循環器 質問スレッド その2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952卵の名無しさん:2006/06/26(月) 22:41:40 ID:MsOUpO480
>>940
どんな薬剤でも人によって効果は変わります。
あわないのではなく、効果が弱いだけではないでしょうか。
主治医とよく相談してください。

>>948
いいリードですよ、EASYTRAK2。
bipolarであり、pacing sightを選択できるので
twitching対策が容易です。
またタインがついているので脱落しにくいです。
3,4も使ってみましたが、日本での発売はまだまだ先でしょうし
あまり必要性は感じませんでした。
それよりも秀逸なのは
Delivery SystemのRAPIDO Cut-Awayです。
finishing wireに感動しますよ。

>>950
まずはHolterを行って日内変動を調べてはどうでしょうか?
日中に多いならβブロッカーが著効します。
夜間に多いなら、抗コリン作用のある薬剤をchoiceすべきでしょう。
日内変動がないなら、まずはβブロッカーをためし、その後I群をtryしてはいかがでしょうか。

しかし、若年女性は、妊娠がありますので、薬物療法は二の足を踏みますね。
自覚症状も強いならアブレーションのほうが良いと思いますが・・・
953卵の名無しさん:2006/06/26(月) 23:14:36 ID:ndBIKtjy0
951です。
>>952さん
夜間に多いのと日中に多いのとで効くだろう薬が違うということは、その原因が違うということですよね。
私は夜間に多いのですが、どういう原因で起こるものなのでしょうか?
抗コリン作用とはなんでしょうか?
素人で申し訳ないのですが、とても自分の体のことが気になるので教えていただけると幸いです。
954卵の名無しさん:2006/06/26(月) 23:38:06 ID:MsOUpO480
>>953
日内変動があるなら、自律神経の影響を受けている可能性があるということです。
自律神経は交感神経、副交感神経があります。
簡単に申しますと、意思とは無関係に体の内部環境を調整している神経系のことです。
交感神経は体を活発に活動させる方向へ、副交感神経は体を休ませ、
胃腸の機能を高める方向に作用します。
詳しいことは下記をご参照ください。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/自律神経

日中は交感神経が優位で、夜間は副交感神経が優位となります。
日中に不整脈が多いなら、交感神経遮断薬であるβブロッカーが効果的です。
夜間に多いなら副交感神経遮断作用(抗コリン作用)のある薬剤が効果的であることがあります。
日内変動が乏しいのでしたら、自律神経の関与が乏しいか、
あるいは交感神経、副交感神経の何れも関与しているかでしょう。

これはホルター心電図(24時間心電図)できちんと評価しないと分かりません。
夜間が多いとおっしゃってますが、検査はお受けになりましたか?
そうでないなら、是非一度はお受けください。
夜間は安静にしているためPVCに気づきやすいだけなのかもしれないですよ。

まずは主治医とよくご相談することをお勧めします
医師によって得意な薬剤は違いますので、私の意見はあくまでも参考程度としてください。
95529歳女性:2006/06/27(火) 12:41:33 ID:h0ZeON0w0
>>954さん
953です。ご丁寧にありがとうございます。
自覚症状、ホルター結果ともに夜間頻発しています。
それも布団に入り、いよいよ眠れると思う頃に飛び出します。
目覚めた直後は飛ばないのでうが、少しするとまた飛び出し、起きて行動しだすときれにさっぱり治まります。
寝ている間は飛んでいないような感じはします。
ホルター中は頻発して寝られなかったので真相はわかりませんが・・。

954さんの説明によると、私は副交感神経が優位になると起こるタイプなのですね。
夜間頻発するタイプの人が気をつけることや、治すためにやってみる価値のあること(食べ物やサプリメント、運動)などはないですか?

お忙しいと思いますが、アドバイスいただけると嬉しいです。
956卵の名無しさん:2006/06/27(火) 19:47:54 ID:2HuYe2Bv0
>>955
>夜間頻発するタイプの人が気をつけることや、治すためにやってみる価値のあること(食べ物やサプリメント、運動)などはないですか?
一般論としましては、食べ物やサプリメント、運動などで
PVCを「治す」ことは不可能です。
改善させることができるとすれば、
 生活のリズムを整える(寝不足を避ける)
 ストレスを避ける
 飲酒を避ける
かと思いますが、効果は人それぞれです。

これ以上つっこんだ話をしますと治療の方向性に影響を与えそうなので、
コメントは差し控えたいと思います。
具体的な治療につきましては主治医とご相談ください。
953さんの病状を世界一把握しているのは間違いなく主治医です。
このスレでの議論は参考程度とお考えください。
95729歳女性:2006/06/27(火) 20:43:43 ID:k4prlJTa0
>>956
参考にします。どうもありがとうございます。
主治医といえる方はいないような感じです。
一通り検査をして、数は多いものの良性の心室性期外収縮とのことで、特に次に行く予定もありません。

規則正しい生活を心がけているつもりでも、育児中なので知らずにストレスがたまっているのかもしれません。
ただ、数ヶ月前から不整脈が頻発しだしたのですが、二週間単位で出たり出なかったりして、周期があるようです。
とても不思議に感じています。

これからも規則正しい生活を心がけて改善できるように試みてみます。
958卵の名無しさん:2006/06/28(水) 22:11:27 ID:p4vOWpQeO
期外収縮もちの16歳です。最近いきなり脈が通常の2倍くらいに増え、苦しくなります。これって他の不整脈ですか?
959卵の名無しさん:2006/06/28(水) 23:54:52 ID:vi0qM37f0
>>958
>最近いきなり脈が通常の2倍くらいに増え、苦しくなります。
1分間あたりの脈拍数はどのくらいになるのですか?140を超えますか?
その頻脈(脈が速い)時に脈の不整はありますか?
突然始まり、突然終わりますか?
持続時間はどのくらいですか?
息こらえをしたり冷たい水を飲んだりすると止まることがありますか?
期外収縮は上室性ですか?心室性ですか?
他に心電図の検査で指摘された異常はありますか?
家族に若くして突然亡くなった方はいませんか?

これらの質問にお答えいただければ、ある程度の予想はできるかもしれません。
960卵の名無しさん:2006/06/29(木) 00:51:19 ID:x0OvrK+RO
>959さん
脈拍は1分間に多分150くらいあったと思います。
脈が速くなった時は規則正しい脈で突然始まり突然終わりました!!真にそれです。持続時間は10分くらいの短いやつから1時間くらい続くのもあり、息を止めてたら治った事があります。
期外収縮は心室性で連発(?)してると言われ、家族に突然亡くなった人はおりません。

携帯からなので見にくいかもしれませんが、宜しくお願いします。
961卵の名無しさん:2006/06/29(木) 01:04:38 ID:srKITi2M0
>>960
最も可能性の高いのは発作性上室性頻拍でしょう。
その次に考えられるのは心室頻拍です。
いずれにせよ、期外収縮とは異なるものである可能性大です。
カテーテルアブレーションで根治できることもあります。
不整脈を専門とする医師の外来を受診し、>>960の内容をそのままお伝えください。
具体的な検査、治療については担当医から直接聞いてください。
962卵の名無しさん:2006/06/29(木) 01:07:27 ID:x0OvrK+RO
>961
やっぱし期外収縮とは違うものですか。再来週あたりに外来行ってみます。ありがとうございました。
963卵の名無しさん:2006/06/30(金) 21:56:30 ID:pINCmVyW0
NHKで朝言ってたけど、カテーテル心臓に縫い付けちゃって、3日後に抜いた時心臓やぶけて出血多くて患者死亡。
記者会見夕方あるっていってたけど、どうしただろう。
病院よく聞いてなかったけど軍魔だったかな?
964名無しさん:2006/07/01(土) 15:05:22 ID:jzUUiiN10
>>963
群馬みたいね。
弁膜症の手術だということだからAVR,MVRまたは形成術?
右心系に挿入されているSGカテーテルを心臓に縫いつけちゃうってどういうこと?
三尖弁の縫縮術でもやってたのか?
教えて、詳しい人。
965卵の名無しさん:2006/07/01(土) 19:49:31 ID:RX3aZAAm0
内科医だから詳しくないけど、
MVRやるときって右心房切開するはず。
私もカテーテル縫い付けちゃってリオペのケース知ってるけど、
無理やり引っ張るとは・・・・。
966卵の名無しさん:2006/07/03(月) 16:58:28 ID:v/B/f0BW0
sage
967卵の名無しさん:2006/07/06(木) 10:55:15 ID:HNpcJkvJ0
age
968卵の名無しさん:2006/07/06(木) 19:31:57 ID:SPJnWu900
29才女性です。

心室性期外収縮のため、ホルター心電図検査をしたところ、解析結果表に 
STイベント
ch1 下降 最大値 -0.07mV(持続 3分10秒)
ch2 下降 最大値 +0.06mV (持続 6分5秒)
とありました。


ST下降というと狭心症の疑いなのではないかと心配なのですが、この数字はどのように解釈すればよいのでしょうか。

何度かホルターをしましたが、ST下降イベントに同じような記載があります。
よろしくお願いいたします。
969卵の名無しさん:2006/07/06(木) 20:18:05 ID:PrpKdcvA0
>>968
BMI(体重(kg)÷身長の二乗(m))はいくつですか?
糖尿病、高血圧、高脂血症、喫煙はありますか?
血縁のある方で狭心症や心筋梗塞を持ってる方はいらっしゃいますか?
運動したときに胸が痛むことはありますか?
明け方に胸が痛むことはありますか?
970卵の名無しさん:2006/07/06(木) 20:43:58 ID:SPJnWu900
>>969さん
968です。
体重50kg 身長165cm →BMI0.0018 です。
低血圧気味で、糖尿、高脂血症、喫煙はなし。
血縁者の心臓病もなし。
胸の痛みもありません。
心室性期外収縮が多いときに数千回あります。良性といわれています。
971卵の名無しさん:2006/07/06(木) 21:27:43 ID:PrpKdcvA0
>>970
BMI=50/1.65×1.65=18.4ですね。
冠動脈危険因子0
自覚症状無し(冠攣縮狭心症を疑わせる症状も無し)
ですね。

ここまでで得られて情報からしますと
狭心症である可能性は低いと思いますよ。

ホルター心電図はわずか2つの誘導しか見ていませんし、
体動でSTは変わります。
そのため、ホルターは虚血性心疾患に対する検査としては
感度も特異度も高くはありません。
つまり、ホルターで狭心症を疑われても実際狭心症である確率は
高くないし、狭心症でないといわれても、実際は分からないということです。
ですから、専門医はは疑わしいと感じたらそれ以外の検査を必ず組み合わせます。

担当医師のご説明は受けましたか?
心配でしたら、きちんと話を聞いたほうがいいと思いますよ。
972卵の名無しさん:2006/07/07(金) 04:28:44 ID:npFCEg1k0
七夕
973卵の名無しさん:2006/07/07(金) 10:48:06 ID:fC4MSp/80
在宅酸素療法って動脈血酸素分圧が60torr以上の場合は使用できませんか?
(肺高血圧やシャント疾患の病名のない患者で)
勤務先が、1ヶ月の積算流量が0の全く酸素療法を行っていない患者10人以上に
HOTの機械だけ置いて管理料とってるんですが・・・
974卵の名無しさん:2006/07/07(金) 11:28:36 ID:k83gYWcr0
>>971さん
ありがとうございます!安心しました。
担当医からは特になにも指摘されませんでした。
家に帰ってから検査結果の控えを見て、気になったのです。
だから、担当医も問題にしてなかったんだと思います。
975卵の名無しさん:2006/07/07(金) 20:41:19 ID:2epY/2ok0
アーチストってどう言う時に使うのですか?
976卵の名無しさん:2006/07/07(金) 23:15:44 ID:eCf4h9oh0
31歳女性です。
年のせいと言われそうですが、本当に悩んでいます。
30過ぎてから太りやすくなりました。おまけにやせにくい。
これはしょうがなすのでしょう。
977卵の名無しさん:2006/07/07(金) 23:25:45 ID:/6EO4t480
なぜそれを循環器スレで聞く?
978卵の名無しさん:2006/07/08(土) 13:08:37 ID:o5XeiI/M0
>>975
高血圧、不整脈、慢性心不全
979卵の名無しさん:2006/07/08(土) 23:48:57 ID:TZa79yGW0
質問です。左冠動脈にengageするのにLAO45で入れると聞いたのですがLAO
にしたらどう入れやすいのですか?
980卵の名無しさん:2006/07/09(日) 22:16:14 ID:yK6XjCWf0
>>979
LAOでengageするDrもいれば、APでengageするDrもいます。
どちらがより慣れているかによりますね。
私はAPで難しいときにLAOにしてます。
981617:2006/07/10(月) 22:00:44 ID:Pj49pqvO0
お久しぶりです。
不整脈・心電学会に行ってきました。

Afのアブレーションも一息ついたってとこでしょうか?やはり食道との関係が結構み
んな気になってるみたいで、y真根先生は後ろも一箇所ずつ焼いてるし、群馬のn党先
生も左は後ろは点で行ってるのかな…と。でも右も横隔神経あるし、まだまだ今後の
展開がいろいろありそうですね。2×2は確かに速いのだろうけど…。

この前、外来の若いPVC頻発の人の治療考えてて、気が付いてみたらアブレーションに
するかβにするか、あれっコンセンサスってあったっけと思って、ふと考え込んでしま
うことがあったので、今回のdebateの「特発性VTの第一選択は…」ってのはとても興味
深かったのです。でも結局どちらの先生も相手方の治療を応援してるような具合になっ
てしまって、まぁしごく当たり前の結論に落ちついたかという印象でした。座長の先
生は大変ご苦労されてましたね(^^)

我らのs島先生はICDの教育セッションの時のお姿はとても素敵でした、ね613先生。
ランチョンではせっかくDr. Stevensonを相手に座長を張ってたのに、rock先生!
空気読めよとちょっと(怒 な感じになってしまいました。余談ですが彼にはいっ
ぺんいっぱい喋らせてあげる機会を設けてはいかがでしょうか。興味深い話も聴け
そうなのに。

それとリード抜去にレーザーは高いから無理として、あのEDSのシースだけでも結
構使えそうではないでしょうか?ばら売りは無いのか訊いてみようかな?

とりあえず感想をば、長文すみません。
また「電気屋の雑談サロン」と揶揄されそうですが、ご勘弁ください。
982卵の名無しさん:2006/07/10(月) 23:09:29 ID:FcCf+cHP0
「特発性VTの第一選択は」、、の結論はどうなのですか?
聞きたいです。
983613:2006/07/11(火) 01:17:06 ID:k81oUGZf0
617先生、お久しぶりです。
私は初日の医療費のセッションを興味深く聞かせてもらいました。
それからG社のCRT-Dを弄繰り回したりして遊んでました。個人的に触った感じではデリシステムはM社よりG社のほうがよいのかな??とも思ってみたり。
M社の浴衣といった演出のセンスには相変わらず萌えてしまいましたが。
初日にポスターで軟禁されていたのですが、全体的にあまり論議になってなかったですね。昨年までのペーシングや心電のほうがまだ良かったと思います。
あとT大が出していた心臓ゼク標本を興味深く拝見しておりました。ちょうどI川先生がいらっしゃったのでお話を伺うことができました。
矢状断での心臓と食道の解剖をみて・・・・意外と近けぇ ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルしてみたり・・・。
ほか特設会場で口演を聞いたり・・・・なんだか地下でたむろってばっかりだった気がします。
S島先生は臨電でお話をする機会があったのですが今回はお話できずでした。

M社のブースのアンケートの最後:今回の展示で何が良かったですか?
担当員の説明/機材/・・・・/・・・・/コンパニオン  ????
当然コンパニオンに丸をしてきましたよ(;´Д`)ハァハァ
984卵の名無しさん:2006/07/11(火) 22:24:47 ID:fOo/Y94T0
20代後半の女です。
心臓エコーを取る際に、左を下にして寝台の端に横になったのですが、
寝台の脇に立ってる先生に、自分に寄りかかれって言われました。
レントゲン用のポリのじゅばん一枚だったので、かなりびっくりでした。
(10年来のお付き合いの整体の先生でも、間にバスタオル3枚くらい挟まれるので)
これが普通なんですか?
それともその先生オリジナルなんですか?
先々引っ越すので、もし、どこでもそうなら、慣れないので、女医さん探さないと思うのですが。
985卵の名無しさん:2006/07/11(火) 23:07:55 ID:U2dVQQFA0
>>984
ごくごく普通です。
バスタオル3枚はさむ医者がいたら逆になぜそうするのか聞いてみたい。

女医さんを探すと言っても、エコーは医師でなく技師が施行している病院も
少なく無いので、主治医が女医でも技師が男性だと無意味。
逆に技師が女性なら、主治医が男性でも問題ないですね。
986卵の名無しさん:2006/07/12(水) 06:53:14 ID:NvgcOdcz0
>>985
早速のご解答ありがとうございます。
初めてだったし、いきなりなんでびっくりしちゃいました。
看護婦と女医さんしかいない小さな診療所を探します。
987卵の名無しさん:2006/07/12(水) 08:26:33 ID:r3bStY4mO
質問いいですか?心電図の時に咳したら波形が乱れたり異常が出たりしますか?
988卵の名無しさん:2006/07/12(水) 08:34:06 ID:I5Eexhnj0
>>987
筋電図が入って、基線がずれたりして、自動解析の心電図で、誤って不整脈
ってでることあるけど、咳自体では異常でないのがふつうです。専門医がみれば
わかることだけど
989卵の名無しさん:2006/07/12(水) 08:42:40 ID:r3bStY4mO
ありがとうございます。
990卵の名無しさん:2006/07/12(水) 10:19:59 ID:AF7/dR6d0
病院の心電図で心室性期外収縮のあとの正常心拍が上下に若干ずれてたんですが問題ないのでしょうか?
基線というのでしょうか、他は横に真っ直ぐ心電図が伸びてるのが上下に揺れるというか・・。
どうして揺れるのでしょうか?
991卵の名無しさん:2006/07/12(水) 17:57:50 ID:f8ZUzBkV0
体が動けば、多少は揺れるよ。
992卵の名無しさん:2006/07/12(水) 18:30:03 ID:1rWXEN690
次スレ
society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150079230/l50
993617:2006/07/12(水) 21:17:44 ID:bMoOexpP0
カキコができる環境にいませんでしたので、亀レスすみません

>>982
基本的に予後の良い疾患(antagonist k林先生がまとめて下さいました)なので、
必ずしもCAは「第一選択」ではない。ただし、症状が強くQOLが損なわれるもの、
CHF(BNPの上昇を含めて)のあるものは「第一選択」である。って感じ(要するに
いま私たちが考えているまんま)だったと思います。
antagonist k林先生は途中からアブの症例プレゼンし始めるし、protagonistの
先生は押しまくりかと思ったら、最後に「やっぱ最初は経過観察っしょ」とか言い
出すしで…、あまり尖鋭的な対立のdebateは無かった感じでした。

で、御司会の先生もまとめるのが大変だったようです。
994卵の名無しさん:2006/07/12(水) 23:30:48 ID:AF7/dR6d0
30代女性
心室性期外収縮2000回(単発〜2連発)、BNP30超の人にはどのような治療をしますか?
上記のBNPの上昇とはどの程度の上昇をいうのですか?
995卵の名無しさん:2006/07/12(水) 23:56:05 ID:R4V3Bm/PO
質問です。
最近、胸が2,3日に1回痛くなるんです。
まぁ、誰でもある事かな、と思ったんですけれど、
どうなんでしょう?
ストレスで痛くなったり、鼓動が早くなったり
しますか?
元々貧血持ちなんですが、関係あるでしょうか?
996613:2006/07/13(木) 00:07:35 ID:+i0cMo/T0
>994
割とその感じならRVOT由来のVPCが多いと思うのですが極性はいかがでしょうか??
また症状はありますでしょうか??
997卵の名無しさん:2006/07/13(木) 00:48:04 ID:PmK+YxW30
次スレ
循環器 質問スレッド ♯3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1150079230/
998卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:04:40 ID:x3xJbV/e0
sage
999卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:24 ID:x3xJbV/e0
sage
1000卵の名無しさん:2006/07/13(木) 11:05:55 ID:x3xJbV/e0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。