【一行為】感染防止対策【一手洗い】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1茄子 ◆MaA4yCIJG.
鳥インフルエンザ、SARSなどが世間を騒がしている昨今、
おまいらワイドショー以上の知識を持っていますか?
感染防止対策に関して、医師、薬剤師、看護師、栄養士、事務部の人などなど
病院スタッフみんなで語りませう。
2茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/27 23:26 ID:rsZudHB7
あ〜、薬屋さん(MR)で知識のある方も参加してください。よろしくです。
3ほんじゃまか:04/02/27 23:35 ID:gQcb5Aen
手が荒れるのでなるたけ使いたくない。がっ、自分の口付近を触る時には必ず洗うよね。
4卵の名無しさん:04/02/27 23:36 ID:yfQUrOTp
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレをたてるのは白痴
5茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/27 23:39 ID:rsZudHB7
>>3
手が荒れてる人は、洗った時は一時的に菌数が減少するけど、すぐに戻っちゃうんだって
角質の中に潜んでる菌がうじゃうじゃと、、、肌に合う石鹸を導入してもらいたい
とりあえず、ザーネ軟膏でもぬっとけ。
6卵の名無しさん:04/02/27 23:42 ID:Ktgk4F3F
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や医学の話をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏事情板へ
7茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/27 23:43 ID:rsZudHB7
>>6
すまん、削除以来出します。
8卵の名無しさん:04/02/27 23:50 ID:Ktgk4F3F
いや、別にいいんですけど。
9卵の名無しさん:04/02/27 23:53 ID:fMMfl/Yf
>>8
屁たれ。w
ワロタ。
10卵の名無しさん:04/02/27 23:59 ID:Ktgk4F3F
へたれ?
11茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/28 00:01 ID:HNZMc+0i
どこに行こうか、、、

医師薬看護板はすっかり大学・学部板になっちょるしのう。
12卵の名無しさん:04/02/28 00:01 ID:wC0vFg5F
題名に余分な記号を付けるのはDQN
板違いのクソスレをたてるのは白痴
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や医学の話をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏事情板へ

とは言っても削除依頼しろとか、消えろなどとはいわないよ
板に明示されたルールじゃなくって、個人的な考えだから。
13茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/28 00:02 ID:HNZMc+0i
いや、削除以来は受理されてるからいいや。

ありがとう。親切な>>6のひと
14茄子 ◆MaA4yCIJG. :04/02/28 00:14 ID:HNZMc+0i
立て直しました。

感染予防対策総合スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1077894630/l50

終了
15なんとなく:04/02/28 00:25 ID:2wMnsoQA
--------------- 再開 ---------------------
16卵の名無しさん:04/02/28 00:31 ID:2ZC4aEjF
なんで削除依頼?
よくわからん。
17卵の名無しさん:04/02/29 00:44 ID:h2vpBsy7
保守
18卵の名無しさん:04/03/07 23:16 ID:knLXBD8L
19卵の名無しさん:04/03/09 15:08 ID:M+FFIVfI
【一行為】感染防止対策【一手洗い】なんて言っていても、
いったい何人が実行しているやら?


20卵の名無しさん:04/03/09 15:18 ID:Bf0wLLGN
sexual intercourse は一行為か、
はたまた、複合行為か?
殿タイミングで手を洗うべきか
21卵の名無しさん:04/03/10 02:40 ID:59N3cO3q
>>19
うーん。実行しない人は結構います。忙しかったりしてやらないとか。
あとは、順番考えて行為自体の回数を減らすしか無いっす。
行為の回数を減らすことは感染の機会を減らすことになるのでいいことかな。

>>20
とりあえずやる前に洗ってください。手だけじゃダメ。
汚い方(後ろ)を触った手で前の方を触るのはNG。
22卵の名無しさん:04/03/10 09:32 ID:aIG4h7ZK
3P以上の時には?
23卵の名無しさん:04/03/10 12:17 ID:59N3cO3q
>>22
一度使った手袋はすぐに破棄して、新しいのを付けるのが吉かなぁ。
24卵の名無しさん:04/03/10 14:45 ID:5Y7cy5Hr
>22
役割によるでしょ
25卵の名無しさん:04/03/11 21:01 ID:/KuLW4ax
いくら手を洗っても、粘膜は洗えないじゃないか。
口とか舌とか、チ○○粘膜でしょ、ヴァ○○粘膜、ア○○粘膜は
洗えないし、粘膜感染するから。手なんか洗わなくてイイよ。
26東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/03/11 21:59 ID:Ud5YCErF
ご飯の前とトイレに行く前にはしっかり洗っています。
27卵の名無しさん:04/03/12 10:38 ID:blS77nVc
>>25
そういう人はモテないと思うぞ。
手に付いてる細菌(常在菌)と粘膜の常在菌は違う場合があると思われ。
スキン付けろ。

>>26
トイレは、後で洗った方がいいと思います。
28東大寺問題児 ◆UCtmEpBIoo :04/03/21 08:54 ID:SR013Zcq
自分の感染予防が大切ですから
29卵の名無しさん:04/03/23 06:52 ID:bW2liyKC
>>28
それも大事な感染対策。
自分がキャリアになったらもうダメぽ。
30卵の名無しさん:04/03/25 13:23 ID:irLYKsdo
保守
31卵の名無しさん
ttp://www.gastec.co.jp/qanda/qanda_gas.htm

一酸化窒素(NO)と二酸化窒素(NO2)を主体とする窒素酸化物(NOx)は、
”もの”の燃焼に伴って必然的に発生します。
その主な排出源は、自動車及び工場ですが、ビル・家庭の暖房・
調理施設からの排出も無視できません。

二酸化窒素は毒性が強く、高濃度の場合は、目、鼻、のどを強く刺激し、
咳、咽頭痛が起こり、めまい、頭痛、吐き気の症状を招きます。
吸引量が多いと、5〜10時間後に唇などが青くなり
チアノーゼ症状を起こし、肺水腫を招きます。

なお、一般的に低濃度暴露が問題となり、慢性症状として、慢性気管支炎、
胃腸障害、歯牙酸食、不眠症などを起こします。
また、感染症に対する抵抗力を弱めることも知られています。