396 :
卵の名無しさん:2006/05/16(火) 12:46:44 ID:2gM6Vpv40
直腸カルチノイドはよく見かける病気です。といっても年に数人でしょうか。
基本的には良性腫瘍ですが、悪性のポテンシャルを持つものがあって、肉眼的にも
病理組織学的にも鑑別がつかないことがあります。
粘膜下層に発生する腫瘍ですが、割合粘膜切除で完全切除が可能です。
血管侵襲・リンパ管侵襲は病理で判断します。(ly, v)
私は、ly0, v0で局所的に完全切除できた場合は、外科的手術は追加しません。
10年以上経過をみている人も多いですが、幸いに再発した人はいません。
397 :
患者:2006/05/16(火) 14:01:43 ID:dJRZjM1s0
>>396 ありがとうございます。
病理のほうは医師に任せてありますが、血管リンパ管の説明は聞いていないので近々聞いてみます。
癌と同じ進行をすると説明された時には驚いてしまいましたが、基本的には良性なんですね。
それから、念の為胃カメラを考えているのですが、直腸に再発していない場合は必要ないですかね?
398 :
卵の名無しさん:2006/05/17(水) 12:38:19 ID:OBUp7u5p0
直腸カルチノイドと胃病変は無関係ですが、胃カメラ検診は受けておくにこしたことはないですね。
胃カルチノイドとA型慢性胃炎には関連性がありますが、それは普通のカルチノイドとちょと違う概念です。
399 :
患者:2006/05/17(水) 15:09:53 ID:GLJ/vtvx0
>>398 カルチノイドは転移するから胃も…という訳ではないんですね。
近いうちに受けてみます。
再発・転移にとても神経質になっていたのでご説明頂いて助かりました。
ご丁寧にありがとうございました。
400 :
卵の名無しさん:2006/05/23(火) 09:12:27 ID:gxGTdSM50
はじめまして。
地方の開業医で一人で大腸ファイバーやっている40代医師です。
指導者が居ないためか上手になれません。
参考になる良いビデオ、DVD、書籍を教えていただければ幸いです。
どこかに修行に行くというのは実際に無理なものですので・・
現在、鈴木康元先生の書籍で勉強していますが、イマイチ参考になりません。
宜しくお願い致します。
一番いいのは辞めることだと思うが、そうもいかんのなら
透明フード使ってみたら?
>>401 透明フード使うと逆に視野が狭い気がして、犯りにくいのは漏れだけですか?
透視下でやるか、コロナビ(?使ったことないからよくわからん)でやるのも楽にできると思う。
403 :
402:2006/05/23(火) 17:12:37 ID:y+J8eb2b0
なんか、日本語が変だった。
×透明フード使うと逆に視野が狭い気がして、犯りにくい
○透明フード使うと視野が狭い気がして、逆に犯りにくい
ウツダ嘴脳
透視室でするのが楽ですね。方向音痴の私も透視みればループ解除
できるから。
405 :
卵の名無しさん:2006/05/24(水) 01:43:11 ID:t+Qk/nWm0
透明フードのメリットは
半月ヒダや強い屈曲部でも死角無く見落としが無いこと
ヒダや屈曲の裏でも正面視できるので処置が楽になること
フード無しとありでは挿入方法が全く異なる
送気は一切せず、SDまでプッシュせず挿入するから患者は楽、鎮静剤不要。
出血した場合透明フードで出血部確認しながら圧迫止血できること、
無透視鎮静剤無しで終末回腸まで平均5分のレベルだったらフード不要だけど。
デメリットは
学会発表で恥ずかしいこと。
406 :
400:2006/05/24(水) 11:19:46 ID:8ztlqxjD0
ご意見ありがとうございます。まずはフードつけてやってみます。
出来れば、参考書、ビデオ、DVD等もご助言いただけると幸いです。
透視でやるのはその場をしのぐって意味だけであまり上手にはならんような気がする
やっても10例くらいまでかな、話のタネとして
被爆するってことも忘れないように
408 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 18:27:00 ID:ibVwAvM60
>>405 そういえば自治医大の素人が点滴回路切って透明フード作ってたなぁ。
あぁ、はずかし。
>>400 PCF系なら技を使わなくても入ります。
>>405 フードありってそんな挿入方法しているのか???
俺はかえって引っかかってじゃま!と感じる。
病院うつってそこがフード標準だったのでしばらく使ってみたが、どうしても慣れることができなかった。
病変がわかっていてフード付けた方が処置しやすいとわかっている場合だけつけてます。
>>408 点滴回路って・・・あのふくらんだ部分使ってるのか?
PCFは患者が痛がりさんじゃなければプッシュプッシュだけでいけるな。
そこで可変硬度ですよ。あれは便利だわ。
普段は硬めでいって、必要時だけふにゃふにゃができるのは便利。
410 :
卵の名無しさん:2006/05/25(木) 20:25:31 ID:kcdq+q+g0
おれは普段フニャフニャで、いざという時硬くしている。
>>410 いつもは1.3くらい、プッシュでいくときは0、堅さが欲しいときは一時的に2。
>>410 まあいつも固くしてたら電車に乗ったら逮捕されかねんから。
413 :
卵の名無しさん:2006/05/27(土) 12:53:24 ID:WUCIp6TC0
おらはいつもフニャフニャで困っちゃう。
414 :
卵の名無しさん:2006/05/27(土) 15:24:12 ID:bn9sgyOe0
鏡台の内科(詳しくは秘密)の院生34歳紹介されたんですが、将来は有望でしょうか?
>>414 激しく板違い。
というか
>詳しくは秘密
としておきながら・・・・・内容より京大、消化器内科、34歳、院生と考えられ、
>紹介されたんですが、将来は有望でしょうか?
という辺から独身(?)と予想したが、多分・・・・・
\ 釣られたクマー │
\ 助けてクマー │
\∩_∩ 今助けるクマー │
(;(エ); )∩_∩ ∩_∩ 頑張るクマー │
⊂. ⊂ |(・(エ)・; )_○ (・(エ)・; ).∩_∩ │
⊂_⊂/⊂⊂___つ⊂⊂ |(・(エ)・; ).∩_∩ J
| ⊂⊂ |( ;・(エ)・) ゴクリ…
∪ ̄∪| ⊂⊂ | 〜〜
∪ ̄∪| |○ 〜〜〜
∪ ̄∪ 〜〜
415 循環器かもしれないよー
417 :
卵の名無しさん:2006/06/04(日) 23:15:47 ID:M5MO5/kU0
age
418 :
卵の名無しさん:2006/06/08(木) 12:14:44 ID:Ici/v3tz0
よーくかんがえようーおかねはだいじだよーうううううーうううううー
420 :
卵の名無しさん:2006/06/12(月) 20:50:38 ID:3QFd6nfE0
内視鏡医は使い捨てです。
>>420 医者自体が使い捨ての技術者ですよ。
技術者自体が、いや労働者自体が使い捨て。
つまり、どうってことない、世の中そんなもんってこった。
422 :
卵の名無しさん:2006/06/13(火) 11:46:59 ID:nlQBapGb0
使い捨てでない人間などいない
423 :
卵の名無しさん:2006/06/17(土) 19:01:07 ID:QSFfizP60
医師免許があれば、ドロッポでも食っていける。
425 :
卵の名無しさん:2006/06/18(日) 11:13:41 ID:D4qp4WPu0
クレーマー本人乙
426 :
卵の名無しさん:2006/06/19(月) 12:40:35 ID:0QMfrT2e0
>>424 424が1日も早く逮捕されますように。
PEGする前に腹単とって横行結腸の重なり確認するところ
多いと思うけど、仮に重なっていたらその症例はPEG諦めているの?
腹部手術や腹膜炎既往なし前提で。
うちのとこは現在、どうせ胃を膨らませれば大丈夫だし、腹単取るときに
重なって無くても結局注意する必要はあるので、取らないという方針に
なっています。試験穿刺時の距離で判断。
カメラ突っ込んでから透視で確認
429 :
卵の名無しさん:2006/06/24(土) 21:52:34 ID:Nh502pjH0
PEGのときって透視下でやるんですか?透視なしでしかやったことないので・・・。
ちなみにガウンは着ますか?うちは穿刺する医師と介助の看護師ガウンきるんだが、
やりすぎか?
430 :
427:2006/06/24(土) 23:53:40 ID:y60570HO0
>>428 やっぱりそうしますか。ふーむ。
何かあってからではやっかいだから提案しようかな・・・
でも他施設からのパスがぐちゃぐちゃになりそうだなあ・・・・
>>429 透視使うなら室内にいる人間は当然そうだろ・・・・・
よほど理由があって出来ないとかでない限り今時確認には気を使うべき
433 :
名無し:2006/06/25(日) 13:46:59 ID:eRHYnEqn0
最近朝起きると胃が痛いってかもたれてる感があるんですけど何でなんですかね
別に前日食べ過ぎてるわけじゃないのに・・・
どこか悪いのでしょうか
434 :
卵の名無しさん:2006/06/25(日) 16:32:28 ID:mEEzsxVr0
>>431 放射線のプロテクターでなく、ガウンテクニックの事です。
諸先生方当方4年目医師ですが、要領悪いのかデートもままならない日々が続いております。皆さんはどうやってデート時間工面されましたか
437 :
卵の名無しさん:2006/06/27(火) 12:34:14 ID:8rHW51Ze0
同業者とはいえ、すれ違いだよ>436
素朴な質問すれあたりで質問したらええよ。
上手い
山田君!437に座布団一枚やっとくれ
439 :
卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:38:00 ID:Pn0j2tNS0
教えて下さい。
学会の内視鏡消毒ガイドラインではオゾン消毒は掲載されていませんが、ずばりI H I石川島播磨重工業社製のオゾン水内視鏡専用洗浄機ONW-10は、最強と言われているB型肝炎ウイルスを死滅されることができるのですか?
とても疑問に思っています。
440 :
卵の名無しさん:2006/06/30(金) 12:43:44 ID:98Xhy7Md0
I H I石川島播磨重工業にお尋ね下さい。
学会のガイドラインに従っておくほうが良いと思いますが。
441 :
卵の名無しさん:2006/07/06(木) 16:03:57 ID:Zjeo786o0
>>439 きっと死滅しないでしょうね
まあでも水で洗えば落ちるでしょう
ある程度はね
442 :
卵の名無しさん:2006/07/07(金) 00:10:35 ID:hr1DBx1V0
443 :
卵の名無しさん:2006/07/08(土) 13:56:35 ID:b8oPvucH0
>>442 NASHやWilson病も考えておかないとね。
445 :
卵の名無しさん:
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1152236241/1-100 【北日本に限定した相関係数分析の結果】
(北海道、青森、山形、岩手、宮城、福島、群馬、栃木、茨城、埼玉、千葉、東京)
@強い相関
日照時間と癌 −0.78 (西日本では−0.14,全国では−0.08)
日照時間と腎不全 −0.77 (西日本では0.08、全国では0.00)
日照時間と自然増加率 0.75 (西日本では0.23,全国では0.04)
日照時間と自殺 −0.72 (西日本では−0.02、全国では−0.30)
高齢化比率と自殺 0.68 (西日本では0.15,全国では0.30)
日照時間と高齢化比率 −0.66 (西日本では−0.14、全国では−0.05)
A中程度の相関
日照時間と肺炎 −0.47 (西日本では−0.25、全国では−0.01)
日照時間と「不慮の事故」 −0.42 (西日本では−0.19)
日照時間と心疾患 −0.41 (西日本では−0.16、全国では0.00)
日照時間と脳血管疾患 −0.39 (西日本では−0.17、全国では−0.05)
B弱い相関
日照時間と社会増加率 0.38 (西日本で0.06、全国で0.09)
日照時間と糖尿病 −0.23 (西日本で−0.10、全国で0.01)
C相関がない
日照時間と合計特殊出生率 0.11 (西日本では0.04、全国では0.03)
日照時間と肝疾患 −0.01 (西日本では−0.04、全国では−0.03)
*各種疾病に関する表記はその疾病の死亡率との相関を指す。
*正の相関は「高齢化比率と自殺」、「日照時間と社会増加率」、「日照時間と自然増加率」の3つのみ。