだけで何とか耐えられた。
医師がすぐ訴えられる時代では耐えられなくなってきている。
673卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:47:55 ID:n1uRNf7g0
大学医局への入局が減ったら医局の政治力が下がって
医師引き揚げのような横暴は無くなる、とかほざいてた連中に
今でもそう思ってるかどうか改めて聞いてみたいね。
そもそも何もしないと医者が行かない所に無理矢理送ってたからこそ
医師の引き揚げが脅しの要素になってたんだが、
そこは見えてなかったんだな。
674卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:51:19 ID:n1uRNf7g0
<標欠>

 医師充足率が一定基準を下回ること。医療の質の確保が狙いで、これまで基準は60%だったが、今春から70%に上がった。充足率が50%以上70%未満の過疎地域にある医療機関は2%の医療報酬削減のペナルティーが科せられる。
675卵の名無しさん:2006/04/16(日) 19:38:29 ID:CeGqBIPU0
静岡の歯科衛生士は非常に態度が悪い
676卵の名無しさん:2006/04/16(日) 23:44:29 ID:3e9OKxrvO
大阪にある徳洲1号店のME
の長、業者に対して言い返せ無い事をいいことに、無茶言い過ぎ。おまけに暴力もふるってるらしい。
677卵の名無しさん:2006/04/16(日) 23:49:40 ID:GunyU6MV0
おいおい。いいのかよ。告発しろよ。
678卵の名無しさん:2006/04/17(月) 08:44:40 ID:NLiDSX5J0
ひょっとしてそいつのイニシャルはHではないですか。
679卵の名無しさん:2006/04/17(月) 11:31:08 ID:SIB3s+1VO
Hでは無いです。
680半熟:2006/04/17(月) 14:07:01 ID:R8uedbOj0
>>661、662,663
見る目無かったのは認めますが、
だって医者はレイプの常習者とは思わなかったもの。

気が有り余っている医者ならともかく、
普段、消えそうな声で話ているから、
てっきり徳の激務で廃人になってしまったんだと思っていたけど
まさか、夜な夜なの変態行為でやつれていたなんて想像つかなっかたもの。
いつから、徳の研修医にそんな余裕ができたのですか???

医者は強姦をしない、そして、あの容貌の先生なら特にっていう隙をついて
犯行に及ぶのです。
そして、被害者は“隙”を認めているから泣き寝入りをするのです。
それが、4,5年も続いたのです。
だから、ヤツは助長して被害は増える一方なのです

681卵の名無しさん:2006/04/17(月) 22:04:28 ID:kA6nzjySO
徳の研修医の給料は、だいたいいくらくらいですか?            他の病院に比べて高い方だと聞きましたが…
682卵の名無しさん:2006/04/17(月) 22:45:27 ID:J/svqPFL0
初期研修は良いよ、給料も待遇も。でも3年目はいろんなところの応援という
不毛な強制労働が待ってるので2年で出てくやつ続出。
683卵の名無しさん:2006/04/17(月) 22:57:11 ID:unGpXpZU0
出せだせ医者を離島僻地へ。by動けない理事長。
684卵の名無しさん:2006/04/17(月) 23:35:09 ID:wap8ktOj0
事故報告の文書があって
本人はまったく逃げる気配がなく
それを捕まえて手錠をはめただけで表彰
まったくおめでたいふくすま県警


もっとちゃんと仕事しろよ
685卵の名無しさん:2006/04/18(火) 17:44:37 ID:G1gqysCA0
職員がソセゴン盗んだのを内部で隠蔽しようとしていた某病院を
きっちり調べ上げてる京都府警とは大違いだな。

686卵の名無しさん:2006/04/18(火) 18:36:33 ID:rBuaVtva0
離島だと外科麻酔の事故も許容されるかもしれないが、
離島でないところで外科麻酔で事故が起これば逮捕だろうな。
救急は断るなといわれても危なくてやってられません!
687卵の名無しさん:2006/04/18(火) 18:38:05 ID:rBuaVtva0
>>685
福島との均衡をはかるなら、
保険医療機関停止・院長と薬局長は逮捕が相当だと思います。
688卵の名無しさん:2006/04/18(火) 18:44:02 ID:1L+/a5HLO
松原の土曜日の内科外来に男前の先生がいるみたい。
かなり気になる
689卵の名無しさん:2006/04/18(火) 23:15:46 ID:leKCUp2wO
非常勤の先生です。
690卵の名無しさん:2006/04/19(水) 04:24:03 ID:MXgi8zxdO
非常勤なんだ。
既婚?
691卵の名無しさん:2006/04/19(水) 04:27:05 ID:MXgi8zxdO
689さんは何故ご存知?
やっぱり噂通り男前?
名前何ていうのですか?
692卵の名無しさん:2006/04/20(木) 00:19:25 ID:DJ4Y+2k+0
某徳洲会病院から常勤医師で来てくれないかとオファーがあってます。
やはり慢性的に医者が足りないようです。
率直に言って常勤医の待遇はどうなのでしょう?
昔はメチャ忙しい上給料安くてやめるドクターばかりだったので
今はだいぶ待遇面も改善されたと聞きましたが?忙しいのは変わらない
ようですけど。
693卵の名無しさん:2006/04/20(木) 00:24:55 ID:8ULUqcsj0
待遇面で改善はされていない。残業代は出ないので、最初にきちんと文書で
待遇面の確約をとっておくことが大切。口約束は守ってもらえませんっていうか
徳洲会では口約束は守らないものっていう決まりがあるかのようです。最初に
当直はしません。6時以降は働きません。応援は行きませんなどちゃんと言うべき。
694卵の名無しさん:2006/04/20(木) 05:23:29 ID:8+AT5i8SO
それは何処の都道府県で診療科目は?
695卵の名無しさん:2006/04/20(木) 06:30:31 ID:0mj1rbMB0
こういうことが日常茶飯事なのが徳●会
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000005-abc-l26
696卵の名無しさん:2006/04/20(木) 12:35:32 ID:GqXGU0rv0
>695
どこの県であっても似たようなもの。診療科はマイナーでなければどこでも何らかの
無理を言われる事は必至。むしろ9時5時の診療の手本になってください。さらに労働基準法は
確実に守ってください。
697卵の名無しさん:2006/04/20(木) 20:48:45 ID:ZAHS3oHo0
<京都>宇治徳洲会病院 向精神薬入り鎮痛剤を紛失

京都府宇治市の宇治徳洲会病院で、向精神薬の入った鎮痛剤が紛失していたことがわか
り、警察は窃盗などの疑いで捜査を始めました。

宇治徳洲会病院では、鎮痛剤「ソセゴン注射液」のアンプル32本がなくなっていて、
内部調査で、女性職員が持病の腰痛のために無断で持ち出し、使用していたことがわかっ
ています。病院側は、警察に被害届を出し、この女性職員を懲戒解雇にしました。この鎮
痛剤は、向精神薬を含み、大量に使うと幻覚作用があるということです。紛失した場合は、
行政への届け出が義務付けられていますが、病院側は届け出ていませんでした。京都府は、
報告を求め、薬品の管理の徹底を指導する方針です。病院側は会見で、「十分な管理をし
ていたつもりだったが、間をかいくぐるような形で不正使用があった」と説明しました。

(朝日放送) - 4月18日12時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000005-abc-l26


届け出の遅れで逮捕されるのは誰?
698卵の名無しさん:2006/04/21(金) 00:13:55 ID:iXAVK+mh0
うちの徳の時間外手当は病院外で呼ばれない限りつかないらしい。
699卵の名無しさん:2006/04/21(金) 02:00:58 ID:uqajf2ql0
今頃何を言ってるの
700卵の名無しさん:2006/04/21(金) 14:54:22 ID:JdbFBvma0
俺が前に応援で派遣された沖縄の病院は女性部屋全部名前が『ウシ』
だった。新生児死亡率が高かった頃は島では丈夫に育った子供にあやかって
名前をつけていたらしい。
なのでスタッフは何号室とは言わずに『ウシ部屋』『カメ部屋』と影で言っていた。
さらに出生届も4-5歳になって丈夫になってから出すので、『ウシ部屋』の実年齢は
100歳越えだった。

今考えると沖縄の離島って所得は少ないけどDQNは低い気がする。
俺が赴任してきたときには80歳の肺炎のおじいが入院してきたけど、
翌日には「俺は明日死ぬから家に帰る!」とか言い出して、内心
(おいおい、本気かよ)と思ったが、家族が「おじいがそういっているから」
と言って連れて帰った。そしたらほんとに翌日死んで、家族が病院に来て
「おじいは自宅で死ぬことができました、ありがとうございました。」って。

どうやら土着の信仰で家で死なないと先祖の魂と一緒になれず、浮かばれない
という考えがあるみたいだった。家族の絆も深いので最後まで介護をするし、
入院していても、飯食わなくなってもIVH拒否するし、補液だけで看取り。
それでも家族が良く世話していて、家から好物とか手替え品替え持ってきていて
見ていて胸が熱くなった。
いよいよ死にそうになると看護士、家族から
「先生、もう自宅に行きましょう。」という事が云われて、病院のQQ車で搬送した。
真っ暗なサトウキビ畑の中で車のライトで照らされたその人の家に行くと、
親戚、地域の人達がその人の担架を厳かに担いで仏間に作られた死に行く人の為の
床に寝かされた。枕元ではひ孫たちが虫の息の爺さんの前でおもちゃで遊んでいた。
翌日、家族から死亡したので死亡確認に来てほしいとTELがあった。
朝、隣の部屋で親戚一同朝食をとっている間になくなったそうだ。
死亡確認をした後、家族みんなが泣いて泣いて死者に語りかけていた。
命を繋ぐ、こんな死に方もあるんだなと思った。
俺もこんな死に方したいと思った。
701卵の名無しさん:2006/04/21(金) 14:58:29 ID:JdbFBvma0
やっぱり、医師が一番嫌がるのは、救急外来の度の横柄な態度で騒ぎまくる事なんじゃないかな。

「医療はサービス業だろうが!」
「こんなクソ田舎に飛ばされる医師だ。大した医療技術をお持ちなんだろうな!」
「お前が忙しいのは、俺のせいじゃないだろうが!人の話はきちんと聞け!」
「何かあったら、お前が責任取るんだよなぁ?あぁん?」

毎晩、その日の当直を病院に電話で確認し、その医師の当直日に現れて上記のような言葉を浴びせ続ける。
医師がもっともコタエる瞬間だね。

上記の事を、一人でやるのは大変なので、同志を募り、十名前後で輪番制で行う。
その医師を精神的に追い込む事が出来る事、請け合いだよ。
702卵の名無しさん:2006/04/21(金) 14:59:04 ID:JdbFBvma0
>>701
> やっぱり、医師が一番嫌がるのは、救急外来の度の横柄な態度で騒ぎまくる事なんじゃないかな。
> 「医療はサービス業だろうが!」
> 「こんなクソ田舎に飛ばされる医師だ。大した医療技術をお持ちなんだろうな!」
> 「お前が忙しいのは、俺のせいじゃないだろうが!人の話はきちんと聞け!」
> 「何かあったら、お前が責任取るんだよなぁ?あぁん?」
> 毎晩、その日の当直を病院に電話で確認し、その医師の当直日に現れて上記のような言葉を浴びせ続ける。
> 医師がもっともコタエる瞬間だね。
> 上記の事を、一人でやるのは大変なので、同志を募り、十名前後で輪番制で行う。
> その医師を精神的に追い込む事が出来る事、請け合いだよ。

度を越すと警察呼ばれます。
私のように録音しといてDQNを潰すのが大好きなのもいますから
どうぞどうぞ。
703卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:04:26 ID:ZogXtF5m0
>>700
> 真っ暗なサトウキビ畑の中で車のライトで照らされたその人の家に行くと、
> 親戚、地域の人達がその人の担架を厳かに担いで仏間に作られた死に行く人の為の
> 床に寝かされた。枕元ではひ孫たちが虫の息の爺さんの前でおもちゃで遊んでいた。
> 翌日、家族から死亡したので死亡確認に来てほしいとTELがあった。
> 朝、隣の部屋で親戚一同朝食をとっている間になくなったそうだ。
> 死亡確認をした後、家族みんなが泣いて泣いて死者に語りかけていた。
> 命を繋ぐ、こんな死に方もあるんだなと思った。
> 俺もこんな死に方したいと思った。

エエ話やね。
あんたの文章もエエ。直言に書いたらエエよ。
得も離島にはエエ話が多いね。
ヨロンとか奄美とか。

みなで頑張りましょう。
704卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:16:56 ID:JdbFBvma0
リスクを事前に察知して回避するnew type doctor が続々と誕生しそうですね。
私は古いタイプの医者だけれど、今回の大野病院医師逮捕・起訴によってがっくり
きているところに、富岡警察署長の表彰や142にある杉浦正健法相の発言などを
知り、わずかに残っていた気力が消えてなくなりました。
しかし、今後誰がハイリスクの患者を治療するのだろうか。悪いけれど私は
隠居させていただきます。
705卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:31:21 ID:JdbFBvma0
専守防衛って俺達医者のためにある言葉だったんだ
706卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:43:08 ID:JdbFBvma0
でもなぁ、末梢ルートをとるのに1回失敗したら
業務上過失致傷で逮捕されるってことと
本質的に変わらんのジャマイカ?
少なくとも民事だと近いうちに「無用な苦痛を与えられた」と
訴えを起こす輩が出てくるぜ、きっと。
で、原告側証人医師も「この血管なら1回でさせるはずだ」とか
言い始めて、被告医師が負けるわけ。
または「過失は認められないが、原告Aの
点滴はいつも1回ですぱっと入れてもらえるものだ、
という期待を著しく侵害した」とかっていう判決文。
707卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:46:39 ID:JdbFBvma0
地域のために自分の家族を犠牲にして、がんばってくれていた、助けられた住民も多い、
そんな立派な大恩ある先生を逮捕、拘留するなんてひどい、と、
地域住民から声があがらないような地域では、自分の家族を犠牲にして頑張れない。
生活費を稼ぐためのビジネスと割り切るなら、田舎にいるのは損。
銭稼ぎのためでなく、地域住民への奉仕の気持ちがあるから田舎勤務医ができる。
そんな奉仕精神を、甘いと、粉砕したのが、警察。
これからはビジネスと割りきって、仕事しろということ。
708卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:49:20 ID:JdbFBvma0
自分も僻地勤務の経験あるが、地域住民3万人の生命健康が自分ひとりにかかっているという重圧は楽しかった。
生きがいであった、不眠不休でも疲れを知らなかった。
でもある日、大学に寄付金持ってけば、いくらでも代わりのくる傭兵としか見られてないとわかった時、
自分の技術、知識、経験、ノウハウはビジネスとして安売りしてはいけないと知らされた。
ビジネスである以上、契約違反は許されない、きっちり仕事するよ。
奉仕活動なら、善意でしたことに責任追求されても困る。
709卵の名無しさん:2006/04/21(金) 16:50:24 ID:JdbFBvma0
医療はサービス業。

サービスとは奉仕することではなく形でない物を対価を取って提供すること。
救急は奉仕の領域だから全国から撤退しましょ。
たかだか年間数百万の補助金目当てなら救急外来にかかる赤字コストで相殺できるんで内科医?
710卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:35:41 ID:cIN2gxUt0
>>700->>709
チラシの裏にでも書くなり、吊る(推奨)なりしてれませんか?
711卵の名無しさん:2006/04/21(金) 18:56:14 ID:3NjJ+IOg0
院長の代わった徳の老舗4病院のみなさま、新しい院長はいかがですか?
712卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:04:25 ID:RTD1o5s/0
ことの本質は費用対効果・医療費・信仰・生活習慣・文化を度外視して現象面
だけ報道しつづけたマスコミ・政府に責任がある。以前として費用対効果世界一
は日本である。これは世界保健機構(WHO)も認めている。マスコミは外見
だけでアメリカの医療システムが優れているという。しかしアメリカは高い専門性
・細分化で日本のように一人何役もこなさなければならないシステムじやない。
ナースでも入院患者1名につき2名は配置されている。CTなんかは日本の10倍の
コストがかかる。病室はホテルなみ。そりゃそうだろう。日本の数倍は医療費が高い
のだ。医療保険のない人も4000万人いる。強者の論理の世界なのだ。
そんな社会がいいというのであろうか。それでおまけに支払い窓口で医療費が高い
と文句つけている人ほど低脳DQN患者が多いわけだ。権利の主張の度がすぎる。
これも学校で権利と義務の両立・バランスの教育がなされていないのだ。
産婦人科医・小児科医の壊滅はひとつの要素として大衆の権利主張が要因にも
なっている。アメリカでは訴訟が頻発して訴訟保険の支払いも出来ぬので壊滅して
いる現実も報道されない。もっと現実と将来を見越した報道番組はできないの
だろうか。
713卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:11:57 ID:1hXrSv1h0
現状の僻地病院は、こういう条件で医師を探しているのです。
●給料もちょっといいか全く都市部と変わりません。病院は赤字ですので手弁当でお願いします。高い給料だと住民が怒ります。
●24時間365日、風呂に入っても、トイレにいても、家族と食事にレストランに入っていても、携帯が鳴るとその場で病院に向かうことが義務です。
●どんなに寝不足でも疲れていても翌日は通常業務です。休みはありません。代わりもいません。
●当直は徹夜でも夜間労働には認めません(何でか知りませんが、ほとんど全ての病院では労働じゃないので当直費は激安です)。
●医師は1人ですので、相談する医師はいません。風邪を引いても代わりはいません。
●大都市へは車で2時間以上かかります。患者の急変があっても2時間かけて患者を送ってると死にます。でもそこで死なせると裁判では負けます。下手すると警察に逮捕されます(今週、福島県の産婦人科医が2年前の医療事故で逮捕されました)。
●裁判がおきるとでは逮捕されるかもしれません。その場合、刑事罰、民事(賠償)、行政罰(医師免許の免停など)の3重刑がきます。しかし病院はまず最初に謝罪します。医師個人の責任にして、切り捨てます。賠償は億単位ですが、そんなに医師はもらっていません。
●地元に根ざして10年以上、出来れば一生、この生活を続けてください。
714卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:14:26 ID:RTD1o5s/0
補足
今日の報道でアメリカの交通事故で半身不随になった原因は日本のシートベルト
メーカーの欠陥品だというので賠償金に19億円という判決がおりた。ベビーシート
で有名なタカタの製品らしいがこれがアメリカの訴訟社会の実情!狂ってる。
過失割合も運転者3割・シートベルトメーカー7割だそうだ。見せしめ的金額も含まれる
とアメリカの裁判所は言っている。こんな恐ろしい訴訟社会でなんで高リスクの
医療が出来るのか。医療費の高さの中には訴訟保険の支払いも入っている。
結局行き過ぎた訴訟社会は弁護士天国を創るだけ。結局は国民自ら首を締めている
のである。
715卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:23:54 ID:1hXrSv1h0
マスゴミはスポンサーと広告代理店のために世論操作する業種。
首長は出身母体のために利益誘導(税金の私物化)をするシト。

公(おおやけ)という概念は、小学校の教科書の中だけに存在する幻想。
716卵の名無しさん:2006/04/21(金) 19:26:28 ID:1hXrSv1h0
漏れが前勤めてた国立病院機構はそのあたりを仕切ってる893に未収金回収させてた。
もちろん表向きはちゃんとした企業をよそおってた。
その企業の人に、大変でしょう?と水を向けたら
「そんなことないですよ。みんな素直に払ってくれますから」
だとさ。

そりゃそうだよな。
717卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:22:17 ID:1hXrSv1h0
「どんな患者も受け入れてきた」のは医者であり
「体制も整えずにどんな患者も受け入れさせてきた」のが病院。
718卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:26:56 ID:1hXrSv1h0
割り箸事故で、起訴された耳鼻科医みたいになりたいのか。
 一生懸命、真面目に救急医療に取り組む限り、いつか犯罪者として人生とりかえしのつかないことになるぞ。
しかし、刑事責任を問われるような時代では、
頑張ることは、刑務所への近道になってしまったのです。
719卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:28:16 ID:1hXrSv1h0
俺らが研修医の頃は上司からけちょんけちょんに言われてたけどほんとに失敗したときの責任はとってくれた
今は院長が率先して部下を警察検察に引き渡すような時代だからねえ…

とりあえずやばそうな上司に当たったらさっさと引き払うのが一番だよ
720卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:16 ID:1hXrSv1h0
えれーことでしたよ。
糞事務オンナが「2ヶ月のガキを1メートル上から、落とした」てのを
受けやがった。
幸い、やや元気ないだけでだったので、速攻、救急車で
近隣の糞私大関連病院に転送。

「ボケ母、大泣き」修羅場だね〜。ガキ落っことして、
生きてるだけでも、神様に感謝しろ!

経営者は「診療拒否するな」だと。
「おまいの病院は、幼児の外傷が見られる実力があるのかよ?」

二度と、バイトにいかね〜。九死に一生なのはこっちのほうだ。
瀕死で来てたら、あすの朝刊の一面、飾っただろう、おれの顔写真。

裁判の可能性も赤字の可能性も増えるのに、なんで全部受け入れを
指示するトップがいるの?


第一ヒント  救急指定による補助金獲得
第二ヒント  設立者は当直してない
第三ヒント  イザとなったら医者個人に責任転嫁
721卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:35:30 ID:1qnD8Wfs0

<京都>宇治徳洲会病院 向精神薬入り鎮痛剤を紛失

京都府宇治市の宇治徳洲会病院で、向精神薬の入った鎮痛剤が紛失していたことがわか
り、警察は窃盗などの疑いで捜査を始めました。

宇治徳洲会病院では、鎮痛剤「ソセゴン注射液」のアンプル32本がなくなっていて、
内部調査で、女性職員が持病の腰痛のために無断で持ち出し、使用していたことがわかっ
ています。病院側は、警察に被害届を出し、この女性職員を懲戒解雇にしました。この鎮
痛剤は、向精神薬を含み、大量に使うと幻覚作用があるということです。紛失した場合は、
行政への届け出が義務付けられていますが、病院側は届け出ていませんでした。京都府は、
報告を求め、薬品の管理の徹底を指導する方針です。病院側は会見で、「十分な管理をし
ていたつもりだったが、間をかいくぐるような形で不正使用があった」と説明しました。

(朝日放送) - 4月18日12時32分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060418-00000005-abc-l26


届け出の遅れで逮捕されるのは誰?


722卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:38:16 ID:1hXrSv1h0
患者・・・時間外救急は診て欲しい
院長、事務長・・・救急で補助金欲しい
コメディカル・・・病院潰れて辞めさせられるのは困る
勤務医・・・訴訟で訴えられるのかかなわないし、きつい割に儲からないしメリットなし。辞めたい。

結局、救急から手を引きたいのは病院で最も立場が悪い勤務医だけなんですよね。
723卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:39:19 ID:1hXrSv1h0
救急車で来るような患者は、当然急変する可能性が高いと予想されるので、急変したときにきちんと対応できるようにして悪い結果を回避する義務がある。

急変への対応が不十分な施設においてやみくもに患者を受け入れることは、結果予見義務違反と結果回避義務違反となり、業務上過失致死傷罪になる。
724卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:49:23 ID:CLOf4uUO0
>>721
ってか「向精神薬入り鎮痛剤」www
さすが大麻常習者の家族が経営する新聞社は視点からしてひと味違いますな
725卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:51:28 ID:1hXrSv1h0
当直やるような医者は
(当直ー夜勤問題は別として) 救急でも一通り対処できる
(人によっては小児だって診れる)人がほとんどだと思いますよ。

救急お断りの最大の原因は、ろくに人手もなく検査もできない
時間外の市中病院で、世界最高レベルの施設でも保証できない
ような妄想レベルの救急医療をしないと逮捕される、
この国の異常性にあるのです。
726卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:51:40 ID:bK7NVlyk0
「生命だけは平等だ!」徳の理事長の言葉ですが、ある面は正しく
ある面は間違い。金持ちも貧乏人も差別なく平等に診るのは医者の務め
だが、亡くなって多くの人が悲しみ惜しまれる命と池田小学校の殺人鬼
宅間死刑囚やオウムの麻原のような生きる価値すらないような命もある。
24時間年中無休もいいけどここまでハイリスクを背負ってまで救急を
するメリットは少ないし、医者も自衛のため難しいことはしないほうが
無難かもしれないね。
727卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:54:34 ID:1hXrSv1h0
>>724
徳洲会って遵法精神がないよね。
728卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:56:58 ID:1hXrSv1h0
病棟当直しながら、救急外来も診療して、不眠のまま、翌朝通常勤務
こんな、サービスをしてきた私ら医者は、馬鹿でしたね。

懸命な救命行為は、崇高なものなんかではなく、自分でタイーホ確率
上げる自虐的行為だったと、やっと気付きました。
729卵の名無しさん:2006/04/21(金) 21:58:38 ID:1hXrSv1h0
スタッフが呆れるほどの数でわらわら出てくる救急と、独り当直のおしつけられ夜間救急とは意味合いもつらさも危険度もまるで違うぞ。

独りでそれなりに患者を見切って受けるべくは受けて生かし、勇気を持って無理なのは他所にふって、これまた生かす。その姿にはつまらないプライドなどない。
まさに患者を殺さない。ということのみをかんがえて行動するのであり、誠に尊い姿である。

神様は空の上に居るのではない。
それは今夜もため息をつきながら泊まり込んでいるのだ。
730卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:05:48 ID:1hXrSv1h0
今後心配なのはね、救急隊員が逮捕されるということが起こるということだよ。
ここ2年以内に新聞記事になると思っている。
処置の間違い(特に挿管ミス、頚椎固定ミス)はさらに、億単位の請求が飛んでくる可能性がある。
自覚していない救急隊員は多いが、今から対処しておいたほうがいいよ。
裁判になったときに、救急隊の方を名指しで訴えられた場合は、消防署は助けてくれないからね。
法律改正するなら医者だけでなく救急隊員も仲間に入らなければ大変なことになる。
昔は、看護師が訴えられたり金請求されることはないといわれていたからね、世の中何が起こるかわからない。
731卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:11:57 ID:1hXrSv1h0
労働基準署からの通達にあるように

1 医師及び看護師の宿直勤務に係る許可基準に定められる事項の概要
(1)通常の勤務時間の拘束から完全に解放された後のものであること。即ち通常の勤務時間
終了後もなお、通常の勤務態様が継続している間は、勤務から解放されたとはいえないから、
その間は時間外労働として取り扱わなければならないこと。

交代制勤務のセンター以外は
当直医は診療行為を行うことを前提で当直をしてはいけません。
5時以降は、休んでいなければいけないのです。つまり、毎日当直をすれば、普段より楽なはずです。
732卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:13:39 ID:1hXrSv1h0
外科医だが、
昔は田舎病院の当直でも 
救急要請何でも受けたな。
心筋梗塞から子どもの喘息、パラコート自殺まで...
医者仲間で飲みいくとどんなにすごい症例、受けたか自慢しあったものだ。

今は180度正反対。
いかに救急要請ことわったか、自慢しあってるよ。
あたりまえだろ。どこで爆弾ふんで、訴えられて、逮捕されるかわからん。

この間も 3歳の口の中を切ったっていう、QQ車からの収容要請断った。
一瞬、昔のホトケ心がムクムクしてきて、受けそうになった。
あぶないところだった。割り箸事件が目に浮かんだよ。
3歳くらいは 大人2−3人で押さえつけて
縫合するが、もがいて、あばれて
恐ろしく危ないからな。
口の中、縫うなんて
全身麻酔だろ。

地雷原で落ち葉拾いだな。
733卵の名無しさん:2006/04/21(金) 22:24:14 ID:1hXrSv1h0
転院が救急業務でないと主張するのは認めるよ。
 だから医者の当直業務も、救急受け入れは義務では無いということもわかれ。
 
 だから、救急隊が転院搬送を断るのが合法であるならば、医師が救急受け入れを
 断るのも合法なわけ。
734卵の名無しさん:2006/04/21(金) 23:59:37 ID:RTD1o5s/0
このように訴訟社会は結局自分たち、いわゆる受益者の首を絞める形で跳ね返ってくるのだ。
また偉そうな女性の人権団体あたりが石の義務遵守違反だとか逃亡だとかいちゃもん
つけてきそうだな。結局おまいらが石を追い込んでいるという事実認識もできんDQN
女性が多すぎるのがおおいなる問題なのだ。
735卵の名無しさん:2006/04/22(土) 08:54:41 ID:yJrHu0+20
>731
徳で法令遵守委員会が立ち上がったぞ。労働基準法も遵守しなければいけない。
しかしこの法律だけは守らないみたいです。さすが徳
736卵の名無しさん:2006/04/22(土) 09:32:09 ID:oXeQ/ZL50
島根はスタッフが集まらないと聞いていますが
737卵の名無しさん:2006/04/22(土) 10:52:32 ID:yJrHu0+20
島根に限らずどこの徳でもスタッフは集まらない。古い徳病院はその時代時代の院長たちが
個人的つてなどでスタッフを集めた。新しい病院にはそれがない。スタッフが集まる方がおかしい。
特別手当てでつるしかない。後は本部に行って、強制連行してもらう。でも連行された方は
士気低下からいずれ辞めていく。この繰り返しが徳の歴史。
738卵の名無しさん:2006/04/22(土) 11:44:58 ID:ibNuxUVK0
>>678
Yです。
739卵の名無しさん:2006/04/22(土) 13:59:37 ID:cyun0+6O0
>>737
うちのトクもみんな辞めていきました。
 
740卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:18:47 ID:PGnxNA7Y0
>>736
今一番ほしいのは生計のドクターかな。
741卵の名無しさん:2006/04/22(土) 14:29:46 ID:alQveqsG0
>>732
正解だね。脳に割り箸が刺さっていなくても、キシロカインショックで急死したかもしれないし。
742卵の名無しさん:2006/04/22(土) 15:05:18 ID:4o2VvTsH0
>>735
> >731
> 徳で法令遵守委員会が立ち上がったぞ。

本当ですか?それともネタ?
743卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:21:53 ID:TIK4Xhoq0
ソセゴン注射液アンプル32本持ち出し発覚は内部告発から
744卵の名無しさん:2006/04/22(土) 16:37:50 ID:4o2VvTsH0
>>743
やはり、保険医療機関停止か、院長逮捕相当では。
745卵の名無しさん:2006/04/22(土) 17:10:21 ID:jz/cmfhG0
57歳のオバちゃんか・・・ 
よっぽど痛かったんじゃねえの? 、、腰痛。
中毒ではないと考えてあげたいんだけどな。。
746卵の名無しさん:2006/04/23(日) 11:01:59 ID:79c8iPwd0
>>745
中毒でなければ、その病院が腰痛もコントロールできないカス病院ということですか?
747卵の名無しさん:2006/04/23(日) 17:18:06 ID:x68nPLqe0
かわのくん、えいてんおめでとう
748卵の名無しさん:2006/04/23(日) 19:55:41 ID:O9Ls96uq0
>>746
たぶん確実に癌性疼痛な腰痛をおして看護師の任務を遂行していたんだろう
あぁ、泣ける話だ・・・ (;´Д⊂)
749卵の名無しさん:2006/04/23(日) 23:15:36 ID:79c8iPwd0
アジ化ナトリウムを誤投与とか透析患者がガソリンに火をつけたのも、宇治だったっけ?
750卵の名無しさん:2006/04/23(日) 23:17:25 ID:79c8iPwd0
>>748
医者にかかれないほど看護婦の給料が安いのか?
それともかかる医者がいないとか?
751卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:25:31 ID:2zsfYl6E0
>750
どっちもだろう。給料が少ないのは徳では常識。医者が少ないのも常識。だから職員で
あっても受診はしにくい。(医者の具体的な数は、おらしらねえ)
752卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:44:30 ID:0pCx5DA90
とらおちゃん、網と炉で虫の息。もうだめぽ。
753卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:47:14 ID:2zsfYl6E0
>752
病人を茶化すのは卑怯者だ(事実はしらねえが)
754卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:49:37 ID:wxz3P0Ye0
>>752
あ、そうなの。 ALSだっけ?
755卵の名無しさん:2006/04/24(月) 12:52:35 ID:0pCx5DA90
>>753
茶化してねえよ。事実だよ。
湘南鎌倉の近くに別宅があってそこにいる。
>>754
そうそうALS
756卵の名無しさん:2006/04/24(月) 14:31:48 ID:2zsfYl6E0
事実なら、なお卑怯じゃないのか?
ある個人が病気になり、その病気を本人以外が公表するのは。
757卵の名無しさん:2006/04/24(月) 15:04:13 ID:BAeAO0p10
人のことより自分のことだろーに。
758卵の名無しさん:2006/04/24(月) 18:13:37 ID:0gtF5v1IO
松原の男前内科医は何て名前なの?
759卵の名無しさん:2006/04/24(月) 19:11:03 ID:mEs9KPOJ0
かかりつけが徳洲会っていうと周囲がドン引きとまではいかないまでも、
「んっ?、、えっ?!?!」っていうようなリアクションとられることが
多いのはなぜなんですか?
760卵の名無しさん:2006/04/24(月) 21:19:57 ID:2zsfYl6E0
>759
それはかかりつけに値する医師が徳洲会には少ないからだろう。
本当は良い先生もいるが、そうでない先生もちゃんと存在する。
ただ世間は良い先生なんていないと思ってる。(真実)
761卵の名無しさん:2006/04/24(月) 23:21:02 ID:G4ACvZJf0
>>759 >>760

ヽ(`Д´)ノ






■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■              ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■        ■
■■■■■  ■■■■■  ■■    ■■
■■■■■  ■■■■■  ■■■■■■
■_| ̄|○   ■■■■■  ■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■
762卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:43:36 ID:6LZOmTtn0
>>756
徳洲新聞には交通事故の後遺症って書いてあったが嘘なのですか?
嘘を平気でつくのが徳洲会のデフォルトでしょうか?
763卵の名無しさん:2006/04/25(火) 22:44:53 ID:6LZOmTtn0
>>759
行路の御用達の病院なので、かかりつけは少ないというのが真実です。
764卵の名無しさん:2006/04/26(水) 00:08:53 ID:Xe1x31UE0
へいきではないでしょう。苦しまぎれといいます。










765卵の名無しさん:2006/04/26(水) 01:45:38 ID:I62jpnh+0
自作自演で男前先生が書き込んでいたと言うことが過去にありました。w
766卵の名無しさん:2006/04/26(水) 11:47:44 ID:Hd7blkKY0
この四月から徳洲会が名前に入った病院にも男前の女医がいるぞ
767卵の名無しさん:2006/04/26(水) 12:35:37 ID:yK9TwuCe0
>>766
テラワロス
768コピペ:2006/04/26(水) 12:38:52 ID:yK9TwuCe0
長男は誰でも金さえ積めば合格する埼玉医科大学!国試も何年も浪人したらしい。
親が偉すぎて萎縮・コンプの塊だったんだろうなと想像してしまう。
その弟は俳優志望だったそうだ。一応鹿児島の高校卒となているがある友人に
いわせるとそれもあやしいらしい。公式には帝京大学って書いてある。
トラにはむごいがマシな子供はほとんどいないのが実情だ。トラにとっては
長男(テツ)は反抗的なんでタケシの方がかわいいらしい。だがいくら国会議員
になっても学歴の貧弱さは悲惨でとても医者などプライドの高い人々を束ねる
能力もなにもない。だから鱸あたりがのさばっているのだ。トラはその点
旧帝・大阪大学の医なので資格はあったわけだ。ただ人間的には嫁にも偉そうに
されて散々苦労してきたテツの方に同情は感じるが・・・。タケシは苦労していない
ので多分ダメだろう。親の権威がなくなれば誰も彼の言う事聞く人なんかなくなる。
今のゴマスリ連中も同じだろう・
769卵の名無しさん:2006/04/26(水) 14:45:22 ID:I62jpnh+0
テは自分を取り巻く状況がわかっているんだけど
自分の力ではどうにもできない、そんな感じがする。
気の毒な人だけど、金持ちだし
いいモノ食っていい女抱いているんだろうし
同情は出来ない
タは見たことないが写真でもあれだけ人相よくないんで
本物はもっとだろうと思う。

取り巻き連中はどのみち外資の乗っ取りは避けられないので
病院を作りまくって自分の植民地を開拓
病院建設やら機材導入やら人集めなんかで
それなりのキックバックをゲットして太れるだけ太ったら
バックレたらいいや、くらいのノリでしょう。

それでもあと10年はもつよ。
俺は考え方を切り替えて5年という期限で
お金をためるために医療という商売を徳でやっています。
ファッションセンターしまむら
みたいな感じだよね。
770卵の名無しさん:2006/04/26(水) 15:32:17 ID:Hd7blkKY0
新三郎帆布みたいに割ったら面白い
771卵の名無しさん:2006/04/26(水) 21:39:50 ID:+zEK6ff3O
766 うちのあの方のことかー。
772卵の名無しさん:2006/04/26(水) 21:45:13 ID:3j2C8SqH0
テはあんなアンデス山中のインディオなのにいい女がだけると思う。女の子の
方でマジ引くんじゃない。いくらプロの女の子でもあのペルー人は選ばないよ!
773卵の名無しさん:2006/04/26(水) 22:44:26 ID:m68NePhp0
徳の情報ありがとうございます。やはり医者の労働条件、給与や勤務時間
は変わらず劣悪なのですね。それでも茄子や事務員に比べればましなの
かもしれませんが。
トラオの行動力や徳洲会の理念は立派だと思うけど後継者の問題や
人材育成、労働条件の改善などを解決しない限り医療レベルは上がらない
でしょう。
774卵の名無しさん:2006/04/27(木) 00:47:05 ID:g6q8Daqu0
ウチの病院、痴呆症みたいな院長から堅物マジメ人間に院長が変わって
なんだか変だ。

どーなるか心配。
775卵の名無しさん:2006/04/27(木) 18:37:06 ID:i6gDke1k0
トラオ完全に頭イカレテル てか全員アホ丸出し 特に千葉西
776卵の名無しさん:2006/04/27(木) 19:16:49 ID:FHAFNz/w0
>>771
詳しく。
777卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:36:14 ID:LKpT9aQE0
all experience hath shewn, that mankind are more disposed to suffer, while evils are sufferable, than to right themselves by abolishing the forms to which they are accustomed.
778卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:37:12 ID:LKpT9aQE0
急患の断り方ですけど
電話相談の段階で「そのまま様子を見て昼間受診されたらいかがでしょうか?」
と伝えると「昼間受診出来ないから 夜(今)受診したいんです!」
とおっしゃる方がいらっしゃるんですけど…こういう人はどうしたら良いのでせう…トホホ

「専門の先生はいないし、レントゲン検査も採血もできないし、薬も1日分しか
出せず、翌日の昼間再診を受けてもらわないといけませんが、それでもよけ
れば診ますが?」でいいんでないの。

それか、「救急が対象なので、一旦入院して、翌日専門医に診てもらうように
なっていますが、よろしいですか」とか。

779卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:39:21 ID:LKpT9aQE0
1 外来担当の夜勤医が居ませんので夜間は診れません。

2 救急外来担当医のいる病院を当たってください。

救急告示は地方自治団体が病院に許可しているだけであって
365日救急OKを保障している訳ではありません。
保障するためには、当直医だけでは駄目なのです。
(労働基準法違反になるため)

みんな、このくらいの基礎知識は持ってくださいね。
780卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:47:17 ID:LKpT9aQE0
役所近辺の行政書士、司法書士みたいに病院前で弁護士事務所か。
生保勧誘のおばちゃんみたく、賠償請求事例のチラシで勧誘。


「この事務所から三億円でました!」
781卵の名無しさん:2006/04/27(木) 21:59:22 ID:LKpT9aQE0
長大が残業代6700万円未払い 労基署2回勧告(西日本新聞)
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/national/20060426/20060426_006.shtml
>長崎大学(長崎市)が昨年、長崎労働基準監督署から職員に対する残業代未払
>い(サービス残業)の是正勧告を2回受けていたことが25日、分かった。未
>払い分は延べ531人、計約6700万円。同大は3月までに本人への支払い
>は済ませたが、公表していなかった。
> 同大によると、勧告は昨年2月と11月。1回目は医歯薬学総合研究科、2
>回目は医学部・歯学部付属病院への労基署の立ち入り調査で発覚した。大学側
>が調べた結果、1回目が266人の3カ月分で約2600万円、2回目が26
>5人の6カ月分で約4100万円が未払いだった。
> 同大は1回目の是正勧告を受け、時間外勤務の管理規則を新たに設け、所定
>用紙に残業時間を記入して上司の許可を得ることにしたが、徹底されず、記入
>時間より長く残業しても報告しない職員が多かったという。
> 大学職員は2004年4月に国立大学法人になるまで労働基準法の適用外だっ
>た。同大の崎山毅・人事担当理事は「今後は管理を徹底したい」と話している。

大学ってしか書いてないけど、やっぱり大学病院のことじゃん
782卵の名無しさん:2006/04/27(木) 23:05:22 ID:LKpT9aQE0
実際、院内に弁護士を常駐させるべきなんだよね。
病状説明の際も常に同席。
文書料をそれ相応の額にして人件費の足しにすれば
何とかならんもんかね?
弁護士がいると言うだけでDQN対策にもなると思うし。
783卵の名無しさん:2006/04/27(木) 23:14:09 ID:t3Rzn3py0
>>ID:LKpT9aQE0
コピペ厨うざいが、どうして俺が巡回しているスレの発言ばかりコピペするのだ?
しかも俺のレスまで...orz
784卵の名無しさん:2006/04/27(木) 23:30:25 ID:LKpT9aQE0
なんの職業で喰っていこうが、それぞれの勝手。
「生き死にに関わると、タイホ、刑務所、オカマほり、巨額の賠償金、
奴隷の人生」が漏れなく待ってるわけですから、
どんなバカでも逃げ出す罠。

異論のあるヤツは、自分で医者になって、地獄に飛び込んでから、
カキコするように。
785卵の名無しさん:2006/04/27(木) 23:40:57 ID:LKpT9aQE0
不当逮捕といえば姉歯や木村なんかの逮捕は別件逮捕そのものではないか。
ケー札は詐欺を立件するためといって公然と別件逮捕してる。ますゴミも
これを支持してるというのはおそろすい時代だ。インチキやった椰子は悪いが
何でもかんでも逮捕はやりすぎだ。ケー札検察の独裁許すマジ
786卵の名無しさん:2006/04/28(金) 14:25:55 ID:RTARmLIH0
わが都市では、公立輪番制などを敷いていた。当然、牢記に反するから帰順局から監査が入ると
ヤバいわけ。っていうわけで当直のマニュアルには公式に書くと公文書になっちゃうから、
院長名入りで『輪番制の時は救急をとること』と書けない状態になった。万が一何か事故が
起きたら。。。勝手にやったことにされること間違いなし。
その結果、現場じゃ誰もとらなくなり実質的に輪番制は崩壊し輪番制へ補助金を出すのがもったいない
行政は廃止した。
 センターに軽症QQが集中し、そこもセンター萬章で断り始めた。溢れたQQ がどこに
いっているかと思ったら、今時『QQで患者かきあつめよ』という旧い民間、が集めているらしい。
 今は救急隊員と我々のコンセンサスは、夜は病気になるな。っていうことだな。
787卵の名無しさん:2006/04/29(土) 08:17:33 ID:AJdcoG5G0
>>783
スパイウェアがインストールされてて、誰かに監視されてんだろ
788卵の名無しさん:2006/04/29(土) 10:44:26 ID:mP00iqT60
>>787
((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
789卵の名無しさん:2006/04/29(土) 21:45:11 ID:AJdcoG5G0
弁護士も検察官も裁判官も、後に結果が覆っても(=正しくなくても)
民事・刑事責任無いからいいよね。
その時はそう判断するしかなかった。最善をつくしたって言えば終わり。

医者はダメ。逮捕されます。
産科・小児科・救急医ができるのは逃散のみ。
それが市民、行政、法曹界の望みです。
790卵の名無しさん:2006/04/30(日) 00:01:34 ID:uit15u4b0
こんな徳洲会にいまだに勤務している職員に脱帽。ろくな死に方はされません。
791卵の名無しさん:2006/04/30(日) 09:33:03 ID:OBnikQbH0
ろくな死に方もなにも、ホモホモろくなスタッフがいねえしな
ホモホモここにはいい人材が集まらんのだろう? 、、特に茄子w

792卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:19:03 ID:YgmUWR7NO
風邪の様な症状で熱は下がって37、最高38です
コレくらいで今日行ったらまずいですか?
793卵の名無しさん:2006/04/30(日) 12:35:30 ID:loJ8X5EQ0
>>779

kwsk
794卵の名無しさん:2006/04/30(日) 13:12:12 ID:MXh2xKWj0
休日診療所なら、嫌な顔をされないだろう。
795卵の名無しさん:2006/04/30(日) 13:13:40 ID:MXh2xKWj0
使命感もってがんばるといつか逮捕されるよ。
無責任女医の行動から学ぶことは多いと思うよ。
女医が妊娠出産しながら働ける職場環境を作らないといけない。
それが、医師全体の劣悪労働環境改善につながる。
医療事故に直結する休日無しの劣悪労働環境を、義務感使命感で美化するのはうぬぼれ以外の何者でもない。
医師が十分な休養と家庭生活を持ってこそ、安全確実な医療サービスを提供できる。


医師は職業倫理観が必要。
顧客のために最善をつくす、情報公開など。
職業倫理の中には労働基準法を遵守することも当然含まれている。
796卵の名無しさん:2006/04/30(日) 13:15:59 ID:MXh2xKWj0
女の子は弱いんですぅ。すぐつかれちゃうから当直あけはお休みなんです。今日は料理教室行くから早く帰りますぅ。
女医リーナ

 そういう女医さんが居てくれるから、
 私達男性医師も、上司に主張ができるので、ありがたい。
797卵の名無しさん:2006/04/30(日) 13:39:32 ID:YgmUWR7NO
>>792です
自力で通院する為に近所の茅ケ崎徳へ行こうかと思っています
今体温は38度でした
これくらいだと怒られますか? 普段平熱が35.7〜36なので37度でもフラフラでわすが300メートルの徳にタクシーで行こうと思うのですが。
798卵の名無しさん:2006/04/30(日) 15:12:35 ID:IGi7gBmo0
>>797
おいおい、この時間なら上客だって。
嫌な顔されるのは深夜の客。
799卵の名無しさん:2006/04/30(日) 15:21:46 ID:YgmUWR7NO
>>792です>>797様レスありがとうございます
これから身仕度して診て頂こうと思います
電カルのプロジェクト参加していたので徳は思い入れがあります
もう少し予算頂けたらよかったなぁ…職員の方々に時間外にテストや仕様書の確認をして頂き頭が上がりません
800卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:06:38 ID:86qsrohw0
>>792
本当のDQNは、これくらいのことで病院に行ったら迷惑がかかるとか考えないよ。
801卵の名無しさん:2006/04/30(日) 18:26:00 ID:F00aR0Hb0
第12代茶娘がまた祭だそうです
802卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:26:20 ID:pBEpQL0C0
岸和田のレジが亡くなったって本当?
803卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:49:13 ID:pBEpQL0C0
当直室でって話
804卵の名無しさん:2006/04/30(日) 21:55:51 ID:WSREE38P0
徳に女医さんが行くなんて
昔なら考えられんことです
805卵の名無しさん:2006/05/01(月) 00:59:03 ID:bajlu5FH0
>>803
過労死?
806卵の名無しさん:2006/05/01(月) 07:55:45 ID:fuEde8dK0
レジではない。レジは過労してない。
807卵の名無しさん:2006/05/01(月) 08:09:31 ID:UhUKUVl20
じゃあだれだ。情報公開しろ。義務だろう。
808卵の名無しさん:2006/05/01(月) 08:37:11 ID:bajlu5FH0
>>807
24時間以内に異状死の届け出がなければ、院長逮捕ですか?
809卵の名無しさん:2006/05/01(月) 10:06:07 ID:fuEde8dK0
こういう情報は公開するものではない。少なくともここには。警察には届けてるので義務ははたしている。
810卵の名無しさん:2006/05/01(月) 10:08:46 ID:l+LIz55x0
>>809
徳職員のくせにまともだなお前。
811卵の名無しさん:2006/05/01(月) 10:45:26 ID:fuEde8dK0
俺がまともかどうかは別として、徳でもまともなやつはいる。もちろんまともでない
やつは多いが。そしてまともなやつは去っていく、俺も去る日が近い。
812卵の名無しさん:2006/05/01(月) 11:58:34 ID:UhUKUVl20
よくおわかりで。
813卵の名無しさん:2006/05/01(月) 20:17:14 ID:y+xCkMgs0
産科の経済学
友紘会総合病院 婦人科   藤本 昭

府医ニュース 『勤務医の窓』2005.7.13
 昨年から始まった新医師臨床研修制度に伴い、多くの地域の中核病院では、分娩の取り扱いを中止した。
言うまでもなく分娩には、母児2つの生命を扱うハイリスクな医療を必要とする場合があり、
突然に発生する異常は一刻を争う救命救急医療でもある。
今日、我が国の産科医療が、何とか先進国並みの水準を保っているのは、
医師の努力と家族の犠牲による。しかし世間では、お産は安全であると思われており、
法曹界でも同様である。結果が悪ければ、すべて医師の責任とされる。
現実には、出産の高年齢化に伴い、リスクは格段に増えている。世界規模で、脳障害児の出生を減らすべく、
分娩監視と異常事態に対する緊急の帝王切開を行ったが、その数は減らなかった。
すなわち、1千例の分娩に1.7〜2.2人の割合で脳障害児が生まれる。
しかし、分娩が関与したのは、このうちの10%程度とされている。
日本では、脳障害児に関する長い裁判の結果、分娩を取り扱った医師に対し、
2億円以上の賠償判決が出る。最近の論文によると、120万例の出産があると2400人の脳障害児が生まれることになり、
その賠償に1人2億円を充てると4800億円となる。
一方、分娩費を平均40万円として、総分娩数を掛け算すると4800億円となる。
産科医が不眠不休で働いた収入は、すべて賠償として支払われることになり、分娩に対する意欲を失わせる。
更に、若い医師に敬遠される理由として、当直回数の多さが挙げられるが、
それにも増して、待機という拘束がある。呼び出しがあれば休日でも深夜でも直ちに出勤しなければならないが、なければ無給である。
この事態を解消するためには、1施設当たり17人の産科医が必要とされるが、
そのような多くの産科医がいる施設は皆無である。
しかも、アメリカ並みの分娩料(2泊3日で約150万円)と、年間分娩数2千例以上でなければ採算が取れない。
このままだと、近い将来、日本の産科は破滅するのではないかと考える。
814卵の名無しさん:2006/05/02(火) 19:59:33 ID:sxLPMAy30
土曜日は5時過ぎないと時間外がでないといわれて、超勤申請を削られた。
アホらしくて仕事やってられません。
土曜日はすぐ、すぐに帰りましょう。
815卵の名無しさん:2006/05/02(火) 20:09:07 ID:ArT9tvm+0
ちょっと違うはず、3時のはずだ。
まあそれでも時間外を無給で働かすのは違法と思うので、12時になったら
患者を放置してまでも帰るべきだ。もちろん平日は5時で帰るべきだ。
816卵の名無しさん:2006/05/02(火) 21:14:54 ID:ZuMxScNEO
経営方針誤ると、ダメダメスパイラルにはまりまふー。借金をサラ金に借りて返すよーな…。 高いツケはいつ、誰が払うんでしょー??
経営陣デトックスが必要かとー。
817卵の名無しさん:2006/05/02(火) 21:21:21 ID:ynJBFM0K0
だれか早く労働基準局に駆け込むべき。すべてやられるとグループ全体で
300億ぐらいになるはず。
818卵の名無しさん:2006/05/02(火) 21:31:35 ID:ZuMxScNEO
300億!!もしそーなったら、RBSに借りるんだろーなぁ。何を担保にするんだ?
819卵の名無しさん:2006/05/02(火) 21:33:36 ID:w2FJj0AJ0
事務長のお古を順番に担保に
820卵の名無しさん:2006/05/02(火) 23:40:16 ID:Y5RDLKvU0
さんかくを辞めさせたいんだが、どう思う?
821卵の名無しさん:2006/05/02(火) 23:48:24 ID:afBikLkF0
徳は24時間いつでも救急を受け入れることをモットーとしているので、
産科の救急も断らず受け入れているのか?
822卵の名無しさん:2006/05/03(水) 08:24:01 ID:Rs1wyzLY0
>>821
産科救急をうけいれたら、逮捕者続出。
823卵の名無しさん:2006/05/03(水) 08:30:53 ID:Rs1wyzLY0
>>820
母校やその隣の大学が、教授として迎えるんじゃないかな。
徳にはもったいないって。
824卵の名無しさん:2006/05/03(水) 08:51:18 ID:Rs1wyzLY0
おれの地域にも
・循環器内科がいないので、消化器内科が循環器をみる
・消化器内科がいないので、循環器内科が消化器をみる
・麻酔科がいないので、外科が麻酔をかける
をしている痴呆病院があるけど、これらも全て自爆テロだよな。
825コピペ中:2006/05/03(水) 15:36:35 ID:Rs1wyzLY0
まず本部制がうまく機能していない点だろう。東京でいくら毎日送信されるデータを
眺めてみても実態はわからない。厳しい目標を一律に課す。尚釜・千葉西なんかは恵まれて
いる(マンパワー・資金面など)はまだいいが医師もいない・ナースもいない病院でも同じ
比率の目標を課すのはバカげている。まあ誰でもバカげたことだとわかっているのに墨守して
いるからなおさら悪い。そこには自己保身しかない。自分の責任ではない。現場の責任だと
逃げている本部ならびに専務理事の姿勢がよくわかる。この実態は理事長にも責任がある。
人の意見は聞かない・情報の真偽を見破る鑑識眼も曇ってきた。その証拠に武部のような
イエスマンばかりが側近に残ったのを目の当たりにしているので誰でもわかりやすい。
それに組織の課題をいつも個人攻撃でお茶を濁してきたので一層職員は思考停止に陥る。
消極的になる。ある無気力な諦観に陥るなどの悪循環になっている。
これには古来からいいセオリーがある。まず隗よりはじめよ!人格的・能力的に秀でた人材
を中枢におき有為な若手を中心に組織をまわす。個人攻撃はしない。
うまくいかないのは個人のせいではなきシステムの欠陥からきていることなどを
基本理念にすること。そして有為な企画をした物はたたかない。登用する。
などの抜本的改革が必要だ。いまの幹部はパワーハラスメントで権力にまかせて
弱い現場の担当者を怒っているだけ。これが仕事だと勘違いしている人が多すぎる。
このことは当然各病院の四役も同じ発想が必要だ。
826後半の解説希望:2006/05/03(水) 15:37:08 ID:Rs1wyzLY0
徳には法人登記上の専務や理事なんてほとんどいないよ。
法務局に行って確認してごらん?登記簿みたら役員なんてスカスカだよ!
勘違いしてる馬鹿どもが多いのも徳の現実。
今の専務や理事達は自分の名刺に肩書きを登記してるだけ。
本部理事や本部職員はRBSの連中に追い込まれてて問題を解決したら自分の手柄にしたいだけで動いてる。
まさに鱸なんかその典型だろ?
827卵の名無しさん:2006/05/03(水) 17:24:08 ID:WdwdpZUX0
おっしゃるとおりです。会議に出て納得しています。by RBS.
828卵の名無しさん:2006/05/04(木) 17:19:24 ID:M978s1gZ0
スレ立てたヤシも解ってると思うけど・・・・
トラがALSで動けなくなってアフォなファミリー連中が経営再建を目指したが・・・・
企業経営をしらんバカなDNAを持つ連中ばっかりで・・・
ノグソ事務総長みたいなのがRBSと交渉やってるだろ?
しかもケイコちゃんやテツの存在感最近は薄いだろ?
今の経営陣はRBSに見切りを着けられたってことだよ!
要は、徳をダメにしたのはファミリーと現在の経営陣。
今後、徳を良くするのは現在の経営陣を見切って、今後再生を図るRBS!
今はRBSに付いて行く事が重要!
って、大阪本部管理職の見解。
829ファイル丸見えだぞ:2006/05/04(木) 17:28:14 ID:M978s1gZ0
830卵の名無しさん:2006/05/04(木) 18:05:59 ID:xGzsVxbe0
岸和田の話はどうなったんだ?
831卵の名無しさん:2006/05/04(木) 20:39:37 ID:M978s1gZ0
医局の関連病院の地方病院に勤務している。
循環器内科も脳外も産婦人科もないのに、院長(医局の大先輩)は救急は
全て断るな、といっている。

そして院長は自分の専門の分野の患者しか診ない。

おれ、まじで
いつ訴えられるか、と心肺でこわい。
832卵の名無しさん:2006/05/04(木) 20:47:14 ID:M978s1gZ0
http://www.mapletown.ca/news_detail.mt?news_id=112450&category_id=10005
BC州政府、救急医療室改善に700万ドル拠出

カナダも相当な状態のようですね。

>先週、ニューウエストミンスター市にあるロイヤル・コロンビアン病院の医師が、
>長蛇の担架の列、待合室で長時間待たされる患者、治療の安全性等に関する
>救急室の悲惨な現状をメディアに訴えたもので、ナナイモ市の病院における、
>88歳の男性が治療開始の遅れにより、担架上で死亡する事故

こういう光景が、もう少しで日本でも普通に見られる時代になりそう。
833卵の名無しさん:2006/05/04(木) 21:14:59 ID:M978s1gZ0
偉業をなした人間は、混乱しているときは逃げている。
(例:レーニン、孫文)
頭の良い人間は、今、どうすべきかわかっているし、行動している。
834卵の名無しさん:2006/05/04(木) 21:34:42 ID:M978s1gZ0
「はじめから設備の整った病院で診ていれば助かった可能性がある。」 なんて
DQN判決が出る限り、もはや救急の一次〜三次 の住み分けは崩壊。

だって、裁判所も国民の皆様も いつでも、どこでも、24時間
最高の施設で最高の専門医が最高の治療をしないと(しても)逮捕するんだもん。

小児によらず、救急によらず、一次の崩壊はすなわち三次までの全システムの
崩壊。  さよ〜なら〜
835卵の名無しさん:2006/05/04(木) 21:37:49 ID:M978s1gZ0
つぶれた中小規模の病院につめていた医者が開業することも出来ずに巷にあふれ、
就職先に困って限られた中核病院で働くようになる。

人手不足の中核病院は医者であふれ帰り、需給バランスの変化で医師のサラリーダウン
も進行。今のお安い保健医療のままで高度な医療が保たれるってか。

その代わりに失うものは医療へのアクセスの良さ。
僻地には病院はなくなり、地域医療は崩壊どころか存在すらしなくなる(開業医以外は)
そしてひたすら公共事業に金をつぎ込んで出来上がった高速道路のお陰で僻地の住民も
中核病院へ容易にアクセスできるようになる。交通費は高いが医療費そのものは安いから
アメリカほどひどい状態にはならない。

まったく良く出来た制度だよ。日本のお役人様はやっぱり偉い。
医者はやっぱり奴隷かい?
836卵の名無しさん:2006/05/04(木) 22:17:30 ID:0FbHQTUn0
>>833
レーニンや孫文ってそんなに頭いいか?
837卵の名無しさん:2006/05/04(木) 23:16:39 ID:EWOsLIau0
俺は誰にも評価されなくても誠実な生き方をしている人を尊敬するよ。
そういう理念や理想があると思って徳にきたが
単なる金儲け主義だった。
中には素晴らしい先生もいるが、そういう人はみんな切られていく
838卵の名無しさん:2006/05/04(木) 23:17:48 ID:lqaQhE4M0
福岡徳の河野元院長はいずこへ
また、新しい院長の評判はどうですか?
839卵の名無しさん:2006/05/05(金) 01:46:24 ID:RonVTFLm0
医者には労働団体も無く、勤務医を守るものは何も無い。
36時間労働の報酬は刑事裁判であり、オペの報酬はタイーホだ。
民事でも数千万の訴訟は多く、ミスではなく合併症でも負けている。
このような現状で誰がモチベーションを保ちつつ医療に従事できるだろうか?
840卵の名無しさん:2006/05/05(金) 10:08:38 ID:NezdwPg/0
神奈川の大和病院の名誉院長だった清水先生についてどなたか詳しい方いらっしゃいますか
841卵の名無しさん:2006/05/05(金) 16:50:17 ID:bj+XYPz70
age
842卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:16:26 ID:s7txxzKs0
age
843卵の名無しさん:2006/05/05(金) 17:18:33 ID:s7txxzKs0
age
844卵の名無しさん:2006/05/06(土) 07:37:38 ID:87lL4Zb70
>837
全面的に同意するよ。そしてあなたも私もきっと去っていく。いつか会って理想を語りたい。
845卵の名無しさん:2006/05/06(土) 14:30:21 ID:3Le7j4390
ロシアンジョークを一つ
「社会主義国家では医療も全て無料。但し貧富の格差無く平等に順番待ちになる。
 現在のところ、堕胎手術は一年待ちです。」
846卵の名無しさん:2006/05/06(土) 14:51:55 ID:3Le7j4390
>>837
欲望に対して誠実に生きていますが、何か?
847卵の名無しさん:2006/05/06(土) 14:53:52 ID:3Le7j4390
世界的に見ても低価格で非常に良質な医療を
バカなマスコミと国民が寄ってたかって
つぶしていくのは本当に残念。

絶対に10年後に「世界最高の水準だった周産期死亡率が
悪化の一途をたどっている」って平気な顔してアナウンス
するんだろうな。あたかも医師が悪いみたく。
本当はマスコミが周産期をつぶしたのに。

でも、逃げるしかねーだろ!?
きれい事じゃなく、本当に明日にでも逮捕される可能性が
あるんだぞ。
例え医学的に正しくても、患者や家族が納得しなけりゃ訴えられるし、
最近じゃ、言った者がちじゃん。

ヤクザでもないのに、なんでこんなことで
びくびくしなくちゃいけないんだ?
大した給料ももらわず、自分も家庭も犠牲にして。
真剣に自分のことを考えたら、医師は逃げるべきだ。
848卵の名無しさん:2006/05/06(土) 14:55:31 ID:3Le7j4390
アメリカの自己破産の理由で最多なのは医療費。
849卵の名無しさん:2006/05/06(土) 14:56:10 ID:3Le7j4390
>>848
サラ金被害者はみんなパチや競馬に注ぎ込んでるクズとかいうのも
マスコミの印象操作だしな。実際には入院代払うために借りる人は
ものすごく多い。
850卵の名無しさん:2006/05/06(土) 15:49:04 ID:3Le7j4390
医学部に入る連中(特に女)は
それなりの知的レベルの集団でしか生活したことない。

それが働き出すと、
鼻ピアスとか幼稚園児にメッシュの毛染めをさせる連中、
酒とタバコの臭いにまみれたよれよれ親父。
診察室にサングラスつけたまま、
ポケットに手を突っ込んでため口で話すチンピラ

なんかを相手にしなきゃいけないんだからね。
医者にしてみれば毎日、異次元の連中を相手にするんだよ。

でも、損保会社の示談交渉人と比べたらましと思って耐えてます。
851卵の名無しさん:2006/05/06(土) 21:44:51 ID:rHvLr/HT0
>ポケットに手を突っ込んでため口で話すチンピラ

ポケットに手を突っ込んでため口で話す院長なら一度経験しましたが、何か?
852卵の名無しさん:2006/05/06(土) 21:59:35 ID:3Le7j4390
漏れは当直一晩の基本手当て21000円というのを4年やっている。ここの良いところは、病棟コール1回につき1000エン、外来1件当たり3000エン、入院1件15000エンの手当てが付くところだ。ちなみに洩れの過去最高額は101000エンですた。 
853卵の名無しさん:2006/05/06(土) 22:07:55 ID:wEREDd8F0

どっこどこ、教えて。
すぐに行きたい。徳で研修したからプライマリーには自信あり。
854卵の名無しさん:2006/05/06(土) 22:11:39 ID:wEREDd8F0
三島統括さん。今どこ。
855卵の名無しさん:2006/05/07(日) 09:32:28 ID:VJ0525Up0
>>838
青洲
856卵の名無しさん:2006/05/07(日) 09:49:23 ID:dxFkKJBv0
>>855
どこの「青病院」
857卵の名無しさん:2006/05/07(日) 10:17:29 ID:n9wLX3nr0
あのドラマの撮影で使ってるんだ、、>>東京西
858卵の名無しさん:2006/05/07(日) 19:46:34 ID:3TgvkW130
医虎
859卵の名無しさん:2006/05/08(月) 19:57:06 ID:xHYn6IvO0
この自転車操業、いつぶっ倒れるのか。。。
860脱徳医:2006/05/08(月) 21:59:40 ID:tRKyXMAl0
研修制度が変わって、毎年ディスポ兵士が補給されやすい状況になったと思っていたけど
いかがなものなの?もちろん最短2年で出て行くだろうが・・。
まだ、徳でがんがっている先生たちよ・・・
861卵の名無しさん:2006/05/08(月) 22:37:33 ID:KQZY9DgO0
>>859
そう言われ続けて20年経つけど膨張しまくってるねw
徳が潰れるならそのへんの病院は潰れまくりだろうな。
862卵の名無しさん:2006/05/08(月) 23:00:01 ID:YMz5X0d30
>>861
そうだよね
徳洲会は永遠に不滅だ
863卵の名無しさん:2006/05/08(月) 23:30:30 ID:Bo+sUY8y0
案禁痰
864卵の名無しさん:2006/05/09(火) 01:20:46 ID:TjVPcpMl0
>823
おまえ、信者だな。あほらしい。

あんな低俗なタカリヤロウ、見たことないぞ。
外国で訴えられてるのは、片付いたのか?
865卵の名無しさん:2006/05/09(火) 17:27:07 ID:U2q7H+bk0
鹿児島大が付属病院の医師への時間外手当を過少支給していたとして、鹿児島労働基準監督署から昨年4月に是正勧告を受けていたことが28日、分かった。過少分を精査し、医師延べ287人に計約475万円を支払ったという。

 同大によると、勧告を受けたのは、医師が勤務時間外に急患発生で出勤する際の手当で、昨年1-3月分が対象。定額で支給していたが、労基署は勤務時間に応じて超過勤務手当として支給するよう指導した。

 同大人事課は「勤務時間に応じて算出するとの認識が欠けていた。現在は適切に支給している」と話している。



866卵の名無しさん:2006/05/09(火) 17:29:50 ID:v14z/gDo0
勤務時間に応じて算出するとの認識が欠けていた。
勤務時間に応じて算出するとの認識が欠けていた。
勤務時間に応じて算出するとの認識が欠けていた。

そんな認識なんて今でももってない罠
867卵の名無しさん:2006/05/09(火) 19:39:01 ID:Ah0LkzoX0
徳では
勤務時間は24時間であり、それを越えたら時間外だよ。(総務)
勤務時間は8時から17時であり、それを超えたら時間外(職員)
勤務時間は7時から20時であり、それを超えたらちょっとだけ出す(現場)

と立場によって異なる認識。しかし総務のが徳の憲法だよ。
868卵の名無しさん:2006/05/10(水) 08:37:15 ID:uJinv0U60
>>864
あなたには
桃李不言、下自成蹊
という格言を送ろう。

高度な技術を実施すればそれだけ訴訟のリスクが増すのだから、
相応の報酬を出すのは当然と思う。

現場で稼ぐわけでもなく、親の七光りや経歴自慢だけの幹部よりはよっぽどまし。
869卵の名無しさん:2006/05/10(水) 08:40:56 ID:uJinv0U60
なんでも診てくれる病院は怖い病院。
なんでも診てくれる医者は怖い医者。
善意って、すさまじいよね。
870卵の名無しさん:2006/05/10(水) 10:24:48 ID:1vx5ySav0
>868よ、
大事なことを教えよう。アイツ、カテ下手だぞ。
本人がまさに経歴自慢なんじゃよ。
しかし、あのおっさんを「まし」と宣DQNが存在するとは・・・・・・。
オマイおっさんに近い存在だな、さては。
871卵の名無しさん:2006/05/10(水) 16:05:19 ID:BWpHNk0v0
経歴自慢、症例自慢のパフォーマーって有名な先生に多いです
872卵の名無しさん:2006/05/10(水) 18:44:57 ID:OZCUFVcO0
なまいきな南淵明宏もパファーマーですか。いつもTVで他の石をこきおろしてますが?
873卵の名無しさん:2006/05/10(水) 18:55:38 ID:gi01yvCt0
  神や仏、アッラーを信じない方も考えて下さい

# 犯罪史上まれに見る強姦殺人事件 #
 少年A(当時18才)とC(当時16才)は、女子高生を足立区綾瀬の
Cの自宅で強姦し、リンチを加え殺害した。少年A〜Hらは、女子高生の
陰毛を剃り、体に油を塗り火を着けた。性器や肛門に瓶などを押し込んだ。
少女の遺体の性器と肛門は原型がわからなくなるほどに破壊されていた。
顔面は陥没し、全身火傷、強度の栄養失調、歯はほとんど折られていた。
監禁は40日間にもなったが、少年Cの両親は、同じ家に住みながら
「気がつかなかった」と罪に問われていない。
//これが作話でないことは、以下のサイトの末尾を読めばわかる。
  :http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm 
  (綾瀬女子高生コンクリート詰め殺人事件)
  犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  
874卵の名無しさん:2006/05/10(水) 21:20:22 ID:JkXP8MqG0
>>870
医科歯科出身じゃあ、自慢にもならんぞ。

埼玉医大出だったら恥ずかしいけどな。
875卵の名無しさん:2006/05/10(水) 23:29:35 ID:BWpHNk0v0
学歴だけで採用して全く使えない医師であふれているのが徳
そういった使えない医師を操るのが茄子の役割
茄子にも見捨てられた医師を切るのが事務
結論
慎重に人を選んだ方がいいと思います
876卵の名無しさん:2006/05/11(木) 10:07:06 ID:dPuFi81z0
>>875
なんか論理がおかしい。
低学歴?
877卵の名無しさん:2006/05/11(木) 10:24:06 ID:Y/q/3wYu0
>>875
どんな医者からも搾り取る職場を用意するのが有能な事務。
878卵の名無しさん:2006/05/11(木) 10:34:59 ID:Y/q/3wYu0
>>875
徳に金権医大出身の院長っている?
879卵の名無しさん:2006/05/11(木) 11:05:44 ID:Y/q/3wYu0
「医者不足だから待ち時間が増えてるんだ、しょうがないでしょう、嫌なら他へどうぞ』
『政策で在院日数を短くしないとやっていけないから、2週間たったから自分で探して
退院してくれ』
『一時間に15人も診るんだから、あまり話はできない』
『夜間、時間外などは私に連絡がつかない事は普通だ』
ここまで言っても患者は減らない。俺の評価を下げようと自分でしているが何故か患者が減らない。
他に逝く所が無いんだろうな。
880卵の名無しさん:2006/05/11(木) 11:06:55 ID:Y/q/3wYu0
俺も本当のことを言ってるな。
「4月からの医療費改定で、あなたにこれ以上リハビリができなくなった。
 国は医療費を削りたい一心で、今後はあなたのリハビリに対して
 一円たりとも医療費を出さないと言っている」
それでこの4月から何人か、外来リハビリ患者を断ったが、みんな真面目な顔で
聞いていたよ。怒り出す人はいなかった。
881卵の名無しさん:2006/05/11(木) 11:08:05 ID:Y/q/3wYu0
療養型病棟への入院予約の時は
3ヶ月すぎたら家の事情がどうだろうと
次の行き先がみつからなくても原則退院してもらうこと、を
くどいほど説明しないと絶対トラブルになるし。
国の方針だから、ということで納得してもらっている。
882卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:09:16 ID:l1F7HCbA0
救急医療:医師不足の2次病院、腹痛に胃薬…死産
岐阜県内の30歳代の女性は妊娠9カ月だった04年7月の未明、激しい腹痛で近くの2次救急病院を受診した。
胃薬をもらって帰宅した後、苦痛が続き、再度病院に連絡した。
だが看護師は「内科医しかいない」と朝の受診を勧めた。
女性は死産し、「当たり前の対応をしてほしかった」と訴える。
一方、院長は「産婦人科医は1人だけで、これ以上できない。
救急をやめたいくらいだが、使命感で続けている」と言う。
医師不足に苦しむ2次病院の実情が浮かぶ。
(中略)
女性は3度、病院と話し合い、「看護師が医師の指示も受けずに患者に指示しないでほしい」
「医師が足りなければ増やし、救急対応できる体制を整えて」と指摘した。
病院は「お気の毒だったとは思うが、限られた体制でベストを尽くした。
『体制を十分にして』といわれても、物理的にできない。
どれだけ大学に医師を送ってくれと言ったかわからない」などと窮状を訴えたという。

この患者さんは「医師が足りなくて不十分な医療しか提供できないのなら、
救急を標榜するのは止めて」と訴えるべきですね。
883卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:10:35 ID:l1F7HCbA0
病院の落ち度といえば、未だに二次救急を標榜していることだろう。
二次救急=なんでもできる、と世間が思い出した時点で、下ろさないと危ない。
884卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:11:45 ID:l1F7HCbA0
与党議員は故鼠の代弁をするしかないから苦しい答弁に終始してるね。
医療者が一揆でも起こしてくれれば対処の仕様があるけど、逃げられてしまっては
なんの対策も打てないじゃないか!と野党議員は言っている。
共産党は嫌いだけど、いいこともいうね、政府のやってることは医療費削減じゃなくて、
給付費削減だけじゃねえか、って。まさにその通りだな。経団連の犬になって、
従業員の社会保険費負担の削減が最終目標ということだ。
885卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:14:25 ID:l1F7HCbA0
零戦に防弾装備をつけようと議論した時、流れを決めたのは源田実(広島県出身)。
彼はちゃっかり戦後も防衛庁で出世街道を上ったとさ。
広島の山間部で医師が急激にいなくなっているのも、源田流が生きているからか!
886卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:16:14 ID:l1F7HCbA0
うちの救外 「24時間録音中です」って貼り紙貼って
エンドレス録音開始するって言ってたぞ

県警OBを雇って、常時巡回させて
なんかあったら3分以内に駆けつけ→警察に引き渡しもするとのこと

最初からけんか腰の患者増えたモンねえ
887卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:17:51 ID:l1F7HCbA0
 勤務医組合なんかじゃ、トップが丸め込まれてしまえば、
 医師会と同じていたらくになったり、医師会と無駄に
 対立させられたりして、本願寺のような目に逢わされるわけだ。

  逃散することで、政治家に姑息な対策をさせずに
 じっくりと頭を使って考えてもらうのが一番だな。
888卵の名無しさん:2006/05/11(木) 20:32:59 ID:l1F7HCbA0
不十分な体制では医療を行ってはいけない、と、お上が言っているのに、それにも
関わらず僻地で救急をやっている人はいったい何を考えているのだろう。
よっぽどの世間知らずか、それとも、我慢していればきっといつか良いことが
あると思い込んでいるのか・・・。
889卵の名無しさん:2006/05/11(木) 23:13:15 ID:VwKiXU4F0
↑本部がどうしようもなくDQNだからです。日本にこれだけアホばかりの経営陣は
探してもありません!
890卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:34:04 ID:ldrc0bbF0
鱸っていくらもらってんの?
△より稼いでいるの?
891卵の名無しさん:2006/05/13(土) 14:38:04 ID:ldrc0bbF0
納得するもしないも、もう贅沢いえなくなってきていますよ。
崩壊が進んできていますからね。
救急医療したがっている自治体病院から、みんな逃げ出してきている。
それは、DQNがあまりにも多すぎるから、ということだろう。
医者がいなければ、救急医療成り立たないんだから。
カンシャされなくて、逮捕される可能性があるなら、わざわざ自分で労働基準法に違反してまで働く必要はない。
サラ金の金利問題と一緒。ある時、一気に流れがくる。
救急患者受けるのがいやだったら、みんなやめてしまうから、そこで、終了。
救急医療をしない病院にみんな行ってしまう。
医療が高度化してきているから、いくらでも医者の需要はある。
無理に救急医療をする必要はないし。
田舎では、すでに、崩壊が始まっていて、救急車の長距離輸送が当たり前になりつつある。
892卵の名無しさん:2006/05/13(土) 17:19:22 ID:Hg2wWc4g0
およそ5000マソ(年収)とのことだが・・・ww
△とすればこれだけカテして売り上げに貢献しているのに鱸は口だけで5000マソ
はないだろうという不満がある。よって時間外つけ放題!これでやっといい勝負
なんじゃないかな。でも△としてはあたりまえどころかこれでも不満だ。
よって接待くらいで文句いうな!という所だろう。現場から専務理事みてると
△のようになってもしようがないと思う。1億もらってもいいと考えている筈。
確かに売り上げで貢献しているので鱸としても口出しできない。したら多分
返り討ちになるだろう・・・www
893卵の名無しさん:2006/05/13(土) 18:34:39 ID:ldrc0bbF0
>>892
順天堂あたりが△Drを年俸1億で引き抜いても不思議はないね。
894卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:17:51 ID:ldrc0bbF0
職員に高い給料を出すと自分は偉いと誤解するから、給料は安く押さえるというのが、理事長のお言葉ではなかったか?
口だけで5000万ももらってたら、自分は偉いと勘違いするんじゃないか?
895卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:35:26 ID:Hg2wWc4g0
いやもう充分自分は偉いと勘違いされております!
896卵の名無しさん:2006/05/13(土) 21:36:57 ID:ldrc0bbF0
>>895
鱸を中興の祖と持ち上げるヨイショもいるが、どんな業績があるの?
897卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:12 ID:k62xgyj60



毎日毎日、念仏のように唱えよう!


“ 診させてもらってるって感謝の気持ちが大切なんだ! ”




898卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:41:26 ID:Hg2wWc4g0
どうせ茅ヶ崎あたりに潜伏している鱸のスパイあたりだろうが?・・ww
鱸が院長していたころはまだ医療環境もよかったので誰がやってもある程度いけたのだ。
所詮日本大学程度の低学歴で東大の医者をアゴで使っていた位だからハッタリの
プロだよ。鱸に業績なんてない。有能な前途ある人材を沢山流出させた害毒の方が
よっっぽど大きいと思うがどうかな・・・・ww
899卵の名無しさん:2006/05/14(日) 00:22:47 ID:eDTrUKe00
>>898
日本大学程度の低学歴なんていったら、埼玉医科大学卒業の方はどうなるのでしょうか?
900卵の名無しさん:2006/05/14(日) 00:54:11 ID:Ldka8APu0
金さえ積めば誰でも入れるよ!これ本当!
901卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:04:50 ID:eDTrUKe00
やばい医者って怠け者の医者でなく、何でも取りたがる医者だと思いますよ。
このタイプは気が弱いというか、お人よしというか、心掛け次第でどうこうなる問題ではなさそうですね。
902卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:05:49 ID:eDTrUKe00
>>900
金積んで入れても国試1回じゃ通らないだろ。
903卵の名無しさん:2006/05/14(日) 03:06:24 ID:Ldka8APu0
↑君はどうやら本部の工作員のようだな。テツのことをいってんの?
テツは数回・国試を落ちてやっとのことで合格したらしいぞ。また埼玉医大は
ある程度成績の悪い奴は試験受けさせない。なにしろ国試の合格率は医大に
とっては重要なセールスポイントだからね。偏差値でもMARCHの理系以下
だからね。日本のバカ医大・・・埼玉医大・金沢医大・愛知医大の御三家は
有名だよ。

904卵の名無しさん:2006/05/14(日) 10:46:38 ID:TXyQDGR40
905卵の名無しさん:2006/05/14(日) 12:52:36 ID:c6oTmPDH0
虎雄先生お元気ですかね。あのパワー全開の男をもう一度見たい
906卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:06:41 ID:RT1urThl0
うちの病院の歯医者は学歴にすごくこだわるよ
大学どこですか?高校どこですか?
3流=駄目人間
自分も3流歯科大のくせに
907卵の名無しさん:2006/05/14(日) 13:38:51 ID:/EfdNpMv0
>905あの病気が治ったら世の中ひっくり返るよ。無理無理。
908卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:39:37 ID:8+LIVFGX0
万全ではないにしろ復活して、今度こそいい意味で世の中をひっくり返すと
信じていますが、なにか?

>>903
医師としての能力よりも次期理事長として組織を束ねる器があるかないか
の問題。(蛙の子は蛙っていうからあまり心配はしていないけどな)
909卵の名無しさん:2006/05/14(日) 16:27:39 ID:RT1urThl0
蛙の子はおたまじゃくしですよ。
910卵の名無しさん:2006/05/14(日) 17:48:21 ID:TXyQDGR40
911卵の名無しさん:2006/05/14(日) 18:08:05 ID:xUYEPUbS0
意味のない病院応援はやめよう!
車で2時間かかる病院への応援があるが常勤の連中だけで
充分事足りている感じだし仕事が終わって医局に行くと
外来の当番にもなっておるにも関わらずソファーで死んでいる
奴がおるし・・・。応援を終わって勤務先の病院に戻ってくる
と患者が急変しておって家族から非難ゴーゴー!!
912卵の名無しさん:2006/05/14(日) 19:49:26 ID:/EfdNpMv0
そんなもんだよ、徳は。それなのに勤務しているあなたがあほ。
913卵の名無しさん:2006/05/14(日) 23:42:38 ID:EE8QcIFl0
さんかくを辞めさせたいんだけど。
なんか、さんかくを援護しているDQNが多いようだが、なんで?
あいつ、いじめられっこだったんだけどなぁ。
914元徳医:2006/05/15(月) 13:29:15 ID:n0viPyuI0
>>886
24時間セキュリティーとはホント??
F岡?K和田?どこでそんなことを始めた?
あの徳がそんなことを始めるとは・・・
915卵の名無しさん:2006/05/15(月) 14:57:14 ID:m0epCNfC0
>>908
低学歴の椰子がトップじゃ、高学歴の医師を束ねるのは無理。
金でイエスマンを取り込むのがやっとだと思う。
916卵の名無しさん:2006/05/15(月) 15:01:26 ID:m0epCNfC0
>>911

>応援を終わって勤務先の病院に戻ってくる
> と患者が急変しておって家族から非難ゴーゴー!!

それがいやなら、あなたが新設病院の常勤になればすむことだ。
つまらん苦情をいうな。
917卵の名無しさん:2006/05/15(月) 18:48:12 ID:ElzTJxTb0
この単細胞が。アホかお前は。
918卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:07:25 ID:HBlNKEMg0
>>911

> 応援を終わって勤務先の病院に戻ってくる
> と患者が急変しておって家族から非難ゴーゴー!!

主治医不在で家族に精神的苦痛を与えたと
民事訴訟すれば主治医敗訴は確実だろうな。

919卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:08:50 ID:HBlNKEMg0
>>918
入院時に主治医が長期不在になることを伝えていなければ、益々、不利になるだろう。
病院とともに主治医を訴えるのが効果的だろう。
920卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:51:07 ID:HBlNKEMg0
>>908
> 万全ではないにしろ復活して、今度こそいい意味で世の中をひっくり返すと
> 信じていますが、なにか?

徳洲会の研修医には研修終了後は全員、産科か小児科勤務を命じる、という理事長命令がでれば、世の中をひっくり返すことができるぞ。
921卵の名無しさん:2006/05/15(月) 20:59:42 ID:qU7ZWnxU0
それを言うなら、別スレで頻繁に出てくる全員の不倫を命ずるとしたほうが説得力あるぞ
922卵の名無しさん:2006/05/15(月) 22:50:29 ID:w82kwNmKO
虎雄死んだ
923卵の名無しさん:2006/05/16(火) 02:20:22 ID:O/WI6tI+0
崩御??ホントか??
くたびれた研修医君か?
924卵の名無しさん:2006/05/16(火) 03:35:35 ID:LkNZAMrX0
えらくなったもんだなぁ。トラ死んだらクビだろうけど。
http://www.tokyonishi-hp.or.jp/ai_jimu.html
925卵の名無しさん:2006/05/16(火) 04:57:48 ID:QTVsB9GM0
私はトラよりも偉いのだ。
926卵の名無しさん:2006/05/16(火) 10:48:53 ID:QSgwKKdc0
ハイクオリティの医療をローコストというのは職員を薄給で使うという意味だな。
まず、本人が模範をしめさなければ。
927卵の名無しさん:2006/05/16(火) 11:13:53 ID:QSgwKKdc0
・休暇は一ヶ月に2.5日
・4時間以上の連続した睡眠を含めて、一日6〜8時間の睡眠を取る。
・緊急時でも、睡眠5時間以下/日が5日以上連続してはならない。

イラクの米兵の就業パターン。
最前線の兵士よりこき使われてるorz
928卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:01:18 ID:j9ewmlMy0
>924
たかが検査技師の分際で何をぬかしておるのだ。
929卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:23:48 ID:QSgwKKdc0


「目撃ドキュン!」というテレビ番組が語源で、なみかれのマミー石田氏が創作した。

この番組は主に、元ヤンキーが不幸に育ってきた少年少女時代をさらけだす番組だった。

不良や反社会的な人、ヤンキー系列の低脳な人間を指す2ちゃんねる用語となった。

 

また最近は、労働基準法を完全無視、サービス残業当たり前の会社の事を「DQN企業」と呼んだりもする。

「ドキュン」「ドキュソ」も同じ意味。
930卵の名無しさん:2006/05/16(火) 16:44:13 ID:QSgwKKdc0
モロイスラム解放戦線って何?
931卵の名無しさん:2006/05/17(水) 00:51:22 ID:7r7Im2eE0
放魚の噂は本当のようですね
932卵の名無しさん:2006/05/17(水) 08:00:16 ID:hrAL4oRR0
デモニュースに出ないぞ。
933卵の名無しさん:2006/05/17(水) 13:00:35 ID:7r7Im2eE0
934卵の名無しさん:2006/05/17(水) 20:41:46 ID:pkDRP8Cn0
>>931
ほんとみたいね
935卵の名無しさん:2006/05/17(水) 20:45:21 ID:rKvZC/U0O
放魚の事どこに書いてるの?
936卵の名無しさん:2006/05/17(水) 21:02:17 ID:rKvZC/U0O
放魚は嘘
937卵の名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:28 ID:7uoctVoR0
嘘から出たまこと。
938卵の名無しさん:2006/05/17(水) 22:58:31 ID:kQIOUUaX0
いよいよカウントダウン!!!
939卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:03:44 ID:2QtIqHh10
武田信玄の遺言・・・信玄死すとも喪を3年間秘せ!ってか?Tigerも
格好いいね。
940卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:41:07 ID:TJLXFGn/0
交通事故の後遺症で立候補断念って、徳洲新聞に書いてあったのは嘘だったの?
941卵の名無しさん:2006/05/17(水) 23:42:58 ID:TJLXFGn/0
>>903

> テツは数回・国試を落ちてやっとのことで合格したらしいぞ。
ってエビデンスあるの?
伝聞形式に託けた中傷じゃないの?
942卵の名無しさん:2006/05/18(木) 00:57:44 ID:StGzMgO1O
国試は1発だよ。留年を繰り返したの。
943卵の名無しさん:2006/05/18(木) 04:53:09 ID:8UV7idq50
徳洲会与那国診療所マダ〜〜?
944卵の名無しさん:2006/05/18(木) 07:41:40 ID:qRXqdJYm0
波照間が先
945卵の名無しさん:2006/05/18(木) 08:46:35 ID:YOUm8tlb0
モロイスラム解放戦線への派遣ってあり?
946卵の名無しさん:2006/05/18(木) 08:53:39 ID:YOUm8tlb0
「世界の厚生省になる」って全世界にグリーンピア建設中?
947卵の名無しさん:2006/05/18(木) 10:35:15 ID:5sDvX5Th0
速報版に崩御でた!

報道陣が集まりだしたから、何かなと思ってたんだよな・・・。
948卵の名無しさん:2006/05/18(木) 11:00:07 ID:LtnRM3w00
どこどこ
949卵の名無しさん:2006/05/18(木) 17:16:34 ID:8qcKvMva0
町田の建設が始まったようです。
オープンはいつ頃ですか?
950卵の名無しさん:2006/05/18(木) 19:19:26 ID:bGpZrVunO
にがり無理矢理買わせるな
951卵の名無しさん:2006/05/18(木) 19:26:27 ID:2++hhWR70
なにが潜水艦だ
952卵の名無しさん:2006/05/18(木) 21:19:58 ID:YOUm8tlb0
徳にいたとき、警備員よんだら逆にDQNの逆上がヒートアップして警備員が殴られていた。
やわな事務員が警備服来ただけの感じだった。
仕方ないから自分でDQNを背後から確保して制圧したが虚しかった。
953卵の名無しさん:2006/05/18(木) 21:21:50 ID:YOUm8tlb0
ましてや来るもの拒まず、なんでも診ろなどとは
救急患者の人権無視もはなはだしい。
954卵の名無しさん:2006/05/18(木) 23:56:47 ID:yeAR+3o10
>>949
うそつけ! 町田の緑山の土地はふれあいグループが購入したぞ。
955卵の名無しさん:2006/05/19(金) 00:14:56 ID:XrSljOZ50
察幌火餓死では外科が集団退職してしもうた!
院長は責任をとれ!!
956卵の名無しさん:2006/05/19(金) 04:26:44 ID:PIZIDoH+0
取れるほどの力量無し。馬鹿院長。
957卵の名無しさん:2006/05/19(金) 07:34:10 ID:pRRkySCD0
血が先の馬鹿ICUで盛り上がってるよ

徳洲会ちゃんねる
http://jbbs.livedoor.jp/study/6365/
958卵の名無しさん:2006/05/19(金) 08:26:57 ID:f78yn1nE0
10年ほど前も町田の野津田の工場跡地買収も頓挫したな
徳には町田は鬼門なのかな
959卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:42:23 ID:3SlStM3k0
成田のダイエー跡地はどうなってんの?
960卵の名無しさん:2006/05/20(土) 23:43:10 ID:fcvc6FPQ0
徳って難病患者の病棟を増やしてるけど地獄です、あれは
かつての精神病院とか姥捨て山みたい
961卵の名無しさん:2006/05/21(日) 12:11:00 ID:tfR0h3xf0
徳は普通の病院と同じことやっていてたら完全に負けるから
他の病院がやっていないことをやらないと生き残れない。
姥捨て山を作るのは生き残るためにやむを得ないこと。
諦めてください。
962卵の名無しさん:2006/05/21(日) 14:46:01 ID:NGxGgHsb0
一時期デイケアが金になるからといって「地域医療事業部」とか「選挙屋」連中に
掘り起こし活動をさせていたが、条件が厳しくなったとたんにバッサリと斬った経歴があるしな
963卵の名無しさん:2006/05/21(日) 16:11:24 ID:gBfS4x4A0
>>961
いっそのこと、美容外科か包茎外科を全国展開すればいいのに。
964卵の名無しさん:2006/05/21(日) 17:19:51 ID:36Wyydvs0
美容外科は徳でもやっている病院がある
包茎は保険が適応になるので利益が薄い
病院を建設しても実態は素人集団
965卵の名無しさん:2006/05/21(日) 21:47:06 ID:gBfS4x4A0
>>964
中興の祖:鱸先生は、経営の神様じゃないの?
年収の10倍以上の利益を法人にもたらしているんでしょ?
966卵の名無しさん:2006/05/21(日) 21:49:10 ID:gBfS4x4A0
>>964
では、性病科の全国展開だな。
967卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:00:55 ID:Ktnx2BA+0
成田のダイエー跡地はどうなってんの?
968卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:15:03 ID:jC50RhQI0
白鵬おめでとう
969卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:29:10 ID:PDW2JvDL0
>>965
そんなことを言うならトヨタの社長はどうなるのよ。年俸何兆円とか。
970卵の名無しさん:2006/05/21(日) 22:32:51 ID:Ktnx2BA+0
成田のダイエー跡地はどうなってんの?
971卵の名無しさん:2006/05/22(月) 19:00:47 ID:0oyqVpFj0
成田のダイエー跡地はどうなってんの? 次期院長は?
972卵の名無しさん:2006/05/22(月) 20:43:43 ID:ZtPsCasf0
この法人は、士気の低下の影響を過小評価しすぎ、未来は真っ暗。
973卵の名無しさん:2006/05/22(月) 21:37:21 ID:DbHhzDre0
>>972
ほんと直言朗読会は士気が低下しますね
974卵の名無しさん:2006/05/22(月) 21:48:55 ID:5LwGTW3S0
↑まだやってるのか。ばかどもが。
975卵の名無しさん:2006/05/22(月) 22:22:13 ID:IiHwhfjG0
尊敬できる先輩は多いですね。地域で1番信頼されてる病院
が多いですね、早く日本、アジア制覇してください
財界にもつながり強いですし、規制緩和は追い風でしょう
976卵の名無しさん:2006/05/22(月) 22:46:29 ID:4w5TcbYu0
尊敬できる先輩もいました
今では腐ったミカンの巣窟、腐敗菌に侵されたミカン箱です。
財界に強かったかも知れませんね、むかしの話です。
規制緩和は追い風になりうるはずでしたが舵取りの出来るリーダーが不在です。
日本制覇はおろかグループの存続、いや旗艦病院の存続さえ危ない状態です。
977卵の名無しさん:2006/05/23(火) 00:47:02 ID:KuNsYSxg0
成田のダイエー跡地はどうなってんの? 次期院長は?
978卵の名無しさん:2006/05/23(火) 00:48:17 ID:KuNsYSxg0
☆★☆★一目でわかる医療業界☆★☆★

【将軍家】厚生労働省  

 ↑
主従関係
 ↓

【尾張】医者 ←対等→ 【紀伊】歯科医師 ←対等→ 【水戸】薬剤師
(以上御三家)

 ↑
主従関係
 ↓

【士】看護師
【農】理学療法士・作業療法士
【工】臨床検査技師
【商】臨床工学技士・言語聴覚士

・・・・・・・・壁・・・・・・・・・

【えた・ひにん】放射線技師
979卵の名無しさん:2006/05/23(火) 17:47:35 ID:5vnPpueA0
>>978
栄養士
980卵の名無しさん:2006/05/24(水) 04:45:05 ID:BZmLCN1M0
確かに、対応できる人員・設備あるいはその能力が心もとないような場合、
QQ受け入れするのはむしろ罪ですよねえ。
救急隊もとにかく引き渡してしまいたい一心で動いているからムカつく。
呼ばれれば行かざるを得ない彼らも被害者だというのは分かるんですけど。
981卵の名無しさん:2006/05/24(水) 18:11:35 ID:mVG+lErk0
成田のダイエー跡地はどうなってんの? 次期院長は?
982卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:00:18 ID:4uDUZw+q0
ここしか日本の医療を説得力と責任もって語れる
組織はない、ここだけは株式上場を医療で唯一、特別認可すべき
日本を代表する大企業なんだから。他をたたきつぶしてくれ
983卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:07:44 ID:BZmLCN1M0
中国新聞地域ニュース
2病院に追加残業代2億4044万円 '06/5/20

 ▽広島市、若手ら259人分是正

 広島市は十九日、広島市民、安佐市民の二病院の医師ら二百五十九人に、昨年十月から
三月までの時間外勤務手当計二億四千四十四万円を追加支給した。このうち約九割にあた
る二億一千万円は、これまでは慣例で支給対象外にしてきた若手の非常勤嘱託医百十七人
への未払い分。広島労働局から是正指導を受けて、支払った。

 市病院事業局によると時間外勤務手当は、非常勤嘱託の看護師などには支給してきたが、
医師については「経験や研さんの場を提供している」などの理由から支給してこなかった。
労働局の指導を受けて、本年度から支給対象に加えたため、年間の負担増は、今回の支給
分の二倍に相当する四億八千万円になると試算している。

 広島市は一月、安佐市民病院に立ち入った広島労働局から、「時間外労働させた場合に
適正に手当を支給していない」との是正勧告を受けた。残る市立二病院についても自主調
査するよう是正指導を受け、追加支給を決めた。舟入病院には該当がなかった。

 市病院事業局経営管理課は「財政健全化のため、今後は人命を尊重しつつも、手当の削
減に協力してもらう」としている。(岡田浩平)
984卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:14:31 ID:RLAzbVch0
特にも近々全施設にロウキガ入るとの情報あり。100億を越す返還金となる予定。楽しみでーす。
985卵の名無しさん:2006/05/25(木) 00:54:05 ID:iWMCaOQ90
法令順守しているから大丈夫だよ
986卵の名無しさん:2006/05/25(木) 11:09:36 ID:EM+iXRyv0
かってにしとけ。
987卵の名無しさん:2006/05/26(金) 00:14:16 ID:VwA9wZnG0
成田のダイエー跡地はどうなってんの? 次期院長は?
988卵の名無しさん:2006/05/26(金) 02:11:58 ID:VwA9wZnG0
成田のダイエー跡地はどうなってんの? 次期院長は?
989卵の名無しさん:2006/05/26(金) 06:12:23 ID:k+DM5W0g0
↑つうか、しつこい
自分で調べろや
990卵の名無しさん:2006/05/26(金) 08:00:53 ID:25fxdR/70
>>987,988
お前がなりたいのか。
991卵の名無しさん:2006/05/26(金) 08:11:07 ID:Y1u07o8e0
そんなやついないやろ、徳の院長になりたいやつなんか
992卵の名無しさん:2006/05/26(金) 08:17:42 ID:25fxdR/70
↑勧告系は違います。
993卵の名無しさん:2006/05/26(金) 17:57:37 ID:dKOQX1xv0
>>954
場所が違うよ。 町田徳は、緑山ではなくて三輪。
でも、ふれあいGが緑山に進出してくるっていうこと?
994卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:07:00 ID:z+5R17yl0
>>989
本部の勢力抗争を教えてよ
995卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:30:25 ID:z+5R17yl0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148642977/l50
次すれ立てました 使用してください
996卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:34:49 ID:VQSZYRP30
おつうめ
997卵の名無しさん:2006/05/26(金) 20:47:14 ID:z+5R17yl0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1148642977/l50
次すれ立てました 使用してください
998卵の名無しさん:2006/05/26(金) 21:31:45 ID:RreEdxLX0
船員 「大変だ!あと5分で沈没するぞ!早く逃げろ!」 
客   「君!ちゃんと 『お客様〜でございます。Sir!』」と 言いたまえよ。
               ところで、ワインが切れてるぞ。早く持ってきたまえ。」
999卵の名無しさん:2006/05/26(金) 21:37:29 ID:RreEdxLX0
目の前にぶらさがっているおいしそうな話に飛びつくと、結局、後になって
後悔することになります。未来を犠牲にするような約束はしないほうが
良いと思います。世間に出ると必ず学生のときの考え方は変わってゆきます。

若いときにたくさんの質の高い経験をすることが大事です。
現実は田舎では無理です。田舎だけに留まっていると、自分は何でもできる
スーパードクターと勘違いしてしまうかもしれませんが、実際は都会では
通用しなくなってしまいます(田舎で通用していたことを都会でやると
訴えられてしまいまう可能性が高いです)。

とにかく未来を売るようなことは、決してしないほうが良いです。
1000卵の名無しさん:2006/05/26(金) 22:10:08 ID:nXADdth/0
1000でトラオ死す!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。