耳鼻咽喉科の先生に質問 Part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
耳鼻咽喉科医(とおぼしき方)が気が向いた時・お暇な時に
質問に答えてくれるかもしれないスレです。
先生方よろしくお願いします。

*掲示板で診断・治療はできない。
*そもそもこの板は質問をする場ではないが、質問スレ乱立防止のためにこのスレッドがある。
*返答が自分の望み通りじゃなくてもキレない。返答がなくても暴れない。
*一見質問形式をとった耳鼻咽喉科医へのクレームはスレ違いです。
*個別の病院、医者の紹介はしない。
煽り、あっくん ◆bBolJZZGWw はスルーしましょ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過去スレ
★みみはなのど★耳鼻咽喉科の先生に質問★耳鼻科★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050424219/l50
2卵の名無しさん:04/05/27 07:58 ID:cZhUm+hy
3卵の名無しさん:04/05/27 20:31 ID:ksR7B00y
私の妹(18才)が最近ずっと鼻がつまって眠れない日々が続いています。耳鼻科の診療所にずっと通っているのですが
症状がどんどん悪くなっています。別の診療所にもかかってみましたが、やはり改善しませんでした。
睡眠不足の日々が続いて本当に辛そうです。もともと蓄膿と慢性副鼻腔炎を持っていますが、その関係でしょうか?
大学病院規模の病院に行ってみるべきでしょうか?
耳鼻科の先生教えてください
4卵の名無しさん:04/05/27 20:34 ID:9ms7/WgL
鼻閉がきつい?オペやー!
5卵の名無しさん:04/05/27 20:35 ID:ksR7B00y
迅速なお返事ありがとうございます!ちなみに何という手術になりますか?
6卵の名無しさん:04/05/27 22:56 ID:LDKbWg64
>> 3
慢性副鼻腔炎だけですか? アレルギー性鼻炎や花粉症ないですか?
5月になってからカモガヤ(イネ科)がかなり来られています。
現在通院中の先生に鼻閉の原因の説明を受けてみてください。
7卵の名無しさん:04/05/28 23:20 ID:tQKIWouZ
>>6
ありがとうございます。妹にもう一度確認しましたところ、アレルギー性鼻炎と花粉症
の診断もあったようです。
現在服用中の薬は ジルテック錠10 セレスタミン
と外用薬 コールタイジンスプレー です。
定期的に吸入をしています。もしアドバイスがあれば宜しくお願い致します。
8卵の名無しさん:04/05/29 00:58 ID:QcV7TRGs
コールタイジンの使いすぎに注意しましょう。主治医に言われている回数を
厳守して下さい。点鼻時気持ちよくても、使いすぎの結果もっとひどい鼻づ
まりを起こし、手術しか治療がない事態を招くことがあります。
9卵の名無しさん:04/05/29 01:38 ID:z9FEiaxy
お聞きします。
4歳の娘についてなんんですが、
5月始めに初めて急性中耳炎になりました。
治療終了後、一週間たった頃、また風邪を引いてしまい
治りかけの頃に耳が痛いと言い始めました。
また中耳炎になったかと思い、耳鼻科に行きましたが、鼓膜炎症は見られず、
痛みは扁桃腺からでは?との事で、一安心して岐路に着きましたが、
その後自宅にて耳漏が出てきました。
これはやっぱり中耳炎ではないのか?と思い、再び耳鼻科に行ったところ、
これは鼓膜に圧がかかって、一時的に穿孔して鼻の奥にいた鼻水が、
耳垂れとして出てきた物で、心配いらないとの回答でした。
こうゆうことってありでしょうか?
鼓膜炎症が見られなければ、中耳炎ではないと言う事で良いのか、
それとも前回の中耳炎が治りきっていなかったのか・・・。
鼻水が耳から一時的に出てくるなんて事、本当にあるのでしょうか。
ぜひ、ご意見お聞かせ願いたいです。
10卵の名無しさん:04/05/29 02:46 ID:IiInXFOh
鼻と耳は耳管というものでつながっています
11:04/05/29 07:20 ID:4AImNaM5
ありがとうございます。鼻づまりで手術というケースがあるのは初めて知りました。
12卵の名無しさん:04/05/30 08:43 ID:GpJAaGws
>>9
大人では鼻をつよくかみ過ぎて、鼻水が耳管から中耳に入り、
中耳炎を起こすことがよくあります。
お子さんの場合も同様に耳管から中耳に鼻水が入り、
鼓膜が破れて出てきたものと考えるのが妥当でしょう。

まあ、急性中耳炎が治り際に再燃することはよくありますので、
中耳炎が治りきっていなかった可能性は否定できないです。
13卵の名無しさん:04/05/30 09:17 ID:Dc8HKlED
耳に膜が張ったようになっており、今まで出来ていた耳抜きが出来なくなり、
頭が覚めない感覚が日々続いております。
頭が働かないのは自分の怠慢?と思いますが。。。
これって病的ではありませんよね?
14卵の名無しさん:04/05/30 09:41 ID:o2VEIe8u
耳に膜が張ったような感じや水が入っているような感じが続いている場合、
実際に外耳道に物(耳垢、水など)が詰まっている。耳管狭窄。突発性難聴。
が考えられます。以外に多いのが、低音障害型突発性難聴です。これは、
内耳障害による難聴ですので、早めに耳鼻科を受診して治療を受けなければ
治りませんよ。あなたが、このうちのどれかは分かりませんが、耳鼻科受診を
勧めます。
15卵の名無しさん:04/05/30 09:59 ID:Dc8HKlED
ありがとうございました。
こんな時もあるさと軽く考えてほおっておりましたが、
一度、受診してみます。
16卵の名無しさん:04/06/01 20:36 ID:fcz1Cf+f
20代女です。
3ヶ月ほど前に奥の方からの鼻出血で
入院したんですが、1週間近く圧迫してたので
鼻の所に傷ができ、いまだにケロイドみたいなんですが
これは何科に行けば良いのでしょう?
17卵の名無しさん:04/06/02 01:47 ID:drKm0BlD
耳かきが耳のかなり奥に勢いよくあたってしまって
かなり痛くて血が出てきたのですが、耳は聞こえます。
どこがどうなっているのかわかりませんが、
すぐに医者に行くような必要はないでしょうか?
鼻の奥で血の匂いがします。
心配なので、誰かお医者さま見てたら教えてください。
18卵の名無しさん:04/06/02 01:53 ID:X1raNgpT
鼓膜穿孔疑い→出血→耳管咽頭孔より鼻腔へ血液流出の可能性あり。
耳鼻科で要精査。中耳ファイバーか鼻咽腔ファイバーで確認されたほうがよろしいかと。
1917:04/06/02 02:02 ID:drKm0BlD
>>18
ありがとうございます。
救急病院に今すぐかけこまなければならないほどではない・・ですよね。
明日仕事が終わってからすぐ耳鼻科に行ってきます。
血の味までするようになってきたせいか少し気持ち悪くて怖いですが。。
20卵の名無しさん:04/06/02 08:36 ID:hL05SM9y
>>16
耳鼻科しかないでしょう。
21卵の名無しさん:04/06/02 16:29 ID:ZEWjsSKl
>>9です。
その後、せきが出始めましたので、小児科に行きましたら、
左耳が、熱がでそうな中耳炎ですよ〜と言われました。
その後すぐに耳鼻科に行きましたら、中耳炎では無いと・・・。
しいて言えば、浸出生中耳炎になりそうな感じ?と言われ
ました。小児科では、切開してもらってと言い、
耳鼻科では中耳炎ではないので、お鼻の治療だけと言われ、
今、戸惑っています。また別の耳鼻科に行って見ていただいた
方がいいのでしょうか?熱は微熱程度があります。
22卵の名無しさん:04/06/02 20:21 ID:7WSFAiZW
>>21
鼓膜所見を確実に診れるのが耳鼻科です。
ただ、小児科と耳鼻科の意見がえらく食い違っているのはおかしいですね。
別の耳鼻科に行ってみるのがいいかもしれません。
別の小児科では鼓膜所見がちゃんと取れる保礁はないでしょうから。
23卵の名無しさん:04/06/02 23:08 ID:QYXfcqmM
中耳炎から熱が出ることはないでしょう。ただ、中耳炎を引き起こす原因となる
鼻腔や咽頭腔の病変が発熱を起こすことはあります。その耳鼻科医がよほどの
年寄りか若い医者じゃない限り、鼓膜所見は正しく見ていると思います。
診療内容に不満があれば、診療科によらずセカンドオピニオンとして、別の
医療機関を受診することを勧めます。
24卵の名無しさん:04/06/02 23:45 ID:7WSFAiZW
小児では数日39度近く出ていた熱が、鼓膜切開で排膿したその数時間後から解熱することがある。
こういう場合は中耳炎からの熱と考えていいのではないかな?
25卵の名無しさん:04/06/02 23:51 ID:0iEOWZyP
>>21.22
鼓膜所見しか診れないのが耳鼻科医です。何で熱がでているのか耳鼻喉以外ならさっぱりお手上げです。

鼓膜なんて小児科医でも毎日見ていれば分かります。聴診もできない耳鼻科医には、期待してはいけません。
26卵の名無しさん:04/06/02 23:53 ID:eTTB5Nm2
>>25は馬鹿な小児科医だから相手にしないように。
27卵の名無しさん:04/06/02 23:56 ID:0iEOWZyP
>>26
でも、耳鼻科医ってそのとおりなんだよね。
28卵の名無しさん:04/06/02 23:57 ID:eTTB5Nm2
聴診なんて耳鼻科医でも毎日見ていれば分かります。鼓膜が見れない小児科医には、期待してはいけません。


なんとでも書けるわなあ、キーボード叩いて書くだけなんだから。
29卵の名無しさん:04/06/03 00:00 ID:S0oIry8R
ID:0iEOWZyP
が、日付が変わる以前に書いた書き込みを検索することをお勧めします。
30卵の名無しさん:04/06/03 00:00 ID:5U8x/QGk
>>28
ほう、聴診て見ることなのか?
31卵の名無しさん:04/06/03 00:02 ID:S0oIry8R
明日休診日だからって、飲み過ぎるんじゃないよ。
32卵の名無しさん:04/06/03 15:30 ID:cwiowGhW
ID:0iEOWZyP
何だ耳鼻科スレの方にかきこしなくなったと思ったら、こんな所に書き込んでたのか。
ここは以前つぶされたのを1さんが復活させてくれた貴重なスレなんだから君のような
粘着くんが遊びに来ていいところじゃないんだよ
33卵の名無しさん:04/06/03 21:19 ID:yj3Ja8pK
ID:0iEOWZyP
この人は、ほんとに粘着気質で、場の雰囲気をつぶしたり、議論を違う方向
へ持って行ったりするんだね。
ちょっと危ないね。医者じゃなかったら、きっとなんらかの事件を起こして
こいつが2ちゃんねるのネタになってるんだろうなあ。ほとんどプシ。
34卵の名無しさん:04/06/03 21:24 ID:6NYYwYzV
耳鼻科の先生へ
外科で開業しているものですが、といってもど田舎なのでほとんど外科内科
です。時々鼻汁だけで来院されて、風邪ですか、アレルギーですかって聞かれるんだけど
何か良い見分け方ありませんか
>もちろん全身症状などあればわかりますけど。かといって車で20分もかかる耳鼻科に行けとは言えません。
35卵の名無しさん:04/06/03 22:57 ID:xe07Jp7A
>>34
症状だけからは風邪に伴う鼻炎かアレルギー性鼻炎かどうかなんて判断できない。。
最も鑑別で有用なのは、鼻汁中好酸球検査でしょう。
鼻水を綿棒取りでとりスライドグラスに付け、鳥居薬品製エオジノステインで染色。
顕微鏡で染色された細胞があれば、それが好酸球でアレルギー性鼻炎とほぼ確定できる。
36卵の名無しさん:04/06/05 16:19 ID:LkwtKoQ/
>>9 >>21です。
その後、総合病院の耳鼻科に行きました。
鼓膜振動検査、副鼻腔炎かどうかのレントゲンを採りました。
結果、軽い浸出性中耳炎でした。
耳に水はあるものの切開までは至らないようで、薬でなんとかなる様でした。
始めに見ていただいた、開業の耳鼻科の先生は、
鼓膜が赤くないから大丈夫とだけしか言われませんでしたが、
総合病院では、赤いだけが中耳炎ではないと言われました。
かえって痛みの無い浸出性中耳炎の方が、子供の場合気が付きにくく、
慢性化しやすく、難聴の原因になるとも言われました。
耳鼻科選びも慎重にしなければと、良い教訓になりました。
お子様お持ちの方は、くれぐれもお気をつけくださいね。
37卵の名無しさん:04/06/05 16:36 ID:jtAuXtck
あんまり、真に受けない方がいいよ。
38卵の名無しさん:04/06/05 17:18 ID:3JRjhQFi
耳鼻科に質問しているのに、結語がお気おつけください?何がいいたいの。
39卵の名無しさん:04/06/05 21:51 ID:1zqAAD4B
耳鼻咽喉科は他の科に比べたら
大学病院や総合病院、個人医院の
診療範囲が重ならないようになっているように思うのですが、
例えば最初から副鼻腔炎の手術希望の場合などは
はじめから個人医院に行かずに大きい病院に
行ったほうが時間の節約になりますか?
それともやっぱり一旦は開業の先生に診ていただいて
紹介状をもっていったほうがいいんでしょうか。
40卵の名無しさん:04/06/05 23:15 ID:8gpyNa3y
大学病院や総合病院では紹介状がないと直接耳鼻咽喉科などの
専門科へ受診できなかったり、紹介状がなければ受診が出来ないことも
ありうるので、開業医から紹介してもらうほうが確実。
41卵の名無しさん:04/06/06 00:14 ID:LVL5aGnp
ご教授下さい。
耳管の検査ってありますか?
あと、内耳に炎症が及んでるかを調べるのは聴力検査しかないのですか?

友人の7ヶ月の子供が中耳炎を繰り返して、
ひどくなりこの間まで入院してました。
退院して保育園にいったとたんまた中耳炎。
鼓膜切開もしょっちゅうやってるそうです。
耳鼻科の先生から
「保育園にいくと風邪をうつされまたすぐ中耳炎になるから、
退園したほうがいい。ここまでひどくなるのは今まで診た中で
ワースト5に入る。こんなにひどくなるのは耳管の形状が特に
鼻汁が流入しやすいのからでは?」
というようなことを言われたそうです。
仕事を辞めることを真剣に考えています。
ちなみに当方・友人もナースです。
42卵の名無しさん:04/06/06 01:03 ID:RNua4CKo
すいません、これは真珠腫ですか?
http://bubalom.by.ru/luisa/gallery1.html
4339:04/06/06 06:50 ID:ghZ7mVjH
>>40
ありがとうございます。
紹介状がなくてもお金を払えば診てもらえるものと
思っていました。一旦近所の耳鼻科に行ってみます。
44卵の名無しさん:04/06/06 11:51 ID:tCjeA78/
41>>
別の部屋での小児科先生のコメントです。

それで生活が成り立つなら自宅で保育がベストでしょう。


反復性中耳炎は確実に増えている。これは小児科医も感じています。
特に1歳未満に急性中耳炎を起こした児に多くないですか?
2歳を超えての初発なら頻繁に反復する例は多くないと思います。

個人の免疫力が下がったわけじゃないと思いますので
これは、乳幼児を取り巻く環境の変化でしょう。
今は保育所が発達してきたので、低年齢から集団生活を開始することが多い。
その中で中耳炎の起炎菌である肺炎球菌、インフルエンザ菌が感染して
鼻咽頭に住み着く。これが一番の原因じゃないかな?って思います。
集団生活は中耳炎のリスクファクターってのは有名ですよね。

起炎菌では肺炎球菌が最も重要です。この細菌は莢膜を持つので
そのままでは好中球に貪食されない。殺菌にはIgG抗体によるオプソニン化が必要です。
ところがこの抗体ができるのは3〜4歳になるまで待たないといけない。
それ以前に肺炎球菌に感染すると、免疫応答によって排除できないんですよね。
なお、ワクチンで抗体を作ってやれば、その肺炎球菌による中耳炎は起こしません。
肺炎球菌は血清型がたくさんあるので、全ての型をカバーするワクチンはまだ作られておりませんが。。
(今は小児では7価ワクチンです。近い将来23価ワクチンが作られると思う。)


45卵の名無しさん:04/06/06 16:23 ID:c0GdLFGs
>>41
耳管機能検査というのはありますが、小児では検査できないでしょう。
それに耳管機能検査装置を持っているのは大学病院ぐらだと思います。
内耳炎を起こしたかどうかを調べるには、今のところ聴力検査しかないでしょうね。

仕事を辞めることが経済的に可能なら、子供のためには一番いいに決まってます。
それが出来ない人の場合どう治療していくのかが問題なんです。
現在有効な手立ては、鼓膜開窓術か鼓膜チュービングくらいしかありません。
46:04/06/06 17:07 ID:bDonUDyz
僕はたまに、ものすごく臭い黄色い玉のような物がのどから出てくるんですが
これはなんでしょうか?病気ですか?これが出てくると息がすっきりするような
気もしますが・・・
47:04/06/06 17:08 ID:bDonUDyz
診断お願いします。
48卵の名無しさん:04/06/06 17:20 ID:QbtlHKh8
49卵の名無しさん:04/06/06 20:23 ID:fRUV5GCn
すごくくだらない質問なのですが、
診察中に(「あーん」している時)、嘔吐しちゃった患者さんは
いるのですか?耳鼻咽喉科で喉を見てもらうたびに、覚悟はしていても
軽く「おえっ」となっちゃうので、いるんじゃないかなと思って。

50卵の名無しさん:04/06/06 20:27 ID:uyF0wl4/
私は寝て起きても体が疲れているのですが、呼吸器の障害があるからでしょうか?
SASの疑いがありますか?
51卵の名無しさん:04/06/06 21:18 ID:pL5jYfjY
41です。
44さん・45さん、ありがとうございます。
生活が成り立つかは本人でないので分からないのですが・・・
ちょっと厳しいかも・・・です。
私は一緒に働きたい気持ちもあるのですが、
やはり子供のことを一番に考えてあげないといけないので・・・
本人・子供が辛いですしね。
52卵の名無しさん:04/06/08 10:39 ID:LlUR2TuH
あの〜教えてください。
近所の耳鼻科なのですが、先生は30後半〜40代位でお腹でていて
おでこはげてて、ろん毛でロット巻き、診察は最初は見てくれた
けど通ってても中々直りが遅いと「ま、しょうがないね!それよ
りこの間スキーいって板おっちゃってサー。」
先生1月に4日間休診したと思ったらスキーいってたそうです。
最近は診察も満面の笑みを見せるだけで無言で終わります。
診察室内ではポップ系の音楽かけながら診察、「疲れた!あきた
よ。」という言葉が聞こえてきました。
受付には愛車の六つ切り写真が飾ってあります。
そしてこの間処方せんミスで違う薬を処方されたのになんのコメ
ントもありませんでした。
お医者の皆様、こういう病院+開業医さんってアリなんですか??
53卵の名無しさん:04/06/08 10:43 ID:5/Y+LV+a
人生いろいろ。医院もいろいろ。
54卵の名無しさん:04/06/08 11:29 ID:ryNYCyp2
その手の先生もいる。ざっくばらんな先生が受けがいい。
55卵の名無しさん:04/06/08 17:03 ID:SKP/iq4G
>>53
小泉ハッケソ
56卵の名無しさん:04/06/09 18:19 ID:p5/TwRcp
まあ、30代前半で開業した医者にまともなやつはいない。
今の大学の教育環境を考えると一人前になるのは、14,5年かかる。
開業はそれからでしょう。従って、ストレートで行って、40前後での
開業が早いほうだろうな。
57卵の名無しさん:04/06/11 12:33 ID:cWv1oOFa
質問お願いします。

最近、ずっと日中鼓膜が張った感じ(トンネルに入った時や水中に潜った時のような)
が頻繁に続いて、その度に唾を飲みをして改善を試みています。
これは何かの病気なんでしょうか?

原因として思い当たるのは、隣の住人が夜中煩いので
ここ2週間くらい耳栓をして寝ていた事ぐらいでしょうか・・・。
もともとアレルギー性鼻炎持ちで、寝ている時も鼻の通りがよくない方なので
それで鼓膜の張りのバランスをおかしくしてしまったのかもしれません・・・。
58卵の名無しさん:04/06/11 12:44 ID:DKnVCZhQ
ずっと頭痛と鼻がのどに流れるのが続くので、近所の内科にかかったら副鼻腔炎って診断された。
クラビッド
ムコダイン
ニポラジン
って薬を1週間続けたけど、なかなか良くならない。
耳鼻科に行けばもっと良い治療法がありますか?
59卵の名無しさん:04/06/11 13:54 ID:CWCEiwBu
>>57
耳管狭窄症 or 滲出性中耳炎
先ず耳鼻咽喉科に受診すべし。

>>58
ここでは本当に副鼻腔炎だったのか判断できないので、
最初にかかった内科に相談してください。
60卵の名無しさん:04/06/18 02:55 ID:PJM7eJRM
耳垢が変な風につまって耳かきじゃうまく取れないんだけど
耳掃除をしてもらいに耳鼻科にいってもいいのかな?
61卵の名無しさん:04/06/18 22:26 ID:DWYs8WhH
質問です。
お肉などを食べると物を噛む度に右アゴ(耳のすぐ下の骨)がガクッとズレる感じの音がし、
同時に右耳の奥でシャリッ、シャリッと言ってるんですがなんなんでしょう?
こういうのが何年も続いてかなりストレス溜まってます。
治療法とかありますか?
62卵の名無しさん:04/06/19 09:49 ID:Va4VCbq2
>>60
耳鼻科で喜んで取ってもらえますよ。

>>61
顎関節症かもしれません。
咬合不全で起こる場合は、歯の矯正で治ることもあるので
口腔外科受診も考えておくほうがいいでしょう。
63卵の名無しさん:04/06/19 10:22 ID:DYTAbccI
昨日と今日と、ドロッとした血が混じった痰が出ました。
でも出たのは朝だけで、昼間出てくる痰は普通の痰・・・。
別に最近、咳しまくった訳でもないし鼻血とかも出てません。
ホント恐いです・・・
6461:04/06/19 12:41 ID:nW2sxycy
>>62
やはりそうなんですかね。
お金かかりそうなんでちょっと悩みます。
65卵の名無しさん:04/06/19 12:47 ID:UIAqnKAi
>>63
呼吸器科で肺・気管支に異常が無いかどうか、先ず調べてもらいましょう。
66卵の名無しさん:04/06/19 23:48 ID:zl6Bz/ts
下鼻甲介切除手術とラジオ波凝固治療の効果は
同じなんでしょうか?

鼻詰まりとアレルギー性鼻炎の手術を行いましたが
鼻中隔湾曲症の手術のみで下鼻甲介切除をしてもらえ
なかった為なのか、手術後から鼻詰まりがあまり改善され
ていないもので・・。多少は改善されているのですが。

私の下鼻甲介の粘膜は腫れたり腫れなかったりの度合い
が大きい?んですがその為詰まる事が多いなのかなぁと
思っているんですが。。

やはりまた入院などをしないと直らないんでしょうか??
日帰りの場合はレーザーで行うしかないのですか??

質問ばかりで申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。

67卵の名無しさん:04/06/20 20:05 ID:3zkSogfJ
私は今月25日に鼻中隔湾曲症の手術を受ける予定ですが、手術が必要かどうかの程度の判断ってどうやって決めてるのですか?
鼻水が鼻から出てこないため日ごろから鼻を吸って「んごんご」言ってます。そうやって吸った鼻水を喉から出すような症状があるんですが、こういうのって手術で治るものなんでしょうか?
いまいち手術が必要なほどの症状なのか自分でもわかりません。
患者本人の希望があれば簡単に切るものなんですか?
鼻閉はひどく頭痛、咳、肩こり、車で山を登ったり降りたりすると耳の圧が抜けにくい、昼間の眠気、朝も目が覚めにくい。
ただ、それらの症状はコールタイジンを使えばすべて解消します。
薬を加減しながら使い続けていくのがいいのか、切ったらすべて解決するのか?
不安で怖くてたまりません。
ちなみに手術を決めるまでオノン、ムコダイン、クラリシッドを1年くらい使い続けてました。
68卵の名無しさん:04/06/20 21:25 ID:MBLnja1U
>>66
鼻腔粘膜が非可逆性に腫れている場合は、下鼻甲介切除術の方が
鼻粘膜焼灼術(レーザー、ラジオ波etc)より鼻閉改善の効果は高いはずです。
アレルギー性鼻炎によるものならば、先ずはラジオ凝固治療を受けられてみては?
下鼻甲介切除は日帰りでは無理で、入院での手術になるでしょう。
69卵の名無しさん:04/06/20 21:33 ID:MBLnja1U
>>67
鼻中隔弯曲による鼻閉、嗅覚障害などの症状を伴う場合を鼻中隔弯曲症と診断します。
つまりこの診断名がついた時点で、手術適応になるとも言える訳です。
手術をしたからといって、全てが解決するという保礁はなく、解決する可能性があるということだと思います。
怖くてたまらないほど不安なら主治医に相談して、延期してもらいましょう。
不安のまま手術を受けるのは、トラブルの素です。
70卵の名無しさん:04/06/20 22:33 ID:G+ePBHN9
さらに‥ コールタイジン使い続けていると、しかもしょっちゅう使っていると
本当に逆にひどい鼻づまりに悩まされることになりますよ。
手術するにせよしないにせよ、コールタイジンを使わなくても良い状態に持
って行くのが目標と言えるかも知れません。
7166:04/06/20 22:43 ID:whivzt/J
>>68先生

お返事ありがとうございます。

ガーゼを抜いた瞬間はすごく通りも良かった
んですが、すごく残念です。
再度他の病院に行って、診察を受けようと思います。

72卵の名無しさん:04/06/21 20:24 ID:fxw9MKgr
病院で耳管狭窄症だと言われてから一ヶ月半ぐらいたつんですが、
治る気配がないうえに耳鳴りの音量もだんだん大きくなっているので
心配です。
この病気って治るまで時間がかかるんでしょうか?
7367:04/06/21 21:48 ID:OivE3Lib
>>69
(TдT) アリガトウ
手術以外に解決方法がないようなのでがんばって手術受けます。
今日みたいな台風の日は気圧のせいか耳の圧が一日おかしいです。
コールタイジンで鼻は通ってるんですが、やっぱり奥のほうで狭いようです。
手術して鼻が通ったら耳もなおりますよね?
74卵の名無しさん:04/06/21 22:40 ID:kHFtZ74i
>>73
治るかも・・・・としかここでは言えません。
75卵の名無しさん:04/06/21 23:37 ID:Hw/bzFnc
>>72
ほんとに耳管狭窄でしょうかねえ。耳管狭窄で耳鳴りがだんだんひどくなるってことはあまりありません。
「耳が詰まった感じ」が、ひどくなることはありますが。
耳閉塞感で初診時に聴力検査をせず、通気をして耳が軽くなったから耳管狭窄だとして治療を続けている
耳鼻科医がいます。突発戦難聴なら、もう治らないかもしれません。聴力検査を何回かしたのでしょうか?
心配なら他の耳鼻科を受診して、セカンドオピニオンも聞いたらどうでしょうか。
76卵の名無しさん:04/06/22 08:25 ID:aQilCkjq
左の耳に膜がはったよな聞こえ方が続いて困っています。
地元のいくつかの耳鼻科で聴力と鼓膜の検査をしたのですが、
問題無しとのことでした。(左右ともに聴力に差は無し)
テレビを観てると、ステレオとモノラルを一緒に聞いてるような感じです。
これってどういうことなんでしょうか・・・?
7772:04/06/22 09:39 ID:FJmtdGst
>>75
聴力検査は一ヶ月前に一回だけしかやりませんでした。
そのときは左耳の低音の聞こえが少し悪いと言われました。
耳鳴りは止まる時もあったんですが、最近は鳴りっぱなしです。
現在は耳の詰まった感じは軽くなったのですが、こんどは耳の周りが
腫れるような感じがあります。
少し遠いですが、かなり設備の整った病院があるので、そこで診てもらうことにします。
78卵の名無しさん:04/06/22 11:38 ID:TyiDnCWh
>>76
耳管開放症のような印象を受けます。
79卵の名無しさん:04/06/22 12:49 ID:19aBh1St
車に乗って回りの通り過ぎる景色を見たり
テレビや映画などの終わりに出演者などが流れたりする文字をみたり
そうすると、めまいを起こしたような感じになり
とても気持ちが悪くなります
以前、内科に受診したところ、疲れてるんだよと言われましたが
一向によくなりません。
耳鼻科的になにかあるのでしょうか?
80卵の名無しさん:04/06/22 12:55 ID:TyiDnCWh
>>79
視覚情報によって起こっているめまい感みたいなので
耳鼻科的な異常ではないような気がする。
8179:04/06/22 12:57 ID:19aBh1St
視覚というと、眼科ですか?
82卵の名無しさん:04/06/22 13:20 ID:TyiDnCWh
眼科ではなく脳神経内科。
83卵の名無しさん:04/06/22 18:25 ID:W1CD5S/X
ぜひお聞きしたいのですが、両側の反回神経麻痺の治療
と言うのはあるのでしょうか?
Opeによる神経の損傷が原因です。
84卵の名無しさん:04/06/22 19:27 ID:qLqUuZL/
扁桃周囲膿瘍が自然に破れて排膿しています。
外来で治療できますか?
85卵の名無しさん:04/06/22 19:45 ID:a+t9vnJA
83>>
opeで両側麻痺とはすごいですね、一体どんな手術ですか。もし完全に断絶だと麻痺は
治りません、呼吸、発声、誤飲のパラメ−タ−のバランスをとって音声外科的手術を
します。切れていなければ半年経過を診て回復する可能性もあります、ただし先述
の要素に緊急性あれば早期の処置が必要となりまさす。
86卵の名無しさん:04/06/22 20:43 ID:lvy0Ix/F
>>85
甲状腺のガンのOpeです。
呼吸と発声が可能の位置で声帯が固定しているので
気管切開はしていません。
担当のDrは、片側の神経は生きていると言っているのですが
何故動かないか原因不明だそうです。
術後20年経過しています。

87卵の名無しさん:04/06/23 08:28 ID:OmCqwgsq
都内で評判のいい大学病院を御存じないでしょうか?
発声困難について診てもらおうと思っています。
伏せ字でいいので情報お待ちしています。
88卵の名無しさん:04/06/24 07:15 ID:SFV4PwP0
燈台、国債衣料センター、産能病院、KOだな
89卵の名無しさん:04/06/24 09:18 ID:aYf2hA2A
>>84
切開排膿だけなら外来でも出来るが、開口障害があり飯が食えなければ入院。
そんなひどい膿瘍をおこすようならなら、後日手術で扁桃を取っておいたほうが無難。
90卵の名無しさん:04/06/24 10:21 ID:aYf2hA2A
>>86
挿管性麻痺ではないのか?>両側反回神経麻痺
91卵の名無しさん:04/06/24 10:42 ID:q1LXpFxi
>>90
はっきりわからないです。

ただ、切除範囲が広かったので
92卵の名無しさん:04/06/24 10:52 ID:09Ezj8Xt
現在20週の妊婦です
歩いた時や入浴時に脈拍が早くなると両耳がドクドクと耳鳴りがするようになりました
私自身年に一度程メニエルのめまいで倒れる事がありますが、浮腫もない状態です
いかにすれば耳鳴りを抑えられるか、また妊娠、出産時に難聴になる兆しに耳鳴りしているのかを教えて下さい
93卵の名無しさん:04/06/24 12:35 ID:unEAcsPO
>>92
その耳鳴りは自身の脈拍と同期してますか?
脈拍と同期してドクドクなっているのならば、血管性の拍動が耳に伝わっているもので
高血圧性のものが一番疑われます。
そうならば産婦人科で血圧等をチェックしてください。
9492:04/06/24 16:31 ID:09Ezj8Xt
>>93
レスありがとう御座います
自分の鼓動と一致した耳鳴りで、血圧は上が100、浮腫はマイナスでした
耳鳴りがする時は入浴時、歩行時ですので安静時の血圧とは変わって来ると思います
95卵の名無しさん:04/06/24 19:47 ID:aYf2hA2A
血圧よりも脈圧(最高血圧と最低血圧の差)が大きいのではないか?

それにしても妊婦さんは色々大変ですな。
妊娠中はアレルギー性鼻炎が悪化したり、抗生物質が使えなかったり、、。
しかし母体の耳鼻科的トラブルは、赤ちゃんが順調に育ってる事の逆証明でもあります。
あと5ヶ月、栄養と体力をつけて頑張ってください。
96卵の名無しさん:04/06/24 20:42 ID:09Ezj8Xt
>>95
そう仰って頂けると安心しました
ありがとう御座います

血圧は常に100〜120-60台です
元気な証と思えば耳鳴りも愛おしく感じます
97卵の名無しさん:04/06/24 21:47 ID:3k/TKVr5
86>>
術後20年で生活されていればそのまま放置でどうです。処置は可能ですが
先述のバランスは必ず崩れます。
98卵の名無しさん:04/06/26 07:42 ID:/J+M0dMg
他スレでも質問したんですが、ここでもよろしいでしょうか?

配達の仕事でバイクに乗ってる事が多いのですが、
乗ってる最中に右耳に異常に空気が入り込んでくる感覚がします。
それで、配達を終えると右耳に何か詰まってるような感じと
右耳に膜が張った様に音が聞こえにくくなります。
家に帰って、テレビを観ると右と左の耳の聞こえが明らかに違って鬱です・・・。
やっぱり何かの病気なんでしょうか?
99卵の名無しさん:04/06/26 08:17 ID:sNi6iYXS
>>98
耳管開放症かも・・・・
100卵の名無しさん:04/06/26 09:16 ID:2VLBUlwh
よろしくお願いします。
ハウスダストで現在ポララミン復効錠を処方されているのですが、この薬製造中止になった
とかで調剤薬局に聞いてみると在庫はあるがいずれなくなりますとの事。
それで他の患者さんはどんな薬飲んでるのですかと聞くとアレグラという新薬だそうです。
ところがこの薬ぐぐってみたら薬価がポララミンの10倍するのでビク−リ!
以前ニポラジンを処方された事もあったのですが、主治医はこの薬あまり好きではないらしいし、私も即効性がないのであまり飲みたくないのです。
私の場合抗アレルギー剤は過去アゼプチン、セルテクト、ザジテン、など全部効き目が悪く、抗ヒスタミン剤に戻っています。
やはりアレグラは高くてもよく効くのでしょうか?私時々湿疹も出てかゆみ止めにポララミン
よく効いて良いのですが・・。それともニポラジン処方してもらった方が良いのですか?
一般論で教えて下さい。
101卵の名無しさん:04/06/26 09:17 ID:iJwjLFWB
ゼスランが相当安いよ。
102卵の名無しさん:04/06/26 09:36 ID:prq+cY7+
ポララミン復効錠は製造中止になったけど、復効錠じゃないポララミン(2mg)はまだあるので、
ポララミン 3錠(1日分)で服用してもらってます。
103100:04/06/26 10:44 ID:2VLBUlwh
>>101
ゼスラン=ニポラジンですよね?
やはり貧乏なのでニポラジンで充分でしょうか?

>>102
ポララミンは2mgでしたよね?2mgはヒートに入ってないらしいですが?
それに復効錠は1Tが6mg。2T/day処方されているので処方量が半分になりませんか?
それで充分に効果があるものなのでしょうか?
104卵の名無しさん:04/06/26 21:57 ID:ROm7xvRE
>>97
よくわかりません。
声帯が、発声と呼吸が可能の位置で固定して20年の間、
扁桃腺を腫れさせて入院したり、大きな風邪をひいて
気管支炎に数回なりましたが、再び気管切開はしていません。
発声の音質は、ハスキーで、よい声とは言えません。
また、就寝時、いびきのような大きな音が出るので
寝台列車の利用は出来ません。
105卵の名無しさん:04/06/28 00:03 ID:xnjjQmdD
自声強聴(自分の声が響く)で悩んでいます。いい薬や治療法はありますか?
106卵の名無しさん:04/06/28 00:10 ID:OvaUa5ka
最近扁桃腺の摘出術をやってくれるところが少ないような
気がするのですが。
どうなると適応なのでしょうか?
教えてくれたら幸いです。よろしく
107卵の名無しさん:04/06/28 03:01 ID:0UPbwt+u
うまく説明できないんですがあくびや水を飲んだとき耳でボコとか音がしたり詰まった感じが気になります。1年に何度かですが痛くなるときもあります。もう4年ぐらいこの状態が続いています。中学のときのプールの次の日ぐらいからそうなりました。なにかの病気なんでしょうか?
108卵の名無しさん:04/06/28 03:03 ID:0UPbwt+u
あと医者には行ってなにかを耳に流し込む?みたいな治療は何度かしましたが治りません。お願いします
109卵の名無しさん:04/06/28 08:55 ID:4SuWh2nx
>>107,108
滲出性中耳炎かな? 実際の鼓膜所見や検査してみないと何とも言えないから
耳鼻咽喉科受診してね。
110卵の名無しさん:04/06/28 10:44 ID:JAaqvHSn
>>106

へんとう摘出手術後に脳障害 福島・郡山の病院で4歳男児
http://www.sankei.co.jp/news/040626/sha099.htm

こういう事もあるので、耳鼻科医も扁桃摘出手術をやらなくなってきたのです。
111卵の名無しさん:04/06/28 14:53 ID:0UPbwt+u
>>109
あと耳菅狭乍症の可能性もあるみたいだけど、放っておいたらなにか酷いコトになりますか?違う医者になんどか行ったのに 聞こえは正常です とか言われたんですが…
112卵の名無しさん:04/06/28 16:25 ID:+OrjoFuQ
>>111
耳管狭窄症から滲出性中耳炎になることが多い。
11367:04/06/28 19:33 ID:SElknxbt
>>69
無事鼻中隔彎曲症の手術終わりました。
不安を払拭するため手術前日にもう一度詳しく病状の検査をしました。
鼻の排気圧、排気量、吸気圧、吸気量の検査と、レーザーみたいなので鼻の中の気道の体積分布を図りました。
いずれも狭いのは狭いけど一応正常範囲内で特に問題になる程では無かったです。
鼻の穴にキシリトールを入れて、それが喉に落ちてくる検査も8分程度と正常でした。
しかし、鼻閉感がある事と、健常なら鼻水の7割が喉に自然に流れるところが、自分はンゴンゴと吸わないといけないことを伝えて手術に踏み切りました。
結果は、予定通り鼻中隔切除と、下鼻甲介の表面を残して中の肉だけを抜く手術、さらに術中に上鼻甲介の腫れが一番酷かった事がわかり、
おそらく鼻をンゴンゴ吸う癖はこれの異物感だとわかったので、ここは中抜きが無理なんで表面の繊毛ごと上鼻甲介を削りました。
予後良好でもうかさぶたも大分無くなり快適です。
結局、アレルギー性鼻炎の繰り返しで上鼻甲介の腫れが酷くなり、ここ数年アレルギーの症状すら出なくなっていたのが原因でした。
ただ漫然とした鼻閉感だけがあるのでわかりませんでした。
不安や疑問を徹底的に食い下がって追及して良かったと思います。またそれに付き合ってくれたDrにも感謝しています。
ありがとうございました!
114卵の名無しさん:04/06/29 22:09 ID:j3T2xwNk
以前クラミジアに感染したことがあります
飲み薬をもらって完治したのですが
喉の検査はしてもらいませんでした
なぜなら喉にも感染することがあるというのを知らなかったので・・・

飲み薬はどこの部分に感染してようが効くというのを聞いたんですが
本当でしょうか?
115卵の名無しさん:04/06/30 06:11 ID:A5wA00CD
安い薬がほしいなら、ジェネリックを希望すれば。
116114:04/06/30 11:52 ID:p7DbtSeK
>>115
いや、そういう話じゃないんです。
自分の質問の仕方が悪かったですね。。
前にクラミジアにかかった時、喉を見てもらわなかったんです。
でも下の方を治療する薬はちゃんと飲んでたから
もし喉に感染しててもその時の薬で治ってますよね?という話です。
紛らわしい書き方してすいません。
117卵の名無しさん:04/06/30 13:06 ID:5JQpxnvO
>>116
内服でぜんぶOKだから安心すれ!
118卵の名無しさん:04/06/30 20:57 ID:vqJEaiXm
104>>
それでバランスとれています、声帯が再び動くようにはなりません。ハンデ
には間違いありませんが、20年生活出来て良しでしょう。後は対症療法的
に行くしかないでしょう。
119卵の名無しさん:04/06/30 22:06 ID:QJpbK4Jr
2ヶ月前にバイク事故で頭蓋低骨折をしてしまい
それ以来、左耳の聴力が無くなり激しい耳鳴りがするようになってしまいました。
これまで、3箇所の病院でオージオグラムによる聴力検査をしていただきましたが
いずれの病院でも、「あなたは神経が損傷しているので治りません。」と、断言されてしまいました。
数字的には左耳の検査で
気導が500Hzで100db、2000Hzで110db、
骨導が500Hzで40db、2000Hzで60db、(共に右から)です。
やはり、回復は無理でしょうか・・・
耳鳴りも、たまに会話の声よりも大きく感じる時があります。
せめて耳鳴りだけでも消えて欲しいです・・・
120卵の名無しさん:04/07/01 08:37 ID:Q5Y2QTpY
>>119
左耳は全く聞こえない聾の状態です。
先ず回復は無理と思われます。
耳鳴りも今のところ有効な治療法がないです。
121114:04/07/01 14:46 ID:lQs924vZ
>>117
ありがとうございます、よかったー!
実は最近、喉に痰が絡むんですが、なかなか出ない上に
呑み込もうとしてもなかなか落ちないんです。
その症状が出始めたときに病院に行ってスコープ(?)で見てもらったけど
なんともなかったんです。
先生は「ストレスが喉に来る人がいるからその部類でしょう」とおっしゃったんです。
その後、ネットで色々調べてみると「咽喉頭異常感症」というのを見つけました。
多分これなんだろうなぁと思ったんですが、同時に「喉のクラミジア感染」というのも
見つけまして、心配になったんです。
でもレス頂けて安心しました!ありがとうございました!
122卵の名無しさん:04/07/01 22:52 ID:hZTPxurJ
4月からずっと2人の子供達が中耳炎の治療をしています。
治りかけていて、抗生剤も中止していたので、麻疹の予防接種を受けたら、4日後から熱が出始め、次の日に耳鼻科を受診すると、かなり中耳炎が悪化していて、鼓膜を切開しました。
明日また受診するのですが、そこでチューブをいれるかどうか決めるそうです。
やはり麻疹がいけなかったのでしょうか?
また、一人は切開後からさらに熱があがり、39度あります。膿も出続けています。入院などするのでしょうか?長文ですみません。
123卵の名無しさん:04/07/01 22:58 ID:q69iAV94
時々声がかすれて出なくなり、たんが鼻くそのように硬いんです。
1週間前に耳鼻科へいき見てもらったら喉全体が腫れているから
ねって言われて全然問題ない、といわれたんですが薬を全部
飲みましたが(喉の痛さはとれましたが)たんは絡むし
硬くて出せないし、時々声は出ないわで大変です。
また先生に診てもらったほうがいいんでしょうか?
124卵の名無しさん:04/07/02 00:01 ID:s43SSs53
>>122
予防接種で中耳炎が悪化することはないです。
たまたま急性中耳炎の再発で熱が出てきたのだと思いますよ。
再発性難治性中耳炎ではペニシリン耐性肺炎球菌などの薬剤耐性菌によるものが多く、
チューブを入れるのは効果的な治療法です。
切開後も熱が下がらない場合は他のウイルス感染起こしている場合が多いですが、
耳漏が出続けているなら中耳炎の炎症が強いためとも考えられますね。
細菌検査で耐性菌出るならば、やはりチューブを入れてやった方がいいかもしれません。
125卵の名無しさん:04/07/02 00:23 ID:dpE+LXnX
>>124さん
レスありがとうございます。
ずっと私が予防接種なんて受けさせなければ…と考えてしまって、子供達に申し訳ない気持ちでいっぱいで、チューブをいれる事も不安でした。
明日は朝一で病院へ行って来ます。子供達が良くなるために、頑張りたいと思います。
ご丁寧にありがとうございました。
126卵の名無しさん:04/07/02 10:12 ID:WkSUvD0s
>>123
念のため再診したほうが安心するでしょう。
ファイバー(内視鏡)で鼻〜喉まで診て貰いました?
一度診てもらえばよりいいかと思います。
127卵の名無しさん:04/07/02 10:41 ID:iQc9g3FY
>>118
レスありがとうございました。
医学の進歩を期待して、回復出きることが出きるまで
頑張ってゆきます。
128卵の名無しさん:04/07/02 11:15 ID:atTVehZG
>>125
諸外国ではチューブを入れるのが主流です>難治性中耳炎。
耳管通気や投薬で時間稼ぎ(お金稼ぎ?)しているのは日本だけです。
(患者側の要求もあるのでしょうが)
しかし好酸球性中耳炎に対するチュービングの遅れで訴訟になったりする
時代になってきたから、少しは変るかも。



129123:04/07/02 11:22 ID:mkQVGBls
>>126
ありがとうございます。
口から小さいカメラを入れるものですよね?
すごく苦しかったんですけどいれたんです。
いそじんでうがいだけしていればそのうち治るものなんでしょうか?
130卵の名無しさん:04/07/02 12:40 ID:dpE+LXnX
>>128さん
レスありがとうございます。
そうなんですか…。
実は今日受診したら、扁桃腺が腫れていてそこからくる熱だろうと言われました。
チューブを入れるのは確実になりそうなのですが、とりあえずもう少し先です。と言われました。
これも時間稼ぎ?という事なのでしょうか。それとも扁桃腺の腫れが治まったらすぐ出来るものですか?

131卵の名無しさん:04/07/02 16:00 ID:atTVehZG
>>130
チューブを入れる予定で治療方針を組んであるのなら問題ないと思います。
問題なのは患者さんに「鼓膜チュービングという選択枝」すら知らせない耳鼻科医です。
132卵の名無しさん:04/07/02 18:04 ID:dpE+LXnX
>>131さん
何度もありがとうございます。
そうですか。安心しました。
また月曜日に受診する予定なので、その時にはいつ頃入れる予定である、などの見通しが立てられれば良いな、と思っています。
本当にありがとうございました。
133卵の名無しさん:04/07/02 18:51 ID:fszEgL5l
アゴとクビの境が痛いです。熱もあります。
病院行くなら耳鼻科であってますか?
134卵の名無しさん:04/07/02 19:07 ID:8jU+HPW2
最近寝て起きると喉に臭い玉ができてるようなニオイがするようになり
熟睡もできてないようで一日12時間以上寝ています
枕を胸の上に置いて呼吸するといびきのような音がでて
喉に何か膜が張られているような感覚がします
昔に比べてゲップなんかもしにくくなったように感じます
なにか喉に異常があるような気がしてならないのですが
睡眠と喉の因果関係って何かあるのでしょうか?
135卵の名無しさん:04/07/02 19:25 ID:ep02l34V
>>134
死ね。
136卵の名無しさん:04/07/02 20:30 ID:s43SSs53
>>133
耳鼻科でいいと思う。

>>134
扁桃肥大のある慢性扁桃炎+睡眠時無呼吸症候群
50%は因果関係ありと見た。
137卵の名無しさん:04/07/02 20:44 ID:8jU+HPW2
>>136
レスありがとうございました
耳鼻咽喉科に行ってきます
138133:04/07/02 21:25 ID:fszEgL5l
>136
ありがとうございます。明日早速近所の耳鼻科行ってきます!
139卵の名無しさん:04/07/03 22:19 ID:Awj9IMio
前から疑問に思っていたのですが、どこの耳鼻科にも
鼻と喉の吸入機がありますよね。あの吸入器にはどんな薬が
入っているのですか?
140卵の名無しさん:04/07/03 22:57 ID:8p5E19PY
>>139
決まりないので色々だと思う。
141卵の名無しさん:04/07/04 08:40 ID:9SRekvXg
最近、耳がずっと詰まった感じでスッキリしません。
良い治療法ありますでしょうか?
142卵の名無しさん:04/07/04 09:38 ID:gJQIu4xL
>>141
原因が判らないことには治療方針はたちません。
耳管狭窄症や滲出性中耳炎なら通気あるいは鼓膜切開。
耳管開放症なら耳管内にルゴール液などの噴霧。
感音性難聴に伴うものなら、治療法ありません。
143133:04/07/04 11:33 ID:IOYfne3E
昨日耳鼻科行ってきました。問診と触診をされたんですけど
大学病院に紹介状書くからそっちに行ってほしいと言われました。
まだ初診で経過も診てもらってないのにいきなり紹介状って…
紹介された病院に行くつもりですが、初診で紹介状出す医院にびっくりしました。
144141:04/07/04 13:40 ID:zei08Ndi
>>142
実は私は >>119 の左耳が聞こえなくなった者です。
その耳の詰まりは聞こえる方の右耳です。
左耳は、10箇所の耳鼻科で全ての医師に極めて高度な混合性難聴と診断されました。
この右耳も左耳の影響でしょうか・・・
このまま両耳とも聞こえなくなってしまうのではないかと心配です。
昨日、一箇所の耳鼻科で診ていただきましたが
1ヶ月以上寝たきりだつた影響でリンパ液が溜まってるだけだから
時間が経てば治ると言われましたか。
145卵の名無しさん:04/07/04 20:55 ID:1pJztlq5
>>144
寝たきりの影響でリンパ液が溜まるって、どこに?寝たきりは、難聴となんの関係もありません。
それに、左耳が高度な混合性難聴??気導がスケールアウトで骨導が右耳で聞こえていることから、
左耳は全くの聾で、骨導は反対耳への陰影聴取でしょう。従って、混合性ではなく感音難聴(聾)です。
病態が固定している可能性があり、治らないでしょう。(突発性難聴では、たまに、2,3ヶ月たった
人でも治ることがありますが)
右耳は外傷後のdelayed hydropsの可能性もあり、早く病院に行ったほうがよろしい。
146卵の名無しさん:04/07/04 20:55 ID:gJQIu4xL
>>144
今のところ右は聴力に異常ないのですよね。
それならば様子を見るしかないと思います。
147144:04/07/04 21:33 ID:zei08Ndi
>>145 >>146
ありがとうございます。ご指摘されました通り感音難聴との勘違いでした。
リンパ液は内耳に溜まっていると言われました。
どこの病院に行っても、>>146 さんがおっしゃられます通り
「様子を見ましょう。」としか言われません。
「遅発性リンパ水腫なのでは?」と素人が医師に聞いても大丈夫でしょうか?
148卵の名無しさん:04/07/04 22:08 ID:xhibvl9D
143>>
あなたの考えは間違っています、多分いい先生ですよ。ちなみに紹介病名
は何ですか。 最近の当院例では鼻内を診てレントゲン位は撮りましたが、
上顎癌で直ちに紹介状です。
149133.143:04/07/04 23:53 ID:IOYfne3E
>148
紹介状の内容を見てないので正式な病気の名前はわかりませんが、
ガッカ腺?と言われました。多分石はないと思うと。
精密検査が必要なんだそうです。医院の先生は良い判断をしてくれたんでしょうか。
大した病気ではないと思いますが、とりあえず紹介先の病院へ行ってきます。
150卵の名無しさん:04/07/07 10:28 ID:c98LUJHo
どこの耳鼻科行っても子供でいっぱい…泣き声の中で診察待ちです。
総合病院の中の耳鼻科は大人の患者が多いものですか?
151卵の名無しさん:04/07/07 15:54 ID:Z3ngDxHI
>>150
オフィス街の耳鼻科へ行けば美人OLでいっぱいです。
152卵の名無しさん:04/07/08 08:16 ID:Pydy9hlJ
>>150
総合病院は、半日仕事。朝行って、昼過ぎに帰る。くらいの覚悟がいりますよ。
153卵の名無しさん:04/07/08 11:31 ID:xZ52+tQf
質問お願いします。

4月の初め頃に右耳の難聴を感じ、その後に目まいのないメニエール病と診断を受け、
イソバイド等の処方を受けて何とか正常域の聴力まで戻りました。
しかし、両耳の詰まった感じや
右耳に膜の張ったような聞こえは続いています。(聴力検査では正常域らしいです)
これは、後遺症と考えたらいいんでしょうか?
ちなみに、この事をかかりつけの耳鼻科医に伝えても
通気治療と鼻のアレルギー薬の処方のみでまた次回…という感じなんです…。
154153:04/07/08 20:03 ID:HsWeMwGM
もう少し詳しく書きます。

発病当初は右耳に軽度の低音難聴(35〜40db)
ということで、ステロイドと血管拡張剤の点滴治療を数回受けたんですが
聴力が良くなったり悪くなったりで症状が安定しないとの事で、
メニエールの疑いがあるとの事でイソバイドの処方が始まりました。
すると、低音がほぼ正常域(15〜20db)に戻ったので、
あまりイソバイドを長く常用はするのは良くないとのことで
その後は、通院しても聴力検査→通気治療の繰り返しです。
膜が張ったような感じは鼻のアレルギーのせいで、
詰まった感じは後遺症なので一生付き合っていくしかないとの事でした・・・。
やっぱり、そうなんでしょうか?
155卵の名無しさん:04/07/08 21:20 ID:XFjOD4Ru
>>154
内耳性障害後に生じる耳閉感は確かに治らないです。
検査に引っかからない程度の障害が内耳細胞に
残っていると考えられ、これを元に戻す治療法は
今のところ開発されてません。
そんな訳で後遺症と言え、一生付き合っていかなければ
いけないと思われます。
156卵の名無しさん:04/07/09 14:05 ID:9c+pvrhl
age
157卵の名無しさん:04/07/09 17:50 ID:G2OV/6sy
すみません、至急質問させて下さい。
のどちんこ(正式名がわかりません、すみません)の付け根あたりがざっくり切れてしまいました。
Uの字のぶらーんとなっているところが赤黒く鬱血しています。
飲み込むにも辛い状態です。
なるべく早く治すにはどのような方法があるでしょうか…
158卵の名無しさん:04/07/09 19:47 ID:Tg5V+HIa
U字にぶら〜んとなっているのでウぶら〜んと言いますぅ

縫合が必要かも知れないので早めの受診をお勧めします。
159卵の名無しさん:04/07/10 08:51 ID:rCqMwm2p
すみません、157ですが切れているのではなく
何らかの理由で内出血していることがわかりました。
(結局傷付いてるのかな?)
今朝になってもUの字の部分が赤黒いです。
病院に行くとどのような治療をされるのでしょうか?薬とかは出ますか?
とりあえず今はイソジンガークルと絶食で乗り切っていますが…
160卵の名無しさん:04/07/10 20:16 ID:QY4/usvc
針で刺して血を抜く。
所要時間15秒。
161卵の名無しさん:04/07/10 20:52 ID:dDGTM3NU
私はバッツ症候群ではないかと思っています。
東京で開業されている高○先生が発見、研究されていると本で読みましたが、
他の耳鼻いんこう科での治療は可能でしょうか?
162卵の名無しさん:04/07/11 14:21 ID:lfkjNoBR
もし耳が聞こえていたらこんなに悩むこともなかっただろうなあ。
障害のためになりたい職業を諦めることもなく、会話に不自由せず、
音楽もラジオもテレビも支障なく楽しめていただろうに。電話も
楽しくできただろうに。
本当、音や声が聞こえてこないというのは孤独だよ。
この世の中で耳が聞こえなかった人はあの世で救われるのかなあ?
163卵の名無しさん:04/07/13 10:54 ID:SwUtn1SP
鼻柱隔湾曲症の手術をやっていただきました。2年間病院を捜しつづけてやっと手術していただける病院を見つけたんです。先生、ありがとうございました。
164卵の名無しさん:04/07/14 17:53 ID:olHwfKeX
耳管開放症って結構珍しい疾患ですか?
自分ではこの病気だと思うのですが病院にかかれば完治するようなものではないのでしょうか。
頭を下にするとすぐに耳管閉塞感は消えます。眩暈等はありません。
165卵の名無しさん:04/07/14 20:33 ID:ZNyE4ZGr
耳栓をしたまま寝る事は、場合によっては難聴の原因になる
って聞いたんですけど本当なんでしょうか?
特に鼻炎持ちの人は危ないとも。
166卵の名無しさん:04/07/14 21:11 ID:qnOvshPU
診察中に、おえってなって吐いちゃった患者さんはいますか。
167卵の名無しさん:04/07/14 21:58 ID:VwfGTRrW
>>164
耳管開放症は激ヤセした人に良くおこる。ちゃんと食べてますか?
逆に言えば、しっかり太って耳管周囲の脂肪組織を増やせば治るという事。
最近の治療法として耳管咽頭口を縫合(!)するという論文が出てる(長崎大)

一般的には耳管咽頭口を薬で刺激したり、シリコンゼリーを注入したり、、、。
原始的な治療法が多いですよね。

168質問です:04/07/15 00:07 ID:/GBNAMzn
3週間くらいの間隔で、風邪のような症状が2週間くらい続きます。
疲れると緑色のネバネバした痰が出ます。半年続いています。
喘息があるので呼吸器科で相談しましたが、
呼吸器的(CT、肺機能検査、痰)には特に異常が認められませんでした。
後鼻漏じゃないか?と言われましたが、本当でしょうか?

他の症状は、
飲み込みにくい、微熱、時々癜風、鼻柱隔湾曲症です。
169164:04/07/15 03:20 ID:DwmR38IH
>167
レスありがとうゴザイマス。太れないんですね胃下垂で。もうこんな体質イヤです。
ただ耳管の症状は3日に一日くらいなので積極的治療は不要かなとも思ってます。
外科的な治療はイヤだなあ。漢方でよく効くのがあると聞いていますが。
170卵の名無しさん:04/07/15 08:22 ID:tpN/l5oa
>>169
加味帰脾湯、開放症の軽症例には効く。
171卵の名無しさん:04/07/15 16:42 ID:yZtizIfU
耳管開放症の主な自覚症状は、どのようなものがあるのですか?
172卵の名無しさん:04/07/15 21:19 ID:F18g1sbj
>>171
検索する
173卵の名無しさん:04/07/18 19:32 ID:zU0oasH4
今日、鼻をかんだら黄色い汁(蛍光ペンのインクみたいに透き通ってる)
とちょっとの血が出てびっくりしました。
二週間くらい前から痰がひどくてその前は風邪をひいてました。
この黄色の汁が何なのか教えてください。
174卵の名無しさん:04/07/19 09:51 ID:6FbhO8CX
60dbの耳鳴りって大きい方ですか?
175卵の名無しさん:04/07/20 23:33 ID:eHXBGH7Z
ちょっと相談させてください。
一昨日辺りから喉の肉眼では確認できない奥の方に
出きものが出来たような感覚があり、物を飲み込むとそこに触れ
吐き気、あと薬を飲むとき水が足りなくて胸につっかえた感覚が取れません。
知り合いにはガンとか悪い病気じゃないかと言われ落ち込んでいます。
これは重い病気なのでしょうか?それともただ口内炎みたいなものが
喉の奥の奥に出来ただけなのでしょうか?心配で精神的にまいっています。
176卵の名無しさん:04/07/21 08:41 ID:ZAC4ucSx
>>173
単なる膿性鼻汁です。
急性鼻炎でも急性副鼻腔炎でも出る。

>>174
60dbは確かに大きい。

>>175
1〜2日くらい遅れても治療にさほど影響しません。
実際に咽頭喉頭を診る事が大切なので、耳鼻科に行きましょう。
まあ癌じゃないことのほうが多いけど。
177卵の名無しさん:04/07/21 09:52 ID:5vM4D5/t
低音障害型難聴では、聴力検査上の聴力が戻っても
耳閉感や検査の数値ではでてこない聞こえの鈍さなどの
後遺症が残ることって多いのでしょうか?

自分が今まさにそんな状態で・・・。(発症から2ヵ月半)
地元の耳鼻科でも、聴力検査の数値が問題ないということで
耳に関しては治療終了となってしまいました・・・・。
178卵の名無しさん:04/07/21 16:49 ID:CMLVE8PI
>>177
聴力が戻っても、検査で出てこない異常が残ることが確かにあります。
特に耳閉感という症状は多いです。
他に治療する方法がないので、治療終了とせざるを得ないです。
179卵の名無しさん:04/07/21 20:47 ID:JrF5+m9v
質問おねがいします。

歩く時に体の動きに合わせて「カチャ・カチャ」と金属音のような音がします。
一歩あるくと「カチャ」一歩あるくと「カチャ」といった具合です。
動いていないときはまったく音はしません。

何か悪い病気の前兆なのでは?と不安です。

それから、近所の耳鼻科なのですが、去年の夏に浮遊性のめまいがあったため診てもらったところ
「メニエール病」
と診断されました。でも、めまいは回転ではなく船酔いみたいで耳鳴りもありませんでした。(中耳炎はありました)
まずい水薬を飲んでも、いくら点滴を打っても治る気配がなかったので、あんまさんに行って首のゆがみを直してもらったらすぐに直りました。
やっぱりこの病院は信用できませんか?
近所では評判が良いところなのです。メニエールの診断は難しいみたいだからうっかり誤診してしまったのかな?と思っているのですが。
それともメニエールの診断も出来ないやぶ医者ってことになってしまうのでしょうか。
180卵の名無しさん:04/07/21 20:50 ID:JrF5+m9v
書き忘れましたが、金属音の耳鳴りがしているのは私の主人です。

仕事は車のメカニックで、普通の人よりはカチャカチャ音を良く耳にする職場だと思います。
リラックスしてるときも、緊張してるときも、歩くと「カチャカチャ」鳴るそうです。
181卵の名無しさん:04/07/21 21:19 ID:tOP2109S
首のゆがみなど無かったに違いない。
182179:04/07/21 21:33 ID:JrF5+m9v
うーん?本当かどうかわからないけど歪んでたらしいです。
目の不自由な先生だったのですが、耳鼻科でメニエールと言われたけど薬を飲んでも良くならないと話をすると
私の首をさわって
「この関節がズレてると回転のめまい、この関節は船酔いみたいなめまい。あなたは船酔いのほうだねぇ」と。

それで、首はもちろん体全体をマッサージしてもらって
「首の歪みは直しておいたからね。枕は寝返りが打ちやすいものに変えるといいよ。」と。
それから日に日に良くなって、結局2回通っただけですっかり治りました。

めまいになる1ヶ月まえから低反発枕を使っていました。たぶんそれが合わなかったのが原因だと思います。
今は通販生活でおなじみのファベ社のまくら(楽天で安く買った)を使っています。快適です。

今回は主人の相談なので、sageます。
183卵の名無しさん:04/07/21 22:31 ID:Lm5zFJdN
病院で貰ったタリビッドという点耳薬が、値段が安いのに、恐ろしいくらいよく効きます。
これって、どういう薬なのでしょうか?
抗生物質なのでしょうか?
184卵の名無しさん:04/07/22 08:21 ID:AXhsjZey
>>179
動くとカチャカチャ音がするという症状は初耳です。
ぜひ耳鼻科で診て貰って、結果報告希望します。

>>183
ニューキノロン系の抗生剤です。
ただし、長期間使用するとカビがはえるよ。
185卵の名無しさん:04/07/23 22:53 ID:A7h8/4Zg
7年ぐらい前から、ずっと喉の奥の方の不快感(痒み)に悩まされていて、特に季節の変わり目に弱いです。
冬ぐらいが最も悪化する時期で、喘息気味の咳が出ます。
近所の耳鼻咽喉科に行って薬を貰っても、特に変化を感じることも無いので半ば諦め気味です。
因みに耳鼻咽喉科で貰った薬は アレロック、ツムラ小清竜湯19 というものです。
咳き込んで噎せてしまって、吐きそうになることもあるので将来の就職のことなど考えると障害になりそうで怖いです。
これが楽になるようだったら、手術でもレーザーでも受けたいと思っています。
こういう病状で当てはまるものってありませんか?
どんなことでもいいのでアドバイス頂けたら嬉しいです。
それと、お勧めの耳鼻咽喉科があったら教えてください。

よろしくお願い致します。
186卵の名無しさん:04/07/23 23:15 ID:VyuLbcP1
>>185
内科に逝って普通のマクロライド3週間もらって内服してみ。5日で効いても3週間使う。
だめなら、吸入ステロイドやはり3週間。この場合は効いたら続ける。
だめなら、タケプロン。効いたらファイバーで食道見てもらえ。
187卵の名無しさん:04/07/24 09:46 ID:HK8KnTC/
>>186
有り難う御座います。
薬が近々切れるので、その時に紹介して頂いた藥を先生に相談してみようと思います。
188卵の名無しさん:04/07/24 12:30 ID:h412eMf3
>>187
あくまで内科だよ、内科。
耳鼻科の先生には言わないように。
189卵の名無しさん:04/07/24 16:33 ID:y3uFC+vO
>>185
あなた、内科から高血圧の薬もらってない。咳が副作用の降圧剤は
咳は少なくて喉痒くなるだけのことがありうる。
190卵の名無しさん:04/07/24 18:19 ID:aelDTbol
今年に入ってから、よく扁桃腺に膿が付くようになりました。
5月に2週間ほどしてやっと治ったと思ったら、
先日またなんとなく喉が痛いとおもったら、また沢山出てきました。
熱やせきは無く、喉の痛みもそれほどではありません。
今まで風邪をひいても膿がつくなんてことは無かったのですが、
最近は一度なるとなかなか膿がとれません。
これって、慢性扁桃腺炎でしょうか?抵抗力が弱くなったのかな〜。
そのつど耳鼻科でセフゾンのみなのですが、
同じ抗生剤ばかり飲んでて大丈夫なんんでしょうか。
191卵の名無しさん:04/07/24 21:11 ID:o1ASlgF4
>>190
扁桃炎にセフゾンばかりというのは、いただけないな。
病院変えたほうがいいかもよ。
192卵の名無しさん:04/07/24 21:52 ID:nu/Kxk37
>>190
痛みが軽ければ、抗生剤必要ないかも。
抗生剤使用回数を減らすのとイソジンのうがいを止めると事態が変わる。
193卵の名無しさん:04/07/25 01:07 ID:Mjiy0pxH
>>191 >>192 さんへ
ありがとうございます。
セフゾンばかりなんですが、やはりちょっと不安ですね・・・。
事態が変わるとは、どうゆうことでしょうか。
抗生剤を減らした方が良いのですか?
うがい薬も毎日数回やっておりますが。
うがい薬もやりすぎは良くないのでしょうか。
194卵の名無しさん:04/07/25 01:39 ID:7tCx+mHv
口腔内には本来は常在細菌叢(さいきんそう)がある。役に立つとは限らないが
悪さもあまりしない細菌群が住み着いてひとつの宇宙を形成している。この細
菌叢に対しては免疫機構も適度にしか攻撃を行わない。

腸内細菌叢の健全さを保つことが重要なのは一般の認める所だが、それと同じ
くらい、口腔内や鼻腔内や皮膚などの常在細菌叢でも健全さを維持すべきなの
だと思って欲しい。

殺菌剤(イソジン)で定期的にウガイをすると、細菌叢の組成が変化する。本来
の常在細菌群が減少し、多少とも病原性のある非常在細菌群の比率が増加する。
しかし、イソジンガーグルの無自覚な処方が批判されるようになるまでには、
まだ時間がかかる。
195卵の名無しさん:04/07/25 09:19 ID:GZ669Yw3
>>194
データー求む!
以前講習会で聴いたときのデーターでは、イソジンのうがいと手洗いで、
非病原性常在菌群が増加し、病原性菌群が低下するデーターを
見せてもらった。
もちろんうがい後両群とも99%以上消失するが、4時間後にはもとの細菌数に戻る。
もともと非病原性常在菌のほうが強い(?)ため、徐々に病原性細菌が減ってくる。
という説明だった。
したがって、抗生剤使用を減らし、イソジンのうがいで病原性細菌叢を
減らせるという結果だったよ。
196卵の名無しさん:04/07/25 13:57 ID:7tCx+mHv
>>195
PubMedで検索してみたらどーよ。
和名はPovidone-iodineだけど、日本以外ではpolyvidone-iodineだから注意してね。

polyvidone-iodineは1956年にアメリカで開発されたもの。どんな事情があるのか
知らないけど、研究者も和名しか教えてもらってないようで、Povidone-iodineでは
日本人の論文ばっかり出て来る。

Povidone-iodineとgarglingをキーワードに探すと、多くの提灯論文と小数の
批判論文がヒットする。

polyvidone-iodineとgarglingで検索しても、No items found.
197卵の名無しさん:04/07/25 16:45 ID:GZ669Yw3
>>196
PubMed で検索してみた。
確かに Povidone-iodineとgarglingでは日本人の名前しか出てこないね。
イソジン消毒・うがいは日本独自の方法ということ?
198卵の名無しさん:04/07/25 19:24 ID:6mNHLUUQ
子供の頃からよく鼻かぜ?をひいていました。
鼻水、くしゃみ、そしてなぜか右目から涙(左はでません)
どうしてもすぐ止めたいときは、コンタック600?を飲むとピタリと
おさまってました。鼻水もどちらかというと右ばかりでます、これは気にすること
ではないですか?
199卵の名無しさん:04/07/25 21:13 ID:7tCx+mHv
>>197
garglingそのものが、そもそも日本独自なんじゃないかな。
うがいする水があるなら飲んだが良いと思うよ。
日本人は軽度脱水症に気付かずに暮らしている人が相当多いしね。

風邪の予防だって、手洗いはどこの国でもすすめるけど、うがいとは言わない。
手洗いの次は、水を飲んでね、ときて、最期は洗ってない手で目をこするなだ。
風邪は結膜からの感染が多いからだね。
200卵の名無しさん:04/07/26 00:44 ID:oZzd+hxA
>>190 >>193です。
うがい薬は使わない方が良いみたいなんですね。。。
確かに今かかっている耳鼻科のでは、
鼻水が出ている場合のイソジンでのうがいはやめた方が良いと
おっしゃっておりました。なぜなら無菌状態になった喉に、
鼻水からのばい菌が喉に流れてくっつくのだそうで。
理屈では合ってますよね?
私はいつも鼻は出ていないので、イソジン薦められますが。
私の場合、3〜4日抗生剤を飲むと確かに、
一時的に膿が無くなるのですが、また2〜3日すると
復活してきてしまうんです。
抗生剤に頼らず自力でも治るものなんでしょうか。
今日喉見たら、膿が無くなってました。
後2日分抗生剤残っているけど、止めてみようか。
201卵の名無しさん:04/07/26 01:28 ID:XnzWDnOB
>>200
目立つ時でも痛みがほとんどない膿栓(扁桃に付くチーズみたいな膿の塊)なら
なにもする必要はない。飲み込む時に痛みが強いなら治療すればよい。
202卵の名無しさん:04/07/26 07:40 ID:Bk+0dQt/
以前真珠腫の手術をしました。
自分なりに調べると、一回目に真珠腫を取り除き、二回目で伝音系の再生をするとありましたが、主治医に聞いても、はっきりしません。
自分は手術適応外?なのかと不安です。 なんとか今より聞こえるようになりたいのですが…。
203卵の名無しさん:04/07/26 21:05 ID:Exjxx1q3
あまりにも 耳が詰まる感じ
(飛行機に乗った時とかによく起きる症状)が起きるので
いつも 行っていた耳鼻咽喉科に行ったのですが
昔に比べて先生の対応が変わってました。
もともと 花粉症なのですが
こんかいの症状でも ろくに話も聞かないで
診察も 鼻の洗浄だけで終わってしまいました。
それで 結果は花粉症の一部でしょう だって
本当に そうなんでしょうか…?
204卵の名無しさん:04/07/26 22:13 ID:O3dg2mKd
今、20歳で中学生頃まで蓄膿症と鼻炎持ちでした。
その頃は鼻を幾ら強くかんでもほじくっても鼻血なんて出たことなかったのですが
20年目にして今、初めて鼻をちょっとぽりぽりすると
大量に鼻血が出てきました。
10分位で跡形もなく止んだのですが
なんか病気の可能性とかあるんでしょうか?
205卵の名無しさん:04/07/26 22:20 ID:LDklVHAx
汗をかくと、耳あかの状態って変化しますか?
いつもはかさかさなんですが、近頃汗をかくためか、
少ししっとりしてるように見えるのですが、
耳の中には汗腺がないと聞いたので、不思議です。
206卵の名無しさん:04/07/26 22:26 ID:XnzWDnOB
>>203
原因を探ろうと検査をしても、社会保険診療報酬支払基金が支払拒否の審査を
行いますので、タダで検査をするしかありませんが、それでは医師も生きて
行けません。このような事情で、患者さん優先の医療を行う事が出来なくなり
つつあります。

検査はするな。取り合えず様子を見ろというのがお上の方針ですので、お上の
指示通りにやるしかありません。末端の耳鼻科医を責めるのはお止め下さい。

厚生労働省もしくは小鼠総理大臣当て苦情をお寄せ下されば、ワンフレーズで
明解にお答えいただけるはずです。
207卵の名無しさん:04/07/26 22:48 ID:Exjxx1q3
>>206
203ですが

そうなんですか〜。
医者へのシステムがえらく
患者に対して迷惑になっていますね。

しかし 患者としては
このような不快な症状から
抜け出したいのですが…。
接客の仕事しているので 何度も
お客の前で 鼻抜きするのが 嫌でたまりません。
何か良い方法ありませんか?
208卵の名無しさん:04/07/26 23:14 ID:/1Biv2Au
最近、右耳(時には両耳に)詰まったような
または鼓膜が引っ張られるような感じがよくあって、
精神安定剤を飲むと症状がマシになるのですけど
これはやっぱり自律神経失調の方なのでしょうか?

ただ、唾を飲むと症状がマシな時でも耳の中が「バリッ!」とはなりますが。
209卵の名無しさん:04/07/26 23:18 ID:XnzWDnOB
>>207
>何か良い方法ありませんか?

お上に具体的に(固有名詞を上げて)苦情を言って下さい。
あなたの地元の支払基金が最適です。
新聞社でもお上に準ずると考えてよろしい。
210202:04/07/27 01:28 ID:YduNy/F6
どなたかお答え御願いします。
211卵の名無しさん:04/07/28 21:19 ID:gNdud5PL
2回に分けてするのはStaged Opeと言って一回目が真珠腫の除去、2回目が伝音系再建です。
ただし全例がこの方法で行うわけではありません。
漏れの場合は一回で全てやってました(真珠腫を取り残さないという絶対の自信がないとできませんが)

骨導値が落ちている場合は伝音再建は無意味になります。
また、頭蓋底や半規管に侵食している場合は真珠腫そのものを残す場合もあります。

ケースバイケースですね。
212卵の名無しさん:04/07/28 23:20 ID:UgdFw6W4
はじめまして。
首にしこりがあり総合病院を受診、最初は外科にかかり耳鼻科に紹介してもらい
エコー後採血、造影剤CT、細胞診をしました。採血では炎症反応がないとの事。白血球8300
CRP0,3。エコーでは15mmx5mm位のものが2〜3個と
CTでは反対側の見えない部分にもいくつかある、「リンパ節が炎症を起こしているんだろう」
との事でしたが、採血で炎症が無いのにリンパ節が炎症を起こすとはどういうことでしょうか?
細胞診は癌検査ですよね?悪性の可能性はあるんでしょうか?
213卵の名無しさん:04/07/28 23:23 ID:BUYbdhpM
可能性はある。
214202です:04/07/29 07:29 ID:1fX6X85l
〉211先生
不安でしたが、レス読んで、手術後に聞いた説明と断片的に繋がってきました。
どうも自分は骨?に問題ありだったようです。真珠腫の表皮?を残しているとも聞いた記憶が…。
今の聴力と付き合ってくしかないですね。 有難うございました。
215202です:04/07/29 07:30 ID:1fX6X85l
〉211先生
不安でしたが、レス読んで、手術後に聞いた説明と断片的に繋がってきました。
どうも自分は骨?に問題ありだったようです。真珠腫の表皮?を残しているとも聞いた記憶が…。
今の聴力と付き合ってくしかないですね。 有難うございました。
216卵の名無しさん:04/07/29 07:32 ID:1fX6X85l
あー二重カキコスマソ。
217卵の名無しさん:04/07/30 14:49 ID:e5Iwy9al
寝っころがって外耳に水を流し込む
めまいの検査って一般的に何て言うのでしか?
218卵の名無しさん:04/07/30 14:54 ID:nGeIhjYZ
寝耳に水
219卵の名無しさん:04/07/30 15:07 ID:8tiQEWMX
↑うまいっ

カロリックテスト
220卵の名無しさん:04/07/30 23:18 ID:5fM6m/+P
鼻中隔湾曲症の手術で左と右が貫通する確立はどれくらいあるのですか?
病院の先生は結構あると言っていたのでためらってしまいました
221卵の名無しさん:04/07/31 10:40 ID:yVIPMQrq
他の質問スレでレスが付かないので、もしよろしければおねがいします。

耳掻きでの耳の掃除って、医学的には薦められているんですか?
自分が小中学生の頃は耳鼻科検診で耳垢が溜まっている子は注意されたものですが、
その後アメリカに住んだら耳掻きなんて売ってないし、綿棒のパッケージにも
耳の中には入れるな、とか書いてありました。
目薬みたいなので耳垢を溶かしてスポイトで吸うような商品は薬局に売っていましたが、
周りで使っている人はいませんでした。
アメリカの病院に行って、ずっと掃除しないままの耳の中を見られた事もありますが、
家庭医のお医者さんには何も言われませんでした。
実際のところ、耳掃除はした方がいいのか、するとしたらどうするのがベストか教えて下さい。
ちなみに自分の耳垢は乾燥したフレーク状です。
222220:04/07/31 13:06 ID:f7myVmr2
鼻中隔彎曲の程度によります。骨との接合具合が問題です。
ちなみにH14、H15年度の2年間で58例やりましたが、明らかに穿孔
したのはお一人でした。
ちなみにどっちの鼻から切るのですか?と質問して「彎曲の手術の
切開は昔から左側と決まっています」というような医者はやめましょう。
223221:04/07/31 13:10 ID:f7myVmr2
乾燥しているならば、ほぼ問題ないでしょう。
軟耳垢は掃除のたびに奥に押し込んでしまい、最終的には
僕らが取らざるを得なくなりますが。
そのままさわらないでおいてください。
224221:04/07/31 13:24 ID:+PzP33iQ
>>223
レスありがとうございます。
そのままにしておいて良いのですね。
長年の謎がやっと解けました。
225220:04/07/31 17:00 ID:nDmySCN0
>>222さん、レス有難うございます。
今回は、鼻茸のみの手術にすることになりました。
それで症状が回復しない場合は、222さんの言ってる事を聞いてみてから判断したいと思います。
226卵の名無しさん:04/08/01 19:35 ID:nRUND371
耳に水が入って出てきません。片足ジャンプしても「ドンドン」と聞こえるだけで無理でした。
いい方法はないでしょうか?
227卵の名無しさん:04/08/01 19:57 ID:8yyxFgOF
>>226
@清潔なティッシュペーパーの角をとがるようにクルクル細長く丸めて、綿棒代わりに使う。
コレだと、鼓膜に当たると折れるのでほとんど傷がつきにくい。
A極細タイプの綿棒で鼓膜をやぶらないように水を吸い取る。(あまり、奥に入れすぎると危険)
B鼻つまんで、耳から空気を出す→難しいし、水が出るとも限らない。
C中耳炎にならないうちに病院へGO


228卵の名無しさん:04/08/01 20:03 ID:nRUND371
>>227 ありがとうございます。でも全然取れません。
中耳炎はヤバいんですか?
229卵の名無しさん:04/08/01 20:08 ID:/CSuq6uI
耳にカビがはえていると、言われ
2ヶ月ほど通っています。
耳のカビは完全に治さないと
駄目なんでしょうか?
230卵の名無しさん:04/08/01 20:19 ID:8yyxFgOF
>>228
なら、病院へ行った方がいいです。
一晩寝て起きると出てる場合もあります。

まあ、個人の体質にもよりますが、
中耳炎はそんなにヤバくないです。
ひどくなると、つらいので
はやめに処置してください。




 
231卵の名無しさん:04/08/01 20:33 ID:KO5pzGzQ
>>229
耳真菌症の治癒率は耳医の腕と心意気次第。
顕微鏡で処置してくれる耳鼻科を探すがよかろう。
232卵の名無しさん:04/08/01 20:45 ID:nRUND371
>>230 病院いってきます。
水が入ると顔を左右に降ったら「ザザーザザー」って音がするのに、今回は全く音がしないんですけど、へんな所まで入ったって事ですか?
233卵の名無しさん:04/08/01 20:46 ID:8yyxFgOF
>>229
今飲んでいる薬、使っている薬などがあったら、メモをして
他の病院へ行って相談した方がいいと思います。
あと、前回かかった病院の名前と電話番号も用意しましょう。
カビ(→真菌)といわれたらなら、
薬剤耐性についても検査して総合的に治療方針を決めた方がいいと思います。
薬を飲んだり(使ったり)飲まなかったり(使わなかったり)するのは、
一番良くないことです。



234卵の名無しさん:04/08/01 20:51 ID:8yyxFgOF
>>232
鼓膜より奥(内耳)に入る心配は要りません。
水が出たんじゃ? この機会に両耳診てもらってください。
235卵の名無しさん:04/08/01 20:57 ID:nRUND371
>>234 ありがとうございます。すごいホッとしました。
ジャンプすると水が入っているのが分かるので病院に行ってみます。
236229:04/08/01 23:27 ID:J31WdQfc
先生方、お返事ありがとうございます。
>>231 今のところは先生が見て、判断してます。顕微鏡のが
   信憑性はありますよね。
>>233 今はイソジンの薬を入れています。
   でも、なかなか治らないし、
   薬を入れるたびに耳の聞こえが悪いんで参っています。
237卵の名無しさん:04/08/02 07:26 ID:wzdpuXgs
あの・・・今週カロリックテストを受けるのですが
やはり耳に水が残るのでしょうか・・・?
238卵の名無しさん:04/08/02 07:58 ID:d17HsdOR
ご質問。
感音の難聴と耳鳴りにハチの子の摂取は有効でしょうか?
239卵の名無しさん:04/08/02 12:32 ID:VnnsNkw8
ここ最近、ストレスを感じるたびに両耳が詰まる感じ(鼓膜が引っ張られる)
がするのですが、これは何かの病気なんでしょうか?

それとも、もしかしたら自律神経に異常をきたしたとか・・・。
240卵の名無しさん:04/08/02 12:36 ID:xLO4qS4w
 。ρ。        もう我慢できない!うっ!
         ρ         ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         mドピュッ
        C|.| /⌒⌒⌒ヽ/~ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ
      /⌒ヽ⌒ヽ___   |  ∴ヽ  3  )
     ./  _  ゝ___)(9     (` ´) )
    /  丿ヽ___,.───|彡ヽ ―◎-◎-|
    _/ )          (   Y ̄ ̄ ̄ ̄)
   (__/           \____/


241>>237:04/08/02 12:46 ID:Jq74ximC
終わったあとよく綿棒で掃除してもらってください。
残っている感じがあれば主治医にお申し出ください。
242卵の名無しさん:04/08/02 17:03 ID:lwC/6QbW
>>238
有効か無効か判断できるほどのエビデンスはない。
現在、内耳再生に有効と思えるような薬物は見つかってないので、
ハチの子が効くかどうか全くの未知数。
243卵の名無しさん:04/08/02 23:50 ID:nMEdhLSE
>>239
「それとも、もしかしたら自律神経に異常をきたしたとか・・・。」
自律神経という単語を使っていますが・・・ところで自律神経とは何か知っていますか?
244卵の名無しさん:04/08/03 22:02 ID:gdTT0dQh
>>227
おまえ医者じゃないな。
245卵の名無しさん:04/08/06 17:51 ID:1sVpcoQF
片耳が突発性難聴で全く聞こえなくなり
反対側の耳も詰まった感じがしてきました。
この聞こえる方の耳の詰まった感じは
滲出性内耳炎や遅発性内リンパ水腫などにはならないでしょうか?
また、詰まりを無くす術はあるのでしょうか?
今かかっている耳鼻科では
聴力検査では正常の為、「気のせいでは?」と言われています。
246卵の名無しさん:04/08/06 18:44 ID:ycAsrd+w
>>245 納得できるまで石を転々としませう。そのうち解決できる石に当たりま
せう。
247ピアスのキャッチです:04/08/06 22:59 ID:JhRlz/va
先生方へ

最近、彼に耳掻きをしてもらった際に
奥の方にピアスのキャッチが入ってる
と言われ、素人ながら色々試した
のですが痛くて痛くて取れません。
やはり耳鼻科でも同じようにピンセットで
ガサーっといかれるものなのですか?
ちなみにキャッチが耳に入ったのは
推測によると8年くらい前だと思います。
アドバイスいただければ
さいわいです。
よろしくお願いします。
248卵の名無しさん:04/08/06 23:12 ID:veWq2nRy
>>247
明日すぐ耳鼻科へ。
診察前に医師の手つきを観察して、不器用そうなら、すぐ別の耳鼻科へ。
249ピアス止め金です:04/08/06 23:20 ID:JhRlz/va
>>248先生

レス有難うございます。
やはり早急にでも行った方が
いいんですね。
どういう流れで処置してくれそうなのか
アドバイスいただければ
ありがたいです。
生まれて初めて耳鼻科行くので
どうしても不安がありますので…
250卵の名無しさん:04/08/07 10:13 ID:mIFiJhOl
>>247,249 ピアスホールも御自分であけられたの?
251ピアス止め金です:04/08/07 13:49 ID:EeblFold
>>250先生

はい。自分で開けました。
正確に言うと友達に開けてもらったんです
252卵の名無しさん:04/08/08 11:25 ID:rens5d+p
質問させて頂きます。
私の口臭が「常に臭い」と母からよく言われます。
喉奥に常にタンがからんでいるような違和感があり、これが原因でしょうか?
20年前に鼻を骨折した経験があり、当時のお医者さんから「鼻が詰まるはず」
と言われたのですが、それと因果関係があるのでしょうか?よろしくお願いします。
253卵の名無しさん:04/08/08 13:02 ID:ilpREOXt
>>252
虫歯とかないよね。水はきちんと飲んでる?軽度脱水で粘膜乾燥気味は臭い。
少量ずつ摂取で1日2リットルは必要。

どっか腐ってるかもしれないから、明日すぐ耳鼻科へ。
254卵の名無しさん:04/08/09 10:34 ID:lurgbS5h
>>251 友達に開けて貰うって、相当勇気がいるぞ。それほどの勇気が
あれば、医者にかかっても恐くないはず。それから、念のために言うが
石以外がピアッシングするのは医師法違反なのでご注意を。茄子でも
違反だぞ。
255卵の名無しさん:04/08/09 22:34 ID:bkcPLpAw
鼻中隔湾曲症の手術を受けた際、鼻の粘膜を切ったのですが

何のために切ったのかご存知でしたら教えて下さい。
256卵の名無しさん:04/08/09 22:56 ID:xs9Hqkjb
>>255
粘膜ってどこの? 鼻中隔の? 下甲介の?
鼻中隔の湾曲をまっすぐにすると狭かった方の鼻腔は広くなるけど
もともと広かった方は狭くなるよね。そこで広い方の下甲介粘膜を切り落として
左右の通気度を同じようにするんです。
257卵の名無しさん:04/08/10 21:37 ID:thpZxO4a
>>256
どうもありがとうございます。
どこの場所の粘膜を切ったかどうかまで聞いていませんでした。

下甲介の粘膜って復活するものなのでしょうか?また復活するとしたらどの程度かかるものなのでしょうか?
258卵の名無しさん:04/08/10 23:10 ID:TFD0wY9z
こんばんは。鼻炎がひどくてレーザー施してもらいました。
鼻の調子は絶好調すぎて向かいのデスクのおじさんの「オヤジ臭」や
街中のニオイに驚き!!って実は頭痛に悩まされる始末です。
一時的に嗅覚が敏感になっているだけなのでしょうか?慣れるのかしら?
それとも世間はこんなににおうの???
259卵の名無しさん:04/08/11 12:03 ID:zgTg74YD
>>258 嗅覚が敏感になったのでなく、レーザーするまでほとんど
臭わない程に鼻炎が酷かったのじゃないの?心配ないって思うけど。
世間は臭いよ。気にしない方がいいよ。
260卵の名無しさん:04/08/11 13:38 ID:Ca3U45Ej
左耳が外傷性感音難聴(100db)になり
体のフラつきも凄かったので
先日カロリックテストを受けました。
結果、3℃の水を流し込んでも反応せず
左の半規管が機能していないとの診断でした。
その場合、右の正常な半規管が代償を行い
バランスを取ると伺ったのですが
その代償とは一般的に、どの位の期間を要するものなのでしょうか?
早く、このフラフラ感から逃れたいです・・・

261卵の名無しさん:04/08/11 18:14 ID:zgTg74YD
>>260 左耳が外傷性感音難聴(100db)になり<
ここの所もう少し詳しく説明してよ。これだけじゃ分らない。
でも代償の機能は個人差があるので何ともいえないなあ。
262260:04/08/11 18:35 ID:/g4G1gqK
>>261
交通事故により左頭部を強打し、左耳周辺を骨折しました。
その影響で神経が傷ついたのではないか、とのご診断です。
当初は耳介も半分ちぎれており、外耳に大量の血が流れ込んでいた為、
単なる血の詰まりによる伝音難聴かと思われていましたが
オージオによる骨導検査の結果、感音難聴が判明しました。
他覚的症状としては、頭部MRIを見ると
左の半規管と蝸牛の写りが悪く、リンパ液が洩れている可能性があるらしいです。
263260:04/08/11 18:37 ID:/g4G1gqK
↑ちなみに事故前は難聴も目眩も耳鳴りもありませんでした。
264卵の名無しさん:04/08/11 18:48 ID:zgTg74YD
>>260 他覚的症状としては、頭部MRIを見ると
左の半規管と蝸牛の写りが悪く、リンパ液が洩れている可能性があるらしいです。<
これを聞きたかったんだ。今日は暇だから答えてあげるね。
外リンパ瘻では高度の難聴があれば緊急試験開放で洩れている所にパッチを
当てる必要がある。但、交通事故の時は優先順位があるのよ!
先ず、腦、骨、内蔵など大事な所に損傷はないのか?ってことが優先される
ワケ。それが大丈夫って分ってから耳鼻専門医が呼ばれるのが普通だけれど。
それで耳鼻専門医がオペすれば治る可能性はあるが、交通事故のときは不測
の事態もあり、聴神経や前庭神経そのものがダメージあるとオペしても治ら
ない事もあるでしょう。
265260:04/08/11 19:43 ID:/g4G1gqK
>>264 先生ありがとうございます!
確かに私の場合、頭蓋低や脊椎や橈骨など数箇所の骨折があり
特に脊椎の圧迫骨折のせいで、1ヶ月半に渡る寝たきり生活を強いられました。
オージオ検査をしていただいたのも、歩けるようになってからでして
当初、「血が詰まっているだけだから、たいしたことない。」という簡易的な診断だったものが
「もう聞こえるようにはなりません。」とキッパリと引導を渡されたので
ショックとストレスから円形脱毛症にもなってしまいました・・・^^;
その後、耳鼻科を転々とし今の病院に落ち着きましたが
やはり、264先生の仰られる通り
半規管等の洩れている箇所にフタをする手術もあるが
フラフラ感が治癒するという保証はできないとのことでした。
今では・・・ハチの子に頼っています・・・(苦笑)
266卵の名無しさん:04/08/11 21:37 ID:g9XR/4/z
>>259 先生、お返事ありがとうございます。
鼻炎から開放されたとおもったら次は頭痛・・・
人生、悩みはへらないんですねーーー
267卵の名無しさん:04/08/12 09:46 ID:GTdziWBu
>>269 頭痛もいろいろ病気があるので続くようなら早めに脳外科で診断
してもらってね。特に若い女性の方は要注意!
268卵の名無しさん:04/08/12 10:31 ID:GTdziWBu
>>269→266でした。↑
269260:04/08/12 14:41 ID:3I3G3bkz
肝心なことをお伺いするのを忘れていました。
仮に外リンパ瘻であった場合、パッチをしないとリンパ液は洩れ続けてしまうのでしょうか?
その洩れたリンパ液は、いずれ吸収されるのでしょうか?
よろしくお願いします。
270卵の名無しさん:04/08/12 16:32 ID:5syju7sG
初めまして。
漏れはココ一年くらい鼻がよく詰まるので、初めて耳鼻科に行こうと思ってるんですが、
鼻毛や鼻くその処理はしていったほうがいいですかね?
鼻毛はフィルターの役目があるから切るなとも聞いたんですけど、
あると診察しづらいかなぁと思ったんですが。
271卵の名無しさん:04/08/12 18:28 ID:H9jOBegi
>>267 アドバイス、ありがとうございます。
若い女性の頭痛もちはマズイの??
脳外科って響きがこわい・・・
272卵の名無しさん:04/08/12 22:29 ID:3tD4ae/W
質問させてください。

つい2時間前の事なのですが、テレビを見ていたら突然テレビから聞こえてくる声が、
例えて言うなら「扇風機に向かって「あ〜」と声を出すと声が震えて聞こえる」のと
同じような聞こえ方になりました。試しにCDを聞いてみたのですが、音程がずれて
聞こえてびっくりしました。特に高音がそうなっている感じがします。

なんとなく左耳に違和感のようなものがあるのですが、これはなんという病名が
考えられますでしょうか。書き込みだけでは判断付きかねるのは重々承知ですが、
なんとなく不安なのでアドバイス頂きたいです。
273272:04/08/12 22:32 ID:3tD4ae/W
追記です。左耳だけでCDを聞くと正常な音階で聞こえるのですが、右耳で聞くと音階がずれて聞こえます。
274卵の名無しさん:04/08/13 13:18 ID:3W+hStXX
>>272
突発性難聴もしくは
低音障害型急性感音難聴。
275卵の名無しさん:04/08/13 15:42 ID:c/2lanYg
ふくびくうえん やら アレルギー性鼻炎やらで小さい時から
何年も耳鼻科通ったり、薬飲んだり、レーザーで鼻の中焼いたりしたのですが
まったく効果ありませんでした
正直治らないのもあるんですか?
22歳になった今でも呼吸が苦しいです。大体どちらかの鼻の穴が肉の腫れと鼻水などで完全に
空気が通らない状態で、片方の穴は半分空いて少し空気が通る感じで、右が軽く空気が
通る状態になると左が完全につまり、左が少し開くと右が完全につまるというかんじで
両方つまる時もあります。
現在は耳鼻科には行ってません
あの水蒸気吸うやつとか鼻水吸ったりとか薬塗ったりとかってまったく効果ないんですよね
レーザー治療は鼻血が常に少し出てる感じになってしまい治るまで最悪でした
さらに花粉症も持っています。
276卵の名無しさん:04/08/13 15:54 ID:RC4IGJZT
>>275
原理的には、地道に点鼻ステロイドを毎日定時に継続しつつ、点鼻の抗ヒスタミン薬と
点鼻の抗コリン薬を併用。さらに充分量の経口ステロイドを最初の短期間+
ロイコトリエン変調薬も最初のうちだけ使用すれば改善が無いケースはない。
安定しても点鼻ステロイドの最小量使用を継続する必要がある。

粘膜の浮腫は炎症を押え続けないと引かない。
277卵の名無しさん:04/08/13 16:23 ID:c/2lanYg
>>276
え、専門用語よくわからないんですけど
治るって事ですか?
僕がいってるのは一時的な改善じゃなくて完全な完治ですよ?

点鼻ステロイドって市販でも売ってる液体をスプレーするやつですか?
あれはかなりやりましたけどね。父はあれのやりすぎで悪化してました
あれってたしかだんだん効果無くなってくるんですよね。
こうせい物質と、眠くなるという茶色の薬と、濃い茶色の液を先生に言われたまま
毎日飲んでた時もありましたが、効果がないし値段も高いのでやめました。

炎症を押え続るというのは具体的にどうやるんですか?

というか根本的に治らないのならそう言ってください
なんか体質とか遺伝子のレベルだと思うんですよね
定期的に何本も注射を打って体質を変える方法もあると言われたんですが
それも確実性はないとのことなんでやめました
なんか22年間ずっと酸欠感がつきまとってるんですよねー
278卵の名無しさん:04/08/13 16:47 ID:RC4IGJZT
点鼻ステロイドは市販されてない。市販品は血管収縮薬が主役だから最悪。

アレルギーの反応は炎症だって事をまず覚えてくれ。アレルギーの炎症が
次々にアレルギー性鼻炎の症状を作っていくんだ。

アレルギーを起こしている原因が単純なら減感作療法でアレルギー性炎症を
起きにくく出来ることもある。それ以外の治療はレーザーも含めて全て対症
療法、つまり症状をコントロールして軽くするだけのもので完治させるもの
ではない。

ここの所を誤解しないようにして欲しい。コントロールするだけなら、どの
方法がもっとも副作用が少なく効果があるかを考えればよいのだよ。

症状が激烈のようだから、まず最初は今使える手を総動員してきっかけを掴む。
きっかけが掴めたら、それを維持するために必要な最小限に治療法をスッテプ
ダウンしていくのがベストな方法だよ。
比較的安全に炎症を押え続けるには点鼻ステロイドが最適。炎症を押え続けて
いれば鼻の過敏性も低下する。すると点鼻ステロイドの量も少なくて済むように
なるんだよ。
279>:04/08/13 19:31 ID:AI0ylVIN
「完全な完治」は無理ですが、
鼻づまりの改善だけなら下甲介切っちゃったら?
ちゃんとした病院で受けて下さいね。
280卵の名無しさん:04/08/13 21:35 ID:KoZXBkdQ
さっき気が付いたんですが
のど仏の左下が直径3センチの範囲で腫れてる。
甲状腺が腫れてるのかなぁ。
痛みがなく腫れてるだけ。大丈夫でしょうか
281卵の名無しさん:04/08/14 08:32 ID:Wo+l2a5r
>>278
減感作療法って耳鼻科に行って頼むんですか?
僕の場合、埃や温度差ですぐに鼻水やくしゃみがでるんですよ
>>279
なんかすごそうですね
費用いくらぐらいですか?
アレルギーもあるんですが
282卵の名無しさん:04/08/14 11:29 ID:AenuXD9t
>>281 減感作は危険な割に超安いので今は大病院のアレルギー科しかしてないでしょ。
下鼻甲介切除は超安いので耳鼻医はあまりしたがらない。
やっても2-3年しか持たないわヨ。
283卵の名無しさん:04/08/14 12:28 ID:pBIJIW0K
>>282
え? 2-3年も持つの!

>>281
http://www.js-allergol.gr.jp/ninteilist_general/index.html
アレルギー学会の認定専門医リストで近くの医療機関を探して、減感作してるか
電話などで尋ねるしかない。あくまでアレルゲンが単純な場合におすすめ。
費用は激安。やる気をなくすくらい激安。(w
慣れた医師なら危険性は低い。でも、アレルゲンが複雑だと成績は良くないよ。
284卵の名無しさん:04/08/14 12:39 ID:pBIJIW0K
>>280
嚥下動作でのど仏(喉頭の軟骨)が上下に動くのと同じ動きをするなら
ほぼ甲状腺。本当に3cmあるなら手術適応かもしれない。
明日すぐエコー持ってる耳鼻科か内科か外科に。
285卵の名無しさん:04/08/14 19:07 ID:3Tmpj6gJ
>>280
つばを飲む時の動作ですよね?
のど仏と同じように動くのでやはり甲状腺なのかも。
週明けに医者に行って見ます。
ありがとうございました
286sage:04/08/14 19:10 ID:3Tmpj6gJ
>>284
285=280です
すみません
287卵の名無しさん:04/08/14 21:41 ID:V6ulqAEy
最近鼻血が毎日でます。
元々アレルギー性鼻炎持ちで毎日15回以上鼻をかむので、粘膜が弱いのだとは思いますが、
今回の場合は特別何もしなくてもどこにいても突然出血します。
こんなに継続的に鼻血が出るのは初めてで、しかも日増しに出血量も多くなってます。
今日もラーメン屋でラーメンを食べていたら突然出てきて、
それから10〜15分程ドクドクと出てきて、なかなか止血しませんでした。
店主さんにも「成人してからの鼻血は危ないよ。医者に行っといで。」と真剣な顔で言われ、
ますます心配になってるのですが、本当に普通の鼻血なんでしょうか?
288卵の名無しさん:04/08/14 22:00 ID:ZtmXYRDZ
大学病院クラスの病院ではどこでも頭頚部腫瘍をとりあつかってますよね?
西日本だとどこの病院がおすすめでしょうか?
289卵の名無しさん:04/08/15 13:03 ID:PGFIx9oU
三日前ほどから熱が39度以上出て、左側の喉が激しく痛いのですが、
だんだん痛みがひどくなって少し触っても痛いくらいになってしまいました、
まだ病院には行ってません、もし行った場合どのような処置をされるのでしょうか、
気が向いたらでいいので、教えてもらえると幸いです
290卵の名無しさん:04/08/15 13:38 ID:95wRBDAM
扁桃の外側の部分に膿の袋が出来る、扁桃周囲膿瘍の可能性。膿瘍になって
しまったら、口の中から切開して膿を出す必要が生じる。

膿の袋が出来る前の段階で、まだ腫れているだけなら、抗生剤で押えることが
出来るかもしれない。膿があるかどうか注射器で探る事もある。
膿がなければ内服か点滴になる。一刻も早く急患センターへ。
291289:04/08/15 14:14 ID:EmM/Uw9k
ありがとうございます、喉に刺す注射はすごく痛いと聞いた事があるんですが、
意を決して行ってこようと思います、本当にありがとうございました。
292>281:04/08/16 08:22 ID:LLmTMK+8
アレルギーは治りません。
でも鼻づまりは完治します。
鼻中隔に問題なければ全麻で小一時間くらいで終わります。
15分で終わるよ〜という医者はやめましょう。
293卵の名無しさん:04/08/16 15:52 ID:VF7rxIPm
蓄膿なし、虫歯無し、歯槽膿漏無し、歯石除去済でのどにも異常を感じないのに
呼気がくさいだま臭いです。水はたくさん飲んでます。
考えられる原因と対策があれば教えて下さい。
294卵の名無しさん:04/08/16 17:39 ID:Wu3QLE9H
>>293 この頃こういう患者さん増えているね。全身チェックして異常なければ
精神科で鬱かどうか診てもらって下さい。早期の治療が大事ですよ。
295293:04/08/16 18:40 ID:iQqBsWnW
>>294
病院ですね。ありがとうございます。全身を調べるには耳鼻科で相談すればいいんでしょうか。
教室が異臭騒ぎになるほどなの臭いなのでほんとにつらいです…
296卵の名無しさん:04/08/17 11:07 ID:cb4fsG04
>>295 ↑教室が異臭騒ぎになるほどなの臭いなのでほんとにつらいです…< ?
297卵の名無しさん:04/08/17 15:13 ID:6RJ0Ao8N
>>296すいません「な」が余計でした。
×なるほどなの
○なるほどの
298卵の名無しさん:04/08/17 16:09 ID:p3z4A5wN
教えて頂けると幸いです。
唾石は放置しておいても良いのでしょうか?
初診のお医者さんに「2週間後にまたおいで」と言われたのですが、かなり痛いんですが…
299卵の名無しさん:04/08/17 17:17 ID:xoiifq1X
放置して可
ただし、痛みに関しては治療したほうがbettre
300卵の名無しさん:04/08/17 17:30 ID:cGEUNQeG
舌の奥が痛くてCTを撮ってもらったのですが造影剤というのを使いませんでした。
もし癌とかあったらちゃんと映るのでしょうか?
301298:04/08/17 18:10 ID:p3z4A5wN
>>299
ありがとうございました。
と書き込もうとしていた矢先、さっき唾石が取れて痛みも消滅。
なんか、ここに書き込んで得した気分w
重ねまして、ありがとうございました。
302卵の名無しさん:04/08/17 20:24 ID:V9Vb+UAp
くしゅん
303卵の名無しさん:04/08/18 07:34 ID:cUpP2JKv
昨日の朝から左の耳がつまった感じがしていました。
そのまま午後には耳鳴りが始まり、ちょうど1日経過した現在さらに耳鳴りとつまった感じがひどくなっています。
今までこんな経験はありません。
ただ、気圧の変化などで耳がキーンと鳴ることがあった程度ですし、耳鼻科にかかった経験もありません。
色々とホームページを探してみたら、片方だけの場合は神経腫瘍の場合もあると書かれており心配です。
本日、仕事を休むことが出来ず、病院へ行くのは早くても明日になりそうです。
何度も耳抜きをしたり、耳を塞いで離したり、耳の中を掃除したり、それでも耳鳴りと詰まり感はひどくなるだけ。
何かお気づきの点があれば、教えて下さいませ。
耳鼻科に行った際、どのような点に注意して検査をしてもらえばよいのか、耳鼻科の選び方も迷います。


304卵の名無しさん:04/08/18 07:43 ID:cUpP2JKv
303です。
書き忘れましたが、ここ2ヶ月で体重が4〜5キロほど減りました。
他のホームページでも体重の減少も関係がある場合もあるとあったので・・
305卵の名無しさん:04/08/18 11:32 ID:qefxpaND
>>303 聴神経腫瘍は滅多にないよ。何も余計な事をしないで早く耳鼻科に行っ
て下さいね。
>耳鼻科の選び方も迷います。< これはどういうことですか?
306卵の名無しさん:04/08/18 12:24 ID:GrAsERoi
>>305
突発性難聴に通気をして誤魔化す耳鼻科があることは知れ渡ってるんだよ。
307卵の名無しさん:04/08/18 13:06 ID:M2JflkyZ
300です。
造影剤というのはどういう時に使うものなのでしょうか。
308卵の名無しさん:04/08/18 14:55 ID:cUpP2JKv
305さん
お返答ありがとうございます。
まずは安心しました。
本日午後、仕事が早く終われそうなら病院へ行くつもりです。
現在、まだ耳鳴りと詰まり感は治りそうにありません。
かなり聞こえにくいです。
耳鼻科の選び方と言うのは、今まで行った事がないし、耳の病気にかかったことも無いため
どのような検査が正しいのかわからないと言う意味です。
いくつかの病院を廻った方が良いのか、迷っているところです。
私の症状を告げた場合、どのような検査をしてもらったら安心なのでしょうか。
という意味でした。
お忙しい中、ご親切に感謝申し上げます。
309卵の名無しさん:04/08/18 15:13 ID:cUpP2JKv
308です。
今、気付いたのですが、左耳がほとんど音を拾えません・・・
右が聞こえているので、今まで気付きませんでした。
昨日試した時は、聞こえていたのに。。
310卵の名無しさん:04/08/18 17:13 ID:qefxpaND
>>300,308,309 公立病院クラス以上の所へすぐにカカッテ下さいね。町医者
では無理ですよ。
311卵の名無しさん:04/08/18 17:15 ID:qefxpaND
↑300→303
312308:04/08/18 21:00 ID:cUpP2JKv
町医者と呼ばれるような病院へ行ったところ、突発性難聴と診断されました。
明日、近所の大きな病院(市民病院)へ行って精密検査だそうです。
聴覚を調べたところ、低音と中音が聞こえにくく、右が7,5左が37,5db。
紹介状をもらったので、明日朝一で行って参ります。
治らない場合も多いと聞いたので、とても不安です。
313さっこ:04/08/18 23:05 ID:UYuPQQrz
来月2歳になる子ですが
半年前に、中耳炎になりそれからすでに今日で4回目です。
完治しないんでしょうか?
それともどうにかしたら治りますかね?

ちなみに、卵、牛乳にアレルギーあります。
2週間前にペニシリン耐性の肺炎球菌が鼻から検出されてます
314卵の名無しさん:04/08/19 08:26 ID:l1Xz373l
>>312
左聴力37.5dbで60db越えてないから、まだまだ治る可能性あり。
希望を捨てずに治療に専念すべし。
315卵の名無しさん:04/08/19 08:28 ID:l1Xz373l
>>313
難治性反復性中耳炎なので「鼓膜チュービング」を薦めます。
掛かっている耳鼻科の先生に相談してみてください。
316>>313:04/08/19 08:32 ID:uv9oX8Y2
もしかして保育園に行っていますか?
もしくは保育園や幼稚園に行く兄弟がいますか?
原因は保育園なので、「完治させたい」のならやめさせてください。
九州のある有名な先生もそうアドバイスしなさいと学会誌に書いています。

そんな必要なんてないんだけど・・・
317卵の名無しさん:04/08/19 10:25 ID:imnwT3sJ
>>316 私も全く同じ意見です。4才までは子供の免疫が発展途上なのであまり
細菌感染にサラサナイ方がいいみたいよ。ペットも出産前後から飼っている
方が増えているので、これも子供が丈夫になるまで止めましょう。
でも、保育所もペットも止められると、ワタシタチ生活できなくなるので
ほどほどにね。
318卵の名無しさん:04/08/19 10:27 ID:imnwT3sJ
>>313 原因が取れない限りTubingして一端治ってもすぐに再発するわよ。
319卵の名無しさん:04/08/19 11:02 ID:6xS6gzpy
毎日左耳の奥からから「ポン!」という音がします。
つばを飲むと右耳だけパチンとなるのですが、左耳は反応がありません。
それから、顔の左側(特に耳の周辺)をさわると「ボー」という音がします。
3ヶ月まえにメニエル病になったんですが、これらは後遺症でしょうか?
通っていた病院の医者に聞いても「わからない」といわれました。
あと、検査(CT、聴力、鼓膜)の結果は異常無しでした。
320卵の名無しさん:04/08/19 11:33 ID:imnwT3sJ
>>319 顎関節症? 耳下腺腫瘍?顔面神経麻痺? 何か専門医の試験みたい。
321卵の名無しさん:04/08/19 15:37 ID:n33oHqDs
>>318
2歳でTubingしたとします。
1年間tubing入れておけば、3歳になり肺炎球菌に対する免疫が出来始め、
急性中耳炎起こしにくなってきます。
入れている間中耳炎起こし難くなれば、抗生剤の使用も減り、
耐性菌を増悪させないと考え、耐性菌による難治性中耳炎の治療には
良いと考えている。
322卵の名無しさん:04/08/19 17:00 ID:0Rx1gUbl
チェッカーズのドラムのクロベエが舌癌で、先日亡くなってしまいました…
舌癌って相当苦しいんでしょうか、痛いんでしょうか。
舌を取らなきゃいけないの?
話すことも食べることもままならなくなってしまうんでしょうか。
最期は、笑ってるような顔で眠られたそうですが…
転移とかしやすいんでしょうか。舌癌だとわかったのが、去年の年末で、一月まえほどにはドラムを叩いていたのに〜
こんなに急に亡くなるなんて信じられないです。
323卵の名無しさん:04/08/19 20:05 ID:m0a6qnEN
>319
メニエルの診断は合っているか?遅内ではないか?
324卵の名無しさん:04/08/20 02:22 ID:9KbXStmh
>>319
メニエル病と診断された時、目まいの症状はあったの?
もし、そうでなければ
突発性難聴や低音障害型難聴だった可能性も・・・。
325卵の名無しさん:04/08/20 11:01 ID:FW0V4r9z
硬口蓋に直径2cm位の小さなくるみの様なでっぱりがあります。
(丁度くるみの身を半分にした感じ)
中の骨がその様になっているようです。
数年前に気付き、いつのまにか出来ていた様です。

昔耳鼻科に掛かった時に、骨の増殖、良性、
小さければ手術適応必要なしと言われたのですが
これの正式名称を忘れてしまいました。

検索しても分らなくて・・・
どうぞ教えて頂けませんでしょうか?
326名無し:04/08/20 11:21 ID:REMQ6jb7
さいたま市にある三橋湯澤外科医院。あそこの院長の対応最悪だね。
まじありえん・・・何様のつもりなんだろう。
327卵の名無しさん:04/08/20 13:02 ID:WL3JQAAy
>>325
がいこつしゅ
328卵の名無しさん:04/08/20 13:49 ID:/U10tv5G
>>326
すれちがい
329卵の名無しさん:04/08/20 21:39 ID:WSXMsGS1
>>327
ありがとうございました!
検索してみます。
330卵の名無しさん:04/08/20 23:14 ID:fO4OWx9M
>>325
口蓋隆起
331さっこ:04/08/20 23:58 ID:jwc5NWnX
318さんへ 原因が取り切れないって、この場合の原因て何が考えられますか??

321さんへ 鼓膜チュービングって1年間も入れるんですか

316さんへ 上の子が保育園へ通ってます(この子も、2週間前にペニシリン耐性の肺炎球菌が鼻から検出されてます

      本人は、保育園へは行ってません(自宅で生活してます)
      上の子は5歳ですが、今は何も症状がありません
      (次女の完治のために保育園辞めるんでしょうか?)

メイアクトが処方されてます
332卵の名無しさん:04/08/21 00:52 ID:R8V7CDjW
>>330
度々ありがとうございます!
画像びんごでした。
333卵の名無しさん:04/08/21 01:21 ID:7qI3mddt
>>316 の「原因は保育園なので、「完治させたい」のならやめさせてください。」
は半分揶揄も入ってるんだろ。「交通事故に遭いたくなかったら無人島に行け」みたいな。
この時期はヘルパンギーナ、手足口病、溶連菌感染症etc.子供が保育園で貰って来る病気は
他にも多い。

チュービングに関しては >>321が正論。ただし急性中耳炎の罹患が半年間に4回というのは
適用としては微妙。もう少し様子を見てもいいような気がする。

乳幼児反復性中耳炎と難治性中耳炎は別物。語彙を混同していないか?

>>331
「原因が取り切れないと・・」の原因とは
@上でも述べられている免疫機能の未熟性 Aアデノイドの肥大などによる鼻咽食腔の狭小
A急性鼻炎、急性咽頭炎など他の疾患 

鼓膜チューブは自然に排出されるのが1〜2年、それまで入れておくことが多い。ただし個人差が
あって1ヶ月以内に取れることもあるし2年経っても取れない場合もある。不要になったり感染の
原因になっている場合は早目に抜くこともある。チュービングは逆に感染を助長させたり鼓膜穿孔が
残るなどの合併症の可能性もあり、難治性中耳炎への効果と合併症のリスクとの兼ね合いで決める。
明らかに効果の方が期待できる場合は入れるでしょうが、この場合上でも書いたとおり
「適用としては微妙」と思う。最終的には実際に診ている先生が決めるべき。
334卵の名無しさん:04/08/21 01:37 ID:7qI3mddt
>>331(つづき)
「2週間前にペニシリン耐性の肺炎球菌が鼻から検出されてます」
この検査結果について。まず2週間前の菌検が今現在の状況にどれだけ反映されるかという
問題。それからペニシリン耐性の肺炎球菌は今やどこにでもある菌になりつつあり、健康な
人の鼻咽腔に(感染を起こさない状態で)常在していてもおかしくない。
以上の二点からこの検査の結果は、今現在においては意味をなさないと思います。菌検というのは
「その都度やる」というのが基本です。
まして「今は何も症状がない」のであれば何ら問題はないと思います。
335卵の名無しさん:04/08/21 08:07 ID:7GyMKp9z
>>334
毎回やるときゃ、自己負担だねえ
336さっこ:04/08/21 08:15 ID:RfHcKYhP
333さんへ 保育園退園の説明は無人島に行く様な極論なんですね、十分理解できました

チュービングの適用は微妙との事なので詳しく書きます
この半年間の、経過は下記の通りです、
1月 中耳炎初罹患(切開なし、で結構何回も耳鼻科通院)
3月 中耳炎(切開なし、で4回耳鼻科通院)
7月15日 中耳炎診断(切開なし、小児科でフロモックス処方)
8月上旬  PRSPが鼻から検出鼻から検出
8月16日 中耳炎(両耳切開、かなりどろどろした粘液が排出された。耳鼻科通院中)

本人の状態ですが、この2ヶ月間鼻水出ていたり、痰が絡んで喉の辺りでごろごろしている状態続いてます。
今回きっちりと治療および投薬をして鼻と痰はおさまりましたが、抗生物質を止めたらまた(PRSP有る2なので)どうなるかな?
と心配します
337316:04/08/21 08:22 ID:7GyMKp9z
>>331
333.に同じ、334.はちょっと違うけど
完治させたい なら上の子もやめさせてください。
要は、完治は必要ないってこと
5歳の子は、なんともないでしょ?
5歳になるまでには、完治します。
ただ、中耳炎があとに響いていないか確認は必要。
今は切開、ペニシリン内服→ダメなら入院点滴
いくらでも手はあります。髄膜炎になって死んだ子はいません。
さっこさんは保育園に入れていないし、上の子が持ってきたのは
しょうがないこと。
問題は保育園というばい菌の巣の中に自分から子供を放り込んでいるのに
それなりの覚悟をしていない他の多くの親の意識が問題。
338>>336:04/08/21 08:26 ID:7GyMKp9z
抗生剤は何ですか?
339さっこ:04/08/21 11:02 ID:2LSAPzHy
338さんへ(卵、牛乳アレルギーのある2歳児ですが)
7月中旬からフロモックスを10日間
その後8月16日の中耳炎でメイアクトMSです(今日で3日目です)
340卵の名無しさん:04/08/21 12:09 ID:vLt1vp85
>>337 問題は保育園というばい菌の巣の中に自分から子供を放り込んでいるのにそれなりの覚悟をしていない他の多くの親の意識が問題。<
まったく同感。あまりに入院するので母親が会社を退職して子育てに専念した
ケースもあり、その後全く病気しなかったらしい。親が認識せずに全てを医者の責任にするのが問題でしょう。
>>339 PRSPにこの抗生剤ははなはだ疑問。

341さっこ:04/08/21 12:32 ID:NmWjpsS3
340さんへ 
医者の責任には自分としてはできません。
どうかお教え願えればありがたいんですが

卵、乳製品アレルギーの2歳児でしたら(私もメイアクトでは??です)
どの抗生剤がいいでしょうか
342卵の名無しさん:04/08/21 12:39 ID:oCT3Y2jL
預言
次はジスロマック細粒が処方されるであろう。
343>>341:04/08/21 13:06 ID:RMrQbNG4
熱を出したり、ぐずぐずと不機嫌が続いたりしていますか?
344321:04/08/21 13:11 ID:VNzW0Ysw
>>336
この経過なら単なる反復性中耳炎なので、チュービングの適応とまではいかないですね。
3歳過ぎたら中耳炎起こしにくくなると思う。
345卵の名無しさん:04/08/21 13:37 ID:BPakMzKY
風邪を引いて、症状がなくなるまで2週間以上かかりました。
今回は鼻の症状が特にひどくて鼻水がいつまでも続きました。
一昨日くらいから鼻水も止まったのですが、匂いを感じることが
ほとんど出来ません。鼻先にタバコをくっつけたりすると匂いが
わかる・・という程度で、料理する匂い、トイレなど空間の匂い、
コーヒーを入れる匂いなど、普段ならはっきりわかる匂いが全く
わからないのです。痛みとか他の症状はありません。
これは時間が経過すれば戻ってくるものなのでしょうか、病院に
行くべきかどうか判断しかねています。どなたか教えて頂けませんか。
346さっこ:04/08/21 13:48 ID:s8RH+kFS
343さんへ 
ここ1ヶ月ずーと 体温37〜37.2でしたが4日前に切開した日に
39度まで上がり、切開の4時間には37に解熱

その後は、1ヶ月ぶりに36度台です。
切開後は、機嫌よいです。

このあとも、痰がいつまでも気管支に絡んでいるなら
医師にどう訴えたらいいか悩みます
(中耳炎で耳鼻科医、
 アレルギーで小児科医にかかってます
 でも、アレルギーは大学病院で20代の医師ですので こちらの希望も、ある程度は押通せます、 
 信頼はしておりますが、2ヶ月も喘息用気管支炎状態が続いてるので見立てに不安があります。))

342さんへ このケース(PRSP)はそれが1番いいでしょうか
担当医に、PRSPが今回の中耳炎の原因かは特定できないし、保菌がいつからか
解からないので、PRSPについてはそんなにとらわれなくってもいいといわれました

3歳過ぎたらというのは、後約1年後ですので、何度も中耳炎で痛かったりするのは
かわいそうと思い、なんとかならないかと思い悩みます。

皆さんに、お教えいただけてとても有難いなあと思っております
347>>346:04/08/21 13:56 ID:RMrQbNG4
書き込みが多いのは耳鼻科医にとっても
今一番ホットな問題だからです。
同じように苦しんでいる子供がたくさんいます。
ひどい子は入院して点滴さえしています。
こんなことは以前の中耳炎では考えられなかったことです。

ジスロマックは茶化しです。
というか、フロモックスを出しているというだけで
その程度の医者としかみんな思っていないのです。
PRSPにとらわれるなって??
絶対その耳鼻科はやめたほうがいいでしょう・・・
348卵の名無しさん:04/08/21 16:00 ID:we+BMAl1
>>323
遅内ってなんですか?

>>324
目まいはありませんでした。ただ、一週間おきぐらいに耳鳴りがなっていたと
医者に言ったら、目まいのないメニエルの可能性が高いといわれて変なシロップ
を飲んでます。耳鳴りは4週間前に止まって以来鳴ってません。
もし突発性難聴や低音障害型難聴だった場合はもう治らないんですか?
349卵の名無しさん:04/08/22 01:51 ID:+KQS40Jk
>>348
目眩の無いメニエルだと、恐らく低音感音性難聴ですね。
いずれにしても、内耳がダメージを受けてしまった場合
治療により聴力が回復したとしても
検査に出てこない後遺症が残る事は多いです。
350さっこ:04/08/22 07:32 ID:o9k6RQob
PRSPには、結局どの抗生物質も効かないんでしょうか
351卵の名無しさん:04/08/22 08:45 ID:dmgU1JTw
>>350
AMPCを常用量の倍量投与が効きます。
ワイドシリンやサワシリンなどがあります。
これで効果悪い場合は、AMPC+オーグメンチン。
これが、PRSPに対する最近の抗生剤選択の基本となっています。
PRSPに対してだけじゃないんだけどね。
352さっこ:04/08/22 14:01 ID:F9c63INr
351さんへ
今は、メイアクト処方4日目ですが耳鼻科医はよくなってきてると言いますが
すぐにでも、その処方に変えてもらったほうがいいでしょうか
それとも、何ヶ月以内に再発するなら、この処方で次回治療したほうがいいのでしょうか

とりあえず、今はよくなって来てますが、PRSPがあるのでメイアクトで終わりにしてはいけませんでしょうかね?
353みゅうみゅう:04/08/22 15:06 ID:Z+Ftbux3
風邪で薬を処方してもらい治りましたが,喉ちんこの両サイドに
口内炎みたいな物がいくつかあることに気づいたのですが,これはまだ
風邪が治っていないからできている物なのでしょうか?それとも喉の病気なのでしょうか?
354卵の名無しさん:04/08/22 15:34 ID:Fwzcn1go
>>350 >>351
PRSPには、CDTR(メイアクト)かCFPN(フロモックス)を9〜18mg/kgも第二選択だ。
第二選択の意味、わかりますよね。
今メイアクトが効きつつあるならそれでいいし、不十分なら増量すべし。
355さっこ:04/08/22 16:51 ID:1kjhenF3
354さんへ
メイアクトで快方へ向かえばこれでOKと解釈してよろしいのですね。
しかし、次回、何ヶ月以内の中耳炎再発ならまた、下記の処方を適用してもらったらいいでしょうか

「AMPCを常用量の倍量投与が効きます。
ワイドシリンやサワシリンなどがあります。
これで効果悪い場合は、AMPC+オーグメンチン。
これが、PRSPに対する最近の抗生剤選択の基本となっています。
PRSPに対してだけじゃないんだけどね」
356卵の名無しさん:04/08/22 17:47 ID:Fwzcn1go
抗生剤選択での第一選択、第二選択の意味を調べて理解してください。

http://orl.wakayama-med.ac.jp/yamanaka/AOMguideline020123/sld001.htm
この表にほぼまとまっていますので、プリントして長時間眺めてみてください。

2歳以下、一か月以内の抗菌剤使用、保育園、中耳炎の反復のいずれかに当て
はまるので、リスクファクターRFは(+)です。

軽症か中等症かを判断してもらい、第一選択から試行します。
軽症ならAMPC40mg/kg、中等症ならAMPC60-80mg/kgで3日観察。
軽症が3日後悪化したならAMPC+CVA40mg/kgもしくはAMPC60-80mg/kg。
中等症が悪化したらAMPC+CVA60-80mg/kgもしくはCDTRかCFPNを18mg/kg
・・・という具合に試行していきます。
357卵の名無しさん:04/08/22 17:56 ID:Fwzcn1go
つまり、メイアクトやフロモックスはAMPCが効かなかったときの保険に
使える薬なのです。だから初めから使ったりせず大切にとっておき、
いざというときは9mg/kgなどとケチらずに18mg/kg使うのです。
初めからメイアクトやフロモックスを9mg/kgなんて中途半端な使い方を
すれば、いざというとき効かずに困ることになります。
358さっこ:04/08/22 21:13 ID:rlHzmHIr
皆さん大変有難うございました。
(同じ耳鼻科でも、こうも知識の違いがあると痛感いたしました
 大学病院の講師でもいきなりメイアクトでしたので・・)
359卵の名無しさん:04/08/22 22:51 ID:ZaiRIuf5
>>349
そうですか・・・
できるだけ気にしないようにするしかないですね。
ありがとうございました。
360卵の名無しさん:04/08/23 00:51 ID:Q1Bjw+0z
>>357
治りがいい=評判が良くなる→広域抗生剤を多用 の傾向を作り出しているのは、
鼻アレにセレスタミンを多用している耳鼻科が結構はやってたりするのと同じで
患者側にも原因があるかと思う。

治りがいい=医学的に正しいとは限らない。
にも拘わらず、良心的な医師が淘汰される不条理。

さっこさんのような勉強熱心な患者さんはある意味有難い。
           
361さっこ:04/08/23 01:28 ID:KucaOYmg
360さんへ
「勉強熱心な患者さんはある意味有難い」
といわれて、元気が出ました。
 今回の、調べた情報を担当医にどう打ち明けたら、医師も快く聞き入れてくれるかが(明日の)
最大の難関です(プライドを傷つけたり、それまでの治療をを否定することになりかねないので)

なにぶん素人なので、どれが良心的な医師か判断の基準でしょうかしら?と悩みます。

自分は、長女が肺炎で6回も入院させた経験からこんな考えでいます
今、通院してる(大学病院の)医者は
何でもわかるような顔をするけど、知らないこともいっぱいあるはずなのに
たった一人の為には、そんなに多くの時間は
(これまでの病歴を読み返して、治療方法を熟慮したり、治療方法を調べたりするのに)
割けないし、そんなことしていたらたくさんの患者を捌ききれないから
 親の私ができる範囲で調べよう!
362卵の名無しさん:04/08/23 03:20 ID:eyWgyXZP
>>360
なぜ今回は抗菌剤を使わずに数日の間様子を見た方が「賢い」のか、簡明に解説
すればいいのだよ。無理に押し付けず、抗菌剤をどうすべきか選択肢を示して
親といっしょに選べばよい。ウイルス性の可能性が高そうなのを選んで提案すれば
抗菌剤を使わなくても中耳炎が治る場合が少なくないことを体験してもらえる。

そういう耳鼻科だと認知されてしまえば、あまり手数はかからなくなる。
かえって患者さんが増えるよ。
363さっこ:04/08/23 07:53 ID:n9l8sFON
解かりました、今日、担当医とよく話してみます。
364お医者さんへ:04/08/23 08:16 ID:9sMJFQEN
2歳の女の子を持つ母親です
みみだれと微熱が出っ放しで、とても不機嫌な状態が続いています。
大学病院では、初めはこれがいま全国で行われている方法と説明され、
ワイドシリンをもらうも全く効かず、次にはオーグメンチン倍量投与となり、
メイアクト倍量投与も順番に受けました。それもダメで
つい先日チュービングとなりましたが、みみだれが止まらず
もうあとは入院といわれています。
37度台後半がもう3週間以上続いています。
初めはこんなにひどくなかったんですよ。初めからメイアクトや
点滴をしていれば、こんなことにならなかったんじゃないかと
その医師を訴えたい気持ちでいっぱいです。
医学的に正しくなくても、私は早く治してくれるお医者さんを選びたいです。
それが母親の思いです、すみません。
365卵の名無しさん:04/08/23 08:28 ID:bun1gCHe
熱はなく、鼻水も出ない。頭痛は少しして咳がすごく、
タンが異様なくらい出てる状態がここ5日ほど続いているんですけど、
こういう症状ってやはり風邪なんでしょうかね?
咳止めの薬をいくら飲んでもまったく効果なし。余計悪化してる気がします。
病院に行こうにも保険書持ってこなかったから(旅行中)行くのが怖いです。
現状よりも悪くなれば仕方なく病院に行くつもりですが、
保険書なしでの診察ってどのくらいかかるものなんでしょうか?
よろしくお願いします。
366さっこ:04/08/23 10:19 ID:jqz80u5Y
364さんへ
私も、来月2歳になる子の母親です。
「37度台後半が3週間以上」はつらいし、大学病院へ頻繁に通うお母様の心労もよくわかります。

でも、357さんの意見が正しいと思います。
367卵の名無しさん:04/08/23 10:42 ID:eOkHazMx
>>364 初めからメイアクトや点滴をしていれば、こんなことにならなかったん
じゃないかとその医師を訴えたい気持ちでいっぱいです。<
これは大きな誤解です。このケースでは始めからメイアクトや点滴をしていて
も簡単に治りません。ですから医師を訴えないで下さい。訴えても裁判にもな
りません。なぜならその医師の治療は間違っていないからです。
私も同様の症例を持っています。但、異るのは小児科で入院して頂きました。
発熱だけでなく嘔吐や下痢も酷く脱水状態のPRSPによる中耳炎です。
その病院では歯の黄染の可能性を説明されて了承されてからミノマイシンを
約1週間点滴されました。
耳鼻科ではなにもせずにこれで完治してそれ以来中耳炎には罹っておられま
せん。やはり重傷例ではミノマイシンが必要になりますよ。
私達医師が一番恐いのは乳幼児の耐性菌による髄膜炎です。
368卵の名無しさん:04/08/23 11:22 ID:eOkHazMx
>>365 全身倦怠と微熱があればすぐに血液検査と肺CTが必要です。保険書が
なくても自費でかかられて領収書を会社に提出するかその医院が後で清算して
くれるかどちらかの筈ですが。自費の値段はかかる予定の病院に聞いて下さ
い。2CHでは答えようがありません。
369卵の名無しさん:04/08/23 11:44 ID:eOkHazMx
>>364 みみだれと微熱が出っ放しで、<
つい先日チュービングとなりましたが、みみだれが止まらず<
この2点理解に苦しむなあ。耳漏があるとTubingはしないし、
Tubingすると溜っていた滲出液は出るよ。耳の左右を間違えて
書き込んでませんか?
370卵の名無しさん:04/08/23 11:54 ID:eOkHazMx
>>367 重傷→重症。
ミノマイシン感受性ありのときは重症例で必要の事があります。
371お医者さんへ:04/08/23 13:08 ID:wtM4+vco
さっこさんへ。分かってはいるんですよ。ありがとうございます。
ただただ、後手後手に回った感じが不信感につながっているんです。
367さんへ、本当に訴えたりはしませんが、母親の気持ちもわかってください。
初めからメイアクトや点滴をしても治らなかったという根拠は
なんですか?
メイアクト通常量でなく、初めから倍量投与や点滴をしていれば
こんなことにならなかったんじゃないでしょうか。
ここが納得できないと不信感はいつまでも残りそう。
私自身、歯が黄色いのです。テトラサイクリンのせいといわれました。
ミノマイシン、ってそうなんですか?
歯が黄色いって、女性にとってどんなにいやなことか分かりますか?
髄膜炎で死ぬよりましとおっしゃいますけど、
そんな乱暴な考えでいいんでしょうか?
明日また再来日です。今も37.5度あります。
おそらく入院になるでしょう、仕事も、時間も、お金も大変です。
誰に怒りをぶつければいいのか・・・
372308:04/08/23 13:12 ID:Gf9gNOKo
以前アドバイスを頂戴しました「突発性難聴」と診断された者です。
あれから、毎日ステロイドを点滴しておりました。
本日でステロイドの点滴は終了だと言われたのですが、なかなか改善されません。
聴力も低音の聞き取りが難しいまま(若干の変化は見られましたが)耳鳴りも耳の詰まり感も残っています。
点滴を開始してから、時間によっては耳鳴りが少し軽減したり、詰まり感も多少軽くなった気がすることもあります。
お医者さんは「通常なら効果が出ても良いのだが」と言われ明日から神経内科にも同時通院するようにと。
しばらく血管拡張の点滴も耳鼻科でやっていく予定だとのこと。
耳鳴りと詰まり感のせいか、左の耳横、頬からアゴの横にかけて肌を押さえると、耳の内部がしびれた感覚があります。
神経腫瘍を心配しておりましたが、やはりその可能性もあるのでしょうか?
血液検査は全て異常なしとのことでした。
373卵の名無しさん:04/08/23 13:30 ID:o0c1BUgS
>>372
一応、心配でしたらCTなどの検査も受けてみたらどうですか?
話を聞いてる限りでは、突発性難聴もしくは
低音感音性難聴の症状のようですが…。
もし、低音感音性難聴の場合はイソバイドと呼ばれる利尿剤の服用の
治療が一般的です。
ただ、低音性の場合だと突発性と違い一度直っても
再発の恐れがあるので厄介ですね…。
374321:04/08/23 16:11 ID:Yn5uqbUU
>>371
入院してミノマイシン以外の抗生剤点滴になると思いますが、
治療が後手後手に廻ったわけではなく、ガイドラインに基づいた正しい治療をされています。
信頼にたる先生だと思います。
治療に抵抗性の難治性中耳炎です。

難治性中耳炎で入院治療までした1歳児が退院後に受診しましたが、
退院してすぐ中耳炎の再発。、
治療方針に一貫性がなかったため、
打つ手なしの状態になった子供でした。しかも三つ子・・・・
それでも鼓膜チュービングはしてなかったので、チュービング行い、
抗生剤で鼓室内洗浄を繰り返し、なんとか治りました。
基本に即してない治療をしてしまうと、それ以後の治療方針が
うまくたちません。
不安な気持ちで不信感があるのでしょうが、ちゃんとした治療方針に
即されているので、信頼してください。
375卵の名無しさん:04/08/23 16:29 ID:4bR+FIot
>>371
はじめから点滴は保険が許しません。
はじめからメイアクトの倍量投与をしたとしましょう。同じような患者さんは
沢山おられますから、差別なくみんなメイアクトの倍量投与にします。

すると、一次的には治癒率が上がりますが、すぐにメイアクトの耐性菌が蔓延
し始めますから、メイアクトは倍量でも効かなくなります。新しい別の薬が
必要になりますが、新薬を次々には開発できません。どんどん打つ手無しに
なって行く可能性が高くなります。

中耳炎を起こすお子さんは反復する事が多いですから、成長して卒業するまでの
長い期間で必要になる治療をいかに減らし、安全に卒業を迎えることができる
ようにするか、計画的に治療していかねばなりません。今回の事だけでなく
後々のことも考えた計画的な治療が最も良い治療だと思いますよ。
376お医者さんへ:04/08/23 16:56 ID:vkxRYtwp
374先生へ・・・ありがとうございます。
鼓室内洗浄、っていうのはされていません。もう少し詳しく
教えていただけますか?明日入院になったら毎日でも
してもらったほうがいいのでしょうか?
375先生へ・・・ありがとうございます。
もし先生にお子さんがいらっしゃったとして
やはり同じようにペニシリンからはじめますか?
主治医にも言われました、薬を大切にしなきゃいけないって。
でも後々のために今の子供たちが苦しんでもいいということでしょうか?
ガイドラインのことも聞きました。なんだか薬を大切にするための
方針で、これも今の私の子の状況を見つめてくれていないものに
思えてなりません。
それと卒業って、小学校卒業までかかるってことですか?
なんだか愚痴になってしまってすみません。
377卵の名無しさん:04/08/23 17:16 ID:hRR7311Z
横レスですが、>>371>>376さん
お母さん自身が少しでもゆっくりできる時間が取れるといいですね。
どなたか手伝ってくださる方はいらっしゃいませんか?
あなたもお子さんもおだいじにね。
ウチにも病人がいるので家族の大変さはよくわかりますので。

>誰に怒りをぶつければいいのか・・・
う〜ん、これは病原菌に、でしょうね・・・
378卵の名無しさん:04/08/23 17:20 ID:eOkHazMx
>>371 髄膜炎で死ぬよりましとおっしゃいますけど、そんな乱暴な考えでいい
んでしょうか?<
私が入院治療したのではないのですが、細菌性髄膜炎は大変ですよ。それも
耐性菌となるともっと大変です。私の聞いた話では、ミノマイシンしか感受性
のないPRSPでミノマイシンを使用するまで他の抗生剤を使用しても無効で
しかたなく使用されたようです。もし、このケースでミノマイシンを絶対使用
せずに耐性菌の細菌性髄膜炎が起こるとどれだけ大変かは入院されたら主治医
に聞いて下さい。髄膜炎になるとあなたは又医師を訴えるのですか?
一番大切なのはお子さんの命でしょ。耐性菌の中耳炎がながびくと髄膜炎を起
こすのはこの頃増えています。ミノマイシンを私は子供には使用していませ
ん。それが必要な時は病院で診てもらっています。開業医ではいくら説明して
もあなたのように何でも訴えるって患者さんが増えているからです。そのよう
な無駄な説明は開業医ではしません。
379お医者さんへ:04/08/23 17:53 ID:yQRX2tRZ
377の先生へ、ありがとうございます。
私は冷静ですよ、大丈夫です。
取り乱しながらこんな文章はかけないでしょう。
378の先生へ、なんだか私が悪いみたいですね。

一つ質問なのですが、主治医にはPRSP中耳炎から髄膜炎に
なった例はまだないと聞きましたが、うそでしょうか?

私は、これがダメならその次、それがダメなら今度はこれ、という治療が
後手後手でなく、まさに今苦しんでいる子供たちへの最良の治療法である
ということを理解したいだけなのです。
380374:04/08/23 18:07 ID:70ptqt6r
>>376
鼓室内洗浄はガイドラインにもないイレギュラな治療法です。
労力と手間がかかり、出来ればしたくないのですが、
うちではチュービングした場合のみしています。
他の先生に薦められる治療法ではありません。
私自身現在は大人も子供もほとんどペニシリンだけ使用するように
心がけています。
先日大人でPRSPの扁桃炎の患者さんがいました。
たまたま細菌培養したらPRSPが判ったのですが、
子供からうつされたものでしょう。
この人はペニシリン内服から始めて効果悪く、
ロセフィン点滴に変更したのですが、
これでようやく治癒へと向かいました。
大人でさえ今や耐性菌問題になるのです。
抗生剤は正しく使わなければ、思わぬ落とし穴に
はまってしまうので、治療の基本はとても重要ですよ。
381卵の名無しさん:04/08/23 18:19 ID:eOkHazMx
>>379 378の先生へ、なんだか私が悪いみたいですね。<
一つ質問なのですが、主治医にはPRSP中耳炎から髄膜炎に
なった例はまだないと聞きましたが、うそでしょうか?<
私はなにもあなたが悪いって言ってません。あなたの表現に問題があるので
す。すぐに訴えるとか嘘でしょうかって言われるとね。
ここで医師に質問して返答を期待されるのならこういう表現は避けられた方が
よいと思います。
2CHでいくら聞いても今あなたがかかっておられる主治医を信頼できない限り
よい結果にならないように思います。2CHで治療は不可能です。
PRSP中耳炎に限らず中耳炎がながびくと髄膜炎を起こすことはありますよ。
382卵の名無しさん:04/08/23 18:30 ID:hRR7311Z
>>379
>>377です。私はたんなる家族で、医師ではないのです。
まぎらわしいレスしてごめんなさい。
家族に病人が多くて、つい最近も耳鼻科関係にかかった家族が一人いるので
(メニエルの疑い)、たまたまこのスレを見ただけです。

病人を抱えていると、仕事や家事やその他もろもろの心配のために
自分が思っている以上に疲れるものですから(肉体的にも精神的にも)、
他人事と思えなくてレスしてしまいました。

ROMに戻ります。
383お医者さんへ:04/08/23 19:35 ID:pKvIAnni
私の言い方が悪かったのなら謝ります。
私も訴えたい気持ちはありますが、実際はそんな勇気はありません。
でも患者って、みんなそうなのではないでしょうか?
心の中でくすぶっているけれど、こんなこと聞いたらお医者さんの
機嫌を損ねるとか、ちゃんとした治療をその後受けられなくなるのでは
と心配したりしてる人は、たくさんいると思います。
お医者さんって、患者と対等でなく
やっぱり心の中で「見てしんぜよう」という気持ちが
あるのでしょうね・・・
世の中381さんの様なお医者さんばかりではないと信じたい。
でも一つ感謝しているのは、質問に答えてくださったこと。
PRSP中耳炎から髄膜炎が起こった例があると教えていただいたことです。
真珠腫性中耳炎から髄膜炎になるとは聞かされていましたが、
PRSP中耳炎から髄膜炎になったことはないと聞かされていましたので。

どなたかがおっしゃったとおり、今度は命にかかわることと
肝に銘じて、明日再診受けてきます。
荒らしたつもりではありませんでしたが、本当にすみませんでした。
384卵の名無しさん:04/08/23 19:39 ID:4bR+FIot
>>364 にはこう書いてある。
1.2歳の女の子
2.みみだれと微熱が出っ放しで、とても不機嫌
3.大学病院でワイドシリンをもらうも全く効かず
4.オーグメンチン倍量投与も無効
5.メイアクト倍量投与もダメ
6.チュービングしたが、みみだれが止まらない。
7.もうあとは入院といわれた

まず疑問点。
1.大学病院を受診する前は、どんな状態で、どんな治療をうけていたのか
2.なぜ、大学病院を受診したのか。
この点を教えてください。>364さん

つぎに、
1.最初のワイドシリン使用でメイアクトに対する耐性が増加するでしょうか
2.次のオーグメンチン使用でメイアクトに対する耐性が増加するでしょうか
これはないと思われますので、メイアクト倍量投与は最初にやっても結果は
同じだった可能性が高いと思いますがどうでしょうか。>医師の皆様

PRSPでも有効な抗生剤が菌検査で見つかる場合は少なくありませんが、それは
どうだったんでしょう。>364さん

自分の子供が中耳炎を起こしたとき、私の場合はまず何もせず様子を見ます。
70%の確率で抗菌薬なしで治るからです。
3日して悪くなる気配があれば、ワイドシリン60mg/kg使います。ガイドライン
通りです。なぜなら、私の子が中耳炎を反復する可能性がある程度あり、反復
したときに的確に治すには、今耐性菌を誘導したくないからです。

他のお子さんのためももちろんありますが、今から先、ご自分のお子さんが
起こすであろう中耳炎を的確に治療するには、いきなりメイアクト倍量など
やっていてはダメなのです。
385小児貝:04/08/23 19:47 ID:BftRZrlt
耳鼻科の先生が熱心なのに敬服しました。
部外者ながら、コメントを。。

>364さんへ
PRSPを考えるときにもAMPC投与がファーストチョイスです。
メイアクトよりも抗菌作用は強く、中耳炎を治す力は強いですよ。
もちろん、それで治らない場合には耐性を考慮して、メイアクトですが
一般的にはAMPCの方が殺菌作用は上ですね。むしろ最初からメイアクトや
点滴治療をすれば、もっともっとこじれた可能性大。
この経過で済んでいるのは、主治医の懸命な治療によるものでしょう。
立派な先生に診てもらっていると思いますよ。
386お医者さんへ:04/08/23 21:05 ID:dALqdu0S
大学病院へは、最初熱がでたので救急で受診しました。
その後ずっとお世話になっています。

その次に受診した時、鼻から棒を突っ込まれ、PRSPが分かりました。
でも、そんなにひどいPRSPではないように言われました。
菌の検査をしたのはこのときだけです。
もう一回してもらって、比べてもらえばいいでしょうか?
また先生は最初からPRSPだろうと言われ、それに即した抗生剤を
使うといわれました。
そのときガイドライン云々、いろいろ聞いたのです。
385の先生、ありがとうございます。
ご機嫌を損ねないで聞いてほしいのですが、
AMPCの方が殺菌作用は上なのに、耐性を考慮するとメイアクトに
なるというのは、素人にはよく分かりません。
私は今まで、ペニシリンは弱いけれども、中耳粘膜への移行性がいいので
耐性濃度以上の濃度が得られるからペニシリン耐性菌にもペニシリンを
使うんだと、あるホームページから教えてもらいました。
メイアクトや点滴は、弱いということでしょうか?
最初の状態で効かないものが、この状態になって効くのでしょうか?
入院して点滴しても希望がないように思えてくるのですが・・・
387卵の名無しさん:04/08/23 21:06 ID:VoVFn5OB

>>384,385

俺、開業小児科医だけどこんな先生方と手を組んで患者さんを診たいな。
患者さんがこんな素晴らしい耳鼻科医と出会える可能性は3割もないと思う。

>自分の子供が中耳炎を起こしたとき、私の場合はまず何もせず様子を見ます。
>70%の確率で抗菌薬なしで治るからです。

特にここが素晴らしい。

388308:04/08/23 21:45 ID:emQR5K2O
>>373
耳の機能が落ちた後、一ヶ月以内に出来るだけの事をしておきたいと思ったので
当初から東洋医学も併用してみようと思っておりました。
ただ、ステロイドの点滴をしている間は、何が効いたのかハッキリしなくなるので
点滴とクスリのみでの治療に専念。
あまり薬剤からの効果がないようだと言われたため、水曜日から東洋医学でも治療をしてみるつもりです。
私自身、色々な情報を探しました。
聴力検査の結果や発見後の日にちも早かった事、めまいもあまりなかった事から早期改善するだろうと楽観していたのですがうまくいかないですね。
点滴では血管痛になるし、毎回大人なのに辛くて涙が出てきます。
明日、神経内科の先生におまかせし、出来る範囲で調べて頂くつもりです。
本当にお忙しい中、色々とアドバイスを頂戴し感謝申し上げます。

389卵の名無しさん:04/08/23 22:21 ID:e5hIVfyl
耳鼻咽喉科医(とおぼしき方)が気が向いた時・お暇な時に
質問に答えてくれるかもしれないスレです。
先生方よろしくお願いします。

*掲示板で診断・治療はできない。
*そもそもこの板は質問をする場ではないが、質問スレ乱立防止のためにこのスレッドがある。
*返答が自分の望み通りじゃなくてもキレない。返答がなくても暴れない。
*一見質問形式をとった耳鼻咽喉科医へのクレームはスレ違いです。
*個別の病院、医者の紹介はしない。
煽り、あっくん ◆bBolJZZGWw はスルーしましょ。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
過去スレ
★みみはなのど★耳鼻咽喉科の先生に質問★耳鼻科★
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1050424219/l50
390卵の名無しさん:04/08/23 22:24 ID:eyWgyXZP
>>387
生半可な気持で>>384と組むと、>>387の治療法の問題点が批判されて
すぐけんか別れする・・に100(日本社会保険)点。
391切れ味抜群セフェム大好き:04/08/23 23:21 ID:e5hIVfyl
開業医にペニシリンだけで勝負しろなんて無理だね。保険で縛らない限り。
日本の産業を守るために消費者に安い中国製の製品を買わずに、高い国産品を買いましょう。
といってるようなもの。
効くかもしれないけど効かないかもしれない薬(ペニシリン系)を使うか?
それとも、抗菌力の強い薬を使うか?自分が具合悪くなったら、迷わず効く可能性が強い薬を使ってほしいと思う。
風邪に抗生剤は不要、というけれど、肺炎になったら、誰が責任とってくれる?
肺炎になるまで待つなんてとてもリスキー。わたしは待てない。
昔は、肺炎で病院に行くと、手遅れです、、。なんて言われたが
最近は肺炎になるまで抗生剤つかうななんて、、おかしいでしょう。
中耳炎に抗生剤使わないだと。70%は直るから。切れ味の悪い抗生剤しかない時代耳性頭蓋内合併症で沢山死んだのに。
最近こそ、抗生剤の進歩により感染症で致命的な状態に陥ることは少なくなったが、昔は耳鼻科領域では感染症でよく死んだ。
ちょっと、最近の若い先生、感染症をなめてませんか?
392卵の名無しさん:04/08/24 00:04 ID:+s51K9/e
>>391
昔に比べ栄養状態が良くなったので、細菌性肺炎も耳性頭蓋内合併症も
少なくなったのでは?
現に抗生剤の使用が少ないオランダやドイツ、北欧でバタバタと細菌感染の
死亡者や合併症が出てますか? 出てないはず。
それを考慮すれば、日本の耐性菌を増やした原因がセフェム系乱用にあると
断言できるのじゃないでしょうか?
ならば、耐性菌を減らすための方法は言わずもがなと考えますが、いかがですか?
393卵の名無しさん:04/08/24 00:20 ID:TidiLWwp
>>391
まったく逆のことをおっしゃってますね。
切れ味がよくて安いのはペニシリン
高くて効かないのがセフェム系
日本は世界でも有数の(おそらくトップ)抗生剤図漬け
あわてて抗生剤を使わないのが名医
394さっこ:04/08/24 10:03 ID:hjaFH3Qz
わが子の通院している耳鼻科は
中耳炎にフロモックスを定量、処方します。
どっかほかにまともなとこがないかと探してますが、見つからなくて困ってます。
395卵の名無しさん:04/08/24 10:08 ID:Kl7nvNkM
最近悩むんだけど、微生物学的な観点からいくと、最初にゆるめ
(通常量)でいくと、結局耐性菌だけが生き残るという考え方が
あるらしい。最初からハイリスクには倍量という考え方の人も
いるみたいだけど(例えばメイアクトはいきなり倍量とか)

それと前医でセフェム出されていたりすると、どうしようか悩む。
そういう子供でハイリスクなら最初からAMPC+CVAにしたくなるのだが・・。
396卵の名無しさん:04/08/24 10:09 ID:LURaqbZ2

うちの近所には3軒の耳鼻咽喉科があるけどみんなフロモックスか
セフゾンだね。一軒は最初はAMPCだったはずなのに・・・。

美味しいものを食べさせてもらったのかな?
397さっこ:04/08/24 10:38 ID:TFB1a3PI
391さんへ
「風邪に抗生剤は不要、というけれど、肺炎になったら、誰が責任とってくれる?」
っておっしゃるあなたはお医者様ですか?

 小児科で毎日毎日、「明日もみせてください」といわれ、5日目に祖母が「どこかおかしいんじゃあないですか」と言ったら、
やっと大学病院へ紹介状を出して、
 大学病院へ行ったら、「重症の肺炎で入院です」
と言ったいきさつありますが、この最初の小児科医は責任普通取るんですか???(とらないと思いますが、医者の常識は取ってくれるのか?)
398卵の名無しさん:04/08/24 10:47 ID:LURaqbZ2

今は基幹病院クラスも小児科入院をたくさんとらないとやっていけない
時代のようだよ。

「重症の肺炎」って言われたらその診断は信用できるけど「軽い肺炎」
とか「気管支炎から肺炎のなりかけだね」と言われたら便宜上の診断
だと思ったほうがいい。

紹介患者は「鴨ネギ」なんだ。病院や医師が悪いわけではないと思う。
医療制度が矛盾だらけで問題なんだと思うよ。
399卵の名無しさん:04/08/24 10:56 ID:q8pIuIFW
>>383 PRSP中耳炎から髄膜炎が起こった例があると教えていただいたことす。
真珠腫性中耳炎から髄膜炎になるとは聞かされていましたが、
PRSP中耳炎から髄膜炎になったことはないと聞かされていましたので。<
患者さんの質問内容に何か誤解があるようですね。
子供の耳だけ診ていてはだめですよ。鼓膜に穿孔等の異常が無い限り先に
細菌性中耳炎を起こす事はありません。子供の上気道感染(耳鼻石はこの表現
嫌ですが)は主にインフルエンザ菌、肺炎球菌、ブラハンメーラ・カタラーリス等で起こり,それぞれ耐性菌が増えています。上気道感染が長引いたり
強力な時は急性肺炎や急性中耳炎になります。つまり細菌感染が広がっている
のです。さらに広がると髄膜炎や菌血症を起こす可能性がありこれは何として
でも食い止めなければなりません。中耳炎から直接的に髄膜炎を起こすとした
ら頭蓋骨の欠損が起こりうる真珠腫等の時ですがこれは頻度は高くありませ
ん。炎症が広がって行くと細菌が髄膜に達し髄膜炎となりうると言うことで
す。つまり耐性菌で有効でない抗生剤を長く使用すると耐性菌のみ増えて
髄膜炎を起こす確率が増えると言うことです。つまりあなたの病院の先生の
お答えも正しいし、381の方の言っていることも誤りではないと言うことで
す。今回の件は医療情報が多すぎて医師と患者の信頼関係が損なわれている
ために、お子さんの主治医を信頼できないことが原因でしょう。それなら
信頼できる所へ転医されたら如何でしょうか?誰も止めない筈ですよ。
400卵の名無しさん:04/08/24 11:00 ID:q8pIuIFW
>>399↑上気道感染→細菌性の上気道感染
401卵の名無しさん:04/08/24 11:01 ID:JKXL0ukt
397の症例はウイルス感染が長引いた「なんちゃって肺炎」だと思われ
点滴くらいで治ったのなら、ほとんどそれだね。

紹介医の心理として、うるさそうなら紹介するってのがある。
祖母が「どこかおかしいんじゃあないですか」って訴えたというが
恐らく心配のあまりに、不信感たっぷりに言ったのでしょう。

ウイルス感染で感冒症状が5日程度続くのはよくあること。
入院させれば後の心配度が増しちゃうので、できれば避けたいけどね。
もっともばあちゃんが強く訴えたら紹介しちゃうね。
402卵の名無しさん:04/08/24 11:04 ID:NXKymY3F
>>397
そのケースは訴訟になれば医者が負けますよ
403卵の名無しさん:04/08/24 11:07 ID:NXKymY3F
何だ、死んでないのか。
404卵の名無しさん:04/08/24 11:31 ID:JKXL0ukt
5回も6回も肺炎で入院したって話は良く聞く。
頻繁な入院の原因は、子どもの病気より母親のパーソナリティーに原因が
あることが多いと思う。免疫不全の子どもがそれほど多いとは思わないし
外来でコントロールの難しい肺炎なんて実は滅多にない。
ウイルス感染で熱が続くときは5日も6日も続くことはざらにある。
熱が続けば肺炎って思い込みはやめた方がいい。
漏れも基幹病院で長く勤務したが、重症と考えられる肺炎は
100人中1人くらいだったね。

ウイルス感染の発熱が遷延化すると、肺炎って病名をつけて
入院させちゃう医者の方にも原因があるが。。

405さっこ:04/08/24 13:22 ID:P6gUw8Jj
401さんへ
入院前の、3日ぐらいは苦しかったのか、夜も寝ずに泣くので9ヶ月児を、抱きっぱなしでした。
たしかにばあちゃは、町医者に強く訴えました。
「なんちゃって肺炎」かどうかは解かりません
肺の影も結構白くって、このときのは、レントゲンをどこの持っていっても肺炎と言うと思います。

「入院が必要ですが、今満床なので提携病院に入院しましょう」(その大学病院の医師は、空きそうなベッドとかないか必死に病棟に確認してましたよ)
3週間入院、退院翌日39度発熱
再度、肺炎で2週間入院でした。

点滴とここから抗生物質投与してました。

402さん
有難うございます。ほんとに訴えたい気持ちはありました。
なんかこの言葉で救われた気がします
でも、くやしいけど、私も働いていたので、1ヶ月以上病院に泊まって、会社へ出勤して、自宅に帰れず。
の生活だったので、町医者に何も訴えに行く気力もありませんでした。

404さんのおっしゃる「頻繁な入院の原因は、子どもの病気より母親のパーソナリティーに原因が
ある」は確かにそうですね
 素人は、何日も、熱や咳込みが続き、夜中に嘔吐されて、そんな夜が続くと
入院すると、子供がかわいそうな気持ちもありますが、どこか心の片隅でほっとする。
406お医者さんへ:04/08/24 13:27 ID:YAL7lpp6
今さっき朝の受診を終えて帰ってきました。
明日から入院となりました。お騒がせして申し訳ありません。
みみだれは少しおさまりましたが、まだ出ています。
さっき病院では37.8度でした。
一回目の検査結果を、見せてもらいました。
AMPCとCAM?はRでしたが、そのほかはすべてSでした。
でももう一回、検査してくれとは言えませんでした。
これが、悲しいですが患者の立場です・・・

なんだか質問が多くなってしまい、皆さんを不愉快にさせて申し訳ありません。
でも、お顔の見えない先生方に必死になっていただき、
とても感謝しています。
絶対に主治医を訴えたりはしませんので、どなたか最後に教えてください。
といっても、最初と同じ質問ですが・・・

検査の結果から、いやその前から、PRSPであることはわかっていました。
検査結果が出た時点で、メイアクトはSでした。
その後もペニシリンは合計一週間ほど使われました。
その一週間にメイアクト倍量投与されていれば、結果は違っていたと
思うのは、素人なら当然だと思うのですが・・・
別に自分の思うとおりの答えを希望しているわけではありません。
ただ、質問をしているだけなのです。

これから入院の準備をして、明日からは付きっきりになります。
お世話になりました。



407卵の名無しさん:04/08/24 13:34 ID:pqRY0Bpo
>>406
もう一回検査すると保険で支払ってくれません。それはそのような政府を
容認している国民全体の責任です。
408卵の名無しさん:04/08/24 13:40 ID:JKXL0ukt
>405
大学病院に入院目的で送ったら、ベッド探すのは当たり前。
他の病院にうつされたのは、大学病院で入院させる症例ではないから。
夜も寝ずに泣くってのは、親は大変だろうが、状態が悪くない証拠。
呼吸機能が低下するような重症の肺炎は泣く元気がない。

別に入院させたのは構わないと思うが、あなたの病気の捉え方には
問題があるね。誠に申し訳ないのですが医師の立場から
あなたの文章を読むと、過剰医療にしか思えないのです。

病院は儲かるからいいんだけどね。
409さっこ:04/08/24 14:49 ID:7H3zjnHc
大学病院に送ったのは、入院目的ではありません。
紹介状を持っていって検査およびそこでレントゲン等検査したら、
「肺炎です、入院です」と言われました。
それまで、町医者では、レントゲンは撮ってません。
 確かに、泣く元気がなくなるほどではなかったと思います。(その小児も儲かったと思います。6週間の入院ですが1度退院した形になってますから)
その後2年間は、喘息の発作もあり、入院を何度かしましたが、もう入院も救急もかからずに、数年が立ちました)
410308:04/08/24 15:20 ID:zFud5QIG
本日、神経内科へ行ってきました。
頬や頭蓋骨部分を押すと、耳の内部が痺れる感覚がすると告げたところ、
明日、MRIを撮ることになり、あさって診断される予定です。
帰宅してからMRIの診断目的欄を読むと
「瞳孔左右不同(右散瞳?)」と言うものがありました。
診察中、小さなライトを当てられ何度も確認されたのですが、その時は何を調べているのかわかりませんでした。
帰宅して、「動向不同」という意味を調べたところ、深刻な病気の名前が多数挙がります。
私のように、難聴の患者さんの中に、頬骨や頭蓋骨を押すと耳の内部が痺れる例はありますか?
また、瞳孔不同というのはどのような場合が考えられるのでしょうか?
とても不安です。
どなたかお分かりの方がいらっしゃったら、教えてください。
411308:04/08/24 16:22 ID:zFud5QIG
余談かもしれませんが、生まれつき眼の奥のレンズの合わさる部分の隙間が広いと言われた事があります。
緑内障になりやすい眼だということです。
412卵の名無しさん:04/08/24 18:10 ID:q8pIuIFW
>>410 左右瞳孔不同は聴神経腫瘍で起こる。MRIで診断できる。
413卵の名無しさん:04/08/25 00:08 ID:EvJ4pYxb
クラミジア咽頭の症状ってどんな感じなんですか?
これは血液検査で発見できますか?
414卵の名無しさん:04/08/25 01:56 ID:d5Eg348N
ご相談させてください。
30代です
舌の裏側の付根の部分に
φ2mmくらいの突起(肉片のみ色も肉色でやわらかい)があります。
痛みは全く無いのですが、舌ガンなどの心配もあり、
まずはご相談してから病院に行こうかと思っております。
御返答お願い申し上げます。
415卵の名無しさん:04/08/25 10:22 ID:zMOzq01W
>>414 まずはご相談してから病院に行こうかと思っております。御返答お願い
申し上げます。<何でも聞かないでね。相談する前に医者に行ってね。
おそらく正常の唾液腺開口部のことを言ってるんでしょうけれど、耳鼻石にかかってお金払ってあげてね。もうこんなつまらないことに無料で答えるのやめ
るわ。
416卵の名無しさん:04/08/25 16:50 ID:uFQ8nbGu
突発性難聴って,特定疾患ということで公費で治療できるんですか?
417308:04/08/25 18:25 ID:Vc2HtYWc
本日MRIの検査をしてきました。
明日診断されるとのことです。
もし腫瘍や他の理由から来る難聴の場合、血液検査では異常な数値が出ないのでしょうか?
一番最初に血液検査をしたのですが、その結果には何ら異常はありませんでした。
また、今朝は耳鳴りも耳の詰まり感もかなり改善されており、今までで一番調子が良いのです。
昨日から、血管拡張の点滴をはじめました。
ステロイドではなく、こちらが効果的だったということは考えられますか?
腫瘍だった場合でも、一旦聞こえが良くなる場合もあるのでしょうか?
418卵の名無しさん:04/08/25 18:35 ID:zMOzq01W
>>417もし腫瘍や他の理由から来る難聴の場合、血液検査では異常な数値が出ないのでしょうか?<糖尿病等の生活習慣病があればそれなりのデーター出るで
しょうが普通はでないでしょうねえ。
腫瘍だった場合でも、一旦聞こえが良くなる場合もあるのでしょうか?<
ステロイド等の使用で一端改善されることはあるわよ。
419卵の名無しさん:04/08/25 18:43 ID:zMOzq01W
>>417 303から延々続いているのね。主治医の先生は2chで質問されている
ことを気づいておられるのかしら?
420308:04/08/25 20:15 ID:jVkUGxKh
>>419
主治医の先生に毎回聞きたい事はあるのですが、毎回患者さんが多くて聞けずじまいです。
せめてどなたかに聞きたくてこちらへお邪魔しておりました。
数値に異常が出ない場合もあるのですね。
明日の診断結果が怖いです。
421>417気分が悪いぜ:04/08/25 21:11 ID:23x5EelE
>417
もし腫瘍や他の理由から来る難聴の場合、血液検査では異常な数値が出ないのでしょうか?
一番最初に血液検査をしたのですが、その結果には何ら異常はありませんでした。
ーーー血液検査で異常がでないから、わざわざ、MRIとるんどろうが。ーーーー
また、今朝は耳鳴りも耳の詰まり感もかなり改善されており、今までで一番調子が良いのです。
ーーーよくなってんだったら素直に主治医に感謝しろ。ーーーーー
昨日から、血管拡張の点滴をはじめました。
ステロイドではなく、こちらが効果的だったということは考えられますか?
ーーーーーステロイドの方が効くからステロイドつかってんだろうが。ーーーー

おまえは主治医に感謝を全くしていないし、信頼していない。人間関係が築けなければいい医療なんてできないそ。
おまえのような奴を治療するのはこちらからお断りだ。
おまえの質問には不信感が満ちている。全く不快だ。また忙しそうだから聞けない聞けないだと、
じゃあ簡潔に紙に書いて質問したらどうだ。ただし、そんな聴き方したら、おれはキレルがな。
また、突難なんかネットで調べればおまえが聞いてくる情報は簡単に手にはいるはずだ。
自分で調べろ。
最後に一つだけ教えてやる。ありがたく思え。
おまえの主治医の治療アンド検査は全く間違っていない。完璧だ。
2度と来るな。
422卵の名無しさん:04/08/25 21:25 ID:yVeHeAyD
レスを読んでる感じではどう考えても低音感音型の難聴だと思うんだがな・・・・。
まあ不安な気持ちなんだろうけどね。

ただ一つ言っておくとこの手の病気は一回かかってしまうと
完全に治ることは難しいですよ。
耳鳴りであったり詰まり感であったりは日によって
良くなったり悪くなったりで結局は一生付き合っていかなければいけないかと。
おそらく今はその事を受け入れるのが出来ないとは思いますが。
423308:04/08/26 08:41 ID:zpIWuTlA
>>422
そうですか。そのような病気なのかもしれないのですね。
自分でも色々と調べたのですが、突発性難聴と神経腫瘍のみでした。
他の方からは色々と言われているようですが、ご親切なレスありがとうございます。
病院で何度か質問してはみたものの、急いでいらっしゃる雰囲気が伝わってくると
なかなかゆっくりと聞くことも出来ません。
こちらで判ることがあればと、書き込みさせて頂いた次第です。
色々とありがとうございます。


424卵の名無しさん:04/08/26 13:00 ID:DGs/86hX
突発性難聴の治療って,大学病院では無料なんですか?
どなたか教えてください。
425卵の名無しさん:04/08/26 13:08 ID:OWpz1bw4
そんなわけないでしょう。
426卵の名無しさん:04/08/26 13:41 ID:y7XtxOSx
>>423
低音感音性難聴で検索してみれば?
427卵の名無しさん:04/08/26 15:45 ID:G9c0RePl
クラミジア咽頭の症状は誰も知らないですか?
428卵の名無しさん:04/08/26 16:31 ID:DGs/86hX
>>427
PCRで検出した人いましたが,普通の咽頭炎と変わりませんでした.
クラミジアがいたよって教えてあげたら,すごく動揺してた.
429卵の名無しさん:04/08/26 17:23 ID:x3LAev6G
クラミジアもトラコマチスだけじゃなくて、ニューモニエとかシッタシとかも
あるんでねえ。ニューモニエは結構あるけど、どの程度気にしてますか。?
430forestgreen:04/08/26 18:51 ID:UoJBDcp/
age
431308:04/08/26 18:54 ID:zpIWuTlA
>>422
MRIの結果が出ました。「腫瘍はありません」との診断です。
耳鼻科の先生は「点滴も明日で終わりにしましょう」とおっしゃいました。
発症後、今日で9日です。
西洋医学で出来る治療は一応済んだのだとしたら、これからは東洋医学も試してみたいと考えております。
お医者さんの話では2週間から1ヶ月で聴力は固定されるということですので、それまでにやれる事はやっておきたいと思います。
>>423
ありがとうございます。
今から調べてみます。

432卵の名無しさん:04/08/27 08:09 ID:SHqHyLym
裸でいるときに、せきをしてクラミジア咽頭が自分のちんぽに感染するってことはあるんですか?
433舌癌:04/08/27 08:20 ID:96nWv+/g
434卵の名無しさん:04/08/28 03:01 ID:jzJ6ZKov
一週間くらい前からツバや飲み物を飲むと喉の奥の方が痛みます。熱が出ないので風邪ではないと思いますが…
喉頭あたりが痛みます。喉頭は器械を使わない限り、見ることは出来ないと聞いたのですが、どのような器械でどんな治療をするのですか??
教えてほしいですm(_ _)mお願いします。
435卵の名無しさん:04/08/28 10:16 ID:PtvS9LOD
>>434 は?誰がそんな事言った?喉頭鏡で見えなきゃ耳鼻石じゃねえよ。
Fiberは精密検査するときに必要らしいがそんな高いもん買わなくっても
ミエル石には見える。もし喉頭癌がめっかタラ放射線か喉切と頸部郭清
だよーん。早期発見できたらあの芸能人みたく死ぬこたあない。
436卵の名無しさん:04/08/28 19:10 ID:mZkVv8LQ
外リンパ婁って、放っておくと何か弊害はありますでしょうか?
437卵の名無しさん:04/08/28 22:59 ID:WtC6iWZp
さきほどですが耳掃除のためボックスティッチュを3つ折りくらいにして右耳につっこんで掃除しました
するとその右耳が聞こえなくなりました
鼓膜?が膨張しパンパンになっているような感覚があります
かつて小学生のころ中耳炎で鼓膜をやぶって水をだして直した記憶はあります あくまで記憶ですが・・・
25歳男性です 本当に困ってます よろしくお願いいたします
438卵の名無しさん:04/08/28 23:54 ID:3koUWv6e
耳たぶをぽちぽち押したら直った・・・・
心配して損した・・・・・w
439卵の名無しさん:04/08/29 13:19 ID:ttkLI4mi
>>437
耳垢奥に押し込んだんだよ。
一度診てもらったほうがいいな。
440卵の名無しさん:04/08/30 00:10 ID:GF79gFtq
下鼻甲介切除手術って豆粒大に膨張した下鼻甲介を根元から切って豆粒を取り除くのでしょうか?
441卵の名無しさん:04/08/30 01:53 ID:bbkk7F62
>>440
親指くらいに腫れた下鼻甲介をチョキチョキきって小指くらいに減量するのよ
442卵の名無しさん:04/08/30 04:30 ID:3L0rIiKO
左耳の耳鳴りが止まらないのですが一時的なものなのでしょうか?
8月29日にロックのライブに行ってきました。
スピーカーが音量が大き過ぎると感じながら我慢してライブを終えると
その後、耳鳴りがして止まりません。
まだライブ終了から10時間くらいですが、まだ耳鳴りが続いています。
左耳から音は聞こえるようです。

ライブの大音量で一時的に耳鳴りがするだけなのでしょうか?
いま現在、耳鳴りが気になって眠れない状態です。
よろしくお願いします。
443442:04/08/30 08:16 ID:3L0rIiKO
結局、眠れないまま朝になりました。

鼓膜が破れたりすると耳鳴りがすることがあるのでしょうか?
こんなに長く耳鳴りが続いたことがないので、正直にかなり恐怖です。
もし耳鳴りが一生続くのではないかと思うと・・・・・・

会社に出勤します。
444卵の名無しさん:04/08/30 10:44 ID:watKcpOJ
>>436,437 何度も同じ質問をこのスレで繰り返しているね。うふっふっ。
445卵の名無しさん:04/08/30 12:26 ID:bUkz2lun
>>442
音響外傷疑い
耳鼻科逝け
446442:04/08/30 14:30 ID:3L0rIiKO
病院で診てもらいまらい薬を処方して貰いました。
ATP、リンデロン、ビタノイリン50、レスタス

音響外傷で検索すると数日すれば回復するとあったので
気分的に少し落ち着いてます。

どうもありがとうございました!
447卵の名無しさん:04/08/30 16:08 ID:Biyrgmmo
音響障害は一生直らないよ
448卵の名無しさん:04/08/30 17:27 ID:watKcpOJ
>>446 音響外傷って外傷なんよ。どこがぶっ飛ぶか分って聞いているの。
脱毛すれば一生生えて来ないし、折れた毛も元に戻らんよ。まっ、どこの
毛の事かイッパーン人にゃ分らんだろうからこれぐらいにしる。毛に影響
無いくらいなら安静でも治るんじゃないかい。おっと、滅多にないが
外リンパ瘻も有ったわい。
数日すれば回復するとあったので気分的に少し落ち着いてます。<
数日で回復する程度のものじゃ、薬もいらんだろう。447も言っとるように
すぐには治らんよ。薬で治る時でも最低1-2か月はかかる。
449卵の名無しさん:04/08/30 19:52 ID:phZI0+YK
>>444
だって誰も教えてくれないんだもん。
450442:04/08/30 21:32 ID:3L0rIiKO
>>447さん >>448さん

レス、ありがとうございます。
一生治らないのか、すぐには治らないのか、少しもがいてみようと思っています。

薬を飲んだ後、2〜3時間くらい耳鳴りがかなり小さくなりました。
その後、睡眠ととったら元に戻ってしまいましたが・・・・

こっちのスレにも書いてしまいましたが
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1059130380/l50

状況としては
1.身体を横にするなど体位が変わると耳鳴りが強くなったり収まったりする。
  何故か横になると悪化(?)する
2.薬を飲むと耳鳴りが小さくなった。
3.耳鳴りがしてから初めての睡眠で左耳の奥に違和感があった(炎症のような痛み?)
451卵の名無しさん:04/08/30 21:52 ID:zj2lsGLs
耳下腺が腫れて痛みもあります。抗生剤を点滴してますが毎晩高熱に襲われてます。ただの風邪と思われてますが他に何が考えられますか?
452卵の名無しさん:04/08/30 22:51 ID:Hinh/idj
>>451
_____
|____  \□ □
       / /   _____
      / /   |_____|
     / /
    / /
     ̄                  (⌒ ⌒ヽ
    ∧_∧             (´⌒  ⌒  ⌒ヾ
   ( ;   )           ('⌒ ; ⌒   ::⌒  )
    ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-      (´     )     ::: )
     |  (    *≡≡≡≡≡三(´⌒;:    ::⌒`) :;  )
    /  /   ∧   \    (⌒::   ::     ::⌒ )
    / /   / U\   \   (    ゝ  ヾ 丶  ソ
   / / ( ̄)  | |\  ( ̄)   ヽ  ヾ  ノノ  ノ
  / ( ノ  (   | |  \ ノ (
⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
     UUUU      UUUU
453肺炎記念あげ:04/08/31 19:19 ID:AwleR7Gn
熱の無い肺炎ってあるんですか?
454卵の名無しさん:04/09/01 11:33 ID:29rUKsl+
>>ここ耳鼻科でしょ。呼吸器か内科で聞いてよ。ちなみにWalking Pneumonia
のこと言ってるのかな?
455卵の名無しさん:04/09/02 20:35 ID:FJHZ2dVR
age
456卵の名無しさん:04/09/04 15:24 ID:ubFVJHvr
耳抜きがうまくできるかどうか調べる機器ってありますか??

検査の具体的な方法は、鼻をつまんだまま鼻をかむようにして
耳の内部の圧力が大気よりも高くなるように、圧平衡を狂わせます。
そして、つばを飲み込むことによって平衡状態に戻すという感じの方法です。
この経過を数値化・グラフ化できるような機器があると思うんですが。
ティンパノメトリー(チンパノメトリー)という機器だと思ったんですが
耳鼻科で診てもらった所、鼓膜がちゃんと機能してるかどうかがわかるだけということでした。
おそらくこんな画面↓が表示されるのではないかと思うのですが・・・
ttp://www.nemoto.or.jp/diver/icon/icon_kank1.gif
ttp://www.nemoto.or.jp/diver/icon/icon_kank3.gif

長文失礼しました。
457卵の名無しさん:04/09/04 16:32 ID:PAiQWuJa
いま23歳なのですが、10年ぐらい前の中学校のときから、
唾を飲み込んだり運動したりすると、とつぜん鼓膜がガタッ
と鳴り、自分の声や呼吸が響く感じがありました。
それが気持ち悪いので、鼻をすすって治していたんです。
耳鼻科にかかっていましたが、通気をされるぐらいで
詳しい説明もありませんでした。
するとその2年後の15歳のときに滲出性中耳炎といわれ、
鼓膜を切開して水を抜く治療をしました。

しばらくは調子がよかったのですが、また鼓膜がガタッと
いう症状があり、それから今までは、調子の悪いときに通気
をしてもらっています。通気するとちょっとの間は調子が
いいのですが、その日のうちに元に戻るときもあります。

医者は、アレルギーがあって耳管が腫れているために
空気のとおりが悪く、鼓膜が凹んだ状態になっていると
言います。
でも、風邪をひいているときのほうが鼓膜がガタッと
いわないし、通気しているときも空気はいつも通ることなどから、
自分は逆の開放症なのではないかと思い、べつの医者にかかったところ、
開放症を疑うといわれました。

もしそうなのであれば、15歳のときの滲出性中耳炎の原因は、
鼻をすすっていたことにあるのでしょうか?

長文すみません。レスをいただけたらと思います。
458卵の名無しさん:04/09/05 16:08 ID:Ndzyx7dZ
質問させて下さい。
最近勤め出した会社がビルの上層階にあるせいか、
耳に膜が張ったような感じの症状が一日に2〜3回程度おこります。
唾を飲み込んだり、あくびをしたりすると治る時もありますが、
2〜3時間治らない時もあります。
このような状態を毎日繰り返していたら何か大きな病気を併発する恐れは
出てこないでしょうか?
一度、病院で検査をした方が良いでしょうか?
よろしくお願いします。
459卵の名無しさん:04/09/05 19:53 ID:7zWtjew7
>>458
おかしいと思ったらすぐに病院へ。
460ひまな開業医:04/09/06 00:40 ID:J+nHJbrW
耳管に問題があるかも知れないから、まずは耳管機能検査、聴力検査、ティンパノメトリーというのを受け、
ついでにレントゲンでシューラーとステンバース法というのをとってもらってください。
その前に耳垢があるといけませんので、耳垢除去を複雑でオーダーしてください。
さらに上咽頭に癌がある心配もあるので、そこをファイバースコープで鼻からカメラを入れて貰い、
そこまで所見なしと出た場合、耳管周囲のCT、MRIをとられるといいでしょう。
あ、ついでに忘れました。耳鼻科によくCMIってアンケートがおいてあるから、
それを受けさせて下さいと、最後に申し出てください。以上の検査を月に一回ずつ行えば心配ないでしょう。
以上!
461卵の名無しさん:04/09/06 07:43 ID:qeGpz3yB
昨日5日にロックライブに行ってきたのですが、それ以来右耳がくもった感じに聴こえ、耳鳴り(少しでも静かな場所では)がします。
昨日の夜は寝られたので、そこまで酷い耳鳴りではないと思うのですが、今でもまだ治りません。
治らない例もあると聞いたので、今日から3日間泊まりがけの予定が入ってるのですが、それをやめてでもすぐに医者に行った方がいいですよね?
ご意見伺いたいです。
462卵の名無しさん:04/09/06 07:50 ID:qeGpz3yB
すいません、すぐ上のほうに442さんの例が私と全く同じでした。よく読まずに書き込んでしまって申し訳ありません。
>>448さんの発言にすごく恐怖しています。。。すぐに病院に行ってきます。

463卵の名無しさん:04/09/06 11:44 ID:axPm1zk6
Rock&Piasは若者の定番。どんどん耳鼻患者増える予感。有難や!
464卵の名無しさん:04/09/06 13:28 ID:QuJIPPCp
音響外傷などで症状が改善しなかった場合
「あのライブに行かなければこんな事に・・・。」
って一生後悔し続けるのは、やっぱりかなり鬱なんだろうな・・・・。
465卵の名無しさん:04/09/06 17:17 ID:6CqROcTH
口呼吸をなおせば極度に鼻柱が曲がっていない限り、
鼻詰まりも治る、扁桃腺のはれも引くというのは本当ですか?

本当だったら耳鼻科の先生くいっぱぐれちゃうかな。
466卵の名無しさん:04/09/06 18:36 ID:jYGgMkvv
4、5日前から左の耳の下、上顎と下顎のかみ合ってる部分に、直径1cm程のしこりができまして、
はじめはかみそり負けにばい菌入ったかな?と思ってかみそり負けに買ってきた薬塗ってたんですが、
まったくよくなりません。
心配になってネットで検索してみたら、なんか唾液腺が関係する腫瘍だとか、癌だとか、
いろいろ怖いことが載ってて・・・

それで、さっき耳鼻咽喉科行ってきました。
先生、ちょっと触って「なんやろねーコレ」「脂肪の腫瘍(?)みたいな・・・」と言い、
薬を塗ってもらって、飲み薬を貰いました。
それで4、5日して引かなかったら、また来てください、とのことです。
もらった薬は、抗生物質と炎症を抑える薬、胃薬です。
このまま様子見で、いいんでしょうか・・・。

それと、診療は薬塗ってもらっただけなんですが、飲み薬代と合わせて1800円くらい支払いました。
ちょっと高くてびっくりしましたが、これって普通なんでしょうか。
467卵の名無しさん:04/09/06 18:56 ID:/IAA7r7o
>466
相場しらないやつは長生きできないな。
初診+処置+処方箋+薬4日で3割でこの金額は妥当。
これで高いなんていっている様じゃ、貧乏人か世間知らずもいいところ。
468卵の名無しさん:04/09/06 19:38 ID:oXIkh1+m
>>459 さん
そうですよね。早めに病院へいってきます。
レス、有難うございました。
469高校生:04/09/06 22:30 ID:zzUmztFa
耳掃除をしていて中をひっかいてしまったようなのですが、大丈夫でしょうか?

耳から血が出るほどではないんですが、数日たった今も綿棒に血がつくので心配です。

たぶん5cmくらい入った所です…。右耳。
470卵の名無しさん:04/09/06 23:08 ID:LX4AkuTy
5cm・・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
471高校生:04/09/06 23:21 ID:2yg9Egc5
>>470
5cmっていうのは、ほら、だいたい綿棒ってそれくらいあるでしょう?

何かあるなら言ってくれよ!頭痛もするし…昨日の寝不足が原因なのか、それとも耳で何か起こっているのか、
不安すぎてテスト勉強が手につかない…。
472卵の名無しさん:04/09/06 23:40 ID:LX4AkuTy
ごめんごめん。
素人だけど多分、完治する前にかさぶたを突っついてしまって
血がつくってのを繰り返してるんじゃないでしょうか?
けど5cmは言い過ぎなような。
473高校生:04/09/06 23:47 ID:2yg9Egc5
>>472
あらためて綿棒を突っ込むのも、嫌だからなぁ…。(長さ)

右耳は湿っぽいみたいだし、それで血が固まらないのかな。うう…。
474粒クリ耳鼻科:04/09/07 10:32 ID:pP/n0Dt5
綿棒なんか突っ込んでる場合じゃない。学校帰りに近所の耳鼻科に行きなさい。
鼓膜破いたらどうするの‥?
475卵の名無しさん:04/09/07 10:47 ID:ShYNbw2C
5cmならもう破いてるよ。
476卵の名無しさん:04/09/07 12:53 ID:Q4wN0hxR
皆さんその後の経過の方はどうですか?
477卵の名無しさん:04/09/08 01:34 ID:Zrtrfb+Z
時々耳の中で虫が羽をはばたかすようなガサガサという音がきこえます。
最近ちょっとのあくびで耳が詰まるようになってきました。決まって同じ
左なんですが。感覚として常に左耳の方がスーッとしてる感じがします。
耳垢がべとっとしたタイプなので2日に一回耳を掃除してしまいます。
昔中耳炎になった時、耳を触りすぎが原因といわれたことがあります。
この変な感じは耳のさわりすぎでしょうか?
478卵の名無しさん:04/09/08 11:28 ID:XfvjQkZc
>>477 この症状でくる患者は多いよ。又、来てよ。
479卵の名無しさん:04/09/08 21:10 ID:9b9vEn45
>>478
わかりました。一度見せに行きます。ありがとうございました。
480卵の名無しさん:04/09/09 01:32 ID:WOhiM6oJ
すみません。どうしたら良いでしょう。
 乳癌の治療としてホルモン注射を月1回、ホルモン剤を毎日服用しています。
 鼻が両側とも詰るか、鼻水が多く出るので、石に診て貰うとクラリシッドを
 10日分もらい服用しましたが、飲まないと同じ状態になります。そこで
 再受診しまた同じ薬をもらって2日が過ぎましたが事態は良くなりません。
 これはどういうふうに解釈すればいいのでしょう.薬が効いてる間のみましです。
481480:04/09/09 09:23 ID:WOhiM6oJ
480にプラス。
 クラリシッドを飲んでも詰るときは アレグラを飲むと鼻水が止まり、50%
 位鼻つまりが解消されます.教えて下さい.アレルギー体質です。

482卵の名無しさん:04/09/09 10:34 ID:dF2NK/US
>>480,481 ホルモン注射で細菌やウイルスの感染を起こしやすくなっていれば
クラリスで鼻炎症状の改善あり。アレグラで効果あるのはあくまでアレルギー
症状。両者は全く別。しかし、EMでいいのにこの頃高薬価のクラリス、クラリ
シッドを使用する石が増えたなあ。EMより高率に肝機能障害が起こるぞ。
これで分ったかな。
483卵の名無しさん:04/09/09 10:56 ID:WOhiM6oJ
>482
  答えて頂き有難う御座います.細菌とアレルギ―、両方の原因が複合
  していると考えていいのでしょうか?肝機能障害気をつけます。
484卵の名無しさん:04/09/09 13:24 ID:PFmTmp/D
>>436
自然にろう孔が閉じて聴力の悪化が止まるか、そうでなければ
だんだん難聴がひどくなって聾になると思いますが。
485卵の名無しさん:04/09/10 10:22 ID:C+nxYsux
小児の耳管は太くて短い,だから急性中耳炎になりやすい.
耳管が細いと滲出性中耳炎になりやすい.
じゃあどうしてアデノイド小さい子はSOMになるの?
486卵の名無しさん:04/09/11 23:54:25 ID:YhWb/X/P
口ん中にホクロみたいの出来たけど何科?
487卵の名無しさん:04/09/12 00:09:46 ID:qazLrxGD
>>486
耳鼻科
488卵の名無しさん:04/09/12 03:34:49 ID:nyfhpv06
ありがとうございます。痛くもなんともないけど病気?
489卵の名無しさん:04/09/12 17:02:57 ID:HxRe8EIw
このスレ 削除依頼が出されてるよ

>削除理由・詳細・その他:
>5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
>多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの(身体・健康板)
>どれも質問スレで、病院、医者を語るものではありません。
>身体健康板でとりあつかうべきものです

だって
490卵の名無しさん:04/09/12 21:50:08 ID:yvbdMZwB
>486
悪性黒色腫の可能性があります。すぐに耳鼻科受診した方が良いと思います。
491卵の名無しさん:04/09/13 00:18:13 ID:IaP1XBdI
ありがとうございます
492卵の名無しさん:04/09/13 10:28:03 ID:4KczE9V2
生まれて初めて中耳炎になって耳鼻科に行きました。
ジスロマック飲んでも全く改善せず、激痛に苦しんだ末翌日鼓膜が破れました。
その後も13日通い続けましたが、痛みはないものの、他の症状は悪化
するばかり。
ダラダラと茶色の耳だれが出て、耳も聞こえにくいです。
でも薬がなくなるとまた同じのを処方されて、「明日また来て下さい」の繰り返し。
中耳炎って、こんなもんですか?
大きい病院に変えたほうがいいですか?
493卵の名無しさん:04/09/13 11:46:30 ID:eNQTHxmQ
聞かない構成材飲んでもしょうがないよ。
オーグメンチンにあけてまろあったら?
494卵の名無しさん:04/09/13 17:29:34 ID:AgReRZVx
妊娠15週です。
口内炎のため、市販のケナログ軟膏使用しても大丈夫ですか?
495こまったちゃん:04/09/13 22:46:48 ID:R6/NmjE0
5年以上、耳鳴り、難聴で困っています。
最近、モーツアルトの曲を聴くと良いという話を聞き、藁にもすがる思いで、昨日から聴き始めました。
医学的に見て、本当に有効な治療方法なのでしょうか?
また、曲を聴くとき、両方の耳で聞いたほうが良いのか、イヤホーンかヘッドホーンで難聴のほうだけで聴くと良いのでしょうか?
496卵の名無しさん:04/09/14 10:33:11 ID:9un04JlH
>>495
医学的には有効かどうか試されていないため、有効とも無効とも言えません。
なお、モーツアルト療法の始まりとも言えるトマティス・メソッドでは、
難聴や耳鳴りが治ったという実例はありません。
497卵の名無しさん:04/09/14 10:37:30 ID:XX4aBktt
14mm大のpleomorphic adenomaの治療方法を教えてください。
外科切除
細胞診
follow up
498卵の名無しさん:04/09/14 17:24:34 ID:Ov6B+cEw
急性中耳炎にジスロマックを使うか? しかも13日間も。
まずアモキシシリンが常識。耳だれがこじれているようだが耳だれの細菌検査はやったか?
場合によっては点滴で抗生剤を入れることも考えるケースかもしれない。
強く転院を勧めるぞ。 
499卵の名無しさん:04/09/14 17:30:10 ID:D9+vScjJ
>>492,498 ジスロマックは五日以内の投与しか認められていないんじゃないの。
500卵の名無しさん:04/09/14 17:35:12 ID:R4jv06GZ
500
501卵の名無しさん:04/09/14 21:03:15 ID:tL3c4ioX
>>498
ありがとうございます。
転院しました。早速細菌検査をしました。
今も黄色の耳だれが出ています。
50の(?)難聴があると言われてCT撮ることになりました。
これって治るんでしょうか?

最初のアホ医者は毎回「耳が聞こえにくい」って言ってるのに、
聴力検査もしなかったんです。
502卵の名無しさん:04/09/14 21:07:17 ID:O2J/ZIj6
子供が扁桃腺の摘出とチュービングの手術をします。
この場合、お医者様に『気持ち』として包むお金の相場は
おいくら位いでしょうか?
503卵の名無しさん:04/09/15 07:37:23 ID:to4TrOOE
以前混合性難聴だと診断されましたが特に生活に支障もなかったんですが、最近耳鳴りが多く耳の奥が痛み、音楽を聴いても曇った感じがします。難聴と関係ありますか?
504卵の名無しさん:04/09/15 09:09:41 ID:dmrhoV52
あげ
505卵の名無しさん:04/09/15 09:42:05 ID:++1togDa
>501 良かった。常識のある普通の病院のようだ。治癒を祈る。

>502 謝礼は不要。最近は病院の姿勢として謝礼不要を打ち出してる場合が多い。
   金をもらって手術を左右するような耳鼻科医はいない。
ただし金は邪魔にはならないので、どうしても渡したいのなら退院時に
   そっとポケットにねじ込め。相場は1〜2万。
506卵の名無しさん:04/09/15 10:36:03 ID:to4TrOOE
あげ
507卵の名無しさん:04/09/15 10:39:22 ID:yof8qao9
>>503
関係あるような気がする。
508卵の名無しさん:04/09/15 11:17:00 ID:U+8GiTci
>>501
必要ないです。
先進国では変な風習は日本だけです。

開発途上国では警察、病院ありとあらゆるところで袖の下横行してるところもありますが。
509卵の名無しさん:04/09/15 11:37:02 ID:to4TrOOE
507ありがとうございます
510卵の名無しさん:04/09/15 13:00:00 ID:SWXdRjic
20歳女性の4cm大のpleomorphic adenomaの治療法を教えてください。

先週このスレ消えそうだったのにまたあがってきて嬉し。
511卵の名無しさん:04/09/15 14:38:19 ID:yof8qao9
>>510
4cm大のpleomorphic adenoma なら手術適応では?
512卵の名無しさん:04/09/15 15:32:09 ID:gJA3gDUl
>>505
ありがとうございます。CTの結果、「耳小骨の回りが灰色」ということでした。
来週になっても中耳炎が治ってなかったら鼓膜切開をするって・・・怖い。

それから、細菌検査ってどのくらいで結果が出るんですか?
513卵の名無しさん:04/09/15 16:01:17 ID:SWXdRjic
>511
今まで麻痺を作ったことはありませんが、
20歳未婚女性の手術はどうも踏み切れません。
先生なら躊躇せず切りますか?
514511:04/09/15 19:47:08 ID:pDSRHLIu
>>513
躊躇します。経過観察しながら、患者とよく相談して決めますね。
515卵の名無しさん:04/09/15 21:20:32 ID:zocbEgBi
pleomorphic adenoma、良性だが、ちゃんとカプセルごと
取らないと再発するよ。4cmならオペ適応。あと、顔面
神経傷つけないように術中筋電計とかちゃんとやってる
ところがいい。でも20台女性はチトなあ・・・scarがな。
516卵の名無しさん:04/09/15 21:25:18 ID:juoczl+b
3歳女児です。しんしゅつ性中耳炎といわれ、こまくが
赤くなっています。どのくらいの期間で症状はおさまるものなのでしょうか。
517卵の名無しさん:04/09/15 22:16:01 ID:3hG2mUkG
515
4cmならオペ適応。
>>どこが出してるEBMでしょうか?
サイズで適応を決めている論文などあれば教えてください。

術中筋電計
>>なんでしょうか?神経刺激装置ならよく使用するのですが?
518卵の名無しさん:04/09/15 22:18:00 ID:zocbEgBi
>>516
鼓膜に穿孔が無く、中耳に液体が貯留した状態。通常痛みはない。
とりあえず抗生剤などを使って1週間様子見。2-3か月で改善しな
ければ鼓膜切開・チューブ留置。
病院には定期的に通ったほうがいいですよ。難聴が原因で発達障害
が起こったりやばいタイプの慢性中耳炎に移行します。
519卵の名無しさん:04/09/15 22:20:15 ID:zocbEgBi
補足。急性中耳炎から移行したのではないですね?
感染がない場合は2-3か月様子見です。
520卵の名無しさん:04/09/15 22:21:58 ID:zocbEgBi
>>517
スマソ。神経刺激装置のことです・・・書いた後気づいたんですが。
521卵の名無しさん:04/09/15 22:26:50 ID:vlgSyvr1
>>517
4cmなら比較的安全に切れるという意味では?
そんなもんEBMあるんかな。自分は見たことないが、
10cmあったら自信もって切れるか?
522卵の名無しさん:04/09/15 22:39:26 ID:3hG2mUkG
>>521
しかしそれでは”4cmならオペ適応。”といっているのだから
1cmならオペ適応でないってことになりませんか?
でかすぎてオペ適応にならないっていう理由はないと思いますし、
でかければ、それだけ多形腺腫内癌の可能性が高くなり、基本的には手術適応
は増すと思いますが?
523卵の名無しさん:04/09/15 23:00:25 ID:cDfp6qcO
初めまして。ここ一週間くらい口を開くと左の頬が痛いのです。
最初、左奥の虫歯かと思い歯科医に行ってレントゲンまで撮ったんですけど
特に虫歯もなく疲れやストレスからじゃないかみたいな感じで終わってしまったんですが
一向に痛みが引く気配がないのです。 実際診ないと的確な診断は下せないでしょうが
なにかアドバイスお願いします。
524516:04/09/15 23:13:19 ID:juoczl+b
>>518
ありがとうございます!!中に液体がたまっているのですか???
急性中耳炎からの以降ではないです。
以前も通ったのですが、本人痛がらないし、いつまでかかるのか
わからないくらい、通っていたので、途中でやめてしまったのです。
で、今度ちがうことで、病院へいってみたら、耳の中がまっっかですよ
てことに・・。

何回かいって、「赤みはひきましたか?」と先生にたずねましたら、
「そんなに簡単になおるもんではありませんからっ」といわれ
目安くらい、おしえろやとおもってしまった次第です。
2−3ヶ月もかかるのでえすね。通院してみます。
525新米開業医:04/09/15 23:25:03 ID:RxBf1hX8
耳下腺腫瘍は深さで難易度が決まるだろ。
浅葉にあれば10センチも楽勝だし、深葉は
1センチでも面倒。
526卵の名無しさん:04/09/15 23:29:29 ID:3hG2mUkG
難易度と手術適応とは別物と思うのですがいかがですか?
527卵の名無しさん:04/09/15 23:44:01 ID:sp7NaB07
>>525
では顎下腺はどうですか?あまりやりたくないので他に送りますが。
528卵の名無しさん:04/09/16 11:10:41 ID:fydwCSN1
神経刺激装置ってディスポで1マソ円くらいするのですよね.
使ったことありませんが,使うと大分いいですか?
529レノ:04/09/16 18:23:49 ID:CxWoL2OG
>528 顔面神経への接近を関知するために使うんだけど、あれば便利だろうな。
深葉のオペは結構気を遣うでしょ。顕微鏡使ったりして。でも耳と違って取るだけだから
手術的には面白くない。勤めてたときには最後の縫合は形成に頼んでたな。
麻痺が無い多形性繊維腫なんて手術適応はコスメチックな観点から考えた方が
いいと俺は思うがな。
530卵の名無しさん:04/09/17 00:19:07 ID:lOKoiX0p
529,515ともにかなりDQNないしゃだな、ホントに耳鼻科医か?
多型腺腫は皮膜外浸潤があるのは常識中の常識。カプセルのレイヤーでとったら、
必ず再発します。
浅葉なら浅葉部分切除が適当。深葉なら亜全摘だね。
529こいつもおおばか。良性耳下腺腫瘍でfacialやったら必ず訴えられまっせー。
多型腺腫の癌化を知らないんですか?
531卵の名無しさん:04/09/17 00:40:25 ID:917DB5OC
プレオのオペなんて部位が部位だけに耳鼻科がやるだけ。
おまいらは4時間かけてTympanoplastyやってろ。
532卵の名無しさん:04/09/17 11:04:51 ID:5WXXAyYW
急性中耳炎にジスロマックって、普通は使わないんですか?
533卵の名無しさん:04/09/17 11:09:43 ID:Wzk6ZvXJ
使う医者は使う
534卵の名無しさん:04/09/17 13:20:19 ID:SkGwGxKV
使わない医者は使わない
535卵の名無しさん:04/09/17 14:11:10 ID:jCcwYSXC
使ったことない
パセトシンでいいじゃん
536卵の名無しさん:04/09/17 14:13:33 ID:q7ABn9x6
わが子の医者は、フロモックスばっかりでしたが、メイアクトMSも時々使います。
(ちなみに、卵、乳製品アレルギーです)
 なんだかいかにも、薬価高いのばっかり選んでるねーって感じみえみえ
537卵の名無しさん:04/09/17 16:44:10 ID:HA+rrMDx
耳が詰まったような感じが何年も続いてます。
何度か病院に行ったのですが、舌圧子を口に入れられるとえずいてしまうので医師に「治療が出来ない」と言われました。医師に理解を得て、治療をしてもらうには何と伝えたら良いのですか?
538卵の名無しさん:04/09/17 16:46:40 ID:HA+rrMDx
ちなみに何件かの医師に相談しましたが「あんたより小さい子供でも我慢してるんだよ」と、鼻で笑われるだけでした。
喉を見ないで治療は無理なんでしょうか?
539卵の名無しさん:04/09/17 21:10:49 ID:nRwYhg5R
>>538
キシロカインビスカスでうがい。
540卵の名無しさん:04/09/17 22:48:21 ID:HA+rrMDx
>539
レスありがとうございます。
キシロカイン?麻酔ですか?
541卵の名無しさん:04/09/17 22:54:32 ID:nRwYhg5R
>>540
そう。胃カメラ飲むときに使うの。それでうがいしてればウゲには
ならないと思う。お願いしてみれば?あと、スプレーもあるよ。
見たい部位にもよるけど、鼻から細いファイバースコープ入れるっ
てのもアリ。ちょっと痛いけどウゲは無い。
542卵の名無しさん:04/09/17 23:16:18 ID:TGQS6GnI
>536
メイアクトって、牛乳アレルギーには使っていけない薬だが、
乳製品アレルギーというのにはいいんだっけ?
543卵の名無しさん:04/09/17 23:34:30 ID:4k2dnniC
急性中耳炎にケテック錠は効きますか。
風邪引いたときのものが余ってます。
544卵の名無しさん:04/09/17 23:37:45 ID:PHsWIYLX
耳が痛くて耳鳴りがするようになりました。精神的なものでここまでハッキリ症状が出るものですか?
545卵の名無しさん:04/09/17 23:41:25 ID:PHsWIYLX
混合性難聴ってなんですか?今更ごめんなさい
546卵の名無しさん:04/09/17 23:46:38 ID:nRwYhg5R
>>543
耳鼻科ではないが・・・
思いっきり新薬ですね。適応にはないが、ブドウ球菌に効くから
効く可能性はある。でも、慢性化すると厄介だから耳鼻科に罹る
のを勧めるが。

>>544
耳鳴りはともかく、痛いのはマズイのでは・・・
547卵の名無しさん:04/09/18 09:00:14 ID:CgOw/tvX
548卵の名無しさん:04/09/18 16:30:21 ID:th58T22U
542さんへ
※平成16年8月に添加剤のカゼインを除去した「メイアクトMS小児用細粒」が発売されました。
 「メイアクトMS小児用細粒」は、牛乳アレルギーの方にも投与可能です。
549卵の名無しさん:04/09/18 16:38:41 ID:sC4kowwt
>548
知りませんでした。新しい薬がでたんですね。
うちでもメイアクト細粒は使用していたけど、MRは
何も言ってこなかったなあ。
550卵の名無しさん:04/09/18 19:26:39 ID:A7LnMrgy
『鼻中核湾曲症』これなんて読むんだろ
551卵の名無しさん:04/09/18 20:20:23 ID:pk8ckchm
そのまま、びちゅうかくわんきょくしょう
ちなみに正しくは「鼻中隔湾曲症」ですよ
552卵の名無しさん:04/09/20 11:11:46 ID:Buk6GuBp
タリビッド点耳薬って、耳に突っ込んで点耳していいですか?
上からだとどうしても命中しません。

耳に薬を入れると「どぴゅ!」って音がします。
その後しばらく耳が気持ち悪いです。
553卵の名無しさん:04/09/20 12:17:37 ID:ouixqYkn
>552
かまいませんよ。ただ、滴数の確認ができないと、消費が
激しくなりますが。
554卵の名無しさん:04/09/20 12:21:35 ID:zX4KJrza
>552
先が皮膚に付かないように。耳たぶを引っ張ってやるといい。
薬入れると鼓膜に圧がかかるから気持ち悪いのは仕方ない。
軽いめまい起こすこともあるから。薬液は室温で。冷たいと
めまいがひどい。
555卵の名無しさん:04/09/20 16:04:03 ID:t9Nf0r83
めまいで眼振ぐるぐる出ているいる人に、反対側に眼振が出るように
カロリックテストをしたら少しのあいだは楽になるんじゃないだろうか?

と、前から考えているけどそうは思わない?
556卵の名無しさん:04/09/20 16:53:42 ID:d5Pm5u/S
>555
余計、気持ち悪くなります
557卵の名無しさん:04/09/20 17:56:56 ID:FHwSc6/8
すみませんどなたか教えて下さい!

先程、鼻から黄色い透明っぽい液体がたれてきました。
鼻水より水っぽく、鼻血がたれる感じです。

何なんでしょうか?
問題ありませんか?
558卵の名無しさん:04/09/20 21:52:23 ID:ouixqYkn
>557
髄液漏。脳の髄液がもれてきたもの。
髄膜炎の可能性があるかな。
559卵の名無しさん:04/09/20 22:18:54 ID:g4vb57dQ
>>553
>>554
なんかお二人の意見が微妙に違うような気がするんですが(^^;)
ありがとうございます。

中耳炎、外耳炎、鼓膜炎が20日も治らないんです。
抗生剤も飲んでるのに、耐性菌かもしれないですね・・・
560卵の名無しさん:04/09/20 23:09:49 ID:FHwSc6/8
558さんありがとうございます。

髄膜炎についていろいろググってみたのですが、
これは明日仕事休んででも急いで病院行かなければ
ならない類なのでしょうか?

それとも様子見してから病院でも宜しいのでしょうか?

お願いします。
561卵の名無しさん:04/09/20 23:25:58 ID:ouixqYkn
>560
ちょっと冗談のつもりで書いたのだが。。。
通常考えられるのは鼻水だと思うよ。
髄液漏はかなりまれなこと。
昔のことだが、鼻水がでると受診した患者がいた。
アレルギー性鼻炎じゃないかと薬をだしたら、
脳腫瘍による髄液漏だったと後にわかったケースがあったよ。
一度しか受診しなかったので、気づかなかったんだ。
その後に病院に連絡があったときには、めまいと体の麻痺が
でていて、動けない状態だった。稀なケースではあるが、
髄液漏だったら、一刻を争うよ。
562卵の名無しさん:04/09/20 23:36:56 ID:FHwSc6/8
558さんたびたびすいません。

ポタポタと鼻血のように垂れてくるのは見たこともない真っ黄色な液状のものです。
すぐ固まり真っ黄色なボロボロとした鼻くそのようなものになります。

特殊な鼻水でしょうか?

いちおう30年近く生きてきて初めてだったもので。

特に手術した訳でも外傷をどこかに負った訳でもなく、
最近はいたって健康に暮らしている状態です。

様子見て、いつまでも垂れるようでしたら、
その垂れるモノを検査しに行くって感じで大丈夫でしょうか?
563卵の名無しさん:04/09/20 23:39:06 ID:HFgnx8p8
561さんへ、素人ですが
髄液漏だったら、普通に元気に生活ってのは無理ですよね(症状として)
なんか、わが子がずーと鼻出してるんで、(1日に4〜5回吸取る程度の、黄色っぽい鼻水)
こんなの読んだら不安になっちゃいます。
564卵の名無しさん:04/09/20 23:44:27 ID:d5Pm5u/S
黄色い髄液はない
たぶん胆嚢からの分泌物だろ
565卵の名無しさん:04/09/21 00:14:13 ID:KZUs+2up
563さん その通りですよね。でもお子さんのように吸い取るような鼻水ではなく、
     下向くとポタポタと垂れる落ちる程の液体だったもので…。

564さん 的確な御指摘ありがとうございます。黄色じゃ問題ないという事ですね。
     胆嚢って腎臓と十二指腸の間の胆道の所にありますよね。
     そこからどうやって分泌物が上に上がって鼻まで行くんですか?
     素人な質問ですみませんが教えて下さい。
566卵の名無しさん:04/09/21 01:03:44 ID:6E4adFJ4
耳鳴りについてお聞きしたいことがあります。
別板で質問したところ、耳管がらみでは?とのお答えがありました。
今は、3日前から急に耳鳴しなくなっているのですが、気になるので教えてください。
(以下の文章は別板に書いたものです)
「8月20日から突然、「ドンドン」というか、心臓のドクドクいう音と同じような音が、します。
リズムは心臓の音より3倍くらい早いです。
音は、耳の奥の時計でいうと、10時から2時の間でしています。
耳鳴がはじまったころ、風邪をひいていたので、そのせいかともおもいましたが、風邪が良くなっても、
音が消えないのです。(2、3日、消えた日もありましたが)
聞こえるのは左の耳だけです。(右耳は生まれつききこえません)
私のような場合、どのような事が疑われますか?おしえてください。」
3日前に耳鳴がなくなる前日に1日だけですが、また咳がでたので、せき止の薬を飲むと次の日は、
咳もなく、耳鳴も止まりました。風邪で耳鳴がすることってありますか?
わかりにくい文章ですが、よろしくおねがいします。
567卵の名無しさん:04/09/21 02:55:02 ID:JHlwH5wQ
微かに耳に痛みがあり続いてます。耐えられない程ではないので放置してますが、痛いのはやっぱりマズイですかね?一々病院くんじゃねーょと思われたら嫌なんで
568卵の名無しさん:04/09/21 09:04:18 ID:MjmdfTUg
一歳三ヶ月の子供ですが、滲出性中耳炎を繰り返し今チューブを入れています
チューブを入れて二ヶ月、感染症に二回罹り今入院しています、チューブを入れる時にリスクがあると言われましたが、感染症と関係あるのでしょうか。
569561:04/09/21 09:16:39 ID:7U366DyQ
>562,563
鼻汁がでることがすでにおかしいのですから、まずはいちど
耳鼻科でみてもらってください。ここでウダウダ質問するより
そのほうがてっとりばやく、的確ですから。

その上でコメントします。通常、黄色い色は細菌感染の兆候です。
鼻の中で細菌の感染がおこり、鼻汁に黄色の色がついたわけです。
そのようになる病気は、ほとんど蓄膿症(副鼻腔炎)ですね。
570卵の名無しさん:04/09/21 10:29:43 ID:MjmdfTUg
一歳三ヶ月の子供で今保育園に通っています
滲出性中耳炎を繰り返し二ヶ月前にチューブを入れましたが、二回ほど
感染症に罹りました、チューブを入れる時にリスクがありますと先生に、
言われましたが感染症と関係あるのでしょうか、
これから寒くなるので感染症は怖いです
571卵の名無しさん:04/09/21 11:03:46 ID:7U366DyQ
感染症の一番のリスクは、保育園です。
保育園に通園している場合、次から次へと感染症にかかります。

チューブを入れていても、入れていなくても、耳の感染症に
かかる頻度はそれほど大差ないと思いますよ。
572卵の名無しさん:04/09/21 11:32:03 ID:KLLUglfE
ここも女医さんが増えてますか?
573卵の名無しさん:04/09/21 12:13:24 ID:7U366DyQ
85歳の女医ですが、何か?
574卵の名無しさん:04/09/21 12:35:50 ID:q10jq/OZ
教えて下さい。
 片方の鼻が詰るか、水のような鼻水が出るので、受診したところ、クラリシッド
 10日分、薬が切れると前と同じ症状になるのでまた10日分、このあと両側も
 詰るようになり、鼻水の色も黄色みを帯びて粘り気が出てきました。そこでまた
 受診すると、アレグラとアルデシンAQネ-ザルという薬を処方されました。鼻の
 通じはよくなったのですが、粘り気のある黄色い鼻がしょっちゅうで(強く鼻を
 かんだら出てくる)12ロールのトイレットペーパーが3日でなくなります。
 ティッシュはすぐなくなりますので。あまり頻繁なので、両こめかみがツーンと
 して、細かいことが考えられません。こんなに沢山鼻が出てどこか悪くならないの
 でしょうか?
  他に薬は16ヶ月前からホルモン注射(月1回)、ホルモン剤毎日、フォサマック
 を4ヶ月前から服用しています。去年も同じ症状になり、この時はクラリシッドと
 アルデシンで簡単に治りました。
575卵の名無しさん:04/09/21 18:42:42 ID:+/o9mUOy
>>574 他に薬は16ヶ月前からホルモン注射(月1回)、ホルモン剤毎日、
フォサマックを4ヶ月前から服用しています<おお、恐っ!かわいそうねえ。
576511:04/09/21 19:09:50 ID:vXXsq8Zd
>>574
主治医から言われた診断・病名を教えてください。
577卵の名無しさん:04/09/21 19:41:04 ID:fPZmbAuc
>576
診断病名は聞いてなくて処方される薬をもらっているだけです。鼻腔を
 診て、よく詰るほうの穴が小さい、また穴の奥がむくんでいる、と言って
 られました。ホルモン剤が目の後ろの、脳下垂体に作用する薬なので何か
 影響があるのかもしれません。
578511:04/09/21 20:08:03 ID:vXXsq8Zd
>>577
診断名をちゃんと確かめておきましょう。
でないと何故クラリシッドを使ったのか、アレグラとアレデシンAQ使ったのか
憶測は出来るが、自信をもって話ができない。
579577:04/09/21 20:21:05 ID:fPZmbAuc
>578
ハイ、そうします。考えて頂いて有難う御座います。
580卵の名無しさん:04/09/22 10:21:14 ID:mNs/U6r/
28歳♂
ここ2〜3年、他人の喫煙や空気の乾燥によって、のどの奥に違和感を感じ、
(慢性的にタンが絡んでるかんじです。咳払いしても全然とれない・・・)
息苦しさを感じるようになってしまいました・・・。近くの内科の個人病院で血液検査をしたら、
ハウスダストなどのアレルギーの傾向があるみたいなので、何種類か薬を処方してもらったのですが、
あまり効果がありません。市販のシロップもあまり効果がないです。
良い薬や治療法はないのでしょうか・・・。専門医に診てもらったほうが良いのでしょうか?
581卵の名無しさん:04/09/22 11:30:29 ID:uCgVHvnl
3週間経つ急性中耳炎がなかなか治りません。
一度鼓膜が破れてその後耳が詰まった感じがします。
外耳にも炎症があります。
リンデロンAとクラリシッドが出ましたが、リンデロンには中耳炎には
使ってはいけないと書いてありました。
大丈夫なんでしょうか?
582卵の名無しさん:04/09/22 12:07:45 ID:EZWAUvQu
>580
はい、そう思います。
>581
中耳炎にリンデロンAをだらだらと使ったらまずいが、
今も急性中耳炎なのか確認すべし。
583卵の名無しさん:04/09/22 12:44:58 ID:0G9Mnxfe
のどの奥というか、のど仏の中が痛いんです。風邪で痛いのとは違う変な感じで気になるので
診て頂きたいんですが、耳鼻咽喉科に行けばいいんでしょうか?30歳女です。
584卵の名無しさん:04/09/22 13:29:36 ID:SCkddnM5
夜、睡眠中に鼻が詰って口呼吸になってしまうので、
近所の耳鼻咽喉科へ行ってきました。
処方された薬は良く効きます。薬の名前はオルガドロン液0.1%、
トーク0.118%っていう点鼻薬です。使用期間5日目。
なんだかトクントクンと動悸がしてくる感じです。
高血圧の人は使用できないらしいのですが、私は過去医師から
高血圧だと指摘された事はなかったので、使用しました。
でも、本日、内科へ行くことがあって血圧を測ってみたら高いんです。
これが原因してるのか解らないので、暫く使用を中止しようと思ってますが、
これってこの薬が原因ですか?
それから、ステロイド系の薬ですか?
医師や薬剤師からはステロイドっていう説明はされてなかったのですが
こっちから聞かないと、処方するときには言わないものですか?
個人的にはあまりステロイドは使用したくないんで。
585卵の名無しさん:04/09/22 14:26:48 ID:EZWAUvQu
>583
はい
>584
新しい薬がでて、何か体調に変化がでたら、すぐその医者に
問い合わせるというのが基本です。

ステロイドアレルギーがあるのは、ほとんどアトピー性皮膚炎の
重症患者ですね。自分の場合、そのような患者には、ステロイドの
薬をだしていいかどうかを確認します。ほとんどが使わない
でくれと言いますね。その際は、治りが悪くなることを承諾して
もらった上で、別の薬で治療しています。
ステロイドとみんなに説明するかどうかに関しては、当然医者により
違いますね。薬をいくつもだすと、個々にじっくり説明している
時間ないですし、当然大切な薬のみにしぼって説明します。
全部説明しちゃうと、何が大切かかえってわからなくなってしましますから。
うちは院外薬局で、個々の薬の説明文書は薬局でつけてもらってますから、
そっちで確認してもらっています。薬局の段階で、この薬はダメだと連絡が
来ることも結構ありますよ。そのときは、薬をかえています。
584さんの場合、医療機関を受診したら「ステロイド」は出さないでくれと
最初からいっておいたほうがいいですよ。使用したくないというのは
あくまでも嗜好の問題になりますからね。例は悪いのですが、注文した
料理にピーマンが入っていて「なんでピーマンを入れていいかと事前に
聞かないんだ。」とごねているようなものです。店側から言わせれば、
「なんで注文段階でピーマンを入れないでくれと言わないんだ。」
と言ったところでしょう。
586卵の名無しさん:04/09/22 16:20:18 ID:uCgVHvnl
>>582
ありがとうございます。
そうですね・・・痛みなんかはもうなくて、耳が聞こえにくい感じが残っています。
何だか慢性化しているっぽい感じが・・・

リンデロンて怖そうな名前ですね。
587卵の名無しさん:04/09/22 21:00:16 ID:aGI7vi+5
症状で質問なのですが、
喉の両脇に白い点点があります。
ここ2〜3日普通に喉が痛いのですが、風邪でしょうか?
ロキソニン、トランサミンを2回ほど飲みましたが
一時的に痛みが治まるような感じで、直っているとは思えません。
先程、クラビットをロキソニンと飲みました。
ただの風邪であれば良いのですが。
他の病気の可能性はありますか?
588新米開業医:04/09/22 21:05:26 ID:CWS3kxiS
クラビットとロキソニンは併用禁忌ですよ。
まともな薬局ならしってるでしょ。
589卵の名無しさん:04/09/22 21:10:10 ID:CWvg9ML8
禁忌なの? 
注意かと思って、出してるよ。
590587:04/09/22 21:14:19 ID:aGI7vi+5
過去に、医者にかかった時にもらったヤツで
よさそうな物を選んで飲んでます。
併用は、まずかったのですね!!
591卵の名無しさん:04/09/22 23:04:34 ID:henpqshU
ニューキノロンとプロビオン酸は併用注意(痙攣発作誘発)
じゃねーの?禁忌ではないはずだが。まあ、あまり出さ
ない組み合わせではあるが。
592卵の名無しさん:04/09/22 23:25:34 ID:EZWAUvQu
>581
ちょっと補足しとく。
点耳薬には、「リンデロン」と「リンデロンA」の2種類ある。
どちらもステロイドのリンデロンがはいっているが、
耳に問題なのはこのAのついているほう。リンデロンAには、
アミノグリコシド系の抗生剤が入っている。この抗生剤は
耳毒性がある代表的な薬物で、長期間使用すると、神経性の
難聴(回復不可能)をひきおこすんだ。だから、鼓膜に穴が
あいているようなケースでは、長期間は使ってはならない。
急性中耳炎でみみだれがおさまらないようなときは、まず
鼓膜に穴があいているから、「リンデロンA」を使うのは
望ましくないわけ。
593卵の名無しさん:04/09/23 02:04:33 ID:bE5VxrFU
蓄膿症?副鼻腔炎を直すと、どんなメリットがありますか?

例えば、歌がうまくなったりとか、美肌になったりしますか?
594卵の名無しさん:04/09/23 03:47:22 ID:iUfcpjgw
今月の初めくらいから喉がひりひりしてたけど、風かなと思ってほっといていました。
でも数日前から、喉全体が締め付けられるような喉仏?(女性なので表現がわかりませんが)
のところかその下あたりに何かできてるような感じがします。
検索してみたら、甲状腺のような、悪性リンパ腫のような、ただの喉の異常
のようなで、何科を受診すればよいのか迷っています。
最初は耳鼻科でよいでしょうか?
595卵の名無しさん:04/09/23 07:45:35 ID:czOmg3Xk
>>594
耳鼻科ではないのだが・・・
触って硬いしこりがあるとか?全体が腫れぼったいような?
問題になるような病気でまあ考えられるのは甲状腺かな。
女性ならバセドウの可能性もあるし、いきなり悪性リンパ腫
はちょっとね。受診科は耳鼻科でOKです。面倒なので超音波
検査ができる(入院設備がある)クラスの病院へGO
596卵の名無しさん:04/09/23 10:28:03 ID:NEF50/Ky
>>592
ありがとうございました。とても参考になりました。
出された薬はリンデロンAのほうです。
破れた鼓膜はもう閉じているようなんで、大丈夫ですね。

597卵の名無しさん:04/09/23 18:29:19 ID:0T7ULKKR
喉の奥が腫れて何度か切開して膿をだした経験があります。それ以来喉は大丈夫なんですが耳奥が痛みます。関係ありますか?
598511:04/09/23 20:08:10 ID:7CdqAwnk
>>597
現在、喉の痛みがないなら耳の痛みは喉と関係ないと思われる。
599卵の名無しさん:04/09/23 20:30:18 ID:0T7ULKKR
関係ないかぁ…有難うございます
600卵の名無しさん:04/09/23 21:19:07 ID:QtrmbiJB
鼓膜切開って痛いですか?
絶対やりたくないんですけど・・・

またチューブを入れると急性中耳炎になる確率が高くなると、どこかで読んで怖くなっています。
どうなのでしょうか・・・?
601卵の名無しさん:04/09/23 23:15:41 ID:v1DA9nd2
質問です、お願いします。

1週間程前から鼻の穴の中に何か出来て腫れてるのかなんなのか?
ふくらんでいます。触ると鼻毛抜く時のような痛みがあり鼻の外から押さえても
痛みがあり、違和感もわかります。外から見るだけでは腫れなどありません。
ただの吹き出物程度の物と認識して良いのでしょうか?だとしたら
病院へは行かなくてもよさそうですか?行くとしたら
もちろん耳鼻科ですよね、その場合鼻毛って処理していくものですか?

よろしくお願いします。

602卵の名無しさん:04/09/24 01:10:21 ID:0cy9zgfc
>>595さん
ありがとうございました
603卵の名無しさん:04/09/24 13:39:47 ID:08VDEgG/
二歳の子供ですけど、アレルギー性鼻炎になっています
耳鼻科に通っていますけどなかなか治りません、いろいろ薬も試して見ましたが駄目です
免疫療法を試したいと思いますが、いい物は無いでしょうか。
604卵の名無しさん:04/09/24 13:48:53 ID:XZ8cz8ll
>>600
逆です。
鼓膜チューブを入れると急性中耳炎になり難くなります。
鼓膜切開を受けるかどうかは患者さんが決めることです。

>>601
鼻毛はそのままでいいです。
605卵の名無しさん:04/09/24 13:51:45 ID:XZ8cz8ll
>>603
免疫療法には現在、減感作療法というものしかありません。
すべての耳鼻科が行っているわけではないので、
されているところを地道に探すしかないですね。
606卵の名無しさん:04/09/24 13:55:13 ID:zBvYLElI
2歳の子供に減感作してる病院なんてどこにもないだろ
607卵の名無しさん:04/09/24 14:28:21 ID:XZ8cz8ll
たぶんないでしょう。
でも、あるかもしれない・・・・・・
608卵の名無しさん:04/09/24 14:38:22 ID:hz5uQLxY
抗生物質ビブラマイシンを朝夕飲んでいます
アルコールは駄目っていわれたんだけど

昨夜ワインをコップ5杯飲みました
実際 アルコールのんだら効かなくなるって本当なの?
ビール1本でも駄目なの

お酒は強いんだけど
609卵の名無しさん:04/09/24 15:00:39 ID:XuAeg+LM
ここに来られるお医者さんで、内耳再生を研究されている方って居られるのでしょうか?
やっぱりそれは牛歩に等しいのでしょうか?
610卵の名無しさん:04/09/24 18:10:23 ID:XZ8cz8ll
>>608
何でテトラサイクリン抗生剤を服用しているのかな?
釣り?
アルコールで抗生剤が効き目が変わるわけじゃない!
アルコールで炎症が悪化するため、抗生剤使う意味がなくなってしまうだけ。
611卵の名無しさん:04/09/24 19:54:57 ID:08VDEgG/
605さん、ありがとうございました。
ところで、減感作療法とはどう言う療法ですか、教えて下さい。
612卵の名無しさん:04/09/24 20:31:42 ID:KGQ+ksOC
>>611
Googleあたりで検索すれば、わんさと出てくるぞ。
613卵の名無しさん:04/09/24 20:51:05 ID:uHlsKYXI
>>604
ありがとうございました。
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4832706152/249-5935527-5416316
これに載ってました。
>チューブの留置中は急性中耳炎の発症率が高まります
>約10パーセントに急性中耳炎が起こると言われています。

急性中耳炎て、すごく痛くてつらかったので10%の文字に
尻込みしてしまいました。

医者によって意見が違うのでしょうか?
614卵の名無しさん:04/09/24 21:46:04 ID:huGyCaIH
何と比較しているかが問題です。
自分の印象では、急性中耳炎が起こる率は、
貯留液のたまっている滲出性中耳炎>チューブを入れたとき>正常鼓膜
の順ですね。
その本見てないので、なんとも言えないが、正常耳と比べりゃ、
中耳炎頻度は多いよ。
615卵の名無しさん:04/09/24 22:57:21 ID:KGQ+ksOC
>>613
チューブを入れていた場合、急性中耳炎になっても痛みは出ない。
痛みも無く、いきなり耳漏が出始める。
616卵の名無しさん:04/09/25 21:54:54 ID:0wFImEmc


喉を診察中に、嘔吐した患者さんはいますか。
617卵の名無しさん:04/09/26 01:03:13 ID:Kutj6RS8
>>616
子供なんか結構簡単にやるが、何か?
618卵の名無しさん:04/09/26 10:12:24 ID:5S5NNi5z
>>616
100から先は覚えていない
619卵の名無しさん:04/09/26 10:38:27 ID:tR8S0wta
耳鼻科って、行く度に子供が泣いてますね。
大人でも耳の処置はすんごく痛いし、喉に何か塗られると吐きそうになります。
最初は怖くてなかなか行けませんでした。
620卵の名無しさん:04/09/26 15:44:47 ID:V8BTQIpG
耳の奥から、黄色っぽい液体が出てきます、とんこつラーメンのスープみたいな、とても臭いニオイです。
最近始まったことではなく、もう何年も続いています。
2、3日すると乾いてカサカサした感じになりますが、それが耳の中から剥がれると、
翌日くらいにはまた液体が出てきます。
3軒の病院に診てもらいましたが、どちらも、
「あー赤くなってるねぇ」と言って「リンデロンVG軟膏」をくれます。
この薬を綿棒で耳の中に塗布するように言われ、その通りにするのですが、
「液体出る−乾く−剥がれる−液体出る」のサイクルが長くなるくらいで、
すっかり治るというわけではありません。
菌の検査もしていただきましたが、特に問題はないとのことでした。

お聞きしたいのは、このままステロイド剤を塗布し続けて悪い影響が出ないものかどうか、ということと
タバコの影響でこのような症状が出ることはないか、ということです。
よろしくおねがいします。
621卵の名無しさん:04/09/26 17:04:54 ID:033RMTRg
最近喉が腫れてるような気がして、不安で不安で仕方ないです。痛みは無いからまだ医者には行ってないけど・・・常に首を弱く絞められ照るような違和感があります。
とりあえず、今日買ってきたコルゲンのトローチを舐めて様子を見ます。
622卵の名無しさん:04/09/26 17:12:30 ID:R2kJkZ40
>>621
普通は逆だな
痛みがないけど腫れている・・・・心配
痛みがあって腫れている・・・・熱がないなら様子みとこうか
623卵の名無しさん:04/09/26 21:18:49 ID:66VrYlYL
>594,621
のどがつまるような感じ、のどになにかあるような感じ
このような状態を耳鼻科では、「咽喉頭異常感症」と呼んでいます。
のどの炎症によるものが多いのですが、それ以外にも精神的ストレス
、逆流性食道炎、癌などのよるものもあります。ここらへんの
みきわめは耳鼻科医でないとできないと思います。症状としては
けっして珍しいものではなく、うちのようなツブクリでも、
一日1人はきますね。
624621:04/09/26 21:31:35 ID:033RMTRg
とりあえず、近日中に病院に行ってきます。
心配性なんで、不安はありますが、大したことが無いことを祈ってます。
625卵の名無しさん:04/09/27 22:50:55 ID:J951U5g0
>620
なかなかよくならない原因として、耳をいじりすぎるという
のがあるよ。慢性化している人のほとんどが毎日耳をいじっているね。

長期間リンデロンを塗っていると、カビがはえることがけっこうある。
これが一番多い副作用。カビがはえると、耳内にカスがたくさんたまったり
するよ。耳だれ、かゆみなどはどちらでもあるから、症状に違いがないので、
気づくのが遅れたりすることも多い。

タバコは関係ないよ。でも、タバコは百害あって一理なし。タバコに
不安を感じるような人はすぐにやめたほうがいい。周りにも迷惑だしね。
626卵の名無しさん:04/09/28 14:01:26 ID:3FE8muPe
すいません、質問ですが、

8月上旬位から風邪を引き今も扁桃腺が炎症してます。
熱とかは2〜3日で治ったのですが、
微熱が続いています。病院には行って薬を貰って
飲んでいる期間は良いのですが、切れると又微熱が・・

1年に1〜2回位炎症を起こしていますが、切った方がいいのでしょうか?
正直ここまで微熱が続くと体がだるいです・・・
627転科希望医:04/09/28 14:37:46 ID:IdeM0BtY
ここも女医は増えてますかね?
628夢をあきらめないで:04/09/28 19:52:09 ID:GPXS/tqM
質問です
子供のときから通年性アレルギー鼻炎を患っており
近くの耳鼻科で両鼻のレーザー手術をしましたが、あまり効果が続かなかったです。
今はまた鼻水が出るようになったので、アレグラとフルナーゼを服用しています。
何かいい根治療法はないでしょうか、また色々な製薬会社から効アレルギーの
薬が、出ていますが、よく効く薬はないでしょうか、
以上が質問です。よろしく御願い致します。
629卵の名無しさん:04/09/29 00:46:33 ID:Rq6kfcrZ
>626
扁桃摘出術を受ければおそらくよくなるでしょう。
問題は、あなたが手術を受けたいかどうかです。
630卵の名無しさん:04/09/29 00:53:04 ID:Rq6kfcrZ
>628
減感作療法を行えば、完全に治せるかもね。
問題は治療期間がやたら長くて、患者が途中で来なくなり、治療が
完遂できないこと。
631卵の名無しさん:04/09/29 01:12:19 ID:TCNawq1L
アレルギー性鼻炎です。鼻汁は口に下がってきますが
検査の結果蓄膿ではないと診断されました。
この2年ほど匂いがほとんどわかりません。食べ物の香りなどもあまり感じなくて
悲しいです。病院に通院していますが、点鼻薬と鼻炎用の薬を服用しても
良くなりません。病院2軒ほどまわってますが、同じです。
なにか良い治療はないでしょうか。
632卵の名無しさん:04/09/29 09:52:44 ID:HPBn4dBD
>>628、631
一発で治る治療法は今のところないです。
アレルギー性鼻炎の状態が何年続いたのかは知りませんが、
続いた期間以上の年数がかかると思って、気長に治療を受けてください。
633卵の名無しさん:04/09/29 12:32:30 ID:qsrzv5zr
>>632
そうなのですか…ありがとうございます。
昔からアレルギーですが、この2年間はひどいです。
治療がんばります。
634卵の名無しさん:04/09/30 00:42:32 ID:EtOKmGYW
すみません質問サセテクダサイ。

一昨日あたりから右の喉に違和感があります。痛みはないのですが、
なんかつっかかってるような感じがして、ヘントウセンが腫れているような
感じです。時々同じ感じになるんですが、今回は
何と無く舌にも違和感があります。なにかわからないけど、
何かが舌に触れている感じがしてます。

舌の上面の感覚は喉に白くポチッっとできたものが触れてるようなんですが、
舌の側面やや下くらいにも何か触れた感じがしてます
よくみると舌の下(裏じゃなくて下の粘膜)に口内炎のようなポチッと
したものができてます。こういう症状も耳鼻科で見ていただけますか?

年齢は20代前半なので、可能性は低いと思うのですが、
舌がんじゃないかと不安です。
635卵の名無しさん:04/09/30 01:47:40 ID:N96+FWqp
1週間しゃっくりが止まりません。しゃっくりの時に喉が詰まって20秒ぐらい
息が出来なくなり困っています。

内科で薬をもらいましたが、眠くなるだけで効果はありませんでした。
耳鼻科に行ったら何とかなるでしょうか。教えて下さい。
636卵の名無しさん:04/09/30 11:51:36 ID:TR+lVZns
>>634
耳鼻科へどうぞ。
実際に見てみないとなんとも言えないです。
637卵の名無しさん:04/09/30 11:55:01 ID:TR+lVZns
>>635
それほど酷いしゃっくりは、見たことないので耳鼻科でなおるかどうか・・・・・
喉に指つっこんで、おえっと嘔吐反射を一度起こしてみてはどうかな?
これで止まること多いです。
638卵の名無しさん:04/09/30 13:22:20 ID:HDCGU6B1
>>635
男性のひどいしゃっくりでは、約90%に原因疾患が発見されます。
腹部、胸部などの精査をした方が良いと思います。

----------------------メルクマニュアルより
しゃっくり

しゃっくり(吃逆)はミオクローヌスの一種で、横隔膜(腹部と胸部を分離する
筋肉)がれん縮し、声門(肺への空気の流れを抑制する声帯の間の開口)が音を
立てて速やかに閉鎖することが繰り返し起こることによる。
 何らかの刺激により、横隔膜を収縮させる神経が刺激されると、しゃっくりが
起こる。しゃっくりに関連のある神経は、横隔膜に出入する神経、または――横
隔膜の収縮が1回の吸気をもたらすので――呼吸をコントロールする脳の部分に出
入し通じている神経である。
 大部分のしゃっくり発作は無害である。しゃっくりは突然、通常はっきりした
原因なしに始まり、数秒から数分後に自然に止まる。しゃっくりは熱いまたは刺
激の強い食物、飲み物などを飲み込むことによって起こることもある。あまり一
般的ではないが、より重度のしゃっくりの原因として、肺炎による横隔膜の炎症、
胸部や胃の外科手術、あるいは血液中の有害物質(腎不全があるとき増加するよ
うな)などが挙げられる。稀に、脳腫瘍や脳卒中が脳の呼吸中枢に障害を与える
ときに、しゃっくりが認められる。これらのより重大な疾患では、しゃっくりは
長期化し、止めることが非常に難しい。
639卵の名無しさん:04/09/30 13:23:45 ID:HDCGU6B1
▲治療
 多くの家庭治療法が、しゃっくりの治療に用いられている。大部分は二酸化炭
素が血液中に蓄積すると、一般にしゃっくりが止まるという事実に基づいている。
呼吸抑制は血液中の二酸化炭素を増やすので、しゃっくりの治療法の大部分は呼
吸抑制を必要とする。紙袋の中で呼吸することも二酸化炭素値を引き上げる。脳
から胃まで走る迷走神経を刺激することは有効なので、急いで水を飲むこと、あ
るいは乾燥パンとか砕いた氷を飲み込むことなどもしゃっくりを止めることがあ
る。ゆっくりと舌を引っ込めてみるとか、そっと眼球をこすることなどは迷走神
経を刺激する別の方法である。しゃっくりをしている大部分の人にどの治療法も
有効であろう。
 持続性吃逆には集中的な治療が必要である。いくつかの薬物が用いられている
が、その効果はまちまちである。それらには、スコポラミン、プロクロルペラジン、
クロルプロマジン、バクロフェン、メトクロプラミド、バルプロ酸塩などがある。
その薬物リストが長大なことは一貫した効き目の欠如を物語っている。
640卵の名無しさん:04/10/02 19:13:47 ID:xzPOmzfl
耳が痒くてよく細めの綿棒で弄るんですが。お陰で外耳炎になる事が多々です。
ここ数か月耳だれが凄く、治らないまま耳が聞こえにくくなり、たまに耳からぼろぼろ大きな塊が出てきます。それが出てくると聴力も復活するんですが……
耳だれがやたら黄色く、匂いを発しています。これも外耳炎でしょうか?
中々耳鼻科が見つからず、こんな状態になってもう何ヵ月も経ちます。
641卵の名無しさん:04/10/02 19:58:04 ID:6mSoLVb/
>640
その通り。
耳鼻科がないって、よっぽどの田舎かい?
642640:04/10/02 20:14:44 ID:xzPOmzfl
>641
いえ、むしろ都会だと思われ……ただ住んでる地域に耳鼻科がないだけです。・゚・(ノД`)・゚・。
いっそ軟膏でも塗ってみようかと思いますが、市販のものはどういったものを買ったら宜しいでしょうか?
643卵の名無しさん:04/10/02 22:11:56 ID:ECCr9skw
>>642
先ず、イソジン消毒液と肌に使う保湿クリームを買ってくる。
最初にイソジンを綿棒に付け、やさしく消毒、その後保湿クリームをやさしく塗る。
1日2回(朝夕)これを繰り返せば、徐々に治ってくる。
ただし、根気がいる。絶対ゴシゴシ掻いてはダメ!!
644640:04/10/02 22:26:21 ID:xzPOmzfl
>643

試してみます!ありがとうございました。
645卵の名無しさん:04/10/03 11:13:08 ID:ScJRnL1r
1週間に1度位の割合で
片鼻から血の混じった鼻水が出ます
(割と固めで小匙半分程度の量でティッシュの外側からでも色が分かる程の色の濃さ)
出た後はスッキリします

頻繁に出るわけではないので耳鼻科に行くかどうか迷っています
646卵の名無しさん:04/10/03 14:06:24 ID:BADfBsOR
前スレ
のどから出るくさいだま。。。。。。。。。9米
http://etc2.2ch.net/test/read.cgi/body/1075645305/

 正式名称:「膿栓」又は「扁桃栓子(lacunar debris)」
 正  体:いろいろな細菌の死骸と食べ物のカスが混じって固形化したもの

 ○これが出ない人は宇宙人
 ○保有していても特に問題は無い(臭いけど)
 ○口呼吸をすると出来やすい
 ○慢性扁桃炎の人や、軽くても同じような症状をもつ人に多い様子
 ○イソジンでこまめにうがいをすると出なくなってしまう

■自力でくさいだまを取るには■
・耳掻き・綿棒・爪楊枝・ヘアピンの輪の方・スプーン・レース編みのカギ針・丸箸
・喉を「んぐんぐ」する・シャワーの水量を最大にして喉の奥に水流を当て、
 「げはー」と大声で叫ぶ・ホースの先をつまんで水噴射(水は弱めに)
☆★のどが腫れる危険性が高いです。初心者は注意!!! ★☆

( ゚Д゚)ノ゜~ プイーン
楽しむ人も悩む人も、とりあえず嗅いでみませう「くっさ〜!」
そんなくさいだまとは?&過去スレは>>2
647卵の名無しさん:04/10/03 14:10:09 ID:qJqXKRxC
>>645
片方だけ出るなら耳鼻科で診てもらったほうがいいかも。
鼻腔腫瘍ならまさに、片方だけ鼻出血することありうる。
648卵の名無しさん:04/10/03 23:24:13 ID:/e+D48Ph
耳が少し聞こえにくくなっている人がいます。
その人の親戚には成人になってから耳が全く聞こえなくなってしまって障害者手帳を
持つことになった人が5人以上いるそうです。
医者からは原因不明といわれているみたいです。

このような病気と言うのは存在するのですか?
たぶん存在するとは思うのですが、もし遺伝的な疾患だとしたら治すことは出来ないのでしょうか?
耳が聞こえなくなってしまった人はそれぞれの医者には親族に耳が聞こえなくなってしまった
人がいる、ってことは伝えていないみたいです。

どうか、回答お願いします。
649卵の名無しさん:04/10/03 23:37:41 ID:n/l/k1IU
>たぶん存在するとは思うのですが、もし遺伝的な疾患だとしたら治すことは出来ない

ほぼその通り。
650卵の名無しさん:04/10/03 23:41:25 ID:/e+D48Ph
>>649
レスありがとうございます。

本人は耳が聞こえなくなるのは怖がっていて治したいと思っています。
なので悪あがきをしたいのですが、この病気と言うのはなんと言う病気なのでしょうか?
また、耳が聞こえなくなるかどうかと言うのは、遺伝子診断などで分かることは出来ますか?

どうか教えてください。お願いします。
651628:04/10/04 00:55:23 ID:0DG9dKLS
前にも質問した者です
各先生はアレルギー性鼻炎にはどの様なお薬をお使いなのでしょうか
各患者さんにより色々あるとおもいますが、これといった新薬は出ないでしょうか
今アレグラがぜんぜん効かず、フルナーゼも効きませんいい薬などが
有ったらいいのですが
652卵の名無しさん:04/10/04 02:35:19 ID:7PvmGF19
>>651
ザジテンかダレン
眠いのはかくごしな
653卵の名無しさん:04/10/04 04:52:19 ID:pWQLR224
いきなりですいません、ちょとお聞きしたいのですが、
右耳の耳たぶともみ上げの間あたりが触った感じで腫れたような状態になり、
一晩放置してたら右耳の奥のほうが激しく痛み夜も寝れない状態です。
いまはもみ上げから右耳全体、耳の穴奥の方までさすような痛みが続いてみます。
いまバファリンのみまくって我慢してますが、朝一で耳鼻科には行こうとは思ってます。
何か耳の疾患で似たような症状ってありませんか?
654卵の名無しさん:04/10/04 09:02:30 ID:b7lb32v3
>651
鼻閉が強い場合は、アレグラなどの抗ヒスタミン薬ではなく、
オノンなどのロイコトリエン拮抗薬をだしている。
患者にもよるが、こっちのほうがよくきく人はいるね。
655653:04/10/04 10:31:40 ID:pWQLR224
耳鼻科いってきました。
先生の言うところでは、右ほほの唾液を分泌(つくる?)あたりが
炎症を起こしているから痛いそうです。


つまりおたふく風邪というやつだそうです。
この歳で(29)おたふくにかかるとは..orz
めっさ痛いですね..これ・・
656卵の名無しさん:04/10/04 10:54:02 ID:tVOSgzan
>>650
判っているのは、難聴が家系で発生しているため、遺伝が考えられるということのみ。
遺伝子診断はまだ確立していない。治療法もなし、と理解しておいてください。
657卵の名無しさん:04/10/04 13:40:00 ID:b7lb32v3
>655
おたふく風邪の場合、両側はれることが多いよ。
むろん、先に片側はれて、あとで反対側というパターンもある。
自分が今までみたおたふく風邪の患者は、それほどの痛みは訴えなかったな。
痛みが強いのであれば、化膿性耳下腺炎のほうを疑うが。
まあ、診察していない医者がよけいなことを言うのもなんなので、
診てくれた医者を信じてください。
ちなみにおたふく風邪はすごく感染力が強いからね。
まわりの人にうつさないように。仕事も休むべきだね。
658卵の名無しさん:04/10/04 13:43:40 ID:ybetSJv6
おまえ偽医者か研修医だろ.
659卵の名無しさん:04/10/04 13:44:42 ID:b7lb32v3
>>656
難聴そのものをなおす治療法がないというのは事実だけど、
最近は人工内耳植え込み例も増えてきているよ。
すべての遺伝難聴がわかるわけではないけど、
同定できる難聴遺伝子もいくつかはある。
その遺伝子を確認してもらえば、原因そのものははっきりするよ。
でも、このさき耳が聞こえなくなるとわかってしまったほうが
本人にとってはどれだけつらいか。知らないほうが幸せという
ケースもあるよ。
660卵の名無しさん:04/10/04 20:25:07 ID:ivzu3Xhb
>>659
すみません、もしよろしければ神奈川や都区内でこのような症例に明るい病院があったら、
教えていただけないでしょうか?特に遺伝疾患と人口内耳についてどうかお願いします。
>>1には書かれていませんが、スレのルールに触れていたらすみません。

本人は耳鼻科医からはもう治るのは厳しいと言われているので、既に絶望しています。
なので、希望を与えたいと思っています。
どうかよろしくお願いします。
661卵の名無しさん:04/10/04 20:39:13 ID:ivzu3Xhb
書き忘れました。>>660>>648です。
あと、その人は突発性難聴です。きちんと書いていませんでした。すみません。
662659:04/10/04 21:42:13 ID:zV/2bpfL
個別の病院は紹介しないのがここのルール。
紹介しはじめると、いろいろな宣伝が入って、かえってだまされる人が
でてくるからね。
突発性難聴の場合、両側聞こえなくなるのはまれなことなんだよ。
両側の難聴があれば、もっと別の疾患を考える。
特発性両側性感音性難聴なんかを考えたいね。
人工内耳は、補聴器が使えないぐらい聞こえなくなったときに
行う手術だと考えておいて。
「遺伝性難聴」「人工内耳」などをキーワードにして検索すれば
どこの病院が詳しいかがわかるよ。遺伝性難聴は大学で研究レベルでしか
やってないけどね。
障害の認識には、受容期間が必要だよ。時間がたたないと解決しない
ことも多い。
663660:04/10/04 23:03:02 ID:ivzu3Xhb
>>662
たびたびレスありがとうございます。
はい。病院は自分で探します。失礼しました。
その人も片側ずつ耳が聞こえなくなって、ステロイドを入れてもあまり回復しない・・・
と言うプロセスを何度も繰り返して今の聴力になっているので良くなるのはあまり
見込めないと医者は言っているそうでした。

論文書いている教授や研究室を色々と探してみます。
664卵の名無しさん:04/10/05 00:52:57 ID:COpyv0Cf

耳鼻咽喉科のお医者さんが診察する時に、おでこにつけている
まあるいやつは、なんていう名前ですか?値段はいくら位しますか?
665659:04/10/05 01:05:11 ID:408XqGwU
今週末に、東京で下記のような大会があるよ。
障害の受容ができていないと、なかなか参加する気に
なれないかもしれないけど、人工内耳の講座などもあるから
紹介しとくね。
http://www.fukushi.com/news/2004/08/040806-b.html
http://www.tonancyo.org/2004/
666卵の名無しさん:04/10/05 02:39:21 ID:+XOyBeXE
>>664
虐待鏡ではなく額帯鏡といいます。
一流品(永島製)なら7千円くらいで大玉、小玉と長焦点、短焦点で4種類あります。
安物なら2千円くらいかな。
ただし使いこなすのに5年かかります。いまや40歳以下の耳鼻科の先生は
これを使いこなすことができませんのでファイバーや額帯電灯などのハイテクに
頼ります。
667卵の名無しさん:04/10/05 08:17:48 ID:JukklTVk
逆に額帯鏡ですべてがみえるといいながら
癌を見落としする中高年耳鼻科医もたくさんいます。
668卵の名無しさん:04/10/05 11:53:56 ID:8WmcIHiY
喉のあたりが痛くてちょこっとだけ腫れてたんですが
薬でしばらく様子をみるのではなく即行CTの予約入れられました。
結局腫瘍とかなかった。お金だけがかかちゃった感じなんですけど
耳鼻科の先生ってCTとかMRIとか好きなんですか?
669卵の名無しさん:04/10/05 12:19:23 ID:wWVYeq6w
>>668
耳鼻科医は視診・触診を叩き込まれる場合が多いから、
CTやMRIが好きというドクターの方が少ないと思う。
670卵の名無しさん:04/10/05 12:33:14 ID:KdUar602
>668
個人的な意見を言わせてもらいます。
検査をするかしないかは患者の反応をみて決めることが多いです。
その患者が何を求めているかですね。
のどが痛いから風邪の薬をくれと言っている場合には、よけいな
検査をしません。薬で様子を見て、治らなければ再度考えます。
ただ、のどが痛いのが癌ではないかと不安をいだいているような
場合には、さらに精密検査をくわえます。検査しないで返すと
あの病院ではよく調べてくれないと、他の病院を受診する患者が
結構いるからですね。きちっと検査した上で、異常ありませんと
説明すれば、患者自身が安心してくれるわけです。
じゃあ、その人がどっちなんだと言われたら、そのときの会話や
雰囲気で決めるしかないですね。むろん、患者は自分で大丈夫と
思っていても、医者の眼でみて何かおかしいと感じれば検査を入れる
こともありますよ。
671668:04/10/05 13:53:01 ID:8WmcIHiY
>>669、670
なるほど〜。最初自分ではたいしたことないと思ってたけど
開業の先生がわからなくて紹介状渡されて大学病院行ったら
一回目の診察ですぐCT予約だからビックリしたんです。
でももしかしたら私も心配そうな顔してたかもしれませんw
「この人心配性そうだ」と思われたのかも。
672卵の名無しさん:04/10/05 16:38:37 ID:KdUar602
>671
最初にみた医者は、何かおかしいと思ったんだろうね。
それで大学紹介。
大学では、最初の医者に対してきちっと返答する必要があるので、
そくCTもうなづけます。問題ないと検査もせずに帰して、
あとで病気がみつかればえらいことだからね。
673素人患者:04/10/05 21:58:28 ID:9k/h5+hA
ずっと以前からなんですが、時々、のどぼとけ辺りが焼けるように
痛む事があります。
これって胃酸が逆流してるんでしょうか?
病院で何科にかかあれば良いのでしょうか?
674卵の名無しさん:04/10/05 22:51:04 ID:4tJu9bho
睡眠時に呼吸が10秒以上止まっている事があったのですが、睡眠時無呼吸症候群を
疑った方がいいのでしょうか?その場合、病院は耳鼻科でいいのでしょうか?
朝起きたときは頭痛はないのですが、夕方疲れてきたりすると頭痛がします。
そして、眠気も出ます。4年ほど前から抑うつ症状も出ていて、神経科に通っています。
薬の副作用も関係しているのでしょうか?因みにミラドール200mgとヒベルナ糖衣錠
を飲んでいます。元々太っていて、肥満も大きな原因ではないかと思っています。
よろしくお願いします。詳しく、教えてください。
675卵の名無しさん:04/10/06 08:42:16 ID:rjVSp4pl
>>673
耳鼻科でいいと思う。

>>674
睡眠時無呼吸症候群を診ているのは、呼吸器内科が多いです。
先ず、色々な病院に問い合わせをして睡眠時無呼吸の治療ができるかどうか、
尋ねてみてください。
睡眠時無呼吸の半数以上に肥満が認められるということなので、
ダイエット出来なければ、治療の効果も半減します。
676卵の名無しさん:04/10/06 09:24:46 ID:AldwkwDb
御相談させてください。アデノイドとすでに診断されていてオペをすすめられました。
今放置しています。
切除しないと何か問題はありますか?

あと私、耳栓が好きで寝るときは耳栓付けて寝てます。熟睡できるんです。
でも起床の際、なんとなく喉の奥が痛いんですよね。
やめたほうがよいのですか?

ご指導よろしくお願いいたします。
677卵の名無しさん:04/10/06 12:04:22 ID:rjVSp4pl
>>676
特に支障がなければ、アデノイドが大きくても切除しなくてよいはず。
アデノイドが大きいがために、いびきがひどい、副鼻腔炎を起こしやすい、滲出性中耳炎になる
口呼吸で咽頭炎になりやすい、などの症状が出るようなら、オペすべきでしょう。
それから、耳栓と喉の痛みは無関係。
678卵の名無しさん:04/10/06 15:27:51 ID:nJIlJbaI
耳が痛いので今日耳鼻科に逝ったらカビ生えてるって言われてショック。
しかもカンジタじゃないかと。
これは特効薬がないって・・・
とりあえずフロモックスとタリビッドがでましたが、これってカビには
効きませんよね・・・カビって直りにくいですか?
679卵の名無しさん:04/10/06 18:00:43 ID:fRWwlp/V
>>678カビでフロモックスとタリビッドを使うと最悪になるぜ。
680素人患者(673):04/10/06 18:16:08 ID:nidmQRlK
今日、耳鼻咽喉科を受診したら、鼻からカメラを通して喉を見ると言われ
医師いわく、多少は痛いと言うので拒否して帰って来ました。
鼻からというのがどうも抵抗があり、胃カメラでは分からないのでしょうか?
うまく表現できませんが、どんな病気が予想されるでしょうか?
又、治療となると薬物で直せるのでしょうか?
正直、どうするべきか迷っています。
681卵の名無しさん:04/10/06 18:25:11 ID:AldwkwDb
677先生!ありがとうございました\(^O^)/。
安心できました!
時間にゆとりがあるとき切除に踏み切ろうかなぁと思います。
ありがとうございました\(^O^)/。
682卵の名無しさん:04/10/06 18:33:29 ID:hSGMapUe
ちゃんとした治療をやろうと思ってもこんなわけのわからん理由で
検査を拒否されると萎えるよなあ
胃カメラのほうが10倍苦しいのに頭悪いなあ
こんな患者はうちのところへきてほしくない。
683素人患者(673):04/10/06 19:01:24 ID:nidmQRlK
>>682
 え〜っ!そうなのですか?
 でも痛くないと分かるとうれしいのですが。。
 麻酔スプレーとやらを噴射すれば痛くないのですか?
684卵の名無しさん:04/10/06 20:35:44 ID:5YQg24fv
>>683
ほとんど痛くない・・・・無麻酔で自分で入れて確認済み
気持ち悪いだけ。
多少痛いからと検査拒否するようでは、どんな医者でもそん患者診察したくないわ。
逆に、言うこと聞きそうに無い患者にはわざと痛いかもしれないよと脅して、
患者自身から検査拒否を取り付けることあるけどね・・・・・
685卵の名無しさん:04/10/06 21:36:39 ID:ZfpxHZUn
>680
胃カメラ(胃ファイバー)のほうが、嚥下反射が強くなるので、
どうしても苦しくなります。耳鼻科で使うファイバーは細いし、
咽頭壁にあまり触れないので楽なんですよ。
ただ、最近は胃ファイバーでも、鼻からいれるものがでてきています。
今後さらにファイバーが細くなれば、口からはいれなくなるでしょうね。
686卵の名無しさん:04/10/06 22:31:34 ID:61BO+aUR
>>678
>>679
カビにフロモックスとベストロンていうのが出たことありますよ。
やばかったですか?
687卵の名無しさん:04/10/06 22:40:19 ID:5YQg24fv
>>686
全く効かないばかりか、増悪させるだけ。
688卵の名無しさん:04/10/07 00:05:43 ID:tyOimTHY
耳が痛かったのですが異常なしでした。すると胃薬貰ったのですが、これ飲んだらあら不思議。耳の痛さが治った。何で?
689卵の名無しさん:04/10/07 00:17:57 ID:tyOimTHY
だからおしえる
690卵の名無しさん:04/10/07 00:20:37 ID:tyOimTHY
あげ
691卵の名無しさん:04/10/07 02:33:55 ID:OPwm3rBL
>>680
そうねえ年に2人くらいは拒否して帰ってしまいますね。
そういう時は適当にのどをみて薬出して帰ってもらいます。
ちなみに一日に20人以上ファイバー検査してますよ。
692素人患者(673):04/10/07 04:56:10 ID:+CIAviHd
>>685
>今後さらにファイバーが細くなれば、口からはいれなくなるでしょうね。

 そんな時代が来れば素晴らしいのですが、それでも現在、治療はともかく
 胃を観察するだけで口から入れてるのはナゼなんですか?
 
693卵の名無しさん:04/10/07 08:32:30 ID:LAxfSwD9
>>692
ファイバイーが太いから鼻から入らないの!
694卵の名無しさん:04/10/07 08:55:07 ID:iQFjxGYb
>>687
え!!
確かにウミが出たりして治るの遅かったけど、どうにかこうにか完治しましたよ。
カビに抗生剤ってダメなんですか?
695卵の名無しさん:04/10/07 09:12:53 ID:kAfQQ9ud
鼻カメラされたことありますけど涙が出るほど痛かったです。
先生が下手だったんでしょうか。鼻血出るかと思った。
696卵の名無しさん:04/10/07 12:18:34 ID:RyDKmOWl
>695
これはファイバーの太さによる。今使っているファイバーはかなり
細いので、痛みを訴える人はほとんどいない。しかし、以前の
病院では細いファイバーを買ってもらえなかったので、昔の古くて
太いファイバーで我慢していた。ファイバーは高いので、簡単には
買い換えられないから、新しくできた耳鼻科にいくのもひとつの手だね。
697卵の名無しさん:04/10/07 12:31:21 ID:LAxfSwD9
>>694
たまたま、細菌感染も起こしていたのか?
カビ完治してない予感・・・・
698卵の名無しさん:04/10/07 12:52:14 ID:r0PG5CR0
 耳鼻科の石って頭頸部外科石のことどう思っているの?
699卵の名無しさん:04/10/07 15:04:13 ID:OPwm3rBL
>>698
耳鼻咽喉科=頭頸部外科
700卵の名無しさん:04/10/07 16:14:32 ID:vc5KERJX
では普通の町の耳鼻咽喉科のお医者さんでも
頭頚部外科のことがわかるんですか?
私は顎と首の境が腫れたとき、たった2週間で
大きい病院に行ってくれと紹介状かかれましたが。
701卵の名無しさん:04/10/07 16:25:24 ID:LAxfSwD9
>>700
頭頚部外科の疾患を判っていても、一開業医では治療出来ないこと
多いので、大きい病院に紹介するのが普通。
俺も大学にいるときは、頭頚部外科でさんざん手術したものだが、
開業してからは、即大学病院へ紹介している。
702卵の名無しさん:04/10/07 16:45:24 ID:vc5KERJX
>>701
そうなんですか〜。
私は手術するような病気じゃなかったし結局薬で治ってしまったw
でも検査は大きい病院じゃないと無理なんでしょうね。
703卵の名無しさん:04/10/07 16:48:14 ID:Ht6OCZEW

耳鼻咽喉科=頭頸部外科+開業医耳鼻科+めまい専門医
704卵の名無しさん:04/10/07 17:19:19 ID:OPwm3rBL
>>702
あまい!
咽喉頭に異常なく抗生剤で腫れが引かなければその場所なら
耳下腺、顎下線の腫瘍か悪性リンパ腫を疑い大きな病院に精査を依頼するよ。
705卵の名無しさん:04/10/07 19:21:33 ID:2oYDPG/C
ガンジダによる真菌性外耳炎にリンデロンAはどうですか?
706卵の名無しさん:04/10/07 19:28:33 ID:RyDKmOWl
>705
悪化する
707卵の名無しさん:04/10/07 23:03:58 ID:S3+5DLg4
>706
もち、真菌にステロイドが御法度なのは常識だが、皮膚科の偉い先生が
湿疹が強い際は初期のみ抗真菌薬軟膏とステロイド軟膏の合剤を使った方が
短期間で症状を抑えられると言っていたぞ。

リンデロンAはどうかと思うが...
誰か確かめてみてくれ。
708卵の名無しさん:04/10/07 23:30:12 ID:OPwm3rBL
>>705
ひたすら耳洗
709卵の名無しさん:04/10/08 00:00:24 ID:uU7ivAZb
大学病院の耳鼻科って癌とか特殊な治療しかしてないと思いきや
アレルギー鼻炎とかも診察してるんですね。
外来予定の掲示見てちょっと驚きました。
710卵の名無しさん:04/10/08 00:16:29 ID:sTFDg5kn
>>709
わしも大学時代はひたすら減感作していたよ。特殊外来のなかでは
唯一若いねーちゃんが来るので人気だった。
711卵の名無しさん:04/10/08 00:25:49 ID:L18ILS0m
>707
肺炎にステロイドを用いるのと同じ理由で、短期間であれば、
ステロイドの消炎作用が免疫抑制をうわまわります。
712卵の名無しさん:04/10/08 13:59:38 ID:bZEk1KIK
飛行機に乗るときに、耳栓(耳に綿だったかも)をすると耳が痛くなるのを防げると
どこかで聞いたことがあるのですが本当ですか?
713卵の名無しさん:04/10/08 14:57:39 ID:eECJzdvc
>>712
嘘だと思う。
試したことないので、誰か実験してみてくれ〜!
714卵の名無しさん:04/10/08 15:35:16 ID:bJ/J6WL4
つい先日、咽が痛かったため耳鼻咽喉科へ行って来ました。
するとなにやら咽と鼻の中を見た後、
有無を言わさずいきなり鼻に湿った綿をつめられました。
10分から15分くらいして、その綿を抜かれ、
急に鼻にカメラ(ファイバーと言うものでしょうか)を突っ込まれました。
後々聞いたらその綿は麻酔でした。
これは咽の中を診察するためには当然のことなのでしょうか?
普段行っている耳鼻咽喉科では咽を除いて診察してもらっています。
何の説明もなしにいきなり鼻に麻酔をされ、カメラを突っ込まれ、
正直びっくりと共に腹が立ちました。
これって耳鼻咽喉科では当然の行為なのですか??
715卵の名無しさん:04/10/08 15:47:18 ID:NGhMQEdO
>>714
680 682 683 684 685 691 を読め
ちゃんと麻酔してからファイバー入れてるのでよい医者だ。
716卵の名無しさん:04/10/08 16:15:18 ID:eECJzdvc
>>714
当然かどうかと問われれば、当然の行為と言えます。
ただし、検査をする前に鼻から小さなファイバー・カメラ入れて検査しますよ、と
一言断っておくべきでしょうね。
717卵の名無しさん:04/10/08 16:16:43 ID:bJ/J6WL4
>>715
読みましたが、みんな説明の上でカメラを入れてるようで…。
カメラを入れる際に何の説明もなしに、
というか、一言もしゃべらずに麻酔→カメラと勝手にするものなのでしょうか?
患者としては、どういった状況なのか、
それによってこれから自分が何をされるのか、
ある程度の説明が欲しかったわけですが…。
何か、あれでは医療の押し売りのような印象を受けました。
先生方はどうお思いでしょうか?
718卵の名無しさん:04/10/08 16:26:30 ID:XYwdAOEh
>>717
貴方は何を求めて医師を受診したのですか。
咽が痛いのは風邪だろうから適当に診察して早く薬をくれ w
という希望ならその旨を受診時にお伝え下さい。適当に診察して薬を出してあげます。
咽が痛いのは癌かもしれない。怖くて夜も眠れない 
というのなら大変丁寧な診察を受けておられます。安心してお休み下さい。
あと受診する医療機関によっても診察内容が異なることに注意してください。
高級割烹料亭に来て、たこ焼きが出なかったと文句をたれるDQNを時々見かけます。
719卵の名無しさん:04/10/08 16:44:21 ID:eECJzdvc
>>718
ハイハイ、もうそのくらいでお終いにしておきましょう。
患者さん甚振ったって、なんもいいことないよ。
720卵の名無しさん:04/10/08 16:45:37 ID:bJ/J6WL4
患者は体内をいじられることに抵抗があります。
たとえ、それがカメラであっても同じことだと思います。
医者の方々は何度となくカメラを入れて抵抗はないかもしれませんが、
カメラを使うことが初めての患者もいます。
もう少し、患者の不安を取り除いたり、きちんとした説明がなされてもいい気がします。
721卵の名無しさん:04/10/08 17:25:39 ID:zMaJmqjp
いじられたいから医者にかかるんだろ w
いじられたくないなら受診すんなよ
風邪なら寝てりゃなおるよ
急性喉頭蓋炎で窒息死する可能性もあるけどな ww
722卵の名無しさん:04/10/08 18:08:01 ID:eECJzdvc
>>721
もう判ったから、煽るのやめり!
723卵の名無しさん:04/10/08 19:59:07 ID:9WjU5xDp
えー、他に意見は?
724卵の名無しさん:04/10/08 20:21:44 ID:KI+MPhoA
鼻に綿花いれられて10分もあるならその間に質問すりゃいいのに
明確な拒否をすれば無理にやることなんてありえない。

こんな患者は、もしいつものかかりつけの医者でなんか見落としがあったら
またそれはそれで文句いうんだろうなあ
725卵の名無しさん:04/10/08 20:44:14 ID:F1GF6sP1
*一見質問形式をとった耳鼻咽喉科医へのクレームはスレ違いです。
726卵の名無しさん:04/10/09 02:59:42 ID:X9h+8w3I
自分ほんいな医者ばっかだな…。
医学ばっか勉強してないで、患者との接し方学べ。
オツカレ
727卵の名無しさん:04/10/09 08:48:26 ID:LSuAWGJd
最近では一番多く質問に答えてきたと思うけど、雰囲気悪くなったので
立ち去ります。もうもどってこないでしょう。
質問があるかたは直接医療機関を受診してくださいね。
仕事のほうで、患者さんにベストを尽くさせていただきます。
バイバイ
728卵の名無しさん:04/10/09 09:58:00 ID:bDuZGyxK
耳管狭窄症って言われたのですが、自覚症状がありません。
そのような、放置してもいいですか?
729卵の名無しさん:04/10/09 10:04:18 ID:sdxfjmbJ
>>728
症状がなければ、 別に治療する必要ないので放置でOK。
730卵の名無しさん:04/10/09 10:07:47 ID:+Ztf71Br
以前喉に白いものができて痛くてしょうがなかったので、病院に行きました。
何かよくわからない棒で焼く?見たいな治療でした。
つっこむたびに「おえっ」「おえっ」ってなったのに先生は容赦なしでした。
ついに、吐くっていう寸前までやられました。
涙がでてなきそうで苦しかったです。
何の菌だったかわかりませんでした。
今でもこういう治療ありですか?
731卵の名無しさん:04/10/09 11:18:27 ID:sdxfjmbJ
>>730
A群溶連菌の迅速検査だったのかな?
たぶん治療じゃなくて、検査のための処置でしょう。
732卵の名無しさん:04/10/09 13:07:01 ID:bnC/7Gje
>717
検査しないで見落とされたらその医者訴えるんだろ。
診断の為の検査じゃないのかい。
3割保険使って押し売りと思うんだったら早死にするよ。
733卵の名無しさん:04/10/09 13:58:46 ID:63ccsd0K
一歳五ヶ月の子供ですが、
生まれてすぐにアレルギー性鼻炎と診断され、すぐに急性中耳炎に成りました
抗生物質やいろいろ治療をしましたが治らなく、今ではチュービングをしています
今年の九月に黄色ブドウ球菌に感染し、一週間入院しました
アレルギー性鼻炎から、急性中耳炎に成る例は多いと思いますが
アレルギー性鼻炎と、黄色ブドウ球菌の感染に関連は有るのでしょうか
生活面で注意する事など有りましたら教えてください、よろしくお願いします。
734卵の名無しさん:04/10/09 14:11:14 ID:SMSabpgN
最近鼻からへんな匂いがするんです。とても臭いんです。病名とかいろいろ教えてください。
735卵の名無しさん:04/10/09 14:21:05 ID:6K2+bPbY
>>733
アレルギー性鼻炎と、黄色ブドウ球菌(たぶんMRSA)には直接関係はありません。
黄色ブドウ球菌はどこにでもいる菌なので手洗い慣行。
736卵の名無しさん:04/10/09 16:38:53 ID:63ccsd0K
>>735
ありがとうございました。
737卵の名無しさん:04/10/09 19:20:07 ID:vRkmK69a
>>734
一番考えられるのは、副鼻腔炎。
細菌性副鼻腔炎、真菌性副鼻腔炎、歯性上顎洞炎 etc・・・
738卵の名無しさん:04/10/10 11:22:07 ID:Z22wXLxH
最悪の場合は副鼻腔癌とかいってみる
739卵の名無しさん:04/10/10 16:24:11 ID:ab8xZorv
耳鼻咽喉科って結構少ないね。
なんでですか?
740卵の名無しさん:04/10/10 18:39:34 ID:FHKQOULn
>>739
需要が少ないからね。
741卵の名無し:04/10/10 21:51:42 ID:+2dZpwYo
副鼻腔炎でよい病院ないですか?
横浜周辺もしくは川崎、大田区にて。。。
何カ所か行ったのですが薬もらっても症状変わらないんです。
742卵の名無しさん:04/10/10 23:13:06 ID:LEgCA5Ij
>>741
レントゲン撮った?
市民病院クラスに行ってみたら?
743卵の名無しさん:04/10/10 23:26:19 ID:IG4oTW6q
鼻の奥がドブみたいな臭い匂いがするんです。
外には匂い漏れてないみたいだけど、自分でわかる。
蓄膿症でしょうか?
744卵の名無しさん:04/10/11 09:19:29 ID:P56Tqb/0
7月から緊張型頭痛を発症し、現在内科にて治療中です。
(といっても安定剤を処方されているだけですが。)
発症直後からときどき耳の痛みがあったのですが、先週末から右耳の聞こえが悪くなり
人の話し声などが(自分の声も)通常の音と耳の中で?反射して聞こえる甲高い音とで
二重に聞こえるようになりました。
耳鼻科を受診したところ、右耳だけでなく左耳の機能も高音域で低下しているとのことでした。
緊張型頭痛のことも話してはいるのですが(耳の痛みがあったのでそれまでにも
同じ耳鼻科を受診していました)、突発性難聴として扱われています。
何か緊張型頭痛との関連は考えられるでしょうか?
緊張型頭痛の症状は首・後頭部の酷い凝りと頭重感です。耳の方は腫れぼったい
感じです。妻によると、耳の中が以前より若干腫れているそうです。
745卵の名無しさん:04/10/11 11:01:09 ID:j7+5DXPD
>>743
たぶん副鼻腔炎。

>>744
突発性難聴では耳の痛みは生じない。
耳の痛みは外耳道炎かも・・・・
746:04/10/11 12:14:57 ID:Z1/jTdA+
血液検査で杉、桧花粉が少しありあとは何も反応無しです。3ヶ月たちますが始め1ヶ月は鼻声だけでした。残り2ヶ月はくしゃみ鼻水です。食事により超酷くなります。食事で鼻だけにくるアレルギーがあるのでしょうか?病名は何でしょうか?
747:04/10/11 12:16:06 ID:Z1/jTdA+
血液検査で杉、桧花粉が少しありあとは何も反応無しです。3ヶ月たちますが始め1ヶ月は鼻声だけでした。残り2ヶ月はくしゃみ鼻水です。食事により超酷くなります。食事で鼻だけにくるアレルギーがあるのでしょうか?病名は何でしょうか?
748:04/10/11 12:18:04 ID:Z1/jTdA+
血液検査で杉、桧花粉が少しありあとは何も反応無しです。3ヶ月たちますが始め1ヶ月は鼻声だけでした。残り2ヶ月はくしゃみ鼻水です。食事により超酷くなります。食事で鼻だけにくるアレルギーがあるのでしょうか?病名は何でしょうか?
749743:04/10/11 14:38:34 ID:Lf1Ar+uf
>745先生
ありがとうございました。早速耳鼻科行ってきます。
750卵の名無しさん:04/10/11 20:40:32 ID:IoRm9dO7
副鼻腔炎ていうのはほっといても治るものなんですか?また、そのままにしとくとどうなるんですか?症状とか詳しく教えてください。お願いします。
751卵の名無しさん:04/10/11 22:58:48 ID:j7+5DXPD
>>750
検索すれば、いっぱい出てくるよ。
面倒なら、下記参照
http://homepage1.nifty.com/jibiaka50/00hana2.htm
752卵の名無しさん:04/10/12 11:35:38 ID:U2/d3XRC
蓄膿手術には、局所麻酔と全身麻酔があるようですが
局所でする人もいるし、全身でする人もいる
これはナゼなんでしょうか?
これらを分ける基準とかあるんですか?
753卵の名無しさん:04/10/12 13:01:20 ID:423vEQdP
>>752
施設ごとに基準がちがっているから、何とも言えないな。
754卵の名無しさん:04/10/12 15:23:56 ID:TI7tegen
患者の家族があまり突っ込んで聞いてないみたい。
鼻たけが癌化したときのマーカーはドンなのが適当か聞きたい。
患者は末期だそうだけど、健康食品のセイカ、炎症反応が小さくなっているそうな。
755卵の名無しさん:04/10/12 15:40:51 ID:h9t5YzkW
>>754
鼻だけが癌化したときのマーカーは、まだ見つかってないはず。
末期ならば何も言うことはないです。
756卵の名無しさん:04/10/12 19:07:27 ID:nuH117+N
@北里研究所病院の医師ってどうよ?
Aこの病院そのものってどうよ?


フツー患者診てくれんの?

757卵の名無しさん:04/10/12 21:08:10 ID:h9t5YzkW
>>756
しりません
758卵の名無しさん:04/10/12 22:12:32 ID:6DlD5bku
今、会社休んでいます
何か昼間からさけ飲んでる訳
ではありませんが、そんな症状が
出て仕事ができません、外あるいていても
フラフラしてる様な感じです、MRI
したんですが、いじょうはなく耳鼻科でも
解りません、いまだにふらふらしてます。
エコ〜検査もしたけど、異常なし、仕事は
バスドラです、このままだと、仕事復帰は
できないかな〜となやんでいます、

759卵の名無しさん:04/10/12 23:01:33 ID:h9t5YzkW
>>758
ご愁傷様、ネットでは誰も力になれないね。
760卵の名無しさん:04/10/12 23:30:51 ID:6DlD5bku
>>759
やっぱ、金か?かきこした
事、無駄でした、何の仕事も
サラリィしだいか?みんなそうなんだ?
でも、民の人が中傷的な意見も書くしね
なんともいえないけど、このスレには
こないよ、>>759
お前が医者だったら、間違いなく(やぶ)だな、
761マジレス希望:04/10/12 23:32:04 ID:fj2dmfrO
22歳♀です。

9月16日に頭蓋骨腫瘍の為、全麻で前頭側頭開頭腫瘍摘出術を受けました。
オペ時間は12時間でした。

10月2日に退院したのですが、まだ未だにかすれ声です。

このまま何もしないで経過観察していても良いのですか?
何か治療法ありますか?
762卵の名無しさん:04/10/13 08:27:59 ID:bLWXY1ic
>>761
入院中耳鼻科に診てもらわなっかたのですか?
気管内挿管による声帯麻痺(反回神経麻痺)が一番疑われるけど・・・・・
主治医に相談して、耳鼻科を紹介してもらうこと。
763マジレス希望:04/10/13 17:54:39 ID:CEHtLre3
>>762
耳鼻科受診したのですが…
開口制限があるので、鼻からファイバースコープ入れて診てもらいました。
『声帯が腫れてるね〜このまま時間経てば治りますよ〜』と。

あまりに時間が経っても良くなる兆候が見えなかったんで。
凄く不安って感じも無いんですけど、声帯浮腫以外に何かあるのかな〜
と思ってカキコさせてもらいました。

声帯麻痺とも考えられるんですね。


764卵の名無しさん:04/10/13 18:22:45 ID:bLWXY1ic
>>763
ファイバイーで診てもらったのなら、声帯麻痺ないですね。
あれば、きちんと声帯麻痺といことで治療されるはず。
再度、声帯診て貰って、現状を確かめたほうがいいでしょう。
765マジレス希望:04/10/13 18:28:55 ID:CEHtLre3
>>764
来週、脳外の退院後外来受診があるので、
ついでに耳鼻科も受けてきます。(大学病院だから出直しになるかも(^_^;)

早速のお返事有難う御座います!
766上記禿胴/マジレスきぼんぬ:04/10/13 20:49:26 ID:ZoauMGGX
北里研究所病院耳鼻科ってどう?
767卵の名無しさん:04/10/13 23:19:14 ID:CrTi459a
>766
あそこの耳鼻科医師につきまとうストーカーだな。
本人がいやがってたぞ。いいかげんにやめろ。
768卵の名無しさん:04/10/13 23:28:22 ID:TR1Gw7LJ
>>759
>>767
真面目にやろうよ。
769卵の名無しさん:04/10/14 09:11:09 ID:WareGnPW
最近急に肌寒くなりましたが、そういうときには必ずアレルギー性鼻炎が悪くなり
(ハウスダスト)、咽喉全体に何かベターってセロファンがくっついたような症状
が出てつらいです。先生も患者さんはこの時期皆アレルギーが悪くなると言うだけです。
抗ヒスタミン剤に消炎鎮痛剤を併用してもこの風邪のような症状は良くなりません。
こういう症状に何か良い対処法(処方)はあるでしょうか?
770766:04/10/14 20:20:46 ID:nlhGXFir
>>768ありがとうございます・・・・・・
>>767
折角ですが、ストーカーとか言うのは私じゃありません。
患者には医者の選択権は無いのですか?
そこの近辺の病院情報が欲しくて色んな板にカキコしてきましたが
適当に、又それなりな答えが返ってきました。
こちらの病院も同じ様に知りたいんですが。
どういうDr.なんでしょうか?
771卵の名無しさん:04/10/15 00:04:02 ID:KvH24Lsf
>@北里研究所病院の医師ってどうよ?
>Aこの病院そのものってどうよ?
>フツー患者診てくれんの?

どうみても、まともに質問しているとは思えないな。
いいかげんな質問にはいいかげんな答えがかえってくる。
もし、本当に情報を得たいのなら、自分がどういう病気に
かかっていて、自分の近辺にその病気に詳しい先生はいませんか?
というような質問をすると思う。
病院のドクターの評判を聞きたいのなら、直接病院に行って、
そこに通院している患者に聞けばよい。そのほうがはるかに簡単に
情報は得られる。
ようするに、質問の態度も、情報の収集法も間違っている。
だから、まともな答えは得られない。
772卵の名無しさん:04/10/15 00:48:28 ID:1TIDE0d/
>どうみても、まともに質問しているとは思えないな。

ココの病院って紹介状がないと見てくれなかったりとかあるんでしょうに?
ふつに質問してるだけでわ
773卵の名無しさん:04/10/15 01:06:18 ID:KvH24Lsf
別スレからコピペ。

>北里研究所病院ってどうですか?
>マルチですが御答えいただけないのでこちらへもきてしまいました・・
>教授船とは関係ないかと思いますが
>どういう先生がここに来るんでしょうか?
>将来(含教授)有望株(みたいの?)とかが御呼ばれ(=配属(転属)されてくるのでしょうか?)

 どうみても、ここの医師ねらいの質問だろう。
774卵の名無しさん:04/10/15 08:37:38 ID:Nr/0iCt9
>773
今の医療レベルをきくならわかるが、将来有望かどうかきいてどうする。
将来受診するのか?
775卵の名無しさん:04/10/15 12:46:29 ID:3Sk+utLJ
真珠腫の術後耳です。定期的に診察を受けてるけど、診察後に限って、軽く出血したり、浸出液が出てジクジクしたりします。 ここで愚痴るのは悪いとは思いますが、変なとこを触られたのかと落ち込みます。
状態を伝えるべきなのか…アドバイスお願いします。
776卵の名無しさん:04/10/15 15:24:54 ID:LJ3PPpP3
>>775
おそらく術後の皮膚の張っていないところに痂皮(かさぶた)がつくんでしょう。
それをひっぺがすと出血したり滲出液がでたりするんです。ほっておくと
痂皮が堆積しますのでやはり取るしかないと思います。
777775:04/10/15 18:09:07 ID:3Sk+utLJ
>776先生
レスありがとうございます。
術後2年ちょっとたっていますが、かなりザックリ?いってるようなので、まだ皮がはってない?とこがあるんですかね…。確かに処置の時、見るとかさぶたっぽいのがとれてました。
感染が怖いので我慢して治療受けます!
778766:04/10/15 20:04:24 ID:nLUgEbta
>>774
>将来受診するのか?

したいですね。
別に教授船の話だなんて関係ないですけどつい言ってしまいました。
というか、何故貴方はソコ迄(「狙ってんだろ」迄)考えるのですか?
ただ単に情報が欲しいだけです。
結婚してるでしょ?
そんな事どうだっていいんです。
私にも医者を選ばせてください。
779766:04/10/15 20:06:08 ID:nLUgEbta
補足:
あんな顔写真と出身大学だけじゃ全く分からないでしょう?
何故そんな医師(しかも看て貰った事すらないのに)狙ってる≠セなんて考えが浮かぶのか・・・
貴方が狙っているの???
780卵の名無しさん:04/10/15 22:28:08 ID:Wme9kYHa
出血無しで鼻茸取れる道具の
マイクロデブリッダーはありふれた
機材なのでしょうか?
ESSだけなら日帰り手術は、常識ですか?
781卵の名無しさん:04/10/16 06:31:28 ID:7y3JKbYa
マイクロはありふれた機械。
ESSで日帰りは厳しい。
782卵の名無しさん:04/10/16 09:00:15 ID:kM/BSJdP
>780
マイクロデブリッダーは、高価なためもっていないところも多いかも
しれません。この機械を使うと、鼻茸摘出は短時間で終わらせることが
できますから、一度使うとやみつきになります。
ESSを日帰りでやっている病院はほとんどないと思います。
しかし、自分の経験から言うと、局麻でやれば十分に日帰りは可能です。
ただ、手術後の出血などけっこうありますから、うちに帰した場合、
たいした出血でなくても、医者が行って確認しないといけないのが
ネックですね。入院中であれば看護師さんに出血量などを確認して
もらって、必要なときだけ処置にでむくこともできるんですけど。
管理上の問題ですね。
誤解されるといけないので言って置きますが、自分は日帰りでは
やったことがありません。でも、早期退院を望む場合、まめな
通院を条件に、術翌日に帰したりはしていました。
783卵の名無しさん:04/10/16 09:00:21 ID:YaTD0H0N
出血がないわけではありません
吸引しているからわからないだけ
通常のものより、時間当たりの出血量は多いはず
784卵の名無しさん:04/10/16 10:24:43 ID:i0FSpWuM
カンジダによる外耳道真菌症と言われたのですが、なかなか治りません。
昨日ファンギゾンていうラベルを貼った薬をもらったのですが、すごく高かったです。
これって怪しい感じがするんですが、効きますか?
薬局の薬ではないです。
カンジダて言っても、全然かゆくないです。
785卵の名無しさん:04/10/16 12:34:33 ID:JqjTfsfH
>>784
ファンギゾンは抗真菌剤で、確かに外耳道真菌症に使うね。
786眼科開業医:04/10/16 16:19:43 ID:fJaAN2/C
ここも女医さんを吸収して頂戴ね!
787766:04/10/16 16:42:56 ID:3iF6R4xr
>>786
いい¥来繧ウん禿胴!
何か、名前よりもKOが独占してる・・・って感じ。何故?
788卵の名無しさん:04/10/17 18:27:22 ID:N6UFQ6Xf
最近、扁桃にくさいだまができて口臭で悩んでいます。
くさいだまが出なくなるよう、根本的な治療法などありますでしょうか?
789卵の名無しさん:04/10/17 18:40:34 ID:2o1ZMGUC
>>788
扁桃摘出術
790卵の名無しさん:04/10/17 21:56:29 ID:y97+uQBK
耳鼻咽喉科の先生にお尋ねします。
毎年、年に6回は扁桃腺が腫れて40度程の熱が出てしまいます。
今現在も、先週日曜日から左の喉が腫れ、翌日大事に至る前にと病院に行きました。
既に膿みが着いてたみたいで、その晩から40度の熱が出ました。
薬は、ロキソニン、ガチフロ、PL顆粒、胃薬、トローチと5日分出して頂きました。
金曜の夜には熱も下がり、土曜はだいぶマシに。そろそろ治るかなと思いきや、
今朝から右の喉が痛くなり、見てみると右の喉にも膿が着いてました。
そして熱も今38.5度と、今晩まだ熱が上がりそうな気配です。

昔、扁桃腺切った方がいいと言われた事があるのですが、切った友人の話によると、
唾も飲み込めず、よだれ垂れ流しで痛くて痛くて涙、鼻水、ヨダレ垂れ流しだったと聞いたので、
その時は扁桃腺を切るのを諦めました。
でももうこの症状もかなり辛い物があるので、切ろうか悩んでいます。
切った場合、どんな長所と短所があるのでしょうか?
よろしければご返答お願いします。

長文失礼しました。
791卵の名無しさん:04/10/17 22:30:55 ID:CDTKq/ss
長所 もうほとんど扁桃炎による発熱はなくなる
短所 術後 痛い 血が出る
792卵の名無しさん:04/10/17 22:48:12 ID:y97+uQBK
>>791
790です
レスありがとう御座います。
では切ったらもう、この喉が痛くて何も飲めない食べれない症状は
なくなるんでしょうか?
扁桃腺を取ったら抵抗力が弱まって
風邪を引きやすくなると聞いた事があるんですが、
それでも扁桃腺の喉の痛みと熱が解放されるなら
切った方がいいと思いますか?もう今年で8回は腫らしてます。
毎回のどの痛みとの戦いです…。
793卵の名無しさん:04/10/17 23:01:03 ID:CDTKq/ss
扁桃腺を取ったら抵抗力が弱まって
風邪を引きやすくなると聞いた事があるんですが、
>>ない
794卵の名無しさん:04/10/17 23:04:18 ID:y97+uQBK
>>793
そうなんですね。
では耳鼻咽喉科の先生と切る方向で相談しようと思います。
質問のご返答どうも有り難うございました。
795卵の名無しさん:04/10/17 23:08:42 ID:CDTKq/ss
明日、会ったらどうしよう・・・
なんか合図してください
796マジレス希望:04/10/18 15:44:35 ID:Dx5e0dmO
763です。
ここ2〜3日、左の喉のみ(顎の先端の直ぐ下)腫れて、痛みもあります。
頚部の前屈、後屈で痛みアップで…。
リンパは腫れていません。
嚥下で痛みがあります。

763で書いたように、術後より左の声帯が腫れていると言われています。
擦れは大分良くなってきましたが、喋り続けるとまだ擦れます。
声帯が腫れている事と何か関係ありますかね?

痛みが続くようだったら病院に行こうとは思っています。
これって、何か炎症が起きてるんですかね?膿が溜まったりとかしてるんですかね?
リンパ腫れていないし…。。

何か考えられる事があったら教えて下さい。

私は医療従事者で、言われた事を鵜呑みにするような事はありません。
どんな事が考えられるのかな〜と知りたいのです。

どうかDrの皆さん、お返事お願いしますm(__)m
797卵の名無しさん:04/10/18 16:02:28 ID:7UU2o5Gc
>796
声帯のほうは、挿管の影響でまだ炎症がのこっているのでは。
長時間話をすると、声のかすれがでてきますよ。

ただ、のどの痛みに関してはなんともいえませんね。
別の原因と考えたほうがいいかもしれません。
あまり典型的な症状ではないので、一度診察してもらわないと
わからないように思います。
798卵の名無しさん:04/10/18 16:43:50 ID:O4ivIe2t
>>796
言われた事を鵜呑みにするような事はありません。

この言葉はどういう意味でしょうか??
799マジレス希望:04/10/18 18:44:00 ID:eKOLlnR5
>>797
声の擦れは気にしてないんですけどね(^_^;)
1ヶ月位はかかると言われたので(そいえば手術から1ヶ月経ったな〜)

喉は典型的でないんですね。
今日、脳外受診があったので 訴えてみたのですが…
舌圧子で喉を見られて、腫張部を触診されて…
結局「そのうち良くなると思いますがね〜」と。
脳外の先生には申し訳ないんですけど、ちょっと喉に関しては信頼出来ず

この様な症状の場合、受診するとしたら専門は耳鼻咽喉科になるのでしょうか?

>>798
極端な話「癌かもしれない」とか書き込みされても
直に信じてしまわない というニュアンスで書いてみました(^_^;)

800卵の名無しさん:04/10/18 20:00:48 ID:PK5Qq/OE
北里の話はどこイッタ?w
801マジレス希望:04/10/18 20:25:17 ID:KUQlG/Nu
あっっ・・・
>>797
誤⇒術後より左の声帯が腫れていると言われています。
擦れは大分良くなってきましたが、喋り続けるとまだ擦れます。
声帯が腫れている事と何か関係ありますかね?

正⇒声帯が腫れている事と喉の腫れは、何か関係ありますかね?

の間違えでしたm(__)m


802卵の名無しさん:04/10/19 01:39:34 ID:HGWAJ21C
うちの母が真珠腫性中耳炎になり最近手術しました。
この病気がきっかけで脳に腫瘍が出来ることはあるのでしょうか?
803卵の名無しさん:04/10/19 02:27:46 ID:H5rMSukV
>>802
ありません。
804卵の名無しさん:04/10/19 15:05:58 ID:1wbi+TvW
耳鼻科に行ったら鼓膜が傾いてるので
月−土曜の週6日間、毎日通って1年くらいで治ると言われました
人が多くて細かい質問もできなかったのですが
鼓膜が傾いてるってどういう状況なんでしょうか。検索しても出てこないし
鼓膜って傾いてるものだと聞いたこともあるので・・・
あと毎日通って1年で治すってこんなに治療がかかるものですか?
805卵の名無しさん:04/10/19 16:09:00 ID:k39Z0qX0
その耳鼻科は行かない方がいいでしょう。
少なくとも私(一応耳鼻科医)は行きませんし、家族にも行かせないようにします。
806卵の名無しさん:04/10/19 16:51:27 ID:1wbi+TvW
>>805
行かない方がいいというのは何か理由があるんですよね?
もう少し詳しく教えて頂けませんか。
あと、鼓膜が傾くというのはよくあるのですか?
807卵の名無しさん:04/10/19 19:43:46 ID:NBp096uU
>806
鼓膜が傾くというのは、たぶん滲出性中耳炎のことを言っているのだと
思います。たしかに少し傾きますから。

ただ、説明そのものがなっていないですね。さらに週6回通わせると
いうだけで、まともな治療をしていないことがわかります。
仲間内を非難しなければならないのは残念なことではありますが、
一度いくと病気がなおっていても平気で数ヶ月通わせるところが
あるんですよ。しかも毎日のように。特別な理由もなく週に3回以上
通えと言うところはやめたほうがいいでしょうね。
808卵の名無しさん:04/10/19 20:52:44 ID:xi7nrInI
>>805
行かない方がいいというのは誰(どこの病院(都道府県?))の事ですか?
809卵の名無しさん:04/10/19 22:01:11 ID:1wbi+TvW
>>807
レスありがとうございます

週6回通えと言われたので薬(ラブチームというのを出されました)も毎回2日分づつしか貰えないんです。
薬を飲まないと治らないとも言われ、薬もらう為にも毎日通ってるのですが
お金も大変です。別の病院を探してみようと思います
810卵の名無しさん:04/10/19 23:08:35 ID:H5rMSukV
>>809
ラブチームって塩化リゾチームね。滲出性中耳炎では子供の病気ばかりひっかかるので
耳管狭窄で検索するとたくさんヒットしますよ。ところで耳閉感などの自覚症はあるの?
811卵の名無しさん:04/10/19 23:40:19 ID:qfKBK5lu
>809
二日分ずつはひどいなあ。
今まで知っている中で一番最悪の医師だなあ。
ちなみに、1回の単価2000円として、週6日月4週12ヶ月で、
2000*6*4*12=576000円の利益。
あなたの自己負担分は、その3割だとして172800円ですね。
812卵の名無しさん:04/10/19 23:44:15 ID:gninh28D
日赤の荒居!態度でけーぞ。
嫌われているのも知らずに態度でけーぞ。
早く消えろ
813アレルギー:04/10/20 14:00:01 ID:jjeAbOJS
1週間ぐらい、鼻の穴がかゆいんですけどこれってまた何かアレルギーでしょうか?
鼻水、くしゃみは出ません、
ヒノキとスギ花粉のアレルギーもちです。
814卵の名無しさん:04/10/20 17:48:42 ID:5u0USpYw
鼻毛が白髪になってるんじゃないの?
815はじめまして:04/10/20 19:03:36 ID:g1wAHqEu
一ヶ月程前、乗り物酔いしたような感じが一週間続き。
(この時は気持ち悪くてPCも出来ませんでした)
脳外科行へ行ってMRを撮ってもらうと、異常ないからPCによる
疲れだと言われ。その後問題なく一端回復したのですが。

最近、トンネルに入った時のように耳が詰まるようになったんです。
ダンプや、ヘリコプターが通っただけでもそうなります・・
たぶん、あの独特の音でだと思います。
一番悪化するのは台風が来た時なんです、、耳も詰まり船に揺られてる
ような気持ち悪い状態なんです。

台風の来ない日は、多少フラフラ感はありますが結構元気です。
今までは、台風でそんな事にはなった事がありません。

近いうちに耳鼻科に行ってみるつもりなのですが、私のような状態だと
何が疑われますか?
816卵の名無しさん:04/10/20 21:25:10 ID:ClDbNMtv
>>815
メニエール氏病(症候群)
817卵の名無しさん:04/10/21 17:29:44 ID:7DJ4kG01
さっき鏡を見てたら、左目の眼球の横に何か白いものがあるのに気付きました。
で、いろいろ検索してるうちに蓄膿症の症状で目の横の空洞に膿がたまるものがあると知ったのですが
これって蓄膿症?耳鼻科に行ったほうがよいでしょうか。
あと膿が眼球を圧迫することってありますか?
ちなみに小さいころからずっと鼻炎もちで、いまだに治ってません。
818卵の名無しさん:04/10/21 18:47:39 ID:CIQuXu+J
>>817
眼科へどうぞ
819卵の名無しさん:04/10/21 21:43:35 ID:ThtWYXZT
めらのーまの白色版
820卵の名無しさん:04/10/21 22:41:15 ID:8I4EQKPW
はじめまして、耳鼻科の先生こんばんわ。
ちょっと質問させてください。
喉頭閉鎖術はどこの耳鼻かでもしないような手術でしょうか。
またどのように閉鎖を行うのかをご教示いただきたいです。

慢性的な誤嚥が続き、喉頭閉鎖をおこなった場合、その喉頭が再び
開存することもあるのでしょうか?

当方看護婦です

よろしくおねがいします
821卵の名無しさん:04/10/21 22:57:08 ID:isaJKwyj
 ずっと疑問に思っていたので、教えていただけると助かります。以前、「ある朝起きたら、突然左耳が聞こえない! 聞こえない以外は,何の異常もないのに。」となり、近くの耳鼻科を受診しました。その耳鼻科では、
頭?耳?(頭蓋骨が写っていた)のレントゲンを左右二枚ずつ合計四枚とり、聴力検査をしました。そして、「レントゲンでは異常はない。聴力検査では、左耳の低い方の音は半分くらいしか
聞こえていていないが、高い方にいくにつれて聞こえがよくなっている。おそらくうずまき管というところに、何らかの異常が起こっている。薬を出すから飲むように。それで聞こえるようになるなら、もう来なくていいです。」
とのことでした。
 薬についての説明は無く、薬剤情報の紙もなかったのですが、家に帰って念のため調べてみた所、プレドニン(?)というステロイドでした。不安になり、いろいろ調べた所、やっぱりこれは飲んだ方が良い、と納得して飲みましたが、
この時に、私が受けた治療は、やっぱり適切なものだったんですよね?
 というのは、その時、「レントゲンを良い方の耳までとるなんて」とか「ステロイドを出すなら、そうと説明して欲しかった」などと不満に思ったり、不安になったりしてしまって、総合病院の
耳鼻科に変えてしまったので・・・。その先生に悪かったかなあ、と思ったりして。
 結局は、総合病院にかかってから、二ヶ月の間に4回「また聞こえなくなっちゃった」を繰り返し、最初はなかった目眩が起きるようになって、イソバイド、メチコバール、アデボスの治療を受けて、
良くなりました。
 私は早まって総合病院にもやっかいをかけてしまったのかなあ、と時々思い出してしまいます。

 
822卵の名無しさん:04/10/21 23:31:01 ID:QANMQFQr
>820
喉頭閉鎖術は、気管切開した上で、喉頭を完全に塞いでしまう方法です。
音声を犠牲にしますから、発声の可能性のないケースで、誤嚥性肺炎を
繰り返して、ほおっておけば肺炎で死ぬ可能性の高い場合が適応に
なりますね。
この手術はけっこう難しいようです。再度開いてしまう確率が高い
ようですね。寝たきりで意識のない患者に一回やったことがあります。
開存率が高いので、かなり注意して厳重にやったのですが、それでも
開いてしまいました。喉頭全摘術を行うほうが成功率は高いようです。
823820:04/10/22 00:00:02 ID:pySyR1cZ
822様、早々のレス、有難う御座います。

経口的になんとかやっとナートしたと先生は言っていました。
しかし、ご指摘のように開存してしまったようです。

誤嚥が続き、嚥下リハビリも無意味とまでいわれてしまいました。
吸引を行うたびかわいそうで胸が痛いです。


こうなってしまった以上喉頭全摘しかないのでしょうか?
気管切開はしています。

プライバシーの関係で詳細な既往が記入できずでの質問、もうしわけありません。
824卵の名無しさん:04/10/22 00:38:40 ID:pHQlpmqv
>>821
低音障害型難聴といい蝸牛型メニエール氏病ともいわれています。めまいを伴うことも多いです。
あなたの受けた診療は適切であったと考えます。レントゲンで内耳道の大きさを左右比べますので
両側のレントゲンが必要です。またステロイドを使用することも適切ですが、ステロイドは漸減していく
のが普通なので1回だけの診察だけでは不十分だなあと感じます。
 あなたが不安を感じたのですから大きな総合病院で診てもらうのはよいことだったと思いますよ。
825822:04/10/22 00:48:05 ID:uvMoF75k
経口による縫合では難しいでしょうね。
自分の場合は、頸部からの外切開を加えて喉頭を何重にも縫合しましたが、
それでも開いてしまいましたからね。

喉頭全摘が一番いい方法だと思いますよ。むろん、手術に耐えられる
ことが前提ですが。

826卵の名無しさん:04/10/22 01:25:12 ID:RTIQvtqp
宜しくお願いします。
耳鼻科で頂いた薬の事なんですが・・・。
お昼にメイアクト、アントブロン、セルベックスを
飲んだのですが、3〜4時間後位から、ものすごい脱力感、だるさ、
寒気、微熱が出てきました。体のだるさが普通じゃなかったので、
もしかして、薬のせいかと。。。微熱は37度4分位。
それまでは、全くピンピンしていて、耳鼻科にかかったのも、
もしかしたら副鼻腔炎?ってな感じでした。(結果は非です)
セルベックスは胃薬なので、後の抗生剤か、アントブロンかも
しれませんが、副作用は3時間後位に出てきますか?
その後数時間後には平熱になり、だるさも消えました。
その他の薬はアレロックが出ていましたが、夜服用でしたので、
その時は飲んでません。薬局に報告した方が良いですか?
827卵の名無しさん:04/10/22 07:16:13 ID:50XJEnZ2
824様
 ありがとうございました。適切な治療を受けられていたと確認でき,安心しました。気になっていたもので・・・。
 実は、ステロイド五日分を飲んでいる最中に、めまいが起こったり、夜よく眠れなかったり、
気持ちが悪くなったりして、「そもそもがこういう病気なのか」、それとも「薬の副作用なのか」と悩んでも、
素人では判断できず、こんなに不安になっちゃうなら総合病院に行こう、と判断したのです。
そちらの総合病院に通っている間に「聞こえにくい」を繰り返し、
先生は「短期間に何度も聞こえなくなるのが気になります」と休職を進めて下さり,
3ヶ月間休職してその後の半年間様子を見て下さって、「この病気との付き合い方」を
教えて下さいました。今では症状が出る前に何となく予想がつくようになっています。
感謝しています。
828卵の名無しさん:04/10/22 08:32:42 ID:zQvByVk4
喉頭全摘でなく分離術で十分じゃないですか?
または一回挙上術試してみても・・・
829卵の名無しさん:04/10/22 13:52:30 ID:5kZR1C6f
挙上は止めときな
ねたきりで発声無いなら、分離or公的がbetter
どちらがよいかは難しいところだが、局麻で分離の方が症例は多いな
830あっくん ◆bBolJZZGWw :04/10/22 17:43:24 ID:j/HwhzG6
質問スレッドが削除されるローカルルールが決まりかけています。
すでに糖尿病スレッドが削除されました。
このローカルルールに反対の人は、
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1072090322/l50
ここに来て、あっくんのローカルルールに賛成。と書き込みして下さい。
831卵の名無しさん:04/10/22 18:42:17 ID:T9LVJ3WB
風邪を引いてから左耳だけおかしいです。
電車でトンネルに入った状態から治りません。
つばを飲んでも「プチプチ」みたいな音がするだけで…。
非常に気持ち悪くて音が聞きづらいです。
832卵の名無しさん:04/10/22 19:59:32 ID:9bbmpEe+
>>805
どこの病院?
833卵の名無しさん:04/10/23 12:45:55 ID:l5WX88sf
>>831
滲出性中耳炎、耳鼻科受診すること!
834卵の名無しさん:04/10/24 17:43:21 ID:qpoktey8
先日、某大学病院耳鼻咽喉科の頭頸部腫瘍が専門の先生の執刀で
甲状腺ガンの摘出手術を受けました。
(手術まで約2ヶ月待たされましたが、甲状腺専門病院では手術3ヶ月待ちなどと言われたため、
早くすっきりしたく、大学病院で手術しました)
甲状腺の3分の2を摘出し、今のところ薬はリザベンのみでホルモン剤等は
飲んでいません。
今後定期的に通院が必要になるわけですが、
このまま甲状腺が専門ではない耳鼻咽喉科の主治医のもとに通い続けて、
将来甲状腺ホルモンが不足した場合などでも薬によるホルモンの調整等は
問題なくやってもらえるもんなのでしょうか?
835卵の名無しさん:04/10/24 18:07:25 ID:E7VT/ytj
>>834
頭頸部外科は甲状腺も得意です。ホルモンの定期的検査やホルモン
(チラージン)の投与などもやります。
 実際甲状腺腫瘍の手術は外科と頭頸部外科でするのがほとんどで
甲状腺専門病院などでするのはごく少数です。そのまままかせて
よいと思いますよ。
836卵の名無しさん:04/10/24 18:22:36 ID:2XjwibzS
>>811
>二日分ずつはひどいなあ。

いや、平成6年の療養担当規則改正までは1回に二日分しか処方できなかったんだよ。
平成6年に14日処方OKになり、その後平成14年に制限撤廃。アホな開業医は14日の時代でさえ
改正を知らずに二日分しか出さなかったヤシが多い。それほど勉強不足なんだろうが。
837卵の名無しさん:04/10/24 23:35:24 ID:ngiN6tN/
>836
平成6年より前から医者していますが、二日しか出せないとは
全く知りませんでした。っていうか、二日処方なんてほとんど
したことないよ。
平成6年に改正になったのは、特定薬剤の28日処方では?
838834:04/10/25 13:02:55 ID:XV+Cbvka
>>835
レスありがとうございます。
自分でも出来ればこのままでと思っていたので、
様子を見つつ当分はこのまま主治医に
お世話になろうかと思います。
839卵の名無しさん:04/10/25 22:46:16 ID:/zRQiIyQ
こんにちは。耳鼻科の先生へ。質問です。
子供(1歳)ですが、滲出性中耳炎を繰り返しています。
治療は、投薬(抗生物質とアレルギーの薬)、鼻の吸引です。
治療中はほぼ毎日通えということで、通っています。
1ヶ月ほどで治って一応耳鼻科通いは終わりますが、そのうち(1ヶ月以内)にまた再発します。
そして同じ治療の繰り返しです。

毎日の耳鼻科通いはクタクタになり、疲れから私も子供もそれで体調を崩したりもします。

そんな時、ある知人から
「滲出性中耳炎についてあまりわざわざ見つけてそこを深く追求しなくてもいい。
機嫌がよければさほどきにすることもない」
と聞きました。
滲出性はそんな気にするものではないのでしょうか?

また、これだけ繰り返すのですが、鼓膜切開する話しはありませんが、した方がよいのでしょうか?
アレルギーテスト等はしたことありません。

よろしくお願いします。

840卵の名無しさん:04/10/25 23:26:49 ID:j94j/VA1
のどの奥からドブの臭いがします。
毎日うがいしてるのですが治る気配がありません。
どのような病気が考えられるでしょうか?
841卵の名無しさん:04/10/26 08:40:53 ID:XkTUmJ2t
>>839
その耳鼻科は変えたほうがいいでしょう。
滲出性中耳炎は1〜3ヶ月以内に自然治癒するのが半数程なので、
1〜3ヶ月は十分な経過観察とする意見が多いです。
また抗生剤は滲出性中耳炎に有効とするエビデンスは不十分で、
現時点では有効とは言われていません。
1歳ならば急性中耳炎を併発しやすいので、1週間毎の通院は必要かも。
ただし、自然治癒するとはいえ半数は治らないといえるので、
放置は良くない。十分な経過観察の上治らない場合には
鼓膜チュービングなど積極的な治療方針に変える必要が出てきます。
842卵の名無しさん:04/10/26 08:41:25 ID:XkTUmJ2t
>>840
慢性扁桃炎
843卵の名無しさん:04/10/26 09:07:57 ID:Q392VXRg
>840
「くさい玉」で検索してみ!
いっぱいみつかるから。
844卵の名無しさん:04/10/26 17:39:53 ID:g23HJL1c
>>841
耳鼻科の先生、早速のレス本当にありがとうございます。
抗生剤の服用が有効と言われていないのには驚きました。もうずっと抗生剤を飲みつづけてきていたので。。。
抗生剤は服用しすぎると、いざというときに耐性が出来てしまい効きづらくなると聞いた事もあり、正直不安でもあったので、やはり別の病院に変えるべきなんですね。
放置はよくないけど、毎日耳鼻科に通えというのは過剰だということもわかりました。
やはり他の病院に変えることを考えます。
ありがとうございました。本当に助かりました。
845卵の名無しさん:04/10/26 17:52:05 ID:g23HJL1c
連投ですみません。この件でもう少し質問がありました。

>>841
鼓膜チュービングとは、鼓膜切開のことでしょうか?
どのような処置をするのでしょうか?

他にもうひとつ。
滲出性中耳炎ですが、今度予防接種の予定が入っています。
中耳炎の症状は今のところそんなひどくないらしいです(片方が少し水がたまっていて、もう片方は少し赤い)
予防接種は今までも何度も見送ってしまっていて(今の耳鼻科の先生が受けないでということだったので)
受けていない予防接種が増えてしまい、困っています。
今回のはどうしても受けたいと思っています。
滲出性中耳炎の時に予防接種はどうなのでしょうか?

よろしくお願いします。

846卵の名無しさん:04/10/26 19:16:28 ID:kLzKaQ0l
>>842
>>843
ありがとうございました。
くさいだまって風邪をひいたときに出る白いやつですよね。
どうやらそれはないみたいです。もう1ヶ月ほど臭いますが腫れや痛みはないので。
鼻息も臭うので舌の奥から臭っている気がするのですが…
847卵の名無しさん:04/10/26 19:35:39 ID:Q392VXRg
>845
鼓膜切開したあとに、鼓膜が閉じないように小さいチューブをそこに
いれること。
予防接種を受けるなというのは???
予防接種は、当日発熱(37.5度以上)がなければ大丈夫ですよ。
むろん、いくつかの例外的疾患はありますが。
滲出性中耳炎というだけで、受けられないということはありません。
インフルエンザであればむしろ積極的に受けて、その予防に努める
べきだと思います。
848卵の名無しさん:04/10/26 21:31:01 ID:aJFlpZgg
アスベルギルス(?)とかいうカビの外耳炎だって言われました。
もう3週間もカビを取りに行っているのに、また出てきます。
カビってこんなものでしょうか?
今はホスミシンとフロモックスが出ています。
849卵の名無しさん:04/10/26 21:33:29 ID:CVskhzqO
>848
普通、カビの薬を使うよ。
抗生剤は細菌にしかきかないし、使うとかえって
カビの繁殖をうながす。
850卵の名無しさん:04/10/26 22:37:08 ID:g23HJL1c
>>847
レスありがとうございます。
今まで滲出性中耳炎で予防接種やめたほうがいいと言われてきました。
でもやはり受けた方がいいのですね。
よかったです。

前回も今回もレスが本当に早くて丁寧で、とてもうれしく思います。
本当にありがとうございました。
851卵の名無しさん:04/10/27 01:55:52 ID:nJaYTWC6
声帯ポリープでネブライザーに通っているが
ノドネブ後に声がかえって悪くなるがなぜなんだろう??
852卵の名無しさん:04/10/27 02:00:56 ID:nJaYTWC6
治療を続けていてよいものだろうか??
853卵の名無しさん:04/10/27 08:20:13 ID:6i2mF4tg
ずっとだまってろ
それで治らなきゃ手術しろ
854卵の名無しさん:04/10/27 08:27:32 ID:96ZsE6+y
声帯ポリープなら、先ずは沈黙療法。
出来るだけ声を出さないようにする、これが基本。
そのうえで喉頭炎に対してネブライザーを行うと・・・・・
半年しても治らなければ、手術するか諦めるかどっちか。
855卵の名無しさん:04/10/27 14:40:42 ID:1rnovOez
すみません、書くスレを間違えたみたいで、、再度ここで質問させてください。

すみません、耳を見てもらいたいんですが、、、

ただ異常がないかどうかで行っても、診察してもらえますか?
なんて言えばいいんだろう・・・
友達には聞こえるという音が、どうしても僕には聞こえなくて・・・
音楽の話なんですけど。
何か以上があるのかな、と思って・・・。



856卵の名無しさん:04/10/27 14:49:43 ID:W61CuqNZ
>>855
「友達には聞こえると言う音が僕には聞こえないので
耳に異常があるのでは無いかと心配なので来ました」
と耳鼻科に行って言ってください。
857R@orthopaedic:04/10/27 14:51:36 ID:nPnAAKsk
整形外科医ですが・・・。
難聴の疑いで検査して貰えると思いますよ。
オージオメトリーだから、オージオメーターとでもいうのかな(?)
その装置があるような耳鼻科に行って下さい。
858卵の名無しさん:04/10/27 16:13:40 ID:JM9wBPr/
少し前に風邪を引いたのですが、その直後から
左側の鼻をかんだ際血が混じるようになりました。
既に2週間経過しているのですが、未だに混じっております。
ポタポタと鼻血が出てくるというわけでは無いのですが、
少々心配になりカキコ致しました。

特に放っておいても問題は無いのでしょうか?
859卵の名無しさん:04/10/27 18:09:51 ID:6i2mF4tg
>>858
さすがに一度見ないとわかりません
860卵の名無しさん:04/10/27 18:12:22 ID:st4q2li0
喉の奥から臭い塊が出てきます。極たまになんですが、歯垢のような 緑っぽい黄色っぽいものです。
しかも潰すとすごく臭いんです。一体なんでしょうか?
861卵の名無しさん:04/10/27 18:14:14 ID:6i2mF4tg
>>860
840参照。
ちゃんと読め
862卵の名無しさん:04/10/27 18:15:51 ID:K7hSAn/a
かび か最近のかたまりでしょう
863卵の名無しさん:04/10/27 18:18:13 ID:st4q2li0
普段は臭わないです。840さんとは違うみたいです
864858:04/10/27 19:22:51 ID:JM9wBPr/
>>859
念のため病院には行って見た方がいいでしょうか?
865855:04/10/27 20:11:47 ID:JOBQrbC0
ありがとうございます

因みにこういう場合だとおいくらなんでしょうか??
保険証は持って行った方がいいですよね??
866卵の名無しさん:04/10/28 08:31:23 ID:xrcZRQOc
>>865
日本の病院で保険証がいらない所なんてないぞ。
867卵の名無しさん:04/10/28 08:53:17 ID:y5XNE4xB
>866
保険証を使わない権利もある。
自費で払ってもかまわない。
868卵の名無しさん:04/10/28 18:50:54 ID:ljKaowOz
子供が耳に消しゴムを入れてしまいました〜。
もう耳鼻科やってないし、明日までそのままでも大丈夫でしょうか。
869卵の名無しさん:04/10/28 20:40:59 ID:y5XNE4xB
>868
1週間ぐらいいれておいても問題ない。
870868:04/10/28 22:24:01 ID:ljKaowOz
>>869
そ、そうなんですか?
ありがとうございました。
871869:04/10/28 23:08:23 ID:zrVFHaMS
でも、早めにとってもらいなさい。
以前探偵ナイトスクープに、10年以上前に鼻にいれた1円玉を
とってほしいという依頼があった。耳鼻科に行ってファイバーでその
存在を確認し、一度は除去。しかし、それがなくなるとなんとなく
寂しいと訴え、再度入れてもらっていた。その間別に問題なかったようだ。
872卵の名無しさん:04/10/29 20:10:07 ID:vCCu2e37
31歳都内某総合病院医長・・・年収どの位ですか?
873卵の名無しさん:04/10/29 21:03:17 ID:9vfuAmx3
>872
300万円
874卵の名無しさん:04/10/29 22:53:15 ID:QPP3Yw7R
今日ビソルボンとノイチームというお薬を14日分もらったんですけれども
症状が治まっても飲みきるんですか?
それとも飲むのはやめたほうがいいですか?
875卵の名無しさん:04/10/30 08:17:38 ID:m+v5WfGV
>>874
症状治まったら飲まなくていい。
876卵の名無しさん:04/10/30 10:23:53 ID:2ePNPrr4
のどの左右の不思議な出っぱりについて質問です。

喉仏の左右に、コリコリとした硬い出っ張りがあります。
両側から抑えてもあまり触れる事ができませんが、
指で喉仏を横からぐーっと押すと、はっきりと出てきます。
さらに(表現が難しいのですが)舌全体を前に突き出すように動かすと、
コリっと下に移動します。この動作を繰り返すと、上下にコリコリ動きます。
押さえても全然痛くありません。あまりコリコリしすぎると、
変な違和感が残りますが…。

この「コリコリとした出っぱり」は、一体なんなのでしょうか?
耳鼻咽喉科のサイトや解剖学の専門書で調べましたが、
よく分かりませんでした。
6年ほど前からあって、暇な時にコリコリやっちゃいます。
少しクセになっています。やりすぎると害になりますでしょうか?
例えば、咽頭がんや喉頭がんとか…。

是非アドバイスお願いします。
877卵の名無しさん:04/10/30 10:39:27 ID:2ePNPrr4
ええと…

指で喉仏を横からを押しても、あまり触れないかもしれません。
のど全体が一緒に横に動いちゃいますので…。
舌全体を前に突き出すように動かすと、ボコっと飛び出してきます。
舌を奥から押し出すような感じで動かします。
英語の「R」を発音する時のような感じです(「L」ではなく)。
878卵の名無しさん:04/10/30 11:13:55 ID:m+v5WfGV
>>876, 877
実際に診察してみないとなんとも言えないけど、
甲状軟骨の一部ではないかな?

879卵の名無しさん:04/10/30 13:00:43 ID:7Q7g6ZTo
>>873
ンナ・・・
afoな・・・・
冗談でしょう?
880卵の名無しさん:04/10/30 15:54:16 ID:0hAghM/j
>876
舌骨でしょう。
881卵の名無しさん:04/10/30 18:47:49 ID:e6iaRcYz
>>876です。

>>878先生、>>880先生、アドバイスありがとうございます。

甲状腺やリンパ節という事はないのでしょうか?
毎日ぐりぐり押さえすぎた場合、がん化する危険性はあるのでしょうか?
ちなみにタバコや酒は全くやりません。
882卵の名無しさん:04/10/30 19:19:49 ID:fZ7qu3L+
>881
6年間も悩んでいるんだったら、一度病院にいけばいい。
ほおっておいて、手遅れにならなければよいのだが。
883卵の名無しさん:04/10/30 19:34:28 ID:7hREIF3V
7歳の息子はいまだに鼻がかめません。
練習しても声のみor吸うばかりで、仕方なく私が気付いた時は赤ちゃん用の鼻水吸い取り器でとっています。
もともと鼻が悪く、また気管支喘息になりやすいので困っています。

良い練習方法はありませんでしょうか?
風船を鼻で膨らます練習が言いと聞き試しましたがダメでした。
884卵の名無しさん:04/10/31 20:05:05 ID:RJylFL2G
こんにちは。
私は今度、修学旅行があって、それまでに鼻炎を治したいんです。
でも、かかりつけの耳鼻科にもらった薬を3週間飲んでいるのですが、いっこうによくなりません。むしろひどくなってます。
診察時間はいつも3分ありません。ほんとに治療してあるのかわかりません。
ちなみに今処方されてる薬はバイナスと点鼻薬 です。

耳鼻科変えた方がいいですか?
885卵の名無しさん:04/10/31 22:00:03 ID:YdlUScds
>>884
アレルギー性鼻炎は根治しません。
薬で症状は改善はしますので薬飲んでも変わらなければ
その薬はあなたにあっていません。薬が効かないといって
変えてもらうか医者をかえましょう。
たまにアレルギーに興味のない医者は抗アレルギー剤を1種類しか
持っていないこともあります。
886卵の名無しさん:04/10/31 22:42:41 ID:RJylFL2G
885先生>
ありがとうございます。
薬変えてもらおうと思います。

去年まではこんな時期に鼻炎なんなかったのに…(′・ω・`)
887卵の名無しさん:04/11/01 23:05:52 ID:152RJ/YD
口の中の上とか奥のほうに透明の小さいブツブツが沢山できたのですが心配ないでしょうか?
不安で息苦しいです。誰か答えてくれると嬉しいです・・・。
888卵の名無しさん:04/11/01 23:07:06 ID:152RJ/YD
あげておきます・・・
889卵の名無しさん:04/11/01 23:55:21 ID:jD/xHyOn
耳鼻咽喉科って耳とか鼻とかの形についても見てくれますか?
最近なんか鼻の穴が大きくなってきたので原因は何か調べてもらいたいです。
890卵の名無しさん:04/11/02 08:17:54 ID:HWGoYLnh
>>887
たぶん問題ない。増えるようなら病院へ
>>889
鼻の穴を小さくする治療法など聞いたことはないが・・
891卵の名無しさん:04/11/02 08:24:46 ID:qIgHx+OF
>>889
鼻の穴が大きくなるような病気はないです。
892卵の名無しさん:04/11/02 09:18:07 ID:iRkv+3JV
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です
ここで健康相談やよい病院選びの話題を求めて
返答に誠意がないなどと文句を言うのはお門違いです。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
◇地域の暮らし情報は「まちBBS」へどうぞ
http://www.machibbs.com/
893卵の名無しさん:04/11/02 11:43:39 ID:0kgcp/wV
すみません。鼻の穴について便乗質問させてください。
私も鼻の穴が大きくて小さくしたいのですが、
そういう場合はやはり美容整形のクリニックに行ったいいですか?
そういう手術をした場合、耳鼻科の知識がない先生にしてもらったら
鼻の粘膜がおかしくなるんじゃないかと心配なんです。
894卵の名無しさん:04/11/02 12:20:12 ID:lJdvpouA
耳掻きのし過ぎで右耳の聞こえが悪くなった。
指を少し耳の穴に入れて動かしてみると水が入ってるような音がする。
ときどき開放されたように治ったと思ったらすぐに元に戻ってしまうんだけど。
やっぱり病院え行ったほうがいいのかのぉ?
895卵の名無しさん:04/11/02 12:55:09 ID:qIgHx+OF
>>893
耳鼻咽喉科ではやらないので、美容形成でするしかないのだろうね。

>>894
外耳道炎で耳漏が出ていると思う。
早めに耳鼻咽喉科を受診すべし。
896卵の名無しさん:04/11/02 13:01:46 ID:bkGJuupm
>893
病気の患者をみるのが耳鼻科。
病気でないけど、無理に形を変えるのが美容整形。
周りはおかしいといわないのに、自分だけおかしいと思っているのは
精神科です。
897卵の名無しさん:04/11/02 13:05:22 ID:lJdvpouA
わかりました行って来ます。
俺ってお金がない時に限って余計なことをしてしまうんだよなぁ
まあいいや。
でも耳掃除って気持ちいいんだよなぁ。
898卵の名無しさん:04/11/02 14:01:18 ID:lJdvpouA
っとおもったら明日、明後日病院休みジャン
はやく治したいのに休みが邪魔すぎっ!!
899卵の名無しさん:04/11/02 18:45:24 ID:HWGoYLnh
>891
進行性鼻壊疽とかいってみる
(ウェゲナー、NK細胞リンパ腫のことね)
900卵の名無しさん:04/11/02 21:20:29 ID:YgPC1CbF
頻繁に中耳炎になる4歳の息子なんですが
どうしてこんなに中耳炎になるんですか?
と医者に聞いたら
「お子さんの顔が幼すぎているからです」
と言われました。
この先生は良い医者ですか?
良くない医者ですか?
901卵の名無しさん:04/11/03 21:18:00 ID:51LGID8Z
歯周病、歯肉炎、歯槽膿漏の人とDキスをするとそれらが移ることありますか?
あと性病も性器じゃなく、キスでも移りますか?フレンチキスでも・・
そもそもゴムつけてればHでも移りませんか?
902卵の名無しさん:04/11/04 08:30:41 ID:V2dG3zMr
>>900
まっとうな見解を言えないので、良くない医者。
だいたい「幼すぎる」なんて言わずに、「中耳の発育が悪い」と言うべきでしょう。
903卵の名無しさん:04/11/04 08:31:13 ID:V2dG3zMr
>>901
移ります。
904卵の名無しさん:04/11/05 00:15:32 ID:mQV9Nt1N
↑何が移るんですか?
あと、市販の通りよくする鼻スプレーって期限過ぎたら使わないほうがいいんですか?
905卵の名無しさん:04/11/05 08:24:07 ID:vbWR3MhS
↑ 歯周病も性病もキスで移るんです。
906卵の名無しさん:04/11/05 11:27:24 ID:yw3BGn6g
突然ですみません 教えて下さい。関東圏内で 真菌性副鼻腔炎に 詳しい病院を
しっていたら教えていただけないでしょうか? 
 実はアメリカで手術したのですが(赴任中)、その後2ヶ月たって再手術といわれました。
しかしコミュニュケーションの問題等あり、日本の病院で診てもら予定です。
アドバイス宜しくお願いします。 
907卵の名無しさん:04/11/05 15:23:01 ID:PkYv3HKv
>>905
相手が性器にしか性病かかってなくてもキスで口から移るんですか?
908卵の名無しさん:04/11/05 15:29:03 ID:7q0urGz1
>>906
術者に紹介状を書いてもらえ
(これは国内で転医する場合でもおなじ)。
それもない他人のオペのフォローなどできない。
909卵の名無しさん:04/11/05 15:35:04 ID:vbWR3MhS
>>907
性器にしか性病なければ、キスで移らないけど、
性器にしかないと誰がどうやって判断するんだい?
最近はクラミジア咽頭炎が若年者に多いと報告されているぞ。
910卵の名無しさん:04/11/05 20:34:38 ID:SiR59uRb
アフタゾロンとケナログとどっちがすき?
911卵の名無しさん:04/11/07 12:28:13 ID:DDa8oN7w
夜寝るときにいつも、右の耳で
心臓の音が耳鳴りのように聞こえるのですが
これって耳が悪いのですか?
真剣に悩んでいます。答えてください。
912卵の名無しさん:04/11/07 15:30:17 ID:DHy7/hkQ
七日前にコンサートへ行きスピーカーの側で大きな音楽を聞きました。
その後、高音で金属音のようなの耳鳴りが断続的続いています。
ネットで「急性音響性難聴」という病名を知りました。

私は現在、アメリカに住んでいて24歳、女性です。
今日は土曜日だったという事もあり、大きな病院はどこもあいておらず、
月曜日に来院するか、心配ならばERに行くしかないとのことで
(そんな高額な医療費払えません(涙))。
症状が出てから一週間たっていたので、
根治は症状が出てから一週間が分かれ目と聞いて、
今日、唯一開いていた、小さな耳鼻科クリニックへ行ってきました。
そこのクリニックは、チャイニーズの大変お年を召した先生しかおらず、
頭髪や衣服も大変だらしがなく
白衣がいたるところに膿がカッペカペにこびりついていて、
真っ黒にすすけた白衣を着てました(その時点で白衣いえないなぁ…)。
913912:04/11/07 15:31:53 ID:DHy7/hkQ
右耳の鼓膜が赤く腫れているとの事で
鼻の穴の奥を薬を突っ込み広げてから、
鼻の奥深くに管をいれ空気を通して鼓膜から、
少し空気が通るねとおっしゃっていました。
抗生物質の注射をおしりから2本打ちました。

処方箋は鼻の奥にかけるスプレー(Fluticasone propionate)と
抗アレルギーピルと抗生物質ピルで、耳の周辺をよく温める事とのでした。

 抗生物質の注射の後、薬ものんで丸一日経ちますがなんら変化がありません。
薬がなくなる10日ほどたったらいらっしゃいと言われましたが、
10日も待って大丈夫でしょうか?

 耳鳴りは治療が遅れると一生悩まされる人も多いとの事なので、
治療方針、根治の可能性等、先生に伺いましたが、
「そうねぇ、そういうこともあるよねぇ。」「多分治ると思うよ」とか
暖簾を押したような答えしかかえってこず、
早期治療が、根治の分かれ目ときいて、大変不安です。
先生のお年と身なりから、判断してしまいしたが、
今日の診断は正しいのでしょうか?
耳鳴りに詳しい方、オピニオンを聞かせてくださいませんか?

 深夜になると、耳鳴りが頭の中をこだまして、大変不安です。
不安のあまりに 長文スマソ
914912:04/11/07 15:34:31 ID:DHy7/hkQ
暖簾を押したような答えしかかえってこず、
早期治療が、根治の分かれ目ときいて、大変不安です。
先生のお年と身なりから、判断してしまいしたが、
今日の診断は正しいのでしょうか?
耳鳴りに詳しい方、オピニオンを聞かせてくださいませんか?

 深夜になると、耳鳴りが頭の中をこだまして、大変不安です。
不安のあまりに 長文スマソ
915卵の名無しさん:04/11/07 15:49:32 ID:idvaSOJh
>>912
その治療は中耳炎の治療であなたの病気の治療ではありません。
あなたの病気は内耳の病気なので日本ではステロイド、内耳微少循環促進剤、
代謝促進剤、ビタミン剤の内服やステロイドの点滴をします。
アメリカでの治療がどうなっているか知りませんがあなたの病名は音響外傷なので
acoustic traumaで検索してみてください。治療はSudden Deafnessに準じると
思います。
916912:04/11/07 17:31:45 ID:DHy7/hkQ
>>915

 そうでしたか。貴重な情報ありがとうございました。
本当にありがとうございました。
手遅れになるところでした。

 今後、月曜日に病院が開くまで抗生物質等を飲み続けても、
効果は期待できないっとことでしょうか?
ショックだな。

917卵の名無しさん:04/11/07 18:59:53 ID:N698wcNw
正直、スピーカーうんぬんの話を聞いた上でその治療をしたのなら、
その医師は限り無くヤブに近いレベルの最底辺耳掃除屋です。

…中耳炎のシステムすら理解してないんじゃないだろーか
918卵の名無しさん:04/11/07 19:02:30 ID:N698wcNw
>>911
むしろ心臓が悪いと思われ。
919912:04/11/08 01:36:27 ID:yU0ykckU
ヤブ医者だったのか…
ぼったくられた…

 音響外傷の場合、なぜ完治の目安は一週間以内の来院なのですか?
耳の周辺をカイロで温めると気持ちいいのですが
代謝促進の効果は内耳まで期待できるでしょうか?
今日で10日ほど経ちますが、これから正しい治療初めても、
耳鳴りはなくなるのか、大変不安です。

 >>915
大体、どの程度の人まで効果がありますか?
これから新しいDr.を見つけますが、ステロイド、内耳微少循環促進剤、
代謝促進剤、ビタミン剤の内服やステロイドの点滴をします等の治療方針を
知っていれば安心なDr.でしょうかね?
この治療法はどれくらい効果がありますか?
Dr.が違う処方をしたら、この915さんの治療法をもちだしてみます!

920卵の名無しさん:04/11/08 08:18:33 ID:0cS3VCfw
>912
総合病院にいきなされ
921卵の名無しさん:04/11/08 11:43:46 ID:vyq7Szfp
アレルギーもちのため、このスレ参考にしています。
先日飛行機に乗ったので、「耳に綿」を試してみました。
上昇、下降するときは、耳がつまったりしましたが唾を飲み込むとすぐに抜ける程度で
痛くなって困ることはありませんでした。
同行した二人はアレルギー持ちではないのですが
耳が痛くなってしばらく辛かったようです。(この二人は耳栓していませんでした)
なので、もしかしたら効果があるのかな?と思いました。
ちなみに綿は水で軽く湿らせてつかいました。
どなたか耳栓でも試してみてくださーい。
922つぶ:04/11/08 16:36:44 ID:7fIFZq+T
912はホントにアメリカの話なのかね?
まるで日本の爺クリの様だ!!
というわけで米国様も実は大したことないと知り安心しまつた。
923912:04/11/09 03:36:33 ID:h6lNbG3s
アメリカだよー。
アメリカにも金儲け主義のヤブ医者はたくさんいるよー。
医療費もバカ高いし。
924うに:04/11/09 03:41:14 ID:5URXHqjv
せんせい、教えてください!私は1年前の23歳の時、喘息にいきなりなりました。二十歳の時、扁桃腺を摘出して気管支が悪くなったみたいで。。関係はありますか?あと、ふくびく炎?という鼻の病気も喘息と関係あります?
925卵の名無しさん:04/11/09 04:02:30 ID:atO2CduN
前に「空気を通す」とかって鼻から何かやられたんだけど何の為??
何あれ??
926卵の名無しさん:04/11/09 08:18:20 ID:5iASNips
>>924
扁桃と喘息の関係は不明。
喘息と関係のある副鼻腔炎はあることはある。
アスピリン喘息のときに見られる鼻茸がそう。

>>952
耳管通気というもので、耳管という中耳内圧を調整する管に
直接圧をかけて拡げてやろうという治療法。
927卵の名無しさん:04/11/09 08:35:34 ID:JjO+UCac
>>912
アメリカでは耳管通気は行われていなかったはずでは??
やはり日本の話ではないですか?
928928:04/11/09 09:02:02 ID:9atH5ubU
質問させてください。
塩酸ナファゾリン入りの点鼻薬を1年くらい辞めれません。
一度打つと4時間くらい効果が続き、1日に5,6回打つような生活です。
止めるチャレンジをしましたが、鼻で息が出来ないので
どうしても打ってしまう次第です。
注意書きには長期使用しないで下さい、
と明記されていますので副作用なんかも心配です。
何か直す方法はありますでしょうか?
薬は市販のものです。色々ためしましたが、
塩酸ナファゾリン入りのものしか効きません。
宜しくお願いします。
929卵の名無しさん:04/11/09 10:13:35 ID:bkJdl5yX
>928
やめないとよくならないよ。
今の鼻閉の原因がその薬だから。
まず、耳鼻科に行って相談して。
うちにも月に一人は同じような患者が来る。
点鼻薬やめると一時的に鼻閉ひどくなるから、
そのときは内服薬を強めて症状をおさえる。
930928:04/11/09 10:45:48 ID:9atH5ubU
>>929
早速のご回答、ありがとうございます。
止めると、
以前なったことのある副鼻腔炎と同じような頭痛がしてきたので
続けてしまった次第です。あれは本当に痛いんですよ。
早速、耳鼻科に位って相談してみます。

931卵の名無しさん:04/11/09 11:15:28 ID:4AmKGnLe
先生。おねがいします。

最近鼻水くしゃみがとまりません。
もともとアレルギー鼻炎でひどかったが、
特に最近ひどいです。
ちなみに鼻が詰まるためエージーノーずという
薬を鼻につねにうってます。
原因はなんでしょうか?
もう限界ですので、レーザー治療したいのですが、
効果とかいろいろおしえてください。
932卵の名無しさん:04/11/09 11:38:23 ID:5iASNips
【鼻水】 アレルギー性鼻炎 【鼻づまり】
http://life6.2ch.net/test/read.cgi/body/1096422603/

こちらでレーザー治療など経験談がいろいろ載っているよ。
鼻閉がつらいならレーザー等による鼻粘膜焼灼術は有効。
933卵の名無しさん:04/11/09 13:20:45 ID:FDm2LpjV
アレルギー性鼻炎がひどくて困っています。朝、起きるとぎっしりつまっていて大変です。普通に治療をしても治らないのでレーザー治療をしようと思っているのですがどこかいい病院を知ってたら教えてください!
934卵の名無しさん:04/11/09 13:58:36 ID:Xmp6A7fe
お願いします。

30歳、女性、酒少々、たばこ無しです。
2週間前から、喉が痛くて痛くて仕方がありません。
声はかすれていません。
物を飲み込むときや、唾を飲み込むとき、非常に痛いです。
最近は耳の方まで痛くなってきました。
これは風邪でしょうか。
935卵の名無しさん:04/11/09 14:04:07 ID:MC/VtVM/
934
扁桃炎が悪化して耳下腺炎になりかけてるんだよ
すぐに耳鼻科行ったほうがいいでしょう
936卵の名無しさん:04/11/09 14:14:43 ID:4sibl6ZX
>扁桃炎が悪化して耳下腺炎になりかけてるんだよ
うへっ あんた医者?
937卵の名無しさん:04/11/09 15:07:48 ID:kCzv0hvG
扁桃炎→扁桃周囲膿瘍→副咽頭膿瘍→耳下腺深葉の炎症
理論上は考えられるけど・・
そんな患者がゲンキにカキコしてるとも思えんがが
938卵の名無しさん:04/11/09 15:15:02 ID:4sibl6ZX
>>934
じゃ私の見解
上咽頭炎
939卵の名無しさん:04/11/09 18:33:35 ID:E2MYikBt
ただの放散痛だろ。
935ってなにいってんの?
940卵の名無しさん:04/11/09 19:16:47 ID:FohKl1B3
かぜひいてちゅうじえんにもなってるんだよ。おくすりのんでやすもうね。

で良いんじゃないだろうか。
941934:04/11/09 20:14:45 ID:Xmp6A7fe
皆さんありがとうございます。
とりあえず病院へ行ったほうが良さそうですね。
喉が痛いくらいで耳鼻科へ行くものなのか・・・と悩んでましたが
行ってみます。
942尻                    T H A I:04/11/09 22:50:28 ID:cmYGGQRN
どんな人が耳鼻科を選ぶ傾向にあるのですか?
943卵の名無しさん:04/11/09 23:01:13 ID:bkJdl5yX
>942
2代目(あるいは3代目以上)が、7割。
944912:04/11/10 10:27:59 ID:C73JuXpF
>>927 亀レスだけど、
アメリカでは耳管通気は行われていないんですか?
う〜ん、鼻から管をいれて空気をいれて先生の耳と私の耳をチューブで
繋げて、空気を入れた時鼓膜からズズズって音が鳴ったから
先生が「あー、空気と通るようになったね」って。
これって耳管通気とは違うのかな?
ここのスレで中耳炎の治療をしたことがわかって
ヤブ医者だと早くに気付いて本当に感謝です。

今日、他の診療所へ行って来たよん。
アメリカでは診療所の先生が総合病院の設備が必要だと
判断した時に先生と一緒に総合病院へ行って設備を借りるという
方式か瀕死の事故以外は、いきなりは大きい病院へはかかる事は出来なくって、
電話帳からはどこのクリニックが比較的設備が整っているのか
判断できずに、本当に困りました。
病気ひとつするにも、命がけだなーと思った。
結局、今日ステロイドとナイアシンの飲み薬を処方してもらいましたー。
945卵の名無しさん:04/11/10 10:53:10 ID:sZm69arE
>944
日本は金持ちでも、貧乏でも、希望すれば高い技術の治療を受けられるが、
米国は入っている保険の違いにより、受けられる技術の差が激しいんでしょ。
日本にいると、最先端のすぐれた治療をする病院の情報しか
入ってこないからね。
946912:04/11/11 09:51:59 ID:7iaMe7MG
そーなんだよー。
総合病院も医大も外来がないなんて信じられないよ。
保険の制度も全然違うし。
どこが最先端の治療をするのかも情報もありません。
低所得者はよい治療が受けられなくて死んでいく人も少なくありません。
でも、保険がなくてもお金が一銭もなくても
行政や非営利の病院もたくさんあって、避妊ピルとか
貧乏人の振りしてもらいに行く人もいるー。
お金がものをいう医療システムなんだと思ったー。
947卵の名無しさん:04/11/11 23:02:36 ID:sfyXg+5b
米国っていうのは、金持ちにはほんとうにおいしい国。
でも、貧乏人には日本が天国。
生活保護受けたら、病院受診しまくれるからね。
自己負担ゼロだから。通院の必要ないのに、何度も
来る人いるしね。
948卵の名無しさん:04/11/12 20:13:01 ID:EVqdHT4l
>>943
KOの耳鼻科医ってどうよ?
949卵の名無しさん:04/11/12 21:53:52 ID:TPgMoE4F
私は一年以上前から耳からシュッシュッっという空気がぬけるような音が
して困っています。最初はヘッドホンをして英語の教材をきいていて、
文と文の間の音がなくなうときシュッ!となったのがはじめてでした。しだいに
しゃべっているときなども聞こえるようになり、たとえば「よるご飯何時から?シュ!」
。他には寝起きのあくびがでた直後のとき。耳掃除にメンボーをいれてだした直後。
現在では人の話を聞いているときもシュ!シュ!とでてくる状態まで悪化してしまいました。
私の感覚だと圧力がかかりその圧力が開放された直後におこるようです。
症状がではじめた一年前、近所の耳鼻科にいって検査したのですが、「聴力と、鼓膜に穴が
あいてないか調べる検査」とくに異常がなく、先生もなにが原因かわからないといい、
我慢できないか?といわれてで終わりました。当初は何回か検査にいきました。
しかし、現在では人の話を聞くにも支障がでてきてしまい、看過できない状態です
私はどおしたらいいでしょうか?またこの病気がなんであるかわかる先生はいないでしょうか?

950卵の名無しさん:04/11/12 22:21:08 ID:zofoqNjv
3歳9ヶ月の娘についてです。
一歳代から滲出性中耳炎を何度か経験し、右耳2回、左耳一回、鼓膜切開しています。
聞こえているのかの不安があり、一歳十ヶ月でのABR検査は異常なしでした。
その後聞こえていないのかな、と思う行動は無かったのですが、
電話の受話器を持ったとき、右耳を当てた場合は聞こえないと言い出しました。
そのため耳鼻科を再受診し、中耳炎になっていないことは確認していただきました。
風邪気味だったため数度通い完治してから、音が出るとアニメのビデオがかかる、
といった条件付けをして反応を確かめる検査と、
耳温計のような器具での検査を行い異常なしでした。
念のためABR検査をして、結果右耳がほとんど聞こえないと伝えられました。
先天性高度難聴ではないかと言われました。
前回ABRが正常だったのは、まだ小さかったからなのでしょうか。
片耳のみの難聴では、特に注意する点などはないでしょうか。
951卵の名無しさん:04/11/12 23:20:15 ID:Vaxfy610
>>948
またでたな、ストーカー女!

>おいおい、369は某病院の耳鼻科医師ストーカー女だぞ。
>最初は勤務病院のことを一生懸命きいていたが、次はその医者出身の
>KOのことをしつこくきいている。そして今はその医者が医長かだから
>給料いくらなんだとかぎまくっている女だよ。ここのスレずっと読んでいると
>よくわかるよ。つきまとわれている医者はかわいそうだな。
>次は別の手で聞いてくるから、放置しておけ。
>今までのキーワードは「北里」「KO」「30歳医長」ね。

>どうもです。
>私、感謝しているので、お礼行きたくて・・・でも行けません。
>恥かしいのです。
>でも先生が好きで・・・・>>400さんの仰る通りにトスーカー≠ナすね・・ごめんなさい。
>諦めます(;_;)
952卵の名無しさん:04/11/13 08:17:46 ID:jVJ81Q1w
>>949
耳管機能不全のような気がするが、
耳管開放症に詳しい耳鼻科で診て貰うほうがいいかも。
953卵の名無しさん:04/11/13 22:15:32 ID:D66Yi3L6
フツーの病院の勤務医って手術するの?
どんな病気に耳鼻科で手術室を使うのですか?
954卵の名無しさん:04/11/13 22:50:50 ID:HsJQ/h2b
>>953
耳鼻科医は外科です。舌癌、咽頭癌、喉頭癌、甲状腺癌、上顎癌、耳下腺癌
頚部のリンパ節郭清など
955卵の名無しさん:04/11/14 04:41:49 ID:Sj7M78cI
すみません。
耳鳴り治療でステロイドを服用していますが、
ひどい風邪をひいてしまって、鼻水、たん、咳がとまりません。
汚い話ですいません…
この前風邪ひいた時にもらった抗生物質が残っているのですが、
飲んでもかまいませんでしょうか?
ステロイドと一緒に服用してよいのかわかりません。
956卵の名無しさん:04/11/14 08:08:45 ID:+qBO6Ta2
>>953
またでたな。ストーカー女!!
手をかえ、品をかえ、耳鼻科医の生活をさぐりまくる。
だまされてまじめに答える耳鼻科医がかわいそうだ。
957卵の名無しさん:04/11/14 09:45:47 ID:kGmuksSO
こんど扁桃腺を切ります
扁桃腺を切るのは痛いですか?
失敗はありますか?
手術した後はご飯とか食べれますか?
点滴とかいっぱいありますか?
958卵の名無しさん:04/11/14 09:58:02 ID:O3KACNEW
扁桃腺を切るのは痛いですか?     >> 痛い
失敗はありますか?           >> ごくまれに
手術した後はご飯とか食べれますか?   >> 痛いから食べにくい
点滴とかいっぱいありますか?      >> ある程度ある

細かいことは病院によって違うので主治医にきいてください
959卵の名無しさん:04/11/14 10:01:52 ID:kGmuksSO
>>958さんありがとうございます。
重湯ですか?重湯はおいしくないのでできればおいしいのが食べたいですが
どうしても食べられないときはどうしますか?
私はこの前入院したときは食べられないので
液体燃料みたいのを2時間かけて点滴する日々でした
耐えられないほど痛いですか
扁桃腺が腫れると熱はそれほどじゃないけど
つばものみこめないくらい痛いです
960卵の名無しさん:04/11/14 10:02:35 ID:Y0ajJpeQ
「医療ミスで患者殺した」勤務医の息子装い600万円

12日午後2時40分ごろ、埼玉県蕨市の男性医師(64)宅に、
男の声で「医療ミスで患者を殺してしまった。遺族への見舞いに
300万円必要になった」と電話があった。
応対した医師は、東京都内の病院に勤務する息子(30)からの
電話と思い込み、指定された口座に全額を振り込んだ。
同日夕、再び医師宅に男の声で「報道機関にばれたので口止め料
としてもう300万円必要になった」と電話があり、さらに別口座
に全額を振り込んだ。
医師は同日夜、息子と連絡を取り、だまされたことに気付いた。
振り込んだ現金は既に引き出されていた。蕨署で詐欺事件として
調べている。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20041113i306.htm
961卵の名無しさん:04/11/14 10:12:48 ID:O3KACNEW
>959
細かいことは病院によって違うので主治医にきいてください
962卵の名無しさん:04/11/14 12:07:06 ID:XgiSmMQG
耳に穴があいてるんですがなんていう病気なんですか?
母親も耳に穴あいてます。
963卵の名無しさん:04/11/14 13:03:30 ID:T9NcqLxE
>>962
先天性耳瘻孔
964卵の名無しさん:04/11/14 13:28:31 ID:XgiSmMQG
>>963
先天性耳瘻孔で検索してみました。
ずっと心配してましたが、どんな病気?か分かって安心しました。
ありがとうございました^^
965953:04/11/14 13:45:17 ID:JyRuZQt5
>>956

アノー・・・・勘違い(被害妄想?  ・・w)杉じゃないでしょうか?
私は最近耳鼻科に掛かり始めたのですが
外来で診察待ってる時に突然QQ車の音が聞こえたかと思ったら
突然ストレッチャーで運ばれた人が診察室の中に入って行ったので
驚いたんですが。
耳鼻科でQQ・・・・?何故にして?
と思いました。
鼻糞や耳糞なんかを診たがる人の塊りなので
手術とはかけ離れたimageだったのでね                  w

966卵の名無しさん:04/11/14 13:51:32 ID:cYZ8et7+
>>965
賢くなって良かったね。
ちなみにその状況で「手術」なんて事は思い浮かばないと思うが?

967卵の名無しさん:04/11/14 16:20:06 ID:+k9LvliE
鼻毛って生まれて一度も処理したことない人もいるんでしょうか?
普通、どのくらいのペースで処理するんですか?出てたら切るようにするけど
どうもチクチクして数日違和感あります。鼻くそもたまりやすくなりなかなか取れないような・・
前、爆笑問題の太田が鼻毛抜いてて無毛じゃないと気持ち悪いといっていたけど
ゴミなどがダイレクトに入るし免疫力弱くならないんですか?抜くのも半端なく痛いし。
968卵の名無しさん:04/11/14 20:10:25 ID:joFsNwC2
耳がスンスン抜けて鼻声みたいになって上手く話せません。
飛行機に乗った時ようなアレです。
薬局に行ったところ風邪のひき始めかも知れない言われ、漢方薬を頂きました。
中から治した方が良いと言われたので。でも、急な用事の時には困ります。
即効性のある薬ってないんでしょうか?一時的でも良いのですぐに効果のあるような。

宜しくお願いします。
969卵の名無しさん:04/11/15 00:15:30 ID:n/p570uT
よろしくお願いします。

9月上旬に、はずみで耳かきが突き刺さり、鼓膜が破れてしまいました。
近所の耳鼻科へ行ったところ、基本的には自然治癒を待つしかないといわれ
回復を待っています。

1ヶ月ほどで鼓膜は塞がり、検査ではかなり聴力が回復していました。
しかし依然として、耳がつまったような感じが続いています。
電話やヘッドフォンなど、耳に近い音は聞こえるのですが、
会話などがとても聞きづらいのです。また、ごくたまに痛みもあって
さすがに不安になってきました。
現在は通院していません。
他の病院で詳しい検査をしてもらった方が良いでしょうか。

また、破れた日と数日後の治療で、鼓膜がよく見えないと
血のかたまりを吸引されたのですが、傷があるために強烈な痛さでした。
これが何か影響あるのでしょうか。
970卵の名無しさん:04/11/15 12:38:32 ID:eT0aE5Kl
>>968
残念ながら、即効性の薬はない。
耳管開放症かも。


>>969
他の病院で正常なことを確かめてもらったほうが、
安心できるのじゃないかな。
鼓膜が塞がっても、もとの完全な鼓膜に戻るには
数ヶ月かかるでしょうから、それまでは聞こえ方がおかしいとか
きりっとした痛みとか出てくると思います。
971卵の名無しさん:04/11/15 22:01:42 ID:hi9ft+Dg
>>970
お返事ありがとうございます。

数ヶ月かかる、とのことで少し安心しました。
でも念のため他の病院で診察を受けることにします。

>きりっとした痛みとか
まさに、そんな痛みです。

耳かきを使いながら部屋を歩いていたら、ひじが家具に当たってグサッ…
あまりに恥ずかしい事故なので、家族以外には内緒にして
何とかごまかしています。早く治って欲しい〜
972卵の名無しさん:04/11/15 22:16:30 ID:dGZ1gp4v
鼻出血の治療に抗アレルギー薬を使うのはどうしてですか?
眩暈にステロイドを使うのはどうしてですか?
ベル麻痺にアシクロビルを使うときはPtへの説明はしているのですか?
突発性難聴にサアミオンを使用することはありますか?
アデホス注はどのような作用機序で難聴に効くのですか?
日頃思っている疑問を書いてみました。
もしよければ、教えてください。
973卵の名無しさん:04/11/17 01:25:53 ID:n7/zWif3
>972
病気で悩んでいる患者であれば、気の毒だから説明して
あげようという気にもなるが…。
単なる質問をただ羅列するだけして答えてと言われてもな。
それらの疑問がでてきた経過を一つ一つ詳細に説明するなら
答えてもいいが。
974卵の名無しさん:04/11/17 14:21:24 ID:hiSDNAOC
アシクロビルにサアミオンか。薬のことをよく知っているな。
他科の医者かむしろ薬剤師か。
975卵の名無しさん:04/11/17 20:40:01 ID:n7/zWif3
>974
なるほど薬剤師なら考えられそう。
でもそういうことなら、自分の病院の医者に聞いてね。
その医者はよく勉強しているから、きっと詳しく教えてくれるよ。
976卵の名無しさん:04/11/17 21:15:49 ID:jDpwjuOC
>>975
そうですね。。
機会があれば自分の病院のDrに聞いてみます。
申し訳ありませんでした。あほな新人薬剤師です。
全て、パスに入っている治療法なんですけど、
患者さんにはDrからあまり説明がされてないようです。
Drも外来、入院、Ope、などとても忙しそうなので仕方ないのかなぁと思うのですが。。。
977卵の名無しさん
>976
素直なので、少し答えるよ。なまけものの1臨床医の意見だから
違っていたら、誰か訂正してね。
1)鼻アレルギーがあると、いつも鼻をかんでたり、こすっていたりする。
すると鼻の入り口にあるキーゼルバッハという血管の豊富なところが
その刺激であれてしまい、出血を起こしやすくなる。だから、抗アレルギー
剤で、鼻症状をおさえる。
2)どんなめまいに対して使っているのかな?点滴で、内服で?
めまいの原因により使う理由は違うと思う。
3)ベル麻痺がウイルスが原因であることは既知だが、最近単純ヘルペスが
その原因になっているものがけっこうあると言われはじめた。だから
アシクロビルを使うようになってきたようだね。(自分は使わないが)
ステロイドの副作用も含めてここらへんの説明をきちっとするのは
今の時代ではあたりまえだと思うが、どっかで手術ミスした大学みたいに、
ろくな説明をしていないところもあるんでしょう。
4)サアミオン、アデホスに関しては、末梢循環障害の改善を
目的にしています。突発性難聴の原因の一つとして考えられているから。
同じようなもので、プロスタグランジンEも使われていますね。
ステロイドで全くなおらず、もうあきらめようかと思ったが、
最後にとPGEを用いて治ったケースを何例か経験している。