地域ガン診療拠点病院

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
2卵の名無しさん:2005/07/22(金) 21:23:40 ID:FQPXAqSX0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3卵の名無しさん:2005/07/22(金) 22:21:09 ID:Mi+ryjfU0
キタ─wwヘ√レvv〜(゚∀゚)─wwヘ√レvv〜─ !!!
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
キタワァ*・゜゚・:.。..。.:*・゜(n’∀’)η.*・゜゚・:.。..。.:*・゚━!!!!!
キタワァ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。..。.:*・゜゚・*!!!!
キタワァ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゚゚・* !!!
キタワァ*・゜゜・*:.。..。.:*・゜(n‘ ∀‘)η゜・*:.。. .。.:*・゜゜・*!!!!!
キタ Y⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(*´Д`)ハァハァ
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ━━━━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━(゚∀゚)━(。A。)━━━━!!!!
キタ――♪ o(゚∀゚o) (o゚∀゚o) (o゚∀゚)o キタ――♪
キタ─wヘ(゚∀゚)√レ( ゚∀)wヘ(  ゚)√レ(  )wヘ(  )√レ(゚ )wヘ(∀゚ )√レ(゚∀゚)√レv〜 !!
キタY⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒Y !!!
キタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
キタキタキタキタ━━━━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━━━━!!!!!!!!!!!!!!!!
キタタタタタタタタタタ━(゚(゚∀(゚∀゚(☆∀☆)゚∀゚)∀゚)゚)タタタタタタタタタタ━!!!!!!
キタ━━━ヽ(ヽ(゚ヽ(゚∀ヽ(゚∀゚ヽ(゚∀゚)ノ゚∀゚)ノ∀゚)ノ゚)ノ)ノ━━━!!!!!
キタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━ !!!
キタ━ヾ(   )ノ゛ヾ( ゚д)ノ゛ヾ(゚д゚)ノ゛ヾ(д゚ )ノ゛ヾ(  )ノ゛━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━━!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━(  ゚)━━(   )━━(゚   )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
キタ━━ヽ(゚∀゚)ノ━( ゚∀)ノ━(  ゚)ノ━ヽ(  )ノ━ヽ(゚  )━ヽ(∀゚ )ノ━ヽ(゚∀゚)ノ ━━!!!!!
キ…(-_-)キ(_- )キ!(-  )キッ!(   )キタ(.  ゚)キタ!( ゚∀)キタ!!( ゚∀゚ )キタ━━━!!!!!!!
キタ━━━━━━⊂⌒~⊃。Д。)⊃━━━━━━ !!!!!
4卵の名無しさん:2005/07/23(土) 10:34:40 ID:P0n3n1C10
5卵の名無しさん:2005/07/28(木) 17:55:29 ID:HuN63six0
てすと
6卵の名無しさん:2005/07/31(日) 14:03:35 ID:EWiJMuWp0
test
7卵の名無しさん:2005/08/01(月) 01:22:46 ID:mGm0Miaq0
なんだよー<このスレ
8卵の名無しさん:2005/08/02(火) 20:45:36 ID:6Pr1gK7U0
MRX手術室:難手術に新兵器 東京・国立がんセンター中央病院に完成
 MRI(磁気共鳴画像化装置)とCT(コンピューター断層撮影装置)を備えた「MRX手術室」が国立がんセンター中央病院(東京都中央区)に完成。
報道陣に1日、公開された。両装置のある手術室は日本初。
 肉眼で見えない、体内の深い部分や狭い部分を手術する場合、現在は外科医が臓器のすき間などから手を入れ、指先の感覚で手術する。
このため、がんを取り残すことや、血管を傷つけて出血を招くこともある。新手術室では、医師がCTやMRIで自分の手や患部を写し、目で確認できる。
がんだけを正確に切ることで患者の負担を減らし、効果を高めるのがねらいだ。
毎日新聞 2005年8月2日 東京朝刊


9卵の名無しさん:2005/08/02(火) 20:50:55 ID:r16/kGZj0
がん専門の内科医(腫瘍内科医)が全国で50人ぐらいしかいない現状を考えると、
地域の拠点病院の多くに腫瘍内科医が不在ということになるな。
外科医によるめちゃくちゃな化学療法がなされて多くの命がムダに消えてゆくわけだ。。。
10卵の名無しさん:2005/08/02(火) 20:56:35 ID:6Pr1gK7U0
 都道府県名医療機関名指定年月日
1北海道独立行政法人 国立病院機構 北海道がんセンター平成17年1月17日
11東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :2005/08/02(火) 20:59:13 ID:4d2SOLZL0
島根県に6つもあるー
12卵の名無しさん:2005/08/06(土) 08:50:11 ID:WXJ2/uoh0
>8
その前に麻酔科医雇えよ
がんセンター
13卵の名無しさん:2005/08/08(月) 23:58:11 ID:TgY0zEwi0
14卵の名無しさん:2005/08/09(火) 10:25:11 ID:uYLmcUWL0
拠点病院、指定基準の見直しってどうしてか知ってる?
見直し前に拠点病院に指定されたとこの一部はがん診療には適してないって事なのかな。
15卵の名無しさん:2005/08/10(水) 07:34:45 ID:AgLN+uoP0
島根に6病院は明らかにおかしいので政治関係でせう。
今回の政変で ア オ キ ミ キ オ の失脚があったものと思はれる。
 
17:2005/08/20(土) 09:25:44 ID:nElRMJOe0
結局さあ、
ガンなんて、研究的疾患なわけじゃん、今もって。
で、中心的に研究してるのは、大学病院じゃん。
でも、一個も入ってないじゃん。
なんか、てきとーに作った制度っぽい。
18名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/20(土) 11:32:26 ID:hM7f6LL60
>>17
大学医局制度を追い込むためのアイテムのひとつだよ ヴァカ
19:2005/08/20(土) 11:43:27 ID:nElRMJOe0
ああ、そうなんだ。

医局制度を追い込むのはいいけど、
がんを研究するのはどこになるの?ガンセンター?
20名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/08/20(土) 17:11:25 ID:XXwQFqVx0
がん対策情報センター設立へ

日本人の死因で最も多いがんについて厚生労働省は、がん対策推進本部を設けて対策の強化を検討しています。
新たに設置を決めた「がん対策情報センター」は、東京・築地の国立がんセンターの中に置かれることになっています。
センターは、▽がんの種類や進行の度合いに応じたその時点での標準的な治療方法や、
▽医療機関ごとに受けることができる専門的な治療の種類、それに
▽がん対策を検討するために必要なデータなどについて情報を集め分析する計画です。
まとまった情報は、全国の医師や患者に向けて発信し、医療機関ごとの治療格差の解消
や患者が医療機関を選ぶ際の参考にしてもらうことにしています。
がんの治療をめぐっては、全国どこの医療機関でも同じように質の高い治療を受けられるようにすることが課題で、
厚生労働省は、新しく設置するセンターをこうした体制づくりの拠点として役立てることにしています。
21:2005/08/20(土) 19:32:22 ID:nElRMJOe0
しかし、血内を撤廃しといて、
ガン拠点は無いと思うが、
登録時にあれば、釣った魚にえさはいらないのか?
22:2005/08/24(水) 01:17:57 ID:479xglrt0

しかし、医療者に、
「あなたがガンだったら、どういう治療を受けますか?」
と質問して、怒り出すっていうのは、
患者に対して失礼じゃないか?


結局、それだけが気になる。
23:2005/08/25(木) 05:01:40 ID:kWZnmLrG0
アガリクスでも、プロポリスでも、
絶対効果がないとは、言えないと思う。
天然ものは、品質が一定に保ちにくい。
医薬品にするには、安定供給、安定品質が必要。

それに、イレッサのように、
一部の条件の人間にのみ、効果を発揮するかもしれない。
治験では、一部の人に効いても、
一般化して、有意差をとると、無くなってしまう。
医療保険は、明らかに多くの患者に貢献できるものでないと、
公金は降りない。

ある一定の体質の人のみに劇的に効いて、
貴重な天然物で、高価であったら、
公費で賄える性質のものではない。
むしろ、自費診療が適するだろう。
ただし、今は混合診療は許可されていない。
ならばやはり、サプリメントとして、
高価なお金を掛け、自己責任で試して見る他ない。


医薬品以外で、ガンに効果のあるものが一切ない 
とは、私は思えない。

24あっくん ◆bBolJZZGWw :2005/08/25(木) 05:22:35 ID:5qi6N0Lm0
>>8
>肉眼で見えない、体内の深い部分や狭い部分を手術する場合、現在は外科医が臓器のすき間などから手を入れ、指先の感覚で手術する。

いってみれば、Gスポットを探すような感じかな?
あとこの場合、手袋もしないの?
25:2005/08/25(木) 14:12:48 ID:kWZnmLrG0
じゃあさ、
ガンセンター情報室で、
癌種ごと、ステージごとの治療マニュアル作って、
全国の拠点病院に配ればいいじゃん。
そして、外科医下っ端でも、マニュアルどうり計算して、
処方とチェックを行っていけばいいやん。
腫瘍内科医いらんじゃん。
26:2005/08/25(木) 14:13:20 ID:kWZnmLrG0
じゃあさ、
ガンセンター情報室で、
癌種ごと、ステージごとの治療マニュアル作って、
全国の拠点病院に配ればいいじゃん。
そして、外科医下っ端でも、マニュアルどうり計算して、
処方とチェックを行っていけばいいやん。
腫瘍内科医いらんじゃん。
27:2005/08/25(木) 14:30:33 ID:kWZnmLrG0
少なくとも、
プラセボさえおかない、ダブルブラインドさえやってない抗癌剤、
数ヶ月の延命しか得られてない抗癌剤が、絶対的に効果が高くて、
日本全国で、これだけ使われているアガリクスなどが、
絶対的に効果がないとは、言えないと思う。
それが結論。
28:2005/08/26(金) 13:16:29 ID:VQygVSmT0
だいたい、添付文書に載ってないケモレジメが、8割じゃん。
モディファイも含めて、9割じゃん。
じゃ、全部認めるゆうたかて、
ACや、M−VAC、添付文書に乗せてるじゃん。
のせなあかん、思うて載せたんやろ。
載ってないやつら(レジメ)の立場は、どうなるねん。

拠点病院は、どうしろっちゅうの。
添付文書に載ってない、ケモ止めたら、
ガンのケモなんて、なんもないじゃん。
ガンなんて、治療法、皆無に等しいじゃん。
じゃ、認められもせん、治療を行うんかいな。

じゃ、専門師らがやりゃいいんかいな。

だいたい、
添付文書に載ってないっちゅうことは、
治験が行われていないっちゅうことやろが。
効果も副作用も、大々的に、正式に確認されてないっちゅうことじゃん。
おまけに、ケモの治験なんて、プラセボないやん。
二重盲検もやってない上に、ほとんどが4週CR、PRのみで、
延命も調べてないやん。
挙句、延命調べたら、脅威のイレッサさえ、効果なし。

これで、ほんとに薬って言えるんかいな。
サプリとほとんど変わらんちゃう?
29:2005/08/26(金) 13:20:46 ID:VQygVSmT0
そうなってくると、
ガンなんてえのは、
手術でなんとか取れりゃあ治るし、
取れなきゃ、何やってもなおらねえっちゅうことかいな。

そんな、治療法も大してない病気に、
5ヵ年計画やら拠点病院やら専門医、いるんかいな。
ただ告知して、怖がらせて、
役にも立たん治療で、治療費膨大に取って、
儲け主義っちゅうだけやないの?
サプリに流れた金を、医療に戻そうっちゅうだけのことやん。
中身は、サプリと全くかわらんやん。
30乳ガン:2005/08/26(金) 16:48:46 ID:Kh4ZX9Wm0
はろ〜!
粘着 の@ に粘着してる乳ガンですよ〜!
ここに定住?

乳癌について言えば、
術後補助療法ではCMFよりAC+Tのが強力だとか言われてるけど、
CMF 対 ケモ無し の十年生存率のグラフは見た事有るけど、
CEF や AC+Tは 五年くらいしか結果出て無いじゃん。
じゃ、なんでCMF<AC+Tって分かるの?
術前ケモの人や再発ケモの人の腫瘍縮小効果がより顕著だから?

補助療法・・・再発を遅らしてるだけじゃないのか?
再発ケモ・・・本当に延命してんのか?
31:2005/08/26(金) 17:48:51 ID:VQygVSmT0
5年の時点で、
CMFより、ACの方が延命してれば、
当然、10年にも差が出るでしょう、という考え。
10年出すには、あと5年経って、
何人死ぬか、カウントしなきゃなんない。

少なくとも、乳癌補助療法は簡単よ。
結構、明らかに結果が出てるほうだもん。
私だったら受けるよ。

特にACなんて、添付文書にまで載ったんよ。
乳癌さん、術後すぐに始めないと効果が半減するよ。
32乳ガン:2005/08/26(金) 18:30:45 ID:Kh4ZX9Wm0
あたしも の@ さんも、信じたいケド 懐疑的なのね。<ケモ
33:2005/08/31(水) 22:31:51 ID:W3CtFPhV0
結局抗癌剤なんて、大抵、DNA合成や紡錘体なんかに働くわけで、
まあ、ロイコボ/5−FUなんかは、
高分化の葉酸欠乏の高い大腸に特有で、胃にはいまいちとか言うけど、
JEMなんかも、結局は、何癌でもいいわけじゃん。
それを適応取ってないとか、
癌種別に分けること自体が、理解できん。
さらに、臓器がいっしょでも、
癌種は違うでしょ、腺癌とか扁平上皮とか小細胞とか濾胞性とかなんとか。
本来、ガン細胞腫別にあるべきやん。
もっと言ったら、感受性試験やん。
それを、臓器別にプロトコールをまとめあげ、
マクドナルド方式にしよう言う時点で、
すでに、抗癌剤、うさんくさい。
メーカー、国、病院の金儲けか?と思う。

同僚は、ケモなんかいらん言う。
34名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/01(木) 19:11:06 ID:xqAbFyMG0
【2:11】【社会】「早く治してあげたかった」 防衛医大3医師を書類送検 投薬ミスで入院患者死亡…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125567811/l50
★防衛医大3医師を書類送検 投薬ミスで入院患者死亡

 防衛医大病院(埼玉県所沢市)に食道がんで入院していた患者を投薬ミスで死亡させたとして、
県警捜査1課と所沢署は1日、業務上過失致死の疑いで当時の主治医(32)、担当医(28)、
病棟担当医(28)の3人を書類送検した。

 調べでは、主治医は2003年1月、埼玉県狭山市の男性=当時(66)=に抗がん剤を
5日間投与した後、3週間投薬を中止する予定だったのに、副作用は軽いと誤認、丸2日おいて
投与を再開させた。担当医と病棟担当医は、誤った指示に気付かず薬を注射、同月25日、
男性を薬の集中投与による全身機能障害で死なせた疑い。

 男性が死亡した2日後に病院が所沢署に届けた。主治医らは「早く治してあげたかった」と
容疑を認めているという。

http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=SMT&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005090101002178
35:2005/09/02(金) 01:54:54 ID:BmPO+gOo0
だからあ、
食道で5連投って、何よ。
36:2005/09/02(金) 01:57:16 ID:BmPO+gOo0
ああ、あれか、
ケモラジで、20mgx5、3週休薬とやっといて、
5mgx5日x4週と混同したんかな。
37:2005/09/02(金) 01:57:46 ID:BmPO+gOo0
あほやな。
38乳ガン:2005/09/02(金) 18:16:58 ID:BzGpudkU0
抗癌剤薬剤師は監視してなかったのか?
発言権無いのか?
39名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/04(日) 06:49:32 ID:0yIshL1A0
科学】“満腹は癌を招く?” 癌関連遺伝子の働きが,食生活で変化する事が判明
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125776006/l50

【医療】がん患者の支援機構発足 納得いく医療求め患者団体
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125758112/l50
 納得のいく治療を受けられる医療環境や制度をつくろうと、約10のがん
患者団体や医師が3日「がん患者団体支援機構」を発足させ、大阪市で
設立総会を開いた。
 同機構は、医療機関や最新治療の情報を提供するほか、企業や個人
からの寄付で集まった資金を、患者団体主催の集会やイベントに援助する。
アンケート結果をもとに、国への提言や働き掛けも行う。患者が主体の
がん情報センターの具体化も課題。今後、全国に約200ある患者団体に
参加を呼び掛ける。
 中心になるのは、大阪市で5月に開催された「第1回がん患者大集会」の
参加団体。自身も肝臓がん患者で、同機構理事長に就任した三浦捷一医師
(66)は「目的の違いや会員の健康状態、資金不足などから全国的ながん
患者の連合体はない。共通の目標の実現や助け合える制度が必要」と話している。

ソース(共同通信)
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005090301002750
関連スレッド
【医療】ブリストル財団、千葉大の乳がん看護スペシャリスト教育課程に助成金を提供
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125666816/
【UD】がん・白血病患者を救え!プロジェクト[Team 2ch@news+]★87
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1125698943/


40:2005/09/04(日) 18:56:31 ID:suG1OI6a0
乳がん氏は、補助療法は受けているですか?
再発したら、治らないと言われています。
再発する確率が限りなく低い場合は必要ないでしょうが、
再発する確率があるならば、
それを防げるのは今の補助療法のみです。
再発してから抗癌剤を使っても、完治しない。
それが、現在の化学療法の理論です。
それを疑うなら、もはや病院にいく必要はないでしょう。

誰がなんと言おうと、私なら、死ぬより生きたい。
死を延ばすより治りたい。
治る方法が、補助療法だけなのだから、
例え可能性低くても、ないよりはまし。


 私なら、補助療法を受けます。
41乳ガン:2005/09/04(日) 22:47:48 ID:LOXpCokd0
病理の結果は中リスクなのです。
リンパ(−)脈管侵襲(−)腫瘍経1.7cm
エストロゲンレセプター境界値 プロゲステロンレセプター(−)グレード2
主治医はリンパ転移が無いならケモしなっくてもイイ、副作用が有るからね、
でもやりたいならどうぞ・・・
ハア?

再発率は20%
ケモしたら15%
5%の人にしかベネフィット無し。
ハア?

・・・・・・・・で、結局、余り効かないだろうがホルモン療法だけやってます。

40の の@さんのレス・・・同様の事は
患者の集まるサイトでは耳にタコが出来る位言われました。
なぜ私が2ちゃんの医者板に粘着しているのかと言うと、
専門家の方からの、感情論を排した見方を知りたいからなのです。

私なら・・・と言う文には人間的な暖かさを感じます
でも、今の私には、冷たい現実=EBM の方が知りたいです。

42:2005/09/04(日) 23:24:06 ID:suG1OI6a0
EBMなら、
>再発率は20%
>ケモしたら15%
>5%の人にしかベネフィット無し。
既出ですね。
「5%しか」なのか「5%も」なのかは、あとは自分の人生観、感情論でしょう。
副作用と言っても、
血液系のケモ死を含んだものとは、トンと違うのだから、
5%の命のために、吐き気や、脱毛を我慢するのは、
私なら絶えるね。
たったの数%のエビデンスもない、
アガリクスと変わりないものに対しては、
副作用は我慢できないから、
それなら、副作用のないアガリクスをむしろ勧める。
43:2005/09/04(日) 23:31:03 ID:suG1OI6a0
まあ、ホルモン療法だけ、というのは、もっとも妥当なのでしょう。
後は決めた道なら、
再発におびえることなく、人生を満喫されることをお祈りします。

最近インフォームドコンセントなどと、
再発率を患者に、細かく伝えることで、
患者さんがビビリながら、過ごしてることに疑問を感じます。
補助療法が開発される前はきっと、
「手術成功です、おめでとう。」「ありがとう。」
で、再発してから、また一回治療か、となってたのが、
再発を恐れて生きていく人が増えたら、
「精神のプラス思考効果」みたいのが、逆効果の気がします。
44乳ガン:2005/09/04(日) 23:37:45 ID:LOXpCokd0
私もそう思いますが、これだけネットが普及したからには
後戻り出来ないでしょう。
そして益々医者は標準治療しか言わなくなるでしょう。
45:2005/09/04(日) 23:47:42 ID:suG1OI6a0
後戻りできないとしたら、今の状況を十分利用するしかないでしょう。
知っているから、選ぶことができる。
選んだなら、納得できるものでしょう。
標準以上の治療というのは、エビデンスのない治療ということでしょう。
つまり、より「一か八か治療」でしょう。
度胸のあなたは、ガンセンターなどの積極的試験治療や、平岩医師を尋ねては。
一か八かが嫌いなあなたは、平凡な標準治療を割安で受けられては。
あとは、神様がお決めになります。

念のため、アガリクスを続けておくのも、また一考でしょう。
経済に余裕があれば。
46乳ガン:2005/09/04(日) 23:51:35 ID:LOXpCokd0
素人が疑問に思うのは、比較的ケモが効く固形癌のがん種は
卵巣癌、乳癌、前立腺癌 ←みんなホルモン依存性の癌ですよね。

ケモのホルモン抑制効果→再発率の低下
なのではないのか?だったら、卵巣抑制のホルモン剤だけでいいのではないか?

ガン細胞の分裂期に作用して分裂を阻害するのがケモの作用機序なら
どの癌腫でもどの抗癌剤でもイイ訳で・・・

と思うので、ケモに疑問なのですが、素人考えでしょうか?
47乳ガン:2005/09/05(月) 00:04:28 ID:npjLLX340
ねるぽ
医療】肥満男性は大腸がんリスク増 BMI27以上で1.4倍 女性は関連見られず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126177123/l50
49名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/10(土) 19:04:02 ID:Nbual8St0
医療】乳がん予防、食生活がカギ 「野菜・果物・魚」多めに…愛知県がんセンター
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126319302/l50

★乳がん予防、食生活がカギ=「野菜・果物・魚」多めに−愛知県センター

 野菜や果物、魚などをよく食べる食生活の女性ほど、乳がんになるリスクが低いことが、
愛知県がんセンター疫学・予防部の広瀬かおる主任研究員らの大規模調査で分かった。1
4日から札幌市で開かれる日本癌(がん)学会で発表される。

 広瀬主任研究員は「今までは、特定の栄養素や単一食品とがんの関連の調査が中心だったが、
食生活全体を分析することで、予防目的のメニュー作りに役立つのでは」と話している。

 調査対象は1989年1月から2000年12月までに同センターで受診した40〜79歳の女性2万4218人。
うち1885人が乳がんと診断された。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050910-00000033-jij-soci

《関連スレ》
【医療】肥満男性は大腸がんリスク増 BMI27以上で1.4倍 女性は関連見られず
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126177123/
50名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:57:24 ID:wOqJLhgS0
>30
CEF/FECは10年生存のデータがある。JCOに出ている。
CMF < AC-T かどうかはわからないというのは正しい。データはない。

>31
同じくCMF < AC というデータは実はひとつも無い。CMF=AC はある。
EBCTCGのメタアナリシスはあくまで Anthracycline based Chemo の方が
よいということであり、個々のデータを見てみるとCMFに勝っているのは
CEF/FECやFACである。AC ではない。
51乳ガン:2005/09/11(日) 19:33:07 ID:0g8aYjVV0
>CEF/FECは10年生存のデータがある。JCOに出ている。

パソコンで見られますか?医師限定サイトですか?
URLきぼんぬ!
52乳ガン:2005/09/11(日) 22:25:17 ID:0g8aYjVV0
JCOでググッたら、原発やカイロプラクティックがでた・・・orz...
journal of Clinical Oncology だったのね・・・・
あたしゃJapanese Journal of Clinical Oncology でググッたら
見つけられない・・・orz
あ、でもPDF抗癌剤報告書にCMF/CEF比較試験が出てた。ありがとね。
【医療】がん患者の自己負担、年120万円 病院の過半数、具体的な説明しない実態が http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126405075/l50
 がんにかかって入院すると、患者が自己負担する年間の医療費は
約120万円にのぼり、病院の過半数は医療費の具体的な説明をしない−−。
患者約3600人を対象にした厚生労働省研究班(班長・濃沼(こいぬま)信夫・
東北大教授)の全国アンケートで、こうした実態が浮かんだ。14日から札幌市
で開かれる日本癌(がん)学会で発表される。

 研究班は昨年9月から最近まで、国立がんセンター中央病院(東京都
中央区)や、東北大病院など全国20カ所の主要病院を通じ、がんを告知
された患者に質問用紙を配布。過去1年の、がん治療関連費用をたずね、
3593人から回答を得た。

 入院した場合の自己負担額は、各種のがんの平均で年間123万円。
うち入院・外来治療代は約64万円で約半分だった。ほかに民間療法や
健康食品に約21万円、契約している民間の医療保険料に約25万円など
さまざまな費用がかかっていた。

 がんの種別でみると、負担の最高は大腸がんで約180万円。肺がんの
約159万円が続いた。一方、経済的負担について病院から説明を受けたか
との問いには「説明はなかった」が55%と半数を超え「覚えていない」が16%。
「十分な説明を受けた」は25%にとどまった。

 がんによる仕事や家計への影響を複数回答で聞くと「仕事をやめた、
解雇された」が27%、「給料が減った」が17%など。自由記載欄には
「困って消費者金融で借りた」などの声が寄せられた。

ソース(毎日新聞)
http://www.mainichi-msn.co.jp/science/medical/news/20050911ddm003100063000c
54名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/13(火) 01:24:08 ID:YZ/tokzF0
>>51さんへ

会員以外はアブストラクトしか見れませんが。

ttp://www.jco.org/cgi/content/abstract/23/22/5166
【医療】肺がん治療薬「イレッサ」効かない人、血液で判定可能に
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126550448/l50
女性ホルモン肺がんに関与 発生率に2倍以上の差
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126692182/l50
 初経が早かったり閉経が遅かったりして女性ホルモンにさらされる期間が長い人は、
肺がんの発生率が2・2−2・5倍と高いことが、厚生労働省研究班(主任研究者・津金昌一郎
国立がんセンター予防研究部長)の大規模疫学研究で分かった。札幌市で開かれている日本癌(がん)学会で
15日発表する。

 乳がんも女性ホルモンと関連があることが分かっているが、肺がんとの関連を指摘する疫学研究は
国内では初めて。

 卵巣などを摘出しホルモン剤を服用している女性の肺がん発生率も2・4倍と判明、津金部長は
「メカニズムの解明とともに、投与量が多すぎないかの研究を進めるべきだ」と話している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050914-00000177-kyodo-soci

《関連スレ》
【社会】日本癌学会、札幌市で開幕 2000件の研究成果を発表
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126690004/
裁判】医師の「見落とし」認定,神奈川県に2900万支払い命じる判決:横浜地裁
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1126699099/l50
 神奈川県立循環器呼吸器病センター(横浜市金沢区)で治療を受け、1998年6月に肝癌の悪化で
死亡した横浜市の男性(当時56歳)の遺族が、「主治医がC型肝炎ウイルスの感染を見落とし、専門医に
かかるよう勧めなかったのが悪化の原因だ」として、県を相手取り約6800万円の損害賠償を求めた訴訟の
判決が14日、横浜地裁であった。(後略)
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20050914i413.htm
医学】乳がん診断時に骨髄微小転移が検出されると予後不良=臨床データより分析
ソース:日経 医療
http://nikkeibp.jp/wcs/leaf/CID/onair/jp/medi/394600
59:2005/09/20(火) 22:35:57 ID:J/RmwP9n0
TJmonthlyって、いくつ入れてる?
180の5くらい?
225の6逝ってるとこある?
60 :2005/09/21(水) 00:53:26 ID:reDrQeDP0
医療ミス】検体取り違え、肺がんでない男性を手術 国立がんセンター中央病院
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127384340/l50
62名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 10:24:13 ID:0GEW2Y2y0
【赤旗】 アスベストでの肺がん死亡者、推定年間8000人 中皮腫死亡者とは桁違いの多さ
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127740030/l50
63名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/09/27(火) 11:17:28 ID:vhRksjnA0
静岡県立がんセンターってどうですか?
64ニュー速:2005/09/28(水) 13:14:07 ID:I4cyXu5i0
【医療】卵巣凍結を承認 がん治療前に…岡山大
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127823302/l50
65名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/01(土) 07:21:40 ID:Qd3xELJA0
投薬ミス訴訟:埼玉医大医療センターの敗訴確定 最高裁
 埼玉医大総合医療センター(埼玉県川越市)の投薬ミスを巡り、死亡した埼玉県鴻巣市の高校2年、古館友理さん(当時16歳)の遺族が、
大学と元主治医ら6人に約2億3000万円の賠償を求めた訴訟で、最高裁第2小法廷(津野修裁判長)は30日、双方の上告を棄却する決定を出した。
大学と医師4人に約8370万円の支払いを命じた2審判決が確定した。
 友理さんは00年9月、腫瘍(しゅよう)治療のため入院。主治医が週1回投与のはずの抗がん剤を1週間にわたって連続投与し、
同年10月に多臓器不全で亡くなった。
 さいたま地裁は04年3月、大学と医師3人に約7680万円の賠償を命じたが「投薬ミスに気づいた後も隠し続けた」との遺族の主張は退けた。
これに対し、東京高裁は05年1月、賠償額を約690万円増額し、抗がん剤を投与した研修医の責任も認め、医師2人が虚偽の死亡診断書作成したことに対する慰謝料支払いも命じた。
毎日新聞 2005年9月30日 22時38分

66名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 20:59:25 ID:raihwOMY0
【社会】アガリクス:「がんに効く」と宣伝販売した出版社役員ら逮捕 薬事法違反
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1128481984/l50

67名無しさん@自治スレでローカルルール申請考案中:2005/10/05(水) 22:43:52 ID:RwkQ0VNo0
病院など計854施設で 粉じん飛散の恐れ
 厚生労働省は4日、全国の病院や社会福祉施設などでの吹き付けアスベスト(石綿)の使用実態について、中間まとめを公表した。
それによると、病院(文部科学省担当の大学病院を除く)や、社会福祉施設など計854施設で、石綿粉じんが飛散する恐れがあるという。
同省は石綿の除去や封じ込めなどの措置を講じるよう求めている。
 調査は96年以前に完成した建築物を対象とし、吹き付け石綿、吹き付けロックウール(岩綿)などの有無を調べた。
 病院では、8964施設のうち4433施設が回答。石綿粉じんが飛散する恐れのあるのは341施設(7・7%)だった。
社会福祉施設は7万5111施設のうち、3万7884施設が回答。保育所(92施設)や特別養護老人ホーム(52施設)を含む498施設(1・3%)で飛散の恐れがあった。
 勤労青少年ホームや働く婦人の家などの公共職業能力開発施設は3344施設のうち944施設から回答があり、飛散の恐れは15施設(1・6%)だった。
 同省は都道府県を通じてデータを収集。11月末に最終報告を公表する予定。
毎日新聞 2005年10月4日 19時22分 (最終更新時間 10月4日 23時45分)

68卵の名無しさん:2005/10/15(土) 09:41:52 ID:6OPFImud0
終末期医療費:「早期退院ケア」で5000億円削減 「自宅で最期」倍増へ−−厚労省
 ◇報酬加算の方針
 厚生労働省は12日、診療報酬と介護報酬が初の同時改定となる06年度改定で、医療・介護関係者が「在宅医療チーム」を組んで
入院患者が早期退院できる診療計画をつくり、計画に基づくケアにあたった場合、医療・介護関係者に対する報酬を上乗せする方針を固めた。
終末期を迎えた患者の尊厳を重視するとともに、自宅で死を迎える人を増やすことで高額な「終末期医療費」にメスを入れる狙い。
自宅死亡が2倍になれば、25年度の終末期医療給付費を5000億円削減できると見込んでいる。
 厚労省によると、年間死亡者数約98万人(02年度)のうち、自宅や介護施設で死亡する人は2割の約18万人にとどまる。
末期患者のうち自宅で死を迎えることを望む人は6割にのぼるが、現実は死亡者の8割の約80万人が病院で死亡していることになる。
 死亡前1カ月の「終末期医療費」は総額約9000億円(1人当たり平均112万円)で、医療費を膨らませる大きな要因。
高齢化進展で年間の死亡者数は毎年2万人超ずつ増える見通しで、厚労省は終末期医療費を抑えるため、自宅で死亡する人の割合の2割から4割へのアップを目指すことにした。
 在宅医療の推進をめぐっては、厚労省は自宅以外の受け皿として介護施設を整備する一方、施設形態によっては認めていない訪問診療・看護を可能とする方針。
これに加え、病院側と、患者が住む地域の主治医や看護師、ケアマネジャーら医療・介護関係者が連携し、早期退院と退院後のケア計画を策定
して在宅医療に取り組めば、新設する「地域連携パス加算」(仮称)で報酬を増額する。
 厚労省は医療・介護の連携強化で、患者の平均入院日数(02年は38日)を30日以下に抑え、15年度の全体の給付費を1兆4000億円、
25年度分を4兆1000億円削減することを目指しており、1件あたりが高額の終末期医療への対応はその柱に位置づけられている。
毎日新聞 2005年10月13日 東京朝刊


69卵の名無しさん:2005/10/15(土) 12:46:18 ID:pK4DE8Un0
>>68
しかし受け皿もなく、全部家族に押し付けか。
ひどい国だな。
70卵の名無しさん:2005/10/25(火) 23:01:28 ID:0dl+za1G0
がん患者の負担 年120万円

研究班は、がんセンターなど全国20の病院で診療を受けているがん患者を対象にアンケートを行い、およそ3600人から回答がありました。
その結果、患者が1年間に病院に通った回数は平均12回で、治療に関連して払った金額は年間122万円あまりにのぼっていました。
このうち、▽病院の窓口で支払った自己負担分の医療費は、入院分と通院分をあわせて64万円あまりと半分を占めたほか、
▽健康食品やいわゆる民間療法に費やした金額が、20万円あまりなどとなっていました。一方、がんの治療にどのくらいの費用がかかるのか、
病院から十分な説明を受けたと回答した患者は4人に1人にとどまり、経済的な負担についてはほとんどの人がテレビや新聞、それに知人からの情報に
頼っていたということです。調査をまとめた東北大学の濃沼信夫教授は「がんになると働けなくなる人も多く、治療にかかる費用は家計に大きな影響を与える。
患者は経済的負担に関する情報を求めており、病院などが相談の態勢を整備する必要があるのではないか」と話しています。
http://www3.nhk.or.jp/news/2005/10/25/d20051025000010.html
10/25 06:08

71卵の名無しさん:2005/10/28(金) 06:46:39 ID:MfAF3UIp0
患者取り違え前立腺を摘出、検査会社が検査報告間違う

岩手県一関市の県立磐井病院で、病理検査会社が患者を取り違えて報告したため、今月中旬、異常がない男性患者の前立腺をすべて摘出していたことが、27日分かった。
検査したのは「日本病理研究所」(仙台市青葉区)。病院や同社によると、病院は前立腺がんの疑いがあった患者2人の検査を同社に依頼。
1人からはがんが見つかり、もう1人にはなかった。
しかし、同社が2人を取り違えて報告していた。摘出された患者には尿漏れなどの後遺症があり、同病院で治療を受けているという。
(2005年10月27日22時6分��読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20051027i314.htm

72卵の名無しさん:2005/11/02(水) 19:34:28 ID:x+DmkRlF0
延命効果の確認義務 厚労省、抗がん剤治験で
------------------------------------------------------------------------
 抗がん剤の有効性や安全性を高めるため、厚生労働省は2日までに治験(臨床試験)評価法の改定指針をまとめ、新薬の申請、承認にあたって
治験で延命効果を確認することを初めて義務付けた。
 従来は抗がん剤を早く使えるようにするため、体への安全性を調べる第1相試験と、腫瘍(しゅよう)の縮小効果を見る第2相試験のデータに問
題がなければ、承認を得られた。しかし、厚労省は「縮小効果はあっても副作用が強く、結局は延命しないケースがみられた。
改善の余地は相当ある」として、指針を見直した。
 より有効性が高い薬剤開発を促し、日本人の死因1位のがん対策に役立てたい考えだ。


2005年11月02日水曜日
73卵の名無しさん:2005/11/03(木) 04:02:11 ID:fiseX5Rr0
もういいよ
74卵の名無しさん:2005/11/12(土) 11:00:59 ID:xB5l25cL0
がん治療、陽子線導入
--------------------



  郡山市で総合南東北病院を経営する財団法人脳神経疾患研究所(渡辺一夫理事長)は4日、陽子線を使うがん治療装置を導入する「南東北がん陽子線治療センター」(仮称)を
08年度をめどに設立することを明らかにした。陽子線による治療装置は国内でも珍しく、県内では初めてという。
 

  同研究所によると、放射線によるがん治療は現在、病巣にエックス線やガンマ線を照射する装置が中心だという。
 

  だが、エックス線などは皮膚内側の浅い部分には効果があるが、体内の奥深くにあるがん細胞にはほとんど効果がなかったという。
また、がん細胞以外の正常な細胞や組織も破壊してしまうおそれもあったという。
 

  一方、陽子を当てる陽子線治療は、万能ではないものの、陽子に与えるエネルギーに応じ、深い部分にも到達する上、
がん病巣だけを狙い撃ちできるため、副作用が少ないと言われている。
 

  国内では、国立がんセンター東病院(千葉県柏市)や静岡県立静岡がんセンター(静岡県長泉町)、兵庫県立粒子線医療センター(兵庫県たつの市)など、6カ所しか導入されていないという。


  南東北がん陽子線治療センターは、総工費が約100億円。総合南東北病院の敷地内に建設される。治療については健康保険が現状では使えないため、受診には280万〜300万円かかる見込みという。
 

  同病院広報課は「患者のがん治療の選択肢が広がる。
高齢者や病気で手術に耐えられない人も治療が受けられるようになる」と説明している。

(11/5)
75の。。:2005/11/12(土) 11:02:35 ID:aLZoezZ50
誰一人、食いついてねえじゃん。
76卵の名無しさん:2005/11/19(土) 13:33:22 ID:ws0iugjN0
中皮腫治療薬を優先審査へ 厚労省、1年程度に短縮
 アスベスト(石綿)が原因と考えられている悪性胸膜中皮腫の治療で、厚生労働省は19日までに、抗がん剤アリムタ(一般名ペメトレキセド)に薬事承認の「優先審査」を適用し、
平均2年かかる国の審査を1年程度に短縮する方針を固めた。
 アスベストによる健康被害の拡大や、決め手となる治療法がないことを重視した。現在は輸入承認申請に必要なデータを取る臨床試験(治験)の段階で、申請は来年中の見通し。
 アリムタは欧米など約60カ国が承認。国内の治験に当たっている日本イーライリリー(神戸市)は「中皮腫治療で唯一の承認薬」としている。
 優先審査は1993年に始まった薬事法上の制度で(1)致死的な疾患が対象(2)他に治療法がない(3)進行が抑えられず日常生活に著しい影響がある−ことなどを条件としている。
http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=soci&NWID=2005111901000316
77卵の名無しさん:2005/11/22(火) 22:39:00 ID:b/JVohcb0
弘前病院の放射線過剰照射で慰謝料約10億円(2005/11/22)
 国立病院機構弘前病院で、がん患者ら二百七十六人が一九九一―九九年に放射線過剰照射を受けた事故で、
数人を残して示談交渉がほぼ終了、患者への慰謝料総額が約十億円になったことが二十一日、分かった。
 弘前病院は二○○三年十月、がん患者らの放射線治療で過剰照射があったと公表。肺線維症などの副作用が出たとされ、
患者や遺族との間でことし五月ごろから示談交渉を進めてきた。病院側によると、すでに慰謝料は
ほとんど支払われているが、慰謝料の額などに不満を持つ数人とは交渉を続けているという。
 国立病院機構は専門医師らでつくる健康影響調査委員会を設置し、ことし三月に最終報告をまとめ、患者個々の健康障害と
過剰照射の影響の度合いを判定。病院側は判定を基に一人当たり数百万円程度の慰謝料を算定していた。
 弘前病院の立川政明事務部長は「最後の一人まで誠意を尽くしたい。このような事故が二度と起きないよう努めている」としている。
http://www.daily-tohoku.co.jp/news/2005/11/22/new05112212.htm

78卵の名無しさん:2005/12/03(土) 09:09:44 ID:EoNNC7ACO
ガン撲滅の為に上げ
79卵の名無しさん:2005/12/04(日) 18:23:20 ID:OLmwRHlj0
朝日撲滅のためage
80卵の名無しさん:2005/12/13(火) 14:56:25 ID:XWosTmBr0
age
81の@なんちゃって:2005/12/23(金) 00:23:55 ID:88ICJFsW0
セカンドライン以降のケモって、いったい何だろう。
エビデンスはない。
ならば、全く必要ないのか?
さっさと、BSCで終わりを待つか?
2〜3ヶ月で、始末をつけて、麻薬、麻酔関係で、楽々ちんで早めに行く?

医師の夢なのか、患者のよりどころなのか、病院の財源なのか、メーカーの財源なのか、
或いは、その道のプロにやらせれば、雲泥の差で効果を上げるものなのか。
82:2005/12/26(月) 00:57:40 ID:nbuAD/rd0
だいたい、患者への説明だって、
飲み方や、副作用なんかを、ルーチンで説明したり、
患者の質問を受けるなんて、
コメでも十分受けるけど、
キツイ薬の必要性は、主治医でなければ、
説得できないだろうが。

抗癌剤のコンプライアンスなんて、
告知しだいで、一発だろうが。
「これ飲まないと。。。」
そこんとこ、押さえないで回しておいて、
こっちで副作用話すりゃ、
嫌がるにきまっとる。
83ののちゃん:2006/01/03(火) 17:54:03 ID:7eVBffXI0
ねえ、ドキせん、
ドキせんは、膵には、
GEMで終る?どうする?
84ののちゃん:2006/01/03(火) 19:58:22 ID:7eVBffXI0
あげ
85ののちゃん:2006/01/03(火) 23:45:52 ID:7eVBffXI0
だからこそ、
単なる「患者の納得」のためだけに、行われる治療であるなら、
副作用と高額な経費を掛けてまで施行する必要なく、
自費で購入した「アガリクス」のおまじないで充分。
私達の売ってるケモ治療は、「おまじない」ということですか?
おまじないの治療をみなさん、受けたいんですか?

ま、わたしらなぞしょせん、おまじないを買ってもらって、養ってもらっている、
祈祷師なんでしょうがね。
86フ工∠ ◆xPipercov. :2006/01/04(水) 00:14:37 ID:bNsBKSao0
>>85
 おまじないで納得出来る人はそれで
 何か裏付けらしいことがいっぱいある事が好きな人はそれで

 そりゃま私は畑違いですから、アレなんですけど
 おはらいでも狐憑きでも薬物療法でも何でもいいんですよ
 私らは、科学みたいなこと という信仰を売ってるんですから
87ののちゃん:2006/01/04(水) 01:05:45 ID:lQQEZg6d0
じゃあいっそ、
抗癌剤の混注業務の時に、
薬品を入れた振りして、生食でのばしておくか?
1本20万の薬品入れた振りして、入れないでおけば、
経費が浮いてがっぽり儲かる。

患者のガンが進行しても、「あなたには、効果が薄かったですね。」
姉歯もびっくり!!!
88ドキュソルビシン:2006/01/04(水) 01:44:43 ID:FShv2Bl10
おいらはすい臓がんにはジェムシタビンから入って、TS-1までは使いたいなり。
でもそこまでいけない方も多いです。
89ドキュソルビシン:2006/01/04(水) 01:47:47 ID:FShv2Bl10
サヨリというのはなんじゃろねぇ〜???
90ののちゃん ◆./lC9VnWyM :2006/01/04(水) 02:40:58 ID:lQQEZg6d0
でもS−1は、適応外でつよ。
ムンテラはいかに?
91卵の名無しさん:2006/01/04(水) 16:06:39 ID:vnsUCQYj0
>>89
左より?
左巻き?
左利き?
サヨリスト?

ののちゃんガンガレー
92乳ガン:2006/01/04(水) 20:19:43 ID:CP4uTAj40
>>ののちゃん
あたしが再発したらどうすりゃいいんだい?
ムンテラはいかに?
93ののちゃん:2006/01/04(水) 22:37:18 ID:lQQEZg6d0
乳がんちゃんは、
すでに、ムンテラはほとんど納まってるから、
術後に使っていないものを、順番にいくの。
ニュウガンはいいぞう、いーぱいあるから。
最近、また増えた。
5年、10年、おばちゃん、おばーちゃんを目指すのだあ!!
94ののちゃん:2006/01/04(水) 22:42:37 ID:lQQEZg6d0
あと、転移再発を、どの程度まで告知されるか、分かれる。
ぜーーんぶ言うってゆう人と、
肝、骨、脳転移いっぱいというのは、やめといて、というの。
もっとやなら、
術後療法を永遠続ける(ほんとは再発だけど、予防ってことで)ってのもある。

あれ?胃癌のおじいちゃんの話だったかなあ。。。
95ののちゃん:2006/01/04(水) 22:58:56 ID:lQQEZg6d0
で、ニュウガンは、たくさん使えるお薬があって、
その延命効果も結構出てるから、
細く長くいけるように外来治療で、つぎつぎつなげていくのが多い。

完全告知であれば、その都度状況をDrと確認していき、
自分にあった納得のいくよう、考えながらできると思う。
予防の説明なら、主治医がオーソドックスなところからいって、
あとは主治医の考え。

とにかくニュウガンは、
術後完治率がけっこう高く、
再発してからも、進行の遅いタチみたいだから、
その間の人生をうまく満喫できるような、気の長い工夫がよさそうなイメージ。
96ののちゃん:2006/01/04(水) 23:04:36 ID:lQQEZg6d0
術後療法の場合、
目に見えないものに対する、リスクを負った治療なので、ムンテラはシビアであるが、
再発の場合は、
明らかに、画像上やマーカーで示されるものに対する治療なので、
シビアなムンテラを必要と思わないことも多い。
治療の必然性があるからね。
ただし、いくつかの治療を重ねた後、
一般的な治療のあとに行われる、試験的方法については、
考えどころ。
97ドキュソルビシン:2006/01/05(木) 00:54:56 ID:+Ts8MP4Y0
>90
ムンテラはそのままだよ。
S−1はほとんど切られないしね。

これだけは聞きたくないということがありますか?
もしあれば奥様だけに話して治療を決めてもらいます。なければ全てお話いたします。

<はいと答えれば>

すい臓がんです。
手術ができないため、使える手段は抗がん剤治療になります。
ただし抗がん剤治療は両刃の剣であり、最悪死にいたる副作用が考えられます

抗がん剤治療を行わなければ100人中50番目が3ヶ月くらいで亡くなります。
ジェムザールを使った場合、その期間を長くすることはできないという試験結果がありますが、自分の印象では長くすると思います。
ただ、治るということはまず考えられない。あとは癌をかかえたままどのくらいいい時間がすごせるか、それのお手伝いはできます。
痛みなどはジェムザールによって使わない場合に比べ楽になるとされます。
ただし、副作用が問題になり逆に苦しんだり、あるいは命を縮めたりという危険が考えられます。
つまり抗がん剤治療は一緒のかけです。受けた人の多くにはメリットがあるが、一部の方ではデメリットがメリットを上回ります。
受けるならば覚悟を決めて受けていただきたい。
受けないというのも立派な一つの選択肢です。 ではその副作用についてご説明いたしましょう

<ジェムが効かなくなった場合>

次の薬としてTS−1というのがあります。
何十%の人には腫瘍を小さくしたり、大きくするのを防いだりといった効果があるとされます。
ただ、これで明らかに寿命を延ばすかどうかについてはまだ不明です。私は延ばすと考えていますが。
日本の健康保険には通っていません。つまり厚生労働省が認めた薬ではないということ。
GEMをTS−1と併用するかどうかはケースバイケース

治らないということ 。今の時間をなるべき長く続けられるようにするのが我々にできる唯一のお手伝いであり、そのために全力を尽くすことを繰り返し説明するです。
98卵の名無しさん:2006/01/05(木) 18:31:29 ID:XkUu0BTa0
お手本になるようなムンテラだね。しかし、
>これだけは聞きたくないということがありますか?
>もしあれば奥様だけに話して治療を決めてもらいます。なければ全てお話いたします。
これを主治医に言われる時点ですでにほとんど告知なんだ。
全ての患者に医療に掛かる以前に意思確認でもできない限り難しい。
99卵の名無しさん:2006/01/05(木) 18:33:25 ID:XkUu0BTa0
膵臓癌告知・・これは即死のようなもの
       無知ならその意味はわからないかもしれないがそのうち分かってくる。
乳癌再発も気休め言うが緩やかに進むだけで同様 鈍足にしろ確実癌死の時限爆弾スイッチが入る。
出来ることしか出来ないのだから、医師がなんとかしてくれるなどと思われないようにする。
そうなると患者が死までどう生きるか、どう死を受け入れるかのほうが重要でその点まで余力あって出来る医師はそうないので、プロとして冷静に淡々とムンテラがいい。
「自分の主治医は泣く自分を数時間かけて慰めてくれた」なんてのを聞くと腹がたつ。そのような役より冷静な対応のほうが信頼がおけるはず。
ただし患者の邪魔はしないこと、淡々,と無神経や暴言は違うので医療関係者によるハラスメントがないようにする。
無神経や暴言等そんなネガティブさは患者にとっていいや人にとって死よりも毒だからね。
100卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:06:33 ID:ej+fHRTHO
100♪
101卵の名無しさん:2006/01/05(木) 19:49:57 ID:LAxDhhwm0
予想図
GEMが効かなくなり、TS1を使って3ヵ月後に病院で志望した患者の家族の1例

家族:インターネットで調べたけど、TS1なんていう薬はまだ効果が確実に証明された薬で
  はないのに使ったのは、人体実験だ。
けも石:97で説明したとおりです。
家族:おれはそんこと聞いてなかった。効果がハッキリしない薬を人体実験でつかわれて、
  うちのじーちゃんは副作用で苦しんだんだ。じーちゃんは生前、死ぬときは家で畳のうえで
  死にたいといっていたんだ。お前はその機会をうばったんだあ。訴えてやる・

判決:効果のはっきりしない薬を使って、自宅で安楽に過ごす権利を奪った罪は大きい。
  よって、6000万円慰謝料を払え。

ちゃんちゃん。
102ののちゃん:2006/01/05(木) 20:15:50 ID:O5ZoYOC/0
膵癌は、1〜3ヶ月で、一気に逝く事がしばしばある。
しかし、そのタイマーを数ヶ月〜数年間、止めておくことができる薬があれば?
103とうりすがりの患者:2006/01/05(木) 21:18:11 ID:ARIdjjUt0
ドキせんせ、ののせんせ質問。
術前所見T1N0、病理T2N1M0病期のPKにアジュバンド
でGEM,期間どれだけするのがセオリ?
効くのかどうかわからないところでタガメット処方あり。
最近背中痛くて、のいろーぜなりそ
104ののちゃん:2006/01/05(木) 21:30:20 ID:O5ZoYOC/0
標準療法というなら、GEMの術前療法の効果は、
認められていないでしょうに。
105卵の名無しさん:2006/01/05(木) 23:24:32 ID:XkUu0BTa0
>そのタイマーを数ヶ月〜数年間、止めておくことができる薬が
薬の効果は統計で出るものだが個人差が大きいからあくまで目安、誰でも同じように効く薬などない。
これは、当たり前だが薬の効果がその人にどのように作用するかということで つまりタイマーを止められるのは患者の力。
薬が癌と闘うのでなく患者が、なのでデータを見ながらも患者の体に聴くのを怠りなくやっていくわけだね。登録制がダメな理由もここ。
認められていようがいまいがデータが不明だろうが延命効果はないとされていようが、現場では目の前の患者に効果があればそれでよろしい。
量にしても期間にしても差が出てきて当然、所見も得られない場所で答えようがないよ。
106ののちゃん:2006/01/06(金) 02:00:26 ID:wU2P9Azg0
>認められていようがいまいがデータが不明だろうが延命効果はないとされていようが、現場では目の前の患者に効果があればそれでよろしい。

では、アガリクス、プロポリスは試しましたか?
リンパ免疫療法は試しましたか?
遺伝子医療は?
海外で開発中の数々の抗癌剤、分子標的剤は?
ガンに効果があるとされているモノは、世の中に何百種類もありますよ。
それだって、全て試してみないと、実際その患者に効果があるかどうかなんて解らない。
患者は命を掛けているのです。
「認められていようがいまいが、患者に効果があればそれでよろしい。」



登録制は、既に稼動している施設がいくつもあります。
というか、今時登録制にしていない施設は、
一流とは認められないそうですね。
107ののちゃん:2006/01/06(金) 02:04:00 ID:wU2P9Azg0
>量にしても期間にしても差が出てきて当然、
そんな当然のことを、改めて言われても、何が言いたいのか解りません。

>所見も得られない場所で答えようがないよ。
何に答えようとしているのかも、解りません。
108ののちゃん:2006/01/06(金) 02:12:08 ID:wU2P9Azg0
>認められていようがいまいがデータが不明だろうが延命効果はないとされていようが、現場では目の前の患者に効果があればそれでよろしい。

逆に、目の前の患者に、効果が無い上に、副作用ばかりが強く出てシに至る可能性もあります。
その時、
一般的に効果も副作用の程度もしっかり確認されている薬を、最も適正に使用した上での結果。
と一方、効果もほとんど認められておらず、安全性も不明の薬を、適当に使用した場合。

こんな話いちいち必要な方ですか?
109ののちゃん:2006/01/06(金) 02:28:46 ID:wU2P9Azg0
>>これだけは聞きたくないということがありますか?
>>もしあれば奥様だけに話して治療を決めてもらいます。なければ全てお話いたします。
>これを主治医に言われる時点ですでにほとんど告知なんだ。
>全ての患者に医療に掛かる以前に意思確認でもできない限り難しい。

私が、ずーーーーと最初から疑問にしているのは、この部分。
110ののちゃん:2006/01/06(金) 02:32:27 ID:wU2P9Azg0
>ドキソ先生

○CPT/GEMはお使いにならないようですが、どう思いますか?
○もし登録制になるとしたら、S−1は登録しますか?
 登録しないと使えません。登録すれば、他の石も使えます。
111ののちゃん:2006/01/06(金) 02:44:14 ID:wU2P9Azg0
>ジェムザールを使った場合、その期間を長くすることはできないという試験結果がありますが、自分の印象では長くすると思います。
できるという試験報告しかみたことありません。
http://www.ncbi.nlm.nih.gov/entrez/query.fcgi?cmd=Retrieve&db=pubmed&dopt=Abstract&list_uids=9196156&query_hl=7&itool=pubmed_docsum
112卵の名無しさん:2006/01/06(金) 22:51:53 ID:JuRBUyA50
>>106
患者がやりたいなら自己責任で何を試してもいいと思いますけど
医師が試すのは当然ほぼ自分達の領域のみ、しかも慎重に。
胡散臭い分からない自信もない膨大なお金がかかる、そんなものを全部試すなんて実験めいてて身勝手でしょう。
もしそんな意見を主張する医師がいたら見識を疑いますよ。
113ののちゃん:2006/01/07(土) 00:28:53 ID:m4XO1QzM0
>自分達の領域
とは?

>しかも慎重に。
とは?

これがどこなのか?
ずーーーいぶん前から、たったこれだけ。
114ののちゃん:2006/01/07(土) 22:05:47 ID:m4XO1QzM0
NHK放送記念あげ
115ののちゃん:2006/01/07(土) 22:34:31 ID:m4XO1QzM0
あげてなかった。。。
116ドキュソルビシン:2006/01/08(日) 10:46:08 ID:Z6b/kjU50
>111

さんきゅ、その通りだ。できないという試験はないね。
117卵の名無しさん:2006/01/08(日) 13:36:57 ID:glWH0Ea20
きのうのNHKスペシャルで日本には腫瘍医は47人しかいないといってたぞ。
おまいらは偽者の癌治療医だろ。

専門でもないのに抗がん剤を使うな。
118卵の名無しさん:2006/01/08(日) 13:54:20 ID:+Pl15BfD0
>>117

化学療法必要な患者が目の前に居る。
しかし院内には、Oncogystが居ない。
当面は、見よう見まねでやらざるおえないだろう。

というわけで、今まで いかにどっぷりと
ぬるま湯に漬かってきたかということ(医療者サイドも患者サイド
も行政サイドも、日本国民も)

今作業の進められている診療報酬配分において、
どうでもいいいわゆるサロン診療所(風邪、腰痛等)の点数を、大幅に削減
し、腫瘍内科医育成に対して、早急に点数の傾注配分
が求められる。
119卵の名無しさん:2006/01/08(日) 13:58:29 ID:IbKeEHjV0
>>118

Oncologyst
120卵の名無しさん:2006/01/08(日) 14:02:35 ID:glWH0Ea20
>>118
俺は自分の家族は専門医に治療してもらいたい。
抗がん剤治療を試したいなら「僕は腫瘍専門医をもってないとーしろですが、
抗がん剤使ってみてもいいかな。」と、ちゃんとインフォームドコンセントしてからに
しろ。

漏れは「専門のところへあんたが責任をもって紹介しろ」と自分の権利を主張する。

どこで治療を受けるか決めるのは患者の権利だ。
121ドキュソルビシン:2006/01/08(日) 14:07:34 ID:RxTnhk6P0
そだね。点滴挿入専門医を持ってない人が点滴したり、採血専門医資格を持ってない人が採血するのもほんとはいけないんだお。
122ドキュソルビシン:2006/01/08(日) 14:16:55 ID:RxTnhk6P0
ちなみに、おいらこの度女子大生専門医資格を取りましたので、女子大生の方は皆さんおいらのとこに来てくだされ。
123卵の名無しさん:2006/01/08(日) 16:31:45 ID:aI1g3kHe0
>>118
ところがサロンにかかる金が大したことないんだよね。
死に損ないを助けたり延命するカネが莫大だから、それを削る国民運動をしてくれ。
癌患者もすぐにその死に損ないの仲間入りするんだけどね。
124卵の名無しさん:2006/01/08(日) 16:45:59 ID:HpaTavRhO
↑あんたはさ、自分が仮に癌になったとして死に損ないなんていわれても平気なのか?自分の身内やら大切な人が死に損ないの仲間入りなんて言われても平気なのかよ?人間性を疑うね。
125ののちゃん:2006/01/08(日) 16:46:45 ID:m8eDTJ7r0
専門医を取ってないのに、
何百人という患者に抗がん剤治療の経験を持っている石は、どうする?
専門医を取っているのに、たかが数十人の経験しかなかったら、どうする?
126卵の名無しさん:2006/01/08(日) 16:50:35 ID:aI1g3kHe0
>>124
言葉使いの問題じゃないでしょう。内容を読みとってレスしてくれ。
匿名掲示板で過激な表現に突っかかっても無益だよ。第一、つまらないよ。
127ののちゃん:2006/01/08(日) 16:51:08 ID:m8eDTJ7r0
みんな、そもそも、これまでどうして、
腫瘍専門医という制度もなく、外科医や各科の医師が、
見よう見まねで、抗がん剤を扱ってきたのか、その理由をはっきりさせることはしないの?


抗がん剤治療などという、固形ガン末期患者に対する、
どうせやっても治りはしない、くだらない治療に、
医師が腕を掛けて、真剣に立ち会う価値など、これっぽっちもない。
あんなのは、アガリクスとほとんど変わらない。

どうせ、効きもしないが、患者の納得のために行う、
終末期医療の一貫の仕事に、
いちいち、腕のいい医者が真剣に取り合うほどの価値はこれっぽちもない。
抗がん剤なぞ、効きもしない治療に、真剣に向かうやつは、
どうせ、製薬メーカーと組んだやつぐれえだ!!!!!!

苦しむ患者をさらに苦しめる時間を作るヤツは、鬼畜。
静かに、送ってやるのが、尊い石の勤め。
抗がん剤など、大して使う必要性なぞない。


日本全国の石が、そう思っているのだ。常識的に。
医学部の教育は、こうだっただろう。
128ののちゃん:2006/01/08(日) 17:00:11 ID:m8eDTJ7r0
117みたいな患者は、既に、面白みとか、理屈とかじゃない。
「余命宣告」というのは、人生の否定と取られる。
だから患者は、その否定と戦う。
不安と怒りだ。既に理屈ではない。
どうしてどうして、といいながら、
いやだいやだ、と闘っている。
死は、あなたに対する罰ではないのだ。
自然の流れだ。
君はよくやってる充分がんばった、その報酬なんだ。
それが納得できれば、十分。

「大丈夫、運命はあなたを最高のタイミングで、いいようにしてくれる。
安心して、天に身を任せなさい。
家族と仕事と、その他の人々に感謝し、
最高の医療を受けて、
生きるところまで生き、逝くべき時に、迎えが来る。
安心して逝く事ができるのだ。」
その安心感が大事。
129卵の名無しさん:2006/01/08(日) 17:09:10 ID:aekzqR6y0
QOLが上がればいいんじゃね?
「延命効果がないならケモやるな」と杓子定規に決めつけるのは、俺がまえ勤めてた
自分ではターミナルなんぞ見たこともない副院長(内分泌)と一緒w
その後、CKハケーン。既にH3。んでも5-FU+l LV 動注がresponseしたみたいで一応
復活中。あー、一度会って聞いてみたい「え?ケモは無駄と仰っていませんでしたっけ?」
と。
130卵の名無しさん:2006/01/08(日) 17:11:44 ID:keLvPpw50
腫瘍になれば余命も限られるのだから、そんな無駄な分野に投資するよりも、
回復すれば真面目で、社会性も社会性も高い鬱病の治療の方にもっと金を出すべきだ。
131社会性も社会性もw:2006/01/08(日) 17:12:28 ID:keLvPpw50
×社会性も社会性も
○社会性も生産性も
132卵の名無しさん:2006/01/08(日) 19:18:35 ID:Y9LhfyrX0
言葉の問題ではなくて「心」の問題だと思う
133卵の名無しさん:2006/01/08(日) 19:26:50 ID:Y9LhfyrX0
腫瘍内科医なんて看板なくてもいいんだよ。
ただ危険なものだから、間違えた使いかたをしないように
望ましい延命のために最も効果的な使い方をしてほしい。

今日の「緩和」のほうが期待してるよ。
この分野が進んでほしいからね。
134卵の名無しさん:2006/01/08(日) 20:14:29 ID:Q+nXLA0S0
誰も末期癌の治療する医者が周りにいない。
何とか治療を続けて欲しいという本人家族がいる。
保険適応のある抗ガン剤がそこにある。

で、治療をしている人がいるという極自然な事実。
135卵の名無しさん:2006/01/12(木) 00:45:33 ID:BRWdUJ/j0
inoperableの患者のchemotherapyほど無意味なものはないことをもっと啓蒙すべきだろうな。
6ヶ月の寿命を1〜2ヶ月伸ばしてるか、或いは縮めてるだけかもわからないことに、莫大な医療費をかけ、労力をムダにしている。
得をしているのは製薬会社だけだ。
患者、家族のエゴと医療者の無責任さが、末期癌患者に対する不毛なchemoを増やしている。
inopeだったら、あとは緩和だけでいくのがもっとも人間らしいと思うよ。

136ののちゃん:2006/01/12(木) 00:55:58 ID:mKdOBX8B0

>inoperableの患者のchemotherapyほど無意味なものはないことをもっと啓蒙すべきだろうな。
>6ヶ月の寿命を1〜2ヶ月伸ばしてるか、或いは縮めてるだけかもわからないことに、莫大な医療費をかけ、労力をムダにしている。
>得をしているのは製薬会社だけだ。
>患者、家族のエゴと医療者の無責任さが、末期癌患者に対する不毛なchemoを増やしている。
>inopeだったら、あとは緩和だけでいくのがもっとも人間らしいと思うよ。

臨床腫瘍内科医の存在を否定していますね。
LKやMMK、卵巣、colon、MKの、
いくつかのレジメにおいて、数ヶ月の延命、または、CR率が出ていますが、

もし仮に、あなたの病院で、標準療法を作成するとして、
進行再発ガンに対し、ケモ不必要、即緩和、のマニュアルを主張する自信はありますか?
137135:2006/01/12(木) 01:07:09 ID:BRWdUJ/j0
オレは消化器専門なのだが、MKやcolonの進行癌でchemoでCRに綯った例はいまだ見た事がないよ。
君の言うレジメとCR率を是非教えてほしいな。
138卵の名無しさん:2006/01/12(木) 01:20:26 ID:A60J0ddE0
>>137先生
ちょっとした質問スレにいらしてください。
もしかしたら緊急の消化器系の患者さんが来てますので。
休憩中すみません。おながいします。m○m
139ののちゃん:2006/01/12(木) 02:34:28 ID:mKdOBX8B0
そう言われると、解りません。
思い出せたら、書きます。
140卵の名無しさん:2006/01/12(木) 02:54:52 ID:3N6l0UxZ0
ど〜も、洛北大学医学部付属病院で医療を探索している、不苦死魔で〜す。
ボクも小銭稼ぎで、MHKや日朝新聞に出ていますが、目的は患者やマスコミを味方につけて、
ライバルや抵抗勢力を根絶やしにするためなんだ。
でも、10年前はやりすぎて、名古屋ガンセンターの総長以外の幹部クラスが皆消えちゃった!
あら、神隠し????と思いきや、ぜ〜んぶ、日朝新聞と僕が殺しちゃったのね。
でも、殺人癖が直らなくて、今は洛北大学のSかわとSもとを殺しかけているんだけど、
なかなかしぶとくて、困っちゃっているんだ。
猫の手も、もとい、コウベ大学の非常勤講師の手も借りないとやってられないくらい、忙しいんだ。
みんな、こんなボクをどう思う????????????????
141ドキュソルビシン:2006/01/12(木) 03:23:01 ID:BsR2WYES0
BSCのみでは胃癌で3-4ヶ月、大腸癌で6ヶ月くらいがmedian。
例えば胃癌だとTS-1/CDDPや5FU/LV/MTX/CDDPなど使ってますが、おそらく1年くらいは延びる。
5年生存は1-2%くらい。CR率はもう少し高いか。
大腸も欧米のRCTではMST2年とか言っているけど、なかなかそこまでは行かないのが実感。
1年半くらいかなぁ。

いずれにせよmedianで1年くらい伸びる。人によっては3年以上伸びていると思う。
その期間にどのくらいの価値があるかは人によるでしょうが。

142卵の名無しさん:2006/01/12(木) 08:45:25 ID:YoslQs6VO
そんな伸びるかなー?
だいたいどのレジメンも3クールぐらいで効かなくならないですか?
143卵の名無しさん:2006/01/12(木) 09:04:15 ID:oex64K0V0
そこからいかにクールを伸ばすかが問題。 LongNCで可能な限り時間稼いで次の方策を考える。
延命治療はそんな繰り返し。
144135:2006/01/12(木) 22:54:11 ID:em9BrueB0
>>141
ドキュ先生へ。
S-1/CDDPのphase??/?�studyの成績がASCOで報告されたのが、まだ2001年のことだから、5年生存率のデータなんてまだ出てないよ。
たしかMSTは約380日ぐらいだったと思う。
1年伸ばすなんて、適当で無責任な発言はしないでほしいな。
S-1/CDDPは日本においては、早くもMKに対する最も普及したレジメになっているけど、俺個人の印象としては、凄く効くと思えるのは1クール目だけだね。
半年待たずにsecond lineへ移行せざるをえないことが殆どだ。
術前のdown-stagingには有用でも、inope患者をこれだけで引っぱるのは難しいね。CDDP自体、damageが蓄積する薬だしね。

実は135の文章は自分自身に対する戒めとして書いた。
だから極論になってしまってますが、気に触ったらごめんなさい。




145卵の名無しさん:2006/01/12(木) 23:14:42 ID:vkAiP1N70
がん治療情報、全国ネット化

国立がんセンター核 拠点病院に相談窓口

http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20060104ik02.htm
146ドキュソルビシン:2006/01/13(金) 02:05:39 ID:i3Iqcn5J0
いや。少なくともうちの病院ではTS−1が使えるようになって以来クリニカルプラクティス数百人のMSTが500日を超えていますしね。
他にも、長いところでは600日を越える報告なんかも学会レベルではあります。

第一380日としても、BSCでのMSTが3-4ヶ月であることを考えるとsurvival benefitが9-10ヶ月はあるということなりね。

確かにS−1/CDDPが早期に効かなくなるというのはその通りなんだけど、その後タキサンとかイリノテカンとか使っていけばそのくらいにはなるというのがおいらの実感。
147ののちゃん:2006/01/17(火) 21:31:51 ID:5WBqEu160
それでね、
ドキせんせのような考えと
135先生のような考えの先生と、
現実に日本の医療界には、両極端に実際に存在するじゃないですか。
ちょうど、典型的に語ってもらった訳だけど、
両者のおっしゃるようなこと、

単独療法だけでなく、いくつかのセカンド、サードを重ねることによって、
全体で、MSTが延びるとか、結局意味ないとか、
を、証明するような学会発表なり、
臨床試験なり、論文報告なり、
製薬会社の座談会パンフレットじゃなく、
エビデンスだか、コンセンサスだか、
ガンセンターなり、大学病院なり、癌学会なり、婦人科学会なり、消化器学会なり、
カイドラインとか、
まとめるところは、ないんかな。

それこそ、患者達と市中病院の医師らが求めるものだと思うけど。
148卵の名無しさん
http://jcdb.ncc.go.jp/kyotenlink2.htm
やっぱ秋田県には無いんだねー。