そう思うよな?
2 :
卵の名無しさん:04/07/20 16:43 ID:G/9wMUvd
>>1 消されてもがんばるねぇ。(笑)
1)シェアが大きいから、操作の上でのミスが少ない。
2)もう、Win32については、技術的に枯れてきている部分が多い。
という理由を挙げておこう。
3 :
卵の名無しさん:04/07/20 20:34 ID:acAeca6o
やっぱマックでしょ、蓄積もあるし。
やっぱUNIX。MacやWindowsなんてゴミOSは消えて下さい。
5 :
卵の名無しさん:04/07/21 14:29 ID:8xd8mZdE
ウニ信者はTSS端末でもいじって遊んでいてください
6 :
卵の名無しさん:04/07/21 15:24 ID:yLpmyiZJ
外来で使うのに、XPデフォルトの青のウィンドウは派手すぎるね。(笑)
7 :
卵の名無しさん:04/07/21 23:17 ID:HPvCqRmY
age
8 :
卵の名無しさん:04/07/22 10:53 ID:QuhtbyK/
Macはウイルスが無くて最高!
でもロクなソフトウエアが無いもんで、自分で作るしかない・・・
9 :
卵の名無しさん:04/07/22 11:03 ID:aOI7iogy
ウィルスもソフトウェアです。
高度なコーディング技術が存在しないOSにはウィルスも
存在しないという事なのです。
10 :
卵の名無しさん:04/07/22 12:06 ID:bu35lIIO
現実問題、ウイルスチェック用ソフトを入れておくと、PCのレスポンスが
遅くなるんだよなぁ。ムダにCPUに仕事をさせているような感じ。添付文
書のある変なメールを削除するだけじゃダメなのかねぇ。確かに患者情報の
入っているPCをネットに接続しておく方がいけないのだろうが。
11 :
卵の名無しさん:04/07/22 12:14 ID:QuhtbyK/
がはは、おいらも患者情報の入ったPCで2chやってんだからこんなあぶねえことはないなw
ただしMacでファイルメーカーの自作レセコンだからハッキングは難しいだろうなあ。ウイルスも
少ないけど一応Antivirus入れて、毎日バックアップとってるけどね。
12 :
卵の名無しさん:04/07/22 12:29 ID:5H/l+gI0
ていうかそんな低レベルな情報欲しくもないけど。自意識過剰?
13 :
卵の名無しさん:04/07/22 13:11 ID:rfZzZc0j
Macやっている連中の中には、こういう人もいるのよ。
14 :
卵の名無しさん:04/07/22 13:24 ID:kepGj3ZS
未だに95だけども不自由無し。
堅牢だし、昨今はウイルスも相手にしてくれない安全性って、開き直る。
15 :
卵の名無しさん:04/07/22 13:34 ID:aKJIWIbn
>>14 一度、ウイルスチェックしてみたら? ボロボロ出てくることあるよ。
16 :
卵の名無しさん:04/07/23 15:14 ID:58TxISXy
preemptiveでmulti-taskになっているから、制御用として、real time OS
として使うのは使いにくい。直接つなぐのならDOSやら組込用Linuxを介して
通信した方が、使いやすいな。
17 :
卵の名無しさん:04/07/23 17:39 ID:GQCJ4047
Mac終わっている
18 :
卵の名無しさん:04/07/23 19:04 ID:lq8AqrJb
これからがMacの時代でしょう。
IBMもIntelよりからPowerPCにシフトしてきているし。
ウィルスだらけの子供のおもちゃパソコンは
医療用に適しているとは思えない。
>>4 UNIX だったのが Win32 になってから異常にダウンが多くなったなあ。
20 :
卵の名無しさん:04/07/24 00:42 ID:/HtoOzn2
21 :
卵の名無しさん:04/07/24 00:44 ID:/HtoOzn2
>>19 単にマシンが古くなっただけだったり、UNIXの方が実行速度を
backgroundのdaemonに重きを置いているからだったりするな。
22 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/07/24 08:08 ID:DxOcZM/L
ちょっとした作業をコマンド並べるだけでやってくれるUNIXが便利だと思う。
シェルも好きなの選べるし、といってもたいがいcshしか使わないんだけど^^;
23 :
卵の名無しさん:04/07/24 10:44 ID:h1m9QoaB
へえ。そのちょっと便利なコマンド羅列してみてよ
24 :
卵の名無しさん:04/07/25 10:13 ID:+Hmm4uCh
コマンドで何しているの?
コンピューターオタクがよく自慢するネタがこれだよね。
医者だと、医療技術は限りなく「0」に近いんだよね。
こういう奴って。
25 :
卵の名無しさん:04/07/25 22:37 ID:sdhPUg2m
G5 server が徐々に share を上げる予感。
結構管理者クラスが iBook や PowerBook を持ち始めてる。
バス幅や、レジスタが 64bit というのは優秀な証拠なんだと。
開発環境も 64bit 用に特化され、早いプログラムが書けるみたい。
改良の余地はまだまだあるけど。
ベンチマークでも成績はいいみたい。
管理者って病院じゃないよ、システムだよ、念のため。
26 :
卵の名無しさん:04/07/25 22:38 ID:X4eiZc2y
>>25 winも64Bitになるから意味なし
悪貨が駆逐するよ
27 :
卵の名無しさん:04/07/26 01:22 ID:47IzDUBm
>>25 3,000ccのターボ付きエンジンが、近所の往診に最適といっているような
もの。医療関係で本気に速度が必要な画像処理は、専用機を使っていると
思うが。
28 :
卵の名無しさん:04/07/26 06:58 ID:X1rtdSdP
東芝のMRIのイメージング用の機械は
IBM製にPowerPCだったよ。
29 :
卵の名無しさん:04/07/26 08:41 ID:l0HYhe4j
>>28 東芝なんかは、高度なDSP技術があるから、信号処理をそちらで
やらせて、最終的な部分だけ、PCでやらせているんだろ。専用回
路で処理して、制御だけPCでやらせればよろしい。
30 :
卵の名無しさん:04/07/26 09:54 ID:OU2GeBsD
ウチのレントゲン、日立だけど処理用のコンピュータは DELLだ。なんで日立のプリウスにしねえんだよ?
31 :
卵の名無しさん:04/07/26 09:56 ID:f7r9Z+vq
32 :
卵の名無しさん:04/07/28 08:43 ID:tOja4WZ4
日立ってパソコンも造っているんだ!!
33 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:03 ID:E4abY7bw
日立のプリウスはごてごて添付プログラムがついているから初心者にはいいよー
34 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:06 ID:bQL9vIae
35 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:10 ID:5s1qt2Sh
今はトヨタのトヨペット店で売っておりますが?
36 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:28 ID:bQL9vIae
37 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:46 ID:KXyv/tvs
UNIXなどサーバー以外に使い道ないだろ。
端末で使うアホおるけど、Linuxもsolarisも まんろくに動かん。
日本語環境もまだまだ、、
38 :
卵の名無しさん:04/07/28 17:59 ID:n9c7au6e
>>37 そうでもないと思うが、ATOK Xもあるし、Open Officeもあるし。
まあ、英語で研究や仕事をしない奴は、Winで遊んでくれ。
39 :
卵の名無しさん:04/07/29 07:04 ID:4kBgh1qT
トヨタのプリウスの電装品は殆どが日立製です。
40 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/07/29 09:14 ID:DwTvoYva
>>38 >そうでもないと思うが、ATOK Xもあるし、Open Officeもあるし。
使っている人は、やっぱりわかっていますね。(^^)
>まあ、英語で研究や仕事をしない奴は、Winで遊んでくれ。
すご〜ぃ、挑発的。(^^;
41 :
卵の名無しさん:04/07/29 10:46 ID:lz9h+p0h
英語で研究してるからって世の中の役に立ってるわけではない、
という現実との乖離がUNIXユーザーの姿とダブりますね。俺は
頭イイ、と自分で勝手に思ってるだけってヤツですな。ゲラゲラ
42 :
卵の名無しさん:04/07/30 14:43 ID:foWGCQhJ
>>41 英語で研究はしないが、解析ツールやプレゼンは英語で十分。
医師会の講演みたいにどうしても日本語が必要なら、Winにコンバートする。
43 :
卵の名無しさん:04/08/02 06:44 ID:aOoUX5su
Macに素直に乗り換えなされ
44 :
卵の名無しさん:04/08/02 11:16 ID:qq7tEQiG
>>43 Mac OS Xのセキュリティーホールは埋めたかい?
46 :
卵の名無しさん:04/08/02 11:58 ID:It2OeGDU
さあ。UNIXだから扱えるってわけじゃないと思いますけど。
OSに関する余計なスキル覚えるヒマあったら本分に情熱注いだら?
と思うのは余計なお世話ってもんですかねえ。
47 :
卵の名無しさん:04/08/02 15:29 ID:4fQpyv0S
>>46 OSの議論をする奴は、結局OSマニアなんだよなぁ。つまり、実際にPCで
仕事を必死にしている訳じゃない。電源を入れたPCを見ながら、あれが
いい、これがいい、というだけ。
48 :
卵の名無しさん:04/08/03 17:54 ID:G2JRkirs
いるいる。
全く、仕事は出来ないくせに変にパソコンやら
車の性能ばかり威張る変な奴。
49 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/08/03 18:26 ID:TX6Ft4fC
OSなんて自分が使うソフト動かすのに十分なら、それで十分でしょう。
何を便利に感じるかは、使う人の感じ方なんですから、個人個人がこれがいいと思っていれば十分じゃないかと思う。
Winの開発環境がどんどん新しくなっても、Linuxのように自由に使えればWinを使うかも。(^^)
結局自分の利用する要求を満たしてくれるのはどのOSかってことでしょう?
それ以上には何もない。もっといいOSがあれば、それに乗換える。
50 :
卵の名無しさん:04/08/03 19:01 ID:kctVNvDX
>>49 コマンドライン叩いて、デバドラ、FEP組み込んで、シェルプログラム使って。
MS-DOSの頃を思い出すねえ。もう戻れないけど。
あの頃はそうやってPCを使いこなす事自体が楽しみなことだった。
その後、GUIのマッカーに馬鹿にされたけど。
今はむしろ、GUIで育った人間がlinuxを目新しく感じて使ってるように思える。
51 :
卵の名無しさん:04/08/04 10:40 ID:27bZH3VY
>>49 いいOSという意味がよく分からない。robustってこと?
GUIは何とでも変えられるが...
52 :
卵の名無しさん:04/08/04 11:25 ID:+9G/mkIz
>>50 CUIの方が便利なこともあるし、疑似ウィンドウも結構使えた。
画面がインターレスになって、目が疲れなくなったこと。表示にベクトル
フォントが使えるようになって、印刷と画面表示の差がなくなったことが
うれしかったかなぁ。
53 :
卵の名無しさん:04/08/04 11:32 ID:awY9DSio
つまり液晶ディスプレイがあれば解決した問題ってことですな
54 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/08/04 11:32 ID:l5Z6EFxJ
某病院にはMS−DOSベースのシステムが生き残っていて、ビクーリした。
初めて使ったMS−DOSはIBM5550にのってたからね。
BASICをCOBOLに書き換えたのが初仕事。
ユーザの要求を基本的なところで満たしていれば、システムは使い続けられるんだと思ったよ。
いいOSというのは、性能がいいとかではなくて、自分の要求に合っているというほどのこと。
病院とは関係なくなってしまうが、例えばPCで音を作ったり、音楽を聴いたりすることがしたいなら、そういうツールのうち、自分の気に入ったツールがのるOSがいいでしょ?
私は音楽はオーディオで十分だと思っているから、PCにそんな要求はない。いいOSは人によって違うもの。
55 :
卵の名無しさん:04/08/04 15:07 ID:nYEFHxsM
>>53 Printing systemは、MS-DOSとWinは全然違うよ。Winの方が図形やベクトル
フォントを書くときは非常に楽。
56 :
卵の名無しさん:04/08/04 15:08 ID:nYEFHxsM
>>54 ハードは自分で作るのは難しいから、結局、ドライバーがついている
OSを選ぶことになるが...
57 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/08/04 17:44 ID:l5Z6EFxJ
>>56 そうですね。(^^)
メーカのHPへ行くと、おおかたのドライバはあるので、そんなに困ることもないですけど。
なんか当たり前のこといつまでもくどくどクドクド書いてるエルベの蛍さんて
バカなんですか?
59 :
エルベの蛍 ◆CaEPMxRQEA :04/08/04 20:11 ID:l5Z6EFxJ
はい。そうです。
当たり前のこと書かせた人よりはまともでしょうが・・・
60 :
卵の名無しさん:04/08/06 09:38 ID:PPql0c9u
>>57 そうかな? Linuxあたりはいいけれど、FreeBSDなんかになると、ボードが
使えるかどうか悩むが...
61 :
卵の名無しさん:04/08/08 00:05 ID:U6Rqkx4s
皆がトヨタ車に代表される日本車に乗るようなものですよ。
わざわざ、高い金を出して信頼性に劣る
マシンを買う奴の気が知れない。
62 :
卵の名無しさん:04/08/08 00:09 ID:pq0B4kXN
>>61 日本車より安く手に入る車が日本にあるか? 信頼性も劣らないと思うが。
Winの動くPCは、昔のように1台豪華主義ではなく、端末やモバイルとして
数で仕事をしていると思う。安く数を揃えて、便利に使えばいいと思うが、
情報を運ぶ軽四みたいな感じで使えばいい。
63 :
卵の名無しさん:04/08/09 10:27 ID:InfhFEaK
韓国車
インド車
64 :
卵の名無しさん:04/08/09 11:29 ID:e6yXSUrJ
>>63 韓国車、インド車に当たるPCがないと思うが...
65 :
卵の名無しさん:04/08/09 11:36 ID:HHyYL6Qp
PC8801mk2とか・・・
66 :
卵の名無しさん:04/08/09 18:06 ID:pAII4gKk
しかし、本気で画像処理をするのなら、OSとしてのWinは、独自のライブラリ
を付けなきゃ、役に立たないんじゃない? MRIにWinって付いている?
67 :
卵の名無しさん:04/08/09 18:12 ID:6kVBS6kJ
本気で画像処理って何? イメージだけで語ってない? 具体的に
どういう画像をどういう処理したいの?
68 :
卵の名無しさん:04/08/09 18:16 ID:FJvzSQbY
>>67 MRIなら、得られた信号から、3Dの画像を作ることじゃない?
69 :
卵の名無しさん:04/08/09 18:56 ID:43yW75Z/
いまどきFFTごとき10000円のCPUでも処理できるよ・・・。
最新のリアルタイムVRだって2.8GのCPUで、特殊なハードなしに実現している。
70 :
卵の名無しさん:04/08/09 19:44 ID:vC1qUu+B
>>69 FFTしながら、real-time 3D modeling ができるかな? 画像が出るまでに
10分なんて冗談は止めてね。(笑) SGIのWSが引っ付いていないかな?
71 :
卵の名無しさん:04/08/10 10:17 ID:OcRViizo
シリコングラフィックス信者なんて90年代の亡霊がまだ生きていたんだ
72 :
卵の名無しさん:04/08/10 11:08 ID:FX1+hVJN
>>71 じゃあ、そちらの画像処理はどこのWSが付いているの? 表示だけWinかな?
最近のモダリティはデュアルコンソールが主流。
一台で再構成と3Dなんてよほどショボイ機械使ってるんだな。
コンソールのオマケでない本格的な3DWSは殆どインテルでGE AWのLinux以外は殆どWindows。
74 :
卵の名無しさん:04/08/10 11:57 ID:4SNmVV+3
>>73 下げて、ボソボソ言う必要はないんじゃない。お前の言う通り、つまりは
Winの方がオマケだな。
75 :
卵の名無しさん:04/08/11 07:29 ID:Tys17769
ウィンではまずいのか?
内の電子カルテは全部ウィンだよ。NEC
だけど
76 :
卵の名無しさん:04/08/11 10:18 ID:Mv2i8cOh
さあ。UNIX使うと選民思想に毒されるみたいだけど、根拠がよく
わからない。他人の開発したOS使ってるだけなのに。
77 :
卵の名無しさん:04/08/11 10:36 ID:fVurK7vE
1ユーザとして、単にUNIX上で動作するアプリケーションを使っている限り
マッキントシュともPCともかわりない。
Winで画像処理なんて無理とかほざいて反証を挙げられたら
「OSなんてオマケ」と捨てぜりふか。
底が浅い釣り師だな。
80 :
卵の名無しさん:04/08/11 12:18 ID:uG+OGZOO
まあしょせんUNIX信者なんてその程度
「あのCellに乗った論文俺がアイデア出したんだぜ」
と吹聴するバカにさも似たり
81 :
卵の名無しさん:04/08/11 12:30 ID:1/mxiImO
>>78 暇だから、煽るかぁ...
どんな車でも、街中を40km/hで走れば、軽自動車と同じ。
82 :
卵の名無しさん:04/08/11 12:31 ID:1/mxiImO
>>79 処理された3DデータをDirectXでくるくる回してみせるだけの
おまけだな。
83 :
卵の名無しさん:04/08/11 12:33 ID:1/mxiImO
>>80 UNIXの端末としての利用は、使い方の1つに過ぎない。
Clusteringして、tuningするなんて使い方は、Winじゃできない。
ホントにこいつ知ったか野郎だな。
ZIOもAZEもGE AE特別なハードウェア無しにCPUパワーでガリガリ計算してんだよ。
そんな数学的な処理にOSなんか関係しないんだよ。
表示はOpenGLだったりDirectXだったりするけど、医療の世界で使われる種類の
CGでは、ほとんどAPIがパフォーマンスに関係しない。
(MIPとかPixel shader使えるだろうけどそんなことしなくても十分なパフォーマンスがあるし)
Clusteringなんて例を出してくるのは、「アコードに田植えができるかよ」と言ってるのと
同じくらい間抜けだぞ。
85 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:11 ID:cQbtV1S+
win2000のシステムなんですが、ひたすら固まります。
仕様なんでしょうか。仕事に支障が出ます。
他のシステム使ってる病院ってどうなんですか?
86 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:15 ID:eG6YNkk3
>>84 Winじゃあ、100%のCPU timeを計算に振り向けることもできないよ、残念。
言いたいことがあれば、下げるなよな。
87 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:19 ID:FOuXgltN
>>85 まず、ウイルスチェック。無償のサイトがいくつかあります。
次にHDDをscandiskする。ダメなら再インストールも良いですよ、
考えなくて済みますから。
うちも最近止まることが多かったのですが、グラフィックボードの
固定が不十分だったからでした。
88 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:20 ID:FOuXgltN
>>84 おつむのCPU温度が上がりすぎているんじゃないか? ファンで
冷やさないとダメだぞ。
89 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:48 ID:uG+OGZOO
じゃあWinを使っていないハイブロウなあなた達に教えてほしいの
ですが、ウェーブレット解析に一番使いやすいライブラリを有した
開発環境を教えてくださいませ。
90 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:55 ID:FOuXgltN
91 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:55 ID:j1cFD9bd
>>89 アツいねえ。
で、アンタ結局何がやりたいの?
92 :
卵の名無しさん:04/08/11 15:57 ID:oOE/E5Ay
結 局 具 体 的 な 質 問 に は 答 え ら れ な い バ カ し か い な い
と証明されました(Q.E.D.)
93 :
m062188.ppp.asahi-net.or.jp:04/08/11 16:02 ID:sCnXO32F
1
94 :
卵の名無しさん:04/08/11 16:04 ID:FOuXgltN
>>92 ときどき、理学部から医学部に転向してきた勘違いな奴が現れる
だよなぁ。医師の世界はmultidiciplinaryな世界だから、どんな
に1つのことに優秀でも、「それで、どう役に立ちますか?」と
言われるのが落ちなんだけれどなぁ。
95 :
卵の名無しさん:04/08/11 16:18 ID:oOE/E5Ay
つまりUNIXはどう役に立ちますか? ってきかれてトンチンカンな
答えしてれば尊敬されるって事ですね。勉強になります。
96 :
卵の名無しさん:04/08/11 20:56 ID:cQbtV1S+
>>87 インターネットにつながってない院内LANでウィルスですか・・・。
そしてグラフィックボード・・・はぁ・・・。そんなんもとからありませんが。
HDですか。それはあるかもしれませんねえ。
再起動すると真っ白になるような設定なんですがそこらへんはどうなんでしょうね。
97 :
ゴミ開業医:04/08/11 21:18 ID:sMl7VR56
>>96 そういうケースだと、PCか使用者のどちらかが粗悪品に間違いない。
98 :
卵の名無しさん:04/08/11 22:46 ID:6Fvn0Rvo
>>96 BIOSが動くかどうかも分からないんじゃあ、使用者が粗悪品だね。
99 :
卵の名無しさん:04/08/12 18:12 ID:iKKqOEhP
>>95 約一人と思うが痛いのがいるよな。反論できずに
ttp://www.hi-ho.ne.jp/inverse/kibennogaidorain.htm の
>ごくまれな反例をとりあげる
「clusteringが・・・」
>自分の見解を述べずに人格批判をする
「sageでしか言えない・・・・」
>レッテル貼りをする
「理学部から医学部に転向してきた勘違いな奴が・・・」
>一見、関係がありそうで関係のない話を始める
「Winじゃあ、100%のCPU timeを計算に振り向けることもできないよ、残念。 」
を教科書通りに実践してやがる。
100 :
卵の名無しさん:04/08/12 18:27 ID:iKKqOEhP
>Winじゃあ、100%のCPU timeを計算に振り向けることもできないよ、残念。
「Windowsが」というのが意味不明。アイドリング時はCPUなんか1%も使ってないよ。
計算時のディスクやらネットワークの負荷時のCPU利用率を下げるという点では
どちらかといえばハードよりのアーキテクチャの問題。
それにclusteringに付いていえば、UNIXでもカーネルも特注のを使ってやるのが
普通。Desktopに使うカーネルではまともなパフォーマンスは出ない。
Windowsの欠点はやっぱりセキュリティだろ。
パフォーマンスでは、ハードウェアの熾烈な競争のおかげで、安いWSクラスでは
x86に勝てるアーキテクチャは今や無い。(G5も悪くないけど、コストとソフトの充実で引けを取る)
パフォーマンスでWindows PCを責めるのは間違ってる。
101 :
卵の名無しさん:04/08/12 19:25 ID:a/GlPr9E
>>100 そうだ、がんばれ、Win PC.
中身は全然分からないけれど、Open SourceのOSより安いぞ!
102 :
卵の名無しさん:04/08/13 12:11 ID:2DLLvILW
でも、カンボジア向けに廉価版のXPを売っているんでしょ。
103 :
卵の名無しさん:04/08/13 18:26 ID:Aoh5gkQr
今さら、Win互換のOS作る奴もいないだろう。実力があればLinuxを使うし、
便利な文房具を安く手に入れたきゃ、Winを買えばいい。Win32も枯れてき
たが、IA-64を使うほど必要な仕事も一般人にはないなぁ。
「実力があればLinux」 笑うところですよね? 笑っていいですよね?
ゲラゲラゲラゲラ
105 :
卵の名無しさん:04/08/15 00:43 ID:jyk2QpK5
>>104 よく分からないけれど、ITが得意な奴の釣り...なんだろうね。
106 :
卵の名無しさん:04/08/15 09:10 ID:OdSSeu8t
医者としてクズでもこういう事に異常に詳しいやつっているよね。
107 :
卵の名無しさん:04/08/15 21:36 ID:AXonkbdy
医者として優秀である事ってそんなに大事なことなの?
適当でいいじゃん。
同じく PC にそんなに詳しく無くったっていいじゃん。
俺は強いて言えば女体に詳しいぐらいかな。
108 :
卵の名無しさん:04/08/16 16:46 ID:mYS9RpUF
>>107 > 医者として優秀である事ってそんなに大事なことなの?
> 適当でいいじゃん。
次第にさあ、分かってくるんだよ、その意味が。分かった頃には遅いのだが。
109 :
卵の名無しさん:04/08/18 00:29 ID:a/6vHqrq
ウィンドウズが一番だとは思わんが、それに替わるものをといわれると
・・・・・
110 :
卵の名無しさん:04/08/18 08:36 ID:Po5jAbTE
111 :
卵の名無しさん:04/08/18 17:35 ID:uTtcMASS
Macは駄目?
112 :
卵の名無しさん:04/08/18 17:56 ID:T8UiHjZA
あえて選ぶほど魅力はないなあ。
魅力感じる人間は最初からMacにしてるでしょ。
113 :
85:04/08/18 19:59 ID:ZAEbi0wJ
>>97 使ってたのはおばちゃん茄子だから確かに粗悪品かもw
ただ、さっきまで動いていたものが普通に終了された後で起動しなくなるのは、医療用PCのOSはWindowsが一番と言えるのだろうか。
>>98 BIOSが動いていなかったらwindowsの問題かどうかも分からないわけだが?
114 :
卵の名無しさん:04/08/19 23:10 ID:QK8YLKIY
まあ、周囲に同じOSを使っている人間が多いということは
よろし。
115 :
卵の名無しさん:04/08/19 23:37 ID:MlnhVa2K
>>113 最良のOSを探しに行った奴は二度と帰ってきませんでした。
116 :
卵の名無しさん:04/08/27 00:55 ID:3MhOMvmm
デファクトスタンダード
117 :
卵の名無しさん:04/08/27 00:57 ID:3MhOMvmm
間違えた。
デフェクトスタンダード
118 :
卵の名無しさん:04/08/28 16:22 ID:anXRnJZL
> マイクロソフト「次期ウィンドウズ、2006年発売」
2年先の話をする余裕、うちにつぶクリにはありません。
119 :
卵の名無しさん:04/08/28 21:10 ID:ngWKKGM3
やっぱまっくでしょうね。
処女膜にこだわんな、ハゲ親父
121 :
卵の名無しさん:04/08/31 01:27 ID:8IDlF/LM
はやくsp2でないのかな?
122 :
卵の名無しさん:04/08/31 08:39 ID:lXEYG7L8
おいおい、Windows updateかけてないのか?とっくに出とるぞ。
123 :
卵の名無しさん:04/09/02 03:17 ID:o4CB3d4B
いま、やっと出たよ。
サーバーのちがいなのか・?????
124 :
卵の名無しさん:
朝6時前からSP2導入しました。
今のところ問題ありません。
完了まで余裕見て1時間くらいかかります。