元TBS記者勘違い女医「あゆみちゃん」のスレ 2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
ツッコミどころ満載の、華麗な経歴をお持ちの、宮沢あゆみ先生を語りましょう。
 関連スレ
    http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1073634930/
 本人のHP
   ttp://s-ayumi-clinic.web.infoseek.co.jp/

スレ続くかなんともいえないが、新スレたてました。
2卵の名無しさん:04/09/16 18:35:09 ID:kRV2v2p5
3卵の名無しさん:04/09/16 18:46:03 ID:ulzfZAzQ
くっちゃらハピハピ
くっちゃらハピハピ
くっちゃらハピハピ
4卵の名無しさん:04/09/16 19:43:09 ID:SLKBXr7k
先週号のCAZの名女医特集に出ていて驚きました。
つぶクリではなく人気があるのだなと感心しました。
5卵の名無しさん:04/09/16 22:28:09 ID:2sXov7qV
「留学」は経歴詐称だな。
6卵の名無しさん:04/09/17 12:59:53 ID:cNAjogZP
名?w
7卵の名無しさん:04/09/17 13:10:02 ID:ZEa2e/qN
>>4
人気はメディアがつくる幻影
8卵の名無しさん:04/09/17 13:43:06 ID:cNAjogZP
混合診療で予約のキャンセル料って取れる様になると嬉しいぜ。全く。
9卵の名無しさん:04/09/17 17:32:33 ID:Y8vapzUo
     __......,,,,......._
   /         ヽ       \从人从人从人从人从人从//
.  /             \.    ≫                 ≪
. /                !    ≫                 ≪
.|      ノノ__ノノ|_ノ|_ )   ≫    FUCK YOU !!!   ≪
|     |./  -‐   '''ー | /    ≫                 ≪
.|     ノ    ‐ー  くー |/ _  ≫                 ≪
. \  )  ´゚  ,r "_,,>、゚ ヽ/っ))) //Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y∨Y\ 
  ヽ_」      )‐=‐ァ'  i\/
    ヽ .n   ` `二´' .丿.ノ
    ./.n| |nnー---‐´´゚ヽ/
   /〔1__/。 ァィコ 。.゚|.|
   | /   |\゚.。。。。。。。゚/ .|
   \___/   ̄ ̄ ̄  ノ
10卵の名無しさん:04/09/17 17:42:45 ID:n9cKbbXZ
新スレおめ!
11卵の名無しさん:04/09/19 10:11:50 ID:GQ3jAOOL
ガンガッてねあゆあゆ!!(^・^) チュッ☆彡
12卵の名無しさん:04/09/20 21:18:18 ID:ucr6IKdU
新しい医療ビジネスモデルの確立, 2004/09/17
レビュアー: ちゃんりんしゃん (プロフィールを見る)   東京 Japan
現在医療は専門分化が進み、研修期間の長期化、有能なコメディカルの協力、
高額な医療機器を揃えないと診療は不可能で、黒字経営など無理だと思われている。
しかし、著者はたった2年の研修期間(しかも、指導医からは研修態度を呆れ果てられている。)で、
専門医資格も何もないまま、ビル一室でクリニックを開業、黒字経営を成り立たせている。
そこには、患者を呼びこむには、医療の質向上など必要なく、ひたすらマスコミ対策、
宣伝本の出版こそが大切だと教えてくれる。
著者は新しいビジネスモデルを確立した「名医」である。
13卵の名無しさん:04/09/20 23:21:30 ID:nckb6eHb
でもほんとのやぶ医者だったら
マスコミも取り上げないはず。
医療技術うんぬんより人気があるのは
確かかも。
14卵の名無しさん:04/09/21 00:13:53 ID:4cZ5P0V4
>>13
>でもほんとのやぶ医者だったら
>マスコミも取り上げないはず。

そんなことは絶対にないことは医者なら知っているはずだが。
15卵の名無しさん:04/09/21 02:16:51 ID:ju/DJlYG
マスゴミって馬鹿だし。
16卵の名無しさん:04/09/21 11:25:13 ID:eDP6KllW
ほんとに2年研修やっただけで開業したの?
17卵の名無しさん:04/09/21 13:45:55 ID:Oo5xqpF8
そう
18卵の名無しさん:04/09/21 13:46:15 ID:PTnYeo8L
>>16
卒業して国家試験受かった段階でも開業はできたし。
今年からは駄目だけどねぇ。
19卵の名無しさん:04/09/21 17:45:06 ID:eDP6KllW
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (-@∀@)   |・ (´_つ`)  (-○_J○)
 )|;;;;;;;;(´⊇`)    (⌒)(⌒)  /.::::::::(´;゚;ё;゚)  . .| (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババンバ
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノ.182|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒∬*‘e‘)  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ      ι・,,__,ノ    |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U      U"U      .U"U :y=-(;; ゚д゚)・∵;; バーン
20卵の名無しさん:04/09/22 21:23:33 ID:k4k7xSK2
http://s-ayumi-clinic.web.infoseek.co.jp/

あゆあゆ10月から移転するんですね。
土曜診療も始めるそうだし、がんばってるね。
儲かってるから、いいとこに移るのかな。
1年で拡張移転できるなんてすごいな。
見習わなくては。
21卵の名無しさん:04/09/22 22:59:09 ID:eubemp2J
すごーい。マスゴミパワー恐るべし。
22卵の名無しさん:04/09/22 23:29:45 ID:LxwqG1mA
何か毎日ずいぶん長い時間営業してるんだなあ
23卵の名無しさん:04/09/22 23:55:17 ID:O7kcRpcI
>>22
完全予約制だから、実際の診療時間はそう長くはないのでは?
それに、マスコミ関係者からの紹介なんかで、自由診療も多い
だろうし、余裕のある経営だと思うよ。
24卵の名無しさん:04/09/23 00:14:40 ID:GAKx2QUL
HP変わってるけど、診療内容が増えてないな〜。
セックスレス相談、不感症相談なんかも増やしたほうが
いいと思うんだけど。それに、女性外来とはいえ旦那か
彼氏がいるんだろうから、バイ○グラ処方します、ぐらい
追加してもいいんじゃない。婦人科っていうことを考えれば、
GIDの人を積極的に診ていくのもありかな。
 あゆあゆの実力をもってすれば、やりようによってはまだまだ
稼げるとおもうよ!
25卵の名無しさん:04/09/23 12:10:12 ID:5KogaDsT
GIDですがこんな医者に診てもらいたくはありません。
冗談もいい加減にして下さい。
26卵の名無しさん:04/09/24 11:39:23 ID:p0APrj8d
               _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |   
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
27卵の名無しさん:04/09/24 14:25:04 ID:8gq2qiON
つぶ栗スレ見て研究して場所が大事だと思ったんじゃないか?
実際は、経営苦しんだろうと思うけど…
そこで勝負に出て移転と。
パパ資金ありだと羨ましいな。
28卵の名無しさん:04/09/26 15:01:12 ID:2vQvm6DV
実際にに患者としてみてもらった人いないの?
29卵の名無しさん:04/09/26 16:15:36 ID:IT+2nb9h
また、誤字。
電話のフルスペルって
t e l l e p h o n e
    ~~
だったのか。。。

それとも「l」に見えるのは「1」で「電話1」ということか?
無理があるか。。。
30卵の名無しさん:04/09/26 17:00:07 ID:fqk3KRZg
留学ではなくて、見学しかしてないからでしょうかね>英語の間違い。
HPを外注してたとしても、内容を自分でチェックはするでしょうに。
31卵の名無しさん:04/09/26 18:24:17 ID:2vQvm6DV
どこまで産婦人科診療やってるんでしょうね?
経膣エコ−、スメアはやってるのかな?
採血なんかも外注に依頼してやってるのかな?
32卵の名無しさん:04/09/26 18:51:14 ID:a/5Cl7oY
採血は外注でも生化ならファックスでその日に結果は来るよ。
マーカーは数日かかるけど、それは大きい病院でも一緒だし。

ケイチツエコーやスメアは研修中にしてるとは思うがw
33卵の名無しさん:04/09/26 19:55:51 ID:z/MEEsRJ
「留学」中の最後の試験で尿(urine)を子宮(uterus)と間違えたと著書で告白してますしね。
ま、著書を読めば「留学」中、ただの見学しかしてないことも書いてあるんですよね。
34卵の名無しさん:04/09/26 21:46:46 ID:vAX8Ni6O
>>33
きゃはは、それ、2年生とか3年生のときじゃなくて?
大笑いだな、おい。
35卵の名無しさん:04/09/27 00:34:39 ID:JNIWoGgU
どうしてあんな変な髪形しているのか?
36卵の名無しさん:04/09/27 00:40:23 ID:+IKE9ioV
ここって問診だけのクリニックじゃねえの?
健康なひと歓迎、病人はお断りだろ?
37卵の名無しさん:04/09/27 01:06:50 ID:LVIpG6HD
だいたい自分の名前をクリニック名にしているところが、
嫌らしいよな。
男じゃ聞いたことないな。拓也クリニックと言う名前で、イケ面だったら女性患者
たくさんくるかもね。
38卵の名無しさん:04/09/27 01:21:33 ID:8YO+w5BY
10月からクリニックを移転するみたいだけど、ビルの9階に移転するんだよね。
このビルって5階から8階くらいまで空室のようなんだけど、
空室の多いビルって怖くないのかな。それとも、反対にやりやすいんだろうか。
どうせ移転するんなら、クリニックの名前を変えても良かったと思うけどね。
39卵の名無しさん:04/09/27 10:35:05 ID:+JbFPHf3
>>37
待合室に薔薇族。な感じだね。
40卵の名無しさん:04/09/28 07:41:39 ID:EB5AVYq+
>>37
いるよ、男でも。
うーんと、じゅんとかなんとか。詳細は…w
41卵の名無しさん:04/10/01 15:35:01 ID:XbcEQV4O
実際かかったひといないの?
どんな感じかレポ希望
42卵の名無しさん:04/10/01 16:32:18 ID:g8Q2ROv7
今日が 移転初日だね
あゆあゆ がんがれ

>>41
近くの キッチン ○ロー は
おいしかったよ
43卵の名無しさん:04/10/01 21:22:38 ID:D1u1QG8M
そだ今日移転かぁ〜HPみてこ
44卵の名無しさん:04/10/01 21:25:30 ID:D1u1QG8M
9Fなんですね、すげぇ〜家賃安そうで羨ましいなぁ〜
45卵の名無しさん:04/10/05 23:12:00 ID:jq2Pkn0h
友達が診察を受けたみたいですが、感じがよく、丁寧だったそうです。
46卵の名無しさん:04/10/05 23:24:42 ID:tyVnB9gO
(◎.◎)自作自演をここでもするか?w
47卵の名無しさん:04/10/06 20:47:02 ID:+RXbP0hV
>>45
診断はきちんとされてましたか?
48卵の名無しさん:04/10/06 21:03:29 ID:esO3oboU
>>44
メンタル系はビルの上の方がかえって良いらしい
普通の診療科は1−2Fじゃないと苦しい
49卵の名無しさん:04/10/06 21:16:22 ID:VsS/e/iR
おおメンタル系なんだ?
ヒステリー女専門外来?
50卵の名無しさん:04/10/06 22:28:49 ID:itR36mxC
今度 移転したビルの四つ角 たしか 歯医者が10軒、医者が6軒接骨院が5軒くらい
あったはず、 石をなげれば医院にあたるてなかんじのとこだぜ。

 
51卵の名無しさん:04/10/07 21:33:27 ID:F5eOybdH
holydayじゃなくてholidayだよね
なおっててよかった
なんか意味があるのかと思ったよ
52卵の名無しさん:04/10/08 09:43:11 ID:VcveLGjF
\モウ/    \ね/  \ アボカド /  \ 馬 /  \ 鹿 /  \ カト /
                                    ∩   ∩
                                    | つ  ⊂|
    ∩;;;∩                      ∧ノ~       ! ,'っ _c,!
  (Y;;;;;;;;;;ヽノ)               ヽ      ミ| ・  \    ⊂/  ・  \
   i;;;;;;;;;;゚;;;゚ヽ           γ⌒^ヽ    ミ|   ... '_)   | __,,▼    ∫
/;;;;;;\;;;;'⌒)          /::::::::::::::ヽ   ミ| (-@∀@)   |・ (´_つ`)  (-○_J○)
 )|;;;;;;;;(´⊇`)    (⌒)(⌒)  /.::::::::(´;゚;ё;゚)  . .| (ノ  |)     | (ノ  |)  ⊂三つ: つ ババン
ι|;;;;;;;つ ;;;/つ   ( ・Å・)  i::::::(ノ.182|)   |  馬 |      |・・ .鹿 |      ||||||||   バン
  ヽ..;;;;;;;;/  γ⌒∬*‘e‘)  ゙、:::::::::::::ノ    人.._,,,,ノ      ι・,,__,ノ    |  |     バン
    U"U  乂_) UU      U"U       U"U      U"U      .U"U :y=-(;; ゚д゚)・∵;; バーン
53卵の名無しさん:04/10/08 10:03:59 ID:npLj7qyQ
そのうちヒアルロン酸とかレーザー始めそうな悪寒
54卵の名無しさん:04/10/08 17:12:54 ID:/UdoYNjI
今度受診してみよっかな-
55卵の名無しさん:04/10/08 22:43:24 ID:i2yFmxWV
>>54
完全予約制だから断られるんじゃない
56卵の名無しさん:04/10/09 07:45:36 ID:pZOnQFEF
移転先は場所が大通りに面したとこだから
「食べてやせなさい!」
「美白!」  てなことすればヒットする鴨。
57東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/10/09 12:02:01 ID:yQxKtrwP
東洋医学もはじめたりして…
58卵の名無しさん:04/10/10 12:39:35 ID:9ajRTNfL
age
59卵の名無しさん:04/10/10 13:17:04 ID:D/Ab3l+p
不感症はぁ?
60卵の名無しさん:04/10/10 13:17:06 ID:kwscSRxV
hito inai
61卵の名無しさん:04/10/12 17:18:29 ID:yMKmt9BQ
東映アニメーション研究所の近くなんですね

妖しい商売繋がり?w
62卵の名無しさん:04/10/18 17:14:48 ID:F1alVxlN
 キャハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<キャハハハ 
 ( つ ⊂ ) \_________
63卵の名無しさん:04/10/29 11:34:33 ID:+KZzghY6
hosu
64卵の名無しさん:04/10/31 16:41:15 ID:NMVJeh5i
●完全予約制

ってどうなんですか?
患者を待たせないと、医者が待つことになるんで
利益出ないんじゃないかと思うんですけど。
予約も遅い時間に入れようとする人が多いだろうし、
新患だと30分以上かかることもあるでしょう。
自由診療で診察料一人3万くらいなら、成り立つかもと
思うんだけど。
まあ、東京は金持ちが多いから大丈夫なのかな?
65卵の名無しさん:04/11/02 06:53:51 ID:eHazmh0c
age
66卵の名無しさん:04/11/06 23:53:49 ID:maDlrC6Q
age
67卵の名無しさん:04/11/10 18:45:48 ID:Ldf7xd3o
患者として、1ヶ月待ちでいきました。
あゆあゆは一言「ストレスからくる生理不順でしょう。」と言われ、
内診もせずに5万円取られました。

別の病院へ行きました。
検査の結果「子宮筋腫。」でした。
これは、医療過誤になりますか?
マジで苦しいのですが
68卵の名無しさん:04/11/10 18:59:54 ID:45uxpxnH
>>67
マジっすか? 初診料5万っすか?
再診予約はいれてなかったんですかね。

69卵の名無しさん:04/11/10 19:02:55 ID:Ldf7xd3o
返答ありがとうございます。
「ストレスで。」と言われて話して終わりました。

別にあゆあゆを非難するつもりはないのですが、
子宮筋腫の痛みをわかってほしい。
こんな病院いらない
70卵の名無しさん:04/11/10 19:22:37 ID:Ldf7xd3o
>45
あなたは誰だか知りませんが、
子宮筋腫の痛みをわかって書き込んでいるのでしょうか?
女性に生きていて、マジで生き地獄です。

別の医者に「なぜもっと早く来なかったのですか?」と言われましたよ。
すごい辛い病気なんです。


71卵の名無しさん:04/11/10 19:55:06 ID:iC5JsYQA
んー、訴えてかてるかは、あゆあゆの初診時の診察内容にもよるとおもはれ。
72卵の名無しさん:04/11/10 20:22:18 ID:iDDHB/G1
>>67
ネタじゃないなら、直接病院に文句いえば?
しかし、初診で5万もとるか?診察もしないで。
73卵の名無しさん:04/11/10 20:46:35 ID:45uxpxnH
>>67 >>69 >>70
本当にネタじゃないの。
ちょっと信じられないな。
診察、エコー、各種検査(採血やSTD検査など)なんかで、
合計5万円になったんじゃないですか。
たくさん検査をすれば、かなり高額になることもありますよ。
検査してたら、再診日の予約取ってると思いますけど...
74卵の名無しさん:04/11/10 21:19:32 ID:2xTNKdAO
もしいろいろやってなお見落としたなら
それこそ誤診では?
やばいよやばいよやばいよ by出川
75卵の名無しさん:04/11/10 21:55:54 ID:KMrVpoJ+
はよ訴えろ
76卵の名無しさん:04/11/11 13:59:25 ID:RMDj65Gp
>>67
あなたの勘違い、あるいは思い込みではないのですか。
あゆあゆを擁護するわけではありませんが、国家資格をもった
医師かつ管理者なのですから、そんないい加減なことはしないと
思います。
疑問があるなら、もう一度相談に行くべきと思いますけど。
77卵の名無しさん:04/11/11 15:00:38 ID:BAaKyZcH
>>67
今回は鮎ちゃんの勝ち。
自費診療(推定)で相談しただけなんだから。
あんたが内診をどうしてもして下さいって頼んだのにしてくれなかったの?

>>76
意味不明
78卵の名無しさん:04/11/11 15:09:51 ID:5BK+hmGF
ここの先生アウスもじょうずだよ。
79卵の名無しさん:04/11/11 15:24:34 ID:mQenin8n
美人なら許す
80卵の名無しさん:04/11/11 21:04:40 ID:alwShxZt
>>78

何を言ってんのだか
81卵の名無しさん:04/11/12 15:34:30 ID:yyQ/8+lN
>>78
母体保護法指定医もってないはずだからアウスできないよ。
ちなみに産婦人科専門医ももってないはず
82卵の名無しさん:04/11/12 20:48:09 ID:CVEuuKWU
T ondemo
B aikokuhodo
S oka no inu
83卵の名無しさん:04/11/13 01:13:01 ID:cjqB27bH
えっ、でも私、なんか麻酔されて機械で引っ掻き回されたけど
84卵の名無しさん:04/11/13 09:33:41 ID:Hj5B+CYN
   /)  /)
  /  ⌒  ヽ   /
  | ●_ ●  | <工作員か? 乙!
 (〇 〜  〇 |  \ 
 /       |   
 |     |_/ |
85卵の名無しさん:04/11/13 10:31:27 ID:A1G+g+fc
>>83
経膣エコーか生検、あるいはTCRを受けたんじゃないですか。
D&Cはやらない(やってはいけないから)、と思いますよ。
86卵の名無しさん:04/11/13 14:59:05 ID:o8+9cwnb
世の中産婦人科専門医ももってなくても開業できるのね。
87卵の名無しさん:04/11/14 04:54:25 ID:y0bVHM88
アウスしてるみたいよ、ひっそり
88卵の名無しさん:04/11/14 08:05:57 ID:/GumVfqv
>>87
そんなはずないよ
そんなことやったら、医師免許なくなちゃうよ
89卵の名無しさん:04/11/14 10:46:33 ID:ycTy1XqC
>>88
あゆあゆはジャーナリストだから、
医師免許なくてもやっていけるんじゃないの。
まさか、母体保護法指定医を知らないわけじゃ
ないだろうから、アウスはしないと思うけど。
90卵の名無しさん:04/11/14 12:06:17 ID:/GumVfqv
>>89
ジャーナリストに戻ったほうが本人のためでもあるし、患者のためにもなると思うよ。
91卵の名無しさん:04/11/15 11:22:10 ID:CU3ZHuch
内膜組織診と称してアウスやってるでしょ
92卵の名無しさん:04/11/15 12:13:42 ID:nrm+7g2c
自費だから組織採取なんて嘘つかなくても医院じゃない?
違法は違法だが
93卵の名無しさん:04/11/17 18:33:02 ID:zBceJ81d
>76さん
よくあゆあゆが管理者であることをご存知ですね。
PCに何月何日とご自分で検索をかけたらいかがでしょうか?
あゆあゆの数万円というPtを覚えていないようですね。
あなたのクリニックはピンクのカ−ペットに「天職適齢」が数冊ならんで、
いますよね。
私が大手企業勤務だからって「名刺ください。」って、
しゃあしゃあと言えたものだ。
カウンセリングのみと名称を変えなさい。
でも、あなたにかかってもカウンセリング効果はない。
内診なし、検査なし、血液検査なし。
9476:04/11/17 21:47:58 ID:n0CmlJqk
>>67->>93
いや、わたしはあゆあゆではないよ。
彼女を擁護しているわけでもないよ。
詳細が分からなかったので、聞いてみただけだよ。
あゆみスレを見てるのに、何で1ヶ月の予約してまで
行ったのか不思議だったんだよ。
95卵の名無しさん:04/11/18 08:08:20 ID:LkDrJnT4
完全予約制で、一時間カウンセリングしてくれたら 5マソでも安いんじゃないの。
東京マタニティーだって、カンジダ5マソらしいよ。 紅茶付きで。
96卵の名無しさん:04/11/19 00:42:31 ID:bstpzmNK
わたしは再診料だけでカウンセリングしてる……
97卵の名無しさん:04/11/20 19:18:16 ID:XNE4NQPN
age
98卵の名無しさん:04/11/22 21:48:38 ID:/4+k1O1h
age
99卵の名無しさん:04/11/24 22:30:51 ID:BRgy2oQm
age
100卵の名無しさん:04/11/24 22:35:41 ID:PPwNNxU/
くそスレをくそレスでage続けるのも大変ですね。
101卵の名無しさん:04/11/24 22:43:54 ID:evCu2Omg
ttp://s-ayumi-clinic.web.infoseek.co.jp/photo.html

ついにクリニックの様子が公開されましたね。
移転前よりよさそうですね。
わたしも早く、あゆあゆのように一回5万円もらえる
名医にならなくては。
102卵の名無しさん:04/11/25 11:14:31 ID:cN1WUVQX
あいかわらず診療機械のない「口先診療クリニック」状態だな。

こういう状況で保険医療機関の認定をしていいものなのか?
103卵の名無しさん:04/11/26 00:22:22 ID:xANupURz
内心台ないの?
104卵の名無しさん:04/11/26 00:25:50 ID:Bh0DOPJC
>>102
まさに欧米先進国の医者のオフィスそのものじゃないか。
105卵の名無しさん:04/11/26 09:43:45 ID:7OTYQHCt
>>104
しかし欧米先進国の医者はオフィス以外に立派な診察室もある罠。

あゆ栗にそんな部屋があるんなら真っ先にHPに載せているだろ。
106卵の名無しさん:04/11/26 13:51:04 ID:xH6eCb2l
>>105
立派な内装の部屋に診察台がおいてあるだけ
レントゲンやエコーなんかない、ってやつね
107卵の名無しさん:04/11/26 13:53:07 ID:EpxgFeXY
あるよ、中古の20マソのエコーが。 40回で減価償却
108卵の名無しさん:04/11/27 10:13:36 ID:Z0MYB0jY
誰か本当に受診したひといないの?
109卵の名無しさん:04/11/27 11:12:44 ID:SoAaXGFv
こいつ紹介状書きまくって、食ってるみたいだな
110卵の名無しさん:04/11/27 11:27:39 ID:2kf57Ija
それは正しい医療じゃないか。
111卵の名無しさん:04/11/27 11:33:35 ID:Z0MYB0jY
>>109
紹介状で食っていけるの?
2,3千円じゃない、紹介状って。
112卵の名無しさん:04/11/27 11:40:56 ID:SoAaXGFv
5マソでさんざんカウンセリングした後、紹介状かきまくってるらしい。
113卵の名無しさん:04/11/27 12:23:29 ID:2kf57Ija
それのどこに問題がある?
114卵の名無しさん:04/11/27 12:51:31 ID:xztC/hCI
紹介状一枚で五万円はぼったくりだろ〜
115卵の名無しさん:04/11/27 13:22:57 ID:q9SDjRty
それなら最初から他の病院行ったほうがいいな。
116卵の名無しさん:04/11/27 13:42:06 ID:2kf57Ija
そう思う人は最初から行かないよ
117卵の名無しさん:04/11/27 13:44:07 ID:2kf57Ija
面談5万円がタカスギと言ってる人が医者なら、自分を
安売りさせられていることへの自覚がないのでしょう。

あゆみちゃんとの面談の内容が5万円の価値があるかどうか
については、しりません。
118卵の名無しさん:04/11/29 23:04:53 ID:amb+ZXrO
age
119卵の名無しさん:04/12/10 11:16:32 ID:joKrSBwi
age
120卵の名無しさん:04/12/10 22:10:08 ID:MXV1KwQs
■在日コリアンの日本国籍取得権確立協議会 講師:李○○さん
ただ、在日が日本国籍をとるということになると、天皇制の問題をどうするのかという人がいますが、外国人がたくさん日本国籍を取ったほうが、早く天皇制は潰れると思います。
というのは、この先もどんどん外国系市民が増えます。ある統計では、100年後には五人の内三人が外国系になるといいます。
そうなれば、日本で大和民族がマイノリティーになるのです。
だから、私はあと100年生きて、なんとしても日本人を差別して死にたいです。
これが夢です(笑)。
そういう社会が来たら、その時に天皇なんていうのは小数民族の酋長さんみたいなものになります。
こうした素晴らしい戦術があるのに、それを、今の左派のように、日本国籍を取ったらダメだということをやっていたら、いつまでたっても天皇制は温存されたままではないですか。
http://members.jcom.home.ne.jp/j-citizen ship/siryousyuu7.htm
※↑既に削除。

■9月28日までは記載されていた。クライン孝子さんの日記を見るべし。
http://www2.diary.ne.jp/logdisp.cgi?user=119209&log=200409
121卵の名無しさん:04/12/12 16:34:42 ID:DsuKc4NB
age
122卵の名無しさん:04/12/16 09:43:46 ID:yRGjd2DJ
age
123卵の名無しさん:04/12/16 23:28:55 ID:jsvTfIBA
age
124卵の名無しさん:04/12/18 12:01:07 ID:FvAOKsCN
age
125卵の名無しさん:04/12/23 08:34:55 ID:mkmLmQpP
age
126卵の名無しさん:04/12/24 17:41:24 ID:G+Zkq2Nw
age
127卵の名無しさん:04/12/25 21:36:58 ID:+0LyH9Yt
age
128卵の名無しさん:05/01/01 17:54:39 ID:rDKlFf+Y
agwqmr
129卵の名無しさん:05/01/01 19:52:01 ID:5H+0TPMT
中身ないなら挙げんで良し。
130卵の名無しさん:05/01/04 10:54:32 ID:qrpaTVvC
1/1HP更新
 ● インフルエンザの予防接種を行なっております。
● 新年は1月4日(火)より診療を開始いたします。
● 1月10日(月)は祝日ですが診療いたします。

すごい。祝日も結構診療するんだ。
でも、祝日ってほんとに患者来るのかね。
みんな、遊びに行ってしまってる気がするんだけど。
131卵の名無しさん:05/01/04 11:10:43 ID:IA5Ml3Ha
>>130
結構独身JOYで分娩扱ってないとこは、日曜祝日やってるとこ多い。
つまり誰も遊んでくれないってこと。
さびしいね。

132卵の名無しさん:05/01/05 18:57:13 ID:gM1c1zCL
予約が一月先なのに1.1更新のHPに1.10営業してるって新たに書くの?
133卵の名無しさん:05/01/05 21:38:40 ID:aWW8NKLD
>>132
VIPや有名人なら、その日のうちに予約は入ると
思うよ。
予約が1ヶ月先っていうのは、一般人の場合でないの。
あ、VIPの場合は紹介だからHPなんて見ないか。
134卵の名無しさん:05/01/07 11:49:07 ID:ILwbhoIZ
そんなアホウなVIPって?
135卵の名無しさん:05/01/12 01:02:18 ID:DqoWg394
東海大学の学士入学者は、年齢が結構イっているのに現役生のようなキャリア
を目指したがる(しかも旧帝レベルの)のが特徴です。
やたらと上昇志向が強く、30超えていても教授を狙っているとか大病院の院長
になりたいだの平気で抜かすわけですよ。

でも、やっぱりそれがだめだという現実を見せられると開業志向になっていき、
その成れの果てが「あゆみ先生」。経歴とか誇大表示しているでしょ?
彼女も学生当時は非常に問題児だったし理想と現実が乖離していた。

今も学士編入者の学生を見ていると彼女とオーバーラップする輩が毎年一人は必ずいます。
(男女問わず)
136卵の名無しさん:05/01/14 23:45:42 ID:c+2LcVJo
>>135
わたし31歳で5年生なんですが、講師くらい狙えますか?
一生、ヒラ勤務医でも構いませんが。
開業指向は無いですね・・・一人で自信を持って診断を下せない
137卵の名無しさん:05/01/15 10:58:23 ID:VuKjvHY/
>>135
教授も病院院長も学位は必須。しかも甲乙だと論文博士の乙より大学院修了がついている甲種
のほうが当然有利。講師ですら今時学位くらいは持っているのが普通。
今は卒業と同時に研修医がセットだから大学院に入るのは早くても2年後。大学院は4年間
だから学位取得は少なくとも卒後6年は必要。その後、認定医なんかもとらなきゃあかんし
当然留学も必要。公費留学ができれば良いけど、経験年数が少ない人間は当然自費留学。
>>136
32歳で卒業、学位取得が最低でも38歳。その後運が良ければスタッフとして下働き。大学院時代はバイト生活。年間500万以下の収入。
スタッフといっても当然1000万以上もらえる訳もなく、サービス残業サービス当直の嵐。

それでも上を目指しますか?
138通りすがり:05/01/15 17:12:16 ID:hNv3tFas
学士入学で医者ってそういうレベルなのね。勉強になった。俺の外戚でいるんだが。

本人は海外に留学したい言っていってるが認められずに関東の大学病院で下働きしてる。
どんなもんなんだか良く分からんから、サラリーマン勤めのうちらは5年後には医者=儲かる
としか考えてなかったから言いなりになってた。
まあ親も開業医だからどこかの勤務医になるんだろうな。
自費留学ってのもあるのか。そっちをやるのかな?35超えてるが。外科医としての腕は不明。
139卵の名無しさん:05/01/15 20:22:23 ID:XsFiV890
>>137
136です。レスポンス、ありがとうございます。
実はポストなんて欲しくないんです。
高年齢の医局員は、役職なしでは追い出されると聴いたので。
40代でもヒラ医局員として残れるのでしょうか?
要は研究可能な環境に居たいのです。
ですが、医療業務の負担、恵まれない待遇を考えると
民間病院で非常勤として働き、そこそこの収入と
自由な時間を確保し、趣味を楽しんだほうが幸せかもしれませんね。
非常勤として働くには、卒後研修を終えた後、専門分野の修行を
最低何年ほど行うのが望ましいでしょうか?
140卵の名無しさん:05/01/16 17:17:39 ID:prtduanY
>>139
ポストが欲しくなくてヒラとして残りたい?
なんのこっちゃ。

ヒラも奪い合うポストの一つだよ。
突っ込みどころ満載で一つ一つ突っ込んで行く気になれないけど、医者の仕事なめ過ぎ。
今からでもほかの道を考えた方がいいんじゃない?>>136
141136:05/01/17 00:12:15 ID:XJ66Eytf
>>140
>突っ込みどころ満載で一つ一つ突っ込んで行く気になれないけど、
私は救いようが無いという事ですね。
医師の仕事以前に人生を甘く見ていると思います。
私なら何をやっても他人様の迷惑になる事でしょう。
ほかの道を考えるのでなく、人生をやめる事にしました。
ようやく決心できました。ありがとうございました。
142卵の名無しさん:05/01/18 17:35:43 ID:X6D0n1Ki0
スレ違いだっての
143卵の名無しさん:05/01/18 21:14:29 ID:XZTX1SZ50
1/16
● インフルエンザの予防接種を行なっております。
● 花粉症のお悩みもご相談にのります。

花粉症も診てもらえそうですネ。
144東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :05/01/18 21:19:22 ID:c5ScWTvF0
インフルワクチンの在庫の山を抱えているのか…。
ケナコルト先生になるのか?
145卵の名無しさん:05/01/23 08:56:04 ID:iLkFz9dc0
age
146卵の名無しさん:05/02/04 14:49:30 ID:LmLREta50
agee
147卵の名無しさん:05/02/06 17:42:26 ID:tr0RUGpl0
ところで、ここははやってるんですか?
近所の人で分かる人います?彼女がいこうか考えてるみたいなので。
148卵の名無しさん
ちょー おすすめだよ
とっても いい先生らしいよ
自分で言ってるから 間違いない