認定内科医試験対策スレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
885卵の名無しさん:04/12/27 14:21:30 ID:qHNlNwJw
くだらねえなあ
886取り合えず:04/12/28 04:51:51 ID:KV2qe1Um
内視鏡専門医  書類申し込みました

学会雑誌みると 外科・内科以外でも取得は出来るみたいね.
規定が厳しくなりましたが がんばってください という趣旨のことが書いてあった.

887取り合えず:04/12/28 04:53:13 ID:KV2qe1Um
このスレの 次スレは ”内科系専門医・認定医を語るスレ”
             
         ・・・・・・・・・・・・に しては???
888卵の名無しさん:04/12/29 09:44:53 ID:ebCzplny
889卵の名無しさん:04/12/29 09:49:43 ID:wxKqD0bS
単純に、対抗馬がいたのでは?
別に、特段の経済的メリットがないのに、偽造を新聞ネタにする
意義も乏しいが、、。

誰が、流したのかが気になりまつ。
890卵の名無しさん:04/12/29 20:46:45 ID:YVglQK96
>>886
来年から内科もしくは外科学会の認定医(専門医)資格が必要だぞ(新規も更新も)
http://www.jges.net/seido/seidosingi.html


>>888
この事件のせいかどうかわかんないが消化器病専門医を持っていれば
テストもサマリーもなしで内科認定医をくれるようになったぞ
http://www.jsge.or.jp/member/oshirase/naika.html



891卵の名無しさん:04/12/29 22:36:17 ID:c0QCb29X
>>890
まじですか。テストもサマリーもなしで内科認定医とれるのですか。
消化器病専門医だけの特例なの?
そーいうの、ありなの?
ひどくね?
892卵の名無しさん:04/12/29 22:50:52 ID:c0QCb29X

 日本消化器病学会専門医制度は,先般,日本内科学会認定医制度と二階建制に関して合意を交わしました.
合意に伴い,内科系を基盤とする当学会専門医は更新時において,日本内科学会内科認定医の資格が必要となります.
現在,日本内科学会内科認定医の資格をお持ちでない内科系を基盤とする当学会専門医は,下記の条件で
当学会および日本内科学会において厳正なる審査の上,日本内科学会より日本内科学会内科認定医の資格を付与されることとなります.
 申請書類は,10月1日付けで送付しました.また,当学会専門医と日本内科学会内科認定医で照合し
日本内科学会内科認定医未取得の方々に対して送付しております.10月中旬になっても申請書類が届かない場合はご一報下さい.

付与条件
「現在,内科診療に従事していることを大前提とし,内科臨床歴5年以上で,
うち3年以上は教育病院またはそれに準じる病院で内科の臨床を行っている.」
893卵の名無しさん:04/12/30 00:00:19 ID:ti5WN5Vc
>.891-892
神経内科専門医でも同じ事になったよ
894卵の名無しさん:04/12/30 00:39:17 ID:JHWtpVFN
今の若手(卒後6−7年目くらいまでの人)は、すごい損してない?
医局ではいいよーに奴隷として扱われてるし、
内科認定医は症例報告と試験対策で時間とられたし、
専門医をとるためにはまた症例報告と試験が必要だし、
臨床経験の年数の関係で、まだ医局を離れられない状況にあるひともいる。

でも、年寄りたちは、
毎年毎年、自分たちだけの都合で自分たちにとっていいよーに制度を変えていっている。
こんな世界が許されていいんかな。
しょーがないんかな。泣き寝入りかな。くやしいなー。
895卵の名無しさん:04/12/30 16:24:18 ID:zvL3VyeV
>890 サブスペ学会専門医への特別付与は事件のずーと前から決まっていたよ。
もらったら二階を増築するのだー。
896卵の名無しさん:04/12/30 19:26:40 ID:FRL/nnzh
しかし、症例の譲り受けなんて、ほとんど大部分の内科認定医、専門医がやってることなのに、この人ひとりだけがこんなふうにマスゴミに吊るし上げられて、社会から抹殺されてしまうとはね。
俺がこの人の立場だったらテロリストになるかも。
897卵の名無しさん:04/12/30 20:57:01 ID:azhguUUw
>>896
やりすぎは、まずい。
898卵の名無しさん:04/12/30 21:04:00 ID:QkFrKL/J
掃除はまず身内から
評議員を詳しく調べる!!!

日本消化器病学会は 内科認定医を持っていない爺医は 消化器認定医のまま
内科認定医+消化器認定医なら消化器専門医にすりゃいいんだ

>付与条件
>「現在,内科診療に従事していることを大前提とし,
>内科臨床歴5年以上で,
>うち3年以上は教育病院またはそれに準じる病院で内科の臨床を行っている.」

条件甘酢杉!!!
5年以上教育病院だろ
なんだ???それに準じる病院て   ふざけるな

899卵の名無しさん:04/12/30 21:16:32 ID:7n+qPsNc
専門医とったときは、自分の専門以外は全部ひとの症例もらいますた。
900卵の名無しさん:04/12/30 22:52:54 ID:kZCnwW99
900
901卵の名無しさん:04/12/31 03:25:37 ID:vk+TX/pW
>>896-897
研修医の時期の同じ病院の症例だったら、「主治医には名前を連ねてないが、
一度は一緒にみたとか、カンファランスで議論をした」とか言い張れるんだけど
大きくなってから診療行為もしてない病院でのサマリーを写すのは言い訳は
しにくいわな。

大学の助教授なんて誰かは敵なんだからはスケープゴートにされないように
防衛的に振舞う必要があった。
902卵の名無しさん:04/12/31 15:24:31 ID:Cmu5SBZf
でも、症例パクリっていっても、考察などは自分で書くのなら、
褒められはしないけど、数症例くらいなら、許容範囲としてもいいのでは?
(ちなみに、2007年以降の専門医の症例の条件は無茶と思う)
なんちゃって内科開業医が増えるよりは、その方がまだマシだと思う。
903卵の名無しさん:04/12/31 16:37:10 ID:W7Bu8k0s
内科学会のやってることはハチャメチャシリメツレツだな。
904卵の名無しさん:04/12/31 19:51:50 ID:k9K3/aUF
>>898
幹部がのきなみインチキじゃ、内科学会そのものの息の根を止めてしまう。
今回の黒幕は多分厚生労働省だろうけど、国民の医者バッシングの雰囲気を
高めるのが目的だから(もちろん診療報酬削減のため)、
学会そのものがアボーンするほどの事態までは望んでいないんだろうよ。
905卵の名無しさん:05/01/01 13:00:27 ID:NxuK9lae
マスコミは全ての評議員に公開質問状を出すべし。
「あなたは偽造しましたか?」
「それとも無試験で通ったいんちき認定医ですか?」
906卵の名無しさん:05/01/01 13:02:44 ID:zPoOReM4
ペーパー試験は通ったんじゃないの?
907卵の名無しさん:05/01/01 14:09:22 ID:BBjv9kHM
助教授は教授になりたくて科研費ネタをマスコミにリーク。
報復くらってあぼーん ・・・・ よくある政治ゲーム。

以前報道された科研費流用の教室と、この助教授は研究室同じだぜ。

おもしろいのは他の経歴詐称認定医まで巻き込む大事になってしまったこと
908卵の名無しさん:05/01/01 15:38:21 ID:86euW8nu
日医も終わりだな・・・
909卵の名無しさん:05/01/03 11:55:21 ID:Iu/ZFPYu
今年の受験者からサマリーチェック厳しくなりそうだな。全部をカルテと照合するのは無理としてもいくらか標本調査することにされれば偽造は怖くて出来ない。受験者減るかもな。
910卵の名無しさん:05/01/03 12:24:02 ID:khV/uPrp
偽造(というか流用)は減らないでしょう。
現在の内科研修システムで、内科学会が決めた全分野の症例を確保できるのはごく一部の病院で働いている人だけだからね。
こういう無理難題は外面的体裁を取り繕うためだけのもので、実情とは著しく乖離している。
その一方で、爺医にはしっかり逃げ場を作っているからいやらしい。
911卵の名無しさん:05/01/03 20:02:00 ID:YdBnw7tN
臨床実績偽造合格:
日医大助教授が諭旨免職処分に

 日本医科大学老人病研究所(川崎市中原区)の永井尚生(ひさき)助教授(45)が日本内科学会が03年に実施した認定内科医試験で、
合否の判定材料になる臨床実績を偽造して合格した問題で、同大学は29日、永井助教授に諭旨免職処分を通知した。
 同大学によると、永井助教授は同大付属第2病院で臨床経験がないのに、同病院の患者約50人分のカルテを使い、うその症例記録を作成し、
同学会に提出している。
 この問題を巡っては、同学会が認定医の取り消しにあたるとみて、調査を進めている。
毎日新聞 2004年12月29日 21時44分
912卵の名無しさん:05/01/04 00:31:17 ID:9iVTuM8Y
でも、マスゴミって、何で、「標榜科の自由」について叩かないんだろう・・・
そもそも、「専門医」に何を求めているのだろう?
913卵の名無しさん:05/01/05 16:42:32 ID:rncGrqIM
偽内科医 逝って良し

といいつつ おれも小児科標榜してるけどね(笑)

アレルギー科や整形外科を標榜している循環器内科を知ってるぜ
914卵の名無しさん:05/01/09 21:24:00 ID:pV092umb
うーむ。
病院残ってサマリー作っている。
いままだ10症例目。まだ半分以上の残っている・・・
偽造工作もせねばならないが、どの辺りまで皆さんはやりますか?
(松)検査結果をちょこっと変更
(竹)診断名、入院期間以外は作文症例
(梅)入院年月日も含めて全部作文症例


正直症例 10〜12位?
(松)4〜5症例
(竹)腎臓が弱い。DM尿糖1+を考察で無理やり腎症例
   神経 多発性脳梗塞を急性期脳梗塞に改造
(梅)血液なんて無いよー!よって血液×2例は自作症例
   内分泌ひとつ 外来で見た甲状腺を入院に・・・
   膠原病 人が見ていたSLEを借りた。

さすがに剖検・外科天下は無理ですが・・・
915卵の名無しさん:05/01/10 09:41:08 ID:CYV+MQ8K
>>914
血液疾患ですが、出血性貧血、鉄欠乏性貧血、伝染性単核球症、DlCあたりで何とかならないですか。
916卵の名無しさん:05/01/10 10:44:31 ID:FYFffaiM
(梅)はさすがにやばいっしょ?
917卵の名無しさん:05/01/10 17:03:16 ID:lktFloEr
>>914
そうですね。一応フェロミア飲ませておいた92歳の胃ロウ老人とか、マルクやっていないけど。
鉄欠にすればOKですね。伝染性単核症は感染症で入れようと考えていましたが、血液で入れればいいのですよね。

>>916
さすがに梅はやばいですかねー。
いままでやっていた方々、沢山知っていますが・・・。
(全部!!梅症例で3日でレポート完成させた先輩石知っています・・・・)
918卵の名無しさん:05/01/11 20:49:31 ID:Iv8rHUjO
まじレスして、君たちは罪悪感がまったくないのか?
919卵の名無しさん:05/01/11 21:02:19 ID:yS2wfGWj
??
920卵の名無しさん:05/01/11 23:57:50 ID:XIvqVL/u
>>918
それは内科学会のジジイどもにいうべし。

subspeciality学会の専門医も内科認定医取得を条件にするなんて、金集め以外のないものでもない。
すでにsubspeciality学会専門医取得者にも内科学会認定医なしでは専門医更新させないことで、認定医の押し売りをしているし。

内科認定医なんか今までほとんど無視されてたに近かった。
しかし強引に避けて通ることが出来ないものにした以上、サマリーの基準はもっと緩和して受験しやすいものにすべきじゃないのか。

921卵の名無しさん:05/01/12 15:19:54 ID:1gMGYHM7
>>918
ペーパー試験もあるし、仕事はまじめにやっていれば、ある程度の
症例ごまかしは許容範囲かな(でも(梅)はまずい気がするが・・・)。
そもそも、臓器別診療が進みつつある時代に、各臓器2症例(それも
まともに診療したやつ)はかなり無理があると思うし、学会側も
多分そう思っていつはず。だいたい、どう考えても、疾患が偏る
病院も内科学会の教育病院になっていたりするし。
922卵の名無しさん:05/01/17 14:50:36 ID:A5IaBo3k
今回からサマリー症例に「教育病院または教育関連病院で受け持った症例に限る」
という縛りがなくなったみたいなんで、教育関連病院でもない病院で経験した症例を
使おうと思うんだけど、なんか不安なんだよね。
実施要項や要約作成の手引きにこの変更について一言もふれてないのはなぜ?
「提出できますが、避けてください」みたいな感じなんだろうけど。
923卵の名無しさん:05/01/17 17:27:59 ID:9Ipabllm
>>922
平成16年以降国家試験合格者の研修の義務化に伴って、研修医の時の症例を使えるようにするからじゃないの。
研修指定病院であって、教育病院・関連病院でない病院が多数あるからね。
それを先取りして、サマリー症例の教育病院・関連病院の縛りがなくなったんじゃないの。
924卵の名無しさん:05/01/18 08:04:44 ID:r4sMkULE0
前からも9症例以外は教育病院でなくてもよかった。
ただし、教授の証明書が必要だったが。
925卵の名無しさん:05/01/18 10:07:51 ID:9Xx1Koqf0
そろそろ 次スレの題名 検討しようや

内科認定医だけに限定するのは如何なモノか???

内科系 認定医 専門医をかたるスレ   などは如何????

今内視鏡専門医 書類作成中  2月末が締め切りよん
926卵の名無しさん:05/01/18 23:18:10 ID:iPyhKhcA0
>>925
準備早いな。同志よ頑張ろう!
サマリーの見本みたいなのどっかにないの?
927卵の名無しさん:05/01/18 23:35:02 ID:1ttU4gLN0
>>926
内科雑誌に載ってるやつ以外で、ということ?
928卵の名無しさん:05/01/18 23:40:22 ID:TtA0bmKr0
>>927
924,925の 内視鏡専門医でっしゃろ?
今年からいきなりサマリーいるもんなー
めんどい。大腸ポリペクばっかりでもいいんかな
929卵の名無しさん:05/01/18 23:54:16 ID:UC0hTB4S0
内科認定医の継続って
具体的にどうすればいいの?
930内視鏡専門医:05/01/19 16:29:06 ID:jDGp16iy0
今年から???サマリーの必要なの・・・・・ゲロゲロ・・・.
退院時要約しか残っていないから 詳細な事 判らないなあ・・・・.

でもまだ暫定措置で書類は簡単な方だな.
暫定措置が切れると 5年間の研修病院での勤務が必要になるし
3年 1年 1年 と3ヵ所で勤務したら
3カ所全部の教育責任者の印鑑が必要なる・・・・.
めんどくさ〜〜〜〜〜
931卵の名無しさん:05/01/19 16:32:25 ID:jDGp16iy0
>>929
  おまえ 何言ってるの・・・・オイオイ
 煽るつもりはないが 学会誌見てるか??
そういえば 循環器の上司に試験会場(認定医)でばったり遭遇
知らない間に 失効していたので再受験だと...お気の毒.
サマリーとかも全部やり直ししたそうだ.
以前のを再提出したらダメなのか????

内科認定医が失効したら 内科専門医や消化器専門医も失効するのかな???
932926:05/01/20 00:29:03 ID:XEp2gZEI0
ヲイヲイ、同志多いな。
所見用紙のファイル漁ってみたら過去1年分で症例数クリアしてた。
以前の勤務先に行かなきゃいけないかとヒヤヒヤしてたけど、とりあえず良かった!

治療20症例、なるべく違うものを出そうと思うんだけど、憩室炎で憩室に詰まった
便をCFで取り除いたのは治療症例として有効だと思う?
933卵の名無しさん:05/01/20 00:34:29 ID:s80TgMfV0
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1106148629/l50
内科系 認定医 専門医を語るスレ その1


次スレ立てました.ちょっと早いけど
認定医・・・・なら このままスレが落ちていくのが目に見えているし
まあ 許してね.
934卵の名無しさん
>>932 そりゃ無理でしょ.

>>932さん 続きは新スレでしませんか??

このサマリー 見本がないから良く判らないね.
治療要約というのは ”内視鏡治療の要約”なのか???

それとも内視鏡的処置を必要とした ”入院の要約”なのか??
前者なら所見用紙に内容が似るが
後者なら 内科サマリーに内容が似るな....