マジでやばい開業医のみ来い(紅葉の卒業式15人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元一 ◆6roGmUUmpc
この道を 歩いた日々はただ辛く
この道を 選んだ自分に悔いもあり
いつからか 木の葉を揺らすは涼風に 変わるも未だ 向かい風
それでも信じ 歩き行く 路傍の病み人 救いつつ
もうすぐ光は射すだろう 並木が赤く色づく頃に

このスレは既存の「つぶれかけのクリニック」にさえ定住できないような
マジでやばい経営状況の中、日々もがき苦しむ開業医の場です
日常診療における愚痴やくだらない話、情報交換やマジな討論なんでもOK
マジやばクリニックの指標としてYC(やばクリ単位)を使い
1YC=一日の来院患者5人とします(YCの命名者先生発案)
主に2YC以下の開業医さんを中心に平均3YCを目標とします(内科の場合)
月の平均3YCを越えたらめでたく本スレを卒業しつぶクリスレへ移動願います
ツブクリ移動後も、いじめられたり叩かれたりしたらいつでも再訪問歓迎ですよん
3YC以上1TC未満の遷延性やば粒先生も、初心を忘れず書き込みましょう。
尚、ツブ、フツ、ウハさんたちの冷やかし訪問後ヤバクリオン感染は自己責任でね
2元一 ◆6roGmUUmpc :2005/09/28(水) 20:36:20 ID:NKSLTC820
前スレ
「マジでやばい開業医のみ来い」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078221157/l50
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと2人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081131842/
「マジでやばい開業医のみ来い(やっと3人目)」
(p)http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082693630/
「マジでやばい開業医のみ来い(なんとか4人目)」
(p)http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1084956666/l50
「マジでヤバイ開業医のみ来い(やっと5人目)」
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1087002417/
マジでやばい開業医のみ来い(少し嬉しい6人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1091802428/
マジでやばい開業医のみ来い(あともう少し7人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1099281013/
マジでやばい開業医のみ来い(二桁が見えた8人目)
(p)http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1104213195/
マジでやばい開業医のみ来い(2YC直前の9人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1108359014/
マジでやばい開業医のみ来い(目から涙の10人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1110974089/
マジでやばい開業医のみ来い(桜咲く、11人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1112960457/
マジでやばい開業医のみ来い(春の夢12人目)」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1116233086/
マジでやばい開業医のみ来い(雨上がりの13人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1119230757/
マジでやばい開業医のみ来い(夏の蜃気楼14人目)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123064282/
増健
4名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 20:44:17 ID:jHU875ib0
元一さん、頑張ってね
頑張ってもダメかもしれないけど
応援してるからね         りさ子
5名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/28(水) 23:26:42 ID:/9YnZ1Wa0
りさ子って誰だ?
巨乳茄子か?モデルちゃんか?
6名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 00:09:41 ID:7NWbw0kg0
都内では、新規開業の3年生存率は20−30%だそうです。
ある信頼できる筋からの情報です、皆さん



早く楽になりましょうねw
7ヤバ薬局:2005/09/29(木) 01:28:56 ID:wqAriZVC0
書き込んでいなかったら新スレが…
元一先生、スレ立てお疲れ様です。

今月は平均2YCを越えるようになりましたが、3YCにはまだまだ届きません。
薬の在庫だけは増えていく…。
湿布だけで20種類を越えてしまいました。近くに整形があるわけでもないのに。
アハハハ。ハァ……
8名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 01:59:54 ID:K5C2haYZO
元1先生、スレ立てありがとうございます。
冒頭の詩を楽しみにしております。
以前にも書き込みあったけど、文才ありますね。
普段の話がわざと作ってる内容であることがわかりますね。
もしかすると、その内別の分野で
お名前を拝見したりして。
9名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 09:15:27 ID:cz6lwpcC0
元1先生、スレ立てご苦労様です
朝、夕は涼しくなってきましたね
9月ももう終わろうとしているに今年は患者さんが増えません
わが診療所に、実りの秋は来るのでしょうか?
今のところ0.2YCはあー
10 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/29(木) 10:20:50 ID:n6in5NN/0
先生方。
おはようございます。
本日も患者は0です。

ヒマ なので ここで一発ずつ
当医院の先生の秘密を暴露しちゃいます。

その1

奥さんに内緒の 愛人 が多数 いる。
(そんな金があるんやったら返せ。)
11名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 10:41:15 ID:fyokwPEa0
元1先生 相変わらずの文才!

地区の老人会の句会なんかに出席したら患者増えませんか?
12名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 11:06:11 ID:z6y7WckB0
>>ぶー
愛人多数って、本当にやばクリかい?
13 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/29(木) 11:35:22 ID:n6in5NN/0
>>12
確実にマジやばです。
10:00〜13:00の診察で今の所 2人様 です。
 
暴露 その2

愛人を患者としてクリニックに連れてくる。
なぜか?その愛人が私に対して敵対心を持っていた。
私はかなりムカツいた。
(今月の給料はまだか!!)
14名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 12:01:32 ID:z6y7WckB0
マジやばなのに、どうして愛人囲えるんだよお!
15名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 12:03:12 ID:7gwPctfP0
愛人もデフレで安いんです
お小遣い月1万〜
>>14

その中には私が貸した 100万円 も含む。
一応先生には一見さんには手を出すな!って言ったけど・・
私が知る限り患者に 手 を 出した。

なぜ?分かったの?って・・・
 その患者と私は友達だから・・・
 女は口が軽いから先生方、気を付けて下さいね。
 
暴露 その3

先生の愛人が先生の奥様宛てに
「私はあなたのご主人の愛人です。」 と
メールで送られていた。

もちろん大ゲンカになったが、離婚にはいたらなかった。
17ヤバないか:2005/09/29(木) 12:30:21 ID:JoLayYhp0
5月以降ずっと停滞横ばい 減ってないか良し?
10月になったら増えるだろうか
18名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 13:45:13 ID:Jv3vfc/q0
木曜は休診の所が多いから午前だけ開けてるけど
季節に関係なく患者は来ない。
0の日もよくあるから休診にしちゃおうかな。
19名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 13:50:35 ID:Jv3vfc/q0
ぶーちゃんとこの院長は楽しそうでいいね。
マジやばで何人も愛人持つ気力あるのが不思議。
なんかもうわたしはそれどころでないんだが・・・
デパスやパキシルのせいで性欲も激減したし・・・
20名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 13:56:49 ID:Jv3vfc/q0
>>17
うちは5月からずっと下降しています。
9月になったら増えてくるかと思ってたけど
夏休みのあった8月より更に売り上げ減っている。
10月に盛り返してくれないとマジであぼ〜んする。
21Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/09/29(木) 15:01:56 ID:fBzruC9g0
元1先生、いつもながらご苦労様です。
ぶーちゃんの所の先生、うらやましいですね。
私にはそんな気力体力はありません。
今日はヒマでつ。午前は2.2YC。
患者さんは木曜日はやってないと思っているんだろうか。
22YCの命名者:2005/09/29(木) 15:06:49 ID:CYGlcLFm0
元一先生スレ立て乙です。
Port先生、ヤバ薬局先生じわじわと増患していて何よりです。
ブーちゃんも復活ですね。
うちも春からずっと3YC前後をさまよっています。真性マジヤバです。
いつか、光がさす日を信じ、皆さん頑張りましょう。
23 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/29(木) 15:42:24 ID:t9lSpGe/0

5年間、光など見た事ないよ。

暴露 その4

 オシッコをした後、キレが悪いようだ。
 トイレに行ったらなかなか帰ってこない。
 ひんぱんにトイレに行く。
 年齢は43歳だ。
24Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/09/29(木) 17:11:58 ID:fBzruC9g0
>22 
 はあ、確かに僅かづつは増えている様ですが、まだ採算分岐点に到達しません。
キレは、、、私も悪いです。40代半ばですが、、、。
トイレの回数は、、、多くないです。
25北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/09/29(木) 17:41:30 ID:3hpe6zNJ0
元一先生、乙です。
皆さん同い年くらいなんだー。
私も40代半ば。
26ヤバないか:2005/09/29(木) 17:46:53 ID:01A07YDS0
2YC突破 あとは神のお恵みと思おう

>>23
糞切りも悪いです
27ヤバないか:2005/09/29(木) 18:42:05 ID:01A07YDS0
神のお恵みか 3YC

ちなみに私も40代半ば がんぱるぞう
28名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 19:31:47 ID:xSaykPfy0
今日は2YCで終了。また早仕舞いした。
ORCAの修理も終わり、午後は特に暇。
しかし平均3YCいかなくてもつぶれることはない。
つぶクリスレではよく健保改正でつぶれると言っているが、
本当につぶれるところがあるのだろうか?
誰か教えて。
29:2005/09/29(木) 20:12:56 ID:01A07YDS0
老人の値上げだけならうちはあまり影響ないな
指導料カットされたら内科ヤバはみんなであぼ〜んする

ただうちは改悪に関係なくつぶれそうだが
30小泉純一郎:2005/09/29(木) 23:03:57 ID:CoEDkzje0
改革に聖域はない。

31 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/30(金) 09:53:24 ID:MLy/DfZS0
おはようございます。
当医院は いつ あぼ〜んになるんですか?
先生、教えて下さい。

暴露 その5

 毎週木曜日は学会だと奥さんにウソをつき
 別の女と遊びに行ってる。


32名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 10:15:15 ID:z/GEcnTG0
>>31
どきっ!
33名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 10:26:03 ID:ReK0KzD10
(金)は相変わらず暇でんな 未だ0.8YC 新患ゼロ

>>31
もう5年以上やってんですよねぇ
アボーンしないんじゃないですか
職員の給料はある時払いの催促なしってことで
34 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/30(金) 11:13:14 ID:MLy/DfZS0
>>33
催促しても今月分まだ、なしだよ。
だから 腹 立 つから一杯すべて知ってる限りを
暴露するんだ〜

暴露 その6
 
 毎週水曜日か木曜日の午前診と午後診の間の休憩時間に
 愛人3号ぐらいの女とホテルに行ってる。

 (なぜ?そんな事分かるの?って?)

回答・・・ポケットにコンドームが入ってるのとホテルに行った日は
     クリニックに帰ってくるのが 15:45〜15:50 頃だから。
     一応、奥さんにはばれないようにシャワーや石鹸類の使用はしていない。
  
 愛人を作る甲斐性があるなら 100万円 返せ!

 
35名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 11:26:20 ID:BNKXDkcv0
そう言えばうちのナースも、結婚を前提として付き合っている人がいるのに
「今度元カレと映画を見に行く」って喜んでたなあ。
でもそんな事、匿名にしてもべらべらしゃべりまくるのはよくないと思うな。
36名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 11:42:51 ID:AM/iJR7X0
暇、暇。つらいよ。
37Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/09/30(金) 11:54:32 ID:EnktipvJ0
 昨日に続いて今日は暇でつ。毎月月末は
結構混むのに、、、、。まだ2YC(マイナー)でつ。
しかも初診は、、、あっ、お一人いますた。
あとはぜーんぶ再診のみ。
38 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/30(金) 12:02:08 ID:MLy/DfZS0
>>35
先生でしょ!
私はまだ独身だからいいんです。
早く、今月の給料と 100万円 返してくれ〜


39つぶ:2005/09/30(金) 12:05:23 ID:yy+3M5jA0
↑同感です。秋に暇だと自分に言い訳できず〜つ、つらいです。
40名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 12:13:52 ID:ReK0KzD10
午前1.6YC(うち新患1名)で終了 だが
いつも金曜の午後は完封されそうで恐ろしい・・・・
41名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 12:58:27 ID:8N7gjWEIO
9月は全くダメだったなあ、9月だけじゃないけど
最後の日くらいまとめて来いと思ってたけどやっぱりいつもと変わらない
42名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 16:56:43 ID:YnQ8YkhZ0
今日は祭日・・・じゃないよね
ハリケーンもきてないし
43名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 16:58:15 ID:W/ZhpgSe0
ぶーはまだ独身の看護婦なのに、なんでやばクリなんかで働いているんだろう?
ああ、今気付いたけど、35→38の流れは、ぶーが、「結婚を前提とした彼がいるけど、
元彼とも遊んでます」って自分で認めてるのか。

まじヤバと関係ない話題なのでsage
45名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 17:13:58 ID:YnQ8YkhZ0
もう来そうもないのでレセ出し始めるか
8月よりは数枚多そう・・・・
46Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/09/30(金) 18:00:10 ID:EnktipvJ0
 ひまだ〜。
ぱらっぱらっとしか患者さんが来てくれない。
ぶーちゃんっていくつ?
47 ◆3Z7vqi3PBI :2005/09/30(金) 18:40:57 ID:5WcZghLd0
>>46

 回答   さんじゅう  です。
48元一 ◆6roGmUUmpc :2005/09/30(金) 18:56:00 ID:U/+366Uu0
コテハンのみなさん、お元気そうで何よりです。
40代半ばの方が多いんですね、わたしもですが。
医学部卒業して約20年、まさかやばクリになるとは思ってませんでした。
今日もぎりぎり2YC,レセも目標の200には遠く及ばず
紅葉の頃には3YCになるだろうか・・・
49名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 19:29:18 ID:M4VIGYQ20
ほんとに20マソ以上売り上げないとヤバイでつ。
50名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 19:37:56 ID:YnQ8YkhZ0
午後 完封は免れたが 1YC・・・・・ 明日から10月か・・・・・
51名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 05:49:18 ID:kksr5J2aO
昨日既にレセプトだし終わってます。今日は集計して完了。百枚には程遠く私一人で出来ちゃいます。
52Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/01(土) 10:07:16 ID:UGijb5KA0
>47
 まあ、おいしそうなお年頃。ひょっとして先生の愛人はもっと若い?
9月は台風に襲われながらも、何とか前月比でわずかに上乗せできそうです。
まだ、採算分岐点には少し及ばないと思いますが。(近隣先生御引退+花粉症バブルで、
4月だけは採算分岐点を越しましたが、その後は相変わらず分岐点を
下回る月が続いています)今月こそはと期待していますが、、、、まだ0.2YC。

53名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 10:40:16 ID:VnQ0RczY0
開始一時間で2TCだ
543年目:2005/10/01(土) 10:43:38 ID:ZGpXexO70
どうやら同じ世代の人が多いようで。
最近は卒後何年目で開業するのがトレンドなのかな?

もう2、3年早く開業しておけばよかったと
思うこのごろ。。。
55名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 10:59:26 ID:1UFC+mVR0
来年4月、もうだめかもしらんな。。
56名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 11:03:36 ID:3S/Hrl+Q0
■山種開業医支援クラブ■

http://groups.msn.com/yamatane
57ヤバないか:2005/10/01(土) 11:13:16 ID:ME8kqXb80
>>54
同感 もう5年早ければだね
その頃開業した連れは全員フツ〜ウハで
繰り上げ返済 法人化している
今日は何とか2YC↑だが
稼ぎ時の土曜日にこれでは・・・・・
58名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 11:43:06 ID:19EeUy0V0
つぶのつもりだったけど、今日はここまで2YC逝かず。
お仲間に入れてくだされ。
59ヤバないか:2005/10/01(土) 12:43:02 ID:ME8kqXb80
恐怖のレセだし開始
60Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/01(土) 12:57:17 ID:UGijb5KA0
 期待の今月初日、前半は今のところ2.4YC位。
天気晴朗なれど浪高し。
私の開業は15年目だったかな?
科にもよるんじゃないですかね。
61元一 ◆6roGmUUmpc :2005/10/01(土) 14:21:02 ID:ZSrNXSuM0
土曜日は半日だけど最低3YCほしい。
今日は2YC,それでも一時よりはいいかも。
土曜の午後もやった方がいいんでしょうが
日曜だけでは疲れがとれないっす、暇疲れが・・・
ぶ〜ちゃん、うちの巨乳茄子ちゃんと同じくらいですね。
今日は20歳の女子大生、久しぶりでした
62名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 14:46:47 ID:zDu0IgFy0
レセ終了したが、9月の売り上げは今年最低。
台風、祭日で診療日が少なかったことと、ゾロに切り替えたことが影響した。
原価が下がっていることに期待。
来年診療報酬を下げるというが、その必要もなさそう。
63ヤバないか:2005/10/01(土) 14:59:56 ID:ME8kqXb80
レセあっという間に終了 5-9月は5ヶ月間保母横ばい

今週に限ればインフル花粉特需以来の平均3YC
だが隔週で増減するので来週は期待できない
64Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/01(土) 15:19:12 ID:UGijb5KA0
>61
 元1先生、ツブクリにご出世ですか?あちらにも出入りなさっているのでつね。
私は今は体力を振り絞って週6日フルに診療していまつ。土曜日の午後は
あまり混みませんが、それでも少しは患者さんが来てくれまつ。
50歳位になったら週休2日にしたいと思っていまつが。
午前中は結局2.8YC(マイナー)。でも一応初診が0.6YCあったことに、
一筋の光明が、、、いや光明と信じて、、、、光明だったら良いな、、、お願い!
ぶーちゃん秘密の暴露の続編は??
65名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 15:48:29 ID:s1SXYZGeO
土曜の午後診てのはどうなんろうか
午前に集約してしまった方がいいような
結局午前来る患者が減るだけだったりして
66名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 18:38:12 ID:4zfUtoet0
じゃあさ〜、元位置は、浪人したとして24+1+20で=45すか?
知っている先生にクリソツなんですけど・・・
67名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 18:56:33 ID:MhTk9Kt/0
★診療報酬、来年度2−5%下げへ・政府方針

 政府は2006年度に、病院や薬局が治療、調剤をして受け取る際の単価である
診療報酬を引き下げる方針を固めた。医療費圧縮を求める小泉純一郎首相の
意向による。首相が近く、議長を務める経済財政諮問会議で関係閣僚に指示する。
全体の引き下げ幅を2―5%とする方向で調整する。高齢化などもあって膨らむ
医療費に歯止めをかけるねらいだ。

 診療報酬は医師や保険薬局による検査や治療、投薬、調剤など行為ごとの
公定価格。医師の技術料など医療機関への報酬(本体部分)と薬価からなり、
ほぼ2年に1度改定する。薬価はほぼ毎回下げてきたが、本体部分を下げるのは
02年度の1.3%下げ以来、4年ぶり2度目となる。国民健康保険や健保組合といった
公的医療保険の支払額に公費医療も含めた総額が国民医療費だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922AT1F2100Q21092005.html
68名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 18:58:02 ID:MhTk9Kt/0
★診療報酬、来年度2−5%下げへ・政府方針

 政府は2006年度に、病院や薬局が治療、調剤をして受け取る際の単価である
診療報酬を引き下げる方針を固めた。医療費圧縮を求める小泉純一郎首相の
意向による。首相が近く、議長を務める経済財政諮問会議で関係閣僚に指示する。
全体の引き下げ幅を2―5%とする方向で調整する。高齢化などもあって膨らむ
医療費に歯止めをかけるねらいだ。

 診療報酬は医師や保険薬局による検査や治療、投薬、調剤など行為ごとの
公定価格。医師の技術料など医療機関への報酬(本体部分)と薬価からなり、
ほぼ2年に1度改定する。薬価はほぼ毎回下げてきたが、本体部分を下げるのは
02年度の1.3%下げ以来、4年ぶり2度目となる。国民健康保険や健保組合といった
公的医療保険の支払額に公費医療も含めた総額が国民医療費だ。

日経新聞 http://www.nikkei.co.jp/news/main/20050922AT1F2100Q21092005.html
69名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 19:33:34 ID:UfJ6HwMc0
a
70名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 19:34:16 ID:OkSrzZXz0
不景気のせいか、土曜も一日仕事って人結構多い。
うちは土曜の夕方になると混みだす。

疲れるけど、借金なくなるまでは頑張らねば。。。
71名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 19:46:06 ID:j8C2cDWV0
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html

まるで
御巣鷹に向かって落ちていくように・・・・・・
彼は必死にがんばった。
そして
つぶくりは、つぶやいた。
・・・もうだめかもしれないね・・・・・
72名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 20:59:15 ID:Nur/yy4x0






1 :tsubukuri :2005/10/01(土) 20:05:05 ID:j8C2cDWV0
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html

まるで
御巣鷹に向かって落ちていくように・・・・・・
彼は必死にがんばった。
そして
つぶくりは、つぶやいた。
・・・もうだめかもしれないね・・・・・




73名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 21:00:07 ID:Nur/yy4x0










71 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 :2005/10/01(土) 19:46:06 ID:j8C2cDWV0
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html

まるで
御巣鷹に向かって落ちていくように・・・・・・
彼は必死にがんばった。
そして
つぶくりは、つぶやいた。
・・・もうだめかもしれないね・・・・・




74名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 21:01:51 ID:Nur/yy4x0


71 :名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 :2005/10/01(土) 19:46:06 ID:j8C2cDWV0
http://mito.cool.ne.jp/detestation/jal123.html
75名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 21:02:30 ID:Nur/yy4x0





ID:j8C2cDWV0
76ID:j8C2cDWV0 :2005/10/01(土) 21:11:33 ID:Nur/yy4x0
ID:j8C2cDWV0
77名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 21:48:50 ID:IPCrB1km0
今からレセ病名チェキラー。
78名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 21:59:54 ID:19EeUy0V0
Nur/yy4x0とj8C2cDWV0は、なにやってるんだ?
79名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 22:35:45 ID:Ef2rx6KW0
先輩が開業準備に診療所を見学したいと言ってきた。
電子カルテを一度みたいと。
11時頃ならと引き受けたが、教授が来る頃には
患者がだれもいなくなって、広い駐車場と
待合室に静寂が訪れていた。
電カルの話を1時間したが、先輩は開業を思いとどまっただろうか。

いつもは土曜なら12時までぱらぱらと来るはずだったが。
80名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 22:38:46 ID:Ef2rx6KW0
訂正 教授 → 先輩
81名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 23:09:26 ID:19EeUy0V0
思いとどまったのなら、人助けをしたことになりますね。
いいことしましたね。
82名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 23:30:31 ID:s1SXYZGeO
駐車場つきのクリニックで開業なんて夢のようだな
夢があるからどんなに借金しても開業できるんだろうな
83名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 23:43:01 ID:MhTk9Kt/0
あ、駐車場で思い出したけど、地下鉄駅前の医院の駐車場は朝には
7〜8割近くが、学生や会社員の自転車で占領されてる。
毎日毎日、がんばって受付の人が除けてる。正直見てて大変そう。
84名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 01:03:06 ID:YbagbwJY0
>>82
田舎に行けばいくらでも出来るぞ。
85名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 01:30:58 ID:rnDdEPhM0
どんどん自転車売っぱらったら儲かるじゃん
86名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 01:37:47 ID:Qb7GiKFC0
それ、犯罪ね、チェケラーさん。
当方もまだチェケ中。

87名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 01:56:06 ID:VL23YM+pO
都会での開業
数あるテナントからなるべく事務所仕様を選ぶ。30坪なら40万くらいまで。契約600万まで。
トイレは既存のを使う。待合室や処置室などのパーテション工事150万くらいまで。
床上げはせず簡単な水道・ガス工事で70万くらい。レントゲン室工事で150万くらい。
贅沢して壁紙・床タイル張り替えて150万くらい。これでほぼ完成1000万ちょっと。

田舎での開業
まずテナントがないので土地を買う。駐車場つきだから100坪くらい、坪10万としてもこれだけで1000万。
これに50坪くらいの自宅兼クリニックを建てるが建築料は田舎だからと言って安い訳では
ないだろうから最低5000万くらいはかかるだろう。実際の相場は知らんがとにかく無理。
88名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 02:10:59 ID:Qb7GiKFC0
自宅兼は気が休まないじゃろ。
89名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 02:16:11 ID:rnDdEPhM0
みんなどこで浮気してるの ??
90名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 02:22:44 ID:Qb7GiKFC0
浮気する元気ないわな。
91名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 02:36:39 ID:VL23YM+pO
都会での開業
家族が住めるのはマジやばならマンションか小さな一軒家くらいだろう。
しかし子供の教育は充実できる。休みにはお台場やMMやTDLや楽しめる場所に不足しない。
一人暮らしでも飲食店は多数あるしコンビニも近いし食うのに不便はない。
恋人がいればデートする場所は豊富だし、いなくても安いキャバクラに行くか
それが無理ならアダルトDVD買うのに気兼ねいらないし裏だってすぐ手にはいる。

田舎での開業
豪華な自宅兼クリニックに住めるが夜になると真っ暗、近くのスーパーまで数十分かかる。
子供を通わせる学校は限られていて有名な塾もない。妻は都会を恋しがり買い物でストレス発散。
一人暮らしではさらに地獄。食べる所は殆どなくキャバクラもアダルトショップもない。
あったとしてもすぐ住民に見つかって噂になる。結局引きこもってTVと2ちゃんにはりつく。
あ〜無理無理
ヤバイ開業医の方、
千葉県市原市の八幡宿駅のあたりはどうですか?

いくつかありますが、ヤブばかりなので、能力のある方だったらはやると思いますよ。
参考なでに、現在あるクリニックをあげると、

なの○なクリニック・・・工場の健康診断で稼ぐ。医師は頑固じじい。年寄りは行くが若い患者は行かない。
若宮ク○ニック・・・二代目が馬鹿。誤診ばかり。インフルエンザも見抜けなかった(キットを使ってたのに)
            肝炎を風邪と診断し悪化させた。
日高ク○ニック・・・女医は美人で優秀というふれこみだが、いらん検査をして診療代が高いという評判。
若○中央病院・・・在日(台湾人)。強い薬ばかりを出す。日本人が死んでもかまわんって感じかな。

この辺りは、高齢化が進んでいるので、需要はあると思います。
良い医者が増えてくれることを願ってます。
93名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 03:08:54 ID:Qb7GiKFC0
そろそろ寝ようか?
94名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 11:44:12 ID:2PI7r7pY0
>>83
朝だけでも看板を立てておけばよい。

「この駐車場にある自転車は、無料で差し上げますから、ご自由にお持ち帰りください。」

ってね。
95名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/02(日) 12:08:43 ID:kXgDA9kD0
>>92
素人丸出しだな。
おまえには医療よりも普通科高校3年間のやり直しを命じる。
96こちら地方診療所:2005/10/02(日) 19:24:04 ID:wZUEz2bg0
田舎といってもいろいろだからね〜。
戸建て、テナント林立の超激戦地区もあるんだよ。
97名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 00:07:36 ID:yLsrPEiqO
地方かどうかわからないけど
開業前大宮を見に行った時、テナントや戸建てのクリニックがたくさんあって圧倒された
やっぱり激戦区なんだろうね
98名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 00:37:11 ID:yLsrPEiqO
ちょっと学問的ぽい話になるけど
今日、本屋で立ち読みした軽度の肥満が体にいいって一般書があったんだけど
コレステロールが高い人より低い人の方が癌になる確率が高い、寿命も短い
動物性脂肪を控えるのはよくない、高脂血症の治療は心筋梗塞など合併症のある患者だけでいい
なんて書いてあったけどこの論理って今の主流なの?別の学会理事長が書いた本にも同じようなことが。
近藤誠の本にもスタチン系の薬を医者が投与するのは金儲けのためだって断言してるし。
99名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 00:39:26 ID:bdjgksWh0
よう知らんが、混同真琴がいうことはたいてい間違ってるからな。
100 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/03(月) 10:54:31 ID:wqOpZTZU0
先生方、おはようございます。
このクリニックは土曜・日曜・祝 とお休みです。
だって土曜日なんて開院しても 100% 患者はこないもの。
!!それに9月分の給料もまだです!!!

暴露 その7

 愛人のカルテを私の知らないうちに消去してる。
(カルテの管理は私がしてる)
(その愛人が私をメールでののしったから私は激怒した。
 だから先生は私がその愛人に文句の一つでも言うと思い込み
 カルテを消去したと思われる。)


101名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 11:47:09 ID:JUQnvTms0
>>98
>コレステロールが高い人より低い人の方が癌になる確率が高い、寿命も短い
言い方が逆。低い人が癌になりやすいのではなく、何もしていないのに急にコレステロール
が低くなった人に癌が潜んでいる可能性が高いって事。また、コレステロール値が高い人は
心血管系の合併症を起こしやすいと言うのは多くのエビデンスがでているのでやっぱり
薬を飲んで適度に下げることは必要。但し俺はT-Choが240前後ならいきなり薬を飲ませるような
ことはしない。
 スタチン系の薬はCho↓だけでなく血管内皮機能を改善させ、動脈硬化進展を抑制しプラーク
の発生を予防させる効果も報告されている。それが事実なら心筋梗塞等の発症予防も期待でき、
結果的に医療費の抑制に貢献するのでは?混同麻琴は目先のことしか見えないただのアフォ
とマジレスしてみる。
102名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 12:03:37 ID:yLsrPEiqO
>>101
なるほどなるほど。詳しい解説サンクスです。
それにしても近藤さんだけでなく、最近コレステロールは高いくらいの方がいいというような
素人向けの本が多くて困惑してる次第です。
悪玉コレステロールは細胞膜を栄養する大事なものだからわざわざ薬で下げる必要はないと。
わたしも250以下では薬出さず指導だけにしてます。
103Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/03(月) 12:33:11 ID:pRbYHEl90
 >100
 おはようぶーちゃん。
土曜日やってないんだ〜。
ヤバクリはやっぱり努力しないとあかんですよ。
給料まだなんだ〜。早く貰えると良いね。
土曜日は結局後半持ち直して6YC(マイナー)。
ここからなかなか伸び無いでつ。
104名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 12:47:42 ID:yLsrPEiqO
午前1.2YC
10月になってもダメだなあ
105名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 13:19:15 ID:38qmbFD20
4週6週前が今年のワースト2だったのでどうなるかと思ったが
何とか2YC越えた
106元一 ◆6roGmUUmpc :2005/10/03(月) 13:40:29 ID:cx7WwUHQ0
いいな〜、うちは1YC

>POrt Ellen先生  時々つぶクリスレに乱入しますが
ねたみ半分、からかい半分です。この患者数で卒業なんてできませんよ〜
>ぶ〜ちゃん なんだかんだ言って先生から離れないのは愛があるからでは?
それに比べうちのスタッフは・・・そこに愛はあるのか!!
107 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/03(月) 15:41:14 ID:EIqLXEkj0
>>106
先生の事はキライじゃーない  けど  愛は存在しない。
愛があったら先生の愛人を皆 崖から 落として 人生破滅 にしてやっとうぞ!
ダンナがおる女はもちろん家庭崩壊に導いてる。
女は時に鬼になるが・・女の前に看護師と つけば 鬼ババ に変身する。

暴露 その8
  
 女の中で一番 タチ の悪いなまえは
    「ちなみ」  だ。
108105:2005/10/03(月) 17:48:29 ID:VQdh8Dbc0
午後はペースダウン やっと1YC
109痴呆開業医:2005/10/03(月) 17:49:39 ID:XxRzb9Mq0
農繁期は暇です。生活習慣病をとっていた生保がMCAの塞栓症で
入院してしまいました・・・。貴重な収入源だったのに。
110105:2005/10/03(月) 19:36:23 ID:VQdh8Dbc0
いきなり月1の1TC(平均2YC院内内科)
至福の時を味わったが
あとは堕ちるしかない・・・・・
111名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 20:30:20 ID:bdjgksWh0
ぶーは不倫相手としてはだめだな。
112名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 21:12:27 ID:JuqdVkX60
おしゃぶりさせたら
113名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 21:16:39 ID:jce5HmHCO
あそこの穴がふたつあるんですけど、やばいですか?
114名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 21:49:58 ID:bdjgksWh0
入りさえすれば、俺は気にせんよ。
115名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/03(月) 23:08:58 ID:yLsrPEiqO
インフルの予防接種いくらでやる?
ここらでは3000円以下が相場みたいだけど
愛知県の田舎ですがインフルは5000円で700人超
会計事務所から消費税の関係で減額するようにと勧告がありますた。
117名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 08:23:46 ID:3SJ51UbI0
ウチの地域は新規開業過密激戦区だから2000円が多い。
1000円もあった。次シーズンは500円もでそう。
噂では65歳以上無料なんてとこも。
ウチも2000円だったけど、ワクチンだけ来て降圧剤は5000円のウハクリで継続。
安売りは集客には結びつかないよ。
逆にワクチンうったのに風邪引いた、2000円なんて水で薄めてるんだろうと怒鳴り込まれたことはある。
118名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 08:28:09 ID:JBsWH6VT0
> ワクチンうったのに”風邪引いた”
ここがミソだね。
119117:2005/10/04(火) 08:29:55 ID:3SJ51UbI0
安売りはDQNを集めるだけ。懲りたので、うちは今年から値上げします。
120名無しさん@おだいじに:2005/10/04(火) 09:08:34 ID:OgtDbnpV0
121名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 09:57:55 ID:+CxLHn+AO
ひまひまひまひまひまいあひ〜まいあほ〜
122名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:14:52 ID:nsxojCu30
貧乏医者はAED設置したくても高くて買えない。火曜日は本当に暇だ。
123名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:19:04 ID:SA2RiMJy0
朝鮮日報きたー
診療報酬の「大幅下げ」提言へ 経財諮問会議で民間議員
2005年10月04日09時07分
政府の経済財政諮問会議の民間議員が4日の同会議で、医療費を抑制するため、診療行為や薬剤の公定価格である診療報酬について「大幅なマイナス改定」を主張することが明らかになった。
全国一律の診療報酬を、人件費の差を考慮して地域別に設定することも求める。物価や賃金の下落傾向、厳しい財政状況を踏まえ、医師や製薬会社にも「応分の負担」を求めるべきだとの考えだ。
http://www.asahi.com/business/update/1004/065.html

124名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:21:32 ID:8KXua2uW0
>全国一律の診療報酬を、人件費の差を考慮して地域別に設定することも求める。

何げにこの提案は凄いな。地方の爺婆は速いとこ氏ねって言いたいのか?w
125名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:21:49 ID:ZuZGo78U0
今年夏のボーナス平均5%アップ、バブル以来の高水準だって。
今朝ニュースでやってた。
株価の上昇もすごいし、大商い。
日本はホントに景気が良くなったようだね。
126名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:26:27 ID:1BLRsgYV0
でも、医療費は下げろと言うのね。
127 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/04(火) 10:31:04 ID:/C2K+m2F0
先生方、おはようございます。
毎日ヒマですけれども 首つり だけはやめて下さいね。
当医院、今の所 1人 です。
128名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 10:32:48 ID:ZuZGo78U0
26歳タイゾーくん、年収3500万円、プラス公設秘書3人分で
年間支給額4200万円
129名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 11:02:51 ID:88ORuEZK0
>>116
200マソ以上丸儲けだな
今時日本でこんな地区があるんだ
昨年は\3000でも100人強
130Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/04(火) 11:26:29 ID:tG13hSmS0
 >127 
 首つりは未だ麻縄を用意していないので予定していません、今のところ。
今日はお天気が悪く、患者さんの出足が悪く、、、。
ヒマにしています。
 >128 
 タイゾー君は4年間だけ人生のバラ色の夢が見れるんでつね。次の選挙じゃ
落選は確実だろうし。選挙に落ちたらただのプーになるんだろうか?
学歴は高卒じゃあ、雇ってくれるところも少ないだろうし。
元国会議員のプーとかってある意味貴重かも。
131名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 11:35:54 ID:ZuZGo78U0
4年間で1億4000万円・・・。
その後も、暴露本書いて作家になったり、タレントになったり、いくらでも
道はあるでしょ。
開業歯科医の息子だし、テニス場の経営もやってるし、祖父の銅像は建ってるし、
プーなんてありえない。
景気の良い話ですわ。
132名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 12:15:15 ID:88ORuEZK0
午前はは激暇であった
午後はさらに超激暇になりそう・・・・・
133 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/04(火) 12:29:57 ID:/C2K+m2F0
 本当に9月分の給料まだ待ってくれ!だって
  
先生方に質問
 
 「従業員に給料が払えない時 どんな 言い訳をしますか?」
134名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 13:52:53 ID:mjUgBauP0
やめていただくしかないでしょう。
午前3人では首吊りもしたくなる・・・
135名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 14:36:43 ID:Vli10kWo0
>>134
でも、その前に100万円は返すんですか?

136名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 14:55:51 ID:xIZs+sP50
>説明不足でした。9月は平均100人くらいだった。
>9月の終わり頃から増えてきて、10月いきなり40人ずつ増えている。
>平均140人超えると思う。ちなみに今日の午前は89人
>この調子だとレセプト1600は超える。
ウハな新規開業スレにこんな書き込みあったけど、
これと比較すると皆さん何?どうしたの?と思う。
医者としての技量なんて大して変わらないんだから、
後は場所だよ。全力でいい場所探すべし。

137Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/04(火) 15:06:33 ID:tG13hSmS0
>133
 いやー今日は銀行が休みだったんだよってのはどう?
午前中は奮わず。午後に期待するなり。
吸収の痴呆開業医です。インフルエンザワクチン接種が2500円てのは安売りでDQNばかり
あつまるでしょうか?この値付けは常識でしょうか?
139名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 16:17:49 ID:JBsWH6VT0
>>136
そいつ、前にまじヤバに書き込みしてた奴じゃないか?移転したとか?
140名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 16:29:23 ID:y9GGQRR70
うちも2,500円。
周りは1,500円にしており、65歳以上は補助金のみでまかなわれ、自己負担なし。
インフルエンザワクチンごときで患者を集めようとは思わない。
だからやばなのか、あるいはやばだからそれでいいのか?
141名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 17:19:14 ID:IKcLqpkG0
値下げ合戦は悪循環。
2−3年前は5000円が相場だったが
あっという間に半額か。。。
142名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 18:28:35 ID:1OP0YCRx0
悪天候の中 2YC御来院いただきました
>>140
これって法的に問題あるんじゃ
患者さんが払ったことにして立て替えるんだよね
143 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/04(火) 18:38:50 ID:ALOtJRJN0
  ストライキ を
 考えております。


暴露 その9

 今日、よその愛人とホテルに行ってた。
144名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 19:03:26 ID:3RpHgqxn0
>>140
他所より安くする必要は無いと思うが、他所より高いのをほったらかしに
してるのは不味かろう。

混んでるウハなら混雑を避ける為だろう、と思って貰えるが、待合室がスカ
スカなヤバやツブだと、仕事をやる気が無いと思われる。

>>143
そのホテル代に、貸した100万円も使われてる訳ですね。
145名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 19:03:30 ID:mjUgBauP0
常連の患者に1500円くらいは納得できなくもないが
新規の患者の問診とって説明して簡単な診察して
それで1500円じゃあまりに安いだろう。
自由診療なんだから初診料2700円、ワクチン料2000円、手技400円
やっぱり5000円が妥当だと思うんだが。
そこからサービスで割引しても3500〜4000円だよね、普通
146名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 19:22:20 ID:TDdBVwhO0
みんな1日の売り上げ損益分岐点は、いくらくらいなんでつか ??
147名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 20:23:55 ID:mjUgBauP0
10万は欲しい・・・
148名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 20:50:01 ID:y9GGQRR70
損益分岐点、1日7万円。
149名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 21:20:01 ID:JBsWH6VT0
ぶーとこの院長、まじヤバなのに、なんでそんなに元気なんだろう?
将来のことを考えると、とてもそんなことしてる、精神的余裕なんてないけどなあ。
150院内内科:2005/10/04(火) 21:22:57 ID:orJV4dwP0
14マソ(生活費含まず)
151名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 21:35:21 ID:SMt+X6pb0
うちは現在一日平均12-13万位です。(内科院内)
開業2年目ですが、なんとか息をしています。
冬になると16-17万位になります。はやく風邪のシーズンにならないかな。
うちの場合、この12万大体私の収入になります。
月末にはいる国保・社保のお金は全部借金や経費に消えていきます。
152名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 21:47:34 ID:JBsWH6VT0
>>151
よくわからんぞ。1日の12ー13万って、1.2-1.3満点/dayの売り上げって意味じゃないのか?
それとも窓口収入がそんなにあるのか?
わかるようにかいてくれ。場合によっては切るぞ!
153名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 21:52:20 ID:TDdBVwhO0
3割現金で13万って、いいですね。
154151:2005/10/04(火) 21:58:50 ID:SMt+X6pb0
すみません、私のは窓口収入の話でした。
ちょっとおかしいなと思ったんです。
いままでフツだと思っていたんですが、マジヤバの先生と損益が一緒だなんて。
びっくりしました
155151:2005/10/04(火) 21:59:58 ID:SMt+X6pb0
田舎なので1割負担の人が60%ぐらいです。
156名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 22:02:58 ID:BfQeCPDm0
月100万点のウハがこんなとこ書き込んだら、感染するぞ。
157名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 22:03:07 ID:TDdBVwhO0
じゃ、9割バックが13x9万というわけですね
158名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 22:03:19 ID:JBsWH6VT0
ここは、保険全部入れても、1日に12-13万なんて稼げない人のスレです。
自分のいるべき場所に帰ってください。

ttp://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1121165504/l50
159名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 22:08:31 ID:TDdBVwhO0
一日130万のうりあげだから、20日稼働で 2600マソ 260満点でわ
160名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 22:29:46 ID:+CxLHn+AO
で、借金はどんだけあんの?
161名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 23:12:37 ID:6kEo4lKC0
5000マソ
たった、それだけ。
163名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 02:21:35 ID:2UnD0u7D0
近所の小児科は5000円です(小児)

とにかくめんどくさいから来て欲しくないとのコトです>インフルエンザ
164名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 02:52:39 ID:PuPEjXEo0
本当は海外旅行に行くのに、院内に「院長学会出席のため3日間休みます。」って
の掲示。これ分かる人には分かるよね?信頼なくすよね?
165Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/05(水) 10:00:51 ID:BaK+R8aG0
 今日もお天気は今イチですね。
マイナーって天気が悪いと極端に患者さんが減ります。
命に関わらないものがほとんどですから。
今日もだめぽ、、、かしらん。
先月も結局は若干の右肩下がりだったし。
ぶーちゃん、次の暴露記事は?
166?とうとうマジやば。。:2005/10/05(水) 10:36:51 ID:FBMs9WBn0
いよいよ、こっちに書き込む人数になってしまった。。。

朝から、1.6YC。。。。orz
167 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/05(水) 11:09:16 ID:MHLc5uzw0
 先生方
おはようございます。
ストライキをしたいのですが
させてもらえません。
ですので・・

暴露 その10

 夜の0:00過ぎに家に帰るなり
 玄関先で待っていた先生の奥様。
 先生に大声で一言 「も〜帰ってこでいい!!」って言われた。
 
168名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 11:24:18 ID:rFFeYs7A0
暇をもてあましています。
169名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 12:01:21 ID:0tSIADvJ0
>>167
ぶーちゃん、何でそんな事を知っているの?
170166:2005/10/05(水) 12:42:00 ID:FBMs9WBn0
と思ったら、11時台に盛り返し、
午前だけで、1.1TCになりました。よかった。。。

というわけで、つぶクリスレに帰ります。。。。
お世話になりましたぁ。
171名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 12:45:46 ID:+Wxvw4eM0
>>170
戻らなくてもいいよ
どうせ現在その程度の数だったら来年4月以降はツブ、ヤバどころか樹海逝きかもわからないしね
172名無しさん@おだいじに:2005/10/05(水) 12:50:51 ID:eQJ5EdzH0
>>1>>171
馬鹿医者ども
そんなに金が欲しけりゃ
金食って死ね!

病院・診療所=クリニックは
医療機器メーカーや薬品会社と上手に連携を取ればいいだろっ!

医者に必要なのは金じゃねぇぞ!信用だ!借金してでも患者の命を守れ!
それがお前らの使命だろ!

それが分からないからお前らの所は潰れそうなんだよ!
173 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/05(水) 12:53:11 ID:MHLc5uzw0
>>169
別に聞きたくないのに
先生から聞かされた。
13:00で午前診は終わりだから
もう着替えて帰ります。
午前診 1YC です。
174169:2005/10/05(水) 12:58:29 ID:0tSIADvJ0
>>173
ご苦労様でした。
ゆっくりお休みください。
>>172
評判=腕の良さ
と勘違いしている患者が多すぎる。

誠意+腕の良さ=信用 ではなく、
見かけの誠意+口のうまさ=信用(評判)
であることが問題なのだ。
176名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 13:59:05 ID:2UnD0u7D0
この世の中に何処に信用があろうに

警察を信用するバカ
学校を信用するバカ
政治を信用するバカ
銀行を信用するバカ

親にさせ殺される世の中だろうに
ある意味 ホリエモンが正解かも
177名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 14:13:09 ID:NtpDq/vp0
<医療費抑制>未達成なら補助削減 都道府県にペナルティー

 厚労省は1日、次期医療制度改革で都道府県ごとに策定させる「医療費適正
化(削減)計画」について目標通りに医療費を抑制できなかった場合は 国庫
補助率を下げるなど都道府県の責任で穴埋めを余儀なくするペナルティー制を
導入する方針を固めた。
医療費管理に都道府県を関与させ抑制に真剣に取り組むよう誘導する目的だ。
(毎日新聞) - 10月2日3時4分更新

178名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 15:32:16 ID:V5/B7e/b0
午前2YC届かず
インフルの予防注射が始まるまでは閑古鳥は居座り続けそうだ

老人1000人抱える近所のスーパーウハ栗でも
予防注射は昨年は2500円くらいで撃ったと逝ってた
計1000本使ったと自慢していた
計算すると1日50人2ヶ月間打ち続けたことになる・・・・・
179 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/05(水) 16:35:24 ID:q9u+uOKq0
患者の来ない午後診が16:00〜19:00
スタートしました。
さてさて何人くるやら・・・・
9月分の給料まだくれないよ〜。
だから

暴露 その10

 金庫の中には愛人関係のまつわる物が隠されている。
 (普通、金庫って、お金とかしまっとくんでしたよね〜)
180名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 17:05:20 ID:FBMs9WBn0
その10はもうやったよ。>>167で。

しかし、ぶ〜ちゃんの先生ネタで、愛人以外の暴露はないのか??
181 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/05(水) 17:22:45 ID:q9u+uOKq0
>>180

他の 暴露 ならいくらでも 握っている。
 握るはこのクリニックの心臓。
182名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 18:30:54 ID:FBMs9WBn0
心臓の暴露きぼんぬ。

その12と題して
183名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 21:09:34 ID:P4amgmVC0
昨日はエコーで乳癌を発見した。
今日はエコーで肝血管腫、GFでUD見つた。
でも2.4YC・・・
184名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 21:23:25 ID:hJE79a0h0
>>181
オマエが窓口収入をちょろまかしてる事だろw
185名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 23:19:53 ID:UKG28/Xc0
ジェネリックをオリジナルで請求してるとか、自費分をまるまるポケットに
入れてるとかくらいじゃね〜の ??
186名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 23:46:03 ID:vaSxK4eyO
新しいジェネリックがレセコンのマスタに入ってないので
オリジナルで請求するのはよくあること。
対応の遅いレセ販売業者が悪い
187名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 23:46:59 ID:vaSxK4eyO
新しいジェネリックがレセコンのマスタに入ってないので
オリジナルで請求するのはよくあること。
対応の遅いレセ販売業者が悪い
188名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 23:47:55 ID:hAjrggEN0
ORCAにしなされ。
189名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 23:53:13 ID:UKG28/Xc0
院外処方を化学名で処方するようになると、オルカ以外はまた金かかるんだろ。
190名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 00:05:11 ID:StKjrqwp0
素朴な質問いいでつか?
まじでやばいなら、早くやめれば、他行ったほうがうんでんに楽になるでしょう
ということは偽善者なんだよ、ここに書き込むやつらは
やっぱりまじやばならやめるのが世の常
ここに書き込むやつらを信じるな、残念!!
191名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 00:28:09 ID:R+DsaJ5QO
>>190
日本人ですか?
192名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 08:23:35 ID:zrisi9Yf0
>>140です。
>>144さんの忠告に従ってインフルワクチン1,500円にします。
昨日の午後、0.4YC。
心を入れ替えて、少しでもやば脱出の悪あがきを試みます。

>>188 ORCAはいいね。
193名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 08:59:46 ID:lZl/s+x30
272 :名無しさん@自治スレでローカルルール :2005/10/06(木) 07:12:58 ID:voH6imT80
医療費、GDP比5.6%に抑制提案へ・諮問会議民間議員
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20051004AT1F0302I03102005.html

これが実現したら正直どうなると思う?
194ひま:2005/10/06(木) 09:47:11 ID:/5Pz4biC0
 
195ヒマ:2005/10/06(木) 09:51:21 ID:/5Pz4biC0
>>186
患者さんからも余分に盗ってるんですね
見つかったら御用ですね
19654:2005/10/06(木) 10:01:41 ID:t1GTumuh0
>>185->>187 御用だ

卸から購入する意思が発生した時点で
マスタ登録しるだけで済む。
いくら粒・や倍でも185なこと、すんな!
197名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 11:00:36 ID:U/v5pSztO
地元医師会の重鎮連中はやってるよ。あと、架空請求も!危なくて詳細は書けないけど…保険証を一度コピーされてしまった卸しさんからの情報でした。
198名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 11:46:26 ID:QhzICMgt0
>>192
ウチは昨年開院キャンペーンとして「インフル・ワクチン1回1,000円」を
打ち出しました。(ほとんど利益ないですよね。)
結果、どこで聞きつけたか、ある特殊な地域の住民たちが大挙押し寄せ、
まともな患者さんが引くわ、特殊な地域の住民のご子息たちが待合室を破壊するわ、
ひどい目にあいました。
今年は1回2,000円にしますし、小児はお断りします。
199名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 11:55:37 ID:cmDle07B0
>>186
> 対応の遅いレセ販売業者が悪い

これは言い訳にならない。
犯罪行為。発覚すればただでは済まないよ。
200:2005/10/06(木) 11:57:00 ID:/5Pz4biC0
小児は親や爺婆が付いてくる
転院の下見を兼ねてのこともあるし
断らないほうがいいかと

それとも去年で右派になった?
201 :2005/10/06(木) 12:22:34 ID:t1GTumuh0
>>198
うちもそうです。年々値上げしてますが、数は増えてますね。

電話での料金問い合わせには、6000円ぐらいで
吹っかけます、一見さんは来なくていぃよ。

ペットの接種より自分の料金安いのを求めるなんて
碌な奴いないです。
202名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 12:25:14 ID:i8FUtj5Q0
>>198
安売りイクナイ。5000円にしる。
安売りは君の診療所のレベルが低いと公言しているようなもの。

しかしもう遅いかもしれないなぁ。。。。。。。
203名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 14:58:03 ID:QhzICMgt0
>>202
いえいえ、当地では2千円台のクリニック増えてきていて、
かえって5千円なんかでやっている所が金儲け主義と揶揄されています。

時に「あまり安いから、まがい物を使っている?」と勘ぐる患者さんもいますが、
こちらは「どうぞ高い所でやって下さい」って感じ。
そもそもインフル・ワクチンは地域へのサービスでやっているつもりですから。

ワクチンでも少しでも儲けようという下品な姿勢が、
回りまわってヤバクリにつながっているのでは?
貧すれば鈍するで、医者のプライドまで捨てないでくださいよ。
204名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 15:17:01 ID:i8FUtj5Q0
>>203
スマン。俺ヤバクリじゃないんだ。

ちなみに5000円にするのはそれが当然の価格だから。
低価格の保険診療に自由診療まで合わせる必要はない。
周りに合わせるのも何の戦略もない証拠。
それなりの報酬をもとめるのがむしろプロだと俺は思っている。
少なくとも1000円は拙かっただろ。
205名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 15:47:42 ID:lZl/s+x30
俺の地区では一回毎に3500円に協定料金決めている
隣接する市では3000円、2500円とまちまち
協定料金破りはいくらもいる
協定料金厳守を言った医師会幹部張本人が2000円で
やっているのは患者の口からすぐに他会員に洩れる
安売りしても、ただそれだけのこと、患者はドライ
技術の安売りは医院の評価をかえって落とす?
増患にはまずつながらない
206名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 16:03:02 ID:i8FUtj5Q0
>>205
医療に対する一般人の不信や過小評価は保険による低価格に一因があると
考えている。以前も書いたのだが、ある自由診療の歯科医は歯科医の間で
技術が高くないことが知れ渡っている。しかし料金は誰よりも高く設定し
決して値を下げない。嫌なら他へどうぞという態度だそうだ。そして
ほどほど流行っている。いいものでなくても、「高い金を払う=いいもの
と思いたい=いいものと思い込む」という人間心理をよくついている。
逆のことが我々の保険診療ではおこっていると思う。健康食品の方を
我々が出す薬よりありがたがるというのもそのいい例だろう。
207名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 16:34:13 ID:lZl/s+x30
>>206
その通り。 俺もツブではない
おれのクリの診療費は他院のどこよりも高い
患者層が多少特殊なこともあるのだが、
個別指導は何度もうけた、やるべきことをやったまでで、
治療内容に文句を言われたことはない
初診も多いが、リピーターもきわめて多い
俺は俺の治療方針を通していくまで、
それがイヤな患者は当院をスルーしていけばいい
市民病院へでも、国立病院へでも、大学病院も近くにあるでよ
指示に従わないヤツは来なくていい、好きなところへどうぞ
の方針で長年やっている
208名無しさん@おだいじに:2005/10/06(木) 16:34:48 ID:ir0qUOn50
やぶ医者ども
恥を知れ!
恥を知れ!

このやぶ医者ども
  やぶ
  やぶ
  やぶ医者
209名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 16:47:52 ID:QhzICMgt0
インフル・ワクチンを皮下注するだけなのに
「それなりの報酬」も「技術の安売り」もないでしょ。
皮下注の技術料が高いって、
それってやっぱりビジネスに走っているだけで
医者としてのプライドは捨てているも同然。
210名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 17:03:00 ID:1mx+9iqL0
貧乏人はいつも必死です
211名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 17:09:33 ID:i8FUtj5Q0
>>209
インフルエンザワクチンで5000円になる理由は医師の診察料だ。
皮下注など看護婦に指示してやれせればいいんだよ。
君の言っていることは浅いなぁw
212Port Ellen ◆BxaAQQ0c06 :2005/10/06(木) 17:16:01 ID:KcddzzPv0
私はマイナー医なので、ワクチンはやっていませんが、
たぶんワクチン注射であっても、問診をしたり副作用発現時の対応等が必要
でつね。だとしたら皮下注の技術料だけとはかなり視野の狭い見方だと
思われても仕方ないと思いまつ。わたすは
ビジネスに走っているとか、プライドを捨てているとは思わないなあ。
患者さんが高くて嫌だと思ったら、他のクリニックへ行けば良いだけの事でつ。
まあ、私がやるとしたら、周りのクリニックの値段をそれとなく調べて
平均的な金額にすると思いまつ。特別安くはしないと思いまつ。
いずれにせよ、スレ違いでつね。
213名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 17:17:30 ID:kyMbbekd0
何とか2YC到達
214名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 17:22:05 ID:zrisi9Yf0
今までワクチンした人は健康な人か、いつも診ている人だったよ。
そんな人に診察料もないと思うけど。
ウハは高く、ヤバは安くでいいんでないの。
215 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/06(木) 17:24:41 ID:RDm0KUOH0
>>184
チョロまかす・・・・・ん〜・・・・・・・
国保のレセ 15分 で済んで・・・
先生に 100万円 貸して・・・・
どうやってチョロまかせばいいんだろう????
 
 これ以上の 暴露 をすれば
 先生がこの世から消えちゃうよ!!!!

消えて困るのは 私 なんだから!!!
216名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 18:04:17 ID:QhzICMgt0
>>212
「問診をしたり副作用発現時の対応等」
それこそ皮下注の技術料以上にお金を取れるほどのことをしていないということは
ご本人が一番わかっているはず。
庶民感覚とのズレがひどすぎる。
まあ、そうやっていられるのも今のうちでしょうけど。

それにそもそも「スマン。俺ヤバクリじゃないんだ。」って言ってるヤツが
なんでこのスレに顔出してんの?
それこそスレ違いでしょうが。
217名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 18:08:53 ID:1mx+9iqL0
価格に見合わないものは買わない
それが消費者の正しい姿勢

金がない奴に限って高い高いと抜かす
そもそもそれくらい持ってない奴なら予防接種なんぞせんでも良かろうに(笑
ほかにもっと喫緊の問題があろうと思う
218名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 18:15:34 ID:YOSoN/M10
庶民感覚なら自信あるな。
毎日、5円10円値切って仕事してるもんな。
健康食品に毎月何万円も使ったり、ペットに何万も払うほどの余裕なんか無いからね。ヤバクリには。
219北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/10/06(木) 18:19:06 ID:/UiBDLyx0
>>218
同意いたします。最近はメーカーがティッシュボックスをくれないので
買いに行きます。当地では5個で198円位が底です。
底に詳しくなりました。
220名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 18:27:30 ID:gJNy8C+I0
○ンカのワクチンが検定の結果で出荷数6分の1なのだそうだけど。
当地はパニックでつ。
価格の問題でなく・・・もの自体がない。
高くとも○一や○辺にしてればよかった・・・
221名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 18:48:38 ID:YOSoN/M10
当地の卸もあせって飛んできたけど、何とか予約分は確保できると言っていたよ。
昨年以上に増やす予定もないしね。
222Port Ellen ◆BxaAQQ0c06 :2005/10/06(木) 19:09:37 ID:KcddzzPv0
>216 
 まず、私は207さんとは違います。勘違いなさらぬ様。
それから、私はワクチンをやっていませんので、それで利益を上げている事も
ありません。但しきちんとした問診や、合併症に対してはそれなりに
価値があるものだと思っていますし、それなりの事をしている自負もあります。
そもそも初診料とか再診料はその事に対する報酬でしょうし。
216さんが医師だとしたら、問診を重視していないか自分の問診や責任感を
自分自身でその程度にしか評価できないのでしょう。
最後に、私自身も充分に庶民感覚を持っていると思います。
223名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 19:48:55 ID:QhzICMgt0
>>222
いーや違います。
通常の診療なら保険点数に見合うだけの問診や診療をしている自負は私にもあります。
「今日の体調どうですか?」「今までワクチンでトラブったことないですかあ?」と
簡単な問診だけで面倒くさそうに流れ作業でワクチン打っていませんか?
その診療内容に自信をもって5,000円に値すると言い切れますか?
「そうだ」とおっしゃるならご立派!今後も精進して下さい。
211さんなんて看護婦さんにワクチン打たせているようですからねえ。
とても真摯に問診しているとは到底思えませんが。
224名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 20:12:22 ID:54ffqQ/N0
別にいいじゃん、自由診療なんだから。
自分で好きな値段つけて、納得した人だけが買う。
嘘ついたりしてなきゃ(詐欺でなきゃ)、ゴミに100万円の値をつけたって自由だよ。
消費者が、高いと思えば買わないだけさ。
225名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 21:17:30 ID:R+DsaJ5QO
この流れを読んで決めた
インフル8000円にするよ
226名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 21:19:59 ID:zrisi9Yf0
↑あなたはウハです。
227名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 21:24:29 ID:+eSUwunR0
「簡単な問診」ができるようになるまでの
時間、労力、競争その他もろもろを
自己否定しなくてもいいんじゃないの?
228名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 21:25:59 ID:+uxpv9fW0
あんたら美容外科医を見下す傾向があるけど、
こと自由診療の価格決めの感覚見てると
美容外科医と変わらんわ。
所詮同じ穴のムジナ。
いや、完全自由診療の美容外科は
保険の不正請求は有り得ないわけだから、
美容外科医以下だ。
229名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 21:51:06 ID:R+DsaJ5QO
うちの従業員に元銀座の超高級クラブでホステスしてた子がいる。
その子が言うにはそこに来てた常連の医者は全部美容外科医だってさ。
そんな甘い汁を吸ってる医者にマジやばの心境なんか分かる筈もないよなあ。
230名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 22:41:31 ID:0bNmGsR10
みなさん、医師連盟、入ってますか?
抜けたいけど、周囲の目が気になるし。
231名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 00:05:20 ID:40r+r9AZ0
>>230
はいってまつ。
漏れも脱退したいが、郡市石会の事務にいえばよいのか?
引き落とし口座閉鎖、永久滞納と言う手もあるが。
232そんなモノとっくに辞めた:2005/10/07(金) 00:18:53 ID:r5LdmFhp0
>>230
そんなモノとっくに辞めた
バカの一つ覚えの自民党支持なんかできるか、と
自民党に入れることは小鼠を支持することと同じだ
と言っても判らないアフォ連中だ
医師総会で皆に宣言して、念を入れて脱会届送りつけた
しかし、いまでもヌケヌケと会費請求してくる
完全無視、ボケが
まあ、そこまで洩れのように過激にやらなくても、
医師連盟支持できないから払えない、払わない、でいいよ
233名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 00:21:14 ID:YOlnHp5m0
そうなんだ。俺もとっくに脱会したが、いつまでも新聞送って来るわ、会費請求して来るわ。
事務長が間違って会費払っちまったら再入会扱いになってた。
そんでまた脱会だよ。いい加減にしろよ。
詐欺商法だよな。
234名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 00:40:55 ID:40r+r9AZ0
>>232,233
内容証明かなんかで脱会届おくればいいの?
脱会は、はじめてなんで、よろしこ。
235ヤバ薬局:2005/10/07(金) 00:53:42 ID:xLoRpnfD0
>>219 北先生
安いですねー。メーカーにもよりますが、うちの仕入れ値より安いです。
近くだったら買いに行きたいくらいです。
236そんなモノとっくに辞めた :2005/10/07(金) 00:54:54 ID:r5LdmFhp0
結局、金払わなければそれでいいんだが
医師会費を勝手に医師連盟へ回して穴埋めしているかもしれないな?
内容証明ならなおいいな、たいして面倒でもないし
237名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 01:02:58 ID:40r+r9AZ0
口座引き落としなんでつよ。
引き落としストップしてもらわんと!
近日やってみます。
238名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 08:26:40 ID:YhhvO7mS0
>>237
県の医師連盟に電話して脱会方法を聞けばよい。脱会してる人は多いよ。
医師連盟の新聞は、日本医師連盟に電話して脱会したことを伝えれば送ってこなくなる。
至極簡単。
239名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 08:28:36 ID:YOlnHp5m0
医師連盟に電話して、念を押しても、新聞も会費の請求も来るんだよ。
わざとやってるとしか思えん。
240名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 09:06:11 ID:vDv7Lpyt0
>>239

共○党に入党しました、と言ってみては?(あとのことは知らんけど)
241名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 09:12:56 ID:TEXzkGwq0
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
242やぶじゃなくてやば:2005/10/07(金) 09:52:55 ID:gi85k2IR0
院内は今日も静かです
>>219
\198は1箱300枚じゃないですかね
243名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 09:57:25 ID:TM0ixtqW0
一連のインフル論議に触発されて241のようなDQN降臨!

結局、安売りしている先生は良心的にやっているという自己満足、
高く取る先生は根拠のないプライドによる自己満足、
ということでいかが?
患者は何も考えてませんよ。
安い所に当たればラッキー。しかし、そこの医者が良心的だとも思わない。
(そういう先生は、そんなこと求めてはいないでしょうけど。)
高い所に当たっても、そこの医療レベルが高いからとも思わない。
(そこの先生は「高くてもうちは患者が来る」とご満悦。)
244名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 10:22:50 ID:YOlnHp5m0
ぶーの暴露、今日はないのかな?
245 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/07(金) 11:48:42 ID:/TRhB1Ff0
先生方
おはようございます。
当医院も去年まで¥1,500でしたがくちコミのイチゲンばかりで・・
もう!今年からインフル やめ!!!にしました。

暴露したいのは 山・山・ですが・・・・
246やぶじゃなくてやば:2005/10/07(金) 11:58:42 ID:aR3giT9k0
>>243
考え杉
インフルの注射ごときで両親もプライドもない
大勢来てほしいが多少は収益がほしい
その接点で値段を設定している
ただ高いところで打ってる患者さんは気の毒だなぁ
日本人は高ければよいものと思ってる人多いから

一般診療はもちろんヤバでも良心プライドあります
(だからヤバ脱出できない?)
247名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 12:07:35 ID:YdcuBcEY0
今日は、連休前というのに暇でした。
248名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 12:20:44 ID:TM0ixtqW0
ここらでインフル価格論議に対するYCの命名者先生の意見もぜひ聞きたい。
命名者先生!ROMってんでしょ?
249美容外科:2005/10/07(金) 12:26:42 ID:5uSN3pne0
>>229
俺は元は普通の保険診療開業医だよ。
リアルにあぼんさせた。気持ちはよく分かる。
自由診療クリニックって軽装なら現金で開業して開業資金の回収は
5ヶ月以内が普通。1年もかかるようなら撤収して場所かえる。
昔は1〜2ヶ月で回収なんてのもよくあった。
保険診療での新規開業を事業としてみると狂気の沙汰にしか思えない。
250北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/10/07(金) 13:08:09 ID:p4zdmDKa0
約300枚でした・・・。勉強になりました・・・。出直します・・・。
251名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 13:58:31 ID:zJ2NaCBp0
>>223
看護婦に打たせるという話は、それがあたかも悪いという間違った概念が
世の中に蔓延していることを知っていてわざと書いたのさ。
君は本当に笑わせてくれるなぁw
診察という行為に入っただけで初診料程度の報酬は当然。弁護士に相談する
ことを思い描いてみて欲しい。簡単な案件で話が10分で終わっても
最低単位の料金は請求されるはず。だから>>214>>216>>223は誤り。
(話が短い分は弁護士より料金が安くてもおかしくないとは思うが、
逆に設備投資が高額という意味ではこちらの方が高くてしかり)
252名無しさん@おだいじに:2005/10/07(金) 14:06:40 ID:TEXzkGwq0
お前ら全員やぶ医者だ!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!
やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!やぶ やぶ やぶ医者!

やぶ医者No>>1>>251

これから書き込む>>253以降も やぶ医者
253 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/07(金) 15:11:26 ID:T2K9BhdW0
253ゲット!!!
私は医者じゃない
ハハハハハハハハ!!
>>252
医者が嫌いな人なんだなあ。
でも嫌いなものって見てしまう心境になっているんだよね。
255Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/07(金) 15:14:38 ID:iXA0vLBQ0
>252 
 ここは貴方の出入りできるスレではありませんよ。
自分のスレにお戻りなさい。
又考えようによってはヤブ医者はまだ良い方ですよ。
ヤブ医者の下にタケノコ医者、スズメ医者、ヒモ医者がいるのを知っていますか?
256名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 15:28:10 ID:TM0ixtqW0
252は医者じゃないかなあ。
マジヤバで少しおかしくなっている・・・。
257名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 15:34:29 ID:gdSrfPcC0
養護老人ホームの嘱託医はってのはどうなんですかね。

週2回ほど診察に来て欲しいと
ヤバくりにとっては 収入増のチャンスだけど
基本的には 契約料+診察代金の保険請求になるんでしょうか?
1人からしか往診を算定できないのは理解していますが
寝た切りの場合 寝たきり老人総合診療を算定してもOKですよね。

258Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/07(金) 15:50:24 ID:iXA0vLBQ0
>252
 このシト、ツブクリスレにも書いています。
あらしですね。
259名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 15:50:33 ID:LCuXFpOa0
嘱託医は処方線料だけだよ。
指導どころか再診料もとれない。
やめといたほうがいいよ。
責任だけ重くてなんとメリットもない。
260名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:03:04 ID:YOlnHp5m0
>>257
さんざん既出だよ。
大勢の意見は、”や め と け”
訪問でもやった方がいいよ。
261名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:04:31 ID:SPVJ+uLS0
>257
嘱託医なら顧問料を取らないと割があわん。
止めときなさい。
グループホームならまだ可
262名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:06:09 ID:gdSrfPcC0
再診料も取れないのですか?
そりゃ酷いな。
263名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:11:17 ID:YOlnHp5m0
ひどいからなり手がないのです。
もし受けるなら、高額の顧問料を要求しましょう。
264名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:14:45 ID:gdSrfPcC0
アドバイスありがとうございます

相場はどんなモンですか>顧問料
>>261
グループホームも同じだよ。
休日・深夜を問わず叩き起こされ、
外来中も往診に来いとオーナー(素人)が要求。
顧問料を貰っても、元々の患者が逃げていく。
その顧問料も半分は税金に取られ、
とても採算に合いません。
呼び出し1件につきいくらとでも契約しないとダメってことやなぁ
267やぶじゃなくてやば:2005/10/07(金) 16:25:00 ID:9iGQk8DN0
雨で午後も期待薄・・・・・
268名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 16:27:23 ID:gdSrfPcC0
なんか散々ですね。
269名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 17:04:31 ID:SPVJ+uLS0
>265
グループホーム(以下GH)は普通の家とみなされるため、訪問診察料は一人だが、
その他からは指導料等もとれます。まあ、患家に行くほど旨みはありませんが、出張医院で患者を診ていると思えば
粒の私では結構な額になります。
また、最近のGHは結構寝たきりも多く、寝たきり老人総合診療をとり薬を全てゾロにすれば
採算はあいます(当方は2つのGHで18人ばかり診ています)
ただ、両方のGHともバックアップ医にはなっていませんので急変には対応できないことを伝えています。
急変のときはバックアップ医の近くの総合病院にいってもらっています。
風邪などは職員が当方へ連れてこられます
270名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 17:10:24 ID:YOlnHp5m0
> 両方のGHともバックアップ医にはなっていませんので急変には対応できないことを伝えています
ここがミソですね。これが徹底されるなら受けてもいいと思いますが、なかなか難しいでしょう。
271名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 17:17:34 ID:SPVJ+uLS0
GH側、患者家族側も本来大きな病院で診てもらいたいんだろうが、
連れて行くのもも一苦労なので、開業医に往診をお願いしていると言うこと。

バックアップ医や嘱託医には絶対にならないように!
本当大変ですよ。
272名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 17:23:17 ID:gdSrfPcC0
なるほどです。
ご警告ありがとうございました。

特別養護老人ホームは 住宅扱いじゃないんですか?
処方した場合は どうなるんですか?
職員が院外処方箋をもって調剤に取りに行くことになるんでしょうか?

うちは院内なので 薬を持ち込んで手渡すことも出来ますが
急な処方 (風邪薬や下剤)は 対応できませんよね
273名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 17:56:38 ID:SPVJ+uLS0
他からの抜粋です。
>特養での嘱託医師の診療と保険請求に関しては、保医発0311002「特別養護老人ホーム等における療養の給付の取り扱いについて」というのがあります。
これは通常保険請求する医療機関の医事担当者は必ず見なければならない文書であると思うのですが、この中で特養の嘱託医師の診察と所属医療機関のレセプト請求について細かく書かれているはずです。
それによると初診料、診察料については算定不可ですし、各種の指導料や管理料も算定できないものが示されていますが、それ以外については算定できるわけですから、処置、注射、投薬、検査、などは嘱託医師の所属医療機関で医療保険請求することは問題ありません。
仮に当該医師の指示において特養の看護婦が処置をしたり注射をしても手技料は算定できないものの、使用した薬剤、材料のうち、算定可能なものはレセプト請求できるのです。


274名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 18:03:36 ID:ZOKq+P8C0
皆さん、患者さん来てますか?
当地、雨がポツポツ降っていてます
患者さんがポツポツも来なくて
待合室はシーンとして、人の気配がありません
275名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 18:03:52 ID:9iGQk8DN0
2YCは何とか越えたが・・・
明日の土曜日と連休明けの火曜日に期待
>>273
負担と責任を考えたらこれじゃ割に合わんね
276名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 18:46:57 ID:JtcQB9yp0
>>273 特養配置医師2年やった経験から言わせてもらうと、
特養配置医師専門フリーター医師で、一施設につき100万/月の顧問料で、3箇所くらい掛け持ちなら、してもいい。
277名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 19:34:25 ID:YOlnHp5m0
緊急呼出なし(決まった日の決まった時間に行って、処方するだけ)で、月100万
+処方箋料等だったら考えてもいいかな。
それ以下なら、俺なら絶対やだ。
278名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 20:10:02 ID:mHSq5H2w0
>>277
80床を25万/月で嘱託医やってまつ。ほとんどボランティアですが何か?
279名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 20:19:51 ID:KLvqiFFr0
今日は今月最高の3.6YCも来て嬉しかったんだけど
みなさんのところもそれくらいですか?
280名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 20:23:14 ID:gdSrfPcC0
うーん ほんと厳しいみたいですね。

1床 5000円くらいが相場なんですか?
281名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 20:51:44 ID:YOlnHp5m0
>>278
在総診の患者5人で25万になるよ。
282名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 21:05:31 ID:YhhvO7mS0
>>279
今日は4YCでした。でも安心してください。今月平均3YCですから。
4YCは明日から3連休にしているからでしょう。
283YCの命名者:2005/10/07(金) 22:55:39 ID:xIWj9dy20
>>248
亀レスですいません。流れが特養にシフトしているので、インフルの話題は
控えさせていただきます。ご指名有難うございました。
284名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/07(金) 23:52:15 ID:80fIobGAO
YCの命名者先生きたあああああああああああああ

フィリピンパブ連れてってください・・・
285名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 01:53:37 ID:Emr16Q050
>>281
 そう考えると 確かにアホらしいですね。
286名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 09:50:05 ID:lF9HiOMo0
なぜ、グループホームで坐位送信とらないのでつか?
GHにはいっている=地方あり=一人で外出できない=寝たきりとみなす
で坐位送信オーケーではないですか?
さらに、地方の管理料とって。おいしいと思いますが。
287名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 09:59:04 ID:Q67evXIw0
生憎の天気のためか
3連休で皆さん遊びに行ってしまったのか
土曜だというのに不調
今日は全国的にダメかな
>>282
平均3YCで連休の土曜日を休むとは真性ヤバじゃないね
うちは休んだって遊びに逝く金ないもんな
288名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 10:18:57 ID:Emr16Q050
>>286

グループホームは剤相信とれますよ。
特養の話をしてるんですわ。
289名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 11:31:16 ID:eziUXBbOO
連休前の土曜なのに劇暇!
スタッフは漫画読んでるし、泣きたくなる
>>289
言いにくいことですが
連休前の土曜日ではなく
世の中は3連休ですoTL
291名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 12:37:54 ID:NZ/GSflG0
病院診察料、引き上げへ 診療所は下げ利用しやすく 医療機関の役割分担推進

2005年9月29日
厚生労働省は28日、病院よりも診療所の方が高い診察料の格差を是正する方針
を固めた。
具体的な是正策は今後、与党などと調整して詰めるが、病院の診察料を引き上
げ、診療所は引き下げたい考え。
2006年度診療報酬改定での改正を目指す。
診療報酬で定められている診察料は、初診、再診料ともベッド数が20床未満の
診療所が高く、20床以上の病院が低くなっているが、 厚労省は、患者が病院
に流れる一因がこの診察料格差だと判断。
これを見直し、風邪など比較的軽い病気の患者が診療所を利用しやすくするこ
とで、医療機関の役割分担を進めたい考えだ。
具体額は本年度末までに決めるが、病院の初診料は現在2550円で、自己負担が
3割の患者の場合、窓口負担は765円。
見直しでは、これを引き上げ、逆に同822円となっている診療所の窓口負担を
引き下げる方向で調整は進む見通し。
再診料については、病院間でもベッド数が200床未満の窓口負担は174円、200
床以上が216円と規模によって格差があり、これも見直す。

すっかり忘れてた。
こんな改定もあるんだったw


今度の改定、誰か全部まとめてー
292名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 13:17:21 ID:kWvBW+uS0
>>281
>在総診の患者5人で25万になるよ。
当方マイナーなんで全く在総診は無知なんですが、
ひょっとして物凄くコストパフォーマンスいいんでしょうか?
往診専門なら初期投資ほとんどかからなくて患者一人5万とは。
だいたい何人くらいの患者を持っていて1日何件くらい往診するんでしょうか?
293名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 13:31:01 ID:Emr16Q050
その道専門の先生は 100人くらい受け持って
一日20人くらい往診かな?

でも 寝た切り老人100人の面倒を1人で見ると
祝日夜間盆正月なくなりますよ〜〜〜〜
294名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 15:48:19 ID:eYCVW/hT0
>>291
んなことより免責の件だな、問題は。
こりゃーどうみても開業医狙い撃ち。。。

これで新規の開業は激減なんだろうが
まともなヤツが医者を目指すこともなくなるだろう。
295名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 15:52:40 ID:Gs/rKqUI0
デリヘル ヴィーナスに元アイドルが・・・・
296名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 20:20:56 ID:JyKBWvql0
>>282
うちは平均2.6YCで、人数的にはやばくりですが、損益分岐点1.4YCなので、
潰れずに十分やっていけます。
297名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/08(土) 22:15:11 ID:eziUXBbOO
うちは平均1.6YCだけど損益分岐点は2.6YCくらいかな
4YCになればいくらか楽になれるのだが・・・
298名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 00:32:33 ID:0+5Gb7S80
>>296、297先生は無借金に近いんでしょうか?
ウチは損益分岐点(自分の最低限の生活費込み)は1.6〜1.7TU。
内科だと6.5YCってとこですかね。
自費診療のおかげで実際には3〜3.6YCで2TU。なんとかやれてます。
来院人数的にYCですからこのスレのぞいてます。
そしてつくづく一般保険診療がお先真っ暗だと痛感する毎日です。
299名無しさん@診療中:2005/10/09(日) 01:21:48 ID:kJUX9Bqa0
Re>>249>美容外科

そんなに儲かるかね?

実際の所は、広告費の回収で手一杯の所が多いんじゃない。
医事新報見ると、美容外科と眼科の募集ばかりだけど、
勝ち組は少ないだろう。

ウチは昔から保険と自費、両方やってるが、
良かった頃の半分の収入になってしまった。

保険で10YC,自費1YC位あれば楽なんだが・・・
300名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 07:33:33 ID:/QFL4Dq6O
医療制度改革の討論「報道2001」でやってるぞ!
301296:2005/10/09(日) 08:34:33 ID:uGS/4RoN0
>>298
損益分岐点には自分の生活費は含みません。自分の取り分が出だす点ですので。
生活を切り詰め、ようやく借金を返し終わりました。
波はありますが、患者さんが来さえすれば何とかなります。
>295
詳しく
303名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 17:35:56 ID:MoI2Lphx0
殺伐とした時代ですが、これでも見て和んでください。
特に元1先生。

ttp://f53.aaa.livedoor.jp/~gomagoma/hello.wmv
304マイナー:2005/10/09(日) 19:17:12 ID:ue9Px3XM0
ウチは損益分岐点5YCです。
305名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 19:22:58 ID:keEqY8b20

よく出来たコラージュ動画だな

こんなことが出来る奴の意欲がスゴい

他のコトに使えないのか?
306名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 19:48:07 ID:/QFL4Dq6O
5YCということは一日売上12万として12×22=264万
どうしてそんなに高いの?人件費が相当かかってるのかな
うちは茄子一人に20万、事務パート15万で35万くらい、家賃30万、薬剤40万、
雑費光熱費10万、借金リースで30万、合計で150万くらいだから3YC超えて生活費がでる。
平均2YCの現状ではかなり苦しい。正直茄子のやることなんて殆どない。
暇だとマジで辞めてもらいたくなる
307改行15年:2005/10/09(日) 19:50:47 ID:Aaxyt1ho0
↑ 完全な脳内だな。
308名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 20:56:29 ID:uGS/4RoN0
>>306
茄子1人にしたらいいじゃん。
309名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/09(日) 22:30:37 ID:keEqY8b20
一日10人なら
茄子と事務は兼任で1人で十分だろ
310名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/10(月) 08:45:45 ID:Ym/H3PK40
>>306
304マイナーとあります。
5YCなら、7.5万×22=165万くらいでは?
ずいぶん少ないね。
311名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 09:21:48 ID:gHgv+PV0O
おは
連休明けなのに誰も来ないにゃ〜
312名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 09:50:13 ID:8Bnz9hFp0
脱毛なら1日5人で20万だぞ。
313名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 11:36:59 ID:oVYFv9cL0
元1先生、303の感想は?
314やばヒフ:2005/10/11(火) 11:43:50 ID:/5AEaVNy0
>>312
いつの時代ですか?
315名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 12:18:31 ID:lIjNx7Bs0
>>313  他のもキボンぬ〜〜
316元一 ◆6roGmUUmpc :2005/10/11(火) 13:20:33 ID:XHRvGsJz0
>>303
昨夜、4時まで夏ハロのコンサートDVD見たばかりなのに・・・
わたしの亀井絵里や高橋愛、藤本美貴をコラするとは許せません!!
・・・保存させてもらいました
罰として以下の写真集買うように
http://images-jp.amazon.com/images/P/4847028376.09.LZZZZZZZ.jpg
http://images-jp.amazon.com/images/P/4847028821.09.LZZZZZZZ.jpg
317304:2005/10/11(火) 13:49:02 ID:/detqtha0
17.5×20=350です。
従業員は5人(看護婦1人+看護助手2人+事務2人)です。
従業員給与は120万(内専従者30万>これで生活してます。
地代20万、減価償却費40万、材料仕入15万、利子割引10万、その他145万です。
マイナー院外ですが、その他(広告料等)が多すぎで、もう少し削りたいと思います。
318名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 14:41:54 ID:sGPP2oNL0
>>304
5YCで17.5万ですか?
一人850から900点くらいですね。
うちは院外マイナーで300から400点しか逝かないが。
どんなマイナーなの?
319名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 14:46:31 ID:VJDkdXJa0
高齢者の自己負担、早期引き上げを・財務相、厚労相に要請
 
谷垣禎一財務相は11日午前、国会内で尾辻秀久厚生労働相と会談し、医療制
度改革について協議した。
財務相は厚労省が近くまとめる改革試案に、70歳以上の高齢者は原則1割(高
所得者は2割)となっている医療機関窓口での負担割合を早期に引き上げるこ
とや、公的医療保険を適用する範囲の見直しなどを盛り込むよう要請した。
厚労相は「十分に受け止めたい」と応じた。

 財務相は2006年度予算編成に向けた医療費抑制策として、(1)公的医療保険の
適用範囲の見直し(2)世代間の負担の公平性を確保(3)医療サービス費の合理化
――の3項目をあげた。

 高齢者の自己負担については「低所得者に配慮しつつ、早急に他の世代の負
担率と統一していくべきだ」と主張、原則として3割負担となっている現役世
代と合わせるよう求めた。
公的医療保険の範囲では、一定金額までは保険給付の対象から外して患者の自
己負担とする「保険免責制度」を導入すべきだとした。
一般病床や療養病床の食住費を医療保険の給付対象から除外することも提案し
た。 (13:18)

320名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 14:48:49 ID:VJDkdXJa0
<特にココ注意>

高齢者の負担については、「早急に他の世代の負担率と統一していくべきだ」
と主張。
3割負担となっている現役世代と合わせるよう求めた。

皆さん、大丈夫?
321304:2005/10/11(火) 14:50:09 ID:+vVoiMTz0
>>318
普通に割り算してください。
一人700点です。
科は眼科です。
322318:2005/10/11(火) 14:56:42 ID:sGPP2oNL0
>>304
5YCで17.5万、勘違い。ひとり700点ですね。
それでもうちの2倍あるなぁ。
秘策を教えてくだされ。
323318:2005/10/11(火) 14:59:45 ID:sGPP2oNL0
眼科さんですか。
うちは眼科に近い部分を扱う穴専門の科です。
手術を結構されているのかな。
それなら納得。
324名前:2005/10/11(火) 15:10:58 ID:KRmNa/WX0
318は経費ひくと0に近いよね。生活費はどうしてるんですか。
>>323
> 手術を結構されているのかな。
受診人数がそれくらいなら、手術多くはできないと思うが
1人700点ってすごく高くない?
326名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 15:33:24 ID:lIjNx7Bs0
327院内内科:2005/10/11(火) 17:44:18 ID:aCpM5g8m0
半年振りに5YC15マソ(損益分岐点)
だが2で割るといつもと同じか
328名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 18:28:58 ID:STGgdDvH0
>>312
毎日ダツモウ4万使う患者を5人確保するのは無理でしょ。
美容外科なら可能かも知れないが、その分集客のための広告宣伝費使うし。
それに機械の初期投資分を忘れてない?
329名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 19:34:22 ID:1QV8SXGE0
レーザー貧乏といいます。
330名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 19:36:47 ID:BKTTCjOG0
>>329
それ、眼科でもいますよ。
331名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/11(火) 19:40:07 ID:nfQWlSGt0
うちも5.2YC。今月平均3.2YC。土曜日も含め3連休にしたせいです。
たまには連休を取って、うちはまだ存在価値があるか試してます。
まだ大丈夫そう。でもいつものように明日からは3YC以下にまっしぐらでしょう。
332名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 10:23:23 ID:Gq4h9etB0
皆さん、お忙しいのでしょうか?
かなり下がってますよ。
今の時間、ひまです。
333名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 11:08:48 ID:rMIACSvo0
本日、まだ一人。
334名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 11:27:34 ID:ZQAdPBKkO
まだ一人も来ません
アハハハハハ・・・
335名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 11:29:49 ID:CvfU/iRS0
脱毛で年商3億の皮膚科がある。
寸宿ですが、
336名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 11:35:40 ID:f1NCsP1J0
↑頑張れ!と言ってもどうしようもないが。気をしっかり持て!かな?
うちもまだ1.2YCだから。
337つぶ:2005/10/12(水) 11:52:04 ID:Q1LcBu6l0
うちも来ません〜
気を確かに持ちましょう
338327:2005/10/12(水) 12:15:45 ID:B/4QvFD30
1.6YCといつもに戻りました
339やばヒフ:2005/10/12(水) 12:40:45 ID:9NmBjTzR0
>>335
ノウハウを教えてほしいものです。
せんせい、今日は4週間に一度の通院日ですが、久々の
お天気で家のこと色々としたいのです。
幸いまだ一週間分のお薬はありますので、ごめんなさい。

>>339
昨日のニュースで、脱毛を止める飲み薬が発売になると、
そしてそれを入手するには医師の処方が必要と言っていたので、
是非夫に、と思いました。よろしくおながいします。

341名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 13:42:05 ID:dIouyqfB0
午前中、ゼロでした。
従業員の給料を払うためだけの午前中でした。

もうダメです。
342名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 14:17:20 ID:f1NCsP1J0
↑大丈夫。今日の午前中はだめでも午後、明日は良いということはよくある。
それの繰り返しですよ。最近はそれに慣れてきて動じることがなくなった。
343名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 14:55:11 ID:0321Q74N0
>>339
ヤバヒフ先生、惑わされないで。
仮に年商がほんとだとしても支出もすごいから。
それにその売り上げもこの先長続きはしないし。
(脱毛も過当競争と価格破壊の真っ最中ですから。)
一般の医者は、そんな刹那的なアウトローは相手にしないしない。
344Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/12(水) 15:01:03 ID:+ZTP4avo0
>322
 手術をしているのだったらもっと点数は高いです。
一般診療のみなら、普通は平均点数はそんなに高くなりません。
レーザーの件数が通常よりも少し多いのかも知れませんね。
もしくは、初診ばかりとか、、、。
うちも手術はしませんので、平均点数はもっともっと低いです。
345名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 15:03:53 ID:WYh03+zE0
>>342
しかしながら運転資金が尽きれば、動かなきゃならなくなる(閉院)から、
繰り返しはそこで終わるけどね。
346名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 15:13:47 ID:Xmyv9cKb0
いよいよ駄目になる前に
・ベテラン茄子と事務員を若くて可愛いのに変える。
・スカートを今より5cm短くする。

歯科のノウハウを・・・
347名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 15:29:47 ID:RxA381260
たぶんノウハウは脇で安くして釣っておいて
顔や陰部や大腿の脱毛を高めでやれば1億はいく。
348名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 15:53:43 ID:7DF5sPgm0
>歯科のノウハウを・・・

治療のときにおっぱいを患者の顔に押し付けるアレですか?
349名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 17:03:31 ID:f1NCsP1J0
↑そりゃいい。
年間3000万の利益があればそれ以上はいらないだろ。
それ以上稼いでしまったら、それをどう社会に還元するかに悩むのが普通。

毛を抜いて1億とかいってるやつは守銭奴かバカかのどっちかだなwww 
351名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 19:14:13 ID:0321Q74N0
>>350
>>347の言うように、
もはや医者としてのプライドは完全に捨て切ってる
悪徳リフォーム業者みたいな人にしか出来ないことやっているんでしょう。
年間3000万以上の利益は自費診療をいいことに抜いているんですよ。
このスレに顔を出すのも「おまいらも早く魂捨てろ」って言いたいのでは?
352名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 19:28:24 ID:R8WlS7Rl0
原価100円で15マソ稼げる チンポ皮切りが一番いいです。
レーザー貧乏は目に見えてまつ。
353名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 20:12:53 ID:m6IQXjHM0
うちも今日はスタッフの給料が出ただけでした。
こんな日は本当に投げやりな気持ちになってしまいます。
半年以上たったのに全く先が見えません。
もうどうでもいいです、そろそろ閉店を考えます。
354名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 20:46:20 ID:VmSTGjiP0
あきらめないで〜
355やばヒフ:2005/10/12(水) 20:48:28 ID:4rbiAX6t0
>>343
危うく、惑わされるところでした。
ご教示してくださいまして、ありがとうございました。
356名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 20:54:24 ID:CvfU/iRS0
脱毛で女性の顔が明るくなるみたいよ。
やりがいがあるよ。
医者になって良かったよ。
年しゅうもすごいし353は可哀想だ。
357名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 20:58:24 ID:CvfU/iRS0
353さん 脇の脱毛をばか安にして7000円ぐらいでやり
下腿を4万ぐらいでやるんだよ。
358名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 20:58:51 ID:ZQAdPBKkO
たまたま近所で常連の患者が「あそかは藪でさ〜」と話してるのを聞いてしまった。
わたしの前ではいつも「やっぱり先生は名医だよ」と言ってた患者がだ。
鬱だし脳
359名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:02:49 ID:bPBd+yqr0
やっぱり先生は馬鹿だよ

これが正解
360名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:17:56 ID:0hfqZEuz0
医院の扉開けて、待合に誰も居ないと
なんかとんでも無い所に来ちゃったって感じ。
361名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:31:23 ID:+c4htbNL0
あそかは確かに藪らしい。
362?つぶ:2005/10/12(水) 21:37:02 ID:SMba1AF80
これからは患者がいないときにがんばれるクリだけが生き残ります。
患者がいるとがんばれますが いないのにがんばるのは 難しいんだなこれが。でも 限界まで
軽量化してなんとか 風が吹くまで持ちこたえましょう。
みんな 死なないで〜
363名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/12(水) 21:47:26 ID:VHPUurrB0
> 風が吹くまで持ちこたえましょう
逆風なら吹き荒れてますが?
364名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/13(木) 04:27:32 ID:k6fvcImx0
これからゴルフ、晴れてヨカタ。
木曜ぐらい休めよゴラ。
もまいら今日も頑張れよ。
365卵の名無しさん:2005/10/13(木) 07:34:11 ID:UEPc14l70
>>353
何度も言うように風邪のシーズンになると患者は倍増します。
来年1月に期待してください。以後はプラトーかもしれませんが。
366卵の名無しさん:2005/10/13(木) 09:51:00 ID:mCYgw6KF0
>>357
今日び、ワキ脱毛7000円を「ばか安」と言ってるようじゃ。
空気というか流れ読めてないね。
所詮ドロップアウト医だ。
次の作戦考えておかないと確実にあぼ〜んだよ。
367卵の名無しさん:2005/10/13(木) 10:27:59 ID:M+nyQgc+0
本日ようやく1YC でも30分途切れている
>>360
言えてるね
日本人は
いない・安い=悪い 混んでる・高い=良い
と判断するから
368卵の名無しさん:2005/10/13(木) 12:01:55 ID:vs2+sfit0
今日二人でした。

真剣やばいです。貯金残高、0に近づいてきた。

誰か、店の閉め方教えて下さい。
369卵の名無しさん:2005/10/13(木) 12:59:15 ID:/YbqjhLS0
>>368
せっかく作ったのだから閉めるな。当然法人にしているよね。
とりあえず従業員は愛人一人にしておけ。週3日完全予約制。
地域ボランティアは全てキャンセル。
残りの日で、非常勤バイト。同じ施設は2日まで。
医療法人は経費で車のローンが払えれば十分。
370卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:06:56 ID:PDxYSYUz0
夜逃げ 夜逃げ
371卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:09:18 ID:pOIxXujW0
愛人、法人などヤバクリには所詮縁のない話
車ったって自転車かも
372卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:14:23 ID:8HzU9prR0
やばクリで法人なんてどこにいるんだよ。
元うはの没落貴族ならいるかもしれんが。
373卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:42:44 ID:/YbqjhLS0
小規模でも作るときに、損得考えれば法人にしておくべきと思う。
その辺りを面倒がっていてはいけないと思うぞ。
後の祭?
374373:2005/10/13(木) 13:50:55 ID:/YbqjhLS0
自己レス。スマン。2年診療所をやっておく必要があった。
375卵の名無しさん:2005/10/13(木) 13:58:13 ID:ySnT3/cXO
>>368
木曜日は少ないから。
うちなんか0人の日が何回もあります。
明日に期待しましょう
376卵の名無しさん:2005/10/13(木) 14:08:39 ID:uN4CA2Ht0
>>373
この板の各スレで収入7000万〜1億くらいまでは法人化のメリット無いと聞きましたが、
TKCの人ですか?
もう少し具体的に言ってくれないと説得力ないよ。
377卵の名無しさん:2005/10/13(木) 14:19:53 ID:oWhnn0JW0
459 名前:NAS :2005/10/12(水) 22:04:36 ID:SbRpmUsp0
教えておくれ!
現在開業して3年(内科院外)
売り上げは昨年1億5千万/年で今年はもう5%ほど上がりそう。
でも、田舎での開業なので、これがピークかも。
で、税理士から節税のためにも医療法人を勧められているがどうしたものか。
(税理士に払っている報酬は法人になっても変わらないとのこと。)
来年から医療法人に対する締め付けがあるとのことで法人になるなら今が良いとのこと
(さかのぼって医療法人を締め付ける可能性もあるとのことだが、、、)
偉い人教えてください。
子供はまだ小さく男の子が3人(6歳、4歳、2歳)です。医者になるかどうかは本人しだい。
親としては開業医にはならせたくない。


460 名前:名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中 :2005/10/12(水) 22:35:43 ID:IWSQoO8O0
>>459
医療法人にする唯一のメリットは医業継承のみ
確実に子供へ継承させる目的なら法人利益が出ないうちに出資金を生前贈与しておく
節税目的ならムダ、内部留保した金は個人的には使えない
退職金、役員報酬などで個人へ取り崩す時にはまた税金を二重払いしなければならない
毎年、経理内容、財産状況を県へ報告しなければならない
些細な業務内容変更も定款変更、知事の許可、登記変更などと煩わしいこと多い
結論、メリットなし、法人なりは止めた方がいい
その程度の僅かな売り上げ、利益では、役員報酬とったら残り(法人利益)は
ほとんど出ないだろう。意味無いよ。
税理士は貴殿の為を思ってすすめているとはとても思えない
他人の言うことなんか鵜呑みにしないで、自分自身の頭でよく考えることだ。
378卵の名無しさん:2005/10/13(木) 15:11:27 ID:UEPc14l70
>>368
まずは資金を確保して、従業員は1人にし、1年間は辛抱してみる。
資金は親からもらう、従業員から借りる、簡易保険を解約する、
買掛金の支払いを5分の1ずつにする等で確保する。
どうですか?
379卵の名無しさん:2005/10/13(木) 15:15:35 ID:9KiWUNRa0
2年目院外で1.5オク売り上げられる場所を教えておくれ。
3年目なのに5%しか伸びない理由も教えておくれ。
経験上20%は伸びると思うが???
380名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/13(木) 15:39:02 ID:pDg3Wp+60
>>360
しかも節約の為だろうが、電灯が半分消してあったりしたら致命傷。
381ななし:2005/10/13(木) 16:02:15 ID:K4Cn9Erb0
今年、調布に開業した先輩、最初は、医療法人にしない方が儲かるっていってましたけど、本当ですか?
382卵の名無しさん:2005/10/13(木) 16:05:26 ID:nQY46sBG0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1125040900/

法人は得ではない
参考に汁
383卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:11:45 ID:0diljiLy0
季節の変わり目で風邪がぼちぼち増えてきた
木曜だというのに3YC到達

法人の話題はほかでやってくれ
384卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:17:18 ID:UEPc14l70
10月から少し増えますね。
385 :2005/10/13(木) 17:26:37 ID:qkTqmf1s0
うちは11月からです(今、収穫期で忙しい)
386卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:31:02 ID:qkTqmf1s0
今は、100cm台の娘が続々ですから、
収穫が美味しいですね。これから刈取りでし、。
387卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:34:52 ID:U4/fOXnU0
>>366
脱毛は永遠だよ。
みんなやりたがるから、経費はかからんし。
388卵の名無しさん:2005/10/13(木) 17:35:36 ID:/wMpLgbO0
ヤバイ。医者ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
医者ヤバイ。
まず給料安い。もう安いなんてもんじゃない。超安い。
とかっても
「コンビニバイトぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ時給400円。スゲェ!なんか時給にすると悲しくなるの。労働基準法とかを超越してる。安すぎ
しかも給料あがらないらしい。ヤバイよ、減俸だよ。
だって普通は年取ったら給料とか上がっていくじゃん。だって年とっても自分の給料が上がらなかったら困るじゃん。年とって 金無いとかとか困るっしょ。
給料が増えなく、一年目のときは月収18万だったのに、二十年目のときでも月収20万とか泣くっしょ。
だから公務員とか年取ると給料上がる。話のわかるヤツだ。
けど医者はヤバイ。そんなの気にしない。給料上がらない。最も地位の高い教授になってもそこらの開業医よりも給料安いら しい。ヤバすぎ。
給料安いっていたけど、もしかしたら高給かもしんない。でも高給って事にすると
「じゃあ、労働基準法で決められた給料以下で働く奴ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超働きすぎ。約110時間/週。労働基準法で決められた労働時間の2.5倍。ヤバイ。働きすぎ。院長に訴える暇もなく 過労死する。怖い。
それに超恨まれる。それに超訴えられる。人殺しとか平気で言われる。人殺して。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても医者は給料安いのに客であるはずの患者を物扱い。罵倒とか平気だし。
うちらなんて客とかたかだか注文しに出てくるだけで上手く扱えないから頭下げたり、丁寧語使ってみたり、表情変えたりする のに、
医者は全然平気。患者を患者のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、医者のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ医者になる医学生とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
389卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:29:34 ID:pDg3Wp+60
>>388
世間知らずだな。年取っても給料が上がらないのは今じゃ普通だよ。
それと最近の小学生はとんでもない事を口走るのがデフォルト。
390卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:34:28 ID:BCJCdbaJ0
今日ハゲの飲み薬について患者から問い合わせがありました。
どんなもんなんでしょ?
自費ということですが扱ってみようと検討している方おられますか?
391名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/13(木) 18:46:00 ID:XtWYntrM0
ばんゆうMRに聞け
392卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:48:48 ID:pOIxXujW0
効かないし、副作用が強いので辞めたほうが良い
素人が手を出すと大変なことになる
393卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:49:30 ID:9j7H4LGl0
>>390
外用で十分じゃん・・・
実際扱ってみたけど、陰萎など訴え多くてやめた
394卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:50:26 ID:pOIxXujW0
蛮勇は忙しいのでヤバクリに寄る暇はない
395卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:58 ID:pOIxXujW0
バイアグラと抱き合わせ販売するか
396卵の名無しさん:2005/10/13(木) 18:53:45 ID:pOIxXujW0
バイアグラと抱き合わせ販売するか
397卵の名無しさん:2005/10/13(木) 19:10:37 ID:BCJCdbaJ0
蛮勇のMRはかなり効きますよ〜とか言ってました。
ちなみにそのMR、ハゲでした。
そいつがフサフサになったら買ってみるかw
398卵の名無しさん:2005/10/13(木) 19:19:53 ID:qkTqmf1s0
ヤバイ。医者ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
医者ヤバイ。 まず給料安い。もう安いなんてもんじゃない。超安い。
とかっても ,「コンビニバイトぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ時給220円!!
スゲェ!なんか時給にすると悲しくなるの。
労働基準法とかを超越してる。安すぎ 、付合うレベルじゃないわょ!

しかも給料あがらないらしい。ヤバイよ、減俸だよ。
だって普通は年取ったら給料とか上がっていくじゃん。
って年とっても自分の給料が上がらなかったら困るじゃん。
年とって 金無いとかとか困るっしょ。
給料が増えなく、一年目のときは月収18万だったのに、二十年目のときでも月収20万とか泣くっしょ。
だから公務員とか年取ると給料上がる。話のわかるヤツだ。
けど医者はヤバイ。そんなの気にしない。給料上がらない。最も地位の高い教授になってもそこらの開業医よりも給料安いら しい。ヤバすぎ。
給料安いっていたけど、もしかしたら高給かもしんない。でも高給って事にすると
「じゃあ、労働基準法で決められた給料以下で働く奴ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超働きすぎ。約110時間/週。労働基準法で決められた労働時間の2.5倍。ヤバイ。働きすぎ。院長に訴える暇もなく 過労死する。怖い。
それに超恨まれる。それに超訴えられる。人殺しとか平気で言われる。人殺して。小学生でも言わねぇよ、最近。
なんつっても医者は給料安いのに客であるはずの患者を物扱い。罵倒とか平気だし。
うちらなんて客とかたかだか注文しに出てくるだけで上手く扱えないから頭下げたり、丁寧語使ってみたり、表情変えたりする のに、
医者は全然平気。患者を患者のまま扱ってる。凄い。ヤバイ。
とにかく貴様ら、医者のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんなヤバイ医者になる医学生とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。

でもヤバイ。医者ヤバイ。まじでヤバイ、マジヤバイ。
医者ヤバイ。 まず給料安い。もう安いなんてもんじゃない。超安い。
399卵の名無しさん:2005/10/13(木) 21:20:45 ID:ySnT3/cXO
患者が1人も来ないと時給0円どころか人件費でマイナスですが何か?
家賃と借金リース、薬代も入れるとマイナス5万くらいですが文句ある?
400卵の名無しさん:2005/10/13(木) 21:24:46 ID:ZYGgJ+4P0
うちは7名の従業員ですが、常時5名働いています。
厚生年金にしないといけないのでしょうか。
今まで国民年金だったけど、だめなんでしょうか。
退職補充でハローワークに書類出したら、指摘されました。
401卵の名無しさん:2005/10/13(木) 21:33:22 ID:fMum1meM0
「常勤」であれば社会保険にしないといけません。

でもそうしてない会社なんかいくらでもあるよな。
で、社会保険事務所に聞いてみた。
返答は予想通り「入らないといけないんですけど、ゴニョゴニョ」
402卵の名無しさん:2005/10/13(木) 22:14:35 ID:8HzU9prR0
あっちのスレではこんなこと言ってますぜ。

482 :474:2005/10/13(木) 18:30:44 ID:EFEAxG690
と思って、院外薬局にしたが・・・
自分なりには良かったと思う
薬の問い合わせ薬局に回せるものは回す

今日は6.05TCで終了

開業1年未満でカルテ6000番こないだ超えたでつ
ちなみに内科

488 :卵の名無しさん :2005/10/13(木) 21:19:39 ID:8HzU9prR0
>>482
毎日新患20人ですか、そうですか。

489 :旧1二益:2005/10/13(木) 21:44:20 ID:QlicHBIp0
>>488
土曜は半日なので新患は15名ほどですが?
403卵の名無しさん:2005/10/13(木) 22:41:08 ID:ySnT3/cXO
新規1年未満で6.05TCって現実にあるんだろうか
コンサルの釣りかな
404卵の名無しさん:2005/10/14(金) 00:58:37 ID:fnNXXR8/0
釣りだよw
405 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/14(金) 10:25:25 ID:eo9U8qDy0
先生方。
おはようございます。
そろそろ私が爆発しそうなのでここで先に グチ らせて下さい。
 
 9月分の給料がまだ未払いなんです。
 催促したら 「銀行にも入ってないんだよ、、ハ・は・ハ」と笑って
 ごまかされた。
 一応金額は¥225522です。
406卵の名無しさん:2005/10/14(金) 10:49:12 ID:xMpZLTpi0
    ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < いっしょに逝くか?
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
407卵の名無しさん:2005/10/14(金) 11:16:00 ID:77yA7a5e0
ひまだなー。
408Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/14(金) 11:38:52 ID:HkJ9I+Nt0
>405
 給料の遅配はしたことないなあ。信頼に関わる問題だから。
まあ、支払いに苦しい事はままあるけれど。

給料の金額まで公開しちゃったんだ、ぶーちゃん。
看護婦さんで常勤でその位なんだ、へー。
うちには看護婦さんいないから相場がわからないけど。
409卵の名無しさん:2005/10/14(金) 12:02:12 ID:kGGrEIX70
>>402
それオレだよオレオレ!
410卵の名無しさん:2005/10/14(金) 13:56:05 ID:ijzmI8pw0
>>ぶー
やめちゃえ、やめちゃえ!
411卵の名無しさん:2005/10/14(金) 14:00:36 ID:6aPvHOmZO
>368
週に二回程開けて完全予約にしてみては?新患は扉を開けて入って来ても断って、残りの時間はフルにバイトに行ってさ。今より少しはマシになるんじゃない?バイト代は収入として固定するからさ。
412卵の名無しさん:2005/10/14(金) 14:25:08 ID:4ccfUn0Y0
>>405
常勤?パート?手取り? いずれにしても高杉
>>402 >>403 >>404
2年前に開業した知人の元外科の何茶って内科リハ
CT入れて鳥獣装備
最初からいきなり5TC↑
場所さえ良ければ紺なのはいくらでもある
413卵の名無しさん:2005/10/14(金) 14:51:21 ID:ijzmI8pw0
そのいい場所が、もうないの。
414卵の名無しさん:2005/10/14(金) 14:56:30 ID:NhQYF1Ho0
看護婦募集中のところ、人づてで聞いたとのことで看護婦が面接に来た。
準看で卒後2年ということで、基本給18万、二交代の夜勤につくたびに
プラス5000円という条件を提示して、安くて申し訳ないけれどと言ったら
即答で快諾してもらえた。仕事ぶりも性格容姿もよく、たいへん私としては
喜んだわけだが、前のところは月5〜6回の夜勤込みで、13万円程だったと。
ちょっと目が点になった。
415卵の名無しさん:2005/10/14(金) 15:13:33 ID:EMrgBVYE0
>>405
おれのところは、今日国保の振込みがあったよ。
ぶーちゃんのところも、今日あったのではないか?

416卵の名無しさん:2005/10/14(金) 15:23:57 ID:76R4etjt0
>>405
給料の滞り遅払いは最悪だね
もし、どうしても遅れるのなら、前もって詫びを入れ納得してもらわんと
信頼を失って職員は辞めるだろうし、あらぬ悪評をこうむるだろうね
417 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/14(金) 15:47:47 ID:0edmkGKd0
>>415

これ読んで ルンルン 足で「先生!国保振込みあったって!」っ言ったら

 「なかったよ・・・・・」だって!

 朝からフルに働いてんのに・・・・・

 
418 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/14(金) 15:50:03 ID:0edmkGKd0
あっ!!!
 その前に 辞めるも 辞めんも 
 先生に  100万  貸してる〜
419卵の名無しさん:2005/10/14(金) 16:00:59 ID:ijzmI8pw0
なるほど、そうやって足抜け出来ないようにされてるわけか。
420卵の名無しさん:2005/10/14(金) 16:33:01 ID:NhQYF1Ho0
ぶーちゃん。人が善過ぎ。
つーか、この先生へのぶーちゃんの愛を感じているのは俺だけか?
421Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/14(金) 16:52:51 ID:HkJ9I+Nt0
>415
 国保の振込って当院ではいつも20日過ぎくらいですが、
地域によってそんなに違うものなんでつか?
ぶーちゃん、僕にもひゃくまんえん貸して。
422卵の名無しさん:2005/10/14(金) 17:46:52 ID:4ccfUn0Y0
最後の患者さんが来てから1時間が杉田
423名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/14(金) 17:54:45 ID:kzH8wFhX0
最後の新患が来てから1時間が経過
今日は再診ばっかりでヒマだね
今で6TC
424Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/14(金) 17:55:03 ID:HkJ9I+Nt0
 うちは最後の患者さんがお帰りになってから
1時間半が過ぎますた。
425卵の名無しさん:2005/10/14(金) 18:03:25 ID:lLW30x600
>423
生計か・・・
生計って6TC来ても。0.5TCしか診察しなくていいんだよね?
426名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/14(金) 18:04:49 ID:kzH8wFhX0
>425
内科ですが
もう直ぐ終わりです
427422:2005/10/14(金) 18:09:27 ID:4ccfUn0Y0
1時間ぶりにお一人見えて
(金)としては7ヶ月ぶりに1TC到達
428卵の名無しさん:2005/10/14(金) 18:37:53 ID:pMNITEJu0
脱毛2人で5万。
ぽっけにいれてしまおうかなあ
429卵の名無しさん:2005/10/14(金) 18:42:56 ID:oRJVM2oA0
>>405
うちの地区では
社保 21日頃
国保 県内分23日頃
   県外分30日頃
430422:2005/10/14(金) 18:52:47 ID:4ccfUn0Y0
また1時間だれもお見えになりませんでした
17時で閉めてたら効率よかった
431卵の名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:31 ID:K/lrz9C00
現生だし自費だし、ポッケカナ
432卵の名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:34 ID:0eQkDmlV0
>>428
いい加減に脱毛男このスレから出てってくれないかい?
スレ違いだと思うけど。
それに「脱毛2人で5万」って、脱毛やってれば普通の収益じゃん。
433卵の名無しさん:2005/10/14(金) 19:57:28 ID:Zj1FYmlg0
は〜、今日は水曜より多いが2YCちょっと・・・
あんまり暇なんで一人の患者の腹部と頚部のエコーやった。
脂肪肝と胆石(胆嚢パンパン)と甲状腺腫瘍があったわけだが
エコーって月に2回やると減点になるんだよなあ
434卵の名無しさん:2005/10/14(金) 23:43:31 ID:h8IFT1IA0
国保の振込28日ですよ。うちは。
社保は21日だけど。
435卵の名無しさん:2005/10/15(土) 09:57:29 ID:LJOPzmXu0
土曜だというのに
小雨模様のせいか1YCと出足悪い
436卵の名無しさん:2005/10/15(土) 10:02:19 ID:+7FrbQph0
>>433
頚部エコー 350点
腹部エコー 550点

なら同一月に算定したことありますが問題ありませんでした。
437Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/15(土) 12:59:26 ID:voyNHmxQ0
 今日も冴えませんな〜。
ぶーちゃん元気?
438卵の名無しさん:2005/10/15(土) 13:22:04 ID:eDdCzLV90
なんと開店してすぐに待合室が2YCで満杯になってしまった。
でもそれ以降、いつも通り無人となりました。
もっと分散してくれれば検査とかして収益上げられるのに
うまくいかないもんです・・・
439卵の名無しさん:2005/10/15(土) 15:08:56 ID:mLy8rdRB0
午前は2.2YCで、ヤバ体制のうちとしては手一杯でした。
この体制ではいつまで経ってもツブにもなれませんね。
午後は0.2YCで、いつものとおり一人でやってます。
440卵の名無しさん:2005/10/15(土) 16:12:00 ID:yvBChFK70
これまでなるべく気楽に考えるようにしてたけど
来年になったらそうもいかなくなるんだろうな。
441卵の名無しさん:2005/10/15(土) 18:37:03 ID:5Xq/CvNr0
3月半ば過ぎ、来月からこれでやれって新聞通達があって、大勢がうろたえる
ことになるんだろうよ

まあ、最近マスコミで経財諮問なんとやらが勝手な言いぐさを良識常識の如く垂れ
流している事ほどの不快は経験したことがないな
442マジレスお願いします:2005/10/15(土) 19:58:15 ID:6OxUlp/q0
軽犯罪を犯した場合、起訴されなければ医師免許に傷つかないですよね?
443卵の名無しさん:2005/10/15(土) 22:51:16 ID:7C0BZs0wO
初犯なら大丈夫じゃない?
で、痴漢したの?万引したの?
痴漢は良くないよ、マジやばでもたまにはキャバクラ行ってお尻触ってください。
それといくらマジやばでも万引はまずいでしょ、やるなら絶対捕まるな
444ヤバ薬局:2005/10/16(日) 00:46:36 ID:GTylx3HA0
万引きはマジで止めていただきたい。盗られた1個分の原価を取り戻すのに
何個同じものを売らなければならないか考えてほしいです。うちみたいな小さな店じゃ
死活問題なんですよ。

442先生が万引きしていないことを祈ってます。
445卵の名無しさん:2005/10/16(日) 01:05:03 ID:k+D1LYW/O
マンビキではないでつ。暴力と器物損壊でつ。
446卵の名無しさん:2005/10/16(日) 11:21:53 ID:/trqMRpU0
>>445
DQN患者を実力行使で撃退したんでつか?
447卵の名無しさん:2005/10/16(日) 12:18:31 ID:k+D1LYW/O
>>446
違います。
448卵の名無しさん:2005/10/16(日) 14:12:04 ID:6LfhJZRc0
>>447
家庭内暴力ですか?
449卵の名無しさん:2005/10/16(日) 14:13:30 ID:FGELg9lf0
飲み屋で悪酔いしたんでそ
450卵の名無しさん:2005/10/16(日) 15:03:15 ID:tWByGsepO
>442
起訴されても罰金で終ると思うけど…この程度なら大丈夫だよ。今のうちにお菓子と慰謝料持って謝っといた方がより良いとは思うけどさっ。
451卵の名無しさん:2005/10/16(日) 15:08:52 ID:tWByGsepO
>442
見落としてた暴力って何に対するもの?誰か殴っちゃった?
傷害が成立したらちょっと厄介だよ。告訴されないようにちゃんと謝らなきゃ。金はかかるけどね…
452卵の名無しさん:2005/10/17(月) 01:52:54 ID:M1Dcsbqy0
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r16684135
歯科医院 売ります!

こいつコンサルかな
ほかにも多数売り物件あります・・・・ってオイオイ


453時澤医院:2005/10/17(月) 02:00:29 ID:M1Dcsbqy0
http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n26551446

とおもったら マジで内科医院がオークションに出ているわ
4300万円 築10年 鉄筋コンクリート 居住中(??!)

ちょっと手直し必用そうね 内装は
454卵の名無しさん:2005/10/17(月) 08:17:42 ID:5RubBeCv0
>453
そこ知ってるが、都会で苦労するより
こっちの方がはるかにいいぞ!
何たって、町で唯一の医療機関だからな。
俺も借金無かったら買いたいよ。
455卵の名無しさん:2005/10/17(月) 09:05:38 ID:M1Dcsbqy0
>>454 あら そこそこ患者が多いの??
だとしたら4300万+改装1000万+スタート資金2000万くらいで開業できるよね

出物物件ですか?ひょっとして・・・
確かに継承物件としては安いが
456卵の名無しさん:2005/10/17(月) 09:21:45 ID:eBr1kWdgO
おは
雨がやまず誰も来ない。
かなーり暇な一日になりそうなり
457 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/17(月) 10:50:46 ID:CXBhOoHu0
先生方 おはようございます。

お給料は21日まで待つ事に 決定 しました。
今日は朝から 3人 来ました。
ショボすぎる・・・・・
458卵の名無しさん:2005/10/17(月) 10:52:24 ID:5RubBeCv0
453の物件はワケあって今はふつ栗程度だが、
継承するには差し支えなさそうだし、
うはになる可能性もある。
459卵の名無しさん:2005/10/17(月) 11:20:16 ID:gBPTxx+D0
今がふつでこれから右派になるわけないだろうに。
ちゃんと新聞読んでるのかな?
460卵の名無しさん:2005/10/17(月) 11:30:12 ID:5RubBeCv0
>459
まあ、地域の人口構成や周辺の医療機関の分布や収患力など調べてごらん。
461卵の名無しさん:2005/10/17(月) 12:27:22 ID:nh7qYPsQ0
みなさんこちらでもご教示下さい

「医者って給料高すぎじゃね?」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1129265099/l50#tag521
462卵の名無しさん:2005/10/17(月) 12:34:51 ID:gBPTxx+D0
>>461
それなら

医師.     200
看護婦     30
レントゲン技師  40
検査技師    40
事務長.     50
事務員.     30
設備技士.   30
      計420マソ

になるはずなんだが、全部一人でやってるから。
463卵の名無しさん:2005/10/17(月) 13:01:44 ID:eBr1kWdgO
は〜、本当にしょぼい、しょぼすぎる
雨もやまないし鬱だし脳
464卵の名無しさん:2005/10/17(月) 14:32:31 ID:XxDvBCuR0
ねえねえ、楽天の三木谷はどうして税金18億も収められるほど儲かってるの?
楽天の商売だけでそんなに儲かるの?それとも自分の株を売ったため?
やばクリには関係ないけどぜひ知りたい。暇なら誰か教えて。
465卵の名無しさん:2005/10/17(月) 15:22:26 ID:qhIR/YLa0

台風が近づいてますね・・・
http://www.tenki.jp/him/ni/ni_1.html
466卵の名無しさん:2005/10/17(月) 15:28:15 ID:M1Dcsbqy0
>>461 はウイルスだよ

まえ暴れていたキチガイだろ どうせ
467名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/17(月) 16:24:21 ID:5wKXEmuf0
↑ウィルスではなくノートンアンチバイラス等を騙すスクリプトタグだ
468 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/17(月) 16:48:33 ID:pgDyGAl50

21日まで 長〜く 感じるのは
  私だけだろうか・・・・
469卵の名無しさん:2005/10/17(月) 17:10:34 ID:a9h/MZd30
ぶーだけです。
院長は金策に駆け回って、あっと言う間に21日を迎えるでしょう。
470:2005/10/17(月) 17:11:16 ID:Krlo5zfk0
暇だと1日が長〜い
471卵の名無しさん:2005/10/17(月) 17:30:29 ID:muvf4wHY0
患者さんがまったく来ないのは雨のせいだ、と日記には書いておこう。
472Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/17(月) 18:23:21 ID:efhsrAg+0
>468
 仮に21日に9月分の給料が出るとして、10月分はいつ出るんでつか?

今日は雨で?ヒマヒマでつ。
助けて下さい。
473卵の名無しさん:2005/10/17(月) 18:32:11 ID:0yli0Jvl0
5時からだ〜れも来ないよ
もう帰りたい・・・
早く帰ってTVタックル見よう。新月9がいいかな
474卵の名無しさん:2005/10/17(月) 18:36:30 ID:Krlo5zfk0
午後は30分に一人のペースでようやく1YC
475卵の名無しさん:2005/10/17(月) 19:28:29 ID:XxDvBCuR0
よかったね。うちは0.2YC。明日に期待。
476卵の名無しさん:2005/10/17(月) 19:52:12 ID:v152Tfce0
でも、いずれくる結末は変わらないんじゃない?
477卵の名無しさん:2005/10/17(月) 19:52:46 ID:a9h/MZd30
来年も、やばクリスレは続いているのだろうか?
続いているとしても、今いるメンバーは全て潰れて、今のつぶクリスレの連中が
やばクリにシフトしているのではないだろうか?
478卵の名無しさん:2005/10/17(月) 22:11:46 ID:16sE1+6x0
ツブクリも危ういでしょう。
479卵の名無しさん:2005/10/17(月) 22:35:48 ID:M1Dcsbqy0
次ぎの改定で近所の爺クリが閉院しますように ナム南無

じゃないとマジヤバい。借金あと13年残ってるのに___
480卵の名無しさん:2005/10/17(月) 22:49:49 ID:a9h/MZd30
爺クリは絶対つぶれないだろう。
100年くらい、収入無くても食っていけるくらい蓄えてるからな。
481名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/17(月) 22:52:49 ID:PK95MQON0
ゴミ先生、小泉改革の開業医ぶっ潰し作戦支持だとさ
482卵の名無しさん:2005/10/17(月) 23:01:17 ID:a9h/MZd30
へえ、うはクリは余裕だねえ。
やば、つぶが壊滅した後、うはは我が世の春だろうな。
483改行15年:2005/10/17(月) 23:05:10 ID:0jB4q2ke0
来年からは医院も2チャン化するかな。
僕ちゃんと母ちゃんで2ちゃん改行。これだな。
484名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/17(月) 23:05:32 ID:PK95MQON0
で・・・過労死か(笑
485改行15年:2005/10/17(月) 23:12:33 ID:0jB4q2ke0
来年からどうするかだ。
職員切るのもかわいそうだし、もめる。
いっそ閉めたほうが良いかもな。
486:2005/10/18(火) 04:55:26 ID:qOF4pekm0
えらそうなこと言ってる割には、甘い経営者でツネw
487卵の名無しさん:2005/10/18(火) 05:05:20 ID:pOcp1W2h0
>>481
ゴミ開業医なんて言いながら、リッチなんだろうね。
488卵の名無しさん:2005/10/18(火) 09:55:59 ID:6R7L5ja60
レーザー脱毛を更年期のおばさんまで宣伝しよう。
489卵の名無しさん:2005/10/18(火) 11:03:57 ID:FkN/7NSq0
職員はリストラせず、自分の収入が0になるまでやるよ。マイナスになったら
解散。
490卵の名無しさん:2005/10/18(火) 11:09:32 ID:dotGZscYO
今日も患者が来ない
雨のバカ!と天気のせいにしてみる
491卵の名無しさん:2005/10/18(火) 12:25:56 ID:UkYeR0zd0
総理の靖国参拝問題で医療費改定の検討ができなくならないかなと
淡い期待を持っていたが、
今日100人以上の国会議員が参拝だと。

ここまでおべっかを使われるほどになってしまったのか。
こりゃー、ほんとになんでもありだね。
492卵の名無しさん:2005/10/18(火) 13:26:55 ID:FSrNLX5h0
今日は天気が良くて患者が来ないと天気のせいにしてみる。風邪はやってますか?
どうしようかね。
493卵の名無しさん:2005/10/18(火) 13:35:16 ID:NCxL0git0
本殿にも入らず、平服で一礼のみ。
こんな英霊をバカにした参拝の仕方があるか!
支那朝鮮なぞに気を使った中途半端な気持ちで靖国に参るなと言いたい。
この程度の総理に開業医潰しをされるなんて全く納得できない
494卵の名無しさん:2005/10/18(火) 13:52:44 ID:HtjwhIUE0
<<493
スレちがい。とりあえずお前頭が狂ってる
死ねよ
495 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/18(火) 14:53:40 ID:gNfUDcdi0
先生方 こんにちは
 
 午前診は 4人 でした。
 これじゃ〜給料が出ないはずだよ・・
496卵の名無しさん:2005/10/18(火) 15:03:27 ID:W+UB6Kqc0
>>491
民主主義から独裁政治は生まれる。こんなの歴史の必然じゃないか。
派閥を解消したら、一人のリーダーしかいなくなるのだから、こうなって当然。
ヒトラーのように、小泉ユーゲントやら親衛隊を作るのは、これもお決まりだな。
そのうち、愛子様との外戚関係を持ちたがる奴まで出てくるんじゃないのか(笑)。
497卵の名無しさん:2005/10/18(火) 15:05:48 ID:7XMD/mSv0
脱毛3人でしたが、よかたよ
498卵の名無しさん:2005/10/18(火) 15:17:59 ID:gtmfGB/b0
>>492
風邪はボチボチでんな
夏場より2-3割増くらいかな
インフルまではこんなもんかいな
499Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/18(火) 15:34:38 ID:Bdk96dkv0
>495
 うちは2YC。
ただしマイナーだから点数低い。
マイナー殺すにゃ刃物はいらぬ、雨の3日も降ればよい。
え〜んえ〜ん。
500卵の名無しさん:2005/10/18(火) 15:44:14 ID:saUu9l050
今日も患者さんが来なかったのは雨のせいだ、と日記には書いておこう。
午後3時現在0.6YCです。内科。
501 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/18(火) 15:54:04 ID:EOnwAuBu0
本日 神戸は 超晴天です。
502卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:10:41 ID:gtmfGB/b0
>>501
神戸か・・・
街中はコンビニ波に診療所あるからな
潰れないのは無借金で人件費0だからかな
503卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:29:29 ID:j5SVIO730
>>499
つぶやば殺すにゃ刃物はいらぬ、免責500円もあればよい。

なのに1000円だと!!
骨も残さないつもりらしい。。。
504卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:33:01 ID:Orle6dJC0
午後、今のところ御2人です。
ぶーんとこといい勝負か。
505卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:48:30 ID:smRWOvcu0
先程、診療時間中に滅多に来ない他府県の器械業者が来訪したが、
その間約10分間院内に患者ゼロ!(ヤバイ!)
非常に恥ずかしい思いをしました。
ヤバの先生方、日々このストレスに耐えられて尊敬致します。
506卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:52:19 ID:NsrwqEOz0
ところであんたはウハ?
507卵の名無しさん:2005/10/18(火) 16:56:41 ID:smRWOvcu0
開業1年半の借金多、
来年の保険点数改悪でヤバ入り予定です。
508卵の名無しさん:2005/10/18(火) 17:06:28 ID:saUu9l050
>>501
関東地方は、天気もヤバさも土砂降りでつ。
509卵の名無しさん:2005/10/18(火) 17:30:58 ID:TtjPXXAe0
脱毛で患者3ヶ月で2人でした。
510498:2005/10/18(火) 17:36:56 ID:gtmfGB/b0
10月になって皆さんのところは患者さんは増えてまっか?
511Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/18(火) 17:44:13 ID:Bdk96dkv0
 午後も奮いません。2YCは何とか超した程度です。
ぶーちゃんのところは人件費0ですか、いいなあ。
512名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/18(火) 17:46:16 ID:XdnJlSxQ0
>>510
10月も相変わらずヒマです。
この数年、年々毎月減り続けています。
今日も相変わらず激ヒマ、今現在で3TC弱
来年の改悪で止めを刺される御棺
513卵の名無しさん:2005/10/18(火) 17:58:49 ID:dotGZscYO
おいおい、って突っ込まれたいのかな?
午後3人。帰って「1リットルの涙」を見ながら泣こう
514卵の名無しさん:2005/10/18(火) 18:36:43 ID:A5FE9S+w0
整形内科あぼーんということです。
来年改定試案恐るべし・・・
小泉改革って、ここまで・・・・
515卵の名無しさん:2005/10/18(火) 18:57:44 ID:EJ6zsOsJ0
>510

カゼがボチボチで8月9月の2割増し、去年の10月並
西日本痴呆中核内科
516卵の名無しさん:2005/10/18(火) 18:58:43 ID:FGYBbONm0
生計は楽しすぎてるから、アボーンで良いだろう。
517卵の名無しさん:2005/10/18(火) 19:40:41 ID:NsrwqEOz0
今月も今日でとうとう平均3YCを割った。

今日大学の同窓会を辞めた。
さらに同窓会の支部、学会の地方会、医部会も辞めて、
その浮いた4万円をクリの忘年会に当てよう。
医師連盟も辞めたし、専門医、産業医の更新も止めて、
とにかく高く無駄な諸費用を節減しよう。
518卵の名無しさん:2005/10/18(火) 21:12:12 ID:ZXynMGan0
>>517
釣りは楽しいですか?
519卵の名無しさん:2005/10/18(火) 22:03:23 ID:r8AmzLNr0
看護婦が、インフルのワクチンを凍結させた。
今年の接種予定分、全部が 凍結!!!!!
予約も、 凍結 !!!!!

支払いはもともと凍結だったが・・・・・・・・
520卵の名無しさん:2005/10/18(火) 23:04:34 ID:EJ6zsOsJ0
いったん凍結させたらダメになるのか?
521卵の名無しさん:2005/10/18(火) 23:10:02 ID:dotGZscYO
本日なんとか2YCの当院
最後に来た婆さんが近所のクリは朝9時からなのに7時から10人以上受付に行くという。
そうしないと数時間待ち。処置室にあるベッドは点滴の患者で一杯なんだと。
診察が終了してから来たMRの話では隣の駅の内科は一年目20人くらいしか来なくて暇だったが
2年目の現在やっと50人くらいになったと。聞いてる途中で気分が悪くなり帰らせた
522卵の名無しさん:2005/10/18(火) 23:12:18 ID:Orle6dJC0
今どき2年目で50人いくとこなんて、100件に1件ですよ。
523聴診器男:2005/10/19(水) 00:08:10 ID:DHmtF5d4O
開業一年半で3YCがやっとです。このスレの方々はマジなんでしょうか?それともネタ?漏れの場合、あと半年こんな状況が続けば間違いなく廃院ですよ。医療制度の不平不満とか、どうしようもない問題じゃなくてなんとか患者を集めるご近所の秘策を考えませんか?
524改行15年:2005/10/19(水) 00:19:52 ID:PzO1BJIm0
>>523
嘆いていてもしょうがないもんな。
日曜祝日夜間に開ける改行医が増えるだろうな。
525聴診器男:2005/10/19(水) 00:47:57 ID:DHmtF5d4O
>524 改行先生のスタッフを大切にする気持はひしひしと伝わってきますよ。先生の考える集客のポイントは何ですか?漏れはマダム患者をいかに多く捕まえるかが重要なポイントと思います。
526改行15年:2005/10/19(水) 01:00:22 ID:PzO1BJIm0
俺はおんな好きなんだ。
おんなを喜ばすのが好き、スタッフもほとんど女だろ。
絶対に怒らないし、ご飯も楽しく食べに行く品。

マダム患者ってのは両刃の剣だな。
新しく若いの来ると一気に流れるからな。
要求水準の低い患者にニコニコ医者、これだな。
527卵の名無しさん:2005/10/19(水) 05:33:43 ID:UvNC8HaW0
>>520
どうせもともとインフルワクチンなんて高価ないんだから、水打っても一緒
528聴診器男:2005/10/19(水) 07:26:02 ID:DHmtF5d4O
>526
やっぱ恩奈好きじゃないとやっていけない仕事ですよね。
漏れも絶対怒らないようにしてるっ巣。
たしかにマダム患者=両刃の剣ですね。若くて男前好きで、良い情報も悪い情報も、口コミであっという間に広がるから。
>要求水準の低い患者にニコニコ医者
同感です。場末のホストになった気持でなんでもホイホイやることですね。漏れはメジャーなんですがship、芽愚巣里、難航なんてジャンジャン出しちゃいます。
529卵の名無しさん:2005/10/19(水) 08:46:37 ID:GVv3AGRb0
女の陰部のレーザー脱毛やったら。
530卵の名無しさん:2005/10/19(水) 09:49:14 ID:r49L65VW0
パイパンage

>>529  臭いからイヤダ
531卵の名無しさん:2005/10/19(水) 10:13:41 ID:06I/ZeCFO
わたしは開業1年平均2YC
この1年今日こそは患者増えないだろうかと毎日ヤキモキしてたが
もうそんな神経使うことに疲れてしまった。
どんな患者にもニコニコ優しく接し、我儘も聞いてきたつもりだけど
集客にはつながらなかったなあ。もうこのままでいいや、という気持ちにもなる。
でも4YCくらいはないと生活できないのも現実なんです
532卵の名無しさん:2005/10/19(水) 10:44:10 ID:pKC/BQkv0
>>531
事業計画では患者は何YC来る予定だったのですか?
また、その計画を立てたのは誰なんでしょうか?
(計画を下回っていた場合、責任は適当な計画たてたソイツにありますな)
ちなみに損益分岐点は何YCでしょうか?
533卵の名無しさん:2005/10/19(水) 10:50:36 ID:06I/ZeCFO
事業計画では8YCの予定でした。たてたのはわたし自身です。
損益分岐点は3YCです。ということで全て自己責任なので誰も責められません
534532:2005/10/19(水) 11:04:14 ID:pKC/BQkv0
>>533
レスサンクスです。
実際の患者数が事業計画を下回ったのは何が原因なのでしょうか?
自分も今金融機関に事業計画作ってもらってる最中ので教えてくださいませんか。
535鳥取人権条例の恐怖:2005/10/19(水) 11:12:19 ID:DMW9E1po0

鳥 取 県 人 権 委 員 会
       ノノノノ  
      (゚∈゚ )  ─_____ ______ ̄
      丿\ノ⌒\  ____ ___
     彡/\ /ヽミ __ ___
         /∨\ノ\  =_
        //.\/ヽミ ≡=-
        ミ丿 -__ ̄___________


      (⌒\ ノノノノ
       \ヽ( ゚∋゚)   
        (m   ⌒\  
         ノ人権 / /   2006年6月1日より
         (  ∧_∧    被害者が鳥取県民でさえあれば
      ミヘ丿 ∩∀・;)    全国どこへでも飛んで行けます。
       (ヽ_ノゝ _ノ     ^^^^^^^^^^^^^

鳥取の条例も全国的にいちゃもん付け放題。経営に支障が生じます。廃止にしましょう!

536聴診器男:2005/10/19(水) 11:14:56 ID:DHmtF5d4O
今日はすでに2.4YC達成。
カゼが流行ってきて助かります。
漏れの損益分岐は3.4YCなのでこのまま微増でなんとか達成できれば…
来年4月以降はどうなるかわからないけどね。

スレ違いとは思うけど、キャバ嬢から平日デートのお誘いメールが来ました。これって
買い物→食事→(発@)→同伴出勤
て流れになるんですか?
どなたか詳しい方、講義よろしこ
537名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/19(水) 11:42:32 ID:qmdgEOyi0
殆どの場合、買い物→食事→店に同伴ですが
これをマメにすれは発@出来るかもしれませんが
先生が不細工だったらいくら貢いでも無理でしょう。
ただし車一台くらい貢げば可能性はあるかも
538名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/19(水) 11:44:08 ID:qmdgEOyi0
追伸、ヤバの分際では無理だなw
539名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/19(水) 11:47:58 ID:qmdgEOyi0
追伸、カッコよかったらやり逃げも可能です。
やったあと店に行く前に「ちょと急用を思い出したから、今日はゴメンね」なんて言って逃げる手もあります。
540卵の名無しさん:2005/10/19(水) 11:48:27 ID:bThrr6Eg0
>>536
2.4YCではやめとけ

1回6YC分は必要とおもわれ
541卵の名無しさん:2005/10/19(水) 11:57:01 ID:06I/ZeCFO
う〜ん、原因は自分でも知りたいくらいです。
とりあえず計画段階での計算が甘かったのでしょう。
あとは自分自身に人望がないのか、カリスマ性が乏しいのか・・・
542卵の名無しさん:2005/10/19(水) 13:03:23 ID:qMTjSKcr0
>>531
うちも同じ状況
口コミ評判で増えるのには時間がかかる
特に老人はなかなか来ない
うちは今猿計画では4TC銀行計画では1.5〜2TC
銀行計画からすると1年目2YCは不思議でない
これからの冬場にどれだけ来てもらって
どれだけ定着してもらえるかが勝負と思っている
543聴診器男:2005/10/19(水) 13:43:25 ID:DHmtF5d4O
>537 -539
レクチャーありがとうございました。
経験なしではとても語れないディープな内容でした。
>540
6YCも必要ですか(汗
今の漏れには分不相応ですね。
勤務胃の時は茄子、字無食い放題だったのに…
こんなところにも改行リスクが潜んでいたなんて(泣
おお!一句浮かんだ

自栗茄子 試食するほど 勇気なし
544卵の名無しさん:2005/10/19(水) 15:20:55 ID:qPZTmHNS0
自栗茄子 つまみ食いして 吐き下し
545卵の名無しさん:2005/10/19(水) 15:38:31 ID:CjYX1Bni0
自栗茄子女房だから食いたくない
546聴診器男:2005/10/19(水) 15:55:18 ID:DHmtF5d4O
自栗茄子 チクリ茄子とは つゆ知らず
547卵の名無しさん:2005/10/19(水) 17:21:40 ID:g3qXhvJ40
ここ、いつからつぶクリ庵になったんだ?
548卵の名無しさん:2005/10/19(水) 17:24:42 ID:jVau1iyG0
>>536
私は 発一→食事→同伴です。
毎週木、土の習慣です。
私の友人は土曜日同伴後→アフター→もう一発 です。
549卵の名無しさん:2005/10/19(水) 17:27:58 ID:SDS8B6O80
とうとうヤバクリが狂いだした。
550聴診器男:2005/10/19(水) 18:58:20 ID:DHmtF5d4O
>548
そんないい思いをしてるんでつね。
うらやまし過ぎ。
今日は3.8YCで終了しました!漏れとしては快挙です
キャバ嬢との撥壱を夢見てまた頑張りますよ
551名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/19(水) 19:12:19 ID:wgMM5XcJ0
>>550
ネタにきまっとるだろうがw
百歩譲って♀がいたとしてもそいつの顔を見たら
羨ましいとは思わないだろうよ(笑
552名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/19(水) 19:15:04 ID:wgMM5XcJ0
>>550
もし現状のまま来年を迎えるようなら来年の改悪後は残り少ない命なんだから
今の内に頑張って遊んどいた方が良いよ
553卵の名無しさん:2005/10/19(水) 19:17:05 ID:jVau1iyG0
>>548
姫と仲良くなれば、同伴して店に儲けさせる必要はありません。
同伴代を直接姫に渡せばいいわけです。
アルコールに弱い方はその方が健康的かも。
554卵の名無しさん:2005/10/19(水) 19:46:50 ID:jVau1iyG0
現在4台の車を乗り回しています。
木、土ですから、2週間に1回ずつです。
1台は大型外車。パツキンで、巨乳。
1台は大型日本車。モデルやってた子で、180cmあります。やせ形。バックする時届かない。
残り2台は日本製小型。肌はしっとりで抱き心地は最高!
555卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:06:12 ID:jVau1iyG0
日本製小型の一人は元茄子。
結婚退職し出産後、私に電話して来ました。
抱いて欲しいと言われたら、頑張らざるをえません。
乳をもむと乳が出ます。ちょっと変態チック!
556聴診器男:2005/10/19(水) 20:20:09 ID:DHmtF5d4O
>551
ネタなんですかねえ。あながちフィクションでもないような気がするんですけど…
>554
4台とは羨ましいかぎりです。明日も濃厚なドライブと洗車が待ってるんでしょうか。
明日、漏れは散髪して男前を上げてマダム獲得に励みますよ。
557卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:24:05 ID:GVv3AGRb0
パツキンをレーザー脱毛したいです。
558卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:30:41 ID:06I/ZeCFO
2YCジャスト
「あいのうた」を見て泣こう
最近1人で泣いてばかりだ
559卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:37:39 ID:fc7ey6/K0
うちも2YCジャスト。
要否意見書を持ってこなかった生保1人と、
スタッフが帰った5時半に検査に来た1人を追い返した。
ヤバでもこんな患者はお断り。
560卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:55:17 ID:jVau1iyG0
>>556
明日はパツキンさんです。
パツキンさんとやる時はプレッシャーを感じます。
なんか、日の丸を背負ってベットに入るような、、、、、
自分がへまをしたら日本男子全体の評価が下がるのではないかと感じます。

追:彼女たちは下の毛を処理するのは礼儀だと思っているようです。
561卵の名無しさん:2005/10/19(水) 21:01:08 ID:gl+6G5R+0
凍結したインフルワクチンは最後に不足したときのために
とっておくことにしました。
で、データをとって、凍結してもしなくても
効果に差がなかったら、代金払いません。
あと、対照に生食も加えて、3つでの比較検討です。
ただ、インフルの接種数が50くらいずつで、
患者が30くらいずつだと、学会では無理でしょうか。
562卵の名無しさん:2005/10/19(水) 21:02:05 ID:GVv3AGRb0
脱毛やっている身としてもうらやますいなあ。
563卵の名無しさん:2005/10/19(水) 21:53:56 ID:r49L65VW0
やっぱり増毛ですか?
564聴診器男:2005/10/19(水) 23:01:28 ID:DHmtF5d4O
>560
サムライの刀がどんなにすごいか存分に思い知らせてやってください。
>561
正に水商売ですね。検定落ちた製品があったなんてポーズじゃないですか?
今年は背水の陣で惑珍安く撃ちまくりますよ。
とりあえず客を呼び込んで待合室賑やかにしなきゃ。
近所の粒栗客がターゲット。
日出る栗の天子より 日没する栗の天子へ
つつがなきや
565卵の名無しさん:2005/10/19(水) 23:07:59 ID:g3qXhvJ40
> 近所の粒栗客がターゲット。
つぶクリ狙わないで、うはクリ狙えよ。
566聴診器男:2005/10/19(水) 23:35:52 ID:DHmtF5d4O
>565
たまたま最短が爺栗(推定粒)なのでターゲットにしやすかっただけ。
うまく落とせたらその向こうのウハ狙いまつ
567卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:02:19 ID:AWpGjc1X0
>>561
そんなことをやるから、つぶクリ、やばクリの信頼度が落ちるんだよなぁ。
まともな医療をやっていないと思われる。
568卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:05:01 ID:uL4fIOpTO
うーん、安いワクチン目当ての一見さんで待合室一杯にしたくないなあ
569卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:13:35 ID:EQZ0sqdB0
ここ医者って年収どのぐらいなの?
うちの親父弁護士開業してるんだけど年収はわからないけど税引き後の手取りは1200万
これより多い?
弁護士になるか医者になるか迷ってるんだけど
570卵の名無しさん:2005/10/20(木) 00:22:23 ID:so1/uolG0
弁護士も増えるから昔程おいしい仕事じゃなくなってるだろうけど、医者程急激に
没落してる職業は、タクシー運転手くらいだろう。
ヤバ栗の収入は、平均とったらきっと赤字ですよ。
貯金切り崩してるとこばかり。資金がそこをついたらあぼーん。
571聴診器男:2005/10/20(木) 00:22:28 ID:ryrslAi8O
>568
まずは栗に来てもらう事が目的ですよ。
そして問診の時に全力でコミュニケーションをとり次の受診につなげる。
これで去年も何人かゲットしました。
ドモ◯ルンリ◯クルお試しセットみたいなもんですね。
毛抜きビジネスも始めることにしましたよ。
絵捨てから引き抜いた茄子がいるのでちょうどいい
572名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/20(木) 00:33:12 ID:/WHQCEyr0
Re>569
頭良いなら弁護士の方がお得だよ。
最近、法科大学院とか作って弁護士増やそうと、
行政側も取り組んでるみたいだし、
司法試験も昔程は難関ではなくなるだろうよ。

まして、親父さんが同業ならアドバイスもくれるだろう。
胃者なんて本当マッスルワ−クだw。
573卵の名無しさん:2005/10/20(木) 03:27:58 ID:bz3hYjOB0
弁護士の手取りは そのまま手取りだろ

開業医の手取りは 施設の維持や機器の入れ替えに裂く必要がある。
自由に使える金は少ないよ。

しかし弁護士で1200万て 安くないか?
事務所にもよるだろうが・・・
574卵の名無しさん:2005/10/20(木) 07:46:20 ID:vF4VIqwg0
毛抜きビジネスでうはうはになるよ、聴診器男さん。
575聴診器男:2005/10/20(木) 08:19:53 ID:ryrslAi8O
>574
ほんとですか?
この辺には毛抜き栗がないので話題作りにはなるでしょうね。
576 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/20(木) 10:16:33 ID:WZ9F2d+i0
先生方  おはようございます。

 とうとう 20日 が来ました。
 楽しみです。
 今から 9月分の給料をさいそく致します。
577 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/20(木) 10:22:24 ID:WZ9F2d+i0

さいそく終了。


   ごまかし・・・にて・・・終了・・・・・・
578卵の名無しさん:2005/10/20(木) 10:28:06 ID:K7u1NKky0
>>569
貯金取り崩して生活してる開業医、
結構いるなー。
増えるまでの辛抱、なんて勘違いしながら。

来年の3月までになんとかしないと
本当に夜逃げだな。
579卵の名無しさん:2005/10/20(木) 10:47:38 ID:so1/uolG0
ぶーが 院長に 給料払ってる ようなものだね。
580 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/20(木) 11:30:16 ID:WZ9F2d+i0
先生方へ

  やっと・やっと・9月分¥225522を 受け取りました。

 ホッ!!
581卵の名無しさん:2005/10/20(木) 11:43:53 ID:so1/uolG0
おめでとう。
じゃ 俺にも 100万円 貸して
582卵の名無しさん:2005/10/20(木) 11:47:35 ID:bz3hYjOB0
事務員で22マソ もらえるの?  
583卵の名無しさん:2005/10/20(木) 12:00:38 ID:so1/uolG0
ぶーは 茄子 (兼院長愛人?) ですよ
584 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/20(木) 12:46:29 ID:WZ9F2d+i0
>>583

私は先生の愛人なんかとちゃう!!!!
 私にもチンチンを選ぶ権利はあるだろう!!
585卵の名無しさん:2005/10/20(木) 13:28:18 ID:bdA7hnmv0
取り敢えずさあ、新聞ネタとか、愚痴とか、みんな知ってるネタをここで繰り返して、嘆くのはやめ内科?

それよりさあ、今の医療費が上がってるのは、薬剤費の上昇、検査のコストも大きな原因になってんだから、

どうやったら、総医療費を抑えつつ(薬剤費、検査費)を抑えつつ、医師に回ってくる方をアップさせるか?

って事を話合わないか?
586卵の名無しさん:2005/10/20(木) 13:41:25 ID:gSMtIBcz0
チンギンは欲しいが
チンチンは欲しくない って勝手な女だな
587卵の名無しさん:2005/10/20(木) 15:36:53 ID:uL4fIOpTO
今日は午前のみ、1YCで終了
これでも普段より多いから泣けてくる
588卵の名無しさん:2005/10/20(木) 15:39:45 ID:eVw05KJX0
>>586
でもチンチンはやるけど
チンギンはやらないって大概な経営者(医者)だとおもうが
589卵の名無しさん:2005/10/20(木) 15:45:39 ID:uL4fIOpTO
やめ内科と言われても
内科が検査コスト削られるのは致命的だと思う
むしろレントゲンなんかは防護壁工事など初期投資を考えると胸部1枚200点以上は欲しい。
エコーやカメラはこれ以上削られるとマジやばでは永久に元がとれない。
やはり薬価を大きく下げるしかないと思うのだが、まあ無理なんだろうな。
590卵の名無しさん:2005/10/20(木) 15:46:25 ID:lrXlmyMa0
ツブクリスレがつぶくりらしくなってきたと思ったら
ヤバクリスレはとうとう壊れてきたようですね。。。
591卵の名無しさん:2005/10/20(木) 17:11:20 ID:EQZ0sqdB0
ヤバクリスレの医者達は
自分の子供達を医者にさせようとする?
592卵の名無しさん:2005/10/20(木) 18:05:38 ID:UO74/Pci0
誰もこん
593卵の名無しさん:2005/10/20(木) 18:17:19 ID:eVw05KJX0
>>591
親の状態見知っててそれでも尚というのを止める手はないわな
それに逝くのは国公立以上の医学部だろ?
別に医者以外だって針路はあるしなぁ
594 :2005/10/20(木) 18:22:53 ID:ugqB+tCW0
どれどれ、ヤバクリスレ、逝ってきてみるっ!
595 :2005/10/20(木) 18:24:58 ID:ugqB+tCW0

って、ここがヤバクリスレじゃないか、
飛んでからまたく同じでアセたよW
596 :2005/10/20(木) 18:25:49 ID:ugqB+tCW0

で、ツブクリスレに逝ってきます。
597 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/20(木) 18:29:26 ID:ONNLBZu50
先生好みの女が来た。
 私から見てもステキな女性だった。
  やたら診察が丁寧だった。
   焼き餅じゃーないけど、本当に清楚な感じの女性だった。
    やたら診察時間が 超 長かった。
598聴診器男:2005/10/20(木) 20:01:11 ID:ryrslAi8O
>585
禿同。
メディアが伝えるまま書き込んでウダウダ言ってるなんて建設的じゃない象。
まるでミノさんの番組見てあれこれ言ってる姦蛇と変わらんジャン。
少なくとも医学部卒業してる人達の集まりなんだから、
大脳ガチガチの役人の裏をかいて緑膿菌のごとく生き残ろうぜ!
599卵の名無しさん:2005/10/20(木) 20:02:40 ID:gSMtIBcz0
好みだよ
私も清楚な女は
いいなあ
600卵の名無しさん:2005/10/20(木) 20:12:33 ID:vF4VIqwg0
おしゃぶりさせてからパツキンを脱毛したいが。
601卵の名無しさん:2005/10/20(木) 20:14:22 ID:0cAqmpT10
さっき薬の喉につまらせて食道近くにつかえてる感じがするんですが
調べてもつまらせないように水を飲まないと食道潰瘍起こす、としか
書いていません!

つまらしてしまったらどうしたらいいのですか?
調べてもつまらせるな!ってことしか書いてないのでかなり不安です。

まじレスよろしく!たのむ〜〜
602卵の名無しさん:2005/10/20(木) 21:33:20 ID:uL4fIOpTO
なんでマジやばに聞くの?
まあ水でも飲んで餅漬け
603卵の名無しさん:2005/10/20(木) 22:16:09 ID:0cAqmpT10
ご飯飲んでだいぶ落ち着きました^^
風邪薬飲んで食道がおかしくなるなんてしゃれにならんわ><
604聴診器男:2005/10/21(金) 08:04:58 ID:gu27/wlvO
>603
お大事に!
時間外なので預かり菌1マソいただきます
散髪もして男前上げてきたからマダム客ばっちり掴むぜ!
605卵の名無しさん:2005/10/21(金) 11:00:04 ID:c3Etikz70
>>585 マジレス
繰り返されてる話で
収益を上げるのと支出を減らす訳だが
我々ヤバの場合本業(診療所)で収益を増やすのは困難なので
(だからヤバ)
検診や当直などのバイトで増やすのが近道

経費で大きいのは人件費と
院内なら薬剤費だね
606卵の名無しさん:2005/10/21(金) 11:31:54 ID:KV/CfBB80
やばなら人件費は0にしましょう。
院長独りで全部しる!
でも、患者も来ないクリニックで、独り鬱々と患者を待っていると、死にたくなってくるのが玉にきず。
607卵の名無しさん:2005/10/21(金) 11:37:59 ID:/n4HRKpb0
「ヤバクリ」の住人なら皆、赤字経営のはず。
いまだ「潰れました」という書き込みが無い。
みなさんホントに「ヤバイ」の?
ヤバイふふりして結構余裕ののカキコ多いんじゃない。
オレはもうだめだ。ダメだ......
608卵の名無しさん:2005/10/21(金) 11:51:08 ID:tMiyTi480
3YC以下がヤバと認識してるけど、それでも潰れないよ。
医療費は高いから、経費を抑えりゃ何とかやっていけるよ。
609卵の名無しさん:2005/10/21(金) 12:06:28 ID:/n4HRKpb0
半年前に開業。借金1億。黒字になった月は無し。
従業員はぎりぎりまでリストラ。
経費はぎりぎりまで切り詰めている。
親は公務員だったが、資産ゼロ。
ここにいる人たちはそういう危機的状況にあるから
ヤバ栗なんじゃないんですか?

このスレ、9月末に始まっているから、
12月頃までに「潰れました」報告が続々と無ければ
マジでヤバイはずがない。
610卵の名無しさん:2005/10/21(金) 12:08:30 ID:9RSlnpJB0
つぶした人は、報告などしないので、あしからず。
611卵の名無しさん:2005/10/21(金) 12:09:16 ID:OnAs5GRK0
本当に閉院直前になったら、2chにすら来る気力も暇も無くなるから、と
思われ。

何しろPCなんて仕事場にしかないから、仕事場が閉まって片付け準備に入った
ら、もうPCを触るのも結構面倒になるだろうし。

漏れがこんな時間にPCをグダグダ触ってるのは、暇すぎて精神がおかしくなら
ない為の逃避行動だから、閉院準備に入ったらそんな暇も無くなるだろう。
612卵の名無しさん:2005/10/21(金) 12:17:44 ID:c3Etikz70
>>609
うちはインフル流行時のみ黒字であとは赤字
バイトだけでは補填できず運転資金をつぎ込んでいる
借金はもっと多い
613聴診器男:2005/10/21(金) 14:48:13 ID:gu27/wlvO
なーんにも設備投資しなくて内装費は現金で払って
運転資金だけ残しておけば
2YCくらいでもやっていけるんじゃない?
江高や伊亀裸は余裕ができてから
リース組めばいいわけだしさ
614卵の名無しさん:2005/10/21(金) 14:49:53 ID:KV/CfBB80
永久に余裕なんて出来ないと思われ。
615卵の名無しさん:2005/10/21(金) 14:51:47 ID:gpbH11g+0
>>613
エコーは中古のぼろで十分 点数は同じ 現金で買え
胃カメラはいらん 永久に導入せんでぇぇ
616卵の名無しさん:2005/10/21(金) 15:07:32 ID:tMiyTi480
>>609
インフル流行時から確実に黒字になるよ。
>>612
あなたはもっと経費節減したら。
いずれにしてもうちより借金多いから、逆に発展の可能性あり。
617612:2005/10/21(金) 15:21:47 ID:aOyIT/aq0
ゾロ、人件費など300マソ/年以上の思いつく経費削減を断行中
618卵の名無しさん:2005/10/21(金) 18:00:01 ID:VwRn/BSv0
今日は全国的に暇?
今月最低を記録しそう
619卵の名無しさん:2005/10/21(金) 18:37:21 ID:ScfGwZTk0
昨日はまあまあだったが今日はヒマだったよ
お彼岸の4週後だから几帳面な患者が来ないせいかね
620卵の名無しさん:2005/10/21(金) 18:51:24 ID:rOpvmiOu0
脱毛3人でした。6万
621618:2005/10/21(金) 19:09:19 ID:VwRn/BSv0
やっと2YC
これでも先月よりは随分ましになってきた
622卵の名無しさん:2005/10/21(金) 19:48:59 ID:stQ4HWGJ0
脱毛3人でした。一年で6万
623卵の名無しさん:2005/10/21(金) 19:51:42 ID:yRJwJ1m/0
1日のリース代おいくら
624聴診器男:2005/10/21(金) 20:07:35 ID:gu27/wlvO
本日2.8YCで終了
インフル流行ならヤバ卒業可能かもW
冬季一年分稼いで春夏秋にのんびりする「逆海の家」方式で生き残るとするか
625卵の名無しさん:2005/10/21(金) 20:29:30 ID:SLQ5Mc3X0
エコーは確かに中古が賢いけど腕に多少覚えがあり
腹部も心も乳腺も甲状腺も血流も見るというなら新品がいいのでは。
毎日何かしらのエコーで500点以上とるようにすれば元は取れるでしょ。
胃カメラは赤字になるけどあった方がいいと思う。
こっちがやる気なくても検査してほしいと来る患者は時々いるし。
まあ、やばだから胃痛で来た患者にすぐカメラ入れられるわけだけど。
626卵の名無しさん:2005/10/21(金) 20:54:55 ID:jVzzRKQw0
620
脱毛レーザーは、唖轢・題黄土・矢具・愛ぴ江留どれがおすすめですか。
そんなに儲かるなら、やってみたいのですが。
627卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:11:57 ID:yRJwJ1m/0
針が最高
628卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:43:39 ID:SLQ5Mc3X0
う〜ん、なんか洗脳されて段々脱毛やりたくなってきた・・・
629卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:47:17 ID:hypOz87n0
>>625
乳腺やって、乳腺症ばかり診断名付けてばかりして本物の乳癌が
あったらどうするんだ?エコーして「確定」出さなかったらそれ
はそれで悪い噂が立つ。
カメラって、バイオプシーせずに?それともヤバでするのか?
後期研修医か業者か・・
630卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:47:48 ID:lppFcfDB0
父親が子供に虐待してきたので、子供が父親を恐れています。
とてもかわいそうなので、これからなんとかするつもりです。
631卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:57:04 ID:wPMG+GYy0
脱毛はきゃんでらですよ。
632卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:58:39 ID:yRJwJ1m/0
レーザー貧乏
633卵の名無しさん:2005/10/21(金) 22:00:51 ID:Fxf+34xW0
>>625
分不相応だな
開業は経営者の一員になるわけだから
自由があっていいとは思うが
その感覚を「普通」と思っているならおしまいだと思う
あるいは機械屋か・・・・・・まぁ2ch的には後者と取るべきなんだろうね
634卵の名無しさん:2005/10/21(金) 22:02:57 ID:SLQ5Mc3X0
>>629
先日、乳癌発見して送りました。
でも正直内科で乳腺診てくれなんて患者はあまりない。
やってるのは腹部と頚部が殆ど。
患者からここにシコリを感じて、なんていう時だけ当てている。
経験上、乳腺症と乳癌の鑑別が難しい症例は時々あるけど
そこまで心配していては他の検査もできないでしょ。
胃カメラは生検する時もあればしない時もある。
6359月開業Man:2005/10/21(金) 22:56:09 ID:50oEYzOY0
やったー。開業して一ヶ月ちょい、初めて2YCを越えました。
きょうだけは、恵比寿ビールにしよう。
636卵の名無しさん:2005/10/21(金) 23:11:06 ID:fV31YYJC0
↑なんか急に恵比寿が飲みたくなった。黒恵比寿買いにいこっと。
637卵の名無しさん:2005/10/21(金) 23:26:21 ID:mzM9K4nvO
>>635
おめでとうございます。
来週からも2YC以上が続きますように。
うちも2YCわることがありませんように。
無理か・・・
638卵の名無しさん:2005/10/22(土) 00:02:25 ID:o+zHBaVg0
>>634
乳がんのエコーはさあ、あまりに難しすぎてきちんと研修した石以外は
やめといた方が無難かと思うぞ。
入館を這うタイプなんて・・・絶対わからんよ。FNAもしないんだったら
やめとけよ。よっぽどの進行雁だったら間違わんだろうけど。
639卵の名無しさん:2005/10/22(土) 09:19:40 ID:7oZTyBg30
土曜日だというのに静か過ぎる・・・・・
640卵の名無しさん:2005/10/22(土) 09:20:32 ID:Rev3PLrG0
たしかに、0ニダ
641卵の名無しさん:2005/10/22(土) 09:32:46 ID:7oZTyBg30
ようやく人の気配が・・・・・
642卵の名無しさん:2005/10/22(土) 09:50:12 ID:P6I/eQ9N0
脱毛はたった一人だ  予約は足だから4万です
643Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/22(土) 10:06:28 ID:qey/DLJS0
>635
 おめでとうございまつ。
お互いに頑張りましょう。
移転して1年半。昨日も4YC(マイナー)ちょっと。
今月は特に悪戦苦闘でつ。
とっ、年越しの餅が買えないかも。
644卵の名無しさん:2005/10/22(土) 10:50:53 ID:rlloGF1r0
ヤバにはエコーは必須だね。時間が有るから何人でもこなせる。
エコーが最も早く元が取れるんじゃない。
645卵の名無しさん:2005/10/22(土) 11:02:12 ID:oW6NLy3o0
>>626
亀レスすまそ。
脱毛はレーザーじゃなくフォトRFという手もありますよ。
ハンドピース変えれば美肌治療器にもなり、対象が広がります。
レーザーの方が切れ味がいいという先生もいますが、
永久脱毛の平均達成回数はどちらも5〜6回で結局変わらんし。
646卵の名無しさん:2005/10/22(土) 11:05:02 ID:ogn8OTiX0
 美容皮膚科の勝ちだね
647卵の名無しさん:2005/10/22(土) 11:07:06 ID:KS8x+MK30
>>645
周波数が固定されていないというのは何かと心配の種だな
実際肌トラブルはフォトRFの方が多いよ(フォトフェイシャルが下火なのはソのせいだろ)
6489月開業Man:2005/10/22(土) 11:18:51 ID:c8MGJfDt0
>>637, 647先生、どうもありがとうございます。
はやく、恒常的に2YCを越えるようになりたいです。

さ、また今日からは「発泡酒」に戻さねば。
6499月開業Man:2005/10/22(土) 11:19:59 ID:c8MGJfDt0
すんまそん。まつがいました。
>>643 Port Ellen 先生でした。
650院内内科:2005/10/22(土) 11:43:04 ID:7oZTyBg30
>>648
1年前に開業 当初4ヶ月は2YC前後
インフルで4YC↑したが春から半年間2YCに逆戻り
今月ようやく3YC前後になってきた
口コミが大事で少ない患者さんに親切にと考えやっています
厳しい情勢ですが頑張りましょう
651町医者:2005/10/22(土) 12:06:47 ID:83x6JkbJ0
<<644
数日前に肝エコーで異常なしと言われた患者がdiffuse hepatomaだったよ。
数ヶ月前頸部エコーで異常なしと言われた患者が外頸動脈の完全閉塞だったよ。
自信のないエコーは藪医者のレッテル貼られやすいからやらんほうがええよ。
652卵の名無しさん:2005/10/22(土) 12:09:07 ID:IB5JcdRp0
>>628
多重債務者ほど高利貸しの餌食になるが如し。いくら掴んでも藁じゃ溺れるものは
助からない。
653卵の名無しさん:2005/10/22(土) 12:12:05 ID:I7BTtnh90
フォトRFって何?
654卵の名無しさん:2005/10/22(土) 12:28:46 ID:YNGJZ0vH0
>>650 税理士になんていわれています?

隣町の某ジジイ医  昨年冬のインフルシーズンのピークは230人だそうな。
普段から1分診療で有名な先生です。

とある耳鼻科の先生は診察中坐る事が無いそうです。
診察台が5台ずらりと並べられていて(もちろん仕切りなしの丸見え)
それを順番に1人で見ていくそうです。
1人当たり 症状聴取・診察・処方・カルテ記入は1分とか・・・
ピークの患者数は教えてくれませんでした。
655卵の名無しさん:2005/10/22(土) 13:50:15 ID:rlloGF1r0
>>651
それらは珍しいのでは?
ヤバはもともと患者が来ないのだから、エコーでもしないと潰れます。
勉強して数をこなせばわかるようになります。
656卵の名無しさん:2005/10/22(土) 14:30:59 ID:6EvCi2SF0
>>654
都市部ではさすがにもうないが、田舎だと医者ひとりでピーク時には一日300人以上こなす耳鼻科珍しくないですよ。
そういう診察の方が、いちいち質問に答えなくてもいいし、煩い生活指導もされないし、薄利多売なので安いからいいという患者もおおい
ヤバで時間があるからって、濃厚診療すれば、はやるものではない
657卵の名無しさん:2005/10/22(土) 16:41:41 ID:7j4C2GuBO
今時Hepatomaなんて言わないんじゃない?
ただでさえやばがHCCに当たるの珍しいのにdiffuse typeを持ち出すのはどんなものか。
diffuse HCCとLCは時として他の画像を見ても鑑別困難である。
高エコーの小結節も血管腫とは限らない、脂肪変性したHCCとかAHかもしれない。
CTで明瞭な低濃度にうつるmetaがエコーでは何故かisoechoicでかなり迷う時もある。
大事なのはエコーの限界を理解し、その上で検査に集中し経験値を上げることである。
658卵の名無しさん:2005/10/22(土) 16:51:46 ID:1IacKiHF0
わ〜わ〜!うれちいよ〜。
今日はインフルワクチン12名様ご来院m(_ _)m。
2,300えんにしてよかったぁ。
659 :2005/10/22(土) 17:00:16 ID:xRBC9DNX0
>>
エコー・CT・MRIを即日可能な総合病院へ紹介します。
660卵の名無しさん:2005/10/22(土) 18:28:58 ID:Gy96A15x0
噂の集団指導(社会保険事務局)がきた。
平日にやるなんて。休診にしなくちゃならない。
「平日にやるから、休診にしなくてはいけないので、その分の
  収入減をおらくらに損害賠償してもらいたい」
って集団指導で言っていいですか。
661卵の名無しさん:2005/10/22(土) 18:47:49 ID:4tq9xZT90
いいです。英雄です。
名誉の戦死をしてきてください。
662名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/22(土) 18:49:03 ID:SVqNsyNM0
>>660
当然の権利として主張すべきです。
663卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:13:51 ID:NIm9CxUd0
631,642
大阪のとある○Iクリニックで、脇3150円、足9450円というのを
見つけました。
そんな値段でやっていけますか。
この値段では、一日5人きてもアボーンと思うのですが。
664卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:14:42 ID:KS8x+MK30
>>663
お試し一回価格じゃないですか?
665卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:22:18 ID:NIm9CxUd0
違います。
ずーとその価格です。
一か八か導入しようと思いましたが、これでは
今のうちにくる患者と同じ数が来ても無理なような気が
してきました。
666卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:37:33 ID:Roh7cPos0
そんな安いわけがないぞ。
足なら大腿までなら8万だろ
667卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:44:39 ID:NIm9CxUd0
うそと思うなら調べてみてください。
私もびっくりしました。
こんな値段なら、
導入したとたんアボーンです。
668卵の名無しさん:2005/10/22(土) 19:47:23 ID:Roh7cPos0
アボーンだね、確かに、
669卵の名無しさん:2005/10/22(土) 20:22:26 ID:rlloGF1r0
>>660-661
久々にワロタ。
670卵の名無しさん:2005/10/23(日) 16:47:01 ID:TFCSGwU40
脱毛は確かに儲かるんです、だって即金ですから。
だけど価格破壊するクリニックは何を考えてるんだ。
671卵の名無しさん:2005/10/23(日) 17:40:55 ID:qGUvNcK/0
保険じゃなく自由診療の価格付けに文句付けてる奴らって何考えてんの?w
こういうバカ医者が建設談合とか製薬メーカの価格カルテルの文句付けてるんだから
ギャグそのモンだなw
672卵の名無しさん:2005/10/23(日) 18:48:34 ID:aDxIa/D1O
インフルワクチンは完全に価格破壊
673卵の名無しさん:2005/10/23(日) 20:44:36 ID:9B3iZklI0
年間80マソエソ位、美容外科、美容皮膚科にお金を使う患者ですが。。。
このスレ読むだけで、貧乏になりそうですね。w

たまに私が脱毛に行っていた、レーザー脱毛が安いというのがウリの美容外科は
今年2軒あぼーんしました。(東京)
今時、脱毛じゃ儲からないでしょー。

私が知っている東京で一番の激安クリニックはダイオードでの脱毛で、
1時間以内なら11,000円で好きな場所をどこでも脱毛出来る。
1時間あれば、腕、膝下、ビキニラインでも、この金額で出来から激安。
脱毛なんてどこでも看護師がやっているんだから、患者は安いと所しか行かないよ。

私は脱毛は激安クリニックで、美肌治療はお気に入りの人気クリニックと
使い分けているもんねー。
比較的お金を落とす私みたいな患者でも、クリニックの使い分けするから、脱毛じゃ儲からないよーん。





674卵の名無しさん:2005/10/24(月) 10:24:39 ID:5mcjkK7x0
10月も残り約1週間。
ずいぶん下がっているのはみんな忙しくなったのか、
はたまた気力もなくなったのか。。。
675卵の名無しさん:2005/10/24(月) 10:41:31 ID:reRWOTGL0
急に寒さが増したが患者さんは思ったほど増えない
676卵の名無しさん:2005/10/24(月) 10:52:46 ID:MqvRrOQr0
年間80万をつかい平気な患者がいる
美容は旨いなあ
677:2005/10/24(月) 10:59:57 ID:reRWOTGL0
美容に限らず
無意味な健康食品やサプリメント
民間療法に大金をつぎ込んでいる人は大勢いる
678卵の名無しさん:2005/10/24(月) 11:17:48 ID:37VMHz3/0
内科と美容皮膚科の看板が増えてる
679卵の名無しさん:2005/10/24(月) 11:24:35 ID:7guPHFFK0
目先の安さに吊られてトータルの高さに気がつかない
時間制限アリなんてすでに医療じゃないもんなぁ
680やばヒフ:2005/10/24(月) 11:42:31 ID:4TuD9q2e0
美容皮膚科の増加は困りものです。
絶対に価格破壊をする方が出てこられますので。
自分で自分の首を絞める結果になると思います。
681卵の名無しさん:2005/10/24(月) 11:45:15 ID:TIPnyGCJ0
それで医者が救われる。
混合診察でないし
682卵の名無しさん:2005/10/24(月) 12:15:17 ID:W5mWLFe00
ちょっと忙しいとだるくなって調子悪いし
またヒマに戻ると憂鬱で調子悪いし
結局ダメダメな私
683594:2005/10/24(月) 12:15:59 ID:wP6i3xV20
>>680
先生のおっしゃる通りです。
コンタクト業界がそれでハマったのです。
トップが業界通というだけであまりかしこくない(先を読めない)輩がやっているから
そういうことになるのです。
コンタクト業界は今は生き残り合戦です。
美容外科界も同じド壺にはまりつつあります。
そして最後に残るのは体力のある所なのです。
684卵の名無しさん:2005/10/24(月) 12:22:23 ID:I8dK59PhO
>>682
゜▽゜)ノ ナカーマ
685卵の名無しさん:2005/10/24(月) 12:33:02 ID:XTRyZ6bu0
忙しくて疲れるのはわかりますが、忙しくなくても疲れる、
いわゆるヒマ疲れの病態生理をどなたか解説してください。
686卵の名無しさん:2005/10/24(月) 13:58:22 ID:I8dK59PhO
不安や抑鬱症状からくるんじゃない?
で、ついデパスを飲んでしまう
それでもまだ患者が来ない
またデパス飲んでしまう
そして眠くなる。でも最近デパスごときでは眠くならなくなってしまった
687卵の名無しさん:2005/10/24(月) 14:14:28 ID:U/pHaZg90
デパ中毒ハケーソ!
688卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:00:28 ID:FBqe24ax0
現在3YC
今月に入って相変わらずのペース
689卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:21:13 ID:A1J5X53N0
>>680美容皮膚科なんてなんのリスクもないから、簡単だろ。
690やばヒフ:2005/10/24(月) 17:22:49 ID:5wlcTkSH0
>>689
リスクありますよ。
患者さんを見極めないと訴訟沙汰になります。
ムンテラの時間を長く取られますので、効率が悪いです。
691卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:25:36 ID:A1J5X53N0
リスクのないケミカルピールや
スムーズビームなんか なんの変化もないから儲かるのでは?
692卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:27:16 ID:A1J5X53N0
産婦人科のリスクに比べたら楽勝でしょ。
産科をやめたいです。
693卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:39:45 ID:W5mWLFe00
顔のメラノーマにレーザーあてたら訴訟もんだよ
まさに地雷
lentiginous melanoma アトラスで見てみ
絶対見逃すよ
694卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:46:43 ID:A1J5X53N0
めったにない病気だからなあ、
産科のほうが怖い
695卵の名無しさん:2005/10/24(月) 17:51:36 ID:1nRGisEx0
夏が過ぎ、皮膚科は暇になったのですか?
696Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/24(月) 18:22:05 ID:5oTHnyWb0
 今月は本当にヒマヒマです。
先月までは6YC(マイナー)行く日が結構あったのですが(7.4YC
位が採算分岐点)、今月は中盤以降惨敗の日が続いています。
やっぱり、”柿のみが赤くなるころ医者は青くなる”の通りなのでしょうか。
697やばヒフ:2005/10/24(月) 19:07:31 ID:qC6JxxRw0
>>691
ケミカルピーリングもスムースビームをリスクありますよ。
スムースビームは痛みが強いですし。

>>695
そのとおりです。
698院内内科:2005/10/24(月) 19:10:21 ID:FBqe24ax0
うちは今月になって少し持ち直しています
夏場2YCがやっとでしたが
寒くなって風邪が増えたおかげで今月は3YC逝きそう
699卵の名無しさん:2005/10/24(月) 19:20:16 ID:A1J5X53N0
やばヒフさんはだいたい3TCぐらい?
700やばヒフ:2005/10/24(月) 19:24:33 ID:qC6JxxRw0
>>699
いえいえ、2TC前後です。
701卵の名無しさん:2005/10/24(月) 19:45:06 ID:ndJVRuSj0
2TC前後でも暇ですか?今まで2TC来たことなし。
702卵の名無しさん:2005/10/24(月) 20:24:37 ID:I8dK59PhO
やばヒフ先生、随分患者さん増えましたね!
以前は2人とか3人とか書き込んでたのに。
テラウラヤマシス・・・
703某院外皮膚科:2005/10/24(月) 20:33:25 ID:osND8uPo0
>>700
2TC前後がキープできれば、頑張って単価4000(院外)で月の売り上げ350マソ弱、
年間4000マソ強で、見なし経費使って、実際の経費を切り詰めれば
手取りは結構行くんじゃないですか。借金の額次第ではありますが・・・。
704某院外皮膚科:2005/10/24(月) 20:36:50 ID:osND8uPo0
>>700
付け足し。この時期2TC来てれば夏場は3TCは十分期待できると思いますよ。
来年の5月連休前頃からブレイクするんじゃないでしょうか。
705卵の名無しさん:2005/10/24(月) 21:02:54 ID:XSoJrswQ0
もう10億貯まったからどうでもイイや

お前らも15年早く改行してればなあ、ただそれだけの事だ
706卵の名無しさん:2005/10/24(月) 21:03:42 ID:A1J5X53N0
産婦人科はつらいよ。
美容はおいしい
707やばヒフ:2005/10/24(月) 21:06:58 ID:O5SbL4pR0
うちは患者さんの数と比べ、どうしてもスタッフが余分に必要なので楽ではありません。
また院内処方なのでout putも莫大です。
708卵の名無しさん:2005/10/24(月) 22:25:39 ID:1nRGisEx0
院外皮膚科って、単価4000もいきますか?
709卵の名無しさん:2005/10/24(月) 23:01:42 ID:I8dK59PhO
初診270点
処方69点
顕微鏡検査12+判断料155点
710卵の名無しさん:2005/10/24(月) 23:10:58 ID:IWDK3ARp0
なんちゃって皮膚科もしているが
顕微鏡ホコリかぶって遊んでいるから
水虫、感ジーだの顕微鏡検査ぐらい
やってみるか、
12+155=167点 稼ぎに
再診の付録だから270点はもらえんが
711聴診器男:2005/10/24(月) 23:25:36 ID:gbXWHpaNO
今日は3.6YCで終了
いい感じでカゼ流行ってますよ
このまま逝けばツブに昇格か!?
712ヤバ薬局:2005/10/25(火) 00:25:43 ID:t5wyEKp20
うちの地方も風邪が流行りだしました。
でも処方箋は増えず、今日は1.8YC 。
しょぼん。
713卵の名無しさん:2005/10/25(火) 00:55:11 ID:QDjE/vND0
風邪の時期の人数は当てにならない。
風邪がはやれば増えるし、流行らなければ増えない。それだけ。
つぶに昇格かなんてぬか喜びしてはいけない。
内科は慢性疾患をどれだけ持っているかだ。
714名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/25(火) 02:33:20 ID:voS+6acQ0
大阪府の南の方で開業してる爺クリがウハな話をしてた。
DMが専門だが、患者が運動療法を理解してない。
そこで、自分が先頭になって、朝6時から患者を連れて、
ウオ−キングする。
5キロ、10キロ、15キロコ−スと分けてるらしい。
クリは軽装備だが持ち患者1万人以上、薬代だけで月1000万程払ってるとか。
ここまで、やれば無い科でもやばクリ卒業だわな。
715卵の名無しさん:2005/10/25(火) 02:41:51 ID:eqRE+bqY0
ふいんき(←なぜか変換できない
そのとうり(←なぜか変換できない)
がいしゅつ(←なぜか変換できない)
しゅずつ(←なぜか変換できない)
加藤わし(←なぜか変換できない)
ほっぽうりょうど(←なぜか返還されない)
童貞(←なぜか卒業できない)
見つめあうと(←素直におしゃべりできない)
自衛隊(←なぜか派遣できない)
せんたっき(←なぜか変換できる)
空気(←なぜか読めない)
確信犯(←なぜか誤用だと言われる)
Romantic(←止まらない)
716聴診器男:2005/10/25(火) 07:42:10 ID:u38EgkJ2O
>715
ヤバクリ(←なぜか卒業できない)
レセプト(←なぜか大量に戻ってくる)
カワイイ子(←なぜかすぐ帰る)
717卵の名無しさん:2005/10/25(火) 09:59:05 ID:ok4zQkgk0
あー、今日もヒマだ。
来ない患者を待ち、ヒマな時間に絶えるには
強靭な精神力が必要だな。
718卵の名無しさん:2005/10/25(火) 10:06:26 ID:GPnA1uTPO
カワイイ成人女性(←なぜか次の患者が待っていて長話できない)
カワイイ中高生(←なぜかスタッフの目が厳しく雑談できない)
カワイイ少女(←なぜか親が警戒した顔をするので余計なことをいえない)
婆さん(←なぜかいつまでも帰らない)
719卵の名無しさん:2005/10/25(火) 10:12:45 ID:cjNrO29C0
>>715
私は医師会の雑誌編集してまつ。
一番多い間違いは1個づつ→1個ずつ
そのとうり→そのとおり

ロマンティックが止まらない時代はとうに過ぎました。
ロの字も近ずかない<「ちかづかない」の誤り>。
ATOKは親切だ。何でも注意してくれまつ。日本語を守る最後の砦だね
720卵の名無しさん:2005/10/25(火) 10:18:28 ID:KCz2QqJ20
>>711 >>713
風邪で来た人でどれだけ慢性疾患を捕まえられるかだね
風邪引くたびに来るが高血圧はいつものところで
って患者はよくいる
若い人や子供の一見さんは安定収入にはならない
なんといっても暇な婆さんだな
721卵の名無しさん:2005/10/25(火) 10:32:33 ID:GPnA1uTPO
今、渋谷の女子高生の間で方言が流行っているらしい。
なまらひまだわね
722聴診器男:2005/10/25(火) 11:05:25 ID:u38EgkJ2O
まだ1YC
今日は一段と暇だ…
723卵の名無しさん:2005/10/25(火) 11:21:16 ID:GPnA1uTPO
0.4YC・・・
どぎゃんしたんやろかねぇ、1YCいきそうもなかたい
724卵の名無しさん:2005/10/25(火) 11:55:27 ID:BvssJDGj0
>>715
ふいんき=>ふんいき
そのとうり=>そのとおり
がいしゅつ=>変換可能(もしかして「きしゅつ」?)
しゅずつ=>しゅじゅつ

ネタかもしれんがマジだったらこいつ日本人じゃない
725卵の名無しさん:2005/10/25(火) 12:01:52 ID:eC8xgqiC0
>720
どうやって慢性疾患患者を捕まえられるんでしょうか?
風邪できた患者には、薬を出すだけで帰してました。
だからやばクリなんでしょうが。
風邪で来た患者に血液検査等、強制するんですか?
726卵の名無しさん:2005/10/25(火) 12:26:35 ID:GPnA1uTPO
風邪で来た患者にもまめに血圧とか計って
そこで異常がでれば血圧手帳を渡して一週間後に見せてといい
その結果が悪ければ検査をするとかじゃない?
727卵の名無しさん:2005/10/25(火) 12:34:00 ID:/ZT7zrnw0
>>723
あんたんとこ どこね?
728卵の名無しさん:2005/10/25(火) 12:41:48 ID:eqRE+bqY0
>>724 ネタだよ  既出のコトをがいしゅつというのは2CH用語
  2典をみると 2CHの勉強になるよ

>>719
>ATOKは親切だ。何でも注意してくれまつ。日本語を守る最後の砦だね
 そんなことはない。日本語解析のコア部分は日本製だが
 ATOKの手間のかかる作業は韓国に委託して製作されている。
 意図的な変換不可とかも多いよ

  大刀輪戦争(だいとうわせんそう)
  品人  (しなじん)            とかが そうだね。

 あと韓国には関係ないが 差別用語とかも全部変換できないようにしてある。
 得た非妊なんかその典型例

 http://kan-chan.stbbs.net/word/pc/ngword.html  (補間したい人はこれをdownload)
 



 
729卵の名無しさん:2005/10/25(火) 13:33:38 ID:XkydDTDy0
3人しか来ませんでした
疲れたので昼寝しま〜す!
730ゴミ開業医:2005/10/25(火) 13:48:11 ID:zPMBrRFI0
俺のATOKは賢いのか、普通に変換できるぞ。
大東亜戦争 シナ人 
731卵の名無しさん:2005/10/25(火) 13:59:41 ID:OQHhTgXN0
>>728

「だいとうわせんそう」では変換できません。
「だいとうあせんそう」なら一発です。

まさかこれもツリネタ?
732卵の名無しさん:2005/10/25(火) 14:11:33 ID:QDjE/vND0
シナ人 大東亜戦争
あ、俺のVJE Delta for Linux/FreeBSDも賢い。よかった。
733卵の名無しさん:2005/10/25(火) 15:01:08 ID:JV6GDSZx0
大東亜戦争
品人
734卵の名無しさん:2005/10/25(火) 15:10:43 ID:v5pHlyoE0
:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2005/10/22(土) 12:24:11 ID:xKIjxWLV0
20人近くの男に中出しされ続け、後半に入り
焼酎を原液のまま4リットル以上漏斗で無理やり飲まされる。その後意識を失い
滝のような嘔吐。口から鼻からガボガボ嘔吐。肺にも焼酎が入ってしまった様子。
意識は無いのにゼコゼコとかなり苦しそう。しかも意識不明のまま死に至る最終段階の
脱糞を二回。スタッフがあわてているところでビデオは終了。

http://jpdo.com/a/cgi6/275/img/58.jpg
http://up1.skr.jp/src/up5517.wmv.html
735卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:30:10 ID:X6AaXrwx0
業者以外誰もお見えになりません
午前は何とか2YCでした
全国的に暇でしょうか
736卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:43:47 ID:eqRE+bqY0
なんと 連休の2週間後だから ヒマ なんですよ。

 どーだ 参ったか!!!OTZ
737卵の名無しさん:2005/10/25(火) 16:54:51 ID:GPnA1uTPO
今日は1YC
日本シリーズがあるのでもう帰る!
738Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/10/25(火) 17:21:20 ID:FdmViSY40
今日は午前中はまあまあで、午後も途切れ途切れしながら、
断続的に患者さんが来院してくれています。今日に限って言えば8YC(マイナー)も見えてきました。
でも、、、、今月は中盤が悪すぎて、どう計算しても前月を大きく割るのは
間違いありません。毎月少しでも赤字減少に向かっていってくれれば、
希望がもてるのですが、赤字が増えてしまってはトホホとしか言いようがありません。
739卵の名無しさん:2005/10/25(火) 18:05:27 ID:X6AaXrwx0
やっとお二人 午後は今月最低ペース
うちは内科なんで5-9月よりは3割ほど増加
インフル特需には程遠いですが
花粉特需には近づけそう?
740卵の名無しさん:2005/10/25(火) 18:13:17 ID:ZkTXkmvQ0
脱毛やるぞう。
7419月開業Man:2005/10/25(火) 18:42:04 ID:Wh0/4cQy0
わーい、1.2YCでーす。ひまひまひま。
脱毛やらないかわりに、自分の頭が脱毛中。
742開業7年目:2005/10/25(火) 19:51:10 ID:dn9yiYlq0
開業7年目です。そろそろイン古注射を開始しました。在庫が足りない様子
なので、追加注文しました。一年一回しか来ない客に限って、何分またせるのかと
怒るのが多いです。3000円、子供2000エンです。ここの住人、もっと気合いを
入れてたくましく生きてください。収入を増やす方法、24時間往診応需、自宅の電話も
着た受診した患者にはすべて教え、症状に変化があったらすぐ電話するように伝えること、
夜間問い合わせがあったら腹痛、膀胱炎なんでもいやがらずにとりあえず診察は
受け付けること、もちろん電話再診はしっかりいただくこと、
地道に患者数を増やすしかないですよ。
743卵の名無しさん:2005/10/25(火) 19:57:36 ID:14JfSGtc0
742先生、家老死しないでね。
当方は、やばでも、細く逝きます。
744卵の名無しさん:2005/10/25(火) 20:08:33 ID:wPU3wTLU0
>>742
自宅の電話を教えるって、マジですか?
夜中にDQNが子供が熱を出したと電話かけてくるのでわ?
745卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:05:26 ID:uPdwxKak0
心療内科開業して二週間だけど、午後の受診五人だけどYCになるんだろうか
やばにはなりたくねぇー。こんなもんかなーこれから増えるだろーー患者
746卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:10:57 ID:yAgvw0O70
>>741
植毛は怖くて手がだせない。
脱毛なら産科の医者でも簡単。
看護婦にやらせておく。
747卵の名無しさん:2005/10/25(火) 22:53:50 ID:GPnA1uTPO
価格設定するのも面倒だしインフルの予防接種は希望者だけやります。
蛮勇が増毛の薬出すみたいだけどみなさん売りますか?
1錠250円、自由診療だからいくらで売るか問題ですが
748卵の名無しさん:2005/10/26(水) 01:46:39 ID:OQ3Bwcjh0
>>747
とりあえず自分が実験台になる。
増えたら自分が広告塔。なんぼでも売れるわい。



でも蛮勇の話だと「効果は「減らない」って程度ですよ」と。
orz
749開業7年目:2005/10/26(水) 08:56:21 ID:ToaOn6vw0
自宅の電話を教えるって、マジですか?
夜中にDQNが子供が熱を出したと電話かけてくるのでわ?

回答;初診は訳がわからないので、救急病院を教えます。
再診の場合は、深夜電話再診でたしか、350点くらいとれたと思います。
夜間にかかってくると当方も寝ぼけているのですが、必ずカルテ番号と患者氏名は
紙に書いておいきます。(翌日わすれないように)
一般的な回答でよいと思いますが、機械的に、「高熱の場合、肺炎など
命に関わる重大な疾病もありますが、夜間は当院では対応できませんので
ご心配でしたら、救急病院か大学病院を受診なさってください」とやんわり
かわすこと。「症状がおちついていましたら、明日必ず受診してください。」
ポイントは、病院の連絡先の電話番号を必ず手元において、電話口で
こちらに問い合わせてください。と逃げ道を作っておくことです。
「勝手に電話番号をお調べください」では 相手も怒ると思います。
お役にたてましたでしょうか?


750卵の名無しさん:2005/10/26(水) 09:32:34 ID:p0PiYBaZ0
ひまやね
751卵の名無しさん:2005/10/26(水) 10:24:29 ID:GFcfRFdR0
セイケイは春から秋に患者が多くて雪の多い冬場に少ないのが普通。
また天気が悪いと少ないのが普通。
何が何でも病院へ行かなくちゃというのは
急性外傷だけだから。

ところが今週は秋晴れが続いて気候も良いのに
患者がいつもより少ない。なんで?
きっと、じいちゃんばあちゃん達、
行楽日和で温泉へでも旅行にいってるんだ。
きっとそうだ。。きっとそうだよ。。。。。
752卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:15:12 ID:TQDxJUCx0
昔は自宅開業の開業医ばかりだったから、
真夜中の電話、往診は当たり前。

今は開業医も職住分離で勤務医より楽になった。
勤務医から開業医へ大移動が起こるのは当然かも。
753卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:25:22 ID:OqrSODjd0
3.4YC、3.8YCと続いたのに、今日は1YC。やっぱり波がある。だめだこりゃ。
754卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:32:52 ID:FGwraS80O
半年前まで頑張ったけど僕は身体が持たなかったよ。今はパートとクリニックを半分づつ。儲けは必要だけど継続出来ないことをやるときついよ。決めるのはご自身だけどね。
755聴診器男:2005/10/26(水) 11:42:29 ID:Vem+CWyOO
1.4YC…閑
「医療現場で役立つ英会話」勉強中
異人さんなんてゼッタイ来ねえよ
756卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:53:15 ID:UcFaP+Ds0
保険もなし 日本語もしゃべれない中国人が着ました。
757卵の名無しさん:2005/10/26(水) 11:59:31 ID:1UZmmICiO
ぼちぼち風邪が来てるけど、みんな他クリで慢性疾患かかっとる
高血圧の病名いれちゃおうかな〜、そしたら来月また来たら指導料取れるしな〜
なんちって
758卵の名無しさん:2005/10/26(水) 12:19:48 ID:3AoDgTq/0
>>757
もちろん入れちゃって、しっかり225点いただいていますが、なにか?
しかも、レセ点検時には、「生活習慣病指導管理料(高血圧)の処方なし」も
算定していますが、なにか?
759卵の名無しさん:2005/10/26(水) 12:24:11 ID:NDSh68GQ0
2階住居で開業して4年。
夜も先生が近くにいるので安心とのことで結構患者数多し。
午後10時以降に電話並びに応対したことは4年間で2度だけ
(一回は胸痛→AMI→QQ車で病院まで一緒についていった。もう一回は
朝方、おじいさんが布団の中で死んでいると→当院初診だったので警察に連絡するように指示のみ)

けっこう田舎だけど、夜間救急は開業医では無理だと思い当院通院中の患者でも救急病院に勝手に行きます。
入院になれば、次の日に救急病院から紹介状をファックスしてくれと連絡があります。
昔ほど医院と共同住宅でも起こされることはほとんどありません。
デメリットは休日などでもどこがで見られているような感じがすることぐらいですかね。
760卵の名無しさん:2005/10/26(水) 12:47:52 ID:Cw2Wneyp0
>>758
他のクリで指導料とっていて、自院でも指導料とると、
レセプト審査で、この人は指導料を2重どりされているということで
問題にならないんですかね。
ある患者のレセは複数病院にかかっていてもそれぞれ別々に審査するんですかね?
761開業7年目:2005/10/26(水) 13:02:48 ID:ToaOn6vw0
昔々、外総診という制度があって、患者の取り合い、はやいもんがち
でした。一つの診療所が「この患者はわしのものだ」というはんこを
保険証の裏におすと、他の医院では、指導料を取れなかったのです。
今は廃止されたので、高血圧を10の診療所に掛け持ちしても それぞれ
生活習慣病の指導はとれます。ただし、このごろ、保険者もせこくて
生活習慣病指導をとると、患者一人一人に「本当に指導箋を渡されて
指導をうけていますか?」という 保険者の権利を守る会とかいう
変な団体ができて そこから患者宅へ手紙が発送されています。
皆様方、ご注意くださいませ。
762卵の名無しさん:2005/10/26(水) 13:53:33 ID:3AoDgTq/0
もちろん、指導箋はきちんと渡しましょう。

心配はむしろ、自己負担分をきちんと受け取っていないのが、単なる書損ではなく、
値引きであると判断されると、療養担当規則違反で、保険医停止になること。
763卵の名無しさん:2005/10/26(水) 13:59:17 ID:xCgrOb1l0
>>761
これって個人情報の漏洩じゃないですか
764開業7年目:2005/10/26(水) 14:12:25 ID:ToaOn6vw0
昨年、個別指導をうける名誉にあずかりました。自己負担金の減額のみでは
停止にはしないと指導官が言われました。自己負担金の額については、
療養担当規則では、一部負担金をもらうものとする。との記載であり、
もらわなければならない、という文言は一言もなく、この点をしつこく
聞いたのですが、上記の回答でした。停止処分は、故意の架空請求、振り替え
請求(ゾロを使っていながら、先発品で請求するなど)悪質な違反に
限られるようです。しかし、先に書いた、保険者の権利を守る会なるものから
保険者にたれ込みがあると、個別指導で呼ばれる可能性は大きいと
思います。保険医停止の場合は、個別指導とは別の、はじめから目をつけられ
監査処分で 「受診もしていないのに、保険者から診察の連絡があった」等
患者から密告されると 一件でも架空請求となりとすぐに「さよなら」と
なるようです。
765卵の名無しさん:2005/10/26(水) 14:17:10 ID:5SaVtIB30
>>749 :開業7年目
>>758 :卵の名無しさん
自己負担分をきちんと受け取っていないな
766卵の名無しさん:2005/10/26(水) 22:16:08 ID:1UZmmICiO
軽くやばい
767聴診器男:2005/10/26(水) 22:39:50 ID:Vem+CWyOO
>765
今まで勤務してた病院で自己負担分徴収してた所なんて一件もないけどね

キャバ嬢のヒカルちゃんからお誘いメールきました
一応MINOプレメしとこかな
その道の達人のアドバイスきぼん
768聴診器男:2005/10/26(水) 22:47:51 ID:Vem+CWyOO
↑職員、家族でね
769卵の名無しさん:2005/10/26(水) 23:14:49 ID:Gjxc52T/0
キャバ嬢からお誘いメールが来る奴はヤバじゃねーだろ。
770ゴミ開業医:2005/10/26(水) 23:22:15 ID:uijhkykC0
>>767
俺はそういう時はジスロマック4錠ですね。
771卵の名無しさん:2005/10/27(木) 00:33:40 ID:NEszb4QuO
指導箋てなによ
そんなの普通渡さないでしょ
塩分取りすぎないでね、って言ってカルテに指導って書けばおk
あんまり初心者を脅さないようにね
772聴診器男:2005/10/27(木) 00:35:12 ID:Uze9C46vO
>770
痔素呂ですか。なるほどね
>769
安い遊びじゃないけど、キャバ嬢の接客テクは参考になりまつ
773聴診器男:2005/10/27(木) 01:02:48 ID:goLuDtyJ0
漏れのネーミングセンス理解できない石は
以後、出入り禁止w
774卵の名無しさん:2005/10/27(木) 01:24:26 ID:muVwVx2b0
超・心気症・男
775卵の名無しさん:2005/10/27(木) 08:15:11 ID:XmGPp+Bl0
>771

最低限の勉強の必要あり
776卵の名無しさん:2005/10/27(木) 08:21:56 ID:+en4Pe000
特疾と間違ってると思われ
777聴診器男:2005/10/27(木) 08:23:24 ID:Uze9C46vO
>773
釣りでっか?
778卵の名無しさん:2005/10/27(木) 08:56:59 ID:ER0mh4EB0
>>771,>>776
マジやばで書いても仕方ないのかもしれないが、
緑本でもなんでも、生活習慣病指導管理料を勉強しろ。
最低、3ヶ月に一度以上は、指導箋に患者に署名させてカルテに添付保存だ。
二十歳そこそこの医療事務屋以下だな。おまえら。
あっ、だからマジやばなのか。。。
779卵の名無しさん:2005/10/27(木) 10:11:52 ID:/OCokzWj0
オレは生活習慣病なんかとっていない。
こんなのとってたらますます患者が来なくなる。
780卵の名無しさん:2005/10/27(木) 10:16:35 ID:EyH9rRTF0
うちの医師会でも算定しているクリは皆無だよ。

たぶん>>778のクリは”高い”と患者に言われてるだろうよ。

よく歯医者でも あそこは高い あそこは安い なんて患者同士で話をしている。
レセプトだからそんなことは無いはずだが 管理料や指導料の算定で
差があるんだろうよ
781卵の名無しさん:2005/10/27(木) 10:52:33 ID:+en4Pe000
>>778
776だが、俺は、771が、生活習慣病と特疾を混同してるんじゃないかと言ってるんだが、
なぜ俺が勉強しなきゃならないのだ?
そもそもそんな高いもん算定する気ない。
782卵の名無しさん:2005/10/27(木) 11:00:48 ID:1kGVKQnP0
完全に特疾と混同してるな
783聴診器男:2005/10/27(木) 13:22:34 ID:Uze9C46vO
いっくらヤバクリでも

特定疾患療養指導料
生活習慣病指導管理料

を間違える石はないと思われ
784卵の名無しさん:2005/10/27(木) 14:40:08 ID:GUuJlMH10
あまりの暇さに錯乱してたら分からんぞ。
785卵の名無しさん:2005/10/27(木) 17:10:31 ID:5iP6Wn8f0
>>778
おもしろい!!:-)
786卵の名無しさん:2005/10/27(木) 18:32:37 ID:7On4OTmm0
インフル除いてやっと3YC
風邪が減ってきたかな
787卵の名無しさん:2005/10/27(木) 19:13:17 ID:O0KXtHIC0
うちは2.2YC。インフルは去年より多そう。
今年は1,500円にしたが、やはり去年と同じ2,500円にしとけばよかったかな。
788卵の名無しさん:2005/10/27(木) 19:37:57 ID:m8hN1Xgp0
インフル1,500円は安いですねえー。
1,500円では面倒臭くてさすがにやりたくないなあ。
因みにウチは2,500円です。
789北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/10/27(木) 20:16:13 ID:SGCO9cdi0
安打ちインフルで、利点は・・。
790開業7年目:2005/10/27(木) 20:24:37 ID:C/ZOtYRI0
イン古の値段設定ですが、1500円では私のほうが死んでしまいます。
まずは、近所のクリニックに 受け付けが暇なときに電話をかけまくってもらい、
値段のリストを作ります。3000円は近所では一番安いと思いますが、場所によって
相場が違うので、いろいろさぐってみるのがよいと思います。デンカ製のワクチンが
100万本ほど認定を受けられなかったので、11月になると、品不足とマスコミが騒ぎ始めます。
いっぱい今のうちに購入しておき、そろそろ周囲のクリニックが品切れとなった時点で
一回5000円という手もあるかなあ、と考えています。患者のあしもとをみるようで
楽しいかも。でも大騒ぎにならずに在庫の山となっても悲しいような気もします。
私のところでは、去年なみの350本を入れる予定です。在庫がはけたら一抜けた、
で終わりにしようとおもっています。
791北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/10/27(木) 21:07:26 ID:SGCO9cdi0
私は地域での相場で実施します。
安打ちしても、高打ちしても利点なんかないと思っています。
>>790
・・・・・
792卵の名無しさん:2005/10/27(木) 22:15:46 ID:Oaf1ViF70
758さんが225点と書いていたので特定疾患療養指導料の話題かと思っていました。
225点のほうは、「「本当に指導箋を渡されて
指導をうけていますか?」という 保険者の権利を守る会」は大丈夫ですか?
793卵の名無しさん:2005/10/28(金) 08:08:01 ID:nmHPb3Hb0
>>787です。うちの周りではインフル1,500円が多いのです。
集客目的で値下げしましたが、一般患者が増えるものやらわからない。
794卵の名無しさん:2005/10/28(金) 08:18:21 ID:m1US7E7X0
特疾は指導箋はいりません。
カルテに指導内容を書けばよいです。
795卵の名無しさん:2005/10/28(金) 11:20:00 ID:Y8vOcVHaO
特疾はみんな取ってるよね
これがないとやばはかなり苦しい
生活習慣病指導管理料ってみんな取ってるの?
例えば高血圧の場合、処方箋なしで月1回1400点てなってるけど
これには指導管理、検査、投薬、注射が包括されると書いてある
つまり指導料を取ると薬代なんかは請求できないってこと?すみません無知で
796卵の名無しさん:2005/10/28(金) 11:55:27 ID:zlABxxCZ0
内科は特疾や生活習慣秒指導管理やらいろいろとって儲けすぎ。
患者がヒーヒー言ってるよ、あそこの内科は高いって。
797卵の名無しさん:2005/10/28(金) 11:57:13 ID:ZYgUZp940
>>795
「生活〜」はとってないところが圧倒的に多いのでは?
医療費がいかに安いか、我々が一番よく知ってると思う。

ところでインフル1500円って、1回接種の額?
こちらではその額は小児科で2回接種のところくらいだなー。
798卵の名無しさん:2005/10/28(金) 12:25:42 ID:Dm7kDetv0
特疾は取ってるが
生活習慣病指導管理料は盗ってないね
取ったら患者さんいなくなっちゃうよ

インフル\1,500は激安だな
でもopenセール\500ってのも聞いた事ある
799卵の名無しさん:2005/10/28(金) 13:41:01 ID:iI2mLdqn0
保険者の権利を守る会みたいな怪しげな団体には、医師会なり何なりで
意思統一して対応すべきだと思うな。

守る会=何の権限もなし 
⇒ 非協力な態度の医療機関を保険者に垂れこみ
(違法だが保険者が指導理由を明かさない可能性が高く証明困難)

最低限、害悪の告知がないかどうか録音は必要だと思うが。
突っぱねる適当な理由はないものかね。
800卵の名無しさん:2005/10/28(金) 14:58:50 ID:M1ri5NuS0
>>生活習慣病指導管理料
なんかとてもムリ。
患者が納得しない。
801卵の名無しさん:2005/10/28(金) 15:25:18 ID:KZAsZMrW0
特定疾患〜を月1回で450点くらいにしてほしい・・・・




   ・・・が どうもそれ自体なくなる方法みたいね。
802卵の名無しさん:2005/10/28(金) 15:38:06 ID:tNy3T3qG0
脱毛に1200マんのキャン寺アレキレーザーかうわ
803卵の名無しさん:2005/10/28(金) 18:17:20 ID:Y8vOcVHaO
あ〜ぁ、もうすぐ11月だというのに2YCですよ。
もうマジでふてくされちゃいますよ、紅葉までに卒業はほとんど無理
804卵の名無しさん:2005/10/28(金) 18:36:48 ID:Hl1jLOcY0
診させてもらってるって感謝の気持ちは必要だね。
805卵の名無しさん:2005/10/28(金) 19:18:06 ID:Dm7kDetv0
1TC 久々の花金 でもいつまで続くかなぁ
8069月開業Man:2005/10/28(金) 22:43:19 ID:I5sn9E7S0
やったー。ついに3YCをはじめて超えますた(3.4YC)。
でも、そのうち1.4YCがインフルエンザ予防注射ですた。
やっぱり、ちゃんと受診してくれるのは2YC・・・
でもうれしいので、今晩も恵比寿ビールにしよ・・・あ、
サイフに金がない。
807卵の名無しさん:2005/10/28(金) 22:46:07 ID:m1US7E7X0
インフルワクチンは数にいれちゃ反則ですよ。
808卵の名無しさん:2005/10/28(金) 23:15:45 ID:Y8vOcVHaO
明日、女子高生に服買ってあげなきゃいけない。
今まで逃げてたけどもう無理だ、なんでやばのオレにねだるかなあ。
娘の我儘だと思って諦めるしかないな、トホホホ
809卵の名無しさん:2005/10/28(金) 23:18:43 ID:rSYvfolc0
みんな切羽詰ってるね・・・
免責1000円導入されたら撃沈?
810卵の名無しさん:2005/10/29(土) 10:32:31 ID:PsiEZnP70
>>806
予防注射の人は下見も兼ねていることが多く
常連になってくれる可能性があるので
大事にしないとね
811卵の名無しさん:2005/10/29(土) 11:06:59 ID:rj9qQ49n0
娘をコネで東京の別な病院の窓口事務で働かせてたのだが\交がばれて即日解雇。
もしこの噂話が地元まで流れて来ると・・・うちの病院ただでさえヤバいのに
オシマイになりそうだ・・・((((;゚Д゚)))ガクガクブルブル
バカ娘を持った開業医の苦悩・・・わかる?
812卵の名無しさん:2005/10/29(土) 11:13:46 ID:XohFEmbf0
マジでやばい、だね。
813卵の名無しさん:2005/10/29(土) 11:57:44 ID:d1kWT3hHO
今日もマジでやばいです
寒いのに風邪の患者が一人も来ない
814卵の名無しさん:2005/10/29(土) 12:29:13 ID:66CYnY5R0
この時期で3YC+インフル数名 いいのか悪いのか・・・・・
815名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/29(土) 12:36:25 ID:KUWxAYxK0
免責になったら診療所の玄関の前に1mの塀を作られたようなものだね
816卵の名無しさん:2005/10/29(土) 12:54:45 ID:BeZ20TYr0
なあ、みんな、おかしいと思わないか?
病院にかかりくくさせようとする議論が堂々とされるなんて。

そもそも赤字だったら、まず経費削減を
考えるもんだろう。
保険料収入の使用が適正かどうかという議論が
なぜでてこないんだ?
817卵の名無しさん:2005/10/29(土) 13:12:17 ID:BbgPe7T40
脇の脱毛1000人でもとがとれる
818卵の名無しさん:2005/10/29(土) 13:23:47 ID:4Lp3AOSg0
免責は耳鼻科再来患者にとっては2メートルの塀を作られたようなものだね。
819卵の名無しさん:2005/10/29(土) 13:30:11 ID:z+wj1e1t0
脱毛しよう
820脱毛はプロペシア:2005/10/29(土) 14:53:31 ID:9Hlne+vR0
>>802
802 :卵の名無しさん :2005/10/28(金) 15:38:06 ID:tNy3T3qG0
脱毛に1200マんのキャン寺アレキレーザーかうわ

クリニックの死期が早まるな
821卵の名無しさん:2005/10/29(土) 14:56:25 ID:pFP28+sb0
脱毛の機械は維持費がべらぼうに高いよ。
機械屋によって倒産させられるよ。
822卵の名無しさん:2005/10/29(土) 17:13:25 ID:ZSV0lM7c0
免責 ・・・ щ(゚Д゚щ)カモォォォン
823卵の名無しさん:2005/10/29(土) 17:32:55 ID:RBCKO9e80
維持費が脱毛はかかるんだ
824卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:06:52 ID:Mckhj5K00
>>821
一時期流行った近視レーザー手術のレーシックも、思ったように患者が増えず、
廃院してるところが結構あるよ。
825卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:13:52 ID:RBCKO9e80
レーシックも脱毛よりおいしいと思ったが、
826卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:16:43 ID:sUkKMv7K0
これからはハゲを食い物にしなきゃダメ
827卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:20:30 ID:RBCKO9e80
そうか  飲み薬を出しまくるわけね、
これからは脱毛でなく  はげの時代か
828卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:33:50 ID:xs2NTf7u0
プロペシア出してる会社のMR自体が効果を疑問視する発言してたけど・・・。
効いても脱毛停止で、育毛までは期待できないとも。
それにインポになる人少なくないらしいし。
829北 ◆xyAZ5VvW6Y :2005/10/29(土) 18:38:11 ID:dcs1Lv6x0
私は禿げています・・。この私が処方しても説得力に欠けますか?。
それとも「一緒に治療に励みましょう!」って、禿げ増し合うと増患につながるでしょうか?
830卵の名無しさん:2005/10/29(土) 18:54:43 ID:RBCKO9e80
一緒に下腹部の脱毛をしましょうだなあ。
多分全身は毛むくじゃらだ。
831卵の名無しさん:2005/10/29(土) 19:28:42 ID:sUkKMv7K0
まず育毛相談  こりゃあなた、5年後にはズルッパゲですよ〜 と脅し
育毛ローン組ませ、さらにかつら季節毎に4セット 人工植毛で100マソ
自毛植毛で200マソ おいしいでっせ
832聴診器男:2005/10/29(土) 19:35:34 ID:pajPbDWFO
脱毛で稼ぎ、育毛・植毛で稼ぎ

ヌシも悪よのう、越後屋
833卵の名無しさん:2005/10/29(土) 19:38:48 ID:FZagz9x80
>>832
場所ちがうから
834卵の名無しさん:2005/10/29(土) 22:02:42 ID:sUkKMv7K0
育毛相談がテレビで宣伝できるほど、儲かるわけ
835毛けけのけ:2005/10/29(土) 23:32:57 ID:YVxGrLWv0
診察室1で女性脱毛
診察室2でその抜いた毛で男性育毛できりゃ効率経営できんだがな
ちょこっと研究しよっと
836卵の名無しさん:2005/10/29(土) 23:39:27 ID:sUkKMv7K0
エステふぜいが、リチャードギアやベッカムを宣伝で使えるわけ
837卵の名無しさん:2005/10/30(日) 08:55:22 ID:n/TFTnbQ0
1200万かかるからなあ、機械は。
838卵の名無しさん:2005/10/30(日) 09:46:43 ID:L/6fhWrf0
リース5年で、125%  1200x2,25でしょ
839卵の名無しさん:2005/10/30(日) 16:17:16 ID:OteU9fm30
>>800
流れと違ってますが、
自己負担の無い人数人から生活習慣病とってます。
840卵の名無しさん:2005/10/30(日) 23:27:16 ID:BWKNYskd0
免責1000円マダ〜〜?!? WWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW

841あっくそは屑・年金監査必死!:2005/10/30(日) 23:36:11 ID:18vZAnCU0

800以降ローカルあボーン頻発なので
元一だったら引き篭もって下さい、迷惑です!!
842あっくそは屑・年金監査必死!:2005/10/30(日) 23:40:34 ID:18vZAnCU0

すれ主は
ある程度、敬愛されたりそまそが、
あたたほど、玩具に、そらたそら主も、
もらでそつ。
843名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/31(月) 01:54:46 ID:RtMg931a0
バイ○グラ、ミノキシ○ェル、プロペ○シア全部日本で認可される前から、
漏れは扱ってたぞ。

バイ○グラだけは、1999年に1500万程儲けた。
後は在庫処分だけで精一杯だった。
844卵の名無しさん:2005/10/31(月) 02:12:39 ID:fmivKDefO
9月までは絶えていたがこの時期になっても患者が増えず
そんな時に嫌なことも重なり、かなり鬱状態。
週末は一日中引きこもり、飯もほとんど食わず夜は眠れない
こんなオレ、死んじゃえばいいのに
845卵の名無しさん:2005/10/31(月) 07:30:52 ID:RPmn5nID0
>>844
何ヶ月耐えてるの?1年は耐えなくっちゃ。
もうすぐ風邪のシーズンよ。
846卵の名無しさん:2005/10/31(月) 08:08:41 ID:/tiUph2IO
>844先生
11〜12月は患者一割増
そして1月からは診きれないほど押し寄せますよ
もうしばらく辛抱を!
847卵の名無しさん:2005/10/31(月) 08:11:31 ID:iJzz8J8B0
> そして1月からは診きれないほど押し寄せますよ
そりゃ、言いすぎだ。
848卵の名無しさん:2005/10/31(月) 08:18:15 ID:RPmn5nID0
しかしうちも1月に倍増したな。以後そのままだけど。
849卵の名無しさん:2005/10/31(月) 08:21:47 ID:e3zQPjhG0
雪国は1月は減ります。
850卵の名無しさん:2005/10/31(月) 11:13:25 ID:db0pyqcr0
今日は診療時間中の書き込みがないね。
もし、忙しいのだったらおめ!!

といううちはひまひま〜
851卵の名無しさん:2005/10/31(月) 11:15:51 ID:iJzz8J8B0
>>849
そりゃ半端な雪国じゃないか?
俺は東北各地、バイトなどで回ったけど、日本海側の豪雪地帯はかえって雪でも患者来るよ。
彼らにとっては、相当の大雪でも日常のことだから、ものともせずにやってくる。
中途半端な雪国が、一番来なくなるような気がする。
852卵の名無しさん:2005/10/31(月) 13:22:51 ID:dOkniFCH0
>>851
開業医は積雪0.5m超えると、徒歩の老人はこれなくなります。
老人の一人暮らしは玄関の雪かきもできないから、家から出られません。
家族がいる場合越冬隊入院ショートステイするから、やはり来なくなります。
2m超えると、若いヒトも雪降ろしで忙しく来れなくなります。
基幹病院へは予約あるから、這ってでもいくけどね。
853卵の名無しさん:2005/10/31(月) 13:32:38 ID:c7hI5zuA0
脱毛キャン寺にして買います。
854卵の名無しさん:2005/10/31(月) 13:42:57 ID:/tiUph2IO
ヤバクリの先生方も午前中は書き込めないほど忙しかったようですね
漏れも本気出して終らせました
ここに集まっている人達は危機感があるからやがては成功するでしょう
体力蓄えておかないと年開けは患者倍増ですよ!
855卵の名無しさん:2005/10/31(月) 14:15:09 ID:RPmn5nID0
午前中は忙しかったけど2YC。午後はまだ0。
8569月開業Man:2005/10/31(月) 15:05:25 ID:kIfugZ480
やったー。午前中だけで1YC来てくれますた。
ごごも1YCくらい来てくれるといいなー。
857卵の名無しさん:2005/10/31(月) 15:10:48 ID:bQ2d71b/0
免責が導入されない  なんてことはなさそうだ。
マジで1000円免責だな。

で診療報酬-大幅ダウンもセット
なんで公務員給与 大幅ダウンもセットにならないんだ??
議員給与4200万から3000万へカットをセットになるなら免責も
同意してやってもいいけどな。
858卵の名無しさん:2005/10/31(月) 15:33:19 ID:UMKMLfxs0
政党交付金がそのままだから
議員給与くらいなんてことないわな。
859卵の名無しさん:2005/10/31(月) 15:33:42 ID:RPmn5nID0
免責導入なしに一票。
860卵の名無しさん:2005/10/31(月) 15:59:03 ID:3nvqHaJG0
午前やっと2YC 午後はどうだか・・・・・・
861卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:03:33 ID:5Mq7zr3C0
絶対に免責は導入されません
断言できます
862卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:18:15 ID:FCFCrwk40
>>861
財務省寄りの発言でひどく叱られた谷垣さんが
閣内残留できなければ、免責マジで危ないのでは?
863卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:47:11 ID:FCFCrwk40
>>862
自己レス
「環境相は、谷垣禎一」・・・ひと安心
864卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:48:31 ID:UMKMLfxs0
>>861
「解散なんてできるわけない」というせりふと似てるような。。。
865卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:49:28 ID:FCFCrwk40
>>863
訂正
「財務相、環境相は、谷垣禎一、小池百合子各氏が留任」
866卵の名無しさん:2005/10/31(月) 16:53:41 ID:FCFCrwk40
厚生労働・川崎二郎
医療基本問題調査会 副会長
元運輸大臣・北海道開発庁長官
867卵の名無しさん:2005/10/31(月) 17:08:41 ID:FCFCrwk40
追加
厚生労働・川崎二郎(谷垣派)
868 ◆3Z7vqi3PBI :2005/10/31(月) 17:27:33 ID:fEVsGRII0
10月の給料・・・
 まだ・・・くれない。

 給料の話をすると・・
 話の内容がいつの間にか変わっている。
869卵の名無しさん:2005/10/31(月) 18:19:00 ID:7ssQLEMi0
みんな切羽詰ってるね・・・
免責1000円導入されたら撃沈?
870卵の名無しさん:2005/10/31(月) 18:26:09 ID:15Wzrt380
轟沈だろ。
871卵の名無しさん:2005/10/31(月) 18:31:43 ID:ntWLec1i0
ちんちんだ〜





872卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:02:37 ID:yunPDRRd0
4時間後にはコンパニオンに挿入している予定だがいかに?
873卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:04:18 ID:ntWLec1i0
で3分後に放出か?
874卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:06:03 ID:2ZAD5JYh0
コストパフォーマンス悪すぎ
875卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:07:42 ID:yunPDRRd0
久しぶりなので1時間は粘ろうと思います
むしろ勃たないほうが心配です
876卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:15:42 ID:ntWLec1i0
遅漏ということで4時間挿入したまんまというのはどう?
877卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:15:51 ID:WmQu9iRy0
エロネタはもう結構!
ったく、こんな時に・・・
うざい、消えろ
878卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:18:33 ID:yunPDRRd0
4時間たったら中折れ必至です
879卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:35:39 ID:15Wzrt380
>>870
弾薬庫(=運転資金)直撃ってところかな。
880卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:37:19 ID:yunPDRRd0
蜜壷直撃ってところです
881卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:40:29 ID:2ZAD5JYh0
>>877
人生ゆとりが大事
財布にゆとりが無いときこそ心にゆとりを
882卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:47:45 ID:FxdtTObu0
何となく忙しい気がしましたが
結局インフル除くと4YCでした
883卵の名無しさん:2005/10/31(月) 19:50:13 ID:iJzz8J8B0
> ぶー
10月の給料って、今日10月終るとこだよ。
給料日(あって無きが如しだろうけど)何日なの?
884卵の名無しさん:2005/10/31(月) 20:01:53 ID:/tiUph2IO
>872
コンパニオンとホステスの違いを
30字以内で簡潔に教えて下さい
885卵の名無しさん:2005/10/31(月) 20:06:40 ID:gZbp13bf0
知り合いが医院を閉鎖するそうだ。
ショック。重装備開業であったが、資産家なので
あとはなんとかなるだろう。親御さんも医者で
一緒にできて嬉しかったみたいだが。

マジ、お先まっくらですな。クリニックモールも
また建つみたいだし。コンビ二の何倍も医者と
歯医者があるよ・・・
886卵の名無しさん:2005/10/31(月) 20:06:47 ID:yunPDRRd0
モーターショーにいるようなのが
俺様の狙っているコンパニオン

淫乱だけど水商売ではないのね

温泉コンパニオンとはレベルが全然違うのよ
887卵の名無しさん:2005/10/31(月) 20:08:47 ID:yunPDRRd0
昔は治験の会でもコンパニオン付きってあったな
たまに上玉がいた
8889月開業Man:2005/10/31(月) 22:52:32 ID:yVgVdXul0
今日は結局患者さんは、1.6YCですた。その他にインフル円座予防接種
が10名ですた。やはり、2YCを持続するのはむずかすいです。
889卵の名無しさん:2005/10/31(月) 23:17:04 ID:ptIHtudB0
つ・つ・つぶれる〜。
タチケテ。
890卵の名無しさん:2005/11/01(火) 00:48:08 ID:SZla3sdrO
>888
開業2ヶ月で1.6YCでつか?
順調に逝けば1年後は9.6YCでんがな
891卵の名無しさん:2005/11/01(火) 08:51:30 ID:NUtRtJgA0
免責1000円導入されたら、
いま会計で三割負担で900円払ってる人が1600円(!)になるって、、をいをい。。
ほとんど倍じゃんよ? orz
貧乏な生涯慢性疾患患者は早く死ねってか?
政府と刺し違えても阻止してもらわにゃ困るっ!
892 ◆3Z7vqi3PBI :2005/11/01(火) 11:02:09 ID:kecgCCM/0
>>883

25日〆の27日払い・・・だ〜



893卵の名無しさん:2005/11/01(火) 11:20:02 ID:GUUMJsK4O
なんかもうどうでもいいや閉院してパートになろうかなあ…
894Port Ellen ◆ia9MdR.ll6 :2005/11/01(火) 11:51:55 ID:5sp696oX0
>892
 25日締め、翌月27日払いでつか?
うちは15日締め、25日払いだす。

10月は結局全然ダメですた。
今月初日もヒマでつ。起死回生の策は無いでしょうか?
895卵の名無しさん:2005/11/01(火) 13:39:54 ID:HpyxA2Ap0
今月もペラペラのレセ。最近、どんどん気分が落ち込んでいく。
どうせ明日も暇さ、なんて思ってるとどうでもよくなり夜更かしする。
当然朝起きるのが非常に辛い、今日は15分の遅刻。
そんな時に限って患者が待ってる、謝って診察始めると電話がかかる。
今日はやってないのか、遅れたらダメじゃないかと患者に叱られる。
その患者が来て待合室で大声で文句を言う、自分が悪いので何も言えない。
またそんな時に限って他にも患者が待っている、最悪だ・・・
896卵の名無しさん:2005/11/01(火) 13:58:41 ID:dhG2S2qt0
潮時だね
もう頑張らなくて良いよ
897卵の名無しさん:2005/11/01(火) 14:35:28 ID:SZla3sdrO
今月も電話帳のように分厚いレセ
厚すぎて編綴できない
それがダンボールに3箱
宅急便を呼び基金と連合会に送り付ける
銀行口座には毎月9桁の振り込み
なんか今月は少ないな
よかった…開業して本当によかった…

書いていて虚しい
898卵の名無しさん:2005/11/01(火) 14:42:18 ID:mr/J2iUC0
イメージトレーニングでつね。
899卵の名無しさん:2005/11/01(火) 15:56:31 ID:HpyxA2Ap0
午後は0
本当に潮時だな
今夜在庫の眠剤を大量に持ち出しロープを買いに行こう
900卵の名無しさん:2005/11/01(火) 16:07:50 ID:JdUGKicl0
イキロ
901卵の名無しさん:2005/11/01(火) 16:15:58 ID:Yqy7a27i0
うちも午後は0。
11月は検診もなくなり10月より落ちるもんね。
902卵の名無しさん:2005/11/01(火) 17:10:41 ID:gTQoddVm0
>>901
11月は10月より落ちるんですか・・・
うちの地域は元々検診はほとんどなし
風邪も減るのかな
1YCくらい来てくれないとパート代も払えないがまだお一人・・・・
インフルの注射も値下げ競争でさっぱり・・・・・
903卵の名無しさん:2005/11/01(火) 17:59:00 ID:VPHxGi2z0
>>899
私もロープはとっくに用意してありますよ。
ホームセンターで直径1センチくらいの布製のロープを
買いました。細いと痛そうだから。
3メートルで348円でした。

やっぱ、睡眠薬でヘロヘロになった頃
首吊るのが楽ですよねきっと。。。。。

でも今はまだダメなんです。
後からの借金の団体信用生命保険が
加入後1年経過していないので自殺には降りないんです。
妻子に借財を残すわけには行かないので。
904卵の名無しさん:2005/11/01(火) 18:04:07 ID:WyxYRHpZ0
>>903
嫁さんが保証人になってるなら仕方がないな
そうでないなら相続放棄できるけどね
借財の額にもよるけど破産手続き考えたらどう?
905卵の名無しさん:2005/11/01(火) 18:39:37 ID:/UO1TunuO
午後患者2人、業者4人
カワイイ業者からいらないものたくさん買っちゃった
アヒャヒャヒャヒャヒャヒャ
906卵の名無しさん:2005/11/01(火) 21:16:57 ID:SZla3sdrO
よっしゃーレセ終ったど!

しかし…薄い…
907卵の名無しさん:2005/11/01(火) 21:18:28 ID:JdUGKicl0
何枚、何点でつか?
908卵の名無しさん:2005/11/01(火) 21:46:03 ID:SZla3sdrO
淫内240舞22マソ天
909名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/11/01(火) 21:51:56 ID:5ssVfMOL0
院内1300枚、85万点。
自費200万。

今月は○。
910902:2005/11/01(火) 22:27:15 ID:VlFaz21P0
午後は結局1.6YC
火曜の午後にしては上出来?
911特亜以外なら笑われてるよ、特亜ならレッドW:2005/11/01(火) 22:35:12 ID:BKguf7is0
>>スレタイ読めない馬鹿一匹、>>909
912卵の名無しさん:2005/11/01(火) 23:11:17 ID:SZla3sdrO
>909
それにしても薄利多売やね
913卵の名無しさん:2005/11/02(水) 00:30:47 ID:fDBDzwooO
開業開始月220枚だったけど段々減って
8ヶ月目の今回レセ150枚だけどもういいや
もう働きたくないもんね
914卵の名無しさん:2005/11/02(水) 08:09:07 ID:QcKBF7y+0
それは3月開業だったからでしょう。やはり11月ごろ開業がいいみたい。
でもまだこれからでしょう。
915卵の名無しさん:2005/11/02(水) 08:22:23 ID:ud7QcxO30
>>913
何科ですか?
ウチは4月開業でした。
近隣に眼科の無い地域なので今年の花粉症に期待大でしたが、
患者さんは当たり前のように耳鼻科はおろか内科の先生から、
抗アレルギー点眼薬処方されており、
全くの期待はずれに終わりました。
開業に適しているといわれる眼科でもこれからは厳しい時代です。
特に来年の改定では免責導入と白内障手術の大減点で眼科もさらに厳しい時代です。
実際知り合いが3年で廃業しましたし、
噂では中部地区では半年で廃業した先生がいたそうです。
唯一明るい話はコンタクトレンズ診療がマルメになってコンタクトレンズに寄生する業者に一矢を報いられそうなところでしょうか。
916卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:15:02 ID:J6D1TAki0
関西大都市の衛星都市では数年間に友人が眼科で開業して1年持たずにやめたよ
917卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:23:24 ID:YrRXP/GB0
レセ夏場より3割り増し250枚24マソ
あと100枚増やさないと借金が返せない・・・・・
918卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:34:42 ID:wk6YyqT80
眼科の場合、
@重装備で白内障、硝子体手術をがんがんやっていく
A内科と連携し糖尿病性網膜症中心でやっていく
Bコンタクト外来主体  の3つがあると思います。

@は今後困難、Aは多少の努力でいくらでも開拓できるし点数良、十分な患者確保
ができる Bやや不透明な部分あるも、コンタクトを専門的にやってる事をアピールすれば
患者確保は容易、開業コストも非常に安い、
眼科はやり方次第で堂にでもなります、はやっている内科医院とタイアップする事
が肝要でしょうね。内果クリにもよろこんでもらえます。
919卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:47:42 ID:oXKE2mA70
∧||∧
(  ⌒/
 ∪ / / ヽ
    /909ノ
    ∪∪
         ∧ ∧,〜
        ( (⌒ ̄ `ヽ    _
          \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
         /∠_,ノ    _/_
         /( ノ ヽ、_/´  \
       、( 'ノ(     く     `ヽ、
      /`   \____>\___ノ
     /       /__〉     `、__>
920卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:52:54 ID:RfFX9A3QO
20マソでも無借金で茄子兼事務のかあちゃんと細々とやればやって逝けるんだよね
「爺栗はなぜつぶれないか」
書いてミリオンセラー狙うかW
921卵の名無しさん:2005/11/02(水) 09:56:26 ID:fDBDzwooO
はにゃ〜ん、朝から誰も来なくて暇だにゃあ
>>915
うちは内科です、近くに皮膚科がないので皮膚もやっております。
でもなんちゃってでは皮膚の患者は増えず、また増えても困るのですが
本命の内科はまわりに結構あるのでこちらも患者獲得が厳しい。
そういえば近くに眼科もないですね。なんで内科ってどこに行っても多いのかなあ。
皮膚もやってるメリットは皮脂欠乏性湿疹の老人などがたまに内科でもかかりつけに
なってくれること。子供とも接する機会が多いこと。それでもレセ150ではね・・・
922卵の名無しさん:2005/11/02(水) 10:42:12 ID:3jS0k+WY0
>>919
院内内科でレセ1300枚、85万点なんてありえないから
ほっといてオーケー。
院外でやってる人には実感ないかもしれないけど、
薬代高いよ〜。
923卵の名無しさん:2005/11/02(水) 11:06:13 ID:RfFX9A3QO
>922
漏れも疑問に思ったんだけどマイナーなら有りか?
924卵の名無しさん:2005/11/02(水) 12:07:32 ID:SONLNa6M0
>>909 レセ単価 6538.4615384615384615384615384615
自費200万
皮膚科だよ
でも、レセ単価低いな・・・

925卵の名無しさん:2005/11/02(水) 12:15:19 ID:IiFeXH3V0
926卵の名無しさん:2005/11/02(水) 13:45:05 ID:v1I7ksGG0
皮膚科で脱毛するわ、決心した。
927名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/11/02(水) 14:50:43 ID:fw/je/6b0
開業医の収支、月228万円黒字・一般病院は264万円
 厚生労働省は2日、医療機関の経営実態調査(速報)をまとめ、中央社会保険医療協議会(中医協)に報告した。医療機関1施設当たりの1カ月の収支は個人経営の診療所(開業医)が228万円の黒字
国公立を除く一般病院も264万円の黒字だった。今回の報告は公的保険から医療機関に支払う診療報酬の来年度改定の基礎資料で、診療報酬を引き下げるべきだとの意見が強まりそうだ。

928卵の名無しさん:2005/11/02(水) 16:43:58 ID:RfFX9A3QO
月始めはまた一段と暇じゃね?
午後0.6YC
もうレセも終ったからやることなし
929卵の名無しさん:2005/11/02(水) 16:54:25 ID:AyUKYoAV0
>>927
診療所の黒字って自分の給与込みだろう。

手前で金捻出して、労務管理して、やっとこ出した。
血の滲むような金じゃね〜の。
これで、儲かってるとの判断はいかがなものか。
930卵の名無しさん:2005/11/02(水) 18:01:31 ID:oXKE2mA70
だいたい、経費節減して、何とか黒字にしても、黒字を理由に診療報酬減らされるなら、
企業努力のしようがないじゃんか!
黒字で責められるなんておかしいだろ!
931卵の名無しさん:2005/11/02(水) 18:08:04 ID:XCWwH7720
>>930
普通、ふつクリ程度の収益があれば会社組織にして、給与と内部留保を
わけるだろ? 給与は職責に見合った額が相場としてあり得るわけで、
それ以外の内部留保は経営のために使う。
個人経営で、何でも使える金が公費から出ているとするとやっぱり問題視
されるな。
932卵の名無しさん:2005/11/02(水) 18:28:54 ID:qgOethO70
全国の石ども、眼を覚ませ

君らが1錠200円の降圧剤を処方→200円×30日×3割=1800円
3割負担の自己負担1800円→月1回に受診抑制
→それでも製薬会社は儲かる→しかし国の医療費総額は高騰(石の収入は受診抑制で減)
→新聞から儲けすぎと叩かれるのは石→製薬会社は責められず腹の中で大笑い

君らが1錠50円の高圧剤を処方→自己負担額450円→引き続き月2回の受診
→製薬会社には儲けさせず石の収入は確保する→国の医療総額の高騰は免れる
→皆ハッピー→どうみてもMRは大した仕事してないのに、給料貰いすぎだろ
9339月開業Man:2005/11/02(水) 23:33:43 ID:lCILmcVc0
10月のレセ75まい。
9月は35まいだったから、おー、倍増ー!
でも、家賃と人件費くらいしかでませーん。
はやく、生活費も出るようになるといいなあ。

ちなみに今日は、1.2YCと低迷。
934卵の名無しさん:2005/11/02(水) 23:40:40 ID:fDBDzwooO
9月開業Manさんは順調に延ばしてますね
11月は150枚、12月は300枚で今年中にやば脱出したりして
あ〜、悔しくなってきたわぁ
935卵の名無しさん:2005/11/03(木) 11:39:26 ID:81lqAAP60
開業医は、儲かっているとの新聞報道にびっくりいたしました。厚生労働省の恣意的な
作為的なプロパガンダとしか思えません。私なんか職員の給与、必要経費を支払ったら
手取り30万がやっとです。こういうと、実力がないからだと批判されますが。
こんな医療統制経済の中で生活するのは苦痛です。
936厚生官僚:2005/11/03(木) 11:44:46 ID:EWoO0GbS0
なら辞めろ
おまえの代わりはいくらでもいる
937卵の名無しさん:2005/11/03(木) 11:55:58 ID:7GtBjCnLO
>936
本物の官僚が休日に働いてるはずがない
938卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:20:41 ID:S2smdym40
だからあ、高い薬出すの辞めて、安い薬だして、
総医療費をさげようよお
いつまでたってもMRに馬鹿にされるだけだよ。

患者はよく知ってるよ、あそこの病院高いとか安いとか。
患者にも評判よくなるし、
14日処方続けたかったら、安い薬だよ
939卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:35:55 ID:Y0ZPQHBs0
>>935
ぼろ儲けしている所があるから仕方ないね。
一方、患者が来ない所はどう足掻いてもだめだしね。
それに見合った経営するしかないか。
940卵の名無しさん:2005/11/03(木) 12:37:15 ID:mFmNbApr0
キャンデラのレーザー10台ほどローンで買って、売り飛ばして夜逃げの準備。
941卵の名無しさん:2005/11/03(木) 13:15:18 ID:ud2+a72o0
>>935
別に医院や病院に限った話じゃない。

不良債権をゼロ利息で救済して貰った大銀行や、輸出で稼いだ大企業や一部の
IT企業は儲かってるが、企業全体で黒字を出してるのは昨年度でも4割未満
だったらしい。

6割以上の企業とその従業員は喘いでいるのに、減税停止や自己負担増額は
目白押しだ。
942卵の名無しさん:2005/11/03(木) 13:17:54 ID:mOiJRyHwO
>>938
高い薬だろうが安い薬だろうが殆どの患者は1ヶ月処方希望するよ。
PPIもH2blもメバロチンも抗アレ剤もロキソニンもゾロで充分だけど
降圧剤だけは副作用の訴えが多くそれが原因で転院する患者が多いので
どうしてもノルバスクとARBを使ってしまう。まだゾロが出るまで数年かかるみたい
943卵の名無しさん:2005/11/03(木) 15:30:12 ID:ynUrasac0
診療報酬点数を引き下げるのは、消費税を上げるのと同じで逆進性がある。
弱小開業医ほど大きな影響を受ける。
医者によって能力差があるといったって、4倍以内だろう。
それに、弱小先生の方が、実は質がいいことがほとんどだ。
暇だから、当然丁寧に診るしw
だから、収入も4倍以内にみんながおさまるように、開業医の税金の累進性を
高めればいい。医療資源の分配を平均化、公正化するのだ。
逆進性の改悪は、部外者から見ても不合理だ。
医療で一儲けを企む連中は累進税制強化に大反対するだろうがね。
944卵の名無しさん:2005/11/03(木) 16:33:33 ID:ODOPpo1R0
たった今レセ終わった。
10月は雨が多かったせいか、昨年より微減。
レセ枚数は増えているのに平均実日数が下がった。

来春点数が下がっても、患者様が月にもう一回来てくれればおつりが来る。
マスコミが「医療費が下がった、下がった」と宣伝してくれる事を期待!
945卵の名無しさん:2005/11/03(木) 16:40:06 ID:Qx+o+Bkd0
きゃんでらの脱毛よりもっと安いダーオードれーザーで脱毛だ。
946卵の名無しさん:2005/11/03(木) 17:22:13 ID:7GtBjCnLO
来春、受診抑制かかって患者減ればクリニック本来のキメ細やかな診療ができるからいいや
γーGTP上昇→重大な肝臓病が隠れているかもしれないからよく調べましょう
尿潜血陽性→重大な腎臓病が隠れているかもしれないからよく調べましょう
1000人この調子で精査すれば報酬は上がるし本当に重大な疾患見つければ名医として口コミで広がるし
やり方変えればいいってことですかね
947卵の名無しさん:2005/11/03(木) 18:59:57 ID:KgtXYfzN0
>>946
個別指導になるでしょう。
948卵の名無しさん:2005/11/03(木) 19:24:10 ID:7GtBjCnLO
>947
ヒント:帯同&個人情報保護法
949卵の名無しさん:2005/11/03(木) 19:48:49 ID:2VSPFJHu0
>>946

君が頑張るのは止めません。
しかし、
判ってると思うけど、血液検査出したり、高い薬だしたりとか
検査屋や薬屋を儲からせるのはやめてくれよな。

君だけが儲かるように、安い薬だして来院回数増やしたり、
コストのかからん処置をしたりして、頑張ってくれ。

馬鹿の一つ覚えみたいに、血液検査、高い薬にたよると、結果として、医療総額が上がって、
石が吊るし上げられるのだから。

これからのトレンドは、検査や薬屋、機器メーカーには儲けさせず、医師だけが売り上げを上げていくにはどうしたらいいか?
ってことだろ?

頑張ろうぜ
950卵の名無しさん:2005/11/03(木) 19:51:51 ID:2VSPFJHu0
そろそろ、ハイエナのような、税理士や卸し、機器メーカーなどに、たかられる体質を変えて行こうよ。
総医療費を下げて、クリニックだけ増益するのを目標に。

普通の企業だったら当たり前のことだろ?
951卵の名無しさん:2005/11/03(木) 19:53:30 ID:w434UYTL0
中古の10万くらいのエコーやりまくり。これ最強。
もちろんプリントアウトなんてなしね。
952卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:01:04 ID:2VSPFJHu0
>高い薬だろうが安い薬だろうが殆どの患者は1ヶ月処方希望するよ。
>PPIもH2blもメバロチンも抗アレ剤もロキソニンもゾロで充分だけど
>降圧剤だけは副作用の訴えが多くそれが原因で転院する患者が多いので
>どうしてもノルバスクとARBを使ってしまう。まだゾロが出るまで数年かかるみたい

カルスロット49.1円 患者喜ぶよ
のるバスク 97円
ARB 200円     患者負担増大→60日処方が待ってるよ
953卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:10:59 ID:7GtBjCnLO
>949
高い薬は出しません
血液検査は項目数より判断料で稼ぎます
エコーや胃カメラ頑張って額に汗して稼ぐつもりですよ
954卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:12:40 ID:w434UYTL0
ARBはいらんでしょう。
ACE-I(もちろんゾロ)で、咳がでた場合のみ考える。
でも、患者にわかるのは血圧が下がったかどうかくらいで、臓器保護作用なんて
目に見えないから、別の降圧剤でオッケー!
レニベースのゾロ、テノーミンのゾロ、いくらか調べてみれ!
955卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:22:46 ID:2VSPFJHu0
>臓器保護作用なんて

臓器保護作用があるかどうかは、後10年経たないとわからないでしょう。
結局、高い薬を売りたいから、製薬会社が値打ちをつけているだけです。
実験結果だけで、臓器保護作用があるっていうのは、EBMに反しています。
胸張って、安い薬&生活指導を行ってください。

とにかくARBを皆が出すのやめたら、総医療費はかなり下がるぞ。
皆で、総医療費下げようよ。
956卵の名無しさん:2005/11/03(木) 20:24:41 ID:Y0ZPQHBs0
俺もそうしてる。
957卵の名無しさん:2005/11/03(木) 22:33:41 ID:mUyMC8zt0
眼科が平均年収3000万程度には正直びっくりしました。

私や私の仲間の感触では少なくとも5000万はいっているはずです。

眼科に入局を決めたとき、同期の仲間からは‘なんで?’という目で見られたものですが、
いまとなっては眼科で本当に良かったと思っています。
958卵の名無しさん:2005/11/03(木) 23:06:57 ID:KhInbMQJ0
>>954
マレイン酸エナラプリル
 レニベース(5) 97,7円
 エナラート(5) エナラメルク(5) エナリン(5) ほか 29.5円

アテノロール
 テノーミン(50) 124,8円
 ミロベクロ(50) メクロール(50) ほか 33.3円
 
959卵の名無しさん:2005/11/03(木) 23:28:38 ID:mOiJRyHwO
ACE-blを使うかARBを使うか、先発使うか後発使うかは院長の自由だが
ACE-blのゾロを使って患者のためなんていうのは一面的で開業医の本音ではないだろ。
一番大きい要素はクリニックの薬剤費が節約でき、薬価差が大きい分利益になるからだ。
院外でそれをやっていれば患者負担を考えてるといえるだろうが
院外のクリでゾロの処方出してるところなんか殆どないんじゃない?
960卵の名無しさん:2005/11/03(木) 23:57:49 ID:mOiJRyHwO
安かろう悪かろうでは患者は納得しない、安いのが患者のためと言うのは詭弁だ、自分のためと言え。
レニベースのゾロなんか安いが咳の頻度が高くてゾロ屋でもお勧めしてない。
患者の負担を考えてもタナトリルくらいは出してあげるべき、3割負担でも1錠25円だ。
それでも咳を訴える患者はいる、そしたらARBで一番安いディオバンを使えばいい。
当然これらはCa拮抗剤で不充分な場合の選択だがそのCa拮抗剤でも
ゾロでほてり感を訴える患者にはすぐアムロジピンに変えてあげるのが患者のためと言える。
1割負担の患者には最初からアムロジピンを使うべき、1日の負担は5円も違わない
961卵の名無しさん:2005/11/04(金) 00:09:36 ID:n387RB+P0
何だ?その先発信仰は?
薬屋さんですかい?
ゾロはもちろん先発とは違うが、そのゾロの特徴を理解して使えば無問題。
ちなみにうちは院外でほとんどゾロ。
院内だとしても、薬価差益は、率はゾロの方がよくても、値段が安いから、差益は
むしろ先発の方があるんじゃないか?
差益より、不良在庫などの問題だと思われ。
962卵の名無しさん:2005/11/04(金) 00:11:16 ID:C/AfFZz60
>>961
先発工作員だよ
963ヤバ薬局:2005/11/04(金) 00:19:00 ID:IYv74pdP0
>>959先生
けっこういますよ。<院外ゾロ処方
それぞれの先生が、違う商品名で処方しているので在庫が増えてとても困っています。
面で受けているのでしょうがないといえばそれまでですが…
964卵の名無しさん:2005/11/04(金) 00:22:53 ID:TW5W52ut0
兎に角、これだけ開業医が叩かれているのに、大手製薬会社だけが増益増益で笑っているのは間違っている。

製薬会社が増益増益で、その結果に総医療費が増大しているのに、責められるのは医者だけ。

腹の中で開業医を馬鹿にしているMR、へらへら笑ってスーツ着て馬鹿にするな。

明日から、ゾロに切り替えます。
965卵の名無しさん:2005/11/04(金) 00:31:13 ID:5bJ4OXvH0
>>957
眼科が厚生省の点数削減のターゲットの筆頭だっつうのに呑気ですね。
966卵の名無しさん:2005/11/04(金) 01:38:47 ID:lPUGNaFQ0
>>腹の中で開業医を馬鹿にしているMR
俺は研修1年目でこれを実感した。研修医を馬鹿にしてるのはすぐに分かった。
研修医だって馬鹿にしてるに決まってる。
これが分からない奴がいるのが不思議だよね。
967卵の名無しさん:2005/11/04(金) 01:39:55 ID:lPUGNaFQ0
>>966 三行目の訂正ね
開業医だって馬鹿にしてるに決まってる
968院外処方:2005/11/04(金) 01:43:52 ID:+9kp7xhO0
ゾロで効かないと主張する人はいるけれど、
積極的にジェネリックに置き換え中。

毎月、門前のリストが届く。
969つぶ眼:2005/11/04(金) 01:55:23 ID:pdN6jlDQ0
>>957
>眼科が厚生省の点数削減のターゲットの筆頭だっつうのに呑気ですね。

そのソースと根拠はなんですか?
970卵の名無しさん:2005/11/04(金) 02:44:08 ID:YVYjADPJ0
うちの贅理士も
ハイエナ
もう切ろっと
971卵の名無しさん:2005/11/04(金) 03:19:36 ID:+9kp7xhO0
>>969
専門外ですが。
白内障のオペの診療報酬の高さでは。
972卵の名無しさん:2005/11/04(金) 06:33:18 ID:UBuhmfoCO
>957
白内障手術してる眼科はそうだけど、手術してない眼科は措置法内でぼそぼそやってる所も多いよ。
レーザーも高すぎ。白内障も高すぎだから開業医でやってるわけで開業医がクリーンルームの手術室作るのが間違い。どんとCatもVitも半額以下に下げて欲しい。
973卵の名無しさん
休み明けだというのにどーなってんだ