地方医学部出身の医者って恥ずかしくないの?

このエントリーをはてなブックマークに追加
570卵の名無しさん
ちょっと待って!!!
医者って今の時代そんなに良くない職業なの?

医者の方、
「自分はサラリーマンになるべきだった・・・」
と後悔してる方いらっしゃいますか?
571卵の名無しさん:04/05/23 17:04 ID:2Jz3NPK2
572卵の名無しさん:04/05/23 19:22 ID:ilumoJkU
週刊朝日大学各付け
1位ー国立医(地方位含む)
2位ー東大、京大
3位ー一橋、東工大

私立医ーしらん
防衛医ーほとんど国立医、理一に流れるので、地方駅弁医レベル
地方医出身で旧帝医の教授になってる者いるが、
私立医で旧帝医の教授になったひとほとんどしらんよ
573卵の名無しさん:04/05/23 19:28 ID:EwhLRKt8
偏差値厨房は学歴板に行け
574卵の名無しさん:04/05/23 20:12 ID:uVAi2u0j
お前もコピペに振り回されテンナヨw

575卵の名無しさん:04/05/23 20:13 ID:mymgcb1d
地方医大出てその地方に残るのはなんでもないが、卒後わざわざ都会の大学に入局するのはねえ〜
576卵の名無しさん:04/05/23 21:30 ID:ilumoJkU
分かった。東邦あたりの私立に入局するから許してくれ。
底辺私立ならいいだろ?

東大医局にはいかないからさ。
577?@?@:04/05/24 21:52 ID:tmFPDgLg
>>576
医科歯科は特に嫌われますから気をつけて。
578卵の名無しさん:04/05/25 01:38 ID:MYtvPwQk
なんで???
579卵の名無しさん:04/05/26 10:56 ID:fle+mwHI
偉いんだからしょうがないだろ
580卵の名無しさん:04/05/26 23:33 ID:+0VhmQtW
もう

旧帝>旧六、慶應>医科歯科、横市、京府、大市>上位駅弁

でいいじゃん。
581卵の名無しさん:04/05/27 00:31 ID:ycXVdm3g
盗撮で逮捕されたのは?どこの大学出身?
582卵の名無しさん:04/05/27 06:51 ID:MhPNZJ38
砂丘駅弁医
583卵の名無しさん:04/05/27 09:36 ID:YlLeDSQY
盗撮大学 
584卵の名無しさん:04/05/29 22:46 ID:rc/oSGed
2科目馬鹿医
585卵の名無しさん:04/05/30 01:16 ID:bprSr9Tj
>>580
一面で簡単に決められるもんじゃない。どんな大学でても良い医者は良い、悪い医者は悪い。
東大理3卒の奴が同級生にいたが、逆玉の輿で3度も病院の院長の娘と結婚して自分は殆ど医者としてやって行けないほどダメな奴もいる。
確かに私立の底辺校だと風当たり強いだろうが、国立医学部にこの時代に入れれば十分だろ。
586卵の名無しさん:04/05/30 01:31 ID:jFzTjomr
東大とか京大のメジャー科に入局する場合、
宮廷卒と駅弁卒だったら、やっぱ宮廷卒を優先して取るとかあるの?
外様はどこも同じかな?
587卵の名無しさん:04/05/30 01:40 ID:D0MkaPc8
>>586 外様は同じ。
差があるとしたら、ハキハキ礼儀正しく元気がイイ奴や英語ができる奴
体力がある奴に入局してもらいたい。
588卵の名無しさん:04/06/01 18:55 ID:YgTPjwpm
>>585
この時代に入ってもいずれ元の鞘に納まるだろうからやっぱ不安だよ>殆どの駅弁医はさ。
589卵の名無しさん:04/06/05 23:52 ID:gV53Fal1
医学界の最高峰
旧帝・旧六

医学界の掃き溜め

590卵の名無しさん:04/06/15 18:13 ID:dHiiY63s
駅弁は恥ずいですが、旧六は恥ずくないですよね?
591卵の名無しさん:04/06/29 15:47 ID:7v99vaSH
高1の東海地方民です。
医者になりたいと思っていろんな大学を調べてるのですが
偏差値のランキングばかりで、
どこの大学が良い教育を受けられて、医者としてやっていくときに後悔をしないか
というのがまったくわかりません。

自分の家は中流階級で生活には不自由していないのですが
自分のしたに3人弟と妹がいて、国公立はちょっと厳しい(絶対だめなわけではない)
ので、自治医大を考えているのですが
将来性がない、という情報があったので心配です。
国公立なら名古屋大学を考えているのですが
無理しても名古屋へ行ったほうが良いでしょうか
592卵の名無しさん:04/06/30 17:51 ID:+g+VZIN9
>>591
自治医大の方が入りにくいと思うが
593卵の名無しさん:04/07/01 18:39 ID:kqqNKQD+
>1
紙である千葉医大に対する嫉妬ありありのスレッドのようだなw
妬ましいか?紙を妬むとは思い上がった行為だ。わかった。
妬んで妬んで妬みまくれ。
594卵の名無しさん:04/07/01 18:40 ID:kqqNKQD+
>>585
そいつ、池面なのか?さすがに千葉医大(紙)も池面医師は
妬ましいぞー。
595ko:04/07/01 18:43 ID:wNX6MyJB
国効率ならいいですよ。うちの周り、独医、愛知医、なんてのが
ごろごろしてて、ほんまやりにくいわ。
わけわかんない寄付高額番付大学医は勘弁。
596卵の名無しさん:04/07/01 21:59 ID:+sLrG24v
自治は難しいよ 
私立卒は卒後きびしい道が待ってる 公立病院の部門長になれるのは東京だけ
地方で私立卒は敬遠される 国立ならどこでもやっていけるが私立卒は
東京近辺出しか生きて毛内
597卵の名無しさん:04/07/01 22:36 ID:B8R4A0rE
俺は地方の国立を出た後地元の公立大学に就職したが何ら問題ない。
就職試験というのがあり倍率は約2〜3倍だったが人数バランス的に半分は
他大学出身で学閥など感じない。
ここまで書くとどこの大学か判ってしまいそうだが、低偏差値私大卒の先生も
頑張ってる人は認められて出世してるし、旧帝大卒の先生でも学内出身者でも
できない奴はそれなりの扱い。要は卒後の頑張り(+大事なのは人間性)次第。
普段働いてて、こいつはどこの出身とか考えたことない。
朱に交われば…じゃないけど確かに大学ごとのカラーはあると思うが私立=全員DQN
ということはないと思うよ。
598オーベン:04/07/01 23:59 ID:ZeWE1djU
597に同感だよ。某有名行政法人大学医学部でもいまだにIF教授になるのがいるがこれからはいかに
患者様に受けが良く(腕がいいてこと)、部下の面倒見の良い人物がなるべきだよ。
偏差値を鼻にかけたり、偉くなること、儲けることしか考えてない医者が多すぎだよ。
患者様、周りのコメディカルのスタッフあっての自分だよ。なんか勘違いしてないか?
旧帝大系国大医学部でも毎年、何人かはまともに患者を見れない医者がいることも事実です。
ある先生はいい年こいで患者を見ることが出来ず骨密度だけ測定する技師みたいないな医者
がいますよ。他にも絶対、関連病院に出せない奴もいるし、免許持ってても、無駄な女医
(一部だが)、なんか他に使い道がないのか?
599卵の名無しさん:04/07/02 19:57 ID:9OoX2YIi
>>593
>>594
千葉詐称氏ね。
病院学生控え室は何回にあるか言ってみ。
600:04/07/02 19:58 ID:9OoX2YIi
階の間違い
601卵の名無しさん:04/07/04 15:22 ID:RU6wTBKV
でも私立卒と国立卒は明らかに能力の差がある
専門領域なら差は感じないが、専門外あるいはgeneralの診断能力は差は明白だ。
私立は専門家にはなれてもgeneralist,プライマリケアには向かない。
602卵の名無しさん:04/07/04 19:55 ID:TnXaC7aH
紙=千葉医大>>>>>>∞>>>>>>>理3>>>>>>>>>>>>>>>東北医≒阪大医≒慶應医>医科歯科医

千葉医大は紙!誰が何といおうと紙ーー!!
603卵の名無しさん:04/07/04 22:07 ID:0w2Sauop
597です。

>602
あなたは千葉大出身ですか?それとも千葉大を10年がかりで
目指している浪人生ですか?
いくら匿名の2chでも人間性って出ますよね。
あなたのような医者はパラメディカルや患者さんととうまくやれずに
基礎にまわされるタイプでしょう。
これから医学部を目指すのならやめたほうがいいですよ。
医者には向いてないですね。
604卵の名無しさん:04/07/04 23:44 ID:J34DIQTd
駅弁国立の自立度
弘前 かなり自立しつつあるがまだ東北大の影響大 寒冷地なのが難点
秋田大学 みごとに東北大分院
山形大  ほぼ東北大分院
新潟大 ほぼ自立なるも敢えて旧帝などの教授を半分近く入れているのは研究レベル維持のためか
群馬 自立しつつあるが東大の影響大 
筑波大 東大分院 おそらく今世紀末まで現状
東京医科歯科 少しまえまでは東大分院だが最近ほぼ自立 都内私立の教授を多く輩出
信州大  少しまえまでは東大分院
浜松医大 東大と名古屋大の分院
岐阜大 自立しつつある 関連病院はほぼ名古屋に支配されている
三重 かなり自立したがいまだ京大の影響大 関連病院は県南部に限定 北は名古屋大系
富山医科薬科 金沢大や阪大など国立大連合の完全支配下
福井医大 京大ー金沢大などの有力大の完全支配下
滋賀医大 京大分院
神戸 最近完全自立で研究レベルが旧帝並みに高いのだか
    関連病院がほとんどないので悲惨という代名詞になっている

605卵の名無しさん:04/07/04 23:44 ID:J34DIQTd
鳥取大 かなり自立しつつあるが人材の流出が多いのでいまだ教授会は国立大学連合
広島大 完全自立でCOEをとるな絶好調だが関連病院がほとんどないので有名 県内病院は岡山大支配下
山口大 完全自立で県内近県の関連病院多い 駅弁の割には京大、九大など旧帝にも教授を輩出
島根  京大、九大の他山口大など駅弁の完全支配下
徳島大 阪大九大連合系だが地域の関連病院は多いCOEを2つとった(駅弁トップ)のも旧帝系教授のおかげ
香川大 岡大や駅弁大連合の完全支配下
愛媛大 阪大分院
高知医大 京大ー岡山大などの完全支配下
大分大 長崎ー九大の他熊本などの完全支配下
宮崎大 九大と九州駅弁大連合の完全支配下
佐賀大 九大分院
熊本大 自立できていい歴史をもつが半数以上を他大学からの教授を受け入れている 
鹿児島大 自立の一歩手前だが県内と宮崎に関連病院が多い
琉球大 駅弁大連合の教授会
公立で完全自立は京都府立医だけ。札幌医大は自立してるが地域的に北大の影響大。
私立は御三家と東京医大くらいが完全独立。
評判のよい順天 東大系
女子医大 全国国立大均衡型連合 
606卵の名無しさん:04/07/04 23:47 ID:K2zfwjaC
なんか東大さえ出てれば必ず教授になれるような感じだな。
607某所からのコピペ:04/07/05 03:33 ID:RKCpLbDh
今更だが大学名。関係あるよ。「全て」と言っても良い。

と言っても、受験時の偏差値の差が直接関係するんじゃない。
卒後与えられるチャンスが雲泥の差なんだよ。教育受けるのも、
一人前になってポストに就くのも。

免許取るだけなら確かにどこでも一緒だし、酷使勉強は一人でも
出来るが、医者なんて免許取ってからが本当の勉強で、卒後は
独学ってのは「絶対無理」だからね。一流の現場で経験積むチャンス
与えられなければ。だから、目上の引き立てを得られないタイプの
香具師は、いくら本質的に優秀でも卒後とっても苦労する。

よって、出来れば旧帝、最低でも旧六等の一定の評価のある伝統校
へ逝っとけ。どことは言わないが、ただ偏差値だけ高いとこ逝っても
卒後絶対に後悔する。

608某所からのコピペ:04/07/05 03:34 ID:RKCpLbDh
大学医学部に入学するということはその大学の医局や関連病院へ就職することにほぼ直結している。
したがって、入学した全員が同じ職場のポストをあらそうラウバルでもある。
バリバリに頑張るとか、能力・技術的に最高を目指す自信がないのなら、
かえって田舎駅弁の旧六とか旧医専系大学(地底以上の優秀なやつがあつまるわりに出世しない千葉医と医科歯科は除く)
に入学したほうが楽に出世でき教授になれる確率も高いことは容易に理解できる。
入学後に本当に実力が在ると思うなら東大、京大に入局すればいい。本物の実力があるのなら正当に評価される時代になりつつあるからね。
旧帝で落ちこぼれるよりは旧六とか旧医専系大学は安全な選択だろう。
1980年前後にできた新設医大(15校程度か)はやめとけ、俺もいたけど講師以上は(教授と同じ)他大学卒という教室ばっかりだ。

609某所からのコピペ:04/07/05 03:35 ID:RKCpLbDh
日本の医学部ってのはそれぞれその地域に縄張りを持ってて、その縄張り内の病院
が卒業生の就職先というわけ。そういう病院、施設をジッツていうんだけど、その
ジッツを多く持つ大学にいくことが人生を左右するくらい重要なわけ。
例えば京都で医者したいならジッツで強い京都府立。京大は西日本に散らばってて
飛ばされる。大阪、兵庫、奈良なら阪大といったかんじ。
だから偏差値だけで選ぶと人生間違うから気をつけ名。
要は
1)将来住みたいところに関連病院を多数持ってる大学にはいること
例えば医科歯科出て東京に住めるなんて考えないこと。あくまで関連病院で考えること

(2)卒後の入局で、他大学に行くなどという考えは捨てること
ご両親が医者の場合、そのコネで、この限りではない。コネ無は外様です

(3)英語が苦手なら、後々苦労します。どうせやらねばならぬ英語。今のうちからがんばれ
重要なのは読み書きです。受験勉強で後々役に立つのは英語です。

(4)旧帝大>旧六や府立医大>その他の歴史ある大学>新設
このレベルで、格が決まります。自分の学力、事情に合わせて、少しでもいいところにいって下さい。
私は、ただの公立大学出身。やはり、歴史ある大学とは、関連病院の質が違います。
ただ注意せねばなら無いのが、歴史ある病院ほど大病院=給料の低い病院が多い事です
610某所からのコピペ:04/07/05 03:35 ID:RKCpLbDh
臨床と研究と格式を兼ね備えているのが京大
研究と格式と教育を兼ね備えているのが東大
臨床と研究と教育を兼ね備えているのが阪大
京大は教育、東大は臨床、阪大が格式で劣る
611卵の名無しさん:04/07/05 14:14 ID:+CotY6c3
>>603
千葉医神です。
612卵の名無しさん:04/07/09 13:09 ID:UACNVKBM
>>1
東京以外の地方の国立出身医師ですが、
慶応以外の私大よりはぜんぜん上だと
思ってますが、何か?
金に魂を売るくらいならば死んだほうが
マシだと思ってますが、何か?
馬鹿に生まれるよりは、地方だったり
貧乏だったりのほうが1000倍マシ
だと思ってますが、何か?
おまえが恥ずかしいw
613卵の名無しさん:04/07/13 22:28 ID:1s4a5QVx
以下、駿台全国判定2003
https://www.i-sum.jp/sum/member_top.cgi
多分最も正確な難易度−国立A判定、私立B判定(正規合格には+3)
同偏差値帯において上段が私立・下段が国立
★−旧帝大
71 ★東大理三
70 東京医科歯科大 ★京都大 ★大阪大
**********************************旧帝ライン
69 ★北海道大 ★東北大 ★名古屋大 ★九州大
*****************************************地帝ライン
68 慶應義塾大 防衛医科大
  神戸大
67 金沢大 浜松医科大 岡山大 広島大 東大理一
66 東京慈恵会医科大前期 日本医科大
   筑波大 三重大 東大理二
*************************東大ライン
65 自治医科大 大阪医科大 関西医科大 産業医科大後期
  富山医科薬科大 福井大 大分大 京大工(平均65) 北大獣医(国立獣医最高) 東京医科歯科大歯・大阪大歯(国立歯最高)
********************************************************************************************************京大・旧六ライン
64 昭和大1期 東京慈恵会医科大後期 近畿大前期 近畿大C前期
  弘前大 岐阜大 滋賀医科大 鳥取大 島根大 東工大(平均63.6)
*******************************************************東工大ライン
63 東京医科大 産業医科大前期 慶応理工(平均63.4) 早稲田理工(平均62.5)
*****************************************************************早慶理工ライン
614卵の名無しさん:04/07/14 06:59 ID:pLt2wTew
>>612
東京の私立出身医師ですが、
旧帝+首都圏の国立以外よりはぜんぜん上だと
思ってますが、何か?
都落ちするくらいならば死んだほうが
マシだと思ってますが、何か?
貧乏に生まれるよりは、東京だったり
金持ちだったりのほうが1000倍マシ
だと思ってますが、何か?
おまえが恥ずかしいw
615卵の名無しさん:04/07/14 07:33 ID:YNMTVmJR
ねたに混じれ酢かこわるいねw
616卵の名無しさん:04/07/14 07:35 ID:YNMTVmJR
千葉医、唯一神!マンセッ!
617卵の名無しさん:04/07/14 09:15 ID:ZUjHEc85
>>614 私大出って、皮肉ひとつ言うのにも、オリジナリティーがないよね。
618卵の名無しさん:04/07/15 12:50 ID:d/cf5V8I
>>617
でも、
>都落ちするくらいならば死んだほうが
>マシだと思ってますが、何か?
>貧乏に生まれるよりは、東京だったり
>金持ちだったりのほうが1000倍マシ
>だと思ってますが、何か?

ここら辺は>>614の方が禿しく正しいような…
619卵の名無しさん:04/07/15 17:56 ID:CKAGPcsr
>>1
地方医大の盟主、千葉医大が妬ましくて仕方がない
ァフォァふぉ私大卒はけーーん。ふん、ばーか!!
悔しかったら、千葉医大に入ってみろッ!無理だろーがなww
620卵の名無しさん:04/07/15 18:23 ID:DPkqTEH2
千葉大医?
621卵の名無しさん:04/07/16 09:17 ID:Rn2fNQ6e
>>618 正しいというか、東京のそれなりの富裕層の家に生まれただけ・・ってこと。
まあ、こういう奴らは、嵌めて追い落とすだけ。
622卵の名無しさん:04/07/16 09:19 ID:gUtMVufG
>>620
千葉医大も知らんのか。馬鹿者!
623卵の名無しさん:04/07/16 11:28 ID:vDHGsXVl
>>621
田舎の貧家に生まれたってだけの理由で、一生劣等感まみれで生きてくださいねwww
624617:04/07/16 16:04 ID:JXdzzXgI
>>623 な。私大出のバカって、本当にオリジナリティーがないだろう。
625卵の名無しさん:04/07/16 17:45 ID:CsTPhNfO
マジレス。20年ちょっと前の受験のころも、同じような議論をよく
駿台市ヶ谷校でよくやってたよ。
当時もいろんなこという人いたけど、私の仲間、地方大行っても結局みんな東京に
戻って来て、立派に仕事しているよ。私はまぐれで地方に行かなくてすんだが。
三流といわれる私立出でも皆に慕われる大先生も結構いるし、逆も多い。
真面目な受験生君たち、惑わされないでまず受験頑張って。
実際は卒業大による差別は思ったほどはないよ。   
626卵の名無しさん:04/07/16 18:14 ID:2e3zFnoW
>625
同意。俺は旧6出身だが、宮廷出の馬鹿(医者として不適合者)もいるし、
私立出で臨床できて流行ってる奴もいる。成功するかどうかは、大学じゃなく
個人の問題でしょう。
627卵の名無しさん:04/07/16 18:43 ID:ouYygi9I
地方新設国立と都内旧設私立 あなたならどっちを選ぶ?

地方新設国立のメリット
1.学費が安い、何より親孝行できる
2.田舎好きには最高の環境
3.生涯県内に留まるならとりあえずは安泰

地方新設国立のデメリット
1.人生で一番貴重な時期に田舎で最低6年間も過ごさなければいけない
  「医学部じゃなかったら今頃東京で楽しい学生生活を・・」とつい思ってしまう
2.卒後、上京する場合は国立私立大を問わず外様扱い
  だから医局とは関係が薄い大病院で研修するがその後の就職活動が大変
3.田舎の病院だと経験できる症例数が少ない

都内旧設私立のメリット
1.都内で学生生活が送れる
2.卒後も出身大学病院や首都圏の関連病院で働ける
3.卒業生が多く同窓会の力も強いため首都圏にとどまるならとりあえず安泰

都内旧設私立のデメリット
1.何より学費が高い 卒業までに2500から3000万円かかる(国立の約9倍)
  「家が裕福だったから医学部に行けたんだね」という妬みをかいやすい
2.生活費(家賃、外食代)もかかる
3.地方ではやはり国立卒が幅を利かせている

さあ、あなたならどっちを選ぶ?
628卵の名無しさん:04/07/16 19:21 ID:veL4Td/d
ぼくは間違いだらけの独英と偽目医者でたべてます。
地方の三流大をでましたが人間関係トラぶって
逃げてきました。でもここでもぼくは何も悪いことなんか
してないのにみんなが冷たいです。ぼくは本当は境界性人格障害
なんですけど、うつ病の診断基準を勉強して抑うつ状態の
診断書をもらいました。これで労災くれますかねぇ。
629卵の名無しさん:04/07/17 13:51 ID:8rVVI8KF
地方で楽しめない奴は
中央にいたって楽しめないだろう
道具があれば上手く手術が出来ると思うヘタレとなんらかわらんな
630卵の名無しさん:04/07/20 00:32 ID:VDPLeat5
医者として働いてもう8年になるが、以下の書き込みは確かに正しいかな

「それでは、旧帝の立場から冷静かつ客観的な意見を書こう。
駅弁(ここでは僻弁というのかな)と言う概念が曖昧すぎるね。
また、国立が公立(県立・市立)より格上とは限らない。例えば京都府立医大。これはなかなかの名門なんだよ。ぜひ調べてみたまえ。
駅弁というのは、いわゆる1県1医大政策で作られた新設医大に限定すべきだな。昭和40年代後半から55年くらいまで、国が毎年のように医大を創り続けた。
パッと名前が浮かぶところで、佐賀医大、香川医大、高知医大、山梨医大などだ。正直言って、このへんの大学は立地自体が僻地のため地元医師育成を目的に創られた。
だから申し訳ないが医学界でのステータスは低い。私学の中位以下と何も変わらない。誰も期待していないのだ。
一方で、日医大は旧立六校(新潟、千葉、金沢、岡山、熊本、長崎)に並ぶ地位と言えるかな。特に、救急医療では抜群の実績を残しているため、我々旧帝も一目置かざるをえないほどだ。
慈恵は日医大よりかなり落ちるが、研究実績、研究スタッフ陣など、素晴らしいものを持っている。
私の言いたいことは、駅弁と私立という抽象的な比較は難しいということ。
駅弁でいい気になってる貧乏人に医学界の常識を教えてやる。
世の中には、歴史、研究実績、他大学へ送り出す教授数、系列病院の数などから医学閥というのがある(聞いたことくらいあるだろ)。
3大医学閥・・・東大、京大、慶大
5大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大
10大医学閥・・・東大、京大、慶大、阪大、九大、東北大、北大、名大、日本医大、慈恵医大
これに、旧立医大(千葉、新潟、金沢、岡山、長崎、熊本)や順天堂大、東京医大、昭和大などが続く。
事実はそういうことだから、旧帝、旧立医大以外の駅弁の奴は身の程を知れ。
付け加えると、東京医歯大、神戸大なんかは都会立地で偏差値が高いだけで医学界での地位は低い。“市立”の横浜市大など言うに及ばず。」

確かに正しい
筑波大なんかは・・・
631卵の名無しさん:04/07/20 05:45 ID:ZbyJiMIb
>>630
アホ!千葉医大が日本医大や慈恵医大の下のわきゃねーだろが!
地方医大の盟主、千葉医大が恥ずかしいわきゃねーだろが!>>1
632卵の名無しさん:04/07/20 05:54 ID:kzc37D+h
>>631
千葉医大??
まあ、>>630は日本医大のまわし者かなんかだろ。
633卵の名無しさん:04/07/20 05:57 ID:ZbyJiMIb
われは、千葉医大を超越した絶対神なり〜
634卵の名無しさん:04/07/20 08:06 ID:1ijF6n5X
お前らいちいち自分の大学を他と比べてみたりして恥ずかしくないのか
635卵の名無しさん:04/07/20 10:51 ID:oKS1dv+C
国家試験合格率での順位付けはないの?
636卵の名無しさん:04/07/20 15:05 ID:1W+3R4le
全然恥ずかしくないよ。
他県で働くつもりないし、県内にうちの大学しかないから、かえって何かと都合がいい。
637卵の名無しさん:04/07/22 00:34 ID:JowLkhQY
地方国公立医学生および受験生に告ぐ!

1.まず歴史を知れ
戦後間もなく昭和30年代から55年くらいまで1県1医学部政策により国が毎年のように各県に新設医学部を創設した。
それらの大学は地方の医療過疎地に全国水準の医療を普及させるために、地元医師育成を第一の目的として創られたのだ。

2・そして自覚しろ
医学部を維持するには莫大な費用がかかるが、その大半は日本国民および地元民が収めた税金でまかなわれている。
全体の予算からすれば授業料なんかは何の足しにもなっていない。
わざわざ多額の税金を使ってまでも維持しているのは、地元の福利厚生の向上ためである。

3.自治医大を見習え
彼らは卒業後、僻地の無医村に派遣され地域医療の普及、発展に身を投じている。
その代わり、高額な授業料を各自治体が負担し、金銭面で補助しているのである。
(看護学校によくある御礼奉公に似ている。)
彼らは高額な授業料と引き換えに誰も行きたがらない無医村で医療活動を行っているのである。

638卵の名無しさん:04/07/22 00:34 ID:JowLkhQY
それに引き換え地方国公立医学生!
国や地方の税金を使っておきながら卒業したら地元の厳しい医療状況なんかそっちのけですぐ首都圏や関西の大学病院、研修病院にもぐりこもうとする
地方が嫌なら最初から地方の大学なんか行かなくてよい
地方医学部は将来地元で働く医師、地元の患者を診る医師を必要としているのだ
自分の金で医者になった私立の医者はどこへ行こうが自由だが、税金を使うだけ使って自分勝手に行動する者はまさに税金泥棒に等しい
都会の病院は別に君たちを必要としていない。別に歓迎もしていない
都会の病院に勤め、都会で暮らしたいのなら初めから都会の大学に行けば良い
国立がダメなら私立がある。私立に行けないのなら医者にならなければ良い
地方の大学や地域の住民は地元で働く人間を必要としているのだ
自分の金で医者になってる私立の医者は自由にすれば良い。
地方の国公立を出て医者になったのに都内に出る(都内に戻る)ような人間は地方も都内も誰一人必要ではないのだ。むしろ迷惑である。

地方で働く気がないなら地方の大学に行くな!地方の大学に行くのだったら永住する覚悟で行け!
都内で働きたいんだったら都内の大学に行け!
それが無理なら医者になるな!
君が医者ならなくても誰も困らない

以上、厚生労働省、地方自治体、何より日本国民全体の総意である
639卵の名無しさん:04/07/22 01:48 ID:3+AVmY8k
日本国民田舎支部全体 の間違いだろ
640卵の名無しさん:04/07/22 12:26 ID:+4FaG6ft
実際問題
医学部でたらその地域でしか就職できないような法規制かましたら
僻地の医大のレベルは地に落ちるだろう
研修で腕を磨こうにもたいした症例もない
ダラダラと過ごす研修期間、そのまま定着
その医者に診てもらう僻地の住人
それこそ差別のような気がしないでもない
641卵の名無しさん:04/07/22 12:47 ID:5H/l+gI0
その理論でいえば、たいした症例は来ないんだから大丈夫なんじゃ
ないの?
642卵の名無しさん:04/07/22 13:10 ID:PbZ5u8kW
日本国民ならどこの国立大学行こうが自由だよな。
医学部は臨床医養成だけが目的ではない。
基礎や社会医学に進むのも自由。
医学部とはあくまでも医学を学ぶところであって卒後の
進路は関係ないでしょう。
643卵の名無しさん:04/07/22 14:00 ID:E0RPiaND
医学部を出て医師免許を取得したあとに

役人になったり、会社勤めをしたり、事業を起こしたり
する人がもっといてもいいと思う。
多様性に欠ける集団は発展性がないからね。
644卵の名無しさん:04/07/22 16:43 ID:XJ+rqmZi
>642 そういうお前は絶対に基礎や社会医学には進まないだろう
責任もって一生地方に貢献しろ!都会は君を必要とはしていない!
地方国公立を出て都内で働こうとする者は最低だ。医療界のクズ!!
645卵の名無しさん:04/07/22 16:50 ID:Y+0EhYE+
地方国立卒なら都内で私大卒を軽く凌駕できるから
こんなに吠える香具師が出てくるんだな
646卵の名無しさん:04/07/22 17:04 ID:XJ+rqmZi
地方国立卒なら都内で私大卒から軽く凌駕されるから
こんなに吠える香具師が出てくるんだな
647卵の名無しさん:04/07/23 00:40 ID:QPJmMXHn
駅弁医の唯一の良い所は私立より学費が安いということだけだからね
あとは全て・・・
648卵の名無しさん:04/07/23 02:19 ID:qLOrDB2x
?私学が国立(僻地含む)より学力が上だなんてありえんよ
私学の連中何教科勉強したん?(w
649卵の名無しさん:04/07/23 09:10 ID:BfrGFr48
・・・ていうかさー、私大出のlow IQの奴に何言っても無駄だよ。
馬鹿は自分の馬鹿を認識できないから救いがたいのだから。
ソクラテスの弁明も読んでないだろう!?
650卵の名無しさん:04/07/23 09:29 ID:YIHZD8Ea
自治の卒業生なんか、うちの県じゃ母校の卒業生と同じローテですよ。
都会のど真ん中に勤務してるし。それでいて県は深刻な僻地医療過疎だと!
税金返せや!
651卵の名無しさん:04/07/23 09:45 ID:119rhw2y
>>638
地方に残らない地方国立大学生もどうかと思うが、
私大医も、国からの補助金、かなり受けているらしいじゃん。
652卵の名無しさん:04/07/23 09:46 ID:119rhw2y
だから、私大医も、自分たちの親や祖父母のお金だけで、
学費をすべて払っているというわけでもない。
653卵の名無しさん:04/07/23 10:26 ID:eXmL8xfM
地方の公立小中高等学校出た人はその地方から出るなってことか。
654卵の名無しさん:04/07/23 10:49 ID:LRIMzDaG
税金から補助されている全ての学校教育を拒否して自宅で引きこもって
いた人間だけが私的利益を追求する仕事をすることを許されている、それ
以外の全ての人は公僕とならなければ行けないと仰ってる訳でしやうか?
655卵の名無しさん:04/07/23 10:49 ID:LRIMzDaG
帝京最強だね
656卵の名無しさん:04/07/28 21:43 ID:lD04j2Ik
地方国立医学部に入学して後悔してます・・・
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1065142260/
657卵の名無しさん:04/07/28 21:52 ID:ML0Cl66j
>>656
へー。
658厚生労働省キャリア:04/07/28 21:55 ID:ML0Cl66j
>>1
>旧帝大出身の医者の支配下に置かれると聞きます。

ありえないよ(笑。
旧帝の医学部に逝く頭があったら医者になるなよ、もったいない、もったいない。

659卵の名無しさん:04/07/28 22:04 ID:so4vkasD
いや、マジで地方サイコーだよ!

首都圏の人にはわからないだろうね。
学費をケチって自らの懐は痛めず、卒後は美容整形で都市圏在住。

コストパフォーマンスはサイコー。
真面目にメジャーやってる私立の人々は、ゴクローさんですw
悔しかったら、もうちょっと勉強するがいいよw
660卵の名無しさん:04/07/29 01:39 ID:mtrp/Imm
うーーーん。
国立医学部に行きたかった。
青い海でばっちり6年遊びたかった。
学生終わったら国立卒の肩書きだけひっさげて都会に出てきて又がんばろうと思った。

そんで琉球医に行った俺は、、、すまん、、、かなり満足な人生送ってます。
一応自分で体験した話なんですが。
国立出てればそれなりですよ。卒業後は。

何故国立医学部を必死になって叩きたいのか理由がわかりません。
国立医学部生はそんなにむきになっていないのに、、、。
そんなに皆さんムキにならずにマターりいきましょうw
661卵の名無しさん:04/07/29 09:52 ID:bXVU42dr
最近、患者に「どちらの出身ですか?」って訊かれることが多いような気がする。
もちろん、出身地ではなくて出身校。
素人でも知っている低IQ大学の奴はかわいそうだね。
国立でよかったよ。「優秀ですね。」って必ず言われるから。
東大ではないけどね。
662卵の名無しさん:04/07/29 09:55 ID:rBN3zv9e
いや、マジで千葉医大サイコーだよ!

東京の人にはわからないだろうね。
学費をケチって自らの懐は痛めず、卒後は美容整形で都内在住。

コストパフォーマンスはサイコー。
真面目にメジャーやってる私立の人々は、ゴクローさんですw
悔しかったら、もうちょっと勉強するがいいよw
663卵の名無しさん:04/07/29 09:58 ID:ZAZcAH3b
地方大学出身でもかなりの業績ですよ。
さすが千葉ですね。
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1089178794/39-43
664卵の名無しさん:04/07/29 10:09 ID:PrWYhBOw
おい!千葉大なめてんじゃねぇぞ。
千葉大は東北大よりも、すごいんだからな!
東大には負けるが。阪大よりも勝ってるはずデス。
665卵の名無しさん:04/07/29 14:38 ID:6IRoMHRv
恥ずかしいのは新設どいなか国立と私立の大部分
666卵の名無しさん:04/07/29 18:07 ID:8AcCdEmd
と他人が考えたところで本人達にはなんの影響もないんだよねー
667卵の名無しさん:04/07/29 19:05 ID:QlF99tdd
いや、マジで千葉医大サイコーだよ!

東京の人にはわからないだろうね。
学費をケチって自らの懐は痛めず、卒後は美容整形で都内在住。

コストパフォーマンスはサイコー。
真面目にメジャーやってる私立の人々は、ゴクローさんですw
悔しかったら、もうちょっと勉強するがいいよw
668卵の名無しさん:04/07/29 19:05 ID:QlF99tdd
千葉医大は、阪医や東北医より凄いハズ!・・デス。
669卵の名無しさん:04/07/29 19:26 ID:EsIiH3Nf
国立医は私立医の人を軽蔑したりしてませんよ。
というか意識にないのです。
あんまり卑屈にならんで下さい。
ねたまないで下さい。
670卵の名無しさん:04/07/29 20:51 ID:q60OO1SV
いや、マジで都内医大サイコーだよ!

痴呆の人にはわからないだろうね。
週一でモデルやスッチーと合コンし、外車に乗って銀座や台場は庭代わり。
卒後は放っておいても都内だし。

コストパフォーマンスは悪いけど、学生時代6年間に比べれば微々たる出費です。
真面目に学生やってる痴呆の人々は、ゴクローさんですw
悔しかったら、もうちょっと勤労するがいいよw
671卵の名無しさん:04/07/29 20:57 ID:sAIiulwA
国立医は最高だよ。俺今講師で年収800万だけど不満はないよ。
国立医マンセー!
672卵の名無しさん:04/07/30 00:25 ID:xrIgjXr4
>>669 国立医は私立医の人を軽蔑したりしてませんよ。

今までの書き込みちゃんと読みましたか?
673卵の名無しさん:04/07/30 08:03 ID:aWjfJzQ7
漏れ都内の私立医卒(非慶応)だけど、うちの医局には毎年駅弁医卒の人が何人か入ってくる。
結構いい奴らが多いんだけど、そいつら連れてCAと合コンにいったときの話。

最初は普通に飲んでいたんだけど、流れで出身大学の話になった途端、
駅弁卒の香具師の表情がにわかにこわばった。
そいつは北陸の割と名門(らしい、俺もよくわからん)駅弁の出身だったが、
俺らの方が返って気を遣っちゃって
”彼 は 国 立 出 身 だ か ら!”
と思わずフォローする始末。

なんかちょっと気の毒だったな。あれ以来彼とは一緒に合コンしてないな。

>>660の人は東京に居るのかな。
ただやらせてくれるだけが存在価値のOLやCAにどう思われても関係ないじゃん?
俺たちは決して駅弁馬鹿にしてないから、この東京砂漠で是非ともがんがって欲しいものだ。
674卵の名無しさん:04/07/30 08:13 ID:pGl7EFWW

???? ????? ?? ????? ???????
??????? ??? ??????? ?????????
????? ??????? ?? ????? ???
??? ????? ??????? ??????? ?? ???
675卵の名無しさん:04/07/30 08:18 ID:1oBIcKM4
どこを出ても一緒 すべては本人次第
本当の医師ならみんな知っていることだと思う
それとも都会ってこんなくだらないことに一喜一憂したり気を遣うところなの?
676卵の名無しさん:04/07/30 13:49 ID:O2rtE/1g
くだらねースレたててんじゃねーよ
677卵の名無しさん:04/07/30 13:51 ID:ys8iVHty
ほんとくだらない。
678卵の名無しさん:04/07/31 00:55 ID:zzIRUiMN
ぼくは間違いだらけの独英と偽目医者でたべてます。
アンギオで30人くらい殺したかな。
地方の馬鹿国立大をでましたがぼくの実力をみんなうらやむので
逃げてきました。でもここでもぼくは何も悪いことなんか
してないのにみんなが冷たいです。ぼくは本当は境界性人格障害
なんですけど、うつ病の診断基準を勉強して抑うつ状態の
診断書をもらいました。これで労災くれますかねぇ。
この労災でマンションでも買おうかと思ってます。あと家族もうつにして身障と生保くれますかねぇ。
あ ぼくですか?僕は注射はしません。えらいからねぇ。大学の地下で他院のフィルムも読んでますよ。
ではまたあいましょう。
679卵の名無しさん:04/07/31 01:03 ID:hB64P27n
>>673
何気に、北陸の駅弁(新潟か?)より、
都内非慶応私大のほうが微妙に上工作してんじゃないよ!

新潟>>>>>>>>>>>>>>>>慈恵
680卵の名無しさん:04/07/31 08:11 ID:E3vz+TaQ
卒業して年月が経つにつれて出身大学なんか関係なくなるのにね。
いつまでもしがみついてるのはそれしかすがるものがないからではないだろうか。
外国から見たらどこも日本のいち大学に過ぎないし。
681卵の名無しさん:04/08/01 08:11 ID:49Te28x9
>>679
確かに東京駅からの物理的距離は

   新潟>>>>>>>>>>>>>>>>慈恵
(上越新幹線3時間)           (山の手線一駅2分)

だなw

そう言えば数週前、北陸地方で大洪水があったね。
この時代に、まだ天災によってあれだけの被害をこうむる地域がこの国に存在していたとは。
テレビの映像を見て衝撃を覚えました。
でももっと驚いたのが、テレビにインタビューされた被災者(つまり現地人)
の言っていることが字幕なしでは聴き取れなかったこと。

やはり田舎の大学ってのは地元の人が行くべき所だと再認識しました。
駅弁蹴ったのは正解でした。
682卵の名無しさん:04/08/01 08:27 ID:oJ0LCRma
>>680
学歴厨房にいくら言っても無駄ですよ。
683痴呆の右派栗院長:04/08/01 08:36 ID:HKJKnSos
おれは患者数と年収に価値観をおいている。
684卵の名無しさん:04/08/01 11:28 ID:rgZWDR7i
おれは年収と余暇に価値観をおいている。


が、都市圏では人が多すぎて、真面目に臨床しても腕一本で高年収は無理ですな。
もともと都市圏の資産家が、ステータスとして求めるのには最適な職業>>医師
685卵の名無しさん:04/08/01 11:35 ID:71V884Uk
>>680 でも私大出の馬鹿さ加減は変わりようがないが・・・
686卵の名無しさん:04/08/01 12:00 ID:bDHvA+FB
>>681
ちょっと釣られてやるか。
>そう言えば数週前、北陸地方で大洪水があったね。
>この時代に、まだ天災によってあれだけの被害をこうむる地域がこの国に存在していたとは。
この程度の見識の人物が医者をしているわけですね。
天災は忘れた頃にやって来る。
関東地方に大災害が起きたら助けに逝ってやるよ。あんたが馬鹿にしている地方人達がね。
687痴呆の右派栗院長 :04/08/01 12:38 ID:lIrwM0m1
>>684
>余暇に価値観をおいている。

禿同!余暇は大事ね

あと医師がステータスとは思わない。
単なる一つの職種、たまたま医師免許あるんで一所懸命仕事しているだけだね。
医師もピンキリだから、仕事の結果が評価のすべてでしょ。
688卵の名無しさん:04/08/01 12:49 ID:vRtCQTF7
>>686
意外と、そういうときに地方人は冷たいやつ等が多いと思うが?
やはり、都内私大医に入れなかった田舎者かつ貧乏人は性悪が
多いと思うぞw
689卵の名無しさん:04/08/01 12:54 ID:+hNikx/f
まあみんな、仲良くやろうよ!
私立は金持ち、国立は優秀。それぞれいいとこあるんだよ。
私立に行ってでも東京にしがみついていたい人はそうすればいいし、
東京を捨ててでも国立に行きたい人はそうすればいい。
俺は後者。東京のどこがいいの?と思う。

>>681
私立を滑り止めにして国立に行く奴はイパーイ知ってるけど、
国立を滑り止めにして私立行く奴は初めてみました。慶○でつか?
690卵の名無しさん:04/08/01 13:40 ID:R17s3rSC
>都内私大医に入れなかった田舎者かつ貧乏人は
>性悪が多いと思うぞ

こいつの検証方法はわからないが
とりあえずそういう奴は医者になってはいないと思うぞ(w
691卵の名無しさん:04/08/01 13:48 ID:2dn7OPzY
東京へは遊びや学会でしか行った事ないが住みたいなんて思わないよ。
医者の社会的地位や収入が落ちても、田舎はまだそれほどでもないだろう。
東京の私立出てUターン開業の友達も多いが、結構皆さん満足しているみたい。
遊びに行くのも地方100万都市くらいで十分だ。やはり俺達は田舎者か?
692卵の名無しさん:04/08/01 13:53 ID:bVbTp9HA
どこの医大でもいいです、良い医者になってください。
693卵の名無しさん:04/08/01 15:40 ID:/E+jhc3i
関東大地震の際は地方医師みんなで応援に行ってバキバキ頃せばいいじゃん。
694卵の名無しさん:04/08/01 15:46 ID:PpXdLn7s
>>686
大災害が起きたとき、道路又は鉄道などの移動手段が
破壊されていなければ、助けに来てちょうだいな。
待ってるね
695卵の名無しさん:04/08/01 16:08 ID:NDUnp8J2
>>688
ばか丸出し。

俺は国立、私立両方受けた。
私立の面接官に「君のような優秀な人はこんな大学に来ちゃいけない」
と言われました。(実話)
特待生で学費も安かったのですが、名誉のため駅弁国立にしました。
いま思えばあの面接官は国立卒だったのでしょうね。
696卵の名無しさん:04/08/01 18:23 ID:CkERAGdf
>>695
>私立の面接官に「君のような優秀な人はこんな大学に来ちゃいけない」
と言われました。(実話)

どこの私立だよ?w
697卵の名無しさん:04/08/01 18:24 ID:CkERAGdf
>>690
え?わらわらいるじゃん。
698卵の名無しさん:04/08/01 18:26 ID:CkERAGdf
>>690
旧六あたり(ティバ・ニイガタ・カナザワ・オカヤマ・クマモト・ナガサキ)は、
変なプライドもった中途半端馬鹿がたしかに多いからなwww
慈恵のほうが、知性、家柄、都会度、などなど総合的にみて
余程バランスがとれている。田舎医者きもいぞ!w
699卵の名無しさん:04/08/01 18:45 ID:/E+jhc3i
医科歯科もハンパバカだろ( ´,_ゝ`)プッ
700卵の名無しさん:04/08/01 19:27 ID:NDUnp8J2
>>696-698
必死だな。

>変なプライドもった中途半端馬鹿
少なくとも慈恵のお前よりは馬鹿ではない。
「都会度」って項目何だよw
そんなもんに価値観見出してるのはアフォ私大卒と
それを狙うアフォ女くらいだww

>慈恵のほうが、知性、家柄、都会度、などなど総合的にみて
>余程バランスがとれている。田舎医者きもいぞ!w
変なプライドってのはこういうことをいうんだよおバカさん♪
701卵の名無しさん:04/08/01 20:20 ID:R17s3rSC
>>697
ん?
わらわらいるのは
私大医に「はいれなかった」じゃなくって「(入るのが)恥ずかしかった」だもの(w
702卵の名無しさん:04/08/01 20:52 ID:81lzDAVO
↑負け惜しみ地方国立ドモ!
703卵の名無しさん:04/08/01 21:08 ID:rgZWDR7i
優秀なおまいらに、痴呆の医療はまかせるぜ。

首都圏は東京一都道府県だけで、13も医学部あるからお前らは不要。
間違っても卒後のこのこ出てくんなよ。

その優秀さは、育ててくれた出身大学の痴呆のためだけに使ってくれよ。
東京大学医学部卒より優秀な香具師しか首都圏は欲してないからさw
704卵の名無しさん:04/08/01 21:11 ID:81lzDAVO
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3653.jpg
これって、どういう悪さするの?
705DF11:04/08/01 21:47 ID:ab8hBVJd
罪だよ。
706卵の名無しさん:04/08/01 22:07 ID:49Te28x9
駅弁がいくら2ちゃんで東京批判してみた所で、
卒後に東京の病院や医局にロンダする香具師が相当数いるのだから

何 の 説 得 力 も 無 い。

否、早々に田舎に見切りをつけて東京に出てきたこいつらはまだマシな方か。
ド田舎の大学にしがみついて、大学より更に僻地にある自慢の関連病院とやらを
転々としている香具師はもはや救いようが無い。唯一の救いは己の悲惨さに
気付いてないことか。ある意味幸せな人たちかも。

つくづく地方ってのは、
1、東京に出てくる勇気も学力も資金も足りなかった香具師
2、東京で敗れ去った香具師
が住む所だなと思う今日この頃。
707卵の名無しさん:04/08/01 22:54 ID:9l9U21JH
そんなこというと皆東京へ行っちゃうよ。
確かに、人口10万人あたりの医師数は首都圏はかなり少ないからね、
みんな田舎で小金できたら首都圏で開業しよう。
たとえホームレスになっても首都圏に住み着こう。
708卵の名無しさん:04/08/02 00:56 ID:IqkkXbs/
スレタイ「地方医学部出身の医者って恥ずかしくないの?」


恥ずかしいと思う人→東京の私立に行く(経済的に行ければ)

恥ずかしいと思わない人→地方の国立に行く(学力的に行ければ)

ということでしょうか?そりゃあ東大入れれば問題ないんだけどね。
で、置き去りにされてる地方の私立の先生方はどう思ってるんでしょうか?
709卵の名無しさん:04/08/02 01:20 ID:g+o5CyiH
>>704
http://maichy.s1.x-beat.com/up/data/oo3653.jpg

私もこいつの被害にあった!
こいつと同様なやつの被害に以前にあったショックから
せっかく立ち直りつつあったのに、またもや騙された。
今回は、ショックをとおりこして、ムカつくですよ!
710卵の名無しさん:04/08/02 01:20 ID:UCfiDsoG
【地方駅弁を馬鹿にする趣旨のスレに住み着く輩の素性プロファイリング】

@偏差値的に旧帝に僅かに劣る国立医学部出身者→地方駅弁に該当してしまうのが、自身が地方駅弁という自覚がない。地方駅弁扱いされると怒り狂う。
A旧帝出身者(旧帝のおちこぼれ)→自身のプライドは出身校が駅弁に勝るという事実のみ。医師になってからは無能ぶりにより地方駅弁出身者に下克上されることしばしば。
B地方駅弁出身者→国立の医学部ということ意外に何のとりえもなし。地元ではエリート扱いされ井の中の蛙状態。私立医大が相手だと饒舌になる。
C多浪生→医学部合格を夢見る予備校生。学力はないが、長年受験会にいるだけあって偏差値情報に詳しく、大学別難易度ランキング等に異常なまでの執着を示す。学歴版にも住み着き、ランキング表のコピペを繰り返し自己満足に浸っている。
Dコメディカル→医師にこき使われ、2ちゃんでウサ晴らし中。本当は医師になりたかった。

君は@〜Dのどれかな?

711卵の名無しさん:04/08/02 01:34 ID:g+o5CyiH
私大医が抜けてるぞ!
712卵の名無しさん:04/08/02 01:59 ID:g+o5CyiH
               ぬるぽ

    m n _∩                   ∩_ n m
  ⊂二⌒ __)    /\___/ヽ       ( _⌒二⊃
     \ \   /''''''   '''''':::::::\     / /
       \ \  |(●),   、(●)、.:|  / /
        \ \|   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .::::|/  /
          \ .|   ´トェェェイ` .:::::::|  /
           \\  |,r-r-| .::::://
             \`ー`ニニ´‐―´/    
             / ・ 人 ・ /
             / 三  三 /

713卵の名無しさん:04/08/02 02:14 ID:UCfiDsoG
>>私立医の711様 second editionです。。。

【地方駅弁を馬鹿にする趣旨のスレに住み着く輩の素性プロファイリング】

@偏差値的に旧帝に僅かに劣る国立医学部出身者→地方駅弁に該当してしまうが、自身が地方駅弁という自覚がない。地方駅弁扱いされると怒り狂う。
A旧帝出身者(旧帝のおちこぼれ)→自身のプライドは出身校が駅弁に勝るという事実のみ。医師になってからは無能ぶりにより地方駅弁出身者に下克上されることしばしば。
B地方駅弁出身者→国立の医学部ということ意外に何のとりえもなし。地元ではエリート扱いされ井の中の蛙状態。私立医大が相手だと饒舌になる。
C多浪生→医学部合格を夢見る予備校生。学力はないが、長年受験会にいるだけあって偏差値情報に詳しく、大学別難易度ランキング等に異常なまでの執着を示す。学歴版にも住み着き、ランキング表のコピペを繰り返し自己満足に浸っている。
Dコメディカル→医師にこき使われ、2ちゃんでウサ晴らし中。本当は医師になりたかった。
E私大医出身者→偏差値が60以上の大学出身者は地方駅弁を目の敵に。それ以下はお花畑。慶大は余裕の笑みか。

君は@〜Eのどれかな?


714卵の名無しさん:04/08/02 03:00 ID:5b42K1ad
>>711
まあ実際、この手のスレにリアル私立医は殆どいない筈。
たとえ底辺であっても都内私立医に通う者の中に、駅弁を羨ましがる人間は皆無だから。

早慶が駅弁全く相手にしないのと一緒です。
そもそも金持ち喧嘩せずってね。
715卵の名無しさん:04/08/02 06:46 ID:luhFyRFm
>>714
微妙に理論が崩壊してるな
716卵の名無しさん:04/08/02 09:12 ID:5NtoKBLn
・・・というか、東京を洗練された都会と思ってる事自体が田舎者の証なんだが。
外国に行ったことねーの?
717卵の名無しさん:04/08/02 11:14 ID:neqT9roD
外国を持ち出すまでもなく岡山でも新潟でも金沢でもそれなりの
都市ですよ。東京の貧民や成り上がりにはそれがわからんのです。
718卵の名無しさん:04/08/04 19:47 ID:B+GDTYNQ
2004年私立医学部 6年間総学費ランキング

01 慶應義塾大学・・・19,881,400
02 東京慈恵医大・・・22,500,000
03 東京医科大学・・・26,950,150
04 日本医科大学・・・28,645,400
05 関西医科大学・・・30,140,000
06 順天堂大学医・・・30,508,950
07 大阪医科大学・・・31,565,000
08 東京女子医大・・・32,086,000
09 東邦大学医・・・・・32,295,400
10 久留米大学医・・・32,378,000
11 昭和大学医・・・・・32,500,000
12 日本大学医・・・・・33,360,000
13 聖マリアンナ医・・33,900,000
14 岩手医科大学・・・34,480,000
15 近畿大学医・・・・・34,833,000
16 杏林大学医・・・・・36,551,400
17 獨協医科大学・・・37,300,000
18 藤田保健大医・・・37,466,000
19 福岡大学医・・・・・37,728,930
20 愛知医科大学・・・38,000,000
21 兵庫医科大学・・・38,400,000
22 北里大学医・・・・・39,214,000
23 埼玉医科大学・・・40,170,000
24 金沢医科大学・・・40,415,919
25 川崎医科大学・・・41,005,000
26 東海大学医・・・・・42,116,200
27 帝京大学医・・・・・49,192,200

(自治医大、産業医大は除く)メルリックス学院データより
719卵の名無しさん:04/08/04 19:48 ID:B+GDTYNQ
おおよそ偏差値に比例しているみたいですね
720卵の名無しさん:04/08/05 00:52 ID:KacVkQ4l
バカを医者にするのは金がかかる
バカでも金があれば医者にはなれる

わたしはそれでかまわないと思っている
自分の成績はそれくらい価値があったんだとかえってうれしいよ(w
721卵の名無しさん:04/08/05 10:55 ID:xd7c+XQV
>>720
そういう過去にしがみつきたいだなんて、現在の生活がよほど
うまくいってらっしゃらないのでしょうか?
722卵の名無しさん:04/08/05 11:18 ID:PsjIf6za
>>721
>>720は大学1年生だろう
723卵の名無しさん:04/08/05 11:51 ID:r5vSxzYu
>バカでも金があれば医者にはなれる
バカでもできる職業なのに、どうして賢い先生方が医者になりたがるのかが不思議です。
724卵の名無しさん:04/08/05 12:29 ID:0cjvAPLL
俺は古い国立卒だが、馬鹿でも医者になれるというのは間違い。
私立でも昔と比べればそこそこ難しいし、医者をするのであれば
その程度で十分だ。難関校を出た医者に問題児が多いのも事実だろう。
大学で研究してたときも、頭の良さより持続力、執着力が大切だと思った。
725卵の名無しさん:04/08/05 12:51 ID:v8DFWVad
馬鹿でも医者ができる、なんて言ってる国は日本だけだよ。
726卵の名無しさん:04/08/05 13:37 ID:IfRf79pb
>>723
仕事の面白みとその仕事に必要な(学歴のための)偏差値は別だよ
東大卒の有名な建築士、工業高校卒の建築士・・色々いるだろ
それに医者になってみればわかるけれども
最低限の記憶力や洞察力(これの基準も問題なんだけれども)があれば
出身校なんてあまり関係ないと気が付くよ
『頭の良さより持続力、執着力が大切(>724)』は同意
ものには限度があるけれどねぇ
727卵の名無しさん:04/08/05 15:44 ID:VlUu5CBq
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/philo/1091686914/1-100
和歌山医大では有名な山本宏氏待望のスレが登場!
山本宏の医学の概念について熱く語りましょうww
728卵の名無しさん:04/08/05 17:55 ID:m6hW1PRJ
昔、大学で研究してた頃、世界的に有名な某先生から、
「知恵が出ない者は汗を出さにゃーねー」と言われた。
729卵の名無しさん:04/08/05 19:58 ID:If9J3odr
右ストレート出してしまいそうですね
730卵の名無しさん:04/08/06 09:14 ID:pufHqQQJ
>>728 よくあるオヤジトークだな。
731卵の名無しさん:04/08/06 19:22 ID:sKOkmYh+
北大医と東北医ってどっちが幸せになれますか?
732卵の名無しさん:04/08/06 19:27 ID:wzkK0qjv
>東京でロンダ

東大・医科歯科は普通にいるな
慶応もまぁいるな
それ以外の私学に入る奴はいないだろ、普通
733卵の名無しさん:04/08/06 19:57 ID:tcWyK2jx
私小学校の通知表2〜3ばっかしのバカですが、東京の私立医大卒業して痴呆で開業、
今ウハクリですが、なにか?
734卵の名無しさん:04/08/06 20:08 ID:HXvafw9u
>>733
貴方は勝ち組み
なんでもそうだが持てうる資源を有効に使い切ったものは
「勝ち組み」と名乗って文句なかろうと思う
735卵の名無しさん:04/08/07 11:18 ID:7X5g3lGa
>>734 そうだな。詐欺だろうと捕まらないなら、勝ちだ。
736卵の名無しさん:04/08/07 13:18 ID:nn9476Te
一般に、出身大学と右派度は逆相関します。
737卵の名無しさん:04/08/07 22:54 ID:7+GqBZ5X
うい
738卵の名無しさん:04/08/07 23:00 ID:r3CjYE3P
そういえば、医学部って大学院も学費高いの?
739卵の名無しさん:04/08/07 23:46 ID:lYORNq/V
>>732
ロンダするには、やっぱりそこに入れるだけの能力がないとね。
敗者復活戦。むしろ最終的に東京でやった方が学部時代地方で節約できたぶん、
効率がよいかも。
740卵の名無しさん:04/08/08 12:39 ID:/rp+Be9C
医師による出会い系サイトの利用
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080985340/326

自分が一番と思ってる医者とちょいと関わったことある。
下半身だけの欲求は人一倍。
お前よりも良い男知ってるよと心の中でバカにしてました。
関東の田舎の勤務医で美容外科でバイトしてるとしきりに言ってた、バカな麻酔科石。
都会育ちの私からは、ほんとうにださかった。
せめて、車も○ンダのスポーツタイプじゃなくて、
ベンツのクルーザータイプやワゴンタイプとか、どうせならフェラーリくらい乗れよ!
って思った。性格が悪い奴なので書かずにいられなかった。
キャバクラも好きだったみたい。
その辺の男と少しも変わらないんだもの。

開業医のバカなのもいたよ。

「僕のハワイのコンドミニアムであそぼーよ」
はっきり言って、油ぎっしゅとブ男に興味ない
んだよね(w
いくら、車が良くてもさ、全然だよ。
偶然に医者と知らず出会ったが、好みじゃないのは医者でもお呼びじゃない。
741卵の名無しさん:04/08/08 12:58 ID:+HkZdemJ
740が欲求のはけ口としか思われてないだけ。
742卵の名無しさん:04/08/09 11:52 ID:qik3Lm03
いや、単に遊ばれて捨てられたから、悔し紛れに書き込んでるだけだろ。
743卵の名無しさん:04/08/09 19:03 ID:kMc4aW1H
アホでも受かるお手軽駅弁国公立医学部

医学会の最底辺 駅弁オブ駅弁

福島 筑波 山梨 三重 愛媛 熊本 山口 琉球 




744卵の名無しさん:04/08/09 19:37 ID:80HYpocj

でも熊本大学っていい研究しているし、activityも高いと思うけど。
こういう大学名が出てくると、予備校のランキング表かなにか何だろうけど
全く大学の価値に意味はないと思う。
745卵の名無しさん:04/08/09 19:58 ID:kMc4aW1H
92.5% 東京
92.0% 京都
91.5% 大阪
90.5% 東京医科歯科 千葉 名古屋
90.0% 東北 大阪市立 九州
89.5% 北海道 神戸
89.0% 横浜市立 岡山
ここまではとりあえずマジで優秀
88.0% 筑波 群馬 新潟 山梨 滋賀医科 京都府立医科
87.5% 金沢 信州 名古屋市立 広島 熊本
87.0% 浜松医科 三重 奈良県立医科 山口 長崎
86.5% 旭川医科 札幌医科 岐阜 鳥取 徳島 鹿児島
86.0% 宮崎 琉球 香川
ここまでは普通に優秀 ここから下は普通
85.5% 愛媛 山形
85.0% 高知 弘前
84.5% 福島県立医科 福井 和歌山県立医科 大分
84.0% 佐賀
83.5% 富山医科薬科 島根 秋田  (私)産業医科

言うまでもなく私大は馬鹿。国公立の看護学部より低いランクだ。
ソース:http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/keitobetsu/index.html

私立医は国立医に一生頭下げて生きろよぼけ

746DF11:04/08/09 20:33 ID:4otv5nWh
たいしたことないやろ
747卵の名無しさん:04/08/09 21:08 ID:QfZNOKDu
>>745
>私立医は国立医に一生頭下げて生きろよぼけ

勉強はできたかもしれんが、医者になってそんなこと自慢してもな、、、


748DF11:04/08/09 22:33 ID:VRUqH9j9
ほんと、出身校なんて、ああ、大學なんて、
関係ないと思う。
749卵の名無しさん:04/08/09 23:35 ID:68XN9Pma
難易度の高い大学出たのにうだつあがらず、「俺の人生こんなはずじゃなかった」と
思って暮らしてる奴が多いんだ。勉強できたのに何で粒なのか、給料安いのか。
多分、セーカク悪いんでしょ。ちなみに私は宮廷卒フツクリ開業医です。
750卵の名無しさん:04/08/09 23:40 ID:+a1ClLV2
>>749
そんなに頭がいいんなら、なんで東大法学部へ行かないのかな。
理学部や農学部でもいいけど。医学部へいく理由がわかんないな。
才能の無駄遣いだったね。
751卵の名無しさん:04/08/10 00:10 ID:u5wK+vcD
法学部いってもよくないよ。法曹ったって
裁判官は出世競争、検察官は休みなし、弁護士はDQN客相手に
愛想笑い。最近は医者から司法試験にパスするヤツが増えているけど
結局半分以上は医者に戻ってる。
752卵の名無しさん:04/08/10 08:35 ID:dpoE26Dh
有名校医学部の難易度の高さと、そこを卒業した石の待遇や将来性との間の
ギャップが大きすぎる。
753卵の名無しさん:04/08/10 08:40 ID:u9SUm7lA
入試の難易度が社会で通用するかよ。東大出ようが○大出ようが卒業してからは
実力勝負だよ。実力と言っても、医者の世界の中にも、論文の質や数がその指標
になる世界もあれば、集金して起業したり他人を使う力が指標になる世界もあり
の、営業トークがその力である世界だってある。
754卵の名無しさん:04/08/10 08:46 ID:nsoslkCd
駅弁より私大のほうが恥ずかしいだろ
755卵の名無しさん:04/08/10 10:14 ID:OcRViizo
ていうか頭の良さでは絶対に理学部に勝てないと思います
756卵の名無しさん:04/08/10 10:36 ID:zDGBTfoE
医者になる目的というものが、各々人によって違うでしょ。
単純に、医学という学問を研究したい人
患者の役に立っているという自己満足に浸りたい人
単純に、お金と地位が欲しい人
etc
大学によって、これらの人々の分布は偏ってくるとは思うが、
自分の選んだ道を進めばよろしいのではないか。
757卵の名無しさん:04/08/10 10:43 ID:4Q1H9duZ
>>749
清貧といえ。
金持ち医者は、業突く張り日医出身に多いぞ!
758卵の名無しさん:04/08/10 13:12 ID:x8JMcb0A
弁護士になっても貧富の差は結構激しい。難易度から言えば、医者なんぞより
司法試験の方がはるかにむずい。理一や文一に入ってリーマンになっても、
年くってからリストラてーのも珍しくない。医者に貧富の差が出るのも、
出身校とは無縁の話だろう。
759卵の名無しさん:04/08/10 16:46 ID:p58ezdWR
恥ずかしいです。
760卵の名無しさん:04/08/10 17:16 ID:KRqIXiTr
医者としての実力と卒業大学はかならずしも相関してない
と思いますが?個人のむきふむきの問題。医師免許さえ取得
できればよいのだから、専門科に関係のない数学や物理を必
死に勉強して暗い高校・浪人時代をすごすより、適度に勉強
して地方大に入った方が楽しい人生かなと高校生のころ思っ
ていた記憶があります。まあ楽して旧帝大はいれる人もいる
のかもしれませんが。そもそも勤務医って指導医クラスにな
るまでは出身大学より卒後何年目かでランク付けされますよ
ねぇ?首都圏は違うんですか?田舎者ですみません。
761卵の名無しさん:04/08/10 17:39 ID:vAt417i3
↑ネタにマジレス、かっこ悪い。
762DF11:04/08/10 18:59 ID:/cckKjs4
760さん、私もそう思います。
出身大学なんて、全然関係ないですよね。
763卵の名無しさん:04/08/10 19:17 ID:UMNRBWVg
>>761
マジレスを茶化すほうが格好悪い。
764卵の名無しさん:04/08/10 19:36 ID:1dd3OsKt
2chでマジレス、カコワルイデスネー
765卵の名無しさん:04/08/10 19:48 ID:MYBzrnIb
他のスレでこんなの載ってた

昭和48年度駿台公開模擬試験医学部ランキング
(合格可能圏偏差値:合格可能性60%以上)

69.8東大

66.9京大 66.6慶大

64.5東京医歯大
63.3阪大

61.7東北大・自治医科、61.5九大、61.0名大
60.4日本医科、60.3大阪医科
59.8東大理T、59.6神戸大、59.5岡山大、59.1北大・金沢大

57.1岩手医科、57.0鳥取大
56.5東京医科、56.3東大理U、56.1岐阜大、56.0慈恵医科
55.7京府医・弘前大・三重大、千葉大55.5、55.3横市大  
54.3新潟大、54.1昭和大・日大、53.9鹿児島大、53.8長崎大
53.5東女医科、53.2信州大・名市大
52.8群馬大
51.3秋田大
50.0徳島大

なかなかおもしろいなあ
岩手医大は昔難しかったんだね。まだ周りに新設医学部がなかったんだろうね。
逆に千葉大は簡単だったんだね
766卵の名無しさん:04/08/10 19:51 ID:MYBzrnIb
私は駅弁蹴って旧設私立に行きました。
旧設私立蹴って駅弁に行った人は、だいたい経済的な事情が大きいはず
都内で裕福な家庭の人は無理して地方にまで行かないよ。特に女の子はね
だってメリットは学費が安いだけだから・・

旧設私立蹴って駅弁に行った人はそういう不遇な状況を受け入れがたく、
2ちゃんねるで、やれ金で医者になる奴とか初めから眼中になかったとか必死になるんだよね

でもみなさん
それぐらい言わせてあげましょう
かわいそうですから・・
767卵の名無しさん:04/08/10 19:54 ID:1dd3OsKt
女の子を地方国立にしか行かせられない家庭は、
貧乏勤務医に多い。恥ずかしい家庭だよな。
子供が可哀想。
768卵の名無しさん:04/08/10 20:03 ID:R96MJDMf
中流家庭には金が最大のネックだな…。
別に金がある奴は私立に行けばいい。金が無ければ国立に行けばいい。
医者になれば別にどうでもいい。
以上。
769DF11:04/08/10 20:32 ID:lhY/MwpI
別に恥ずかしくもないし、かわいそうでもないでしょ。
770卵の名無しさん:04/08/10 20:38 ID:1dd3OsKt
子供を地方国立にしか行かせられないからって、
僻みっぽく私大医を貶す根性が可哀想と言いたいのでは?
771卵の名無しさん:04/08/10 20:59 ID:R96MJDMf
私立医の方が国立を…。
なんじゃないの?
772卵の名無しさん:04/08/10 21:23 ID:OSeDfE3L
出来杉君は国立。
スネオは私立。

これ、俺的にはピッタリはまるイメージ…
でも医者になれば皆一緒。
どちらも恥ずかしくないし、どちらも可哀想ではない。
773卵の名無しさん:04/08/11 09:21 ID:F6h8cNy/
患者が「先生はどこの大学の出身ですか?」って聞くようなご時世だよ、今は。
774卵の名無しさん:04/08/11 10:17 ID:Mv2i8cOh
迷わず「地球」と答えていますが、何か?
775卵の名無しさん:04/08/11 12:02 ID:7qm1dnN8
>>774 患者の次の言葉は「転院させて下さい!」だよ。
776卵の名無しさん:04/08/11 12:19 ID:uG+OGZOO
地球外へか?
777卵の名無しさん:04/08/11 13:15 ID:P/c2xpVS
医者になれなかった香具師が
必死に貶める材料を探すスレはここですか?
778リアル国立医:04/08/14 19:39 ID:+ednhT7S
「私立医が国立医より上だ!!」とかほざいてる椰子ってさ。
「お前らは貧乏だから必死で勉強して医学部来るしかなかったんだよな!」って言ってるのと同じ。

医学部は私立と国立の差が激しいのは事実。
金という面で。
私立行く香具師が自分で5000万くらい稼いだ上で国立蹴って私立医に望んで行くならそういう発言する資格はあると思うが。

99%の私立医は親の金で行くワケだからさ。
あまりそういう発言して欲しくはないよな。人間として。
779卵の名無しさん:04/08/14 20:54 ID:1ui7Tj45
リアル国立医って厨房だよな
780卵の名無しさん:04/08/14 21:05 ID:8+w//kde
772...でも医者になれば皆一緒。
どちらも恥ずかしくないし、どちらも可哀想ではない。
えっ!?ほんとにそう思ってるの??
781>778:04/08/14 21:08 ID:b3Dt+AjA
多くの国立医は、国民の皆様の税金を何千万と浪費した後、都市部の病院にマッチング希望出したりしてるワケだからさ。
あまりそういう発言して欲しくはないよな。人間として。

ついでに言うと、都市部に出てきて欲しくもないワケよ。
お前らを望んでる僻地に逝ってくれ。そのための地方医、そのための税金だろうがよ。


782卵の名無しさん:04/08/14 21:20 ID:8+w//kde
国益になる人に国がお金を出すのはあたりまえ。
頭の悪い子に税金は出してもらえないぞ。
税金出してもらえるくらいの人になれ。
783卵の名無しさん:04/08/14 21:25 ID:BrmqJQ3S
仰せのとおり漏れは地方で卒後20年近くマターリしてます
田舎者が徒手空拳で都会に出ても仕方ないと思うよ
短絡的に都会に行く香具師は山中鹿之助みたいな熱血野郎が多い
から説得しても時間のムダだろう たった一度の医者人生あくせく
働くことないと思う 怠け者は死刑というなら話は別だけど
784卵の名無しさん:04/08/14 21:26 ID:6ShJKzat
ぼくは間違いだらけの独英と偽目医者でたべてます。
アンギオで30人くらい殺したかな。
地方の三流大をでましたがぼくの実力をみんなうらやむので
逃げてきました。でもここでもぼくは何も悪いことなんか
してないのにみんなが冷たいです。ぼくは本当は境界性人格障害+知障
なんですけど、うつ病の診断基準を勉強してうつ病の 診断書をもらいました。
これで労災と生保くれますかねぇ。 抗うつ剤?そんなの横流しですよ。
この労災でマンションでも買おうかと思ってます。あと家族は新しい愛人の為じゃまなので
殺して保険金もらいますかねぇ。
あ ぼくですか?僕は注射や造影はしません。今度の大学は旧帝大なのでぼくもえらいからねぇ。
研究しろだぁ?僕は最初から偉いので論文なんか書きません。上司なんかただの馬鹿だってわかりましたよ。
大学の地下で堂々と他院のフィルムも読んでますよ。気分が乗るとシャウトすることもあるけどご愛嬌。
ではまたあいましょう。
785卵の名無しさん:04/08/14 22:14 ID:Gas7XLrQ
>>780
なんというか地方国立がどうとか私立だからどうとかそんなんどうでもいいだろ。可哀想でも恥ずかしくもないよ。医者ならただ仕事をこなしていればいい。社会にでてまで地方だ私立だとか言っていてもしょうがないでしょ。ナンセンス。
あとここで学歴がどうとか言っているのは
@…医学部に入れなかった奴
A…医学部受験を目指す高校生,浪人生
B…学歴版にも入り浸る医大生
C…学歴版が大好きな若い医者
こんなとこだろ。医者として社会にでてる奴はあんまり学歴話をしないと予想。あくまで予想。
こう書くとまた勝手に色々決め付けられるんだろうな…。まあいいけど。
あ〜あ長ったらしく書いてしまった…。
786卵の名無しさん:04/08/14 22:15 ID:b3Dt+AjA
地方医大でも、卒後地元に残る人には何の不満もない訳よ。
税金も正しく使われてるわけだしな。

問題は、卒後のこのこ首都圏に出てくる奴だ。
学費の差額は、全額返還させるべきだと思う。なんたって国民の血税なんだから。
地方医大だけで不満なら、私立医も補助金の差額は返したっていいんだぜ?
787卵の名無しさん:04/08/14 22:27 ID:Gas7XLrQ
まあ地方から出てきても都会は医者多いだろ?
やっぱり都会落ちした奴や都会で働きたい奴がいくんだろうな…。働く場所も都会で医者が多いとはいえあるからな…。まあその辺はその人の勝手だな。結局都会にどこの大学の奴がいこうが(地方旧帝大、東京の大学を含み)行こうが地方の関連病院に行ったりするんだけどな…。
788卵の名無しさん:04/08/14 22:55 ID:+ednhT7S
そのとおり。
逆に言うと、都会の大学出たからと言って都会で一生働けるってのも誤解。
普通に飛ばされます。

僻地にね。

琉球出身で医科歯科の医局入ったのが都立病院。
医科歯科卒が琉球に飛ばされて出て来れないなんてのは普通にある話。
789卵の名無しさん:04/08/14 23:12 ID:YxeGvjgl
リサーチ(研究のことな)するならやっぱり旧帝大卒のほうがいいね。
また、一握りの公的医療機関(がんセンター、循環器病センター、神経センターなど)のトップに立つなら旧帝大だな。
それ以外の臨床病院は、あんまり関係ないかも。自分が行きたい病院の関連医局に入ればいいだけのこと。(運が悪ければ飛ばされるが、これは灯台も同じこと)
うちの近くにボロ病院にも灯台脳外から常勤医師が2人派遣されている。かわいそすぎる。
790卵の名無しさん:04/08/17 15:51 ID:x5jEdBoY
>>786
首都圏というと、千葉・埼玉も含まれますから、
東京にのこのこと書いてくださいw
791卵の名無しさん:04/08/18 10:48 ID:h4djgkNK
簡単に言えば、私大出は馬鹿なんだから、地方、僻地いや途上国に
でも行けばいいわけよ。
それで、議論は終わりだな。この程度の話は。
792卵の名無しさん:04/08/19 00:38 ID:tpouF9mT
私大バカとか、地方出身はバカと言っている人間、御里が知れる。

きちんとした(おたくらのいう)灯台出身で本当のエリートはんなことすらいわない。

こんなスレ立てること自体、DQN。かわいそうだ。
793卵の名無しさん:04/08/19 10:58 ID:IBi8646v
おまえ東大? 東大出がエリートだと思ってんのか?
世間知らず。
794卵の名無しさん:04/08/19 11:34 ID:L1xErCiL
東大出の医者としての実力は、順天堂出身医者未満の場合が多いと思うんですが、
どうですか?
795卵の名無しさん:04/08/19 12:14 ID:6q+JoUEC
さあね?
796国立医学部最強!:04/08/19 18:03 ID:vp4LiEB7
大学なんてドコ出ようと個人の自由でしょ。
そして就職なんてどこに行こうがそれも個人の自由。

都心の病院に就職する国立医学部卒を叩いている香具師って結局自分が負け犬なんでしょw
国に大量に金かけてもらって医師免許もらった上に都心で医者として働く人間が許せないだけww

哀 れ だ なwww

俺は国から大量に金かけてもらって医者になり都心で医者として働いています。
それが許せない方はいっぱい2ちゃんで吠えてくださいwww
797>797:04/08/19 23:27 ID:Byoep1+o
医師不足にあえぐ地方の人々に、ぜひ見せてあげたいコメントだな。
798卵の名無しさん:04/08/20 09:17 ID:babOeLjb
皮肉言う前に、ちゃんと書き込め。
799卵の名無しさん:04/08/20 11:00 ID:h/v6m0jJ
私大医も、国から補助金を受けていることを忘れるな。
800卵の名無しさん:04/08/20 12:14 ID:g66EUSxU
私大でた医者で借金雲仙万のローンもち結構いるよね
くやしいんだろうね おおいに叩きなされよ
801卵の名無しさん:04/08/20 13:09 ID:XiUUztPK
>> 797
そうか? 私も医師不足の地方を経験したがそれは医師が悪いのではなく、その地方が悪い。
自分達の若い世代がどんどん他所に出て行くような魅力のない土地に他所から来てください
なんてあつかましいことを言ってるんだぞ。繁栄しており人口が伸びつつあるような所なら
黙っていてもいろいろな職種が寄ってくる。医師が来ないのは単純に自分達が悪い、自業自得。

それにさびれていく地方の首長なんてのはその地方の大将には違いなかろうが負け犬の大将
だぞ。地元を繁栄させるような実力もアイディアもないアフォ! 相手にすると疲れる。
802卵の名無しさん:04/08/20 20:37 ID:WimdzRCn
  ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( `∀´ ) <国立医っていいよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、俺たちは底辺だけどな・・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
803卵の名無しさん:04/08/20 22:23 ID:141twJhy
別に医師不足の地方に逝け、と言ってる訳ではないんよ。

自分の出身大学の地方だろ?
何のために、お前らに税金くれてやってんだ? 
その地方が嫌なら、最初からその大学逝くなよ! って話なんよ。
804卵の名無しさん:04/08/20 22:58 ID:SDlIwaiE
税金で補助をしてくれた国内で医者をしてますが何か?
805卵の名無しさん:04/08/21 08:03 ID:2MbCRthv
       ∧_∧          ∧_∧
     ( ´∀` )       ( `∀´ ) <旧帝っていいよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、俺たちも卒後入局してロンダしような・・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
806卵の名無しさん:04/08/21 08:09 ID:2MbCRthv
       ∧_∧          ∧_∧
     ( ´∀` )       ( `∀´ ) <慶応と横市もいいよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、早く卒業してロンダしたいな・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
807卵の名無しさん:04/08/21 08:10 ID:2MbCRthv
       ∧_∧           ∧_∧
     ( ´∀` )        ( `∀´ ) <なんどやっても香川の頭だけずれてるよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、俺たちはずれないけどな・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
808卵の名無しさん:04/08/21 10:36 ID:RMW22lO4
>>803 おまえ、頭を使ってないだろう。
809卵の名無しさん:04/08/21 11:28 ID:yPqcF2A0
>>797>>803 とが同一人物なら言っていることがさっぱりわからんな。

首都圏の国立であろうが地方の国立であろうが国民の税金で運営されている。べつに所在地の
住民の税金ってわけではない。国立大の卒業生であれば日本全国大手を振ってどこで活躍され
てもよいと思う。

> 何のために、お前らに税金くれてやってんだ? 
> その地方が嫌なら、最初からその大学逝くなよ! って話なんよ。

まあ、公立大学であるならこの論理はわかるが国立には通用しないのではないかい?

医師の話ではないが、国家公務員には地方国立大学の卒業生も採用されている。>>803 氏の
論理が国の意図であるなら採用された卒業生の赴任地は出身大学の所在県に限るということに
なろうがそんな事実もないぞ。
810卵の名無しさん:04/08/21 16:20 ID:92MtM4Pk
>>首都圏の国立であろうが地方の国立であろうが国民の税金で運営されている。べつに所在地の
住民の税金ってわけではない。国立大の卒業生であれば日本全国大手を振ってどこで活躍され
てもよいと思う。


じゃあ、各県に一医大なんて必要ないんじゃない?
全部まとめて首都圏において、逝きたい奴だけ地方に逝けばいい、って言う論理もまかり通っちゃうぞ?
何のために各県に医大が置かれたのか良く考えてみてね。
811卵の名無しさん:04/08/21 16:25 ID:o7V7kCi2
  ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( `∀´ ) <国立医っていいよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、俺たちは底辺だけどな・・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
812卵の名無しさん:04/08/21 17:16 ID:XZUtZynO
>>810 論理のすり替え。
813卵の名無しさん:04/08/21 17:43 ID:86QWa9OP
日本で教育を受けて海外で活躍するひとというのは
この論理だと税金泥棒ということになるのかね

教育を受ける自由と
職業の自由と
居所の自由をちゃんと理解していない奴が多すぎる

各県に1医大が作られたのはまさにそのとおりだけれども
それは居所そのものを「強制できないから」にも他ならない
地方に医大を作ってもそこに医者が定着しないのは
社会設備もろもろひっくるめて待遇が悪すぎるからですよ
国立だろうが公立だろうが入学時にそういう契約を結んでいないものに
卒業後のことを言われる筋合いはないですよ
そんなに地方で医者がしたければ
そのしたい奴が勉強して普通に地方医大に入ればいい話です
国公立の医大は学力にあわせてみなに公平に開かれているんですからね(w
814卵の名無しさん:04/08/22 08:59 ID:r59oe69o
いや、地方医大の中には、地元の学生が有利になるよう配慮されてる所もある。
それで入れないなら・・・
815卵の名無しさん:04/08/22 21:26 ID:r7Wcf1Vf
地方医大の中には、地元の現役生を優先的に合格させる
地元枠がある。地方医大の例に、信州、群馬、千葉、福島県医など。
816卵の名無しさん:04/08/22 23:16 ID:F4wL//6r
防衛医大や自治医大のようにすれば良いんだよ。
決して地域住民にとって良い医者が出来るわけではないが。
817卵の名無しさん:04/08/24 08:55 ID:Ykxj2GjV
公立では童話枠があったりするが、卒後は出身地区に戻るのだろうか?
818卵の名無しさん:04/08/24 16:02 ID:lZYnu9QF
>>817っておじさんかおばさん?
久しぶりに聞いた童話って。。
なんかやな感じ〜
819卵の名無しさん:04/08/24 18:48 ID:88/Qm3L0
92.5% 東京
92.0% 京都
91.5% 大阪
90.5% 東京医科歯科 千葉 名古屋
90.0% 東北 大阪市立 九州
89.5% 北海道 神戸
89.0% 横浜市立 岡山
ここまではとりあえずマジで優秀
88.0% 筑波 群馬 新潟 山梨 滋賀医科 京都府立医科
87.5% 金沢 信州 名古屋市立 広島 熊本
87.0% 浜松医科 三重 奈良県立医科 山口 長崎
86.5% 旭川医科 札幌医科 岐阜 鳥取 徳島 鹿児島
86.0% 宮崎 琉球 香川
ここまでは普通に優秀 ここから下は普通
85.5% 愛媛 山形
85.0% 高知 弘前
84.5% 福島県立医科 福井 和歌山県立医科 大分
84.0% 佐賀
83.5% 富山医科薬科 島根 秋田  (私)産業医科

言うまでもなく私大は馬鹿。国公立の看護学部より低いランクだ。
ソース:http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center04/keitobetsu/index.html

私立医は国立医に一生頭下げて生きろよぼけ
820卵の名無しさん:04/08/25 11:42 ID:WoRXOOx5
ていうかこの「%表示」自体が頭悪そう。
821卵の名無しさん:04/08/25 12:43 ID:gj/EAfUZ
東医体いくと、痴呆国立のやつらってやけにポンコツ車多くないか?
822卵の名無しさん:04/08/25 12:50 ID:tckulZXo
>>821学生らしくていいじゃないか。ん、貴様セイガクの分際で外車の新車のっとんのか。
ゆーるーさーん。
823卵の名無しさん:04/08/25 18:19 ID:oKw/38zW
>>821 おまえ、学部の部活やってんのか?とんだ田舎者だな。
824卵の名無しさん:04/08/26 04:30 ID:q1Y/3Nxv
そんなことより、マイコー・ムーア最高!

FAHRENHEIT9/11のDVDが発売されたら速攻で買います。
THE AWFUL TRUTHもいいなあ。
医師は必ず見るべし!
825卵の名無しさん:04/08/26 05:56 ID:LX2aVN69
地方旧帝大の6年生です。
高校の頃は経済的にも無理があったし、
幸い努力でカバーできたので旧帝大に入りました。
入学した頃はちょっとその偏差値の高さをうれしくも感じていましたが、
学年も進んでくるとそんなこともなくなり。

今マッチングで都内に出ようとしています。
研修後は戻って院へ行きますが。

就職試験ではホント全国から集まって来ていて、
医学部は別に大学を出てしまうと出身は関係ないんだなあ!と感心していました。
むしろ私大の人も大勢試験を受けていて、
負けずに頑張らないとなあ、と少し落ちこんでしまいましたよ。

公立は地方へいろ、とか色々な議論はありますが・・・
中間的立場の旧帝大の私達はこんな就職活動の時期にむしろ、
少し謙虚になっているし、自信をなくしたりもしてしまいます。

ちなみに、一体この話題はどんな大学の人たちが議論しているんでしょうか?

なんか、みんな、どうでもいいじゃないですか、別に。
大学出てしまったら、結局はやる気と世渡り上手さなんかが大切な気がしません?
私は面接は得意ですが、それでも、マッチングには運やら縁やらがあると思っていますし。
東京へ出たくて出られれば行けばいいし、駄目なら地方、最初から地方希望はそのまま、、、
それでいいと思うのですが。
どうなんでしょうか。

826卵の名無しさん:04/08/26 05:57 ID:LX2aVN69
地方旧帝大の6年生です。
高校の頃は経済的にも無理があったし、
幸い努力でカバーできたので旧帝大に入りました。
入学した頃はちょっとその偏差値の高さをうれしくも感じていましたが、
学年も進んでくるとそんなこともなくなり。

今マッチングで都内に出ようとしています。
研修後は戻って院へ行きますが。

就職試験ではホント全国から集まって来ていて、
医学部は別に大学を出てしまうと出身は関係ないんだなあ!と感心していました。
むしろ私大の人も大勢試験を受けていて、
負けずに頑張らないとなあ、と少し落ちこんでしまいましたよ。

公立は地方へいろ、とか色々な議論はありますが・・・
中間的立場の旧帝大の私達はこんな就職活動の時期にむしろ、
少し謙虚になっているし、自信をなくしたりもしてしまいます。

ちなみに、一体この話題はどんな大学の人たちが議論しているんでしょうか?

なんか、みんな、どうでもいいじゃないですか、別に。
大学出てしまったら、結局はやる気と世渡り上手さなんかが大切な気がしません?
私は面接は得意ですが、それでも、マッチングには運やら縁やらがあると思っていますし。
東京へ出たくて出られれば行けばいいし、駄目なら地方、最初から地方希望はそのまま、、、
それでいいと思うのですが。
どうなんでしょうか。

827卵の名無しさん:04/08/26 08:29 ID:B/WT/ifw
>825
私はあなたの親に近い世代だけど、宮廷医学部に入るのは大変な努力と
能力が必要な事はよく分かります。でも、医者になったらどこの出身でも
同じ仕事をするし、出身大学で人生は変わりません。特に最近は、医学部が
難いのに、石という職業に将来性がないというギャップの大きさを感じます。
私は旧6出身開業内科医です。
828卵の名無しさん:04/08/26 14:22 ID:S9GL/D9K
>825 東京ぼん太 みたいなかっこして上京してこいよw
829卵の名無しさん:04/08/26 18:04 ID:ceXxki6g
>>828
古い!古すぎる
830卵の名無しさん:04/08/27 08:26 ID:K5ANllCu
ここに書き込んでる人のほとんどは医者ではない人なんでしょうね。あるいは
受験生とか医学部生が多いのかな?

831卵の名無しさん:04/08/27 09:11 ID:8edz5a8Z
医者もいるよ。
832卵の名無しさん:04/08/27 10:31 ID:WoQs1ZbL
おれは約10年前に地方国立大学を出た。卒業後、関東近郊の病院で研修。
その後、コネで近隣の大学に入局、兵隊生活の後、今は大学院生。
医局とは違う地方出身大学の出身だが、仕事する上では今はあまり差を感じない。

おそらく系列の病院の院長や外科部長になるなどといったら、出てくるのだろうが。
大学入試にはランクがあるのはもちろんのことだが、医師として仕事には卒業後の
努力とその人の社会性(コミュニケーション能力?)が重要だと思う。

結論として、恥ずかしくないのかといわれれば、
恥ずかしさなんかないとはっきり言える。


833卵の名無しさん:04/08/27 11:56 ID:+JLKaW/8
マジで答えなくていいよ。 しかし真面目な人だ。
834卵の名無しさん:04/08/28 13:46 ID:o1AfUgms
おまいもな
835卵の名無しさん:04/08/29 04:17 ID:p1tjhrOe
秋田は三流医学部なんですか?
馬鹿と言うイメージなんですか??
836卵の名無しさん:04/08/29 11:25 ID:5dOc0cvn
三流というイメージではないでしょう
かといって一流かと聞かれても・・

正直秋田に住んでないものにとっては
あまり現実味がない存在なんですよ
それは秋田から見た中部以西と同じ
医者の場合地元重視の風潮もあるし
国立であるという重みもありますから
あまり深刻に考えずともよいのではと思いますが
837卵の名無しさん:04/08/30 15:12 ID:/suAvRau
>>835
秋田に住んでいてそのまま秋田大学に進んだ人は気にもしないだろう。
わざわざ他府県から秋田に行ったという人が気にするだけのこと。
あなたが地元の人であればそんなことは考えなくてよろしい。
838卵の名無しさん:04/08/30 15:23 ID:8qElHwKR
うーん、どっちかっていうといぶりがっこってイメージかな、秋田大学
839卵の名無しさん:04/08/30 16:02 ID:wmAPw187
いぶりがっこ?って???
840卵の名無しさん:04/08/30 18:07 ID:wmAPw187
>>837
地元でないです。わざわざ他府県からです。
引け目
841卵の名無しさん:04/08/30 18:11 ID:gOlirfmx
>>839
有名なお土産がそんな名前だったようなきがす
842卵の名無しさん:04/09/01 13:14 ID:EtiBfkHi
>>840
それなりの理由がおありなのでしょう。引け目を感じるような理由でなければ良いのではないですか。
地元の大学は居住地からの交通の便が悪く、隣県の大学の方が通学が容易とか。
私は地元にある幕末明治初期の頃からのこだわりで等距離ではあるのにわざわざ隣県の大学に
入った人を知っています。卒後はまた別の大学に研修に来ていました。
843卵の名無しさん:04/09/03 02:07 ID:2VG7qaFE
デタラメな患者選択と方法でRCTを行い、
「HCCのTAEは効かない」という論文を出したヨーロッパのグループが、
数年後、日本と同様のメソッドのTAEでRCTをやり直し、
「HCCのTAEは予後に寄与する」
という正反対の結論に達した「事件」は有名だが、
その新たな論文にもまた統計学的な穴があると指摘する声がある。
これが、現実のエビデンス。
お前ら、論文ぐらい読め。
844卵の名無しさん:04/09/03 09:16 ID:kG4dctO3
よくある話。つまんねーな。
845卵の名無しさん:04/09/04 13:38 ID:itSIoIyP
っうか誤爆だろソレ
846卵の名無しさん:04/09/04 16:14 ID:yYSwz0G5
それはそうだが、いいじゃん。
847卵の名無しさん:04/09/05 17:19 ID:vQG6znm7
地方医学部出身の医者って恥ずかしくないの?

出身大学を気にするのは、人として恥ずかしくないの?
848卵の名無しさん:04/09/05 17:25 ID:R1uPHZRy
俺なんか、小学校・中学・高校・大学って
一番近いところにいった結果が地方大学

旧帝大系にいければ いったでよかったとおもうけど
開業後のことを考えれば地元で良かったと思うよ

横縦のつながりが非常に有益だし・・・

旧帝大系の連中が入局してきてもさほど優秀とも思わなかった
でも、私大は例外なくアホだった
849卵の名無しさん:04/09/05 22:54 ID:utuH6+Wn
おれは旧帝出身だが、どこの出身でも優秀な奴はいるし馬鹿もいる。
私立出身の教授も多いし、旧帝にさえいる。
850卵の名無しさん:04/09/07 23:35 ID:L+huSJ4c
  ∧_∧         ∧_∧
     ( ´∀` )        ( `∀´ ) <国立医っていいよな!
     /    ヽ       / 香川 ヽ、
     | |山形| |        | ∧_∧| |
     | |    ヽヽ ∧_∧ | ( ´∀` ) |
     .| |∧_∧ヽ( ´∀` )/´ 佐賀 (___)
     | ( ´∀` )∪旭川 ヽ|     / )  <あぁ、俺たちは底辺だけどな・・・
     (_/   ヽ | |___.(⌒\___/ /
      | 山梨 ヽ     ~\______ノ|
   ____|    |ヽ、二⌒)        \
   |\ .|    ヽ\..|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
   |  \ヽ、__  .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
.      \     \        
851卵の名無しさん:04/09/08 04:33 ID:0Zon8Z2F
サガ医大は昔はアブナイ再受験生のメッカだったけど、今は違うみたいね。
さびしいな
852卵の名無しさん:04/09/08 04:49 ID:hq9bXiQJ
私立医出身の教授が、能力だけでなったと思っているバカはけーん。
853卵の名無しさん:04/09/08 07:03 ID:m2AqfQBj
最北ですが、何か?
http://www006.upp.so-net.ne.jp/chirin/
854卵の名無しさん:04/09/12 02:12:55 ID:dZ0SdH2C
age
855卵の名無しさん:04/09/12 22:43:52 ID:+LJd5EoU
練馬総合とかけいゆうとか受けに来ている痴呆の学生さん。
そこは慶應優先ですから。
枠が余らないと入れませんよ。
856卵の名無しさん:04/09/12 23:03:43 ID:fDIg5hdM
恥ずかしくないよ。
自分より頭の良い人はいくらでもいるし
頭の悪い人もいくらでもいる。
それだけのことだろ。
857卵の名無しさん:04/09/12 23:07:09 ID:4BsdSLEg
旧帝医とか慶応医とか、マジで尊敬するよ。
どうやったらそんな大学に入れるんだ?
東大医、京大医はなんかもうキモイ。
858卵の名無しさん:04/09/13 11:22:35 ID:phoyDfiY
東大医学部や京大医学部の学生とセックスしたけど、普通のコと
何も変わらなかったよ。
859卵の名無しさん:04/09/13 14:16:01 ID:kkeTIeXu
>>858 普通のフリしてるだけだよ。あの辺になると、受験に特化した
才能がたまたまあっただけ・・・というんじゃ入れないから。
860卵の名無しさん:04/09/13 15:27:07 ID:VJDM/yRT
受験に特化するとチンコやマンコも変形してしまうのか。恐ろしい。
861卵の名無しさん:04/09/14 09:14:05 ID:PkoLcB1x
いや・・・いわゆる天才だよ。
862卵の名無しさん:04/09/18 22:31:27 ID:I1GPok0M
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう臭すぎでしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |    最近のまんこは
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
863卵の名無しさん:04/09/18 22:38:33 ID:HSuicLfL
民放テレビ1局や2局のドイナカ組は、さすがに悲惨だったよね。
今みたいにBSやCSやケーブルとかなかったから。高速道路がない県とか
も昔はあったし
864卵の名無しさん:04/09/19 23:34:22 ID:O9fuIW3t
TVしか娯楽がないのか、オマエは。低俗な人間だなあ。
865卵の名無しさん:04/09/24 23:36:06 ID:RSvvFdw3
age
866卵の名無しさん:04/09/25 13:49:42 ID:uuWNRh6Q
はずかしいスレだね
867卵の名無しさん:04/09/25 14:21:23 ID:iVUOsPJh
鳥取大はあほなの??
868卵の名無しさん:04/09/26 14:12:41 ID:JduyjS5i
私大よりましだろ?
869卵の名無しさん:04/09/26 14:58:30 ID:wwgvSWhk
              _,......,,,_
               ,、:'":::::::::::::::::``:...、
           /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
          i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
            !::::::::::::::::::::::;‐、:::::::::_::::::_::::';
         |::::::::::::::::::::::|  :: ̄      ``!  なんかもう必死でしょう
         r''ヾ'::::::::::/  ::          |    最近の私大医卒アフォ医者は
         l r‐、\::/  _,,、ii_;;_、    _,,,l、    
         ヽヾ〈    ::= -r:;;j_;、`/ :;'ィ;7
          !:!_,、    :: ` ー  : |: `´/
         ,./ヽ |  、_  ::  ,: 'r' :i |:  /
       ,../ `ヽ;_  i | '"、_:::__`:'‐'. /
        / ``'ー 、_\  ! `::` ̄''`チ`シ
    /ー 、_    `\:、_ :: ` ̄/
   /     ``ヽ、   ヽ`'7‐--'゛
  /          `ヽ、 `/
870卵の名無しさん:04/09/26 15:23:20 ID:rNfir5ci
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。   私は旧帝女医よ。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   私立医Drは国立には入局しないで頂きたいわ。
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
871卵の名無しさん:04/09/26 15:37:30 ID:rLe9/GTp
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。   私は旧帝卒女医よ。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   私立医Drは国立には入局しないで頂戴。
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
872卵の名無しさん:04/10/03 02:05:24 ID:MO8XfFg0
 ┌──────────────┐
 │ ::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│
 │ :::::::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::::│ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 │ ::::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::::│< ・・・・・・・
 │ :::::::::::::::::::::lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll:::::::::::::│ \_______________
 │ :::::::::::::::::llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll::::::::::│
 ├──────────────┤
 │    │ ∴∵━━○━∴│    │
 │    │∵∴/___\: |     │     
 │     | :/∵|  \_/ ||_|    |
 │     ○ |∴ \____/ |_)    |
 │       |∵∴∵Λ∵∴/     |
 ◎.      ( ̄ ̄ ̄)( ̄ ̄)    ◎ 
873卵の名無しさん:04/10/05 21:54:56 ID:BxolXgHZ
俺は離散目指して今年も受験を諦めた。まだ実力が及ばないからだ。
三十○才 もう何浪目か それすらももう覚えてない。
それでも離散から医師になるためだけに俺は生きてる。
俺が真剣に医師になりたいと願って以来 離散は俺の通過義務となった。
書を読んで徳を積み 現実を直視し 自覚を深める程離散への必要を痛感する事となった。
多くの矛盾を知り 世界の窮乏を知る度に俺は悩み そして帰結するのは常に離散の必要性だった。
医師として 聖職者として 指導者としての人格形成はこの国に於いて「離散出の」と言う肩書き無しに完成しない。
俺はそう信じざるを得なかった。いやそれなしでは打ち破る事の出来ない壁が確実に存在するのだった。
世間には離散病という言葉がある。
でも俺はそれが病気だとは決して思わない。
もしそれが病気であるのならそれを作った日本もまた病魔に違いないのだから。
それを病気として扱う者は自分を産み育てた土壌をも腐った病巣と見なさなければならないのだ。
自分の国にさえも誇りを持てない人間として生きる事がどうして出来るだろうか。
またそれを病気として蔑む人間は自己の無力や怠慢を隠し正当化する者たちなのだ。

874卵の名無しさん:04/10/05 21:55:22 ID:BxolXgHZ
日本を直視し 世界に対峙し そして離散を目指すこの飽くなき向上心を
この国の持つ病巣も弊害も全てを消化しまた昇華すべく立ち上がるこの義侠心を
一体何処の誰が否定できようと言うのか。
この日本で現場・会議室問わず人のために奔走しそして更なる向上と改革を計ろうと願う人間が持ちうる唯一の免罪符が「離散」なのだ。
今は上手く機能していないためその効果もまた埋もれてしまっているが
この国にも蔓延するニヒリズムを駆逐し、人間に真の実存を快復させうる特効薬こそ実は離散病なのだ。
しかし俺はうすうす気付いてもいる。
この病巣を作り出したこの国の負の遺産を俺がそのまま受け継ごうとしている事に。
免罪と堕落は常に紙一重だという事に。俺はその誘惑にも気付き始めている。
だが俺は止まる事はできない。
どんな結果を生もうとも 真剣に生きる人間にとってこの選択は絶対なのだ。 
離散病は決して病弊ではない。本人がそれをどう克服するかによってそれは武器にもなりうる。
俺はたとえ何年かかったとしても離散を射止める。
それなしでは俺の人生は始まらない。
そして 離散に集う全ての雄志達が俺と志を同一にする猛者達であり
また俺の覚悟を遙かに凌駕する 尊敬に値する殉教者達であると
俺は信じたい。それこそが苦しい人生にあっての一瞬の安らぎとなるだろうから
875:卵の名無しさん :04/10/08 12:25:29 ID:+KlaCdUt
>>765
駿台の名を用いてデータを捏造するのは不法行為に当たりませんか。

原本資料がありますのでご参照ください( 国公立理系5教科型、旧1期校・公立は無印/旧2期校にはUを添付しました。尚、東大・東工大については4教科T型を参考としての5教科偏差値を表示、との注あり。 )
駿台主催公開模擬試験  進学参考資料
昭和50年度 第4回   11月2日施行   駿台高等予備校 ・ 京都駿台予備校
※50年度各大学合格者の49年度第4回公開模擬試験における偏差値・席次表
「 5教科型 」による各大学・学部の合格確実圏・合格可能圏・最低点偏差値・席次表 ( から )
※ 合格可能圏 = 合格可能性 60% 以上を示します。( 以下原本記載分を降順ソート )
大学(学部)   合格可能圏偏差値  《理系( 英・数・国・理2・社1)520点 》
東大 理V    69.2
 京大( 医 )     64.3
U東京医歯大( 医 ) 64.0
 阪大( 医 ) 63.8
 九州大( 医 ) 62.7
 東北大( 医 ) 62.4
 金沢大( 医 ) 60.4
 名大( 医 )、U信州大( 医 ) 60.3
千葉大( 医 ) 60.1
 東大 理T 59.5
 北大( 医 )、U岐阜大( 医 ) 59.0
 京大( 理 )、神戸大( 医 ) 58.6
岡山大( 医 )、熊本大( 医 ) 58.1
U群馬大( 医 ) 57.8
U弘前大( 医 ) 57.7
U山形大( 医 ) 57.5
新潟大( 医 )、長崎大( 医 ) 57.2
U鹿児島大( 医 )、U東京医歯大( 歯 ) 56.9
U秋田大( 医 ) 56.7
三重大( 医 )、徳島大( 医 )、大阪市大( 医 )、東北大( 歯 )、東大 理U
876:卵の名無しさん:04/10/08 12:26:49 ID:+KlaCdUt
>>875のつづき
京都府立医大 56.3
広島大( 医 ) 56.0
阪大( 歯 ) 55.9
横市大( 医 )、北 大( 歯 ) 54.8
奈良県立医大 53.9
浜松医大  53.7
広島大( 歯 ) 53.4
U旭川医大 、京大( 工 )   53.1
京大( 農) 52.8
東工大1類 、〃  5 類 52.3
 〃  6 類 51.4
阪大( 理 ) 50.8
東北大( 理 )、 名大( 理 ) 50.6
京都府立大( 農 ) 50.2
東工大4 類 、阪大( 工 )、U静岡大( 理 ) 49.4
東工大3 類 48.5
千葉大( 薬 ) 48.3
東北大( 工 ) 48.2
東工大2 類、阪大( 基礎工 )、名大( 工 ) 47.9
北大( 理類 )、U東京農工大( 農 ) 46.2
千葉大( 理 )、神戸大( 工 )   46.0
千葉大( 工)、U都立大( 理 )   44.0
U静岡大( 工 ) 43.6
U都立大( 工 ) 43.4
U山梨大( 工 ) 40.3

・付記 ; 私立理系 《 3教科T型( 英・数・理2 )360点 》 合格可能圏偏差値の順位は、
  1位、慶大( 医 )64.8, 2位、自治医大59.9, 3位、早大( 理工・理 )59.0,
  ( 以下略 )でした。
877卵の名無しさん:04/10/11 17:55:51 ID:6vT1OSrn
15年くらい前は文系が流行ってたけどね
878卵の名無しさん:04/10/12 02:27:01 ID:o7KRhU4b
偏差値厨は学歴板に帰れ
879卵の名無しさん:04/10/12 21:51:27 ID:1s/03/po
     r;ァ'N;:::::::::::::,ィ/      >::::::::::ヽ
.      〃  ヽル1'´        ∠:::::::::::::::::i
       i′  ___, - ,. = -一   ̄l:::::::::::::::l  
.      ! , -==、´r'          l::::::/,ニ.ヽ  
      l        _,, -‐''二ゝ  l::::l f゙ヽ |、 ここはお前の日記じゃねえんだ
        レー-- 、ヽヾニ-ァ,ニ;=、_   !:::l ) } ト
       ヾ¨'7"ry、`   ー゙='ニ,,,`    }::ヽ(ノ  メモ帳にでも書いてろ
:ーゝヽ、     !´ " ̄ 'l,;;;;,,,.、       ,i:::::::ミ
::::::::::::::::ヽ.-‐ ト、 r'_{   __)`ニゝ、  ,,iリ::::::::ミ    
::::::::::::::::::::Vi/l:::V'´;ッ`ニ´ー-ッ-,、:::::`"::::::::::::::;゙ ,  な!
:::::::::::::::::::::::::N. ゙、::::ヾ,.`二ニ´∠,,.i::::::::::::::::::::///
:::::::::::::::::::::::::::::l ヽ;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/ /
::::::::::::::::::::::::::::::! :|.\;::::::::::::::::::::::::::::::/ /
880卵の名無しさん:04/10/21 21:16:40 ID:0VBRtGxM
だまされんよwww
881卵の名無しさん:04/10/24 20:37:32 ID:TBiEC9MV
受験の頃は偏差値高い方が...とか思ってたけど、医者なってしまうと学歴は参考程度にしかならんし役に立たないね。
自分が将来住む所の大学でいいと思う。自分の子供にはそうさせる。
882卵の名無しさん:04/10/24 20:51:05 ID:+I3jV+lI
都会都会って言う奴に限って実は田舎者なんだよな。
浪人して帝大目指すよりは現役でも入れそうな駅弁をチョイスした漏れ…
883卵の名無しさん:04/10/24 21:31:16 ID:c5Zo9msy
もういいだろ、これで
首都圏に住むメリット:秋葉原で萌えられる
首都圏に住むデメリット:大地震で氏ねる
884卵の名無しさん:04/10/24 22:01:29 ID:DHV8THMA
先日coronary veinをぶったぎってしまい、30秒で800ほど出た。
やっぱ自分で出すと、この位でもかなりびびった。
885卵の名無しさん:04/10/24 22:23:58 ID:TBiEC9MV
>>884
30秒間何やってたんだ?
886卵の名無しさん:04/10/24 22:44:45 ID:DHV8THMA
結局 2ちゃんやってるような馬鹿医者は私大医者が多いから、
ここで議論しても私大側が強いのだ。
887卵の名無しさん:04/10/24 23:40:23 ID:gQ4PeFo6
おらの母校って将来潰れそうだなwww
888卵の名無しさん:04/10/25 03:03:27 ID:zmG9E/zo
2ちゃんねらー医師の多くは、慶応医以外の所謂知的障害医師たちですからね。
889卵の名無しさん:04/10/25 03:03:50 ID:zmG9E/zo
. 。   .. . . :::
,:‘.   ..   _  ___
:‘. :    /::::::`':::::::::::::::\.. .    +  。  , .. .    +  . : :...
     /::::::::::::;, ヘ、::::::::::::\ ,   ,:‘.   ..      ,   ,:‘.   ..
    /::::/ ~|:/   ヾ` \::::::| ,:‘.   ..           +  。
    |::/| /,,||    ノ\ |::::| . 。   私は旧六卒女医よ。
     |::| 、__ ヽ    __, |:::|  +   私立医Drは国立には入局しないで頂戴。
.。.   |::| ` `' ヽ   ' `'   |.:|  ..; ',
,:‘.  |:|      ≡      .|:::ヽ ,:‘.   , .. .    +  。  , .. .
::    |:|    ( 、  , )    |::::::::\  .... ..   ..; ', . . :::  ' ,:‘
    ノ::|  /、_,、,_, ) 丿:::::::::::::ヽ  . 。   .. . . :::
   丿::::\  ` ー '   /::::::::::::::::::::)
   ((|:::::::::::ヽ、 ー /|;;;::::::::::::::::人し
  丿::::::::::::::::::| ー─' ノノヽ、::::::/  \
890卵の名無しさん:04/10/27 23:56:02 ID:el+4rw0V
妙にリアルだな
891卵の名無しさん:04/10/28 20:48:25 ID:VYStmHkq
高校の同級生で成績同じくらいで東大いって、企業に勤めてる奴らの給料って
地方医学部卒勤務医の俺の半分位だからなぁ。
892卵の名無しさん:04/10/28 21:07:21 ID:z+cfdUQQ
>>891

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

893卵の名無しさん:04/10/28 21:14:54 ID:VYStmHkq
>>892
顔ひきつってるよw。
894卵の名無しさん:04/10/28 21:16:56 ID:R2+trh4W
俺位の歳になると、東大卒でもすでにリストラになってる奴がいるよ。
50才代で再就職もせず家でブラブラしてるので、同級生のよしみで
たまに奢ってやるよ。
895卵の名無しさん:04/10/29 00:55:23 ID:mWt+pC4I
地方医大卒の某先生。
卒後スポーツドクターになった。
縁あって、Jのチームドクターになる。
視察で伊太利亜の病院に逝って、そのご縁で1年間留学。
でるぴえーろや、とってぃーや、いろんな一流選手と会う。
そんな人生もいいと思う。
どんな大学を出たかが重要ではない。
どんな人生を送るかだ。
896卵の名無しさん:04/10/29 23:55:46 ID:P9AHi2G9
>>895
受験生の妄想?
東京の私立(慶応以外)より地方国公立卒の方が社会的にも上だよw。
897卵の名無しさん:04/10/30 00:07:39 ID:dwY0qqzP
断言する。>>896は屁垂れ
898卵の名無しさん:04/10/30 00:15:01 ID:TADGouF7
断言する。>>897は屁垂れ
899卵の名無しさん:04/10/30 00:22:48 ID:VZvy9TTf
確かに主要な学会は旧帝か他の国立、少し慶応、あとみない。
製薬会社主催の新薬おひろめ研修学会はその逆で顔つきからもわかりやすい。
まあ、私立医大は原則開業医の継承者養成医療機関の役割だな。
900895:04/10/30 11:26:28 ID:q9FYoORa
妄想ではない。
サッカーの鬼で、リフティングすると人だかりが出来る人だった。
同期で私大に逝った椰子は留学している。
宮廷に逝って留学した椰子もいる。ただし、彼は異常な努力家だった。
901卵の名無しさん:04/10/30 12:13:34 ID:WjkK77QJ
少なくともその地方ないしは地域では王様の地方国公立(地底含む)と
どこへ行っても奴隷では・・・比べるまでもないきがするが
開業すればみな一緒
902卵の名無しさん:04/10/30 13:07:56 ID:plEtHdGu
開業しても日本社会主義国家の奴隷
903卵の名無しさん:04/10/30 18:37:09 ID:TADGouF7
>>900
君の頭の中では留学すると偉いんだ〜w
904卵の名無しさん:04/10/30 19:51:58 ID:EPrXxqZM
昔、鳥取って恥ずかしかったが、島根が出来てよかったね
905卵の名無しさん:04/10/30 22:11:24 ID:6H+cDOhb
>>900

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

 _, ,_
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

負  け  犬  必  死  だ  な  w

バカ私立医必死だなw
906卵の名無しさん:04/10/30 22:18:52 ID:by9du2H3
>>896
つーか東京の私立の人は地方医大出身者なんか歯牙にもかけてないだろ。
地方医大のひとははなから相手にされてないんだよ。
でも、地方医大の人は偏差値は上なんだ!って受験生時代の価値観で
養ったプライドにすがりつく。
それでも相手にされないので構われようと>>903とか>>905みたいに
一生懸命に書き込んでいるんだよ。
907卵の名無しさん:04/10/30 22:23:42 ID:w1B8FFpf
私立に比べりゃまし
908卵の名無しさん:04/10/30 22:33:29 ID:TJo9CCjv
頭のいい奴は私立だろうが国立だろうが、医者を選ばないだろう。
東大以外は、私立だろうが、地方だろうがみな同じ。そんなことは
医者になって10年もすればみな知っていること。
このスレはホントおめでたい・・
909卵の名無しさん:04/10/30 22:36:37 ID:H4dLJh6E
>>905
おじさんには国立医が必死つーか、なんで?ってみえるんだが。
910卵の名無しさん:04/10/30 22:36:40 ID:LRFmbZdP
>>906
地方に来れば逆だけどね。
近頃の基幹病院は卒業大学公開してるし、
田舎の一般人は、なんだ私立か、て思う人多いから大変だよ。
私立出身者は地方には来ないほうがいいよ。
911せっかく:04/10/30 22:55:36 ID:ek4/DbV/
私立出て私立の医局に入ったのに、あっさり田舎の関連病院に飛ばされて。
彼らのモチベーションの低いことといったら・・・。
見ていてこっちが恥ずかしくなるよ。
912卵の名無しさん:04/10/30 23:02:01 ID:TADGouF7
>>906
必死だね☆
913卵の名無しさん:04/10/31 09:30:18 ID:hw5cCKTG
>>908
中学生のくせに偉そうなこと言うんじゃありません!
914卵の名無しさん:04/11/03 15:35:01 ID:PiqSN+En
今は間違いなく
私大御三家>岡山・金沢辺り除く駅六以下(駅弁は言うまでもないけど)
だね、
字形も復活し始めて今や宮廷の落ちこぼれ北大を凌ぐ難易度だし、
そもそも岡山・金沢除く駅六なんて私文並の入試科目2-3科目のダンピンク偏差値・゙いんちき入試
だしさ。

あっ、あくまでも2次試験科目ガチンコにおいての評価ね。
個人的にはセンター全く苦にならず得点が難しい2次偏差値での評価を
重視してる。
915卵の名無しさん:04/11/03 16:42:32 ID:XvcBaJrZ
>>914
偏差値ってwww
916卵の名無しさん:04/11/04 21:52:59 ID:OP9oEcFE
>>914
もしかして私立と国立の偏差値単純比較してるのw
917卵の名無しさん:04/11/05 22:48:25 ID:xg8H3Fwz
確かに都内私立大は旧六含む地方国立大より難易度は高い鴨な。
正面から入ろうとすれば。藁)
918卵の名無しさん:04/11/05 23:49:50 ID:3anDQfko
>>917
正面からだろうが国公立より馬鹿だよ。マジレスするのも馬鹿らしいけど。
919卵の名無しさん:04/11/06 00:35:12 ID:5O5ZY3yX
地方医者も勝ち組
根拠

http://www.h6.dion.ne.jp/~shino-f/
920卵の名無しさん:04/11/06 11:17:40 ID:430QVi7t
>>919
?意味分からんが?
921卵の名無しさん:04/11/06 12:05:28 ID:n8du0SRu
受験の偏差値一覧で
なんで私学と国公立を横並べにしないか・・・・




横ならべにすると私学関係者からクレームがつくらしいよ
「イメージが壊れるのでやめて欲しい、受験自体も重なってないからいいでしょ」
みたいな内容で、全てこれでわかろうものです>偏差値
922卵の名無しさん:04/11/06 12:11:07 ID:t3e/0aEB
正規合格で私学に行く奴なんているの?
正規合格組は殆ど国公立に流れて実際入学するのは補欠合格組だろ?
補欠で受かるかどうかは学力というよりも…(ry
923卵の名無しさん:04/11/09 22:42:34 ID:LghhbwRh
信州大学って頭どんくらいのレベル??
924卵の名無しさん:04/11/09 23:34:08 ID:vsHQY1sA
だいたい地方の医学部になんか行きたくないって言うの。何でくそ田舎にいかなきゃならないの?駅弁医に行くくらいなら都内の私立に行くよ。普通都内に住んでる人ならね。
925卵の名無しさん:04/11/09 23:37:08 ID:0fgCy+bk
地方の金持ち子弟が地元の国公立に合格できずに首都圏の私立にこぞって入学している現実を
どう考えますか?はっきりいって、そういう人たちは医者になるのをあきらめてほしいのですが。
926卵の名無しさん:04/11/09 23:52:24 ID:vsHQY1sA
そもそも基礎に行く医者は除いて臨床をやる医者には国家試験受かるぐらいの頭があればいいんじゃない?どうも医者は頭が良くてホワイトカラーという認識があるみたいだけどどう見ても医者ってブルーカラーでしょ?
927卵の名無しさん:04/11/10 01:10:28 ID:W6A7GW44
>>924
東京出身者結構いるよ。それもお前より成績いいw。
928卵の名無しさん:04/11/10 01:31:27 ID:8eTeMxiL
>>924
典型的な私立医の言い訳だな。見苦しい。

国の力で医者にしてもらうのと、親の力で医者にしてもらうのと、
そもそも比較の対象にすらなるわけないだろw
929卵の名無しさん:04/11/10 07:44:01 ID:tGJ2zeJ/
>>927
>東京出身者結構いるよ。それもお前より成績いいw。

そりゃあ金がなかったら駅弁逝くしかないわなw
東京出身の駅弁医は”貧乏人です”と書いた札を首からぶら下げているのと同じ。
自分だけでなく自分の親の恥まで晒して一生生きていきます。
930卵の名無しさん:04/11/10 07:46:54 ID:tGJ2zeJ/
東京の人間が駅弁に逝くというのは、そういうことです。

だから駅弁は恥ずかしいのです。
931卵の名無しさん:04/11/10 07:49:22 ID:sg/mBuGf
↑ 医学生の価値を、親の金の有無で計る真正バカ私立医大生でした。

 終わり。
932卵の名無しさん:04/11/10 08:10:11 ID:ABvm2itX
日本の官僚は自分たちが万能だという妄想を抱いており、
専門家の意見は右から左へ聞き流していますから。
日本が衰退したのも奴らが原因。
全部入れ替えなければだめ。
それは既存の世襲政治家には不可能であり、
しがらみのないドラスティックな政治家をつくらないと。
手始めに公務員の公民権の停止と、相続制度の廃止もしくは相続税率100%を提言します。
933卵の名無しさん:04/11/10 08:43:01 ID:tGJ2zeJ/
でもやっぱり、貧乏&田舎の親よりは金持ち&東京の親に生まれたい。
934卵の名無しさん:04/11/10 09:08:05 ID:Iidd7oYk
東京・金持ち>>>>>(超えられない壁)>>>>>>田舎・貧乏人
935卵の名無しさん:04/11/10 11:20:40 ID:vJlzRGII
だから、東京を洗練された都会と思ってる時点で田舎者。
何回言えばわかるんだ、この田吾作はw
936卵の名無しさん:04/11/10 11:34:45 ID:X4FMiVV6
まあ所詮黄色い猿同士が蔑み合ってるだけだからね
937卵の名無しさん:04/11/10 14:52:20 ID:29ZPT2WD
地方の金持ちで、地元の国公立医大に入学できない学生が
都会の私立医大をめざすのかも...

卒後は地元の医大に入局して、地元で開業するのなら都会
の開業医には過当競争にならなくて都合はいいよね.

一方で地域の中核病院は、地元医大の出身医師が多いという
状況があるね.
938卵の名無しさん:04/11/10 19:47:11 ID:W6A7GW44
>>929
否、開業医の子弟も多いってw
妄想止めろw
939卵の名無しさん:04/11/10 20:08:25 ID:YLl7nsB2
ど田舎の格安タケノコ駅弁医大でも裏口金食いのバカ私立医大でも免許さえ早く取れれば
いいんじゃ内科医。車免許をどの自動車学校で取ったと自慢しても無意味。
うちの子も早く試験とおらにゃ、漏れが過労でアボーンだ。安全運転で頼むわ。
940卵の名無しさん:04/11/10 20:18:05 ID:vM/sU7Uv
932さん
素晴らしいです。
あなたのような頭の良い実力で勝負する気概のある人達ばかりならいいのですが…
私立スレなんかでかなり提言してみたのですが、どのレスもうんざりです…
941卵の名無しさん:04/11/14 07:07:54 ID:z0COUa7G
すみません、
最近開業医に先生にかかった際
‘先生、どちらの大学のご出身ですか?’と伺った時に
‘地方国立です’と仰られました。
それ以上聞くのがひょっとしたら失礼に当たるのか思い
それ以上は伺わなかったのですが、
その場合には上記駅弁医?に当たると考えて宜しいのでしょうか?
出来れば、‘駅弁’という意味について詳しく教えて頂ければ
幸いです。
勿論断っておきますが、その方はかかりつけ医なので、その方をどうこうするという
つもりは毛頭ございません。
942卵の名無しさん:04/11/14 07:12:17 ID:QjH6rjuT
旧帝大医学部以外の国立医学部のことだろ。
943卵の名無しさん:04/11/14 07:24:42 ID:1s2S4xBY
要するに恥ずかしくて具体的な大学名までは言えないと…

自らを宮廷と呼称する者に東大はなし、
自らを国立と呼称する者に宮廷はなし。

の法則どおりですね。
944卵の名無しさん:04/11/14 08:01:57 ID:tkweIbXT
要するに馬鹿隠し?
別に隠すのは構わないけど、
自分が頭良い(必ずしも≠医者として優秀ではないけど)
みたいに見せかけるのはさぎっぽいくて問題ある気します。
実際まーち(それでも昔はセンター試験600点でトークと
作文で受かる駅弁医が相当数あったとか?)
とは言わないけど、早慶理工より
簡単な駅弁医もたくさんあるみたいだし。
945卵の名無しさん:04/11/14 10:51:06 ID:+MUbO42o
非地方の駅弁医ですがなにか?
946卵の名無しさん:04/11/14 18:33:48 ID:ylOfKNoH
>>944
ぶっちゃけないよ。
947卵の名無しさん:04/11/14 20:22:04 ID:U1fPHqk6
>>941
周囲の他の先生への気兼ねもあるだろうし、開業して一国一城の主になったと
しても自分の出身大学を言って回るのはアホと言われてもしかたがあるまい。
地域社会で嫌われる。
948卵の名無しさん:04/11/14 21:55:42 ID:CFWGSWZm
>>941
内容とは裏腹な微妙な敬語が・・・気持ち悪い。
949卵の名無しさん:04/11/14 22:06:37 ID:2kr9CBw+
広島大学医学部って東京でいうと、どの大学ですか?
950卵の名無しさん:04/11/14 22:08:39 ID:na4k7uPs
地方医学部出身開業医>>>>>>>>>>>>私大卒大学病院勤務医

悔しかったら、金持ち開業医になってみれよwww
951卵の名無しさん:04/11/14 22:28:42 ID:txoy32gv
>>949
頭狂烏賊鹿ですね。
952卵の名無しさん:04/11/14 22:56:08 ID:2kr9CBw+
>>951
要するに?
953卵の名無しさん:04/11/15 05:54:54 ID:3gZh4gWx
>>952
レベルで聞いているなら、医学部以外では東大のみだろ。
954952:04/11/15 07:58:01 ID:uokydt/z
>>953
おおお!そうなのですか!
先生すごいなぁ。
955卵の名無しさん:04/11/15 08:04:34 ID:q8Sk01rh
北大はどのくらいですか?
956卵の名無しさん:04/11/15 10:09:47 ID:xkfjG6Pt
昨今の医学部難化傾向も手伝って、

旧帝医学科=東大理1以上
旧六=東大理2以上
公立=京大工以上〜東大理2
新設国立=京大工以上

という感じかな?
さらにワンランクずつ上がっているかもしれない。
957卵の名無しさん:04/11/15 11:30:43 ID:DnVUCEVJ
出身大学のある県か、その周辺に勤務あるいは開業を希望する
先生も多いでしょ。

コネもあるし、基本的に田舎だから競合も少ないしね。
958大学病院&出身者:04/11/15 12:42:41 ID:sKAhT+hQ
広い意味で、広域でのグループ診療です。

患者データも詳細に交換できますし。
959卵の名無しさん:04/11/15 14:24:24 ID:vbE8Kd7m
>>976
旧帝の医学部なんて理一なんてもんじゃないよ、
全然上です。
旧六はピンきりで上は理一より上、下は結構早慶理工もヤパイかも?
公立・新設は完全に開拓度依存、理一より上確実に早慶理工未満
実際の理一レベルを知らなさ杉です。
医学部以外はA判定(合格率80%)こそ高くなりますがB判定(合格率60%)で5ぐらい差がでます、
医学部は定員少・倍率高であればある程B判定は上がりB判定でも3程度しか下がりません。
つまり、A判定で同じであれば確実により難しいといって過言ではないです。
960卵の名無しさん:04/11/15 15:14:05 ID:xkfjG6Pt
日本語になってないのですが。
961卵の名無しさん:04/11/16 11:47:47 ID:gV1F+eKr
学力が高いなら、自分が住みたい地域の医大に進学するのが
賢明だろうね(広い人脈作りのためにも)

もしくは将来住みたい地域の医大に、卒後研修に行くのがいい。
962卵の名無しさん:04/11/16 11:50:07 ID:gV1F+eKr

将来教授になるつもりがなければ東大、京大医学部へいっても
三流私立へいっても末路は一緒だろ?!
963卵の名無しさん:04/11/16 12:14:37 ID:roRY5lZF
>>944
>早慶理工より
>簡単な駅弁医もたくさんあるみたいだし。

ありえないだろw
俺のころ(十数年前)は、駅弁の滑り止めに私立上位医大、
そのまた滑り止めが早慶理工だったぞw
当然全部受かったが…
964卵の名無しさん:04/11/16 12:45:39 ID:Mo+5Jige
>>963
釣りですか?
965卵の名無しさん:04/11/16 13:07:37 ID:oUC5lvL4
いい加減にしてちょんまげ、
底辺駅弁の馬鹿隠し。

特に大都市にある上位駅弁のひとが気の毒だよ、

医専・新設といった駅弁下位に属する能力こんぷ集団が全ての癌
966卵の名無しさん:04/11/16 13:41:40 ID:+JlojRXi
本当にできるお医者さんは平日の昼間から2ちゃんねるやってる暇は
ないと思います。
967卵の名無しさん:04/11/16 17:58:42 ID:KDpVl4gj

実習サボってる学生or院生だろ。
968967:04/11/16 18:01:21 ID:KDpVl4gj
本音が見え隠れする部分もあって、学生さんにはわかりやすくて
役に立つ情報もある。
969卵の名無しさん:04/11/16 21:55:53 ID:7P1EOaT1
>>963は至極真っ当と思うが。
>>964、965は詩文かね?
970卵の名無しさん:04/11/17 02:54:57 ID:wkgJwpNp
ねえねえ、地方国立って、その県の出身者枠があるってホント???
都会出身者だとUターンされちゃうから、将来残ってくれる医者を確保するのに、
多少点数低くても、その県の出身者とか、開業医子弟をとるって聞いたんだけど。
だからウチの兄は、都内の私大2つも落ちたのに、まんまと国立うかったの???
971卵の名無しさん:04/11/17 08:08:56 ID:VaHPdmR8
そんなことはない。むしろ、大学でたらさっさと他へ行って欲しい。
それでなくても医者が過剰で困ってる。ちなみに、私立落ちて駅弁へ
行くってよくある話。受験科目の違いも関係あるだろう。
972卵の名無しさん
地方駅弁には特別な枠があるはずがない。
私立には特別な枠がある。そのハードルはとても高い。
知ってる人は知ってる。大学だって、ビンボー人より金持ちから金取りたいもの。