つぶれかけのクリニック 歯科篇40

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
この消耗の早さは異常だ
瀕死のつぶ歯科が激増しとるよ、太蔵君

前スレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1132896607/
2卵の名無しさん:2005/12/18(日) 20:52:30 ID:YB7eODkqO
2ゲト
3お増健さん:2005/12/18(日) 20:52:43 ID:yxljz5+C0
増健あらため柳川
4卵の名無しさん:2005/12/18(日) 21:08:21 ID:VuUEqEKe0

つぶクリが

慰めあうのが

2ちゃんねる
5卵の名無しさん:2005/12/18(日) 21:09:14 ID:WDA04uzU0
http://www.med.or.jp/nichikara/yushiki1707/index.html


「当会とは関係のない 不祥事」

医師会も歯科医師会などお荷物にしか思っていない。
上記に公式発表しているのと同じ。
下げ幅は医科も歯科も同じ。
収支差額&患者数では
医科>>∞>>歯科

残念だが倒産してくれ。
6卵の名無しさん:2005/12/19(月) 00:03:49 ID:NDNtMLDc0
点数低いやつは、死んでくれということだね。
死ぬ技工師も増えるだろう。
さもなくば、不正しろということだ。
歯科医師が減ることは、ある意味いいことでもある。
7卵の名無しさん:2005/12/19(月) 00:06:36 ID:Cd6Mbk3H0
というか、こんなことするなら、
靖国神社でも消滅させて、
中国に魂を売って、中国に輸出拡大して、
国を富ました方がまし。
8   :2005/12/19(月) 00:11:13 ID:Pw7AGEdh0
財政が危機的なじょうたいなのだから
天皇制も民営化して宮内庁皇族もリストラ170億節約
9卵の名無しさん:2005/12/19(月) 00:27:56 ID:Jol7U+990
アゲ
10 :2005/12/19(月) 00:31:06 ID:Pw7AGEdh0
宮内庁病院は独立採算なのかな。
11卵の名無しさん:2005/12/19(月) 00:44:25 ID:bkAg5lQl0
あまりの厳しさに寒さがよけい堪えます(+_+)
12卵の名無しさん:2005/12/19(月) 06:53:42 ID:65zl+BbI0
アル甲斐だに、あとはおながいしよう
13卵の名無しさん:2005/12/19(月) 07:08:03 ID:J+WrCLc40
自民党の政策は、本当に最高ですねえ。
議員定数、議員年金は存続?
14卵の名無しさん:2005/12/19(月) 08:20:31 ID:3kTgnYmF0
先月から保険やめて、自費オンリーにしました。
歯科医師会も脱退しました。
気楽にやってます。
15卵の名無しさん:2005/12/19(月) 09:35:05 ID:aXVtsFaZ0
歯科が保険から外れたら、欧米のように訴訟の原因となる根管治療は衰退するんだろうね。
16むうみん ◆FwOBcOrYkg :2005/12/19(月) 11:52:13 ID:eFD2g3lf0
皆さん忙しそうなので旧スレおいらが1000まで埋めときました。
島田ーッ!
17卵の名無しさん:2005/12/19(月) 11:55:17 ID:ZgNOBPks0
>先月から保険やめて、自費オンリーにしました。
歯科医師会も脱退しました。 気楽にやってます。

そんなみえすいた嘘をついて、どうしたいわけ・・・・?
18卵の名無しさん:2005/12/19(月) 11:58:46 ID:fkt5zomU0
患者で忙しいんだったらいいのだけれど
雪対策で忙しいのだ!!
19卵の名無しさん:2005/12/19(月) 12:02:31 ID:65zl+BbI0
これはもう、次は20かもわからんね。
20卵の名無しさん:2005/12/19(月) 12:25:30 ID:bdCSX8qc0
1000行ってたのか!
乗り遅れてしまった。40もよろしく。
21卵の名無しさん:2005/12/19(月) 13:26:48 ID:65zl+BbI0
これはもう、次は22かもわからんね。


22卵の名無しさん:2005/12/19(月) 13:29:43 ID:65zl+BbI0
これはもう、次は23かもわからんね。


23卵の名無しさん:2005/12/19(月) 13:31:10 ID:5Jn1QvyL0
23!
いいねー若いねー
24卵の名無しさん:2005/12/19(月) 13:31:57 ID:cX9InTDJ0
まだまだ今回の改定は終わりの始まりにすぎない・・・やれやれ。
今回は、か初再診の撤廃だけで、マイナス2%くらい行きそうなきがするが・・・

次は25かもわからんね・・・
25卵の名無しさん:2005/12/19(月) 13:46:21 ID:TaDPHkG20
それでは、来年の点数改定までにできることとはなんですか?
26卵の名無しさん:2005/12/19(月) 14:03:28 ID:+AK9ycy90
ありません、現時点で十分悲惨な状態なので座して死を待つのみ。

27卵の名無しさん:2005/12/19(月) 14:04:28 ID:Y7m4htSG0
今のうち算定できるものはしまくり
保険の勉強やり直し
28卵の名無しさん:2005/12/19(月) 14:13:10 ID:iEGyaM8z0

マジな話来年4月からどの位下がるんだろう?
か初診がなくなるというのは聞いてるが・・
29卵の名無しさん:2005/12/19(月) 14:20:39 ID:Y7m4htSG0
5%程度
30羨・・ ◆yisr8fdFCw :2005/12/19(月) 14:34:00 ID:ox93nFRt0
(;゚听) えっ!もう30・・・・。

     早すぎるうう・・・・・・。
31卵の名無しさん:2005/12/19(月) 15:02:43 ID:y8S6FYQv0
いやーん( ・ω・ )
32卵の名無しさん:2005/12/19(月) 15:06:08 ID:BihTgnM+0
>今のうち算定できるものはしまくり

私のところは、典型的粒くりで、
レセプト件数が少ないため、慢性的に平均点高く、
前年集団的個別指導を受けているので、
今年度は、おとなしくしていようと思います。
33番町 ◆/OjNJV5Fi. :2005/12/19(月) 15:21:18 ID:Xduhb6m30
こっちか、
>1さん おつかれさんま
34卵の名無しさん:2005/12/19(月) 15:52:44 ID:dt7oYcHE0
まあ、飼い殺しというわけでんな。
保険という鎖を切って逃げたすしかない
今が、チャンスかもね。
35卵の名無しさん:2005/12/19(月) 16:47:49 ID:thHbKPJi0
>>32
集団指導ってのは呼ばれた事あるが。
広い会館で、うたた寝してたわ。
前で、お話だけだった。 途中で、帰った人も居た。
やっぱり、個別付くと、大変なの?
36卵の名無しさん:2005/12/19(月) 17:10:17 ID:+AK9ycy90
>やっぱり、個別付くと、大変なの?

釣は他所でやってくれ。
37卵の名無しさん:2005/12/19(月) 17:22:45 ID:32XvDBlU0
>>35
いやーぜんぜん大丈夫だよ。
個別っていうくらいだから対面での指導になるけどね、
開業時指導と同じような配置かな。

でも大丈夫、ぼけーっとしてて、はいはい言ってれば心配ないよ
あまり技官の言うことを真に受けないこと。
完全に人を犯罪者扱いしながら詰問してくるからね。
誘導尋問みたいにさ。だからぼーっとしててはいはい言ってるのが
いいよ。
すぐに監査移行取り消してくれるからw
38卵の名無しさん:2005/12/19(月) 19:13:51 ID:Y7m4htSG0
>>32
それが許せばそうしてください
でも経営的に厳しいなら、カルテをしっかり書いて
充当なものはしっかり算定すべきです
全体が下がっているので、個別指導が自動的に
セットされる可能性もあります
それじゃなんのために抑えたのか意味ないから

食いぶちを優先って状況でしょう、今は
39卵の名無しさん:2005/12/19(月) 19:30:03 ID:65zl+BbI0
そろそろ連盟脱会します。
40卵の名無しさん:2005/12/19(月) 19:31:30 ID:3MLwI6iK0


f
41卵の名無しさん:2005/12/19(月) 19:56:47 ID:y7wl2FRP0
次回の点数改定を予測しよう。

まず、
か初診270廃止、初診220。
か再診廃止、再診40。
リベース 今の半額。
SRP −10。
42卵の名無しさん:2005/12/19(月) 20:10:01 ID:y7wl2FRP0
禅僧冠 形成ー200、冠ー200。
帆冠 ブリッジー200、冠ー50。
P僧芯 −100
43卵の名無しさん:2005/12/19(月) 20:11:50 ID:g/cLP/390
歯科大学の適正な数は10校だろうが  


おおすぎんだよ

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1087467341/l50



44卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:44:42 ID:p8qAPKNa0
>>41
か初診は廃止でなくて名称変えて制約が厳しくなる 250点
再診 据え置き 180点
45卵の名無しさん:2005/12/19(月) 22:45:32 ID:p8qAPKNa0
再診 じゃなくて 初診 据え置き ね
46卵の名無しさん:2005/12/19(月) 23:25:48 ID:oIeaw+vl0
くだらんむずかしい外科処置はう〜〜と落として、

通常の抜歯を2倍

根治は、ラバ-ダム廃止して、RCTを今の3倍

再診を50点

義歯調整を点数低くていいから、必ず毎回とれるように

にしてほしい。
47卵の名無しさん:2005/12/19(月) 23:44:05 ID:+vD+GvDg0
蚊初診廃止で180点一本化。
CR隣接128→118 単純63→56
保管150→120
小休止4/5廃止
継続し廃止
義歯硬レ歯廃止

逆に
よくわからない外科処置1300→1500
病院初診270

などなど。
48卵の名無しさん:2005/12/20(火) 00:15:12 ID:yJspiESD0
やだな、>>47 が一番ありそうに見えてきた orz
49卵の名無しさん:2005/12/20(火) 00:42:41 ID:ucV4ER7x0
一方、良質な医療の確保のために増点される項目

意味の無い連携加算300→500
訳の分からない管理加算250→300
インレーの保管50
請求しにくい町長W 900
患者に説明するのに長時間かかる明細発行 5
50名無しさん:2005/12/20(火) 00:46:21 ID:SW38TFI/0
大臼歯の4/5廃止で相当むかついたのに 小臼歯までなったら、、、。

パラ高騰のことなんか 今や見向きもされてない、逆ザヤ目前というのに。
のびきってばかでかいクラウンが出来てきたのを見ると 呪いたくなる。
あと三味線のバチみたいな前装冠とか、、、。
なんで同じ点数なんだ〜!
51卵の名無しさん:2005/12/20(火) 01:03:17 ID:ucV4ER7x0
これまでの点数改訂の流れ

1.義歯いじめ
 新調の点数が下げられ、次に修理が下げられたら、その次はリベースの下げ
しかなかろう。

2.子供いじめ
 6未のインレーやクラウンの50%加算が本体から、装着料のみの加算
に切り下げられたと思ったら、5未になっちゃった。次は4未あるいは3未?

3.在宅いじめ
 50%加算がほとんどなくなったが、次は在宅本体の切り下げか?

4.爺医いじめ
 やたら記載事項や要件が複雑になって、変化についてこれない爺医
がますます点数をとれなくなる。

5.P指導いじめ
 P指導料がどんどん下がっていく。もともと200点だったことを諸君は
知っているか?
52卵の名無しさん:2005/12/20(火) 02:18:55 ID:dwqbU5qS0
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1134660058/l50
社保庁長官:年金加入しなければ国保に入れない仕組み検討

 社会保険庁の村瀬清司長官は13日夕の記者会見で、「国民年金に加入しなければ国民健康保険に
入れない仕組みを作れないか検討している」と述べた。また村瀬氏は同日の日本記者クラブでの講演で、
05年度の国民年金保険料収納率(04年度63.6%)を前年度比で3ポイント程度アップさせる
ことが可能との見通しを示した。ただ、実現しても計画の69.5%を3ポイント程度下回る。
53卵の名無しさん:2005/12/20(火) 02:23:52 ID:dwqbU5qS0
年金保険料を払いたくないからといって、国保にはいれなかったら、掛け金の安い歯科医師会の生命保険も入れないとなると、
年金ももらえないだろうし、国保使って医者に通っても治す気持ちが無い医者にかかっても薬漬けにされるだけで
病気は直らないし、制度に翻弄されて金払わされてるだけで、いったい何をしたいのか分からなくなってくる。
元損保ジャパンダの村瀬は制度を改悪して国民が民間保険により多く加入することを期待しているのか知らないが。
まさに生きるも死ぬも地獄。
54卵の名無しさん:2005/12/20(火) 08:27:55 ID:kPsfQnTM0
f
55卵の名無しさん:2005/12/20(火) 11:58:17 ID:FjxdvQKv0
これはもう、次は56かもわからんね。

56卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:20:42 ID:4xz1e2Sl0
くだらんこと書いてスレを消耗しないで!
57卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:33:32 ID:my4yiO3l0
今日当たりはいくらつぶでも忙しいからそうそうまともな書き込みできんのよ、マジ粒な漏れ
でさえ今やっと終わった。
58卵の名無しさん:2005/12/20(火) 12:54:55 ID:zr69r8Wz0
デンタルハイジニスト(吉田)に載ってる衛生士



副院長の肩書きついてた。!
59卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:13:00 ID:jQtxpx4a0
今日 待合に忘れ物の財布の中をのぞいたら 給料明細書が入っていた。
 
高校中退 土木作業員 28歳
     月給 48万。。。。。。。。内訳 日給1万で計22万 
             なんか その他の手当てが 26万だった。

 俺の倍稼いでる。 orz.
60卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:25:18 ID:SZ5c6Sgr0
>高校中退 土木作業員 28歳 月給 48万。。。。。。。。内訳 日給1万で計22万 
なんか その他の手当てが 26万だった。

おまえ、他人の財布の中を、勝手に見るなよな!
61卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:32:21 ID:FjxdvQKv0
これはもう、次は62かもわからんね
62卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:40:07 ID:4xz1e2Sl0
>義歯硬レ歯廃止
刷る本章義歯がなくなるんじゃない?
63卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:40:14 ID:H/eeTDDE0
それもうあきた
64卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:43:40 ID:Av7E4tIDO
ここんとこ、患者減ってるなぁ。3万点稼ぐのが精一杯だ。土曜日だけは4万点近いけど、水木曜が低い。
65卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:53:12 ID:H/eeTDDE0
来年4月からほんとにやばいぞ。
3パーセント削減は名目上だから
おそらく一割は月の保険収入ダウンするだろ。

支出に関しては今までどおり、もしくは、大手メーカーの値上げで上がるだろうから少なくとも、
年収は3割はダウンするぞ。

対策どーすっぺか。
不採算部門の切捨てだから、ホテツ関係は全部自費でやるか。
66卵の名無しさん:2005/12/20(火) 14:06:28 ID:IHCSJFkk0
>>64

夢ですか?
67卵の名無しさん:2005/12/20(火) 14:24:10 ID:TQKfHz1V0
>>65
数年前2%下がったときを思い出せ、確かに落ちるが
そこまではひどくならない
68卵の名無しさん:2005/12/20(火) 14:31:23 ID:PrH4U49J0
雪が〜降る

 患者は来ない〜♪
69卵の名無しさん:2005/12/20(火) 14:45:26 ID:my4yiO3l0
あのときより余力が少なくなっているので-3%は大変厳しい改定になる、それから当時より
歯科医院数が増えているので信じられないほどの状態になると予想されています。
70卵の名無しさん:2005/12/20(火) 15:53:59 ID:CSIGiQCz0
恐いな〜。
もう、長生きしても、いい事無いのかね〜。
でも、まだ歯科大学潰れてないよな〜。不思議
71卵の名無しさん:2005/12/20(火) 16:31:02 ID:7vZ/Y6v/0
真水3%ならちょろっとCRでも一本治療したことにすればペイできるが、恐らくは真水10%ダウンだからきびしいゾ
72卵の名無しさん:2005/12/20(火) 16:54:27 ID:BOvUIXEz0
じゃ、CRは3.3本な
73卵の名無しさん:2005/12/20(火) 16:57:13 ID:BOvUIXEz0
というか、10%ダウンで件数同じなら平均点が下がるだろ
特別高得点のところにアボーンしていただくような計画だったら失策だろ
74卵の名無しさん:2005/12/20(火) 17:10:16 ID:N9D6Kh3S0
>65
保険の義歯は作らないぐらいの覚悟は必要。
保険の義歯10個<自費の義歯1個

ただし、抜け駆けする奴は必ずいる。
75卵の名無しさん:2005/12/20(火) 17:14:29 ID:kPsfQnTM0


寒い
76帰って来た名無し先生:2005/12/20(火) 17:22:09 ID:Hgwem/Dm0
\( ̄^ ̄)/ オテアゲ ヽ( ̄^ ̄)ノ オテアゲ
~\( ̄^ ̄)/~ オテアゲ  ̄\( ̄^ ̄)/ ̄ オテアゲ
\(−_−)/オテアゲ ヽ(−_−)ノ オテアゲ
~\(−_−)/~オテアゲ  ̄\(−_−)/ ̄オテアゲ
\(−_−;)/オテアゲ ヽ(−_−;)ノ オテアゲ
~\(−_−;)/~オテアゲ  ̄\(−_−;)/ ̄オテアゲ
\(ー_ー)/ オテアゲ ヽ(ー_ー)ノ オテアゲ
\(ー_ー )/ オテアゲ ヽ(ー_ー )ノ オテアゲ
こんな時、嫌なら転職すれば みたいな事を言うのが必ず居た。
卑怯な心根のやつだが 今回は、じゃ辞めますとか言う先生がいそう・・・
77卵の名無しさん:2005/12/20(火) 18:03:26 ID:cHmRaIv40
大雪は峠を越えたはずなのにキャンセルだらけ。
恨めしげに空を見つめる俺。
78卵の名無しさん:2005/12/20(火) 18:54:08 ID:V3gNIAb00
キャンセル確かに多い。
年末はもっと多かったはずなのに。
79卵の名無しさん:2005/12/20(火) 19:12:06 ID:W3t+SRfj0
>>57
速やかに御退出願います
80卵の名無しさん:2005/12/20(火) 19:26:58 ID:TQKfHz1V0
ここ数日は粒のうちでも年末特需
去年はなかった、毎年あるわけではない
それでも大晦日が近づけば暇暇だろうし、
年明けが怖い
心休まるときがないなぁ
81卵の名無しさん:2005/12/20(火) 19:33:19 ID:FjxdvQKv0
これはもう、次は82かもわからんね
82卵の名無しさん:2005/12/20(火) 20:21:05 ID:HY+H0u1e0
>>80
年明けのこと考えたら仕事できないよ。
治療がどんどん終了してどうしよう。
稼げる時に稼げるだけ稼いだ方がいいよ。
83卵の名無しさん:2005/12/20(火) 20:37:53 ID:PupC9RvL0
義歯のDI,DII,DIIIなんて
300だの500だのとれるけど、いきなりいつもと同じで、
半年経ったから、500点とったら、それだけで、¥1500
そんなもん、なくしていいから
根治点数あげろ!

外科の処置なんか、口腔外科ぐらいでしか
やんないんだから、そんなもん高くするな!

やれ、説明だ、指導だ、連絡だと
文章書いてる時間手間ひまないぞ!

あきらかに、いじめだ!

義歯なんか、つくればつくるほど、赤字!
しかも、調整料がない!
患者くれば赤字だ!

いいかげんにしろ!!!!

これはもう、次は84かもわからんね
84卵の名無しさん:2005/12/20(火) 20:43:13 ID:V3gNIAb00
怒りはごもっとも。
そして、毎度同じく、保険を脱退するべきだ!
となって、歯科医師会も脱退となっていく。
ツブのスパイラルですね。
85卵の名無しさん:2005/12/20(火) 20:44:56 ID:MkLyyFByO
点数が下がるということは従業員の給料も下げてイイよね(・∀・)
86卵の名無しさん:2005/12/20(火) 21:53:48 ID:HY+H0u1e0
給料下げたら、夏のボーナスもらって辞めて良いよね?
87帰って来た名無し先生:2005/12/20(火) 21:57:36 ID:Hgwem/Dm0
>>83
患者さんに説明出来ない点数、本当に頭にくるね。
うちは そんなのは取って無い。
か初診も 取って無い。

>>85
いいよ。
どうなるか、後は知らないけど。
88卵の名無しさん:2005/12/20(火) 21:57:36 ID:HY+H0u1e0
>>86
いいよ
89卵の名無しさん:2005/12/20(火) 22:32:21 ID:kPsfQnTM0


ann
90卵の名無しさん:2005/12/20(火) 23:35:01 ID:jpyfG4Rr0
tfm
91卵の名無しさん:2005/12/21(水) 08:02:30 ID:eGh+JE4u0
おまえたち株はやってないんですか?
あまりに暇なので最近はじめたんですが、
ここ2−3日新興市場何買ってもストップ高で毎日5−60万かせいでますよ。
粒で良かったと思いましたよ。
昨日は多分うちの最高売り上げになりましたw
92卵の名無しさん:2005/12/21(水) 08:15:35 ID:9/7Zys3I0
>>91
ちゃんと現金に換えて、利益を確定してからいいな
93卵の名無しさん:2005/12/21(水) 08:31:28 ID:pvZPRis8O
ダイエーやヨーカドー内のテナント歯医者ってうまくいきますか?
粒な自分から見るとちょっと羨ましかったりする。
94卵の名無しさん:2005/12/21(水) 09:10:02 ID:Ovnux3BQ0
株買って儲かるって言うけど、当然証券会社も手数料で儲かってるし、一体
誰が損するの?。儲かったら儲かったでパチンコと一緒で深入りして結局
大損するんじゃないの?。俺の近所の内科の先生は億単位の損出して結局
首吊って死んだ。
95卵の名無しさん:2005/12/21(水) 09:39:12 ID:avCfSrpt0
株が調子いいのは今だけ 総合的な世界的競争力で日本が落ち目なのは目に見えてる
このままあと10年、株だけで食っていける訳ねーだろ
96卵の名無しさん:2005/12/21(水) 09:55:34 ID:Ovnux3BQ0
俺の母親専従者給与毎月40万35年そのまま貯金してれば今頃2億あるはずだが
株につっこんで今は3000万しか残ってない。
97卵の名無しさん:2005/12/21(水) 10:02:12 ID:NjGxWslX0
今の相場なら、誰が何買っても儲けるのは
事実らしい。
俺は株は買わないが、年末ジャンボ買ったよ。
3000円が3億に来年にはなるよ。
歯科医院の借金すぐ払いに行きます。小さい人間です。
98卵の名無しさん:2005/12/21(水) 10:02:34 ID:zBKlH5w10
ジェイコム株で20億儲けた27才無職がいるからな
20億有れば一生遊んで暮らせるだろ
しかしみずほ証券の誤発注したやつ裏でこいツラと吊るんでいるのとちゃうか
キャッシュバック目当てでわざとやった可能性が有るな。
1株65万円を1円65万株売りなんて絶対にありえんよ
コネ入社の馬鹿がいるのかもしれんがw
99卵の名無しさん:2005/12/21(水) 10:05:25 ID:nbSf8+0b0
>>93
テナント料高すぎるし自分のものにはならないし。
100卵の名無しさん:2005/12/21(水) 10:06:31 ID:nbSf8+0b0
>>97
漏れも買いました。当たればいいね。
101卵の名無しさん:2005/12/21(水) 11:35:10 ID:w9RNhDAA0
元々すげェ自己資産持っていたみたいだぞ。
34億円で同社株7400株を買い付けって普通じゃ出来ないっしょ。
金は金持っている奴の所にしか来ないのよ。

まぁ、これだけ金あれば俺も仕事辞めるわなぁ。
102卵の名無しさん:2005/12/21(水) 11:48:26 ID:WKCVLDYB0
>>101
100万円からはじめたらしいぞ
103卵の名無しさん:2005/12/21(水) 12:01:48 ID:OvzTOyzk0
今、株をやれば、「現代のわらしべ長者」になれますか?
先ずは、1円から
104卵の名無しさん:2005/12/21(水) 12:26:16 ID:nT3GUZGk0
>>93
自己資金が潤沢になければやめた方がいい。うちは700万、保証金取られた。
月の家賃も50万以上かかる。
たしかに月最低でも6、70名は新患がくる。そういう点ではだれがやってもある程度
は成功する。
しかし、来る患者の質がよくない。DQN率高し。SCという場所柄しかたないけど。
無断キャンセルや予約変更する人多すぎ。1日平均15−20%はそれ。そうかと思うと
日曜(営業するのは当然)や、夜(9時10時までやるのも当然)何人も押しかけてくる。
だからアポ帳がメチャクチャになるのはしょっちゅう。特にキャンセル・変更が多い
とストレスになる。
1回こっきりで連絡が取れなくなる患者も多い(DQNはもちろん、遠方からくる患者も
多いので)。だから思ったほどレセプトが伸びないこともある。それを乗り越えない
とウハになるのは難しいと思う。患者をずっと来させるための努力がいるのはよそと
同じである。甘くはないよ。
105卵の名無しさん:2005/12/21(水) 12:28:06 ID:ns1rKiNm0
>>102
賭け事だからね
勝ち逃げできればいいが、結局・・・・
106卵の名無しさん:2005/12/21(水) 12:32:22 ID:MDZcjGPl0
SCって何?
107帰って来た名無し先生:2005/12/21(水) 12:54:30 ID:iircMIJ+0
ショッピング・センター
108卵の名無しさん:2005/12/21(水) 13:07:44 ID:pvZPRis8O
>>99
>>104
ありがとうございました。
でもドキュが多いと言えど50人も来るなんて裏山○| ̄|_…。
来春に同期がオープンするのです。
109卵の名無しさん:2005/12/21(水) 13:25:23 ID:rPy90MeN0
SCが永遠にそこにあるという保障もないしね。
110卵の名無しさん:2005/12/21(水) 13:39:13 ID:vG8I0v180
近所のスーパーから大きなSCから、どこも
歯医者入ってるなあ。SC建設に伴って、周囲に
また開業する奴いるから、競争凄そう。
111卵の名無しさん:2005/12/21(水) 13:43:28 ID:vdCI3ROS0
コンビニの潰れたところが狙い目という。
噂ですよ。
駐車場広いし、立地も良い。
112卵の名無しさん:2005/12/21(水) 13:51:08 ID:avCfSrpt0
オリジン弁当みたいに
(売り上げのあるコンビニの隣にあえて出店して急成長した弁当屋)
ウハクリの隣で開業すりゃいいんじゃねーの
113卵の名無しさん:2005/12/21(水) 14:26:06 ID:F1uzxLuM0
大掃除で過去七年以前の資料廃棄するために引っ張り出してきたら、
10年前は1日二万点以上いってて驚いた。今は一万点ぐらいだから
1/2以上売上落ちてる。来院数は5〜10人ぐらい減ってるか。
BrやFCKが気軽に作れなくなったのが原因だな。近所に三軒出来たのも響いてるけど、
10年前の確定申告が1100万、去年の所得が300万だったからなぁ。
固定費が代わらないから診療報酬減額はモロ痛い。四月以降は廃院かもしれん。
114卵の名無しさん:2005/12/21(水) 14:36:05 ID:BdCwXEYf0
甘味屋の隣 w
115卵の名無しさん:2005/12/21(水) 15:15:14 ID:h0++poEs0
そこに一日1万点もいかない漏れが来ましたヨ。
116卵の名無しさん:2005/12/21(水) 15:37:27 ID:PS73RC0f0
歯学部卒業して歯科医師の資格も持ってるのに
歯医者やってなかった奴は、来年からどうなるの?
研修医義務化でしょ。

歯学部卒業しても歯医者してなかった奴なんて結構いると思うんだけど。
松田聖子の元だんなも歯学部卒業1年バーテンしてたらしいじゃん。


117116:2005/12/21(水) 15:38:16 ID:PS73RC0f0
今までなら、卒後に研修医ならないでもすぐに普通の
歯科勤務医になれたじゃない。
来年以降に歯科医師の資格とれた奴は研修医義務化
だけど、それ以前に歯科医師の資格取ってた奴は研修医に
なる義務はないの?
118卵の名無しさん:2005/12/21(水) 15:45:32 ID:vdCI3ROS0
>>112
いいねえ。
コンビニの隣か2階。
119卵の名無しさん:2005/12/21(水) 15:56:09 ID:dhJow7yZ0
ツブ=いけのめだか(いつも泣いている)
ウハ=ラモンHG(いつも腰振っている)
ウハクリフォー
120卵の名無しさん:2005/12/21(水) 16:04:15 ID:KDmOwmeO0
>>117
ない。
121卵の名無しさん:2005/12/21(水) 16:04:38 ID:2mUNPr5c0
これはもう、次は121かもわからんね

122さきこされた:2005/12/21(水) 16:08:39 ID:2mUNPr5c0
これはもう、次は123かもわからんね

123卵の名無しさん:2005/12/21(水) 16:11:35 ID:avCfSrpt0
今ひどい自演を・・・
124卵の名無しさん:2005/12/21(水) 17:52:26 ID:pvZPRis8O
今日は6200点でした…。
あまりにも暇だったので給料計算してました。うちはパートさんと一年目の社員さんがいるのですがスンシはどのくらいあげればよいでしょうか…。あげなくてもイイですかねぇ?
125116:2005/12/21(水) 17:56:46 ID:PS73RC0f0
>>120
アリガd
知り合いの知り合いに手取り10万円でも良いから
雇ってほしいて鹿医師免許持ってて、別の仕事していた
奴いるらしい。研修医義務化の研修先は歯科医2名以上
らしいけど、俺1人しかいないんだけどさw

来年以降に歯科医師の資格とれた奴は研修医義務化
だけど、それ以前に歯科医師の資格取ってた奴は研修医に
なる義務はないのかどうか確認するなら保険所、厚生省あたりかな?
それを確認するなら保険所、厚生省のどっちが良いんだろう?
126厚生省:2005/12/21(水) 18:10:24 ID:zBKlH5w10
それ以前に歯科医師の資格取ってた奴は研修医になる義務はない
127卵の名無しさん:2005/12/21(水) 18:21:25 ID:bXTBrkVU0
>>126
危険のとおりw
128卵の名無しさん:2005/12/21(水) 18:40:37 ID:KDmOwmeO0
>>125
義務はない。
問合せ先は厚労省。
研修機関などくわしいことはHPで。
>>124
今後もいてほしいなら正社員で1か月分、パートは1/2か月分。
もういらないなら少なめに。
129卵の名無しさん:2005/12/21(水) 19:56:26 ID:tjh7pXWp0
>>117
いずれは切り捨てなるだろ。
ってかそういう方向へもっていきたいのでは、厚労省は。
130卵の名無しさん:2005/12/21(水) 20:04:01 ID:sOuUTLtv0

ggggggggggggg
131卵の名無しさん:2005/12/21(水) 23:12:12 ID:2mUNPr5c0
これはもうだめかもわからんね。
132卵の名無しさん:2005/12/21(水) 23:57:27 ID:kpddUgJO0

ほんとそうかもわからんね。
133卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:00:27 ID:yqpsY/260
だってこの先50年斜陽産業だもの歯科医業は 。
医療から切り離されてしま った ん だ ね 
134卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:02:35 ID:EENcN9Zs0
そんなに、生きてね〜よ。
生きてる間だけ、楽したいぞ!
135卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:09:35 ID:Te1urol00
この先30〜50年は本格的に競争(共食い)なんだよ、それも熾烈なね 
136卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:20:21 ID:Finn68e+0
楽じゃねーですな、皆さんも。
137卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:41:45 ID:zCS9WaSC0
先物投資の勧誘の電話がムカつく。
患者の振りして受付に取り次ぎさせるし
金なんて今の相場で買わないし、FOPの最中に電話かけてくるんじゃない。
138卵の名無しさん:2005/12/22(木) 00:46:49 ID:OvfzXyrK0
NTT代理店とやらの電話勧誘もうざいね
139卵の名無しさん:2005/12/22(木) 01:21:36 ID:yZSnHgeQ0
いや〜産科の惨状見てると、もうこの国に医療は無いな、と思うよ。
医師や治療法の問題じゃない、偶発事故でさえ有罪賠償だからな。
散々説明して同意書とったって、患者は馬鹿だから判らなかった
ってのがちゃんと法廷で通っちゃうんじゃ、どうしようも無い罠

背景として、健康というものを車や石油ストーブと同じように
考えても良い、っていう傲慢さがある。西洋医学の目標としてきた所
でもあるんで、にわかに文句を言いにくいところではあるんだが、いまだに
目標に過ぎないのに、日本人の、ことにマスコミや法曹界は、人体とは
馬鹿高い動産である、みたいに思ってるらしいことが情けない。
医術も病気も、スイッチがあって押せば点灯するってなもんjなないっていう
根本的なところで誤解してるらしいからな。

それと、現代のスーパーヒーローの存在だ。
とにかく何かあったらすぐ「被害者」面したい奴多すぎ。
この「被害者」ってのはどうやら万能らしいね。
なにもしなくても裕福に生活させてもらえて当たり前なんだよ。

三国人と同じ。戦争のどさくさで土地やら財産を好きなだけがめて置いて、
なのに被害者でござい、賠償しろしろと際限なく要求する。偶発事故も
すべて医療ミスにして賠償ってのが当然の行事となってきつつあるってーと、
歯医者だろうと医者だろうと、医のつく分野をやりたい奴なんて、キチガイだけ
ってことになるんだろうよ。おまけに粒となるともう言葉もないね
140卵の名無しさん:2005/12/22(木) 02:16:22 ID:33Bl3VEg0
横浜市鶴見区の汐田歯科診療所、って評判どうなのですか?
141卵の名無しさん:2005/12/22(木) 08:31:10 ID:RQmvtfg20
生命体の本質を忘れ
上っ面の不細工加減を人工的に歪ませることで
お客(あえてこう呼ぶ)から金を巻き上げるやつが
資本主義の勝ち組ですか?
142卵の名無しさん:2005/12/22(木) 09:19:07 ID:/yEfyXpk0
ちょっと前まで、歯医者よりもう勝ている技工士もいたけど
技工物の全体量がものすごく減っているので
ウハギコってほとんどいなくなったね
143卵の名無しさん:2005/12/22(木) 10:40:09 ID:h5DdmYJb0
今日の午前中の診療はもうお終い。
さて、昼飯までどうするかな。
本屋でも行って立ち読みしてくるか。
144卵の名無しさん:2005/12/22(木) 10:45:53 ID:8SeenAqS0


雪だね〜
145卵の名無しさん:2005/12/22(木) 11:15:39 ID:pUCzfLXi0
国保も社保も最近レセプト返戻しないで、いきなり減額通知送られてくるんだけど、
これってルール違反なんじゃないの?
146卵の名無しさん:2005/12/22(木) 11:46:36 ID:aWTZV9tW0
雪が積もると、壁の継ぎ目が開いてくる。
雨漏りもしてくる。
外壁にシミが出てくる。

これは、偽装建築だろうか?
147卵の名無しさん:2005/12/22(木) 12:04:21 ID:VGL++SeY0
>146_
それはもう・・・・・



だめかもわからんね。
148審査委員1号:2005/12/22(木) 12:24:36 ID:YrTgsukj0
>>145
それはもうだめかもわからんね

返戻しても意味ないから査定するんですよ〜

149卵の名無しさん:2005/12/22(木) 12:32:08 ID:yZSnHgeQ0
>>145 基金の存在意義がなくなってきたってこと。
さっさとなくなりゃいいんだよ。
粒の一部が会にゴマすってバイトさしてもらってるもんだから
ここでは本当のこと言うやつが居ないんだがな。

やったことは請求しろ←スケープゴート生産計画の一環+自分たちの安売り
 経営の安泰を願っている。

って知ってた?ww
150卵の名無しさん:2005/12/22(木) 12:52:00 ID:qHotkF4X0
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/05/s0519-5a.html

将来医師も過剰になり歯科医師と同じ運命をたどる、なんてことを言っている馬鹿
がいまだにいるようだが、そんなことは嘘。
医師は不足しているし、今後も不足(小児科・産科、特に地方)。給与も下がること
はないだろうし、開業して失敗する人は例外。
歯科医師とは雲泥の差だよ。もちろん将来歯科医師が不足するなどありえない。
俺は地方国立大の口腔外科にいたから知ってるけど、あちこちの病院や開業医に頭
を下げ、日給一万でもいいから派遣させてくれ、と責任者は県内はおろか県外まで
行脚をしていた。
他の医局は逆で病院や開業医の先生が医局に手土産もって、スタッフ派遣のお願い
に来ていた。もちろん派遣される先生の待遇は歯科よりいい。
151卵の名無しさん:2005/12/22(木) 12:52:51 ID:8aGoQN4l0
うちは 午前4人 午後は6時まで予約なし。

 多分 飛び込みも来ないだろう。 すでに開店休業状態。

 来るのは 集金人のみだな
152卵の名無しさん:2005/12/22(木) 12:53:07 ID:7W9H+IVa0
>>145

今はいきなり査定っていうのがいっぱいあります
そういうルールだそうです
153卵の名無しさん:2005/12/22(木) 14:35:14 ID:7W9H+IVa0
>あちこちの病院や開業医に頭 を下げ、日給一万でもいいから派遣させてくれ・・

首都圏でも某大学医局から開業した同窓生に同じようなお願いが来てるみたい
「1日1万円でいいから医局員をバイトさせてくれ」という具合らしい
154卵の名無しさん :2005/12/22(木) 15:23:09 ID:VnK8dqIU0
当然だ
病院法の規定で医者がいれば自動的に金が入るようになっている。
だから医者の場合名義貸しが存在する。
病院の場合、歯医者雇っても社会保険庁から病院に自動的には金入らん。
歯科医の臨床研修義務化でやばくなってきたな
医者も卒後研修自由化で医局がコントロールできず地方病院の特定科が閉鎖される弊害が出ている。
やることなすこと滅茶苦茶
それが小泉構造改革なのだ。
155卵の名無しさん:2005/12/22(木) 16:21:16 ID:OvfzXyrK0
そうなると、小泉自民に投票したのは馬鹿か?って話になるが
そうはならない
なぜなら、岡田なんて売国奴が代表やってた党に投票はできなかったからね
実は、この前の総選挙は郵政民営化を問う選挙じゃなかった
中国を含む反日国家に屈するのかどうかという選挙だったってわけ
そりゃ民主は負けて当然だわ
中国の犬が代表 東京裁判を基に総理をしつこく攻撃する奴が政調会長だからね
156卵の名無しさん:2005/12/22(木) 16:26:59 ID:lvW+8Yms0
矯正知らない人が今は非抜歯が流行など変な知識だけ植え付けないでほしいよ
下顎7番が舌側傾斜してるケースでそれ起こすだけでも四苦八苦するのに
6番の遠心移動などできないだろうがよ
不信感を植え付けるのが目的だろうけど、どんな名矯正医も紹介時に
歯を抜かないで出来るなんて言ってくれてると相当迷惑
157卵の名無しさん:2005/12/22(木) 16:40:15 ID:B4LwEXrq0
>>156
それをひっくり返す説法術を身につけてください
これから先は必要でしょ
158卵の名無しさん:2005/12/22(木) 18:19:09 ID:JsaIPgRu0
顎でも拡大してみますか?
まともに咬合できないほど。
1例見たことあります。床O正?
各歯列はすごくきれいでも
全然噛んでなかった。
159卵の名無しさん:2005/12/22(木) 18:21:59 ID:lvW+8Yms0
若くて自信を持って開業しても全然お客が増えないもんだから
同窓とか若手連合とかでめちゃくちゃでも平気で言う輩が増えてる気がする
歯科医にあるまじきモラルだが、現状は何かひどくなっていく一方だね
160卵の名無しさん:2005/12/22(木) 18:23:58 ID:VnK8dqIU0
歯科医に限ったことであるまい
161卵の名無しさん:2005/12/22(木) 18:36:57 ID:pUCzfLXi0
最近、返戻でもレセプトのコピー送って来たり、
いきなり査定でバッサリ切られたり、
昔は増点されることもあったのだが、今は絶対ない。時代か
今日の診療終了。
外は暴風雪。なのに来た患者がいた。
「こういう天気だから空いてると思って」
うちはいつも空いてるのだが・・・ご苦労さん
162卵の名無しさん:2005/12/22(木) 19:02:56 ID:02HIRpIa0
>>159

>同窓とか若手連合とかでめちゃくちゃでも平気で言う輩が増えてる気がする

意味不明。
163卵の名無しさん:2005/12/22(木) 19:17:43 ID:YrTgsukj0
>>161 
増点のケースは返戻しますよ。

>>158 
患者本人は咬めないと思っていないよ。
開いた口がふさがらないが。

で、
生命体の本質を忘れ(知らず)
上っ面の不細工加減を人工的に歪ませることで
お客(あえてこう呼ぶ)から金を巻き上げるやつが
資本主義の勝ち組ですか?

というわけか。
164卵の名無しさん:2005/12/22(木) 20:22:08 ID:Ru4k6XQF0
>161
返戻のレセがコピーってのは あんまし関係ないんじゃねーかな
気にし杉
165卵の名無しさん:2005/12/22(木) 21:47:28 ID:8SeenAqS0


fffffffffffffff
166卵の名無しさん:2005/12/23(金) 00:10:39 ID:shkLCKTI0
3連休だ〜
彼女と家でしけこむしか能がないですが
あ、近場の温泉には行きます
粒なのは彼女もわかってるので、過剰な期待はしてないです
167卵の名無しさん:2005/12/23(金) 00:40:55 ID:wA6sJgAP0
>>156
>>157
抜歯矯正でも全然咬まない
きれいな歯列見たことがありますが何か?

4抜歯は歴史的使命を終えたんじゃないですかね。
ずいぶん4抜歯矯正の為害作用に苦しんでる患者さんを
見かけますよ。
カゴちゃんとユキはなんであんな間抜けな顔にされちゃったんですか?

かといって6の遠心移動も良いとは思われませんがね。
168卵の名無しさん:2005/12/23(金) 00:48:43 ID:K4/dQMYS0
>>167
そりゃ個々のケースでうまくいった行かないはあるだろう
一つをとらえてだからと語るのはどうかな
顎外固定を指導されてやらなかったかもしれない
所詮、非抜歯矯正は一級叢生しか適応でないのだし
169卵の名無しさん:2005/12/23(金) 06:47:25 ID:bioRk0Pd0
>>154
中央社会保険医療協議会 診療報酬基本問題小委員会(第75回)
議事次第

平成17年12月7日(水)
第一ホテル東京
ラ・ローズII(5階)

 議題

  ○ 医療提供体制の改革に係る診療報酬での取扱いについて
 資料
(診−1−2)(PDF:250KB)
http://www.mhlw.go.jp/shingi/2005/12/s1207-5.html

↑ ここ読んで、少しは勉強したら 某 ?w
170卵の名無しさん:2005/12/23(金) 08:48:06 ID:KI7r2KZG0
>>167
こういう断定的に断言するようにものいう人間は医療にたたずさわっちゃいかんよ
大学も首になったんだろ?
171卵の名無しさん:2005/12/23(金) 09:21:45 ID:YGFp05Rj0
たしかに167はかなり頭悪そうですね
頭悪いばかりか周りに害毒を及ぼすタイプですね
こういう人が怪しげな講習会を立ち上げるんでしょうね
172卵の名無しさん:2005/12/23(金) 09:49:17 ID:IlbunzMV0
これはもう
173卵の名無しさん:2005/12/23(金) 10:02:49 ID:bvFV0ANq0


どうかな
174卵の名無しさん:2005/12/23(金) 10:06:13 ID:ByLJWm6N0
カゴちゃんはわかったけど、ユキちゃんって誰?
離婚した内田有紀? 少し古すぎか?
175卵の名無しさん:2005/12/23(金) 10:37:39 ID:m28lyo/m0
YUKI
 ひどい顔になったね。セラミックブラケット着けてたときは
得意満面だったのにね。

4抜歯は矯正専門医の既得権なんだろうね。
まあそれしか能がないともいえるか(W
ちょっと批判されるとムキになって
罵倒レスが来るからみんな見ててごらん。

ちなみにカゴじゃなかった
辻ちゃんのほうね。
176卵の名無しさん:2005/12/23(金) 10:54:19 ID:YGFp05Rj0
また頭悪い人が来ましたね
177卵の名無しさん:2005/12/23(金) 11:05:18 ID:m28lyo/m0
いつまでアングル先生にすがってるの?(W
178卵の名無しさん:2005/12/23(金) 11:30:23 ID:ORePggUS0
まあまあ、冷静に話し合いましょうや。
うまく出来るのなら非抜歯で良し。
出来なかったら、抜歯でやるしかないでしょう。
それより、リラプスへの対応が難しい。
179卵の名無しさん:2005/12/23(金) 11:53:59 ID:m28lyo/m0
不必要な4抜歯はかなりされてると思うよ。
もちろん人によっては適応もあるのは分かるけどね。

補綴屋から言わせてもらえば
歯列が小さすぎるんじゃゴラァ
みたいなのをかなり見るかと。

それにしても
粒栗スレで熱くなってる
矯正専門医ってなんか(欝
180卵の名無しさん:2005/12/23(金) 12:03:26 ID:IlbunzMV0
で、奥さん登場と
181卵の名無しさん:2005/12/23(金) 12:20:40 ID:l5nQETOv0
http://www.asahi.com/national/update/1222/TKY200512220668.html
誰がとっつかまったか、だれか実名アップしれ。
182卵の名無しさん:2005/12/23(金) 12:24:22 ID:KI7r2KZG0
>>175
まあまあ、命にかかわるような外科矯正手術をやる大学よりはましでしょうし
183卵の名無しさん:2005/12/23(金) 12:29:53 ID:l5nQETOv0
>>179
最近は矯正専門医でなくても4本抜歯矯正治療なんてできるよ。

基本的にNITIでプリアジャストブラケットだからね。
患者さんには、

”矯正専門医の時代は装置が難しかった”
”時代の名残りで、今は誰でもできますよ。”

 と説明している。

でそれより、

”根の治療や歯周治療、抜歯もしっかりできる先生に”
”見てもらったほうが、余計なエックス線写真をとり”
”被爆したり、2重に検査を受けなくて良かったり、”
”保険が適応できるところは、金額を安く上げられたり”
”いい事が多いですよ”

と話している。
184卵の名無しさん:2005/12/23(金) 13:03:56 ID:WHZnIMA+0
保険医停止になるくらいなら粒のほうがまだまし。くれぐれも皆さん
無理しないでね。
http://www.mhlw.go.jp/houdou/2005/12/h1222-3.html
185卵の名無しさん:2005/12/23(金) 14:33:22 ID:bvFV0ANq0


k
186卵の名無しさん:2005/12/23(金) 14:36:01 ID:ORePggUS0
医科と歯科では、桁が2も3も違っているのに、
同じ保険医取り消しとは。
スピード違反でも、そんなひどい扱いはしないのに。
哀れ歯科医業かな。
187卵の名無しさん:2005/12/23(金) 15:12:45 ID:odbW04kN0
>>183 並べるだけなら誰でもできる。問題はちゃんと咬ませる事ができるかどうか。
188卵の名無しさん:2005/12/23(金) 15:51:10 ID:txVNu6Xi0
医科と違って、歯科は、
装着された補綴物、使用した材料、残存歯数など、
証拠が残り過ぎるので、不正がばれ易いのです。
189卵の名無しさん:2005/12/23(金) 16:08:07 ID:fOs7Lo+r0
>>187
なんでそればっかり書くんだろう
顎間ゴムを極力使わないで上手く咬ませられるといいけどね
顎間ゴムって、日常生活にまで支障が出そう
190卵の名無しさん:2005/12/23(金) 16:16:00 ID:g864weqe0
抜歯するかどうかは、臼歯関係、切歯傾斜度を含めて
ゴールを検討し試算して決定するものだろ

矯正わからないヤツがなんでもかんでも非抜歯でいけると思って
悲惨な結果を導いているんじゃないか?

抜歯が2本だけのときもあれば1本だけのときもある
それに今はミニインプラントも併用するケースが出てきたので
ちょっと変わってきているよ

セファロの分析が最低限できるようになってから語れ

>>187
上下顎の関係を考慮して始めて並ぶというのであって
それは並んでいないって事
191卵の名無しさん:2005/12/23(金) 16:28:58 ID:mRPJrCa80
大学の同期でタービンで歯槽骨をバンバン削っているやつがいる。
ときどき(いつも?)焦げ臭いという。
でも、ぜんぜんネクロってないらしい。
192卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:09:30 ID:l5nQETOv0
>>190
ディテーリングは時間がかかるよね。
ドクターの妥協点にもよるがね。

でも、矯正治療でアフターリテンション10年
の症例をおおやけに胸張って出せる症例は
少ないのでは? 大抵あらが見えてくるよね。


193卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:16:45 ID:3yUMCvNn0
うちの患者で
矯正やらなきゃ良かったねってのが
5、6人もいると(しかも矯正専門医の症例)
嫌でも矯正に否定的になるますわな。
宣伝の写真撮るときだけきれいならいいち思ってんじゃないの?

矯正専門はなくなっていいと思うわ。
194卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:36:44 ID:+XVeO4Yo0
矯正専門医
レベル低すぎ。
195卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:49:38 ID:YGFp05Rj0
>>191
骨が焼けて壊死するなんて、
ブローネマルクが言い出した数々の迷信の一つです。
196卵の名無しさん:2005/12/23(金) 17:52:11 ID:WHZnIMA+0
皆さんボーナスはどれくらい出しますか?。ちなみにうちは衛生士が28万
ですがどんなもんですか?。
197卵の名無しさん:2005/12/23(金) 18:05:06 ID:ovmjLyxB0
>196
馬鹿かお前。だしすぎだろ。ヴぉけ
198卵の名無しさん:2005/12/23(金) 18:08:03 ID:D/xVR+IV0
>>190
アングルさんから、キムさんの時代
MEAW Wireが一番でツ!

>>191
おいおい、それはないわな!
焦げ臭かったら、やばいでげすよ!

>>195
あんさんの根拠は、どないですねん?

>>196
そんなもん、鹿によって、まちまちや。
あんさん28万だしたんなら、それで、ええやろ!
勤続年数、その衛生士の技能にもよるやろ?
1年目、ブス、アホに28万は多いが
5年目、美人で、優秀に28万はすくないがな!
199卵の名無しさん:2005/12/23(金) 18:28:50 ID:l5nQETOv0
>>198
マルチアーチは開咬や最後の詰めで
利用するのが大事。全部の矯正臨床で
利用するのは ちと 困難では?
200卵の名無しさん:2005/12/23(金) 19:21:47 ID:ovmjLyxB0
>198
アンタ、ピンクスポットか?
201卵の名無しさん:2005/12/23(金) 19:38:46 ID:9iJ3cWDo0
おまえら、そんなに一生懸命に議論して、儲かってますか?

金さえ儲かればどうでもいいんじゃないですか?

国ももうかね払わないって言ってるんだから、

患者からぼった食って、適当にやっとけばいいんじゃない

頑張るとストレスたまって早死にしますよ
202呼んだ?:2005/12/23(金) 19:40:45 ID:ovmjLyxB0
呼んだ?
203呼んだ?:2005/12/23(金) 20:49:39 ID:ovmjLyxB0
オイラを。
204卵の名無しさん:2005/12/23(金) 20:54:19 ID:Sst0GhT20
>>111
それ近所で2件できたよ
205198:2005/12/23(金) 20:56:24 ID:D/xVR+IV0
>>199

いや、そない意味でかいたとちゃう。
マジにうけとらんで。

いいたいのは、MEAWは、よく動くし、コントロ-ルしやすで!

ただ、にわか強制胃では、ワイヤ-ベンデングうまくできんやろから
まげないほうが、ええで!
へたにつくったら、かえって、めちゃくちゃに歯列うごくさかいな!

ワイは、医局にいたころ、あそびで、ロ-マ字名前を一筆書きにして
それをハ-ト型の透明レジンで、ペンダントつくって、えろ-喜ばれたで!!
206卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:17 ID:CqSwilOH0
>>190
セファロのトレースができたからってどれほどの意味があるのやら
非抜歯じゃ審美的に満足しないケース続出するだろうし
成長発育が読めなくて抜かなきゃ楽できたなってこともあろう
207卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:04:45 ID:c7j+SASw0
205

>いいたいのは、MEAWは、よく動くし、コントロ-ルしやすで!

その通り。MEAWを知らずして、矯正を語るな!!。
ただし、全てを非抜歯で行うのは無理。
あと学監ゴムをかけない香具師は悪化する。


208卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:11:14 ID:WHZnIMA+0
>198 3年目美人で仕事普通です。この子がいるおかげで実地指導80点
が取れるので月200件算定するから16万入ります。
209卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:29:13 ID:9iJ3cWDo0
>>208
ウハで聞きなさい
舐めてるんですか?
210卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:41:23 ID:WHZnIMA+0
月30万点いかないので立派な粒です。ウハは40満天ないと相手になりません。
211卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:47:40 ID:Y1NBoeC60
>>210
実地指導で16万で
30万いかないなら、
30−16=14万
衛生士のスケーリングで4万稼ぐとして、
14−4で
ドクター一人で10万点いかない?
患者さん200人来てるのに?
212卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:49:54 ID:IgGXr8jL0
あほ
213卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:51:02 ID:Y1NBoeC60
>>211
ごめん間違った16万て16万円ね
214卵の名無しさん:2005/12/23(金) 22:53:36 ID:CqSwilOH0
>>193
そりゃ、最初からたいして矯正する必要もない患者の不安を煽ってやらせるからだよ
正中が5ミリずっているからあなたは入院して外科矯正すべきだと言われた人がいた
たまげた
215卵の名無しさん:2005/12/23(金) 23:06:42 ID:l5nQETOv0
207
妙は 16 22 でさ、練習で曲げて結構
失敗したな。
勝負が早いのがいいね。 患者の協力がないと
100%だめだな 。
最近わからない症例があってさ、上下休止が圧下しきって
臨床歯冠が1‐2ミリぐらいしかない強度の開咬!
やりかたわかんねー。
216卵の名無しさん:2005/12/23(金) 23:07:51 ID:WHZnIMA+0
実際出してる薬とレセプト請求してる薬が違うのがちょっとあっただけで
保険医停止になってるとこがあるけど、そんなのどうやって調べるんだろう?。
患者に聞きに行くのかな?。
217卵の名無しさん:2005/12/24(土) 00:12:13 ID:koAyq5Tp0
>>215
まず臼歯の自力提出を促してからだろ
つか、それはとても厳しい症例、大学病院にでも頼めよ

矯正の話はここまで

世間はプチバブルだそうだ、特に株系はね
歯科まで降りてくるとしても、恩恵を受けるのは
これまた一部の一部だな
218卵の名無しさん:2005/12/24(土) 00:21:15 ID:uMk477+x0
>>184
ふむ〜分かりにくい統計やな。

集団的個別や新規は論外として、
個別の医療機関数と返還金額を計算して、100万程度
医師数(薬剤師含む)だとさらにすくなくて、30万円代?

監査が3年で個別は1年かな?

平均保険請求額が、一人医療機関の歯医者で4000万あったとして
100分の1以下、つまりは1%に満たない分を、わざわざ過剰請求や
不正請求するか?

犯意の有無について、一般的な犯罪と照らし合わせてどうよ?
統計データの読み込みなんで、統計データで検討してほしいよ。

例えばスピード違反でどうだ?1%の速度超過に犯意があるか?
219卵の名無しさん:2005/12/24(土) 00:36:36 ID:8HUc/gds0
ねえねえMEAWって
アソで作ってくれてなかったっけ?
220卵の名無しさん:2005/12/24(土) 00:59:37 ID:Lo25/1Co0
>>215

おれは022部ラケットだから、018x025で、まげてる。
それでも、来とフォ-スだから、患者さんは、あんまいたがんない点がいい!

臨床士官が1〜2mmしかない開講って意味わかねけど
1〜2mmなら、晩度も部ラケットもつかね-ぞ!

バイオ寝-ターでも使ったら?
221某レセコン屋:2005/12/24(土) 01:48:48 ID://0+6aCW0
最近無茶な点数算定して指導ひっかかる先生多い・・・
ルール的にOKでもレセは通らないってのが最近多くなってきてるから
仕方ないかもだけど。

基本検査と同日のGA切開とかボルタレン内服で、とか。
内心(それ無理やろー)と思いながらも先生がソレで良いと言えば
そうですねーって笑ってやりすごす。そして返戻されて文句言われるorz

222卵の名無しさん:2005/12/24(土) 07:19:09 ID:L8DZFpb80
おまえら、そんなに一生懸命に議論して、儲かってますか?

金さえ儲かればどうでもいいんじゃないですか?
223呼んだ?:2005/12/24(土) 07:24:25 ID:eInLfK2a0
>222
適当にやってももうかりましぇん
224卵の名無しさん:2005/12/24(土) 08:00:37 ID:JevQsWl00
>>222
小嶋さんですか?
225卵の名無しさん:2005/12/24(土) 08:12:29 ID:ChUD11CW0
>>221

>基本検査と同日のGA切開とかボルタレン内服で、とか。
>内心(それ無理やろー)

おい、レセコン屋。何がどう無理なのか教えて貰おうじゃねえか。

226卵の名無しさん:2005/12/24(土) 08:39:02 ID:FmISBuzO0
検査する時は「普通」の状態じゃないとイカン。

切開するような状況で検査する方がアフォ。
(嘘の切開なら知らんがな)
227卵の名無しさん:2005/12/24(土) 09:46:28 ID:uMk477+x0
鎮痛剤の内服適応は査定フィルタに自動的に引っかかる。

・頓用で多数回ってのがかつて駄目扱いになり
・それを避ける「手法」として内服で出すのが流行り
・内服で多数日(つっても僅か3日程度)出すのもフィルタ扱いになり
・さらには適応外かどうかを厳しく見るようになった。

結果としてレセコン屋の言うとおりの査定基準が一般的----になったのは
既に数年前。知らずに算定してる医院は指導基準を超えているのを知らな
いだけなので、次になにかやったときには一気に来る。

そもそも痛いという人に鎮痛剤を出してやるのは人情でもあり、それを
経済的理由なんていう糞な理由で制限かけるお上に腹が立つのは
至極ごもっともなんだよね。だから同じことをレセコン屋が仄めかして
も俄かに聞く耳持ちたくないのも人情だろう。

だが、ここはおちついてよく耳を傾けて、なんとか我慢してやっていく
しかないんだよね。ある意味、レセコン屋は指導情報を誰よりもよく
知っていて、しかもその情報を即使える形でソフトに組み込んでまで
くれてるわけだから、感謝こそすれ、だ、と思わないと。

と、判ってはいるんだが、やっぱりお上のやり口には毎度腹立つわほんま。
228卵の名無しさん:2005/12/24(土) 12:09:39 ID:H/g6WZEb0
研修医1年目レベルじゃん。
昔、やらかした。
レセ上で複数日ならバレないけど。
229卵の名無しさん:2005/12/24(土) 13:16:55 ID:ztUI3dFj0
>基本検査と同日のGA切開とかボルタレン内服で、とか。
>内心(それ無理やろー)


私のところでは、結構、多いです。
駄目なの・・・?
230卵の名無しさん:2005/12/24(土) 13:18:06 ID:HJ4Y2hlF0
・・・・・・
231卵の名無しさん:2005/12/24(土) 13:31:05 ID:JevQsWl00
>>229
ダメみたいですよ。
228さんが書いてあるように、複数日ならバレないだけで。
実日数が1日なら無理。
232卵の名無しさん:2005/12/24(土) 13:36:20 ID:VcKKAULk0
>229
それって質疑応答によく出るネタだから
そのうち まとめて返戻くるかもよ
233おまいら もちつけ!:2005/12/24(土) 13:40:04 ID:IlKbL4Hc0
医療費明細、義務付け 厚労省検討、保険医取り消し「厳罰」も
1 :〈(`・ω・`)〉φ ★ :2005/12/24(土) 09:44:50 ID:???0
かかった医療費の内訳を明らかにしない医師は認めません−。厚生
労働省は二十三日、治療内容や患者負担額が分かる明細付きの領
収書を発行しない医師について、保険医療機関や保険医の指定取り
消しを含めたペナルティーを科すことについて検討に入った。政府は
平成十八年の医療制度改革で領収書の明細発行を医療機関に義務
付ける方針で、罰則規定は早ければ二十年度から導入する考えだ。 
 ペナルティーは、義務化後に明細付き領収書の発行を行わない医療
機関や医師のうち、改善指導に従わない悪質なケースが対象になる見通し。
 具体的なペナルティーの内容や罰則基準については今後調整を行う
が、繰り返し指導に従わなかった場合などには、保険医療機関や保険医
の指定の取り消しといった「厳罰」で臨む考え。医療機関は指定を取り消
されると健康保険からの診療報酬の支払いを受けられなくなることから、
「かなりの実効性が期待できる」(有識者)とみられる。goo 産経新聞
http://news.goo.ne.jp/news/sankei/seiji/20051224/m20051224009.html
234卵の名無しさん:2005/12/24(土) 13:43:23 ID:FdpZ/hK9O
初診時、パントモ、精密検査、AA切開、全顎スケーリング、処方で何がいけないの?結構このパターンあるけど。
235帰って来た名無し先生:2005/12/24(土) 14:04:54 ID:AuX59iBm0
>>234
そんな事したら、首を揃えて戻ってくるよ。
通ってるんだ!
Hysは3回以上で戻り。
その他、摘要欄に ぐじゃぐじゃに書き込みしないと通らないyo
気分悪いけどね。
236卵の名無しさん:2005/12/24(土) 14:20:50 ID:OEFlp6Jk0
みずほの誤発注で20億稼いだ27歳の人
6年前に100万円の元手でデイトレ始めたみたい
いまや70〜80億の資産があるらしい

俺もやってみようかな・・・
デイトレで儲けた人いる?

http://www.nikkansports.com/ns/general/p-so-tp0-051218-0003.html
237呼んだ?:2005/12/24(土) 14:45:14 ID:eInLfK2a0
或る甲斐だはなにしとるんや。
機体しとるのに
238卵の名無しさん:2005/12/24(土) 14:54:14 ID:yDM3qKn70
>>234
そんな眼もくらむような請求が通る天国のような県はどこですか。
是非!教えてください。
239卵の名無しさん:2005/12/24(土) 15:38:25 ID:VcKKAULk0
>234
そんな感じで請求して 何年くらいたってんの、開業1年目とかか?
240卵の名無しさん:2005/12/24(土) 16:37:25 ID:8Xk9yb2b0
このまえ、社保から全額のスケーリングはだめよって通知が来ました
国保はまだ全額で出してます
241呼んだ?:2005/12/24(土) 17:53:51 ID:eInLfK2a0
これはもう次は242かもわからんね
242卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:13:03 ID:aVXrap8q0
ネタの反応するなよ、無視
243卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:32:04 ID:eJhFrzBq0
>ダメみたいですよ。
228さんが書いてあるように、複数日ならバレないだけで。
実日数が1日なら無理。

実日数1日でも、戻ってきた事、一度もないですよ。
開業して15年になります。
都道府県によって、かなり違うみたいですね。
ちなみに、
「初診時にP検査と消炎処置(切開、その他)を同時に算定してはいけない」
という項目は、歯科保険診療要項のどこにも書かれてないと思いますが・・・。
244卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:33:14 ID:26wWQQvG0
>>236
少なくとも今の地合なら100万あれば一日で2−30万稼げるよ。
俺は年初200万だったが700万に増えた。
恥ずかしながら本業より稼いでると思う。
245卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:34:18 ID:aVXrap8q0
もう、スルーしかない
246卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:42:29 ID:eJhFrzBq0
「初診、パントモ、歯周基本検査、歯周疾患指導管理料、除石」
は、セットになっているんじゃないの。
定食が、
「ご飯、主なおかず(肉とか魚とか)、漬け物、味噌汁、その他」
とセットになっているのと同じです。
厳しいのは、以前から話題に出ていたF技官のところだけじゃないんですか・・・?
247卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:45:23 ID:eJhFrzBq0
皆さん、徹底的に闘いましょう!
実際に行った治療行為は、堂々と請求していきましょう!
248卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:52:41 ID:F1nWPNEa0
●医療機関のIT化設備費 診療報酬に加算 厚労省方針

 http://www.independent.co.jp/news/newsd.cgi

つぶクリはIT化する金なんてネーよ!どうしろと!
249卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:53:58 ID:kCZJVk6q0
普通、除籍など1回で全額できるだろう。
250卵の名無しさん:2005/12/24(土) 18:55:35 ID:fo2MSeoo0
一日2-30万で年間500万ですか?
251卵の名無しさん:2005/12/24(土) 19:03:30 ID:L09Tfs+/0
>>244
>俺は年初200万だったが700万に増えた

すごいですね!
ネット証券はどこの会社を利用してますか?
儲けるコツはあるんですか?
252卵の名無しさん:2005/12/24(土) 19:22:33 ID:pZ89Shzk0
>普通、除籍など1回で全額できるだろう。

実際に実施したのなら、当然請求する権利があるのですから、
請求しましょう!
「1日に全顎除石してはいけない!」とは、どこにも書かれていません。
歯科保険請求は、
「絶対ダメとは言わないが良いとも言えないあいまいな部分」が多いんですよね。
253卵の名無しさん:2005/12/24(土) 20:12:05 ID:kZurJTWO0
また、凄いのが沸いてきたな
誰か想像はつくが
254卵の名無しさん:2005/12/24(土) 20:14:09 ID:tMLPjd6n0
IT化で今さらISDNになんか戻したくないよー
255卵の名無しさん:2005/12/24(土) 20:19:46 ID:p+FURG+R0
1日10人くらい患者来てもあんまりモニタ見る暇無いんだけどな
15人超えたら〆まで2ちゃんも見れないし

ちょっと参考に聞きたいんだけど デイトレやってる人は1日どのくらい患者みてんのよ
256卵の名無しさん:2005/12/24(土) 20:50:29 ID:3hSZPdJu0
>>254
歯科のIT化は医科より時間がかかると聞きましたが
それよりも厚労省事務次官が「歯科は自然淘汰の方向で」と言ってましたが・・・
257卵の名無しさん:2005/12/24(土) 21:32:14 ID:BxeIYEH/0
歯科大学はなかなか自然淘汰しないっすね
258卵の名無しさん:2005/12/24(土) 22:17:12 ID:ajyGmTE00
薬局と保険者が支払基金抜きで
直でレセプト契約する事が
許可されそうだと今日の日経に
出てたぞ。 だれか、記事探して
アップしてくれ。

もう保険は駄目だ。
259卵の名無しさん:2005/12/24(土) 22:33:55 ID:FdpZ/hK9O
ふとはし?ふとはし?ふとはし?ふとはし?ふとはし?ふとはし?ふとはし?ふとはし?
260卵の名無しさん:2005/12/24(土) 23:44:07 ID:vgorYJhv0



ddddddddddddddddddd
261卵の名無しさん:2005/12/24(土) 23:59:59 ID:VOp4dCdi0
どうも、正月は越えれても、大変そうだね〜。
これから、開業工事してる所あるが、同情するよ。予定が立たないだろうに。
この12月は、開業以来の最低記録になりそうだわ。  コワ
262卵の名無しさん:2005/12/25(日) 01:12:48 ID:P3spVxA00
大阪は骨の髄までくさっとるな。羨ましいを通り越して憎たらしいぜ。
263卵の名無しさん:2005/12/25(日) 01:16:43 ID:Ez3UgNtgO
太橋は、昔長野県にいた。知ってるのか?俺の知り合いの店で外国人を…
264卵の名無しさん:2005/12/25(日) 08:42:40 ID:rZZ4Gzha0
>>258

これか?
歯科も時間の問題かな・・

http://health.nikkei.co.jp/news/top/
265卵の名無しさん:2005/12/25(日) 08:51:53 ID:W9FbmivE0
医学科定員削減に成功した医科だけが 一人勝ちってとこだな。

 歯科と薬科は これから先 どんどん悪くなるだろう。
 
 これは氷河期前の ほんの前兆だと考えた方がいいね。
266卵の名無しさん:2005/12/25(日) 09:40:29 ID:WoT9LN4s0
>>264
■■■■■■■■■■■■■■■■
http://health.nikkei.co.jp/news/top/
■■■■■■■■■■■■■■■■
ありがと。 みんな良くみておいたほうが良いよ。

保険者と医療機関の直接診査レセプト電算化への
突破口である道筋がこれでできたわけだ。

あとは、薬→医科、歯科への拡大解釈と運用。
で、支払基金へのレセプト電算化との融合を
タイミングをみて完了させ、

医療の完全自由化の完成、国からの影響の切り離しと・・・。

資本経済の流れに任せるのが
官僚のスケープゴート(責任者)を作らないよい方法だ。
すばらしいスキームだね。感心するよ。

市場はどんな事があっても 安く、簡単で正確な方へ
流れるからな。 地獄への道案内である
パンドラの箱が静かに開いたわけだ。

これからは歯科医療はお金がある奴が勝ち
お金の無い奴が負ける冷徹な時代になるよ。
人口も出生率も下がり、顧客である人口が
一気にへるからね。

さて、皆さんの取るべき対策は?
267卵の名無しさん:2005/12/25(日) 09:52:41 ID:rZZ4Gzha0

リタイア
268卵の名無しさん:2005/12/25(日) 10:28:55 ID:DEf5hP6w0
総人口も減る一方だしな〜
269卵の名無しさん:2005/12/25(日) 10:31:30 ID:T0as2RkR0
テレビ見てるだろ
270卵の名無しさん:2005/12/25(日) 13:22:52 ID:q8482qlF0
粒でも気持ちはゆとりを
メリークリスマス

http://www.noradsanta.org/jp/default.php

サンタでも探して厳しい現実から一時撤退
271卵の名無しさん:2005/12/25(日) 13:43:24 ID:GhxHTScl0
中途半端にやるよりも、
保険診療は、やりません!
というのが、最も強力な差別化になると思う。
272卵の名無しさん:2005/12/25(日) 13:48:20 ID:q8482qlF0
>>271
そんなこと言えたら
このレスにいない=粒になってない
273卵の名無しさん:2005/12/25(日) 14:16:18 ID:T0as2RkR0
田舎じゃだれもこないな
274卵の名無しさん:2005/12/25(日) 14:41:36 ID:cLojuqnH0
だね。
275卵の名無しさん:2005/12/25(日) 14:41:54 ID:RFG610pH0
>>250
ここんとこの地合なら2−30万ね。
デイトレの掲示板での会話では一年トータルすれば100万が1000万ってくらいの人が多かったよ。
普通にしてたら10倍が良いとこじゃないかな。
100万を5000万にしたようなやつもいたようだが。
俺は専業じゃないからこれがやっとだった。

>>251
どこでもいいんじゃない?
ただ、高いとこは使う気にならないけどな。
儲けるコツなんて、人に遅れずブームに乗るだけだよ。
今年みたいならなにも考えずに買えば儲かった。それこそなんでも上がったし。
やってないやつがただのマヌケに見えるくらいだな。
276レセコン屋:2005/12/25(日) 15:23:46 ID:oN7gZyJWO
このスレ流れ早いなーw

234さんはどこの県だろ。大阪なら通っちゃいそうな気がするけど。ちゃんと見てないからw
たまにちゃんと見てて、いっぱい返ってきてびっくりするかも。

ちなみに滋賀はアホみたいに厳しい。10歳以下のSCは問答無用で全部減点とか根充後デンタル減点とか。根充後デンタル減点ってアホ過ぎて笑える。どんな診療させたいんだか。
277卵の名無しさん:2005/12/25(日) 15:43:14 ID:DEf5hP6w0
>275

で、凄腕トレーダーさんの診療所に1日何人患者きてるのか教えて欲しいんだけどな
278卵の名無しさん:2005/12/25(日) 16:01:02 ID:bFiLb4kT0
普通の県では、初診時、P病名で、
「初診、パントモ、基本検査、P管理料、片顎スケーリング」
までセットで取って、
それ以外に、膿瘍切開+投薬、があっても、通用すると思いますが、
厳しい県は、そうじゃないんでしょうか・・・・?
279卵の名無しさん:2005/12/25(日) 16:03:22 ID:bFiLb4kT0
ちなみに、来年、東京都心に移転予定ですが、
東京は、保険に厳しいですか・・・・?
280卵の名無しさん:2005/12/25(日) 17:07:34 ID:RFG610pH0
>>277
10人くらいよ。
暇で暇で仕方が無いけど、今は良かったと思ってる。
忙しかったらこんなに稼げなかった。
去年の年収300万だったけど
今年も申告はやっぱり300万くらいだと思う。
でもお金は500万余分に残る。大金持ちだなと思いました。

281卵の名無しさん:2005/12/25(日) 17:08:49 ID:RFG610pH0
年収1000万越しても、500万残せないでしょ?歯科で儲けても。
282卵の名無しさん:2005/12/25(日) 17:40:24 ID:G3UmTiWR0
>>278
うちは異常な県なので無理。

か初診+パノラマ+基本検査+P管+SC=274+317+200+110+140=1041点
1041×3割=3120円
うちだと、もう2度と来ないな。
283卵の名無しさん:2005/12/25(日) 17:58:52 ID:lMM2iXYx0
うちは初診に1時間以上かけて検査と説明(洗脳?)してるから堂々と3000円頂きます。

単に「3000円だから高い」と来ないんじゃなく
「3000円払う価値がない」と思われたから患者が来ないんじゃない?。

どうせ粒ならしっかり時間かけて話を聞いてあげれば喜ぶ患者さんは多いよ。
284卵の名無しさん:2005/12/25(日) 19:11:24 ID:G3UmTiWR0
>うちは初診に1時間以上かけて検査と説明(洗脳?)してるから堂々と3000円頂きます。

いやいや先生、うちも一所懸命説明していますよ。
歯ブラシも差し上げて。でもね、
県民所得の差か、デンタルIQの差か、検査だけで2000円越したらだれも来ません。
それで、処置でもして3000円越たら歯ブラシを投げつけられます。
要らん検査や、説明はいいから、治療だけしろと。
そんなに説明上手なら、自費の患者さんも多くて、このレスに参加するご身分ではないと
推察しますが。
嫌味ではなく、本当にそう思うんですよ。
285開業3年目。:2005/12/25(日) 19:27:06 ID:cLojuqnH0
うちなんか、開業以来P検査したことないけど、
今日も,12〜13人にP検査算定しちゃったよ。
実質、パントモとSCだけ。
3000円とっても文句言われたことないよ。
県民所得は下から5番目くらい。市の財政も
県下で指折りの火の車状態です。
気にしなくていいんでないかい?
30分もPの説明なんか聞きたくないよ。
その説明に金がかかったと思うんでないかい?
大多数は痛いとこ、汚いところが良くなればOKよ。
286卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:04:46 ID:rZZ4Gzha0
他スレにありましたがこれはほんとですか?

遅レスですが、技官に公式回答を求めたところ
厚労省に確認の上で
「最低でも、自費診療を行なったその月の保険請求はみとめない。
 その月に自費の支払いがあるかないは関係ない。」
(「最低でも」とあえて書くのは本来は「自費診療があったら、
 その患者さんの初診から治癒まで、Pも含めてすべて自費である。」
 という見解だからです。)
とのことでした。
繰り返しますが「公式回答」です。
287卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:06:19 ID:XqUZvapp0
>>285

今日も12〜13人
って、日曜診療?

開業以来P検査したことないけど、3000円とっても文句言われたことないよ。

それって、なまら、やばくないかい?
288卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:16:41 ID:CrP9ko2g0
>>284

ってかさ、そういう連中をターゲットにした病院作りしてるから、萎縮した治療になるんだよ。やったことは当然請求。
それと、そんなやつらが自院のターゲットでいいの?
おれなら、そんなやつら追い返してるが。
289開業3年目。:2005/12/25(日) 20:30:44 ID:cLojuqnH0
追い返すほど患者いないので一応ターゲットです。
話変わるが、医科では自費が少しでも入れば
初診から治癒まで全部、自費です。
保険内の治療だろうがなんだろうが、だめです。
根治は保険で、補綴は自費で、のようなことは歯科だけ
許されてるようなダークな部分らしい。
追加で、
保険と自費の同日算定は、当県では保険医取り消し対象です。
同日に再診、P処、140円。MBセット10万円。
は取り消しです。
少し前の個別指導で散々、教えられました。
また、来年 ご指導いただきます。
290卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:49:58 ID:8LU9gNCz0
>>281
9割は経費で持っていかれる。
人件費と借入金と歯科医師会関連とディスポの材料代がかさむので
291卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:50:31 ID:ZQDMaiuG0
>保険と自費の同日算定は、当県では保険医取り消し対象です。
同日に再診、P処、140円。MBセット10万円。
は取り消しです。

MBセット時に、同時に(ついでに)P処置をしてはいけないという項目は、
歯科保険診療要項のどこにも書かれておりません。
実際にしたのなら、当然請求する『権利』がありますので、
請求するべきと考えます。
皆さん、技官の言う事を、信用し過ぎです。
歯科保険に限らず、
(算定できる、算定できない)どちらとも取れるあいまいな部分が多いのです

今後は、そういう部分(個別指導、返戻などを含めて)を、司直の判断をあおぐケースが出てくると思います。
292卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:54:43 ID:lJJFfZS80
ネタに過剰反応しないように>all
293卵の名無しさん:2005/12/25(日) 20:58:56 ID:CrP9ko2g0
なんか、3ぜんえんごとき負担させるのに、こびて請求できないやつがいるがそれで二度とこなくなるようなら、おれは万々歳だけどなー。
こっちからそんなやつらは願い下げだし、
おれだったら、そんなやつが他に行ってよかったと考えるけど。
294卵の名無しさん:2005/12/25(日) 21:10:51 ID:RFG610pH0
くだらないこと言われて絡まれて
そのうえ全然儲からない
患者にはバカにされるわ同情されるわ値切られるわありがたがられないわで
みなさんよくやる気になりますね
僕はもうやる気ゼロですけど、
皆さんはどこにそんなまじめさが残ってるんですか?
295卵の名無しさん:2005/12/25(日) 21:14:32 ID:RFG610pH0
特に保険関係はうるさいこと言われたら大暴れしてやめてやりますくらいの気持ちはないんですか?
そんな人のいい人ばかりだから舐められるんだと思いますが。
みんなでふざけんじゃねえって暴れるくらいの気概がないんでしょうか。

こっちは保険は

や っ て や っ て る

んですよ
296開業4年目。:2005/12/25(日) 21:22:44 ID:cLojuqnH0
あっ、そういえばキティちゃんの鏡餅1500円だった。
レジで1500円と言われて、少しひるんだが、
まー、スタッフが喜びそうです。
ところで、
初診3000円ぐらい堂々と請求しようや。
1万円の処置に対する3割分でしょ。
とても、自費オンリーは無理ですよ。今も、これからも。

297卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:05:13 ID:RFG610pH0
こっちは保険は

や っ て や っ て る

んですよ
298卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:10:31 ID:aS5byPea0
↑ ほんとは そう 言いたいんだけどね〜

 15年前あたりまでは そう患者に言ってた歯医者が 結構な数いたらしいね。

 80過ぎの爺医が 言ってたよ。

       浦山歯科
299卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:18:01 ID:RFG610pH0
いま、まさに言いましょうよ

こんな点数でもやってられないのに

さらに下げるって言うんですよ

信じられないですね
300卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:40:27 ID:aS5byPea0
昔の歯医者は 威張っていて かつ 威厳があったね。

 今の歯医者は「お患者さま〜」なんていって 妙に患者に媚びている。

  まさに 犬だ。 シッポふって ワンワン。 お手! お回り おすわり
 芸をやれ! なんてもんだよ。
   
    一部の歯医者とほとんど全部の歯科経営今猿が また得意になって 
医療はサービス業だから 患者はお客様だから当然だ! と宣伝するもんだから
 ますます増長して、しまいには政府まで その尻馬にのって、、、、

お患者さまの個人情報は守れ、そのためには 歯科医の個人情報を公開だ!
 歯科医師免許から住所 生年月日 出身大学までネットで調べられるようにする。

なんて 言い出して、歯科医の人権ないがしろの案、どこまで行くんだろ。 この 医療はサービス業っていう流れ。
301卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:41:25 ID:o8Ayfjkv0
開業してもうじき2年になろうとしています、しかしまだ10万点越えたことが一度も
ありません、もうこの人生自体がギャグだったとしかいいようがありません、できれば夢であってほしい、
預金通帳見ると激しい欝状態になります、毎月支払いの日が近づくと怖くて眠れません
元金払い先延ばしもそろそろ期限です、再来月から返済額がどっと増えます、さらに激しい欝だーっ。
302卵の名無しさん:2005/12/25(日) 22:59:40 ID:5qozWLj/0
10マソあがらないんじゃキツイね。
俺も5000マソかけて開業したが月20マソの売り上げでもかな〜りきつかった。
303卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:06:00 ID:o8Ayfjkv0
20マソでもかなりきついですか、毎月の払い今リース込みで24マソぐらいですが再来月
からかるーく50マソ越えます、今でも苦しいのにイッタイどうすればヨイノダ!
304卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:09:40 ID:z9+TS8qv0
明細付き領収書の発行でウソPやってる先生はたいへんだろね。
ばればれになるもん。やめれば収入激減。

305卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:13:22 ID:SCkZAgO50
明細書付の領収書か
歯科機材会社が儲かるだけだな
306卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:17:23 ID:8y0ALrMS0
>>301
ふつう、それって失敗じゃないの
まだ利子分しか払っていないんだろ
返済額増えたらあうとだべさ
人生自体がギャグとか?ネタっぽいけどね
従業員が悪い冗談かいてるんだろうか
307卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:25:19 ID:o8Ayfjkv0
私も悪い冗談ならどれだけよいだろうと思います、今月も当然まだ10マソ点
逝っていません、それより堪えているのが8月あたりから患者数が減り始めている
ということです、もうこの医院はピークは越えてしまった感じです、ああ、禿げ欝。
308開業半年:2005/12/25(日) 23:36:47 ID:lMM2iXYx0
ウチも15万点付近をウロウロしてるから他人事じゃないな。
来月から元金返済で銀行に35万、人件費が50万、材料費にレセコンリース払ったら生活費30万無い。

子供二人抱えて年超すのが憂鬱だよ。
309卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:48:07 ID:RFG610pH0
間違いだと気づいたら一刻も早く軌道修正した方がいいよ。

ここのスレにいるほとんどの人がそれが出来ない負け組みだからね。
310卵の名無しさん:2005/12/25(日) 23:49:57 ID:RFG610pH0
だいたい患者が来ないのはおまえさんが悪いんじゃなく、
業界が終わってるからで、
他の仕事した方が良い人生になる可能性が大だよ。
俺は軌道修正成功したから、頑張ってね。
311開業半年:2005/12/25(日) 23:55:14 ID:lMM2iXYx0
>>310
参考までに何関係に修正されました?
312卵の名無しさん:2005/12/26(月) 00:30:24 ID:Ght/ZLR50
ねえ。精神的ストレスの はけ口 どうしたらいいの?
313卵の名無しさん:2005/12/26(月) 00:35:36 ID:fNw4vpCZ0
俺は投資。負けるとストレスたまるがアドレナリンでまくり。
デイトレも最高の暇つぶし。
ただし勝てるようになるまで授業料が必要。
314卵の名無しさん:2005/12/26(月) 00:40:47 ID:jOLErpDy0
博打ですな。いい時がずっと続くわけがない。
315卵の名無しさん:2005/12/26(月) 00:46:35 ID:fNw4vpCZ0
リスクヘッジはきちんとしてます。
博打だと思ってやるとまず勝てません。
夢があって楽しいよ。あとは自己責任でどうぞ。

相場の世界で生き残れるのは1割もいないそうです。
316卵の名無しさん:2005/12/26(月) 01:11:00 ID:fNw4vpCZ0
前のレス読んでなかったんですみません。もう出てる話題でしたね。
それでは皆さんおやすみなさい。

317魂のまじれす:2005/12/26(月) 01:13:34 ID:rIPZ2m/W0
>>308
15万点で人件費50万とはふざけた経営ですな。
助手なら一人10万点。
衛生士なら一人13万点というあたりが「普通の効率」です。
ちなみにチェア一台あたり12万点(ただし4台まで)という平均値もあります。

些か古い統計データですし、TKC関係で纏めたものですから、最頻値よりは
かなりウハ寄りのデータという2点を考慮したとしても、

15万点ならなんとかフルタイムの衛生士一人+パート助手一人
あるいはDH一人+奥様、なんていう形が当然です。
二人の子供が小さければ、その子たちの祖父母は当然、動員しましょう。
いまどき個人医療機関の殆どは「三ちゃん農業」が当然です。
不必要な人件費=経営者がサボっている。という判断ですぞ。
それから、15万点ばかりなら手書きレセで十分です。
途中解約可能なリースなら、してしまいましょう。不可能なら、
その分はリストラクチャを行いましょう。
毎月6千円の有線放送は解約。新聞はネットがあれば不要です。
雑誌漫画は一切買わない。これだけで毎月1万円、年間12万円です。
禁酒禁煙も当然です。まずやるべきことは沢山あるはずなので、それを
探し出して懸命に励行すること。そうすれば、その日はゆっくり眠れます。
毎日一生懸命頑張って、すこしづつ成果が上がれば、すこしづつ、必ず
改善してきます。というのも、15万というのは盛り返せるぎりぎりのボーダー
ラインだからです。毎晩苦しむくらいなら、きっちり決心して、きっぱり行動
してみましょう。それをしてからでないと、転進してもうまくいかないでしょう。
318魂のまじれす:2005/12/26(月) 01:21:39 ID:rIPZ2m/W0
RFG610pH0 の叫びはしっかり受け止めた。
悲しいね。本当のことなだけに。

しかし、嘆くばかりでは駄目だ。
状況が腹立たしい、なじめない、ということは判った。
ではどういう状況がなじめないのか、もっと具体的かつ個別に検討すると良い。
患者さんとの応対で、どういう局面が一番いやか、どういう会話、どういう台詞
が腹に来るのか、言いたくないのか。それを憎しみを込めて書き出すこと。

箇条書きになったそれらの片言隻語には、必ずいくつかの共通点が出てくる。
それを今度は冷静に、できれば後日、分析する。
その分析のときに、自己批判は一切交えない。徹底的に、第三者である歯医者
を想定し、そいつの愚痴について、患者たちがどう考え、なにを思って発言している
のかの裏を読んで書き出してみる。

すると、患者の要望というものがうっすらと見えてくる。
腐れ今猿が偉そうに述べる平均値や統計じゃない、先生ご自身について、
患者が何を期待し、何が足りないと思っているのか、が見えてくる。
ここまでくれば大成功だ。だって、その数箇所さえ直せば、先生は、
今の患者層にとって完璧なドクターだからだ。

という具合にまずはリサーチを行うこと。話はそれからだ。
319魂のまじれす:2005/12/26(月) 01:30:27 ID:rIPZ2m/W0
>>286 とその他反論へ

仰せのとおり、指導監査取り消しといった一連の行政処分の根拠として、
通達類をどのように取り扱うかというのは技官ごとに揺らぎが大きい、
信用ならない胡散臭いものです。しかし皆様ご承知の通り、一切反論も
変更も聞きません。法曹界を当てにしても無駄でしょう。今の体制では。
例えば、療担規則なんてもの、法的拘束力は皆無なのに遵守励行させ
られ、外せば処罰されますよね。あれはすべて法律違反ですが、どなた
も止めてくれません。

どういう形であれ、したがっていくしかないのです。
保険と自費が同日では保険不適応なら、二度来院ならどうなのか、など
いくらごねても無意味です。

既に行政は保険制度が事実上崩壊し始めていることなど百も承知です。
やったことを素直に請求してくるような世間知らずのドクターは、真っ先に
血祭りでしょう。なぜなら、そういう輩は、行政にとってみれば、保険制度
の残り少ない寿命を食い荒らしているだけ、にしか見えないからです。

そういうわけですから、最終的には近日保険は無くなることを真剣に
考えて計画、行動すべきです。だれか本気でそうしている人はいますか?
医師会や歯科医師会は、誰も本気にしていないようなのが不思議ですね。

あ、ちなみに、行政をやってる連中は、自分たちだけは安泰だと思っています。
日本の歯医者の大半が首をつっても、かゆみも覚えないというのが彼らの
本音です。そういう風に、この国は作られてしまったからです。
320卵の名無しさん:2005/12/26(月) 01:57:24 ID:hMccQNQl0
>>318
F技官が、よく話してたよ。
保険では、喰えなくなるよって!
321魂のまじれす:2005/12/26(月) 02:09:15 ID:rIPZ2m/W0
>>320 自明であっても、立場上、言ってよいことと悪いことがあります。
保険制度の円滑な運営と質的向上、さらには維持発展に努めるべき立場の
官が、本当にそのような発言をしたのなら、それこそ正々堂々と摘発すべき
です。完全なる処罰対象であり、またその発言によってなにがしかの金品を
要求するそぶりを見せたのなら、職を追われた上、訴追というのが相応しい。

いかがでしょうか?
322卵の名無しさん:2005/12/26(月) 02:36:31 ID:vjzqjY2n0
ちゃんと神奈川の腐れ藤木って書いたらどう?
323卵の名無しさん:2005/12/26(月) 06:52:16 ID:CmyNyGe50
「歯周基本検査と切開との同日算定は絶対に許さない!」
という人の事ですか・・・・?
東京に移動になったんじゃないんですか・・・?
324卵の名無しさん:2005/12/26(月) 07:24:58 ID:6jhidz3F0
「集団的個別指導」の通知が来ました。
どんな事を指導されるのでしょうか?
不安だなあ。
325卵の名無しさん:2005/12/26(月) 08:02:24 ID:7VYYQBQC0
RFG610pH0さんの気持ちは よくわかるよ。

 現実として 増患対策をしても患者は減り続け 歯医者が増え続ける
という現象があるわけだから。
  悪徳コン猿の指示に従ったり ウハ栗のマネしても すぐに効果はでない
というか歯科業界自体が下り坂。 現状維持でも成功という状態。

 だから当面乗り切るためには 経費削減や 患者があまり来ない日を
休診日にしてバイトに行くってしかないと思う。バイト先があればの話だけど。
326卵の名無しさん:2005/12/26(月) 08:18:58 ID:5pVW3+Q10
これからは、これですなー
http://www.teamwork28.co.jp/jigyo/shop_index.html
歯科医不要
327卵の名無しさん:2005/12/26(月) 08:23:24 ID:Mseh87oYO
集団的個別指導は、地獄への前奏曲。次年度の平均点見られているぞ。そこで集団的個別指導に呼ばれた連中の、上位半分に入れば、個別指導。不正か不当かは、技官の気分次第。不正と判断されれば、監査。恐ろしい…。
328卵の名無しさん:2005/12/26(月) 09:09:54 ID:V10jzjJ/0
出勤途中の都内角地のでっかいテナント歯科医院が今日解体されてました。
結構患者さん待合室にいたのにね〜
329卵の名無しさん:2005/12/26(月) 09:19:11 ID:79k6Li3P0
歯科医院の増床のための解体かも知れないよ、ナーンチャッテ!

こう利ざやが少ないとほとんど経費がかかっていないつぶのほうが強い、当然来年
4月以降も、これはマジな話。
330卵の名無しさん:2005/12/26(月) 09:23:44 ID:V10jzjJ/0
>329
12月23日を持ちまして閉院しますって書いてあったよ
なんかめぼしい物がおっこってないかマジで探しちゃった

身も心もつぶだな俺
331卵の名無しさん:2005/12/26(月) 09:33:40 ID:J4MK0hhu0
確かに粒は生きていくのにあまりエネルギーを消費しないからな(w

ウハがコスモ3ローターなら粒はプリウスみたいなもんだ
332卵の名無しさん:2005/12/26(月) 10:56:51 ID:dm7oxqrl0
うちは、28日までで、新年6日から始める。
ただ、私は、一人で、28、30日は、レセ&床掃除&急患待ちです。
エアコンの節約できるかな?
333卵の名無しさん:2005/12/26(月) 11:09:00 ID:+//WMYbC0
>329

そうだね。借金もリースも無いツブが最強だね。
334卵の名無しさん:2005/12/26(月) 11:11:40 ID:6jhidz3F0
>>327
脅かさないで下さいよ。
ところで、どんな事を指導されたんですか?
335卵の名無しさん:2005/12/26(月) 11:35:43 ID:79k6Li3P0
>333

もっとも借金まみれのつぶは最弱だけどね(w
336卵の名無しさん:2005/12/26(月) 11:43:40 ID:AS+y0d050
そういや、奥さんの実家の金で返済した馬鹿がいたなぁ。
まるで詐欺師だよ。
337卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:28:32 ID:2YzwWd5G0
>>328

都内のどの辺ですか?
338卵の名無しさん:2005/12/26(月) 12:49:06 ID:tnFtLdtu0
借金もリースもなく、自前の土地で、
のスタイルがいいですね。
339卵の名無しさん:2005/12/26(月) 13:09:01 ID:W1A6s1HB0
それだったら、パン屋でいいじゃない。
340卵の名無しさん:2005/12/26(月) 13:10:39 ID:N9OX0d5F0
>そういや、奥さんの実家の金で返済した馬鹿がいたなぁ。
まるで詐欺師だよ。

奥さんの実家に借金をする事を恥ずかしいと思っているんですか・・・?
そういう変なプライドを持っていると、金持ちになれないよ!
ちなみに、私は妻の実家に1000万円の借金がありますが、
別に、恥ずかしいともみっともないとも思っていませんよ。
341卵の名無しさん:2005/12/26(月) 13:31:29 ID:3YpNEUX70
やっぱり裕福な家庭のお嫁さんをもらうと有利なんだろうな。
342卵の名無しさん:2005/12/26(月) 13:33:44 ID:Mseh87oYO
334> 別に驚かしてないが…。集団的個別に呼ばれた奴の、二人に一人は個別指導に当たるんだよ。漏れは、集団的個別に呼ばれたことはないが、まわりに何人かいる。不思議なことに、あまり平均点下げようとしてないな。個別覚悟でウハウハやっとるのかな?
343卵の名無しさん:2005/12/26(月) 14:03:52 ID:WP7bQMqD0
>340 情けない
344卵の名無しさん:2005/12/26(月) 14:03:52 ID:A4wq0srL0
独身粒栗ですが質問。
嫁に借金すると嫁、調子付きませんか?経営に口出ししたりしゃしゃり出てきそう・・・。

実際のところいかがですか?
345卵の名無しさん:2005/12/26(月) 14:37:02 ID:P4cehOED0
>344
俺とこ嫁に借金ないけど、
充分口出してきます。
346卵の名無しさん:2005/12/26(月) 14:40:59 ID:E6TGZZYQ0
出資するんだから経営に口だすの当たり前じゃん。経営センスの無い粒院長に経営任せられるはずもなし
347卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:20:35 ID:3HKqCwB60
>嫁に借金すると嫁、調子付きませんか?
経営に口出ししたりしゃしゃり出てきそう・・・。
実際のところいかがですか?

妻の実家は、東京で自営でそこそこ儲かっている商人です。
妻も、妻の父(私の義父)も、ビジネスセンスがあり、
私よりも、はるかに経営能力が高いです。
経営難になった段階で、妻に全権委任しました。
月のおこずかい(10万円)は、しっかりもらっています。
348卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:23:01 ID:3HKqCwB60
>情けない

何が情けないのでしょうか・・・?
粒栗なんだから経営能力はないのは明白で、
それに早めに気付いただけ、ましな方だと思っています。
349卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:26:17 ID:3HKqCwB60
>出資するんだから経営に口だすの当たり前じゃん。
経営センスの無い粒院長に経営任せられるはずもなし

全く、おっしゃる通りです。
粒に金貸しても、食いつぶされるのは確実で、
経営権を代えないと、また資金繰りが苦しくなるの時間の問題です。
350卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:30:01 ID:yFjV+k4A0
>>347
本当にセンスがあれば、ビジネスが破綻するような無能な歯医者とは
結婚しないだろうなぁ。
351卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:38:02 ID:50UdVKcV0
>>347
歯医者のみでは、既に経営破綻

ヒント 嫁のオヤジのポッケトマネー
352卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:43:27 ID:6jhidz3F0
>>342
どうも有り難う。参考になりました。
来年は、平均点下げるように週1のペースで
予約取るようにします。
これだと一日5人以下になるなあ。
353卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:52:46 ID:bjfB+ktG0
>>314
歯科医院経営の方が株より博打なのにまだ気づかないんですか?
バランスシート、P/Lなどをよく理解して、指数などもよく見てみましょう。
354卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:54:29 ID:IuEIypON0
>本当にセンスがあれば、ビジネスが破綻するような無能な歯医者とは
結婚しないだろうなぁ。

お前、そんな偉そうな事を言うからには、
最低現金1億円くらいの貯金は持っているんだろうなぁ・・・?
355卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:55:05 ID:bjfB+ktG0
直感的に見ても株のほうがリスクが少ない気がしますよ、既に。
担保があった場合、
銀行も株買うと言ったほうが歯科医院開院しますというよりまだ貸しやすいと考えてるはず。
もちろん担保が無ければどっちも貸しませんがね。
356卵の名無しさん:2005/12/26(月) 15:58:55 ID:45Qf5bpI0


fffffffffffffffffffffffff
357卵の名無しさん:2005/12/26(月) 16:25:12 ID:V10jzjJ/0
株は今から始めてもたかが知れてると思うよ
カネあるなら不動産の方がよっぽどマシ


>337
GC本社のちかく
358卵の名無しさん :2005/12/26(月) 16:29:58 ID:D45yAybg0
サ ヨ ウ ナ ラ
359卵の名無しさん:2005/12/26(月) 17:19:24 ID:W1A6s1HB0
ライフスタイル・プレミアムに裏打ちされた1人二極化が進展。

自分が日用品と感じている消費は徹底的に安く済ませ、逆に
こだわりをもっている商品・サービスについてはどんな高額
消費をも惜しまない、そんな消費者が増えている。

つまり、歯の治療を徹底的に安く済ませようという者は、
保険の治療費でさえも安くあげようとし、歯にこだわり
を持つ人は収入が少なくても歯に金を使う。
ツブクリは前者が訪れる確率が高く、ウハ(自費中心)
は後者が訪れる可能性が高い。
360卵の名無しさん:2005/12/26(月) 17:33:03 ID:7Qudaotn0
クイントの歯科医院経営って雑誌にS川先生のインタビュー記事が載ってるけど、
歯科の未来は暗くない、暗いのは努力が足りないからなんだって。

国公立の先生は経済的に恵まれない人が多くて、私立はボンボンが多いって。
ボンボンは開業資金も援助して貰えるし、勉強のためにもお金を惜しまない。
国公立の先生は金のかかる勉強が出来なくて悪循環。
みたいなこと言ってた。

俺、親戚に借金して無理して私立行ったから、その借金返済もあってむちゃくちゃ苦しい。
国公立は学費がかかってないからいいよ。
元々金ないのに、無理して私立行って、更に無理して開業して、火の車。
かといって患者に媚びるような商才もない。
361卵の名無しさん:2005/12/26(月) 17:44:06 ID:A4wq0srL0
嫁に経営をあれこれ言われるのはなんか嫌だなぁ。
でも先輩方は皆さん、嫁さんに借金があるようですね。嫁さんに来てもらうなら
金持ちがよさそうですね。

矢木ちゃん衛生士のような子は来てくれないのかなぁ。
362卵の名無しさん:2005/12/26(月) 17:55:39 ID:bjfB+ktG0
>>360
経営の雑誌で歯科医院は終ってるから転職しろなんて書くわけねえだろ。
少しは自分で考えろよ。
だからうまくいかないんだよ。
363卵の名無しさん:2005/12/26(月) 17:57:42 ID:bjfB+ktG0
努力って何を努力するとどの程度良くなるんだ?
適当なこと責任無しに話してるコンサルタントなんて信用するんだ?
たぶんお前より頭悪いぞ。

まあ、くだらないけどバカにしないで金持ち父さんでも一回読んでみろよ。
364新時代 ◆8ldVTXGbXw :2005/12/26(月) 18:02:46 ID:UcztMMZo0
>>359
素晴らしい。
その波を読見切れる先生の明日は明るいと思う。
患者の拘りを、歯科にどれぐらい引っ張れるかにかかっている。
365卵の名無しさん:2005/12/26(月) 18:08:03 ID:lRjR1qnr0
歯科は、戦艦大和です。

生き残れるのは・・・。
366卵の名無しさん:2005/12/26(月) 18:21:16 ID:rcCgVgkb0
>>362
火の車に、コンサルタント料金も上乗せして考えてみる。
367卵の名無しさん:2005/12/26(月) 23:22:10 ID:fNw4vpCZ0
頑張って餅代稼がねば or2
368卵の名無しさん:2005/12/26(月) 23:23:53 ID:fNw4vpCZ0
今日の負担金7350円なり〜w
369卵の名無しさん:2005/12/27(火) 00:46:12 ID:ayYl25RE0
>>368
だが、ナマポとコウヒ負担者ばかりで天城越えしてると見たw
370卵の名無しさん:2005/12/27(火) 07:54:27 ID:iJ5GdvUf0
テレビでナマポ専門医の特集やってたけど、いいところに目を付けたな
歯科では成り立たんだろうか
371卵の名無しさん:2005/12/27(火) 08:12:02 ID:XJ847kZe0
貧乏でも借金がないのはいいことだと
気がついた。俺、これから元気に
やっていけそうだ。結婚もしてないし、自分は自由だと
初めて気がついたぜ。粒でもいいや。
372卵の名無しさん:2005/12/27(火) 09:05:35 ID:5o9mEZoN0
結婚しているかどうかは別問題だよ、オレは結婚して子供もいるが別に自由
でないとは思わない、ちなみに昨日でやっと11万点の完熟粒だが今年も貯金
はできた、独身でもたまに風俗遊びに行く方がカネがかかるのじゃないかな?
373帰って来た名無し先生:2005/12/27(火) 10:06:09 ID:e4jTNVFE0
                   ↑
       手のひらの座り心地は 如何ですか?
374卵の名無しさん:2005/12/27(火) 10:29:35 ID:dkaLjwOd0
本人も偽名無しもどっちもウザいって
375卵の名無しさん:2005/12/27(火) 11:01:28 ID:ZfrvhX110
久しぶりに見て驚いた。
タクシーの運ちゃんに、「近距離の客は乗せてあげているんだよ!」
って、言われたのを思い出したよ。
376卵の名無しさん:2005/12/27(火) 11:03:24 ID:0rRfI0gg0
先生!
上2欠損ブリッジで訴えるとか言われてるんですけどどうしたらよいですか????
猛烈にうざいです。

保険の歯で色が汚いだの見栄えが悪いだの言われても困っちゃいます。

とりあえずボイスにとっておきました。
377卵の名無しさん:2005/12/27(火) 11:17:41 ID:0rRfI0gg0
今、擬古ちゃんが来てくれるのを待ってるのですが患者は待合室で仁王立ちして
待っているそうです。
378卵の名無しさん:2005/12/27(火) 11:22:07 ID:CEH2iCQz0
今年は、開業以来の酷い年だった。
粒で、来年は済まない事が、ハッキリした。
379トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 11:38:41 ID:1tgPwXNi0


訴えさせるよろし!!
380卵の名無しさん:2005/12/27(火) 11:54:42 ID:k+KNLd8D0
おれもトホホ先生に一票。
何かあってもおれたちがついてるぞ。
てか、保険だと最低限度の治療しかできないって言った?
381卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:17:12 ID:0rRfI0gg0
レスありがとうございます。
保険治療の限界までは言ってませんでした・・・・。
私の説明→@時間が経過すると色が変化してくる。
     Aレジン歯なので色の透明度は落ちる。
     Bシェードガイドの色とは全く同じにはできない。(保険だから)

上記を説明してのですが『@は聞いたけどABは聞いていない。透明度云々は言っていたけれど
色がこんなに黒いなんて聞いていない。訴える!!!』
とのことです。

382卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:24:55 ID:k+KNLd8D0
いいんじゃないの?
保険で訴えられても勝てるっしょ。
逆に名誉毀損、営業妨害で訴えれば。
それと、とりあえず、表面ちょっとけずってCRしてみれば?
383卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:27:35 ID:VEIZeA0t0
訴えられても問題ないと思います。
カルテ通り、処置して、セットしたのなら。
審美性等は保険の対象外ですから。
評判とかに影響するだけ。
あと、裁判にでる煩わしさ。
年末だけど、もう一頑張り。

384卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:27:36 ID:0rRfI0gg0
訴えられてもいいや・・・・と思ってしまいました。

さっき擬古ちゃんに無理してきてもらって色合わせしました。
忙しい中来て貰ったのにもかかわらず当たり前のような顔をしてました・・・。
そして今すぐ作り直せとのことです。
『年末の忙しい中来てやったんだから今すぐ直せ。』
優しい擬古ちゃん『分かりました。五時までには作ってきます。』
DQN『そんなに待てない!!!!忙しい中きてやてんのに!!』
優しい擬古ちゃん『ハイ!!!分かりました。四時までに作り直して来ます。』
DQN『無視』

すっげえむかつく!!!!!
385卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:27 ID:k+KNLd8D0
いやそんなやつのいうこと聞くことないから追い返せよ。
技工士も困ってるだろ。
うちではできないから他いってやってくれでいいんじゃないの?
うるさいことさわげば警察呼んで、こっちが大騒ぎしてやれよ
386卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:31:40 ID:0rRfI0gg0
ほんとに名誉毀損も考えたいくらい腹が立つ。

彼女の主張
『迷惑かけたんだから や す く し ろ !!!!!』

ということみたいです。
意地でも値下げ交渉なんかするもんか!!!
387卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:32:34 ID:k+KNLd8D0
そういうやつのいいなりになってちゃ、これからもそういうやつらが
群れをなしてくるぞ。
もっとわがままになってくるしな。
388卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:32:53 ID:0rRfI0gg0
自分32ですがこんなことは初めてです。驚いたよ。
389卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:33:01 ID:k+KNLd8D0
しかも女性か。
今すぐ警察呼べって。
390卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:33:28 ID:k+KNLd8D0
今からでも遅くないんじゃないか?
作り直しはできないでいいんじゃないか
391卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:36:21 ID:0rRfI0gg0
いやあ、今擬古ちゃん、作り直しに入ってくれたみたいです。
『いやぁ、先生ごめんね。ちょっと確かに濃かったかな。ごめん!』
と言ってくれました。もう切ないですよ。
392トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 12:37:14 ID:1tgPwXNi0
絶対にダンピングしたらダメですよ!!

本気で訴える気があるならばとっくに内容証明

が届いてるはずです。

先生は擬古ちゃんまで呼んで最善を尽くしてる訳

ですから、これ以上騒いだら訴えていただきましょう!!

年末だけど先生がんばってケロ!!
393卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:39:45 ID:0rRfI0gg0
そいつ四時に来るのですがなんかギャフンと言わせる事出来ないでしょうか?

そいつが帰った後お上品なおばあさんに『保険なのに治療してくれてありがとう、先生。
一年頑張ったご褒美。』といわれてお菓子とセーターもらった・・・・・。

涙が出そうになったよ・・・・。
394卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:39:52 ID:+2xOZkIB0
モッチー....................................... 0rRfI0gg0
395卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:43:14 ID:0rRfI0gg0
とほほ先生ありがとん。
セット物を見ていきなり激怒→ウッタエル!!!となったのでその場で思いついたことだと思います。

逆に訴えていただいて彼女に反省していただきたい気持ちです。
396卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:44:11 ID:k+KNLd8D0
そーねー。四時にきたときに、ねー。
治療費負けさせようとしてるわけでしょ。
会計のときにまだぐだぐだ言ってるんだったら
お代もはらいたくないくらい怒らせる。

そこで、警察に相談すると、警察から警告が患者にいくから、
そこでびびらせる。
その上で、払いにきたときに、患者に馬事雑言を投げかけるくらいかなー。
397卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:45:09 ID:0rRfI0gg0
四時にそいつが来るのですがしっかりお金は頂くつもりです。
支払い拒否されたらどうしましょう。払ってくれるかな・・・。
398卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:45:14 ID:k+KNLd8D0
それか四時前に病院閉めて帰っちゃうってのはどう?w
399卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:46:12 ID:k+KNLd8D0
支払い拒否してもらったほうが後で、こっちから攻め放題攻められるから
帰ってありがたいんですがw。
警察に相談しなさい。びびって患者飛んでくるから
400卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:47:58 ID:0rRfI0gg0
もう帰りたいよ・・・・。午後はそいつしかいません・・・・。
401卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:48:37 ID:k+KNLd8D0
帰れ帰れ。帰っちゃえw
402卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:48:57 ID:0rRfI0gg0
警察に相談します。(支払拒否されたら)
403卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:49:36 ID:0rRfI0gg0
ID:k+KNLd8D0先生、ありがとう。
404トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 12:50:31 ID:1tgPwXNi0
支払いしなかったら速攻で内容証明を送りつけ

ましょう、それが世のため他の歯医者の為です。
405卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:52:47 ID:HeBKEVASO
祭りですか?

406卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:54:37 ID:k+KNLd8D0
407卵の名無しさん:2005/12/27(火) 12:56:23 ID:+2xOZkIB0
まだ、1人患者がくる状態なんだな。
408卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:00:49 ID:lwd1UT/l0
ID:0rRfI0gg0さん ご苦労様です。

私のとこに 半年前きた 患者も 似たようなDQNでした。 
 カルテよこせ、訴えてやる とかわめいてたので、カルテコピーは文書で申し込んでください。
発行手数料 一枚 800円です。 コピー申し込み用紙に 実印押してください、実印証明も お願いします。
これは 大事な書類で 個人保護法の管理下にある書類なので実印が 必要です。
  さらに これからは 歯科医師会の顧問弁護士と相談して あなたと対応しますから
 お問い合わせは すべて文書で お願いします。   てなこと逝ったら こなくなりました。
409卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:10:22 ID:OLgEC9bh0
>>397

値引きは療養担当規則違反です。
法的に値引きは絶対に行ってはだめなんです。

午後からのレスまってるよ。
皆がついてる、がんばれ!
410卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:15:46 ID:JbDU++Yk0
巻じゃとの契約は準委任契約だから
重大な加湿が無い限り結果責任はないよ
411卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:15:58 ID:K9VKhZC+0
ヒント
鼻くそ混ぜてセットするなよ
412卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:17:09 ID:HeBKEVASO
四時に来るドキュにワクテカ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
技個が合わせたシェードにも文句つけるに一票!
ガンガレ!

413卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:33:25 ID:4DETgZNJ0
また難癖つけるようなら、出来ませんって言ってお引取り願うのがいいよ。
絶対セットしてはいけません。
訴えると言われても はいどうぞって毅然とした態度で臨むんだぞ。
414帰って来た名無し先生:2005/12/27(火) 13:36:02 ID:e4jTNVFE0

今日は ツブらしい話題で素晴らしい!!_(゚▽゚*)_))
415卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:36:31 ID:0rRfI0gg0
先生方、ありがとうございました。
また報告に来ます。
412先生の言われる通り擬古ちゃんが作り直してくれたものにもおそらく文句を言うと思います。
毅然とした態度で挑みたいと思います。

ちなみにさっき帰る時に『では四時にお待ちしております』と言ったのですが
無視された。
保険にするかしないかで散々時間をかけさせた上にごねられたしもう最悪ですよ。

セーターくれたおばあちゃんにほんと、涙が出そうになったよ。

先生方、応援してくれてほんとにありがとうございました。
頑張るぞ。
416卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:38:45 ID:0rRfI0gg0
>>413
先生、セットしてはいけないとはどんな意味ですか?
セットした後にお金を頂くのでセットしないわけには行かないと思われますが・・・・。
417卵の名無しさん:2005/12/27(火) 13:50:45 ID:4DETgZNJ0
>416
こういう人は一旦セットしても 後で顎の調子が悪くなったとか、噛めないとか
クレームをつけてくる場合が多いのよ。

さわらぬ神にたたりなしですよ。
418卵の名無しさん:2005/12/27(火) 14:31:28 ID:VEIZeA0t0
その女(てっきり50くらいのオッサンかと思ってた)
が無事に?帰ったら、しっかり塩まいといたほうがいいよ。
少しはそれで気持ちが落ち着くでしょう。
419卵の名無しさん:2005/12/27(火) 15:14:13 ID:0rRfI0gg0
塩まいたりしたらうちのほうが名誉毀損で訴えられそうです。
マイルドに診察券渡さず予約を取らずに帰っていただきます。

怒りがぶり返してきましたよ。
420トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 15:19:55 ID:1tgPwXNi0
先生、怒ったり怒鳴ったりしたら負けですよ、

何時もと変わらない態度で接しましょう。

平常心で頑張ってちょ!!
421卵の名無しさん:2005/12/27(火) 15:34:46 ID:0rRfI0gg0
了解。
レポ必ずします。
422卵の名無しさん:2005/12/27(火) 15:44:43 ID:K9VKhZC+0
擬古ちゃんが腹いせに
前創刊の内面にどんな細工をしてくるかに注目
423卵の名無しさん:2005/12/27(火) 15:54:23 ID:97G7KbnC0
そのDQNは訴えられるわけがない。
なぜならどの弁護士事務所にこの件を
持ち込んでも相手にされないでしょ。

こんなDQNじゃ、弁護士だって関わりたくないし
訴訟費用も値切られそうだから門前払いを食らうのがオチ。

ましてや本人訴訟できる能力もなさそうだしね。
424卵の名無しさん:2005/12/27(火) 15:59:38 ID:8KC3L6UD0
新規開業やら若手やらによる風評被害がおさまってきたのかな?
今年の年末は、去年とは全然違う
一昨年、昨年とも年末は倒産するんじゃねぇかと思ったものだ
昔からのごひいき様、深く感謝いたします(;´_`;)
425卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:22:11 ID:6YxHNoIO0
先生、がんばれ!
426トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 16:25:37 ID:1tgPwXNi0
おお!!

今頃戦っているのだろうか・・・祈!!
427卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:28:04 ID:6laJ6P990
支払いは3万ってとこか
形成のときにうるさい患者ってのはわからなかったのかな?
まあ豹変する患者いるよね
428卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:30:27 ID:0rRfI0gg0
先生方、いろいろご指南ありがとうございました。
今帰っていきました・・・・。
擬古ちゃん立会いのもとセットいたしました。擬古ちゃんも腹が立っていたのか
不自然なほど白い歯だったよ。ワロスWWW
本人的には大満足されていたようです。

『これでよろしいでしょうか?』 『ハイ♪すごくいいです。』

この会話の後無言で調整、研磨 セットしました!!!

『ご足労かけました。お大事にしてください。』
『え?先生、こっちの歯は?』
『随分遠くから来てくださっているようなので近い先生に診てもらってください。』
『・・・・・。』

無言で怒って帰っていきました。
少しすっきりいたしました。
あまり簡単に訴えるとか言うような人とはもう関わりたくないですね。

先生方、ありがとうございました。勉強になりました。
429卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:31:43 ID:nryeiHQP0
>>384
その患者、悪液質か何かだよ、脳症起こしてるんだ
もうすぐ死ぬよ、体調悪いんだ
そう思うことにしようよ

実際、DNQにめちゃくちゃ言って来られたことがある
義歯を修理して、その後作りかえたんだが、この義歯は全然合わない、
どうしてくれるんだと怒鳴り込んできた
手に持っているのは、修理した旧義歯の方だった
修理してもらった前のところでつくった義歯は、こんなに調子がいいのに
あんたがつくった義歯はこの義歯は全然かめん!と文句を言う
今現在口の中にあって喜んで使っているのはうちで作った新義歯だった。
説明しても納得しない。喧嘩のしたくなかったので従業員と「おかしいなぁ」
と話ながら、穏便に済ませてお帰り願った
その患者は、2,3日後、脳梗塞で亡くなった
430卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:34:20 ID:6YxHNoIO0
お疲れさまでした。
431卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:36:56 ID:0rRfI0gg0
支払15000でした。補完も取るのをやめようか一瞬迷いましたが粒なので
取っちゃいましたwww
56歳の女性でまだ成人していないお嬢さんが亡くなったりしていたのでなるべく
優しく優しくしていたのが悪かったのかも。
テック作っても『こんなんじゃ恥ずかしくて外に出れないからマスクします。』とか言われてました。

彼女の父親の訪問診療も頼まれていたのですがもうやらなくてすみそうです。

長文スマソ。
432トホホ ◆P6rBQWtf4. :2005/12/27(火) 16:37:05 ID:1tgPwXNi0
えがっえがっつた!!

お疲れ様どす。。
433卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:40:07 ID:0rRfI0gg0
テックって結構めんどくさいのにうちはお金もらっていません。
即住でこねこねして作ったら色が気に入らないんですって。

うっとうしいです。

金取ればよかったです。
434餅かと思ってたw:2005/12/27(火) 16:44:01 ID:K9VKhZC+0
脳症ババア
明日電話で白杉のクレーム
捨て台詞は「おたくにはもう行かない」
に10000ボルト
435卵の名無しさん:2005/12/27(火) 16:52:52 ID:0rRfI0gg0
餅先生じゃないですよ。
ただの粒栗院長です。

先生方とにかくありがとう。先生方はベテランだからいろんなことを知ってますね。
感心しました。
436卵の名無しさん:2005/12/27(火) 17:05:11 ID:6laJ6P990
よかったですね

訴えるなんて言っておきながら、他の歯も治療希望とはねw
図々しいのがいるからねえ
437卵の名無しさん:2005/12/27(火) 17:15:40 ID:HeBKEVASO
他の歯も治療しろなんて図々しいな。
そいつうちに来たらどうしよう。
438卵の名無しさん:2005/12/27(火) 17:18:46 ID:YwvN47SL0
>>435
テックの色で文句言った人いたな。
そういうひとは結局中断するから、まあ忘れることですね。
439卵の名無しさん:2005/12/27(火) 17:31:10 ID:sf5E4QMr0
しかしどうせ作るならもちっと綺麗な色のTEK作りたいと
思わないでもない.....

とかいいつついつも海栗ファスト・あいぼりぃ

つい先日、他の色はないんですか(’Д`)と言われまして。
はい、あとピンクと透明ってのがありますが、とつい真面目に答えちゃったよ。
440卵の名無しさん:2005/12/27(火) 17:40:18 ID:KFKi7o060
マスク渡して「風邪ひいといてください」でいいんだよ。
そういう輩と見たらTEKは最初から作らない。
441卵の名無しさん:2005/12/27(火) 19:06:54 ID:OLgEC9bh0
>>428

良かった良かった
今日は祝杯をあげなよ
自分にご褒美だ
442卵の名無しさん:2005/12/27(火) 19:19:08 ID:VEIZeA0t0
犬に噛まれたと思って
忘れましょう。
443卵の名無しさん:2005/12/27(火) 19:26:03 ID:K9VKhZC+0
ババアは今、心が風邪を引いてるんだなぁ
444卵の名無しさん:2005/12/27(火) 19:29:47 ID:DPkExUtq0
スレ名の上の「謹賀新年」っていつから入りました?
445卵の名無しさん:2005/12/27(火) 20:33:05 ID:5e2UcRz50
ちんぽ
446卵の名無しさん:2005/12/27(火) 20:44:19 ID:M3oY+ZoD0
>>431
補管の登録してあるところは
補管はとる義務があるはずです。
447帰って来た名無し先生:2005/12/27(火) 20:51:50 ID:e4jTNVFE0
これで、安心してると 又、来たりするんだよね。
448卵の名無しさん:2005/12/27(火) 21:06:02 ID:4Rys+fQh0
大丈夫だ 俺たち全国 2万200人の 2ちゃん住人粒栗院長が味方についてる。

 しかも 粒栗院長の数は増える勢い。 味方にして こんなに 頼りない者はいない。
449卵の名無しさん:2005/12/27(火) 21:15:24 ID:M3oY+ZoD0
半年ごとにtek修理にくるおじさんがいる。
いつも、土曜の午後とか昼休みに来る。
いつもなら修理で終わらす。
この前、tek修理だけでなく、
こちらからimpを勧めて、impした。
半年ごとなので、
形成料から,ブリッジimp料、初診料、
あわせて一回で一万円以上請求した。
お金がもち合わせてないということで、払わないで帰っていった。
もうブリッジ完成して、棚においてあるが、
また半年後くらいにtek修理に来るだろう。
そしたら、また、修理、Br impして、一万円以上請求してあげる。
450卵の名無しさん:2005/12/27(火) 21:25:55 ID:YwvN47SL0
>>449
いくらもってるかを確認してから治療した方がよい。
451卵の名無しさん:2005/12/27(火) 21:40:37 ID:L2+dlz5Z0

未来院
452卵の名無しさん:2005/12/27(火) 22:04:59 ID:6laJ6P990
>>449
テック修理って、病名は?
何点とってんの
453卵の名無しさん:2005/12/27(火) 22:31:22 ID:M3oY+ZoD0
>>452
tek修理は保険でできて、
初診料のみ算定してください。
病名はCとかで良いみたい。

社会保険の講習会で教わった。
でも県によって違うでしょ。
454卵の名無しさん:2005/12/27(火) 22:37:36 ID:M3oY+ZoD0
>>431
補管は算定の義務がある。
算定したくなかったら、インレーブリッジにする。
インレーブリッジとはインレーを含むブリッジである。
6番欠損の時、7と5はCrにして、4はインレーにして、
7654ブリッジにすると補管算定の義務はなくなり算定もできなくなる。

補管算定したくなかったら、インレーブリッジにしてください。
これは、講習会で教わった。
455卵の名無しさん:2005/12/27(火) 22:53:37 ID:0rRfI0gg0
うちも『こいつ、二度と来ないだろうな。』と思った場合必ずIMPしています。
未来院出せるようにします。

今、えらいこと思い出した!!!
今日のドキュ、ブリッジが入ったら義歯を作りましょうと言って旧義歯、預かってた!!!!
うっとうしいけど多分また連絡があると思います。
またレポさせてくださいね。

悪いけどうちみたいな粒だから大抵のわがままは聞いてもらえるけど仏や右派はそんな
わがまま聞いてもらえないよ。
彼女には大いに考えてもらいたいです。

従業員も怖がってた。56歳独身(離別?)。そういえば社保本人だったなあ。

456卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:00:42 ID:BjH0j2oc0
自分の親と子両方の問題を抱え込んで病んでるんだろ。
大いに考える?そんな訳ないよ。
かわいそうだね。
457卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:21:33 ID:FN9EwcwC0
しかし、なぜインレーブリッジを保管算定外にしたんだろう?
インレーブリッジがダメで再製が多いことを考慮して算定外にしたのか?
僅かな保管料をケチって算定外にしたのか?
クラウンは保管に入っているが、インレーは入っていないからか?
インレーブリッジが保管に入っていないことを恣意的に利用すれば
寿命が2年未満と予想されるブリッジをインレーブリッジで作ったら
ダメになっても、再製できちゃうしね。こんなルールを決めた奴が
馬鹿。
それに単冠150、ブリッジ500と点数を作ると、点数の多少による
バイアスがかかって、臨床的に理想的な設計とはちがう設計を導く
ことに気がつかないのか?例えば、CD6Fの場合、4とD6Fを
分けて作った方が224点も高くなるので、CD6Fを一体で作った
方がいい場合でも分離して作るようにインセンティブが働く。
だから単冠150、ブリッジ500のような決め方でなく、次第氏でも
ポンティックでも1歯につき150点と決めた方がいい。

こんな杜撰な点数を貼り付ける完了って相当馬鹿か?
アホ私立を出とるんじゃないかな?
458卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:32:09 ID:iJ5GdvUf0
>>457
世間知らず
459卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:40:01 ID:FN9EwcwC0
いや、世間知らずというより馬鹿だろう。
臨床知らずということもあるかも知れんが、低脳というべきだろう。
460卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:41:18 ID:LCLDYXMQ0
歯科については医歯薬板でやってくれ。
461卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:49:11 ID:aVojqBf70
>>1
我慢できなくなったのか、フツのときの根性丸出しだぞ
462卵の名無しさん:2005/12/27(火) 23:51:12 ID:aVojqBf70
また変なのが出てきた >>460

年末は凄いな
463卵の名無しさん:2005/12/28(水) 00:10:16 ID:YmIFy4TP0


だね
464卵の名無しさん:2005/12/28(水) 00:27:17 ID:G2uY7Wlc0
まーまー第三のビールでも飲んでまったりしましょうや
465卵の名無しさん:2005/12/28(水) 00:41:00 ID:V0BEYi360
近所に法人の大きい歯科医院ができて夜9時まで診療してくれるので、
遅くにくる患者がいなくなった。おかげで早く帰れてうれしい。

患者は減ったが、スタッフ一人クビ切って経費浮かしたので、前年比プラス。
一日10人くれば楽勝です。


466卵の名無しさん:2005/12/28(水) 00:43:13 ID:V0BEYi360
あくせく働いて早死にしたらつまらんですよ。
467卵の名無しさん:2005/12/28(水) 04:49:41 ID:sDGXD+iN0
>>465
個人事業の法人化ってそんなに節税効果があるんでしょうかね?
税理士はやたら勧めるという話ですが。
468卵の名無しさん:2005/12/28(水) 07:42:16 ID:HkXE+ISQ0
>>467
それは税理士報酬が上がるからだよ。複雑になるから。
売り上げがかなりあれば節税効果はあるのだろうが、
普通であれば、従業員の厚生年金強制加入などマイナス面が大きいだろう。
469 :2005/12/28(水) 08:57:09 ID:g751kK8x0
465さん。うらやましい。
きっと法人の歯科はチェーン歯科で、実際やっているのは雇われだろう。
夜9時まで勤務か。年取るとクビだろうな。
470卵の名無しさん:2005/12/28(水) 09:29:26 ID:vcG+aO7u0
なんかもうずっと気分がスッキリしないなぁ。
471卵の名無しさん:2005/12/28(水) 10:00:01 ID:zSyAwwwP0
>>470
鬱に突入の可能性あり
これなんかどうですか?
http://atyusi.b.to/drug/6
472むうみん ◆FwOBcOrYkg :2005/12/28(水) 11:14:45 ID:OjDas3DC0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1135735378/
準・つぶれかけのクリニック 歯科編6

立てました。
473卵の名無しさん:2005/12/28(水) 11:53:03 ID:Wa1ty+0u0
つい最近の情報によると
法人の親族の給与所得控除はかなり
制限されてくるらしい。
詳細はこれかららしいが、今までみたいな
旨みはほとんどなくなるらしい。
474準ツブ、スレから:2005/12/28(水) 12:14:37 ID:XxXNBa4f0
957 名前:卵の名無しさん 投稿日:2005/12/27(火) 02:07:59 ID:FN9EwcwC0
最近、保険の総義歯はほとんど作ってないなあ。
追補、りベース、修理で済ます。
ただ、りベースを繰り返すと床が厚くなってすごいことになって
いる場合もある。
475卵の名無しさん:2005/12/28(水) 13:21:20 ID:6PYzyhOF0
>>467
>個人事業の法人化ってそんなに節税効果があるんでしょうかね?
税理士はやたら勧めるという話ですが。

それは税理士にとって大きなメリットがあるからです
476卵の名無しさん:2005/12/28(水) 13:22:25 ID:BDlH5Alk0
これはもう次は476かもわからんね。
477卵の名無しさん:2005/12/28(水) 15:17:30 ID:rQbfqDSs0
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000000512280005

>同事務局保険課の40代男性職員
なに?この事務方みたいな書き方?

しかも
>診療報酬明細書(レセプト)の作成方法などを医療機関に指導する立場
これも微妙に違うような・・・

今頃、前任者も冷や汗かいてるだろうな・・・
478卵の名無しさん:2005/12/28(水) 15:48:23 ID:OyvNxOgN0
>>477
神奈川の技官汚職age
479卵の名無しさん:2005/12/28(水) 16:02:05 ID:KhEABMGe0
>>471
どうも。
鬱か。
そうかもしれないなぁ。
480卵の名無しさん:2005/12/28(水) 16:17:25 ID:xVcdxjgt0
頑張ったらダメですよ。
Take it easy.
481卵の名無しさん:2005/12/28(水) 16:42:07 ID:xmH/cmf+0
ケ セラ セラ〜
Take it easy
明日できる事は今日しない

私のモットー

で粒
482卵の名無しさん:2005/12/28(水) 17:32:24 ID:mclvH1ES0 BE:27378162-
>>477
ここに常駐している技官たちビク付いてるんじゃない?
483卵の名無しさん:2005/12/28(水) 17:37:05 ID:FAQSEnhY0
技官連中も職失ったらタクシーの運ちゃん?
484卵の名無しさん:2005/12/28(水) 18:06:35 ID:OjDas3DC0
もうかなり昔のことで時効だから書くけど、開業したての頃、二重請求で引っかかって(今だったら免停ですね)
技官にあとで挨拶に行った。
二万くらいの商品券持って上○と言う名前の技官の歯科医院へ行って、それを渡そうとしたら、
「なんだッ、それは!」とコワイお顔。
「商品券です、ご挨拶代わりに」
「いくらだッ!」
「二万円です」
「ウム、そのくらいなら、もらってやる」

人に物をあげて「もらってヤル」と言われたのはこれが初めてでした。
485卵の名無しさん:2005/12/28(水) 18:07:06 ID:+Wgso5ls0
前のFが講演で受け取った交通費なんか一桁多いらしいし  
486卵の名無しさん:2005/12/28(水) 18:35:20 ID:g0IlSzkK0
>485
Fは受け取らなかったよ。少し前だけど。
食事だけ、出前の寿司だけで、一緒に食っただけ。
臼田の同窓なのにね。
487卵の名無しさん:2005/12/28(水) 18:39:48 ID:xrBDuwbU0
>>486
>Fは受け取らなかったよ。少し前だけど

「F技官は受け取る」と言う人もいましたから、渡し方ではないでしょうか。
488卵の名無しさん:2005/12/28(水) 19:42:20 ID:OyvNxOgN0
一日も早く、告発しる!

なーに、技官の代わりなんぞなんぼでも居る。
しかも、俺らと違って取り消しなんてされないらしいし。
遠慮なんかいらない。どんどこ告発しまくれ〜〜!
489帰って来た名無し先生:2005/12/28(水) 19:49:26 ID:T6/mc/mg0
本年も後、一人で終了です。
色々、お世話になりました。

みなさん来年まで 生き残って下さいね。
技官も大変なんですね。
490卵の名無しさん:2005/12/28(水) 20:11:06 ID:wa1udstu0
矯正治療の際、歯肉に炎症のある患者さんにブラッシング指導や
スケーリングをした場合、保険請求すると混合診療になるんですか?
491卵の名無しさん:2005/12/28(水) 20:36:42 ID:6K5jIlvZ0
>>490
多分、なる
492卵の名無しさん:2005/12/28(水) 20:54:10 ID:YmIFy4TP0

492
493卵の名無しさん:2005/12/28(水) 21:31:10 ID:jVlobifV0
通報したい人は」どこに通報すればいいの?
F、許せないな!!!!!!!!
494帰って来た名無し先生:2005/12/29(木) 06:47:20 ID:wDVBwOJx0
ツブクリご一同、来年4日まで ごきげんよう!
495卵の名無しさん:2005/12/29(木) 07:45:32 ID:u9DETYcS0
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051228-00000125-mai-soci
こっちは厳重注意だけで辞職なのにね。
名前も報道されてるし。

社保庁っていいね。
496卵の名無しさん:2005/12/29(木) 07:57:29 ID:Vl6Aph2V0
失われた10年というけど・・
自分的には、ここ2,3年で失われた月5万点が大きい
それは、ほとんど新規開業が増えたせいだよ
497卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:26:29 ID:84hasr4J0
今日も予約入ってて休みに出来ないんだけどな・・・
年末の駆け込みラッシュで嬉しい悲鳴だから文句も言えないけどさ
498卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:31:49 ID:Vl6Aph2V0
駆け込みラッシュでも点数あがらないだろ?
499卵の名無しさん:2005/12/29(木) 09:19:32 ID:84hasr4J0
ほとんどのインレーダツリと前歯部のクリーニングだね
ウチはクイックジェットでクリーニング自費+1000だけど先週・今週は駆け込みでそれが多いわ
500卵の名無しさん:2005/12/29(木) 10:10:30 ID:kbRGsXkD0
>>490
現実的には、別の日に来てもらうか、
矯正治療の金銭授受、治療記録がなければ許してもらえると思う
501卵の名無しさん:2005/12/29(木) 10:14:37 ID:gdi9JKg60
混合診療 OK牧場?
502卵の名無しさん:2005/12/29(木) 11:41:29 ID:xpQcLAsn0
もう500にいったんだ。
少し前に40に変わったと思ったら。

皆さん良いお年を。
これからハワイにと言いたいとこですが、
嫁の実家で年越します。。。。
503卵の名無しさん:2005/12/29(木) 11:51:46 ID:AMCA2bHf0
私は、粒ですが、アンコール・ワット観光です。
安いので。
504卵の名無しさん:2005/12/29(木) 12:42:23 ID:Ud3f2bFk0
戦力外通告を受けた野球選手が、トライアウトに参加して復帰を目指す、という
内容の番組が昨夜放送されていた。
妻子持ちのベテラン選手が、家族の応援をうけながら最後のチャンスにかける姿を
見てて涙が出たよ。
まだまだ俺らの世界は甘い、と思ったりもした。
505卵の名無しさん:2005/12/29(木) 12:49:55 ID:lIdrncNtO
山本樹投手の奥さんの「お疲れさま。ありがとう」には実感がこもってましたね。
俺もリタイアしたとき、嫁にああ言ってもらえるかなorz
506卵の名無しさん:2005/12/29(木) 13:46:36 ID:kbRGsXkD0
>>504
彼らは夢を追っているのだから同一線上では語れない
プロのキャパは小さいし、さらに現役は限られている
比べるのはどうかと
507卵の名無しさん:2005/12/29(木) 14:34:40 ID:mYXO3Zs20
>>506
それは歯医者のほうがまだましということですか?
508卵の名無しさん:2005/12/29(木) 14:45:45 ID:kbRGsXkD0
>>507
比べるのがおかしいって、まだ比べてる
509卵の名無しさん:2005/12/29(木) 14:56:49 ID:uc8+NL5x0
>>540
その番組に出てたかもしれない出口は、元芸能人の美人を奥さんにしてるよね
全然同情できない
510卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:12:14 ID:sXXg/HoT0
金剛診療は前面皆勤になったよ!!
511卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:15:56 ID:8Sn82oNQ0

私もすでに戦力外通告受けてますが・・・
512卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:24:40 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
513卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:29:41 ID:HFz6CZIO0
>>510
じゃ〜、やればー
514卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:40:58 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
515卵の名無しさん:2005/12/29(木) 16:17:54 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
516卵の名無しさん:2005/12/29(木) 16:36:58 ID:5u1FmcGr0
まあ、粒クリは野球でいうところの2軍。
でも俺たちはずっと2軍でも戦力外通告はない。
その分甘い世界。
517卵の名無しさん:2005/12/29(木) 16:38:26 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

518卵の名無しさん:2005/12/29(木) 17:04:12 ID:/NYbgp+q0
その番組に出てたかもしれない元選手は、俺より
年収多かった。 同情できない。
それも、二軍でも、あのGは凄かったね。
519卵の名無しさん:2005/12/29(木) 17:14:30 ID:gdi9JKg60
これはもうアホかもわからんね
520卵の名無しさん:2005/12/29(木) 18:09:40 ID:uc8+NL5x0
開けてても誰もこない
もう閉めるかな
521卵の名無しさん:2005/12/29(木) 18:53:16 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

522卵の名無しさん:2005/12/29(木) 19:09:42 ID:p8Nr/75C0
>>520
テレビ見ててもいいから8時まで玄関は開けておくんですよ。
523卵の名無しさん:2005/12/29(木) 19:10:31 ID:jXvnpPH0O
君にはわからん、アホじゃけぇ〜
524卵の名無しさん:2005/12/29(木) 19:15:16 ID:+BNsDJqM0
2005 今年の総括

1)超ウハ :50万点以上/月 : 自費200万以上/月
2) ウハ :40万点以上/月 : 自費150万以上/月
3)超フツ :35万点以上/月 : 自費100万以上/月
4) フツ :30万点以上/月 : 自費 80万以上/月
5)準フツ :28万点以上/月 : 自費 50万以上/月
6)上級ツブ:25万点以上/月 : 自費 30万以上/月
7) ツブ :20万点以上/月 : 自費 20万以上/月
8)下級ツブ:15万点以上/月 : 自費 10万以上/月
9)真性ツブ:10万点以上/月 : 自費 10万以上/月
10)マクロツブ:10万点以下/月 : 自費 5万以下/月
11)ナノツブ:マクロツブ以下

皆様は?
525番長 ◆/OjNJV5Fi. :2005/12/29(木) 19:37:27 ID:vhGVjtvp0

              。・  ゚  ★
   ヾ\    。・゚・。・・。・  。  キラ
  _/ 二|_ ☆     ★・。゚・      ☆
   (=゚ω゚) / / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄・。゚ ・ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   (つ旦つ < つぶ鹿が大繁盛する魔法だょぅ!
   と_) )    \______________


        フォォォ━━━━ッ!!
    ∧,,∧
   (・ 。・ )
 ⊂ノ   ,ノつ
(( し―-J
526卵の名無しさん:2005/12/29(木) 19:59:37 ID:kbRGsXkD0
>>524
自費をセットにするとおかしくなるぞ
保険点数は50万点でも自費はほとんどなしとか
地方は多いし、逆も多い
セットにするなら売り上げ総額とかにしないと
527卵の名無しさん:2005/12/29(木) 20:12:31 ID:84hasr4J0
今年の診療はこれで完了 床にワックス塗ったらかえろっと
528卵の名無しさん:2005/12/29(木) 20:52:12 ID:jA6WghPAO
今日は半年ぶりに自費キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
金属義子、2ケースキタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!

改行始まって以来の大フィーバーだ!

529卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:05:02 ID:+BNsDJqM0
1)超ウハ :年売り上げ7500万以上
2) ウハ :年売り上げ6500万以上
3)超フツ :年売り上げ5500万以上
4) フツ :年売り上げ5000万以上
5)準フツ :年売り上げ4500万以上
6)上級ツブ:年売り上げ3500万以上
7) ツブ :年売り上げ2800万以上
8)下級ツブ:年売り上げ2000万以上
9)真性ツブ:年売り上げ1500万以上
10)マクロツブ:年売り上げ1200万以上
11)ナノツブ:マクロツブ以下

これでいいでつか?

勝ち組 1)−3):おめでとさん
いいでないかい組 4)- 5)
がんばろう組  6)- 7)
まけたらあかん組 8)- 10)
2006年はつらいぞ組 11)

530卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:18:26 ID:VysX0Sx/0
5と6の間が離れすぎてないか?

531卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:23:37 ID:MoBVwuBJ0
>>500
矯正治療と同日のスケーリング・TBIの保険請求は
ダメなんですか?
532卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:24:11 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

533卵の名無しさん:2005/12/29(木) 21:32:53 ID:xpQcLAsn0
いや、開業形態はいろいろあるので、
所得にしたほうが実感あるように思う。
534手取り年収ベース:2005/12/29(木) 21:43:19 ID:H74MAL/r0
0〜500万    つぶ

〜0       オワットル

それ以上の評価は要らん。
535卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:00:02 ID:uc8+NL5x0
6月に義歯セットして、10月に紛失したってんで再製
その旨摘要欄に書いたんだけど返戻になった
前から駄目だったのかなあ。。。
536卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:21:04 ID:vhGVjtvp0
>>535
昔はOKだったのだけど、補管が導入された頃かな(不確かですが)
以降は6ヶ月経過して無いとダメだと思いますよ。

紛失した方に責任が在るので、再製する場合は保険点数の10割負担で
了承してもらって行うのが無難ですかね。
537卵の名無しさん:2005/12/29(木) 22:34:54 ID:sXXg/HoT0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

538卵の名無しさん:2005/12/29(木) 23:26:39 ID:3WS+Uq+P0
>>531
ネタ質問?
唇顎口蓋裂の矯正でもない限りだめだろ、つまり一般医院じゃだめ
だけど自費診療が記録に無ければ黙認
539卵の名無しさん:2005/12/29(木) 23:35:57 ID:3WS+Uq+P0
正月明けの週、予約状況で自分の立ち位置がはっきりするね
初日だけなんとかだなおれは
540卵の名無しさん :2005/12/30(金) 01:04:49 ID:XnVqdxUX0
>535
保険者の了解を得ること。
保険者にTelし義歯を無くしたと言ってますが作ってやってかまいませんか?
と聞け。
ダメなら患者に「お宅の保険者はダメって言ってます。ひどい保険に加入してますね。
他の保険なら大概OKなんですが。」と言ってやれ。
OKなら、保険者の了解済み(担当○○)と摘要欄記載。
541卵の名無しさん:2005/12/30(金) 01:45:02 ID:jpTrik2Q0
>>540

市町村国保でダメって事だとどうすんだ?
患者に引越ししろって言うのか・・・ん。
542卵の名無しさん:2005/12/30(金) 01:52:36 ID:Bc40cgOI0
>>540
それは情報が古いですね。
保険者が許可しようとしまいと、
保険の決まりで、
半年間製作できないことになってる。
従って、半年以内に保険で義歯を作ったら、
どんな場合も違法。
保険者が許可したら、保険者も共犯。

保険の講習会で言ってた。
1年ほど前、このことがはっきりしたと
教わった。
543卵の名無しさん:2005/12/30(金) 01:58:34 ID:Bc40cgOI0
でも、県によって
保険の決まりを無視したり従ったり、
異なるから。
あなたがどこに住んでいるかが一番問題ですね。
544卵の名無しさん:2005/12/30(金) 02:02:13 ID:jpTrik2Q0
>>542 さん

が正解。
545卵の名無しさん:2005/12/30(金) 02:12:23 ID:jpTrik2Q0
と、言いつつ。社保は解からん事も在るからね。

補管中でext→Brにて、これは大丈夫だろでマルモ&意見書で×の事も在れば
ダメ元で提出したら○の事も在るからね。ワケワカメですか。
546卵の名無しさん:2005/12/30(金) 02:19:39 ID:Bc40cgOI0
>>545
その件に関しては、
うちの県では、1度も許可を出したことがないと
研修会で教わった。
しかし、許可は絶対しませんが、マルモと意見書は出してほしいそうです。

多分保険のきまりを改善するための、
原動力となるからでしょう。
547卵の名無しさん:2005/12/30(金) 02:38:08 ID:jpTrik2Q0
年々、制限が厳しくなって締め付けられて来ていますから、
数年前は○だったのが×とされる事は増えているでしょうね。
面倒でも、取り敢えずマルモと意見書は出しましょう。
548卵の名無しさん:2005/12/30(金) 04:45:28 ID:tcmjqnlZ0
>でも、県によって 保険の決まりを無視したり従ったり、
異なるから。 あなたがどこに住んでいるかが一番問題ですね。

その通りです。
都道府県によって、厳しさが全然違いますよ!
549卵の名無しさん:2005/12/30(金) 07:46:36 ID:y12QVGBc0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

550卵の名無しさん:2005/12/30(金) 07:51:24 ID:FnP6O2DV0
>>542

うちの県も審査員から同じ事言われた
保険者組合がOKしても審査会は絶対だめだそうです

「義歯紛失と言う言葉は絶対レセプトに書かないように」
と言われてます
551卵の名無しさん:2005/12/30(金) 09:09:28 ID:R+jo9GjH0
まじで年末ジャンボに当たった夢を見た。
起きた後も家族の明るい笑顔が
まぶたに焼き付いている。
神様お願いします。
552卵の名無しさん:2005/12/30(金) 10:17:40 ID:wp8wibB70
不安な、不安な、毎日、毎日。
年賀状でも書こうかな。
553卵の名無しさん:2005/12/30(金) 10:55:24 ID:7juooonU0
>>551
一緒に当たるといいね( ・ω・ )
554卵の名無しさん:2005/12/30(金) 11:34:37 ID:U8RI8leW0
>>551

三億円当たった時の自分の顔を想像しましょう。
たぶん大口開いて笑いすぎて、顎関節症になっているかな。
それとも心筋梗塞でアボンかも。
555卵の名無しさん:2005/12/30(金) 11:39:09 ID:lBEvnGyc0
本年終了しますた〜〜(´。`)

保自あわせても20行きませんでしたが、こつこつ貯めてた分で賞与も出せましたし、
なんとか年は越せそうです。皆様のおかげでございますm(_"_)m
貯金ゼロですがor2

来年はもっと厳しいということですが、さりとてなかなか死にもできませんので、
なんとか少しでも幸せな気持ちを忘れないよう、頑張りましょうね!

ではどなた様も良いお年をお迎えくださいますようm(_"_)m
556卵の名無しさん:2005/12/30(金) 12:16:55 ID:vVgQi/6K0
うちらの地域は、市役所行って証明書もらうと
半年以内の義歯作成ができる
何課に行ってるか忘れた、数回ある
557卵の名無しさん:2005/12/30(金) 12:50:38 ID:y12QVGBc0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
558卵の名無しさん:2005/12/30(金) 13:38:25 ID:Bc40cgOI0
>>556
その違法行為の被害者は保険料を払ってる人ですね。
被害者は市が違法行為をやってることを知らされていない。
被害は、被保険者に分散されるので、小額だから良いだろうというのでしょうね。
559卵の名無しさん:2005/12/30(金) 13:55:59 ID:WL/lKbds0
横浜市鶴見区の汐田歯科診療所って、評判どうなのですか?
560卵の名無しさん:2005/12/30(金) 15:14:18 ID:LhWxZM2n0
仕事続行中。
561卵の名無しさん:2005/12/30(金) 15:31:47 ID:tYfL3F7F0
ここ最高(>_<) http://love.1ch.cx/
562卵の名無しさん:2005/12/30(金) 16:50:44 ID:LhWxZM2n0
年末ギリギリまでやると、同業とのチキンレースに勝ったみたいで
気分がいい。来年は4日からガンガンやるぞw
563卵の名無しさん:2005/12/30(金) 16:58:28 ID:VGqZe1cB0
今日は午後から大掃除だったので、予約は午前中のみ。そしたら13人入っていて
大忙し。今日だけはウハな私でした。
564卵の名無しさん:2005/12/30(金) 17:32:08 ID:rMaTZLlc0
>保自あわせても20行きませんでしたが、
こつこつ貯めてた分で賞与も出せましたし、
貯金ゼロですがor2

その実績、貯金0で、従業員に賞与を出すようなら、経営者失格だと思うけど・・・。
どうなんでしょうか・・・?
565卵の名無しさん:2005/12/30(金) 17:52:07 ID:2C43/oTt0
企業は「人・金・物」の順で重要でしょう。
そんな状態でも賞与を出した555先生。
すばらしい経営者だと思います。
566卵の名無しさん:2005/12/30(金) 17:57:12 ID:KUAzdqxW0
>>564
お前みたいなやつはある朝スタッフが誰も来なくなって気付くんだよ、ヴァカ
567卵の名無しさん:2005/12/30(金) 18:23:30 ID:y12QVGBc0
>565.566
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

568卵の名無しさん:2005/12/30(金) 19:22:10 ID:zcvKAasz0
ふぅ。今日は年間の総窓口収入確認。

数字はほんとに 冷徹 で 客観的 だよね。

レセコンがあると便利だ。ビール1杯 グビリ!
われながら、深く深呼吸して一服っ て感じかな。
可も無く不可もなく。
世間様に生かさせて頂いている気持ちを 実感!

みんなこの1年どうでした?
おれは大変だったけど満足な1年でした。
自己採点で 95点 かな?

来年からは、かかりつけ廃止になるし
また新たな自分との戦いが始まるよね。

皆さんは年始はいつから診療かな?

来年の抱負は? 目標は?
ぜひ聞かせてね。
569卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:16:23 ID:CTNSt4O+0
なんか時代っぽい文章の書き方だな お前
570卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:27:49 ID:WqkU2H+u0
3月までいかに稼ぐかですな。
4月からはもうシニタイだしょう
571卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:53:52 ID:XzGPqsQv0
>企業は「人・金・物」の順で重要でしょう。
そんな状態でも賞与を出した555先生。 すばらしい経営者だと思います。

>お前みたいなやつはある朝スタッフが誰も来なくなって気付くんだよ、ヴァカ

この2人は、頭が悪過ぎますね!
足し算、引き算もできないのでしょうか・・・?
全く話になりませんねぇ!

572卵の名無しさん:2005/12/30(金) 20:58:03 ID:jpTrik2Q0
わしにもわけわからんアホじゃけぇ〜
573卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:01:35 ID:4n5s/kEf0
来年度からどうなるか誰にも分からんアホじゃけぇ〜
574卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:14:51 ID:jpTrik2Q0
わしにはわからんアホシャケ━

シャケ━━━━Σ。lllllE━━━━━!!

シャケ━━━━Σ。lllllE━━━━━!!

シャケ━━━━Σ゜lllllE━━━━━ なベイベーェ!!(内田裕也)

時計盗まれたorz
575卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:50:20 ID:g8PS8rtq0
>>570
シニタイなんて煽るのはやめれ
厳しくはなるが、20も30%も下がるわけでなし
他の業種ならもっと厳しいこともあるじゃないか

アゲハで業務停止になったホテルを見よ
まだまだ生き残るチャンスは大いにある
576卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:59:06 ID:P5dDp0yU0
>>575
同意です
ただし、経済が好景気に突入しつつある今
斜陽産業は10%下がり、周りは10%上がれば
相対的において経済減です
577卵の名無しさん:2005/12/31(土) 00:14:31 ID:kGvq6gP20
相対的に考える必要は個人レベルではないだろう
ブランドを得たいのなら転職されたし
578卵の名無しさん:2005/12/31(土) 00:16:58 ID:dpE/esUm0
簡単に転職できんでしょ。
点下がったら下がったなりの請求方法で現状維持するしかないじゃん。
今までもそうしてきたんだから、これからもそうするだけでしょ。
579卵の名無しさん:2005/12/31(土) 00:26:38 ID:kGvq6gP20
物価が上がるわけじゃなし、相対源という発想は
他の職種と必死で比べているのだから
576の発言にそう書いただけ

578の他に増収、集客、経費節減、効率化を考え
周りの同業者と闘うしかない
580卵の名無しさん:2005/12/31(土) 01:17:15 ID:qfQz7Ah90
となりのうんこたれが収入10%アップで
自分が10%マイナス
隣のうんこたれと今の生活が同等なら
来年は隣のうんこたれの生活レベルは
おれの1.22倍になるわけだな

つまり俺が年収1000万だと220万違うわけか
月にしてたった20万くらいだな
そのくらいなら大差ないってことを言ってるわけだな
上の算数苦手なにいちゃんは
581卵の名無しさん:2005/12/31(土) 01:26:08 ID:U7r9fMan0
もう逝ってるね、お一人でどうぞ
582卵の名無しさん:2005/12/31(土) 01:32:53 ID:/++pqZ180
つぶくり院長の皆さん、一年間お疲れ様でした。
今年私の後輩は自殺してしまいました。
歯科医にとっては辛い毎日が続きますが、
どうか気を落とさずマイペースで頑張りましょうね。
変なプライドは捨ててしまえばあとは気楽なもんです。
新しい未来が見えてきます。歯科にこだわる必要もなし。
それでは皆さんよいお年を!!!!
583卵の名無しさん:2005/12/31(土) 08:53:40 ID:7td5kL1sO
年中無休の所は大晦日、正月は忙しいのかな?
584卵の名無しさん:2005/12/31(土) 09:26:30 ID:YpBych/l0
私の地区の歯科医師会の休日診療担当の報告書によると、
12月31日〜1月3日までの4日間で、
多い日で1日30人前後来たというのがあります。
585卵の名無しさん:2005/12/31(土) 09:44:45 ID:yQS53+Ja0
暇にかまけて株でもやれってか?
それもいいかも名〜。
つか、本業ダメなヤツって副業もダメなんだよな。
586卵の名無しさん:2005/12/31(土) 10:01:11 ID:p5NuZMa60
平成19年度までは株譲渡益の税制優遇があるから
小遣い稼ぎに挑戦するくらいはいいのでは
587卵の名無しさん:2005/12/31(土) 10:01:31 ID:ErUV1Nbf0
忙しくても、一見さん多いし、
人員は配置できないし、
内心はしたくないでしょ。
世間にご迷惑かけた歯科医師会の
せめてもの罪滅ぼしでしょ。
588卵の名無しさん:2005/12/31(土) 10:20:09 ID:yQS53+Ja0
正月開けた事があるが、患者来なかったよ。
粒が正月に開けたって、開いてること自体知られてないんだから当然だよな。
粒は黙って正月は休んでろってこってす。
589卵の名無しさん:2005/12/31(土) 11:58:18 ID:yyp1v60C0
>忙しくても、一見さん多いし、人員は配置できないし、
内心はしたくないでしょ。

粒特有のネガティヴな考え方やねぇ〜!
休日初診、休日加算、休日診療手当、e.t.c.
適当に応急処置や投薬するだけで、
どれくらいの儲けになると思ってんの・・・?
来年は、心機一転、前向きにならないとね・・・。
590卵の名無しさん:2005/12/31(土) 12:33:13 ID:ErUV1Nbf0
いえいえ、今、盛業中ですよ。
ただ、日曜や祝日に診療所開けてると
加算は取れません。(歯科医師会の休日当番ならべつですが、)
あくまでも、「(玄関)ドンドン、先生、開けてください。うちの娘が、、、」
というシチュエーションでなければ。

ネガティブな発想の部分は歯科医師会の休日当番を
皮肉ったものです。

591卵の名無しさん:2005/12/31(土) 13:10:43 ID:YdXalEmM0
>いえいえ、今、盛業中ですよ。

本当にそうなんですか〜?
カキコの内容を分析すると、
「うは特有の精神的エネルギー」が感じられないんですが・・・。
592卵の名無しさん:2005/12/31(土) 13:36:04 ID:lilFQFXY0
今日も仕事してんの俺だけかな

患者5人 これから昼飯 なぜか9時まで予約が入ってる・・・
593卵の名無しさん:2005/12/31(土) 14:19:56 ID:D5IUPhOZ0
>>592
ガンガレ(´・ω・`)
594卵の名無しさん:2005/12/31(土) 14:20:39 ID:ubFOMOm20
人件費、従業員へのイメージ、材料薬品などの確保を考えると
正月開けて採算取るためにはよほどの売り上げがない限り
プラスにはならないよね
一元さんなんだから
595卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:11:10 ID:a3NVMjrN0
よりにもよって正月に来るような奴は「それなりの」奴でしかないだろ。

急にションベンしたくなって「開いてたから立ち寄った」だけ!

公衆便所歯医者をもうそろそろやめないか?
596卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:15:30 ID:ErUV1Nbf0
年末まで仕事してる皆さん、
がんばりましょう!
私は6時まで仕事です。
一応8時まで開けてますが、、、。
ツブはツブなりにがんばる! 
精神エネルギーはさすがに、この時期ありません。
やっぱ、年末年始の旅行とか行きたいし、、。
でもね、、、。来年のこと考えると、、、。
これがツブの精神構造?

597卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:34:27 ID:Qbb+YqUi0
年末年始に旅行行けるやつは粒じゃないよね
1年で1番料金高い時期に行けるんだから
俺は彼女が泊まりにきて終わりの年始ですよ

昨日昼過ぎに電話が来て、午前中で終わりですって答えた
そしたらまたかかってきて、明日はやってますか?って聞かれた
30日午前で終わりなのに31日やってるわけないだろ!
598卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:36:05 ID:tmGnPjyT0
>>597
それは同業者の探りでしょ。
599卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:54:10 ID:HMTiD/VbO
>>597
いつも彼女自慢してるウザオキター!
600卵の名無しさん:2005/12/31(土) 15:54:28 ID:SwVY6yDS0
働くべきときは働き、休むべきときは休む。
コレ鉄則でしょ。
休日やら深夜の急患なんか大きいところに任せとけばいいと思うよ。
そういう時に来る患者ってだいたい長続きしないし、保険証持ってネーとか言い出すことも多いし。
粒は粒なりに患者選別してやっていかないと、よりいっそう粒になるし面倒も増えちゃうよ。
601卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:13:59 ID:HMTiD/VbO
うちは昨日までだったのですが29、30は1元さんが住人来ました。
『○○病院が休みなので来ました。応急処置お願いします』とはっきり言う人も多かった。
別にいいんですけどね。
602卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:43:55 ID:ErUV1Nbf0
ツブが平和に治療できる日が来ますように。
603卵の名無しさん:2005/12/31(土) 16:46:56 ID:oDzot0Ls0
>>598

同業者が何で探りの電話なんかするんだ?
604卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:04:51 ID:eEVP+YKS0
競争相手のことは気になるだろ。
ライバル店が営業してたらうちもやってやる!!!!という気持ちになります。
605卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:12:03 ID:GltY/eqk0
ならないよ〜
606食うに困らない?:2005/12/31(土) 17:12:53 ID:zA0g5dS50
 年末の(中学時同窓の)忘年会で隣にいた女歯科医(50代)いわく、
普通の医者と違って勤務医なんてのは殆ど無いし、歯科医は過剰なので
全然楽じゃない、、、て言ってたが。
店出てみると彼女が(酒飲まないので)自分で乗ってきたのはベンツの2シーター。
話違うじゃんって言ったら、ずーっとシングルの子無しだからよ、だって。
607卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:31:15 ID:u/1TIpuI0
どんな職種でもずーっとシングルの子無しだったら
食うには困らないだろ
608卵の名無しさん:2005/12/31(土) 17:44:42 ID:Qbb+YqUi0
>>599
何でそういう話になるかね
>>606
50代で独身なら普通の会社員だってベンツ買えるって 楽にな
609卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:02:28 ID:lilFQFXY0
7時までヒマだ… そして何故か大晦日なのにひとりぼっち診療所にいる俺
あと4人 あと4人はよ帰りたい
610卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:09:30 ID:hc+jpCCb0
そのまま診療室に住んじゃえばいいじゃん。
つか、独身粒ならそうすべきだな。
611卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:13:56 ID:lilFQFXY0
残念 3歳の娘がいます
今あまりにヒマだから電話してた 「今日はおなべ〜って言ってたからさダッシュで帰る」
612卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:16:35 ID:hc+jpCCb0
>>611
娘のためにガンガレ!
613卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:17:22 ID:x6ZR/DtU0
>>611
がんばってや〜
614卵の名無しさん:2005/12/31(土) 18:22:46 ID:D5IUPhOZ0
>>611
かわいいさかりだねー(´・ω・`)ガンガレ
615卵の名無しさん:2005/12/31(土) 19:30:23 ID:Sx2grajZ0
>>611
お前、いい奴だな。
616卵の名無しさん:2005/12/31(土) 20:39:58 ID:OHzjl0iY0
単純な作り話ですよ!
617卵の名無しさん:2005/12/31(土) 20:49:36 ID:lilFQFXY0
ひっでーなマジで今まで仕事してんのに嘘つき呼ばわりか orz
とりあえずダッシュで帰ります

皆さん 良いお年を
来年もよろしくです
618卵の名無しさん:2005/12/31(土) 21:43:21 ID:x6ZR/DtU0
>>617
お疲れさんでつた。
でも仕事始めは10日からだったりして。。。
619卵の名無しさん:2005/12/31(土) 22:05:27 ID:Sx2grajZ0
うちは今年はちょっと調子付きすぎた。
29から4まで休みにしてしまいました。

暇疲れって忙しいより疲れる・・・・。
620卵の名無しさん:2005/12/31(土) 22:14:16 ID:uaEG/O9n0
5日仕事始めというのは、
正常な感覚と思う。
死日仕事始めいうのは縁起悪いこと
この上なし。
621卵の名無しさん:2005/12/31(土) 22:43:08 ID:Sx2grajZ0
了解です。
つぶはもっと働いたほうがよいかなあとも思いましたがまあよしとします。
来年もつぶなりにやっていけますように・・・・。

また来年もよろしくお願いします。
622卵の名無しさん:2005/12/31(土) 22:49:56 ID:weytpDSi0
              __,,,,,,
         ,.-'''"-─ `ー,--─'''''''''''i-、,,
      ,.-,/        /::::::::::::::::::::::!,,  \
     (  ,'          i:::::::::::::::::::::;ノ ヽ-、,,/''ー'''"7
      `''|          |:::::::::::::::::::::}     ``ー''"
        !       '、:::::::::::::::::::i
        '、 `-=''''フ'ー''ヽ、::::::::::/ヽ、-─-、,,-'''ヽ                         
         \_/     ヽ--く   _,,,..--┴-、 ヽ
                     ``"      \>

そろそろなので先に置いておきますね。
623卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:19:00 ID:weytpDSi0
どうみてもマケボノです
本当にありがとうございました
624卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:25:07 ID:6Nv1r5V/0
吉田つえ〜〜なあ!

曙はただたんに脂肪のかたまりに見えた。
625卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:31:50 ID:x6ZR/DtU0
.       ∧_∧
       (;´Д`)  >すみません!最強のツブに負けましたました!!
  -=≡  /    ヽ
.      /| |   |. |                    , -‐‐ク ―-- 、 _
 -=≡ /. \ヽ/\\                __/::::::::::{{   ,   。`丶、,、_
    /    ヽ⌒)==ヽ_)=       __  _,. -‐―/巨体だけ:::::!l  ,'   ィ:.  `(! ' d、  _
-=   / /⌒\.\ ||  ||rーr--‐¬'"   ̄     {:::::::のウハ::::ヽ  :'゛  ミ ヽ`h '彡) ̄ _
  / /    > ) ||   ||ヽ/__,、- ┴ ‐-- -‐ '⌒丶L::___:::::::::::::ヽ、:    j(   ヽ、,=(`ー´、
 / /     / /_||_ ||                      ̄ ̄   ̄ `` ‐- 、 」_{l_::ノ
 し'     (_つ ̄(_)) ̄ (.)) ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (_)) ̄(.))

626卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:34:35 ID:6Nv1r5V/0
    , - ー─ 、
   ,r '       `ヽ、
   /  r ' 〜ヽ     ヽ、
  l  /   k'j    ヽ i  2006年も
  i  i    i l ヽ {     l  まけましておめでとうございます
  {   ヾ`'"〜ソ  (     l
   i   k  ̄人  入    l
   l  人`- 'i  `〜  `>  i
   i  ( ヽ-─ - ー'〜 i  }
    ',  l__、    64  i
   (i  {  r' ̄⌒`ヽ l  l
    j二ヽ-'     j⌒ヽソ
    I_I_I_IIゝ    (ソソソノ
627卵の名無しさん:2005/12/31(土) 23:41:59 ID:x6ZR/DtU0
ちょっと、フライングじゃないw
628卵の名無しさん:2006/01/01(日) 00:00:01 ID:9IdjQ4Us0
開けオメ。
今年こそはツヴ脱出できますように・・・
629卵の名無しさん:2006/01/01(日) 00:09:25 ID:dzZN6Y++0
明けおめ



                                こ
630 【ぴょん吉】 :2006/01/01(日) 00:23:32 ID:SAS2OxQm0
テステス
631 【1563円】 :2006/01/01(日) 00:25:16 ID:SAS2OxQm0
ウヘ 今年はぴょん吉かよ

おみくじ 「!omikuji」
おとしだま 「!dama」

とりあえず 名前欄でおみくじできる魔法の言葉おいときますね
632卵の名無しさん:2006/01/01(日) 00:53:42 ID:LSrT04G20
あけおめです。
元旦早々、にちゃんねるなオレですがよろしくお願いします・・・・。
633 【大吉】 【106円】 :2006/01/01(日) 00:55:56 ID:ZL7go3lz0
あけおめこ
634 【大吉】 :2006/01/01(日) 01:28:37 ID:dXa3xAPD0
.
635 【豚】 :2006/01/01(日) 01:32:16 ID:WQtJXWEH0
あけおめ
636卵の名無しさん:2006/01/01(日) 07:06:59 ID:XKZd5aU/0
あけおめ
637 【大吉】 【1509円】 :2006/01/01(日) 10:47:58 ID:FL+dvnwn0
みなさまにとってもわたしにとっても今年がいい年になりますように。
638厚生官僚:2006/01/01(日) 11:17:42 ID:ht4lPYCy0
開業医の診療報酬「差し押さえ可」別居妻の訴え認める
別居中の妻が生活費に困った場合、夫がサラリーマンなら将来の給与を一括して差し押さえられるが、開業医の診療報酬収入はどうなのか――。こんな問題が争われた裁判で、最高裁第3小法廷(藤田宙靖(ときやす)裁判長)が
「給与と同じく、診療報酬収入も差し押さえが可能」とする初判断を示していたことが分かった。
別居中の生活費や離婚後の養育費は毎月必要になるものだが、以前は、そのつど少額ずつしか差し押さえられず、手続き上の負担が大きかった。このため、政府の司法制度改革審議会が2001年に制度の改善を求め
04年施行の改正民事執行法で、将来分の給与を一括して差し押さえられる規定が設けられた。ところが、開業医の将来分の診療報酬収入についての規定はなく、法の“空白”となり、下級審では差し押さえを認めない例も多かった。
訴えていたのは、栃木県内で開業している歯科医の妻。05年2月、別居中の夫に対し、生活費を毎月5万2000円支払うよう命じた裁判所の決定が確定したものの、夫が支払いを拒んだため、将来分の診療報酬の差し押さえを求めた。

639卵の名無しさん:2006/01/01(日) 14:22:57 ID:LSrT04G20
慈悲専門医院だったらどうするんだろ。
640卵の名無しさん:2006/01/01(日) 14:30:26 ID:VicXfUNk0
生活費5万2千円とは、貧乏サラリーマン以下ですね
641 【豚】 【884円】 :2006/01/01(日) 14:44:38 ID:DvuuV+Ft0
おめでたう。
642卵の名無しさん:2006/01/01(日) 14:45:54 ID:DvuuV+Ft0
↑orz
643卵の名無しさん:2006/01/01(日) 17:54:13 ID:SB+eS79C0
あけましておめでとうございます。
たかが、毎月5.2万円で裁判になって
大変ですね。さっさと払ってるほうが
すっきりしていいのにね。
5.2万も、今までの所得とかを元に
算定されたと考えるとツブもいよいよ
末期ですね。
644卵の名無しさん:2006/01/01(日) 18:51:48 ID:e3nC2EnX0
もっとがんがって目医者になりゃー良かったよ。
645卵の名無しさん:2006/01/01(日) 19:16:20 ID:oOHNrS6z0

コンタクト屋併設してぼろ儲けしてる目医者多い
646厚生官僚:2006/01/01(日) 21:03:50 ID:ht4lPYCy0
ここで一句
歯医者でも 年収億の 奴がいる
ハイリスクハイリターンでインプラント打ちまくれ
国内訴訟は5000件を突破したようだが虎穴に入らずんば虎児をえず
647卵の名無しさん:2006/01/01(日) 21:54:27 ID:zYuXX6LH0
今年も乗り切ろう
648!omikuji !dama :2006/01/02(月) 00:14:45 ID:18EGBuRk0
今年も、あがくぞ!
649!omikuji!dama:2006/01/02(月) 00:49:42 ID:OX0XYKDi0
あれ?
650平穏無事な:2006/01/02(月) 05:02:51 ID:c+ycFnyO0
正月を過ごしています。こんな日が続くといいなぁ〜。
651卵の名無しさん:2006/01/02(月) 08:20:53 ID:e7Es4RCkO
嵐の前の静けさ!
652卵の名無しさん:2006/01/02(月) 11:12:39 ID:FB8Gsb/M0
金がないので、働きたいです!
653卵の名無しさん:2006/01/02(月) 11:45:23 ID:Q1fKRgll0
つぶなので休診日に他院へバイトに行ってみたいなあと思っている。
勉強もかねて。
654卵の名無しさん:2006/01/02(月) 12:38:43 ID:Y+vVu95p0
あけおめですよ。
655卵の名無しさん:2006/01/02(月) 20:37:09 ID:jCNxfz/r0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
656卵の名無しさん:2006/01/03(火) 06:50:54 ID:KMyefUEM0
これはもうだめかもわららないねえ・・・・。
657卵の名無しさん:2006/01/03(火) 08:19:50 ID:HmyAdwN40
東京都渋谷区の貸金業者が、病院が受け取る診療報酬を担保にして、都内の病院に
法定利率を上回る利息で融資していた疑いがあることが30日分かった。高利の
支払いに耐えきれず病院は10月に廃業。転院を余儀なくされた入院患者の
うち、2人が死亡したという。この貸金業者は同系列の他の施設にも高利で
融資しており、出資法違反の疑いが浮上している。

廃業に追い込まれたのは東京都武蔵村山市の病院。関係者によると、同病院は
患者減少などで収入が減少するなど資金繰りが悪化。不足分を補うため2005年5月までの
5年間で37回にわたり、この貸金業者から融資を受けた。
この貸金業者は54.75%―36.50%の利息を受け取っていた。貸金業者が作成した
金銭消費貸借契約証には「出資法の規定により、下記の利率を適用します」と
記載されていたが、出資法が定める法定利率の上限(29.2%)を大幅に上回っていた。

>> NIKKEI NET 2006/01/03[07:00] <<
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20060103AT1G3000K02012006.html


658卵の名無しさん:2006/01/03(火) 09:02:19 ID:MVdKx94f0
どうしようもないねえ・・・・。
659卵の名無しさん:2006/01/03(火) 09:33:06 ID:1jv93h6Z0
患者が死んだのを貸金業者のせいにされてもねえ
660卵の名無しさん:2006/01/03(火) 09:57:26 ID:vmWkJjfT0
医者は恵まれてると言っても、実情はこんな所も多いでしょう。
ましてや、来年からは、、、、。
661卵の名無しさん:2006/01/03(火) 10:16:33 ID:vNClExXA0
294 名無しさん@入浴中 2006/01/03(火) 10:11:50 ID:qiRJnl090
去年の12月の株価上昇で、6000万円儲けた。
ともかく、金のことは一切気にせず、いい女とSEXしたい。
ここに行こうと思うが、他にここ以上の店はありますか?
私が調べた限りでは、ここがNo1という結論に達したのですが。

川崎琥珀のスレより
総額9万2千円。


最近2chもこんなやつばっかりなのに、
このスレだけは相変わらず湿っぽいですねw
662卵の名無しさん:2006/01/03(火) 10:19:17 ID:vNClExXA0
高級ソープも最近は若いやつがいっぱい出入りしてるらしいね。
時代をつかみそこなうとこうも違ってくるものかと思います。
昭和の頃はここの住人も高い女がいる店に行ってたんだろうな。
うまく時代を乗り越えていかないとね。
この仕事を続けている限り、絶対未来は無いだろうね。
663卵の名無しさん:2006/01/03(火) 11:11:57 ID:65lXWO2S0
おまえら、HIV感染に、注意しろよ!
感染したら、ツブどころか、仕事できないぞ!
高級ソ-プだったら、安心なんて考えたらいけないぞ!
まして、生だったら、感染してると思え!
このくらいの、心構えが必要だ!
664卵の名無しさん:2006/01/03(火) 11:18:28 ID:916GxmiE0
粒に ソープいく金などありません。 無料エロ動画サイトがいいとこ。

おまえら、ウイルス感染に、注意しろよ!
感染したら、2ちゃんどころか、パソできないぞ!
無料安心エロサイトだったら、安心なんて考えたらいけないぞ!
まして、有料のカード決済だったら、感染してると思え!
このくらいの、心構えが必要だ!
665卵の名無しさん:2006/01/03(火) 11:22:04 ID:ML2DTSAC0
無料動画&右手が最強じゃないっすか?
俺なんてソプ行っても逝かないっすorz
熟専なんで格安ソプで桶です。
右手君なら確実だしビョーキかかんねえっすから安心でし。
666663:2006/01/03(火) 11:26:09 ID:65lXWO2S0
>>664
オ〜〜イ、島田っ!
664に座布団3枚!!
667卵の名無しさん:2006/01/03(火) 16:29:50 ID:MO5512Em0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
668卵の名無しさん:2006/01/03(火) 16:36:05 ID:u5XLx5sB0
これはもうだめかもわからないねえ・・・。
669卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:24:29 ID:f4VKitL40
ttp://sakidatsumono.ifdef.jp/draft3.html

政治的な右・左度(保守・リベラル度)2.2
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派)-2.22
あなたの分類は保守左派です。

だってさ 当たってるかモナー
670卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:41:45 ID:iJ9oph010
もう、どうしようもないねぇ・・・。
671卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:41:53 ID:qpQDfmhg0
明日から仕事だ。今年はどうかな。去年月の可処分手取りがついに100万
切った。住宅ローン25万国民年金と基金2人で13万生保8万子供の仕送り
と学費25万引くと29万で家族3人生活せんといかん。やはり余裕をもった
生活しようと思ったら最低月35満点いるけど、無いものはしょうがないから
節約しかないな。
672卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:43:20 ID:iJ9oph010
それは、もう、だめかもわからないねぇ・・・。
673卵の名無しさん:2006/01/03(火) 20:59:21 ID:vmWkJjfT0
節約してもだめかもしれないですね。
674卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:16:58 ID:cQMHp1+l0
>節約してもだめかもしれないですね。

収支バランスの問題だから、だめかもわからないねぇ・・・。
675卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:46:20 ID:vmWkJjfT0
多分、だめかもわからんね。
676卵の名無しさん:2006/01/03(火) 21:54:56 ID:gCxd2rYs0
>>671

30万????????夢のまた夢

ツブは20万以下のこと(今年あたりは15万点以下)

でも4月の改悪では・・・・・
来年の今ごろは20万・・・・・
677卵の名無しさん:2006/01/03(火) 22:58:29 ID:GvyxVhqC0
政治的な右・左度(保守・リベラル度) 3.4
経済的な右・左度(市場信頼派・政府介入派) 0.74
あなたの分類は 保守右派 です。


以外と保守だったんだな、俺。
もっとも日本はもうだめかもわからんねと割り切ると変わるな。


678卵の名無しさん:2006/01/04(水) 09:40:21 ID:3SCH5LSsO
(゚д゚)ハァ?
住宅ローン25マソ?
ガキの学費23マソ?
生保8マソ?

粒なら生活切りつめろや!お前甘すぎ!
最悪だな。
679卵の名無しさん:2006/01/04(水) 09:44:28 ID:3SCH5LSsO
>>671
29マソあれば三人楽に生活できんだろ!何様のつもりだ。
節約じゃなくて今の生活を正常化しろよ!

粒に来るな。バカか。
680卵の名無しさん:2006/01/04(水) 09:51:30 ID:/Vepsx0o0
最低でも、奥さんが月100万位稼いでこないとなw
681卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:08:04 ID:+OCP2WOt0
余裕のない生活に鞭打たないように。
682卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:54:59 ID:bZyF2F9y0
>>671

可処分手取り100万/月ってことは年間1200万
税込みなら、1600〜1700万稼いでいるってことだな。

ってことはフツでないか。

ガキの大学はどこだ?
683卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:58:36 ID:zvr3Fi2v0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

684卵の名無しさん:2006/01/04(水) 11:59:56 ID:Guak5fLD0
電車男を2日かけて全部見ました。
エルメスが若かりしころの小泉今日子によく似ていて可愛い。

誰か今の歯医者の惨状を世に紹介してくれ。
685卵の名無しさん:2006/01/04(水) 13:07:08 ID:0KmYTSNY0
だめ
1,2ヶ月前、伸介が法律の〜番組冒頭で歯科のことを
メチャクチャ言いまくったので
ドラマ等で連続にしないと伝わらない
686卵の名無しさん:2006/01/04(水) 13:10:24 ID:0KmYTSNY0
行列の〜   か
687帰って来た名無し先生:2006/01/04(水) 13:41:14 ID:/iC9ogM10
>>ALL
帰って来たyo
今年は サプライズの年にしよーっと
どの程度、点数を下げて来るか見物だねェ
688卵の名無しさん:2006/01/04(水) 14:33:38 ID:t6b4sxlx0
今年はだめかもわからないねぇ・・・。
689卵の名無しさん:2006/01/04(水) 14:56:37 ID:yFoF/9mp0
>>684
そうかな
kyonkyonは、眼だけいじった程度だが
エルメスは、元々は別人と思えるほどいじってるような希ガス
キムタクよりすごいんじゃ、ねの?
690卵の名無しさん:2006/01/04(水) 15:20:11 ID:kEWoMs8B0
とりあえず餓鬼の学校を書け。話はそれからだ。
691卵の名無しさん:2006/01/04(水) 15:34:07 ID:+OCP2WOt0
本当にそうかもわからんね。
692帰って来た名無し先生:2006/01/04(水) 17:08:01 ID:/iC9ogM10
もう自費が出た。
毎日、出るかも わからんね。
693卵の名無しさん:2006/01/04(水) 18:02:06 ID:fPB4cgK10
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134497657/

例のデンタ-ネットのスレだが、
ここ1/2 スレ番号123 がでてきてから
盛り上がっている!
必見!!!
694卵の名無しさん:2006/01/04(水) 19:35:07 ID:+OCP2WOt0

デンターネット近頃見飽きた。
そこまで世間は歯科医院のことなんか
気にしてないよ。
695卵の名無しさん:2006/01/04(水) 21:14:11 ID:MTwV62QS0
今日一日やって6500点だが技工料ぬきの純利益だからまあいいか。
696卵の名無しさん:2006/01/04(水) 22:12:18 ID:fPB4cgK10
くだらんが、一瞬、びっくりする!

ジングルベルの曲を逆回転させて聴くと・・・
ttp://media.spikedhumor.com/8944/Jingle_Bells_Reversed.swf
697卵の名無しさん:2006/01/05(木) 00:25:06 ID:kzcbPi8i0


あげとく
698卵の名無しさん:2006/01/05(木) 10:10:23 ID:q6EKp+mu0
これはもうどうしようもないねぇ・・・・。
699卵の名無しさん:2006/01/05(木) 12:10:59 ID:RN4OaZpm0
ホントどうしようもないね。。。
700卵の名無しさん:2006/01/05(木) 12:38:21 ID:DdaEn8Gb0
今日から仕事始め。午前中14人診療して、痺れ切らせて帰った患者3名。
たぶん今日だけのご祝儀。午後からどっぷりツブの通常営業はず。あ〜あ
四月には息の根が止まる可能性が非常に高い。
バブル弾ける前に株でひと財産作ってやる!元手300万 orz......
701卵の名無しさん:2006/01/05(木) 13:15:55 ID:GSRWtkq70
ソフト会社が参考になればと資料を持って営業に回ってきた
「患者を褒めろ」「こうして口コミアップ」なんてな内容
がほとんど
彼らは惨憺たる現状をよく知ってるからねぇ

だが、突然もらっても嬉しくないぞ、そういうのは
702卵の名無しさん:2006/01/05(木) 13:42:09 ID:eg80SxZf0
株の知識何もないけどやりたくなってきますた。
703卵の名無しさん:2006/01/05(木) 15:37:25 ID:4HgOHGxp0
要はタイミングだ
704卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:04:53 ID:H0Ht23bH0
結局、生まれ持った運かもわからないねぇ・・・・。
705卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:17:39 ID:tmPxBpRY0
激暇だ
正月明け、天候以上に怖い寒波がやってきた

どうしましょ
706卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:18:11 ID:NJi++1mB0
皆就職せずに家に篭ってネットで株しだしたらこの国は滅びる。
株で最終的に笑うのは一割の人間と証券会社。なにもせず本業に
専念しとけば残り九割の負け組よりは上になる。世の中そんなに
甘く無い。
707卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:52:56 ID:4lNmsO4+0
>株で最終的に笑うのは一割の人間と証券会社。なにもせず本業に
専念しとけば残り九割の負け組よりは上になる。世の中そんなに甘く無い。

株で笑う人間が1割もいると考えているお前が1番甘いよ!
708卵の名無しさん:2006/01/05(木) 20:56:44 ID:Z285rFga0
1割はいます
709卵の名無しさん:2006/01/05(木) 21:32:13 ID:qiYa2vBM0
あけまして おめでとー!!!!1!!!1!
新年早々相変わらずの10人切り
8人スタートだけど久々に自費100万はいったよ
矯正だから大半持ってかれちゃうけどなんかうれしー

今年も皆さんよろしくお願いします
710卵の名無しさん :2006/01/05(木) 22:08:19 ID:VROf+94W0
今年こそ サ ヨ ウ ナ ラ ・・・・鴨

・・・

・・

711卵の名無しさん:2006/01/05(木) 22:28:42 ID:GtoYRjVS0
とりあえず電気釜はやめて圧力鍋を使ってガスで飯を炊け、
電気釜やポットの保温は切ってレンジでチンせよ、
煮物も圧力鍋使え、燃料費節約できるぞ。
712卵の名無しさん:2006/01/05(木) 22:42:52 ID:R+VHCmAE0
一度減ると元にはもどらないなななななななな
713卵の名無しさん:2006/01/05(木) 23:50:03 ID:PyUMbUIA0
本当ね。一度減りだすと何をやっても元には戻らない。
移転か、何か特別なことを打ち出すか、しないとね。
まあ、俺はもういいや。
714卵の名無しさん:2006/01/05(木) 23:51:59 ID:9Ehc1elv0
ぼちぼちいこか
715卵の名無しさん:2006/01/06(金) 00:35:50 ID:nvlLIfoK0
ここ5年毎年売り上げが200万ずつ減ってるがよそはどうなんかな?
716卵の名無しさん:2006/01/06(金) 07:49:06 ID:4SWs3tHY0
717卵の名無しさん:2006/01/06(金) 08:02:13 ID:MyxE+2fd0
新年泣けましておめでとうございます
718卵の名無しさん:2006/01/06(金) 13:15:20 ID:ZfhMqxDB0
歯肉が異常に過敏な人で、形成時に歯頚部にちょっと触っただけで、
「ビクッ!ビクッ!」と反射的に痛がる人って、本当に痛いんですかね?
疼痛閾値が人によって違うのはわかるけど、痛がりすぎで、
「ビクッ!」とする度に、こちらも「ビクッ!」として、とても疲れます。
719卵の名無しさん:2006/01/06(金) 14:39:31 ID:SQpKODZp0
午後暇だぁ
720卵の名無しさん:2006/01/06(金) 14:57:57 ID:idk1w2A20
午後はゆっくり休む金
そういや、午前も暇だった金
721卵の名無しさん:2006/01/06(金) 15:15:24 ID:Qc5sX+NN0
血圧が200/120に行ってしまった。
つぶれかけに加えて、死にかけだな。
722卵の名無しさん:2006/01/06(金) 15:31:28 ID:6Rp30+PE0
正月計ったら210/165だたよ

降圧剤飲んでねえ、、、

おまけに 上顎洞炎 軽い痴呆 はげでけち 
723卵の名無しさん:2006/01/06(金) 16:16:43 ID:Qc5sX+NN0
>>722
それは人ごとじゃなくヤバいっすよ!
でも病院行っている時間って無いっスよねぇ。
724卵の名無しさん:2006/01/06(金) 16:47:58 ID:iqEu243q0
>>718
しんまを説明してすればよい、OAもわすれずに。
725卵の名無しさん:2006/01/06(金) 16:54:36 ID:tyYLJsBU0


ひまぼ
726卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:45:47 ID:vFniCEx/0
昨日ささやかな新年会を居酒屋で開いた。
そして、「うちの歯医者が貧乏なのは先生が意気地なしだからよ!」と言われた。
いい歳してちょっと泣いた。
727卵の名無しさん:2006/01/06(金) 18:49:15 ID:WsYhEMa50
頑張っても報われず、
そして、頑張っても報われず、
さらに、頑張っても報われず、
無間地獄の味わいこそが
つぶ歯科の醍醐味。

死ぬまで報われない世界へようこそ。
728卵の名無しさん:2006/01/06(金) 19:22:14 ID:Td1/F+c10
>726
誰に言われたの?
729貧乏鹿:2006/01/06(金) 19:28:30 ID:zNQbQhyH0
>>726
どういう点を改善すれば貧乏ではなくなると
その方は思っていらっしゃるのでしょうか。
自分の参考にさせていただきたいので、
ぜひともご教示お願いいたします。
730卵の名無しさん:2006/01/06(金) 21:00:52 ID:5D59yZwY0
>昨日ささやかな新年会を居酒屋で開いた。
そして、「うちの歯医者が貧乏なのは先生が意気地なしだからよ!」と言われた。

それは正しい意見かも知れないねえ・・・。
731卵の名無しさん:2006/01/06(金) 21:03:18 ID:5D59yZwY0
>どういう点を改善すれば貧乏ではなくなると
その方は思っていらっしゃるのでしょうか。
自分の参考にさせていただきたいので、
ぜひともご教示お願いいたします。

「もっとポジティヴに、自費を強気に勧めて、
貧乏人には強圧的にしろ!」
という事じゃないの・・・?
732卵の名無しさん:2006/01/07(土) 02:40:38 ID:zdAEZMoXO
自費の勧め方って確に難しいですよね。
ちょっとでもP症状があったり古い根地がしてあったりすると勧めなくなってしまう…。
かなり消極的な自費の勧め方しています。
733卵の名無しさん:2006/01/07(土) 08:54:42 ID:mzskATEQ0
>そして、「うちの歯医者が貧乏なのは先生が意気地なしだからよ!」と言われた。

もっと大胆に不正請求をやれってこった
734卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:03:56 ID:iLqcdDoy0


患者庫内簿
735卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:16:27 ID:v15tpEhg0
経営実態調査報告なるものが届いた。
地方と首都圏では、売り上げは地方が30%以上上だが、歯科医師の
可処分所得は首都圏が500万以上も上でした。
 やはり開業するなら首都圏ということですね。
736卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:43:49 ID:D80TBVn20
>>734
閉院すべきでは?
737卵の名無しさん:2006/01/07(土) 09:55:44 ID:sB5Kie170
なんか、今年になって
ここも進展がなくなったね。
738羨・・ ◆yisr8fdFCw :2006/01/07(土) 10:27:30 ID:mUv6oUI50
>自費の勧め方って確に難しいですよね。
 ちょっとでもP症状があったり古い根地がしてあったりすると勧めなくなってしまう…。
 かなり消極的な自費の勧め方しています。

自分もそうだな・・・。勧め下手。

でも最近考えを少し変えるようにしました。

たとえ、『P』があっても、『WZ』があっても、
『白いほうが良い!!』っていう患者さんはいるもんだと・・・・。
たとえ、3年しかもたなくても・・・・・。

いわば、その歯に対する最後のご褒美?!?とでもいいましょうか・・・。
そういえば、納得する人もたまに居ますよ。
739卵の名無しさん:2006/01/07(土) 10:52:44 ID:r+L6z53/0
青森で開業している同級生の歯科医院の助手の女の子が辞めたそうです。
その辞めた理由が、
「ここにいても、仕事を教えてくれないので技術が身につかない。
友だちが勤めている歯科医院のように、注射したり歯を削ったりしたい。」
なんだそうです。
740卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:30:10 ID:GUDv2UdZ0
さすが青森
741卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:42:13 ID:1QaQHHNg0
助手にいろいろやらせないと、50万点とか、いかないでしょう・・・・?
742卵の名無しさん:2006/01/07(土) 12:43:59 ID:1QaQHHNg0
>さすが青森

青森はメタルボンド3万円でも「高い!」と言われると、
以前、聞いた事があるけど、本当かなぁ・・・?
743卵の名無しさん:2006/01/07(土) 13:52:37 ID:Al/CwlyP0
冬寒いところはいや…ってオモテたら今年の冬は横浜も寒い。これはもう、沖縄しかないかもね
744卵の名無しさん:2006/01/07(土) 13:58:33 ID:hXHT1hk50
>>739

いくらなんでもネタでしょ
今の時代・・・
745むうみん ◆FwOBcOrYkg :2006/01/07(土) 14:05:32 ID:wMzPZGGx0
おいらのとこをやめた助手が、某歯科でスケーリングやってる、という程度は
聞いたことがあるが。
シンマや形成はいくらなんでもマズイでしょ。
746卵の名無しさん:2006/01/07(土) 14:07:39 ID:UJajQUI20
新年早々バッドニュ−ス。至近距離また新規開業。ここ数年で3軒、生き残れるか?
747むうみん ◆FwOBcOrYkg :2006/01/07(土) 15:03:05 ID:wMzPZGGx0
生き残れません。
この2チャンネルに来てるようなせんせは特に。
748卵の名無しさん:2006/01/07(土) 15:24:55 ID:i9CDFKGK0
大丈夫
ジェイコムでも金をかりまくって買え
2ヵ月後には結果は出てるだろう
749卵の名無しさん:2006/01/07(土) 16:05:01 ID:n6eJF0gy0
昨年、八王子で妻の衛生士に抜髄などをさせていた歯科医師が、
夫婦で逮捕されたけど、
その後、どうなったか、誰か知りませんか・・・?
750卵の名無しさん:2006/01/07(土) 17:00:44 ID:i9CDFKGK0
しらん

終ってる職業のことなどもうどうでもいいじゃないか


前向きに転職後のことを語り合いましょう
751卵の名無しさん:2006/01/07(土) 17:11:08 ID:V/nJdr2h0
752ワシにはわからんアホじゃけぇ〜:2006/01/07(土) 17:37:54 ID:b7DP3oVF0
広島。
753卵の名無しさん:2006/01/07(土) 18:40:05 ID:xB6OeaJV0
俺が思うに、歯科医師国保に入っていない粒同士が100人集まり
各医院を相互に受診しあったら、
お互いレセプト枚数が100件増えるわけだが、どうだろう。
家族も引き連れて行けばもっと増えるしね。
754卵の名無しさん:2006/01/07(土) 18:43:32 ID:HB+mpBK40
>>745
3年ほど前、勤務の時、
学校を卒業1年目の衛生士が入ったが、
1週間で止めた、
理由は、
友達は皆やってるのに、
ここの医院では、
義歯imp、義歯調整をさせてくれないから。

衛生士、助手の業務は地域差が大きいようですね。
健康保険も地域によって算定できたりできなかったり。


デンタルダイヤモンドに堂々と、
助手に印象させてると書いた歯科医師いたがどうなったろう?
地域によって可能なところがあるのだろうね。
755卵の名無しさん:2006/01/07(土) 19:02:36 ID:oOqlpfUX0
>>753
そういうのをキャッチボールといいます。
よい子はマネをしないでね。
756卵の名無しさん:2006/01/07(土) 19:12:28 ID:eK8+CyUm0
2軒掛け持ちでもチェック入るらしいよ。
こっちで、SC,  あっちでもSCだと。
指導で狙い撃ち。
言い逃れても、かなりのペナルティ食らうよ。
誰もが考えることだけど。
まぁ、両親や親族ならいいんでないかい?

757卵の名無しさん:2006/01/07(土) 19:35:13 ID:HB+mpBK40
うちに二股かけてる患者いるよ。
もう一つの歯科医院はうちから1000kmほど離れてる。
うちでは沢山CRやった。
向こうでは、抜歯と根治やったみたい。
今度うちでは、そこにMB24万入れることになった。
根治と抜歯は向こうでやってくれたのでらくちん。
おいしいとこだけいただきます。
758卵の名無しさん:2006/01/07(土) 19:52:18 ID:6xsihfr00
>2軒掛け持ちでもチェック入るらしいよ。 こっちで、SC,  あっちでもSCだと。
指導で狙い撃ち。 言い逃れても、かなりのペナルティ食らうよ。

SCとかだったら、証拠が一切残らないので、ノープロブレムです。
嘘の情報を流さないでね・・・!
759卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:21:44 ID:7Lv9op2+0
>>758
>SCとかだったら、証拠が一切残らないので、ノープロブレムです。

保険者の縦覧であっという間に判る、ってーか、保険者も電算でやってるもの、
検索一発で燦然と目立っちゃうじゃん。鑑別はセカンドオピニオン程度かどうか?
だけど、歯科なんかレセそのものがフラグの集合=デジタルデータそのもの
だからな。部位、治療内容、治療方法....かぶっちゃ丸わかり。
しかもそれらのフローが「歯周病治療のガイドライン」とやらで厳密に縛られてる
から判りやすいのなんのってw

都道府県を跨れば基金でのチェックは無理なのが自明ということで、保険者
からの文句は例のとこへ直行ですから----南無〜
760卵の名無しさん:2006/01/07(土) 23:59:39 ID:eK8+CyUm0
そうそうこれこれ。
縦覧です。転院によるかぶりは問題ないけど、
意図的なものはうるさいよ。
761卵の名無しさん:2006/01/08(日) 01:07:24 ID:cLY5KZKN0
社会保障の切捨てで、歯科に対する影響は暴風雨になりそう。
診療報酬削減の他に保険組合や自治体のレセ審査厳格化だって。
マジで4月以降死屍累々だよ。
762卵の名無しさん:2006/01/08(日) 08:17:02 ID:DX+tgxCo0
>マジで4月以降死屍累々だよ。

皆さん、4月までは、じゅうぶんもつんですか・・・?
763卵の名無しさん:2006/01/08(日) 08:34:00 ID:4FmH73Vq0
うちは 貧乏人住んでる集合住宅の近くだから、生活保護の お患者様頼みだよ。
もう 生保の患者から後光がさして見える。神様だ。

まさに生き神さまだね。 まだ成仏しきれてない貧乏人は 保険証無いのに
忘れてきただの、診療費が高いだの まけろだの 痛いとこだけなおせだの
勝手なことばかりいってる。 はやく往生して生ポになって出直して来いと
俺は心の中で叫んでるよ。 生ポは虫歯だらけの口で 保険で全部治してくれ
って 全部お前にまかす とイキでイナセなこと言ってくれるからね。
764卵の名無しさん:2006/01/08(日) 09:07:12 ID:kg8K1bKj0
国保加入者ですが昔受診したことのある歯科医院の医療費報告書が届きました。
3日で3万5千円と書いてありました。
最近は受診した覚えが無いのにどちらにクレームしたらいいのでしょうか?
765卵の名無しさん:2006/01/08(日) 09:18:21 ID:6ULURQXc0
国保組合へ
お住まいの市町村役所の保険課など。
766卵の名無しさん:2006/01/08(日) 09:53:29 ID:xP9zDdN30
>もう 生保の患者から後光がさして見える。神様だ。

うちに来ていた生ポの患者の背中には、入れ墨が入っていた。
767卵の名無しさん:2006/01/08(日) 10:42:27 ID:WnToEqrG0
喪前らデイトレやってんのか? 一日10万はいくぞ。
最近では診療時間がもったいなくて、新患なんかウザくてしょうがない。
先週はコメリと山陽特殊鋼でウハウハだ。
768卵の名無しさん:2006/01/08(日) 12:21:06 ID:+51gephC0
生業が歯科医療ですから。
769卵の名無しさん:2006/01/08(日) 14:15:20 ID:LY8ppBkiO
私衛ですケド、お姉ちゃんが茄子で、いろんな患者様から情報聞いて私も株買ってみたらご優待券とか貰えました!!!
こんなんじゃダメですか〜???
今日はヒマなのでスレ汚ししてまふwスレ違いだたらスマソ
770卵の名無しさん:2006/01/08(日) 17:47:48 ID:zh1sZYMD0
デイトレ厨はスレタイ読んでんのか?
このスレでは投資の話は基本的に黙ってんのが礼儀ってヤツだ

ホント 空気の読めないヤツだな
771卵の名無しさん:2006/01/08(日) 23:29:51 ID:xldLeB960
>>770
おまえさあ、
終わってるのに早く気づいて転職した方がいいんだって。
だからその道を見つけたやつが教えてくれてるんだろうが
謙虚に人の話に耳を傾けないのか?

なに、このスレ
つぶれかけの鹿にしがみつくしかない脳タリン専用スレ
とかなの?
つぶれかけの鹿クリニックから抜け出したい人は参加できないのか?
772卵の名無しさん:2006/01/08(日) 23:53:59 ID:RaPODp0t0
歯医者じゃ食っていけなくなった 負け犬は>771っと
773卵の名無しさん:2006/01/09(月) 00:04:12 ID:RaPODp0t0
>771が歯医者として終わってんのは分かった

そろそろ つぶれた歯医者のスレが必要だな
774卵の名無しさん:2006/01/09(月) 00:17:32 ID:qiyrDM3s0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

ってコメントした粒さん!
最近、でてこんけど、どうしたんか心配や。

これりゃ、だめかもしれないね。
775卵の名無しさん:2006/01/09(月) 03:18:11 ID:kUgobpta0
2008年に太陽が爆発するか、2012年の12月に次元上昇するらしいのでそれまで我慢でつ。^^
その時にはウハも粒もみんなそろってお陀仏ですな。
そうとでも思ってないと我慢で来ません。
776卵の名無しさん:2006/01/09(月) 07:48:47 ID:hWmk+WcE0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜

777卵の名無しさん:2006/01/09(月) 08:41:40 ID:UeWc2Bj+0
>767

一日10万ってお前何時間デイトレに費やしてんだよ
患者もバカじゃねぇからネットにのめりこんでる院長の姿とか見られたら
どんどん離れていくぞ
778卵の名無しさん:2006/01/09(月) 10:19:09 ID://XdoiQU0
最近、うちにも生保がきたきた!!!
最悪でしたよ!
主訴は下両奥歯が痛い。ということでした。
初診時、片側を治しました。
『反対側はやってくんないの?俺、忙しいんだけど!!!』
反対側はまた今度にしましょう。と説明すると
『今度っていつだ?明日来ても良いのか?』
もちろん、予約もガラガラなので断る理由もなく了解しました。

初診時ももちろん急患でやってきました。
正月明けの午前中はさすがに予約が何人か入っていたのでこいつのせいで
番狂わせが発生しぶっ飛ばしてやりたくなりましたよ!

翌日は予約より一時間も早く来るし。
生保って調子付いてる奴と謙虚な方と二通り別れてるような気がします。
779卵の名無しさん:2006/01/09(月) 10:56:04 ID:4AIaqVp80
そのくらい許してやりましょう。
金にはなるでしょ。高い!って言われることもないし。
780卵の名無しさん:2006/01/09(月) 11:21:02 ID:vfr2q5VUO
生保うざい。
781卵の名無しさん:2006/01/09(月) 12:02:25 ID:s4+giu1q0
好きでナマポやっているわけではない。RSPK。
782卵の名無しさん:2006/01/09(月) 12:05:04 ID:qgMQfD770
>>777
あさ30分だけで可能。
患者はバカだよw

歯医者だけでやってけるって言うからには
歯医者だけで年収3000万はあるってことでしょ?
年収1000万もないのはやっていけてるって言わないからな。
783卵の名無しさん:2006/01/09(月) 12:07:40 ID:qgMQfD770
>>778
みたいな思いして年収2000万以下なんて耐えられません。
去年は歯医者で500万、株で2000万。
株の2000万は歯医者で換算すると年収3600万だからね、ちなみに。
784卵の名無しさん:2006/01/09(月) 12:09:26 ID:qgMQfD770
朝30分やるだけで年収3600万と
一日中不愉快な思いして年収1000万がやっと。
どっちがいいかは幼稚園生でもわかると思うがな。
785767:2006/01/09(月) 12:35:19 ID:sphJc3CO0
784さんと漏れは別人だが、意見は一緒だな。
相場は朝で決まるから一日パソコン見てる必要なんかどこにもない。
普通に診療できるよ。

明日は全日空にでも期待しよっかな。
786卵の名無しさん:2006/01/09(月) 13:06:49 ID:gcAmRXcd0
都心部ではコンビにより多い歯科クリニックで
つぶれるところ多いようですが、つぶれた後どうしているのかな。
787卵の名無しさん:2006/01/09(月) 13:34:50 ID:W2fvHuim0
>最近、うちにも生保がきたきた!!! 最悪でしたよ!

「頭の悪さ」と「貧乏」はリンクしています。
「金に困っている人間=頭が悪い人間」と思っていいでしょうね!
788卵の名無しさん:2006/01/09(月) 14:35:18 ID:YtdmNDY40
「頭の悪さ」と「つぶ」はリンクしています。
「つぶ鹿=頭が悪い鹿」と思っていいでしょうね!
789卵の名無しさん:2006/01/09(月) 14:57:57 ID:k/96TThr0
>>781
RSPK?
790卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:34:20 ID:hOwAYO160
>「つぶ鹿=頭が悪い鹿」と思っていいでしょうね!

認めざるをえないでしょうね。
頭が良ければ、くすぶっているわけがないです。
791卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:36:35 ID:hOwAYO160
つぶ鹿に、生ポが集まってくるのは、
ふきだまりにゴミが増えるのと同じです。
792卵の名無しさん:2006/01/09(月) 15:41:13 ID:hOwAYO160
金が無い人間は、ゴミと言われても、しかたがないかも知れないねぇ・・・。
793卵の名無しさん:2006/01/09(月) 16:01:49 ID:5323EZv80
厚かま歯科=ウハ鹿っていえる?
794卵の名無しさん:2006/01/09(月) 16:11:22 ID:s4+giu1q0
ナマポにまで転落するとわかるよ、RSPK。(ウハクリ5年間勤務の経歴あり)
795卵の名無しさん:2006/01/09(月) 17:22:05 ID:4yRse+xf0
>>778
生保の人は病気で通院してるので仕事に就けないという図式なのでひんぱんに
病院、診療所に通院します。
生保なりの知恵です。
796卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:12:26 ID:4AIaqVp80
なんで、株の2000万円が、歯医者換算で年収3600万円になるの?
ようわからん。
797卵の名無しさん:2006/01/09(月) 18:21:07 ID:9mbmg9/90
>>796

株の税金は大した事ないから、手取り額が同じくらいと言う事でしょ
798卵の名無しさん:2006/01/09(月) 19:16:46 ID:4AIaqVp80
儲けが出れば、税率は一緒にはならないの? 所得として。
799卵の名無しさん:2006/01/09(月) 19:56:06 ID:UUipIUIZ0
いまのところ株は利益の1割が税金です それ以外はいりません
800卵の名無しさん:2006/01/09(月) 19:59:09 ID:UUipIUIZ0
もし利益が年間で3600万なら税金は360万です
801卵の名無しさん:2006/01/09(月) 20:06:07 ID:4AIaqVp80
勉強になった!サンキュー。
オイラも明日からデイトレだ。
802卵の名無しさん:2006/01/09(月) 21:02:53 ID:xkQfRhfG0
デイトレで儲け出るといいですな。
ヨコハマデンタルショウ逝ってみた。
設備投資意欲はわきませんでした。
803卵の名無しさん:2006/01/09(月) 22:05:58 ID:T8IdLt3+0
株ネタうざい
俺は資金あっても絶対にやらないね
日本の株式市場なんてインチキだろ?
損失補填事件を忘れたのか、馬鹿ども
804卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:38:56 ID:lS7T0JVC0
悪いんだけど、大至急教えて
家族に歯が完全脱臼して歯が抜けた奴がいるんだけど、
抜けた歯は牛乳の中とポカリスエットの中に入れておくのとどっちが
良いの?完全な生理的食塩水てないんだけど
805!omikuji !dama:2006/01/10(火) 00:44:19 ID:meXG68lU0
教えてではなくて教えてくださいだろが。
緊急で人に聞くときにタメ口か。
明朝歯医者にいくんだったらどっちにしても、予後不良かもな。
牛乳でいいんでないの?
806卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:52:50 ID:6iCD56er0
>>804

あまりにお粗末なネタだ。
コーラにでも入れておけ。
807卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:54:06 ID:lS7T0JVC0
>>805
即レスありがとう。あせってたので、ごめんなさい。
調べると、抜けた歯を口の中に入れておくのも良いと
あったんだけど、親で隣接する歯がありません。固定しようにも
隣接する歯がないんだから、無理ですよね?
上下の歯で顎間固定とか無理ですよね?

牛乳の中に歯を入れておく以外にできる事はないでしょうか?
808卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:58:07 ID:6bSJKO1hO
>>804
牛乳は定番ですがポカリは聞いたことないかも。
くれぐれもとれた歯を水でごしごし洗ったら駄目だよ!根の膜に付いてるモヤモヤしたのを剥がすなよ!
809卵の名無しさん:2006/01/10(火) 00:58:10 ID:6iCD56er0
>>807

どう見てもシロートの書く内容じゃねーだろ。
お前の頭をポカリスエット!!!
810!omikuji !dama:2006/01/10(火) 01:00:10 ID:meXG68lU0
残念だがないね。
明日朝一で歯医者いきなさい。
脱臼とか学館固定とかあなた詳しいようだが、
どういう条件で脱臼したのかにもよるが、
隣接歯もないんだったら、歯槽膿漏でぐらぐらしてた歯かね。
それだったらどうやっても無理。
811卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:01:56 ID:6bSJKO1hO
両隣、歯がないの( ゚Д゚)ポカーン
もともとぐらぐらしてるようなはだったんじゃないの?
残す価値はあるのか?

812!omikuji !dama:2006/01/10(火) 01:08:51 ID:meXG68lU0
大体な、親の歯が一本抜けたくらいで大騒ぎしてる神経がわからんのだが。
お前は2ちゃんで聞けば、だれでもお前に親切にレスしてくれ、自分の
いいように利用できると思っているのか。
歯の一本や2本でがたがたさわいどるお前を見て、
おれたちは日本の将来を憂うばかりだよ。
こんな若造が将来中核となっても、世界の先進国から、差をあけられるばかりだとな。
813卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:15:42 ID:lS7T0JVC0
ごめんなさい。感謝してます
ちなみに医療従事者でつ
ちなみに上顎の歯が抜けて、1本もない状態です
入れ歯にしても固定できないわけだから、ぐらぐらするのは
確実です。下顎は7,8本まだあるらしいですが。

なんとかして出来る範囲の事をしてあげたかったのですが。
814卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:17:12 ID:jJohy9Mz0
日本人ってやっぱり本当に凄いな・・・。あくなき創意工夫で逆境をチャンスに変える。
こういうニュースを見たとき、心から日本に生まれてよかったと思う。

エチゼンクラゲの粉末に強力な融雪効果、雪害対策費30分の1に★2
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news7/1136609435/
815卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:17:44 ID:t/OZalQx0
>>803
そういう頭だから何事もアップデートできないんですよ。
一事が万事でどんどん時代遅れの糞歯医者になってるんでは?
816卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:19:45 ID:t/OZalQx0
>>803
株式市場のほうが、健康保険よりずっとフェアですよ。
インチキっていうならむしろホケンでしょ。
インチキのホケンなんてやる気にならないですね。
817卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:24:15 ID:6bSJKO1hO
親孝行乙。
818!omikuji !dama:2006/01/10(火) 01:24:23 ID:meXG68lU0
一本しかないんだったら、抜けるべくして抜けた可能性が9割以上だ。
とりあえず早めに受診しなさい。
そしてスレ違いのここにこれからこないようにな。
819!omikuji !dama:2006/01/10(火) 01:25:04 ID:meXG68lU0
親孝行とは違うわな。
820卵の名無しさん:2006/01/10(火) 01:34:59 ID:6iCD56er0
>>819
釣られないようにね。医療従事者って釣りする香具師は定期的に
出没してる香具師でつ。適当にあしらう様に。

815,816の時代は自スレにさあさあ帰った帰った。
821813:2006/01/10(火) 07:50:39 ID:lS7T0JVC0
すいません
保険は歯の脱臼はきくのでしょうか?
下顎の歯を上顎の歯に再植とかは無理なのでしょうか?
822卵の名無しさん:2006/01/10(火) 07:59:15 ID:6iCD56er0
わしにはわからんアホじゃけぇ〜
823卵の名無しさん:2006/01/10(火) 08:19:47 ID:SKMlop6o0
>>813

FDにした方がいいと思う
824卵の名無しさん:2006/01/10(火) 08:35:47 ID:BZeeLs/b0
今までPD使ってないのか?
医療従事者ならば受け入れるべき事は
理解できると思うのだが、、、
FD以外選択肢無しでは?
825813:2006/01/10(火) 08:46:38 ID:lS7T0JVC0
ありがとうございます
近所に歯科の大学病院とかありません
口腔外科出身の先生の所逝っても、下の歯からの歯の再植は無理でしょうか?
826卵の名無しさん:2006/01/10(火) 08:49:26 ID:2Divm2m20
このキティは放置すべし
スレ住人はレスしないようにね
827813:2006/01/10(火) 08:49:33 ID:lS7T0JVC0
歯科の大学病院まで新幹線でいくようになるのですが、いかせまつ
828卵の名無しさん:2006/01/10(火) 08:54:06 ID:njg2wrDP0
もうこの時間なら歯医者行きなね。そのほうが早いよ。
829卵の名無しさん:2006/01/10(火) 09:33:47 ID:6bSJKO1hO
今、こういうドキュン患者が増えていて疲れること多いなぁ。
菜食とか言う前に今の状態になるまでの経過で普通に歯医者行かせるだろ。
この板には一生来てほしくないな。
マジれすしたぶん、余計はらがたつな。
830卵の名無しさん:2006/01/10(火) 09:59:06 ID:glWBgg/s0
今日からデイトレします。まずはモOタ株、ヨOダ株をゲット!
831 ◆Jidai.ET0A :2006/01/10(火) 10:40:34 ID:FbkLIicz0
>>820
ワタスでないって。

>815、816
禿同
832卵の名無しさん:2006/01/10(火) 10:47:55 ID:OO/P0zXP0
ぜ〜ん〜〜ぜん、おもろない・・・・・!
833卵の名無しさん:2006/01/10(火) 11:33:46 ID:i9v8z3Jv0
この株しなきゃ時代遅れキティも放置な
834!omikuji !dama:2006/01/10(火) 11:40:59 ID:meXG68lU0
あまりにもひどい吉外だったな。
835卵の名無しさん:2006/01/10(火) 11:53:01 ID:BZeeLs/b0
インフレ加速

3ヵ月後どんな事言ってるだろ俺達

下部でもやってみるべか?

中国株ってどうなの?
836卵の名無しさん:2006/01/10(火) 11:55:37 ID:q2tJ4Iwa0
証券会社の社員じゃないの?
ここで株の旨味をあおっておいて、その後、歯科医院に営業の電話をするパターン。
837卵の名無しさん:2006/01/10(火) 12:07:07 ID:2zk/+D5X0
税金だって、所得税を申告しなければダメです
源泉分離課税などいう甘い考えは現在通用しません
稼いだ額に所得税がかかるよ
838卵の名無しさん:2006/01/10(火) 12:56:03 ID:EoWE7r9E0
株も大概アンフェアだぜ。ことに日本の市場は腐ってんだろーが
本業で腐ったもんばかり食わされ、株でもカス掴んだ上に汚物食わされたら、

こりゃもうだめかもしれんな
839卵の名無しさん :2006/01/10(火) 14:22:42 ID:/BKegO+u0
これに賭ける
ワールドカップのワンセグ放送権持ってるのはインデックスって会社。
そのインデックスは、大黒が在籍するグルノーブルのオーナー。
今のうちにインデックス株買っとけば大金持ちになれそう・・・・・・

だめだったら本当に サ ヨ ウ ナ ラ・・・・・

・・・

・・



.
840803:2006/01/10(火) 15:47:01 ID:VUcmVIQd0
証券屋や株評論家に乗せられてる馬鹿の多い事w
証券会社は、手数料で儲かってるんだよ
株を動かしてくれれば個人投資家がどうなろうが知ったこっちゃないって
大口投資家には厚遇するけどな
841卵の名無しさん:2006/01/10(火) 15:47:47 ID:AYac0YRU0
生保は在日の温床になってます。認可も日本人より下り易いです。
すべて我々の税金です。
842卵の名無しさん:2006/01/10(火) 15:52:34 ID:AYac0YRU0
生保は在日の温床です。日本人より認可されやすいです。
すべて我々の税金です。
843卵の名無しさん:2006/01/10(火) 17:43:58 ID:KbotQxzf0
漢ならド〜ンと借金して商品先物でしょ。
儲かれば爪に火を灯して生きる歯科医業とおさらば、
失敗すれば練炭か抱えて此の世とおさらば。
844卵の名無しさん:2006/01/10(火) 18:15:39 ID:2zk/+D5X0
>>843
チャイニーズ?
845卵の名無しさん:2006/01/10(火) 18:36:04 ID:5pE2vC+A0


fffffff
846卵の名無しさん:2006/01/10(火) 18:52:10 ID:ZqyTu0nV0
>>840
いったいいつの時代の人ですかw

15年前にそうとう損したんですね。その頃やってるのは確かにマヌケだったでしょうけど。

もう時代遅れもはなはだしくてwww
847卵の名無しさん:2006/01/10(火) 18:58:24 ID:ZqyTu0nV0
>>840
803は自分で意思決定できない人なんですね。
だから仕事もコンサルタントとかにだまされてるんですよ。
今の若い人はあなたのような他人依存の人をはめ込むことはあっても
他人に嵌めこまれるようなマヌケはいませんよw
848卵の名無しさん:2006/01/10(火) 19:15:30 ID:O2lHxrwP0
簡略すれば、「株の話は、他のところでしなさい!」という事ですよ。
849767:2006/01/10(火) 19:24:17 ID:UFdAt3SW0
846さん、ここの住民になに言っても無駄だって。
今日も10万はとったな。
ANAはやっぱり上がったが、小幅だったので放置。
日本駐車場開発が天井なのはわかりきっていたので全力空売りで儲け。
こりゃ明日も同じパターンで儲けられるな。三井鉱山も下がるだろうから売りスタンバイ。
診療19人だから余裕で時間あるよ。

今週は一日一回書き込むとするわ。
850卵の名無しさん:2006/01/10(火) 19:52:00 ID:L7HaCq540
また面白そうなヤツが沸いたな
851840:2006/01/10(火) 20:00:41 ID:VUcmVIQd0
>>847
803は俺なんだけど?
俺の書き込みのどこから他人依存が出てくるのかね
ちなみに15年前は学生だったよw
金を右から左に流すような職業がもてはやされて、製造業がダサいって
感覚が当たり前の世の中は狂ってると思ってた
こんな景気は絶対に続かないと素人ながらに思ってたらバブル崩壊
金の亡者と化した馬鹿どもは損したって知るかって思ったね
852卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:01:58 ID:pcklCuGy0
>>849
それはうまくいったね
おれは今日は7万しか儲からなかった
明日は頑張ろう
853卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:04:05 ID:FA1L3PUg0
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1136870962/l50
【千葉】無資格で抜歯、500万円稼ぐ。歯科技工士(43)を歯科医師法違反容疑で逮捕

ここで散々、無資格ヤバいって言ってたのにな。技工士だから見てないか。
警察や保健所や役所に問い合わせ数が激増してるから、マジで気をつけてね。
たぶん、今年だけで4,5件は見せしめ&傷害でパクられる。
無資格診療させてる医院はツブじゃないか。
854卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:08 ID:pcklCuGy0
>>851
証券屋や株評論家に乗せられてる馬鹿の多い事w
証券会社は、手数料で儲かってるんだよ
株を動かしてくれれば個人投資家がどうなろうが知ったこっちゃないって
大口投資家には厚遇するけどな


この全文は自分で意思決定してる投資家には当てはまらない。
手数料もいまや定額で一日945円だし、
勉強もせず、人に言われた通りに取引するやつ以外こうは考えない。
バブル後に大損したのは自分で考えなかった人。
それに投機をそういう発想で見ること自体が間違い。
実際に自分で意思決定してやってる投機家はリスクの取り方を考えてるし、
無謀に売り買いしてるわけではなく、自分なりの戦略に基づいてリスクを管理している。
金の亡者がきちんと損切りできるわけがないし、全くの思い違い。
855卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:08:56 ID:6iCD56er0
>>848
同意!
つぶスレに株の話なんぞ不要。ウハスレでやってくれ。
856卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:11:18 ID:pcklCuGy0
バブルで大損したおばかさんをよく見ているので、
今の若いやつはデイトレードするわけで、
長期投資とかいってリスク管理をせず、大損するような真似をするわけが無い

もうちょっと勉強してから反論しないと自分の無知をさらすだけだよ。
857卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:13:28 ID:pcklCuGy0
>>855
だからツブから脱出しなさいよ。
歯科の仕事だけでは貧乏から脱出は無理ですよ。
それに右派には株は無理です。時間が無い。
株の話は暇のあるツブだからこそ有意義なんですよ。
858卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:15 ID:L7HaCq540
だれにも自慢できない寂しいヤツか脳内妄想だろ
取引のSSとか確定申告の画像もないんじゃ幾ら吠えてもネタだよ ネタ
859卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:15:21 ID:pcklCuGy0
>>851
製造業を否定してるんじゃなく、
政策が悪いから結果歯科には未来が無いので、別の道に進んだ方が利口ですよということです
860卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:16:44 ID:pcklCuGy0
>>858
あのね、
今の市場なら、でたらめに買っても一日5万は儲かっちゃいますよ。
ためしに目をつぶって何か買ってみな。
861卵の名無しさん :2006/01/10(火) 20:27:00 ID:9GUxQ9pS0
底値日経平均7000円台で買い始めた奴は超ウハウハになっただろう。
12000円前後から始めた奴もウハ
今から始めても手遅れ
オイルバブル崩壊で終了
驚いたことに中東にかつて日本にあった屋内スキー場(名前忘れた)ができてた。
砂漠に高層マンション一気に30棟建設中。
WBSでみたが唖然としたよ。
862卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:27:38 ID:L7HaCq540
俺にレスされてもねぇ

ちなみに言っとくけどウチは自社ビル開業だから
キミみたいに必死にしなくても食っていけるのよね

3年前から不動産に1.2億ほどつぎ込んで
巣鴨と学芸大に中古アパート2件
池袋サンシャイン近辺にビル1件買って固定資産税で300万弱
そんなに稼いでるなら不動産やんなよ まだまだ首都圏はあがるよ 間違いなく
863卵の名無しさん:2006/01/10(火) 20:56:14 ID:URA8zfmu0
別に何の話題でもかまわんが、862はツブではないと思われ。

久々に……イムいってやー!
864卵の名無しさん:2006/01/10(火) 21:46:04 ID:jAM05wmM0
たけしの番組じゃねーけど、
最近何でもかんでも歯肉癌に見えてくる。
865卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:15:45 ID:3zNlkjoC0
固定資産税300万って評価額で10億以上の物件もってねーか?
俺もバブル弾けた後思い切って投資すりゃーよかったな

こんなに早く不良債権が処理されると思ってもなかったし
866卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:16:37 ID:VUcmVIQd0
やれやれ
ここは粒スレだってわかんねえ自慢野郎がいるな
867卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:36:12 ID:t/OZalQx0
ぷぷぷ
ほんとに金持ちだったらこんなスレ見るわけ無いでしょうよ
ネタですよネタ

それに食ってけるって発想が頭悪いですよね。
儲からない仕事を汗水たらしてやるんなら
そこの場所人に貸したほうが効率いいでしょうよ。
自家償却してるんですから、無駄になってるんですよ低脳様w
868卵の名無しさん:2006/01/10(火) 22:44:14 ID:9GUxQ9pS0
プー太郎はまずいから道楽で歯科医やってるのだろ
優雅でいいじゃないかp
869卵の名無しさん:2006/01/10(火) 23:25:35 ID:ixVdCgVV0
このごろ金属の値段が高いようで、数年分の撤去冠1000gほどをリサイクルに出しました。
数年に一度のたのしみです。わくわく。
870卵の名無しさん:2006/01/11(水) 00:03:57 ID:URA8zfmu0

+   +
  ∧_∧  +
 (0゚・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゚∪ ∪ +        
 と__)__) +

張っておいてあげやうw
871卵の名無しさん:2006/01/11(水) 00:46:22 ID:gPdwY83w0
金持ち喧嘩せず。

本業で儲かってる奴は投資なんぞやっても本当に小遣いの範囲内を厳守するのさ。
ところが粒は負け始めたらとことんいく。いかないとどうしようもなくなるからだ。
そこが狙い目なんだよな。馬鹿な粒ドクター本人なんてどうでもいい。その家族からなにから
親族血縁の動産不動産、一網打尽に換金しちゃおうって腹だ。

というわけで、ここで投資を進めてる奴は間違いなく、町金。

ま、確かに仰るとおり、今は黙ってても儲かる。問題はその後よ。
「だから言ったでしょ、自己責任だって。自分で判断できない人はやるなって。
 分かってて手出したのは先生でしょ。今まで支えてきてあげたんだから、ね、
 同姓じゃないの、おじさんの名前、ここに書いてはんこ押せば、それですべて
 丸く収まるから」

な〜んて言うところから始まって、若い子は風呂か臓器移植へうっぱらうまで
とことん毟り取りまっせ!

という、営業を行ってるやつが居るわけだ。
経験豊富な粒ドクターの間では当然の常識なんだが、
基金の審査委員なんぞで糊口凌ぐのが精一杯のくせに借金して外車乗ってる
ようなヤシは、くれぐれも気をつけろよなw
872卵の名無しさん:2006/01/11(水) 01:19:51 ID:s26jzzxy0
もいらも871に同意!株は所詮水物!素人でも今はいけるがねWWWもまいら歯科やめれば?患者さんも株金株金?みたいな輩には診察されたくないでしょうな?基本に戻れやバカチンがよ!
873卵の名無しさん:2006/01/11(水) 01:27:40 ID:0IjuX5QN0
生保は在日の温床です。日本人より認可されやすいです。
すべて我々の税金です。

874卵の名無しさん:2006/01/11(水) 01:30:39 ID:1WXmFknJ0
>>873
生保は時々MBやMプレート入れる人がいるから好きだな。
875卵の名無しさん:2006/01/11(水) 01:33:56 ID:5Uziswtm0
いらないつーのに、株の話が止められない人間とは

自分の興味を押しつけずにはいられない性格、または有頂天
なんちゃって営業活動
876卵の名無しさん:2006/01/11(水) 10:18:11 ID:5hoBgACr0
>>874

寝た
877卵の名無しさん:2006/01/11(水) 10:36:02 ID:gGLOaaPs0
>874
それSETするだけけした後にチクったら?
878卵の名無しさん:2006/01/11(水) 12:04:11 ID:YLSdxES20
>>871
人間不信ですね。
精神科に通院したほうが良いレベルでは?
お大事に。

>>872
ぷぷぷ

>>875
ぷぷぷぷぷ
879卵の名無しさん:2006/01/11(水) 12:06:24 ID:YLSdxES20
こんなところで営業してどうやって儲けるんですか?株屋がw

貧乏人の巣窟から儲けようたってねえ。


毎日朝から晩まで貧乏人を相手にしてると考えもびんぼうにんと同じ発想になるんですか?
880卵の名無しさん:2006/01/11(水) 12:57:15 ID:Nsbsc5no0
6946買え!
881卵の名無しさん:2006/01/11(水) 13:10:14 ID:5BMaDkvq0


貧乏 暇だらけ
882卵の名無しさん:2006/01/11(水) 13:22:29 ID:5hoBgACr0
>>881 いい!
883卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:40:41 ID:i9OPEdbq0
>>853
早とちりだったみたいだね
記事で会社員となっているのは、たぶん勤務先の歯科医院では
行ってなかったのではないかな

実家で家族親戚にやっていたんだろう
そういう技工士は実は多いようだ
884卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:41:54 ID:Z/3SY2HJ0
>毎日朝から晩まで貧乏人を相手にしてると考えもびんぼうにんと同じ発想になるんですか?

確かに、貧乏は感染します。
間違いありません。
885卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:47:34 ID:gGLOaaPs0
そういや今日の日経朝刊に2025年までに診療報酬7%カットってかいてあったなー
886卵の名無しさん:2006/01/11(水) 15:53:18 ID:e6yyAFjl0
中国の景気、鈍化?
887卵の名無しさん:2006/01/11(水) 16:48:56 ID:6dhyIl+k0
>>869
いまその売却収入を除外していないかを調査するのが多いみたい。
ためないで毎年出したほうよいかも。
888卵の名無しさん:2006/01/11(水) 17:40:31 ID:SVfQB4lG0
889卵の名無しさん:2006/01/11(水) 19:54:04 ID:YLSdxES20
ツブほど必要な副業の話
右派は株なんてやる暇が無い
ツブが右派に勝てる唯一の方法
890卵の名無しさん:2006/01/11(水) 19:56:20 ID:Xj7xJo7V0
論点整理案では、昨年末に決まった全体の診療報酬改定が、マイナス3・16%と過去最大の下げ幅となったことを反映し、
長期入院患者らに対する慢性期入院医療、コンタクトレンズに関する診療検査、
歯科診療、診療所(病床数19以下)の初診・再診料などの項目は引き下げる方向を明示した。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20060111i404.htm
891卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:01:09 ID:gGLOaaPs0
あはは これ以上初診・再診下げると来たか
こりゃー所得で相当ダウンすんな 首吊る用意でもしとかなきゃ
892卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:22:17 ID:YLSdxES20
だからこの仕事は終ってるんですよ。
皆さん自覚が足りません。
副業がないとほんとに首つることになりますよ
893卵の名無しさん:2006/01/11(水) 20:24:45 ID:5BMaDkvq0


だね
894767:2006/01/11(水) 21:38:22 ID:v4XijSGp0
いやあ、なんだか話が通じなさそうなのでこのレスで最後にするよ。
デイトレは実益にもなるが純粋に面白いので勧めたんだがね。
不動産投資? 面白くない。結果だけみる競馬のようだ。

デイトレでなくても、つぶならなんかやってみたら?
CT買って自費でぺリオメンテなんてさ。

漏れはMB一本1万五千円の赤字でやってるよ。
開業以来のポリシーだから。儲け度外視だよ。
結果として患者が口コミでくるけど。

ちなみに漏れは株でいくら儲かっても歯科やめる気はない。
社会的体裁ってもんが必要だろ?
逆につぶでも一応体裁はあるんだから内容をつければいいだけじゃん。
世の中体裁をつくろうだけで大変ってとこあるんだから。まだまし。
895:2006/01/11(水) 21:48:38 ID:k+PqWmiaO
こんな馬鹿が世の中にいるのか…。をまえは歯医者やめろ。
896卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:03:45 ID:gGLOaaPs0
なんつーか心の貧しい人ですね
897卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:24:58 ID:GAOtJFiN0
株式投資してる医者
1 :卵の名無しさん :2005/11/23(水) 00:47:28 ID:fnSw0dvd0
株やってる医者集まれ
   


病院、医者 板のこのスレのぞいてみろ 奥がごろごろいるぞ 

898卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:33:29 ID:6bY5Tk270
しかし、このスレは人が儲けたのを聞くと猛烈に反発する人が多いですね。
それでいて心が貧しいってw
わけわからんです。

ほとんど精神病だと思いますよ。
895、896あたりは。
心療内科に行ってみたほうがいいかも。
899卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:38:09 ID:6bY5Tk270
今月既に自費で300万稼ぎ増したとか書くと
キチガイ
心が貧しいって言われるんですかね?
月自費が500万でも患者は一日10人だし立派な粒ですからね。
株はデイトレはあまりやりませんが
三菱UFJを80万くらいの時に20株買って持ってますが、
今だと結構儲かりましたね。150万くらいですか?
デイトレにこだわらなくてもいいんじゃないですか?
株を知らないからって反発しないで、
少しは勉強したらどうですか?
900卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:40:27 ID:6bY5Tk270
あ、もしかして896は895に対して?
だったらゴメンネ。896。
901卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:46:57 ID:c7vq/Kc90
もううざいから株の話は他で頼む
902卵の名無しさん:2006/01/11(水) 22:54:35 ID:gGLOaaPs0
このまま1000までID:6bY5Tk270が書けばいいよ
ひたすらage進行で頑張れや
903卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:04:41 ID:2TYRY2dP0
みんなもう寝よう。疲れてんだよ。
904卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:20:38 ID:q2HxFhiP0
>>898
反発じゃないだろう

あなたの生き方は自由だが、それを人の押しつけるのはどうかな?
そこまで執拗にこの話を続けるのはなぜ?

結局、株の話を株の版でやるほどではないし、ここで
語るしかないからだろ?

もう十分語ったじゃないか

さ、次の話題、次のネタ
905卵の名無しさん:2006/01/11(水) 23:40:03 ID:sAMhcg+l0
副業の儲けをツブスレで力説されてもなぁ〜。
ツブの悲哀と愚かさと愚痴を生暖かく舐め合うスレだから。
そういう副業トピックの力説はウハスレでも嫌われるだろ。
ウハもツブも収入に差は有れ、歯科医療で食っていこうと
プライド持ってるから。
906卵の名無しさん:2006/01/12(木) 00:19:15 ID:i/QWJZjT0
スレッドタイトルはつぶれかけのクリニックだよ
株で儲けてる奴は患者少なくたって潰れないだろ?
よそでやれってのがわからんかね
907卵の名無しさん:2006/01/12(木) 00:51:59 ID:xXKVI/ui0
>>906
子供の頃のことを思い出せよ。

悪がきが、いわゆる「いい子」を危ない道に引き込むのにどんなに熱心だったか....
自分がやってることがあまり褒められたことじゃない、実力とは無関係で、自慢も
しにくくて、しかも危険性が高くて、本当のところはぜんぜん自信が無いからだ。

クラスで一番いい子ぶってる奴の勧誘に成功したら、もうあとは教室中自分の
世界観の正当性を容認してもらえた気になれるからな。もちろん幻影に過ぎない
わけだがw

悪がきの方だった俺が言うのだから間違いないw。

しつこい勧誘、というだけで引くのは正しい本能だよ。それでいいのさ。
908卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:03:53 ID:6MEPpbOL0
自分は株がよく分からないです。だから最近の流れはどうも面白くない。

ネタ投入してもいいすか?
自作自演サイト、デンターネット、デンタルダイヤモンドに広告出してるね。
ああいう安易なサイトを見て患者さんが動いてしまうわけですね。

皆さんはどんな風に思っていますか?
909卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:44 ID:plSeXHin0
デンターネットは、どうも開設者の歯科への不信感が見え隠れして好きではないなぁ。

まあ、選ぶのは患者さんなんで、利用する側に回るか無視するかのどちらかなわけだが。

漏れは利用できるなら、適当に利用してみたい。
910卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:30:38 ID:J0vHOvea0
>>909
データーネットはとある法人の歯科グループが運営しているわけで
>>908はそれを言いたかったわけ
あれは案内板商売じゃないんだ、巧妙な広告手法

しかしこのネタも健康板で出尽くしているネタ
今さらここではいいんじゃね?

だけども、本当の案内板商売の歯科院紹介が増えたのは事実
検索サイトを使えばわかるが、他の業種ではのらざるを得ない状況
になっていて、業者マージンを捻出する手法を編み出しているよ
やはり大したものだね
911卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:34:42 ID:wsRBsTO/O
開設者のあいつがなんかムカつく。
自分とこの医院がナゼか殿堂入り。
広告収入で( ゚Д゚)ウマー!っつうのは堂も気に入らん。ムカつく。
見た目、キモオタのあいつが憎い!(俺様の方がイケてる。)
912卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:57:39 ID:Icze3ekL0
健康板のこのスレでデンターネットの正体が晒されまくってます。
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1134497657/l50
913卵の名無しさん:2006/01/12(木) 02:27:14 ID:wsRBsTO/O
管理者はにちゃんを既にチェックしてると思われるがどう思ってるのだろうか?
914卵の名無しさん:2006/01/12(木) 07:31:08 ID:422HsmXxO
898みたいな奴は去れ!おまえこそ精神科行きだ、ドバカ。
915卵の名無しさん:2006/01/12(木) 07:43:41 ID:KKVM9nCV0
このスレの人はほんとにつまんない人ばかりだね
だから儲からないとも思えるけど
頭悪いなあ
歯医者はだから今みたいな地位に成り下がったんだろうけど
916 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/12(木) 08:13:54 ID:5GsgnO3X0
ふーっ並にイカレタヤツが沸いてきてるなぁ。
しつこい勧誘の電話と同じだな。

>歯医者はだから今みたいな地位に成り下がったんだろうけど
お前みたいなヤツが居るから低下してるのやないけ。
917卵の名無しさん:2006/01/12(木) 08:19:55 ID:ZFjoKahf0
だから名前の部分隠してここ2年くらいの取引画像出してよ
ブラウザに表示できるっしょ?
PrintScreenでキャプしてどっかにうpしてよ

毎日10万稼いでるっていう証拠をだしてくんなきゃネタだよ ネタ
なんでそれに気がつかないかな
頭悪いなぁ
だから 今みたいにネット弁慶に成り下がったんだろうけど
918卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:17:20 ID:nLMOntJz0
診療報酬7%削減の上に、消費税最大15%だろ?
今の点数でさえゼイゼイ息が上がってんのに。
患者の不利益の矛先を厚労省に向かわせるようにしないといけないんだけど、
歯科医師会は無能だし、頼りの医師会もグダグダ。なんかダメだね。
919卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:49:18 ID:wsRBsTO/O
チクゾウ、インプで点数ないのはおかしいよね。未だに納得できないよなー。

さっき義子の補強せんがないことを患者さんに言われました。今の保険制度について説明しました。
920卵の名無しさん:2006/01/12(木) 12:53:13 ID:I65xbZHK0
>>919
補強腺を説明するときは、姉歯物件を引き合いに出すと吉。
「厚生労働省の役人が、国の制度をこういうふうにしたのです。」
と、腐った官僚と政治のせいにすれば、国民の不満は高まります。
921卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:11:39 ID:DG5oFUil0


921
922卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:29:47 ID:s2aEKzCY0
>919 920
あれは保険では補強線入れられないじゃなくて、
同じ点数で補強線込みにしろってことでしょ。
意味合いが違うと思うんだが。
実際は補強線分引かされてるけどね。

2回目のP検査が終わるまではP咬調取れないってのも
保険でできないってことじゃなくて、初再診料に含まれ
るって考えだからこれからはそんなのばっかりになるの
かも。
923卵の名無しさん:2006/01/12(木) 13:44:23 ID:ElAjeGcD0
>>922
 それは間違いらしいよ。前装ブリッジと一緒で、補強線が入ったものは保険外
と技官が言っていた。どうしてもいれるのなら、セット後に保険外で治療しなさい
ってことらしい。
924卵の名無しさん:2006/01/12(木) 14:58:02 ID:O9mYxuHN0
なんじゃそりゃ・・・
925卵の名無しさん:2006/01/12(木) 15:35:46 ID:t+j8QIcI0
補強線を保険からはずしたのは、失策だったようですな
かえって義歯割れてくるし、修理の点数もおいしいでしょうし
926卵の名無しさん:2006/01/12(木) 15:41:21 ID:5J4FalA60
>>915
デンターネットの人?
927卵の名無しさん:2006/01/12(木) 16:46:12 ID:fjtyARh50
二年前、「このへぼ歯医者!」「るッせー!あんたのわがままはこれ以上聞けねーよ!」と
大喧嘩してドロップした患者が半身不随になって来院した。よく来れるよなぁ〜。感心した。
928卵の名無しさん:2006/01/12(木) 17:58:59 ID:DG5oFUil0


ひま
929卵の名無しさん:2006/01/12(木) 18:03:31 ID:dAULy8KM0 BE:54756746-
>>二年前、「このへぼ歯医者!」「るッせー!あんたのわがままはこれ以上聞けねーよ!」

その人にとっては日常的な言葉だったんでしょ。。
930卵の名無しさん:2006/01/12(木) 20:56:38 ID:ZK5aCZn70
>>925
> 補強線を保険からはずしたのは、失策だったようですな
> かえって義歯割れてくるし、修理の点数もおいしいでしょうし


無料でいつも補強線入れてる
うちはどうなる?

正直ものがばかをみる感じだな。

最近前装冠を高い技工所に変えたよ。
良いのを作ってくるからBM減りそうだ。
経費も増えるしアホだな。
931卵の名無しさん:2006/01/12(木) 21:14:29 ID:5sjY+1gg0
技官に聞いたところでは、
以前、1義歯に5本も6本も補強線算定する奴がいたとか。
932卵の名無しさん:2006/01/12(木) 22:07:09 ID:dAULy8KM0 BE:18252724-
>>931
だったら、そいつらのみ罰すればよい。
単なる言い訳だよ!

ってか技官オツ
933卵の名無しさん:2006/01/12(木) 22:16:19 ID:lNCDuWnH0
>>930
ウチは前装冠の技工料4500円、安い?。
どのみち変色するんだから程々で良いんじゃない。

ちなみにBM?MB?
934卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:21:29 ID:i/QWJZjT0
ただで補強線入れてる馬鹿いるんだ
失礼
でもね。そういう馬鹿がいるおかげでこっちは困るのよ
こういう件では歯医者みんなで闘わないとさ
俺はいつも言ってるよ 厚生労働省が決めた事ですからねえって
935卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:35:12 ID:ZFjoKahf0
ウチも補強線はキマリなんでもうダメですスイマセンとか言ってるな

将来はもっと線引きがきつくなると思うし
患者教育と自分の練習だと思って キッチリ説明した方がいいんじゃないかなぁ
936卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:45:13 ID:8KKZuDSN0
粒は今目の前にいる患者さん引き留めるのに必死
あんたらはずいぶんと余裕こいてるじゃないか

スレから出て行ってくれ
937卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:35:24 ID:Wew7+DwY0
保険の義歯は姉歯義歯ってことでいいんじゃない。
私はお勧めしません、ってスタンス。
938卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:54:06 ID:TxLzm8Tb0
姉歯タンのおかげだね。ハアト♪
939卵の名無しさん:2006/01/13(金) 00:57:43 ID:TxLzm8Tb0
度レスごめん。
根治しててもう一ヶ月も背嚢が止まらない患者がいる・・・・。
消毒してずっとオープンです。

なんかいい方法ないですか?
調薬しない方がいいですよねえ。
なんか研修医みたいな質問ですがどなたか教えて下さい。
940卵の名無しさん:2006/01/13(金) 01:26:52 ID:Wew7+DwY0
カルシペックスが比較的、いいような気がする。
でもダメな時はダメで諦めることが必要な時もあると思う。
941卵の名無しさん:2006/01/13(金) 01:40:19 ID:V76iMg8h0
そうだね、カルシペックスを漏出させてしばらく様子見。

根切可なら、それが一番早いと思うが。

それでだめなら再植か、あきらめてextのムンテラを。
942卵の名無しさん:2006/01/13(金) 07:16:52 ID:voYrp1iHO
カルシペクス入れたらはい脳出来なくなって腫れそうですが…。
やってみます!

943卵の名無しさん:2006/01/13(金) 08:20:49 ID:s5oI4k+H0
>>931
>以前、1義歯に5本も6本も補強線算定する奴がいたとか

それはまだいいほう
何十本も請求してる奴を個別で呼んで、義歯の現物を持参させたら
補強線がメッシュのように入ってたそうだ。
944卵の名無しさん:2006/01/13(金) 08:23:06 ID:hCFbtZ0Y0
名無しさん@6周年:2006/01/12(木) 20:33:36 ID:Ruflwtmv0
                                        (単位:億円)
        ┃ 13年度 ┃ 14年度 ┃ 15年度 ┃16年度┃    17年度
.━━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━━╋━━━╋━━━━━━━━━━
        ┃  計   ┃  計   ┃  計  .┃  計  ┃4〜8月   7月    8月
   総計  ┃303,888  ┃301,785 .┃308,110 ┃314,271┃134,142  26,884  26,990
医科診療所┃ 75,550  ┃ 72,944  ┃ 73,753 .┃ 75,603.┃ 32,134   6,447   6,225
歯科診療所┃ 24,864  ┃ 24,768  ┃ 24,243 .┃ 24,304.┃ 10,353   2,089   2,008
保険薬局  ┃ 32,521  ┃ 35,676  ┃ 39,203 .┃ 42,255 ┃ 18,578   3,683   3,739

N速で拾ったやつだけど、個人医院に関してはメディアや政府が騒ぐほど
医療費の伸びはないんだよな。むしろ下がってる。
これで四月に大減点やられたら常勤をパート、もしくはクビ、技工も自分でしなきゃならなくなる。
945卵の名無しさん:2006/01/13(金) 09:10:46 ID:AOmaarmM0
>>925,>>933
補強線の話だって、元々は理工だか補綴の偉い先生が「補強線は意味なし」って
言い張って補強線外しを訴えていたわけだろう?
 義歯が割れたらその分を請求して、義歯修理の治療費が上昇するようなら
臨床的に補強線に意義があるっていうことらしい。
 
 漏れの所でも新製義歯で補強線入りは保険給付外の可能性があると指導され
た。
946卵の名無しさん:2006/01/13(金) 09:31:58 ID:W+EhXJ1K0
>>943
それは不思議だ
俺のところではもともと1本しか通らなかった
査定の甘いところがあったのが廃止になった原因だ
947卵の名無しさん:2006/01/13(金) 09:40:35 ID:owb+v8s70
>新製義歯で補強線入りは保険給付外の可能性があると指導された。
含まれると思っていたが違っていたか。
参考になります。
948卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:05:36 ID:1xz2oBGD0
>漏れの所でも新製義歯で補強線入りは保険給付外の可能性があると指導され
た。

どこですか・・・?
私の所では、
「(保険の義歯に)補強線を入れてもいいけど、損するだけだよ。」と言われました。
949卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:06:22 ID:1xz2oBGD0
>根治しててもう一ヶ月も背嚢が止まらない患者がいる・・・・。

抜歯の適応です。
患者に「この歯は治らない。」ことを毅然とした態度で説明する。
それでも、患者が「抜歯は嫌!」と言えば、エンドレスに根治を続け、
患者が諦めて来なくなるのを待つ。

950卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:49:56 ID:ydTBD9J70
そこで大学病院ですよ



保険じゃ根治は何やっても赤字
これから混合診療が一般化するなら
差別化の意味で保険エンドはビタペックス根充で十分だと思う
951卵の名無しさん:2006/01/13(金) 12:10:11 ID:DtyJrJbI0


951
952卵の名無しさん:2006/01/13(金) 12:32:40 ID:W+EhXJ1K0
>>939
マジレスすれば、クラックのないことを十分確認して
外科的処置か病巣に刺激を与えなければ治らない
麻酔してカルシベックス等を押し出すの確かに手段
腫れることがあるが、それで治癒機転になる場合もある

説明と相手の理解を極めること
953卵の名無しさん:2006/01/13(金) 12:35:28 ID:W+EhXJ1K0
とはいえ、説明した上で抜歯が確実であることを
納得させればそれが一番だよね
954卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:08:51 ID:S7G2wdhZ0
レーザーとか、高周波とかはどうよ?
うちにはその設備ないけど。
955卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:08:55 ID:EYxyqjKt0
>>947
患者さんの保険に関する認識はおかしいですね。
この前新患が来た。
67の保険部分の義歯がたった6年で壊れた だと。

6年もてば大成功だ。
956卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:11:33 ID:W+EhXJ1K0
保険で低負担金で治療をしてきたことの弊害だよね
あらゆる意味で価値がわかっていない
957卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:13:09 ID:fAh95RX50
てか補強線いれようがどうしようが、入れ歯は保険で赤字だろ。
やんなきゃいいのに。
患者をつなぎとめるために保険でやっても、見返りはなくかえって、経営を圧迫するだけだと思うが。
僻地では保険でやんなきゃだめなの?
958卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:21:41 ID:9MOMgirt0
>>950
本当にそうだな。

根治は赤字。根管拡大しているときに、大げさなアクション
で「痛い!!」とにらむ香具師は、「痛かったですか、すみません」
と微笑みながら言って即ビタペで終了!!。

痛いのを我慢させて根治したところで、時間をつかって赤字で
評判おとしたら、つまらんだろ。
959卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:27:26 ID:gomBxYeo0
残存歯が多く、献身にしゅっちゅう来てくれる人
なら、歩券で作っても見返りはあるが、僧義死は
どちらかいうとお断りだな。慈悲か修理で済ますか、
よそへ行ってって感じだな。
960卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:26:55 ID:sRIvXdKb0
>僻地では保険でやんなきゃだめなの?

当然。 田舎の患者はみんな保険で最高の治療が受けられると思ってる。
961卵の名無しさん:2006/01/13(金) 13:49:10 ID:peU6Hdrp0
いかにも自腹で補強線を入れてるような言い方の嘘つき
歯医者ばかりだな。実際はギッコにタダで入れさせてるくせに・・ww
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ギッコと言う名の奴隷より
962卵の名無しさん:2006/01/13(金) 14:13:15 ID:FzHoFtSO0
ただじゃねーよ。
技工士にしっかり上乗せさせられてるよ。
お前の上乗せすれば良いじゃん。ばっかじゃねーのwww
963卵の名無しさん:2006/01/13(金) 14:51:33 ID:u+T/ZU1M0
918 卵の名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 12:17:20 ID:nLMOntJz0
診療報酬7%削減の上に、消費税最大15%だろ?
今の点数でさえゼイゼイ息が上がってんのに。
患者の不利益の矛先を厚労省に向かわせるようにしないといけないんだけど、
歯科医師会は無能だし、頼りの医師会もグダグダ。なんかダメだね。


920 卵の名無しさん New! 2006/01/12(木) 12:53:13 ID:I65xbZHK0
>>919
補強腺を説明するときは、姉歯物件を引き合いに出すと吉。
「厚生労働省の役人が、国の制度をこういうふうにしたのです。」
と、腐った官僚と政治のせいにすれば、国民の不満は高まります。



すばらしい
964卵の名無しさん:2006/01/13(金) 15:33:40 ID:W+EhXJ1K0
そりゃブランドがあってウハウハ医院か、他に医院のない場所なら
いいけど、

「前に他で作ったのは割れにくかったのに、ここで作ったら割れる」 = ヘタ

しつこく説明すれば
「腕が悪いクセに自費を勧めようとしている」 = 悪徳歯科医

患者にしてみればそういう評価になる

技工代かかろうが、納品伝票に載ろうが載るまいが
入れるしかないんじゃないの?

プラスの評判にくらべるとマイナスの評判は浸透力が早くて強いからね
965卵の名無しさん:2006/01/13(金) 15:34:23 ID:DtyJrJbI0


918 卵の名無しさん sage New! 2006/01/12(木) 12:17:20 ID:nLMOntJz0
診療報酬7%削減の上に、消費税最大15%だろ?
今の点数でさえゼイゼイ息が上がってんのに。
患者の不利益の矛先を厚労省に向かわせるようにしないといけないんだけど、
歯科医師会は無能だし、頼りの医師会もグダグダ。なんかダメだね。


920 卵の名無しさん New! 2006/01/12(木) 12:53:13 ID:I65xbZHK0
>>919
補強腺を説明するときは、姉歯物件を引き合いに出すと吉。
「厚生労働省の役人が、国の制度をこういうふうにしたのです。」
と、腐った官僚と政治のせいにすれば、国民の不満は高まります。



すばらしい

966卵の名無しさん:2006/01/13(金) 16:26:01 ID:aGTG/9n10
>>964
入れるしかないんじゃないのって、補強線の事?
誰が入れるかっての
967卵の名無しさん:2006/01/13(金) 16:34:12 ID:u+T/ZU1M0
っていうか、
ホケンで入れ歯をやめたらどうですか?
話がどうどうめぐりになってもしつこく自費をすすめて
根負けしたひとは自費。
怒って帰る人はどうぞってスタイルでやりたい
968【質問】:2006/01/13(金) 17:26:03 ID:KRi69bUa0
あなたの思う「仏」とは一日何人で何点以上?
969卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:50:39 ID:PPmHoEN10
8時間労働で1時間に3人診るとして24人。
1日15000点かな。
970卵の名無しさん:2006/01/13(金) 17:54:20 ID:4QiEqOUx0
まあそんなとこだろう。
971卵の名無しさん:2006/01/13(金) 18:53:08 ID:gomBxYeo0
>967
しつこくやると、技師において、ホケンと慈悲の割合は1:1
ぐらいには出来ると思う。
972卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:02:53 ID:+RoS9PSo0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20060113i306.htm

まだ世間ではこんな認識?
貧乏な上に強盗にあいたくない
973卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:04:44 ID:+RoS9PSo0
馬渕モーターの会長と歯医者じゃ
別の生き物だということをわかっているんだろうか?
それとも人間襲ったらあまり儲からなかったから
今度は家畜にしてみようと思ったのか?
974【質問】:2006/01/13(金) 19:23:34 ID:WbxvfHEW0
>>969
>>970
ありがとう
まだまだ受付中。。。
975ん歯科:2006/01/13(金) 19:29:39 ID:5XPr2Mh40
>>972さま、情報ありがとうございました。
つきましては防犯上の理由から、改名することにいたしました

                   「あ鹿」一同
976卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:29:44 ID:A3D2ZLmb0
>>969

24人で15000点だと平均点数高くなりませんか?
977卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:36:11 ID:P/55EF6/0
来院回数によるだろうよ
978卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:50:24 ID:5e+7gWcN0
ワシにはわからん、広大じゃけ〜
979卵の名無しさん:2006/01/13(金) 20:27:24 ID:aGTG/9n10
>>967
住宅地でそんな事できると思う?
保険じゃ義歯できないなんて言ったら他の患者も来なくなるって
赤字にならない程度でサービスでやってるんだよ
980卵の名無しさん:2006/01/13(金) 20:54:47 ID:tILoxU2t0
>>979
頑固な親父がやってる怖いすし屋がはやったりするもんだが
981卵の名無しさん:2006/01/13(金) 21:07:28 ID:EYxyqjKt0
>>962
何も指示しないと、
勝手に補強線入れるよね。
そして技工料上乗せ。
注意すると、しばらく補強線入れないが、
しばらくして、忘れた頃に、また補強線入ってる。
982卵の名無しさん:2006/01/13(金) 21:54:56 ID:wzAAhdMf0
おいら レセ月 80枚±5の粒栗ですが

 今月 思い切って カルテコン入れてしまいました。

 心だけは ウハ栗。 月一回の風俗通いを 二ヶ月に一回にするつもりです。
983卵の名無しさん:2006/01/13(金) 21:56:09 ID:tnTIqpWH0
補強線と言えば思い出す

70過ぎの自営やってた品の良いおじいちゃんに
「この入れ歯のハリガネは何なら〜、いらんけん取ってくれ!」
とFDセット時に言われ、えぐり取ったなぁ・・・。

確かに見た目は悪いし、ワイヤーとレジンがくっつかないから補強線が原因で割れている入れ歯も多いよな。
984卵の名無しさん:2006/01/13(金) 22:07:32 ID:vdEQM0lx0

>>980
キングオブつぶなわけだ
985卵の名無しさん:2006/01/13(金) 22:13:13 ID:DtyJrJbI0


あとちょっと
986卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:01:18 ID:voYrp1iHO
補強せんって難点だったっけ?
もう忘れたさ…。

987卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:16:08 ID:S7G2wdhZ0
さぁーいよいよカウントダウン!
寝る前に達成しますよ。
988976:2006/01/13(金) 23:29:00 ID:PPmHoEN10
>>976
大都市圏と地方でも随分な違いが有ります。
大都市部では、3割負担以降は患者さん一人当たりの月の来院日数は減少
していますから、月のレセ1枚当りの点数はむしろ下がっていると思います。
989卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:34:26 ID:jXUzcsFn0
○ゆは85店。
ほ今日銭は184店。
こーんなに、あったんだねー。。。。
990卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:38:04 ID:jXUzcsFn0
>989
ほ今日銭148店でした。。。
991卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:40:24 ID:oPIbX0cm0
秒読み、まじい
992卵の名無しさん:2006/01/13(金) 23:53:29 ID:vh9Saaqc0
168点では?
レセコン入る前かな。
993 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/13(金) 23:54:40 ID:PPmHoEN10
993
994 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/13(金) 23:56:55 ID:PPmHoEN10
13日の金曜日に墓場送りとは、ツブにふさわしい日だわい。
995 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/13(金) 23:58:24 ID:PPmHoEN10
おーい!後2分しかないぞー、次の人行ってー
996 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/13(金) 23:58:57 ID:PPmHoEN10
996
997 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/13(金) 23:59:37 ID:PPmHoEN10
997
998 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/14(土) 00:02:44 ID:PPmHoEN10
悪キン喰らった・・・orz
999 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/14(土) 00:04:06 ID:g3zwPNQj0
銀河鉄道999
1000何方かどうぞ
1000 ◆/OjNJV5Fi. :2006/01/14(土) 00:10:45 ID:g3zwPNQj0
誰も踏まないのか〜
しゃ〜ないな
男一匹、星野1000一
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。