マジでやばい開業医のみ来い(やっと2人目)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
このスレは既存の「つぶれかけのクリニック」にさえ定住できないような
マジでやばい経営状況の中、日々もがき苦しむ開業医の場です
日常診療における愚痴やくだらない話、情報交換やマジな討論なんでもOK
マジやばクリニックの指標としてYC(やばクリ単位)を使い
1YC=一日の来院患者5人 とし
主に2YC以下の開業医さんを中心に平均3YCを目標とします
月の平均3YCを越えたらめでたく本スレを卒業しつぶクリスレへ移動願います
2:04/04/05 11:25 ID:8cxI1Ohr
前スレ「マジでやばい開業医のみ来い」
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1078221157/l50
3卵の名無しさん:04/04/05 11:28 ID:SfbLCISR
3
4卵の名無しさん:04/04/05 12:12 ID:y7VswoVT
2人目おめでとう
長いお付き合いになりそうな悪寒がしています。
本日午前中1名で終了。
5卵の名無しさん:04/04/05 12:16 ID:y7VswoVT
>>1
月曜日の午前11時に、患者がいなくスレの更新をするあんたの気持ち
痛いほどわかるよ
マジヤバ最後の2人になるまでお互いガンガろう
6卵の名無しさん:04/04/05 13:26 ID:BbyX7sFk
職員は 何人ですか?皆さん
7卵の名無しさん:04/04/05 14:29 ID:bpJk1gW8
    ∩___∩    ∩___∩    .∩___∩
    | ノ      ヽ   | ノ      ヽ   | ノ      ヽ
   /  ●   ● |  /  ●   ● |  /  ●   ● |
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ 来たよ。
  彡、   |∪|  、`\、    |∪|  、`\、    |∪|  、`\
 / __  ヽノ /´>_)     ヽノ /´>_ )    ヽノ /´>   )
 (___)   /(___)       /(___)       / (_/
  |       /    |       /    |       /
  |  /\ \..   .|  /\ \..   .|  /\ \
  | /    )  )..  ..| /    )  )..  ..| /    )  )
  ∪    (  \   ∪    (  \   ∪    (  \
        \_)         \_)         \_)
    ∩___∩    ∩___∩    .∩___∩
    | ノ      ヽ   | ノ      ヽ   | ノ      ヽ
   /  ●   ● |  /  ●   ● |  /  ●   ● |   
   |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ |    ( _●_)  ミ 来たよ。
  彡、   |∪|  、`\、    |∪|  、`\、    |∪|  、`\
 / __  ヽノ /´>_)     ヽノ /´>_ )    ヽノ /´>   )
 (___)   /(___)       /(___)       / (_/
  |       /    |       /    |       /
  |  /\ \..   .|  /\ \..   .|  /\ \
  | /    )  )..  ..| /    )  )..  ..| /    )  )
  ∪    (  \   ∪    (  \   ∪    (  \
        \_)         \_)         \_)
8卵の名無しさん:04/04/05 14:42 ID:bpJk1gW8
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  来たよ──!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
9卵の名無しさん:04/04/05 14:49 ID:4ZPzNnFD
もう、動物でもいいから来てくれー!
10リタ嫌:04/04/05 15:40 ID:rW1rMfT2
おじゃまします。
今日午前ぼうずでした。
午後家族ずれ1組来院(再初診)で現在0.6YC
11卵の名無しさん:04/04/05 17:22 ID:y7VswoVT
土曜日と今日の午前ともに1人でどうなることかと思ったが、
午後になったとたん途切れることなく2.2YC、確変に入ったかと思ったよ。
しかも患者さん途切れてやっと一服してたら、おっぱいパブのねーちゃんから
メールあり。人生苦あれば、楽あり。
12卵の名無しさん:04/04/05 17:27 ID:nlVVqY6p
新規開業半年なんで1YCでも粒栗スレに逝かせてください。
来年には必ず3YC越しますので、、、。
夢一杯で開業したのに、このスレ専従ではつらすぎる。
せめて粒栗スレに、、、。
13卵の名無しさん:04/04/05 17:38 ID:4ZPzNnFD
開業までいい夢見せてもらったと思いなされ。
これからは現実と向きあう日々どす。
14卵の名無しさん:04/04/05 17:40 ID:DlTUT1nE
ユニットのルールなんか書いてくれるとうれしいな。
どうせ暇だろうし。
15卵の名無しさん:04/04/05 17:44 ID:peqALPIk
>>11
そんな確変当たったことないっす・・・
16卵の名無しさん:04/04/05 17:48 ID:dmAq1OPm
一昔前の開業医は確かに苦あれば楽ありだったが
これからの開業医は
「苦あれば苦在り、死ぬまで苦在り。楽になるのは死ぬ時か止める時」

もう開業医(医者)の時代は終わってるんだよ
17卵の名無しさん:04/04/05 17:56 ID:peqALPIk
↑やなこと言うね〜、何か希望持たせてよ
18卵の名無しさん:04/04/05 17:59 ID:GNg0iydn
まだ幼稚園児の息子が「おっきくなったらパパみたいにお医者さんになる」と言い出した。
なんでか聞くと「だってパパ一人で病院にいるの可哀想だから。心配だから。」

せがれよ。気持ちだけありがたく受け取っておくから、あとを継ぐのはやめてくれ。
19卵の名無しさん:04/04/05 18:02 ID:peqALPIk
ユニットはさくら組におとめ組、ミニモニ、ZYNXなど・・・
とヒマで娘。のDVD見てるついでに言ってみる
ちなみに一押しはさくら組の高橋・亀井の2トップ
20卵の名無しさん:04/04/05 18:06 ID:peqALPIk
>>18
泣ける・・・
21卵の名無しさん:04/04/05 18:08 ID:cSflmweF
>>18 あとを継がせるには20年くらいは保たせる必要が有るが・・・。
22卵の名無しさん:04/04/05 18:53 ID:y7VswoVT
>>19
モーオタ登場待ってました。
私はミキティはですが何か。
>>18
うちも幼稚園の娘が看護士さんになってパパを手伝うといっています
20年間アボーンせずに、とどまりたい。
23卵の名無しさん:04/04/05 18:55 ID:bpJk1gW8
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
  /     ●  ●、    
  |Y  Y        \    イヌ――!
  | |   |        ▼ | 
  | \/      _人.|  
  |       ___ノ
 彡、        、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
24卵の名無しさん:04/04/05 18:56 ID:bpJk1gW8
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >  <  | お先まっクマ──!!
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
25卵の名無しさん:04/04/05 19:03 ID:y7VswoVT
ついに本流?のツブクリスレでも、マジヤバの度量衡1YCが紹介されましたな

最近マジヤバスレに動物の来訪が多い気がするが、樹海が近づいている兆候か?
26卵の名無しさん:04/04/05 19:04 ID:bpJk1gW8
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ ウハウハ♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ ウハウハ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/



27卵の名無しさん:04/04/05 19:08 ID:bpJk1gW8
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    ● , ... 、,● ;:  アイフルに相談してよ!
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'  
   彡、      、`\
  / __     /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
28やばヒフ:04/04/05 19:08 ID:ima8gL6o
午後はボーっと3人だけです。
29卵の名無しさん:04/04/05 20:06 ID:peqALPIk
3月末から1YCを超えた日がない・・・
30卵の名無しさん:04/04/05 20:16 ID:ammRH2AE
>>989

>整形は単価低くても,月平均受診回数20回以上だもの。

数人は20回以上再来するが平均は5回位。


>レセ単価は1000点以上でしょう。

平均は1000点以上ない。

>それでレセ1000枚当たり前だもの。整形は良い。

駐車場50台と器械が30台あれば可能と思われ。

器械は一台100万円以上はする。顔見て「元気?薬だすからね。」
だけの方がはるかに効率がよい!

31卵の名無しさん:04/04/05 20:44 ID:ZPx5PqCw
こんなページあったんだ 同じですね
保険証持っていたら宇宙人でもいいです
開業してストレスで鬱になり先輩の心療内科のお世話になっています
いつまでもおせわになりそうでこわい
32卵の名無しさん:04/04/05 20:46 ID:kf8Sc++d
動物かわいいけど再来多いね。
56日分処方してもらってね。
33卵の名無しさん:04/04/05 21:14 ID:ZPx5PqCw
明日もカキコに来そう 大学でも医局でも患者様が来たらどうするか
ばかり教えてくれて 来ないときサアどうする??
これからは 粒栗を前提として 0の行進とか支払基金に精神的に
めげない方法を教えて欲しい どうすりゃいいの???
34卵の名無しさん:04/04/05 22:04 ID:KDBWgJZr
ユニットってモー娘。なんかのユニットじゃなくて
YU=やばクリユニットのことだったのね、何点くらいなんだろう
1日5人だと2000〜3000点くらいがいいとこだと思うけど
みなさんはどんなもんですか?
35卵の名無しさん:04/04/05 22:04 ID:DYRdtdG1
 i 、 :. ヽヽ_,,.....、,,,....._;/ ,;'   ;,.!
  i.,  ..;;;ヽ       ヾ ,,;_ , /
  ヾ_:::,:'           -,ノ
  ヾ;.   ,         , 、;, 
    ;;    -=・=-  -=・=- ;:  マジやばにはアイフルでも金貸さねーよ。プ  
    `;.       C)   ,; '
    ,;'     '.、 -‐-ノ ,;'  
   彡、      、`\
  / __     /´>  )
  (___)   / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
36卵の名無しさん:04/04/05 22:34 ID:7QQOoOt8
ここを 樹海ツアー募集中 病院・医者板支店として指定します。

モナー観光つぶクリ支店樹海ツアー募集中

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1027726658/

樹海ツアー募集中--Part22--
http://money2.2ch.net/test/read.cgi/market/1078376795/
樹海ツアー「モナー観光」のまとめページ
http://dempa.2ch.net/prj/page/monakan2/
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧
   ||    (  ⌒ ヽ >>今後の開業医の行く先だモナー
 ∧||∧   ∪  ノ   このAAはふんわりとして気持ちいいモナー
(  ⌒ ヽ 彡  V
 ∪  ノ  フワーリ
  ∪∪          
37卵の名無しさん:04/04/05 22:39 ID:7QQOoOt8
            / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
             | こんなご時世でも新規開業が増えているんだって…
 モナー観光   .. レ―――――――
      ∩_∩  ∧_∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      (・∀・ ) (´∀` ) <  数ヶ月後には当社のお客様だモナー
____( <∨> .)( <∨>_.)___ \_____
        /_____/
------------------------
   MONA TOURIST           クエッ!!
――――――――――――    ( ・∀・)ノ ;∵


 ┏━━━┓      ⊂⊃ アアイソガシイ イソガシイ
 ┃10人待┃      ∧_∧
 ┗┯┯━┛     (・∀・ ) < 今年度も大量に来そうだからな!
 | ̄ ̄ ̄|\____φ___⊂)  _
 |      |/   旦/三/ ̄ ̄./|
 |. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
 |. モナ観.開業医転生斡旋  | |
 |.____________|/
38卵の名無しさん:04/04/05 22:56 ID:ZPx5PqCw
後輩から開業のお知らせが 開業祝いにこのサイトを送ろうとしたら
家族に止められた 確かに不吉かも
花粉まいてあげようかな?
39卵の名無しさん:04/04/05 23:05 ID:ZPx5PqCw
開業して地獄を見た人の仲間がいた〜
樹海ツアーのあとはまた新規開業医に輪廻転生して地獄を見続け〜
40卵の名無しさん:04/04/05 23:33 ID:PedpXzT3
東大医学部を尊敬しろ!
宅建合格、司法試験は受からないけど
そのうち合格だ。まいったか。
オマエの負けだ!(ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
ゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラゲラ
41卵の名無しさん:04/04/05 23:35 ID:ZPx5PqCw
ここにふさわしい替え歌をいくつか
その1 氷川きよし どんどんどんどんぞこ <ひどい♪
          どんどんどんどんぞこ <ひどい♪
  2 ももくちやまえ これっきりこれっきりこれっきり まだこれっきりですか
 なんかはじけてしまった〜
           
42卵の名無しさん:04/04/05 23:57 ID:NGXjFgIz
                                             こ
                               一             の
                               足.      死  世
                               づ   あ   に.   の
                               つ   だ   に  名
                               に .   し   行   残
.                  〆⌒ヽ      夢   消   が.  く    `
       __         /,,,,, ̄  \      の   え   原  身.  夜
      /+  人    /)  (´<_` l!"       夢   て   の  を   も
     ヾ人>' _')>    | ~  o |l/ o ヽ、     こ   行  .道.  た  名
      / ヘyフヽ    .|   l       |    そ.   く.   の.  と.  残
       |  !^ミ ⌒ヽ ..|___/    "  //7.   あ    `   霜  ふ   。
       |  l"i   .::::)     〉=ロ O_,//    は           れ
       ヽ,_/ー`、__,ノ    /       ヽ     れ           ば
       |   ,, /     /          |.     な 
       |    !     .l   |      |!     れ
       | !   |      |   l    , /l    。
       | !   |ヽ     l!___゛ー-- "、ノ
       l__ゝ 、ノ     ー" 
       ー" 
43卵の名無しさん:04/04/06 00:11 ID:RYO+M50q
   ∩___∩
   | ノ      ヽ  キタ――!!
  /  ●   ● |   ∩___∩
  |     ( _●_) ミ   | ノ     ヽ  キタ――!!
 彡、   |   ` ヽ    /  ●   ● |   ∩___∩
/ __   ヽ   |   |    ( _●_)ミ    | ノ     ヽ  キタ――!!
(___)  |   l  /    |   ` ヽ    /  ●   ● |   ∩___∩
 |       |l    ̄      ヽ   |   |    ( _●_)ミ    | ノ     ヽ  クマキタ――!!
 |  /\ \______/ |   l  /    |   ` ヽ    /  ●   ● |    ∩___∩
 | /    )  )            |l    ̄      ヽ   |   |    ( _●_)ミ    | ノ     ヽ キタ――!!
 ∪    (  \          \______/ |   l  /    |   ` ヽ    /  ●   ● |
       \_)                      |l    ̄      ヽ   |   |    ( _●_)ミ
                                \______/|   l  /      |∪|/
                                            |l    ̄      ヽノ
                                            \______/
44卵の名無しさん:04/04/06 01:21 ID:8MWcS9Hu
荒らし?
45卵の名無しさん:04/04/06 03:18 ID:BT/VSAYy
誰かが、動物でも良いから、患者として来てくれと言ったから
このスレには、動物が多いんだね。
46卵の名無しさん:04/04/06 10:17 ID:z+kiZzyI
誰もいない。
みんな忙しいのか、、、。(萎)
47卵の名無しさん:04/04/06 10:20 ID:nYf8MoBm
あまりに暇でカキコする気力もないんだよ。
48卵の名無しさん:04/04/06 10:23 ID:ozU7G143
暇だよ。まだ1人
49卵の名無しさん:04/04/06 10:27 ID:Dh5LGG9/
忙しかったよ!やっと掃除が終わった
誰も来なかったから中断しなくてすんだよ、アハハハハ・・・・・
50卵の名無しさん:04/04/06 10:31 ID:kiorZ1rp
友人に頼んで2chに実名誹謗中傷スレ立ててもらい、本人ご光臨して
いかに真摯に診療に取り組んでいるかを力説、適当なとこで「1」
は謝罪、サクラ登場で「いい先生」を連発、宣伝効果が出てきたら
削除依頼であぽーん、てどう?
51やばヒフ:04/04/06 10:39 ID:qeVQYxqb
一人しか来ません。
52卵の名無しさん:04/04/06 10:57 ID:aKHYvwFU
>>50

ていうか,スレたった段階で真に受けて患者激減,
クリの体力ないからその段階でアボーン.

その前に,ここ読んでるじいさんばあさんとおちゃんかあちゃんいるのか?
53卵の名無しさん:04/04/06 10:57 ID:0RNYLQpv
患者0だとマジヤバスレに書き込む気力さえわかず、動物の絵見てスルー
54卵の名無しさん:04/04/06 11:00 ID:Dh5LGG9/
マジでまだゼロだわ、帰りたくなった
いや、マジあと30分で来なかったら帰るわ
55卵の名無しさん:04/04/06 11:21 ID:VjCho8to
資格証明書を持った人が来た。本人は保険証だと思っている。
診療は勿論するが10割負担になる旨説明すると受診せずに帰ってしまった。
患者さん逃がしちゃったみたいでウチュ。
56やばヒフ:04/04/06 11:37 ID:07U/a6QA
暇な割には、書き込み少ないですね。
本当は忙しいのか、書き込む気力もないのか。
57卵の名無しさん:04/04/06 11:41 ID:ozU7G143
暇なんですけど
何か面白い話がないから
何か話題提供希望!
58卵の名無しさん:04/04/06 12:05 ID:0RNYLQpv
貧すれば鈍するで、面白いねたが思いつきません。
59卵の名無しさん:04/04/06 12:13 ID:ozU7G143
じゃあ
診療所ジャックのはなし
3時間で1人だけ←でもそいつが3時間話し続けていた。
検査も拒否されたので初診料のみ(時給900円)
また、来るように笑顔でお送りしたが、二度と来なかった。
60卵の名無しさん:04/04/06 12:14 ID:JA2xtlUD
タウンページに少し大きくのせたら患者増えたよ。
61やばヒフ:04/04/06 12:18 ID:I0Pf/A+6
>>60
確かに私のところも効果がありました。
でも、目立って効果があると実感できたのは2ヶ月が限界でした。
しかし、他の広告と比べると効果的でしたので、今後もはずせません。
6260:04/04/06 12:23 ID:JA2xtlUD
>>61
2ヶ月ということは、あと1ヶ月でまた患者がへるのかなあ・・・
63卵の名無しさん:04/04/06 12:43 ID:j6GOyKCE
>60
タウンページの方ですね?
タウンページは効果少ない。金はかかるけど・・・
64卵の名無しさん:04/04/06 12:53 ID:0RNYLQpv
午前中1.6YCで終了。今日は2YCいけそう。
ゴールデンウィークにはモナー観光の樹海逝きツアー参加決定かと思っていたが、
もう少し申し込まずに様子を見る気力が出てきた。

内科の場合タウンページは費用対効果低いと思われます。
皮膚科やメンタルなどは多少効果あるようですが。
いまだ口コミに頼り切っているヤバクリ内科医より。
65卵の名無しさん:04/04/06 13:03 ID:0RNYLQpv
ヤバクリの皆さん、ゴールデンウィークはどう過ごされるのでしょうか?
1日くらい温泉でゆっくりとリフレッシュして、気分を変えたいと思いますが。
なかなかそこまで踏ん切りがつかず、家でボーットしてしまいそうで、
連休明けには鬱悪化!
ヤバクリ限定ゴールデンウィークの正しい過ごし方、カキコきぼんぬ
66卵の名無しさん:04/04/06 13:11 ID:JA2xtlUD
>>63
開業半年の目洗い眼科です。
開業時にタウンページの広告をお願いしていました。
(電話帳がかわるまでは広告はのりません。)
3月の半ばから電話帳が新しくなりまして、それから
今のところ患者が増えてます。
アンケートもとっており、来院理由(口コミ、タウンページなど)
も聞いています。
67卵の名無しさん:04/04/06 13:19 ID:KC9+0+Oe
最近マジヤバスレと昭和30年代生まれスレの伸びが速い。
両スレの住人に相関ありそうだな。
68卵の名無しさん:04/04/06 13:39 ID:0RNYLQpv
>>60,61,66
タウンページ掲載料いくらでしたか
69卵の名無しさん:04/04/06 13:42 ID:F6Tc4Qmm
発行部数が違うので地域によって値段が違う。
うちの辺りは1/8ページ2色で25000/月ぐらい。
70卵の名無しさん:04/04/06 13:44 ID:F6Tc4Qmm
隣接地域の電話帳とハローページの最小の広告も出しているので5万/月。
71卵の名無しさん:04/04/06 14:10 ID:xpvQzug/
確かにゴールデンウィークで気分を変えたいですよね
でも気分は変わっても患者さんが来ないことには変わりなく
お江戸はシビアな夏枯れが待ってます
極貧に耐える精神力と患者がこないことに慣れる体力を一緒に付けよう
72卵の名無しさん:04/04/06 14:12 ID:F6Tc4Qmm
長年GWはレセ作りと点検だった。
今年は念願カナってレセコン買ったから楽勝。
7360,66:04/04/06 14:34 ID:JA2xtlUD
>>68
1/8ページ、2色で月18000円です。(田舎です)
74卵の名無しさん:04/04/06 14:53 ID:MovUsbsB
いっそここでゴールデンウィークっていうのはやめたら??
とてもそんな気分では〜
いつでも暗いんだからプレ樹海週間とか 鬱療養期間とか
海外旅行へ逝く人はテロ爆破とかあやしいウィルスが待ってるとか
そんな話題くらいじゃない ここは無医村じゃないからどんな症状も対応可能
75卵の名無しさん:04/04/06 14:56 ID:0RNYLQpv
>>71
>お江戸はシビアな夏枯れが待ってます
うーん含蓄のある言葉です。

樹海ツアー以外で、金をかけずにリフレッシュする方法を考えましょう。
76卵の名無しさん:04/04/06 15:01 ID:1vPEARmx
>>73
本当にタウンページで来客が増えたか検証が必要。
例えば、「何の広告を見て当院に来ましたか」という
アンケートをやってみるとか...。
月に18000円もする広告に払う金がない(または払う気がない)。
7760,66,73:04/04/06 15:18 ID:JA2xtlUD
すいません。1色で18000円でした。
何の広告を見て当院にきましたか、というアンケートもしてます。
それで、電話帳がかわってからタウンページを見てきた、という
方が増えてます。
78卵の名無しさん:04/04/06 15:35 ID:Ls0cuIDh
>>77
NTTの回し者だな、、、
79卵の名無しさん:04/04/06 15:42 ID:MovUsbsB
シビアな夏枯れの後は台風 でも台風で患者さん来なくてもわりと気楽です
診察するより待っている方が何倍も体力がいります 少なくとも気力は
消耗します これは勤務医だったころはわかりませんでした 
お江戸の同業者はわりきってわりと夏休みしてますよ 樹海ツアーは休み
でなくても行けるので誰か良い過ごし方教えて
80卵の名無しさん:04/04/06 15:43 ID:jXiowD/t
新患は大体チェックしてますが、タウンページ広告の効果については
当初はともかく最近は経費割れしてる感じです。次回から止めようか
と考えてます。

でも逆に言えば、新規開業時の暫くは効果が有るとも言えますが。
8160,66,73:04/04/06 15:43 ID:JA2xtlUD
>>78
baka
82卵の名無しさん:04/04/06 15:51 ID:MovUsbsB
うちは鼻のお江戸のど下町なのでタウンページ見てる人いないかも
特養と保育園(みなさん内科?)に売り込むのが良いみたいです
一見さんを常連にするのは腕(口)次第でしょう タウンページは一見さんは
来そうです あと広告費をだせるお金持ちってイメージがあってよいかも
83卵の名無しさん:04/04/06 16:10 ID:r6UWUn55
俺の所、レセプトを医師会まで持参するだけど、3月のレセプト、社保5枚、国保2枚という人がいた。
3月31日開院かな?と思ったけど。俺は20倍はあるけど。
84卵の名無しさん:04/04/06 16:18 ID:nvZr7LhA
広告をやめたらつぶれたんだなと思われるのが落ち
85ひま精 ◆w3hLMRPMgM :04/04/06 16:40 ID:xcTZ/HGV
広告絞ってますけど、つぶれたとは思われてないようですよ。
86卵の名無しさん:04/04/06 16:57 ID:lrAMnve/
広告やめたことに誰も気づいてくれないんじゃない?
87卵の名無しさん:04/04/06 17:19 ID:MovUsbsB
診察で疲れてみたい 患者さんを待つことにつかれた 人通りは多いのに
ウチには入ってこない いっそ東京ディズニーランドみたく
ミッキーに呼び込みしてもらおうか
88卵の名無しさん:04/04/06 17:24 ID:h3ka0jEp
リピーターは広告も電話帳も見ない。
新規顧客をすくう網が電話帳であり広告である。
89卵の名無しさん:04/04/06 17:27 ID:V8N64PUU
4月に開院したが、1日3人以上来ない。。。
90卵の名無しさん:04/04/06 17:32 ID:4nnTnTjj
>>89
開院当初に患者がこないのは明らかに広告不足。

行き当たりばったりの開業ですか?
91卵の名無しさん:04/04/06 17:34 ID:0RNYLQpv
>>89
まだ1週間じゃないですか、これからですよ

本日2.6YC、新患が3人いてうれしかったです。新患の人、風邪でしたが、
糖尿、高脂血症放置しているみたいなので、すかさず採血させてもらいました。
相当悪いとみた。
92卵の名無しさん:04/04/06 17:37 ID:RFWwM8Il
相当悪くならないとつぶクリにはいかないでしょう
大企業は景気がいいようだが中小零細は悲惨だ
銀行が貸しはがししまくっている
93卵の名無しさん:04/04/06 17:37 ID:twPd7gh9
ご町内の放送局みたいな方を味方に付けると強いよね。
でもそういう人に限ってエゴが強かったりして・・・。
94卵の名無しさん:04/04/06 17:38 ID:0RNYLQpv
>>90
うちも都内の競合多いところで、開業当初広告出しても新患はいい日で5人くらいでした。
一度来た患者さんがリピーターになってくれるかと、良い口コミをしてくれるかが
大切だと思います。
95卵の名無しさん:04/04/06 17:38 ID:53ppCjBC
>>89
4月に開院したってまだ1週間たってないじゃん
来ないの当たり前
96卵の名無しさん:04/04/06 17:40 ID:twPd7gh9
なんか>>89へのレスで人間性が見えるなぁ
97卵の名無しさん:04/04/06 17:43 ID:53ppCjBC
>>93
町内の放送局的な人がしばらく通ってくれて
かなり宣伝してくれたんだが最近来なくなった
ついでにその関係者も来なくなった
そんで今日は2人、もう駄目ですな
98卵の名無しさん:04/04/06 17:44 ID:0RNYLQpv
内科ですが、子供も診るようにしています。
結構家族でかかってくれる人多いですよ。
そのうちいろいろ病気見つかります。
99卵の名無しさん:04/04/06 17:47 ID:0RNYLQpv
>>97
放送局の人なんで来なくなったのですか?
入院してしまったとかないですか?
調子よくなったからと来なくなって、2-3ヶ月後にまた来る人何人かいましたが。
100卵の名無しさん:04/04/06 17:47 ID:FgAlsGDu
100
101卵の名無しさん:04/04/06 17:48 ID:MovUsbsB
大丈夫です!! 最初からどんどん来たらここもあるはずないしゃないですか
無医村で開業したわけではないんでしょう?
102卵の名無しさん:04/04/06 17:50 ID:bf8Icfaw
インターネットにホームページ作るのイイですよ。
自分の得意な分野を強調する。
あまりギラギラするとダメです。癒し系、脱力系がイイです。
物欲しそうでないことは必須。
ただし業者はブッタクリますので、自作。
素朴でも、人柄が伝わります。
103卵の名無しさん:04/04/06 17:54 ID:j6GOyKCE
>98
小児科診れないくせに,お金のために
診るなよ。
104卵の名無しさん:04/04/06 18:00 ID:53ppCjBC
タウンページは高いからのせない
広告、新聞折込はお金かかるから無理
駅の電光掲示板は半年60万で問題外
インターネットは自分で作ろうとしたけど失敗した
いいんだいいんだ、そのうち口コミで来るからいいんだ
105卵の名無しさん:04/04/06 18:04 ID:0RNYLQpv
>>103
勤めていた病院の小児科医が当直をしなかったので、月4-5回の当直で
毎晩子供5人はみさせられていたので、感染症、喘息、腸閉塞、髄膜炎くらいは
小児科でなくても診断はできますよ。勿論、開業後はちょっとでも疑えばすぐに
近隣の病院に送れるので、朝まで小児科医を待つか、よその病院へ搬送するかで
いろいろ悩まなくて済むので精神的にはるかに楽です。
因みに今まで見た中で印象に残るのは、VAHS、ADEM、子供の腎梗塞など。
106卵の名無しさん:04/04/06 18:49 ID:KC3EaJeB



なんにもできない皮膚科医になるのに医学部6年も必要なのか?!?






(プ
107卵の名無しさん:04/04/06 18:51 ID:0RNYLQpv
>>103
お金のために診るなよといわれてつい書きこしていますが、
小児科を標榜しているわけではなく、標榜による加算はとりませんし、
この4月からは、小児時間外加算を取るために、小児科標榜する医師会の
先生もいるようですが、うちはあくまで、近くのお子さんが来た場合、
拒まず診るだけで、重篤な疾患が隠れていた場合のリスクなど考えると、
いまどき割に合わないと思います。実際、内科でも子供は絶対診ないと言って、
当直や当番医でも診療拒否する内科医が増えているので、小児救急をはじめ、
多くの小児科医にしわ寄せが行き、小児科志望の医師が減るという悪循環にも
なっているので、自分にできる範囲でしているだけですが...
108卵の名無しさん:04/04/06 18:51 ID:Rptm+rkQ
>>106
6年じゃないよ 今年から8年だわさ(大藁
109卵の名無しさん:04/04/06 18:55 ID:Rptm+rkQ
しかし四月になってからと言うもの本当に暇だ
今日ももう直ぐ終わりだが○▼YCで終わりそうだわ ハア〜
110卵の名無しさん:04/04/06 19:01 ID:+bZLYwrX
さて今日は1YCで終了の模様。
お疲れさま、自分。
111卵の名無しさん:04/04/06 19:01 ID:0RNYLQpv
高齢者健診の始まる9月まで今のペースが続きそう...
今年はインフルエンザワクチンしっかり確保して近くの人が来ても
もうありませーん、ごめんなさいといった去年の轍を踏まずに...
それまではひたすら耐えるのみ。
112卵の名無しさん:04/04/06 20:03 ID:xpvQzug/
なんでこんなに苦しいのに高額所得者納税者にのる石がいるんだろう
同じ資格でこんなに違うの??雑誌に書いて有名になる石ってどうやったの
マスコミに取り上げてもらうのがてっとりばやいよね
タウンページとかミッキーの呼び込みじゃしれてる〜
113 :04/04/06 20:10 ID:JOPBzDky
>なんでこんなに苦しいのに高額所得者納税者にのる石がいるんだろう

3年目で先輩、同僚、親兄弟になじられながら美容外科に転職したから。
うちは月の経費が1300万前後かかるが、毎月10日位にはその位売り上げる。

114卵の名無しさん:04/04/06 20:25 ID:xpvQzug/
顧問弁護士にもいっぱい払ってますか??
こちとら気が弱い物で
115卵の名無しさん:04/04/06 21:01 ID:DuEHwron
>>114
>顧問弁護士にもいっぱい払ってますか??
こちとら気が弱い物で

顧問弁護士は絶対頼りになる。2〜3人雇ったほうがいいよ。
116卵の名無しさん:04/04/06 21:08 ID:xpvQzug/
プチ整形勉強しようかな?どう思われます?ちなみに皮膚科では
ありません イケメンでもありません 注射器一本でオッけー 
後からどうなるかは やってるひともわからないのでは
ここのみんなでやれば 
顧問弁護団が必要か
117卵の名無しさん:04/04/06 22:33 ID:BU3px75x
美容も都心では飽和状態でかなり広告うって評判もよくないと
美味しくないんじゃないかな、豪華な設備投資もかかるし
自己資金が潤沢でないと中途半端では失敗するんでない?
あと貧すれど美容に落ちぶれたくないという古臭いプライドもある
118卵の名無しさん:04/04/06 22:36 ID:RGaKRzuP
美容整形に来る患者は コンプレックス・被害者意識の塊だからね

上客とは思う無かれ
119卵の名無しさん:04/04/06 22:37 ID:TTQoN1jn
美容外科はメスを使うP科だっていうことを知らないとケガするよ。
120卵の名無しさん:04/04/06 23:18 ID:xpvQzug/
そうですね 東京もうちの地域だと千円でも高いってかんじ
ここにしてはマジなレスどうもっス
それにしてもこのページしけていて素敵!もうけとか見栄とか学術的とかの
次元を越えてます
 患者が来ない やばい この気持ち ここにくれば2時間待ちとか
絶対ないですね

121卵の名無しさん:04/04/06 23:20 ID:SOIGl2WL
>>119
119という番号もいいし、非常に含蓄に富んだ意見です。

樹海の手前には美しい湖があるというが、実は底なし沼で魔物もすむという。
美容外科に見せられるヤバクリは沼にはまって樹海にさえいけないかも。
美容外科を個人でやって成功するには、財力、経営手腕ともにウハなみに
必要と思われ、美容で成功するくらいなら、何科をやってもツブクリはおろか
ヤバクリにはならないと思われ。。。
私はしょぼくヤバクリ内科続けられるだけ続けます。
122卵の名無しさん:04/04/06 23:39 ID:SOIGl2WL
50 :卵の名無しさん :04/04/05 19:45 ID:FNKEYJV8
オマイラ,潰れたらこーなるぞ。
http://ime.st/www.tokyopain.com/

ツブクリスレからお借りしましたが、ねたでなく本物でしょうか?
この先生も失踪する前にこのスレに寄れれば良かったと思います。合掌
123卵の名無しさん:04/04/07 00:11 ID:p5b9c4G4
>>112
俺の市(人口30万くらい)でも、高額納税者いるけど昔に比べたら、
本当減ったよ。載るのが珍しいくらい。だいたい載っているのは、在宅関係か
老人病院みたいなところ。内科診療所みたいのは数えるほど。眼科も駄目。
今年、発表されたらもっと減っていると思うよ。

124卵の名無しさん:04/04/07 00:15 ID:wiwqngkm
医者ってみーーんなクルマはBMW535以上に乗って家は大邸宅、ヨメはモデルも真っ青で、
金庫に金の延板100本、夜な夜な吉兆で美女の女体盛りを楽しんで、
酔いが覚めるまで超美人の芸者にフェラさせてそのあとヌカ3キメテ、
そのあと学会の準備と称して愛人のマンションにしけこんで、、、
、、ってな生活してるもんだとばっかり思ってたよ。。。

いや〜〜〜!! 色々いるんだ医者でもぉぉ。。 勉強になりますた!
125卵の名無しさん:04/04/07 00:17 ID:ZWmOKVbb
おいおい、このスレの住人方が、今や医者では多数派だよ。
126卵の名無しさん:04/04/07 00:55 ID:wcShUtfS
>>123
それは税金対策のために
医療法人にする医院が多いから
載らないだけです。
儲かってないのではなく
儲かっているから載らないのよ
127卵の名無しさん:04/04/07 01:34 ID:r4wJjhiU
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | ウハウハ--!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
128卵の名無しさん:04/04/07 02:23 ID:sHza9II/
4月1日開業で開業初日3人というのはマジヤバですか?ツブですか?
129卵の名無しさん:04/04/07 07:16 ID:ZWmOKVbb
単なる宣伝不足。伸びてくるかどうか見なきゃわからんよ。
130卵の名無しさん:04/04/07 07:54 ID:lFJw8doO
>128
ご祝儀来院してくれる顧客を持っていない点がヤバいかも
131卵の名無しさん:04/04/07 09:01 ID:Qj0htnC1
>>128
しばらくはマジヤバにお付き合いください。
経過報告きぼんぬです。
132卵の名無しさん:04/04/07 10:03 ID:Qj0htnC1
今日はレスないな。
最近、患者さん待つより、診療時間中のレスの方が楽しみになってきている。
133卵の名無しさん:04/04/07 10:12 ID:Rkb6b0zb
同じく ここじゃ患者さんじゃなくて石が3時間待ちとかネ
今じゃ外来にお客たち待っていた光景が夢のようです
やばクリとしては収入には期待できないので経費をやすくするしか
ないです 

134卵の名無しさん:04/04/07 10:13 ID:v5LCEfI1
4月1日開業で3人はマジやばじゃないかもね
だって、うちは1年なのに昨日2人だったもん!
135卵の名無しさん:04/04/07 10:22 ID:v5LCEfI1
マジやばは 3時間待ち 茶飯事も
たまに来る人 P患1000円以下ぞ哀れ
ってかなり字余り
136卵の名無しさん:04/04/07 10:38 ID:Qj0htnC1
P患も 風邪引いたときは いい顧客

P患の再診率も馬鹿にならないわがヤバクリ、とりあえず今日も午前中
0.6YCといい滑り出し
137やばヒフ:04/04/07 10:52 ID:GW30OHLN
今日は(も)まだ一人も来ません。
138卵の名無しさん:04/04/07 11:11 ID:v5LCEfI1
2時間経過・・うちもまだゼロであります
139卵の名無しさん:04/04/07 11:27 ID:Rkb6b0zb
うちも来ない どうすりゃいいの?
みなさん 待っているときどうしていますか?
ここにカキコする以外の気力を消耗しないいい方法ありますか
勉強か(笑)
140やばヒフ:04/04/07 11:52 ID:g7/A2ifB
やっとお一人来られました。
午前中ボーズはとりあえず免れました。
141卵の名無しさん:04/04/07 11:56 ID:Rkb6b0zb
よかったですね↑ 0と1じゃ違いますよ ヒフはこれから期待できる
季節なのでは?
142卵の名無しさん:04/04/07 12:11 ID:IKktumps
午前中は二人でした。

そのうちの一人、新患さんの来院動機。
「かかりつけだった先生がもう60歳近いのでそろそろ新しく診てくれるところを探そうと…」

年取っただけでポイ捨てされるとは、因果な職業なり。
143卵の名無しさん:04/04/07 12:30 ID:Qj0htnC1
60歳までに借金返済は勿論、老後の生活のめどを立てないとと言うことですな。
20年後、マジでやばい老人開業医のスレが立ちそう。
144卵の名無しさん:04/04/07 12:36 ID:Qj0htnC1
午前中1.2YC、好調すぎて反動が怖い。
145卵の名無しさん:04/04/07 12:49 ID:rNqZ3sDa
60なんて医者としては高齢じゃないと思うんだが・・・
146やばヒフ:04/04/07 13:02 ID:qIIv3jGq
結局、午前は3人でした。
147卵の名無しさん:04/04/07 13:21 ID:rNqZ3sDa
皮膚科じゃないのにウチに来るアトピーの人を回してあげたくなる人数だね
148卵の名無しさん:04/04/07 13:24 ID:igVhSZhW
回す余裕がある人はすれ違いです。
149卵の名無しさん:04/04/07 13:31 ID:w1Ig8zVg
              ∩___∩
    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽノ     ヽ  
  C.|        Y  /         |   ZZZ
    |   y     |  |  ー   ー ミ
  _|   |,,,,,,,,,,,,,,,, | 彡    ( _●_) /`   待合いを占領して寝させてもらいます・・ 
§___丿      .|_))) ゝ,、、|∪|,,,ノ
                 ヽノ
150卵の名無しさん:04/04/07 13:32 ID:w1Ig8zVg
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|  先生、お茶ちょうだいよクマ――
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    |
    ;;ヽノ         |
    /           |
    | 丶    ヽ  /  |
   /| /     | /   |
   ( ∪  /''\ ∪  ノ
   \  /    |  ノ
     )ノ    \ |
     ~       ~
151卵の名無しさん:04/04/07 13:34 ID:rHt93Ee9
ヤブ医者だから
152卵の名無しさん:04/04/07 14:57 ID:kLs3qB3Y
またスレに動物増えてきましたね。
うちの待合室も患者さんよりぬいぐるみの動物の方がはるかに多いです。
動物がいると患者来にくいのか?
153卵の名無しさん:04/04/07 15:33 ID:Rkb6b0zb
うちも待合いの椅子に人なんか待っていること無い
もっとも安物のいすですが
動物には不要か??
154卵の名無しさん:04/04/07 15:45 ID:aLC+rUVD
       ∧∧∧
      /⌒ ̄ \
     /   ●   \
   </       __) 
   </     ___ノ 先生、お菓子ちょうだいよ。
 /       、`\
/ __     /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
155卵の名無しさん:04/04/07 15:54 ID:aLC+rUVD
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  >  <  | 先生、お茶クマ──、お茶!!
  |    ( _●_)  ミ   ハアハア
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
156卵の名無しさん:04/04/07 15:57 ID:kLs3qB3Y
今日は動物ばっかりだね。
誰か閑古鳥の絵をかいてください。
157卵の名無しさん:04/04/07 16:44 ID:BTWjKroy
>>156
リクエストにお答えして

   mm .       mm
   \ \⌒>   \ \__     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ミミ__ ゚ >   ミミ__ ゚∋<こりゃ居心地いいや
    //        ///   ̄   \____________/
    WJ       WJ
       カンコカンコ
158卵の名無しさん:04/04/07 16:47 ID:sCxXbZsX
午前中ゼロ、午後休みたい衝動を押し殺して出てきたが
今のところまだゼロ、開業当初より悪い状況になっている
159卵の名無しさん:04/04/07 16:56 ID:sCxXbZsX
ヒマな時は2ちゃん打ちながらモー娘。のDVD見てる
今日は午前も午後もたっぷり堪能できてます
亀井絵里と高橋愛が惨めなオレを癒してくれる
160卵の名無しさん:04/04/07 17:00 ID:BjVo/1EP
1.6YC
161卵の名無しさん:04/04/07 17:06 ID:BTWjKroy
午後は三人。
三人中二人は異国の方。
疲れる土地柄です。
162卵の名無しさん:04/04/07 17:25 ID:rNqZ3sDa
なんでまたそんな場所を選んだの・・・・
163卵の名無しさん:04/04/07 17:26 ID:kLs3qB3Y
>>157
お忙しい中(?)、作品ありがとうございます。
さらにバックに樹海の絵をつけていただけるとわくわくしますが。
>>159
モー板では亀ちゃんファン増殖中のようですね。
私はちょっと古いが、ミキティのアロハロで癒されてます(抜けはしないが)。
164卵の名無しさん:04/04/07 17:28 ID:kLs3qB3Y
>>161
異国もいろいろありますが、会話は何語でしたか?
うちにも時々異国の方来て、忘れかけた英語で汗かきますが...
165卵の名無しさん:04/04/07 17:31 ID:kLs3qB3Y
>>158
打ちも開業つきを抜くのに半年かかりました。その後半年で開業月の約2倍。
166卵の名無しさん:04/04/07 17:58 ID:sCxXbZsX
いや〜、4月ってさらに厳しいんですね
本日はゼロ終了ほぼ確定なので早めに閉めて
どっか気晴らしに行ってきます
金庫の金でキャバクラでも行くかなあ
167卵の名無しさん:04/04/07 18:14 ID:IZi6pqFz
>>166
きゃばですかー
誘ってください。
168卵の名無しさん:04/04/07 18:23 ID:DaRv6KIG
金庫に金があるのか…良いね
169卵の名無しさん:04/04/07 18:25 ID:Rkb6b0zb
いつも休みたい衝動を押し殺しています
開業月って以外とビギナーズラック的に来たりして
きゃばで 診察の鋭気というより待つ元気をもらえるといいですね 
170卵の名無しさん:04/04/07 18:44 ID:LZcbPNi4
>>166
キャバのお姉さんを口説きまくって先生のフアンにしてから患者に汁!
知り合いの美容外科医なんかクラブ活動は「営業かけに行く」って言ってるよ(藁
171卵の名無しさん:04/04/07 18:47 ID:BTWjKroy
キャバとか行ったこと無いな。
そういうとこ一人で行くんですか?
172卵の名無しさん:04/04/07 18:52 ID:KOStY51o
3日連続2YCゲット。この勢いがいつまで続くか。。。
まだ風邪の人が結構いるのでもう少しあったかくなったら1YCにもどります。

皆さんキャバの話題で盛り上がってますが、今日は私も行きたい気分。
しかし、自分の財布には小銭しかなく、レジのお金に手をだしたらオワになりそうだし。。。
173卵の名無しさん:04/04/07 19:34 ID:nNE9wDyS
NHKクロースアップ現代(新研修医制度)見てみ! 
ヤバクリ医師には格好のバイトチャンスだぁ! え? 、、ちがうだろって?
174モナー観光前本店長記念カキコ:04/04/07 20:52 ID:ZYUE+P+N
―――――――――
 あと…睡眠薬下さい…。 で…
  …これは?   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄| カプセル入り亜砒酸です。
Drug Moraler  レ―――――――
====∧=∧=∧=∧=   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
日日日 (・∀・ ) (・∀・ )。o O  リアルお医者様…?
__ ∧ ∧ つo⊂) (____.)___   \__________
品 (   ,,) 日日品品品 昌昌
-- /  つ------------------
 (@ ノ 品品 昌昌 日日日
―U-U――――――――――
175卵の名無しさん:04/04/07 23:17 ID:r4wJjhiU
            , ...、_  ,., - ''  ̄ ̄ ̄ ̄ '' - 、 _____
          ミ ' ' " 、 /             " ,.. --"',''''-、
          <ヽ / 7                ヽ、"ヽ| /
          丶 、/      、    ,       丶/ | /
           ヽ |     丶  ヽ,, ....... ,' 、  '     ヽ /
             〉     ● /,, ___,..ヽ ●     〈
            |       / (      ) \       |
            l      /   ヽ 、.  ''   ヽ      l
            |      (      Y      )     i
           /       ヽ, ,..,- '""'-..,, ,, /       |
           {       ::;;;;ヽヽiーーーi '' /;;;;:       }
          /        ::;;;;;;ヽ、_____,, .. ';;;;:::        丶
          /        ::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::         ヽ
         /          :::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::          ヽ
        /            ::::::::::::::::::::             ゝ
        /                               ヽ
       /                                ヽ
      丿                                 丶
      /                                   ヽ
176卵の名無しさん:04/04/07 23:54 ID:mAvmuKtU
よし! 明日は・・・・・休んじゃおうかな
177卵の名無しさん:04/04/07 23:55 ID:3Ntwr3Kq
>>176
ダメ。
氏ぬまで働くのだ。
樹海に逝くなら、休んでよし!
178卵の名無しさん:04/04/07 23:57 ID:ZWmOKVbb
また木曜日ってのは患者来ないんだ、あけてても。
うちは午後までやってるけど、他に行くとこないもんだからMRのたまり場よ。
179卵の名無しさん:04/04/08 00:02 ID:/6RBUtCs
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  お菓子ちょうだい──!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
180卵の名無しさん:04/04/08 00:05 ID:dvX4ClNP
連休にしました 木曜日はもともと休み 金曜日は学校検診
ただしうちのエリアではありません
お江戸の中でもちょ〜ハイソな学校です
樹海に立ち寄ってきます

181卵の名無しさん:04/04/08 07:17 ID:R4UCvdaQ
樹海土産待ってまあす。
182卵の名無しさん:04/04/08 08:56 ID:3zUcqaGB
おはようございます。
午前中ぼーずだったら閉めて内科学会逝って来ます。
183卵の名無しさん:04/04/08 09:38 ID:fO93paNW
>>180
バイト代入るんじゃないですか?
184卵の名無しさん:04/04/08 10:15 ID:dKO+QQgO
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | 先生やーい、お菓子ちょうだい--!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
185卵の名無しさん:04/04/08 10:29 ID:G2fxyfKq
↑悪いけど、お菓子買うお金ないんだな
186卵の名無しさん:04/04/08 10:32 ID:G2fxyfKq
重い体を無理やり奮い立たせて開けたのに
今日も誰も来ないじゃないか!もう嫌だ
あと1時間で帰る、そして夕方まで寝て
オレもキャバクラに行ってくる、いや途中でいい女いたら
ナンパしてやる、絶対ナンパしちゃうぞ
187卵の名無しさん:04/04/08 10:42 ID:G2fxyfKq
もう院内処方やめようかなあ
患者来て保険情報入力してカルテ作って診察して
採決とか注射も自分でやってカルテ書いて
自分で薬出して薬袋に全部名前とか薬の種類とか書いて
会計計算してお金もらってお釣り渡して
これだけやって1000円ちょっと・・・やってられない気がした
188卵の名無しさん:04/04/08 10:46 ID:fO93paNW
窓の外でカラスが鳴いている
閑古鳥の声に聞こえてしかたがない
189卵の名無しさん:04/04/08 10:47 ID:lfJuNYuW
キャバクラは止めてソープにしろ。確実にできる。
190卵の名無しさん:04/04/08 11:03 ID:r612w+x+
.   ヾヽ
.  (o・▽・) <ワタシモヒマチョー、ピヨピヨ
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,,
191卵の名無しさん:04/04/08 11:09 ID:dKO+QQgO
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|  先生、お茶ちょうだいよクマ――
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    |
    ;;ヽノ         |
    /           |
    | 丶    ヽ  /  |
   /| /     | /   |
   ( ∪  /''\ ∪  ノ
   \  /    |  ノ
     )ノ    \ |
     ~       ~
192卵の名無しさん:04/04/08 11:10 ID:3zUcqaGB
今度は鳥が増えてきた。患者をトリにがすヤバクリかな。。。
>>189
どうせ使うなら、デリヘルに奮発したら?
高いけど質が良いよ。(2万円以下の安いのは駄目)。
キャバクラでおっぱい触ってますか?
193卵の名無しさん:04/04/08 11:16 ID:R4UCvdaQ
>>187
やばクリに院前出してくれるとこはないでしょう。
たまたま近くに調剤薬局がある?
194卵の名無しさん:04/04/08 11:21 ID:4v8fI2md
門前薬局撤退でも存続可能か
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1081035028/l50
195卵の名無しさん:04/04/08 11:24 ID:3zUcqaGB
郵便局で配る6年間のカレンダー入りの料金表下敷きに、
広告入れませんかと案内が来たが、
1万枚配布で102,900円は大金だがどうしよう。
ヤバクリの皆さんならどうされますか?
196卵の名無しさん:04/04/08 11:29 ID:4v8fI2md
質問が変えてあるところが気に入った。
197卵の名無しさん:04/04/08 11:29 ID:oAOcDsoT
102,900だって!!

10290円だったら願蛙YO(藁
198閑古鳥:04/04/08 11:34 ID:r612w+x+
.   ヾヽ
.  (o・▽・) <ヤット6ニン、ピヨピヨ
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,,
199卵の名無しさん:04/04/08 11:36 ID:G2fxyfKq
キャバクラでオパーイ触ったことなんかありません
というか、もう何年も行ってないから緊張するなあ
ホントは素人さんの方がいいんだけど・・・
開業したおかげで何に関しても自信がなくなってしまった
薬局は歩いて2−3分の所に3件で中途半端
広告は大金出せないので今のところやる予定ないです
大通りに面しているから看板が広告になってる筈なんだけどな〜
さあ、もう帰ろ
200卵の名無しさん:04/04/08 11:45 ID:h3J7x+kN
電柱、駅看板は無意味で高い。速攻、解約しる。
あんなもの見てくる病人なんていない。
下敷きなんかに、カネかけるな。
(てか、おまえ、広告屋だろ)
電話帳に大き目の広告、はある程度、有効。
(広告費=収入増加分、結局、モウケにはならんが、ハズミにはなる)
201卵の名無しさん:04/04/08 11:45 ID:Qoe0V1ct
うちの前を介護のマイクロバスがよく通るんだけど、
あれを見ると「うちので降りてください」と心の中で呟いてしまふ。
でも、あれって拉致でつね。
202卵の名無しさん:04/04/08 12:03 ID:hHyCJQwH
そうだね、看板、広告等はホント効果ないね。
焼き鳥屋で「生ビール冷えてます」とか電光掲示板広告であれば「入ってみようか?」
って思う奴もいるだろうけど目医者で「目薬冷えてます」ってやったって、来る奴はいないよな。
203卵の名無しさん:04/04/08 12:03 ID:fO93paNW
>>199
>開業したおかげで何に関しても自信がなくなってしまった

痛いほどよく解る
204卵の名無しさん:04/04/08 12:05 ID:oAOcDsoT
>>199
開業して儲からないと言う状況は最低だからね
過去からのすべての自信を無くしてしまったという気持ちは痛いほど分かるよ
205卵の名無しさん:04/04/08 12:10 ID:oAOcDsoT
クソ難しい試験、苦労した研修時代、勤務医時代を振り返って
開業しても儲からない、食っていくのが精一杯という状況は余りにも残酷だが、、、
時代は変わる、、運が無かったと思って諦めるしかない。
人生、1に運、2,3が無くて4が努力だから仕方が無いワナ
206卵の名無しさん:04/04/08 12:11 ID:4BbBAUNC
>>202
おもしろい。実際やってみるとうけるかも。
207卵の名無しさん:04/04/08 12:23 ID:92z7poFv
日本脳炎予防接種冷えてます、蚊の季節の前にどうぞ
各種座薬冷えてます、熱い体に清涼感を
トレランG冷えてます、太った方今なら間に合う糖尿病チェーック

なんて考えても、レジの中が一番冷えていることに変化なく・・・
208卵の名無しさん:04/04/08 12:42 ID:92z7poFv
0.8YC逝って来ます。
209卵の名無しさん:04/04/08 12:46 ID:AbjnqNZq
先輩方お疲れさんです。
まだ陰性ですが、もう卒業10年になります。いずれはと思っていますが、
皆さんは何年で出されたんですか?
210卵の名無しさん:04/04/08 12:52 ID:3nVWx7J2
>>208
上出来だと思うよ、少なくともオレに比べれば・・・・・鬱
211卵の名無しさん:04/04/08 13:01 ID:YFc1NEQ2
>>209
この厳しい時代に卒後10年もたって未だに悠長に陰性やってるようじゃ見込み無いよ
212卵の名無しさん:04/04/08 13:06 ID:d0KO2HDt
>209
スネが太いのなら、そのままイッショウ
マタリがイイでしょうね。(うらやまし〜)
開業する気なら、「売り物になる技術」を
身につけることですね。開業でできる範囲で。
(他人に説教たれてる場合じゃねーな。こうかいしてまつ
    ウツ。    )
213卵の名無しさん:04/04/08 13:07 ID:oAOcDsoT
>209
専門は何ですか?
科によってはまだまだウハになれる可能性は充分あります。
だから今は焦らずにしっかり勉強してください。
214卵の名無しさん:04/04/08 13:49 ID:2R7yl/HM
>科によってはまだまだウハになれる可能性は充分あります

オレもコンサルにそう言われたっけなあ
215卵の名無しさん:04/04/08 15:11 ID:1+T6QCLh
開業したおかげで何に関しても自信が無くなってしまい
あっちのほうもあまり元気がない
キャバとか逝ってる先生がうらやましい
216卵の名無しさん:04/04/08 15:27 ID:R4UCvdaQ
キャバではあっちの方元気なくても大丈夫だろ?ソープじゃないんだから。
217卵の名無しさん:04/04/08 15:31 ID:rkO5kji6
キャバにまず逝って、ネーチャン達におだてられているうちに
あっちも元気になるよ>215
218卵の名無しさん:04/04/08 16:13 ID:3nVWx7J2
>>209
キャバに行っても、やばクリの院長だよっていうより
○○大学の院生なんだまだ駆け出しでさ〜なんて言ってる方が
全然もてるよ、オレも経歴詐称して大学の講師とか言ってチヤホヤされよ!
219卵の名無しさん:04/04/08 16:21 ID:dKO+QQgO
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|  キャバでもこんな感じですわっているのか?
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    |
    ;;ヽノ         |
    /           |
    | 丶    ヽ  /  |
   /| /     | /   |
   ( ∪  /''\ ∪  ノ
   \  /    |  ノ
     )ノ    \ |
     ~       ~
220卵の名無しさん:04/04/08 17:09 ID:1+T6QCLh
午前中一人、午後一人。
今日はダメダメです。帰ろうかな…。
221卵の名無しさん:04/04/08 17:38 ID:2TaNPLOJ
帰れ
222卵の名無しさん:04/04/08 17:48 ID:OK/V17ED
>>218 確かに院生なら(明るいかもしれない)将来を期待して貰えるが、
開業医では(厳しすぎる)現実の絶望しか無いからな・・・。
223卵の名無しさん:04/04/08 17:56 ID:lMHSUk/2
院生と聞くとキャバ嬢が「丸め込めれば結婚相手になれるかも!」と勘違いする。
開業医だと聞くと「すでに女がいて結婚は無理かも知れない」と思う。
224卵の名無しさん:04/04/08 18:53 ID:2TaNPLOJ
女が期待する事
陰性;金はないけど将来性がある=丸金になれる可能性がある(結婚対象と見た場合)
開業医;儲けてる=直近のプレゼントが期待できる(割り切ったお付き合い)

双方大きな差は無いが、開業医の方が生活に疲れてる(自然と顔に出てる)、年が逝ってる分だけもてない
開業医でもてたいと思ったら金だけと考えた方が良い。 
しかし現実は儲からなくなってるし周囲が思うほど金回りは良くないから
もてたいと思ったら、はったりを利かせてやり逃げしかない。
225卵の名無しさん:04/04/08 18:57 ID:2TaNPLOJ
で作戦その@だが、、、まず車だ。無理してもベンツ、最低でもBMは必要
服装、持ち物、時計等ははさりげなくブランド物で固める事
226卵の名無しさん:04/04/08 19:19 ID:ceVsT+VA
そこまでしてやりたい女なんかいなそうだけどな、キャバクラなんかに。
227卵の名無しさん:04/04/08 19:38 ID:2TaNPLOJ
そうした諦め、気力の喪失が開業医の老化を早めるのだ
遊び心を忘れたら一気に老け込むぞ
228卵の名無しさん:04/04/08 19:41 ID:ceVsT+VA
いや、金掛けないでも女は口説けるってことよ。
金掛ける方が老けてるんじゃないのか?
229卵の名無しさん:04/04/08 19:45 ID:2TaNPLOJ
確かに金を賭けなくても女は口説けるが開業医をやってると
時間と(暇でも拘束時間は長い)素人さんとの出会いの場所が少なくないかえ
230卵の名無しさん:04/04/08 20:17 ID:2f68Q4Ke
            \
  ..           \
               \   
                ●\
              . . \..\∩─ー、
                 . /ヽヽ 、_` ヽ     こいつは痛い!!
                ./   ( ● ● |つ
                |u  /(入__ノ ;ミ    (っ、釣られるかも・・・・)
                 、 (_/u  ノ
                 \_..u_...uノ゙
                 / 丶' ⌒ヽ:::
                / ヽ    / /:::
               / /へ ヘ/ /:::
               / \ ヾミ  /|:::
              (__/| \___ノ/:::
231卵の名無しさん:04/04/08 20:39 ID:RDphahC1
あまりの暇さに ただで女をつる事を模索し始めたな〜藁
おーい 動物患者〜 
先生方に何かご意見を・・
232卵の名無しさん:04/04/08 21:32 ID:lfJuNYuW
暇だから昼休みにピンサロ行って抜いてきた。なんか午後は
ぐったりして調子が出なかった。
233卵の名無しさん:04/04/08 21:37 ID:3KZ9poxA
やばくりの皆さん、ベイスターズが首位ですよ
234卵の名無しさん:04/04/08 21:59 ID:R4UCvdaQ
で?
235卵の名無しさん:04/04/08 22:23 ID:F+yeV1K2
>>221に帰れと言われたのでショボーンとしながら早めに閉めて帰りました。
帰りにサウナに寄ってアカスリをしてもらったら結構疲れが取れた。
漏れ的にはキャバなんぞに行くより、ストレス解消になるかも。
236卵の名無しさん:04/04/09 01:16 ID:sjY1BiTd
オレもキャバで無駄遣いするのはやめ、道行く女を指くわえ眺めてから
立ち食い寿司やで2000円分腹一杯食い、指圧で体をほぐしました
それにしても最近偏頭痛がひどい、SG飲んでも効かないしイミグランは嫌いです
ストレスのせいかなあ〜、忙しいストレスならまだいいんだけど
237卵の名無しさん:04/04/09 01:44 ID:sjY1BiTd
>>233
オレは阪神ファンです、まあ今年は優勝しなくても巨人たたけば良しとします
去年は奇跡の快進撃に励まされオレもやればできるんだと
開業を後押ししてくれました、しかし現実はやはり厳しい
黒字になるのは20年後かな・・
238卵の名無しさん:04/04/09 09:36 ID:RGQ+Qp8Y
   \
     \
      \
       ●\∩__∩
        \..\     ヽ   キタ―‐‐!
        / ヽヽ   < |        
        |    ( _●_) ミ  うぎゃあああぁぁぁあああ!!!!
       彡、   |∪| ,/..
        ヽ   ヽ丿/  /⌒|
        / \__ノ゙_/  /  =====
       〈          _ノ  ====
        \ \_    \
         \___)     \   ======   (´⌒
            \   ___ \__  (´⌒;;(´⌒;;
              \___)___)(´;;⌒  (´⌒;;  ズザザザ
239やばヒフ:04/04/09 10:36 ID:jmgMaT45
誰も来ません。
240つぶジビ ◆AoT8KYCnWo :04/04/09 10:43 ID:rX9E9Vcj
二人だけ。
241つぶ整:04/04/09 11:02 ID:rdMhZ95i
まだ14YC
242卵の名無しさん:04/04/09 11:07 ID:PV/I6+G5
う〜ん、今日も誰も来ないな、マジな話マジでやばい状況だ
思い切って地方に移転するか・・・
田舎は慣れてないから嫌なんだが背に腹は変えられぬか?
しかし、また1からやり直すのも辛いところだ
地方だってそんなに甘くはないだろう
週末に気軽に渋谷や新宿に出かけられないのもストレスだ
もうどうすればいいのか分からないぞ
243卵の名無しさん:04/04/09 11:10 ID:TXX27+SR
地方には分け合うパイが元々ないんですよ。
244卵の名無しさん:04/04/09 11:16 ID:BTJHXRwq
1週間たつけど、今日はゼロだよ。
マッサージも雇ったのに。
夜診も5-8だけど、全然来ないよ。
みんなどこ?????????
245やばヒフ:04/04/09 11:17 ID:75odOX5V
>>242
移転する資金をまだお持ちなら移転されてはいかがですか?
うちにはそんな資金はありません。
246卵の名無しさん:04/04/09 11:26 ID:PV/I6+G5
>>245
移転するのも資金が必要ですね、残念ながらありません
また借金して移転先で苦しむんだろうな
今日リース会社から督促状みたいのが来た
リース料が落ちなかったらしい、無視するしかないか
247卵の名無しさん:04/04/09 11:28 ID:8rXQEXs2
いつもながら暇ですが、税金の還付金が月の売り上げの半分以上あり、
来月も残高残りそうでほっとしている。
248やばヒフ:04/04/09 11:40 ID:CcoAnYly
今、二人目の方がお帰りになりました。
249卵の名無しさん:04/04/09 11:44 ID:PV/I6+G5
↑いいな〜
250卵の名無しさん:04/04/09 11:46 ID:UqE089g0
まだ午前中一人じゃ(藁)
251卵の名無しさん:04/04/09 11:48 ID:PV/I6+G5
というか、即レスしてる自分が悲しい
1YCで落ち込んでた時もあったんだなあと思ふ
本日午前も0YCにて終了
252卵の名無しさん:04/04/09 11:54 ID:UqE089g0
今二人目が来た!
253卵の名無しさん:04/04/09 12:46 ID:w40TUgxN
この中に内の病院で働いていた先生が参加している気がして心配・・・
近くに開業されたので、どんなかなアと見ていると、いつでも広い駐車場ガラガラ。
外来透析3クール回せるって言ってたのに恐ろしくてお祝いにも行けません。
先生いい人だったのになんでだろう?
254卵の名無しさん:04/04/09 12:47 ID:FhWuLNzo
三人目が終わった。すげぇ〜暇。
255卵の名無しさん:04/04/09 12:47 ID:FhWuLNzo
書き込んだら四人目が来たやれやれ。
256卵の名無しさん:04/04/09 12:52 ID:8rXQEXs2
午前中はうちも3人。
だけど蝿が2匹乱入してうるさかった。
殺すのに久しぶりにいい運動になった。
午後は患者さんより蝿の方が多そうな悪寒。
蝿の格好した貧乏神かもしれない。
257卵の名無しさん:04/04/09 12:52 ID:eszRADCA
このスレに書き込むとツブクリオンに感染して、1TCに近づく
のかも? 但し、そのうち耐性菌のヤバクリオンが出そうな気も
するが・・・。
258卵の名無しさん:04/04/09 12:52 ID:FhWuLNzo
四人目で終わりかな午前。(〒ε〒)
259卵の名無しさん:04/04/09 13:03 ID:FhWuLNzo
と思っていたら最後に五人目が駆け込んできた。ありがたい。ありがたい。
260卵の名無しさん:04/04/09 14:10 ID:euktdLBW
>>259
このスレの書き込みしていると患者さん来ること多いよ。
1日1YCのうちの2-3人が書き込み中っていう日もあった。
単に2ちゃんしている時間が長いだけかもしれないが
261卵の名無しさん:04/04/09 16:14 ID:h0VTYlMz
すでに1YCクリアだから余裕だなw
262つぶジビ ◆AoT8KYCnWo :04/04/09 16:50 ID:BbZ9DuKa
花粉がまったくだめなんで、今年は早くも夏の様相。
7〜9月は2YC行かない日も増えるが、今年は・・・。
263卵の名無しさん:04/04/09 17:00 ID:fkpUXMmu
悪夢のような1週間・・・・・
2日続けてゼロゼロ・・・あと30分で帰りますわ
264卵の名無しさん:04/04/09 17:12 ID:5pIanQ2O
検診で大学や○十字病院の先生が次の人〜って呼ぶのを聞いて
久しくそんな言葉忘れていた いい季候ですねって挨拶されると
のろわしい 花粉症は今年は激減していた
265卵の名無しさん:04/04/09 17:19 ID:0Alvqwpd
診察、診察って1日70−80人診ると、疲れて患者にぶあいそになりそうになるんですが、
このスレ見て自戒します。
266卵の名無しさん:04/04/09 17:34 ID:pUtCdund
>>263
気を落とさず頑張ってくらはい
しかし二日続けてゼロゼロってネタでしょw
267卵の名無しさん:04/04/09 18:07 ID:fkpUXMmu
ネタと思われるほどうちはやばいってことか・・・
さ、安いキャバにでも行こ、って金ないし。。。
268卵の名無しさん:04/04/09 18:14 ID:euktdLBW
    ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|  キャバでは狼にヘンシーン
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    |
    ;;ヽノ         |
    /           |
    | 丶    ヽ  /  |
   /| /     | /   |
   ( ∪  /''\ ∪  ノ
   \  /    |  ノ
     )ノ    \ |
     ~       ~
269卵の名無しさん:04/04/09 18:26 ID:euktdLBW
最後に電話再診もあって何とかぎりぎり2YC達成。
午前外来50人みて、午後に病棟20人みて、療養病棟30人みたくらい
疲れているのはなぜだろう。
還付金でキャ場に生きたい衝動が明日の晩にはピークに達しそう。
軍資金稼ぎにまずスロか。
270卵の名無しさん:04/04/09 18:36 ID:D+Yz4Dqg
             ∩___∩
             | ノ  ::::::::::: ヽ
            /  ●:::::::::::● | 先生今から診てくれ、ウハウハ--!!
            |  :::::::( _●_):::: ミ
           彡、:::::::: |∪|:::::::、`\
    ( . .:.::;;;._,,'/ __:::::ヽノ::::/´>  )
     ).:.:;;.;;;.:.)(___):::::::::::/ (_/  ズシーン
    ノ. ..:;;.;.ノ  | ::::::::::::::::::: /
   ( ,.‐''~ ワー  | ::::/\::::\
(..::;ノ )ノ__.  _  | ::/  _ ):::: )_  キャー .__       _ 
 )ノ__ '|ロロ|/  \∪.___.|ロロ|/  \ __ |ロロ| __. /  \
_|田|_|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_| ロロ|_|田|.|ロロ|_|田|._| ロロ|_
271卵の名無しさん:04/04/09 18:37 ID:5pIanQ2O
患者を待っているのは診るのの10倍以上は疲れます
だからその100人は2YCに匹敵します
その疲れは合理的なわけです
272卵の名無しさん:04/04/09 19:02 ID:euktdLBW
4月8日午後1時、銀行に記帳に行ったところ、還付金が入り久々の残高100マン
気をよくして、夜にロース肉食べ放題2000円と赤ワインで乾杯
よった勢いでおっぱいパブへクリだそうと5万円握り締める
時間早いので景気づけにスロット勝負2000円でビジ

。。。。。。。つかの間のふつクリ気分。。。。。。。。。。。。。

10時半財布の諭吉独りぼっちになっている
帰宅し眠る
今朝から患者来ないが、便意頻会訪問
0.6YC、トイレ7回
美おふぇる飲んで寝ます・・・・・やっぱりーやばはやばー
273卵の名無しさん:04/04/09 20:05 ID:SOk8PmLn
今日の午後は 寒気がするくらい暇でした・・・
274やぶれかぶれ新規開業:04/04/09 20:24 ID:boPYmAUZ
午前は駄目だったけど午後でなんとか盛り返した。
明日の土曜に期待しよう。
275新米開業医:04/04/09 21:41 ID:VStSETHN
今日は,患者さん2YC.
4月に入ってやはり患者数は減少してますが,今日はなんとか.
誰かがどこかで見ていて,
今日は患者が少ないから,誰か行ってやれ,なんて,
指令が出ていたりして.まあ,それもありがたいこと.
今日のニュースで,風疹の予防接種して欲しい人がくるかも?

276卵の名無しさん:04/04/09 21:49 ID:dOg4M7GO
みなさん、きちっと内科とか、ほかの科の臨床経験詰まれた方でしょう?
どうしてそんな、ヤバヤバになるの?

都市部のかなり西のほうと田舎だけど、元T大助教授で基礎出身、
病棟の患者さんなんて持ったこと無い人がやってくるクリニック、
4YCくらいはいってたよ。
277卵の名無しさん:04/04/09 22:20 ID:CxpY0SOZ
ここはネタばっかりだから信用しないように
開業して半年以上もたって日に1YC(5人)なんてウソに決まってるじゃん
もしそれが本当だったら2ちゃんどころじゃないよ(w
278卵の名無しさん:04/04/09 22:24 ID:GmjWTpCc
>>277
コンサルか?
出て行け   うざい
279卵の名無しさん:04/04/09 22:24 ID:dOg4M7GO
>>277
なぁんだ。そか。
280卵の名無しさん:04/04/09 22:25 ID:dOg4M7GO
>>278
まじでヤバイの?
281卵の名無しさん:04/04/09 22:26 ID:coC+ylnJ
信じられない人はこのスレを読まなくて良いんですよ
282卵の名無しさん:04/04/09 22:27 ID:Dw+me3Ye
臨床経験とスキルは成否の一部でしかない
どうしての理由は一言で言えるならだれも苦労しない
4YCは借金にもよるが安全圏にはまだ遠い
283卵の名無しさん:04/04/09 22:30 ID:CxpY0SOZ
>279
1〜2YCのクリニックは実際少なからず存在するのは事実だよ
ただ問題は・・・そうしたクリニックの先生にしたら2チャンどころじゃないってこと
284卵の名無しさん:04/04/09 23:03 ID:dOg4M7GO
>>282
でもその先生、悠長に2階で基礎の研究もやってるよ。
ちなみに安全圏といえるのは、何YC?
285卵の名無しさん:04/04/09 23:41 ID:lS53j4l4
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  何でもします、雇ってください!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
286卵の名無しさん:04/04/09 23:48 ID:sjY1BiTd
1YCでネタだって??ふっ、ということはゼロゼロって言ってるオレは
このスレの荒らしか?まあ、こんなこと信じてもらっても何の救いにもならないが。
今日はさすがにめげた、というよりヤケになって早く閉め街に繰り出した
ネタでなくヤケになった勢いで歩いてる可愛い子に声かけまくる
一人はキャバの子、出勤途中というので一緒に行こうかと思ったが
普通のキャバより高級で1時間1万円以上かかるというので名刺だけもらった
その後買い物してるスゲー可愛い子を発見ダメ元で声かけたら食事つきあってくれたよ
神も少しは同情してくれたか
287卵の名無しさん:04/04/10 02:02 ID:OtBRl8d4
>>286
というかなんでゼロゼロでやっていけるのか不思議。
ひょっとして借金0の優良開業?
288医師は飽和状態です:04/04/10 07:20 ID:1tketba1

  いよいよ個人開業医の淘汰が来る。
 いわゆる「小売り商店」が、「大型スーパー」に駆逐される状況が
 病院にも顕著に表れている。
  患者は大病院に流れ、資本力のある病院が勝ち残る。
 さらに、医師の粗製濫造が拍車をかけ、供給過剰に陥る。
 医師国家試験の「合格率」を、司法試験並の2%ぐらいに圧縮すべきである。 
 余った医師は「イラク」あたりに医療奉仕にいくがいい?
 
   町医者が「日に3人の患者があれば左うちわ。」といったのは一昔前。
  医者が儲かった時代は、既に過去の事なのだ。
 
289卵の名無しさん:04/04/10 07:30 ID:qwFGGlny
>町医者が「日に3人の患者があれば左うちわ。」といったのは一昔前。
いつそんな時代があったんだ?ボケ!
290卵の名無しさん:04/04/10 07:36 ID:oOHIek8b
>医師国家試験の「合格率」を、司法試験並の2%ぐらいに圧縮すべきである。 
御説ごもっとも。
日本医師会はそのことにもっと力を入れてほしい。

ところでここの先生たちって医師会費とか払えてるの?
それとも入ってないの。結構な出費になるよね。
291卵の名無しさん:04/04/10 08:09 ID:7qP2qL+o
ネタだって  
ここにいる奴等は「ヤバクリ」ごっこをしてるだけ
奴等のいう患者数が本当だったら2ちゃんどころじゃないはずだぜ
292卵の名無しさん:04/04/10 08:44 ID:u8BWOVhk
>>288
いや、大型スーパーはコンビニに食われて倒産寸前だよ。
開業医は全国チェーンにしてコンビニ化すればいいんだよ。
薬だって日本医師会が大量に安く買い上げコンビニトラックみたいなので
分配すりゃいいんだよ。ワクチンだってそうすりゃ不足や不良在庫も
無くなって効率いいだろ。
日本医師会ってのはそういうことしてくんないかな。
293汁3ダース軍曹:04/04/10 08:55 ID:lWoDEqZ2
>292
one box car でオフィス街の弁当屋みたいな開業したら?
294卵の名無しさん:04/04/10 08:58 ID:08o98rTB
開業医のコンビニ化ねぇぇ。。
患者からミカン一個貰わず、年中無休24時間オープン!
夢のようだな、一開業医にこれが実現できたら。
あ、診察の合間に食事はカップラーメン、睡眠は診察台で、バッチリだよな?
我らが○○会の系列に、、щ(゚Д゚щ) カモーン
295卵の名無しさん:04/04/10 09:00 ID:WFny20ch
>>291
世の中知らない坊ちゃんですか?
296卵の名無しさん:04/04/10 09:01 ID:TGcDuJy1
                _∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧_∧
     ズンドコ      |                                 |
        ズンドコ   <   誰も来ないみたいなので一暴れしておきますね >
   ☆      ズンドコ |_  _  _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _|
        ☆   ズンドゴ! ∨  ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨ ∨
  ドシャーン?  ヽ      ズンドコッ?    ♪
         =≡= ∧_∧     ☆
      ♪   / 〃(・∀・ #)    / シャンシャン?
    ♪   〆  ┌\と\と.ヾ∈≡∋ゞ
         ||  γ ⌒ヽヽコ ノ  ||
         || ΣΣ  .|:::|∪〓  ||   ♪
        ./|\人 _.ノノ _||_. /|\
         ドチドチ?
297卵の名無しさん:04/04/10 09:38 ID:Tb6+x7z6
    ∧  ∧      い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  何でもします、雇ってください!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
298卵の名無しさん:04/04/10 09:42 ID:YgcdBV5E
2年前、つぶクリのスレを見た時、つぶの基準が1TC で、それは患者20人にあたると
書いてあったのにショックを受けました。その時、うちは1日10±αだったので。
最近、ここができたときは安心しました。うちみたいなとこが他所でもあるんだって。
299卵の名無しさん:04/04/10 10:04 ID:lA4tEquC
>>298
これからは1日20人以内の患者数でもやっていける工夫がないと
開業医として生きていけない時代になってしまったのでしょう
300卵の名無しさん:04/04/10 10:25 ID:lA4tEquC
今日は0
301つぶジビ ◆AoT8KYCnWo :04/04/10 10:31 ID:ttqmkWWv
土曜日なのにこんなガラガラなんて。
たまーに来る患者のほうがきっとびっくりしているだろう。
11時過ぎからいつも少し混むんだが。
302卵の名無しさん:04/04/10 10:40 ID:qwFGGlny
>>299
1日20人キープも難しくなるよ。長期処方解禁になる以前で言えば1日40人と同じだからね。
303卵の名無しさん:04/04/10 10:50 ID:lA4tEquC
まだ0
いつになく静かだ
こんなことなら朝から東京フォーラムへ行くんだったか
>>302
そうなるとうちは経済的にはサラリーマン並以下の生活が
リタイアするまで続きそう
儲かったら何をしたいと考えるのはやめて、今の貧乏生活の中で
何を楽しみに生きていくかを、今まで以上に真剣に考えないと
304卵の名無しさん:04/04/10 10:50 ID:u8BWOVhk
でもね、近場に同じような小っこいヤバ栗が3つあって患者奪い合うより、
少し大きめの栗に3人の医者が3交代すりゃ、24時間営業できるじゃん。
で、そういうコンビニみたいな栗を全国チェーンで医師会でまとめ上げて
スケールメリット出せば、立地によるリスクは分配できるし、看護師や
受付の産休だって組織的に臨時職員まわしてもらえればスムーズに対応できるし、
医師会で全国規模で薬購入すれば個々の医者が薬の卸なんかに馬鹿にされることも
ないし、いいことずくめだと思うがな。
もちろん、自分だけウハウハになりたいって夢は捨てざるを得ないけどね。
でも、みんなの本心は実は自分はウハになりたい、そんなところにあるのかもね。
305卵の名無しさん:04/04/10 10:55 ID:lA4tEquC
>>304
石ですか?
306卵の名無しさん:04/04/10 11:07 ID:TiKLo4Qr
24時間やってりゃ、夜中に来るのはDQNばかり。
無駄な経費使って営業は苦しくなるだけじゃ。
307卵の名無しさん:04/04/10 11:13 ID:iIygrjzS
救急病院でも0時過ぎてくる奴はほとんどが
世の中のためには死んでもいいDQNばっかりだからな
308卵の名無しさん:04/04/10 11:14 ID:ezYDAcoP
親父と2人でやってるけど駄目だね。2人で診る人数じゃないよ。
こんなんだったら医者にならずに誰かに貸した方が良かったかも。
親父(70代)は20年くらいまでは100人は診ていた。
近くに得が出来てから減った。得が出来ると、落下傘やサテライトも
できるのでたまったもんじゃないよ。
昔は医師会が反対したもんだが、今やそんな力ないしな。
309腕を磨こう:04/04/10 11:46 ID:1tketba1

  今、戦時下の「イラク」へ医療奉仕に行く事は有意義である。
 「白菊会」の献体を当てにせず解剖出来るし、
 重症患者にはことかくまい。
 医療技術の腕を磨くには最適ではあるまいか?

  但し、自分の命の保障は無いが。 
310卵の名無しさん:04/04/10 11:50 ID:fh2BG26Q
若造行ってこい
311卵の名無しさん:04/04/10 12:00 ID:u8BWOVhk
イラクに入国したとたんにとっ捕まって人質にならんように汁。
312卵の名無しさん:04/04/10 12:31 ID:NM8Xab+Q
コンビニ化したら、其処で働く医師の収入は、当然バイト並にしかならんわな。

コンビニオーナーになって、バイト医を安く使う立場にならないと駄目だが、
それは資本を持ってる奴でないと駄目だし、医師以外でもなれるし、そちら
の方が医師より上手だろうな。
313卵の名無しさん:04/04/10 13:47 ID:pBsHrIu/
若い時には金を出してでも苦労しろと良く言われたものだが
いい年した中年になってこんな苦汁を舐めることになるとは想像だにしなかった
試験と実習ばかりの学生時代、貧乏でも雑用と当直に耐えた研修医時代
忙しい日常業務と遅くまでの研究に明け暮れた研究医〜助手の時代
それなりに苦労をした気もするがその結果が今の状況とは。。
314卵の名無しさん:04/04/10 13:52 ID:iIygrjzS
>313
大半の者はそんなもんだよ 時代が悪かったつーこと
315卵の名無しさん:04/04/10 13:56 ID:lA4tEquC
11時までボーズだったけどそのあと奇跡的に1.4YC来てほっとした。
しかし相当ずれ込み内科学会はパスになった。
316卵の名無しさん:04/04/10 14:48 ID:hnH/3nWH
7人…
317卵の名無しさん:04/04/10 15:18 ID:6JKDwrjA
>>314 その上年金の払い損になる世代だしな。上の世代は逃げ切り、
下の世代は不払い。
318卵の名無しさん:04/04/10 16:03 ID:Kgda8Oxe
受験板では人気沸騰、学問板では奴隷な日々、職業板ではYC、、、、
こんなに波乱に富んだ職業とは思わなかった。。。
何も知らずに娘をQ帝医進ませてしまった父としては稍鬱。
まあ親としてはYCは許せるけどw
319卵の名無しさん:04/04/10 16:50 ID:pBsHrIu/
半日7人ウラヤマスイ
320汁3ダース軍曹:04/04/10 16:56 ID:lWoDEqZ2
>317
昭和一桁みたいっすね
321卵の名無しさん:04/04/10 17:35 ID:9znekGUO
今日は4人でした。こんなもんかな・・・
322卵の名無しさん:04/04/10 19:40 ID:EncNgcsx
>>318

YC ってなに?
323卵の名無しさん:04/04/10 19:44 ID:4KTeTMTR
しかしまあ、4月に入ってから、ほんとひどいね。
1日1〜5人(中央値2人)だもん。
324卵の名無しさん:04/04/10 19:47 ID:MygLSFud
>>322
>>1を読め
3254月1日開業:04/04/10 20:00 ID:nXC1avLK
今日は3人も来たよ。
326卵の名無しさん:04/04/10 21:02 ID:pBsHrIu/
来週はいいことがありますように・・・・・_| ̄|○
327卵の名無しさん:04/04/10 21:11 ID:y+O+IihJ
YC暇そうでウラヤマシイ
今日は午前中半日で52人……新患10人。忙しくて死にそうでした。
328卵の名無しさん:04/04/10 21:16 ID:52h2n+74
つぶクリから引っ越そう、俺マジやばみたい。生計で1TCしか来ないよ。
329卵の名無しさん:04/04/10 21:42 ID:LR0+kX6t
保険に頼るな
自費で生きよ
サプリで右派右派だ
330卵の名無しさん:04/04/10 21:43 ID:wDPFivWM
>>328
開業何年目?
331卵の名無しさん:04/04/10 22:42 ID:h4tTIqp0
>327
死ね!!!!
3324月1日開業:04/04/10 22:55 ID:nXC1avLK
こんな時間に書き込みしている自分が悲しい。
機械は買わずにリースにして良かったが、払えなくなるかも。
勤務医してれば良かった。
髪は抜けるし、体重も減るし。
333卵の名無しさん:04/04/10 23:01 ID:ezYDAcoP
研修医・勤務医という過剰労働地獄を抜けたと思ったら、まじやば開業医という
過少患者地獄。共通するのは金銭に恵まれないこと。
334卵の名無しさん:04/04/10 23:12 ID:P7KqowIm
>>332
まだ10日じゃん、がんばれ。
ウチの開業直後(2001年9月)は初日から、
1→2→1→2→5→6→11→7→16→2→・・
今日は半日64人でした。
335卵の名無しさん:04/04/10 23:22 ID:pBsHrIu/
うちはもう払えなくなってるよ、今月は患者さっぱりだから
これからも払えないだろうな、どうすりゃいいやらハラホレヒレハレホ
336ひま精 ◆w3hLMRPMgM :04/04/10 23:33 ID:vwpPgHo3
うちなんて開業2週間半で、新患1名のみでした。
勤務医時代の患者さんだけでやってました。
精神科の特殊性もありますが、2ないし3年後がどうなるかですよね。
いまはちゃんとつぶクリしてます。はい。
337卵の名無しさん:04/04/10 23:59 ID:pBsHrIu/
なあに〜!半日64人だと〜?冷やかしは御免だよ!だいたい開業1週間以内に2桁越えてるじゃないか
64人なんてこっちからお断りだよ、こちとら半日6人も来れば御の字さ
借金さえなけりゃーね。。。泣
338卵の名無しさん:04/04/11 17:41 ID:YIOyk9ET
>>334先生はすごい伸びでつね。
うちは開業直後31→21→11→34→20→32・・・
だったが1年たっても先週は76→53→54→33→72→43・・・
とあまり伸びてないよ。まあボチボチやるしかないと諦めてはいるが。
内科なのでこれからは益々暇になるな。
339328:04/04/11 20:20 ID:oGkP96LL
開業1年、ある程度宣伝はしてる。駐車場20台、器械15台。
いまや空き地と鉄の塊になっている。
340卵の名無しさん:04/04/11 20:32 ID:1aRnbOUU
>>338
4月に入ってその数字なら、充分じゃない。
341卵の名無しさん:04/04/11 21:08 ID:ctskmwtl
何故、粒クリ〜フツクリがここに乱入してくるのか?
342卵の名無しさん:04/04/11 22:06 ID:LFCFZJ62

みなさんの手元に残る金  ってぶっちゃけ あるの??
343卵の名無しさん:04/04/11 22:10 ID:PwDMil7J
借金返したら、無い!
というか、借金返す金もない!!
344卵の名無しさん:04/04/11 22:56 ID:0RuYmF0v
ヽ,.ゞ:,  ,ヾゞヾ;ゞゞ\ヾゞ:  ヾヾ゛ ゞ.ヾゞヾヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:  ヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞ
,.ゞ :,,ヾゞヾ;ゞゞノヾゞ:ヾヾ  ゛ゞ.ヾ     ゞヾゞ;ゞゞヾ  ゞ;ゞ      `
ゞ:ヾゞ゛;ヾ;ゞ  ,',;:ゞヾゞ;ゞヾ.:     ヾ:ヾゞヾ., .ゞヾゞ;ゞ   ヾ;ゞゞ;ゞ `  ``
,,ゞ.ヾ\\ ゞヾ:ゞヾ ノノ ゞヾ .  ゞヾ ゞヾ  .ゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ ヾ;ゞゞ;ゞ    `
ゞヾ ,,.ゞヾ::ゞヾゞ:ヾ ゞ:.y.ノヾゞ..ヾ .ゞ,'ヾ  ゞヾゞ ;ゞヽ,.ゞ:,,ヾゞヾ;ゞゞ;ゞゞヾゞ;    `
ゞヾゞ;ゞゞヾゞ;ゞiiiiii;;;;::::: イ.ヾゞ, .,;  ゞヾゞ___// ;ゞ   ゞヾゞ;ゞ  ヾ;ゞゞ;ゞ
ゞヾ   ゞ;ゞ iiiiii;;;;;::::: :)_/ヽ,.ゞ:,,ヾゞヾゞ__;::/      ゞヾゞ;ゞヾ;ゞゞ;ゞ
  ゞヾゞ;ゞ   iiiiii;;;;::::: :|;:/    ヾ;ゞゞ;ゞ   ヾゞ  ,            `
ヾ;ゞゞヾ;ゞゞ |iiiiii;;;;::: : |:/ ヾゞ        `
  ヾ    |iiiii;;;;;::::: ::| _∩                `   ` 
  `    |iiiiiiii;;;;;;::: :|   ヽ、,,ヽ            `         
 `     ,|i;iiiiiii;;;;;;::: :|    ● |    `         `     `
     `  |ii,iiiiiii;;;;;;::: ::|_●_)   ミ     もう桜も散り始めたクマー
      ,|iiii;iiii;;;;:;_ _: :||∪|  /           ちょっと寂しいクマー
 `    |iiiiiii;;;;;;((,,,)::.::|..ノ  /                今年もまたウハウハになれる夢を見て・・・
  `   |iiiiiiii;;ii;;;;;;~~~:|    `       `
,       |iiiiii;iii;;;;i;;:: ::::::| `     `             ,
   `  |iii;;iiiii;::;:;;;;::: :::|    `
,,.,.. ,..M|M|iMiiii;;ii:i;;:;i:i;;::;|,.,.. ,...... ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,...,.. .. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,.,.. ,.... ,,,
,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,,,,.,.. ,.... ,,,.. ,
345卵の名無しさん:04/04/11 22:56 ID:ctskmwtl
同じく・・・
346女の逆恨み:04/04/12 07:52 ID:CBDqnf4/

   知り合いの 開業医。
 病院の経理事務を任せていた毒女を、2号(古いな!)にしていたのはいいが
 奥にバレ修羅場となり、当然2号がクビとなった。

   彼女の報復はすごかった!
 「診療報酬不正請求」の実態をきれいにぶちまけました。

  開業医はもちろん「保険医取り消し」〜「病院閉鎖」。

    女にだらしがないと、こう言う結果となる。
   くれぐれも経理女事務員には手を出さぬ事。
   
      分ったか?  クソ医者ども!!
347卵の名無しさん:04/04/12 08:06 ID:v6f4ZPhh
不正請求はウスウス判っていても、はっきり判らせないように。
一応集計させた後、自分だけで水増ししなきゃね。
348卵の名無しさん:04/04/12 08:37 ID:uU6wlYEz
346のような人たちって、共通した独特な特殊用語の使い方をしますね。
349卵の名無しさん:04/04/12 09:23 ID:CfjVC0kW
                       ____    
                       /     ./|  
                    ∩    ∩/ : ::|         
                    | ̄ ̄ ̄ ̄|   |  
                    |●    ●|   |
                    | (_●_) | 、 /
                    |__|∪|._|/
                 .     ヽノ   
           ∩___∩     彡
           | ノ      ヽ    ,,,
          /  ●   ● |  /⌒_)
          |    ( _●_)  ミノ  ノ"  今日からウハウハクマ──!
      __. 彡、.   |∪|  、`   /丿
    (⌒          ヽノ   |_,,,ノ ノノ
     ""''''''ヽ_         |""
          |           |
          |         |
          i      ̄\ ./
          \_     |/
           _ノ \___)
          (    _/
           |_ノ''
        彡
350卵の名無しさん:04/04/12 10:17 ID:TMebURSw
346はネタですね。

ネタとしては、あまりにもよくある話っぽくて
もう一ひねり欲しいところです。
351卵の名無しさん:04/04/12 10:25 ID:p6KnbWdN
        / ̄|   ☆
       |  |彡   ビシィ
       |  |                  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ,―    \                | 
     | ___)   |              ∠  うはは うはあああ
     | ___)   |       ∧_∧     \______
     | ___)   |\___(´<_`  )_____
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
3524月1日開業:04/04/12 10:26 ID:nfpLWfbo
今日は1人。
353やばヒフ:04/04/12 10:40 ID:er2O6CJ6
今まで二人だけ。
354卵の名無しさん:04/04/12 10:51 ID:5tulSUXm
同じく一人だけ。
355卵の名無しさん:04/04/12 10:59 ID:fbhaECeb
   ∩___∩      
   | ノ      ヽ/⌒) あばばばばばば ひまじゃー
  /⌒) (゚)   (゚) | .|  
 / /   ( _●_)  ミ/   ∩―−、
.(  ヽ  |∪|  /    / (゚) 、_ `ヽ
 \    ヽノ /      /  ( ●  (゚) |つ
  /      /      | /(入__ノ   ミ   あばばばばばばば まだ来ないぞー
 |       /       、 (_/    ノ  
 |  /\ \       \___ ノ゙ ─ー
 | /    )  )       \       _     
 ∪    (  \        \     \
       \_)
356卵の名無しさん:04/04/12 12:45 ID:VEfJrO4p
皆様は医者が足りないっていう昨今のマスゴミ報道についてどう思いますか?
大病院への患者集中、診療科間格差(小児科や産婦人科が少なく、眼科、精神科、皮膚科など過剰)
が原因であり、医者自体はむしろ余っていると思うのですがー。
357卵の名無しさん:04/04/12 12:56 ID:k62mGSDD
汗かこうって医者の数が激減しているものとオモワレ
358タイタクリニック:04/04/12 13:04 ID:OqzkEc09
マジックと聞いただけでビックと反応してしまう今日この頃です。
ほんとマジやばい!!
359やぶれかぶれ新規開業:04/04/12 13:04 ID:QkArYLhj
そうそう、
皆さんSoldierはいやだってこと。
360卵の名無しさん:04/04/12 13:59 ID:Idnj0l9A
汗かくのはいいんだけどさ、昨日のNHKみたかぎりでは勤務医に戻るなんて絶対ごめんだね。
361卵の名無しさん:04/04/12 14:23 ID:h7iKFXJN
バルブの頃何十億もつぎこんで病院たてて
バルブはじけて吹っ飛んで
借金取りに追われて
離島ばっかし回るようになったが
やってみるとこれはこれで儲かって借金も何とか返すメドがつきました






って人います?
362卵の名無しさん:04/04/12 14:47 ID:hNOi4gJZ
福島の診療所で医師が一人もいなくなって困ってる所があるよ。
今朝TVで放送していた。マジやばやってるより、そっちに行ったら?
結構、豪華な造りの建物だったよ。
363卵の名無しさん:04/04/12 16:19 ID:sapRtCAf
僕は内科開業半年ですがレセプトは月100枚ありません・・
こんなんではだめでしょうか
同時期に他所で開業した友人は最初の月に300枚あったそうです
はやってるところはみんなこんなんですか?
364卵の名無しさん:04/04/12 16:29 ID:i/L/KFaA
>363
うちは月1200枚だ。
月100枚なら手書きレセでOKだろう。
まさかレセコンいれてないよな?
それで食っていけるのか?
365卵の名無しさん:04/04/12 16:39 ID:Q7aReI8y
   ∩___∩
   |ノ ⌒  ⌒ヽ ウハウハ♪
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、` ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ   Y ̄)  |
(___)       Y_ノ
     \      |
      |  /\ \
      | /    )  )
      ∪    (  \
            \_)

       ∩___∩
       |ノ ⌒  ⌒ヽ ウハウハ♪
      /  ●   ● |
      |    ( _●_)  ミ
    /彡、   |∪|  ミ
   (  (/     ヽノ_  |
    ヽ/     (___ノ
     |      /
   / /\  |
   (  (    ヽ |
  /  )    ∪
  (_/
366卵の名無しさん:04/04/12 16:57 ID:sapRtCAf
>364
最初の月に1200枚ですか? 内科ですか すごいなぁ・・・
367卵の名無しさん:04/04/12 17:46 ID:EnLuUv/5
>366
ねただよ。ねた。
368卵の名無しさん:04/04/12 18:03 ID:1m/MEp9P
うちは二年前の開業最初の月はレセ89枚ですたww
自宅併設で、暇なんで居間でテレビ見て寝転がって、患者さんが来てベルを鳴らして下さると、出ていく
ってな感じ。人は雇わず、自分で薬を出して会計もしていました。
現在は二百枚/月となり、人も雇いましたが、さすがに居間でのんびりとはしていません。診察室で2chやってるけどw
でも今から考えるとあのころは長閑でよかったなあ。
369卵の名無しさん:04/04/12 18:11 ID:RTCDvO+E
ヒマ暇な今ならORCAのセットアップできるよ
debianでだめならvineで組めばいい
うちは総額3万円(PCの中古とインクジェットプリンター)で
安定稼働中。スタンドアロンで十分。とらぶってもツブヤバなら
手書きすればいいし。
なにより、レセ出し頃の職員の残業が減ったのでむしろ経費節約
370卵の名無しさん:04/04/12 18:19 ID:p6KnbWdN
debian が動作するPCってなああ
動作確認するのが めんどくさい。 サーバー用としてLINAX興味あるが・・・
371卵の名無しさん:04/04/12 18:21 ID:GJvIsvpM
うちは開業最初の月は売上20万円なり、翌月も同じくらい。
372卵の名無しさん:04/04/12 18:23 ID:p6KnbWdN
>>363

尽き 100枚ということは 患者数は1日10人程度ですか??
半年も経ってるなら 少し少ないと痔核しても良いかも・・・
このスレ的には ツボなんですけどなあ

経費削減でガンガレ!!!!
職員何人でツカ??? 税理士なんか頼んじゃダメダメ

暇なら色々勉強しましょう
専門医 持ってる???? ”○○○専門医”なんて看板つくっても良いかも
373卵の名無しさん:04/04/12 18:33 ID:RTCDvO+E
debやvineはPIIIの1Gくらいを使ってる時代のやつなら大抵入るよ
たとえばこれ。動作確認されてますが
http://search3.auctions.yahoo.co.jp/jp/search/auc?p=GX110&auccat=23336&alocale=0jp&acc=jp
374卵の名無しさん:04/04/12 18:50 ID:5tulSUXm
いつの間にか、ツブクリ、ふつクリが覗きに来てはかきこしていくなあ

そのせいかマジヤバクリが引いているような気がする

ということで、本日0.4YCで終了。久しぶりに敗北感色濃い1日だった。
375卵の名無しさん:04/04/12 19:38 ID:RILV7mt7
同じく2人で終了・・・鬱
376卵の名無しさん:04/04/12 19:56 ID:hnUVbQFN
>366

このスレに来て、こういう書き込みするやつの気が知れない。
すごいなって、驚いてほしんだろうか?
377卵の名無しさん:04/04/12 20:00 ID:RILV7mt7
>>371
うちは半年以上たった今でもそんなもんだよ
今月は・・・
378卵の名無しさん:04/04/12 21:08 ID:wjiOPruA
マジヤバクリのカキコがネタでなければ一刻も早く撤退して
借金 リースを返済すべし。このままダラダラと運転資金を
浪費していてはマジで樹海逝きになるよ。次回の改悪はかなり
厳しいものになりそうなので35%減くらいを考えて対策を
たてているが今マジヤバクリでは対応できないと思うよ。
勿論開業したては別だが・・・・・

うちは現在−57%の改悪で院長収入0 −66%の改悪で
青色給与0となりまだ少しは余裕あるもののかなりの危機感を
もって全ての業務を見直しているところです。
379卵の名無しさん:04/04/12 21:33 ID:p6KnbWdN
>>378
粗収入が-57%になって 存続できる産業があるかね????
380卵の名無しさん:04/04/12 21:36 ID:p6KnbWdN
広末涼子  出産 おめでとうage

いまは おまんこ ガバガバだな
381卵の名無しさん:04/04/12 22:11 ID:HhRWDbXl
>>378
だって勤務医イヤなんだもん、移転する金もないんだもん
マジやばなら改悪になってもマジやばのままだから変わらないでしょ?
382タイタクリニック:04/04/12 22:59 ID:ZrtaWjpj
381 に1票
383卵の名無しさん:04/04/12 23:25 ID:byP8avEQ
>>378
青色入れて66%の経常利益ねえ。そんだけあって法人じゃないんだよねえ。
も少し信憑性のありそうな数字にして欲しかったなあ。
あ、ネタだからバレバレでいいのか。ごめんよマジになって。
384卵の名無しさん:04/04/13 08:54 ID:kFfFUnIw
おはようございます。
今日はマジヤバ先生のレスが多いことを期待します。

このスレはふつクリやツブクリからのレスにより落ち込んで下がります。
385卵の名無しさん:04/04/13 09:55 ID:kFfFUnIw
4月中旬になって、患者数もぴたりととまった。
マジヤバのレスもぴたりととまった。

みんなー 生きてますかー
386卵の名無しさん:04/04/13 10:04 ID:AzcebxhY
鬱で死にそうなところをなんとか起き上がり
30分遅れで開店です
387卵の名無しさん:04/04/13 10:53 ID:AzcebxhY
誰も来ないのでミラーマンのスレばかり覗いてました
この動画面白いですよ、ヒマなマジやばさんは癒されると思います
http://strawberry.atnifty.com/cgi/up/src/up1658.swf
388卵の名無しさん:04/04/13 11:14 ID:kFfFUnIw
>>386
うちは30分遅れても患者さん来てること月に1-2回です。

>>387
今日はじめて笑わせてもらいました。
サマワパーティーに次ぐ出来でですな。
まだ0.2YCなもんで、癒しきぼんぬ。
389閑古鳥 ◆qzIkzXIlmY :04/04/13 11:16 ID:wlFXJpZD
.   ヾヽ
.  (o・▽・) <ネムクナテキタヨ、ピヨピヨ
  ノ" )  )    
  彡ノ,,,,ノ    
―〃-〃――――
  レ,
390卵の名無しさん:04/04/13 12:02 ID:BECoUwE7
うちは月150枚だけどもっとはやると思ってたから最初からレセコンいれた
税理士には月4万払ってる こんなんでは駄目でしょうか
391卵の名無しさん:04/04/13 12:16 ID:kFfFUnIw
うちにいたっては月100枚なのにレセコン連動電子カルテ。
レセ打ち出し2分とかからず、レセ業務概ね1時間で終了。
(紙に穴あけるのが一番時間喰う作業か)
税理士にも月2.5マン
あと2年間はなんといわれようと辛抱するつもり、
その後はツブか樹海のどちらかだと思う
392卵の名無しさん:04/04/13 12:18 ID:u4QOQ0oN
つぶだからこそメリットがあるという電子カルテ、事務員要らないし。
393卵の名無しさん:04/04/13 12:19 ID:UkhaX+T3
>>387
Good!!
ありがとうございました。
394卵の名無しさん:04/04/13 12:21 ID:kFfFUnIw
そう事務員ははじめいたけどまったく必要性ありませんでした。
事務員の給料考えると1年でもと取れそう。
あとカルテ棚なくてすっきり。
395卵の名無しさん:04/04/13 12:23 ID:AzcebxhY
うちにいたっては(ネタじゃないよ)月50枚前後なのに
大手メーカーの高いレセコン
それでも手書きのレセは面倒だからいいんだよ!
税理士にも月2万以上
396卵の名無しさん:04/04/13 12:25 ID:Z9vGojdC
うちのカルテ棚は三段のカラーボックス2個です。
それでも十分隙間ある。
397卵の名無しさん:04/04/13 12:25 ID:AzcebxhY
1人やっと来たので帰って昼寝しまつ
それにしても院外処方にしたら600円いかなかった・・・
398卵の名無しさん:04/04/13 12:27 ID:kFfFUnIw
マジヤバでもかけるところにはお金かけているということでよいでしょうか。
来ないかもしれない明日を夢見て。
399卵の名無しさん:04/04/13 12:29 ID:kFfFUnIw
結局午前0.2YCで終了。
今日は1YC難しそうだな。
400卵の名無しさん:04/04/13 13:10 ID:u4QOQ0oN
400
401卵の名無しさん:04/04/13 13:15 ID:kFfFUnIw
やっとレス来たかと思ったら400かあ
営業時間内には患者来ず
昼休みにはレスつかず

いよいよヤバクリも終焉が近いのか
402卵の名無しさん:04/04/13 15:27 ID:IL4YfPTO
今日は午前7人
昼休みに往診なし,電話1件もなし 
午後診は誰も来そうにない・・・ 4時から7時なんだけど・・・何すればいいかな
みんな何して遊んでるの?
403卵の名無しさん:04/04/13 15:32 ID:yEmm85Ze
午前で1.4YCですかうらやましい。
うちはスレタイと同じようやく2人目。
ネットサーフィンして遊んでいます。
404つぶジビ ◆AoT8KYCnWo :04/04/13 15:57 ID:TKeY/3nx
おいおい、午前中一人しか来なかったぞ。
405卵の名無しさん:04/04/13 16:17 ID:ILhZy9cz



                      \≡○≡/        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       / ̄ ̄\   / ̄ ̄\__,(  ´Д`)/__    < ハイハイ!
      /   /-∧ )/   /-∧i. /  jテ、      f ̄ヨ  | 見せもんじゃないぞ!!
     /   /Д`illi/   /´д`) /  / /.il iー――‐u' ̄   \__________
      /   /ー'' /   /ー'' / /  / / l l
    /  /  高l ヽ  /  今l ヽ../  レ'   l l
.   /  _/ \ 遠!、 l _/ \井 !、 lヽ_ __」 l
.   l  / \. \ \  \. \ \lN =口= ト./     ザワザワ
   ノ ト、__\/ト、/ト、__\/ト、/ト、  y   l
  <  l;;;;;;;;;;;;;;;;;(  )y )   ̄(  )y )  /l   i           ザワザワ
    ̄l;;;;;;;;;;;;;l;;;;;;;Y''/ー'  l   Y''/ー'  / .l   l


406卵の名無しさん:04/04/13 16:24 ID:+m9sNhOm
このスレのvolume numberなんだけどさ、
スレが思いのほか伸びて本家並になり(やっと60人目)
なんて、なったら悪い冗談だよな。
斬られる。
407卵の名無しさん:04/04/13 16:27 ID:RkDWUx/N
極ツブ用のレセコンなんて自分で作れるぞ。
コンピュータ、プリンタ、dbソフト込みで15万だぜ。
408卵の名無しさん:04/04/13 16:32 ID:6Fg5ZUQU
まだ、0です
409卵の名無しさん:04/04/13 16:42 ID:yEmm85Ze
>>406
すでに時代は、新規開業医は、ツブクリにすらなれないマジヤバを
しばらく経験するのが普通になってきている

マジヤバスレはツブクリスレより新陳代謝は早いが、結構続きそうな悪寒
410卵の名無しさん:04/04/13 16:43 ID:yEmm85Ze
やっと3人目、ぜーぜー
411卵の名無しさん:04/04/13 16:44 ID:GZDPsG1u
>>408
休診日でつか?
412卵の名無しさん:04/04/13 16:46 ID:6Fg5ZUQU
診療やってます。おっと一人きたみたい<^^>
413卵の名無しさん:04/04/13 17:05 ID:5sHxFFDX
何とか4人目、ひーひー
あと一人お願いしまつ
414卵の名無しさん:04/04/13 17:07 ID:6Fg5ZUQU
お話と処方センだけでした   まじやば!
415卵の名無しさん:04/04/13 17:11 ID:5sHxFFDX
うちも久しく検査していないが、
皆さんレントゲンと超音波のメンテナンス費月いくら取られてますか?
416卵の名無しさん:04/04/13 17:14 ID:RkDWUx/N
>>415
んなもん頼んでいないわい。
417卵の名無しさん:04/04/13 17:17 ID:IL4YfPTO
超音波のメンテナンス費用なんかあるわけねーだろ
418415:04/04/13 17:18 ID:5sHxFFDX
>>416
頼んでないし、必要も感じないのだが、1年になるので交渉に来るとのこと。
何とか払わずに済ますか、安く上げたいのだが。
419卵の名無しさん:04/04/13 17:22 ID:w52hsNxR
レントゲンもエコーも開業以来6年経ってるが、故障したことなんか
一度もない。
ちなみにうちはふつくり。結構人並みに器械は使ってると思うが、、、
メンテナンスなんか、入らなくて正解だった。
今なら、大きな故障したら買い替える。
420卵の名無しさん:04/04/13 17:23 ID:amDndEQa
>>415
透視レントゲン、レセコン、自動ドアなど業者の言いなりに保守点検契約して
いるからツブなんだろな。全くする必要なし。
421卵の名無しさん:04/04/13 17:33 ID:rvO4oTkq
うちは処方のプリンタだけ頼んでる。
ちょっと音がうるさくなっても来てくれる。
これは圧倒的にお得だ。月1050円だもん。
422卵の名無しさん:04/04/13 17:36 ID:6Fg5ZUQU
勉強になりもすた
423卵の名無しさん:04/04/13 17:39 ID:RkDWUx/N
処方のプリンタだと?
御主、ツブクリではないな・・・
当方、処方箋はDBソフトで薬剤師会発行のタダでくれる処方箋に印刷できるようにして
8千円のプリンタで打ちだしてるぞ。
424黄金伝説:04/04/13 17:49 ID:RtVCVQxf
日本経済回復基調へ。患者の財布も緩くなる今がチャンス。
おりしも東京三菱銀行など主要都銀が無担保(!!!)7000万の融資を
クリニックの新規開業に行う予定。
果敢にリスクを取ったものだけが勝利の美酒に浸ることができる。
2,3億かけて勝負したい
425卵の名無しさん:04/04/13 17:50 ID:HAolY6OS
>>420
自動ドアに子供はさまれて死んだら訴えられそう。
426415:04/04/13 17:52 ID:5sHxFFDX
>御主、ツブクリではないな・・・
その通り、ツブになれないマジヤバクリ
昭和30年代生まれ風に言うと
それはいつどこで開業したのか誰も知らない
早くツブクリになりたあーい。。。妖怪人間
427卵の名無しさん:04/04/13 17:56 ID:2dIz2Awm
>420
レセコンで、保守契約月15000円払ってます。
何かあった時にすぐ駆けつけます。修理費無料でお徳です。
っテ,言われてるが、ドーなんだ?バカこいてるのか??
428卵の名無しさん:04/04/13 18:00 ID:RkDWUx/N
>>427
ソッコーで斬りなさい。極ツブなら。
429卵の名無しさん:04/04/13 18:48 ID:jra+afJO
3人で終わりそう・・・
飯食ってワンダフル・ライフを見るぞい
430415:04/04/13 18:56 ID:5sHxFFDX
終わってみたら1.6YC
800円ワイン飲んで寝よ。
431卵の名無しさん:04/04/13 18:58 ID:YpY0yyH5
>>419
マジやばじゃないけど、警告しておく。
レントゲンは被爆で訴えられることがあるから、機械の劣化を考え、
最低でも約8年ぐらいたったら必ず保守契約を結ぶこと。
自動ドアは、入らなくても故障したときに呼べば良い。
(ただ、定期的に保守に来てもらって部品を交換してもらえば、
自動ドアの滑りは常に良い状態を保てる。)
432卵の名無しさん:04/04/13 19:05 ID:jra+afJO
サマワパーティってこれのことだったのね
http://adumi-web.mydns.to/uploader5/adumi-uploader5M-gengoro/No_0089.swf
433415:04/04/13 19:08 ID:5sHxFFDX
>>432
サマワパーティー激藁
ニュース版の方では削除されたのか消えていまちた
434新米開業医:04/04/13 19:12 ID:mLIZL/v8
本日は2YCで終了.4月はだらだらとこのペース.検査は多少あり.
”鏡男”は面白いけど,「かっこいい」と思っていたひとだけに,残念.
復活,再起を祈ります.
戦え僕らのミラーマン!!!
435卵の名無しさん:04/04/13 19:13 ID:2dIz2Awm
>428
経費を使いたいウハなので、もう少しこのままにしておきます
436卵の名無しさん:04/04/13 20:03 ID:rshmtbbJ
”鏡男”銀座のクラブで見かけたことあるけど
そこのホステスに言わせると物凄く真面目な人だと言ってたが
やはりエコノミストはストレスが溜まるんじゃないかなー
437卵の名無しさん:04/04/13 21:31 ID:gwXq2Qqz
わたしは決心した、今後1YCいかなかった日はミラーマンに変身すると!
鏡は用意した!今だ!パンツだ!
438卵の名無しさん:04/04/13 22:16 ID:tx6be8Vq
疲れた
439卵の名無しさん:04/04/13 22:28 ID:nOyOCCHV
私も疲れた、やばクリ人生に
440卵の名無しさん:04/04/13 22:31 ID:MXp3nMZu
今日は8人の来院だったヨ!
末広がりで縁起がいいヨ!
441卵の名無しさん:04/04/13 22:31 ID:wLEMXhQN
>>438.439
市ね
442卵の名無しさん:04/04/14 07:16 ID:wSEZme3u
【暑いよ・・・】1歳児が熱中症で死亡 医師の父、車内に残し勤務
http://www.chugoku-np.co.jp/NewsPack/CN2004041301003794_National.html
http://www.matsunami-hsp.or.jp/sinryo/jyunkan.html
診療部長
井尾 謙介 1988年 岐阜大学卒
日本循環器学会専門医、日本内科学会認定医、
日本インターベンション学会認定医  〔循環器疾患(心臓・大動脈・末梢血管)〕


   * * *
 *        *  
*   Λ,,Λ   *  パパママ 
*  ( ´ρ`)  *  ゴメンネ
*         *    モスコシ  
 *       *      イッショニイタカッタヨ
   * * *               バイバイ・・

443卵の名無しさん:04/04/14 09:15 ID:TKFXIuaO
今日も静かな1日の始まりなり。
444卵の名無しさん:04/04/14 09:25 ID:gdRxIaNZ
あんまり、可哀想なこと書かんでよ。
ヤバイ気分がさらに落ち込む。
445卵の名無しさん:04/04/14 09:26 ID:QLWFIyCp
>>442
41で27歳か?いいね。
446卵の名無しさん:04/04/14 10:09 ID:gnScnZ4M
わたくし43歳ですが今日28歳の患者と飲みに行きます
わたくしもうすぐ44歳ですが明日19歳の女子大生とデートです
でも財布には諭吉が一枚しかないんです
そうすればいいですか?今日もまだ入金ないんです
447卵の名無しさん:04/04/14 10:12 ID:c92WuzAD
本日まだリハビリの患者お一人様のみ90点なり。なんだこの静けさは。
448卵の名無しさん:04/04/14 10:31 ID:7JwIOHG8
まだれいにん
449卵の名無しさん:04/04/14 10:58 ID:6Oyy9wuD
何とか2人
4月中旬になったとたんに激暇になった
早くも下旬に期待するヤバナ私
450卵の名無しさん:04/04/14 11:10 ID:RdlfsUVb
まだすたーりん
451やばヒフ:04/04/14 11:10 ID:mDw7MO33
二人です。
雨の影響があるような気がするんですけど、関係ないかも。
452卵の名無しさん:04/04/14 11:13 ID:+ybHjuA0
もうぶはーりん
453卵の名無しさん:04/04/14 11:41 ID:6Oyy9wuD
まだごるびー
454卵の名無しさん:04/04/14 11:45 ID:+LQ0EpKd
待てども待てども来ませんな〜
家で寝てりゃ良かったよ
455卵の名無しさん:04/04/14 11:47 ID:+LQ0EpKd
>>446
28才には奢ってもらえ
19歳は魚民で3000円、ホテル代4000円、お釣りでタクシー乗れ
456卵の名無しさん:04/04/14 11:53 ID:6Oyy9wuD
>>446
28才からせーくすのあと言いくるめて1万円借りる。
19歳はイタ飯で4000円(割り勘)、ホテル代14000円、お釣りでタクシー乗れ
457卵の名無しさん:04/04/14 12:32 ID:Sy1WRHxi
久しぶりに新患ゼロの午前
今月はだめだめです。
458卵の名無しさん:04/04/14 12:36 ID:+LQ0EpKd
4月はほんと萎える毎日
早めのGW突入したくなる
459卵の名無しさん:04/04/14 12:37 ID:WayU13rI
先週までは1YC程度が続いていたが今週はダメダメだ…
460卵の名無しさん:04/04/14 12:47 ID:OHE3XqBi
>>458,459
同じく、4月10日過ぎてから急降下
>>457
もしかして毎日新患いるんですか?
ヤバクリ卒業近いとみた
461卵の名無しさん:04/04/14 12:54 ID:NWpmGhbI
祝2YC達成!!
昼休みに入ります。
462卵の名無しさん:04/04/14 13:25 ID:OHE3XqBi
>>461
半日で2YCおめでとう
うちも1月2月にそんな日があったが、遠い昔のようで郷愁に浸ります
463卵の名無しさん:04/04/14 13:38 ID:cYdKpQzd
昨日今日、一人もこねー

464卵の名無しさん:04/04/14 13:56 ID:OHE3XqBi
セールス きたあー
お門違いも甚だしい
465卵の名無しさん:04/04/14 14:07 ID:XrJuYfVS
セールスの電話ばかりがよく鳴ります
うざい
466卵の名無しさん:04/04/14 16:09 ID:rtxQBio2
何とか1YCゲット
467卵の名無しさん:04/04/14 17:08 ID:rtxQBio2
暇なので雑誌の整理を始めた。
埃で鼻炎症状出現してやめた。
468卵の名無しさん:04/04/14 17:16 ID:JJ1WDMz7
広告のセールスもうちには愛想つかしたようだ
薬の卸は完全にうちを見切ったようだ
で、午後まだ0
469やばヒフ:04/04/14 17:33 ID:FSAl+jhv
午後、今のところお二人です。
470卵の名無しさん:04/04/14 17:43 ID:kGwiDLYf
今日はボウズか…
471卵の名無しさん:04/04/14 17:53 ID:peEPGEru
医師ってみんなバラ色の人生歩んでるんだと思ってました。
なかなか大変なんでつね〜。
漏れはリーマンやめて独立して小さな会社経営してますが、気持ちよくわりまつ。
これから病院にかかるときは、新規開業の流行ってなさそうなところに行くように
心がけますのでよろしく。
472卵の名無しさん:04/04/14 17:55 ID:JJ1WDMz7
>>471
ありがとう、あんたいい奴だよ
会社成功するよう祈ってるよ
473卵の名無しさん:04/04/14 17:58 ID:JJ1WDMz7
寒くなってきた、雨も強くなってきた
多分、今日はもう終了だろう
最近は0→0→1→2時々3人という繰り返し
シャレにならないマジやばれす
474つぶジビ ◆AoT8KYCnWo :04/04/14 18:02 ID:Q/YR1gly
今日も一桁か・・・。
475卵の名無しさん:04/04/14 18:08 ID:3Lc8IFl6
なぁ〜に、ここに書き込んでるヤツは開業1〜2年の苦しい時期の
開業医ばかりだよ。それも 大げさになっ。
暫くすりゃ、外車かったりして、ウハウハしだすよ。
476こ内:04/04/14 18:14 ID:nDw/z9bb
今日は雨が降っているからさらに来ない・・・・

477やばヒフ:04/04/14 18:28 ID:0JbwPRAr
4人になりました。
478卵の名無しさん:04/04/14 18:49 ID:JJ1WDMz7
>>475
ほんとにウハウハできるんだなあ!?
ホントにベンツとか乗れるんだな?
信じるぞ、マジ信じるぞ!マジで釣られるぞ
479汁3ダース軍曹:04/04/14 18:51 ID:h2e2zFda
>478
475の暫らく に注意
480卵の名無しさん:04/04/14 18:52 ID:rtxQBio2
>>471
>医師ってみんなバラ色の人生歩んでるんだと思ってました。
>なかなか大変なんでつね〜。
いばら色でつ
>漏れはリーマンやめて独立して小さな会社経営してますが、気持ちよくわりまつ。
>これから病院にかかるときは、新規開業の流行ってなさそうなところに行くように
>心がけますのでよろしく。
業種は違うようですが、頑張りましょう。あなたのような人が、働き盛りに病気で
つまづかないように、良いかかりつけ医となるよう精進続けます。
481卵の名無しさん:04/04/14 18:56 ID:rtxQBio2
今週3日あわせて2YC以上3YC未満
ウハウハになる日は来るのだろうか
ウワウワには毎月なっているが
482age:04/04/14 20:00 ID:wVU317SA
私も開業当時はつぶでしたが、3年目でSクラスを買いました。
開業6年で2台目。今日は6TUでした。
カルテ番号は8000番を越えています。
まだうはまでは行っていませんが、ふつにはなってると思います。
483卵の名無しさん:04/04/14 20:34 ID:R5/nNLE9
俺なんかKeiクラス5台もってる。カルテ番号なんか無い。
その程度でふつを名のるな、まだマジやばの下だな。
484age:04/04/14 20:41 ID:mvGDyRIe
6年で8000番! すごい、まさにウハクリだな。うらやましいなぁ。
485卵の名無しさん:04/04/14 21:17 ID:cGo6RWd3
漏れのとこ8年でマジカルテ30000番。
でも3月の保険請求32万点でツブクリだよん。(´Д⊂ モウダメポ
486卵の名無しさん:04/04/14 21:21 ID:G0QVO7eV
1年で新患が3750人も来て、どうして32万点なの?
うちは1年で1000にもとどかないけど点数は勝った。
487卵の名無しさん:04/04/14 21:27 ID:HMtTs/Hg
1.5年で3875番超えたうちはウハになれる可能性ありますか?
今のところ全く実感ないのだが・・・
488卵の名無しさん:04/04/14 21:38 ID:ANXVaOxR
マジな話、うちは開業12ねんで5千番台ですが、長者番付にのっています。
1年で新患が3750人も来て、32万点?どういうことでしょうか?
489卵の名無しさん:04/04/14 22:05 ID:XWQnI1m7
新患3750人中、自費が3000人 
保険請求32万点プラス自費分200万点ですか
490ゴミ開業医:04/04/14 22:11 ID:zBQm309K
>>487
可能性は無いと思う。俺は5000人超えるのに半年かからなかったから。
4万人超えるのに10年くらい。それでも今は月のレセがたった2千枚。
マジでやばいウハクリだね。
491卵の名無しさん:04/04/14 22:24 ID:G0QVO7eV
そういう話はここではやめてくれ。ここは傷を舐め合う場所なんだ。
うちは1年で800番台。でも、ここではそれでも少ない方じゃないんじゃないだろうか?
週に2〜3人の新患でやってる我々を不安に陥れないでくれたまえ。
492卵の名無しさん:04/04/14 22:26 ID:ANXVaOxR
ス、スマンカッタ。
493ゴミ開業医:04/04/14 22:43 ID:zBQm309K
>>491
そういえば、開業1ヶ月目のレセ数が800だったよ。

傷に塩を擦り込んで、正直スマンかったね。
でも、開業医が生き残るためには他人を蹴落とすことが必要な時代だからね。
494卵の名無しさん:04/04/14 22:48 ID:WB5QUjDm
ていうかゴミ先生の時代は今と全く違うからねえ。
内科は一冬越せば安泰、って頃じゃないの? もっと前か。

うちは確か一年目は5000番ぐらいだったと思う。
全然及ばないけどそれは時期場所競合の数が圧倒的に違うからナ・・・
495ゴミ開業医:04/04/14 22:56 ID:zBQm309K
>>494
半分くらいは煽りが入っているので、生暖かく見守ってくれ。
496487:04/04/14 22:58 ID:HMtTs/Hg
やはり無理ですか。
ウハになるなんて荒唐無稽なことは考えず
ボチボチとやっていくしかないね。
497487:04/04/14 22:58 ID:HMtTs/Hg
やはり無理ですか。
ウハになるなんて荒唐無稽なことは考えず
ボチボチとやっていくしかないね。
498卵の名無しさん:04/04/14 23:24 ID:1knNHJmf
このスレ(粒クリも合わせて)の住人はどれくらいなんだろう?
開業医のほんの一部だろう?って事は、他は何の問題もなくクリを営んでいるのだな。
そんな事考えると宇津だす。
当院は本日雨で1TC生計;即ちマジヤバだ。
499卵の名無しさん:04/04/14 23:27 ID:OI7/hY63
開業2年半で1000番以下。
そんでも、今年の手取りは3000万あると思うけど。
これは、つぶですか、やばですか、ふつですか。
500卵の名無しさん:04/04/14 23:33 ID:tEpXh4vb
>>499
何科ですか?
501卵の名無しさん:04/04/15 00:00 ID:fLjhxuYw
今日は4万点いかなかった
502卵の名無しさん:04/04/15 00:03 ID:iuANYrvs
4千点じゃなく?
まじヤバは4000点くらいだろ?
503卵の名無しさん:04/04/15 00:17 ID:qy+Xbrlf
昨日今日全く一人も。。。
開院してるっつーの!
504卵の名無しさん:04/04/15 00:50 ID:4p9nKSHm
>>487
そりゃウハだわ。
ウチは4年で4000番台だけど食っていけてる。
505卵の名無しさん:04/04/15 03:01 ID:Fv88iXwI
みんなえらい景気のいい話してんなー、オレなんか半年たって
カルテ番号やっと200番さ、昨日も売上1000点ちょいアハハ・アハハハハハハ
でもいいのさ、今夜はおネーチャンとセクースしてすっきりしてるからな
だが毎日のストレスで息子が元気なく1回目は三擦り半
2回目はどんなに口撃されても最後までいかなかったハアー
506卵の名無しさん:04/04/15 07:15 ID:QWcKsP7S
>>505
お前、独身だよな? 既婚なら姦通罪で通報しまつ!
507卵の名無しさん:04/04/15 09:03 ID:Me8fWp38
1年たってカルテ番号300番台ですが何か
1日の売り上げ5000点あればまずまずですが何か
20代のセフレ今は2人までに減りましたが何か
都内のど真ん中でベンツなんてでかくて邪魔なだけですが何か
508目医者:04/04/15 09:09 ID:B4qv9j+Y
開業2年終わった所で、8000番超えたが
まだまだ満足してねー。手取り3000マソしかないものね。
できれば10000超えたかった。
509卵の名無しさん:04/04/15 09:30 ID:B0mDK1Ed
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  かあちゃん、ここのクリニックは人っ子一人いないよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
510卵の名無しさん:04/04/15 09:38 ID:B0mDK1Ed
      _人人人人人人人人人人人人人人人_
        >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ

511卵の名無しさん:04/04/15 09:49 ID:Me8fWp38
人はいないが、待合室に熊はいるぞ
512卵の名無しさん:04/04/15 09:52 ID:cWQ0O2f1
クマッタ。
513クマッタ。:04/04/15 10:43 ID:zF1+EBG5
一人もこない。
514卵の名無しさん:04/04/15 10:51 ID:B0mDK1Ed
    ∩___∩
    |ノ━━━━ヽ
   /━ー●━ー● | シマクマ──!!
   |━━ー( _●_)━ミ
  彡、━━|∪|━、`\
  /━__━ヽノ━/>━)
 (___)━━/ (_/
  |━━━━/
  |━/\━\
  | /    )━)
  ∪    (━\
515卵の名無しさん:04/04/15 10:52 ID:iuANYrvs
すいません、シマクマのしま取りはやってないんです。
516卵の名無しさん:04/04/15 11:13 ID:Me8fWp38
そのシマは東南アジアで感染しましたね。
当院では感染症の対応ができませんので、
いくつか診ていただける病院をご紹介しますので
お選びください。
517卵の名無しさん:04/04/15 11:19 ID:B0mDK1Ed
   .,;;;;,___,;;;;,
   |;;ノ ,,,,,,   ,,,,ヽ  
  / /;;;●;;) (;●;;| パンダ-----!
  | (;;;;;;;/( _●_) ;;;;ミ
 彡、   |∪| ;、;;;\
/;;;;;;    ヽノ /´>;;;;;)
(;;;;;;;;;;;;;;;)    / (_/
 |;;;,,,,,,,,,,,,,,,,,;;;/
 |;;;;;;;/\;;;;\
 |;;;;/    );;;;;)
 ∪    (;;;;;\
       \;;;;;;)
518卵の名無しさん:04/04/15 11:24 ID:ZFELsRRN
     /⌒⌒⌒⌒)
    ( / ̄ ̄ ̄ヽ 
     | ヽ J    ) 
     | / 〜  〜
   .(6V (●) (●) 
     |     > )  <ミラーマーン!
    |       /
      |   凵@/
.     |     /   
   /|\  /|ヽ        ! キラーン
 /、  ̄|∪| ̄、`\     -*-
/ __ ヽノ /´\ \∩/|  i
(___) | /   \ 囲/
 |    ̄ ̄/      彡
 |  /\ \    
 | /    )  )    
 ∪    (  \   
       \_)
519つぶくり元コテハン:04/04/15 11:25 ID:I9iU0KqO
ここは結局、こういうスレになったか。。。
520卵の名無しさん:04/04/15 11:27 ID:CNyRs2K4
朝一番で患者様御来院、血圧測ったら不整脈あり
心電図とり採血し、今日はいける!と思ったが
・・・・・それっきり
週間新潮読破しますた、これから文春読みます
521卵の名無しさん:04/04/15 11:31 ID:B0mDK1Ed
                      _ /- イ、_
           __        /: : : : : : : : : : : (
          〈〈〈〈 ヽ     /: : : : ::;:;: ;: ;:;: ; : : : ::ゝ
          〈⊃  }     {:: : : :ノ --‐' 、_\: : ::}
   ∩___∩  |   |      {:: : :ノ ,_;:;:;ノ、 ェェ ヾ: :::}
   | ノ      ヽ !   !   、  l: :ノ /二―-、 |: ::ノ ←>>519
  /  ●   ● |  /   ,,・_  | //   ̄7/ /::ノ
  |    ( _●_)  ミ/ , ’,∴ ・ ¨  〉(_二─-┘{/
 彡、   |∪|  /  、・∵ ’  /、//|  ̄ ̄ヽ
/ __  ヽノ /         /   // |//\ 〉
(___)   /         /    //   /\ /
522卵の名無しさん:04/04/15 11:33 ID:qy+Xbrlf
4月はいってから1YCいってません。。。。
ほぼ毎日0・・・・

赤字8ヶ月目。出稼ぎかな。。。
523卵の名無しさん:04/04/15 11:40 ID:Me8fWp38
>>522
春はヤバクリにとってはながあーい冬の時代
季節が秋になるまで耐え忍びませう
>>521
うちは熊を見るとその後結構患者さんが来ることあります。
患者さんを運ぶコンベアかも
524卵の名無しさん:04/04/15 11:41 ID:B0mDK1Ed
     ∩___∩
     /       \
    ●   ●   ミ|  ?
    (●__)    ミ  ヽ
     |∪|    ,:'    |
    ;;ヽノ         |
    /           |
    | 丶    ヽ  /  |
   /| /     | /   |
   ( ∪  /''\ ∪  ノ
   \  /    |  ノ
     )ノ    \ |
     ~       ~
525卵の名無しさん:04/04/15 11:44 ID:Me8fWp38
オ、また一人来たみたい
526卵の名無しさん:04/04/15 11:56 ID:0zvIhl4t
2km先にあったウハクリが、でっかくなって1km先に移転!
影響あるかな・・・・・
527卵の名無しさん:04/04/15 12:10 ID:B0mDK1Ed
              ∩___∩
              | ノ      ヽ
             /  ●   ● |
             |    ( _●_)  ミ
            彡、   |∪|  、`\  みんな暇なんだろ
           / __  ヽノ /´>  )   ウハウハ話を聞かせてクマ―
           (___)   / (_/
            |       /
  =   -=⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒''''丶
    -=(                   ''ヽ
 = -=(                      )
   -=(                     .; )
   = -=(                  ;.;丿
 =    丶:::;;;;;;;;_____;;_;;;::::......_..__...;;;;;;;_ノ
528卵の名無しさん:04/04/15 12:22 ID:K5CvDO7E
一億の売上狙うより、5,000万弱の売上狙ったほうがいいのか?
529卵の名無しさん:04/04/15 12:24 ID:27hyOSKe
>526
食べ残しが増える
530卵の名無しさん:04/04/15 12:42 ID:faxX37jo
本日も1YCいかず終了
ゆっくり週刊新潮読もう
531卵の名無しさん:04/04/15 12:46 ID:g/0e/dCE
>>528
優遇税制内ぎりぎりでやるほうが、コストパフォーマンスはいい。
超えるなら、年8000万円超えるほうがいい。
532卵の名無しさん:04/04/15 12:56 ID:CNyRs2K4
2人・・・ちゃいてー
533卵の名無しさん:04/04/15 13:07 ID:qy+Xbrlf
4月からトータル1YC逝きません。。。鬱
534卵の名無しさん:04/04/15 13:40 ID:LH5BMoZY
患者側からの意見です。
うちの廻りのウハクリや地元の高額納税の先生はみんな口が達者。
夜の街でも金持ってるのに腰が低くて人気者。
近所年寄り患者には聞き上手、働き盛りの中年患者にはしっかりとした説明と敬語。
年下の若者にはタ友達口調でフレンドリー。
ヤバクリの先生方、医学的知識より、しゃべりを勉強したほうがよろしいおますよ。
「商品より人間を売れ」営業職では使い古された言葉ですが、一般企業に勤めたこと
ない先生方には結構難しいのかもしれませんね。
535卵の名無しさん:04/04/15 13:42 ID:27hyOSKe
↑ 消去法で開業した人には言っても無駄
536卵の名無しさん:04/04/15 14:11 ID:DsBETPtp
開業ってやっぱ不本意な決断だったのでつか?
537卵の名無しさん:04/04/15 14:16 ID:B0mDK1Ed
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ   昼飯頂クマす。
 彡、 Ψ  |∪| Ο \
/ _⊥  ヽノ ⊥/ )
(___)──(_)ノ─
   α─ァ   
    ∨    (~~~~~)
     ̄    ⊂“二二⊃
538卵の名無しさん:04/04/15 14:22 ID:cWQ0O2f1
10〜20年のスパンで徐々に追い込まれて残った選択肢として開業って
パターンでないかい?
539卵の名無しさん:04/04/15 14:35 ID:Fv88iXwI
口が達者なだけのウハなんかなりたくないやい
患者さんには優しく誠意を持って接しているつもりだが
それでもマジやばなら仕方ないし他にも原因があるんだろう
必要以上に媚びて営業・宣伝活動ばかりするより
貧すれど誇りあるマジやばに甘んじ機を待つのみ
540卵の名無しさん:04/04/15 15:21 ID:j1oKm7Bu
相変わらず 
患者さんは、動物が多いですね。
541卵の名無しさん:04/04/15 15:27 ID:a1672nf2
本当のマジヤバだったら、一年以内に運転資金が枯渇しかねない
くらいの筈なのに、何故かそうじゃ無さそうなのがこのスレに
寄って来るばかりだ。

なんちゃってマジヤバなヤシは、他所へ逝って欲しい。
542卵の名無しさん:04/04/15 15:42 ID:zQR9Ad6X
>>534
医者側からの意見です。
開業医は概ね口が達者な人が多いが、診療能力はピンきりであり、
しかも、診療能力と儲かっているかはまったく相関しない。
口も達者で、能力もある石は時間とともに必ずはやるが、
能力ないのを、口と算術でウハになっている爺石たちが、
どれほど医療費をむさぼってきたかはかり知れない。
そのつけを、病院ではソルジャアが、開業医ではマジヤバクリが
払っていくのがこれからの医療界。
病院勤め時代、どれほどうはクリ爺石の尻拭いで、瀕死の患者とその家族に
訴訟起こされないように、脂汗かきながら言葉選んで説明させられたことか。
その間、爺石たちは、ゴルフ、クルーザー、銀座のクラブだったよ。
そしてマジヤバクリになると、今まで濡れ手に粟で取れていた、
診療報酬がどんどんカットされている。
543卵の名無しさん:04/04/15 15:44 ID:27hyOSKe
自然淘汰
544卵の名無しさん:04/04/15 15:56 ID:i763/7ai
客が来ない原因は分かっているのか疑問。
暇で手が鈍ってるつぶクリと医療技術の進歩についていけない年寄り開業医も
公立病院で研修義務付け。 アルバイトとしてこき使う。
545卵の名無しさん:04/04/15 15:57 ID:27hyOSKe
>544
公立病院は藪の巣窟
546卵の名無しさん:04/04/15 16:01 ID:i763/7ai
ヤブだから公立で安く賃金でより多くの客さばく。
545も公立逝け。
547卵の名無しさん:04/04/15 16:27 ID:K2T1LjU4
最近荒れてますね、このスレ。心の拠り所だったのに…。
マジで一日2YC以下の開業医以外カキコ禁止にして欲しい。
(自治厨的発言スマソ)
548卵の名無しさん:04/04/15 16:30 ID:RtqA8y83
明日のロト6で3等以上当たっていなかったら、公立逝きます。
マジヤバ発 公立逝き 空席わずかあり
       樹海逝き 空席あり
       ツブ逝き キャンセル待ち
       ウハ逝き 満席
みんな 乗り遅れるな
549卵の名無しさん:04/04/15 16:34 ID:RtqA8y83
>>547
禿同ですが、嵐の半分以上は非石と思われ
マジヤバと思われるレス以外は見なかったことにしています
550卵の名無しさん:04/04/15 16:39 ID:i763/7ai
公立は君たちを待っている。
551卵の名無しさん:04/04/15 16:53 ID:B0mDK1Ed
   ∩___∩
   | ノ      ヽ
  /  ●   ● |
  |    ( _●_)  ミ
 彡、   |∪|  、`\
/ __  ヽノ /´>  )
(___)f^f^f^f^f^f^f^f^f^┐
 |    |~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ ~ |
 |    | ヤバクリの   |
 |  / | お前の熊度が |
 | /   |  気に入らない |
 ∪   |___________|
        \_)
552卵の名無しさん:04/04/15 17:00 ID:ZFELsRRN
↑IDがEDだぞ
553卵の名無しさん:04/04/15 18:14 ID:a1672nf2
>>548 何故か過疎地の選択肢は無いんでつね。年収二千万で募集しても、
医者に来てもらえない過疎地の病院が有るというのに。

こういうのがなくならないうちは、医者は全て二千万円以上の収入が有る、
と世間に判断されてしまいまつ。そして診療報酬の削減に世間は納得する
ばかりでつ。
554卵の名無しさん:04/04/15 18:42 ID:qy+Xbrlf
開業なんてしなきゃよかったんだ。
555卵の名無しさん:04/04/15 20:05 ID:l/tumnuS
                     ,.--、
                      // `ー、
                  ///// ~`‐-、       ,..
             __,,,,---''"")))))ヾー-、  ~\    / ノ
            /)))))))))))))))))))`ヽ、ノ _/  /
   ∩___∩ /)))))))))))))))))))))))) ̄)) ヽ  i
   | ノ      ヽ、:::::::::))))::::::::::::::::)))))))::::::::::::))))::::::|  |
   /  ●   ● |:::)):::::::::::::::::)))))))::::::::::::::)))):::::::::::::::/ ヽ
   |    ( _●_) ミ))))何すんだゴルァ!"  `ー-J\_
  彡、   |∪| 、ミ| ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::,,.-''" |
   彡_  ヽノ /  ;:::::::::::::::::::::::,,,,--'''"" ̄ ̄〉'"ヾ、ノ
     ヽ_,,,,,,-'ーー,.-" ̄)////////// ,.-'"
            ーー--=二、_,,,..-‐'"
                   `ー-'
556卵の名無しさん:04/04/15 22:10 ID:v2Fbrh7R
近所の先生
内科だったが 半年間総合病院の皮膚科に研修医の身分で勤務

とうとう皮膚科でリスタートされました。
漢方の勉強もされているようで
もう訳がわかりません  
557卵の名無しさん:04/04/15 22:34 ID:69NUZCuv
              / ̄)
     ∩____∩. |  |   マトリックマー!
     | ノ        ヽ.|  |
    /  ●   ● ||  |    くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
    |    ( _●_) .ミ  |
    彡、.     |∪|     |
くニ} {fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj{fj
     /  ,へ        ̄ ̄`ヽ
      /  /  \    t──┐  |
    (__/     >   ).   |  |_
             /  /   (___)
           (  \
            \__) 
558卵の名無しさん:04/04/15 22:51 ID:27hyOSKe
>556
ジリ貧でせう。
皮膚科往診も始めるんでせう。
559卵の名無しさん:04/04/16 09:44 ID:QczAo9SO
やっと一人目来院。
560卵の名無しさん:04/04/16 09:51 ID:EAZwSaf3
            ∩___∩
            | ノ      ヽ
           /  ●   ● |   ヤバクリを装ったウハウハ先生
           |    ( _●_)  ミ         金を出せ!!! 
  ∧、       彡、    |∪|  /            ∧_
/⌒ヽ\       \__ヽノ_/ \        //~⌒ヽ
|( ● )| i\     _,,ノ|、  ̄/// / \     /i |( ● )|
\_ノ ^i | _,,..r''''" ノ | \`', /  /  / ̄`''ー | i^ ゝ_ノ
 |_|,-''iつl/´    ヽノ| /\   / 、│     l⊂i''-,|_|
  [__|_|/〉ヽ、  / |/ );;;;/\/   'く    /〈\|_|__]
   [ニニ〉  ',  ヽ. | /⌒| /   ゚/    / 〈二二]
   └―'                        '─┘
561やばヒフ:04/04/16 10:07 ID:xYBE0Lo8
まだお一人しか来ません。
562卵の名無しさん:04/04/16 10:18 ID:zqpg5Pdq
つぶ鹿さん、最近来ませんね。
ウハになったのか?それとも…
563卵の名無しさん:04/04/16 10:44 ID:GrfxYXc7
まだ誰も来ないぞ〜、もう来週から連休にしたいが
検査予約してる患者のためにそれもできない
564つぶ鹿:04/04/16 10:50 ID:6hKLXn8N
おりますです・・
4月に入って連日1YC未満でつ 。・゚・(ノД`)・゚・。
鬱だ歯嚢
565卵の名無しさん:04/04/16 11:14 ID:EAZwSaf3
   ∩___∩       ∩___∩
   |;;ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ     ノ       ヽ  
  /;;;;;;;●;;;;;;;;;●;;|    /  ●   ● |  
  |;;;;;;;;;;;;;;( _●_);;;;;ミ    |    ( _●_)  ミ   先生、遊びに行こうよ。
 彡、;;;;;;;;;;;|∪|;;;;;、;;;\  彡、   |∪|  、`\
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽノ;;;;/´>;;; ) / __  ヽノ /´>  )
(___);;;;;;;;;;;/ (_/  (___)   / (_/
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/       |       /
 |;;;;;;;/\;;;;\       |  /\ \
 |;;;;/    );;;;;)      | /    )  )
 ∪    (;;;;;\     ∪    (  \
       \;;;;;;)           \_)
566卵の名無しさん:04/04/16 11:14 ID:c5zPVTUE
やっと起きました。診察室ベッドで寝てました。
もう11時過ぎか。夢の中でも患者来ず。
567卵の名無しさん:04/04/16 11:29 ID:GrfxYXc7
まだ誰も来ない・・・飯食いに行こうかな
568卵の名無しさん:04/04/16 11:30 ID:PnHqjmg4
患者いなくても腹は減る 
569卵の名無しさん:04/04/16 11:48 ID:04b4I5QO
>>556 立派な企業努力です。座して死を待つだけみたいな
ヤバクリよりも遥かにマシでしょう。
570やばヒフ:04/04/16 12:07 ID:lMyBsfPZ
3人になりました。
571卵の名無しさん:04/04/16 12:31 ID:GrfxYXc7
ガマンして待ったけど結局ゼロですた
思いっきり脱力感・・・午後休診にしまつ
572卵の名無しさん:04/04/16 12:33 ID:/dv8rbp1
当地では昨日の午後診から、客足が回復しました。
3月後半なみのペースにもどり、少しほっとしてます。
573卵の名無しさん:04/04/16 13:09 ID:haNKTrxz
濡れ手に粟どころか暇なもんで掃除してたら
濡れ手でコンセントさわってもうた

刺激的な1日になりそうだ!!
574卵の名無しさん:04/04/16 13:13 ID:haNKTrxz
追伸
感電するということは、まだ電気止められていない証拠だ。
電気止められたらランプのクリで売り出そうか!
575卵の名無しさん:04/04/16 13:16 ID:zqpg5Pdq
>>565
誘いに乗ってしまいそうだ…
576卵の名無しさん:04/04/16 14:21 ID:EAZwSaf3
   ∩___∩
   | ノ ⌒   ⌒ヽ
  /  (●  (● |  
  |    ( _●_)  ミ 先生、公園のベンチで昼寝しようぜ。客もいないことだし。
 彡、    ▽  、`\
/ __     ./´>  )
(___)   / (_/
 |       /
 |  /\ \
 | /    )  )
 ∪    (  \
       \_)
577卵の名無しさん:04/04/16 14:43 ID:yU12C73R
4月はいり今ようやく1YC

来月で閉めることにしました。ローンたまりふくらんでます
578卵の名無しさん:04/04/16 15:05 ID:Ho4/m9RR
うちも、そろそろ閉めようかと思っています。
南の島で、しばらく僻地医療かねて、休もうと思ってます。
コンサルのいいなりになって失敗でした。
579卵の名無しさん:04/04/16 15:23 ID:ht0aGwpC
午後おふたりみえました。
私はもう少し頑張ってみようと思います。
580劣化ウランちゃん ◆6MkzBeXa46 :04/04/16 15:30 ID:X3xWGZbR
もうだめかもわからんね。
581卵の名無しさん:04/04/16 15:37 ID:zkQ2uuGI
県医師会の紹介で所得保障保険に入りませんかって、保険会社のおばさんが来た。
『先生は42歳でしたよね』おーおー!ずばり!
『先生の所得が50万でしたら、年額16万です。』って、
おーーーー、またまた、ずばり!!
582卵の名無しさん:04/04/16 15:41 ID:2wLo4cXI
>>577
どのくらいの期間のやばくり人生だったのでしょうか?
583卵の名無しさん:04/04/16 15:44 ID:EAZwSaf3
     ∩___∩
     |ノ      ヽ
    / ●   ● |
     |   ( _●_)  ミ   ポッポポポポポ♪
    彡、  |∪| 、`
       /  ヽノ  ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
584車の免許で原付が運転できるように:04/04/16 15:48 ID:AoZGryge
医師免許があれば、獣医もできるようにしてくれ!
585卵の名無しさん:04/04/16 15:54 ID:2wLo4cXI
あんまり暇なので、ミラーマンこと植草氏のことなど考えていたら、
ヤバ栗を何とかしたいという思いと、医者として
植草氏の“病気”を治してあげたいという思いが融合して、
変な考想を練ってしまいますた。
まず、植草氏の“病気”は治るものではなく、氏の持っているリビドーを
上手く飼いならして、社会生活に支障をきたさないようにしてあげることが
治療のゴールだと思うんですよ。慢性疾患指導です。
そこで、栗内に駅の階段のようなものを作ってですね、
茄子(ババアですが)にミニスカートをはかせて用も無いのに上り下りさせる。
で、植草氏がムラムラして犯罪に走りそうになったら、事前に受診していただくと。
このような患者に“対異性関係障害”なる病名をでっちあげてですね、
診療できないでせうか?
586卵の名無しさん:04/04/16 15:59 ID:zqpg5Pdq
>>585
風営法の認可が必要です。
587卵の名無しさん:04/04/16 16:01 ID:zqpg5Pdq
>>577,578
先生は独身でいらっしゃいますか?
私も身軽なら割り切るんですが、妻子抱えて身動きが取れません。
この年じゃ勤務医に戻るにしても就職先も無さそうだし…
588卵の名無しさん:04/04/16 16:02 ID:yU12C73R
582
8年のやばくり人生でした。この1年はほんとに、収入なく。。赤字。。
一ヶ月1YCいくかいかないかなのですから。
残ったのはローンのみ。腕もおちましたね。これから出稼ぎいこうかと。
でも怖いです、。。。
589卵の名無しさん:04/04/16 16:30 ID:04b4I5QO
お悔やみ申し上げます・・・・。しかし一ヶ月1YC以下とは
何とも凄いです。

そこまでは落ちた事は未だ有りませんが、赤字が売上げの2〜3
倍くらいの状態が3ヶ月続いたときは、生まれて初めて胃潰瘍の
つらさを体験しました。
590卵の名無しさん:04/04/16 16:35 ID:W6DE3cX1
スレを通して読んでいました。
やはり開業というのは大変なのでしょうか?
今年中に父のほうが開業を考えていて、当方一応その手伝いをする予定です。
(私自身は、医学部出身ではなく、大学では臨床心理学を専攻していた一般人です。)
とりあえず、今は医療事務の勉強をし、会計の部分から、ヘルプができたらと考えております。
このようなことでも、開業の手助けとなりますでしょうか?
591劣化ウランちゃん ◆6MkzBeXa46 :04/04/16 16:39 ID:X3xWGZbR
>>590
赤の他人に給料払うより、子供のあなたに給料払うほうがいいでしょ。
それくらいですね。
592卵の名無しさん:04/04/16 16:56 ID:U6DwtQ+u
>590
あなた何歳?25歳くらい?とするとトーチャンは60歳近くか?
今から開業?遅過ぎないか???
樹海逝きの準備をしておけよ。
593卵の名無しさん:04/04/16 16:57 ID:M3z9Ug4D
他人はくびに出来るが、息子はしにくい。親父に殺意もたれぬよう
がんbれ
594590:04/04/16 17:01 ID:W6DE3cX1
早速のレスありがとうございます。
当方今年23です。父はまだ50代です。
父親に迷惑をかけないようにがんばりながら、樹海行きを回避したいと思います。
595卵の名無しさん:04/04/16 17:02 ID:dyxv1xkc
えらいぞ!がむばれ!!
596卵の名無しさん:04/04/16 17:10 ID:Ho4/m9RR
うちは、3年のヤバクリです。
コンサルに勧められ、開業したのですが、かなりきつい状態です。
これ以上借金を増やすよりは、閉めた方がいいのでは、とコンサルに先日言われました。
しばらく、何もする気にはなりません。
ほとぼりが冷めるまで、南国か、北国に行ってぼーっとします。

といいつつも、まだ少ない可能性を信じて、続けていこうかとも思っています。
これからの新規開業は本当に考えてから行ってください。
597卵の名無しさん:04/04/16 17:13 ID:K/UoYrdh
ほんとーにやばい3にんでつ。。。。」
598卵の名無しさん:04/04/16 17:23 ID:yU12C73R
閉めるのも500まんかかるといわれ、、、、、、、、
。。。。。。鬱鬱々。。。。
599卵の名無しさん:04/04/16 17:29 ID:qXLw5PC8
やばクリの皆さんはどこで開業しとられまっか。
都下でっか。田舎やけどやばい方いまっか。
600卵の名無しさん:04/04/16 17:30 ID:xn93GFjy
手形乱発、借金踏み倒せ
601卵の名無しさん:04/04/16 17:55 ID:fF2M5e0N
今日1週間ぶりに1YC行きました。&
閉めるのに500マンもかかるんですか。内装をスケルトンに戻すとしても
100マンもあればできると思われ、他に400万も何にかかるのだろう?
開業場所は都内です。
602卵の名無しさん:04/04/16 18:08 ID:yU12C73R
建物取り壊し費用です。
603卵の名無しさん:04/04/16 18:13 ID:fF2M5e0N
>>602
500マンあれば8ヶ月位の運転資金にできそうですが
取壊し費用払ったと思って冬まで頑張れるのでは
604卵の名無しさん:04/04/16 18:17 ID:L1cajfR+
>596
同じ医師会に、コンサルに勧められて市民病院の部長職(医長だったかも)を辞め
開業、三年で資金繰りに困り廃院。同じコンサルの勧めで某老人病院へ。でもその医師は、そのコンサルを
就職の世話をしてくれたと感謝している。
おまえな、商い卸問屋街に小児科を開業させてつぶれないほうがおかしいぞ
605卵の名無しさん:04/04/16 18:34 ID:yU12C73R
いえ500まんは借金するんです。。。
606卵の名無しさん:04/04/16 18:41 ID:fF2M5e0N
いま自己責任が熱いが
昆サルつきで失敗、昆サルなしで失敗
マジヤバの自己責任はどちらが重いでしょうか
607卵の名無しさん:04/04/16 18:49 ID:YtNVavvY
私も開業3年で閉院。撤退費用も含め、3500万のローンを背負いました。
現在、勤務医。年間500返しています。現在残り2000万。
開業は、場所が一番だと痛感しました。自分の腕など関係なし。
今、再び開業を夢見ています。ここまで元気になるのに3年かかりました。
608卵の名無しさん:04/04/16 19:00 ID:54nNiGe/
>>607
身につまされる話です。
患者数の推移など、教えていただければありがたいです。
開業1年で、今月に入り新患数が1桁に落ち込んでいます。
マジヤバ徴候強陽性でしょうか。場所も競合多い地域です。
609卵の名無しさん:04/04/16 19:04 ID:EAZwSaf3
     ∩___∩
     |ノ      ヽ
    / ●   ● |
     |   ( _●_)  ミ   バカばっかしポッポポポポポ♪
    彡、  |∪| 、`
       /  ヽノ  ヽ___
     /  ,,...---`ニニニ==、,,__
     l  / ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ l三三三>
      |  iヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ/三三/''ー- 、
     ヽ. ヽ、ヽ ヽ ヽ ヽ ヽ.∠三=‐''´>‐--‐'
       ヽ、`'''ー‐---‐'''´_,,...--‐'''´
         `''ーッ--t_,r'''´
        _/._/
        .フ^ー フ^
610卵の名無しさん:04/04/16 19:12 ID:qq1PEa0H
>>607
どういう場所に改行してシパーイしたの?
こんど改行するとしたら、どういうところを狙うの?
611卵の名無しさん:04/04/16 19:52 ID:2EAwJnzP
>>608
>開業1年で、今月に入り新患数が1桁に落ち込んでいます。
新患数=1日の数ですか?1月の数ですか?
612卵の名無しさん:04/04/16 19:53 ID:2EAwJnzP
>>608
>開業1年で、今月に入り新患数が1桁に落ち込んでいます。
新患数=1日の数ですか?1月の数ですか?
613卵の名無しさん:04/04/16 19:54 ID:s3jxzhsg
>>608
(つぶれかけのクリニックからのアドバイス)
競合地区なら患者は存在するわけだから、
他院から患者を奪い取ればよい。まじヤバではないはず。
ただ、競合地区でのふつクリ状態はなかなか難しい。
614卵の名無しさん:04/04/16 20:01 ID:1Nk2/jFm
死して屍ひろうものなし。こんなのあったよね。

これからは樹海に行くと自己責任のためたたかれそう。
615卵の名無しさん:04/04/16 20:56 ID:hHI9aaHs
>>601
スケルトンにするのには、坪十万ぐらいかかるんじゃないの。
あとはね、ゴミの処分費用とタウンページの支払いがしばらく続くよ。
616卵の名無しさん:04/04/16 22:06 ID:ht0aGwpC
明日は土曜だ。しかし、マジやばクリでは土曜も増患は見込めない(経験則)。
なぜなんだろう?どうしてなんだろう??
617卵の名無しさん:04/04/16 22:07 ID:KRmw4fND
午後休診にしてゆっくり眠れたよ、起きてから有名ラーメン屋で食べてきた
愛想よくなくても客が絶えず、しばしば行列状態になるの見て
なんか悲しくなってきた、こっちは1日通して3人が精一杯な最近だというに
わたしも僻地に移ろうかどうしようか真剣に悩んでいる
もちろん単身で、うまいラーメンも食えなくなるしコンビニもない生活
一人で絶えられるかな
618卵の名無しさん:04/04/16 22:17 ID:YtNVavvY
1年後10−20人しかし、3年間やっても1日20人未満。
家賃の50がなければ続けられたと思いますが。
場所は、駅から少しはずれた古いビルの1階。駐車場は3台分借りてました。
今度狙うとしたら、新しい団地群のビルの1階。駐車場は10台。



619卵の名無しさん:04/04/16 23:37 ID:54nNiGe/
>>612
当然1月です。1日1桁ならこのスレにはかきこできません
>>613
競合からの引き抜きは積極的にはしてません(気が弱いので)
口コミで来てくれる方はそこそこいます
620卵の名無しさん:04/04/17 00:05 ID:vEx5yofN
>>619
>競合からの引き抜きは積極的にはしてません(気が弱いので)
>口コミで来てくれる方はそこそこいます
開業はある程度勝負なんだから、
勝ちにいかなくちゃ!!
そんな消極的じゃあ勝ち目は無い。
というか何で開業したの?

621卵の名無しさん:04/04/17 00:34 ID:ymhy9Nnk
>>618
>>今度狙うとしたら、新しい団地群のビルの1階。

どんな商売でも新興住宅地は避けるのが鉄則でっせ。財布の紐固いからね。
可能性あるとすれば小児科くらいか。
6224月1日開業:04/04/17 01:00 ID:otF1qjvx
うーーーむ、今日は夜診が2人。
母子とも蕁麻疹。
アレルギーの採血をしようとしたが、子供がいやがり、塗り薬だけでまた来週。
売上一万以下(T.T)。
623卵の名無しさん:04/04/17 01:48 ID:ZnxNZT2C
>>620
競合からの引抜きって実際どんなことやるのさ?そこの患者に広告渡す?
競合のまわりをウロウロして勧誘すればいいのかな?マジわからん
だからマジやば?
624卵の名無しさん:04/04/17 01:58 ID:ZnxNZT2C
>>622
ジンマシンだったら塗り薬よりも抗アレルギー剤じゃない?
まあ軟膏も処方するけど、ついでに強ミノ注射するけど
アレルギーの採血は結構高いからいきなりやらない方がいいんでは?
そんなこと考えてるからうちの売上低いのかな?
625よくある歯医者:04/04/17 02:02 ID:z9KWvznX
質問なんですが、なんで医科はウハスレ盛り上がってないんですか?
歯科よりは、よっぽど患者多くて楽そう(経営安定)に見えるんですが・・・・・
もしかしてマジヤバはネタですか?
純粋な疑問です。

参考までに歯科のウハスレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1077438374/l50
626卵の名無しさん:04/04/17 02:08 ID:HEEvWw/s
3YCで生きていく方法
機械、建物にお金をかけない。
     (いなかの粒クリで高齢でリタイヤしたところを 探し、
      地域のため称して ただ同然で借りる)
従業員は事務のみ
      (採血も注射も もちろん検査も自分でする)
借金はしない

   これで月100万円は残るでしょう、、、、、、あまい?
627卵の名無しさん:04/04/17 02:25 ID:ZnxNZT2C
>>625
ネタじゃないですよ、少なくともうちは、これだけスレ伸びるのは
実際うちと同じ状況のクリニック多いんでしょう、特に都心の新規は厳しいから
医療改悪でウハクリはフツクリになったんじゃないかな
歯科も少子化と虫歯の減少で厳しいらしいですね、うちのまわりも
歯科医院が乱立してますよ、お互い苦しい時代になりましたね
628よくある歯医者:04/04/17 02:53 ID:z9KWvznX
>>627

レスありがとうございます。
実は自分の弟が、今年医学部を卒業してインターンになります。
本人は外科志望で、開業は最初から諦めています。
だったら、眼科や耳鼻科 内科や皮膚科を選んで開業を目指したほうが
歯科と違って、将来が明るいのじゃないかと 勝手に思っていたのですが
そうでも無いんですね?
でも兄貴である自分としては、外科医なんか大変そうだから
やめた方がいいんじゃないかというのが正直なところです・・・・・
629卵の名無しさん:04/04/17 03:38 ID:ZnxNZT2C
>>628
どの科に進むかは弟さんの考え方次第ですからね、開業するなら
これからは皮膚科とかのマイナー系の方が安全な気がしますが。
内科はやっぱり王道ですが開業となると競合多いです、都心だと確実にマジやば?
まだ先の話だと思うので状況も変わると思うしじっくり検討してください
630卵の名無しさん:04/04/17 05:13 ID:B8Ach+Vg
ただ、開業うんぬん以前の問題として、これからの時代外科医はやばいですよ。
手術した患者が死ねば、医学的にはミスはなくとも訴えられて有罪になる時代です。
631弱小非不可 ◆8oyhlwFStk :04/04/17 08:52 ID:PScy4vrb
>>629
皮膚科はすでに過剰だと思いますが、、、。
632卵の名無しさん:04/04/17 09:47 ID:bgOrT85X
目医者ももう過剰だよ。
っていうか、今から医者になって15年後に
開業しようなんて、基地外ざただね。
そのころは開業なんて最悪最低。
633卵の名無しさん:04/04/17 09:50 ID:NcmOMvfB
おはようございます。
都心の土曜日は静寂そのもの。患者の気配なし。
土日連休にする若い先生増えてるみたいでつ。
634卵の名無しさん:04/04/17 10:08 ID:ymsPKEyA
ビル診ならば取り壊し費用は100万円ぐらいじゃない。
635卵の名無しさん:04/04/17 11:01 ID:T8GAEeg6
やっぱこれからは病理医かな。
636卵の名無しさん:04/04/17 11:04 ID:ZnxNZT2C
診療中のみなさん、お疲れ様です。わたしは土曜休診にしたもののやることなく
ぼーっとTV見ています、家賃払ってるから診療した方がいいと思うのですが
土曜は更に誰も来なくてやる気なくしてしまいました、バイトする元気もなし
毎日2YCくらい来てくれるとモチベーションも上がるんですけどね
こう毎日0とか2人とかだと・・・僻地とはいかないまでも
都外に出た方がいいのかな?埼玉や千葉あたりでも今はマジやば多いんでしょうか?
637卵の名無しさん:04/04/17 12:01 ID:TBvKz25L
>>605 私も撤退時のために、最後の資金確保手段だけ残してます。
今手元にある運転資金が無くなった時に、これを運転資金に回して
駄目だった場合、ニッチモサッチも行かなくなるので、流石に怖い
です。

>>615 撤退可能性がマジヤバなので、次回のタウンページ広告の
契約更新はしない予定です・・・。
638卵の名無しさん:04/04/17 12:31 ID:NcmOMvfB
ランニングコストのかかるものは極力避けています。
リースはなし。
広告費も毎月とかかかるものはしない。
しかし、開業当初地下鉄前の地図に載せるといってきた業者に乗せられて
1回3000円を年2回2年間取られるのだけが苦々しい(しょぼい地図で効果ゼロ)。
639卵の名無しさん:04/04/17 12:50 ID:NcmOMvfB
本日1.4YCで、今週1番の繁盛でした。
来週につながってくれればいいが。

宝くじ、ロト6でマジヤバ脱出第1号をめざしているが、
毎週200円はたばこやめて何とかするが、ジャンボは高いからなあ、
でも待ち遠しい。蜘蛛の糸みたいな話だが。
640卵の名無しさん:04/04/17 13:03 ID:MPTNeZVe
先生の所PETの検査出来ますか?
最初猫の診察依頼か?と一瞬(ハズカチ〜)

テレビの影響は、でかいね PET の検査万能完璧と思ってる人多い悪寒!!
641卵の名無しさん:04/04/17 13:07 ID:6UPZyT8r
つぶクリスレとダブルカキコで失礼
日本の医師の外来件数は平均で8400回/年、OECDの平均は2100回/年。
年間350日(週6回50週または25日×12ヶ月)で計算すると28人/日となる。
1.4TC=5.6YCが大病院から極つぶまでの平均外来患者数ということだが、
欧州の医者は0.35TC=1.4YCで当たり前の生活が出来ると言うことになる。
642卵の名無しさん:04/04/17 13:11 ID:6UPZyT8r
OECD平均には日本も参入されてるんだったら、あっちはもっと少ない?
ヤバクリは先進国の世界標準だから立派立派。
643卵の名無しさん:04/04/17 13:15 ID:J4VWrACU
>>641
へー、28人、そんなもんなんだ。
(年間350−−−>300)
644卵の名無しさん:04/04/17 13:27 ID:NcmOMvfB
今日は1.4YCだったので欧米並みの生活ができそうです。
日曜日は教会に行くか。

向こうは患者1人にかける時間が長いようですから、そのくらいの数になってしまうのでしょうね。
645卵の名無しさん:04/04/17 14:16 ID:B8Ach+Vg
そのくらいの数を診れば裕福な暮らしが出来るから、一人に時間をかけられるんです。
6464月1日開業:04/04/17 17:21 ID:otF1qjvx
今日も2人、皮膚炎。
内科なんですが。。
店閉じて、皮膚科研修しようか?
647卵の名無しさん:04/04/17 18:31 ID:69MjfRho
4月馬鹿開業は大馬鹿?
648卵の名無しさん:04/04/17 18:34 ID:pMBnbRgw
>>646
標榜は内科だけ?
6494月1日開業:04/04/17 22:22 ID:otF1qjvx
内科・小児科・リハビリでふ。
650卵の名無しさん:04/04/17 22:34 ID:kw6yLi4l
リハビリは余計なお世話だな(藁)
651卵の名無しさん:04/04/17 22:40 ID:r4zSpiai
近年、やたらリハビリを標榜している内科系クリニックが増えているが、
具体的にどんなリハをやっているのでしょう。
652卵の名無しさん:04/04/17 22:42 ID:uG2iRi3t
心臓リハビリ認定医もっています
6534月1日開業:04/04/17 22:46 ID:otF1qjvx
マイクロ・低周波・スーパーライザー・水ベット・ホットパック・牽引・マッサージ

んで、ウハビリを目指してまふ。
654卵の名無しさん:04/04/17 22:49 ID:V0VTuzFy
外来管理算定したほうが高くないのですか。
655卵の名無しさん:04/04/17 22:56 ID:a6GJT4/o
個々のレセプトの点数上はそうだが>654
外来管理加算を算定できない客が10人来てくれる方が、
一人も客が来ないでお茶を引いてるよりずっとイイから
"リハ"機器をおいてリハビリの看板を出すんでしょう。
656卵の名無しさん:04/04/17 22:57 ID:a6GJT4/o
>>646
いまさら研修しないでも看板を書き換えればオッケー
657卵の名無しさん:04/04/17 23:10 ID:GvTw9enb
生計の先生方もインフルエンザワクチンしたり、高血圧、高脂血症の薬出してるからお互い様でしょう。
658卵の名無しさん:04/04/17 23:15 ID:7fv0yzCH
>マイクロ・低周波・スーパーライザー・水ベット・ホットパック・牽引・
マッサージ。
これ整形外科の設備じゃない。これだけで軽く一本くらいいくよな。
でも内科メインでこれだけ回せる?専門の看護助手がいれば可能と思うが。
あとスーパーライザー使いこなせますか。
659卵の名無しさん:04/04/17 23:20 ID:+0AxuQ/z
リハって標榜しちゃうと、いかにもお年寄りが対象でっせ、、
という感じになって、子どもなんか来ないんじゃない?
6604月1日開業:04/04/17 23:23 ID:otF1qjvx
子供と皮膚(アトピー・接触性皮膚炎・水虫など)ばかり。
肝心の老人が来てくれません。
昨日はポスティングもしましたが。
661卵の名無しさん:04/04/17 23:32 ID:PJui2Rkr
なら、小児科、皮膚科、内科と順番を並び替えたらよろし。
662卵の名無しさん:04/04/17 23:32 ID:a6GJT4/o
既に老人になっている人は既存の医療機関の客であり、またいずれ死んでいく
から、今から老人になるべき人を養殖しておくのがよい。
663卵の名無しさん:04/04/18 00:14 ID:Ib+Zl/LB
まあ4月に開業していきなり流行ると思ってる馬鹿は居ないだろ。
居たらそいつはサイアクだね。勤務医の頃に何を見てたんだ??
664卵の名無しさん:04/04/18 00:38 ID:+wfrz5U/
開業して1,2年は10人いけばまずまず。そこから20人
の壁はあついね。何か特色がないと難しいと思う。俺にはないけど。
665卵の名無しさん:04/04/18 01:30 ID:qXbBicqt
>>653
いいなあ、そんなに設備投資できて、敷地面積も広そうですね
エコー、胃カメラ(殆ど放置)、レントゲン、レセコン(これも余計だったか)
だけで狭い部屋はぎっちぎち、リース料も支払い不能状態
全部中古にすれば良かったと後悔するも時遅し、もし金があったら
レーザーシミ取り機や脱毛装置が欲しいです、その前に車欲しいけど
666卵の名無しさん:04/04/18 01:57 ID:qXbBicqt
>>660
うちも胃腸科メインにしたいんだけど、小さく標榜してる
アレルギーや皮膚科の患者が多くて、アトピーやら花粉症やらジンマシンやら
抗アレルギー剤を院内処方するんですが結構収入あったと思っても
実際は薬代が殆どなんですね、こないだ院外処方してあまりの低収益にガク然とした
やっぱエコーとかの検査を少ない患者にガンガンしないとマジやばは辛いですね
検査して患者負担が4000円くらいになって2度と来てくれないのはもっと辛い
667卵の名無しさん:04/04/18 09:26 ID:QYYYoq1X
うちは料金待合に表示始めました。
検査してから、高すぎるといわれるよりは、やる前から断られるほうがいい。
668卵の名無しさん:04/04/18 11:03 ID:Bs8pOUIG
>>663 白昼夢を見てたと思われ。
669卵の名無しさん:04/04/18 11:30 ID:nOOvDcMX
>>665
>レーザーシミ取り機や脱毛装置が欲しいです

だいたい1000万ぐらいか……レーザーの基本しらずに気楽に手を出すと
色素沈着や熱傷瘢痕作って訴訟の山田よ。 レーザー専門でやっているうちだって
時々トラブルあるのに。 どうせ手を出すのなら入れ墨除去やって見たら。
金額は設定次第、おおっぴらに受け入れているところ少ないから儲かり末世。
トラブル起こせば東京湾に浮かぶかもしれないが。
670卵の名無しさん:04/04/18 13:08 ID:n/yEarp8
>>669
>トラブル起こせば東京湾に浮かぶかもしれないが

おいコラ、最近のスジ紋はそんな手荒なマネはせんよ。
せいぜいティムポに観音様の紋紋いれさせてもらうくらいで手打ちやね。

671卵の名無しさん:04/04/18 15:52 ID:UNtV5coG
>>664
眼科で門前開業、
ロケットスタートだと初日から100人以上くるところもあるんじゃない?
672卵の名無しさん:04/04/18 15:55 ID:O/WsxH6H
その手術ごときすら満足にできないのが女という生き物であって。
できることはチンポをしゃぶることと股を開くこと。子を産むこと。以上。
とにかく社会のジャマにならないように隅に引っ込んでいて、
男性にご奉仕していればそれでよい。
673卵の名無しさん:04/04/18 16:06 ID:QYYYoq1X
>>できることはチンポをしゃぶることと股を開くこと
それだけできれば十分じゃないか?
誤爆にレスするのもなんだが。
674卵の名無しさん:04/04/18 16:46 ID:fsH314y2
>>666
内科、外科系の開業医は胃、大腸カメラ、ポリペク、エコー(腹部、乳腺)
をガンガンやらないと生き残れないよ.
675卵の名無しさん:04/04/18 19:38 ID:UuugP1Ye
今日、用事があって近くのニュータウンの中を歩いた。数百メートルの間に3件の開業医があり、
みんな50〜60坪、クリニック前に小さく4〜5台の駐車場。
開業医も小粒になって、開業の仕方が歯科クリニック並みになってきたようだ。
676卵の名無しさん:04/04/18 19:41 ID:6TQYaVCf
脱毛で2億です
677卵の名無しさん:04/04/18 19:47 ID:6TQYaVCf
脱毛やしみとりはチュウ学生でもできる簡単な技術だ、
勉強嫌いな女医、あほは美容にいく
678卵の名無しさん:04/04/18 19:48 ID:Z9rG1/jN
ある診療所の看板で Tatoo 入れと、入れ墨消しがあった。
Tatoo 入れは誰がやるんだろう?
679卵の名無しさん:04/04/18 19:50 ID:fsH314y2
>>675
>みんな50〜60坪、クリニック前に小さく4〜5台の駐車場。

こつぶですか?無床クリニックとしては十分と思うが.
680卵の名無しさん:04/04/18 19:56 ID:cKpcPPHq
>>678
法的には医者しかできないはず(w
681675:04/04/18 20:25 ID:UuugP1Ye
>679

レスありがとうございます。
昔は勤務医で稼いで、分譲地の2〜4区画買って開業するパターンだったんじゃないかと思うんですが、
最近は勤務医の時も給料が安く、開業後の患者数も期待できないためか、1区画で開業する方が多いようです。
682675:04/04/18 20:37 ID:UuugP1Ye
かつ、土曜日の午後は必ず開いてます。
大体、平日よりやや短めにしていますが・・
683675:04/04/18 20:40 ID:UuugP1Ye
医者の地位の地盤沈下で、われわれ医者には辛いことが多いですが、いいこともないではないです。
最近の若い女医さんは、昔の女医ほど肩肘を張っていず、普通の女性が多くなってますね。
684卵の名無しさん:04/04/18 20:46 ID:so0ihFyr
そうですね。
ジョイさんって、結構フツーの人なんだなーと思う、今日この頃。
685よくある歯医者:04/04/18 20:56 ID:wAw/1Ldl
亀レス失礼致します。
>>629さん
>>630さん
>>631さん
>>632さん

親切なレスありがとうございました。
参考にさせて頂きます。
686卵の名無しさん:04/04/18 21:00 ID:11UVnikC
TVによく出ていたジョイが標榜かえて、DVD出したこと知ってる?
687卵の名無しさん:04/04/18 21:02 ID:2OYFvWzA
知らない。
688卵の名無しさん:04/04/18 21:25 ID:UuugP1Ye
病理から、神経科ですか?
689卵の名無しさん:04/04/18 21:59 ID:qXbBicqt
50〜60坪の土地に駐車場付きの医院を開業したいものだ・・・
とボロビル2階の小さな一室でせこく開業しているマジやば医が
虚しく思ってみる
690卵の名無しさん:04/04/18 22:47 ID:eycDlD2Z
>>686
ロミヒーで問題発言した女史女子(−女x2)ですか?
プロフィールでは「専門は生計」とあり以前のままですが、標榜変わったんですか?
「専門は生計」と「生計専門医」は似て非なるものですが、やっぱり前者ですよね?
691卵の名無しさん:04/04/18 22:54 ID:icnTt9IJ
>>689
元気だしなYO!
万事塞翁が馬さ。
692卵の名無しさん:04/04/19 00:35 ID:xzCKu6Ec
元ミス日本と言う経歴を持つ異色の美人女医・XXXX。
セクシーかつ知的なエロスで見るものを虜にし、TVなどで活躍する彼女のイメージDVDが遂に登場。
自他共に認める”愛人キャラ”のフェロモンをコスプレチックな演出で大胆に披露する。
693卵の名無しさん:04/04/19 01:44 ID:tjsy2XpL
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  かあちゃん俺ウハウハだよ、母ちゃんの面倒見るから、都会に出てこいよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)

694卵の名無しさん:04/04/19 01:45 ID:tjsy2XpL
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. 、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ●     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /  
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l  僕はもう疲れたよ・・・母ちゃん、こんなはずじゃなかったのに。
    i  !         /    /       `'`i            ,   ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  (_ ● _) '   ィ       i
    l    !   /       l          \  |∪|  .-' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:ヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'
695卵の名無しさん:04/04/19 01:57 ID:tjsy2XpL
       ___
     /::::::::::::\:::::\
    /::::::::::::::::/ \:::\
 .. /::::::::::::/     \| 
   |::::::::/ __  ・ __  |
 __(3   (●   (● |_
/:::::::ヽ:|     ( _●_)  /:::',  もうおやめなさい、お前には田圃もベコもあるんだから!!
、;::::::::ノ |    |∪|   /::::ノ
 >―\   ヽノ  へ     
 /  \  ̄ ̄V ̄ ̄ | \
/     \  <>   |  \
696卵の名無しさん:04/04/19 07:54 ID:raGUQDeL
     //
   _//    
/ ||_ノ        
\/// ̄\      
 |> <_> \        
 く\___|    
 |∇     \  
  \__/      
    |≧||≦ ̄|             
「今回の改訂で緊張するのはわかるが、礼ぐらいは言って欲しいものだな。」
 
     ( 人 )
     6| ・゜・ |6
   (⌒\ー/⌒)   
    __| |__
  /\__  ′__/\
/  (  \/  )  \
      
「ゥフフ・・」
697卵の名無しさん:04/04/19 08:19 ID:2utS2s2M
なんかこのイラストのところ・・・
私の知っている人とかぶるんだけど・・・
ま、気のせいよね・・・
698卵の名無しさん:04/04/19 08:33 ID:cwDdCqH0
>>697
このスレは「開業医のみ来い」です
6994月1日開業:04/04/19 09:21 ID:jVoXupSM
雨。
700卵の名無しさん:04/04/19 09:24 ID:I0UbhOC5
今日も患者来ない予感。疲れたー
701卵の名無しさん:04/04/19 09:55 ID:VgEqLMFK
おはようございます、今日からまた待ちの1週間
今週こそは1YC越えたいですが今のところ・・・
702卵の名無しさん:04/04/19 10:06 ID:VgEqLMFK
>>692
それ西川女史のことですね、恋からとかに出てた
聖マリアンナ卒業、整形とのとこですが
当時「わたしは何もできませ〜ん」って言ってました
東京医大の眼科にも所属したことあるそうです
その際眼科に同伴したマネージャーが「彼女はタレントなので
忙しい仕事をさせないように」と言ったそうです
「ここがおかしい日本人」では自分が貧しい在日外国人の
診療をひきうけると爆弾発言して拍手喝采を浴び
後になって撤回しました、実家は東京で開業する資産家で
親の出資で開業し、その後もテレビに多数出演しました
うらやましいやら、マジヤバには萎えるような経歴ですな
703やばヒフ:04/04/19 10:41 ID:ZIGwwA0y
まだお一人しか来ません。
704卵の名無しさん:04/04/19 10:41 ID:AH5nHYXP
西川女史、以前クイズ番組に出て、クイズの成績が芸能人の中で最下位でした。
頭が悪いことがうりの芸能人より常識問題が解けず、いかにも頭が悪そうでした。
705卵の名無しさん:04/04/19 10:55 ID:tAH/8Df+
さすが儲かるし美容皮膚科にいくんだな
706卵の名無しさん:04/04/19 11:00 ID:uUsntmiZ
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  かあちゃん俺ウハウハだよ、母ちゃんの面倒見るから、都会に出てこいよ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
707卵の名無しさん:04/04/19 11:02 ID:VgEqLMFK
ヒマです、1人も来ません
708卵の名無しさん:04/04/19 11:05 ID:I0UbhOC5
まだ二人だけ。
709卵の名無しさん:04/04/19 12:05 ID:VgEqLMFK
ヒジョーに落ち込みました、ゼロで帰還
また午後休診にしたくなった
710卵の名無しさん:04/04/19 12:26 ID:uUsntmiZ
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::   
   | ●  ● |::::::::::::::::   待合いに客が全く居ない。開業前の見込みではこんなはずじゃ、、。
   | (_●_)  ミ:::::::::
   |  |∪|   ノ::::::::::  
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /:::::::::::::::::
711卵の名無しさん:04/04/19 12:27 ID:uUsntmiZ
                 . -‐- .,. '  ̄  ` .  _,.-―- 、__,,....ィ
             , ´            ヽ   i    ヽ   '-、
              /                    \ l   ,  ト 、 ~ヽ.___,,,...,.
          /                    ` 、‐ ' 'z__ l ,>-‐''     ,/
          i              人 l、     ヾ    `´      //
          /         ,ィ /  ヽi ヽ. l、   ,|         /   /
          "i     /^ヽ! / !,/ -―-  |,/ |   ハj         そ 人
         i    l ハ i/      ━    ヽ. l/ /           ゙ヾ. 、
         ゙l.   ヽ_             { 、_ソノ   ,.. -  ..、      '; !~
         /ヽ! ,ィ/            `-  ;'    ;'      ` :,    ヽ!
       /  _Y     ヽ      t 、  /_     ':,  ●     ;      ヽ,
      〃´ ̄ 亠─----;:>- 、.  `´ /,,. ';  ,, _  ` 、 _ ,,, .. '         ;"
     i'´          ̄  __ ,,.. -`<´ ;: '",:' ,:'     `  -  、  ,,.. --‐ /  
     /l         ,. - ´ /     ヽ`´,. '           ` ~    /l  僕はもう疲れたよ・・・
    i  !         /    /       `'`i            ,   ,. -‐'  |
.     l  i     /     l          !  (_ ● _) '   ィ       i
    l    !   /       l          \  |∪|  .-' /;'        l
    |   ヽ/         !           `-:ヽ-'  / /       ;リ
   |                i             ` ~ ´  /        ;'

712やばヒフ:04/04/19 12:46 ID:tFWWWFiu
>>705
美容皮膚科も儲かりませんよ。
宣伝しないと人は来ません。
うちには広告費がありません。
仕入れに結構コストがかかります。
従業員のための美肌ケアに使われており、元が取れません。
開業前は美容をやれば儲かると安易に考えておりましたが、広告をしっかり打てる大手しかダメと打ちのめされました。
ここでも市場原理は生きてますね。
かすかに来る保険医療の患者さんに支えられています。
支えきれていませんが。
7134月1日開業:04/04/19 12:58 ID:jVoXupSM
今日も2人。
皮膚炎とヘルペス。
予防接種しようかな。
714新米開業医:04/04/19 14:18 ID:+1dIpm62
午前中で,2.4YC.
いやいやどうしたことか,新記録!
そろそろ半年なので,やっと周知されたかな?
でも,午後は雨で期待薄.
715卵の名無しさん:04/04/19 14:22 ID:479pP6wc
うちも午前中2YC、1日働いた気分。
でも点数は低かった。
4月下旬ゴールデンウィークまでに少しためておかないと。
716卵の名無しさん:04/04/19 16:03 ID:U3o6NPox
頭悪くても美容皮膚科ならだれでもなれるから、
717卵の名無しさん:04/04/19 16:30 ID:AH5nHYXP
他所の開業医の処方を見るとびっくりすることってないですか?
気持ちが悪くなって倒れたっておばさんが来て、血圧でかかりつけの医者で血算を取って、
貧血があるから薬を処方されてきた。
HBが12台、RBC380万で、葉酸、鉄剤、ビタミンB12を渡されていた。
血算だけで悪性貧血ってわかるんだろうか?
この程度のデータで処方するだろうか?
718汁3ダース軍曹:04/04/19 16:41 ID:b4B5NlhM
貧すれば鈍す
719卵の名無しさん:04/04/19 16:51 ID:0tR6vDAT
午後は大雨!!
患者の出足鈍るよな。
720卵の名無しさん:04/04/19 16:53 ID:w0D4e+s4
鈍るだけならいいが・・・。
721卵の名無しさん:04/04/19 16:59 ID:uUsntmiZ
   |:::::::::::::::::::::
   |i__∩:::::::::::
   | ,,.ノ ヽ、,,ヽ:::::::::::   
   | ●  ● |::::::::::::::::   だ〜れも来ない。こんなはずじゃ、、。
   | (_●_)  ミ:::::::::
   |  |∪|   ノ::::::::::  
   |  ヽノ   i::::::::::::::::
   ミヽ_  /::::::::::
   | ヾ   /:::::::::::::::::
722卵の名無しさん:04/04/19 17:21 ID:s49cZMjO
>>721
こんなはずじゃ…と思いつつ五年目になりましたよ。
723卵の名無しさん:04/04/19 17:34 ID:QbP3z7Qi
午後休診を思いとどまり何とか開店するも
いまだゼロ・・・2YCなんて遠い夢になりつつある
724精神科開業:04/04/19 17:53 ID:t2pPccaN
精神科医は不足してるって言ってたのに・・・・。
ぜんぜん患者がこない・・・。
とりあえず今日は1.5YC。
借金払えません。このままだと樹海ツアー行きだ・・・。
725ひま精 ◆w3hLMRPMgM :04/04/19 18:01 ID:vmte9H3B
精神科は、急には患者さん来ませんが、コツコツと増えていきます。
そして、どうも出来たばかりは敬遠されるようです。
ただ、1.5YC=7.5人の0.5人てなんでしょうか。
726麺喰里:04/04/19 18:15 ID:7wzVfjNu
>>724
うちは何日かゼロがあった。一年目一桁なんかざらだった。
3年経ったら、8YCになった。
石の上にも3年ですよ
727卵の名無しさん:04/04/19 18:16 ID:QDOAMiLh
開業1年内科、先週までの不調を払拭するかのように本日怒涛の2.8YC。
ヤバクリが板についてしまい忙しく感じました。
1日TCレベルで来たら捌けなくなりそうでつ。
728卵の名無しさん:04/04/19 18:19 ID:QDOAMiLh
>>726
麺喰里で8YCなんてすごいです。
久しぶりに未来に希望を持てるレスありがとうございます。
麺喰里先生尊敬します。
729卵の名無しさん:04/04/19 18:28 ID:QbP3z7Qi
結局ゼロで終わりだ、もうこのスレに参加する
資格もないかな。。。
730卵の名無しさん:04/04/19 18:31 ID:jaXMm83h
面庫裏の先生方、ご苦労様です
そこでお聞きしたいのですが毎日毎日基地外を見ていて頭はおかしくなりませんか
知人の面庫裏石は完全に狂っていましたが・・・
731卵の名無しさん:04/04/19 18:55 ID:QDOAMiLh
>>729
とんでもない、このスレはまさにあなたのためにあるスレです
あなたはこのスレの王道を言っている由緒正しきマジヤバ医です
3YCになって、ツブクリへの道を歩き出すか、3年たっても2YCいかず
樹海ツアーへ行くか、時間だけが答えを出してくれると信じて、
マジヤバ道を突き進みましょう。
732卵の名無しさん:04/04/19 18:56 ID:gSiZVpfr
PTSDですが何か?
733卵の名無しさん:04/04/19 19:36 ID:OySEOX9X
ツブクリのスレがあれだけ続いているということは、
これからマジヤバスレも続いていくんだろうな。
つまり、苦しい開業医が巷にあふれるということ。

>PTSDですが何か?
マジヤバになってPTSDになってしまわれたのでつか?
PTSDがあるために、マジヤバにしかなれないのでつか?
734卵の名無しさん:04/04/19 19:55 ID:E24FUfi3
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  俺もうウハウハだよ、おごってやるから飲みに行こうぜ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
735卵の名無しさん:04/04/19 20:13 ID:u9YWd548
今のままだとどうなるのか、友人・先輩・親戚は、
夜も眠れず!!

736新米開業医:04/04/19 20:27 ID:qqs0VGuj
本日は1TCにて終了.初のTCです.
診療点数もなんとか1TUになりました.
そろそろ開業半年,そろそろツブクリに昇格したいな.
737新米開業医:04/04/19 20:28 ID:qqs0VGuj
本日は1TCにて終了.初のTCです.
診療点数もなんとか1TUになりました.
そろそろ開業半年,そろそろツブクリに昇格したいな.

738卵の名無しさん:04/04/19 20:30 ID:AH5nHYXP

同じことを2回も書き込んでる!
うれしさで、手が震えたか?
微笑ましいなあーー
739卵の名無しさん:04/04/19 20:31 ID:Ry68BtkW
>>737
10年早い。
740新米開業医:04/04/19 20:38 ID:qqs0VGuj
感動のあまりつい手が震えました,はい.
741卵の名無しさん:04/04/19 20:43 ID:dXrv8jrO
開業仕立てに少ないのは当たり前。知り合いのところは2年ほど
一日30人たらずくらいだったみたいだけど今はとってもはやってる。
評判もいいみたい。それに自宅が診療所なので家賃がないので気が楽
みたいだったけど 開業して10年目くらいのヤバクリの話が聞きたい
↑ これだともうつぶれてやっていけてないよね
742卵の名無しさん:04/04/19 20:45 ID:dXrv8jrO
一日15人が粒クリの単位だったから ちょっと話がずれてしまいました
743卵の名無しさん:04/04/19 20:46 ID:fWYsH22h
スレ違い申し訳ありません。
http://www4.airnet.ne.jp/zap/jimiroom/otalr.html
のような診断書はどこでダウンロードできるのでしょうか?
よろしくお願いします。
744卵の名無しさん:04/04/19 21:12 ID:C6GsFrkA
おまいらバイトしれ!
745卵の名無しさん:04/04/19 21:22 ID:5wC1oRDM
マルチポストはやめろ、犯罪者め>>743
746卵の名無しさん:04/04/19 21:35 ID:uxlXxJ5h
>>742
?? つぶクリの単位=1TC=20人じゃないのか??
747ひま精 ◆w3hLMRPMgM :04/04/19 21:38 ID:qpGNldYB
>>730
それが街のメンクリには、病気の人特に統合失調症はあまり来ないのです。
内科の老人さんたちより、しっかりして、物わかりがいい人が多いと思います。
ですから、たまに、クレージーな話が聞けるとうれしくなります。
748卵の名無しさん:04/04/19 21:59 ID:SiGKa/NP
粒栗の基準は科によって違うでしょう…
749卵の名無しさん:04/04/19 22:06 ID:1M+/eStW
>>742 >>746
1TC = 一日20人
1YC = 一日5人
3YC超え = 脱やばクリ (つぶクリへの昇格)  でよろしいか。
750卵の名無しさん:04/04/19 22:38 ID:tjsy2XpL
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  俺もうウハウハだよ、おごってやるから飲みに行こうぜ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
751卵の名無しさん:04/04/19 23:16 ID:t2pPccaN
弁護士は儲かる。弁護士>>>>医者か?

http://www.nichibenren.or.jp/jp/katsudo/toukei/sensasu.html
問12-a 申告した収入額は
平均 31,634,530円

問12-b 申告した所得(弁護士の活動としての)は
平均 15,031,233円

http://www.niben.jp/07frontier/news/news/shihoushinponimukete.html

日弁連が今回行ったアンケートの集約結果が報告されたが、95年度の所得の
平均が1410万円(中央値は1100万円)であること、
会務・国選・当番弁護士・人権活動などの公益的活動に割いている時間の割合が、
平均19・7%あること(二弁の平均は14・3%)など興味深いデータが多かった。
752卵の名無しさん:04/04/20 09:12 ID:0PLXmEUP
おはようございます。
今日はみなさん忙しいのかな?誰もいない。
753卵の名無しさん:04/04/20 09:16 ID:fUmi6i81
おはようございます、今日もベンチスタート
っていう感じでヒマな予感です
754卵の名無しさん:04/04/20 09:23 ID:FuJ7wvca
やっぱり4月1日開業組たくさんいるみたいだけど、
開業後3週間足らずで新規開業組は平均で
どれくらい患者がきてるのか?
1YC?1TC?
755卵の名無しさん:04/04/20 09:36 ID:0PLXmEUP
1TCまでの長い長い道のりを知らんのか?
それはそれは長く険しい道のりなのだぞ。
756卵の名無しさん:04/04/20 10:07 ID:fUmi6i81
珍しく10時前にお1人来院、700円なり
検査したいんだけど人間ドックやってる言うから
無理に言えないな〜
757やばヒフ:04/04/20 10:13 ID:UaRUUzty
一人だけです。
758元専門医:04/04/20 10:45 ID:fUmi6i81
精神障害に関する診断書を書いてくれという
女性がきました、内科なんですが・・・
いくらですかっていうんで3000円くらいって
言ったら帰ってしまいました、高い?
759卵の名無しさん:04/04/20 10:49 ID:650LMhfy
初診料2700円+文書料300円(税込み)ですか?
760卵の名無しさん:04/04/20 10:51 ID:650LMhfy
761卵の名無しさん:04/04/20 10:53 ID:gPYeE2GB
>>758
理容師とか針灸師とかの診断書ですよね。
うちも自費で3000円。
今のところ、文句でていませんが。
相場ではないでしょうか?
762麺喰里:04/04/20 10:54 ID:hPcJ1h2X
>>758 理容師、美容師などの国家試験後に必要になる、「精神障害の有無」
についての診断書なら、専門に任せたほうが吉。
3000円は妥当だと思うけど。
763卵の名無しさん:04/04/20 11:05 ID:aZnjnLBG
>>762
先日美容師の診断書、ごくごく普通の子だったので書いてしまいましたが、
麺喰里先生は、やばい事例等ご存知ですか?
764卵の名無しさん:04/04/20 11:06 ID:fUmi6i81
>>759>>762
ありがとうございました、もちろん初診料を
含めてトータルでの料金です、美容師関係の人でした
なんか凄く意外な顔をされたので高すぎるのかなと
思いましたが相場なんですね、でも見なくてよかったです
765卵の名無しさん:04/04/20 11:13 ID:RPyDHN5q
美容師や理容師免許のための診断書はたいてい見習いや学生の期間を
無事すごしている人で、風邪とか手荒れとかで受診しており、顔を
見知っている場合が多いので 割に 気軽に書ける。
店を出そうと言う場合などは一見さんなのでちょっと躊躇する。
766卵の名無しさん:04/04/20 11:18 ID:RPyDHN5q
精神病の有無を書かされるのは、他には銃砲(3年に一度)、警備会社員会社設立役員就任などかな
767卵の名無しさん:04/04/20 11:19 ID:RPyDHN5q
そうそう栄養士も
768卵の名無しさん:04/04/20 11:31 ID:/oYPgzj0
>>764
ちょっと書くだけなんだからタダに等しい料金でできると思ってたんでしょ
弁護士さんに書類一枚書いてもらうのにいくらかかるかなんて、考えたら3,000円でもタダ同然です
769卵の名無しさん:04/04/20 11:32 ID:87PgfS3k
でも一般人にはぼったくりと思われてる
770卵の名無しさん:04/04/20 11:41 ID:RPyDHN5q
医療書士だったら納得して金を払うんだろうかね?
司法書士や行政書士に登記などを扱わせたら結構な料金だが
771麺喰里:04/04/20 11:43 ID:hPcJ1h2X
>>763 精神障害「なし」の診断は結構大変。専門外で全部除外出来ますか?
772卵の名無しさん:04/04/20 11:55 ID:/oYPgzj0
>>769,770
皆保険制度の弊害って大きいよね
水と医療はタダ同然で当たり前と思われてる
773卵の名無しさん:04/04/20 12:29 ID:aZnjnLBG
午前中0.6YCで終了。
春眠してまつ。
774卵の名無しさん:04/04/20 12:35 ID:Zh9vYEux
>>771
専門外は論外。
専門でも精神障害全部除外は大変そうですね。
775やばヒフ:04/04/20 12:39 ID:1foSsDcH
まだ二人だけです。
776卵の名無しさん:04/04/20 13:09 ID:R4HgLxtI
>>771,774
麺クリ医者から精神障害と認定されると美容師等にはなれないのか。
今の世の中、精神障害全部除外される人間は何割くらいいるのか。
それで美容業界は成り立つのか。
麺クリが患者数を伸ばすのは、次々に病気にして薬漬けにしていくからの
様にも思えてしまうが。
精神科専門外の医者が集まって話し合うと、大体精神科の医者自体の1/3-1/2が
まずまっとうとはいえないように思うという線で落ち着くのだが。
777卵の名無しさん:04/04/20 13:30 ID:FuJ7wvca
「ヒマダ、ヒマダ、ヒマダ〜
勤務医時代と比較して天国だね。
こうやって昼間から2chできるし。
これからはヤバクリが勝ち組じゃないか。」
と借金とリースのことを忘れて思ってみたい
778771:04/04/20 14:31 ID:qBNeuXkq
>>776
psycoの先生には申し訳ないですが、禿しく同意。
失礼ながら、精神科の先生って、「何らかの精神障害」
をもっている確率非常に高し。
少なくとも1/2はいるような気します。
779774:04/04/20 14:32 ID:qBNeuXkq
↑失礼、771間違い774でした。
780卵の名無しさん:04/04/20 15:06 ID:JkbbhE84
もともとその気がある人が、精神科にいくのか、
それとも精神科に入ると、そうなりやすいのか?
781卵の名無しさん:04/04/20 15:40 ID:bGS0mS+a
患者と話してるとメンクリオンが感染して、だんだん脳に蓄積
するのかも?
782九州・四国:04/04/20 15:46 ID:87PgfS3k
鹿児島県の病院情報
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1056961164
大分の病院情報
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1055186704
熊本県のよい病院☆悪い病院
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1076853408
宮崎の悪い病院・悪い医者・情報交換
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1018708712
北九州のいい病院・悪い病院
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1052975192
愛媛県の病院情報 2病棟
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1066137916
香川県の病院情報2
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1067051896
徳島県の病院情報
http://sikoku.machi.to/bbs/read.pl?BBS=sikoku&KEY=1075223983

宣伝用に貼っておきますね。自作自演推奨
783卵の名無しさん:04/04/20 15:50 ID:TS5aop5I
他科で発祥した先生を転科と称して引き受けたりもしてるし。

もとから変な先生もいるし。

許してくだされ。
784卵の名無しさん:04/04/20 16:11 ID:hfYFxtMU
暑いと思ったら7月並だったとは。。。
暇なのに自分も熱いと思って熱測ったら37.1℃あり、帰って寝たい。
785卵の名無しさん:04/04/20 17:19 ID:W1wg9EIB
午後はまだひとりだ!!
文句あるか!
786卵の名無しさん:04/04/20 17:26 ID:pKuv2zaW
あたしの知ってる戦生はヒマな時はずーーーーーっと
トランプしてあそんでる。
「また、トランプしてる。」ってシテキしたら
うらない。って言いかえされたぞ。
787やばヒフ:04/04/20 17:31 ID:vtNWoELq
午後は誰も来ません。
788卵の名無しさん:04/04/20 17:38 ID:nRQK6D86
閉院へのアプローチ
1)継承開業する医師の有無をチェックする。できるだけ設備を高く売り込む。
2)次の就職先を確保する。できれば、自分の技術を高く評価してもらう。
3)賃貸契約、閉院届を出す。この時点で債務を整理する。
今の時期は企業の決算が終わった時点で、金融機関も一段落している頃、その
ころを狙って、清算を行う。
789卵の名無しさん:04/04/20 17:39 ID:/oYPgzj0
文句はないが今日はまだ一人だ。
午後は…と言えるだけマシだな。
790卵の名無しさん:04/04/20 17:40 ID:jiXwEq8x
>>786
フリーセルですか、ソリティアですか?占いならソリティアかな。
私もオナニー猿のように診療時間中はフリーセル、マインスイーパー
やりまくっていますが、なにか。
791卵の名無しさん:04/04/20 17:46 ID:jiXwEq8x
>>788
”閉院へのアプローチ”。。。ググット来る響きあり。
シリーズ化きぼんぬ。
792卵の名無しさん:04/04/20 17:46 ID:W1wg9EIB
>>789
開業して4年目だ!
これでどうだ!!
793卵の名無しさん:04/04/20 17:49 ID:jiXwEq8x
>>792
拍手
真性マジヤバ先生ご光臨
794卵の名無しさん:04/04/20 17:52 ID:jiXwEq8x
777 :卵の名無しさん :04/04/20 13:30 ID:FuJ7wvca
>「ヒマダ、ヒマダ、ヒマダ〜
>勤務医時代と比較して天国だね。
>こうやって昼間から2chできるし。
>これからはヤバクリが勝ち組じゃないか。」

777先生暇ついでに、パチに行ってみてください。
前スレの777はしばらく強運が続いたようなので。
(その後調子付いて他のぞろ目で運を落としたが)
795卵の名無しさん:04/04/20 17:54 ID:W1wg9EIB
君たち
これが医療の現実だ
落下傘なら1年や2年、3年はまだまだ我慢

俺はバイトで食いつなぐ

どうだ!
796卵の名無しさん:04/04/20 17:56 ID:jiXwEq8x
皆さんの使っている落下傘てどういう意味ですか。
初歩的な質問ですいません。
797卵の名無しさん:04/04/20 18:00 ID:W1wg9EIB
地縁・血縁・関連病院まったく関係ないところで開業したバカのこと
798卵の名無しさん:04/04/20 18:07 ID:EsO25ITI
>>797
↑泣くなって読めるな
私も全く関係ない土地で開業した馬鹿です。
半年経ちますがまだ2YCってトコでしょうか。
799卵の名無しさん:04/04/20 18:10 ID:QQO4XTwW
>>792
4年続けばヤバじゃない、つぶへ昇格!
800卵の名無しさん:04/04/20 18:11 ID:QQO4XTwW
まあ、4年も他人のために仕事を続けている奴は、お馬鹿なんだろうがな。
801卵の名無しさん:04/04/20 18:13 ID:7oVNNsPl
1YC越えました、4月に入って長い道のりでした
でもみんな薬の処方だけ、検査ないから
2人だけで検査ありのと売り上げ変わらず。。。
802卵の名無しさん:04/04/20 18:44 ID:/tBPPvgE
>>798
落下傘で半年で2YCならまずまずではないですか。
うちは1年で本日1YCじゃすと。
>>799
継続は力あり ということでつか
803卵の名無しさん:04/04/20 18:45 ID:W1wg9EIB
やっと2人目

他人のためではない!

これでも一度はつぶクリ昇格したが、2軒競合できて元の木阿弥だ

804卵の名無しさん:04/04/20 18:47 ID:/tBPPvgE
>>803
恐ろしい話です。
うちなんか競合できたら元の木阿弥ではなく
             木っ端微塵だろうな
805卵の名無しさん:04/04/20 18:53 ID:f9UwyFMq
皆さんはじめまして、開業して約一年たちますが一日平均外来1.5〜2.5TC 
予防接種5〜6YCってどんなもんですか?
外来の1/2〜2/3が慢性疾患です。
806卵の名無しさん:04/04/20 18:57 ID:W1wg9EIB
医師会なんて何の役にも立たず
高い入会金払わされただけ
競合はでき放題ーこれじゃコンビニの加盟店と変わりなしだ

今日はもうかえる

夜は当直だ

文句あるか!
807卵の名無しさん:04/04/20 18:58 ID:3kDMtkzw
    >   な・・・・なんだってクマー!!  <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄
   ∩___∩              ∩____∩
   | ノ     u ヽ            / u     u └|  ∩____∩ 
  /  ●   ● |           | ●   ●   ヽ/  u    └|
  | u   ( _●_)  ミ          彡   (_●_ ) u  |●   ●  ヽ
 彡、   |∪|  、`\        /     |∪|    彡  (_●_) u   |
/ __  ヽノ /´>  )       (  く   ヽ ノ   / u   |∪|    ミ
(___)   / (_/        \_ )      (  く   ヽ ノ     ヽ
808卵の名無しさん:04/04/20 19:22 ID:7oVNNsPl
ホント、今となっては医師会に入会金が
非常に痛かった、やめるって言っても
返してくれないんだろうな、役立たずが!
809開業は場所が肝腎:04/04/20 19:34 ID:Gi5iRERY
今月開業平均1.5TC、粒脱できるでしょうか?
810卵の名無しさん:04/04/20 19:46 ID:u1wv1TPe
生計の1TCは内科換算で0.2倍位なんだよね。
今日は0.3TC(30人)人来ました?
811卵の名無しさん:04/04/20 22:57 ID:0PLXmEUP
患者が来ないのは、患者が来すぎて忙しいのより5倍は疲れます。
明日に備えてもう寝ます。
明日こそは・・・
812卵の名無しさん:04/04/20 23:10 ID:ziY4yoAF
>>810
つーことは内科で100人のクリニックは生計で500人に相当することでつか(w
813卵の名無しさん:04/04/20 23:13 ID:ziY4yoAF
内科で50人は生計で250に〜ん♪
内科で60人は ” 300に〜ん♪ すっごーい!
814卵の名無しさん:04/04/20 23:14 ID:ziY4yoAF
うちは内科でつが日に平均80人!生計なら400に〜んでつね ウハウハ
815卵の名無しさん:04/04/20 23:33 ID:IFqMM5Q3
んな訳ない。
816卵の名無しさん:04/04/20 23:50 ID:/ZN7OB6e
うちは生計で、300人なら約10万点になるわけだが、内科で10万点つーと何人?
817777:04/04/21 00:08 ID:WKVHgoMq
>>794先生
おお!!ご指摘ありがとう!!
これも777のおかげか、
本日午後挽回し1.5TC!!
>その後調子付いて他のぞろ目で運を落としたが
ということはこの運は1回コッキリでつか?
818卵の名無しさん:04/04/21 07:35 ID:JEBpDt2I
>816
長期処方解禁以前のレセ単価で内科1200点程度でしょ。
一日10万点には100人は必要。

所で一日10万点なら年間売り上げ3億?このスレとは一桁違うね。
819卵の名無しさん:04/04/21 08:09 ID:THozU8q0
うちらのエリアだと
内科で検査しないところなら平均単価400点ちょっと。レセ1枚で600点
がんがん胃カメラ、ポリぺくやって単価600点レセ1枚1000点くらいかな
過当競争で低価格を競うようになってきている。
820卵の名無しさん:04/04/21 08:13 ID:JEBpDt2I
819の点数は院外処方でしょうね。
各都道府県の点数で考えてくださいね。>>816
821卵の名無しさん:04/04/21 08:17 ID:THozU8q0
そうです院外です。そして4週処方が9割です。
822卵の名無しさん:04/04/21 08:31 ID:jvOQH/gO
>>816
整形で300人なら単価2000円切るよ. 6万点位と思われ.
6万点の内科って100人くらいでは?
823816@職場:04/04/21 08:46 ID:zbeu4v2j
>>818
スレ云々別として、生計が過小評価されているのに反論したかっただけ。
実際には300はパラパラで、年間売り上げはもうちょっと下。

貴殿の説からすると生計は3倍の患者数で内科と同等になるわけだが、
300人をこなすための専従者含め20人のスタッフの賃金やら、リハ
の設備投資、駐車場代等の経費がバカにならんから、現実には4倍で
同等と考えるのが無難か?

あ、言い忘れたが、うちも院外処方。
824816@職場:04/04/21 08:49 ID:zbeu4v2j
>>822
あいにく初診が未だに多いので。
ただ単価2500円は切ったためしが無いなぁ、リハ4だが。
825卵の名無しさん:04/04/21 09:03 ID:xJwjoYsE
景気のいい話が多くて、またヤバクリスレでなくなっているね。
826卵の名無しさん:04/04/21 09:05 ID:wDCPBaFi
つぶクリがふつクリに占拠されてこっちに逃げてきてるんだから、ここくらいは
そっとしておいてくれよな。
827卵の名無しさん:04/04/21 09:06 ID:JEBpDt2I
>>823 来院患者数で比較するなら3〜4倍の係数が適当だと思います。
これは自分で知る限りの所からのイメージに過ぎませんが、整形で並の所の
一日来院患者数は150-200人ぐらいでしょ。
あと、単価を窓口自己負担額からはかるやり方も簡便です。
内科でだいたい1000円程度、整形だと千円札でおつりを出す人も多いが、
切ったりはったりすると少し増えて、均らすと不思議と各科間の格差が無
くなる、でスタッフや設備を計算にいれると実入りはそう変わらなくなる。
828卵の名無しさん:04/04/21 09:07 ID:JEBpDt2I
内科の単価間違え、826さんに怒られたからもうやめ。
829卵の名無しさん:04/04/21 10:05 ID:xJwjoYsE
>>826
トコロテン方式だね
では、マジヤバはどこに逃げればいいでしょうか
830卵の名無しさん:04/04/21 10:31 ID:qe7t/Z+Q
生計はウザイ。
リハでウハウハ。平均外来回数月20回。
儲け過ぎ。
逓減制復活希望。
831卵の名無しさん:04/04/21 10:53 ID:H1rwV+ia
790>>ソリティアです。
私が戦生にソリティアを伝授したんです。
トランプにはまりっぱなし!
診察はほっちち!
832卵の名無しさん:04/04/21 11:06 ID:YsOHEn9z
>>830   はぁ?
一応釣られてやる。
平均外来回数月20回ってあるわきゃねぇだろ。
リハは人手が要るから実質赤字。
逓減制はいまだにちゃーんと残ってまつ。
何科の椰子か知らんが青本みて勉強汁!非石か?
833卵の名無しさん:04/04/21 11:13 ID:qNWJ/2bb
>>831
そういうあなたは受付さんですか、茄子さんですか?
うちもコンピューターはソリティア、フリーセルのために
起動しているようなものです。あ、2chのためでもあったか。
834卵の名無しさん:04/04/21 11:33 ID:BnynYJC8
ソリティアなかなかむずい。目も疲れる。
835卵の名無しさん:04/04/21 11:34 ID:Sei9V6y3
うっとこの戦生は茄子も受付もほったらかし!
戦生に話かけすぎると「あっち行って」って言うぐらい
遊ぶのが大好きな戦生です。ヒマな時は(診察時間・毎日・全部・すべて)
トランプか読書か二日酔いで朝寝か昼寝かインターネットか
チョコのつまみ食いか。
この職場、私には最高!
ず〜とこのヒマが続けばいいのにな〜。
836卵の名無しさん:04/04/21 11:37 ID:Sei9V6y3
834>>はヒマすぎてソリティアを?
837卵の名無しさん:04/04/21 11:45 ID:xd5mnq/r
ひまだーーーー

また、今日もバイト
838834:04/04/21 11:47 ID:BnynYJC8
>>836
そうでつ。読書にしてもパソコンにしても、暇つぶしは目が疲れて
かなわん。
839【ビル診】:04/04/21 11:58 ID:2vQJIKjS
人件費は家族でがんばればいいが、家賃とリース料が
診療報酬の50%を超えたらヤバイ?!
840卵の名無しさん:04/04/21 12:00 ID:TtXz/fE8
たぶんね。
841卵の名無しさん:04/04/21 12:21 ID:t8D8fZ98
本家ツブスレがアボーン!!
842卵の名無しさん:04/04/21 12:41 ID:bokHK82z
ひま精何と火星!
843つぶ鹿:04/04/21 12:53 ID:oqoUT8ZS
ここがブラックバスだらけに・・・

 ((((((;゚Д゚)))))) ガクガクブルブル
844卵の名無しさん:04/04/21 13:19 ID:bxSkHNza
ブラックバスはこちら↓へ戻って下さい。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082519375/l50
845卵の名無しさん:04/04/21 13:32 ID:G01U/pIi
昨日は一日で一人でしたが、今日は午前中だけで四人。
人生、山あり谷あり…。
(できればもうちょい高い山にも登ってみたい)
846卵の名無しさん:04/04/21 13:38 ID:+64VJIUe
午前中の人数を0.4倍して内科人数に変換=8人。
0.4TC、1.6YCってとこだ。

ひでえもんだな。生計が得意な内科って標榜しようかな。
847フロンティアウェブの石田:04/04/21 13:46 ID:Er4YbNP2
先日、いかりや長介さんがお亡くなりになりました。
通夜の夜には、全国から1万人以上のファンが集まり、別れをしのんだ
そうです。
夜8時まで待っていたファン達は、「8時ダヨ」という掛け声とともに、
「全・員・集・合!!」という最後の言葉を、長さんに送ったそうです。
彼が育てた笑いの文化は、ドリフメンバーを通じて、今の若手お笑い芸人
へ伝播し、今のお笑いの文化に通じているに違いありませんね。

ところで、いかりや長介さんがお亡くなりになられた原因は「ガン」。
それも、「発生場所特定不可能」なガンだったそうです。

弊社では、そういった原因不明の病気をお持ちの方に対しても全力で
応援し、明るい未来を取り戻していただける為の手助けをしていきたい
のです、またその自信がございます。

今回、弊社では「ガン検診キット」のご紹介をはじめました。
http://www.cpl.co.jp/loro/

これは、忙しいビジネスマンの方でも、ご自宅で簡単にガンの検診が
可能な、お手軽なキットです。

この「ガン検診キット」バナーを設置していただき、弊社のCPL商品が
売れた場合も、従来どおり2000円がバックされます。
リンクも、従来どおりTOPページへ、お願いします。
従来よりもターゲットが明確になる、今回のバナーをぜひご利用くださいませ。
今回、多数、ミニバナーも用意させていただきましたので、貴サイトに
適した大きさのものを、ご利用いただければと思います。

弊社が扱っております、CPLにつきまして、詳しくは以下のサイト
でも特集記事で紹介されておりますので、ぜひご覧くださいませ。
http://www.pecall.jp/cpl/
848卵の名無しさん:04/04/21 15:12 ID:qNWJ/2bb
>>846
先輩に眼科、整形外科、内科で開業し、月レセ700枚くらいの猛者がいますが、
ローテート研修2年、眼科3年、整形5年くらいで開業してた。
内科は適当でも患者は集まるという見本のようだ。
849卵の名無しさん:04/04/21 15:14 ID:BnynYJC8
んな、むちゃくちゃな。
850卵の名無しさん:04/04/21 15:17 ID:qNWJ/2bb
>>845
マジヤバスレらしいほっとするレス有難う。
うちも昨日は1YC行かなかったが、今日はすでに1.6YC
山というよりはさざ波程度、遠浅で潮干狩り、
あっ、アサリ1ヶ見っけて感じでしょうか。
851卵の名無しさん:04/04/21 15:29 ID:5htm2rI8
今日はしじみ(小児)一個の予感。
はぁ〜。
唯一の従業員である看護師が5月一杯で退職したいと、、、。
俺、点滴、注射下手なんだよね、、、。
852卵の名無しさん:04/04/21 15:33 ID:ROtq3Vdh
練習せい!
853卵の名無しさん:04/04/21 15:39 ID:wDCPBaFi
ちょうどいいじゃないですか。その患者数なら人件費節約が急務でしょう。
1YC以下なら職員は不要。すべて一人でやりましょう。
注射、点滴は練習するしかないですね。難しい人は話術を駆使して注射を避ける。
854まとめて投下:04/04/21 15:44 ID:zbeu4v2j
>>825-826
このスレは最初からヲチさせて頂いていて、そのあたりの事情は充分理解して
たのでカキコ控えていたのですが、>>810で根拠の無い話が出たので敢えて反論
してみた次第。
数字は出したくなかったが、出さないと話にならないので。

いつもヤバクリの皆さんを応援していることだけはわかってください。
結論が出たようなので、これでやめます。

>>827
禿同。
たぶんそのくらいの係数になるはずです。
もっと言えば、総患者数に占める診察の割合が最も関係すると考えてます。
3人に1人が診察であのくらいの数値が出るけど、リハ主体のウハ生計だと
5人に1人診察に回るというのもアリで、その場合0.2という係数が出ても
おかしくない。

>>830
ほんとにリサーチしてますか?
詳細は>>832の先生が全て述べてくれてるから(まったくその通り)省くが、
生計の"平均"外来回数は4.2日というデータもある。
そんなことだから...(ry

内科の併設リハのローラーベッドで腰痛悪化させた患者のサルベージをやら
されてるのもお忘れなく。
855卵の名無しさん:04/04/21 15:45 ID:gOBw7uHw
先生、今日の午後診は患者こないから
休診にしよう。
856卵の名無しさん:04/04/21 15:47 ID:gOBw7uHw
今、先生からTELがあった。
午後診するみたい。
857卵の名無しさん:04/04/21 17:56 ID:iTXpUBXM
午後はお1人、帰ろうかな
858眼科:04/04/21 18:11 ID:0DyS3s1f
学校検診の紙もった学童が来院し始めました。
ヤバクリ卒業できそうか?
しかしこういうのはいずれ潮が引けるからなぁ。
859卵の名無しさん:04/04/21 18:15 ID:pkxqrIsC
やっぱり眼科のヤバクリの先生などは、流行性結膜炎が出たりするとうれしいもんなんですか?
患者サンがじゃんじゃん来ちゃうかも、みたいな不謹慎だけど期待しちゃうような気持ちとか。
860卵の名無しさん:04/04/21 18:16 ID:Rc71pv/e
「なんかあったらすぐ来てね」
笑顔で言ってみよう!
861卵の名無しさん:04/04/21 18:18 ID:BnynYJC8
流角は消毒とかめんどう。
862卵の名無しさん:04/04/21 18:19 ID:pkxqrIsC
あ、たしかにそうですね。失礼しました・・・。
863卵の名無しさん:04/04/21 18:20 ID:/6jaDNfd
>いつもヤバクリの皆さんを応援していることだけはわかってください。
まとめて投下さん、あなたいい先生ですね。
これからもヤバクリを見守ってください。
864卵の名無しさん:04/04/21 18:24 ID:bWXlgW6k
午後診やっぱり休診でもよかったかもね。
でも雑用ができて良かった。
今のぞいたらトランプしてるよ。
先生!大丈夫か?
865卵の名無しさん:04/04/21 18:32 ID:JiSRZ5t5
861
消毒などしなければ、次々患者がふえます
866卵の名無しさん:04/04/21 19:03 ID:/6jaDNfd
本日2.2YC、毎日損益分岐点(勿論院長給与ゼロで)の上を綱渡りしているよう。
867卵の名無しさん:04/04/21 19:06 ID:EPWVdzDp
>>865
阿漕な(;´Д`)
868卵の名無しさん:04/04/21 19:48 ID:0DyS3s1f
>>865
その内、院内感染で訴えられるよ。
869卵の名無しさん:04/04/21 21:03 ID:Q/QJOWYN
最近のつぶスレは何となく余裕が感じられる。
こっちは火の車だ。もう下が無い感じ。
870卵の名無しさん:04/04/21 21:14 ID:KLEkgEFM
あと140ほどある
871卵の名無しさん:04/04/21 21:18 ID:wDCPBaFi
>>870 あと140ほどある
なにが?手持ち資金の残高が140万?そりゃマジやばだ。
872汁3ダース軍曹:04/04/21 21:27 ID:/3cO9r2d
>871
このスレにレスがあと130って事では
873卵の名無しさん:04/04/21 21:43 ID:wDCPBaFi
じゃあ、10の差は何?
874卵の名無しさん:04/04/21 21:58 ID:xMoVPt8v
>>873 次スレ(マジでやばい開業医のみ来い(やっと3人目))の10あたりで力尽きるってことか?
875卵の名無しさん:04/04/21 22:35 ID:a8nTzo1V
      ∩___∩ 
      | ノ  _,  ,_ ヽ 
     /  ●   ● |
     |    ( _●_)  ミ   クマった クマった
    彡、   |∪|  ノ  
⊂⌒ヽ /    ヽノ  ヽ /⌒つ   
  \ ヽ  /        ヽ /
   \_,,ノ      |、_ノ
876卵の名無しさん:04/04/21 22:41 ID:xuL8G0KW
久し振りだねえ
最近来ないから動物にも愛想尽かされたかと思ったよ
877新米開業医:04/04/21 22:55 ID:Z0MeNTtL
今日は,2.2YC.
なぜか,上部,下部消化管内視鏡が1例ずつ.
これはなんとも言えないまったりさだね.
878卵の名無しさん:04/04/21 22:56 ID:AT1hum5C
色んな会費を払っているが、そろそろ限界。
日医を含め、脱会を検討中。
879卵の名無しさん:04/04/21 23:14 ID:wDCPBaFi
まずは医師連盟でしょ。何の役にも立たない。
880卵の名無しさん:04/04/22 01:26 ID:hG0JbkHC
流行ってない開業医の受け付けは楽でいいなあ
881卵の名無しさん:04/04/22 08:22 ID:RgWLqQaD
>>879
医師政治連盟なんてとっくの昔に脱退したけど、まだ時々、新聞送ってくるよ
882卵の名無しさん:04/04/22 10:23 ID:Y94hD4UQ
はやってない開業医は看護士も楽でいいです。
883卵の名無しさん:04/04/22 10:43 ID:U4ejPxDU
偉いな医師会入ってるんだ?
開業資金調達する時の書類には書いたが、融資受けても入会しなかったな。
884卵の名無しさん:04/04/22 11:04 ID:VndIcpHy
>>883
医師会はいらなくても、市町村委託の健診や予防接種できますか?
うちの医師会は入会金、会費ともにそれほど高くないので、健診費や、
休日当番などでかなり割安感ありますが。
885卵の名無しさん:04/04/22 11:08 ID:VndIcpHy
今朝いきなり9時から4連荘で確変突入かと思ったが、案の定その後ははまって
いつものヤバクリ状態へ、1YC行きそうで行かないこのつらさ。
886卵の名無しさん:04/04/22 11:18 ID:dcU2ZrO9
>>880・882
両方一人でやってるんだよ。
ヒマでもいそがしい時はある。
887卵の名無しさん:04/04/22 11:19 ID:U+Azf1JM
ためしに連休に開けてみろ。
患者の一人や二人くるだろう。
休日診療が周知になれば、患者は増えるだろう。
888卵の名無しさん:04/04/22 11:40 ID:RgWLqQaD
ためしに開けるのはだめぽ

開院当初盆休みなににしたが患者もなしだった

889卵の名無しさん:04/04/22 11:46 ID:Dzt+cp+v
お盆はだめだね。開業した年はカレンダー通りにやったけど、患者ほとんどなし。
お盆は親戚一同が来るので病院通いどころじゃないんだね。
GWは旅行者が体調不良で来るだろうけど一見さんばかりだろうね。
890卵の名無しさん:04/04/22 11:53 ID:cTUAFvBs
お盆と正月は帰省のため人口が減る、逆に帰省してきた人が保険証なしで来る。
盆正月GWは外来患者数は平常時の半分ぐらい来る。一見さんは多くなる。
891卵の名無しさん:04/04/22 12:33 ID:/QmQhfZ2
話を聞いてるとヤバクリはやっぱり都会に多そうだな。
心機一転田舎にきたらどうでしょう。
田舎で場所を吟味すれば結構来るよ。
(田舎といっても都心まで2時間くらいのところ)
892卵の名無しさん:04/04/22 13:04 ID:/igOBGMd
貧乏でも都会に住むか、田舎だけど裕福に暮らすか、
どちらを選びますか。
893卵の名無しさん:04/04/22 13:31 ID:IyUXYzdS
     ∩___∩
  。  | ノ      ヽ
  \<^i、 ●   ● |  
    |ヽ(⌒)、( _●_)  ミ  俺もうウハウハだよ、おごってやるから飲みに行こうぜ。
   彡/  ト、_>|∪|  、`\
   /ノ  /   ヽノ /´>  )
  (_/      / (_/
   |       /
   |  /\ \
   | /    )  )
   ∪    (  \
         \_)
894卵の名無しさん:04/04/22 13:42 ID:uGQ3wJtQ
都会に住んで貧乏なのは結構苦痛じゃないか?
裕福な人の絶対数が多いだけに。
895卵の名無しさん:04/04/22 13:49 ID:+igzV3sH
金がいくらあってもベンツ何台持ってても、田舎ものは一生田舎もの。
すべての商売で、痴呆で成功するのと、東京で成功するのは、
まったく別問題。田舎のうはクリの診療を都内でやってもはやらない。
896卵の名無しさん:04/04/22 13:57 ID:6/7zmGqp
暮らすのには自然が豊かでのんびりした田舎もいいのだが、
田舎で開業すると、患者も田舎ものなのが嫌。
897卵の名無しさん:04/04/22 13:58 ID:mhWg112E
そのせいで無医村の過疎地が存在する限り、診療報酬の値下げや
新卒の医師増加を止められず、政府のおもうツボだわな。
898卵の名無しさん:04/04/22 14:09 ID:/igOBGMd
まあ、田舎がいやと言う人が多いおかげで、田舎でやる人は
儲かるんだけど。
みんなの価値観の第一番が金になると田舎も医師が増えるん
だろうけど。
899卵の名無しさん:04/04/22 14:44 ID:u6ShXydn
>895
地方で開業して、地方都市のマンションに住めば快適だよ。
住まいと診療所は別にしてる。
900卵の名無しさん:04/04/22 15:11 ID:R/ypvDmy
>>899
田舎は夜でも往診してくれる医師がもてるんだよ。住居と診療所が離れていたら
燃料費も評判もがた落ちだな。
901卵の名無しさん:04/04/22 15:15 ID:Dzt+cp+v
田舎の開業医先生、コメントをどーぞ。
902卵の名無しさん:04/04/22 15:22 ID:kX9XP2Pu
平均5人/日以下の診療所には、閉院勧告を都道府県が行うべきじゃないかな。
その際に負債については、公的融資で返済できるようにする。医療レベルの問
題やら、不良債権の問題が解決すると思うが。もちろん、勧告だから従う必要
もないのだが...
903卵の名無しさん:04/04/22 16:01 ID:ZSaMq96L
田舎といっても 東日本だけでしょう。
西日本は、新設医大乱立で 開業医も過密状態ですよ。
四国なんか、われわれが受験の頃は医学部1校だったのに
今や4校。医者だらけ
904卵の名無しさん:04/04/22 16:06 ID:AGcwX52A
ハアー暇だ!!
今日は、暑いしエアコン贅沢かなぁ?
905卵の名無しさん:04/04/22 16:06 ID:RgWLqQaD
過密地帯で落下傘降下するスリルは今のイラク戦争の比じゃないぜ

毎日がスリルだ!

もう爆発だ!
906卵の名無しさん:04/04/22 16:13 ID:lhZ/GFe0
>>904
ヤバクリの分際で今頃からエアコンは贅沢でっせ
扇風機で我慢しておくれやす

うちもめっちゃヒマ 扇風機も勿体無いから窓開けてまんねん 
907卵の名無しさん:04/04/22 16:23 ID:UG2xKh1n
>>905
うちも降りたらベトコンみたいな先住民が、竹やり尖らせて構えてたよ)藁
ゴムの切れたバンジージャンプ
908田舎の開業医 ◆7UlLBdomO6 :04/04/22 16:45 ID:wyGcS8Ph
>>901
こちらのスレは初のカキコです。
僕の開業地の環境は以前本家ツブスレに書きましたが
まぁ、都会でも田舎でも人それぞれ。
どちらが良いのかなどは単純に決められないですよね。
僕は半医半農のような生活です。
ツブクリだけど生活スタイルの方はとても今の環境を気に入っている。
909卵の名無しさん:04/04/22 16:45 ID:Dzt+cp+v
午後お一人のみ。30分ほどお話ししました。
910901:04/04/22 16:47 ID:Dzt+cp+v
あ、御降臨されていた。レスサンクスです。
911卵の名無しさん:04/04/22 16:47 ID:IyUXYzdS
     ∩,.-----.∩
   _,.:|/ --------ヽ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /ノ7  ●   ● |  / 賽銭箱に100円玉投げたら〜無理すんなって言われた。
  '" |    ( _●_)  ミ ⌒ヽ、___________
   彡、   |∪|  /
  / \\  ヽノ  、゙i
  | ∠二ヽ..:―、 ,ィ゙ l 。。。
  (____)●)三r‐、≡Ε∃
   |\_.;;へ--'|`''''" ゜ ゜ ゜
   |  /\  /
   | /    ) )
  /  )   ( \
 (_/    \_)
912卵の名無しさん:04/04/22 17:16 ID:/igOBGMd
おもろい。
913卵の名無しさん:04/04/22 17:52 ID:SGazEQ3S
以前にも質問させていただきましたが、開業1年になり
レントゲンと超音波のメンテナンス料として、
合計年60万という見積もりがきましたが、とても高すぎて
払う気にはなれません。
皆さんのところは、いくらぐらい抜かれていますか。
914卵の名無しさん:04/04/22 17:56 ID:lhZ/GFe0
>>913 ネタだろw
915913:04/04/22 18:00 ID:SGazEQ3S
>>914
ネタと思われるくらい法外なのは自分でもわかるが、
実際その金額の見積もりが目の前にあるもので。。。
マジレスきぼんぬです
916卵の名無しさん:04/04/22 18:02 ID:W8gTOwiv
やばクリの開業医は再起を促すために、都道府県が救済の手をさしのべて
無理な開業をやめ閉院を勧告しをやめて、負債を処理するスキームを作る
べきです
917卵の名無しさん:04/04/22 18:03 ID:2KTedyul
レントゲンで年間22万位だけど、開業して4−5年は保守契約しなくていいでしょ。超音波はメンテナンスいらないでしょ。
918913:04/04/22 18:11 ID:SGazEQ3S
>>917
マジレす有難うございます。
レントゲンだけだと同じくらいになります。
しかし、1年でレントゲン22万円分も撮っていない
マジヤバとしてはいずれにしてもとほほな話です。
919卵の名無しさん:04/04/22 18:26 ID:mrLy5ddw
>>918
X線を発する機械に関しては、保険料みたいなものだよ。
整備していなければ負けるのはこちら。
放射線量を測る会社で安いところはありませんか?
920卵の名無しさん:04/04/22 18:36 ID:OKCmXMm7
まさにもがき苦しむっていうのが最近の新規開業だと思います
X線はお金を払ってはいきしました
最近の都会の子供 女性はレントゲンは嫌いです
今日うちの 犬を獣医さんにみてもらって2万以上
役に立つ犬でもないのに それに引き替え人間の患者はただとおもっている
同じほ乳類なののだから 医師免許でどうぶつもどうだ!!
921卵の名無しさん:04/04/22 18:42 ID:OB8EY2T9
>>913 うちではレセコン以外の保守契約は一切結んでいない。
その金額を全部プールして10年後の機器更新に使うほうがいい。
922田舎の開業医 ◆7UlLBdomO6 :04/04/22 19:00 ID:fOozHoyr
>>919
>放射線量を測る会社で安いところはありませんか?

法的には6ヶ月毎の漏れ検査必要だったはず。
それをメーカーに頼むとバカ高い。
そこで知り合いの資格を持ったレントゲン技師さん(開業前にいた
病院の技師長)にタダで測定してもらい書類も書いてもらっている。
これで保健所の医療監視は合法的に通る。
測定器は技師長が言えばメーカーがタダで貸してくれる。

ツブはこれくらいのことを考えんと・・・
923卵の名無しさん:04/04/22 19:33 ID:WOwkv/OB
自分で測定してもかまいません。最近測定器を購入した地区医師会があるようです。
毎日新聞とっているクリニックある?その記事より。
毎日MSN
◇開業医、年収4000万〜5000万

開業医の魅力は高収入で、年収4000万〜5000万円というケースもザラだ。都内で小児科医院を開業している
60歳代前半の医師は、79年の開業時に2億5000万円を借金したが20年で完済。現在、総収入が1億円で、人件
費などの経費を差し引いた年収は4000万円。眼科の開業医の妻は年収2000万円超で、2人合わせて
6000万円に上る。

 2人の子供は私立医大を卒業し、現在は勤務医だが、2人が同時に大学に在籍していた当時は学費が
年間1000万円を超えた。サラリーマンには想像のつかない世界だ。

 一方、都内で内科医院を経営する40歳代後半の医師は総収入8000万円で、年収3200万円。
14年前の開業直後は毎年500万円ずつ借金が増えた医院経営もようやく軌道に乗ったが、
将来への不安もある。

http://www.mainichi-msn.co.jp/kagaku/medical/news/20040422ddm008070069000c.html
925卵の名無しさん:04/04/22 20:16 ID:peRIm/e3
X線で一番高価な修理は管球だとおもう。これだと保守費の費用内では
おさまらない。管球交換費ー保守費が支払いになる。
10年以内のX線なら年一回位のマイナートラブル(4〜5万)はあるが、
メンテはいらない。レセコンもプリンター以外はあまりトラブルはないよ。
926卵の名無しさん:04/04/22 20:39 ID:916ahxpq
921ですが
レセコンは改訂時のソフトやバージョナップが保守契約に入ってるから
入っても入らなくてもトントンです。
927卵の名無しさん:04/04/22 21:07 ID:CMO7f95X
>>913
バカですか?
>>924
開業医年収の平均値は2400万程度だろ。一部の成功例を挙げて開業医みんなが
儲かっているように報道する毎日新聞は牧嶋以下のバカだよな。
928卵の名無しさん:04/04/22 21:31 ID:0PGW7lQV
>>924
2オク5センマンの借金って返済額って20年間の返済期間毎年2センマンくらいか


まあ、サラリーマンには想像のつかない世界だろうな。

議論のベースがあふぉらしい
929卵の名無しさん:04/04/22 21:50 ID:wU1ocBOI
>>925
うちのは、管球交換費も保守料に入っています。
ただし、名前は忘れましたが、心臓部の装置に関しては保守の対象となっていません。
930卵の名無しさん:04/04/22 21:53 ID:LvbMWxNz
>>927
レントゲンの管球かえるのは設備投資にあたるから「年収」こと「営業収益」
から出すんだよ。超音波だのレントゲンだの内視鏡だの玩具が増えると売り上げ
も増えるがこういうランニングコストにとられて手取りはそれこそ三分の一
程度じゃないかなぁ。
931卵の名無しさん:04/04/22 22:35 ID:Dzt+cp+v
そういった意味じゃ、在宅はいいね。設備投資0でもできる。極端な話、自分一人でもO.K.
月に2回往診するだけで何もしなくてもいい。
寝たきりというだけで、健康な老人の在総診は最強。
932913:04/04/22 22:36 ID:q7pM83LH
919-923,925,929-930の皆さんレス有難うございました。再度交渉したいと思います。
漏洩線量測定に関しては、エックス線装置関連の医療法施行規則第30条の22、
電離放射線障害防止規則第54条で固定装置の場合6ヶ月以内ごとに、
1回線量当量を測定し、記録し、5年間保存しなければならないとありながら、
罰則規定が明文化されていないため、開業時以降はいろいろな方法があるのは、
周知の事実。
また、X線管球は個体差(あたりはずれ)が大きく、10年以上持つものもあれば、
1-2年でへたるものもある。メンテナンス契約は、マイナートラブルよりも、
管球など高額になる修理用部品費を含めた技術料、出張費用1回分が、数年分の
メンテナンス契約費を超える可能性があるため、保険のようなニュアンスがある。
勿論、いずれにしても、税制面では科目は変わっても控除の対象になる。
と頭では理解しながらも、やはり高いと思い、実際に皆さんが相場としてどのくらいを
妥当と考えられているかお尋ねした次第です。
933卵の名無しさん:04/04/22 22:41 ID:Dzt+cp+v
908 :田舎の開業医 ◆7UlLBdomO6 :04/04/22 16:45 ID:wyGcS8Ph
>>901
こちらのスレは初のカキコです。

つぶクリの自覚はあっても、やばクリではないのでつね。
この季節は農業の方がお忙しいでしょう?苗床はしっかり育っていますか?
ゴールデンウィークは田植えでしょうか?
934卵の名無しさん:04/04/22 22:56 ID:WTz6c1EU
管球は除く保守契約が多いでしょ
935まとめて投下2:04/04/22 22:57 ID:NXdbitud
>930 玩具が増えると売り上げも増えるがこういうランニングコストにとられて手取りはそれこそ三分の一程度
確かにその日はそうですが、癌その他を見つけると、その後が大きいと実感しています。
>931 寝たきりというだけで、健康な老人の在総診は最強。
今は在宅がまだおいしい時代で、在宅専従に切り替えた香具師もいますが、今後20年続けていく上では、在宅比率高すぎると、
今後の改定で尻つぼみも懸念されまつ。
>927 バカですか? 毎日新聞は牧嶋以下のバカだよな。
バカいってんじゃねーよ
936卵の名無しさん:04/04/22 23:23 ID:Dzt+cp+v
>>在宅比率高すぎると、今後の改定で尻つぼみも懸念されまつ。
その時は非情にもすべてばっさり切るんだろう。
そうしなければ医療機関が生き残れないようにした、小鼠、功労賞が悪い。
937:04/04/23 02:51 ID:GISkYyDs
スレ立てしたマジやばですが、今月は1YCいかない日ばかりで最悪でした
そこでもうすぐGWなので一時?診療を中止し明日から海外に逃亡することにしました
残り少ない持ち金をリース会社にもってかれるよりは
南の島のバカンスに使ってしまおうと思います、つきましては
今後このスレに出てこれるかわからないので、どなたか代わりにスレ立てお願いします
サブタイトルは(まだ3人目)がいいかと思いましたがお任せします
それではみなさんお元気で、わたしみたくめげずに頑張ってください
938卵の名無しさん:04/04/23 07:27 ID:X3Xn5DEK
あ、逃亡した。
939卵の名無しさん:04/04/23 08:17 ID:4oWAtKP7
逃亡か

俺もしたいけど   借金の踏み倒し方 キボンヌ
940卵の名無しさん:04/04/23 08:57 ID:X3Xn5DEK
しかし、マジヤバでは、よく、午後どうせ患者来ないから休診にするとか言ってるけど、
そんなだからやばクリから脱出できないのだろう。
ともかくいつでも開いている安心感を患者に持たせなければ。
私のところはカレンダー通りだが、休日診療しないだけまだまだ甘いかな。
941卵の名無しさん:04/04/23 09:07 ID:unV5Jl8Y
逃亡できるもち金があってうらやましい。
うちが同じことをしたら、帰国後即アボーン、
成田経由樹海逝き決定だ!

誰か3人目のスレ立てできますか?
942卵の名無しさん:04/04/23 09:11 ID:unV5Jl8Y
しかし、ゴールデンウィーク前の安いうちに海外脱出というところが、
マジヤバ先生らしくて微笑ましくもあります。

皆さんは何か予定していますか。
私は何も予定入っていません)鬱
943卵の名無しさん:04/04/23 09:24 ID:8ZeMHWn3
開業したばかりでそれ(GW)どころじゃないよ。
944卵の名無しさん:04/04/23 09:33 ID:unV5Jl8Y
4月開業だとゴールデンウィークは初のレセプト作業ですな。
うちは昨年、あまりのレセプトの少なさに、初めてなのに3時間もかからず
作業終了してしまい、拍子抜けしました。1年たってやっと倍になった程度。

しかし、勤務医時代、忙しくて休みたいと思っていた頃からすると、
こうやって日々をまったり過ごせるマジヤバは、
毎週がゴールデンウィークかもしれない。。。などとすでにこころここにあらず
945卵の名無しさん:04/04/23 09:44 ID:rq0aqfsS
   ∩___∩   mn
   | ノ      ヽcl⌒)
  /  ●   ● |/ ノ  オィーッス!
  |    ( _●_)  ミ./
 彡、   |∪|  / 連休中も働けよ!
/ __  ヽノ /
(___)    ⌒\
 |       へ  \_
 |  / ̄ ̄  \___) ))
 | /      / ヽ●'⊇)`ヾ     ___ ___ _____ __   
 ∪    ⊂/  ∧      ミr''",r"※※※※※※ヾ
       │      / /※※※※※※※※※\  
.      ⊂丿    ミ/  /※※※※※※※※※※※\
     /  \、._,,,,,/  / ※ ※ ※ ※ ※ ※  ※ \
    <、___,,,,/ ./※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ |ヽ
  /      / ∠...._________________ノ |
 <______(、.____________________________________________________ノ
946卵の名無しさん:04/04/23 09:46 ID:4oWAtKP7
今日はまだ0です

働きたい!!
947やばヒフ:04/04/23 10:23 ID:K8NtefwD
朝一で二人来たので喜んでいたのですが。
その後は・・・
948卵の名無しさん:04/04/23 10:33 ID:vY28wrXI
まだ誰も来ない。
949卵の名無しさん:04/04/23 10:47 ID:7FX6RrCN
いきなり雨、
患者がパタリと来なくなった!!
950卵の名無しさん:04/04/23 11:00 ID:rq0aqfsS
おれおれで1190万円被害=「警官」電話に「夫」泣き声−神奈川

22日午後2時45分ごろ、神奈川県秦野市のパート女性(49)が
「現金をだまし取られた」と秦野署に届けた。女性は、警察官を名乗る
男らの電話で夫(49)が交通事故に遭ったと信じ、現金1192万円を
振り込んでおり、同署は「おれおれ詐欺」事件として捜査している。
調べによると、同日午前10時ごろ、女性宅に「警察ですが、ご主人が
交通事故を起こし相手の妊婦が流産した。手術代と補償費を振り込
んで下さい。そうすれば罪になりませんから」と40歳前後の男の声で
電話があった。「夫がいるんですか」と尋ねると、「夫」の泣き声や妊婦
の夫を装った声が聞こえ、信じたという。 (時事通信)
951卵の名無しさん:04/04/23 12:28 ID:Ha/rLk+C
午前中確変8連荘にて終了。
久しぶりに待合室がにぎやかでクリニックぽかった。
枯れ木も山の賑わい。

1先生は今頃雲の上だろうか。
952卵の名無しさん:04/04/23 12:42 ID:Ha/rLk+C
レッドゾーンに突入しているが、誰かスレ立てられますか?
953新米開業医:04/04/23 13:16 ID:iV14hvdJ
スレッド立った様ですが,下記!
http://society.2ch.net/hosp/index.html#1
リンクの付け方が分からないよ〜ん.
954卵の名無しさん:04/04/23 13:25 ID:iVKhnSnr
マジでやばい開業医のみ来い(やっと3人目)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1082693630/
955卵の名無しさん:04/04/23 14:04 ID:9RhZ+nnA
>>933
当地はまだ朝夕冷え込みます。
畑の野菜や田植えは連休明けになるでしょう。
田植えといっても自家燃料分だけです、ほんの少し。
956新米開業医:04/04/23 14:23 ID:uZi0A+7s
↑ちょっとあこがれますね.
そんな生活!
957卵の名無しさん:04/04/23 15:03 ID:9Pn74KZs
いままで出してなかったが、ついに野立て看板を頼んでしまった。
吉と出るか凶と出るか、勝負なりー。
958卵の名無しさん:04/04/23 15:31 ID:4oWAtKP7
凶です

野立て看板とか駅看板は役に立たず

ひたすら、医院のパンフレットのポスティングを自分の足でするべし
959卵の名無しさん:04/04/23 16:15 ID:9WgdBTZN
野立て看板、2年で50万かけて
それ見てきた人の売上は、5万程度でした。
960卵の名無しさん:04/04/23 17:33 ID:gT4WctPU
test
961卵の名無しさん:04/04/23 17:55 ID:oxoB4Mvb
新米開業医さんスレ立てご苦労様です。
1さん海外逃亡中にやっと2人目は終了しそうですね。
962卵の名無しさん:04/04/23 17:59 ID:YMUbkLAM
>>959
具体的な数字ありがとうございます。
こういう情報助かります。
963卵の名無しさん:04/04/23 18:07 ID:4KHIcoMi
医者は無意識のうちに医院の看板に注意が向くだけ。
一般の人も同じように見るであろうと思うのは大いなる錯覚。

一般人を助手席に乗せてしばらく走ってから
「医院の看板何枚見た?」
って聞いてごらん。 自分との解離に愕然とするから。
964卵の名無しさん:04/04/23 18:24 ID:2H2EBjhu
費用対効果で考えると自分でまくポスティングが一番
500枚に1人くらいは来てくれる
965卵の名無しさん:04/04/23 18:28 ID:Buf8hCuX
uhi
966卵の名無しさん:04/04/23 18:31 ID:oxoB4Mvb
>>963
他の業種みたいに目を引く看板は規制で立てにくいしにね。
>>964
ポスティングのチラシはどのくらい内容盛り込んでいますか?
967卵の名無しさん:04/04/23 18:54 ID:oxoB4Mvb
>>964
1万枚で20人と考えると大きいですね。
開院時に1万枚撒きましたが、チラシ効果と思われる患者さんは22人でした。
業種や内容によりますが、チラシの効果で1%こえるのは結構大変なんですよね。
その後、半年目から3ヶ月くらい毎月5000枚やりましたが、
すぐには増患しなくても1-2ヶ月遅れの効果が少しありました。
自分で撒くのは、運動にもなるし、地域の様子がわかって費用以上のものが
ありますよね。
968卵の名無しさん:04/04/23 19:00 ID:oxoB4Mvb
本日久々に3YCゲット。
1000円ワイン飲みながらボタンとバラをみまつ。
969卵の名無しさん:04/04/23 19:07 ID:2H2EBjhu
内容は医院の場所や時間、また診療内容(これは印刷)
それに手作りの季節便り(コピー)などを一緒に挟み込んで
運動がてらエリアを決めてまくと2週間以内に効果あり、
また長期的にも効果ありだ。恥ずかしければ早起きして撒くこと
970卵の名無しさん:04/04/23 19:13 ID:X3Xn5DEK
>>969
場所は都会ですか?田舎だと物笑いの種になりそうなんですが。
971卵の名無しさん:04/04/23 19:26 ID:2H2EBjhu
大都市のベッドタウン
972卵の名無しさん:04/04/23 19:28 ID:oxoB4Mvb
今日中にこのスレ1000超える方に1YC

1さんは無事南の島に着いた頃でしょうか
9734月1日開業:04/04/23 19:49 ID:aKzdBH5a
今日も二人。
膀胱炎と慢性!!。
でも遠いから薬だけとな(ToT)。
974卵の名無しさん:04/04/23 20:22 ID:BKPZW5tx
3月22日に開業した循環器だけど一日8人くらい。
古クリからは流れてこない。もう泣きそう。
975卵の名無しさん:04/04/23 20:44 ID:UOWV1MF9
古クリにかかってて困ってる人が居れば流れてきます。
誰も自覚的に困ってなければどんなに待ってても無駄。
リサーチ不足か。ご愁傷さまです。
976卵の名無しさん:04/04/23 21:28 ID:8Yi6IBCH
流れてくるまで持ち堪えられればの話ではあるが…
977卵の名無しさん:04/04/23 21:31 ID:yFjPgSDj
開業4週間で8人なら今時普通。
慢性疾患ゲットには1年かかる。
978卵の名無しさん:04/04/23 21:35 ID:z5qsY3Qx
開業した頃のデータを見直してみました。
開業月8.57人/日 翌月10.83人/日 翌々月11.04人/日 そして先月25.5人/日
焦らず泣かず、じっくり誠実に診て差し上げる以外に手はないと思います。
診断でも治療でも、何らかの特徴があれば生き残れますよ。

でも、循環器って意外に点数低めなんですよね、
979卵の名無しさん:04/04/23 21:44 ID:b4C34+mJ
開業最初の月のレセ89枚、いまだにあの頃の悲哀は忘れない。
980卵の名無しさん:04/04/23 21:44 ID:8Yi6IBCH
↑そこまでに何ヶ月?
981卵の名無しさん:04/04/23 21:45 ID:8Yi6IBCH
あ゛>>978
982卵の名無しさん:04/04/23 22:10 ID:z5qsY3Qx
あ゛、ないしょ内緒
983卵の名無しさん:04/04/23 22:21 ID:X3Xn5DEK
こことつぶクリ一緒に見ると、同じ人物が両方にカキコしてるな。
984卵の名無しさん:04/04/23 22:27 ID:fN3nqkks
だから新スレなんかたてないでつぶクリスレでやれば良いんだよ
985新米開業医:04/04/24 00:00 ID:LcxxJRhd
↑ごめんなさい.
986卵の名無しさん:04/04/24 08:54 ID:+E1QgfVp
>>983
ヤバとツブの間を漂っている方々も多くいられると見え
987卵の名無しさん:04/04/24 09:16 ID:u0I+5fSZ
今月いっきに売り上げ下がった。
988卵の名無しさん:04/04/24 09:17 ID:ZIbcjnHu
4月ですから、しかたありませんよ。
989卵の名無しさん:04/04/24 09:30 ID:6BS/fJcn
まだ0でちゅ
990卵の名無しさん:04/04/24 09:42 ID:+E1QgfVp
マジヤバの4月は売り上げ減少を、還付金で糊口をしのぎ、
春眠をむさぼる日々かな。

5月は連休疲れと、鬱な人たちに期待。
991卵の名無しさん:04/04/24 09:47 ID:6BS/fJcn
まだまだ0でちゅ

いつまで続くことやら
992卵の名無しさん:04/04/24 10:19 ID:+E1QgfVp
うちも今日はまだ0
松坂相手に野球やらされてるみたいでつ
誰かホームランとは言わないが、ランナー3塁まで進めてくれ 
という気分
993卵の名無しさん:04/04/24 10:38 ID:+E1QgfVp
新スレ伸びないので早くこちらを終らせましょう。
994卵の名無しさん:04/04/24 10:45 ID:o56UEhRT
今日急に寒くなったから風邪引き多発かも
995卵の名無しさん:04/04/24 11:16 ID:rzy3L4BJ
>>994
全然風邪引きこないよ。
今日は午前中2YC、うれしい。
月の半分が3YCを超えるようならTCになれるのかな。
996卵の名無しさん:04/04/24 11:17 ID:SNrMzLi6
    ∧  ∧       い  い
   / ヽ‐‐ ヽ   __  Y  Y  __
  彡      ヽ  \`'イ‐‐ イ'´/
  彡   ●  ●    l      ヽ
  彡  (      l   /  ●  ●  ウマシカ──!!
 彡   ヽ     |   /   (     l
 彡    ヽ    l  /    ヽ    l
 / `     ( o o)\ `    ( ▼)\
/ __    /´> _)_      /´>  )
(___|_(   /(___ヒ(      /<,ヽ/
 |       /    |       /  ´
 |  /\ \   .|  /\ \
 | /    )  ).  .| /    )  )
  ヒl    (  \   ヒl    (  \
       \二)        \工)
997卵の名無しさん:04/04/24 11:17 ID:ZIbcjnHu
動物でいいから来てくれー
でも保険証もってね。
9984月1日開業:04/04/24 11:20 ID:s9ZS4uwY
風邪一人。
999卵の名無しさん:04/04/24 11:22 ID:CI2Gie0y
999?
1000卵の名無しさん:04/04/24 11:23 ID:CI2Gie0y
うちも一人でつ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。