739 :
卵の名無しさん:
教えてください。
レス長くてすみません!当方高2の女です。
病院の管理・患者の自己負担について聞きたいことがあります。
私は3年前の半年間、神経外科にかかっていました。
今、ちょっとした手続きで当時の領収書が必要になってきたので、病院と、
調剤薬局に電話して再発行して欲しいと頼んだんですが、それは無理と言われました。
が、調剤薬局のほうは手書きになるけど当時の薬代の記録は残ってるからそれでよければ
作ってあげると言ってくれたのでお願いしました、もちろんお金はかかりません。
でも肝心の病院のほうは、手書きの記録は作れるけど、お金がかかると言うのです、しかも2万、
どうしてでしょうか?
私の電話を受けた病院の受付の人は「貴方のような人は初めてですよ」と口も入れてきました。
コンピューターで調べるのに手間がかかるとか言ってるのですが、そういうプログラムを
調べるのってお金がかかるほど大変なんですか?
受付の人はこうも口にしていました、「今年の2月に事務スタッフが全員退職しましたので」
つーか・・・事務スタッフ達の仕事に、何で私がお金払わなくちゃいけないんですか?
私はなんとも納得できないので、手書きの件はひとまず考えさせてくださいと言い、
電話を切りました。
長々とすみません、お返事宜しくお願いしますm(__)m
740 :
卵の名無しさん:04/05/12 15:36 ID:nONyD8IM
>>739 カルテをみればすぐ判ることです。しつこく電話しませう。
741 :
卵の名無しさん:04/05/12 15:40 ID:gec6Ek7n
>>740 すみません、今素朴な疑問のほうにも書いてしまいました。
確かカルテはあるけどそこには診察代が書いてないから、調べなくちゃいけないとか
言ってました。
が、やっぱりおかしいですよね?
>>739 領収書の再発行は原則不可
基本的には受診時の領収書やレシートを集めてない739のミス
そんな739のために改めて過去の資料を引っ張り出して来る
スタッフの労働に対する対価を払おうという気持ちはないのですか?
(2マソが高いか安いかは別問題ですが)
743 :
卵の名無しさん:04/05/12 15:43 ID:iQQQXZ7l
>>741 マルチ(・A・)イクナイ!
>が、やっぱりおかしいですよね?
おかしくない。
カルテとレセプト(診療報酬明細)は別物
書類を作らせてタダで済むと思う貴方のほうがやっぱりおかしい
(働くようになればわかるよ)
745 :
卵の名無しさん:04/05/12 15:48 ID:iQQQXZ7l
>>741 おかしくない。3年前と今では保険診療の報酬の計算方法が全く違っており
今のコンピュータでは計算できない。そもそも領収書を二重に発行する事は
出来ない。とはいえ、翌年の申告時期にもう一度まとめて発行しろという
わがままな客はしばしばあるので、金額の証明書を発行してはいるが、数年
前の事柄について自分勝手な要求を押しつけるばかりの客は敬遠されるだろう。
746 :
734:04/05/12 15:52 ID:t0921u49
こうして
>>734の質問は忘却の彼方へと葬り去られたのであった。。。
_| ̄|○ダレカ…
>739
領収書を「再発行」してくれなんて、しかも3年も前の。
お前は単なるヴァカ。非常識。
領収書は原則的に再発行しない。できない。 これ社会人の常識。
748 :
734:04/05/12 16:01 ID:t0921u49
749 :
747:04/05/12 16:02 ID:uUa+/zVc
ツイデニ コンニャロ
○
く|)へ
〉 ヾ○シ
 ̄ ̄7 ヘ/ ←734
/ ノ
|
/
|
|
/
750 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:06 ID:gec6Ek7n
739=741です
てかなんで薬局はただでやってくれんのに病院はカネ取るわけ?
レセプトなんてふつーの患者知らないし。
>基本的には受診時の領収書やレシートを集めてない739のミス
私のカキコのどこに集めてませんなんて書いてあるのよプゲラ
てか2万てありえない こんな金額、大人でも納得しないんじゃない?最低
751 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:09 ID:ubBKP2SN
>750
>今、ちょっとした手続きで当時の領収書が必要
って何よ?
どうせ医療費控除だろ?
>>738 あり得るがそれによる妊娠の可能性はきわめて低い。
あーあ、よかれと思ってサービスするのは結局自分の首を絞めるんだよ>薬局
タダでサービスをすると750の様なバカがそれが当然と思ってしまう。
やはり10万円ぐらいは取るべきだ
753 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:11 ID:gec6Ek7n
なんか私のレスに喰らいついてくるキモハゲオヤジのカキコだらけになるから
退散しよっと。
754 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:15 ID:nONyD8IM
キモハゲオヤジ?俺のこと?
>>750 レシートあるならそれを『自分で』集計しなさい
で、その仕事いくらもらったらやるか考える。
今晩の宿題な
帰って、ママに泣きつけ。
神経外科だって、ケーシー先生の科だね。
758 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:45 ID:eWW45gLf
では次の方どうぞ。
759 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:46 ID:eWW45gLf
>>757 山のようにありすぎてとても「ちょっとした」じゃすまない。
毎日一日6回くらいsikoると因軽と全率1000が慢性的に痛いです。
発ガン率が高まるのでしょうか? なんとなくそんな気がします・・・・
761 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:51 ID:iQQQXZ7l
>>757 それは感染症のカテゴリーには入っていますが。
風邪がうつるように感染する病気という意味ではありません。
上にお書きのURLで示されるページにわかりやすい説明がありますが
局所の感染から病原が血中に移行して全身に重篤な症状を起こす
状態がその病気です。
762 :
卵の名無しさん:04/05/12 16:53 ID:iQQQXZ7l
>>760 そんな気がするのならそうなんでしょう。
まじめな答が欲しいのならまともな言葉で質問した方が良いと思います。
この板にはこういうスレもあります
→泌尿器科医が答えるかもしれないスレ<3
わかりました、ご丁寧な説明ありがとうございました
>>760 慢性的に刺激を加える、という意味では陰茎癌とかの率は上がるかもね。
>>757 劇症溶連菌感染症かもな。
素人考えでスマンがここまで急激に悪化するとなるとこれしか考えられん。
もっとも、免疫系に持病あるのなら他にもあるが。
でも、それなら入院とかのニュースは流れるような感じなんだがな・・。
レスありがトン。
薄いホクロが増えたから
物理的な刺激という観点からすると
やっぱ皮膚にはよくはないですね。
>>765 確か先月末に倒れて緊急入院→5日に永眠、だったと記憶してます
768 :
卵の名無しさん:04/05/12 17:22 ID:Ol61CofK
769 :
766・毛の生えた素人:04/05/12 17:48 ID:NR9d8Veo
>>769 基礎疾患を持ってたか否かはわかりませんが、
アニソン板や声優板見る限りだと後者の可能性が高いんじゃないかと思われます
・急激に痩せたように見える
・最近になり急に表情が暗く見えた
何度かこういったレスを確認しています
771 :
卵の名無しさん:04/05/12 18:33 ID:2WE9xVUD
くだらない質問ですんません、
小さめの病院で見てもらって処方箋貰って外の薬局で薬買うのと、
大きめの病院で薬もそこで出して貰って診療費とまとめてお金を払う場合、
前者の方が診療費との合計額は割高になったりするもんなんでしょうか?
772 :
卵の名無しさん:04/05/12 18:38 ID:4bTPUl2Q
その通りです。
>>770 まぁ2チャンだし仕方ないけど、原因特定できたからってどうなるもんでもなかろ?
・・・漏れほとんどニュースとか見ないから誰の話をしてるのか分からんけど、
素直に冥福を祈ってあげてください。
そこまで死者に鞭打たなくても・・・。
>>770 基礎疾患無しでも1-2時間以内に急激な転帰をとる敗血症はあるよ。
toxic shock syndromeを起こしうる黄色ブドウ球菌か溶連菌、
あとは髄膜炎菌(髄膜炎より全身感染で発症する方が予後大変悪い)
が代表的かな。あとは溶血毒でC,perfiringens敗血症でいきなり
溶血してなくなった人も見たし、他でも聞いたりもする。
免疫正常な成人で市外での感染ならこのあたりでは。
レプトスピラはそこまで経過は早くないし、下水掃除でもしていなけれ
ば都会ではかからないような気がします。
ただ、バックグラウンドの病歴が分からないのでなんともいえませんが。
勿論基礎疾患があれば(糖尿病、肝疾患、腎疾患)ビブリオブルニフィカス
やらもろもろがDDxに入ってきます。IEで奇異性塞栓でってのもありかも
しれない。
776 :
卵の名無しさん:04/05/12 19:28 ID:82D+tQyV
医療費控除って、美容目的の自費診療の領収書はダメですよね?
今迄、領収書すぐ捨ててたけど、フトどうなのか気になりますた。
手を蚊に噛まれ、そこから→腕→脇にかけて赤い斑点というか模様というかなんというかそんなラインが出てきたので慌てて病院行きました。
しかし混んでいたので待てども順番は来ず、そのうち段々と症状も消えてきたし、用事があったので途中でキャンセルしました。
すると、待ってる間にした尿検査910円・・・えっ?検査したんだから金かかるのはわかるんだけど、そんなに高いの?
ということで、質問したいのですが
1.この尿検査の金額は標準的なんですか?(一部負担金は3割)
2.この症状(病気)は一体何だったんでしょうか・・・(ネット医療なんて基本的に不可能なのは承知してますので、あくまで参考程度で)
779 :
卵の名無しさん:04/05/12 19:52 ID:fmyUAFJd
一般的に行われる程度の簡単な尿検査だけなら28点
しかし、話を聞いて尿検査をするという判断を医師の側がしているので
初診料274点を請求するだろうから合計302点で三割負担額は906円の
四捨五入で910円となった。診察受けてないのにとか医者の顔を見てない
のにとか文句を言うのであれば、保険診療が成立していないので自費で
尿検査5000円の所をおまけしましたなどと言われるかも。
780 :
卵の名無しさん:04/05/12 19:54 ID:fmyUAFJd
しかし検査やら何やら高いという方々は相変わらず多い。
いやなら(r
782 :
776:04/05/12 20:16 ID:QOM4Cohj
回答有難うございまつ。
当たり前だけど、ヤパーリだめなのですね。w
年間120万円位、美容クリニックで(整形じゃないYO)自費で使っていたので聞いてみただけでつ。
783 :
卵の名無しさん:04/05/12 20:25 ID:fmyUAFJd
>>782 リンク先見たか?美容はダメと書いてあったか?
784 :
卵の名無しさん:04/05/12 20:27 ID:fmyUAFJd
ダメなんだけどね
785 :
卵の名無しさん:04/05/12 20:54 ID:uqsKScsM
子供が色弱のようです。
本人は将来医師になりたいようですが、無理でしょうか?
また、治療法はあるのでしょうか?
治療法はありませぬが、医師にはなれます
787 :
卵の名無しさん:04/05/12 21:07 ID:uqsKScsM
>786
お答えいただきありがとうございます。
少し安心しました。
希望を叶えてあげたいと思います。
788 :
毛の生えた素人:04/05/12 21:28 ID:xDyOMZdc
>>774 レプトスピラが感染しにくいという事を初めて知りました。
解説有難うございまつm(_ _)m 。
789 :
774:04/05/12 22:28 ID:OrIoHutb
>>788 どぶねずみと戯れると移るよ。
だから下水。下水工事での感染例は
たまに耳にもするよ。
790 :
卵の名無しさん:04/05/12 22:31 ID:sFz3F5f7
数日前から足の親指の爪母のところが腫れてさっき押してみたら爪の生え際からプチュってクリーム
色の膿が出てきました。自宅にイソジン(医療用)があったのでそれで消毒しました。
足はそれで軽くなったんですが、イソジンで消毒していたら治まるでしょうか?
791 :
卵の名無しさん:04/05/12 22:54 ID:bGrpMlZp
>790
なおりません。明日、整形外科か形成外科、無ければ皮膚科か外科に
行かれることをお勧めします。
792 :
777:04/05/12 23:11 ID:SJ/cMUov
>778&779
なるほど・・・検査だけでなく、すでにこの時点で初診料も加算されてるのね。納得いきました。ありがとうございます
看護婦さんが「尿検査したのでその分は払っていただきます」と言ったので、俺はてっきり検査分のみかと勘違いしてました。
診察しなくて結局原因不明のまま、しかも用事終わらせてから薬局で薬買ってさらに500円。
裏目裏目で時間も金も無駄遣いしてしまったツイてない一日・・・777なのに。ちくしょう蚊のヤローめ。メスだけど
ちなみに別に病院に対して文句言ってるわけではないので、あしからず。気になっただけなので。
ところでふと思ったんですが、こういうのって消費税はかからないんですか?それとも点数の時点で内税されてるんでしょうか?
793 :
卵の名無しさん:04/05/12 23:31 ID:bGrpMlZp
保険診療は消費税非課税です。
>>792 病院の仕入れ経費には税金がかかってるけど…
794 :
777:04/05/12 23:35 ID:SJ/cMUov
>793 なるほど。ありがとうございます
たまに白目が青みを帯びている人がいますが、神通力があるなどの伝説があるようです。
医学的には白目が青みを帯びている人は普通と目の構造に違いがあるのでしょうか?
796 :
卵の名無しさん:04/05/13 09:04 ID:BuP84qp7
797 :
卵の名無しさん:04/05/13 10:16 ID:XYIxSgB3
798 :
卵の名無しさん:04/05/13 10:25 ID:MFmgx9dY
病棟にMRSAが蔓延して困っています。
・予防、治療に最も効果的と思われるのは?
・昔のように効かない薬がないわけではないがやはり隔離に準じた扱いをすべき?
・本人や家族への説明はどうしてます?
・CRP negativeでも保菌してれば叩くべき?
お願いします。
799 :
卵の名無しさん:04/05/13 10:29 ID:DQME2weZ
>>794 つまり病院の丸損ってことですね。
以前私がいた公立の診療所では、仕入れの際には消費税なしにさせてましたが。
800 :
卵の名無しさん:04/05/13 10:40 ID:N6lcPlxn
すびばせん。
顔面を思い切りドアにぶつけて、鼻の上の部分打ちました。
これは何科でしょうか。
>>798 MRSA=院内感染ではないことをちゃんと説明すべきです。
>>800 意識障害があれば脳神経外科。無ければ形成外科または耳鼻科。
耳鼻咽喉かと。
質問です。よろしくお願いします
数日前に首釣って失敗して無意識の状態で畳に顔を強打し、その衝撃で家具が転倒し家具の下敷きになりました
その時は左目に青タンができ、後頭部にたんこぶが出来る程度ですんだんですが、
その時から鼻をかむと左目に痛みが走るようになり、でもその時は、まぁ治るだろと思って放置してたんです
そしたら昨日の夜あたりから鼻をかむと頭痛がするようになり、昨日感じた頭痛が今日の朝になっても治ってないんです
この頭痛ってほっておいても治ると思いますか?アレルギー性鼻炎もちなので鼻をかまないと生活できず困ってます
804 :
卵の名無しさん:04/05/13 11:09 ID:BuP84qp7
>>798 医者でつか?
つか、病院ならそこごとのマニュアルがあるはず。
首吊ったんだろ?
だったらそのくらい(r
>>805何回もやって失敗し続けたから死ぬのはもうやめた。まだ死ぬ気ならこんな頭痛なんてスルーしますよ
上を向いて二重に見えるなら眼窩底骨折
片方の視力が低下なら視神経管骨折と
808 :
卵の名無しさん:04/05/13 11:33 ID:1mN274IO
>>807トンクスです。でもどっちにも当てはまらないのでしばらく放置してみます
809 :
卵の名無しさん:04/05/13 11:47 ID:HI2Klbij
810 :
800:04/05/13 12:11 ID:N6lcPlxn
再びすびばせん
鼻の上(筋?目に近いほう)を打ち、意識はOKですが
一週間たち、腫れは少し減りましたが、痛みが引きません。
ヒビとかズレでしょうか。
形成外科でいいですか。整形でしょうか。耳鼻科?
811 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:11 ID:zx1sWdEw
>>808 放って置いて取り返しのつかないことになっても自己責任ですよ
812 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:12 ID:zx1sWdEw
>>810 形成外科か耳鼻科。整形では扱わない所の方が多い。
813 :
800:04/05/13 12:22 ID:N6lcPlxn
>801,802,812
どうもありがとう。病院探します
814 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:38 ID:GqwyY/j9
親が抜歯した状態のままなくなりました
下の歯抜歯→虫歯を治療→歯型作成→入れ歯作成
の予定だったそうですが、亡くなった時点で「下の歯抜歯」までしか
済んでいなかったそうです
いまから入れ歯を作ってあげたいと思うんですが
歯型が無いまま仮の入れ歯を作ってあげることは可能なんでしょうか?
これから歯科医と相談することになっていますが
そのまえに理論武装しておきたいので、歯科医の方々、お知恵をお授けください
815 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:44 ID:zx1sWdEw
81 名前:卵の名無しさん :04/05/13 12:35 ID:stz/Im6m
>>80 末期の入れ歯って本が有って、それには入れ歯完成直前に亡くなってしまった人に完成した入れ歯を入れてあげたと言う話が載っていた
だからそういうケースは有るとは思う
確かに、咬めるようにって気持ちはわかるし、一緒に火葬できる方が良いんだけど
現時点で型を取ってないなら作りようが無いので難しいかと思う
816 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:45 ID:km53LHEV
歯に合わなくてもいいんです!
817 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:49 ID:zx1sWdEw
合わない入れ歯を強要するとは死んでからも虐待するんですか
818 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:51 ID:oBKZMyOL
816訂正>815
ありがとうございます、
歯型がないのでぴったりするものを作るのは不可能だと思うのですが、
合わなくてもいいので、仮の入れ歯を作ってもらえないものかな〜
と思っています、
もう火葬は済んでいます
入れ歯はプラスチックなので、火葬のときに溶けて骨にくっついてしまうので
火葬後に骨壷に入れるというはなしだったので
入れ歯は火葬後に病院から入手すればいいや、とかおおらかに構えていました、、、
火葬前に歯型を取ってもらうべきだったと後悔していますが、
いまから出来ることは何かないか悩んでます・・・
819 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:53 ID:oBKZMyOL
>817
死んでからも虐待って?
別に入れ歯を強要するわけではないですってw
820 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:55 ID:zx1sWdEw
三途の川を渡るための六文銭も、道々つかう杖も、めがねを掛けていた人のメガネや
歯の悪かった人の入れ歯も、みんな棺桶に入れて焼いてしまいますよね。お骨になって
から入れる必要はないのではありませんか?もし入れ歯を作るのなら法事の時に焼いて
煙をあの世に送ってあげたらいいのでは?香港の人たちは法事であの世のお金を盛大に
燃やして仕送りしてあげるようですよ。
821 :
卵の名無しさん:04/05/13 12:59 ID:zx1sWdEw
メガネや入れ歯は棺に入れないようにとしているところもあるようですね。
いずれにせよ亡くなった人はあの世にいらっしゃいます。お骨や物にあまり
こだわらず、お優しいお心をあの世に伝えるよう試みられれば良いのでは?
822 :
803:04/05/13 14:07 ID:1mN274IO
803ですが病院行くことにしました
何科にかかればいいでしょうか?眼科でしょうか?それと首釣ったこともいったほうがいいんでしょうか?
824 :
卵の名無しさん:04/05/13 18:51 ID:Xf1SuuDG
ちょっと前から右目の下まぶたま良く痙攣します。
一体何の病気なんでしょうか?
825 :
卵の名無しさん:04/05/13 18:53 ID:nthGcL3m
>>822 つーっかもう一回・・・くbhcいsysyc・・・片がつくのと違うか?
827 :
卵の名無しさん:04/05/13 19:37 ID:Xf1SuuDG
ありがとう
828 :
卵の名無しさん:04/05/13 19:40 ID:jO1/CaX6
814です
皆さんありがとう
大人になって諦めようと思っていたところ、
歯科医師さんが、下の歯だけ型があるので、
上の歯とはあわないでしょうが、3万で作ってくれる
とおっしゃいました
お願いしときました
皆さんのお話も、一般常識として、興味深かったです
ありがとうございました
829 :
歯科医師:04/05/13 19:52 ID:VuOTroUO
しめしめ、出来損ないのを3万で処分して、領収書は出さず帳簿には
書かないでおこう。こんばんは豪遊だっ。
830 :
卵の名無しさん:04/05/13 19:56 ID:zSUcGYiz
私の親は心不全で
私の祖父は癌で亡くなりました
亡くなるときの様子を両方見ましたが、
祖父より父のほうが断然大騒ぎでした
心臓を患うと他の死因の人より苦しむんでしょうか?
831 :
卵の名無しさん:04/05/13 19:58 ID:m+dVtmmW
私の母は亡くなる直前、瞬きできなくなってました
この状態でも眼球は動いていました
1.
このとき母の目は、見えてたんでしょうか?
瞬きしない=光彩が通常どおりに働いていない
とのことなので、見えていないのでは、と私は思っているんですが。
2.
見えていなかった場合、眼球が動くのはなぜなんでしょうか?
>>797 ありがとうございました。
勉強になりました。
>>831 >このとき母の目は、見えてたんでしょうか?
その可能性は低いが理由は違う
「瞬きしない=光彩が通常どおりに働いていない」ではない
瞬きは主に顔面神経の働き
>見えていなかった場合、眼球が動くのはなぜなんでしょうか?
瞬きに必要な神経と眼球を動かす神経は別のもの
835 :
卵の名無しさん:04/05/13 23:31 ID:DbpLvWO2
836 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:09 ID:fJqco3I1
以前、何かで
「レントゲン撮影は、一度やったら次にやるまで半年ほど、期間を空けなければ
ならない」という話を聞いたのですが、これは本当ですか?
自分の記憶違いか何か、だとも思っていますが。
それとも、レントゲンを撮る部位にもよるのでしょうか?
837 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:14 ID:p0TLXWSc
>>836 そんなものあるのか?
これまでの経験ではひとつもない(状況によっては毎週・毎日のようにとりますが・・・)
838 :
836:04/05/14 01:19 ID:fJqco3I1
>>837 やはりそうですか。
私の勘違いか何かのようですね。済みませんでした。
839 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:23 ID:FsTEteb+
>>830 様々です。あっという間に死んでしまう心不全も、散々苦しむ癌(特に肺癌の呼吸困難や
骨転移の痛みかな)もたくさんありますよ。
840 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:34 ID:17UlTTs0
30年前にやけどをしました。死ぬ寸前だったらしいです。
やけどっていうよりケロイドっていうか今も
ものすごい痕が残ってます。
結婚できましたが、女なんで、やっぱりすごいコンプレックスが
あります・・・。
今の医療では痕をなくせるようなことができるように
なってるのでしょうか??
よければ教えてください。
ry、
/ / }
_/ノ.. /、
/ < }
ry、 {k_ _/`;, ノノ パンパン
/ / } ;' `i、
_/ノ../、 _/ 入/ / `ヽ, ノノ
/ r;ァ }''i" ̄.  ̄r'_ノ"'ヽ.i ) ―☆
{k_ _/,,.' ;. :. l、 ノ
\ ` 、 ,i. .:, :, ' / / \
,;ゝr;,;_二∠r;,_ェ=-ー'" r,_,/ ☆
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
842 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:38 ID:5jXGLyti
カルテ用語教えてください!!!
手術名で「TAR」とありますが なんの略で どういう手術なんですか?
843 :
卵の名無しさん:04/05/14 01:52 ID:t5A2cEKx
>>840 きれいになるかならないかはケースバイケースですので、ぜひとも
実際に「形成外科」で診察を受け、説明を聞いて下さい。
あくまで可能性ですが、現在の状態より目立たなくなる可能性は
それなりにあるからね。
844 :
卵の名無しさん:04/05/14 02:23 ID:i/qZUlr5
>>843 840です。
お答えありがとうございます。
あまりにもコンプレックスがひどいので
お医者さんに診て貰うにも勇気がなかったんです。
でも、少しでも可能性があるんなら
勇気だしていってみよ〜かな・・・。
ほんとにありがとう。
>842
人工足関節置換術
846 :
卵の名無しさん:04/05/14 02:52 ID:bLSAkzKv
847 :
卵の名無しさん:04/05/14 07:08 ID:hZpzB3vX
ありません
安請け合いはできないけど、最近の「形成外科」はすごいと思うよ。
多分健康保険が使えると思うので、いわゆる「美容整形」 じゃ無しに
病院の「形成外科」を受診してください。(整形外科じゃ無いですよ)
がんばれ。
849 :
すまん。:04/05/14 10:57 ID:BH5aS80V
850 :
卵の名無しさん:04/05/14 14:30 ID:3PhhtsIX
お願いします。
せきをしたり、くしゃみをしたときに、小さい塊?黄色っぽいものがでることがあり
前から気になっていたのですが、出るときは一ヶ月に二回くらい。
最近はでないのですが・・・。朝起きたときのどにひっかかってるかんじでですのですが。
いったいなんでしょう?のどの異常?それとも内臓?でしょうか。
852 :
卵の名無しさん:04/05/14 15:38 ID:KmCrAcSE
はじめまして。質問です、お願いします。
ここ2週間ほど食事中に腹痛があり、それ以上食べられなくなり、食べるのを止めると
1〜2時間くらい経つと治るという症状があります。
この症状は数年前からあり、症状が出る時期があれば出ない時期もあります。
胃腸科で検査をしてもらった方がいいのでしょうか。
以前大腸の検査をしてもらった際に、大腸が普通より長いと言われたのですが、
関係あるのでしょうか。
853 :
卵の名無しさん:04/05/14 15:45 ID:oH7uQAzH
>>852 年齢、性も書かずに質問するなよ。失礼な香具師だな。
癌年齢なら胃カメラが必要。
854 :
卵の名無しさん:04/05/14 16:10 ID:KmCrAcSE
>>852です。
すみません!22歳の女です。
高校のときも同じような症状があったので、高2の頃1回だけ胃カメラをしたことがあります。
そのときは異常なしということでしたが、それからも症状は続いています。
855 :
卵の名無しさん:04/05/14 16:25 ID:e/HBM8wy
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜|
薬剤の効用と写真画像のあるところ誰か知りません????
URL教えてください〜ぃ
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
856 :
卵の名無しさん:04/05/14 16:25 ID:oH7uQAzH
22才だったらnon ulcer dyspepsiaか十二指腸潰瘍だろ。でもスキルス胃癌もないことは
ないから胃カメラは受けるべきだろね。
大腸は関係ないよ。
857 :
卵の名無しさん:04/05/14 16:27 ID:iMqd+SZr
別に変わらんだろ私立だろうが国立だろうが自分で見られないか見たくない訳だから
858 :
854:04/05/14 16:58 ID:KmCrAcSE
>>856さん
レスどうもありがとうございます。
今から胃腸科行ってみようと思います。
お寿司のシャリの一握り分の大きさの塊を一気飲みすると
健康人の人では喉につまるようなことは普通なのでしょうか?
860 :
endoscopist:04/05/14 17:04 ID:11rs00uy
逆流性食道炎あるいは胃食道逆流現象か?PPIのんでみては?あと先天性の膵管胆管の奇形かもしれないのでMRCPをお勧めします。
861 :
卵の名無しさん:04/05/14 17:08 ID:CShJ0TPP
医者が相談しているのではなく
ただの患者が相談してるんだといつになったら気がつくんだろう
>PPIのんでみては?・・・MRCP>860
862 :
卵の名無しさん:04/05/14 17:32 ID:oH7uQAzH
>>859 少なくとも年齢だけは書けと言ってるだろ、失礼な香具師だ。高齢だと食道癌、更年期のおばちゃんだと
更年期症状、若ければ860だ。
863 :
卵の名無しさん:04/05/14 17:51 ID:yioU4C7L
はじめまして。お願いします。30代女性です。
2週間程前突然のどが痛くなり、最初は風邪かなと薬を飲んだりしていたのですが、
その後のど仏の下から胸のあたりがつかえたような感じが取れません。
のどが痛くなってからは、頻繁に動悸がするようになりました。
熱はとても痛かった時で37℃台の熱がでる程度でした。
痛みのピークは過ぎた感じですが、のどと一緒に耳が痛くなったりします。
食事には問題ないのですが、ずっと圧迫されているようでつらいです。
のどなのか、甲状腺なのか、精神的なものなのかよくわかりません。
何科へ行けばよいでしょうか?
864 :
卵の名無しさん:04/05/14 18:11 ID:slOMlic6
865 :
卵の名無しさん:04/05/14 18:12 ID:slOMlic6
866 :
卵の名無しさん:04/05/14 19:03 ID:oH7uQAzH
>>863 食道異物、逆流性食道炎、狭心症、自律神経失調症(更年期障害)など
甲状腺腺は関係ないだろ。
867 :
卵の名無しさん:04/05/14 19:15 ID:yioU4C7L
>>865>>866 ネットで調べた所、症状から甲状腺がひっかかってくるので
甲状腺も入れてお尋ねしました。
内科へ行ってみます。
ありがとうございました。
868 :
卵の名無しさん:04/05/14 19:17 ID:oH7uQAzH
亜急性甲状腺炎か?そりゃないよ。
>>848さん
840です。ありがとうございます。
848さんや、843さんのおかげで希望が
もてました。
848さんのがんばれっていう言葉に泣いてしまいました・・・。
とりあえず夫に相談してみようと思ってます。
普段は気にしてないフリしているので
驚くでしょ〜けど・・・。
ほんとにありがとう!!!!
870 :
卵の名無しさん:04/05/15 00:05 ID:XafsZZBY
あげ忘れちゃった・・・。
871 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/15 03:33 ID:4alTdK6V
2chごときに相談して感動して泣く人もめずらしいね、
872 :
◆rzTmZMmmQg :04/05/15 09:36 ID:wWysre0p
873 :
卵の名無しさん:04/05/15 09:43 ID:xN+3Mlre
ちょっとした質問いいでちゅか?
僕は2歳の男の子でちゅ。
胆嚢ポリープ(コレステロール)は炭水化物を多く取るのが原因なんでちゅか?
それとも脂肪分なんでちゅか?教えてくだちゃいでちゅ。
876 :
卵の名無しさん:04/05/15 12:15 ID:0B6FKgpj
28歳♂、160cm 48kgです。
一昨日の朝より前かがみの姿勢になると胸の中央部が苦しくなり、
ずきずきとした痛みとともに咳が出ます。また、大きく息を吸い込ん
でも同じ場所が痛くなります。
高校生の頃に同じような痛みが胸でも脇腹に近い方に起きたことがありますが、
当時は咳が出ることはありませんでした。
今回症状が出始めた前夜はほぼ徹夜で、眠気覚ましにかなり熱めの
シャワーを浴びたその後から症状がおき始めました。(関係あるか
どうかは分かりませんが)
疲れのせいかと思っていたのですが、今日になっても症状が変わらないため
心配になってきました。素直に受診すればいいのでしょうが現在とある事情で
気軽に受診できる状況ではありません。
よろしくお願い致します。
877 :
卵の名無しさん:04/05/15 13:17 ID:c4mqi9Xs
>>876 胸のレントゲンくらいは撮った方が良いかも。
1ヶ月以上も胃痛や下痢で悩んで初めてきた患者を問診だけ処方し帰すのかどうか?
879 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:07 ID:kR7LbSC1
する場合もあり得る。
881 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:09 ID:kR7LbSC1
訂正
問診だけ、は考えにくいな。身体所見もとってから処方して返す場合もあり得る。
882 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:11 ID:yO4OSHQj
>>880 すいません、問診と処方だけの間違いです。
883 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:31 ID:9aS3eMXC
去年の11月に転職しました。事務職です。
職場がビルの地下にあって、一日中日が当たらないところで仕事してます。
窓のあるところにいるのは、休憩時間5分×4回ぐらいです。
紫外線の害はよく耳にするところですが、
あまりにも日に当たらなさ過ぎる害、というのもあるんでしょうか。
何か気をつけたほうがいいことがあれば教えてください。
884 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:36 ID:EpLGEzMk
ブラックジャック第42話「赤ちゃんのバラード」クル病
少女Mは偶然コインロッカーをあけて、衰弱した赤ん坊を見つける。一度は見ぬふりするが
捨て置けず、親にみつからぬようブラックジャックのもとを訪れる。彼女の家は金持ちだが、
両親は留守。ある時両親にMは外出禁止にされてしまう。Mはロッカーの赤ん坊をあそこで
育てようとしていた。衰弱する赤ん坊を想像して悲しむがTVで赤ん坊無事発見のニュース。
ブラックジャックがあのあと電話をしたのだ、赤ん坊は施設にひきとられることになる。
>>878 診察して説明する義務はあるでしょう。
必要なら検査の予約とか。
>>883 私も一日中日の当たらない診察室にいますが健康です。
休みの日に外出すれば問題ないでしょう。
886 :
卵の名無しさん:04/05/15 15:56 ID:9aS3eMXC
>885
変な質問に答えていただいてありがとうございます。
それじゃ、これから日にあたりに行ってきますー。
887 :
卵の名無しさん:04/05/15 16:25 ID:yO4OSHQj
>>881 >>885 ありがとうごさいました。
逆流性食道炎と耳鼻咽喉科で診断された為
同じ病院の内科に行ったのですが、今まで町医者で急性胃腸炎や
声帯付近の炎症(多分これが護身?)と薬を大量投与され続け
胃と腸も完治せず、大病院へ内科に行ったら、触診もしてくれず
いままでの服用をなじられた様に感じました。
私達患者は無知ですが、症状を伝え医師が処方してくれた薬を
正直に飲みます。それが結果として消化器系を更に痛めるであろう
キツイ薬でも…。かなり悲しかったです、愚痴ってすいませんでした。
病院のご意見ポストに入れておいても良いでしょうか?
>触診もしてくれず いままでの服用をなじられた様に感じました。
あなたのお話からすると、その医者の接遇態度が良くないように感じられますね。
病院の意見ポストには何でも感じられたことをそのまま書いて入れるのが、病院
患者の療法のよりよい今後のためになることでしょう。
889 :
卵の名無しさん:04/05/15 16:37 ID:SR157C2K
>>878 まさか、時間外じゃないよな?
逆流性食堂炎は触診じゃわからんし、
いままでの服用をなじられた様に感じるって
今まで変なもの飲んでたらなんて言うんだ?
>>888 ありがとうごさいました。何だか涙が出てきそうな位
コメント嬉しかったです。
>>889 ちゃんと説明できなくてごめんなさい。
今日行ったのが、大病院の耳鼻咽喉科(診療時間内)←は
ハイバースコープ?でちゃんと覗いてくれたんです、声帯よりもむしろ
その下が炎症起こしてる事+私の胃腸の不調訴えたを書いた問診表・時々
胃の内容物があがってくる事より判断され、耳鼻科からは投薬の処方ナシです。
その足で、同じ大病院の内科(診療時間内)に廻してもらいました。
今まで変なもの飲んでたらなんて言うんだ?
》今まで町医者から貰った処方のリストを持っていきました。
891 :
卵の名無しさん:04/05/15 19:40 ID:2sHqR+AI
誰か逆流性食道炎の診断方法を教えてけろ。
>>878 878 名前:卵の名無しさん [sage] 投稿日:04/05/15 15:05 ID:yO4OSHQj
1ヶ月以上も胃痛や下痢で悩んで初めてきた患者を問診だけ処方し帰すのかどうか?
から始まって
>>887 >>890 と、何だか話が迷走しながらも元にもどって、
要するに 「今の医者が嫌」 という事のようですね。 なるほど。
893 :
卵の名無しさん:04/05/15 20:16 ID:bvixYzNz
>>824ですが、1年前くらいに右の膝に激痛が走るようになり、去年の末あたりから
整形外科に通っているんですが、全然良くなりません
膝に筋肉付けてとか、正座禁止とか、太ももの筋肉伸ばすように言われています
正座を無理にしないせいか、最近腰痛も酷くて、特に右の腰&骨盤の中?が痛いんです
腰痛体操として、寝転んで足をトの字にひねったりすると右の腰の激痛が酷いです
右の後頭部が痛かったり、右側の神経系がおかしいのかと凄い心配です
ちょっとヤバイですか?ちなみに30代女です。運動は殆どしてません
体形は太めです
今日2回ほど血便がでました。
1度めは便と一緒。2度目はおしっこの時。
最初は「痛くなかったけど切れ痔?」位に思っていたのですが、
おしっこした時にティッシュに血がついててあれっと思って
便器を覗いたらけっこう出血していたらしく流した水が真っ赤になっていました。
最近下腹部の痛み(つっぱり・違和感)が頻繁におこるのですが関係とありますか?
勝手に子宮系の病気かな?と思っていたのですが(でもちょっと病院行きづらい)
ご回答してくださる方がいてくれれば幸いです。
895 :
卵の名無しさん:04/05/15 20:21 ID:c4mqi9Xs
>>891 プロトンインヒビターで症状が改善すれば逆流性食道炎だよ。
SFヲタ としては プロトンインヒビターって なかなかそそられる名前で心惹かれるな。
何だか原子崩壊起こしそうだ。(w
897 :
卵の名無しさん:04/05/15 20:28 ID:oNNW+xQf
正確にはプロトンポンプインヒビターでしょ?
899 :
卵の名無しさん:04/05/15 21:16 ID:AQjpj8FA
22歳・女です。160cm・50s。既往歴・飲んでいる薬なし。
2週間以上、咳が続いているのを見て、母親に結核では?と云われて、心配になってやってきました。
のどが痛く、咳と痰がひどいです。
ぐぐってみたところ、症状に血痰や胸痛と書いてあったので、心配なしでしょうか。
母親が昔、結核になって入院したことがあるので……。
結核だったら、はやいとこ病院いかなあかんのでしょうけど……。
900 :
卵の名無しさん:04/05/15 21:16 ID:+923L8J0
逆食の診断は胃カメラ
ス某病院で奇説カニュウレがはずれがかって、(1cm浮いてた)
ナースが押し込んで5分後に止めバンドを交換中にSpO2が低下、
気管からカニュウレが外れたらしいのだが、ここの病院長がカニュウレを押し込む時
医師を呼ばなかったのと、Bファイバーで観察しなかったのが原因って言ってるらしいが、
ここのお医者さん、これくらいで呼ばれたい?。また、BFで観察する
902 :
卵の名無しさん:04/05/15 21:39 ID:c4mqi9Xs
>>899 微熱があるようだったら結核の可能性もある。レントゲンを撮ってもらえ。
903 :
卵の名無しさん:04/05/15 22:34 ID:e3f38Gt7
耳鼻咽喉科(診療時間内)←は
ハイバースコープ?でちゃんと覗いてくれたんです、声帯よりもむしろ
その下が炎症起こしてる事+私の胃腸の不調訴えたを書いた問診表・時々
胃の内容物があがってくる事より判断され
そして逆流性食道炎「の疑い」で内科に紹介したのだから
問題があるとすれば内科の対応では?
904 :
卵の名無しさん:04/05/15 22:35 ID:e3f38Gt7
905 :
卵の名無しさん:04/05/15 22:37 ID:e3f38Gt7
明日→月曜日
906 :
卵の名無しさん:04/05/15 23:10 ID:8PtgkDii
>>890 年齢にもよるが、
耳鼻科で診察がされていて
逆流性食道炎が疑われるんなら、
問診だけでも、とりあえず投薬して症状をみるので
別にいいんじゃない。
907 :
卵の名無しさん:04/05/15 23:57 ID:2sHqR+AI
> プロトンポンプインヒビターで症状が改善すれば逆流性食道炎だよ。
とあるけど、プロトンポンプ剤は食道ファイバーが食道透視をしてないと
保険適応にならないと製薬会社のMRが言ってたけど、やっぱり必要?
908 :
卵の名無しさん:04/05/16 00:02 ID:dzdGmLHp
アストラゼネカのMRにきいてごらんなさい。
それはもう、病名欄に病名さえつけて使って頂ければ良いんです。
内視鏡やバリウムが必要という通達や指導はありません、と教えて
くれますよ。
909 :
卵の名無しさん:04/05/16 00:07 ID:p3b1VF4i
>>908 おお、有難う! ようしもう一度MR呼ぶことにします。
910 :
卵の名無しさん:04/05/16 00:07 ID:dzdGmLHp
売らんがための調子の良いトークかも知れませんよ。
911 :
卵の名無しさん:04/05/16 01:02 ID:l52wTS4H
教えてください。
アキレス腱断裂をギブスで治し5ヶ月経過しましたが、パキって音がしたので
診察を受けたら内出血を注射で抜かれて、経過を見ようって事になりました。
どこかの腱が切れたか、癒着が取れたかって事で。でもカルテには「再断裂の疑い」って。
その後PTは部分断裂だろうって。心配で診察を再度受けてMRIを撮ることに。
パキって言ってから一ヶ月経ちました。こんなに時間が経ってしまって治るのでしょうか?
整形の先生はどうして、もっと早く対処してくれなかったのでしょうか?
912 :
卵の名無しさん:04/05/16 01:14 ID:cx1BdJIw
病院に行って理学療法を受けています。
電気マッサージを受けるだけなのですが、それだけでも
カルテには何らかの内容を書くのでしょうか?
医師にすら会わないで終わってしまうので不安です。
913 :
卵の名無しさん:04/05/16 01:42 ID:h1xn+SyG
アホな質問ですいません。
基礎体温って普通の体温計ではだめですか?
金欠で、婦人体温計を買うお金がないもので・・・。
914 :
卵の名無しさん :04/05/16 02:06 ID:JfBK5uTv
B型肝炎とC型肝炎、医学的にはどちらがやっかいですか?
あまり変わらないのですか?
B肝キャリアですけど、何も対策してません。
自覚症状が全くないので。逝ってよしですか?
915 :
卵の名無しさん:04/05/16 02:46 ID:pIHb52Gp
質問おねがいします。神経内科では異常ありだけど症状に説明がつかないので精神科へ、精神科では心身症とは認められないので神内へ、で困っています。今日も歩けなくなりました。何科にいけば良いのでしょうか?
916 :
卵の名無しさん:04/05/16 03:49 ID:GIJMMtiF
右後頭部の付け根が痛く、押すと鈍い痛みが走ります
放っておいても大丈夫でしょうか?
917 :
質問です:04/05/16 04:15 ID:wQfDTibm
尿道カテーテル入れる練習について質問です。
実験台になる人はどう決めたりするんですか?
もし実験台になる人が決まったらその人の尿道には連続で何回くらいカテーテルを入れる練習するんでしょうか?
918 :
卵の名無しさん:04/05/16 04:26 ID:EWxRqdWn
先日、妻が発熱、腹痛、下痢の症状を訴えたため病院へ行きました。
食中毒と診断され、点滴を受けることになったのですが、
その際手首に針を刺したところ、妻いわく「飛び上がるような痛さ」を感じ、
手が痺れたような状態になったため、針を刺した看護婦にその旨訴えたところ、
針を抜きしばらく手をマッサージした後、ひじの内側に針を刺しなおし、
そこから点滴を入れました。
点滴している間も手の痺れは続いていましたが、点滴で手を固定しているためと
妻は思い込み、看護婦にその件は報告しませんでした。
そのためか、点滴後、手の痺れに対するケアは看護婦からは一切ありませんでした。
さて、現在点滴から丸1日以上経つのですが、いまだにこの手の痺れがひかないのです。
左手の手首から中指・薬指にかけて、皮膚表面の感覚が麻痺した状態になっている
ようです。(手、指を動かすことはできます。押されたことは感じるので、深部の
感覚は異常ないようです。)
お聞きしたいことは、
(1)この手の痺れは治るものなのかということ、
(2)治療のために病院に行くとして、点滴を打った病院に行くべきか、
もしくは違う病院にしたほうがいいのかということ、
(3)何らかの後遺症が残る場合、病院に対して損害賠償、慰謝料を
請求できるのかということ、
(4)請求できるとして、今の時点でどのような行動をとるべきかということ、
以上の4点です。
どうぞご回答のほどよろしくお願いします。
>>911 再受診時すぐに対処してちゃんと診断るじゃ無いですか。
>>912 書いているでしょう。
>>913 きちんとした測り方をすれば普通の体温計で充分です。
>>914 どっちかと言えばC型・・・かな?
どっちにしても、あなたがBのキャリアなのでしたら病院の内科(肝臓)を受診推奨
>>915 整形外科も受けましたよね。もしまだなら一度受診を。念のため。
>>916 それだけでは何科かわからないが、明日病院へどうぞ。
>>917 妄想にお相手してあげたいんですが、そこまで暇では無いので
医療プレイ板かどこかに行かれてはどうでしょうか?
そっちの方が楽しい事が書いてあると思いますよ。
920 :
卵の名無しさん:04/05/16 09:43 ID:rjG+bWcn
921 :
卵の名無しさん:04/05/16 09:58 ID:owP9nA9S
>>918 またかよ。正中神経損傷だろうけど、ベテラン看護婦でも起こるんだよな。
患者側の要因が大きいだろ。
922 :
卵の名無しさん:04/05/16 10:00 ID:owP9nA9S
肘の解剖学的な構造をみると、尺側皮静脈は腕の内側を走行し、比較的太い
静脈の一つです。ただその深部には、筋膜の内側に上腕動脈と伴走するよう
に正中神経が走行しています。本件では、結果的にはこの正中神経に針が届
いてしまい、右腕が使い物にならなくなるほどの損傷をうけて医事紛争に発
展しました。本当にこの神経を刺してしまうほど、深く注射針を挿入してし
まったのかは、おそらく担当した看護師にしかわからないことだと思います
が、採血直後から正中神経に関連した症状が出現していますので、正中神経
に損傷が及んだことを否認するのは難しいと思います。
>>919 >>914への回答はちとへんだぞ。
B型は慢性肝炎を起こしていれば二十代でも肝硬変、肝臓ガンがありうる。
C型はそこまでいくのは普通は中年以降で二十代ということはまずない。
年齢や症状や検査やマーカーによってによって厄介か、そうでないかを判断するのが普通。
つまりしっかりと病院に行って管理しろってこった
924 :
卵の名無しさん:04/05/16 12:04 ID:lZmTbGcc
すみません質問させてください。
妻が3日前から38〜39度の熱とひどい頭痛で病院の総合診療科に行ったのですが、
感染症だろうとのことでフロモックスを4日分もらって帰ってきました。
治らなかったらまた来てと言われました。喉の痛みや鼻水・鼻詰まりなどの風邪症状はありません。
解熱鎮痛剤は症状が酷いとき以外は飲まないほうがいいですか?
いまのところブルフェンを飲んだときは熱が下がっていますが、数時間ですぐに熱が上がってしまい
体調がとても悪く心配です。我慢させたほうがいいのでしょうか。
妻は不妊治療で2週間前に初めてリュープリンを打っています(産婦人科医には副作用を否定されました)。
またパニック障害っぽい体質で、強いストレスなどを感じて痙攣を起こしたことがあります。
>923
他人のレスの重箱の隅つついて揚げ足とるより、自分がレス付ければ?
>>924 3日目でまだ薬が切れると高熱と頭痛がおこる状態が続いて
体調が悪いようならその病院に相談を。
具合が悪いのに夜まで我慢して結局夜中に電話というのが一番良くない。
926 :
915:04/05/16 13:56 ID:pIHb52Gp
>>919さん ありがとうございます。神内で整形外科の範疇ではないといわれました。最近は意識も飛び、不正脈や胃痙攣も起こしたりするのですが、救急も受け入れ不可でとても困っています。経過入院させてほしい。日によって違うので…
927 :
918:04/05/16 14:21 ID:1RB709op
>>921-922 どうも他の方が似たような質問で何か顰蹙を買っていたようですね。
せめて予後についてだけでも教えていただきたかったのですが、
この状態ではまともに答えていただけなさそうですね。
運が悪かったようです。
他のところで聞いてくることにします。
お騒がせいたしました。
>>925 こと慢性ウイルス肝炎については素人が生半可な回答をすべきではない。
食道ポリープの種類は何種類ありますか?
また、それは自然消滅することはありますか?
>>929 どういう分類法を用いるか次第。
ある。
931 :
卵の名無しさん:04/05/16 16:34 ID:owP9nA9S
>>929 50〜60歳代の男性に多い。食道の上皮性の良性腫瘍として扁平上皮より
なるPapillomaがみられるが前癌病変ではない。
自然消滅はないことはない。
ありがとうございます。
ポリープというのは胃と食道のポリープ(過形成?)のガン化はまれで
大腸のポリープが危ないといらしいですね
>>928 >こと慢性ウイルス肝炎については素人が生半可な回答をすべきではない。
はいはい、だからそのお偉い人がちゃんと直レスつけてあげればどうよ。って話をしてるのに。
何からんできてんだよ? 「こと・・」って言いたいだけなか? ( ´,_ゝ`)プッ
934 :
卵の名無しさん:04/05/16 16:52 ID:owP9nA9S
>>932 胃も大腸も腺腫は癌化の可能性があるよ。
大腸のポリープも過形成ポリープは癌化しません。
935 :
卵の名無しさん:04/05/16 16:54 ID:NGcfjvhV
大事な質問は2ちゃんねるでするものではない。
診察も受けずこんなとこで済ませようということ自体(ry
936 :
卵の名無しさん:04/05/16 17:32 ID:EAut1fxh
間違いを指摘されるとむきになるような933のような香具師の回答を信ずるべきではない
938 :
卵の名無しさん:04/05/16 17:36 ID:EAut1fxh
>>918 =
>>927 注射や採血でまれならず生じる合併症。経過や予後は場合による。
治療は最初の病院で受けても他の病院で受けても良いが、最初の
病院には早いうちにそういう症状が起きたことを連絡すべき。
病態や治療の質問より、最初から損害賠償などという言葉を出して
その請求のための方法を聞いているのはクレーマーっぽく取られて
まともな回答を得にくいだろう。
939 :
卵の名無しさん:04/05/16 18:38 ID:TgKmXSBQ
940 :
卵の名無しさん:04/05/16 18:44 ID:TgKmXSBQ
>>918 最初の病院とは別の病院で診察してもらったほうがいいです。
できれば大学病院等の「権威のある」病院で診てもらって、
訴訟等を考えていらっしゃるなら診断書をもらっておいてください。
最初の病院には何も連絡する必要はありません。
というか、絶対に連絡してはいけません。(証拠の隠滅を図られます)
他の病院で治療しつつ、後遺症が残りそうで、損害賠償・慰謝料を
請求したい場合は、弁護士に相談してください。
医療事故の相談窓口というのもありますので、そちらでも可です。
941 :
卵の名無しさん:04/05/16 18:57 ID:TgKmXSBQ
>>938 訴訟や損害賠償などとは無縁でいらっしゃる幸運な先生なんでしょうね。
すこしは医療ミスの被害者の心情も考えてみてはいかが?
942 :
卵の名無しさん:04/05/16 19:27 ID:A9vquLi4
943 :
卵の名無しさん:04/05/16 19:34 ID:+Cheb7ec
>>940 あんたの言うとおりやったら
多分勝てる(というか上手くまとまる)話も
勝てない(上手くまとまらない)罠
へぼ弁護士以下のアドバイスは相談者に有害なり
944 :
卵の名無しさん:04/05/16 20:33 ID:N85SF4yD
>>941 こういう事例はまず症状があることを伝えると、最初の病院が普通の病院なら
丁寧に応対してくれる物だが、黙って他にかかっていきなり診断書を突きつけ
たりすると態度が硬化して訴訟と言うことになる。また黙って行った次の病院
が普通の病院なら、症状の詳細についてはともかく受傷原因が前の病院の注射
であると明記した診断書を書くのは難しい。(患者申告以外に証拠がない)
945 :
卵の名無しさん:04/05/16 20:36 ID:N85SF4yD
>すこしは医療ミスの被害者の心情も考えてみてはいかが?
このようなありふれた合併症を「医療ミス」と呼ぶかどうかはさておき、
被害者感情の尻馬に乗って、治療に役立つ助言とは関係ない損害賠償を
うまくとるための方法をアドバイスするのは医療者として誤った態度で
あるとは思いませんか?
>>918 はご家族の症状が良くなる方法を聞きたいのか、損害賠償がとれる
方法が聞きたいのか、どちらでしょうかね?
946 :
卵の名無しさん:04/05/16 20:40 ID:+Cheb7ec
最終的には素直に動いた方が得をすることになる
こんなところで相談する前に普通に主治医に相談して
『点滴後痺れが残ってるのだが』
となれば普通に対応することになるはず
対応しなかったらそれはその後の話なの
治すことを主に考えたら時間をあけずに対応を考えた方が良いに決まってる
それを忘れた時点で>918の奥さんってのは可哀想だ罠
ヘタに欲かいたり
相手の動向を疑るばかりに
肝心のものを台無しにしてしまう
(まぁ一般には経過観察ということもあるけどね)
947 :
924:04/05/16 21:41 ID:lZmTbGcc
>>925 れすトンクスです。
今日は37度台で落ち着いていますが、ねんの為明日病院連れてきます。
948 :
長文すみません。:04/05/16 21:47 ID:Znql2qvr
血便と心療内科へ通っています。
先生に「過敏性大腸症候群の可能性がある」といわれました。
血液が混じっているかちゃんと検査をしてからでないと断定できないが、という事でしたが
私は普段は普通に(薄)茶色だったりで血っぽい色は混じっておりません。
見ただけでは分からないのでしょうか?
便そのものを割ったりしたらそういう血の成分が出て来る・・・・という事でしょうか?
昨年12月か1月の血液検査では「甲状腺の何かを作る数値が低い傾向にあるので1年に1回でいいので検査しに着てください」と言われました。
昨年の8月頃、起上れないほどの腹痛と、噴水のように飛び出すような下痢があり
慌てて病院へ行ったのですが、そのとき「血が混じったりはないですね?」等と聞かれ「ないです」と言ったら
ラックビーという整腸剤を1週間分頂いて帰りました。
そのときの先生は「もしこれで治らなかったら癌とか大きな病気を疑えるので精密検査をしましょう」といわれました。
“癌だ”“癌だ”と頭の中では繰り返し繰り返し・・・・でも薬が切れる1日前位のぎりぎりの日に、
朝起きてトイレいったら綺麗な色&形のウンコさんが出てきたんです。
それから異常なく半年以上が過ぎ、先月末、又同じ症状が出たんです。
又病院へ行き、同じ先生だったのですが、又ラックビーを出されました。先月は飲み始めて4日位で完治したんです。
私としては、精神的なものではないかと思っています。
でも、どっかの本で【甲状腺の悪い人は便秘と下痢を繰り返す人がいる】というのも読んだ事があったので
血液検査の結果も気になるところです。腸の検査した方がいいのでしょうか?凄く抵抗あります。
現在心療内科へ通っているのですが、もぅ通い始めて1年近くになり最近では精神的に一杯一杯です。
この腸の症状の前には心臓にきてました。不整脈です。
この時はちゃんと精密検査をし異常無しと診断いただいています。
どうなんでしょうか?(ちなみに私、痔持ちです。)
949 :
長文すみません。:04/05/16 21:48 ID:Znql2qvr
>>948 >見ただけでは分からないのでしょうか?
分からないこともあります。
>先生に「過敏性大腸症候群の可能性がある」といわれました。
>血液が混じっているかちゃんと検査をしてからでないと断定できないが、という事でしたが
ちゃんと検査をしましょうと言われたということですね。
なら、そういうことでしょう。
951 :
長文すみません。:04/05/16 22:03 ID:Znql2qvr
私、チョコレートが好きなのですが
チョコとか油分凄いんですよね?
こういう体調の時は控えた方がいいのでしょうか?
>>951 油脂分以外にも刺激が強いので消化器症状のあるときは
止めておいた方が無難だと思います。
953 :
卵の名無しさん:04/05/16 22:57 ID:owP9nA9S
胃腸科外科だけど心療内科の患者は保険点数10倍してもらっても診たくないな。時間の無駄だ。
ふぇーー・
954 :
長文すみません。:04/05/16 23:11 ID:Znql2qvr
>>
何故ですか??
単純に意味が分かりません。
どうせ神経系統からの物だから・・・・・・・・・でしょうか?
955 :
長文すみません。:04/05/16 23:12 ID:Znql2qvr
>>954 そこに「単純に」という語を入れるのは不自然です。
神経系統の物を扱うのは心療内科より神経内科。
958 :
長文すみません。:04/05/16 23:18 ID:Znql2qvr
959 :
あっくん:04/05/16 23:39 ID:31EH+TCc
過敏性大腸症候群は検査しても
治療すべき疾患がなにも見つからないからだろ
たぶん
10倍以上の時間を無駄にするからだ。
961 :
あっくん ◆bBolJZZGWw :04/05/17 07:10 ID:Dexz7W9L
>>948 >先生に「過敏性大腸症候群の可能性がある」といわれました。
何科の医者に言われたのですか?
すいません、本当にくだらない質問ですが
鼻が折れた場合、耳鼻科と整形外科どっちに行けばいいんでしょうか?
>>962 大きな病院の耳鼻科(頭頚部外科)がいいかも。
本当に折れてれば。
964 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:02 ID:Iap1g4/z
>>962 形成外科または耳鼻科。
顔面骨は整形外科では扱わないのが普通。
965 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:03 ID:UnzbBDNV
個人病院と公立病院では初診料はどちらが高いんですか?
>>963,964
解答ありがとうございます。
昨夜鼻を思い切り強打して、鼻血がドバドバ出て、それは止まったんですが
鼻がスーパーマリオみたいに腫れています。
これから病院に行ってきます。
967 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:17 ID:Iap1g4/z
>>965 保険診療の場合、病院の初診料は254点。診療所(ベッド数0-19)の初診料は274点。
968 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:18 ID:Iap1g4/z
訂正、病院の初診料255点。診療所の初診料274点。
つまり誰が作ったか(公立か私立)ではなくて、
規模(診療所か病院か)で点数が変わるってこと。
test
971 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:41 ID:UnzbBDNV
>>968,969
分かりやすい解説ありがとうございます。
972 :
卵の名無しさん:04/05/17 10:47 ID:Iap1g4/z
あと、この質問をする人の中で疑問に思われている事が多いのは、
病院によって、保険診療の初診料点数以外に1000円から数千円の
別料金を払った、というものです。これは「特定機能病院」や病床
数200以上の病院で、紹介状を持たずに診察を受けた場合に徴収さ
れる「初診時特定療養費」というものです。
973 :
卵の名無しさん:04/05/17 11:35 ID:H5GVdPpx
母が入院したとき、入院治療費とは別に1日300円の共益費がかかったんですが
これはどこの病院でも支払うのですか?
974 :
卵の名無しさん:04/05/17 11:38 ID:0azmTZgh
医師免許ってオークションで売れたら(と仮定して)いくらくらいの値段つきますか?
ちなみに、弁護士バッチは数十万だったらしいです(ほんとにオークションででていたらしい)。
>974
医師免許は売れないから、 「医師免許証」 の賞状みたいな紙の値段ですね。
あなたならいくらならで買ってくれます?
一千万以上出してもいいっていう方いましたら、ご連絡下さい。
976 :
卵の名無しさん:04/05/17 12:06 ID:0azmTZgh
>>975 弁護士バッジならシチュエーションによっては使えない訳でもなさそうだが、これは買っても実際に「医師」にはなれないし、使える場面も無さそうなのであくまでもコレクターズアイテムの一品としての購入になるね。
一般人にとっては一千万の価値があるかどうか?
977 :
卵の名無しさん:04/05/17 12:18 ID:dDO/mysd
医師免許のコピーはいかが?
本物と同一、という証明印付きです。
978 :
突然ですが:04/05/17 12:30 ID:CCY4SCqY
医師会職員って、民間企業の入社試験で落ちまくって
どこにも就職先がなくなった人の職業だよねw
ほんと使えねえ
979 :
卵の名無しさん:04/05/17 12:33 ID:fLRcvxUn
相撲の横綱名跡だか年寄名跡だかを一般人に売りつけるみたいだな
980 :
卵の名無しさん:04/05/17 12:51 ID:Iap1g4/z
981 :
卵の名無しさん:04/05/17 12:59 ID:fLRcvxUn
>>973 共益費というのが何を示すものなのかが問題
余分につかった電気製品による電気代とかなら当然請求できる(療養には必要が無い)
ベッドリネン類なら患者の分は当然ベッド料金に入ってるから追加はおかしい
(もちろん患者家族用なら追加は当たり前)
中味が不明なら何の料金かは会計で確認してくれ
982 :
973:04/05/17 14:54 ID:H5GVdPpx
>>981 >>981 説明が足りずに申し訳ありません。
季節の行事とおやつ代とのことでした。
ちょうど行事のない時期の入院だったのでよくわかりませんが
どこでもやってることなのかと思ったので。
983 :
卵の名無しさん :04/05/17 14:56 ID:5LKY/phW
開業歯科医の年収はどのくらいですか?
984 :
卵の名無しさん:04/05/17 15:02 ID:sTG/JNbq
985 :
918:04/05/17 15:49 ID:FHFGAeJ1
>>938 >注射や採血でまれならず生じる合併症。
このようなケースを「合併症」と言うのでしょうか?
一般人の感覚からすると、まったく納得できないのですが。
>最初の病院には早いうちにそういう症状が起きたことを連絡すべき。
これはどういう理由からでしょうか?
>病態や治療の質問より、最初から損害賠償などという言葉を出して
>その請求のための方法を聞いているのはクレーマーっぽく取られて
>まともな回答を得にくいだろう。
治療の質問のほうを先にしているのですが。
>>927でも言いましたが、一番知りたいのは予後についてです。
また、患者側として、最悪の事態(このまま治らない)を想定するのは
当然のことですし、それに対する備えをできるだけ早くしておきたいと
思うのもまた当然のことだと思うのですが。
でも確かに、ここにはお医者様が主に集まっていらっしゃるようですし、
このような場所で医者・病院に対する損害賠償等に関する質問をするのは
場違いだというのは理解しました。
986 :
卵の名無しさん:04/05/17 15:53 ID:z+UDLqcR
>>985 いま(書き込み時点で)奥様にどのような手当をすればよいのか
が最重要な関心事項だと思いますがね。
987 :
卵の名無しさん:04/05/17 15:54 ID:z+UDLqcR
それで、奥様は他の病院で見てもらったのか、法律家に相談したのか
どうなさったのですか?
988 :
918:04/05/17 15:59 ID:FHFGAeJ1
>>940-941 アドバイスありがとうございます。
後遺症が残りそうな場合には参考にさせていただきます。
>>946 書き込みの日付を見てもらえばわかると思いますが、
妻が異常を訴えたのは土曜日の深夜になってからです。
この時点で「時間をあけずに対応」をするとして、どのようなことが
できると言うのですか?
救急病院に駆け込むようなことでもないでしょう?
日曜日に「主治医に相談」することができるとお考えなのですか?
ネットで意見を聞いて翌日以降の対策の参考にするというのは
「時間をあけずに対応」することに含まれないのでしょうか?
>>941の方もおっしゃっておられますが、あまりに患者の立場を
わかってらっしゃらないと感じます。
989 :
918:04/05/17 16:03 ID:FHFGAeJ1
>>986 いま他の病院に診てもらいに行っているところです。
他のサイトの掲示板で、治療と言ってもビタミンB12の投与をするぐらいで、
どこの病院でも変わりないと教えていただいたので。
また妻自身が二度と問題の病院に行きたくないと言いますので。
そのサイトの方には、普通は2−3ヶ月ほどで元に戻ると教えていただいたので、
いまのところ法律的にどうこうする予定はありません。
(はじめに書きましたように、損害賠償どうこうを考えるのは、後遺症が残る場合のみです)
990 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:03 ID:z+UDLqcR
今日診察を受けられた結果、医者の判断はいかがでしたか?
991 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:03 ID:z+UDLqcR
989がありましたので990は撤回します
992 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:05 ID:fLRcvxUn
バカはほっておけ、ごく普通の感覚のものがピットホールにはまったのなら助けたくもあるが
すぐに賠償だの持ち出すバカにつける薬は無いよ
適当に対応すりゃぁええ
一般人の感覚を押し通したかったらココには来るな
>>982 たとえば子供病院や老人病院だと
長期入院患者の「心のケア」のため
本来の治療とは別にこうした配慮がなされる事はあります
まぁ押し付けはいけないことですので疑問があれば確認するそれだけです。
法律・義務を持ち出せば
『健康保険で規定されていないもの』『入院時同意していないもの』は払う必要はありません
993 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:07 ID:z+UDLqcR
>>985 >>>最初の病院には早いうちにそういう症状が起きたことを連絡すべき。
>>これはどういう理由からでしょうか?
例えばですが、洋服をクリーニングに出したらどうも破れた箇所があるようだ
クリーニングの際にできたものらしい。この場合最初にどこへ連絡します?
別のクリーニング屋へ持っていって、クリーニングの際に付いた傷かどうか
判断してもらいますか?それとも弁護士のところへ持っていって損害賠償請求の
準備をしますか?最初のクリーニング屋にクレームを入れますよね。
自然な流れとして、まずは注射を受けた病院(の、注射を指示した主治医)に、
今までの経過と現在の症状を伝えるべきでしょう。薬を飲んで不具合があった場合も
同じですね。上にもレスがありますが、まともな医師なら注射が原因と認めた上で、
経過観察なり、専門医(末梢神経ということで整形外科医が多いか)の受診なりの
対応をするでしょう。予後の話はその過程でなされるものです。
(というか、診察してないものにわかるわけがない)
その対応が納得いかないものであったり、残念ながら後遺障害が残った場合は
病院に対して争いを起こすことになるでしょうね。
995 :
918:04/05/17 16:16 ID:FHFGAeJ1
>>993 次スレまで持ち越すつもりはありませんので。
>>992 思うに、ここで回答していただいたお医者様は、訴訟等に関して
あまりにナイーブすぎると感じます。
また、今回このように強硬な態度になってしまったのは、点滴中、
またその後の看護婦の態度にあります。
このようなケースは「まれではない」ようですが、それならそれで
もうすこし適切なアフターケアをしていただければ、こちらもそれほど
頑なになることはなかったと思います。
ネットで調べたところ、注射や点滴の後に手の先などにしびれがないかどうか
確認するのは、神経損傷の有無を確認するために必須なことだと知りました。
ということは、今回のケースで、妻が激烈な痛みと痺れを感じた時点で、
神経を損傷してしまったことはほぼ明らかであると思いますし、そうしたら、
以後痺れは残るかもしれないがいずれ治る、ということを一言言っていただければ
こちらもよほど安心できたと思いますし、それをしなかったと言うのは看護婦の
怠慢と言われてもしょうがないのではと思います。
996 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:17 ID:z+UDLqcR
997 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:20 ID:z+UDLqcR
>今回このように強硬な態度になってしまったのは、点滴中、
またその後の看護婦の態度にあります。
はい、通例のあと出しじゃんけん。
ここまでレスしていた医者も、不満や不信が生じる理由がそういう所に
あるものだと考え、あなたが本当に欲しい回答も承知しながらも、一般の
質問として回答しているのです。
998 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:20 ID:z+UDLqcR
言いたいことがあるならはっきり言え。
聞きたいことがあるときは具体的に聞け。
です。
999 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:21 ID:z+UDLqcR
999
1000 :
卵の名無しさん:04/05/17 16:21 ID:z+UDLqcR
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。