杏林割箸事件の被告人医師を応援するスレ15

このエントリーをはてなブックマークに追加
922卵の名無しさん:04/10/07 07:56:38 ID:0RWtAzAF
だから、後だしジャンケンで刑事罰を与えるのではなく
基準を明文化しろって事だろ?

ぜひやってもらいたいもんだ(w
923卵の名無しさん:04/10/07 20:32:47 ID:931AQSjQ
前のジャンケンでは、OK だったとでも?

うん、そうかもしれない。
もう許さないと、国民が支持した。医者
は敵になった。

明文化されている。読めないだけだ。


924卵の名無しさん:04/10/07 23:25:21 ID:JhN896Vb
どこに明文化された基準があるんだ?

923=意味不明なつぶやきコロンビアは言論の敵だからなあ
IDも臭い
925卵の名無しさん:04/10/07 23:42:06 ID:+jBG/eOQ
まだやってんだ、このスレ。もはや暇人のサロンと化しているのー
926卵の名無しさん:04/10/08 00:10:08 ID:6uRzXc3/
>925 そう思うのに、わざわざ書き込んでいるのは、何か理由があるんでしょうね?
927卵の名無しさん:04/10/08 01:59:27 ID:q0uRBUeF
医療事故において業務上過失致傷や業務上過失致死が
適応される場合があるのは、過去の複数の裁判例から
確立してしまっている。これをやめさせるには
新たな立法しかありえない。
しかしそれに今、国民の理解が得られるとはちょっとおもえない。

それどころか、有罪のための条件である「過失」が成立するために
必要なはずの「具体的予見可能性」を緩和して、
「危惧感」があれば充分などとほざいている刑法学者もいる位だ
928:04/10/08 02:54:48 ID:Lm/vQW0H
判例はわたくしもけっこう集めてましたんで
だいたいわかっとりま

で明文化云々で言いたかったのは外国との差についてですな
これが本当に有るのか無いのかも
口コミばかりで文献があまり手に入らん
929いのげ:04/10/08 02:57:17 ID:Lm/vQW0H
判例とか昔のレビューをみると
過去の維持裁判もけっこう多いし
医者タタキのトレンドなども最近急に増えた気もするけど
戦後一貫して増加傾向があったことがわかっておもろい
過去の前例が(量的に)過小評価されてる気がします
930卵の名無しさん:04/10/08 10:59:14 ID:wWtMvPTF
わらいねこさん

交差点で停車中に自転車が突っ込んできた・・
ケガをした自転車の人の介抱(これは運転手の義務)さえすれば
車の運転手のほうは責任「ゼロ」ですよ
凹んだ車の修理費も自転車の方に請求できます

へんてこな理屈をこねくり回すために
さらに嘘を捏造しないように
931卵の名無しさん:04/10/08 13:24:46 ID:sPN9DhgK
停車中だったと、どうやって証明する?
932卵の名無しさん:04/10/08 15:49:31 ID:l2s0GYrG
>>「医療事故の責任を負わせる必要はないこと自体を説明」するべきで
>>事故の責任は医者にはないことが前提という立場からのレスでは
>>反論にならないわけです。

交通事故は、怪我人なり死人なりが出たとき、天災でもない限り(がけ崩れとか)、
必ず誰か(ドライバー、歩行者、車の整備責任者、交通整理責任者など)に、
ミスか故意の責任がある事が前提になります。例外はまずありません。

医療において例えば死人が出たとき、これとは全く状況が異なることはお分かりでしょう?
つまり、誰にもまったく責任なくして人が死ぬことも、日常茶飯事の世界です。
むしろ、放置すれば自然死だが、治療したがための、幾ばくかの治療死を覚悟した世界です。

外科医なら言わずもがなでしょう?
明らかなミスに対して刑事責任を取らされることと、
事が起これば、最初からミスを推定されることは、まったく別の話です。
ここが交通事故との違いだと、素人さんには理解できません。

それを責めるつもりはありませんが、プロが理解できない振りをしてはいけませんよ。
933わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/08 18:02:49 ID:q+u1lNLO
>>927
いいこと言いますね(・∀・)!

>>930
そーなんですか?
じゃあそういう事にしときましょう。
へんてこな理屈や嘘を捏造とか言う言葉が
あなたの信用度をちょっと下げますが(笑

>>932
あなたのは完全に議論のすり替えですね。

>医療において例えば死人が出たとき

あの〜、誰かに責任がない死ばっかりじゃないでしょ?
医療が関わらなかった方がかなりいいこともたくさんあるでしょ?
もちろん、当然それにも理由はありますよ。
しかしそういう事をスルーしてあたかも「誰でもいつかは死ぬ」
ような語り方をするから言葉に信用がなくなるんですよ。

さらに医療側に非があることもたくさんあるわけ。
それも一緒くたにしようとしても(実はわたしは意味が分かりますが)
普通は誰も納得しませんよ。

そのうえ最近の傾向では本当に医療側に非がない(と医療者は思う)倍でも
医療側の責任になってきてる時代でしょ?
そんな時代にそもそも医者が素人さんに理解できない理屈を並べて
満足してるのがダメなんですよ。プロなんだからとか言って(笑

百歩引いて素人さんに分からなくても
法曹界の人にアピールしないと意味ないでしょ。
わたしに反論してる場合じゃありませんよ(笑
934卵の名無しさん:04/10/09 00:20:21 ID:+opySS1L
>医療が関わらなかった方がかなりいいこともたくさんあるでしょ?
正気か?たくさんはないだろう。すくなくとも医療がなければより早く死んだ人の
方がはるかに多いよ。事実を捻じ曲げて、完全に議論のすり替えをしてるのは
あんたの方。言葉に信用ないのはあんたの方。932の方がまとも。
>さらに医療側に非があることもたくさんあるわけ。
具体的な数字をだしてくれ、自験例でもいいぞ。
>普通は誰も納得しませんよ。
あなたとマスコミとマスコミに洗脳された人と患者側弁護士くらいだろ、
納得しないのは。
935わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/09 00:31:55 ID:SnjZIXaI
>>934
訴訟になりそうな例の中では、
医療に関係して悪くなったこともたくさんあるでしょう。
訴訟になんか引っかからなかったことをここで語るほうが間違い(笑

いやあ、国民感情と判事がどうか、それだけが問題です。
それを問題視しないからこんな事態になるんでしょうが。
わかってないなあ(笑
936卵の名無しさん:04/10/09 00:44:45 ID:+opySS1L
>医療に関係して悪くなったこともたくさんあるでしょう。
については
>訴訟になりそうな例の中では、
といつのまにか議論のすり替えやってるよ。
病院ってところはどんな重病人も健康にして退院させなきゃ病院が悪い
ことになるのか。
937わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/09 00:45:44 ID:SnjZIXaI
…理解できないならいいです(笑
938932:04/10/09 09:18:47 ID:S7xMqXe3
>>933
私の議論の焦点は、裁判での有罪無罪ではなく、
裁判に至るまでの、捜査・立件過程に主体を置いています。
つまり、人が死んだ時、交通事故ならば、直ちに誰かのミスを推定し、
必要ならば逮捕し、警察による捜査でもって、ほぼ例外なく刑事裁判に至ります。

これと同様のことが、医療でなされて良いのか・・・という問題です。
法曹関係者(特に弁護士)であれば、かえってこのあたりの事情は解ってると思いますよ。
ただ、裁判になった場合、法曹関係者は、この事情に関しては関係ありません。
彼らは、検事・弁護士・判事と、それぞれの仕事をするだけです。

むしろ警察とか、一般人の認識が問題になるんでしょうね。
今外科学会などが中心になって、第三者機関を模索していますが、
あなたはこれについてはどう思われますか?
賛成であれば、私と大同小異の意見であろうと思います。
それとも、この案件のように、いきなり警察が関与し、
その『犯罪捜査』によって刑事裁判に付されることが、正しいと思っています?

私の言う交通事故との違いというのは、そういうことです。
そして、それをアピールする相手は、法律家ではなく一般人。
そしてアピールできるのは、医療の専門家しかいません。
そういう意味で、あなたに異論を唱えているのですが。
939卵の名無しさん:04/10/09 16:52:04 ID:JliMfLFT
>932=938
無駄ですよ。
藁稲子は、「医者がつべこべ言うと一般感情が悪くなる」論者ですから。
あなたとは、真向反対の立場と思われます。

最近では、あなたのような「啓蒙主義」的な考え方に対し、
マスコミの尻馬に乗ったようなネガティブキャンペーンを
実施しているようなヤツです。>藁稲子



940わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/09 21:19:52 ID:qYSXhalX
医者がつべこべ言わないから一般感情が悪くなると言ってるんですけど、
わからないならいいですよ(笑

ところで啓蒙って、2ちゃんで書きこむことですか??
941わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/09 22:02:01 ID:qYSXhalX
>>938
>今外科学会などが中心になって、第三者機関を模索していますが、
>あなたはこれについてはどう思われますか?

もちろん、賛成ですよ。
ただ、医療についても法律についても、またできれば一般感情についても
納得がいく構成というのは非常に難しいでしょう。
それに関連して、上のほうでわたしが書いているように
「医者だけがわかる」論理だと主張することには意味がないと言ってるんです。
そういう意味で医療者はもっとアピールするべきなんですが
ここなんか読んでるとみなさんその気がないようなんですね。
それじゃダメなんじゃないかな〜と。

そんな感じです。
942卵の名無しさん:04/10/09 22:33:36 ID:JliMfLFT
>医者はもっとアピールするべきかもしれない

でも、藁稲子はやらない

自分が責任を問われるようなことは
決して言わない、やらない

それが藁稲子
943わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/09 22:48:17 ID:qYSXhalX
自分のことを棚に上げて人に粘着して文句言ってる人がいますね(笑
944あっくん ◇bBolJZZGWw :04/10/09 23:56:43 ID:gd7PVQfH
ん、基地外がいいかげんウザくなってきたな。
945卵の名無しさん:04/10/11 19:31:45 ID:8sym+opG
>943
自分のことですね?
946卵の名無しさん:04/10/11 20:33:57 ID:XjllS7tB
それにしても・・・。

医者がミスをしても、死ぬのは数人だろう。パイロットと同じような
免責を求めてもな・・・・。

そんなことができるなら、いくらでも免責は広がるだろう。数人の命に
関係しないような仕事では、既にリストラ嵐だろうからね。プライド満杯
の反論が来そうだが、冷静に考えてほしい。いくらでもいるよ。そうい
う人は。

免責が必要だと思う医者は消えてくれ。不要だ。ごみだ。先に死んでくれ。
寄生虫だ。首都圏の駅で、自殺者発見と引止めに努力してくれ。

医療の外には社会があり、医者の村は社会と遠い。医療村の舐めあいは、
汚らしく恥ずかしい。犬がチンチン舐めてるみたいだぞ。
(しかも他人の****・・・・)





947卵の名無しさん:04/10/11 22:04:17 ID:WMq9NPu3
>945
そうなんですよねえ
ねこがここまでも、会の役に立たないとは思いませんでした
948卵の名無しさん:04/10/12 08:01:44 ID:9lDBygfH
免責うんぬんの議論は
被害を受ける人数に
よるのでしたかねぇ??

ちがうでしょ
949わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/12 12:29:50 ID:nNVMSKJ/
役に立たない会の役に立ってもね(笑
950卵の名無しさん:04/10/12 14:21:05 ID:JIOw2rFU
役に立たない会の役 に さ え 立たない
951いのげ:04/10/12 23:48:46 ID:RtWSPN3E
役に立たないと思ってるのに粘着君
952卵の名無しさん:04/10/13 00:08:18 ID:E+l18ex2
役立たず
知ってはいても
わが生活

(いのげ)


953わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/13 01:40:39 ID:QISD040F
会に粘着してるわけじゃないでしょw
そう見えるならその程度の読解力。

明らかな矛盾をここで並べた人がいたら
間違いを指摘してあげてるんですっ
954卵の名無しさん:04/10/13 10:40:08 ID:IRcAPs7t
>>953
「明らかな矛盾」というわりには
交通事故の扱いとか曖昧な(つうか間違った)知識が多い
955卵の名無しさん:04/10/13 12:34:32 ID:2FfKI8oz
役立たない
ものに粘着
わらいねこ

みずからの
矛盾に気づかず
おせっかい
956いのげ:04/10/14 05:42:53 ID:rVpy0hbU
それはそれとして次スレいこー
役に立たないスレに矛盾があったら
それがどーしたのって感じ
957わらいねこ ◆JHeWONDERs :04/10/15 10:53:23 ID:+DCyXo/z
そそ。
役に立たないコテハンに批判されたからって
それがどーしたのって感じでいたらいいのにね
958わらいねこ ◆F0/ImALICE :04/10/15 10:53:43 ID:+DCyXo/z
いかん。トリップ変えたんだった。
959卵の名無しさん:04/10/15 23:22:17 ID:7DCMCqRV
>それがどーしたのって感じ(いのげ)

患者が死んだの、それがどーしたのって感じ。
同義だよね。  あんた、死んだら? 練炭でいいからさ。
語るに落ちたな。ここで、もう一度、昼間の所在を明かせ。

医者が、患者を死なせて良いのは裁判所の承認があるとき
のみだ。つまりは、生きている人間の合意が必要だ。自分が
そうされても、OKだということだね。

専門性は問題ではない。
基本的な誤解が有るようだが、医者には正当性を判断する
権限も能力もない。

で、耳鼻科ちゃんは許可されていたのかな?
960卵の名無しさん:04/10/15 23:52:32 ID:7DCMCqRV
う〜〜ん。 これでは解らないだろうな。

医師免許制が、こんなアホを産むならやめて欲しい。
スキルはしかたがない。徒弟制でやってくれ。

だが、ヤクは医者の領分じゃないだろ。点滴,注射屋さん
は、薬剤師に任せるんだ。
診断も同様、エンジニアに任せるべきだ。医者には無理。
機械の何たるかが解っていないようだ。
だから、 ・・・って感じ、だよね。感じしか解らない。

当時者能力、意識も無い。普通に無い。テレビ見てる
って感じ。

961卵の名無しさん:04/10/16 22:06:35 ID:t+oYkYsY
孤論尾亜の降臨か?
962卵の名無しさん:04/10/18 01:24:25 ID:uqGg7iwE
人間の降臨だ。

イマジオ。メールくれ。

963いのげ:04/10/18 23:48:29 ID:qEiFEiMb
↑よくわからん
964卵の名無しさん:04/10/21 23:16:02 ID:UMIJD4tu
正常な人には、異常者の発言はわからんでしょう
965告らん:04/10/21 23:53:10 ID:gslWdf+3
明日は第31回公判です。証人は弁護側証人の解剖医。
お時間ある方は傍聴をどうぞ。
http://erjapan.ddo.jp/nittei.html
966卵の名無しさん:04/10/23 00:30:26 ID:5d7IEOiF
暇つぶしね。
967inoge:04/10/26 16:08:51 ID:sr6MBXHV
soukaienkisage
968卵の名無しさん:04/10/28 06:57:05 ID:xvJc36TB
おまえ等まだ続けるつもりなのか?
次スレどうすんだよ
969いのげ:04/10/29 02:15:02 ID:Hq2MoBgw
支援の会HPが鯖落ちしています
少々時間がかかるでしょうが対処します
970いのげ:04/10/31 10:07:29 ID:HjzEanzO
ほしゅ
971わらいねこ ◆F0/ImALICE
別スレでのいのげセンセの質問に答えてあげましょ(笑

人をひきつける話術も話題もなく努力もせず
「オレの話を聞いとくれ!
 意見があったらドンドン述べてくれ!
 ただし聞かないし気に入らなければスグ煽ります。
 とにかく興味を持ち続けて下さい。」

なんて命令されても人は集まりませんよ。



とマジレスしてみるテスツ(笑