1 :
卵の名無しさん:04/07/07 13:18 ID:Ih7qUiam
いつの間にかすれ落ちしたので、あたらしくたてますた。
2 :
1:04/07/07 13:19 ID:Ih7qUiam
3 :
卵の名無しさん:04/07/07 13:26 ID:XWhZk5ut
週刊文春に取材にきてほしい。
4 :
1:04/07/07 14:41 ID:q6E04TjA
某大学病院です。
うちでは特定の大学院生が月に3回程度の 夜勤 を行ってます。
そうです、前すれで話題になった 時給1326円で というやつです。
夕方17:30から翌朝8:30までで、一次救急を対応します、といっても
電話での相談であれば、基本的に他院に受診をお願いし既に来院した
患者に関して診察をおこなってますので、現時点ではそんなに多忙ではありません。
5 :
ぷり:04/07/07 14:49 ID:q+Ob8AH6
無問題。なにか問題・文句あんの?
みんな過労死するぞ。いいんだよ。ちゃんとした医師なら
大学院生だって、文句ない。法的にもなにも問題なし。
医師の資質によるんだから、年数たってりゃいいわけないのは
みなさんご承知のことで・・。安い自給でご苦労様、と
いいたいね。われわれは、最低でも自給1万だから。
夜は2だよ。
6 :
卵の名無しさん:04/07/08 01:07 ID:DIkLmxf1
独立行政法人化のあおりだけど、やっぱり大学院生は学生だから仕事断っていいんじゃない??
8 :
卵の名無しさん:04/07/09 18:38 ID:59+3OovP
院生の皆さんには、学割あるそうですが、夏休みも学生並なんてことはないですね。