スタッフ募集のタイミングですが、開業する一ヶ月以上前に面接を行い、一ヶ月前には採用通知
をして2週間前から職員研修を行う必要があります。
特に4〜6月は新規開業するところが多くて、採用通知を出したのに、他の病院に行っちゃった
ということもあるそうですので、注意が必要です。逆に、書類審査に落ちた人達を、スムーズに
次の医院のスタッフ募集のチャンスに移行させるためにも、書類審査の当落は早めに通知する必
要があります。ですから届いた履歴書は、締め切り前に順次目を通しておき、ポイントが高い人
には、確保の意味からも早く返事が書けるように、締め切り前に準備をしておくと良いでしょう。
返事は書類審査に落ちた人には必ず封筒で、面接予定者には葉書でも良いのですが、必ず表書き
は、自筆で丁寧に書いた方が良いと言われています。けっこう近場の方が多い場合は、その方達
が患者さんとして来院することがあるからです。そういう意味でも、選に漏れた方々から逆恨み
されるようなことがないよう、十分、文面などには注意が必要です。
また、今、勤務している病院を辞めたりする都合上、一ヶ月前までには採用通知が欲しいと言わ
れることもありますので、職員募集は早めにする方が良いのですが、その分、余計に給料を払わ
ないといけない場合があり、勤務は開業する2週間前からであることを予め断っておいた方が良
いかも知れません。
それから、これは余談かも知れませんが、20歳代の比較的若くて綺麗な人を雇うと、突然、「結
婚します」ということで辞められてしまう場合があり、そうすると他のスタッフにしわ寄せが来
て嫌気がさし、みんな一気に辞めてしまう、ということもあるそうです。
134 :
卵の名無しさん:04/04/26 23:25 ID:IbZx8fkQ
>>133 これ、以前、どこかで見かけたんでつが、今、見ることが出来ないでつね。
ID:qk9leYqCさんは、これをお書きになった「きむらクリニック」の先生でつか?
せっかくだから、HPで見れるようにしていただきたいんでつが…。
誰かがきむらクリニックの掲示板にそのページのことを
書き込んじゃったから
ウエブから引き上げちゃったんだよね。
136 :
卵の名無しさん:04/04/26 23:33 ID:IbZx8fkQ
>>135 >>129に「きむらクリニック」って書いてあるから、これの出所、モロバレでつね。
もし、 ID:qk9leYqC さんが「きむらクリニック」の先生でなかったとしたら、
ちょっとまずいことになりゃせんかな、とちょっと心配。
137 :
卵の名無しさん:04/04/26 23:43 ID:5EANF+uB
別に心配することはないんじゃない?
きむらクリニックに著作権侵害ですよって連絡してあげる?
138 :
卵の名無しさん:04/04/26 23:52 ID:IbZx8fkQ
これはこれはありがとう御座います。
140 :
卵の名無しさん:04/04/27 00:12 ID:Ll3zWTbZ
でかいクリでつね
>>140 一戸建てクリニックの様ですな。
>>138を見たが、それにしてもここの院長、細かい。
現在40-50、多い時で90くらいと言うから、ウハではないが、勝ち組なんだろうな。
コンサルでもないのに、あそこまで細かく分析出来るんだから、ま、当然か。
ところで、わざわざclinic.htmlが無くて、clinic2.htmlにしてあるということは、
これ、隠しファイルにしたかったのではないか?
142 :
卵の名無しさん:04/04/27 08:24 ID:XD9MbLyN
ったく設計図なんて公開しちゃって,
泥棒にはいられねえか?
143 :
卵の名無しさん:04/04/27 08:47 ID:AvIst47m
このホームページ 実際凄い参考になりますよ
自分の開業のときも結構参考になりました。
ただこの内装といい 結構金がかかった病院ですなあ>広いし
今から開業の先生は この広さは無理でしょ
うちも150平米未満ですわ
144 :
卵の名無しさん:04/04/27 09:03 ID:jywSLoGj
>>143 俺んトコ、建物だけみればここの医院より遥かにでかい。
ところが開かずの間が5部屋あるほど住居部分ばかり広く、診療部分は狭い狭いw
ド田舎だもんでねえww
145 :
卵の名無しさん:04/04/27 09:13 ID:ffAdp/qP
>>133 職員研修って、2週間も要りますか?
開業直後は暇なので、空き時間みながら実地に研修しても問題ないように思います。
採用するのがこれまで医院に勤務したことがない素人さんばかりならそのくらい
必要かもしれないですが、経験者がいればせいぜい一週間で十分なのでは?
コンサルにいえばいくらでも有料の研修講師連れてきてくれますが・・・
146 :
卵の名無しさん:04/04/27 09:17 ID:4ZiLle+Y
>>145 優秀なひとばかりなら一週間で十分ですが、いまどきのひとなら余裕をもって最初の一週は
みっちりと教えてもらい、次の一週でシミュレーションするのが吉と思われ。
職員もその方が落ち着いて対処できると思う。
147 :
卵の名無しさん:04/04/27 09:25 ID:D3h/oMxA
>>146 開業直後から、職員が対応できないほど患者さんが押しかけてくれればいいのですが・・・
それにシュミレーションはあくまでもシュミレーションと思っておいた方がいいですよ。
あとでこんなに時間があるのなら、開業までに給料払って従業員研修させたのは?って後悔しないようにしてください。
148 :
卵の名無しさん:04/04/27 09:40 ID:4ZiLle+Y
>>146 給料については漏れは逆手にとって開業2週前の一週間を給料払って研修させて(全員時給計算)、
残りの一週間は自由研修というかたちにしてシミュレーションさせてましたよ。
自由研修は無給で。
新規の場合職員も不安もあるし、真面目に自分たちでレセコンいじったり、リハ機器を
使いあっていたりして、いざ開業ってときにどたばたせずに済んだよ。
ちなみにうちは開業2年弱、生計。初日40人、現在150人弱だが。