地方で働きたい医師って・・・いるの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
〜前略
管内のある国保病院では「高齢者の医療費自己負担も上がり、患者の病院離れが進む中、
さらに診療報酬も減ればダブルパンチだ」と困惑。その上で「地域で働きたいという都市の
医師もいるが、給与条件が悪くなれば、確保することがさらに難しくなる」と影響を心配している。

http://www.tokachi.co.jp/kachi/0512/12_19.htm

>>地域で働きたいという都市の医師もいるが

本当にいるの?
2卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:09:45 ID:iNH+Xiiv0
たま2はね。
3卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:09:54 ID:Mq1RFiBD0
2 ゲト
4卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:13:07 ID:Mq1RFiBD0
それより、患者の病院離れが進むのって悪いことかよ
5卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:18:38 ID:AFZToqjL0
医師偏在解消・僻地医療従事は、医療従事者の「責務」…医療法に明記★社会保障審議会医療部会


12月8日、厚生労働省の社会保障審議会医療部会は、医療体制に対する提言の中間報告案を取りまとめた。
9つの大項目を挙げたが、その中で「医師偏在問題への対応」と題して、医師不足の解消策を提唱した。

それによると、「医師の地域間・診療科間の偏在」「僻地医療」に関しての「責務」は医療関係者にあり、
その旨を新設する医療法に明記し、医療関係者に問題の解消を促していく事が明らかになった。


http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/12/dl/s1208-3a.pdf

6卵の名無しさん:2005/12/20(火) 08:11:18 ID:nXwdK/od0
>>1
田舎の病院=まったり かつ 高給
と勘違いしているやつは多い。
大学の奴隷医局員と比較した場合は間違っていないが。

ところで「僻地自爆」スレでいいんじゃないか?
7卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:17:42 ID:MLYV9ZkP0
長年住み暮らした住民すら逃散する僻地にどうして国民の最エリート層が望んでやってくるなどと思えるんだろう??
8卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:44:44 ID:6EnMpU8C0
>>7
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層
>国民の最エリート層














                                 m9(^Д^)プギャー






9卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:52:27 ID:lT884nKR0
世間は病院に対し、自由競争を要求してるわけだから
自由経済下において採算取れない田舎の施設は、銀行、郵便局と同じように病院も消滅する。
それが先の総選挙での国民の選択。
10卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:21:53 ID:0Ux/zIMp0
>>1
地方で働きたい医師は、地方役人の脳内で永遠に存在し続けるのです。
彼らの夢と空想の世界をそっとしておいてあげましょう。
11卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:33:27 ID:G1i0s3ww0
>>5
「医師の地域間・診療科間の偏在」「僻地医療」に関しての「責務」は医療関係者にあり・・・




やれやれ・・・



12卵の名無しさん:2005/12/20(火) 21:07:01 ID:ZQutSXQ70
妻子さえ許せば地方に行きたい。
13卵の名無しさん:2005/12/20(火) 22:02:46 ID:s+gIApmK0
田舎好きも稀にいるからな。
ま、田舎好き高齢独身男医師くらいしか、実際には地方に行けないとは思うが・・・
14卵の名無しさん:2005/12/27(火) 01:52:31 ID:3wcD8H+A0
>>12
なんで?地方のどの辺がいいわけ?
自分地方の患者なんで素朴な疑問なんだけど。
15卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:28:46 ID:bM4sq5Te0
自分の子供の学業の教育レベルを考えると家族一緒で地方へ転居は考えられん。
そもそも「医師の地域間・診療科間の偏在」「僻地医療」に関しての「責務」はその自治体や国にあると思われるが。。
16卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:54:40 ID:iWpyX9Sq0
日本全国、医療は平等だよ、ある意味。
田舎だから、都会だから、何だというの?
17卵の名無しさん:2006/01/03(火) 23:02:46 ID:mcGukAMK0
もちろん、研修するのは都会がいいと思うけど。
地方の医師不足を考えると、田舎に行きたい医師はいると思う。
僕も妻さえよければ行きたい・・・
18卵の名無しさん:2006/01/03(火) 23:39:49 ID:fDGNLSpK0
えー?いるのー?
じゃあ、行ってくれ。
つうか17は単身赴任でいけばいいだろう?
15の{そもそも「医師の地域間・診療科間の偏在」「僻地医療」に関しての「責務」はその自治体や国にあると思われるが。}
についてはまったくそのとおり。
だから今いる開業医の中から抽選で強制的に田舎の産婦人科に研修させたらどうだ?
19卵の名無しさん:2006/01/03(火) 23:47:03 ID:iWpyX9Sq0
地方の医師不足といっても一部だろ?

僕も経験積んだら、無医村とかでのんびりしたいと思ってるよ。
突いてくる嫁を探すぜぇ〜
っていうか、なんで開業医が?>>18
20卵の名無しさん:2006/01/03(火) 23:54:05 ID:fDGNLSpK0
そもそも都会の勤務医へらしても仕方ないし、
いらないのは都会の開業医だろ。

医師の過剰は都会の開業医が原因なのではないか?
21卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:04:46 ID:OoMs/v7U0
ああ、そういうことか、、、都会は需要があるからじゃね?
おいら、田舎しか知らんし。
22卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:10:57 ID:kPdM32st0
そこそこの都会とそこそこの田舎(都心まで電車90分)を経験したが、
田舎のほうが患者さんはおおらかでいいね。
いちいち合併症のリスクが何%かしつこく聞くような
都会の患者さんはちと辛い
きちんと説明して納得してくれたらいいが
「絶対、と保証していただけるんですか?」
なんてムンテラ後に言われたら嫌になるね。
公立の教員とか、公務員とか、ちょこっと自分は賢いと思っている
権利意識の高い患者が都会には多くて疲れる・・・
田舎の婆ちゃんがしわしわの笑顔をくれるほうが我は好き
23卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:17:17 ID:kPdM32st0
子供の教育のこと考えなければそこそこの田舎がいいな。
車か電車で都会まで70分ぐらいなら自然豊かでそこそこ便利な田舎がある。
都会で遊びたければ週末早起きして都会に行けばいいだけじゃない?
土地も安いし、空気はうまいし。患者さんはおおらかだしね。
24卵の名無しさん:2006/01/04(水) 08:24:11 ID:0ujFcI/h0
漏れも田舎住まいは嫌いじゃない。むしろ好き。
でも、日本でも有数の医療過疎地に2年逝って思い知らされた。
地方の住民にはかかわらないほうがいいってことを。

田舎住民は、お金を払ってくれる人(観光客)には表向き優しいが、
金を払う人(病院や役所)にはものすごく冷たい仕打ちをする。

それを思い知らされた。

だから、住むのは好きだがそこで仕事をするのは嫌い、絶対したくない。

>>23 
患者はおおらかではない。
25卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:03:28 ID:Qhb8ZGq20
>24
正論!!
田舎の糞どもはとにかく根性が汚い
貧乏暮らしで心の底まで腐っているからな
小泉はまったく評価しないが、こういう腐った田舎者を虐殺して
いくことだけは応援するよ
26卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:10:32 ID:mqyhymWF0
>>24
ひょっとして、
「馬鹿やロー!二度と来るカー!」
の先生?
27卵の名無しさん:2006/01/04(水) 12:33:18 ID:A8dUpdZX0
ここ最高(>_<) http://love0104.3ch.cx/
28卵の名無しさん:2006/01/04(水) 18:14:44 ID:th+AzklY0
>>23
「田舎は空気がうまい」って本当に思うか?
むせ返るような肥やしの香りに包まれたことないのか?
29卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:25:00 ID:BYqnPK/E0
田舎で開業医やってるが、近所の農家がキャベツやらニンジンやら やたらにもってくるもんだから、
家の中 野菜だらけ。馬じゃないんだから、そんなに食えねぇっつうの。。
30卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:34:00 ID:O6QGG0jf0
>>22 >>いちいち合併症のリスクが何%かしつこく聞くような 都会の患者さんはちと辛い

田舎のおおらかなばあちゃんでも何かあれば都会に住む息子が来てしつこくミスじゃないかと突っ込むから同じ。
いや、はじめからムンテラしてない分もっとたちが悪い。
31卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:45:43 ID:o+8BownU0
公立病院医師の僻地派遣、医療法に明記へ

 地方で医師不足が深刻化している問題で、厚生労働省は公立と公的病院に対し
知事がへき地や離島などにある医療機関への支援を命じる権限を与えることを決めた。
06年1月下旬からの通常国会に医療法改正案を提出し、07年度からの実施を目指す。

 医療法に公立病院や公的病院の「責務」として、へき地・離島での診療や救急医療など
の支援を明記する。知事には、地域医療を支援する事業の実施命令を出せるようにする。

 厚労省はこの制度を通じて、地域が必要とする医療を担う役割をより一層明確にする狙いがある。
厚労省は、都道府県内でも県庁所在地など都市部に医師が集中しそれ以外の地域に医師が不足する
「偏在」を少しでも緩和させたい考えだ。
同省は今回の支援策を含め、さらに有効な対策がないか検討している。

http://www.asahi.com/health/news/TKY200601030244.html
32卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:46:03 ID:O6QGG0jf0
こんな田舎に飛ばされてくるんだからどうせロクでもない医者だろう。
都会では使い物にならん無能な医者だろう。
 この、地元民からの激しい偏見の眼差しと戦うのは疲れるよ。
何かあれば、偏見あるだけに都会以上に激しく責められるよ。
いくら説明しても、こんな田舎のヤブ医者の言うことなんか信じられるか、と言われる。
33卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:46:09 ID:EMI13Ur40
>>28 激しく同意
しかも、春先には、植林された針葉樹が
山火事かと思うほどの生殖活動をしてくださるし。。。
実際、消防車が出動したなんて笑えない話もあるくらい。

>>30鋭いですね。ホントそうですよ。

私も田舎に2年ほど勤務しましたが2度と嫌ですね。
34卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:49:27 ID:k1/CUOl70
国が皆保険をあきらめたということは、医療はグローバルサービスではないということ。
僻地で医療が受けられないのは当然でしょう。
貴重な医者を僻地で潰すなんてもったいないことをしないで、糞役人が率先して僻地に行けばいいだろ。
35卵の名無しさん:2006/01/04(水) 20:33:39 ID:AxqNcoLI0
都心から高速使って一時間くらいと同じくらいの田舎病院を2つ経験した漏れからすれば、
田舎でも、おおらかなところもあれば、>24や>32のようなところもあるな。
前いたところは、おおらかでよかったな。
研修医からいたところは、病院からふんだくることしか考えていないDQNが多くて、おかげで訴訟対策の医療がみっちり身について
大学のような危険な症例はとてもついていけない。
36卵の名無しさん:2006/01/04(水) 20:38:19 ID:3LQLtY+D0
そんなに田舎に医者が欲しいなら、それに見合う給与だせばすむことなのに、
なにがどうあっても、クビに紐を結わえ付けてでも医者を田舎に引っ張りこみたい
らしいね。年収の4,5kでも出せば、平和的に医者など何人でも誘致可能なのにねえ。
37卵の名無しさん:2006/01/04(水) 20:42:13 ID:k1/CUOl70
僻地は人の心が僻地なので、人間らしい心を期待してはいけません。
38卵の名無しさん:2006/01/04(水) 21:39:37 ID:C6UHGuht0
僻地の人間性はかなり県民性によると思う。中国地方の僻地を経験した俺の感覚では
 岡山県 本音と建前の差が激しい、値踏みされる感じ 一番仲良くなりたくない僻地人
 島根県 頑固、用心深い、チャンころ精神のかけらあり 排他的 
 鳥取県 人懐こくて親切、我慢強い、自信なさげ
 山口県 のんびり、きまま、自分たちが一番えらいと思っている
 広島県 誰か教えて ジブンジャアネー、ワカランネー
39卵の名無しさん:2006/01/05(木) 11:32:43 ID:zPqiyVGC0
↑面白い。
だれか東北の経験ある医師>>38のような各県判定してくれませんか?
4024:2006/01/05(木) 16:23:50 ID:RJ660l+h0
>>25
ご同意いただき有り難うございます。
>>26
解りません。なんの事ですか?
>>35
田舎もね、漁師・酪農を行ういわば西洋的狩猟・遊牧民族と、
稲作を主体とする農耕民族ではDQN度が違うと思う。
狩猟民族のほうがDQN度高し。
41卵の名無しさん:2006/01/05(木) 17:04:33 ID:QHt6i5QV0
農耕民族は粘着・陰険度が高い印象だけどな。
42卵の名無しさん:2006/01/05(木) 17:11:26 ID:0l22jkYN0
もとが田舎もんだから、地域医療したいと
思ってるよ。けど、色々なしがらみがね。
43卵の名無しさん:2006/01/05(木) 17:26:05 ID:aml2zWR/0
地域医療?そりゃ世田谷区でも地域医療さ。
問題は僻地医療だろう?僻地医療と地域医療を混同するレベルで田舎勤務は無理だろうな。
44卵の名無しさん:2006/01/05(木) 17:27:22 ID:ikAZ5S6N0
僻地の定義は人によってさまざま。
まあ、政令指定都市を僻地という人はほとんどいないだろうし、
地方中核都市を僻地という人は半数くらいかね。
45卵の名無しさん:2006/01/05(木) 18:05:22 ID:IeJt/j+g0
>地域偏在科目偏在の責任は医療者にある

言ったもん勝ちとはまさにこのことだな
そもそもその価値も無い田舎に医者を配置することこそ『偏在』に間違いないわけなんだが・・・
46卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:18:38 ID:UGbb1qmQO
>>29
野菜、果物、米なんかには苦労しないよな。田舎で生活して初めて野菜や果物の旬が分かった。
47卵の名無しさん:2006/01/05(木) 22:50:46 ID:8xwF4EZ30
魚は結構連れるな。相場は都会の約半値。
ただしホンマグロなどの高級魚は素通りして都会へ流れる。
僻地のすし屋が何故か築地からホンマグロを買ってる。
サザエをトロ箱いっぱい貰った時は参った。
病院食堂のおばちゃんに調理してもらったが
しばらく壺焼きなんか見たくないほど食いまくった。
アオリ烏賊をバケツに一杯ぐらい貰って烏賊カレーにしたことも。
48卵の名無しさん:2006/01/07(土) 10:09:22 ID:eXpGoGbH0
>>47
そうそう
都会なら現金や金券なんだが、田舎になると農・魚産物での現物支給なんだよな(笑)
俺も患者の家族から長芋20本貰ったときには「どうすべ〜・・」と思ったよ(独身だし)。。
49卵の名無しさん:2006/01/07(土) 10:34:20 ID:HcamkikX0
田舎の病院なんていいことひとつもない。
一番困るのは、患者の人としてのマナーの悪さだ。
学歴が有る無しの問題じゃない。
人としてあたりまえのマナーがない。
50卵の名無しさん:2006/01/07(土) 11:57:38 ID:fW6nlsDd0
私はブリ50匹医局に持ってこられました。
病棟の看護婦さんに、自由に持ってと言ったら
5分でなくなりましたが。
51卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:09:24 ID:j0fz684W0
田舎の患者は田舎の医師は都会でやっていけない落ちこぼれと思っているからな。
たとえ俺がこの分野ではこの地方では一番だと誇り持ってても、
なんてことない少し都会の大病院を紹介してくれなんていわれたら、気落ちする。
しかも、給料は出し渋るし、仕事はいろいろ増やそうとする。
24に心底同意する。
52卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:29:00 ID:fJKqZSj20
>5
田舎に娯楽施設が少ないのはディズニーランドの責任だ!
って事とおんなじくらいビックリ。
53卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:47:27 ID:F+T3gaNu0
田舎の病院はたいてい内科と外科の仲が悪い。
内科 「患者が希望したので仕方なく町の外科にオペ紹介しました。」 
外科 「ムンテラをうまくすればここで手術してもらえたと思いますがね。」
    『俺たちを無視して町の病院に患者を紹介しやがった。
   おまえら内科が信用されてないから肝心なときに患者が逃げるんだよ。』
54卵の名無しさん:2006/01/07(土) 16:57:19 ID:HcamkikX0
>53

わかる、わかる。
よくある話。
で、残るのは高齢者と生保患者だけになっていく。  あとプシコと。


そういうのは、田舎医師の宿命だ。  田舎で医師やるというのは
そういうことを、最初から折込済みなんだ。
だって、自分や家族の者が病気になって手術が必要になったら
大都市の名医にかかるだろう。  それと同じこと。
55卵の名無しさん:2006/01/07(土) 16:58:57 ID:HcamkikX0
>53

わかる、わかる。
よくある話。
で、残るのは高齢者と生保患者だけになっていく。  あとプシコと。


そういうのは、田舎医師の宿命だ。  田舎で医師やるというのは
そういうことを、最初から折込済みなんだ。
だって、自分や家族の者が病気になって手術が必要になったら
大都市の名医にかかるだろう。  それと同じこと。
56卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:09:08 ID:HcamkikX0
今、NHK総合で医療の地域格差のことやってた。
こんなのみると、地方には住めないなと思う。
都会と地方の医療レベルが違いすぎる。
57卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:11:14 ID:Z4VXnqT+0
アメリカは田舎だらけなわけだが、
格差解消なんてしてないだろ。
58卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:12:57 ID:HuhIH94D0
地方にはどんなメリットがある?
59卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:17:39 ID:lKWM41/D0
「え、本当にここでの治療でいいんですか? 都会の大病院で治療受けたほうがいいですよ」
と始めにことわっておくといい。
60卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:33:21 ID:HcamkikX0
>59

それはいい考えかもしれないな。
自分のとこでやりたいという姿勢を強く出しすぎると
かえって患者はよそに逃げる、人間の心理だ。
61卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:55:04 ID:P3kuF7yo0
もうね、雪!雪!雪!よ。
太平洋側出身なので、つらいわ。
雪さえなけりゃ、良いとこなんだがね。
62卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:55:53 ID:IkQJuXyl0
ああ、じゃあ○○病院の××先生を紹介しましょう。
私が指導した後輩の中ではできのいい方だったと思いますよ。
  …… 実話。
63卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:28:38 ID:fWuEPvw70
>62

患者がよそにかかりたいと言ったときは
露骨にいやな顔しますか。
64卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:56:43 ID:V05JglJT0
おらぁ田舎でしか医者やってけないな。
65卵の名無しさん:2006/01/15(日) 11:34:38 ID:cv8AYJCA0
というか。
田舎で。といわれたときに、
「年間1億もらったら、1〜2年ならいいよ。」
というやつがいたとして、それが田舎で働きたいということには直結しない。
66卵の名無しさん
>>63
勤務医なら仕事が減って大喜び
開業医なら紹介状の値段は自分の懐へ

断る理由なんぞないわな
(断って機嫌悪くした患者に居座られる方がよほど迷惑)