在宅・訪問・往診をしている医師・医院の談話室3

このエントリーをはてなブックマークに追加
936卵の名無しさん:2005/12/10(土) 13:58:33 ID:6c8jEObh0
誤解の余地のないよう、きっぱり断るべきです。
緊急時には来ません!と。
うちではそういうことはやっていませんと言えばいいのです。
くどくど説明するからややこしくなる。
937卵の名無しさん:2005/12/10(土) 14:27:29 ID:0l9xdl2T0
935、936
有難うございました。

できることをきっちりやっていけばいいのですね。
できないことは、最初から、できないとはっきり言うようにします。

有難うございました。
938卵の名無しさん:2005/12/10(土) 15:49:30 ID:3sbA0mwi0
>>935
良質な患者家族だけで裏山ですね。by往診パート医
939卵の名無しさん:2005/12/10(土) 16:05:31 ID:IKbMgOwsO
在総診をとりました。先月の往診の売り上げが300万となり、ちょっとだけウハな気分。ま、職員のボーナスで軽く消えますけど。(泣)
940卵の名無しさん:2005/12/10(土) 17:37:14 ID:WXBZYF+r0
>>939
何人診てるの?外来やって在宅でその売り上げだと体壊しませんか?
941卵の名無しさん:2005/12/10(土) 18:25:25 ID:F8mIPSmk0
厚労省は、開業医には在宅しか残っていないと言っているんだろ? 急性期も軽費医療も
経営的なプラスになり難いと。じっとしているだけの開業医は消えるのみ。
942卵の名無しさん:2005/12/10(土) 20:06:40 ID:jD0Icqm00
>>931
在宅を引き受ける前に話を完全に詰めてないの?
中途半端に始めるとたいてい痛い思いするな。
過剰な期待(いつでも来てくれる、日曜も夜中も、とか)を持っている時がある。
943卵の名無しさん:2005/12/11(日) 11:42:59 ID:U0d41/1E0
>>939
月300万、すごいですね。在総診50人位?かな
これだけで月に100回往診、月20日稼働で1日5人の
往診、2時間はかかる。外来。
944卵の名無しさん:2005/12/12(月) 11:37:47 ID:uvRt0OZJ0
しかし在宅やっている以上、正月休みもなきが如しじゃないの。
945439:2005/12/12(月) 12:50:49 ID:J8nD78LVO
たしかにハードですね。
在宅患者は、のべ60人ぐらいです。
でも、やりがいはありますよ。
うち、訪問看護もあるので、自分ががんばらないと、しめしがつかないです。
正月、誰も急変しないといいんだけどな〜。
946卵の名無しさん:2005/12/12(月) 13:01:10 ID:zcV2D1vs0
>在宅を引き受ける前に話を完全に詰めてないの?
>中途半端に始めるとたいてい痛い思いするな。
>過剰な期待(いつでも来てくれる、日曜も夜中も、とか)を持っている時がある。

有難うございます。本当にその通りです。
外来に初めてきた時点で、過剰な期待を抱いている人は、そういうオーラをもっています。
できないことは、できないと言います。
特に、これから夜は寒いので、最初から緊急往診はしないと言います。
947卵の名無しさん:2005/12/12(月) 13:04:51 ID:zcV2D1vs0
誤解の無いように付け加えると、
ターミナルの人は、今までどおり、24時間対応します。

一番困るのは、日頃の訪問診療なしで、緊急だけ頼みに来る奴。

自分の家族が、熱出しても直ぐに駆けつけることできないのに、
どこをどう間違ったら、こんな理由のわからんこと言えるのか。
948卵の名無しさん:2005/12/12(月) 13:09:18 ID:zcV2D1vs0
正確に言うと

日頃の訪問診療はいらないが、緊急だけお願いしたいのですと、初診で念押しする奴。
949卵の名無しさん:2005/12/12(月) 18:17:10 ID:X8sOrlp30
>>948
夜の11時に目が痒いので来てくださいと言うのがありましたね。
眼科で往診してくれる先生を探してくださいと言いましたけどね。
いるわけ無いと思いながら丁重にお断りいたしました。
950卵の名無しさん:2005/12/12(月) 21:40:37 ID:Bb5l/TNn0
緊急往診は、定期訪問診療している患者の場合、”行う場合もあります”。
しかし、診療時間中や、私が不在の場合は不可能です。
定期訪問以外の患者に対しては、一切行いません。

と、はっきり言うべし!
951だも ◆rdVYH3ulYk :2005/12/12(月) 22:10:48 ID:AIqqIGzq0
私は、普段訪問診療していない方の緊急・夜間深夜往診については
「交通費が往復でン千円になりますが如何でせうか?」と聞くことに
しています。たいていは断りが来ますが。

やっぱり大変な仕事には、きっちりと対価を頂くべきかと。
952卵の名無しさん:2005/12/12(月) 22:10:48 ID:m7357qq80
>>950のメッセージを時間外の留守電メッセージにしとけばいいよ。
953卵の名無しさん:2005/12/12(月) 22:16:27 ID:Bb5l/TNn0
> やっぱり大変な仕事には、きっちりと対価を頂くべきかと。
だも先生、大人になりましたねえ。
以前のだも先生なら、対価なんてなくても、患者様のためなら喜んで出向きます!
って言ってたでしょ。
954卵の名無しさん:2005/12/12(月) 22:24:19 ID:m7357qq80
お得意さん>>>>一見さん 
955卵の名無しさん:2005/12/12(月) 23:32:12 ID:VCo6B9nB0
場末のスナックみたいだ。
956卵の名無しさん:2005/12/13(火) 01:44:43 ID:M0Py+hIv0
場末のスナックじゃなくて、料亭でもそうでしょ。
957卵の名無しさん:2005/12/13(火) 09:41:38 ID:sSUVB1O10
某有名メーカーのレーザープリンタが故障したとき修理にたのんだのだが30分くらいのところからやってきて、技術費用別で出張費1万2千円だった。
夜間往診だったらこれくらい車馬賃請求しても正当じゃないかな?
958卵の名無しさん:2005/12/13(火) 09:51:44 ID:+pyeBPiP0
>>957
たしかに。
知名度抜群の優良企業の出張費の料金表に準ずれば非常識な患者も納得するかも。
959卵の名無しさん:2005/12/13(火) 12:51:46 ID:3Kp+vQ350
在総診とってたら、夜でも、行くのは仕方ないが、

在総診とってなかったら、5万でも行くのは嫌です。

そもそも在総診は、SECOMみたいなもんだろ?
SECOMに入らずに、夜間にSECOMに来てくれって頼むようなもんだろ。

しかし、JAFに入ってなくても、JAFは来てくれるが、あれは、どうなんだろう?
960卵の名無しさん:2005/12/13(火) 12:58:13 ID:7kwbJuL20
JAFの会員なら部品代以外は無料、非会員なら万単位で取られるんじゃなかったかなあ?
961卵の名無しさん:2005/12/13(火) 21:48:11 ID:gIOR0AhQ0
在宅はやるなって結論でよいか?
962HS:2005/12/13(火) 22:00:39 ID:4mKqsUhv0
宜しくお願いします。
963卵の名無しさん:2005/12/13(火) 22:38:06 ID:SybUZMbB0
先月、今月と、患者さん3人お逝きになりました。
年末年始の休みにかからなくてよかった。
964卵の名無しさん:2005/12/13(火) 23:15:28 ID:KW7KZ3Xf0
普通の診療ではやっていけなくなるから、在宅参入は増えるでしょ。介護保険
制度の改正で、多角的事業所の方が有利でしょうが...。
965卵の名無しさん:2005/12/13(火) 23:16:45 ID:axw+WzH20
定期に訪問診療してる患者には、仕事用携帯の番号を教えてる。
それ以外の患者には、クリニックの番号のみ。
なので、時間外は自動音声のみ。これで、緊急時のみの往診依頼はまずふせげる。
また、緊急時でも夜間や診療時間内は往診できない旨を伝えておく。
966卵の名無しさん:2005/12/14(水) 09:30:13 ID:wGtcX9gW0
最近元気がないという訴えで家族から往診依頼(まったくの新患だった)、
行ってみると肺炎で意識レベルが低下。
救急病院に搬送するも数日後に死亡の連絡あり。
こんな絵に描いたようなパターンが3件(いずれも高齢者)続きました。
落ち度はないんだけどなんだか鬱だ。
967卵の名無しさん:2005/12/14(水) 11:06:56 ID:XDg76h5w0
>>966
徒労乙
968卵の名無しさん:2005/12/14(水) 11:14:40 ID:lThCCaNS0
>>966
冬を越せるかどうか、高齢者の運命だよ。先生の責任は微塵もないよ。
969HS:2005/12/14(水) 15:47:51 ID:h/B8VMmC0
おつかれ様です。

在宅往診なかなか大変ですね。
冬場も肺炎、恐ろしいですねぇ。
970卵の名無しさん:2005/12/15(木) 15:11:27 ID:kuUtNGFh0
俺は雪の降らない地域に住んでいるが、当然、積雪量の多い地域では在宅医療は大変
だろうに。北海道まで条件が悪いと、在宅は不可で、冬期のシェルター代わりの療養病床
がたくさんあるが...それはさておき、同じ往診料とは悪いなと思うこともある。逆にうちは、市が
市町村合併で広いし、人口密度も低い。在宅は効率は悪い。地域ごとに往診料、訪問
患者診察料は変わってもいいと思うがね。
971卵の名無しさん:2005/12/15(木) 15:17:41 ID:Bk0tR5BM0
素朴に聴いても良いですか?
深夜や日曜日に呼ばれたら出ていくんですか?
972卵の名無しさん:2005/12/15(木) 15:18:52 ID:kuUtNGFh0
末期の肺がんで、病院から在宅へ帰りたいというので、ケアマネから相談があって引き受けた。
胸水はあるものの、挨拶でき、比較的元気で、IVHとHOTを用意し、インスリンとジギの調整を
やったら、飯を食べ始めた。医療ケアとしては良い感じになってきたのだが、今度は家族が疲れて
きた。どうも2〜3日で死ぬと思っていたようだ。で、例のケアマネ曰く、

  「元の病院に戻しましょうか?」

お前、せっかくうまく行っているのに、在宅をなんだと思っているのか? 元気になれば病院に
もどして、また、下手な管理でボロボロにして、こっちへ戻すつもりなのか...開いた口がふさがら
なかったよ。さすがに起こる気力も起こらず、「まあ、1週間目だから様子見て。」と怒りを抑えて
返事したが...
973卵の名無しさん:2005/12/16(金) 01:23:54 ID:GnNLNEma0
在宅は家族が地獄を見るからね・・・
厚労省は簡単に在宅死を2倍にと言うが・・・アホか。。
974卵の名無しさん:2005/12/16(金) 08:47:13 ID:r4g3JYZv0
>>973
今の費用負担から考えると、在宅は贅沢だよ。家に医師がやってくるなんて、昔は貴族か王族
しかできなかったことだ。平民は一か所に集められて、医師の研究材料となった、それが病院の
始まり、って医学史で習っただろ。
975だも ◆rdVYH3ulYk :2005/12/16(金) 09:00:17 ID:gL36UfG80
おはようございます。
功労賞は施設の自己負担を増やすことばかりしかしていないもんなぁ。
それで在宅を増やすという発想はいかなるものかと思うが・・・

>>974
医学史上ではそうでも、患者サイドはそのように認識していないのが現状ですわな。
976卵の名無しさん:2005/12/16(金) 09:45:09 ID:DKQmuqGP0
もし、在宅医療を本気でやるのなら、医師も会社組織にして、有給ありの、福利厚生ありの
システムにしないと、効率が悪いから、誰も手を出さなくなる。いくら地域連携があっても、数人で
当番制なら温泉旅行へも行けない、OL以下だ。
977卵の名無しさん:2005/12/16(金) 09:49:43 ID:eNvhvCnY0
>>976
ちょっと心配なら夜中の4時に電話。
日曜日の緊急往診に「先生の顔を見たら治りました。」
こんな仕事誰もやらないよね。
企業化したら「いつも同じ先生がいい」と言い出すのは分かってるし。
978卵の名無しさん:2005/12/16(金) 09:59:58 ID:0pVwmQqU0
>>977
在宅の数を増やすつもりなら、今の脆弱な地域連携程度では持たないし、対応できなくなる
だろう。結局、持続可能なシステムを作るつもりなら会社制度にするべきだ。
979972:2005/12/16(金) 11:21:19 ID:fpvc/RIF0
1週間目にして、家族がgive upしてきている。今さら、急性期病院に戻せる
と思うか? この在院日数が厳しい時代に...やれやれ、療養病床を探さ
なければならんかぁ。
980卵の名無しさん:2005/12/16(金) 13:35:30 ID:DMis3dHi0
>ちょっと心配なら夜中の4時に電話。
>日曜日の緊急往診に「先生の顔を見たら治りました。」

だから、うっとうしい要請には、自費で色をつけたらどうですか?
昨日、自分で来れるのに、薬もって来いって言った患者(近所)には、
2000円or3,000円で悩んだが、2000円の移動費を上乗せした。
(在宅の人ではないが)

また、在宅患者で、日曜の昼に呼ばれた人には、休日昼間移動費として、3,000円くらい上乗せしたよ。
981卵の名無しさん:2005/12/16(金) 20:56:38 ID:UTvwbVOA0
980 ですが、

この2000円は何か?納得いかないと、ヘルパーさんが説明を求めてやってきた。
医者が薬持っていくだけで高くつくから、ヘルパーさんが取りに来るのが
一番安いと説明した。
982だも ◆rdVYH3ulYk :2005/12/16(金) 21:16:26 ID:gL36UfG80
交通費は言い値なので、いくらに設定しても問題はないかと思います。
私も以前に書きましたが、理不尽な往診は分相応の交通費をしっかり貰えば
いいのではないかと。

パート1の1先生、次スレ立てておくれやす。
983卵の名無しさん:2005/12/16(金) 21:27:05 ID:LddZ+b9d0
2000円は安すぎませんか?20000円でもいいくらいですよ、その患者には。
984卵の名無しさん:2005/12/16(金) 21:30:07 ID:68pLuukN0
いいこといった!
985卵の名無しさん
銀座で開業を考えてます。
電話1本5万円。夜間往診10万円。
銀座価格ですからと言いたいな。