【三十路】何やってんだか・・・【JOY】3

このエントリーをはてなブックマークに追加
30代の女医が集まってお話できたらいいなぁと思います。
もちろん、そのカテゴリーに入らない人も。
マターリ雑談しませんか?

このスレは基本的にsage推奨です。
メール欄にsageもしくはsageを含む文字列を入れてくださいね。

前スレ
【三十路】何やってんだか・・・【JOY】2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1093197451/

前々スレ
【三十路】何やってんだか・・・【JOY】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1066222223/l50

注)初代スレは全く別の内容でスレ立てされています。途中から雑談スレになりました。

              ヾヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ∧_∧        ( ・l> <  2ゲットだぜ!!
  ( ・∀・) パカッ    ミ_ノ.   \______
  ( [l■l_]XXXXXXX⊂⊃
  | | |
  (__)_)
3sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/08/25(木) 21:48:43 ID:cTAvaVX10
スレ立て乙。

____       ________             ________
|書き込む| 名前: |            | E-mail(省略可): |sage           |
 ̄ ̄ ̄ ̄        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ∧ ∧  。  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                              ( ゚Д゚) / < ここに「sage」(半角)と
                               ⊂ つ    | 入れるとスレがあがらないにゃ〜ん。
                            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   \_____________
                            |          |
                            |          |
                       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|

5名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/25(木) 21:49:52 ID:o7nxtBs30
30になって結婚してない女医は負け組。
一生無理、諦めなさい。
20前半の茄子同様、石の肉便器がせいぜいだわ。
けどマグロだから飽きられ捨てられるのがオチね。
>>3
どうもですー。
sira先生、お久しぶり。 こばわー。ノシノシ
さて、進行速度の遅い台風がやってきてますが、みなさん無事に帰りつけました?
私は今日は濡れると思ってサンダルで病院に行って、中で靴下+内履きに履き替えました。

今日は当直だとしたら、患者さん少なそうですよね。
来るとしたら、ほんとのQQだろーな。
8sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/08/25(木) 22:26:05 ID:cTAvaVX10
こばわーのじょいさん、おひさしぶるでし。

こんな夜のQQなんていやだああああああ。っておもいますよねっ。
ってことは、sira先生、当直ですか?
乙です・・・。


今この時間、外、かなり雨降ってますよ。
なんでこんな時間に外に出たかというと・・・。

恥ずかしい話ですが、7〜8月と忙しくて部屋散らかし放題だったら・・・
出たんです。
黒光りするヤシが・・・。   OTL

思わずコンビニに行って、キンチョールとコキブリハウスとやらを買ってきました。

ゴキはこの部屋に越してから見たこと無かったのに・・・。
あぁ、掃除しよ。
10寂しい三十路女医:2005/08/25(木) 23:10:36 ID:0Z5VhhGY0
スレ立て乙です。
このスレが埋まる頃までに心の隙間も埋められますよーに。

頑張りまっす☆
>>10
おいでませ〜。

あなたにぴったりの心のピースが、このスレが終わるまでに見つかりますように♪
台風が千葉〜茨城に上陸したようですね。
みなさん、お気をつけて。
女医 大好き・・・・
先生 大好き・・・・
こばわー。

今朝は覚悟して部屋を出たらカラッとした天気でちょと拍子抜けしました。
みなさんのところでは台風の影響、いかがだったんでしょーか。
大丈夫かな?

最近上司(♀)が駄洒落というか、オヤジギャグというか、なんというか、
を口にするようになりますた。
これって、何か心境の変化なんでせうか??
>>13
どして?

>>14
誰のこと?
おはよーございます。
今日は休みなので、のんびり寝坊しますた。
これから汚部屋と格闘します・・・。  OTL

スレの即死判定解除のために、できたらみなさん足跡を残してくださいね。
(30レス超えれば大丈夫だったはず・・・。たしか。)

よろしこ。  m(_ _)m
18sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/08/27(土) 22:10:13 ID:MIs3Ywgt0
あしあと
     ぺたっ

>>15
こばわ。
オヤジギャグって、なんとなくいいたくなるときあるんですよ。
別に理由はないのでは?
それか、テレビで見たとか。
こばわー。

>>18
あしあと、ありがとうです。

そうですか。
オヤジギャグ連発って、特に意味無いのですね。
どっちかっていうと、結構キツメというか、お天気屋さんの上司なもので、
なんか心境の変化あったのかなーって思っちゃいました。
20名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/28(日) 18:23:48 ID:SERaYNer0
ふー帰省中です。やっぱラーメンとか鯖寿司とか鱧落としとかは
ええですなあ。ついでにパタリロ文庫本大人買い。披露宴の打ち
合わせとかは結構疲れるけど、実質連れ合いが全部やったのに乗る
だけで横着させてもらってます。

>>前スレ970
「ミモレット」私も美味しいと思いますが、恥ずかしながら名前覚えて
ませんでした。ちなみに森首相はああやって油断させといて結局他派閥が
やっつけられて一人勝ちしてんだし中々の悪党wでないですかね。

こばわーの女医さん
亀レスですけど、、語学留学半年とかはええんですよー、でも長居
してる人の中には情緒不安定で鬱陶しいのとか結構いたりして。
21ヴィットリオ・デモシーカ ◆k9Tn5.k4rg :2005/08/28(日) 18:28:14 ID:SERaYNer0
あれっハンドル入れて下げた筈なのに失礼しました。
(妹のパソコンを使ってるんだけどなんか使いにくい)

ちなみに今回は3週間の有給休暇なので「給料泥棒」って
気がしますねー(とHNと併せて強引に洒落を云ってみる)
22フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/28(日) 18:28:14 ID:mhEZTpCX0

あしあと
協力しときます。

親父ギャグは、上がってるときよく言います;
23Dr.Demosica ◆k9Tn5.k4rg :2005/08/28(日) 18:40:03 ID:SERaYNer0
そういや前スレ終盤にあった「一緒に居て楽な相手」というテーマ

項目を追加するなら「金銭感覚の相似」ってのも重要かも。
具体的に云えば美味しいレストランにたまにだったら勉強代
とかと思って2万円くらい自腹切れるか?とか。
(これは独身でも男医の方がケチなん多いかも)
初カキコであしあとぺタッ

おやじギャグは子供には大人気です。
聞かされる身となっては、力なく笑うだけ(笑
わー、みなさん、新スレに足跡ありがとう!

>>20
デモシカ先生、日本へお帰りなさい。
鱧落とし、出来立てのふわふわ〜のが美味しいですよね。

>語学留学
んー。たしかに半年〜1年って期間を区切らずにだらだら長居すると
鬱々としてしまいそうですね・・・。

>>22
フエ先生、いらっさい。
協力、ありがとうです。
このスレにそのHNで来てくださったのは、初めてでは?
ふふ。

>親父ギャグ
上がってるって、緊張してるってことですか?
親父ギャグ連発ってーことは、その日はなにか、緊張してたのかしらん? >私の直属の上司
たまたま、かな?
>>24
おいでませ〜♪
レス、ありがとう。

子供には大人気なんですか?>おやじギャグ
子供は結構、大人の気持ちを敏感に察したりするから、
笑ってあげてるのかも、しれないですよ?
考えすぎかな。
27フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/29(月) 00:10:23 ID:9xuLxm/30
>>25
 高揚してる時です。

> このスレにそのHNで来てくださったのは、初めてでは?

 つか、このスレがえらくageってたので、
 なんじゃいな?と思ってみたら、なかなかの良スレっぽくて、
 即死は避けて欲しいなと思いまして。
 基本的に、あまり面白くない種類の場違いだと思ってるので、すぐに退散しますよ

 今、面白い場違いの場を見つけましたから
>>27
ほぇ?
じゃあ、フエセンセは、このスレの1が誰かわかってなかったんですね。
偶然なんだ。

場違いなんかじゃありませんので、
気が向いたらいらしてくださいな。

もちゃんも極たまーにだけど、顔だしてくれましたよ。
前スレでは。

面白い場違いの場って、どこだろう・・・。
16
2回入院して女医さんが受け持ってくれてお母さんのように優しかったから
受け持ってくれたA先生とB先生 現在通院でかかってるC先生が大好き
3人とも優しい人情味のある女医さん
13 14私が書き込んだよ
30:2005/08/29(月) 22:07:22 ID:s0+R9CwE0
呼んだ?
31:2005/08/29(月) 22:19:37 ID:s0+R9CwE0
ルール議論スレでそ。
32フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/29(月) 22:29:39 ID:9xuLxm/30

 呼んでない
 場違い
33フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/29(月) 23:28:06 ID:9xuLxm/30
>>28
> 面白い場違いの場って、どこだろう・・・。

ちょっとした質問スレッド Part81
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1123933187/l50

 住人から思いっきり場違いだと指摘されてます(笑

 私自身は、「なんか突然知らないところに来てオロオロしてる人」になれるので楽しいです。
>>23
>「金銭感覚の相似」

これ大事かも。特に食事に関して。
小汚い店でもおいしいところってあるじゃないですか。
満足度の共有部分が多ければ多いほど、うまく行く場合が多いような気がする。
35名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/30(火) 22:57:54 ID:H9VefDgB0
30になって結婚してない女医は負け組。
一生無理、諦めなさい。
20前半の茄子同様、石の肉便器がせいぜいだわ。
けどマグロだから飽きられ捨てられるのがオチね。
こばわー。

あ、30レス超えてる。
足跡協力してくれたみなさん、ありがとーーー。

私も今更ながら、足跡つけちゃいます。

      。。
      ゚○  。。
       。。 ○゚
       ゚○  。。
          ○゚
         。。
         ゚○
>>29
そうですか。
良い先生にあたって、ラッキーでしたね。
医者に冷たい昨今、あなたのように(恋愛がらみでなく)
純粋に医者を応援してくれる方はありがたいです。

>>30-31
呼んでないです。
自治スレにいらっしゃる方?
自治スレは前々読んでないけれど、名無しにローカルルール申請考案中
なんて入れるくらいだから、ほんとは注目しなければ、ですよね・・・。
読んでみますか・・・。

>>33
見てきました。
フエせんせ、らしいというか、なんというか・・・。
あまり、身体科のセンセの神経を逆撫でしないほうが、いい、か、も???
ふふ。
>>34
んー。たしかに。
でも、好きな人が作ってくれた料理なら、
よほど×で無い限り、材料費にかかわらず、美味しい気がします・・・。

料理の腕を磨くには、やっぱり二口コンロが必要かすぃら?
39フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/08/30(火) 23:19:53 ID:L6mZYusV0
>>37
 ん?
 いや、突然わけのわからないところに放り込まれて、
 オロオロしてんだけど、そこは小市民のサガで
 自分の出来る事を、空気も読まずにコツコツやっちゃう って状態が楽しくて楽しくて。

 なんか、ネクタイをしたおじさんが、ヒップホップ系のクラブに突然放り込まれて、
 とりあえず頭にネクタイではちまきして踊ってるみたいな。
>>39
あはは。
ヒップホップ系のクラブって行ったことないのだけど、
思わず、ネクタイおやじが頭に浮かんで、爆笑してしまいますた。
なんか、楽しそう。 くすくす。
41名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/02(金) 04:20:21 ID:ji4CNtiR0
昭和48年(度)生まれ関連スレッド
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?k=48%94N&o=r
http://gulab.ruitomo.com/~gulab/s.cgi?i=t&k=48%94N&o=r (携帯・モバイル用)
>こばわーの女医さん
30レス超えオメです。
これからも時々遊びに来させて下さいね♪

それにしても最近親しい男友達(≠彼氏)が出来たら、
お相手探し意欲が失せてしまいました。
毎日愉快で楽しくて、今のままで良いかな、なぁんて。
いけないですよネェ…
入院して思ったが女医さんって面倒見がいいなあ
病室に入ってくれるとホッとする
44さむらいイヌ:2005/09/04(日) 02:00:41 ID:Y2df2VjJ0
>43
まあ、まあ、そう言わんと・・・
おいらも癒し系男医ですよ(変な負けん気)。
>>42
>レス前半

ふふふ。ありがとーです。
是非またいらしてね。

>レス後半

いけない、のかな?
毎日が愉快で楽しいなんて、それはそれでいいことだと思いますよん。

>>44
これからも、負けずに癒し系男医先生でいてくださいな。
44
もちろん 男性の先生にも色々お世話になったよ
患者さんの心に残るあたたかい先生になってください
43でした
私はなーにやってんだが・・・・

前スレに書き込みしたら、エラーだった・・・w
自分が最後に書き込みしたレスさえも見つけることができないまま
流れに添って書き込みしてたのに・・・
随分とここに書き込んでいなかったのね・・・・

もうおばさんだわ。

とりあえずもう寝る。
こばわー。

>>47
前スレは1000行ったのでDAT落ちしてしまいますた。
ログありますけど・・・。
でも、前スレに書き込みしようとしたっていうことは、あなたも2ちゃんブラウザなのかな?

先生 大好き
お仕事頑張ってください
ハードゲイ好きじょいです。
先日、職場飲み会での乱行(副院長にラリアート&器物破損)ネタを
メールde交際中の相手に「やっちまった・・・笑ってやってくれい」な気持ちで
書き送ったら「怪我しませんでしたか」との返事。
優しいひとなんだか、笑いのピントが私を大きく異なるひとなんだか
だんだん心配になってきた。
どうしよう、ハードゲイフォー、や やらないか で大喜びしてると
カムアウトしたその瞬間が縁の切れ目という気がしてきた。
ま、それならそれで仕方ないけど・・・
んなこたーない
52sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/08(木) 16:59:46 ID:bUnBhyHw0
つーか、その内容をメールで送ってしまえる関係って結構すすんでるんじゃーー?
先生 入院したら寂しいから話し相手になって
>50センセイ
意外にセンセイにはその方みたいな人が合っているんでは
ないんでしょうか??

お互いフォーフォーいうのも楽しいですけれど、そういう相手だと
きっと逆にうまくいかなかったりするのでは?
悪乗りはしなくても(爆)ちょっと面白気味の50センセイを温かく受け止めてくれる
今のメル相手はいい組み合わせな予感がします。

時間をかけて、いい関係が築けるといいですね。

それに引き換え私は・・・Orz
いい出会いがないかなぁ。ま、私もHG大好き女医ですが。
すぐカミングアウトしちゃうからな〜笑
55フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/09(金) 00:17:30 ID:Rxz2HhdD0

乱交飲み会にハードゲイですか。 ふぅ
56わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/09(金) 20:33:19 ID:xmWvN9YF0
>>54さんに賛成〜

普通に仲良くなったら「瞬間が縁の切れ目」ってことはないでしょう
こばわー。

>>50
ハードゲイ好きじょいさんは、たぶん、私がこのスレに他スレから誘導させていただいた方、ですよね?
ハードゲイ、いまだTVで見れず。エンタの神様とか見てたのに、何でかなぁ・・・。
聞いてみたいです、本物のフォー!
と、それはさておき、乱行って、大丈夫なんですか?
無礼講?

>>55
×乱交
○乱行

>>54
ハードゲイって、もしかして女医に人気??
ますます、見てみたい・・・。
>>48
そうそう、2ちゃんブラウザで見てます・・・・
と、言っても、ここ1年ぐらい忙しくて、ずっっっっと見てなくて
開いてみたらすでに使えなくなっていて(なぜなのかは不明)
で、新しいブラウザ入れて見たのよ〜

ところでハードゲイとはなんぞや?
おばちゃん、ワケワカメ・・・て、死語の世界で今だに生きているわたくしには
わかりま千円・・・・・


60名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 17:55:05 ID:vqkM4wRq0
フゥウウウウウウーーーーー!
61名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 22:32:19 ID:2WohafB60
>>57
こばわーの女医さんこんばんわ。
夏休みは済まれましたか?

正体見抜かれました50じょいです。
(よく分りましたね。内容?文体?)
乱行は、無礼講というより「不問に帰す」と封印されました。
派遣元(大学)との関係を慮ってのことでしょうか。

件のお相手とは、その後も地味にやりとりは続いていますが
やっぱりまだ自分のなかで、相手は近しい人にはなっておらず
(リアルに会ってるわけじゃないから当然か)
相手も別に、私のことは「とりあえず切る必要もなかろう」だと思います。
そんな無難なやりとりに一石を投じるべく書いた、乱行ネタではあったのですが。
62名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:06:46 ID:Ph+G8XjQ0
こばわー、というよりおはよう、かな?

>>61
内容からですね。

「不問に帰す」ですか。
ということは、相手方にも非があったのでは?
あなたによっぽど酷いことを言ったとか、セクハラしたとか。。。
ただの(?)酒乱から来る乱行だったら、派遣元にクレーム行くような気がします。
私の、妄想?

私の妄想wが合ってるとすると、メールのお相手の方は
そういったことも含めて「大丈夫ですか?」と心配して下さったのでは?
かなり心配されてるかもしれないし、ここらでもう一度会ってみるというのは、どうでせう?

応援してます♪

>>58
あはは。
わかりま千円は初めて見ました。
アリが十匹はリアルで聞いたことあります。
63名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 05:09:11 ID:Ph+G8XjQ0
夏休み、これからです。たぶん、今月中、かな?

でも、なーんも具体的に予定立ててなかったので(計画性皆無)、
お手ごろパッケージツアーなどはすでに予約できない状況。
どうしよっかなー。
実家でダラダラするのもアリなんだけど。
夏休み中ずっと2ちゃん+部屋の掃除という事態だけは避けたい。オイール
64名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 08:57:12 ID:Qc8EMlwI0
>>63
夏休み、楽しんできてくださいね。
自分は当分取れそうにないや。
2005年が終わるまでには取りたいけれど。
65名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:00:27 ID:nsG3BdsV0
>63センセイ

あたしはおんなじ様に無計画でしたが、
思い立って3日前に航空券を手配し、2日前に宿をネットで予約して
ヨーロッパへ行って来ましたよ。
日本から脱出しないとリラックスできないんですよね・・・
66sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/11(日) 12:44:39 ID:tA/LvafK0
>>65
はげどう。
直前でも空席があれば飛行機には乗れます。
どっかいってみては。

ヨーロッパイイですよねー。いったことのない人にはぜひお勧めしたい。
かんどー しますた。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:50:42 ID:6f8TSeqN0
遊びに行きたいが、友人たちは軒並み結婚して育児に追われており
一緒に旅行してくれるひとがいなーい。
とはいえ女ひとりの海外旅行をする度胸もなく・・・
たった1週間たらずの休みをもてあますようになるとは
学生時代は思いもよらなかった。
あのころ1ヶ月以上の休み、何やってたかなぁ。
・・・あ、毎日だらだら本読みながら、冷やし緑茶を飲んでたわ。
なんだ今と変わんないわ。

ときにそんなロンリーな日常なので、昨日の深夜、禁断の壺を導入しやした。
2chブラウザってなんだ?知らない間にとんでもない料金が取られないか?
個人情報抜かれてひどい目に遭わないか?何より自分で設定できるか?
などなど不安満載でしたが、導入してみると今のところトラブルもなく大変便利。

ケコーンも、そんなもんなんだろうか?と脈絡なく夢見るみそじ。
(いや、「元は他人」の人と一緒に暮らせるだろうか?とか
 料理も人にお出し出来るような味ではないし、とか
 細かい生活習慣の違いでお互いイライラ溜めないか、とか
 そうならないように神経遣って家庭内で擦り切れたりして、とか
 とりあえず嫁に行く予定もないのに取り越し苦労してるので)

68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 13:04:10 ID:NqPrGuG+0
>>67
海外に抵抗あるなら、言葉の心配のない国内ってのはどうでしょう?
国内でもネットを駆使してふらっと一人旅すれば楽しいですよ。
ジョイさんだったら、ホテルのおひとり様ステイプラン(エステつき)とか
いいかもしれません。平日だったら直前でも空きがあることもあるし。
JRで周遊切符等を駆使して北海道やら九州をぶらぶらするのもよし。


一週間の休み裏山です。
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:53:42 ID:Ph+G8XjQ0
>>64
ありがとう。
身体、壊さないで下さいね。

>>65-66
ヨーロッパって、イギリスとフランス、ベルギーに行ったことあります。
あと、ヨーロッパじゃないかもしれないけど、アイスランド。オーロラ見れますた。
イタリアとか、ドイツとか、オーストリアとか、東欧、スペインも魅力だナァ。
外国一人旅は怖くないのですが、なんだか最近以前ほど一人旅に魅力を感じなくなってしまって・・・。
でも、思い切って行ったら気分転換になりそうですよね。

>>67
私は●を購入するとさらに2ちゃんに嵌りそうで、怖いので買ってません。。。
だらだら読書も楽しそうですね。

>>68
国内のめぼしい温泉は、予約がとりにくそうな雰囲気です。一人だと。
ホテルのお一人様プランは試したことがないですね。
でもなぜ、私の休みが一週間だと???
合ってますが・・・。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:55:57 ID:Ph+G8XjQ0
そうだ、みなさん。
選挙には行きました?
私は今日、行ってきましたよ。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:50:01 ID:69/ygaAb0
>>70
投票に行こうと玄関を出た途端雨がざーざー降り出し、
一旦家に引っ込んでしまいました。
その後雨が止んでから行ってきましたよ(^-^)v。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:09:06 ID:Ph+G8XjQ0
>>71
お疲れ様〜♪
今度の選挙は、投票率高そうですよね。
どうなるのかナァ。
73名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:46:38 ID:nsG3BdsV0
選挙、行って来ましたよ。
TVが特番ばかりでつまらない!

>67
●って一種のプラウザでしょうか?
当方はかちゅーしゃつかってますけど、こういうもの?
74名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 21:54:19 ID:Ph+G8XjQ0
>>73
ちなみに私はJaneです。かちゅーしゃとか、Jane等の2ちゃん専用ブラウザとは別のもののようです。

壺=●を購入するとDAT落ちした過去ログが好きなだけ見れます。
http://info.2ch.net/guide/faq.html#G3
http://2ch.tora3.net/
75sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/12(月) 11:36:27 ID:7nDlZtVr0
>>67
とりあえず普段暮らしている場所から離れて 「フーっ」と一息つくのが旅行の良さですよ。
鷲だったら自分の住んでる町や隣町のホテルに泊まるだけでもちょっとうれしくなってしまいまつ。
>>69
>たった1週間たらずの休みをもてあますようになるとは
学生時代は思いもよらなかった。

と貴方のレスに書いてありましたよw
>>76
67=69ではないですよ。ちなみに私は67
>>76
ごめんなさい。
私が勝手に勘違いしてました。
よく見たら確かに67さんへのレスでしたね。
失礼しました。 >67さん、>68さん
壺導入以来、あやしいメールがどっと来るようになった67がきましたよ。
(天孫で買い物したりもしたので、壺ばかり疑うわけにもいかないのですが。)
逆援助募集!だの 子供が欲しくて中田氏希望妻が貴方を求めています!だの
私に送られてもなんともお力になれないメールばっかなのですが、
こういうのに釣られる人ってマジで世の中にいるんでしょうかね?
アマゾンで買い物してるけどそんなメール来ないよ。
楽天は配信停止にしても買い物するとうっとおしいメールがまた来る。
でもそんなエロメールは来ないな。

やっぱり 壺だろ。
こばわー。

>>79
私は壺は買ってませんが、フリーのヤフーメールにはそんなメールが
イパーイ来ます。

最近来たヘンなのの、題名。

 期間限定★無料紹介★はじめまして。私、胸ないですけどいいですか?
 夢のような話■貴方様への超高額『逆援助』表示額 30万円〜40万円!!
 一通即決!無料でコンタクト可能!『◆多額現金お礼付きSEXフレンド契約◆』
 ■ 熟れた肉汁が貴方の肉棒に纏わりつく。。。熟女濃厚SEX専用社交場。。。
 「信じて貰えるなら今スグ現金入金/携帯/アド送る!幾らでもアゲル!」
 どれかひとつ必ずアタル! ★ 賞品を選s$G%(%s%H%j!<
 突然ですが、誕生日を私と一緒に過ごして下さい。

世の中の男性はこんなのにひっかかっちゃうんでしょうーか?
さて、そろそろメールの迷惑メールフォルダを空にしなきゃ。
82まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/09/17(土) 09:48:16 ID:pJ022CXw0
82げっと
>>82
おひさしぶり。
今日はデジカメ片手に、近場をドライブしてきました。
海が綺麗だったので撮ろうと海岸に降りたら、
サーファーのおにいちゃんたちがウエット脱いですっぽんぽんでした。
丘に立ち並ぶ風車と撮ろうと、空き地に車を停めたら
先客のトラックの蔭で、トラックあんちゃんたちが上半身脱ぎで涼んでました。
裸体センサーでも着いているのか自分。
しかもカメラ持って乗り込んでるわけで、傍目には痴女です。
こばわー。

>>84
ごめんなさい。笑っちゃった。
あなたがカメラを持ってる光景を想像して。
災難?でしたね。

ドライブできるのは羨ましいナァ。
私、ウンテンメンキョ持ってないんで。
ぶらっと好きな風景を見に行けるって、素敵ですね。
今日の私のうれしかったこと

2年ほど前、メモリーカード使用のメガピクセルケータイを購入。
その後すぐそのケータイは壊れてしまい、ためた画像は見られなくなった。
で、今日。よく見たら、デジカメもメモリーカード式だ・・・
入れ替えてみたら、懐かしい画像がモニターに続々映し出されました。
当時の勤め先だった南の島の風景、その病院のスタッフたち、
行き帰りによく会った猫、挑戦してみて成功した郷土料理・・・
うれしい、すんごく嬉しい。

最近ちょっとやさぐれ気味で、
「あーもー真面目になんざ生きねぇ!最低限のことしかしねぇ!
 人のためになんて誰が行動するかバカバカしい!」と
周りと摩擦起こそうが医局長と大喧嘩しようが友人と絶縁しようが
知ったことか!な、毒撒き散らしながらの生活だっただけに、
2年前の穏やかな日々・温かい南の島の人たちをこうして思い出して
「ああ、丁寧な気持ちで生きていれば、あとでその頃を幸せに振り返れるんだな」と
ちょっと心のもちようを変えてみようか、という気になった。

明日はこの画像のなかから、職場パソコンの壁紙を選ぶつもりです。



87名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/18(日) 10:18:42 ID:TNcfDvz60
30になって結婚してない女医は負け組。
一生無理、諦めなさい。
20前半の茄子同様、石の肉便器がせいぜいだわ。
けどマグロだから飽きられ捨てられるのがオチね。
86の書き込み見て、昔のデジカメのメモリーカード見たら、
今年死んだ飼い猫の元気な姿が映ってて涙……
この猫は、子猫の時に拾ったんだけど、すごく人なつこくて
可愛かったです。

速攻でPCの壁紙にしましたよ!
>>86
あぁ、あなたのレスを読んでいて、とってもあったかい、ふんわりした気持ちになれました。
ありがとう。
幸せな思い出があなたに活力を与えてくれたようで、良かった♪

ただ、ご自分の身体や心が疲弊しきってしまわぬよう、
ある程度のところで線を引くっていうのは、アリだと思いますよ。
無理なさらないでね。

あなたの嬉しい気持ちが、職場の方達にも伝染すると、いいですね。
もうすでに、私や>>88さんには伝染したようです。(ビショー
こばわー。

今日は敬老の日、でしたね。
親不孝の私は、超久しぶりに実家に顔を出してきました。
そんなに遠い距離じゃないんですがね・・・。

来週の夏休み、両親と国内を二泊三日の旅行して、その旅行をプレゼントすることにしました。
敬老の日のプレゼントとして。
そしたら、実家から帰る間際、実家に住んでいる姉が私に援助してくれました。
来週の旅行代を出すのでしょう、それ(援助してくれたお金)と同額分はあと、自分で出しなさいと。

なんか、やっぱり、家族ってありがたいナァと、
もちょっと頻繁に実家に帰らなくちゃ行けないナァと思いますた。
>>90=こばわーの女医さん

敬老お疲れ様でした。
いつでも会えると思っていると、なかなか会わなくなっちゃいますよね。
でも姉妹から旅行をプレゼントなんて素敵ですね!

かく言う私も久しくご無沙汰だったんですが、
今年の敬老の日には携帯電話をプレゼントしました。
「簡単じゃないか」って言うアレです。
果たして彼らに使いこなせるでしょうか・・・
>>91
ありがとうです。来週、楽しい旅行にしたいです。

あぁ、アレですか。まさしく敬老の日にぴったりなプレゼントですね。
ケコーウ、敬老の日で一時的に需要が上がってたりしてw。
お年寄りにはやっぱり好評なんでしょうか。アレ。

かと思うと駅などで、白髪の上品な老婦人が、
今時のいろんな機能のついてそうな携帯を
使ってらっしゃるのを見かけたりもしますし、
侮れないんじゃないでしょうか。

まぁ、アレは固定電話の子機のようなものですから、
ソレが使いこなせてれば大丈夫じゃないでしょうかね。
もし、短縮ダイヤルなどあれば、登録してあげるとなおいいかも。

93sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/22(木) 19:44:52 ID:/+YjQrv50
うちのばあちゃんはもう死んでからずいぶんなるが、
ばあちゃんのおなかをエコーで検査したら泣いて喜んでたなー
帰省して母の足を見てあまりにも典型的だったので
「おかーさん水虫だってばそれ!」と力説したら殴られたなー
95sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/26(月) 08:37:39 ID:rYBMszLv0
旅行はたのしかたですか?
温泉旅行では何回風呂に入る?
旅館到着後、ご飯までに1回、飯食って1回、その後、遊んだあと1回、早朝に1回、
朝食後1回。
97まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/09/26(月) 18:53:26 ID:4WuJBKY+0
イヤ〜、大変でした。嫁との離婚で×1のまるふです。

取り急ぎご報告まで。
P.S.温泉いいなぁ・・・
98まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/09/27(火) 07:14:50 ID:vx9MyeN10
ちなみにまるふのメアドは変わっていません。
[email protected]
99sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/27(火) 10:59:28 ID:jxxJdHGI0
>>96
ふやけそうになるくらい入りたいですよねー

>>97
離婚は結婚の3倍大変だとか・・・
乙です。
旅行はまだです。
今週の後半に予定してます。

ただいま、汚部屋と悪戦苦闘中・・・。

何やってんだか・・・。 OTL


あぁ、でも朝、早起きしないで好きなだけ寝ていられるのって、幸せだナァ・・・。
しみじみ。
連休の途中にバイトを入れてしまい、大型連休をただの細切れ休みにしてしまい
ついでに常勤先の定例会議にも出て、さらには病棟回診までしてきた
人生何が楽しくて生きてるのかわからんと嘲笑されてるじょいがきましたよっと。

連休前半には、遠く南の島に嫁いだ旧友と会って来ました。
子梨とはいえ既婚の友人で、まさか遊べまいと思っていただけに
久々に会えて嬉しかったわ。
後半は帰省して、郷里に残った旧友と会ってくる予定。

でもねー、懐かしいし楽しみなんだけど、皆子持ちだから
もう「皆で遠出」は無理、各々の家庭の都合の合間に会う感じ。
彼女たちのなかできっと、私(昔の友人)の優先順位は決して高くはない。無理もない。
それぞれに守るものが出来てともに歩むひとがいるわけだから。
彼女達の人生の時間、しっかり流れているんだなーと思う。

振り返って自分は、卒業したときのままふらふら。
社会人になって、出会って仲良くなった人よりも、疎遠になっていった人の方が多いな・・・
それに気が付いたら、なんだかブルーになりました。
勿論、そのひとそのひとの性格もあるのでしょうが、
オトナになるって社会人になるって、寂しいものですね・・・
疎遠になっていった人達は、お互い、それなりの理由があったんではないでしょーか。。。

頻繁に会うことはできなくても、遠出はできなくても、
再会した瞬間フリーズせずに、すぐに時間が当たり前のように流れる友達は、
疎遠になったとは言わないのでは?

ただ、、、家庭を持った友達が増えると、やっぱり寂しさは感じますよね。
結婚=幸せだなんて思わないけれど、お互いを受け止められるようなパート−ナーが欲しいな。

それにはもっと自立しないといけないです。私の場合は。
ふぅ。
103sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/28(水) 23:00:20 ID:wjKUWQWe0
>>102
パートナーがいるから自立できるんでつよ。
自分が完璧な人間になるまでケコンはできないなんて思っていたら
永遠に無理。
ケコンに構えなくても。
パートナーですか・・・

「彼氏はいるけど(その人と)結婚するつもりはない」
なんて皆で言い合っていた20代の頃が懐かしい。
今は彼氏さえいなくなってしまった。
105フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/09/29(木) 00:47:31 ID:iC+Y5tvb0

 はいはい
 心の隙間を埋めてあげたいオヂさんが現れましたが、
 何か、御用は?
106でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/09/29(木) 02:47:03 ID:ypVb927Y0
そういや私は留学に出る時は地味でまじめな女医さんと付き合って
ましたけどいつのまにか自然消滅になってしまいました。
結果的には悪いことしたなあという気もするけど、やっぱり「わーい、
しょっちゅうニューヨークに遊びに行ける」というノリには程遠くて
「海外旅行できるような休み取れるか判らない」「GWなんて無理です」
かかんとかいう感じでめんどくさくなったりもしたんですよねー。

自分自身が大学院在学中で、彼氏・彼女が留学中なんてまとまった休みを
ちょくちょく取る非常によい口実の筈と思うのですけどねー、真面目な人で
休みを取る事に罪悪感があるように洗脳されてた気がします。
(私は大学院生が大学で診療行為をさせられることは搾取だと思って
たので、休みを正当化できる口実は全て行使する事になんの良心の
呵責も感じませんでしたが)
まあ私の場合はキャリアの早い時期に国立療養所を経験したので
医者というのは必ずしも忙しい訳でもないと知り尽くしてしまった訳ですが。
107でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/09/29(木) 02:51:01 ID:ypVb927Y0
>101
>彼女達の人生の時間、しっかり流れているんだなーと思う。
>振り返って自分は、卒業したときのままふらふら。

あなた自身の時間も流れてますよ、好むと好まざると。
「行く川の流れは絶えずして、同じ水にはあらず」

「さようならだけが人生」というのもけだし名言ではありますね。
108名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/29(木) 17:10:04 ID:HVhNNEyP0
>留学に出る時は地味でまじめな女医さんと付き合ってましたけど

その「地味でまじめな女医さん」こそ
このスレに集っているような気もしますけどね
109まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/09/30(金) 00:42:44 ID:qZDo4mAZ0
>>108
確かに。。。
110でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/09/30(金) 03:18:07 ID:WjB7gx2z0
>>108-109

まあ確かにそうですけど、「地味で真面目」な事自体をネガティブに
云ってるわけでもないです。彼女が不器用だったのもしょうがないと
思いますけど、、まあそういうので悪かったかなあというのもあったり。
でもやっぱり最初から海外旅行行ける程度の休みを取る事に後ろ
向きなのはちょっとしんどいですねー。

そういう真面目なひとが一番損をするのも医者人生の真実では
あるかもしれませんね。
思うに仕事関係で「貸し借り」というものがあるとして「自分は今貸し
てる」といつも思えるひとが強いです。2泊3日の有給休暇を「借り」
とか感じるひとは医局人事では損をしますよね。
111まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/09/30(金) 06:18:17 ID:qZDo4mAZ0
>>110
そういうものなんですね。
112sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/09/30(金) 17:21:13 ID:KqEX2u7z0
そうですよー。
我慢してれば我慢した分帰ってくると思うのはちょっと・・・。
仕事の量が一定だったらがんばったら早く帰れるけど、早く終わったら
次の仕事を余計に任されるだけ。
休暇も同じ。とったもん勝ち。我慢して働いていても休みは来ない。
113わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/09/30(金) 20:52:56 ID:uQ23jX3H0
>仕事関係で「貸し借り」というものがあるとして「自分は今貸し
>てる」といつも思えるひとが強いです。

おおお、当たってる〜
114名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 22:42:11 ID:IDpIGxIY0
>>108
それに引き換え、男医さんは要領の良い人が多いようで。
115名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/30(金) 22:46:17 ID:+aaIAsQ/0
石以外とケコーンしているJOYさんいますか?
>>115
はい、およびですか?
ご用件はなんざんしょ。
117名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:01:24 ID:51xnQSo10
高校の同級生(非医師)と結婚した女医は結構居るな。
118名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 00:05:23 ID:g49pvb490
>>115
サラリーマンと結婚しました。
土日必ずお休みですし、朝8時半出勤、夜8時半帰宅くらいで安定してます。
精神的にも安定しているヒトなのでよけいだとは思いますが、
私自身が忙しくても家に帰って彼がいると、落ち着けて助かっています。
119でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/01(土) 00:34:39 ID:KPUcnev90
>>114
>それに引き換え、男医さんは要領の良い人が多いようで。

忌憚のない意見を云えば
内科でも楽な病院いっぱいあって、しかも「女」というだけでそういう
病院に赴任しやすいのに、わざわざソルジャーやってる女医さんは
極めて要領が悪いとは云えるかと。

>>112-113

私が最近そのずうずうしさで感動した例:
土曜日から学会にお出かけ。
 ↓
その土日を休日出勤扱いとして、平日に代休。

強気の人間は、やっぱ強いです。
120まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/10/02(日) 20:24:57 ID:zBBDPwJe0
なかなか上手くいかないもんだなぁ。
おはよーございます。

医者になって以来、こんなに休めたのは初めてで、
(連休とあわせて10日間)
昨日の朝、出勤するのがつらかった1が来ましたよ。

休みってやっぱりいいですねぇ。
なんか、前向きになれますた。


>>105
それじゃお言葉に甘えてお願いします。
名無し、元に戻してください。


>>106
>そういや私は留学に出る時は地味でまじめな女医さんと付き合って
>ましたけどいつのまにか自然消滅になってしまいました。

やはり、そうでしたか。
でもしか先生、私が以前したつっこみに、ウソつきましたね?
自然消滅については責めませんけど(そんな立場に無いし)、ウソはよくありませんよ。
>>118
旦那様が癒しの存在なんですね。まさに。
一緒にいるだけで気持ちが落ち着ける人とめぐり合えてよかったですね。(ビショー
123でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/04(火) 13:57:46 ID:5r39oTb90
>>121
>でもしか先生、私が以前したつっこみに、ウソつきましたね?

??
そうでしたっけ? 
2ch出来て以来、多分平均して一日に5こくらいはあちこちに
カキコしてて自分が入れたレスをいちいち覚えてないのです、
なんか矛盾があったんなら失礼しましたです。ウソとか云われてもねー

最近は立てたスレッドくらいは多分覚えてます、一番最近のはこれ。
(「祭り」は面白いけど仕事の邪魔ですね)
  ↓
元マガジンハウス編集及川某ブログ炎上中
http://book3.2ch.net/test/read.cgi/zassi/1128097687/
124名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/04(火) 14:08:16 ID:AxCqsvuk0
嫁:国立卒、市民病院内科部長、来年度は大学講師。
  超ウハ医療法人理事長の長女。

俺:新設私大卒、4年目でウロ医局ドロッポ。大手美容外科で適当に勤めて
  今は美容フリーター。嫁の実家からは白い目で見られている。
  見てる?捨てないでね^^;。
逆玉裏山
こばわー。

>>112
ですねー。
私は昔、がんばり過ぎ?我慢し過ぎ?で壊れました。
sira先生も我慢し過ぎずないようにお気をつけ下さい。
お休み、もらえました?

>>119
>私が最近そのずうずうしさで感動した例:

強い。。。
けど、私は真似できないなー。
ところで、日曜日も学会??
>>123
>なんか矛盾があったんなら失礼しましたです。ウソとか云われてもねー

別に謝らないでも。覚えてらっしゃらないようですし。
(前スレから、レスのコピペとかするのはご希望じゃないでしょ?)
ただね、私の予想が当たったことが、残念でした。

それにしても、今更のように自然消滅したモトカノの話題を持ち出されたのはどうしてですか?
新しいリトマス紙かしらん?

128でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/05(水) 00:02:08 ID:jUZfvisA0
ども
>>126
> ところで、日曜日も学会??

口演やポスター発表は月曜日から始まっても講習会とかが2−3日前から
開催されてたりもするでないですか。それとか、月曜朝から開始だと前日の
飛行機乗ったりするし。

>>127
> 今更のように自然消滅したモトカノの話題を持ち出されたのはどうしてですか?

なんででしたかねえ?(数日前のことなのに自分でも忘れた)
一瞬、昔の事への感傷とかが出てきたんでしたかねえ?
まあ多少強欲で押しの強いひとの方が付き合うのが楽ってことですかねえ。

>>123 自己レス

暇人ネッターに火が付くと怖いです。やっぱりブログとかは当面やらんとこうと
思いました。(割りとブラックな笑い話の実話に遭遇する方だけど、そういうのを
サービス精神でうっかり書いてしまいそう)
そういやちょっと前に話題になった「カルパッチョ」氏は数ヶ月前に取得した
ばかりの学位を剥奪されてしまいました。
129名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 22:32:57 ID:WyXqs3Qy0
>>128
カルパッチョさんは何したの?
130でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/06(木) 00:55:58 ID:nZBm4sLf0
>>129
私立医大のイメージを悪くしてる要因っていうか、医者は金持ちって偏見を
助長するようなドラ息子医者ですごい調子こいたチャラいHPを作っていた。

温泉で放尿するという趣味があってそれをいちいちどこでやったかとか最悪。
致命傷になったのは病理解剖中の記念写真をアップしてたり、いい加減な
放射性物質の取り扱い(下水に流した)を公言してたことかなあ。
それとか頭痛が痛いような「医者と結婚したい女の子達」とのお見合い番組に
出演してたり、、

以前からヲッチャーの間では痛い医者として知られていたそうなんですが、
数ヶ月前に速報板を中心に祭りになって、所属先の近大に凸するのいたりと
騒ぎになりました。

美味しい生活(?)をしてるとして、それをなんでいちいち不特定多数に公言
するんかねえ、しかも顔出しで! ほんまもんのアホです。
131名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/06(木) 08:12:45 ID:bUlwAgz10
>>130
ああ、あの人か。私も知っていました。学位って、そういう不祥事でも剥奪することできるんですねぇ。

近畿大ようやった。阪大も見習え。
こばわー。

>>129 >>131
このスレはsage推奨ですので、ご協力お願いしますね。

>>129
 つ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120316492/
  
133でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/07(金) 04:08:29 ID:z10cYQ100
> つ http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120316492/

カルパッチョスレってまだ続いてるのね(笑)

いつも思うのですけど、こういうひとらは新聞とか読まないのですかね?
ウェブ上で問題発言して追い込みかけられる前例がいくつもあるのに
なんで自分が炎上してみんと判らんのだか、もうバカとしか。

実名・所属丸出しでの釣り行為なてのは「雉も鳴かずば」を通り越してるわなあ。
きっと、書いてるうちにエスカレートしてしまうのでは?
こばわー。

>>95-97
遅レスすまそん。

先週の夏休みの旅行は、信州の温泉に行ってきますた。
両親が気に入ってる宿で、年に数回行くところです。(両親が)
賭け流しの透明の温泉が、男湯と女湯の境の石壁の上から、ザァーザァーと
24時間惜しげもなく流されていて、気持ちいいお風呂でしたよん♪
長野県ってケコーウ大きいから、観光する場所もいっぱいありますね。
どちらを見ても山が見えるのが、なんか、気持ちよかったです。
136まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/10/09(日) 10:09:40 ID:A17zjpMu0
>>135
温泉もいいですね。

引越し先はどこにしようかな?
リアルなことは考えたくないとはいえ
考えざるを得ない状況になっています。
おはよーございます。

引越しはしんどいですよね。なにかと。
気に入った部屋がみつかるといいですね。
地元の不動産屋さんって、ケコーウいい物件は情報誌やネットの情報には載せなかったりしますよ。

温泉は、いいよー。
温泉行くのが大変なら、健康ランドでもよいかと。
138sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/09(日) 13:23:10 ID:PWHLiDKi0
>>126
こにちはー
鷲は夏休みばっちりとって海外へ逝って来ましたよー。

>>137
そうそう。鷲が昔物件探したときも、回ってた不動産屋で、「いい物件があるのよ」って
オバちゃんが見せてくれた物件はちょー良かったよー。
安くて、広くて、便利なところだった。
家主が借り手の条件を絞りたいってことだったかな?
こんにちはー。

>sira先生

夏休みばっちりですか。良かったですねー。
海外って、どちらにいらしたんですか?
140sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/10(月) 13:16:39 ID:ZCjAQNJZ0
アメリカ合衆国のニューヨークといふ街でつ。
美術館とか逝ってきますた。
こんにちは。

>>140
無事にお帰りになられてなによりです。
N.Y.では地下鉄のテロが企てられていたとか・・・。

美術館はメトロポリタンとか、MOMAとかですか?

私はベタかもしれませんが、MOMA、好きですね。
142でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/11(火) 06:22:34 ID:PCH5y6lE0
> N.Y.では地下鉄のテロが企てられていたとか・・・。

医局の秘書さんから親切っていうか失礼にも
「挙動不審なことをしたらあきませんよ」とかメールを頂きました orz

そういや何故か日本のガイドブックにはなぜか地味にしか取り上げ
られてないのに「イントレピッド博物館」ってのがあります。
同じことだったらワシントンDCのスミソニアン行けってことかもしれん
ですが、退役空母の上にF14トムキャットとかあって男の子とか
大喜びしそうなのになー。
143でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/11(火) 11:15:42 ID:YYdK99ov0
さて明日は私の一番大好きなオペラ♪♪♪
R・シュトラウスの「ナクソス島のアリアドネ」
土曜日も演奏会形式で同じ作曲家の「ダフネ」
最も優美で洗練された頽廃音楽・・・

その昔マッチョで深刻な流行作家にしてオーディオ
マニアの五味康祐が口を極めて罵倒していた作曲家で
あるということもまたゆかし。
こばわー。

でもしか先生楽しそうですね。
今ごろはオペラ堪能してらっしゃるのかすぃら。

でもしか先生も、テロの被害に遭われなくて、何より。
先々週、ゆったりと夏休みをいただいたおかげで、気力がみなぎってたのか、
この日、月は汚部屋の掃除してました。
まだまだ、綺麗部屋には程遠いし、能率の悪い掃除の仕方だったけど、
汚いところが綺麗になるのは、素直に嬉しい。
今週末もがんばります。

意志弱いので、ここでも宣言させてね。
146フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/11(火) 22:17:24 ID:BJXKqnus0

ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/B00005NNUP

 面白うございましたよ。
 コレを聞いて以来、夜の女王のアリアが頭をグルグル回っておりますが。
147フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/11(火) 22:20:01 ID:BJXKqnus0

 探せば、Real playerで視聴ができるサイトもあるです。
 
面白うございましたか。
それはようございましたね。 >ふえセンセ

どんなだろーと思ってググったサイトの一つに
「アメリカの大屋政○おばさん」という表現があったので、
聴くのが怖いような?
でも、怖いもの聴きたさ、かな?w
149フエとかなんとか ◆xPipercov. :2005/10/11(火) 23:27:53 ID:BJXKqnus0
ttp://www.counterpoint-music.com/specialties/ffj.html

 ここでサンプルが聴けるです。
 聴いてたら、子供がヒキツケて目を覚ましました(笑

 実はこれ、ネタじゃないかと疑ってるんですが
 ネタにしても凶悪すぎて笑いが止まりません。
と、とりあえず。。。
今日は安穏に寝たいので、止めときます。

金曜日にでもチャレンジしてみますかw
151でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/11(火) 23:52:13 ID:PCH5y6lE0
ジェンキンス女史のカーネギーホールリサイタルは有名ですね。
社交界の金持ちなひとびとが招待されていて、みんな肩を震わせ
ながら聞いていたそうです。休息時間に本人が引っ込んで緊張が
緩んで一人がプッとやるとみんなたまらず爆笑の渦になったとか。
それにしても伴奏のピアノの人には同情を禁じ得ません。
ちなみにギネスブックにも「最悪の歌手」という項目が彼女のために
作られております(70ヘエ位)

CDといえば15年程前にエラートが販売した「バロック期の標題音楽」
シリーズにマラン・マレ作曲「膀胱結石手術図」というのがあって探して
いたのですが友人が発見してゲットしてくれました。聞くのが楽しみ。
麻酔が無い時代の手術の阿鼻叫喚地獄が描写。

私のお気に入りの変なCDといえばキリル・コンドラシン指揮アムステ
ルダムコンセルトヘボウ管のブラームス交響曲1番。4楽章の半ば
まで普通の演奏なのですが、盛り上がったところで指揮者が強引な
テンポルバート、なぜか天下のコンセルトヘボウが膝ガクッ状態
になって腰砕け。販売を許可された経緯が一番の謎です(フィリプスの
正規販売CDとはとても信じられない)
152でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/12(水) 04:24:38 ID:2XJ5z//90
>>144
こばわーのせんせ、こんにちは

テロいやですねえ。
ホームランドセキュリティとか強化されてて指紋と虹彩確認とかやってます
けど週末モントリオールに行っての帰りに、コンピュータがシステムダウン
して混乱して、結局指紋チェック無しで通してました。
まさかテロリストにスーパーハッカーがいるわけでもあるまいでしょうけど、、。
153でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/15(土) 15:42:47 ID:lnWjfKtI0
なんか変なのが粘着してます。
(元々どーでもいいスレですが)
身近でこういうのがいたら嫌だと思いました。
女医さんってだけで絡む人も時々いるのでしょうね。

セレブ女医・女子医学生は才色兼備で超素敵!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1120429681/
154まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/10/15(土) 19:10:29 ID:pLiWdxn40
バツイチもなんのそののまるふです。。。

久々にお風呂にお湯張ってみました。
ボーッとして過ごしてます。
155卵の名無しさん:2005/10/15(土) 19:53:54 ID:F/N1/jmF0
こばわー。

最近、ほかのJOYさんのカキコが無いのがちょと寂しいです。
みなさん、お元気なのかすぃら?
メールでお付き合いをされている方とか、どうしたのかすぃら?
156卵の名無しさん:2005/10/15(土) 19:56:35 ID:F/N1/jmF0
>>153
ちょと覗いてきました。

お化粧はしたい人はすればいいし、したくない、あるいは
その余裕が無い人はしないで、いいのでは?
一般の会社では、女性は化粧するのも身だしなみの一つとされるっぽいですが・・・。

私は以前にも同じ内容を書いたかもしれませんが、
今の病院に赴任する時
「今度こそ、毎日化粧するぞ!」と意気込んだにも関わらず・・・
文字通り三日坊主で終わった人間です・・・。  OTL

朝、ダメなの。
低血圧じゃないけど。
157卵の名無しさん:2005/10/15(土) 19:58:10 ID:F/N1/jmF0
>>154
シャワーより、やっぱり湯船に浸かったほうが
疲れが取れますよ。
の〜んびり出来る時は、の〜んびりしましょ。



さて、私はこれから再び、部屋と格闘してきまつ。ノシ
158卵の名無しさん:2005/10/15(土) 20:37:55 ID:+5Vpi2WC0

 メイクを落とした顔を見ると祟られるので
 女医さんが泊まりの時は必要以上に気を使います。
159卵の名無しさん:2005/10/15(土) 21:32:07 ID:oo3WSI1+0
こばわー先生のお言葉で、久しぶりにカキコです。

化粧、私はしない派なので心苦しいです。
やっぱり仕事柄、髪は肩にかかったりすべきではないと思うので
あっさりバレッタでとめるだけ、
眼鏡っ子なので化粧があまり似合わないので
いつもスッピンです。
コンタクト&化粧したところで、朝は早いし
夜は下手をすると午前様、
そんな状況であまり化粧をしたくないというのが正直なところ。

やっぱりそんなオンナは可愛くないですね・・・
親にも156さんが書いているように、社会の常識だ、と
言われるのですがやっぱり無理です。
160まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2005/10/15(土) 23:01:21 ID:pLiWdxn40
いままで化粧する女の人と長く付き合ったことないな。。。

昨日、親父の内縁の妻の人のすっぴんを見て
ちょっとだけびっくりしたな。
161でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/16(日) 01:09:38 ID:ASzMD1Xd0
私が女性ならかなりコスメフリークになっていたと思いますフフ
まあ女医さんの化粧率って学校の文化と入局した科によりますよねえ。
私の同級生は学生時代もあまりしてなかったなあ、今はまた変わってる
と思うけど。私立だったらしない方が浮くんではないですかね?

それにしてもわらいねこ先生も、、例のスレでよく付き合ってるなあw

162卵の名無しさん:2005/10/16(日) 07:41:52 ID:J8hBJZj60
>>159
確かにお化粧はある程度の時間で落さないと、肌に悪いものね。。。
髪型は、、私も後ろで一本にまとめる、味気無い髪形ですよ。

研修医でICUまわってた頃、同僚の女医が毎日ばっちりお化粧して、
当直などでソファ等で寝るときはお化粧きちんと落として、ほかの人に
スッピンの顔を見られないように顔にタオルかけて寝ていたのを見た時は、
「女」としての心構えが違うナァ、偉いナァ、でも私にはムリって思っちゃった。

ま、OLさんじゃないから一般の会社と別として、
病院で化粧するしないは、個人の意思に任せて欲しいっす・・・。
女医が化粧しないのはけしからんっていう投書は今のところないし。
163卵の名無しさん:2005/10/16(日) 07:56:03 ID:J8hBJZj60
あ、ちなみに私も眼鏡派です。
そのほうが眼がラクなのと、、、化粧と同様、
朝コンタクト入れる時間的、気持ち的余裕が無いからですが・・・。
(たま〜に朝、余裕があるときはコンタクト入れてちょと化粧します。)

Angio入るときは、意識的に眼鏡ですね。
万一血が眼のほうに飛んだりした時のために。
もっとも被曝のことちゃんとしようと思ったら、
鉛入りのそれ様の眼鏡かけて、首にもプロテクターつけるべきなんでしょうけど、
そこまでやるのはめんどっちいと思って、してません。
164卵の名無しさん:2005/10/16(日) 09:43:07 ID:QXI11o3m0

 いやぁ
 うちには、プリンセステンコーみたいな女医さんがいて
 仕事はよくするし、当直もしっかりなさるんですが
 看護婦側からは、「夜中に呼ぶと別人が来るので困る」と
165sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/16(日) 13:32:22 ID:17vZAMIa0
>>164
ちょーワラタ
166でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/16(日) 14:55:25 ID:ASzMD1Xd0
そういや何年も前に自分の患者が朝早くにアレストして、緊急暗号を
聞いた先輩の女医さんが宿舎から駆け付けて手伝ってくれました。
一段落してほっこりしたときに、そのお姉さんはいつもはきっちり
メイクしてはったんですが、つい「スッピンになると蒸しパンみた
いですね」とか云うてしまって人非人と人々から非難されました。

ところで化粧に関しては「しないのは社会人としてけしからん」と
いうのがある一方で、ロートルの医者とかで女医さんが化粧するのは
医道不覚悟みたいにおもってるのもいそうでつね。
167でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/16(日) 15:00:11 ID:ASzMD1Xd0
>>153

まだ書き続けてるね
キショイなあ。
168卵の名無しさん:2005/10/16(日) 16:24:59 ID:J8hBJZj60
>>149
今日、怖いもの聴きたさで試してみようと思ったのですが、
windows media playerでは再生できないみたいです。

残念?


>>166
そりゃ、ひどい。
せっかく駆けつけてくれたのに。
そういう時は、見て見ぬフリするもんですよー。
169卵の名無しさん:2005/10/16(日) 17:21:04 ID:Uayx/DDi0
10時に呼ばれて、一仕事してから
昼ごはんを買って食べたところです。
ふぅ。食べ過ぎました・・・

ところで、でもしか先生、緊急暗号ってなんですか?

170わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/16(日) 22:08:47 ID:1F/w8h+w0
Dr. callのことでは?

>>168
すっぴんマンセー派のわたしはそういう時むしろ、
すっぴんの方がいいのに〜と言うと思います。

想定の範囲外のときは言えるかどうかわかりませんけどw
171でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/10/17(月) 00:47:55 ID:Bz0gu6kH0
そうそうドクターコール
臨床から離れてて出てこなかった

わらいねこせんせいは某スレで粘着キチガイの
相手をごくろーさまでした(笑)
172卵の名無しさん:2005/10/17(月) 01:08:27 ID:W1emPCcO0
>>170
> すっぴんの方がいいのに〜と言うと思います。

 ちょいワル親父発見(笑
173卵の名無しさん:2005/10/17(月) 01:14:40 ID:W1emPCcO0
 いわゆる“毒牙”っつーやつですか?
174sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/17(月) 11:50:55 ID:7nuytBE+0
鷲もすっぴんマンセーですが何か?
175卵の名無しさん:2005/10/19(水) 20:50:14 ID:r9yzlq+l0
こばわー。

今さっき、地震ありました。

みなさんのところは、大丈夫?
176卵の名無しさん:2005/10/19(水) 21:09:21 ID:NqWD4HXT0
もろに震源の近くでした。
死ぬかと思いました。
177卵の名無しさん:2005/10/19(水) 21:16:04 ID:r9yzlq+l0
震源地に近いところは、震度5でしたっけ?
怖いですねぇ。
でも、ご無事で何より。
(ここにレスされてるっていうことは、ご無事なんですよね?)

日本人は地震慣れしてるみたいなところありますが、
揺れ始めたら様子を見ないで、外への通路を確保した後、
ちゃんと机の下等へ避難するのがbestらすぃですよ。
178sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/19(水) 22:59:45 ID:CzSbXjRh0
机の下・・・
天井が落ちてきたら怖いと思って外に飛び出してしまいそう。

緊急避難の本を読んだら外に飛び出すのは危険と書いてはあるがw。
179卵の名無しさん:2005/10/19(水) 23:53:40 ID:DnFKru9w0

たまにしかこれないので話の空気がわからないけど
ちょっと書き込みしたい・・・

今日便秘のおばちゃんが受診。しかしdefense+、niveau+、WBC11000。
入院だと 言うのに子供の世話のために帰ると言って聞かない。
イレウスのリスクをよーーーーく説明して、翌朝必ず外来受診と
したが、不安だ・・・。カルテには完璧に書いておいたけど。

明日午前中こなければ電話するようにも指示。

ちゃんと来るかな?

180わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/20(木) 00:27:52 ID:QdDBydCx0
明日の朝まで命が持たないかもしれませんよと言いました?
でも帰ると言うくらい症状が軽微でWBC11000もあってdefence+って、
どっちかと言うとあんまりないような気も。
今日おしっこは出たのかな。

それとは別に、そういう場合defence+って思ってもあえてカルテに書かないかも。
181卵の名無しさん:2005/10/20(木) 01:34:26 ID:IztYd5lv0
>>179

本当にその問題に解を求めたいならなんでここに書くかな。
「他科医にききたいちょっとしたことスレ(名前うろ覚え)」に
書いたほうがいんじゃない?
182わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/20(木) 01:37:48 ID:QdDBydCx0
解を求めたいわけじゃないような気が…
183卵の名無しさん:2005/10/20(木) 01:46:53 ID:IztYd5lv0
>>182
やさしいな。
でも自分のプライベートのことならいざしらず
患者の容態(あるいは病院の保身?)に関わることを
ここで誰かに同意してもらって
なぁなぁで済まそうとするのはどうかな。

184わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/10/20(木) 01:58:18 ID:QdDBydCx0
いや、あそこまで指示してればここでどんな話になったところで
あとは患者本人次第でしょ。
帰るというものを他にどうすることもできないし、
容態や診断の話としては終わってますよ。

今回のことは終わったこととしてその患者に関係無く、自分の雑感を述べたり
もう少しじょうずな言い方はあったかどうか人に聞いたりするのは自由かなと。
185卵の名無しさん:2005/10/20(木) 09:15:51 ID:Up0Z6kEKO
>181
>179は解を求めているのではないと思うよ。
ただ不安な気持ちを書いてるだけだと思うが。
186卵の名無しさん:2005/10/21(金) 00:07:13 ID:TivKpVkD0
179です。
昨日は派遣先の病院だったので、午後派遣先に電話したら
ちゃんと受診したそうです。
よかったよかった・・・・
187卵の名無しさん:2005/10/21(金) 07:46:48 ID:5R3iq+CD0
おはようございます。

良かった(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
188卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:54:49 ID:ZaQCmUm/0
>>149
亀ですいませんが、剥げワロタです。
面白いんで一緒に歌ってしまいましたw
189卵の名無しさん:2005/10/21(金) 21:58:12 ID:ZaQCmUm/0
で、また亀ですが>>168さん、
リアルプレーヤーはただでダウンロードできますよ。Macも大丈夫。
ググレばすぐ分かるはずです。
190卵の名無しさん:2005/10/21(金) 22:38:14 ID:0DdwDjPq0
寒くなりました。豚汁をつくってみました。
少なく少なく作っても、どーしても鍋一杯になるのは何故。

唖然とする量になったことを除けば、自分好みの
「ぱっと美味しいわけではないがじっくり美味しい、
 滋味ある感じ」に仕上がって満足満足。

・・・結局ひと鍋食べてもうたorz ああ一人暮らしデブスパイラル

でも、ちゃんと作った食べものというのは、満足感があるし
人格もまるくなる、気がする。
このところやさぐれ気味で、帰宅→インスタント麺→仮眠→夜食にまた麺
なんてやってたからか、なんか人格もガサガサしていた。

明日は、残った豚肉としらたきとネギを、甘辛醤油で煮付けてみようか。
191卵の名無しさん:2005/10/21(金) 23:25:40 ID:ZaQCmUm/0
偶然ですが、今日は私もシャケに野菜、キノコで鍋しました。
旬の食べ物はいいですね。
192sira ◆i5Mhb/8hJk :2005/10/22(土) 21:53:47 ID:kRs8RBME0
豚汁萌え〜
193さむらいイヌ:2005/10/24(月) 23:29:29 ID:c6+1s1xm0
その豚汁をくわせれば、たいがいの男は思いのままですわ。
ほんと。

少なくとも、おいらは。
194卵の名無しさん:2005/10/25(火) 02:20:53 ID:wP2NfJpo0
>>193
男子チームはやたらと豚汁とか肉じゃが好きだよね。

残った豚肉、しらたきと一緒にニンニク甘辛醤油に漬けて
ざっと火を通して豚丼にしたんですが。
他に余った大根は、胡麻油でカリカリに炒ったじゃこと冷凍里芋で
変わり味噌汁にしたんですが。
で夏の病棟バーベキューで残った柴漬け(最近まで未開封でしたよ念の為)を
箸休めに添えたです。
あと箸休めAとして、余ったゴボウを丸太状に切ってニンジンとじっくり煮たんですが。

わし、料理出したら男落とせますかね。
ロールキャベツとかミートローフとか、そういう華やかなものは
あまり自信もって作れないですけど…。
(あとは焼きしいたけとかもろきゅうとか、酒飲みならではのものばっかり…)
195卵の名無しさん:2005/10/25(火) 07:10:29 ID:qyw+EIwC0
おはよーございます。

>>194
>わし、料理出したら男落とせますかね。

私は料理できない女子ですが、
その和食のセンスと手際の良さは、強力な武器になると思いまふ。

読んでて美味しそ〜って思いましたもん。
196卵の名無しさん:2005/10/25(火) 21:44:38 ID:JLAySji20
>>194
つーか、うちにお嫁に来て欲すいぃ。
197卵の名無しさん:2005/10/28(金) 08:01:55 ID:/k2jWPZN0
>196

ひょっとして、おなごですか。
198卵の名無しさん:2005/10/28(金) 13:01:27 ID:v5Y2/Sj40
hosyu
199卵の名無しさん:2005/10/29(土) 01:25:41 ID:VsubUyBL0
>>198
保守ありがd

>>197
私は196さんじゃありませんが、そういうあなたもおなごですか?
200196:2005/10/29(土) 07:30:48 ID:ESsRknqE0
私は女子(女医)ですよん。
201卵の名無しさん:2005/10/29(土) 09:27:16 ID:VsubUyBL0
うんうん。

おなごだって、(性格)可愛くて料理の上手なお嫁さんほすぃーって
思うことあるよね。
202卵の名無しさん:2005/10/29(土) 11:17:55 ID:6HAhrE7c0
私も豚汁作ってしまいました。
ポイントは、バターで炒めたしいたけをいれること。
バターの香りがバター味噌ラーメンみたいに、
いい感じになるんですよ。
あと、里芋入れると美味しいけれど、皮をむくのがめんどうだから
長いもを短冊切りにして入れてみました。
多分、5日分くらいあります(w

そういえば前の病院で数人のNsから「先生みたいな人と結婚したい!」
と言われました。
でもこれはきっとお嫁に来てほしいって意味ではなく、
お婿さんとしてなのかな。

料理家事も実は出来るし、バリバリに働いても
家庭第一主義だけど、周りからはそう見えないんでしょうね。
203卵の名無しさん:2005/10/29(土) 11:36:32 ID:fUsR4HhN0
>>202
バレンタインにチョコもらってますか?
204卵の名無しさん:2005/10/29(土) 15:34:35 ID:VsubUyBL0
>>202
それがお嫁さんとして欲しいって言う意味でも、
お婿さんとして欲しいって言う意味でも、
同性同僚他職種のNs達から「先生みたいな人と結婚したい!」
なんて言われるってことは
あなたはきっと、魅力的なお人柄なんだと思いますよー。

家事もできて仕事もバリバリなんて、すごいなぁ。
205卵の名無しさん:2005/10/29(土) 16:57:52 ID:OXUn8ONG0
「医龍」の加藤センセイ(助教授)をみれば、三十路すぎてもまんざらでもないな、と思えてくるだろ?>JOYどもよ
206卵の名無しさん:2005/10/29(土) 17:09:15 ID:VsubUyBL0
遺留は医療ものの漫画としては面白いと思うけど、やっぱり漫画だよ。
あんな美人で業績もあるスーパーJOYは、そうそうめったにいないと思ふ。
それに、加藤センセイに限らず、みんなopeの時に髪の毛ちゃんとope帽に入れてないトコが、
やっぱり、漫画だナァって思ふ。
207卵の名無しさん:2005/10/29(土) 17:10:35 ID:VsubUyBL0
あ、あとこのスレ基本的にsage推奨なので、よろしくね。 >205
208さむらいイヌ:2005/10/30(日) 02:16:31 ID:MZduWLMq0
>194
失礼ながら女医さんは料理できないという前提で接しているので、何かの拍子に手料理作ってもらう(作成現場を見せる)とかなり印象が変わります・・・
それだけでは難しいかもしれないけど、大きなポイントにはなると思う。
誰かのおうちで、忘年会・新年会なんてチャンスでは?
209卵の名無しさん:2005/10/30(日) 11:03:20 ID:y2Q4LoSX0
>>196=200

おとこです。

昨日は完全休業にして、朝から酒のみながら、
カニクリームコロッケとチキンチーズカツ作ってました。
...今日ものこり食べなきゃ。

6時半に帰ってきた嫁は、
「おいしそうにたくさん食べてもらってうれしいでしょ。
私も料理したいんだけど、我慢してるんだから。
サラダ(ベランダで自家製ベイビーリーフ)は作ってあげたけど。」
と宣っていました。
210卵の名無しさん:2005/10/30(日) 20:13:52 ID:ZwcZ2HT80
こばわー。

>>209
えぇっと。
あなたは194さんなのですか?
私は194さんは、てっきり女性(女医)かと思ってますたよ・・・。
211卵の名無しさん:2005/10/30(日) 21:05:11 ID:ZwcZ2HT80
今日は西武線に揺られて埼玉の山へハイキングに行ってきますたよ。
でかけるのが遅かったので、日没までに降りれるかちょと心配だったのですが、
ぎりぎり日没直前に駅に辿り着けました。
ほんっと、秋の夕暮れは釣べ落としですねー。

日頃の運動不足を実感して、結構疲れましたが
汗かいて気持ちよかったです。
明日は筋肉痛が怖いけど、また気持ちを新たに仕事するぞー。
明後日からはもう、11月ですしね。

チラシの裏的、独り言でした・・・。
お目汚しをば失礼。
212卵の名無しさん:2005/10/30(日) 22:58:27 ID:mA+e/Xiz0
こばわーのじょいさんおかえりなさい。お元気そうでなにより。
埼玉の山、紅葉が綺麗だったのではないでしょうか。

ご無沙汰しておりました、メールde交際中の三十路じょいです。
とはいえ相変わらずメール専門…これで付き合ってると言っていいものか否か。
まぁ超多忙四十路と、コミュニケーション下手の三十路ではこれくらいが適温かもですが。

以下激しくチラ裏御免。

その後相手の方とは2回ほど会いました。で「なんでこれまで一人だったの?」と一層深まるナゾ。
仮説1:女性に夢見過ぎ(推定根拠@好む映画や本の傾向から A女兄弟が居ない)
仮説2:おうちの要求水準が高い(推定根拠 ご尊父が、その地域ではちょっと知られた名医)
ヤバス。「薄給公務員宅で男女混合多頭飼いサバイバルで育ったハードゲイ好き」はお呼びでナイ、かも。

脈は無いではなさそう。お誘いは2回とも先方からだし、話のなかでも「(食べ物の)味にはこだわらない」とか、
職場の女性陣が家事をしない夫について愚痴っている、という話題の流れで
「先生(相手の方)は自分でやるからエライ」と褒められたとか、
さりげに「家事面では負担かけませんよ」とアピっている?と思しき発言もあり(考えすぎ?)。
またうっかりこちらが年上の相手に「かわいらしい」と言ったらムるどころか喜んでた(M?弟属性?)し

自分の気持ちは…好きなタイプの人だな、と思う反面、ちょっとこわいと感じる点もあります。
職場トラブルの話題で「カッカしても解決しない、必要なのは交渉」と言っていたのはかなりの好印象。
弟属性ありそうなのも、粗暴なお姉ちゃんベース(なんたって器物破損)の私にはありがたい。
ただ、相手は多分相当頭がいい。会話でも、話題にダブりが出ると必ず「前にも言ったけど」がつく。
「クドいかもゴメンネ」の意味かもだが、それだけ細かく憶えられてもいるってことで、こっちも緊張する。

「多少話題がダブったって死にゃしねーよ!」とド突けるようになってからが
本当のおつきあいなんじゃなかろうか。とはいえどっからinterventionしていくべか。
器物破損ネタには不応だった。第2選択はやはりハードゲイカムアウトだろうか…。
213卵の名無しさん:2005/10/31(月) 00:33:55 ID:kFnhfoDO0
202JOYです。
ノリタケのC/Sをご褒美に買ってちょっとゴキゲンです。
器は集めだすとキリがないので怖いです。
今日もブレーキを掛けるのに必死でした。

>212センセイ
私のこっそり好きな「脈あり判定会議」板みたいで
ちょっと楽しい(失礼)書き込みでした。

私はハードゲイ好きだとか、生まれだとか、そんなことまで
共感してもらったり、同じでなくてもいいんじゃないかと思います。
もっと大事なところで、いいと思えばそれでいいし、
それでいくしかない、というのかな。
上手くいえなくてすみません。

センセイは自分の全てをさらけ出そうと頑張っていらっしゃるような気がします。
全てを受け容れてもらうことはとても素敵なことだとと思いますが、
そうしなければ結婚できないのでしょうか?
そういった価値観の違いも楽しめたり、認めたりに
あまり急ぐこともないのではないのでしょうか・・・・

黙っておくこと、それは「騙す」とか、「嘘をつく」ということではなくて、
「他人」とコミュニケーション、特に結婚なんてその究極の形、
相手が仰る「交渉」の一種かもしれませんし・・・

って、他人の事だと思って好き勝手言って申し訳ありません。
214卵の名無しさん:2005/10/31(月) 02:41:11 ID:RrvNNJci0
三十路になってもなかなかケコーンできないのがJOY。おれはそんなJOYにザーメンぶっかけたい。
215卵の名無しさん:2005/11/01(火) 18:57:05 ID:1U4vfESJ0
>>212先生、ガンバレーo(^o^)o 。
「彼は私のコトどう思ってる?」とドキドキする気持ち、素敵ですよね。

私は恋愛なぞとうに諦めてしまったけどw
216卵の名無しさん:2005/11/03(木) 07:34:26 ID:sOArhZM20
おはよーございます。
今日は、がんがって早起き。

212センセイ、帰ってきたら改めてレスしますです。
あ、基本的姿勢はあなたを応援してますよーです。

では。ノシ
217卵の名無しさん:2005/11/03(木) 21:39:01 ID:f2NjF0sZ0
212センセーのムるって表現に反応してしまったwww

がんばです!
218卵の名無しさん:2005/11/04(金) 08:01:33 ID:p5RMwufr0
おはよーございます。

遅レス、すまそです。


>>212
>紅葉

んー、残念ながらまだちょっと早かったです。
ちらほらと色づいている部分はありましたが。


>メールのお相手とのことについて

思ったんですけど、自分のことをカミングアウトしなきゃって焦らなくっても、
相手のことを尋ねたり(そのものずばり、「なんで今まで独身でいらしたのか不思議です。どうしてですか?」とか)、
あながた相手に対して抱いた好印象をそのまま素直に表現したりっていうのも、
相手とのコミュニケーションを深める一方法なんじゃないかなーと。

応援してますですよ。(ビショー


>>213
あの、すみません。
ノリタケのC/Sってなぁに?


>>215
いやいや、出会いっていつ来るかわからないですよ。
219213:2005/11/05(土) 03:03:26 ID:TSB5VlnC0
>218
cup and saucer の略でございます。
220卵の名無しさん:2005/11/05(土) 12:04:51 ID:VYJGIZas0
>>219
あぁ、なるほど。そういう意味でしたか。
帝王切開じゃ、意味通じないですもんねw

ググってみました。
ノリタケっていうブランドがあるのですね。へぇ。
221215:2005/11/05(土) 20:02:34 ID:4lH3b0l/0
>>218
んー、そう言って頂けると嬉しいのですが
ホントいつになるやら?>出会い
皆さんどこで出会いを見つけてるんでしょう?

>>220
ドコモダケみたいな名前ですよね。
222卵の名無しさん:2005/11/05(土) 21:35:39 ID:oAg7HCZf0
サザエさんに出てくる・・・・タラちゃんの・・
223卵の名無しさん:2005/11/06(日) 08:43:22 ID:c+qhzFyS0
それはイクラちゃん>ノリスケ
224卵の名無しさん:2005/11/06(日) 21:59:56 ID:rpRW59x+0
こばわー。

>>221
出会いってたぶん、見つけるものじゃなくって、
事故みたいなもんじゃないんでしょーか?
225卵の名無しさん:2005/11/06(日) 22:08:41 ID:i+aOdOcf0

 いやいや、
 交通事故だって、クルマがびゅんびゅん走ってるところに行った方が率はあがるでしょう
226卵の名無しさん:2005/11/06(日) 22:13:55 ID:rpRW59x+0
ま、たしかに。

びゅんびゅん走ってるところでどういう車にあたるかは
運ですかねぇ。相性ですかねぇ。
227卵の名無しさん:2005/11/06(日) 23:37:07 ID:i+aOdOcf0

眼力ですよ
228でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/07(月) 06:01:51 ID:0kFtn6hh0
話を豚切りでスマソ
そういやミクシーとかやってるひと居ないですか?
最近ハマリ中です。
229卵の名無しさん:2005/11/07(月) 06:16:50 ID:kgcQVj+X0
おはよーございます。

>>227
あ、なぁる。
眼力で見極めてあたりに行けとw
ふふ

センセは眼力がおありになったのですよね?

私は恋愛関係はよくわからないけど、一般的に人を見るという点では
割と眼力あるほうかなって思ってます。
自惚れかもしれないけど。

でも、上手く立ち回ることができないからナー。
眼力、生かせてないっぽいです。
なんせ、前の教授に「もっと処世術を学ばなくてはいけない。」と
アドバイスされてしまうぐらいだからナァ・・・。
もっと若い頃に愛嬌を身につけておけばよかったな。

>>228
ミクシーでぐぐったのですが、どのミクシーのことをおっさてるのかよくわかりませんでした。
230221:2005/11/07(月) 07:28:48 ID:BB+DBfuy0
>>224、225,226,227
アドバイス有難うございます。
うーむ、まさに恋愛は当たって砕けろですね。

ここはひとつ、素敵な車に当たれるよう
交通量の多い道路に出てみようかしらん。
もちろん当て逃げには気をつけてw
231でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/07(月) 12:10:31 ID:0kFtn6hh0
>>229
>ミクシーでぐぐったのですが、どのミクシーのことをおっさてるのかよくわかりませんでした。

http://mixi.jp/home.pl
232卵の名無しさん:2005/11/07(月) 13:30:31 ID:uj0X14n40
30age
233卵の名無しさん:2005/11/07(月) 22:16:36 ID:/f8b3WG/0
招待されないと入れないんだよね>ミクシー
でもしか先生は知り合いからの招待ですか?
234卵の名無しさん:2005/11/08(火) 01:15:41 ID:9uciO2nf0
まさか、こんな場所でミクシーの仲間を募集ですか?
招待する相手の素性がわかんないとこわひ。実感ですよ。
235卵の名無しさん:2005/11/08(火) 06:05:34 ID:iGjJDzb20
おはよーございます。

>>231
でもしか先生
リンク先見ました。
私は参加してません。

236卵の名無しさん:2005/11/08(火) 06:16:19 ID:iGjJDzb20
朝からすみません。愚痴こぼします。
長いし、だらだらしてるチラシの裏です。すみません。
読み飛ばして頂いて構わないです・・・。


来年春、おそらく大学に戻ることで、今の理不尽な環境から抜け出せる、
それまでがんばろうって思ってたんですよ。私。
大学に戻ったら同期もいるし、癖のあるやっかいな上の先生はいるけど、
まぁ、その先生も含めてどういう人間なのか事情もわかってるし、
新しい教授の人はよさげだし、今よりはマシだろうなぁと。

同期、辞めるらしいです。医局と縁を切るらしいです。
卒後○年なのに下の人間入ってこないもしくは辞めちゃって、
一番下なのに、医局長という雑用係やらされてたからかなぁ・・・。

今のところに留まっても針のむしろ、大学戻っても雑用の嵐が待ってる。。。
まぁ、全く未知のところに行くわけじゃないだけ、ましか・・・。
今のところに居たら、今より仕事増えて辛くなるのも目に見えてるしナァ・・・。

早いトコ、逃げてる学位論文のこと、なんとかしないと先行きがやばそうだ・・・。
はぁ。。。最近ようやっと気持ちが上向きになってきたから、やらないとな。
237でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/08(火) 06:42:44 ID:RpyG8vdH0
私は高校の時の友人から来ました>ミクシ−の招待。
ここではミクシ−のID出すのもやめておきます。

2chでも最近はあまり変なことは書いてないつもりですが、
やっぱ多少は差し障りのあることも書いますゆえ、ミクシ−
と2chのコテハンは分離しておきたいです。
238卵の名無しさん:2005/11/08(火) 07:40:10 ID:iGjJDzb20
>>237
それが無難だと思いますよん。
239卵の名無しさん:2005/11/08(火) 11:57:54 ID:R0pLJnFm0
>>237
それが一番ですね。医師のコテもちは非医師より本人特定されやすいですからね。
240卵の名無しさん:2005/11/09(水) 00:09:45 ID:ffrh6g070
でもしか医者=ぴねる
241卵の名無しさん:2005/11/09(水) 23:06:56 ID:isa5ijk40
>>236
大学に戻ること・・・大変ですよね。
うまい言葉が見つかりませんが、頑張って。
236先生に活路が開かれることをお祈りしています。
242でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/09(水) 23:48:30 ID:VjWLMuOs0
>>236
>来年春、おそらく大学に戻ることで、今の理不尽な環境から抜け出せる、

まあ大学だろうがどこだろうが医者人生ゴネてナンボですよ。
良行に対して自動的に報われるということは絶対に無いですからね。

そういう意味では「イヤナラヤメロ委員会」は正しい。
243でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/10(木) 05:53:04 ID:7Iju6CKZ0
ナースコミュで荒らしてる痛い医者発見して
なんだかなあと思いました。こういうのとは仕事
したくないです。
まあ入っててヒマなひとは。

http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=2613958&page=all
244卵の名無しさん:2005/11/10(木) 21:42:37 ID:5V8q8JPJ0
でもしか先生って、何でここにいるんですか?
民度が低いと言ったのは私じゃありませんけど、
違和感あるんですよね〜。
245でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/11(金) 00:07:01 ID:k4matvFM0
イヤナラヤメロ中央委員会の工作員だったのですが
正体がバレてしまいましたかね?
246卵の名無しさん:2005/11/11(金) 01:17:00 ID:+LyvyTZU0
な ん や て ?



『大奥』を観ていた人にしか通じないか。。。
247卵の名無しさん:2005/11/12(土) 10:10:45 ID:LXgAcmtc0
>>241
労いの言葉をありがとうです。
同期とは話、してきました。
彼女のつらさもよくわかったから、もちろん引き止めることはできませんでしたけどね。
新しいとこがもし予想に反してつらいトコだったら、いつでも戻っておいでよとは声かけておきました。
彼女との話でわかったことは、私がもし戻るとして、そこは私の知っている場所では無くなっているだろうということ。
はぁあ。いろいろ不安。
248卵の名無しさん:2005/11/12(土) 10:14:41 ID:LXgAcmtc0
>>242
理不尽な状況にひたすら耐えるっていうのは、
これからは流行んないしやっちゃいけないことなんでしょうね。
でも理不尽だと自分が思っていても、そこで新参者だったとしたら
その主張が正しく伝わる、捉えられるとは限らず、、、
ある程度、周りからの信用を得るまではじっと我慢のことも。。。

ただ、ゴネるのは自分的には難しいかも。
以前ゴネまくってバイト行きまくって、院内の仕事はまともにしない輩が近くにいて、
非常にストレス溜まりまくりましたから。
そういうゴネ方、私にはムリっぽいです。

けどもうちょっと要領よく立ち回って、おべんちゃらも言えるようになって、
主張すべきことは主張できるようにならないと、いけないんでしょーね。
249卵の名無しさん:2005/11/12(土) 11:21:03 ID:Jvd27Rpg0
>けどもうちょっと要領よく立ち回って、おべんちゃらも言えるようになって、

私もいまだにゴネるの苦手な方で、要領もけして良くはないけれど、
おべんちゃらに関して言うと、「私って、女優よね」みたいな楽しみ方もあるのだと
思えるようになりました。
持ち上げながら転がす貶す(笑

性格が悪くなっただけかもしれません。
250卵の名無しさん:2005/11/12(土) 16:56:10 ID:LXgAcmtc0
>>249
そっかー。発想の転換ですね♪
私も女優の修行をしてみようかすぃら。
251卵の名無しさん:2005/11/12(土) 22:58:27 ID:q6TXonyY0
考えてみたら大学なんて、人の入れ替わり激しいから
雰囲気も進行方向もどんどん変わるんですよね。
今は自分も医局人事で関連病院に居るけれど
たまーに大学行って医局でコーヒー飲んでても
直接の接点のある人に会えることなんか無くて
知らないワカモノ(新医局員)に「このオバサン誰?」な眼で
不審がられるばかりですものね。

私も気配りも空気読みも上司転がしも出来ない女で
(自分ではアスペかと思ってすらいる)
人間関係も、上手くいかなくて当たり前、
好きで選んだ仲良し同士じゃないんだし、お互い礼だけは尽くして
仕事さえ円滑に行けば、あとは関係なし、と割り切っています。


252卵の名無しさん:2005/11/12(土) 23:08:28 ID:LXgAcmtc0
>>251
まぁ、仕事なんで、仲良しこよしの必要は無いと思いますが、
上司転がしwができないと、やりたい仕事がやれなかったり、
理不尽な役目を押し付けられたりしませんか?

今度私が戻るかもしれない医局、知らないワカモノが増えてるのならむしろ万万歳ですが、
ワカモノはここ○年入らないか、入っても辞めてしまう状況でして、、、。
どうやら、知らないヨソモノが大挙して押し寄せて来そうな雰囲気で、同期は辞めるはで、
全くのアナザーワールドになっている悪寒・・・。

ま、考えてもしかたないっか。

今日は2ちゃん、やりすぎちゃったナァ・・・。
(↑これは独り言。)
253でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/13(日) 00:01:32 ID:ODsw2zgS0
参考にまでに:

【社会】働くな!:業績上げれば上げるほどリスクは高まる→「ほどほど主義者」が生き残る
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1131779964/l50
254でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/13(日) 00:16:15 ID:ODsw2zgS0
どこかのIF至上主義の大学医局のことでつね↓

> この原理に基づき成果主義を用いれば、次のような前向きの行動が期待される。

> (1)評価の対象となる結果だけを手段を選ばず追い求める
> (2)高い評価を得やすい仕事にはできるだけ時間と労力を配分する
> (3)評価を得にくい仕事には、できるだけ時間と労力を配分しない
> (4)評価の対象とならない仕事は重要な仕事でも一切しない
255卵の名無しさん:2005/11/13(日) 02:09:05 ID:LNBdtz/D0
>>252
上司転がしはできなくても、別に困りませんでした。
自分が若造の時代↓
「いついつ休みとりたいんですが。もちろん上の先生の決めた後でいんですけど」
「いついつ待機はずしてもらえませんか、大学の図書館に行きたいので」
「こういうことが文献にあったんで、こんな方法はどうかと思うんですが、だめスか?」
現在若造を抱える身↓
「○○ちゃん(若造)これよろしく、代わりに来月の休みの希望、君からでいいから」
「なんかいい方法あったら教えて〜私も調べてるけど。1つの脳より2つの脳だよ」
まぁ自分のもとに派遣されてくる若造は、社会性のカタマリのような人ばかりで
見ていて「あ、これは私を転がしにかかっているな。アスペにそれは無駄」と思うことも。

大学も、これからはどこの医局でもどんどん雰囲気変わっていくんでしょうね…。

>>254
IFゼロの自分としては、IF稼げる人はどんどん稼いで頂戴、
ルーチンワークのほうがラクだし、と思ってしまいます。
IF以外は成果にならない、つことは大学からお給料もらえない、と
いうことになったら、もう自分は大学から籍を抜くしかないですわ。
でも大学も臨床やってる以上、IFとは無縁の仕事が山盛りあるわけで
(患者さんの診察とか、若手の教育とか)わしみたいなルーチンワーク好きが去ったら
それ誰がやるんだろうと疑問には思います。

256卵の名無しさん:2005/11/13(日) 06:05:56 ID:mQw/H46w0
>>255
おはよーございます。

私はP科じゃありませんが、255先生はアスペじゃないんじゃないでしょーか。
周りとの関係、良好に築けているように見えますよ。
上の先生への提言にしても、下の先生への言い方にしても、
相手のこと気遣ってるし、全然嫌な感じしないですもん。

私の今の直属の上司は惡人ではないですが、
お天気屋でよく罵倒とか、キツイこと言うし、
(おそらく言った本人はすぐ忘れてるのでしょうが、私はずっと覚えてる、
忘れられない性質で、嫌な想いが蓄積されてしまいます・・・。)
かつて自分が出した指示内容も良く忘れてるし、悪口をよく言う人なので、
なんていうか、人としてあんまり尊敬できないし、相性悪いです。
仕事、特にご自分の得意分野はバリバリされるのはいいところだと思ってますがね。
そういう上司のことも上手く転がしてる若い子は、すごいなとも思います。

朝から愚痴、ごめんなさいね。

今日は早起きして紅葉を観に行ってきます。
エネルギー蓄えなきゃ。



257卵の名無しさん:2005/11/13(日) 06:24:25 ID:mQw/H46w0
255先生より、むしろ私のほうがアスペ気質なのかも・・・。  OTL
258卵の名無しさん:2005/11/13(日) 07:31:57 ID:H98ISehd0
不器用上等。
おべんちゃらも○○転がしも出来ないけど、
実直に生きる、でいーんじゃないの?

要領の良いことを良しとする医者の風潮
(学生であれば「まじめに授業に出るなんてバカ」
働き出してからは「奴隷のように働くなんてバカ」みたいな)
は、何か違うと思うんだよね。
259でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/14(月) 02:50:02 ID:ZsiLVkjg0
>>258
>(学生であれば「まじめに授業に出るなんてバカ」
>働き出してからは「奴隷のように働くなんてバカ」みたいな)
>は、何か違うと思うんだよね。

授業に真面目に出るのは良いことと思うのですけど、「奴隷の
ように働くのはバカ」という風潮は基本的に正しいと思います。
「姑の横暴に耐える嫁である自分が好き」みたい現状肯定は
敗北主義かと思います。

前の世代が「若い医者が生活を楽しみたいとかいうのは不道徳だ」
みたいな下らんこと云いのせいだね>最近の医者の偏在問題。

・・しかし私も来年は助手になるのにこんなこと書いてていいのかねえw
260卵の名無しさん:2005/11/16(水) 07:43:52 ID:1SVYJ/5u0
保守サゲ
261卵の名無しさん:2005/11/17(木) 20:54:07 ID:W2dyObx00
捕手さげ
262卵の名無しさん:2005/11/17(木) 21:38:26 ID:gOX/01s10
>「奴隷の ように働くのはバカ」という風潮は基本的に正しいと思います。

そうかな?
他人に馬鹿にされようが、本人に充足感があれば良いんじゃないかしら。





あー、もうすぐしたら『大奥』が始まる。
観なきゃ。
263卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:12:12 ID:rYEyTGF80
↑ (  ゜,_ゝ゜)バカジャネーノ
264卵の名無しさん:2005/11/17(木) 22:16:25 ID:9e309b030
つか、でもしか先生って何故ここに居るの?
このスレの住人と話が合うとは、到底思えないんだけど。
265でもしか医者 ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/17(木) 23:55:18 ID:73rcdqH20
>>262
>本人に充足感があれば良いんじゃないかしら

そりゃそうだけど、世間知というものが多少あったら充足感を
感じるよりも「搾取」されてるとムカつくってことも多いかも。
266卵の名無しさん:2005/11/18(金) 01:14:00 ID:JwKrrgpa0
「男芸者」を自認している人の妻なんですけど、
本人はそういう自分を嫌悪している風でもないんです。
私も別に軽蔑はしていないです。
「や〜い、男芸者〜」と苛める事はありますけれどw

だけど私が自分と同じタイプの人間だったら一緒に暮らせないと言います。

でもしか先生は、世間知がない(と思っていらっしゃる)女医さんたちに
苛立ちを覚えつつも実は好感を持っていて、それでここにいるのではないですか?

267卵の名無しさん:2005/11/18(金) 01:15:43 ID:JwKrrgpa0
>>263
馬鹿ですけど、何か?
268卵の名無しさん:2005/11/18(金) 03:28:15 ID:aJnglOTc0
まぁあまり殺伐としないように・・・

ただいまダイエット中・・・はいいが
こんな時間に空腹で目覚めてしまった。

出汁と薄切り大根と梅干をマグカップに入れ
塩昆布を少し加えてレンジで2分
変わりお吸い物いっちょあがり。
アミノ酸が美味しいっす。
おやすみなさい・・・。
269で ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/18(金) 04:50:04 ID:fla7Xx2X0
>>266
あれれ、ここって女医さんの中でも世渡り下手のひとが集まる事に
なってましたっけ?w

まあ私もどっちかというと男芸者で、女性部長の下で働く方が非常に
気楽ってタイプではあります。お互い直接口を訊かない仲の悪い女性
医長間のメッセンジャーするのも平気。
270卵の名無しさん:2005/11/18(金) 22:56:50 ID:Y/TS+gOK0
こばわー。
おひさです。

>>268
もしかして、194先生と同一人物の方?
さささっと手際よく作れちゃうの、すごいなー。
アイデアも。

私は簡単な料理をレシピ見ながらようやっと作れる程度です。
普段やり慣れてないから、下ごしらえとか手際が悪くって。
お料理やりなれている人は、片付けも上手ですよね。
271卵の名無しさん:2005/11/18(金) 22:58:41 ID:Y/TS+gOK0
>>264
思うにー。
でもしか先生はイヤナラヤメロ推進会工作員の方だから、
でもしか先生から見て、不器用そうな、損してそうな、搾取されてそうな人間を
ほおっておけないんじゃないでしょーか?
なんてね。

ちがう? >でもしか先生
272卵の名無しさん:2005/11/18(金) 22:58:45 ID:JwKrrgpa0
>>268
>出汁と薄切り大根と梅干をマグカップに入れ
>塩昆布を少し加えてレンジで2分

美味しそう・・・
一番簡単な私のお吸い物レシピは、
茹でたお素麺と梅干し一片と干しワカメをお椀に入れて、
熱々のお吸い物を注いで、薬味に小葱と(あれば柚子の皮)を浮かべたものです。
お吸い物は白だし醤油で・・・

>>269
>まあ私もどっちかというと男芸者で、

暇だったので調べてみましたw
男芸者=幇間=太鼓持ち
http://www.mitene.or.jp/~houkan/2002/j00.html#kouen

うちの男芸者は♂集団のお相手が主のようなので、
女子供の扱いには慣れていません。怒らせますw
粋な計らいが出来ない人だと、異性と上手に仕事を進めるのも難しいのでしょうね。
同性が相手だといかがですか?
273卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:00:52 ID:Y/TS+gOK0
不器用なJOYでも要領よくパキパキ仕事をこなすJOYでも、
JOY以外の人種でも、マターリできる方でしたら、このスレへどうぞ。

ただ、人を貶めたり、蹴落としたり、意図的に傷つけたり、卑怯なことしたりする人は歓迎できないかなぁ。
まぁ、そういう人と仲良くマターリできるわけもないでしょうが。
274卵の名無しさん:2005/11/18(金) 23:04:43 ID:Y/TS+gOK0
>>272
旦那様は具体的にどんな風に太鼓を持つんですか?
ノウハウとかあるのかすぃら?
275卵の名無しさん:2005/11/19(土) 02:32:58 ID:8i18g8390
>>274
秘儀は教えないそうです。
いや、本当は持っていないのかもw

基本的に守らなければならないのは、
・相手よりも先に酔わない事。酒に呑まれない事。
・御客様を怒らせない事。(セクハラ親父の扱いは慎重に)
・プライバシー公開は必要最小限度に。自慢話はしない。
・話下手なので聞き役に徹する。(色んな立場の人の話を聞くのが好きらしい)


あと、20代終わりの頃エリートコースを脱落し田舎に飛ばされたんですが、
行った先の上司のひと言、「馬鹿になれ」、これは胸に応えたと言ってました。
276で ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/19(土) 07:47:20 ID:UiJTYRIa0
>>271
造反有利が面白いという以外はあんましなにも考えて
ないかもー(無責任)

>>272
同性もそれなりに、、。
でも脊髄反射ででボケに対してツッコミ入れたりとか、メシを奢って
もらったりするのが、なんとなくおばさん相手の方が自然に出来ます。
学会とか班会議で余った時間にデパートに一緒にいって冷やかすとか
はおじさんとは出来ないなあって感じ。
277で ◆k9Tn5.k4rg :2005/11/19(土) 08:55:50 ID:0GMDalW20
>>275
>秘儀は教えないそうです。
>いや、本当は持っていないのかもw

私が付け加えるならば↓
・本当に喋ったらいけない秘密を喋ってはいけない相手に喋らない

案外難しいと思いますよw

278卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:16:46 ID:aoRUqakE0
最初にひとりごとスマソ。

>「男芸者」を自認している人の妻
男芸者でも不器用なJOYでも
互いを尊重していれば良いんじゃないでしょうかね。
問題は優越感を得るために傍にいるような関係であって、
言葉の端々から相手を見下す気持ちが見え隠れしてるようでは
良好な関係は築かれないと思うんですよね。
男芸者な振る舞いも不器用なJOYな生き方も
どちらが正解とか、どちらがバカってことは無いですしね。
これ以上言うとマターリな雰囲気を壊してしまうのでここまでにしますが
最近のスレの流れでそんなことを感じました 。
279卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:33:51 ID:m7Ids4KV0
>>278
スレッドの行く末を心配して下さったのかな?
スレ立てした人間として、(1のスレッドは別ですけど)
このスレ気に入っていただけてるなら、嬉しいかも。
いや、私個人の所有物ではもちろんありませんがね。>何やってんだか・・・スレ

私はたぶん不器用なJOYの類ですが、
別に男芸者さんを見下したりはしてないですよ。
しんどい仕事だと思うし、(たぶんMRさんのことですよね?)
むしろそこから学ぶべきことがあるのかもって思って、>274で聞いてみたんですよ。

280卵の名無しさん:2005/11/19(土) 11:38:44 ID:m7Ids4KV0
先週末はヘタレな私が1000m超える山を登ってきました。
頑張ったかいがあって、疲れたけれどきれいな景色が見れましたよ。

明日は某メーカーの研究所の一般公開なので、そこ観にいってきます。
○○の森って通称されてるぐらい、木がいっぱい茂ってるところで、
かつある川の源流の一つがその敷地内にあるんですよ。
春と秋に1回づつしか公開しないので、明日晴れるといいな。
281卵の名無しさん:2005/11/20(日) 02:19:19 ID:llJRUvim0
>>276
夫もおばさんに好かれる性質らしいです。
私は夫よりも、かなーり年上女房なのですが、
私との結婚が決まった頃、同じ部署で仕事をしていたおばさんに打明けたら、
「○○君!貴方、その人に騙されているんじゃないのっ?!」と心配されたというので、
姑になる方でもないのに、休日にお菓子を持って2人でご挨拶に伺った事もw
幸いお気に召していただけたようで、仕事上の関わりがなくなった今もご縁は続いています。
おじさんとの付き合いとは、気の使い方が異なる様です。

>>279
和やかな雰囲気を壊してしまったようで申し訳ないです。

私、夫の男芸者話を聞くの、実は好きなんですw
夫はMRさんではありませんけれど、病院やお医者様方とお仕事をさせていただく事が
多いのです。お座敷に参る機会はない様です。
釣り好きなお医者様のお宅に招かれる事はあっても。(魚料理の食べ係)

私も昨日は紅葉を見てきました。盛りの時期は逸してしまいましたが。
1000mの山、頂上は澄んだ空気に満ち溢れていた事でしょう。
下りは早いけれど、足を痛めないかと気を使いますね。
私も今年は久し振りに雪山に挑戦したいと思っています。(足腰を鍛えておかねば・・・)



282卵の名無しさん:2005/11/20(日) 02:23:04 ID:llJRUvim0
>>278
不愉快にさせるつもりなどなかったのですが、
字面でそうと受け取らせてしまうのは、私の文章力の問題です。ごめんなさい。
我々夫婦間でのボケとツッコミも、第三者から見れば毒気でいっぱいなのかもしれませんし・・・

私は独身でも女医でもなく、何となくこのスレが好きな人間のひとりです。
存在としてはスレ違いですね。
という事で、これを最後と思い、書かせていただきますね。

私が結婚したのは31才なのですが、結婚が決まった時、お花のお師匠さんに、
「貴方、踏まれていない青麦のような人だから心配だわ。この柳のように、
しなやかに生きる術も時には必要なのよ。特にこれからは」というお言葉を
頂戴したことがあるのですが、自分ではしっかりしているつもりでいましたので、
正直意外に思いました。
結婚後、それが慢心であったと気が付かされた事は言うまでもありません。
夫の親族との関わりはそれ程でもありませんでしたが、夫の会社の奥様方に
たくさん踏まれてしまいましたw
「しっかり」と「したたか」は違うのです。
私は今でも根っこは青麦だと思います。
熟成させずに倒れたままではいられない状況にいますので、
腐らせずに嵐から身を守る為には、自分なりの方法を見出さなければ
生きていけません。家族が絡みますから。
「自分の良心を曲げずに世間と折り合う」、それは今でも私の人生の課題です。
かなーり年が下の夫に、「貴方も少し角が取れたね」と誉められるようになってもですw

立場は異なりますけれど、
「私の30代はこうでした」という事で自分語りさせてもらいました。
長文すみません。
283卵の名無しさん:2005/11/23(水) 08:06:00 ID:sIWkfOet0
hosyu
284卵の名無しさん:2005/11/23(水) 23:56:25 ID:qQN2Mt2nO
こばわー。
今日は携帯からカキコです。

レスタグが上手くつけられませんが、保守してくれた人ありがトン。
285卵の名無しさん:2005/11/24(木) 00:08:11 ID:YlYkRifZO
>男芸者の妻さんへ

あまりお気になさらず。1にあるようにJOYに限らずマターリできる方はどうぞです。
青麦が黄金色の実り豊かな穂をつける日が、きっと来ますよ♪というか、そうあって欲しいです。

あなたのお花のお師匠さんだったら、私のことは何の植物に例えられるのかすぃら?ちょと興味があります。
ふふ。

286卵の名無しさん:2005/11/25(金) 12:16:32 ID:C2N7WmM90
捕手
287卵の名無しさん:2005/11/26(土) 05:21:52 ID:0lSYtLfu0
保守するならあげとけや
288213:2005/12/01(木) 00:13:22 ID:4Kuc+4G50
とうとう12月になってしまいましたね・・・

ばっちり24日に狙ったかのように当直が入れられていました(苦笑)
まーいいんですけど・・・

みなさんはどうですか?
289****** 重要 ****** :2005/12/01(木) 00:19:18 ID:E2QuN77h0
****** 重要 ******
 
クリスマス中止のお知らせ

2004年12月25日に開催予定のクリスマスは諸事情により中止になりました。
この決定により、クリスマスイブも中止ということになります。
中止、ならびにこの告知が遅れたことにつきまして、
楽しみにしておられた方々・関係者各位には謹んでお詫び申し上げます。
290わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/12/01(木) 00:29:48 ID:nOj7b6j/0
告知おそっ

2005年のクリスマスは無事開催されるのでしょうか
291卵の名無しさん:2005/12/01(木) 04:22:28 ID:PlWamK170
>>287
さげ保守でもスレは落ちません。みんながsageてても、書き込みあるかぎり
スレッドの一番下で踏みとどまります。
292卵の名無しさん:2005/12/04(日) 15:23:07 ID:LixGWZDK0
誰かいる?
293卵の名無しさん:2005/12/05(月) 00:57:17 ID:z3in+fSt0
はぁ〜い。やってきましたけど・・・
誰もいなさそう。
最近さびしいなぁ、ここも。

忘年会の季節ですね。
あんまり飲み会好きじゃないからなぁ〜

294卵の名無しさん:2005/12/05(月) 20:29:23 ID:ZMdfp/0G0
いますよ。メールじょいです。

先日は後輩の結婚式がありました。
若くて美人のお嫁さんで、やっぱり結婚市場で医者男は強いのねーと再認識。
で、ブーケトス。
最近は投げないで、ブーケにリボン沢山つけて千本引きの要領なんですね。
列席者のうち独身女性が全員呼び出され(余計なお世話じゃ)、各々リボンの端を持ち…

…ワタクシ見事引き当ててしまいました。
医局員一同の「あああ一番ムダな奴に」という落胆の声忘れんぞ私ゃ(怒

で、持ち帰って活けなおそうとしたら、どうバラしたらいいのかしらコレ。
ブーケって束ねてあるんじゃなくて、短く切った花をオアシスにぐさぐさ挿してあるんですね。
仕方なくぶちぶち引っこ抜いて 空き瓶に水を満たして挿したのですが、
一部のものは茎が短すぎて、水面に届くか届かないか。
イヤな予感を残したまま一夜があけ、今日は出勤して帰ってきました…ら

半分以上の花がぐったりしおれているんですが。

縁起悪い、悪すぎる…orz
295の@なんちゃって:2005/12/05(月) 22:02:18 ID:h0mF77+q0
お皿のお水に浮かべるですよ。
296わらいねこ ◆F0/ImALICE :2005/12/06(火) 11:03:17 ID:CmLNDSs+0
>>294
わたしもよく知りませんが、さかさまにつるしてドライフラワー?にしたりするんじゃ

で、メールの方はうまくいってますか
297卵の名無しさん:2005/12/06(火) 12:16:58 ID:ji6+4UTH0
>>294
オアシスに水を補充するだけでよかったのに………>ブーケ
入院患者さんへの見舞いの花束も、そんな感じでバスケットに入ったの多いですね。
298卵の名無しさん:2005/12/07(水) 21:37:40 ID:52UOGOeE0
「女性医師バンク」設立へ 厚労省、医師不足解消狙い
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20051207-00000038-kyodo-soci

どうしましょう・・・

299卵の名無しさん:2005/12/07(水) 23:07:41 ID:uYzCV9YL0
>>298
どうもせんよ。登録したからって強制徴用されるわけではなかろ?
300卵の名無しさん:2005/12/09(金) 21:48:11 ID:/mGFtIuD0
メールじょいです。

医局から:来年度、出向地で続投か、大学帰還か、来週中に希望を出すように
先方から:来年度はウチ(先方の現勤務地&私にとって地元)に来てくれませんか

あまりに重大な決定事項がダブルで来ている。

どうしよう。
301卵の名無しさん:2005/12/09(金) 22:57:50 ID:5UpHWeQU0
こばわー。

>>300
重大だから、悩むだけ悩んで決めたほうがいいのだろうけど、
私は先方へ行くのをお勧めしちゃうかなー。
だって、せっかくブーケも受け取ったのでしょ?
やっぱり、ご縁があるのでわ?
もっとも私の煽りは無責任ですから、よくよく考えて決断なさって下さいね。
302卵の名無しさん:2005/12/10(土) 17:25:58 ID:to0kiTpS0
>メールじょいさま
せ、先方からってプロポーズ済でしたっけ???
医局は同じ中でのお話ですか?
現実問題は山積みですもんねぇ・・・

相手のことも重要だけれども、
私は先生がどこで働きたいかというのも
結構大きなポイントだと思うのですが。
大学戻ってみようとおもうのか、
今のところが居心地がいいのか、
心機一転新しいところに飛び出してみようと思っているのか。
少しでも新しいところでチャレンジしてみよう、という気持ちがあるのなら、
運命の神様がそう導いてくださっているのだと思い込むのも
いいかもしれません。まあ私の考え方なんですけど・・・

そんな私は忘年会、当直です。ラッキー♪
あんまりバカ騒ぎが得意じゃないんでね・・・・
303卵の名無しさん:2005/12/11(日) 01:06:41 ID:0UBdwW+60
>>301
>>302

プロポーズ、なんでしょうかね>来年度はこちらに

先方と私、医局は違います。ともに出身地は一緒で、地元の大学卒なのですが
あちらは卒後そのまま地元に残り、自分が卒後研修で他大に出たので・・・
で自分が「親もトシだし帰ろかな」と思ったところ、友人が先方を紹介してくれたのです。
遠距離メール交際なのも、上記のような経緯で私が地元にいないからで。

実際に会ったのがまだ3〜4回。自分だってその間、猫を脱ぐには至らなかった。
メールだって、自分が普段友人・家族に出してるものと先方宛のメール、
同一人物が書いたものとは思えないくらい話題・言葉遣いが違う。
裏返して、自分が先方のことを何も分かっていないという可能性も大だな、と。

その不安を残したまま、医者として育った古巣(今の所属医局)を離れるのは、怖い。
先方が実はDVとか束縛君とか変態だった、という場合、自分が帰るところは今の医局。
だから、後足で砂を掛けるような去り方はしたくない。

今居る出向病院も、自分は力量不足だけどこれまでのどこより「面白い」。
だからあと1年勤めつつ、週末になるべく頻繁に先方に会ってみて、
納得したら来年度いっぱいで退局・帰郷…がベストか。
でも相手の方、待ってくれるか1年間。私も年をとるし(いま既にマル高確定だし)。

自分のことばかり考えて、とか いい年して暢気すぎ、と言われるかもしれない。
でも生活が激変するのは私。
「こんなはずじゃ」と相手を責めるようなことにならないためにも、
考えて考えすぎることはない、よね・・・。
304卵の名無しさん:2005/12/11(日) 06:52:17 ID:WCkCHlhm0
今日は舞台を観にいってきます♪ムフフ。
もちろん一人でですけど・・・

>303
>今居る出向病院も、自分は力量不足だけどこれまでのどこより「面白い」。
>だからあと1年勤めつつ、週末になるべく頻繁に先方に会ってみて、
>納得したら来年度いっぱいで退局・帰郷…がベストか。
>でも相手の方、待ってくれるか1年間。私も年をとるし(いま既にマル高確定だし)。
そういう気持ちがあるのであれば、よほど気持ちの整理をしないと
勢いで結婚して、なにか不満が(小さなことでも気に障るだろうし)あったとき
どうしても相手のせいだとか、結婚のせいにしてしまいそうな気がします。
今まで会ったときの過ごし方次第ですよねぇ・・・?
305卵の名無しさん:2005/12/11(日) 12:44:59 ID:SCdcQs2X0
>メールじょい様

>でも相手の方、待ってくれるか1年間
本当に先生のことを思っているなら、1年くらい待ってくれると思いますよ。
逆にそれ位で離れるならそれまでの相手だったってこと・・・

先生の恋愛を応援していますo(^o^)o 。
306卵の名無しさん:2005/12/11(日) 16:11:48 ID:0jaacrAw0
>>303
迷ったらあと一年動かずマターリがいいんではないかと思います。あくまで
ネット上の個人的意見にすぎませんが。
結婚退局でしたら突然じゃなければ所属医局は円満に離れられますよ。
307卵の名無しさん:2005/12/11(日) 22:50:43 ID:6s0Ni9BH0
しつこくメールじょいです。

>>304-306さん 考えてくれてありがとうです。

先方に返事しあぐねて沈黙しつづけていたのですが、
それで心配してか今日、電話を戴きました(待ち合わせ以外、初です)。
「急ぐことはないのでお付き合いは続けたい。
 進路も悩んでいるようだが、好きにするのが一番だから」とのこと。
なんていいひとなんだ。
で、私側の希望「あと1年、現出向先で続投したい。」を伝えることができました。

でも、奇特な人ですホントに。
先方のスペックだったら、私のような若くもなく持病もちの根暗女じゃなくても
いくらでも選択の余地がありそうなものだが。
308卵の名無しさん:2005/12/12(月) 07:40:41 ID:NXnfplsy0
>メールじょい様
先方にきちんとご自分の意思を伝えることが出来て良かったですね(^-^)。
あちらの反応も上々だったようで・・・

>私のような若くもなく持病もちの根暗女じゃなくても
そこまで卑下しなくても良いのでは?
じょい様が素敵な女性と思えばこそ、先方は貴女を選んだのだと思いますよ。
309卵の名無しさん:2005/12/12(月) 19:57:00 ID:UajpI7upO
メールじょい様

誰かに必要とされてるなんて素敵な事じゃないですか!
私も一人でいいから誰かに必要とされてみたい。
310卵の名無しさん:2005/12/13(火) 00:52:43 ID:WtiCLzw/0
>>メールじょい様

先方の方の気持ちよくわかります。
私はかつて似た状況で相手をせかしてしまい破局しましたから。。。
今思えば自分の考えを私が彼女に押し付けてしまったから・・・

その時は彼女を幸せにしたいという気持ちだけでいっぱいだったんですね。
彼女の気持ちをもっと汲んであげてればと後悔しています。
彼女も自分をうまく表現できず黙り込んでしまう性格だったので
もっとやさしくサポートするべきだったと思っています。

メールじょいさんはどうか幸せになってください。
311卵の名無しさん:2005/12/13(火) 07:49:59 ID:UQHfYA4Q0
おはよーございます。

>>307
先方がゆったり構えて下さる方でよかったですね。
あなたの進路も決まったようですし。
めでたい。
312卵の名無しさん:2005/12/13(火) 20:27:24 ID:s4rRCroZ0
>>307さん、ガンガレ!
そして成就した暁には、その運を私にも分けて欲すぃいw
313卵の名無しさん:2005/12/13(火) 21:08:47 ID:9vg2UIlO0
私は昨日恋に破れました・・・
メールじょいさんには幸せになってほすぃです。
私もいつかすてきな人を見つけるぞ〜!
314卵の名無しさん:2005/12/13(火) 21:48:01 ID:s4rRCroZ0
>>313さん、ドンマイです。
一緒に次の恋に頑張りましょう!
315卵の名無しさん:2005/12/13(火) 22:03:46 ID:UQHfYA4Q0
こばわー。


>>313
ふぁいとです!
交通量の多い通りに出て、眼力を養ってください。
なんのこっちゃ?と思われたら、
このスレの>>221-229あたりを参考になさって下さい。
316卵の名無しさん:2005/12/15(木) 06:39:52 ID:2KykRQcd0
313です。
眼力ですかぁ・・・両眼0.03でド近眼なんですけど
大丈夫ですかねぇ?
じゃあ週末は新幹線でも見て力を養おうかなぁ(苦笑)
317卵の名無しさん:2005/12/17(土) 13:18:50 ID:+vqyod5/0
hosyu
318卵の名無しさん:2005/12/17(土) 21:49:28 ID:NzCqMfex0
昨日のあるあるかな?
男女10人ずつが、会話厳禁でダンスを踊り、各々好ましく思った相手をメモ。
で今度はそれぞれの着ていた服(汗がついている)の匂いだけを嗅ぎ、好ましく感じる服をメモ。
前者と後者で好ましく感じる一致率は4〜5割。
汗にはMHCを示すものが分泌されており、自分と異なるそれをもつ異性を好ましく感じるのが普通、
なぜなら多様な遺伝子をもった(いろいろな外敵に抵抗力を持つ)子供を持てるから。

なんて企画でした。せっかくだから10人ずつの男女のMHCも調べたら面白かったのに。
で思いましたが、眼と頭で恋愛するとどっか生理的に無理がかかるのはそのせいか、と。
やっぱり実際会ってみて、匂いをかがなきゃだめよね・・・
319卵の名無しさん:2005/12/18(日) 02:05:24 ID:B9EQZBR00
>、眼と頭で恋愛するとどっか生理的に無理がかかるのはそのせいか、と。
> やっぱり実際会ってみて、匂いをかがなきゃだめよね・・・

それは写真交換つき出会い系メルのことか
320卵の名無しさん:2005/12/20(火) 13:10:04 ID:WlKMoqW10
hosyu
321卵の名無しさん:2005/12/21(水) 10:25:56 ID:f9RgV0qL0
保守サゲ
322卵の名無しさん:2005/12/22(木) 21:42:11 ID:IMspZMXs0
こばわー。
おひさです。

保守してくれた方達、どうもありがとう。

なんかねぇ。
このスレッドにカキコする気力が無くなってますた。。。

自惚れかもしれないけど、私がカキコしないでも、
気にせずみなさん、マターリ雑談なさってね。
323の@なんちゃって:2005/12/23(金) 02:03:47 ID:88ICJFsW0
>>318
ふうん。
HLAの話は知ってたけど、
MHCっていうのは、初めて知った。

じゃいっそ、ヨーロッパ人とか、
ぜんぜん違う人種の方がいいじゃん。
324卵の名無しさん:2005/12/23(金) 02:17:09 ID:MYpHx6OF0
>>322
おお!君だったのか〜
しりとりはたまにやると楽しいね。
                      Byトルカー
325で ◆k9Tn5.k4rg :2005/12/23(金) 15:50:44 ID:QNdMIa/w0
ご無沙汰ですぅ
ストが終わってほっこりです
(ストのせいで初めてマンハッタンまで運転して行きましたよー)

明日は有給取ってるので、さっきまでローストターキーの仕込みとか
やってました。職場が毎年丸一匹恒例で全従業員に呉れるんですよね、
最近大きさの感覚が麻痺してきたけどやっぱデカいですよねえ、体重計
で計ったら6キロちょっとありました!
(日本のキッチンのオーブンでは入らないところも多いと思われ)
326卵の名無しさん:2005/12/23(金) 19:18:27 ID:TCrEt3410
乙です>スト

あれ見て、日本の医療界もストやっちまえ、と半ばやけになってました。
あのストって、要求事項はなんだったんでしょう?
でその要求って、ストによって通ったんでしょうか?
327卵の名無しさん:2005/12/26(月) 23:17:58 ID:xMhx/Lw60
みなさーん、クリスマスは如何でしたか?
328卵の名無しさん:2005/12/26(月) 23:38:44 ID:YASSzj6h0
私は明石屋サンタ、見てますたよ。
八木さん、ふけたけど、やっぱり品があって可愛いナァ・・・。
わざわざN.Y.からご苦労様って感じです。
木田さんもよくやるなぁと。
来年もやっぱり、同じメンバーで見れるのかな。
329ドキュソルビシン:2005/12/26(月) 23:46:07 ID:LhJ23tPJ0
MHC=major histocompatibility complex
HLA=human leukocyte antigen

ヒトでは同じものですなりっ
330で ◆k9Tn5.k4rg :2005/12/27(火) 03:14:42 ID:kjfkhQls0
>>326
>あのストって、要求事項はなんだったんでしょう?

ども
待遇改善&内部留保を労働者にもっと寄越せという非常に
ストレートな要求です。(日本の昔の国鉄の労組とかはもっと
政治的な蛇足発言が多かったような気がするんだけどね)
まあある程度は要求通るのでしょう。

> 日本の医療界もストやっちまえ、と半ばやけになってました

地方基幹病院の救命科で常勤医するひとが居なくなってるの
はスト以上の効果があるんちゃいますかね(笑)
「逃散」と最近は言われてますけど。

近世以降、日本の社会構造はわりと名誉と金銭が一致しないこと
でそれなりの安定構造を作っていたのだけど(江戸時代の旗本が貧乏
とかetc) 最近はお金にドライになってきましたし、いずれにせよ
地方有力基幹病院の医長/部長なんて、大した名誉ある地位とも
言えないし、それだったら金が欲しいわな。
331ののちゃん:2005/12/28(水) 00:13:04 ID:TBidqX1Q0
>>329
そうでしょう、そうだよね。
ところで、移植と同じで、
合い過ぎても、違いすぎても、
いまいちなんじゃ、なかろうか。。。
332卵の名無しさん:2005/12/28(水) 04:48:17 ID:8aWP0QPF0
おはよーございます。

今日は通常業務の仕事収めです。
が、現時点で大掃除も年賀状書きも終わってない。
なおかつ、1/4までにはちょっとした書き物仕上げてらっしゃいと
dead lineを決められてる・・・。
あぁ、年内に実家、帰れるだろうか・・・。

もっとも私は意志が弱いヘタレで物事をついつい先送りしちゃいそうなので、
ハッパかけて下さって、なおかつ具体的に指導していただけるのは
大変ありがたいことだと思ってます。
333卵の名無しさん:2005/12/28(水) 04:53:09 ID:8aWP0QPF0
>>330
地方に限らず、医者の名誉なんて地に落ちている気が・・・。
尊敬の対象ではなく、訴訟や酷使する対象として扱われてる気が・・・。
だからこそ、少しでも良い条件へ医者が逃散するのでしょうかね。

>>331
合い過ぎても、移植にはいまいちなの?
334で ◆k9Tn5.k4rg :2005/12/28(水) 06:02:46 ID:UPhvR+9L0
>>333
>地方に限らず、医者の名誉なんて地に落ちている気が・・・。

まあでも銀行員とかよりは人生がcontrolableではあると思いますよ。
都市銀行で30過ぎからリストラコースに放り込まれて悲惨な思いを
してるひともいますからね。

親が資本家でない銀行員が銀行を辞めたらプーかもっと悲惨な中小
企業しか行き場所あらへんですが、医者が中小の基幹病院を辞めて
も失うものはあまり無い!

それを「ある」と勘違いさせてきたのが医局というもんだけど、今時
あんまし条件の悪い関連病院を抱えていたら医局ごと沈みますし。

まあ縁もゆかりも無い地方の役人が医者不足で困っててもなあ、、
んなもん中央アジアのどっかの国がど−とかいうのと変わらんし。
っていうかまだアジアやアフリカにでもボランティアで行ったほうが
色々な人脈が潜在的に出来て人生楽しめる分得やな。
335卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:32:17 ID:q3SzEc3k0
女医は一生懸命バイトしてホストを買えばいいじゃん
知り合いの三十路女医ではとバスのコースに組み込まれてるホスト体験ツアーにまで
参加するほどの、ホスト好きいるよ
まあそいつはいい年こいて研修医で金がないからだけど・・
バイトさえ出来れば女医なら男は買える
336卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:46:47 ID:q3SzEc3k0
三十路になって常勤で医者やってるような女医は人生の負け組
臭いような女医は嫌だな
結局逃げ道探して外国行ったりする でもそうやって訳あり外人と
結婚する負け女医も居るから結果オーライかな 
ノバの外人講師と出来ちゃった婚した女医居たな 
式も挙げず(恥ずかしくて、上司が出席渋って)に病院からフェードアウトした
337卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:48:06 ID:q3SzEc3k0
美人で世渡り上手な女医は、三十路過ぎて医者をしたいなんて発想はありません
338卵の名無しさん:2005/12/29(木) 08:54:04 ID:q3SzEc3k0
あ、三十路過ぎてからバイクにはまって、出入りしていたバイクショップで
引っ掛けた中年ライダーと結婚した女医居たな 
旦那は立派な髪結いの亭主です
三十路過ぎて独身の女医さんはなるべく小児科勤務して、どうしようもない男と結婚して、
出来の悪い子供を作りましょう
少子化、非婚化、小児医療の衰退という社会問題を三つも解決出来ます
339卵の名無しさん:2005/12/29(木) 09:58:52 ID:YHL0ihne0
>>334
でも、、、
銀行員は他のサラリーマンより恵まれていると思いますよ。
リストラするにしても、必ず再就職先は斡旋してくれるでしょう?
だって、数多くの企業に融資してますから。
といっても直接銀行員の知り合いは居ないので、上記は単なる私の想像ですが・・・。
実際は、違うのかな?
340卵の名無しさん:2005/12/29(木) 10:21:54 ID:Qvi0516w0
女医さんてどこで彼氏見つけてるの?
職場以外だと出会う場所少なくない?
341卵の名無しさん:2005/12/29(木) 10:33:41 ID:YHL0ihne0
どこにあるのでしょうね。。。
よくわかりません。
342卵の名無しさん:2005/12/29(木) 10:57:27 ID:q3SzEc3k0
MRを無理やり誘います
中にはポリクリ学生のうちからMRをたらしこもうとする女医いますよ
343で ◆k9Tn5.k4rg :2005/12/29(木) 12:24:49 ID:e6pqSWf70
>>339
>リストラするにしても、必ず再就職先は斡旋してくれるでしょう?

いやあ日本の銀行は結構ひとを飼い殺しにしたり、えげつなく
追い込んでリストラしたりするところと思いますよー
再就職先斡旋なんて警察官僚じゃないですからねw、30代で
カットされたら後はしんどいですよー

ほんと入ってから合わん人は大変だなあと、三菱や住友に行った
友人たちを見て思ってます。東大から日本銀行や興銀に行って
組織から大切にされてる人はだいぶ「勝ち組」って感じだけど。

まあサラリーマンで明らかに医者より美味しいのは、東京/関西電力
とかガスとか、そういうところやないですかねw
344気付けよ馬鹿女医:2005/12/29(木) 14:04:24 ID:q3SzEc3k0
女の勝ち組=組織から大事にされる=世間から大事にされる=男から大事にされる
=美人で性格がよい
よって医者よりおいしいかどうかは見た目で決まる
345女の目から:2005/12/29(木) 14:12:01 ID:q3SzEc3k0
5時になるのをまってそそくさ帰宅する三十路女医
単にオタク的趣味を実践するだけなんですが
えげつなく追い込むにはどうしたらいいですか
346馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:22:02 ID:q3SzEc3k0
一昔前の女医;親が医師、弁護士、サラリーマン社長等の二線級のお嬢様
(ホントのお嬢様は今も昔も医者になんてならない)
現在の女医;手に職をつけたい、資格が欲しいテスト勉強が好きな人
 コクシ合格者の三割強が女医の今・・日本における女医は
女医=図書館の司書 と化した
これは日本の医療界にとってダメージである
347馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:29:12 ID:q3SzEc3k0
僕は某医大のポリクリ学生ですが・・女医がむかつきます
眼科の女医は最悪でした。先生ごとに使う医療器具のそろえ方を覚えなさい
と強要されました 女のいやらしさ全開でした
やってるのは白内障の手術のくせに
普通のルックスよりやや落ちる生徒が三十路女医の大好物です
何故か かっこいい男→相手にされない、虐げられた辛い過去がよみがえる
ブサイク→こんな奴になめられちゃたまらない、ここまで私だって落ちないわ
普通の男→私だってまだまだ女 ちょっと冒険は出来ないわ
こんなもんですか 
三十路女医の心理なんてわからないほうが男としては良いのですが
348馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:34:50 ID:q3SzEc3k0
三十路、取り柄なし女医なんて居なきゃいいのに
入学前に美人女医にあこがれてた僕は
普通にイケテナイ三十路女医の存在が我慢できません
受験生にとっても三十路女医の存在は意欲をそぐものだと思われます
よってこれからイケテナイ女医はイスラム圏の女性、若しくは鼻くう
系癌の患者のごとく顔を隠すことをここに提案します

349馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:35:37 ID:q3SzEc3k0
なぜ僕がこんな不毛なことを書き連ねるのか
ブラインドタッチの練習です
350馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:45:42 ID:q3SzEc3k0
女医、客室乗務員、女子アナの共通点を述べよ
答え;30歳限界説
女医は20代のときはホントに勉強するし働く人が多い
しかし売れる女医は三十路になるまでに売れて、優雅に子育て、お受験をする
惰性で女医を続けざるを得ない奴らが30歳以上になっても医局に居座る
351卵の名無しさん:2005/12/29(木) 14:47:06 ID:BjD3EDb+0
医者は年収400万くらいでいいんじゃない?
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1122646752/l50


基地外が暴れています、みなさん特攻してあげてください。
352馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:49:49 ID:q3SzEc3k0
検診女医なんて要らん
奴らの飯の種を残すな イケテナイ女は女医になろうがなんだろうが
人目をはばからなくてはならないのである
353馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 14:56:08 ID:q3SzEc3k0
でもきれいな女医さん(いきなりさん付け)はホントにきれいだよな
そんときはポリクリが楽しい 
でも大体はそうじゃない 千葉大から来た松浦あやの物真似する芸人、
名前が出てこない・・あやや本人じゃないよ・・え^^と
何とか健にそっくりの女医がむかつきます
でも着ている服は全身バーバリーです 日本一バーバリーが似合いません
奴にバーバリーを禁止してください 
354馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:05:50 ID:q3SzEc3k0
耳鼻科の女医がむかつく 芸歴10年以上たつのに扁桃腺てきじょ術しか出来ない馬鹿
三十路女医
オペのときマスクについたルージュが気味悪い
学生にビデオ撮影させる馬鹿三十路
355馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:07:21 ID:q3SzEc3k0
大分ブラインドタッチが上手くなりました
馬鹿三十路女医さん ありがとう 初めて役に立ちましたね
356卵の名無しさん:2005/12/29(木) 15:16:35 ID:qiiEe4xj0
女医さんって30前にどうにかしておかないと、
いくら容姿が人並みでも片付かなくなるような気がする。
どうしてだろう…?
357馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:27:08 ID:q3SzEc3k0
プライドだけ高いから 金だけはあるから 
358馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:34:03 ID:q3SzEc3k0
臭い臭い臭い臭い臭い臭い三十路女医(0.2秒)

スイマセン 僕が受診すべき科は何科ですか?
359馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:36:20 ID:q3SzEc3k0
皮膚科は美人が多いなんて嘘つかれた
KOHぶっ掛けてやりたい様な三十路女医しか居なかった
360馬鹿女医禁止:2005/12/29(木) 15:38:41 ID:q3SzEc3k0
眼科の白内障のオペで補助に入った私
ブサイク三十路女医に「生食かけて、かけて、かけて、かけて」
と連呼されゲロ吐きかけたくなりました
361卵の名無しさん:2005/12/30(金) 16:27:08 ID:xUh/nEpW0
ただ〜いま。

今年もあと二日。
なんだかやり残したことがいっぱいあるような・・・。
あと二日間、じたばたしてみるかな。

>>356
そんなもんなんですかねー。
あ、できればsage進行でおながいしまつ。
362うー:2005/12/30(金) 22:27:25 ID:EijnRHYb0

皆様良いお年を。

来年こそ彼氏みつけてくれ


363卵の名無しさん:2005/12/30(金) 22:54:03 ID:0T+YY9c90
じたばたするなよ♪世紀末が来るぜ♪
364卵の名無しさん:2005/12/30(金) 22:56:08 ID:xUh/nEpW0
こばわー。


>>363
あのー。世紀末って・・・。
つい、数年前に来ちゃったばかりなんですが・・・。

>>362
良いお年を。ノシ
365卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:26:27 ID:B66jGc0q0
>>363
すーがーりーつーけー
366卵の名無しさん:2005/12/30(金) 23:39:58 ID:xUh/nEpW0
んん?
もしかして、何かの歌の歌詞?
367高速道路に飛び出して。:2005/12/31(土) 09:41:11 ID:cKLP9KUv0
>>363,>>365
ナイナイ・シックスティーン(byシブガキ隊)ですな。
判っちゃう私はもうオバサンw


これから実家に帰ります。
と言っても年明け早々仕事なのでとんぼ返りですが。
こばわーの女医さん他みなさま、
良いお年を&2006年も宜しくお願い致しますm(_ _)m 。
(来年こそお相手を見つけたい三十路女医より)
368卵の名無しさん:2005/12/31(土) 20:54:40 ID:O/N78kvE0
こばわー。
今年もあと、ほんの3時間ほどとなりましたね。

私はお掃除挫折して、紅白など観ております・・・。
来年、明日からは心機一転がんばれるといいなぁ。。。
ってか、がんばろうっと。これ以上、自分を嫌いになりたくないんで。

>>367
おぉ。シブガキ隊の歌でしたか。
私もリアルタイムで見てた世代なんですが、覚えてませんでした。
実家でどうぞ、ゆっくりなさってね。
こちらこそよろしくお願いします。


皆様どうぞ、良いお年を。
369卵の名無しさん:2006/01/01(日) 00:59:15 ID:1BiSHN7R0
皆様、明けましておめでとうございます。
今年もどうぞよろしくお願いします♪
370 【ぴょん吉】 【1416円】 :2006/01/01(日) 12:41:09 ID:F2rWVCDv0
あけましておめでとうございます。
今年も忙しくなりそうですが、癒されに来ますので
よろしくお願いします。
371 【大凶】 【513円】 :2006/01/01(日) 23:39:06 ID:M/srUyV20
メールじょいです。
希望どおり、現出向地での続投が決まりました。
新しく来る若手には「ここに来てよかった」と、
近隣の病院には「ここに紹介してよかった」と思ってもらえるよう
頑張ります(なんて新年3日間くらいは気合を入れたりして)。

皆様も良い年を過ごされますよう。
372371:2006/01/01(日) 23:39:49 ID:M/srUyV20
↑げ(汗
373で ◆k9Tn5.k4rg :2006/01/02(月) 08:33:47 ID:ny4Wz0TS0
あけおめ、
ペーパーも片付いたのでわたしは明日から初滑り♪です
374まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2006/01/03(火) 17:20:26 ID:BeaKnz/H0
久方ぶりです。
昨年は家庭崩壊しちゃいましたので、激ウツでしたが、
今年はいいことがありますようにと思っています。
医者の友人に頼んで年上(30以上)の人を紹介して
もらおうと思っています。
375卵の名無しさん:2006/01/04(水) 00:40:45 ID:q8PeUS5C0
俺の友達インターン中に30過ぎた女医と結婚した。
女医といえば勝手に美人と決めてかかっていたが、そうじゃないらしい。
結婚式も挙げずに年賀状も写真つきのやつじゃなかった。親は変なのに火かかってしまったと嘆いていた
376卵の名無しさん:2006/01/04(水) 15:46:36 ID:anfIDGrs0
syougatuage
377卵の名無しさん:2006/01/05(木) 01:55:10 ID:IdS5UzdR0
女医さんが少ない外科系科で、とある理由から主治医になって頂いた女医さんがいます。
過酷な職場環境からでしょうか、主治医の女医さんは勝気で男勝りな性格でした。
でも女性ならではの細やかな心配りや、丁寧な説明で体だけじゃなくて心も支えて貰いました。

一生懸命頑張ってる姿に、女の子だけど恋しちゃいそうになりました(*´Д`*)
過労にならないか心配・・・。支えてあげたいって思っても私はしょせん患者止まり。
せめてお礼に…と、最後の診察で、先生方・看護士さん方・事務の方に行き渡る位の大量のお菓子セットをお渡ししました。
先生に会えなくて寂しい。。。
378卵の名無しさん:2006/01/05(木) 23:18:06 ID:5wUKIHti0
こばわー。

私は昨日から仕事始めでした。
当たり前だけど、休み明けは仕事がたまっててキツイねぇ。。。
今日はぐっすり眠れそーです。
379卵の名無しさん:2006/01/06(金) 23:18:56 ID:xE3z6WWH0
しかし、寒い日が続くのう・・・忙しくなりそうじゃ
380卵の名無しさん:2006/01/08(日) 18:31:33 ID:3YOoB0Da0
age
381卵の名無しさん:2006/01/08(日) 23:38:07 ID:zQ+195pv0
こばわー。

>>379
ほんと寒いですね。
インフルエンザにはお気をつけ下さい。
私の同僚はインフルエンザに掛かって三日間お休みですた。

>>379
お久です。
いい出会いがあるといいですね。

>>373
乙!


私はヘタレで1/4〆の宿題が終わらなくって、1/10の朝まで待ってもらうことに・・・。
ああ、やらなきゃ(汗

382卵の名無しさん:2006/01/09(月) 01:22:02 ID:0R1F7IyI0
JOYがんばりや。いま、大学勤務でいろんな香具師みてるけど、根性あるJOYもいるよ。フェイドアウト組は自分でバイと探せ、医局のバイト食うなと言いたい。
383卵の名無しさん:2006/01/09(月) 07:22:08 ID:fry47+z40
えーとですね。
このスレッドはsage進行推奨です。
よろしくね。
384卵の名無しさん:2006/01/11(水) 02:32:55 ID:3eEYZpuq0
>>382
医局のバイト食うのって迷惑なんですか?
というのもウチはバイト要請が多いわりに医局員が少なく、
医局員が通常業務を必死にやりくりしてバイト行ってるから、
育児中のじょいさんとかがそうしたバイトを受けてくれると
非常に時間的にラクになる・・・と共存共栄状態なのだが。
385で ◆k9Tn5.k4rg :2006/01/11(水) 11:04:45 ID:0AUpjU0k0
>>384
>>>382
>医局のバイト食うのって迷惑なんですか?

単にシノギが余って居ても、ひとに分けるのが嫌なケチ
なひとなんでしょw
減るもんでもないのに認定医試験の過去問のコピーをさせる
のすらシノゴの言うシミッタレもいますしねえ。
386卵の名無しさん:2006/01/11(水) 19:52:01 ID:Wez9tNrnO
女医さんに惚れて、メアド聞きたいんですが
イパーン人の患者はひきますか?
387卵の名無しさん:2006/01/13(金) 11:07:22 ID:f3FYgmabO
流れ止めちゃったみたいで、ゴメンナサイ
388卵の名無しさん:2006/01/13(金) 18:40:09 ID:Iy3FYoU40
女医ですが、マジレスすると
ひくひかないという問題以前に社会人として
個人情報を教えたり、っていうことはしませんよ。

医師−患者関係以上のことを期待してもらっても、
残念ながらお応えすることはまず無理です。
私たちも、多くは普通の「勤め人」ですから・・・
389卵の名無しさん:2006/01/13(金) 19:13:58 ID:f3FYgmabO
ありがとうございます。
テンパって聞くってかいちゃいましたが、渡すの間違いでした。
どっちでも一緒だと思うけど…
390卵の名無しさん:2006/01/14(土) 10:05:31 ID:pUBPN8UH0
雨は気分が沈みますねぇ・・・
雪国の方々、雪崩にはお気をつけくださいね。

さて、採血結果まあそろそろでたかしら・・・
いってきま〜す。
391卵の名無しさん:2006/01/14(土) 11:32:23 ID:yegMqCs60
明日は晴れるだろ
392卵の名無しさん:2006/01/16(月) 19:35:28 ID:Be4YpQqc0
http://yaplog.jp/ohmydog/
是非みんなきて!!
393卵の名無しさん:2006/01/16(月) 20:36:29 ID:D0mu1pdR0
こばわー
394`:2006/01/16(月) 20:39:27 ID:LsCz5fPq0
おおお
395卵の名無しさん:2006/01/17(火) 17:58:13 ID:FGSeZF9f0
うひ
396卵の名無しさん:2006/01/21(土) 09:33:49 ID:fghvpPJC0
保守
397卵の名無しさん:2006/01/21(土) 19:23:52 ID:db937ke/0
保守がてら、メールじょいです。
先日、2・14着で先方宛にチョコ発送してきました。ちょっといい店の。
気恥ずかしさに、宅急便の伝票書く手がプルプルしました。
その後も、もう送っちゃったんだから、と思いつつ
「先方もそういうことが苦手そうだから、重いかもなぁ>チョコ」
なんて思ってまたウツウツジタバタ。
既製品プレゼントでこれなんだから、
手作りチョコを相手にあげられる女性陣て、すんごい勇気だよ…。
女性として年齢相応の人生を歩んできた人たちには敵わない、本気でそう思います。あぅぅ。
398卵の名無しさん:2006/01/22(日) 14:20:56 ID:dzA4TAgP0
>>397 メールじょい先生
チョコ発送お疲れ様でした(^-^)。
バレンタインに向け、万全の体制ですね。

>女性として年齢相応の人生を歩んできた人たちには敵わない
恋に勝ち負けは無いですよ。
もし晩熟であるなら、それもまた先生の魅力の一つなのですから。

・・・なんて言いつつ、私も先生に続けるよう頑張ります!
お互い良い報告が出来ますよーに。
399卵の名無しさん:2006/01/22(日) 18:42:17 ID:8ql20mvA0
>「先方もそういうことが苦手そうだから、重いかもなぁ
もらっても、別に重いとは感じないと思うな、普通。
400卵の名無しさん:2006/01/23(月) 09:07:59 ID:u1hyHDPf0
>>397
もらったものは普通にうれしいと思うよ。色々考えすぎない方がいいですよ。
401卵の名無しさん:2006/01/23(月) 12:45:40 ID:oAkTaqFa0
メールじょい先生のチョコほしい・・・(;´Д`)ハァハァ
402卵の名無しさん:2006/01/24(火) 18:26:58 ID:LyIzx/WY0
応援してます!
403卵の名無しさん:2006/01/27(金) 20:48:31 ID:lBHIQuaa0
その不慣れぶりからするとメールじょいタソは
おつきあいは初めてなんでつか?
国宝級でつね。ヌスなんでつか?
404卵の名無しさん:2006/01/30(月) 10:11:40 ID:JHIVB14v0
保守
405卵の名無しさん:2006/02/01(水) 23:36:06 ID:jlbmnjJq0
 ∧_∧
(―∀―)      ,、__,、 なんか人減ったね
(_つ日つ      (∀・ )
と___)_)      旦O(´)
406卵の名無しさん:2006/02/02(木) 00:29:18 ID:xrMms4Zw0
とりあえずバレンタインまでは保守でしょう。
407卵の名無しさん:2006/02/02(木) 01:13:11 ID:bZUoVbIg0
こばわーのじょいさん、お元気なのかしら
408hosyu:2006/02/06(月) 15:43:50 ID:KOvhYir90
    ∧_∧ なんか
   ( ´Д`)全然焼けないなぁ_,,..,,,,_    ジュゥ
  /    \ これ     ./ ,' 3  `ヽーっ
  | |     | \ ((─y──l   ⊃ ⌒_つ──y─ ))
  | | /⌒|⌒|ヽ二つ  |    )`'ー---‐'''''"丿   |
  ヽ二二Ο./      .|    (( (   ノノ    |
  (_| |_| |_      |      ∴∵      |
    .(__)__)     |    //》||ヾミ\    |
409卵の名無しさん:2006/02/11(土) 11:21:24 ID:7GgKRHv90
保守
410卵の名無しさん:2006/02/11(土) 18:40:53 ID:ljZDCeWq0
きっとこばわーの女医さんは彼氏ができて
今頃アヘアヘなんだよ。2chどころじゃないんだよ。
411卵の名無しさん:2006/02/11(土) 19:35:53 ID:7i9IB5JM0
だといいんだが。
412通りすがりの伝書鳩:2006/02/11(土) 23:14:51 ID:UMpFlTPV0
クククル…
クククル…
こばわーの女医さんという方から伝言を仰せつかりました。

「このスレッドの1は宿題が終わるまで、げんをかついでスレへのカキコを自粛しています。
ヘタレながらがんがってますので、生暖かく見守ってあげて下さい。
1が不在でもみなさん、マターリ雑談続けて下さいね。ROMってはいますよん。」

クククル…
クククル…
パタパタパタ 〜
413卵の名無しさん:2006/02/11(土) 23:59:48 ID:xuUGrPb90
>>412
ハトー手ぶらで帰るなちょっと待て−(むんず)

「こばわーのじょいさんしくだいばんがれ」

これを届けれ。節分過ぎてバーゲンになった炒り豆だが
おべんとにたんまりやるから。

でわ行ってこーい
414通りすがりの伝書鳩:2006/02/12(日) 00:21:12 ID:AGyJL2vO0
>>413

パク
(げ…豆の方は湿気ってやがる)

クククル…
クククル…
パタパタパタ 〜
415卵の名無しさん:2006/02/12(日) 22:35:12 ID:EksOedz30
個人的にはメール女医さんも気になる・・・
416さて、:2006/02/13(月) 20:49:51 ID:tgiOWl7E0
そう言うわけでバレンタイン・イブな訳ですが、
417卵の名無しさん:2006/02/15(水) 20:04:37 ID:7SE7f1do0
皆様、バレンタインの戦績は?
418卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:32:41 ID:ztd+H41LO
ブサイク貧乏なMRと付き合って二年。
こんなんでいいのか○| ̄|_。

マジで悩みます。

つか、年収3分の1だよ!有り得ねー( ゚Д゚)ポカーン


419卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:40:44 ID:f/W1vz9i0
メールじょいです。

実は、チョコは先週末に先方の自宅につくよう発送したんですね。
バレンタイン当日に職場の机に届いたんでは 先方も気恥ずかしかろう…と思ったし。
(先方はメール末尾にいつも自宅住所も書いていて、別に私はストーカーしたわけではない)

「チョコありがとう」メールがやっと昨日って、何?

「忙しかったのかしら?いきなり自宅宛でご迷惑だったかしら?」な
殊勝なワタクシと
「なんじゃその長〜い『間』は?もらって返事に窮しとるんかい!
 それ以前に『物を戴いたらお礼はすぐに!』だろうが!
 もらって迷惑なら迷惑とはっきり言えやぁ中途半端にkeep扱いするな!」な
多頭飼い育ちの本性全開のワタクシがせめぎあっております。

はぁ。初めての贈り物、もっと喜んでくれると思った'`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、

いいやもう、今日はギネスビールをオマケのグラスで飲んで、寝る。
何でもいいけど、ギネスビールって味噌樽クサイわね。
420卵の名無しさん:2006/02/15(水) 22:59:25 ID:dleU4VKD0
14日に先方の自宅に着く様にするけどな、普通。
421卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:02:39 ID:f/W1vz9i0
おう、ヤケ酒が廻ったところにレスが。(あっという間に2缶呑み切ったところ)

>>420
つことは自宅宛なのは別にセーフなんでしょうか。
先方は平日たいてい午前様に近い状態らしいので週末にしたのですが。
422卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:30:58 ID:dleU4VKD0
>>420 メッセージカードとか入れたんですかい?
自宅でよかったんじゃないですか、あと午前様でも何でも関係ないだも。
423卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:39:18 ID:f/W1vz9i0
3缶目終了。
>>422
メッセージはメールで。
(何の断りも無しにブツが届くという
 不気味な展開にならないようにはした)
やっぱり当日じゃなかったから
ちぐはぐなんでしょうかね。
つか、そんなん本人に聞けば解決…て
酒醒めてからにします。スマソ。

424卵の名無しさん:2006/02/15(水) 23:44:00 ID:dleU4VKD0
お礼は15日にしようと思ってたんじゃないですか。
いい方に解釈しておいたほうが・・・
あらためて本人に聞かない方がよいのでは。
425わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/02/16(木) 22:50:04 ID:9Z11/0D50
>>419さんはチョコを14日に届くように送るつもりだったのに
 日時の手配をし忘れたから早く着いてしまった」可能性を考えて
あえて14日に返事したとか
受け取るのは真夜中だけど、お礼のメールは常識的な時間にと思って
ついつい時間が経ってしまったとか
自宅だと受け取りに困って、結局受け取りに数日かかってしまったとか
いろいろ可能性はあるんじゃないかな〜

それに、『物を戴いたらお礼はすぐに!』って常識なんでしょうけど
わたしはあんまりできたことないし…
って、かつてホワイトデーにお返しをした事がないわたしに言われても
説得力ないかもしれませんが
426わらいねこ ◆F0/ImALICE :2006/02/16(木) 22:57:12 ID:9Z11/0D50
メール女医さんは、気を使いすぎて疲れてしまいそう…
気軽に相談できる男友達とかに相談できたらいいのにねっ

ってよけいなお世話ですかそーですか
427卵の名無しさん:2006/02/17(金) 01:47:43 ID:S09YzkJ/0
メールじょいです。

そんな甲斐性はないと何度言ったらorz>気軽な男友達
いろいろ立ててくれた仮説も、諸状況から検証すると、残念ながらすべて却下。

その後気付いた、タイムラグを説明しうるひとつの仮説。
お礼メール、なぜかバレンタイン仕様のグリーティングメールなのだが
それで敢えて2/14に発送した…のか?



アホですか先方は。男が女にバレンタインメール送ってどうする。
普通のお礼形式のグリーティングで即日返礼、が普通だろコラ。

…いや、待てよ。先方がスペック充分なわりに40過ぎまで一人でいた原因って、
案外ここ(異性対応に限っては、極めてとんちんかん)か?

そういや私が人事の決断を迫られたときの電話、あの挙動不審ぶりからすると
あれは先方にとって、清水寺ものだったんだろうか?
そんなところを可愛いと思えないと、付き合いきれないってこと?
…そういや以前うっかり「かわいい」と言ったとき、微妙に喜んでた、ように見えた。

気がついたら(このレスの文章内で)先方宛の敬語が消えてるし。

いや、待て待て、あくまで仮説は仮説。

あわてず検証していきましょうかね。
428卵の名無しさん:2006/02/17(金) 03:16:49 ID:hUDOHxWy0
>>427
考え杉ですよ。
欧米じゃ、男性女性問わずカードやらプレゼントを送りあうんだから、
別にいいじゃないですか。
429卵の名無しさん:2006/02/17(金) 23:30:16 ID:R98bULoS0
何はともあれちゃんと「本命」チョコ渡せためーる女医さんが羨ますぃい
結局今年も「義理」で渡してしまったヘタレな私orz
430卵の名無しさん:2006/02/18(土) 00:18:11 ID:+PH3Ks2+0
>>428
ここは日本だちゅの。

>>429
本命…なのかなぁ?
なんか自分が相手にこだわってるのって、相手が好きだからというより
「解けない疑問、読めない真意が、目下最大の関心事」なような気がして。

というのも。
今日は仕事で完全燃焼して、今 脳内麻薬出まくりの状態なんですね。
@とある病気の患者さんの治療がうまく行って容態が劇的に好転
A別の患者さんの治療方針決定・治療のための他科他部門への折衝、患者さんへの説明、
 それらがうまく行き、不安そうだった患者さんが、帰りにはとても安心されたふうで。

@Aともに結構重大かつレアな疾患で、「自分が」治療方針を決めるのは初めて。
昔は固まるばかりだったことを、調べ考え抜いて自信をもって決断できた、その達成感たるやもう。
「…ああ、こんな気持ちが味わえるなら、一人で仕事に全力投球も捨て難いな」とか
危険な思想が頭をもたげ(おいおい、ブルー入ったときは辞めたくなってるだろが)
「○○さん(先方の名前)、あーそういえばお元気かな」くらいのテンションになり。
あんまりな女ですよね全く…。

と反省しつつ、うっかりこちらの存在を忘れてもおかしくないくらい多忙な先方が、
忙しさや疲れを押して頑張ってメールくれてるんだなと感謝しつつ。

では、一人で降ったり晴れたり失礼しました…(本人実は気恥ずかしい)。
しばらく上記@Aの方々に全力モードに入り、口をつぐむことにします。メールじょいでした。


431卵の名無しさん:2006/02/18(土) 08:50:07 ID:FujlE0FT0
がんばれぇ〜
432卵の名無しさん:2006/02/18(土) 09:13:55 ID:1PuZWI7Q0
あげ
433卵の名無しさん:2006/02/18(土) 17:21:16 ID:TSfk1LmR0
同じ科の上司に惚れてしまった
上司×1、自分既婚別居中
モラルなさすぎorz

同科の女医なんて地雷以外のなにものでもないよなあ
今の関係は休み中に仕事+αのメールやり取りしたり
たまに二人で朝まで飲む程度

押せばなびいてくれるのか
そもそも押していいものか
434卵の名無しさん:2006/02/19(日) 13:56:53 ID:5pVgA2Ss0
早く離婚しる
435卵の名無しさん:2006/02/19(日) 20:32:48 ID:5MOkIP2G0
>>433
お前は既に氏んでいる。
436卵の名無しさん:2006/02/20(月) 11:54:02 ID:9SnGe/9J0
>>435
お前はケンシロウか?
437卵の名無しさん:2006/02/23(木) 07:06:46 ID:d40me+pr0
hosyu
438卵の名無しさん:2006/02/25(土) 20:34:30 ID:rTWrOhVp0
メールじょいさん、元気かな?
439卵の名無しさん:2006/03/01(水) 22:15:11 ID:wNvMlUyz0
男女の友情って成り立つんでしょうか?
なんだか悩ましい今日この頃。
440卵の名無しさん:2006/03/05(日) 18:28:50 ID:jkLO9BpE0
hoshu
441卵の名無しさん:2006/03/09(木) 08:14:41 ID:2QUxuD6N0
hoshu
442卵の名無しさん:2006/03/10(金) 00:21:07 ID:nX7EPUgG0
>>435,>>436
北斗の拳に出てくるヒロインの名前は何だったっけ?
あれがタイプだという男に出会った。
443卵の名無しさん:2006/03/10(金) 00:46:39 ID:HUyV4Wui0
数年前

埼玉のとある小さな病院で
目が覚めるような美女医に出会いました。
ぼくと変わらないくらいの長身(175くらいかな)でショートカットで
細いきれいな脚が短い丈の白衣からのぞいていました。

今も居るかわかりませんが
ありゃあ医者にしておくのがもったいない。モデルとかでも通用すると思った。

最近よく出てる西川なんたらなんて
彼女に比べたら、いやくらべものにならないね
444卵の名無しさん:2006/03/10(金) 03:14:21 ID:QmqaaTet0
>>443
ユリアか?
445卵の名無しさん:2006/03/10(金) 10:00:46 ID:vc062ESb0
>444

田○希△子先生。
446卵の名無しさん:2006/03/10(金) 23:25:03 ID:86VgRGrR0
あげたらどーなる
447卵の名無しさん:2006/03/11(土) 00:12:18 ID:XE1tyypc0
>>444
ユリア、そんな名前だったような気がする。
「その髪型、(ユリアみたいで)いいよね」だと私に言ったの。
昨年の11月以来、美容院に行けてないだけなのにね。
448卵の名無しさん:2006/03/11(土) 22:08:47 ID:646/VF6t0
449卵の名無しさん:2006/03/11(土) 22:21:18 ID:UyDqS3HNO
逝けず後家女医さま、乙です。
450卵の名無しさん:2006/03/12(日) 08:02:03 ID:ecjGklhz0
このスレは30代の“独身”女医スレ?
451卵の名無しさん:2006/03/13(月) 01:03:33 ID:EIB55lIu0
>>450
いや、独身・既婚問わないと思うよ。
偶々独身三十路女医のレスが前面に出ているだけで、
でも、なんで改まって訊くの?
452卵の名無しさん:2006/03/13(月) 23:33:15 ID:b1CWQx3t0
ホワイトデーage
みなさま戦績はいかが?
453卵の名無しさん:2006/03/14(火) 21:06:41 ID:5Rq04Qh60
バレンタインデー:同科医師達に個別にあげて(結局みんなで食う)、看護婦さん達から何個かいただく

ホワイトデー:上記同科医師から個別にクッキー(結局みんなで食う)+みんなで飲みに行き、おごっていただく
         いただいた方々には連名でお返し

こんなかんじ。科内なかよし。色気ゼロ。
454卵の名無しさん:2006/03/14(火) 22:08:08 ID:mVmsBQ8Y0
取りあえず黒星スタート。
455卵の名無しさん:2006/03/15(水) 22:51:46 ID:llSLegl50
気合を入れてバレンタインを送ったのに、
返ってきたのは1/3くらいの値段の物でした。
金額ではないと思うけど、
やっぱりコレって脈ナシ?
456`:2006/03/15(水) 22:54:37 ID:LDy+P89n0
皆さんお見合いどうされてます?
457ドキュソルビシン:2006/03/15(水) 23:12:10 ID:vBb7lxi00
北斗の拳のヒロインはリンたんではないのかっ!!
・・・ってどうでもいいな
458卵の名無しさん:2006/03/16(木) 05:26:56 ID:2Yt5BfjB0
術後譫妄で暴れて手がつけられなくなった他病棟の患者をとりおさえ、
いたく感謝され、バレンタインデーにチョコを戴いた。女なのに。

他に外来・自科病棟・手術室・他趣旨不明のチョコも戴いた。女なのに。



ということでホワイトデーにはクッキー配って歩いていた。くどいようだか女なのに。

なにか間違ってる気がしてならない。


>>455

あげた相手が医者だと、戴きものの値段感覚がおかしいとこがあるかも。
何か、本命とわかるメッセージ入れたりしてました?
459まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2006/03/16(木) 08:48:14 ID:IEkdmASv0
ホワイトデーだったのに会社休んでて渡せてない。
義理返しだけど。
460455:2006/03/16(木) 11:53:00 ID:UGilLTgo0
>>458

>女なのに。
それはそれで素敵な女医さんのように思いますが…

ちなみにバレンタインに、
それとなく本命を匂わせるメッセージは入れたんですけどね。
ううむ…
461まるふ ◆q/BfO0OdJQ :2006/03/19(日) 17:25:20 ID:3HwNDinK0
>>457
リンだと思いますよ
462卵の名無しさん:2006/03/21(火) 23:14:50 ID:XLh8kqTs0
転勤なのにサマリー地獄。
463卵の名無しさん:2006/03/25(土) 21:49:46 ID:+6hHZ4ew0
>>462
書け!絶対書き上げて去れ!残されたものが迷惑するんじゃ!
なんじゃ転勤「なのに」って!転勤「だから」だろうが!!
退院させてそのつどすぐ書きゃ溜まらないんじゃハァハァ

…スマソ、うちの、転出予定の部下も逃げ切り狙ってるふうなのでつい。
464卵の名無しさん:2006/03/25(土) 22:11:38 ID:kb88GRQw0
>>463
462さんじゃないけど懺悔します…レジデント時代、あまりに仕事が忙しくて、土曜日の夜中に
まとめてサマリー書いてました。土曜の夜しか時間がなかったorz
でも、それでも追いつかなくて、(患者大杉)溜まる一方。

足りない分は、オーベンがサマリー書いてました。あの時はすいませんでした…
465卵の名無しさん:2006/03/26(日) 20:06:09 ID:brhMCwF70
御無沙汰しておりました。メールじょいです。

突如2週間ほど放置されております。

フェードアウトと思ってよろしいんでしょうかね。
466卵の名無しさん:2006/03/26(日) 23:05:18 ID:brhMCwF70
とか言ってましたら

来ましたな。さっき。

○○さん、もしかしてここ読んでます?

メールじょいでした。
(もしアタリなら、このタイミングで書き込んでる時点で私側の身元はバレバレですな)
467で ◆k9Tn5.k4rg :2006/03/27(月) 08:23:51 ID:kOIKrm7V0
>>464
>サマリー

そんなもん真面目に長々と書こうとするから溜まるのであって
10行くらいで片付けていったら一人分で3分あれば書けますよー
468卵の名無しさん:2006/03/28(火) 22:47:23 ID:0m+nYZMS0
>>464
外科系のサマリーなんか激しいぞ。
入院日・手術日・退院日
これしか書いてないこと多い。
469卵の名無しさん:2006/03/29(水) 13:18:09 ID:sI94EKUp0
>>468
サマリー用に日付入れるだけのテンプレ作ってますが?
詳細は手術記録と病理レポート参照ということで、
ケモのスケジュールはちゃんと書いてるから許してください。

これだけではスレ違いなので。
気になる上司と、ちょっとした用事で休日に外で会うことになりました。
仕事時とのギャップをどの程度にしておけば引かれないか、検討中。
470卵の名無しさん:2006/03/31(金) 19:55:58 ID:Pi2p7EC20
a
471卵の名無しさん:2006/03/31(金) 20:33:38 ID:nA0Rh9Ja0
>>469
化粧を落とすと顔が変わって、当直時・急変時に駆けつけると
周囲が気を遣って顔を見ない…なんてレスが少し前にありましたなw

だからじょいのギャップになんて周囲は慣れてると思うけど。
で、上司が気になる、なんて華やかなウキウキの貴女はまだお若いとみた。
同年代の女性の、普段のプライベート外出と同じようなスタイルでいんじゃね?
頑張ってきてね〜
472469:2006/04/03(月) 22:12:13 ID:Hizc5EyH0
>>471
レスありがとうございます。

普段から顔が変わるほど気合の入った化粧はしていませんが、
その上司には、寝起き顔も完徹当直明け顔も日常的に見られているのでしたorz
仕事着は男性用術衣だし、色気のかけらもありません。

今さらがんばってもしょうがないですよね。
あまり気負わずに行ってきます。
何かいいことあったら報告させてください。
473卵の名無しさん:2006/04/04(火) 16:38:59 ID:jiC2/hMl0
あ〜、なんかわかるなあ・・・
私は院内で化粧をしていないことなんてありえない。

気合の入ったメークというか、やっぱりキレイでいたいじゃないですか??

アホかと思われるかな、学会の時なんてバッチリメークでデザインスーツを着ると上司が喜ぶ喜ぶwww
474卵の名無しさん:2006/04/05(水) 02:09:23 ID:ZqboOvLP0
>>472
ライバル(?)↓は多いかも試練。ガンガリたまえ。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1144159201/l50
475卵の名無しさん:2006/04/08(土) 19:42:19 ID:gyGcfoYh0
>472
男性用術衣って、胸元の開きっぷりが
結構なものじゃないですか???

ん〜せくしぃ。
476卵の名無しさん:2006/04/10(月) 20:19:33 ID:h0PVHdb90
つ【安全ピン】
477卵の名無しさん:2006/04/12(水) 23:47:14 ID:Nz1VsEIU0
478卵の名無しさん:2006/04/16(日) 18:12:26 ID:8pl8RKSx0
今年の新人クン達は不作ですた・・・
479卵の名無しさん:2006/04/20(木) 02:24:03 ID:bTpNVLIq0
不作て…w
見た目が?技術が?
480卵の名無しさん:2006/04/20(木) 08:47:49 ID:SXcpWEA40
>>479 全てがw
481卵の名無しさん:2006/04/22(土) 20:40:47 ID:buY3lsif0
皆様に質問です。
古くなったランジェリー、どうやって捨てていますか?
今まで普通に燃えるゴミとして捨てていましたが、
今住んでいるアパートは大家さんがゴミをチェックするので、
恥ずかしくてそのままでは捨てられません(>_<)。

どなたか良いお知恵を貸してください。
482卵の名無しさん:2006/04/23(日) 05:07:23 ID:v8P4qsi10
>>472
スッピンで可愛い子好きです
483卵の名無しさん:2006/04/24(月) 01:04:07 ID:HCoWaGRZ0
checkするったって全部が全部じゃないでしょう。
別に人の下着になんて興味ないんじゃないのかな。そんなにいやならタオルとか布系のものとぐしゃぐしゃにして捨てるとか、変かもしんないけど切って捨てるとか・・・

他人はそーんな気にしてないもんだよ?
484卵の名無しさん:2006/04/24(月) 05:30:57 ID:pXpSCVGh0
細かく裁断、紙袋に詰める。
生ごみに混ぜればわざわざ袋開けて覗く馬鹿はおらん>ぼろ下着
485481:2006/04/24(月) 19:38:33 ID:S0YT/LLF0
>>483-484
なるほどー、切ってしまえば良いのですね。
レスTHX!早速次の燃えるゴミの日にTRYしてみます☆
486卵の名無しさん:2006/05/03(水) 14:31:49 ID:Oqg9b9BB0
保守sage
487卵の名無しさん:2006/05/05(金) 01:01:08 ID:zO7fa9sI0
エロ
488卵の名無しさん:2006/05/05(金) 02:56:50 ID:zauxPPEM0
日本医大のKUMI 30過ぎまで外人遊び、研修医、技師遊び放題。やっと田舎の
馬鹿医者見つけたって。かわいそうな旦那 何回おろしたか知ってるのかな?
Oh, Kumi, you have no idea how much I admire you, how much I adored the time
we got to spend in those early days. Hachicho-jima! You taught me rice balls.
I eat them often now. Brilliant, sweet, willing, what a great combo you are. But I'm a boy. I'm
sorry. I can't help it. You also had a great body, a great ass, and then when I last saw you, you'd
put on weight. I understand! You're working hard. But I'm an OLD boy,
too, and the chin chin doesn't respond well to large. I'm sorry. I wish he
were more enlightened. I continue to do my zazen every day. I did a 4 day
seshin, offsite in January which was wonderful. Who knows how life goes.
But let me entirely too American: I don't want to waste your time. Did you lose weight?
If your body is back like the Kumi I first met, I'd love to see you again somewhere
in the world, as lovers. If not, I'd love to be friends. (I fear this email will
insult you, and you'll never write to me or see me again. Gomen Nasai! I hope
you'll see I'm just trying to be honest.)
So I'm assuming that life is life, and things go as they do, and if you still want to have
dinner with me, can we do so in Tokyo? I'm sorry, sweetie. I don't want to hurt you.
I just don't want to waste your precious energy.
Yours, always,
Bill
489卵の名無しさん:2006/05/08(月) 07:05:01 ID:PDaEzGdG0
Joy To the Love
490卵の名無しさん:2006/05/08(月) 07:07:32 ID:MxjQXZHt0
http://rating4.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=G3DT400
http://rating3.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=domesutotaizou
http://rating6.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/rating?userID=toshiyukigotou

整備品を購入しては転売を繰り返す、愛知県のキチガイ、ゴトウ君。
G3DT400 =domesutotaizou =toshiyukigotou
今度出品したら落札して住所晒したるから、気をつけろよ。
さっさとかかって来いよ、自称、妹のダンナはどうしたんだよキチガイが。
次の出品が楽しみだよ。さっさと新IDとって、逃げろよチキン野郎が。
491卵の名無しさん:2006/05/09(火) 22:27:11 ID:oa368V2m0
医療機器メーカーの人と付き合ってるJOYっていますか?
気になる人がいるんだけど。微妙に接点もないし。。
492卵の名無しさん:2006/05/11(木) 03:20:14 ID:/ldUbPza0
女医さんに質問があります。私はいくつかの病気で、数科の大学病院にかかっていますが、
なぜか いつも女医さんにかぎって 相性が悪いのか?? 嫌われてしまうのか?? 冷たいのです。
結構念入りに診てくださると有名な女医さんで、前何人かの患者さんは、二十分以上も診察室を
でてこないのに・・私は約三分以下・・いくつか質問したいこととか、聞きたいのに、その隙も
与えてくれません。顔もみてくれないときがあります。他の男性の医師達は、大変親切な対応で
感謝していますのに・・女医さんに嫌われる ポイント うまくいくコツ 嫌われないようにする
コツなどがあったらどうぞご指示いただければ・・と思います。お願いします。
493卵の名無しさん:2006/05/12(金) 13:16:33 ID:5bAu7xf+0
>>492が美人で頭よさそうだから、プライドの高い女医はあなたが嫌い。
マスクして顔見えなくして、腰は低くヘコヘコと。




これでいいかね。
494492:2006/05/12(金) 16:47:23 ID:kDKPnIR60
美人なんて、そんな、そんな・・でも、私もイロイロ努力しています。 服は派手なものをさけ、
清楚を心がけ、ネイルもベージュか透明・・。前に先生と廊下であって、あら・・そんな高い
ヒールはいてこけちゃうわよ!! って怒られたのですが・・ごくごくローヒールの 4.5センチ
だったのに・・審査てきびしいです。でも、もう少し通うと思うんで、なるべく、気に入って
もらえるように、がんばります。
495卵の名無しさん:2006/05/12(金) 17:57:59 ID:HVSQGK840
>>491
出入り業者さんは異性として相手されないと思います。
出入りしていなくても医療機器メーカーという時点で
業者さん扱いになります。
特に美人JOYの相手なら一般的には医者、弁護士、
一流商社マン、会社経営者あたりに限られてきます。
けっしてそれがいいことは思いませんが現実です。
496卵の名無しさん:2006/05/12(金) 23:08:29 ID:khKJ+keW0
↑さすがに冗句ですよね??
497卵の名無しさん:2006/05/13(土) 00:00:45 ID:/VsVLaBp0
自分も思った。
498卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:27:04 ID:0I1O/vSA0
>>485
男医は職場結婚だからまだしも
弁護士とか商社マンからしたら
なんで女医を選ぶ必要がある?
まわりにはスチとかモデルとか
いわゆる美人がいくらでもいる
のに。もてない女医の妄想か?
499卵の名無しさん:2006/05/13(土) 19:33:40 ID:RmaskAGm0
>スチとかモデルとか

遊んでそうな美人より
手堅い才女って感じなんですかねー?
500卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:07:43 ID:5SbBeNO1O
うーん。自分の周りの弁護士で女医がイイって人はいないなぁ。田舎だからか、相手は同業者とか受かる前からの彼女とか。モデルとかスッチーとかはいない。興味もないみたい。超素朴。まぁ人によるか。
501卵の名無しさん:2006/05/13(土) 22:50:19 ID:cuLKT0PO0
joyってナンか色気ナインよね。ブスとか性格悪いとかそんな次元じゃなくて、
女性特有の気配りとか暖かさとか、そうそう母親のようなさりげない思いやりや
繊細さがないんだよな。

まあ、男の中に混じって気張ってる部分もあるのかもしれんけど・・・・・・

でもそんな気張り方は格好よくナインやで。
女らしい格好よさってあるから女受けするような、同性にすかれるような
さばさばした感じというのは、あまり男医者は求めてへんよ。

がんばったところで中途半端や。所詮女で、かつへんな女になるだけや。

おまえらそこんとこよく理解しとけや。とくに外科の女w
502卵の名無しさん:2006/05/13(土) 23:42:13 ID:E0Tzviks0
俺の医局はぶりっ子が多い。どうにかしてほしい。
ほんとうにどうにかしてほしい。
503卵の名無しさん:2006/05/14(日) 01:15:13 ID:KkkmOVVk0
>>501
女性特有の気配りとか暖かさとか、そうそう母親のようなさりげない思いやりや

そんなもんはお前のかーちゃんに求めとけ
キモチワル。
504卵の名無しさん:2006/05/14(日) 05:34:32 ID:/VBPLgwTO
マジレスすると、そういうものを多少出してかないと、女性が社会で生きるにはむずかしい。
仕事は男性と対等かもしれないけど、在り方や周りからは女性として見られるわけだから。
不器用な人にはむずかしいかもね。
505卵の名無しさん:2006/05/14(日) 09:34:52 ID:bLPsVMVn0
>>504
そだね。年取ればとるほどそう。
506卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:18:56 ID:HHsf5TJi0
女であり続ける女医と女を捨てる女医の差はおおきい。
ただし女を捨てる女医のほうが仕事上の実績はあがる。
(時間があるわけだからそりゃそうだ)
どっちがいいのか?それは本人次第でしょう。
まわりをみていると美人女医は前者を選ぶ傾向が強い。
当然結婚相手も経済力のあるエリート君が多い。
507卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:47:13 ID:7cDlU/ya0
でも美人女医ほど離婚が多いね。
508卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:51:00 ID:7cDlU/ya0
ブスJOYほど、なぜか離婚は滅多にない。
やっぱ「ワタシの顔じゃあ、これを逃したらもう次はない」
って危機感があるからジャマイカ
509卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:55:33 ID:HHsf5TJi0
いや、非美人女医でも離婚は多い。特に医者どうしの離婚は多い。
美人女医なら異業種のエリートをつまえたほうがずっといいだろう。
離婚しないかどうかはわからないが離婚の可能性は低くなるようだ。
510卵の名無しさん:2006/05/14(日) 14:57:13 ID:7cDlU/ya0
離婚したブスJoyって何かコワいんでつけど・・・orz
離婚した美人女医ならワクワクするがなw
511卵の名無しさん:2006/05/14(日) 15:58:40 ID:yuuThuFn0
ブスJOYの相手=MR・MS、学生時代の同級生(=地元商店街で販売)、主夫

美人JOYの相手=一流弁護士・会計士、一流商社マン、一流病院勤務医、開業医
512卵の名無しさん:2006/05/15(月) 21:36:23 ID:eNBIOjup0
ブス女医は多い。
513卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:15:50 ID:XzgU1wa+0
ブス女医とブタ女医
514卵の名無しさん:2006/05/16(火) 00:24:27 ID:oqFjwpjF0
ブスでもいい。たくましく育ってほしい。
515卵の名無しさん:2006/05/17(水) 21:37:26 ID:0IQab5rR0
美人でお嬢さんの女医は東邦に多くいる気がします。
516卵の名無しさん:2006/05/18(木) 23:35:13 ID:plWQqRU20
うちに来た東邦出身の女はお嬢っぽいのに不細工なのはどういうことだ
>>515のつてでチェンジ希望
517卵の名無しさん:2006/05/19(金) 20:50:33 ID:mzXyDC8L0
↑そういうのもいるだろ。
確かに東邦は有名お嬢様学校出身比率が高い気はする。
女子医はけっこう地方出身者比率が高いような。
慶應はたまに美人がいる。
518卵の名無しさん:2006/05/23(火) 07:56:52 ID:9/aJhyju0
すごく・・・ものすーごく昔このスレに恋愛相談書き込んだ女医ですが、
見事に玉砕してしまいました orz。

ショックで立ち直れません。
でも仕事がんばらなきゃ。
519卵の名無しさん:2006/05/23(火) 22:01:41 ID:0Bwcj/3Q0
>>518
がんばれ。
520卵の名無しさん:2006/05/23(火) 22:40:10 ID:6c/X6W5S0
>>518

貴方の「運命の人」が
これから登場するに違いない。
そのための別れだよ、きっと。
だからかんがれ。
521通りすがりの伝書鳩:2006/05/23(火) 23:34:49 ID:gybOkJQa0
クククル…
クククル…
“宿題が終わらないので出て来られない”こばわーの女医さんという方から
>>518さんへの伝言を仰せつかりました。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
>>518
そ、それは・・・。
。゚(゚´Д`゚)゜。ウァァァン ですよねぇ。。。

仕事で忙殺されるのもいいかもしれませんが、
吐き出したいことあったら、思いっきり
ここで吐いちゃってください。
(もちろん、無理にとは言わないよ〜。)

518さんの悲しみが少しでも癒されますように・・・

   ∧∧ ☆        
 (ヽ(*・ー・)/ ;゚:。      
  `メi つつ  ゚;::。’;             
  `゙ UU   ゚ ;::゚。 


~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
クククル…
クククル…
パタパタパタ 〜
522518:2006/05/24(水) 20:48:13 ID:MITSQyqR0
>>519-521
お返事ありがd。
誰にも言えず一人で抱えていたので、
聞いてもらえて嬉しかったです。

玉砕と言っても
「告白して振られました」みたいな潔いものじゃなくて、
相手には実は長く付き合っていた彼女が居て、
今度その人と結婚することになったことを知ったんです。
私は彼女の存在も知らずアプローチを続けていたんですが…

晩熟な自分でも、頑張れば振り向いて貰えると思っていました。
でも結局は「想い」と言う名のボールを
虚空に向かって投げ続けていただけなんですね。
何て無駄な努力をしていたんだろうと、ちょっと虚しい。

でも彼には幸せになって欲しいと思います。
いつか心から笑って「おめでとう」と言ってあげられれば良いな。
523卵の名無しさん:2006/05/24(水) 22:10:46 ID:4fVOX5OFO
>>522

恋愛は落ち込むこともあるけれど、最上な相手が現れた時は喉元過ぎれば…ということになると思いますので、また次の機会を見つけて下さいね〜。
524たれぱんだ:2006/05/28(日) 01:45:38 ID:ZV1PotTnO
どうも、初めまして、たれぱんだです。
残します。私も三十路の女医さんに恋しています。
彼女は、小児科勤務で頑張っています。
中々会えないですが、今年の夏には会えると思います。
今年は彼女に強いインパクトを与えて、願わくば、ラブラブになりたいです。
女医の皆様御指導よろしくお願いします。
525卵の名無しさん:2006/05/28(日) 02:10:34 ID:r6HZTlSE0
>>524
お前ウザイよ。
他スレでも散々ウザがられて
とうとうここまで来たか。
526卵の名無しさん
30過ぎた女医って、みんな幸薄い顔してる