おかしな処方箋。2枚目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1個人調剤薬局
2卵の名無しさん:03/10/28 22:35 ID:y/126Czx
2?
3卵の名無しさん:03/10/28 22:51 ID:ONuZ+ufB
前スレで一番気に入ったレス
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1054653227/163n
4前スレの1:03/10/28 23:07 ID:lbSYb87f
個人調剤薬局さん、ありがとうございます。
前スレは、笑ったり勉強になったり、楽しかったです。
こちらでも楽しくやれたらいいですね。
5卵の名無しさん:03/10/28 23:45 ID:RjwUPXV8
消えちゃう前に転載
レス数が950を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
おかしな処方箋。
163 :卵の名無しさん :03/06/08 23:28 ID:V5pJYyoC
おかしの処方箋

1)ポテチ 3枚/3α
2)ポッキー 1本/vds
6コレ:03/10/29 17:02 ID:VTj3bjEF

660:卵の名無しさん:03/08/18 23:52
湿布の用法がいつも「貼付」だの「外用」だのでくることが多いので
「湿布を食うやつがおるかいな」
「貼る以外にどう使えというのだ」
とみんなで文句ぶーぶー言うてたら、こんなん来ました。
「セルタッチ 6枚  1日1回・・・・塗布」
塗布!!

661:卵の名無しさん:03/08/19 00:07
>>660
グダグダ言ってないで塗れ!
ってことだよ。

いいな!塗れ!
7卵の名無しさん:03/10/30 23:11 ID:YQCcoGlz
へんなのきたよ。
ララミン(2)3t 分3
???と思い、疑義照会したらポララミンでした。
「ポ、入れといてください。」と言っていた薬剤部の
おねぃちゃんの声がかわいかったから、まあいいか。
しかし、普通抜けないよなぁ、ぽ。
8卵の名無しさん:03/10/31 19:06 ID:HhacY6FF
「ペラン」が抜けて「プリン」になった処方箋なら見たよ。
これも普通抜けないよなあ。
9卵の名無しさん:03/10/31 19:27 ID:u9VBAupr
>>8
まさに、お菓子な処方箋だ!
10卵の名無しさん:03/10/31 20:52 ID:N9OFv7mJ
ハルナール(0.2) 3C 3X  14TD

てーのがきたよ。
11卵の名無しさん:03/10/31 20:58 ID:MI4Mj65D
ダニオール(1.25) 1T 1X  14TD

てーのがきたよ。
猫でも飼ってんのか。
12卵の名無しさん:03/10/31 21:04 ID:/2cf1G3b
>>10

どこがおかしいのかわからん。
13卵の名無しさん:03/10/31 21:16 ID:OPSW4jYb
12が医師、薬剤師でないことを願う
14卵の名無しさん:03/10/31 21:41 ID:N9OFv7mJ
>>12

ハルナールの常用量は0.2mg 1X
だよん
15卵の名無しさん:03/11/01 13:59 ID:KLwH8efl
ハルナール0.1mg 2c 分2 っていうのはたまに来るけどね。
16卵の名無しさん:03/11/02 09:57 ID:Gsw0s6X0
age
17卵の名無しさん:03/11/02 10:16 ID:COMU1qvS
979 名前:卵の名無しさん :03/11/02 07:26 ID:Hxwb4TWd
小児にボルサポって有り得るのか?

そもそも警告ってなんだぁ?
柔道で言う”技あり”っぽいぞ

ほぼ勝ちみたいな…。
なんとなく、出しちゃいけないぞ…みたいな感じか?

変な日本語ですまそ。
18卵の名無しさん:03/11/02 10:16 ID:COMU1qvS
984 名前:卵の名無しさん :03/11/02 10:14 ID:COMU1qvS
>>979
小児解熱へも禁忌【ポケット医薬品集 2003年度版】
19卵の名無しさん:03/11/02 10:46 ID:9bXjTaEl
頓 カフェイン 0.2g 10回分 マターリ時
20卵の名無しさん:03/11/02 11:43 ID:rRpo9tDi
カロナール300mg錠 ってのが来て、疑義紹介したらこの前発売されていた・・・・・・・

剤形増やしたのなら、従来のも カロナール錠→カロナール200mg錠 に変えて欲しい
他の薬にも言えるが
21卵の名無しさん:03/11/02 12:09 ID:9bXjTaEl
>>20
ウルソ、ウルソサン みたく名前ごと変えるってのはいかが?

カ凹ナール…。
や、、_数増えてるから、カ凸ナールだな。
22卵の名無しさん:03/11/02 12:27 ID:vM77rIhF
カロナール.com
23卵の名無しさん:03/11/02 14:49 ID:O8Kqvj/Q
>>21
んで、
ウルソ(50) 6T/3×
とか来る罠。
24卵の名無しさん:03/11/02 15:17 ID:soht0MTL
フェミニスト 2.17mg 4枚 下腹部貼付 2week分

「男女同権主義者」探してこねーとな。
田嶋○子なんか、下腹部に貼りたくないんだが・・・。
25卵の名無しさん:03/11/02 19:00 ID:JF7wfrxR
age
26卵の名無しさん:03/11/03 02:19 ID:kNG5idj/
女性に ハルナール(R) 処方!
「自費で了解を取ってあるから出してくれ!」と
言われたことありますが、
どういう薬効が期待されたのでしょうか?
27卵の名無しさん:03/11/03 02:30 ID:io4YLi7y
>>26

神経因性膀胱による排尿困難。
おれも使いたいよ。
28卵の名無しさん:03/11/03 02:36 ID:Q/CaSk2f
>>26
主作用より、副作用の女性型乳房を狙ったと思われ(ない)
29卵の名無しさん:03/11/03 02:38 ID:kNG5idj/
>>27
本当に効きますか?
αーブロッカーでいいのなら
カルデナリンの方がHTで保険病名OKだから 女性でも良さそうですが?

 一方、 某・循環器医は
「ハルナールは降圧効果が強すぎる!、カルデナリンの方が降圧効果が弱いので
軽いBPHの患者にはカルデナリンを処方する!」と
言われています!。これも 本当??。
30卵の名無しさん:03/11/03 02:43 ID:O5YFuoQI
みなさんは、ロキソニンとガチフロが処方されたら
疑義紹介してます?
31卵の名無しさん:03/11/03 02:58 ID:O5YFuoQI
>29

カルデナリンも強いような気が・・・


32卵の名無しさん:03/11/03 03:21 ID:d3tlxEzk
>>29
神経因性膀胱による排尿困難が目的だと思われます。
α-1 blockerなら、どれでも効果があるはず。

ただ、自費ってのはどう言う事だ?
適応通ってるエブランチル出せばいいだけなのでは?

それに、ハルナールは降圧効果弱いです。
カルデナリンの方が降圧効果弱いなんてのは嘘。
明日にでも、某・循環器医にさりげなく教えて下さい。

しかし…自費って、、(ry

>>30 ガチなら、大丈夫でしょ。問題ないですよ。
33卵の名無しさん:03/11/03 03:23 ID:Oaz59p+P
>>30
日数や併用薬にもよるけど、ガチフロの処方は注意して見ている。
この前、DM患者さん(インスリン注射使用中)に泌尿器科から処方されたときは
疑義照会したよ。クラビットに変更になった。
ロキソニンとガチフロの場合の答えになってなくてスマソ。
34卵の名無しさん:03/11/03 03:33 ID:9HA7YXhs
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!

まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
35卵の名無しさん:03/11/03 03:42 ID:O5YFuoQI
>>32,33 thanx!

ニューキノロンとNSAIDsが同処方された場合、(国試の影響大ですが)
必ず疑義照会しますが、薬剤の変更(例えばニューキノロンからマクロ
ライドヘ等)はほとんどないですね。

諸先生がたはどうお考えでしょうか?
36卵の名無しさん:03/11/03 04:11 ID:kNG5idj/
>>32
御教示ありがとうございます。

仰せのとおり降圧剤として認可されてる薬の方が
ハルナールより降圧効果が弱ければ
某Φ社の立場は・・・,ですね
ただ 某医には 思わぬ副反応で困られた経験でもあったのかも・・・
37卵の名無しさん:03/11/03 04:26 ID:d3tlxEzk
白い巨塔の世界だったら、医師の間違い、絶対に指摘できないんだろうな…。
怖い、怖い
財前教授 カコイイ

ん?あ、ごめん
>>35 必ず疑義ってのは、どうかと…(^_^;)
【NSAIDs】取りあえず、フフルビプロフェン(フロベン)は注意。
能書見て確認して下さい。

【ニューキノロン】シプロキサン(ケトプロフェンに禁)、バクシダール、スパラ、メガロシン
フルマーク、ロメバクト、スオード
能書見てね。
これら以外はマターク問題ありません。
ん?自信ないから、自分でも確認してみて下さい(w
38卵の名無しさん:03/11/03 04:33 ID:9HA7YXhs
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!

まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
39卵の名無しさん:03/11/03 05:02 ID:d3tlxEzk
ちなみに、ニューキノロンは小児にも禁忌です。
(バクシダール小児用を除く)

食中毒には、絶大な効果を発揮する、ニューキノロン
使い方さえ間違えなければ、便利な薬です。

24時間以上、このスレに居る私って一体…(-_-;)寝よ。
40卵の名無しさん:03/11/03 05:14 ID:9HA7YXhs
プリペイド携帯電話 身分証明書不要!
写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!

まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/1765/
41卵の名無しさん:03/11/03 08:25 ID:GN6mexZB
(副賞として)
魚沼産 こしひかり 1年分

分3n
42卵の名無しさん:03/11/03 12:40 ID:io4YLi7y
>>36

ハルナールは 100 人くらい出してると、ひとり低血圧でくすり変更する程度。
まあ、確かにほかのよりは少し多い印象はあるけど、
だからといって降圧剤のカルデナリン使うやつはやっぱりどうかしてる。
エブランチルが普通だよ。
ハルナールの切れ味がいいので、出したくなる気持ちは分かるけどね。
しかし、自費、ねえ...
43卵の名無しさん:03/11/03 12:53 ID:JxW9F0ZA
しかしハルナールは以前神経因性膀胱の治験に失敗して適応取れていないんだよね
いつ頃取れるんだろうか?
44卵の名無しさん:03/11/03 13:03 ID:io4YLi7y
>>43

神経陰性膀胱の治験に PF study が入ってたら、
まあこれから先もとれないよ。
めんどくさいから、症例集めるの大変だし。

アビショットが挑戦しているウワサだけど、大丈夫かな?
45卵の名無しさん:03/11/03 20:10 ID:rNhu1w+Q
バソメットはだめでせうか?
46卵の名無しさん:03/11/04 05:01 ID:5x0bBmfl
セデスGが発売中止になったのは、何年前だっただろうか…。
セデス中毒って人もいたな。

で、代替薬として、ロキソニン出したって意味ない。
実際、そんな処方が多すぎ。
アセトアミノフェンだろ…。代わりに使うんだったら。

セデスGが発禁になったのは、フェナセチンも関係あるだろうが、
イソプロピルアンチピリンの腎毒性の方が、大きかったのでは。
47卵の名無しさん:03/11/04 05:18 ID:5x0bBmfl
実際、NSAIDs(アセトアミノフェン以外)の方が
フェナセチン(体内でアセトアミノフェンに代謝)より腎毒性高い訳だしね。

医療過誤とは言わないが、死因がNSAIDsの連用による腎障害だと、
思われる人は年間1000人を越えているのではないかとの、データもあります。
48卵の名無しさん:03/11/04 05:30 ID:5x0bBmfl
いや、違うな…。
隠れた医療過誤だ
無責任な処方による、腎不全。

無責任ってか、知らないだけか。
医者も薬剤師も。
49卵の名無しさん:03/11/04 05:52 ID:5x0bBmfl
それに、インフルエンザか風邪かも判断できないような医師が
ボルサポやポンタールSy使うな!
年間、100〜200人、インフルエンザ脳症になってる小児がいるだろうが!
(大部分の良識あるお医者さま、ごめんなさい)

責任とれ!
疑義しても、絶対変えないってのはどう言う事だ!
んん?反論あるか?
50卵の名無しさん:03/11/04 07:21 ID:1Nw1Xhv+
>>46
販売を中止したセデスG
イソプロピルアンチピリン 150mg
アリルイソプロピルアセチル尿素 60mg
フェナセチン 250mg
無水カフェイン 50mg

代替品として発売されたSG顆粒
イソプロピルアンチピリン 150mg
アセトアミノフェン 250mg
アリルイソプロピルアセチル尿素  60mg
無水カフェイン 50mg
51卵の名無しさん:03/11/04 07:21 ID:1Nw1Xhv+
>49
インフルエンザか風邪かの判断なんてかーんたん、ですか
52卵の名無しさん:03/11/04 09:00 ID:asKo8KlX
ここはおかしな処方箋でお願いします
53卵の名無しさん:03/11/04 10:15 ID:KVDjsI1U
>>51

49ではないが、
簡単ですよ。

判断に迷えば、判定キットを使えばいいし。
54卵の名無しさん:03/11/04 10:34 ID:KVDjsI1U
>>45

だめです。
ハイトラシンならOKです(藁

という冗談抜きに、本当にあるふぁ部ロッカーの中ではハイトラシンは
良いですよ。
降圧薬でありながら、
血圧が正常な排尿障害患者には血圧を変化させることなく
排尿を改善させます。

隠れた名店のようなもので。
55卵の名無しさん:03/11/04 19:32 ID:g54smZdL
>>50
【グッドマン・ギルマンという欧米の薬理の教科書1970年版】
実はフェナセチンよりもセデスGなどに含有されている
イソプロピルアンチピリン(ピリン系薬剤)や、厚生省が安全としているアスピリンを含めて、
アセトアミノフェン以外の非ステロイド抗炎症剤(NSAIDs)の方がはるかに腎毒性が大きく、
問題は深刻です。

もし、この話が本当だとしたら、当時の厚生省はアホでつね。
56卵の名無しさん:03/11/04 20:05 ID:YyR+d8bg
>>55
>もし、この話が本当だとしたら、当時の厚生省はアホでつね。

厚生省は当時だけではなく、現在でもアホです。
さらに言えば、厚生省だけでなくお役人様はほとんど無知無能無責任のくせに
権力だけは大きいのです。
57卵の名無しさん:03/11/04 22:18 ID:x/TbukmW
(頓服)
 マルボロ メンソールライト 1本 20回分

 イライラ時、またはキレる5秒前に吸う 
58卵の名無しさん:03/11/04 22:53 ID:PR5Ukqjy
>>49 >>53
迅速キットを簡便に使えるようになったのはつい数年前。
解熱にボルタレンを使うのが危険と言われたのはふた昔前に近い十数年前。
小児にアセトアミノフェン以外使うなと言われたのは一昔前にちかい数年前。
59卵の名無しさん:03/11/04 23:26 ID:ZJ2yhz7w
>>58
そんなの常識だろ…。
未だに使ってる医師がいるから言ってるのだ。
っつか、ボルタレンは今や禁忌だ。
60卵の名無しさん:03/11/04 23:33 ID:PR5Ukqjy
実際たいした問題かどうかは、将来明らかになるよ
61卵の名無しさん:03/11/04 23:40 ID:aGs+LR2W
ポララミンシロップが新生児に出ました。

諸先生方、アドバイスを
62卵の名無しさん:03/11/04 23:47 ID:aGs+LR2W
そのまま出せって言われたけど、断りました。
出すんなら、そのDr.の院内で処方して下さいって言っときました。
患者さんには、もう一度病院に行って下さいと伝えましたが、
その後、どうなったのかは、明らかではありません。
63卵の名無しさん:03/11/05 00:05 ID:M393jkyQ
Rp. ミオコールスプレー 1本

        舌下に5噴霧/ 回

既に「医師調剤済み」の印が押されてました・・・
64卵の名無しさん:03/11/05 00:58 ID:m7r7ydLO
それって、有りなんですか???
まさか、もう1本欲しかったので、院内から処方箋くすねてきたとか・・・
65卵の名無しさん:03/11/05 01:26 ID:igoex84n
>>64
病棟では大変だったみたいです。低血圧起こしてしまって・・・
こういうときに薬剤師の存在は大きいのでしょうね
66卵の名無しさん:03/11/05 03:53 ID:ETKUqwX5
P科受付よりTELにて「いまから行く患者さんには滋養強壮薬って説明してありますのでよろしく」とのこと
メジャートランキライザーとSM散の混合の処方箋を持って来たのは17歳のおんなのこの患者さん
先生はじいさんだから滋養強壮が一番なんだろうけど
肌がきれいになる薬くらいのこと言ってくれたらいいのに・・・
67卵の名無しさん:03/11/05 04:01 ID:ETKUqwX5
別のP科の門前の応援に行ったときのこと
そのP科は院外に出して1年ちょうどくらい

乳糖 0.5g 屯×5回分 痛いとき

多くはないが1日に3人くらいこの処方があったりする
その門前に常勤でいる薬剤師に聞いたら
「乳糖って書いてあっても患者さんはプラセボって気づかないのよ〜」
いくらなんでもそんなことはないだろうと思ってたが
午前中にもらった薬を全部どこかに落としてしまった患者さんが
「他のはいいけども痛み止めだけはほしいの!!!」と
時間外の午後に自費の乳糖の処方箋を持ってきた
68卵の名無しさん:03/11/05 04:09 ID:ETKUqwX5
また処方箋自体には問題のないケースになってしまうけど
眼科でマイティアがでた患者さんがにやにやしながら言う
「先生に、起きたら目をあける前に点眼しなさいと言われましたヨ」
むずかしすぎますぅ〜
69卵の名無しさん:03/11/05 05:04 ID:ETKUqwX5
>67訂正
痛いときではなくて歯痛時でした
頭痛ならスルーだけど歯痛だったんで、いくらなんでも・・・・?と。
70卵の名無しさん:03/11/05 06:53 ID:nTWpOD3o
>>69
乳糖って処方箋に書いてあったのかな…。
SLと書いてあったら、性質が悪いな。
71卵の名無しさん:03/11/05 07:01 ID:nTWpOD3o
>>67
あ、乳糖って書いてあったのね。
アレルギーだったのかも。

今治水って成分何でしたっけ?
72卵の名無しさん:03/11/05 07:15 ID:NJyXw7EN
新今治水
http://www.kenko.com/product/item/itm_8321360072.html
ジブカインが効くのかな
7367:03/11/05 16:48 ID:ETKUqwX5
自費でまで取りに来た患者さんの場合は歯科的に悪くないのに歯痛がおさまらなかったらしいです。
74卵の名無しさん:03/11/05 19:18 ID:On+VhmUr
痛いと思うから痛い。
(゚Д゚)ウッ! ヤッパ、イタイ

キシロカインゼリーって効くのかな。
口腔内は使えないか。
神経抜くしかないな…。
75卵の名無しさん:03/11/05 22:12 ID:SbFLzWr1
76卵の名無しさん:03/11/06 01:00 ID:oI2MAGYt
>>73
P科的には疼痛性障害といったところか。
歯科が下手に治療しなかっただけマシだな。
抗うつ薬やテグレトールなんかが出されても疑義すんなよ。
7767:03/11/06 01:30 ID:JNTeLReD
その患者さんに限って言えばいまさらP科関係の薬剤が多少増減してもまぎれこんでしまって
疼痛緩和目的だなんて気がつきようがありません;;

内科の患者さんでいきなり抗うつ薬でたときは思い当たるのに数分かかったことあったな〜
78卵の名無しさん:03/11/06 01:42 ID:JNTeLReD
EPL(300) 6P 3×14TD

問い合わせの結果はエパデールでした
普段はカタカナで書いてくれる先生なんだけれども
そのときに限ってEPAって書きたくなったのかなぁ?
79卵の名無しさん:03/11/06 04:45 ID:ZmXxYSYL
Y病院が
Mの患者に
Cを処方しますたので
Aに変えてもらうよう、問い合わせました。

この対応で正しかったのでしょうか?
80卵の名無しさん:03/11/06 08:46 ID:yMnHtFf+
W患者への処方のミスだった可能性がある
81卵の名無しさん:03/11/06 08:59 ID:US1MzOhU
>>80
うまいね。
一瞬、Mの患者って鞭とか痛いのが好きな人かと思ったよ。
82卵の名無しさん:03/11/07 00:31 ID:5kzXed/o

酸化マグネシウム   3.08g 3X 14TD

って・・・
83卵の名無しさん:03/11/07 00:54 ID:xRcbo01x
>>82
 カマグ  2.01  分3  14日分

とかなら見たことあります。
0.67g分包品を出せということでしたが、そこまでしなくても・・・

って、答えになってないですね。
84卵の名無しさん:03/11/07 01:00 ID:xRcbo01x
>>61
抗ヒ剤の新生児投与禁忌は使用経験がないためではなかったですか?

特に問題になる例は聞いたことないんですが。
疑義はしますが、Drオケならそのまま出してます。
85卵の名無しさん:03/11/07 01:58 ID:n42c99rI
>>84
抗コリン作用の感受性が高いためだよ。んで副作用が重篤になりやすい、と。
まあ、量によるかな?
自分も、一応確認の電話は入れるけど。
86卵の名無しさん:03/11/07 02:03 ID:85ZyEvAQ
かなり前の話だけども転職したその日に
ペランプリンの手書きの処方箋を受けたときにはふきだしたが
棚に現物があってあいた口がふさがらなくなった
おちゃめさん♪
87卵の名無しさん:03/11/07 05:50 ID:JQm0OF6i
レニベーゼって何だ、、間違いかと思ったら、あんじゃん(-_-;) 
88卵の名無しさん:03/11/07 06:54 ID:JQm0OF6i
>>86
こうなった以上、ぱぴぷぺぽ、何でもあり。
パピプペポsyでも、プリンペランだと、信じる。
89卵の名無しさん:03/11/07 13:25 ID:OsqDRanM
>>87
レニベース?のゾロ?
90卵の名無しさん:03/11/07 20:43 ID:hhyC1v0V
>>89
ですね。
ゾロ名って紛らわしいの多いしね・・・
91卵の名無しさん:03/11/07 23:22 ID:LYwDXHqP
バッサミン(バファリンのゾロ)
ボルマゲン(ボルタレンのゾロ)
クリロレール(クリノリルのゾロ)
アサシオン、パルレオン(ハルシオンのゾロ)
こんなのがゾロゾロ。。。
92卵の名無しさん:03/11/08 00:14 ID:ky+7gHUg
ロキソニンのゾロ、ケンタンってなんだかかわいい名前だw
ケンタン(;´Д`)ハァハァ
93卵の名無しさん:03/11/08 00:21 ID:3Eh5TcVw
ロブもなんか名前のようだ<炉基礎人ゾロ
94卵の名無しさん:03/11/08 00:49 ID:lGd3Zf+D
「ヘイ、ロブ。」
「なんだい?ケンタン。」
という会話が成り立つかどうかは知りません。
95卵の名無しさん:03/11/08 03:39 ID:wSSDFxcW
特派員メモ ナーシリヤ(イラク南部)
「ぜひ、見に行ってほしい。某国軍の援助した薬が犬の胃薬だったんだ」ー。
イラク南部のナーシリヤで知り合った薬剤師は、日本の記者と知るとそう訴えた。
翌日、半信半疑でその病院を訪ねた。イラク戦争中、捕虜になった19歳の
米女性兵救出作戦で有名になった病院だ。
 薬局に並べられた78種の薬を見て驚いた。薬の成分、効能、使い方が
分からない。某国の言葉しか使われていない。説明もなく一方的に渡された
ものだという。
 頭を抱えた薬剤師長(30)が、砂漠にある同国軍の診療所まで説明を
求めに行ったが、「忙しい」と断られた。仕方なく、一部のアルファベットを
手がかりにインターネットで調べ、半分まで使途を割り出した。
 その結果、犬などの動物用の胃腸薬であることを確認した、という。
この国では、犬は不浄として嫌われている。現地の家畜用、あるいは外国軍の
軍用犬用ということかもしれないが、結局、患者に処方できるのは、正体の
分かった風邪薬2種類だけ。
 残飯を投げ与えられたような屈辱感だった、薬剤師長が言った。
「南部に来られる自衛隊の援助は、こんなものではないと信じています」

引用 朝日新聞2003年11月7日9面

この某国って、あの国じゃないですよね、、。

http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/asia/1068180814/l50
96卵の名無しさん:03/11/08 04:35 ID:X5CF3O68
バイト先の病院
ロキソニン→ケンタン
セルベックス→ゲファニール
レニベース→レニベーゼ
アダラート→ニフェラート
ザンタック→ラデン
ムコソルバン→ムコソレート
アレジオン→アレロック

他にもたくさんあったけど、忘れた。
97卯の名無しさん ◆YuBWst9OHU :03/11/08 06:45 ID:NZw1SvaK
セルベックス−ゲファニールとかアレジオン−アレロックって、
他と違ってジェネリックの対応じゃないじゃん。

まぁ、ジェネリック主体の病院なんてそんなモノだ。
先発品ばっかり扱っていた病院からジェネリック品ぞろぞろの病院に移ったときには
商品名が訳若芽で気が狂いそうになったよ。

受け取ったことがある変な処方箋
Rp) ペンニドール 28本
98卯の名無しさん ◆9tUn8U/DHs :03/11/08 07:06 ID:NZw1SvaK
何でトリップ間違えたんだろうかと思ったら必ず入る1文字が足りなかったsage

しかし、前スレの400番台くらいまでは笑えたなぁ。
99卵の名無しさん:03/11/08 07:22 ID:7K7LzSXe
アレジオンとアレロックは別の薬だよ
100卵の名無しさん:03/11/08 07:24 ID:D71ytlMW
100頂き♪
101田舎の薬局:03/11/08 10:02 ID:lGd3Zf+D
股のかゆみで受診した爺ちゃん。

オイラックス軟膏10g 痒いとき、たまに塗る。

特におかしな処方箋ではないと思ったが、同じ処方を1週間で繰り返しもらいにくる。
使用量が多いので事情を聞くと、なんと睾丸に塗っていた(w
そりゃあ効かないよ。
爺ちゃん曰く「腕に貼りゃー心臓に効く薬があるんだから、玉に塗りゃー股に
効くと思ったんだよ。そうかよ、駄目かよ。」

だ・め・で・す。股に塗ってください!!

ネタのような本当の話。脱力しますた。
102卵の名無しさん:03/11/08 10:18 ID:6+R3cIl+
>>101
厚顔無恥
103田舎の薬局:03/11/08 13:25 ID:lGd3Zf+D
>>102
失礼しました。

爺ちゃんはその後、股に軟膏を塗ったらすぐ良くなったので
その点では良かったなあ、と。

それでは逝ってきます。。。。。。。
104卵の名無しさん:03/11/08 13:32 ID:MTbuwuHr
睾丸無治
105卵の名無しさん:03/11/08 19:01 ID:WhrKcf4c
>>101
藁タ。
>>102.104
なるほど。うまいねどうも。
106卵の名無しさん:03/11/08 19:13 ID:Clq4WD2f
>>101
タマに塗るって指示だったんだろ?
107卵の名無しさん:03/11/09 11:15 ID:6FHBepJk
たまーに塗る sometime?
108卵の名無しさん:03/11/09 11:29 ID:skmccVFo
あ、たまを使え
109卵の名無しさん:03/11/11 20:29 ID:fqVkcHan
何かないすか?
110卵の名無しさん:03/11/11 20:58 ID:vzx3iQ7c
最近は面白い処方箋来ないかぁ
ドクターたるんでるよ(w
111卵の名無しさん:03/11/11 22:00 ID:BzrFiHKR
漏れんとこに今日来たおかしなやつは、以前漏れが
前スレに書き込んだのと同じパターンだった。
オーダリングになったのでろくなのが来ないよ。
112卵の名無しさん:03/11/12 00:06 ID:T5ttRYa/
あんまりおもしろくないんだが今日来た処方

 ツムラ芍薬甘草湯2.5g

 分2 7日分

疑義紹介しようとしたが患者に聞いたところDr.が半分ずつ飲めといったそうな・・・
ツムラの分包品に限定する必要性が・・・採用ないからとかいわれそうだが・・・
このDr.たまにロキソニン4T分3とかするんだよなあ・・・
113卵の名無しさん:03/11/12 00:36 ID:PxUcctnc
アルダクトンA、毛深い人に…。

処方意図は分かるが、疑義しとかないとねー。
副作用でも起きて訴えられたら、かなわん…(・_・;)
114卵の名無しさん:03/11/12 00:54 ID:ZbQuAwdL
手書き処方箋ですが、

ゾラデックス  5T
  分5   5日分

飲めと(笑)
分5で予想しやすかったですが、ゾビラックスの間違いでした。
115卵の名無しさん:03/11/12 00:58 ID:ZbQuAwdL
>>113
男性ホルモンを抑えるというやつですね。

似たようなので

リンデロン錠  2T   食欲無いときに

っというのもありました。
せめてペリアクチンにしてくれれば。もう適用ないけど・・・
116卵の名無しさん:03/11/13 10:22 ID:OVdqyOyp
あげ
117とおりすがりの研究者:03/11/13 10:40 ID:lryH6N+u
調剤って、粒だけでなく注射剤も含むんだよね?
いや、天敵の調製をやっている薬剤師って数人しか見たことない門で…

118卵の名無しさん:03/11/13 21:22 ID:aFcw7cgD
町の薬局では、まずやらないと思うが
病院の薬剤部では日常的にやってると思うよ。<注射剤調剤
119卵の名無しさん:03/11/13 22:35 ID:xb9Ug2CB
かぜの常識
〈1〉自然に治るもので、かぜ薬で治るのではない。
〈2〉普通は3−7日で治るが、14日程度かかる場合も。
〈3〉ほとんどがウイルス感染。ただし、インフルエンザを除いて、有効な抗ウイルス薬は存在しない。
〈4〉抗菌薬(抗生物質)はかぜに直接効くものではない。
〈5〉抗菌薬を乱用すると、下痢やアレルギーの副作用や薬が効かない耐性菌を生み出す危険がある。
〈6〉かぜ薬は、症状の緩和が目的の対症療法にすぎない。
〈7〉多くのかぜ薬、特に総合感冒薬は、連用すると発疹(ほっしん)や発熱、胃腸障害など副作用の危険がある。
〈8〉発熱は体がウイルスと戦っている免疫反応で、ウイルスが増殖しにくい環境を作っている。
〈9〉解熱・鎮痛薬は、症状が激しい場合にのみ頓服として使う。アセトアミノフェンなど作用が穏やかな薬が推奨される。
〈10〉十分な食事が取れない時や消化性潰瘍(かいよう)がある人、アスピリン喘息(ぜんそく)、腎不全の人はアスピリン、イブプロフェン、ナプロキセンなどの解熱・鎮痛薬は飲んではいけない。
〈11〉症状の持続(4日以上)や悪化が見られる時は医師の診断が必要。
〈12〉予防にはうがい、手洗いが有効。うがいには殺菌効果があるポビドンヨード(イソジン)が望ましい。
〈13〉発症時、特に発熱時に最もウイルスをうつしやすい。
(「成人気道感染症診療の基本的考え方」より)
120卵の名無しさん:03/11/14 07:31 ID:75XuEt5v
リウマトリックス  赤と青の二種類  COMING SOON
121卵の名無しさん:03/11/14 14:39 ID:EfNbDZEN
ナトリックスだったらマトリックスと書き間違えそう
122卵の名無しさん:03/11/14 20:27 ID:Cwc11Jjf
アルファベットで筆記体だったらなおさら。
その時は、白衣でなく黒衣で、のけぞって出してください。
123卵の名無しさん:03/11/14 21:08 ID:rK7OzMRX
>>119を読んで思ったんだが、つーか常々思ってるんだが、
ちょっと熱出したぐらいで病院に子供連れてくる母親には辟易するね。
独身の俺にはわからん感情かもしれんが、
抗生物質やら解熱剤なんかありがたがってもらっていくなよ。
薬と名はついちゃいるが、子供に化学物質飲ませてんだぞ。
124卵の名無しさん:03/11/14 22:02 ID:0SCt3t0r
>>123
こんな親も多いからなぁ

128 名前:卵の名無しさん 投稿日:03/11/14 01:25 ID:VVnoTXAz
【症例】5歳 男児  【主訴】やけど
「10分前に熱い味噌汁のお椀をひっくり返して右の手のひらを
やけどしました。」と母親が慌てた様子で連れてきました。
見ると、右手の母指球のところが発赤していました。
2cm×3cmの、第1度火傷にも満たないような感じでした。
本人もそれほど痛みは訴えていませんでした。
「水道水で冷却しましょう。」と言って、流水で冷却しました。
約10分ほどで、発赤もかなり軽快しました。
「はい。治療終了です。」と言うと、母親は、「水道の水で
冷やすくらいなら家でもできます。あなた医者でしょ?
もっと医療的な治療はできないの?先に薬を塗るとか注射をするとか。」
「こんなのなら来るんじゃなかったわ!!」と残して帰っていきました。
125卵の名無しさん:03/11/14 22:10 ID:Cwc11Jjf
そんな人にこそ、必殺の「乳糖 1g ○○なとき」でしょう(w
126卵の名無しさん:03/11/14 22:25 ID:erSUXuIa
--------●○●別れさせ屋●復讐代行業務●○●----------

●騙された・裏切られた・弄ばれた・逃げられた・捨てられた・
相手に誠意が無い・異性問題・家庭内暴力・不倫疑惑解明・人間関係・金銭トラブル★
●  http://top-page.jp/system/bbssystem/bbs.cgi?panel=detail&NO=0069&user=nandemo【ファイルにコピーして開いて下さい】
別離工作・情報収集・トラブル対策・ボディガ―ド・等々!
●真剣にお悩みの方、安心してご相談下さい。解決へ導きます★
□■各種データ・電話番号調査・住民票・戸籍謄本など調査■□
ジャンプしない場合にはファイルにURLをコピーして開いて下さい★☆★
●別れさせ屋・特殊工作・調査全般
●復讐代行・人生相談・駆け込み寺
--------------------------
◆呪屋本舗◆
●怨念波動・怨念呪殺術代行!!!
●憎き相手を奈落の底へ!!!

-------------------------------------------
127卵の名無しさん:03/11/14 22:34 ID:RO2FoojJ
スマイルで加算つかないかなぁ〜。

無理ぽ…。
128卵の名無しさん:03/11/14 22:44 ID:RO2FoojJ
????
????????????? ???
?? ??
?? ?????????? ???
????
???
????????????
?? ?? ??
??? ?????????????


読めないでつ(-_-;)
129卵の名無しさん:03/11/14 22:45 ID:RO2FoojJ
↑あ、化けた、、ごめんなさい、アラビア語のつもりでした。
130卵の名無しさん:03/11/16 19:17 ID:4kVmJSNq
unnunn
131卵の名無しさん:03/11/17 20:21 ID:Mib7wLeM
先月はコピー処方箋に引っ掛かってしまった(−_−メ)
132卵の名無しさん:03/11/17 22:57 ID:nyb0vq58
うちの地方でもコピー処方箋が発覚したとかで
気をつけるように薬剤師会からFAXがきてた。
133卵の名無しさん:03/11/17 23:22 ID:pyhkrCpM
質問なんですが、産婦人科で、精神安定剤を処方することなんてありますか?
134卵の名無しさん:03/11/17 23:27 ID:nyb0vq58
ん?あると思うよ。
近所の産婦人科さんは、
更年期の患者さんなどによく処方されてまつ。
135卵の名無しさん:03/11/17 23:41 ID:pyhkrCpM
早速ありがとうございます。妊婦に出すこともあるんですか?
136卵の名無しさん:03/11/18 00:08 ID:SNb0hqRA
>135
マイナーなら妊Dにもなっていない薬剤はたくさんあります。
確か、兎唇などのケースもほとんどなかったのでは?
137卵の名無しさん:03/11/18 00:53 ID:9bm67Xcn
ニトロペン 6T 分6 て、あり?
因みに、ミオコールスプレ(屯)
アイトロール、シグマート、ニトロダームTTS併用なんだが。
138卵の名無しさん:03/11/18 00:55 ID:NKhB+icA
すみません、ど素人なので、わかるようにもういちど説明してください。妊D?兎唇?ってなんでしょうか
139卵の名無しさん:03/11/18 00:57 ID:9bm67Xcn
フランスの処方箋もって来た香具師がいた。
「どんな薬か分かる?薬もらえる?」
わかるかボケェ!その紙ちぎってのんどけ!
と、心の中で。
140卵の名無しさん:03/11/18 01:21 ID:ThyK5mfW
そういえば外国の処方箋ってありなの?
保険はダメそうだが、自費なら要指示薬とかでもOK?
141卵の名無しさん:03/11/18 08:33 ID:KXXGcf/K
      
142卵の名無しさん:03/11/18 09:36 ID:7X7xSOVW
まあろっくす2年ぐらい出しっぱなしにしている定期処方がある。
アルミニウム製剤の長期処方って
やくざ石てきにどうよ。
143卵の名無しさん:03/11/18 09:39 ID:AJOv+HuE
>>140
不可
144卵の名無しさん:03/11/18 09:50 ID:jGM9v5tP
>>139
まずはフランスまで疑義照会を(w
145卵の名無しさん:03/11/18 23:18 ID:v/ETr9U8
俺もあったよ。ニュージーランドの処方箋もどき。

英語だったけど、汚い手書きだったので・・・読めない!!医師に任せたよ。
結局、フルタイドディスカスとサルタノールインヘラーが処方されたけど。


146卵の名無しさん:03/11/18 23:27 ID:v/ETr9U8
>>137

 俺の体験では、患者さんは低血圧で倒れてしまい大変だったよ。

 あと、バクシダール(ニューキノロン系)とポンタールは相性わるい
のかな?痙攣で運ばれてきたので。
痙攣
147狂信配糖体でおだいじに:03/11/19 00:11 ID:dhoMVWqm
ラニラピット0.1mg1錠/1×朝とハーフジゴキシン1錠/1×朝の重ねってどう思う。
疑義したら石「血中濃度OKと一言」データ見たらジゴキシンのTDMは、実施
していたが、・・・・・意味不明なコントロールじゃ こんな事例見たことある者
物申せ。
148卵の名無しさん:03/11/19 03:21 ID:/lAKz4et
>146
メフェナムとニューキノロンは比較的痙攣少ないよ。添付文書的にもOK。
バクシダール単独でも痙攣系は注意が必要だ罠。

NSAIDSとニューキノロンの組み合わせは疑義かけるか
いつも悩む。
みんなはあまり気にしないみたいね。

実際比較的新しいNSAIDSとニューキノロンと併用しても
痙攣はまずでないらしいが。基礎疾患あればヤバイだろうけどな。
149卵の名無しさん:03/11/19 12:08 ID:dmMDG3RZ
ノルフロキサシン(フルマーク)は実際に症例があって、
確かレッドカードだったので、疑義紹介。

他のニューキノロンはイエローカードなので、
疑義紹介せず、
患者さんに話して渡しています。
150卵の名無しさん:03/11/19 12:20 ID:B8e2oiEY
>>83
医者成り立ての頃、公立病院薬剤師とやりあったことがある。
ほかの先生は2.0g 分3でだしているのでそれにしたがってくれと・・

SNMCって書いたら、自分でかってに略号を作るなといいやがったヤシと同じ奴
(医薬品集にも略.SNMCってかいてあるぞ)
151:03/11/19 12:26 ID:jY1zias/
同じ処方箋でも、持っていく薬局によって請求金額が違うという話を聞いた。
今度からいくつかの薬局で、見積り取ってから
クスリを買いたいのですが、どう思います?
152卵の名無しさん:03/11/19 14:13 ID:wqz1aql9
>>151
調剤基本料が薬局によって変わるからね。変わると言っても数十円程度じゃないかな?
また処方されている薬を、病院の近くじゃない薬局に持っていった場合、
在庫されてない可能性もあるから、薬もらうのに時間がかかるよ。
数十円のために、色々歩き回る手間や、薬がすぐにもらえないリスクを考えると、
病院のそばでもらったほうがいいような気がする。
153卵の名無しさん:03/11/19 14:58 ID:79jkX1n/
>>151
電話じゃなく直接来てもらえばOKですが、たぶん10円20円くらいの違いだよ
それでもよければどうぞ
154卵の名無しさん:03/11/19 16:43 ID:uDowBWrF
>>151
問答無用wで特指取る所もあるだろ
155卵の名無しさん:03/11/19 18:16 ID:dmMDG3RZ
>>150

ああ、グリチロンとグリミクロンを
良くお間違えになっておられた先生ですね。

医薬品集のアルファベットの羅列が何でもOKなら、
ばんこまいしんもびたみんしーも一緒ってことですよ。
156卵の名無しさん:03/11/19 22:49 ID:sXdDMquz
万古はVCM、これをビタミンCとは読まんぞなもし。
SNMCは、まあ他に考えられないと思うが(日本人にしか通用しないが)。
157卵の名無しさん:03/11/19 23:26 ID:BEKLLU7i
今日来た手書き処方箋、オーダリングだからあんまり無いんだよねえ・・

クラシリッド(100) 2T 2X 14TD
いちお、問い合わせしました。

クラビット(100) 3T 3X 84TD
抗生剤出しすぎだよ、医長・・・
158卵の名無しさん:03/11/20 00:01 ID:d4dQxjN1
アレジオン 3T 3X1 14日分

遠方の整形外科医院より、手書き。Pt:30歳男性
通常ありえない処方であること、規格に10mgと20mgが
あることをPtに伝え疑義紹介しますのでお待ちを、と伝えたところ
「実は実家の医院なんです。整形なんであまり詳しくないんですよ」
とのこと。
この時点で、オイオイ、と思ったが電話してびっくり。

疑義の内容を伝えようとしたところ、電話の向こうで笑い声。

「ははは、本人○○病院に勤めるDrなんで本人に聞いてください!!ハハハ!」

あまりの事に一瞬理解できず、耳を疑ったよ。
おいおい・・・。まじかよ・・・。
その旨彼に伝えたところ、「ええっ・・・(汗)」

名前よく見たら聞いたことのあるDrの名前だった。
彼は、あれじおん42錠欲しかったのかい?それとも薬屋なめてたのかい?
それとも親子で・・・***?
もちろん20mg14錠しか渡さなかったけど。

会計のとき、彼の手が震えてたよ。とても気まずそうだった。
唖然。


159158:03/11/20 00:03 ID:d4dQxjN1
紹介→照会
まちがえた・・・。
160卵の名無しさん:03/11/20 02:14 ID:POx7E4eu
>>157
マクロライド系の少量長期投与(慢性気管支炎等)ならありえます。
しかしニューキノロンでは、かえって耐性菌の出現を増やすデメリット
の方が大きい。家族みんなで服用するにしても、使いすぎ。単なる風邪に
抗生剤を使うというのは、やっぱり医者が効果を信じてるんだよな。
161卵の名無しさん:03/11/20 07:43 ID:lglIE6st
>>157
クラリシッドの方だったらSTDで普通にありえるんじゃない?
162卵の名無しさん:03/11/20 18:17 ID:d4dQxjN1
>>157
>160 >161
いや、クラ リシ ッドでなく クラ シリ ッド、
ここがポイントでは?

クラビット 84日分一度に処方するのはやめてほしい罠。
でもニューキノロンも延々と続けることもあるぜい。
病状しだいで。

163卵の名無しさん:03/11/20 20:10 ID:Ng7/p+HQ
>>162
クラリシッド にしても規格が100mgなのもポイント?
200mgと小児用の50mgしかないんだけど。
164157:03/11/21 20:04 ID:7RhJWNBN
>>162,163

気づいてくれてthanx!!
耐性菌なんて現れたら厄介だ罠・・・

165卵の名無しさん:03/11/23 00:14 ID:eBkcmg5m
>>162

クラビッド84日、ウチも出してるよ。
ギギしたら、
「ああ、その患者さん、それ飲まないと咳がおさまらないらしいんだ」
ってさ。
薬歴にしっかり書いておきましたとさ。

・・・で、保険通るの?
166卯の名無しさん:03/11/23 17:19 ID:fD8MXGox
>>165
クラビッ「ト」なら通るだろうが……
167卵の名無しさん:03/11/23 23:10 ID:OiHwPi+G
タリビッド・クラビット
ややこしいんだよ!○一製薬。
いまに○○ビット゜とか読めないような商品名が出そうな予感。
168卵の名無しさん:03/11/25 23:08 ID:pbrJpI0W
今日のちょっと迷う処方箋

MSコンチン20mg 2T 2X 14TD

・・・迷いません??

クラビット(100) 2T 2X 14TD
ビオスリー錠     3T 3X 14TD

・・・抗生剤と整腸剤・・・意味あるのかな??   
169卵の名無しさん:03/11/25 23:51 ID:jw4QNbHk
クラビットは最近、悪玉殺して善玉残すから
腸にいいって言われてるよね?
いんじゃん?クラビット&ビオスリー
170卵の名無しさん:03/11/26 01:04 ID:izAV69Hp
>>クラビットは最近、悪玉殺して善玉残す

知らなかった・・・正常細菌層も壊すのかと思ってた。

171卵の名無しさん:03/11/26 09:30 ID:Daj3bcdv
基本的なこと教えて

ラックビーやビオフェルのRとキノロンはどうなんですか?
1.耐性乳酸菌でもキノロンは破壊されるので投与意味なし
2.乳酸菌はキノロンに安定だからRにしなくて良い
3.その他
172卵の名無しさん:03/11/26 21:03 ID:8toCtQDl
f立病院

ヒビテン消毒だけで、「特殊な治療です。」と\1580の過大請求。

患者「嘘つけ!たかが消毒だけで「処置」ではなく「手術」かよー!ふざけるな」
受付「だから、特殊な治療ですのお高いのです。」
患者「ヒビテン消毒だけでか!おまえんところは、ヒビテン消毒が特殊なのかよー」
受付「………。 すみません、お時間下さい」

しばらくして

受付「申し訳ございません。310円です。」


ふざけるな! f立病院
173卵の名無しさん:03/11/26 21:05 ID:RaOXvfs4
>>172
それでもレセプトでは1580円での入力をしてそうだ
174卵の名無しさん:03/11/26 21:18 ID:8toCtQDl
>> そうか、やはり健保組合に通報か
175卵の名無しさん:03/11/27 19:32 ID:6hHGp1nU
>171
1
176卵の名無しさん:03/11/28 20:16 ID:9RNwWy+1
>168
ビオスリーは芽胞形成する乳酸菌を含むから、キノロンによいのでは?
適応はとってないだろうが。
177卵の名無しさん:03/11/28 22:19 ID:p1mc5zho
カゼイ・シロタ菌(ヤクルト菌)もキノロンに強いと言うデーターを
見たことがある。(たしかヤクルトからもらった資料だったな・・)

処方箋からどんどん離れていっているね。。。
178卵の名無しさん:03/11/28 22:21 ID:QRbUaSYZ
あげ
179卵の名無しさん:03/11/28 22:54 ID:8sa/X1VD
サイトテック  4T 4×
ガスター(10) 2T 2×
プレドニン(5) 1T 1×
テオロング(100) 2T 2×
オノン 4C 2×
ムコダイン 6T 3×

サイトテックってNSAIDs潰瘍が適用ですよね?
プレドニンだけ使ってる患者では適用外だと思うのですが。
ちなみにこの患者様、3年前に胃全摘もされています。
この場合、ガスターってどこに有効?
180卵の名無しさん:03/11/29 01:35 ID:pcyZuZdk
胃全摘の「胃部症状」にガスター出す医者が多すぎ。
それとも胆汁性逆食抑制率でも上がるとかのデータ有るのか?
だったら適応外でも、俺が無知だった事になるのだが...
181卵の名無しさん:03/11/29 23:17 ID:IcoTrtN2
サイトテックって、NSAIDsと併用じゃなくても投与可?
常識レベルの質問ですみません・・・・
でも、よく分からないんです。
過去にNSAIDsで潰瘍になった既往があればOKなの??
誰か教えて!
182卵の名無しさん:03/11/30 08:27 ID:VsG5jiwf
>>181
NSAIDと併用じゃなくてもOKです
もちろんそれ以前にNSAIDを投与が必要ですが
183卵の名無しさん:03/11/30 09:17 ID:7hSGaF0p
懐かしい。サイトテックは昔の会社の主要製品だったんだけどね
NSAIDとの併用であっても、上気道炎などの場合はだめ。
ステロイド剤による胃腸障害もだめ。
事故などで一時的に飲むNSAIDに関してもだめ
181の場合は胃腸障害の原因が少し前までNSAIDの長期投与にあったと考えられる
場合ならOKじゃないかな。
現在NSAIDを服用していないのは、患者さんが胃腸障害のために、現在一時NSAIDを中止していると考えられるからね
サイトテックは売りにくい薬だったね。こんな適応しか取れなかった
当時の開発は今どこで何をしているのだろう。
184卵の名無しさん:03/12/01 01:55 ID:dXMqo3el
添付文書より

効能又は効果

非ステロイド性消炎鎮痛剤の長期投与時にみられる胃潰瘍及び十二指腸潰瘍
本剤は原則として非ステロイド性消炎鎮痛剤を3カ月以上長期投与する必要が
ある関節炎患者等の胃潰瘍及び十二指腸潰瘍の治療にのみ用いること。
本剤は非ステロイド性消炎鎮痛剤と併用投与することが可能である。
非ステロイド性消炎鎮痛剤においては、消化性潰瘍のある患者は投与禁忌と
なっているが、本剤が投与されている場合はこの限りでない。しかし、高齢者等の
患者においては非ステロイド性消炎鎮痛剤による消化性潰瘍の合併症(穿孔、出血等)
の危険性が高いので、本剤と併用投与する場合には、経過を十分に観察すること。

185卵の名無しさん:03/12/01 20:41 ID:Ph1UOlGS
179の続き 処方箋ネタでなくてスレ違いは御免なさい。
患者「痛み止めは使ったことはない。座薬は嫌いだから使わない。」
転院前は肺炎、肺気腫の治療を受けていたらしい。

別の医者「バファリン81でも飲ませておけばいいか。喘息持ち?
アスピリン喘息の危険性があるからNSAIDSは出せないよな」

主治医のカルテ病名欄には喘息・肺炎の他、胃潰瘍と記載されていました。 紹介状には胃全摘って書いてあるのに。
でもガスターの用法・用量をみると以下のようになっているのですが。いいのかな?

胃潰瘍、十二指腸潰瘍、吻合部潰瘍、上部消化管出血(消化性潰瘍、急性ストレス潰瘍、出血性胃炎による)、逆流性食道炎、Zollinger-Ellison症候群
通常成人にはファモチジンとして1回20mgを1日2回(朝食後、夕食後または就寝前)経口投与する。また、1回40mgを1日1回(就寝前)経口投与することもできる。
なお、年齢・症状により適宜増減する。ただし、上部消化管出血の場合には通常注射剤で治療を開始し、内服可能になった後は経口投与に切りかえる。

下記疾患の胃粘膜病変(びらん、出血、発赤、浮腫)の改善
急性胃炎、慢性胃炎の急性増悪期
通常成人にはファモチジンとして1回10mgを1日2回(朝食後、夕食後または就寝前)経口投与する。また、1回20mgを1日1回(就寝前)経口投与することもできる。
なお、年齢・症状により適宜増減する。

ちなみにこの先生、オメプラールの注射剤を10日間分、注射処方箋に書いてよこしてきました。
ロキソニン 3T 3×の患者にアシノン(150) 2C 2×を処方し、病名欄は胃潰瘍です。
同じく、ロキソニン 2T 2×の患者にタケプロン(30) 1C 1×で病名欄は胃潰瘍です。
ロキソニンの禁忌はご存知の筈…
186卵の名無しさん:03/12/03 10:42 ID:R8OSWUEM
そういやこの前1月の処方箋持ってきた椰子がいたな
187卵の名無しさん:03/12/03 14:01 ID:7YmEVFg0
>>186
そういうのあるね。未来の処方箋持ってくるの。
患者が月2回いくのがマンドクセーか、都合悪い時に、切ってもらうのかも。
新薬は14日投与が限度だからね〜。
188卵の名無しさん:03/12/04 00:40 ID:WVA1V/7O
>187
11か月前じゃなくて?


数年前、12月23日に、20日の処方箋、
「ちょっと前の処方箋だけど・・・」って言って持ってきたヤシがいた。
「有効期限内だな、」と思って薬渡したあとで、よく見たら
「一ヶ月前の20日だった!!」とあわてて回収に行った経験あり。
つまり11月20日の発行ね。ほぼ一ヶ月ってまぎらわしいぞ!!
物分りの良いPtで良かったよ。

一年前の12月20日発行だったら気づかなかったかもな・・・。
あー、こえーよ。

189卵の名無しさん:03/12/04 01:51 ID:zIuirAwP
有効期限が、やたら長いのもあったぞ。
PLと抗生剤の処方だけど期限が2ヶ月先。

「調子悪いときに薬局に持って行け」と言われたそうな。

発効日の3週間後に持ってきた。
書式に不備は無いんだが、うーん。
190186:03/12/04 08:27 ID:jedy1Kv2
>>187
今年の1月でかなり昔の処方箋ですよ
一応、疑義紹介しようと(w
患者さんに「Drに聞いてみます」と言うと
「いや、いいです」と帰っていった小心者でした(w
191187:03/12/04 11:14 ID:O7Jy/zy3
>>190
すまん。来年の1月だと思ってたw
しかし、なんでそんな昔の処方箋、大事に抱えてたのだろう。

>>189
そういうのって、処方されたときは別に風邪でもなんでもないんだろうね。
患者に頼まれて仕方なく発行したのだろう。
「常備薬として置いておきたいから出して」とかさ。

処方箋って一応公的書類みたいなもんだよね。
その辺の認識って薄い気がする。
192卵の名無しさん:03/12/04 14:12 ID:HOoExqrO
数年前、勤め帰りの患者が2枚の処方箋を持参しました。
日付は11/4(当日)と11/18(2w後)。
2枚とも手書きでdoとしか書いてない。(これもやっと解読)。

今時、門前薬局以外へも2−3割は流れてしまうのは当たり前なんだから
ちゃんと書いてよね。
193卵の名無しさん:03/12/05 00:19 ID:8M9fonV8
最近へんな処方箋多いんだが
今日来たので

PL 3g、メジコン3T、ムコソルバン3T、ロキソニン3T、セレキノン3T、ビオスリー3T
分3 14日
クラビット 4T
分2 14日
イソジン60ml

風邪らしいが2000点近いよ・・・疑義したらじゃあ5日で、クラビット3T分3にしといてって・・・
194卵の名無しさん:03/12/05 01:27 ID:gxRsyVGR
>>193

厚労省役人も予測できなかったんだろうなw
 医療費削ったつもりが薬剤費が増加
風邪のついでに3日前に30日持ってったのに「もう30日くれ」とか、予備とか、。

うちに来る湿布オババは500−750枚持ってく
減点されたらどうしよう、とは思いながら、以前は
「1ヶ月の限度は30枚」だった筈だが、今は1年分て〜のも有るからね。

今日のメールニュースに「薬価差は依然6.3%」と有ったから削り所だね。
診療技術費を削らずに薬価を削るのは次善の策だね。
195卵の名無しさん:03/12/05 06:35 ID:/GSy3exF
>>160
マクロライド系は、低容量でアレルギーに長期投与される事あります。
14員環が、そのような働きをするみたい。
もちろん適応外。
耐性菌作ってるような処方ですけどね(w
196卵の名無しさん:03/12/05 06:46 ID:kJC+zn5u
>>194
3ヶ月連続で3か月分処方したとしたら、削られることはないのでしょうか?
197卵の名無しさん:03/12/05 06:48 ID:NkQisb8o
ん?
198卵の名無しさん:03/12/05 06:53 ID:/GSy3exF
>196
都道府県によって違うと思う。
今は、一応しばりが無くなったけど、出しすぎは危険かな。

電子レセになると、基準満たしてない申請は全て弾かれちゃうんだろうなぁ(鬱
結局、今の紙レセはあまりチェックされてないって事。
199卵の名無しさん:03/12/05 07:00 ID:/GSy3exF
195,198です。
激しくスレ違いですが…
昨日、居酒屋で酔って寝て、起きたら50のオババ(おかみ)
と二人っきりになってた。

そしたら、抱きつかれて、
「ここ10日3時間しか寝てないのよぉ、くすりぃ、くすりぃ…」
って要求されたぞ。(-_-;)
200卵の名無しさん:03/12/05 07:21 ID:/GSy3exF
>>192
>2枚とも手書きでdoとしか書いてない。

それはdoを出せって事だ、いいな、ぐだぐだ言わずdoを出すんだ(T_T)
201卵の名無しさん:03/12/05 08:19 ID:G6kINMBt
>>198
電子レセでも、結局アッチで紙に打ち出してから、紙レセと同じ事やってるって聞いたけど。
打ち出してから提出か、提出されてから打ち出すのか、の違いだけじゃないの?
202卵の名無しさん:03/12/05 20:26 ID:Mb64eUVf
先生の書き間違えだが、実際は正しかったのかと思った処方箋

ラキソベロン液 6ml 3× nde
ファンギゾンシロップ 寝る前 10滴より
他にイトリゾール、ロキソニン、セルベックス、冷シップが処方されていました。
(ご本人様いわく、体に造影剤を入れてリンパ腫の治療をされたそうですが…)

この患者が不思議な人で、
「食事の度にラキソベロン液を飲んでいるせいか、体調が凄くいいです。
寝る前の水薬は便秘が治ったので、今現在は飲んでいません。」
203贋医者:03/12/05 22:23 ID:gXOSFBCi
わはは。
そこまで考えて処方しているんだよ。
アートなんだよ、アート。
204卵の名無しさん:03/12/07 10:45 ID:ueBLs+oa
ラキソを毎食後2mlって・・・
そりゃー便秘は治るわな (藁
205卵の名無しさん:03/12/08 22:04 ID:Gucief4x
【薬】処方せん記載方法にばらつき 厚労省調査
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070888051/
206    :03/12/09 00:54 ID:hPzu5WVl
薬のマスタてなんですか?
どうしたら、手に入ります。か。
207卵の名無しさん:03/12/09 12:31 ID:iTI+mt/e
208卵の名無しさん:03/12/11 01:50 ID:fee5fhJe
>206
マスターっていうのは、その薬局で採用している薬品の
棚番を記入したものだと思われます。
よって、自分達で作成するしか方法はないと思われます。

頑張れ!
209卵の名無しさん:03/12/11 03:32 ID:LFUvSI1d
ザイロリック 1錠 朝食後
アロシトール 1錠 夕食後

なんやこれ、いやがらせか。
いや、2剤で計算できるから、ボーナス処方せんなのか?
疑義しても、それでいいと言い張るし、謎・・・
210卵の名無しさん:03/12/11 15:55 ID:T4FBCUzX
>209
先週の休みに、タナ○のMRとゴルフ、今度の週末はGS主催の勉強会(in寿司屋)なんてご予定であったりします。

そういう先生に限って、まさか成分が一緒とは思いも寄らなかったりします。


211卵の名無しさん:03/12/11 18:57 ID:M/dV8HRn
>>209
規格が複数有る物はわざと別のメーカーにしてるケースは割と有るけど。
一つしかなくて、2社採用ってなかなかないよね。
と思ったが、うちの近くの病院は、
クレスチンやノルバデックスdは先発とゾロ両方採用だった…
さすがに同じ処方箋に両方書かれてるのは見た事ないけど。
212卵の名無しさん:03/12/11 22:45 ID:YbBuTYJd
>211
きっとそれは、院内時代の名残・・・・

むかしは、後発品を処方して、先発品で保険請求していたものと(r
213卵の名無しさん:03/12/11 23:31 ID:rLfSy5Ij
ボルタレンサポをボルタレンズポとよく書かれて
くるけど、ズポってなんでつか?
214卵の名無しさん:03/12/11 23:35 ID:VxuLyiYb
215卵の名無しさん:03/12/11 23:56 ID:yyaswMkj
>>214
go.jpドメインのところもありますな‥‥
どこかのインシデントレポートでしょうかね

>>213
ズポもサポも坐薬の意味でつ
216卵の名無しさん:03/12/12 01:24 ID:O03R7uIK
ムコソルバン3T 3×14TD
ムコサール 2C 2×14TD
(他にもあったが略)

問い合わせしてもいつも出してるからそのまま出せと・・・

石指示ありとコメントつけて通しました。
217卵の名無しさん:03/12/12 08:17 ID:Dt2UxXGw
ジルテック5mg(第一)  分1 朝食後×14TD

ジルテック5mg(住友)  分1 夕食後×14TD

さすがにこういうのは無いだろうね(w
見てみたいけど
218卵の名無しさん:03/12/12 09:09 ID:5HyNLFLG
>209
ぐら糞には河豚をご馳走になった。
田鍋にはキャバクラで遊ばせたもらった。
っていうところじゃないでしょうか。
どちらにも顔が立つ。
219卯の名無しさん:03/12/13 03:08 ID:dqSH6xp/
ぐら糞はともかく田鍋にそのくらいで恩義を返したとは言えまい。
せめてセレジストうわなにをあうるやm(ry
220卵の名無しさん:03/12/13 08:01 ID:MVsMVZOw
質問!
未だに見た事は無いが巣多珍の2剤以上の同時処方ってあるの?
221卵の名無しさん:03/12/14 01:46 ID:nRPvYR25
ねえねえ、基本的質問なんだけど
院外処方に成分名処方は禁止だったはずだけど、
いつの間に良くなったの?

成分名で2点ゲットして、薬局が先発品を出したら2点はどうなるの?

うちの門前はゾロでも固有名詞でお願いされちゃってるんだけど....
222卵の名無しさん:03/12/14 11:46 ID:mpeh7+Ra
>>221
>院外処方に成分名処方は禁止だったはずだけど
↑むしろ、そっちの方が初耳なんですが・・・。禁止の根拠は?

>成分名で2点ゲットして、薬局が先発品を出したら2点はどうなるの?
↑処方箋料の2点はそのままかと思います。先発出した薬局は後発品加算は取れませんが。

>うちの門前はゾロでも固有名詞でお願いされちゃってるんだけど
↑門前の立場からすれば、そうなるんでしょうけど、門前以外に流れた時に用意するのが大変なので、
 一般名処方の方がありがたいですね
223卵の名無しさん:03/12/14 12:14 ID:Z8Oenp2c
>>221
ぜひ成分名でお願い致します
昔から成分名禁止なんて聞いたことありません
224卵の名無しさん:03/12/14 13:24 ID:potg14Ly
従来の厚生省通知では、処方箋に記載する薬品名については、
「原則として薬価基準に収載されている名称を記載すること」
であったが、「医薬品名は、原則として薬価基準に収載されている
名称を記載するが、一般名でも差し支えない、尚当該医薬品が薬価
基準上、2 以上の規格単位がある場合には、当該規格単位をも記載
する」と変更された
225卵の名無しさん:03/12/14 13:32 ID:ydNPn/o+
>>220
みたことない。スタチンとフィブラートの併用はたまにみるけど、続けて出てる患者だったら流す。
でもメバロチンとベザフィブラートの併用で重度の副作用が出た人の闘病記見かけたな。
226卵の名無しさん:03/12/14 17:33 ID:l8lWmw97
それ立ち読みしたよ。
メバロチンとベザトールの併用で筋融解症に・・・。
薬が増えてから調子が悪いと医師に言っても
検査値には異常ないから、ですまされたらしい。
227卵の名無しさん:03/12/14 21:27 ID:rOzCSKQ5
あの〜みなさん、シツモン。ゾロ品名の処方箋うけて、どこに聞いても
その薬が手に入らないバアイ石に疑義で、手に入らないから先発品に
変えてくれと頼んだことありまつか?
228卵の名無しさん:03/12/14 23:06 ID:xAEnNgLl
>227
普通だろ
よほどのことがない限り変更されるよ。
まあそこの門前にはあるんだろうがね
229卵の名無しさん:03/12/15 18:11 ID:JLsRZHtX
変な処方箋とは関係ないけど・・・うちはよく歯科の処方箋くる
けど今日は抜歯しましたか?と聞くのを今日抜きましたか?と、
つい若い男に聞いてしまって、彼は真っ赤になってた。セクハラ?
230卵の名無しさん:03/12/15 21:34 ID:oUlwY0WL
>>229
白いのを抜きますた!!
231卵の名無しさん:03/12/15 21:39 ID:tv4EaNo1
まちがいなくぬいたね
232卵の名無しさん:03/12/15 22:54 ID:EtEVxQu3
>>225-226
「私は薬に殺される」って本見た人いる?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1070895472/l50
233卵の名無しさん:03/12/15 23:26 ID:4JL9CrIp
>>232
つまらんほんはみないYO
234卵の名無しさん:03/12/15 23:37 ID:EtEVxQu3
>>233
スレ違いだからこっちでやれという誘導でした
235卵の名無しさん:03/12/16 19:56 ID:kNKzc4RU
一日前にちらっと出てそれから誰も触れてないのにこっちでやれってか。
236卵の名無しさん:03/12/16 23:06 ID:3NpS8fDB
ねえねえ、まだ発売されてない薬の処方せんが来ることない?
うちは先週、ケテックの処方せんが来たよ。
うちの大先生が医院に「しばし待て。」と電話してました(w
237卵の名無しさん:03/12/16 23:34 ID:OIjttpxu
ケテック、売り込み激しいのう。
ノベルティもうちょっといいもん付けてくれなきゃ採用されないよw
238卵の名無しさん:03/12/17 01:08 ID:T+X3g5Me
毛テックって昨日(もう一昨日かw)発売だったよね。
239卵の名無しさん:03/12/17 09:54 ID:n3jh6vBy
ゆい下げ    
240卵の名無しさん:03/12/17 23:57 ID:QGq1Y2Tl
タケプロン30mgが連続で30日出て疑義紹介で「8週超えるんですけど・・・・」
と言っても、即答で「そのままでいいです」と。

で、そのまま出したんだけど、やっぱり切られるよね?
241卵の名無しさん:03/12/18 00:05 ID:klI8OvJO
>>240

おいおい もう少し勉強汁
242卵の名無しさん:03/12/18 00:13 ID:IAE2LpQ7
>>240
素人ですまんが、
今タケプロンを3ヶ月のみ続けてる(容量は忘れた)。
何か問題あり?
243卵の名無しさん:03/12/18 00:31 ID:IAE2LpQ7
>>240
素人ですまんが、
今タケプロンを3ヶ月のみ続けてる(容量は忘れた)。
何か問題あり?
244卵の名無しさん:03/12/18 02:02 ID:KYaCCAA7
敵は処方量なんてチェックしてない、
処方期間をチェックしてる。
だからものぐさの患者が14日分で21日目に来ると、
投与期間は7日減らさないといけない

それはサノレックスでも同じで査定された。
再審査出して、飲み忘れた日が有ったので
総量を超えないようにしてたのに日付で切りやがった。

早く不透明な審査基準を冥界にして欲しいものだ。
245卵の名無しさん:03/12/18 02:59 ID:9pOBO0a/
おかしな処方箋。2枚目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1067347676/

660:卵の名無しさん:03/08/18 23:52
湿布の用法がいつも「貼付」だの「外用」だのでくることが多いので
「湿布を食うやつがおるかいな」
「貼る以外にどう使えというのだ」
とみんなで文句ぶーぶー言うてたら、こんなん来ました。
「セルタッチ 6枚  1日1回・・・・塗布」
塗布!!

661:卵の名無しさん:03/08/19 00:07
>>660
グダグダ言ってないで塗れ!
ってことだよ。

いいな!塗れ!


ワラタ。
246卵の名無しさん:03/12/18 03:00 ID:9pOBO0a/
( ゚д゚) 誤爆してしまった・・・
スマソ。
247卵の名無しさん:03/12/18 08:00 ID:NHAgolIK
>>240
逆流性食道炎で、レセに15mgでは効果不十分のコメントがついていれば たいていは 通る。
248240:03/12/18 09:08 ID:BvyHMC+H
>>241
だから30mgをそのまま続けて出せよ、ゴラァ
って言うDrに何て言えばいいのか教えて
249卵の名無しさん:03/12/18 09:41 ID:q/U8zP9D
>>248
「はい、わかりました。差し出がましい事をして大変申し訳ありませんでした。」
250卵の名無しさん:03/12/18 22:14 ID:03oFX5Mv
呼吸困難を起こした急患が昨夜来たらしいんだが、当直の研修医が
何を血迷ったかサーファクテンなんぞ使ってやがったよ・・・・

薬局長と院長になんて言えばいいんだよ・・・
251卵の名無しさん:03/12/18 22:54 ID:utstq7XR
院長や事務長はともかく、薬局長に何を言わねばならないの?
関係ないじゃん。
252卵の名無しさん:03/12/18 23:12 ID:03oFX5Mv
>>251
ウチの薬局長は権限が強いのよ。
253>>245 それここの6です(w:03/12/19 00:05 ID:IKL5lqIQ
254卵の名無しさん:03/12/20 00:20 ID:2NUXXHgT
おれ、関東なんだけど、沖縄の病院の処方せんが今日来た。
昨日、風邪で受診し、こちらに出張してきたとのこと。

見たことの無いようなゾロ品が出ており、近隣の薬局、問屋に聞いても
手に入らない。
仕方が無い・・・、病院に電話して先発品への切り替えを頼んだら
「病院の近くの薬局へ戻ってもらってください。」と。はぁ?
もう一度、こちらの都道府県を言い、やっと変えてもらった。
かんべんしてくれー!
255卵の名無しさん:03/12/20 00:40 ID:IugRCpTs
昔1度だけ、聞いたこともない外用剤の処方箋が来た。マルチネスって…
256卵の名無しさん:03/12/20 00:55 ID:O4BWzBr5
>>255
うちはたまに出るぞ
ちょっと離れた国立病院で採用になっている
初めて見た時は何じゃこりゃと思ったもんだ
257卵の名無しさん:03/12/20 11:11 ID:39E5EcaB
>>254
電話代もかかりそうだなw
258卵の名無しさん:03/12/20 14:16 ID:TicuVRjU
>>256
同じく国立病院採用ですわ。タッチロン→マルチネスになったよ。
タッチロン採用期間数ヶ月しかなかった・・・_| ̄|○
259254:03/12/21 13:35 ID:FPZeehFr
零細薬局なもんで、たしかに電話代にはドキドキしたよ(泣
メーカへの問い合わせも、大阪とか遠距離だとドキドキする。
IP電話にしようかな?
・・・って、メーカーは問い合わせ用の電話番号くらいフリーダイアルにしれ!
260256:03/12/21 21:12 ID:LjPUrukK
>>258
うちのとこは、ほぼ同時期に
モーラス→タッチロン
セルタッチ→セルスポット
タッチロンの方が評判悪かったけど何故か数ヵ月後にセルスポット→マルチネス

マルチネスの名前の由来を聞いてみたい
261卵の名無しさん:03/12/21 21:55 ID:O8avb8eK
>>259

ウチの薬局長は近くの営業所に電話。
「学術に電話するように伝えてくれ」

・・・で、電話がかかってくると、
「フリーダイアルはありませんか? え、ない?
じゃ電話代がかかってしょうがないので、お宅の薬は一旦取引停止にします」
だってさ。
もちろん、医療用の薬は切れないけど、
OTCは見事になくなった。。。
262卵の名無しさん:03/12/23 00:32 ID:bdRTLW4p
おかしな処方箋というか… 分割しろって事?
オメプラゾン(15)1T 1× ?
ヘルベッサー(20)3T 3× ?
アドナ(50)3T 3× ←注射じゃないぞ!

ところで、上のほうでも出ていたサイトテックがらみで
アシノン(150) 2c 2×
ロキソニン 1T 1×
サイトテック 1T 1×
の処方箋が来たら問い合わせしますか?
263卵の名無しさん:03/12/24 09:04 ID:JOZTqSra
>>262
サイトテックの規格は問い合わせすべきだけど、使い方は間違っていないと思われ
264卯の名無しさん:03/12/24 09:48 ID:ejWSnYqB
>>262 は、
ロキソニン 3T /3×
なら問い合わせしたい衝動に駆られる、っていうか、ほぼレセプトが通ってくれないし。

おかしな、と言うかものすごいのなら。
ツムラ小柴胡湯 7.5g /3×毎食前
ツムラ小青竜湯 7.5g /3×毎食前
グリチロン錠 6T /3×毎食後
Dr.曰く、この患者さんには問題ないそうだ。
265卵の名無しさん:03/12/24 23:43 ID:x8biGTMG
n-PG 333.25mg(力価)とかかれた銀色の包みの薬
患者いわく痛み止めって言っていたが、ペングッド顆粒とか言う薬だったら抗生物質 
ご存知の方いたら教えてください。

クラビット 3T 3×
アルサルミン 3P 3×
マグラックス(330) 6T 3× 
コンプライアンスの悪い患者には一緒にのんでも問題ありませんって言っちゃうんでしょうか?

楽しい患者さん…
○痔OP後の絶食の患者にカマが出た
患者「先生が食後にのめって言ってたけど、食事とってないからのめないよ」 !!!!!
○痒い所に1日2回 ケラチナミンコーワ軟膏25gの処方
患者「肌の調子がいいから、陰部(金○と言われた)が痒い時にも使ったが痛かったぞ」
266卵の名無しさん:03/12/25 20:16 ID:ApYPxxGM
前スレでも出てたが、うちにも来た!
Ms温シップ タイホウ 3P 下肢 一日二回塗布
アンダーム軟膏 10g 右腕の赤い所 一日2〜3回塗布
ポララミン6mg 1T 1× 夕食後

ノルバスク5mg 1T 1×の患者がノルバスク2.5mg 2T 2×になっていた。
医者に問い合わせたけど、これってOK?
(1回の投与より2回のほうが効き目が高いだろうって言ってこのまま出せとの答え)
ノルバスク2.5mg 朝1T 夕2T 14日分って処方もきた
267卵の名無しさん:03/12/26 00:14 ID:IN2vl5kP
処方箋の一番上に「以下余白」のみ。
(もちろん以下余白)

……2枚目だった…っていらんやんか!
268卵の名無しさん:03/12/26 20:26 ID:yRN7JFTg
「以下余白」って書いてあるのに、手書きで処方追加する先生がいる・・・。
あと、丁寧に以下余白を訂正印で消してるんだが、手書きの下に「以下余白」と書かないとか。
患者に何追加で書かれても知らんぞ。
269256:03/12/26 21:29 ID:JDCTRRYn
>>266
ついでにポララミンも塗布だったらさらにw

分1の薬が分2はいいんじゃない、薬価が少し上がりますがとだけ言っておけば
7.5mgはたまにあるけど、普通は朝2夕1の方が多いと思う
270卵の名無しさん:03/12/27 00:21 ID:KE279pP1
そういやあポララミン6mgって無くなるのね・・・
さみすぃなあ。
271卵の名無しさん:03/12/27 18:41 ID:FEMfZOaW
代わりに出るゾロの名前、似ても似つかなくて覚えられない。
ポルルミンとかポロロミンとかそのまんまの名前キボンヌ・・・
272卵の名無しさん:03/12/27 20:58 ID:+PIxXnlg
>269
レスありがとう。添付文書には1回投与ってなってるから、ちと不安だったのだ。
薬価といえば、プレドニゾロン2.5mgを出す時、
プレドニゾロン1mg 2.5Tの先生とプレドニゾロン5mg 0.5Tの先生がいるが、
さすがに薬価を考えてはいないよな。

アンテベート25g ワセリン75g mix
500gの容器
という処方箋がきた。
容器のサイズについて聞くと、患者が大きい壷に入ったほうが効き目があると言い張ったからと。
この調子で行くと、50gの軟膏も500gの軟膏壷に入れろという奴が出てくるのではないか?
273卵の名無しさん:03/12/28 00:25 ID:36YBX1Jc
>>272
ゾロンは1mgの方が調整しやすいから使うDrが多いんじゃない?
ワーファリンも同じことが

500gの軟膏壷なんてうちには置いてません。
DQN患者でDrも面倒くさかったからそのままにしたとかw
274272ではないよ:03/12/28 01:24 ID:xzjAIxSC
>>273
貧乏くさいが、うちでは白色ワセリンなどが入っていた500gの
ガラス瓶を洗って使っている。
275272:03/12/28 09:37 ID:4krefE0I
>273
薬価では1錠あたりの金額がそれほど違わない。
調節しやすいのは確かに1mg錠のほうなんだけど。

当方にも500gの軟膏壷はありません。
274さんと同じくワセリン500g入りの軟膏壷を再利用しました。
患者は「この大きい容器の薬は効くんじゃ」と喜色満面。
ちなみに処方薬はここ3ヶ月変わっておりません。心理効果はでるのやら
276卵の名無しさん:03/12/28 10:11 ID:J/mcXAYE
>274
結構どこでもやってる気がする
うちも当然やってます
277卵の名無しさん:03/12/28 11:19 ID:SxMnfGIH
うちでは余製用につかってる。
278卵の名無しさん:03/12/28 11:19 ID:SxMnfGIH
間違えた。予製ね。
279274:03/12/28 11:39 ID:AZuLOcug
結構使ってるんだね。<500gガラス瓶
でも、洗うの大変でしょう。
うちでは、まず熱湯で軟膏を溶かし、流してから洗剤でゴシゴシ。
消エタで仕上げ。
これが今のところ一番楽だけど、定期的に流しのパイプを洗浄しないと
詰まるという罠が・・・
コレステロールで血管が詰まるとはこういうことかと実感できます(w
280卵の名無しさん:03/12/28 12:31 ID:ry2Ppd81
>>275
PTPの柄が変わっただけでうだうだ言う患者がいるから、壷がでかくなれば心理面で良くなるのも当然なのかな
281卵の名無しさん:03/12/28 16:43 ID:NFhX+0bZ
>>275
そんなDQNにゃ、500グラム容器代と称して200円くらいもらったれw

282卵の名無しさん:03/12/29 20:54 ID:ZjzmoiVs
この時期は期限切れ処方箋が多い
で、クリニックは閉まっている
283卵の名無しさん:03/12/29 20:57 ID:LqCPB7m3
医療・福祉の仕事ならメディカル求人ネット

http://www.internext.ne.jp/medical/
284卵の名無しさん:04/01/01 01:05 ID:WUIo7Hs9
さすがにこの時期は処方せん来ないみたいだね。
ともあれ、皆様明けましておめでとう。
285卵の名無しさん:04/01/01 08:47 ID:tB+wu4kN
新年おめでとうございます。
このスレが賑わいますようにw
286卵の名無しさん:04/01/01 11:08 ID:fzPv+kq/
いや・・・
変な処方箋はなるべく発行しないで欲しいなぁ
スレは続いてほしいが。
287これから正月休み:04/01/03 22:49 ID:eO/dwkAr
正月当番で薬局を開けていました。
あんまりおかしなのは無かったな・・・
1つだけ「ビオスリー錠」が「ビオ3じょー」と殴り書きで
書かれた処方せんがありました。ちょっとおかしかった。
288卵の名無しさん:04/01/05 15:41 ID:rloa/hBV
>>287
ビオ3じょー(←何故か変換できない)

とワープロ打ちされたらもっといやだ。
289卵の名無しさん:04/01/06 00:24 ID:WQ0AkBbF
>>287
似たようなもんだけど
ラックB
という手書きはよく見ます
290卵の名無しさん:04/01/06 01:14 ID:Oi55dPsF
バップ4とかモナー
291卵の名無しさん:04/01/06 01:36 ID:2yJJ4hI9
有りそうでない処方箋

   吉田墓地
   アムロバスク
   弱力レトロミノファーゲンB10mi
   ノイロトロピン普通号5cc
   亜鉛華復クリーム
   ヴェノピリン
292卵の名無しさん:04/01/06 09:47 ID:QuH7mGA6
>>290

パッケージに "BUP-4" って書いてなかったっけ?
おれの思い違いかな?
293卵の名無しさん:04/01/07 00:41 ID:kd+Ot3eU
今日行った薬局で見た処方箋でさ、
21の精神の公費持ってる人なんだけど、
アレビアチン、デパケンR、テグレと出てて、
その他にセフゾンやニューロタン、リーバクト、ウルソなんかも
21適用だったんだよね。これってあり?
294卵の名無しさん:04/01/07 01:57 ID:Kqtm4MUs
>>292
書いてあるよ。バップ4の手書き処方箋は受けたことあるような気がする。
295卵の名無しさん:04/01/07 02:11 ID:L3VOh92V
>>289
私の処方箋、いっつも『ラックB』って書いてありますよ。
ついでに『マイ3』って書いてほしい(笑)
296卵の名無しさん:04/01/07 02:36 ID:Q9FOGsO8
ラ6だったらもっとw
297卵の名無しさん:04/01/07 15:32 ID:zMI8dGXp
>>293
医者が判断して、いいってことだったら、いいのかもしれないけど、
請求側からみたら、適用外ってことで返ってきちゃうかもね。
似たようなので、51や、82でもあるね。そういうの。
298卵の名無しさん:04/01/07 22:49 ID:ni4FhOA/
>>293
そんなのうちでは日常茶飯事です。
299卵の名無しさん:04/01/08 01:28 ID:gfUbvS6c
>>293
病院薬剤部に疑義紹介したり、
再度続くようなら自己判断で公費はずしてます。
300卵の名無しさん:04/01/08 22:17 ID:LDBfvvyS
>293
ウルソは勘弁してください。テグレトールなどで肝臓が悪くなることもあるんです。
301卵の名無しさん:04/01/12 08:37 ID:N11WH22N
age
302卵の名無しさん:04/01/12 23:48 ID:/Mt6yFyt
岩手で子供に成人量の処方せんを渡しちゃったニュースがあったね。
母親が気が付いて事故にはならなかったようだけど。
303卵の名無しさん:04/01/13 16:36 ID:P2hHh2pa
>>302
詳細キボン
304卵の名無しさん:04/01/14 00:29 ID:nT+ZhzGp
305卵の名無しさん:04/01/15 01:17 ID:wKn/6+VQ
保守age
306卵の名無しさん :04/01/18 13:28 ID:M4t8ZOyq
小児のインフルエンザに幼PL出しちゃうお医者様。
小児のインフルエンザの解熱にマジに本タールシロップ出しちゃうお医者様。

勘弁してください・・・・・・。
307卵の名無しさん:04/01/18 23:58 ID:aAITifB+
まだあるの?
メフェナム酸、ジクロフェナクのその手の処方って・・。
奇跡的
308卵の名無しさん:04/01/19 01:15 ID:JlFGhLcB
そろそろ時期だもんね<インフルエンザ
ふーーー。
309卵の名無しさん:04/01/24 08:50 ID:t8nI2jy6
ネタ無しあげ
310卵の名無しさん:04/01/25 00:50 ID:qZCiikvq
最近ネタが無い。と思っていたら
凄いのがきました!
隣町の歯医者からです。
「ケフラール細粒  てきとうに 分3 3日分」
びっくらしました。
311卵の名無しさん:04/01/25 09:43 ID:PbBnM9Tk
>>310
100gくらい出してみたら?w
312310:04/01/25 23:24 ID:BqSmiw2r
1瓶出して「ここからスプーンで取って、適当に飲んでください。」と言いたい衝動に
かられましたが、疑義照会して出しました。w
んでも、照会中に「適当に、って書いたじゃん。」というのは止めていただきたいです。
結局、子供の体重から計算して歯科医に了承をもらいましたが。
313卵の名無しさん:04/01/26 00:50 ID:fYnm/eGz
子供の処方箋にそんなの切ったのかよw
DQN医者だなw
314卵の名無しさん:04/01/26 01:01 ID:Rw7oHyqS
歯医者だからな
315卵の名無しさん:04/01/26 10:52 ID:zFWGbn/I
>>312
DQN医者だとは思うけど、気分もよくわかる。
忙しいときはクスリの名前かいて 、標準用法用量、って判子押したい気分になるときもある。
ま、そんな判子はないから、結局ちゃんと書いているわけだが。
316卵の名無しさん:04/01/26 21:06 ID:5DFjIJ01
適当により適切にだったらまだ
317卵の名無しさん:04/01/26 21:14 ID:8HWetABB
腰椎圧迫骨折で入院の患者さま
定時はラシックスとジゴシン、ムコスタを服用しています。

入院日、ロキソニン&セルベックス 3T 3× 毎食後
→翌日、ザンタック(150) 1T 1× 夕食後
→その翌日、タケプロン(15) 1C 1× 朝食後
明日、病院に行ったら、新しく胃薬が処方されるんじゃないかと期待してしまいますw

アルサルミン、マーズレンS、アシノン、パリエット、ガスター、アルロイドG、マルファ液、OM散など
まだまだ胃の薬はありますので、F先生、お好きなお薬を選んでください。
318卵の名無しさん:04/01/26 21:26 ID:ib2ddod/
PPIとH2ブロッカーって一緒に飲んでもいいんだっけ?
319卵の名無しさん:04/01/26 21:26 ID:gTiBqTnz
320卵の名無しさん:04/01/26 21:41 ID:d1yRiAyZ
>>317
ノイエルでおながいします
321卵の名無しさん:04/01/27 02:04 ID:5j28FqQa
>>318
保険的には疑問だけど、PPI朝投与の場合、日中に比べて夜間の胃内phが
下がってしまうことは、ままある。
そして、タケプロンは立ち上がりに2〜3日かかるのでその間H2ブロッカーの
併用も有りといえば有り。
もっとも317の場合はザンタック2t 2xでいいんじゃないかな?
322卵の名無しさん:04/01/29 03:28 ID:yApZb3ta
そうなんだ。
323卵の名無しさん:04/01/29 22:13 ID:MhpZETuR
(向)14日制限のやつで、
21日分 医院が休みのためってのが来た。

これってどうなんですか??
年末年始じゃなくて普通の日
324卵の名無しさん:04/01/29 22:17 ID:1ZvuoRBy
それは駄目でしょう。

疑義照会して保険で切られる(だろう)ことを伝えても
出せと言うならしょうがないが、
先生は自分の首を自分で絞めていることになる。
325卵の名無しさん:04/01/29 23:02 ID:GwpsJGVI
コナソってのが来た。どう見てもコナソにしか見えん。
何も言わずにコナン出したけどな。
326卵の名無しさん:04/01/30 07:03 ID:sldaZei6
>>325
2ちゃん見てる医師だよきっとw
327卵の名無しさん:04/01/30 16:21 ID:Nu3bULE3
「●●軟膏 ××g (金玉)」

って書いてあった。(陰部)とか書くよりは
患者のじーさんには非常にわかりやすいだろうけどさぁ。w
しかも結構お坊ちゃまっぽい先生が書いてたのでビビった。
328卵の名無しさん:04/01/30 16:46 ID:uktghV0G
>326
半角カナなら完璧
329卵の名無しさん:04/01/30 20:39 ID:+odi6ljO
>>327
せめて「陰嚢」とかいてほしかったねw
330卵の名無しさん:04/01/30 22:35 ID:GfcM/cDO
ちょっと遠くの病院の処方箋をお持ちになった初回のおばあちゃん。
特に、何も面白くないPL顆粒とか何とかの処方箋だった。。。

が、おどろいたのは、「今、お飲みのお薬はありますか?」の欄。
全て達筆な横文字(一般名)で記載。リタイアした女医さんだと。。。
漏れ「お薬手帳。。。 いや、何でも無いです。」
331卵の名無しさん:04/01/30 22:40 ID:vgwdHTSb

熱発時 ボルタレンズポ 終了後抜去

実話ですが、何か。
332卵の名無しさん:04/01/30 23:22 ID:1FtP+gfT
ワセリン 100mg

もちろん問い合わせました・・


333卵の名無しさん:04/01/30 23:38 ID:1FtP+gfT
質問・・・勉強不足かも。。

ジギタリス製剤の下記のような使い方って意味あるのかな?

Rp.1 ハーフジゴキシン 0.125mg 2T 1X 7TD
   
Rp.2 ハーフジゴキシン 0.125mg 1T 1X 7TD

1と2は隔日投与。
  
334卵の名無しさん:04/01/31 12:21 ID:GhCdy5CA
>333
本当は一日0.1875mg出したいけど、製剤がないからなんじゃない
ですか。
335卵の名無しさん:04/01/31 12:36 ID:iom7S1JM
ジゴキシンは使用経験がないが、
ステロイドなら1錠と0.5錠を隔日とかするよ
(プレドニンの1mg製剤が出てからは頻度が減ったが、
入ってない病院もある)

ワーファリンも
336卵の名無しさん:04/02/01 01:22 ID:5FyoeqLT
>>333
1.5T 分1の方がいいんじゃないかなぁ?
ハーフジゴキシンって割れたっけ?
337卵の名無しさん:04/02/01 06:32 ID:6mK6KObV
>>332
返事

ちゃんと100rだけ出すんだぞ!ゴルァ

338:04/02/01 07:30 ID:kl5AzDXF
>>333
ジゴシン細粒に何故しないか不思議だよね。
339卵の名無しさん:04/02/01 17:13 ID:vPbJkfNc
ワーファリンの隔日投与も意味わからんのよ。
エビデンスあんのかね・・・??

>>336
ハーフジゴキシン錠は割線あったような気がする。

>>338

ジゴシン1000倍散で0.1g以下を秤量するのは勘弁してほしい。


340卵の名無しさん:04/02/01 18:16 ID:2qaQO6dI
ジゴシン錠剤0.4錠 細粒使用は不可っていうのも止めて欲しい…
今までそうしてたから、うだうだ言わずにヤレやゴルアだそうだ…
乳糖混ぜて分包…(鬱
341卵の名無しさん:04/02/06 01:51 ID:QZ+UDKUA
サンラップ800

似た名前の食品用ラップも売っているので、一瞬迷った。
342卵の名無しさん:04/02/06 09:40 ID:o9uTkA4J
>>341
ワラタ、ネタじゃないよな?
343調剤薬局:04/02/06 11:45 ID:L/ZRzp4h
ジゴキシンは腎代謝だから透析の人には使いにくい
ジキトキシンは肝代謝だから透析の人には使える

しらなかった!!透析の人でも何人かシゴキシン使ってるなー
344卵の名無しさん:04/02/06 11:47 ID:LLpX7Q+o
マーゲンミッテル 一日3回 4日分

345名無しさん@おだいじに :04/02/06 15:41 ID:L/ZRzp4h
へーの知識みたいだけど

アルファロールも透析には不向き、ロカルトロールをつかうべし
346卵の名無しさん:04/02/06 15:55 ID:mfSDisC5
その程度でがたがた言うな、どうせVitDなんて(ry
347卵の名無しさん:04/02/07 16:56 ID:FPKF6SoE
注射箋にて

10%キシロカイン i.v

おいおい・・・
348卵の名無しさん:04/02/07 17:05 ID:91DOkuMC
注射箋にて

10%キシロカイン i.v

おいおい・・・
349卵の名無しさん:04/02/10 08:52 ID:+P4ZSu8o
age
350卵の名無しさん:04/02/10 17:52 ID:N6VJgkE5
>>341
処方箋じゃないけど、問い合わせで
Dr「あのー、何ていったっけ?あの、アレ。ボブサップみたいな・・・」
私 「・・・ランサップですか?」
Dr「そう、それ!!中身は何が入っているんですか?」
・・・答える自分の声が震えてしまいました。(笑
351卵の名無しさん:04/02/10 21:03 ID:eqds/+Bn
>350さん。
はっはっははははは・・・ひぃひぃ。
すっごく面白かった。

タケダさん、ぜひ、ランサップの広告はボブサップをキャラクターに!
352卵の名無しさん:04/02/10 22:25 ID:G/mA/b6u
ボブサップでランサップが思いつく>>350さんが凄い
353卵の名無しさん:04/02/11 00:55 ID:qRZ+I/SV
PL顆粒 3g 3N×7
カロナール 2T MAN×7
ナパ   (用量忘れた・・)屯 5回分

アセトアミノフェンばっかりやん。

 
354卵の名無しさん:04/02/11 01:07 ID:zyg+nvDY
注射処方箋で
@ハイカリックRF
Aアミノトリパ1号+MVI
この方、IVH前はアーガメイトゼリーと下剤を使用していました。
つーか、わざわざK freeのハイカリックRFつかっとるのに、二本目がK入りのアミノトリパなんじゃい?

@ソリタT3+ザンタック1A
AビーンD+ザンタック1A
を使用中の患者がNPO解除になり内服処方で
タケプロン(15) 1C 1×
ムコスタ 3T 3×
なのに、K先生、まだ、ザンタック入り点滴のオーダー出しますか?
355卵の名無しさん:04/02/11 08:17 ID:+NpDD4mm
>>354
どっちも保険で切られるから駄目だね
でも使いたい気持ちは分かる
356卵の名無しさん:04/02/15 12:53 ID:0wBhVJft
age
357卵の名無しさん:04/02/18 20:35 ID:DI3wogqK
ここんとこ、処方せん自体が少ない・・・
ショボーン…
358卵の名無しさん:04/02/20 22:37 ID:pw6K1hsO
ウチの病院、近々電子カルテが導入されちゃうから
面白い処方箋が来なくなっちゃうよ・・・
357に同じくショボーン…

コニール4mgかコバシル4mgかすら判別不明な字から
解放されるのがうれしいやらちょっと寂しいやら。
359卵の名無しさん:04/02/21 00:08 ID:qgfKvNlb
>>358はん。
いやいや、電子カルテとか、オーダリングの
導入直後は、かなり面白いのがきまっせ。
360卵の名無しさん:04/02/21 08:53 ID:P1ns2tdj
>>359
面白いというよりは業務に支障をきたすレベルだな
361卵の名無しさん:04/02/21 10:01 ID:e5BQ6NaG
2月17日にきた処方箋

レンドルミン 1T 1X(21)vds
年末年始のため

年度末はもうすぐだが・・・。
362卵の名無しさん:04/02/21 18:43 ID:Qp5k6Zyf
ハルシオン0.125mg 1T 頓服 28回分

アリなんでしょうか。
363名無しさん@おだいじに :04/02/21 19:54 ID:w4sjNO1V
2T 14回分でだせばよし
364卵の名無しさん:04/02/21 23:12 ID:0nku5RKe
>>358
以前風邪薬の処方の中に
ハルナール0.2mg 3C 分3後
ってのが入ってました。
問い合わせたら医院さんのおねいちゃんの入力ミスで本当はPLでした。
そこのレセコンではハルナールの次の行がPLだったそうです。
こんなのがイパーイ来ますよ。
365名無しさん@おだいじに:04/02/22 00:03 ID:jCxyPqzD
358です。
>>359さん、>>360さん、>>364さん
なるほど。確かにエライ目にあいそうですね。
どうなるか楽しみかもw
いや、笑えないか。
366卵の名無しさん :04/02/22 12:56 ID:nsh1YJOZ
処方箋ではないのですが、こんなお話。女性の方からオイデルミンってあります?
と聞かれ、オイグルコンのゾロ?、アルサルミンのゾロ?と調べてみるも該当するお薬は無く、
オイデルミンというお薬は無いですが・・・と答えると●生堂の化粧品なんですけど
だって。バカ者、早くそれを言え、化粧品売ってるのは別の階だよ!!
化粧品部併設の薬局へお勤めの方こんなことありません?
367卵の名無しさん:04/02/22 13:17 ID:lKkoH3mE
>364さんの書いておられること
ホントに恐いです!。

確定のEnterキーを押した瞬間に
本来選択したはずの薬の下の薬に
なっちゃうことが よくあるそうで、
「ちゃんと確認してから送信して!」と
言いたいところですが、
3分間診療ニッポンでは
多忙時間帯では・・・ガクガクブルブル(((゜Д ゜))))

368卵の名無しさん:04/02/22 16:38 ID:unsEVP56
いろいろあったなぁ(遠い目)
電子カルテなどの導入直後って、導入、移行作業での入力ミスなんてのも結構あるから。
医師のコンピューターの習熟度なんかもかかわってくる。
自分がコンピューター関係で怖かったのは、
初回手書きでコバシル2r→2回目がコンピューターの印字でニバジール2r
疑義照会したら、ニバジールはコバシルの間違いだったこと。
369卵の名無しさん:04/02/22 20:09 ID:XRHBsc/B
オーダリングになったばかりの時よくあった入力ミス

アマリール → アルマール
ノルバスク → ノルバデッククス
ロコルナール → ローコール
アレロック → アテレック
タキソール → タキソテール
錠と散、軟膏とクリーム、生食・GL・抗生剤の規格違い、などなど


あと前回処方を確認せずおくるから
ずっと風邪薬が出てる患者もいた、もちろん問い合わせ。
頓服の入力がわかんない医師だと疼痛時一回5錠服用とかも。

370卵の名無しさん:04/02/23 23:16 ID:vGdVtCeu
いつも アリナミンF 3T 分3 14日分が出てる患者さんが、その日に限って
 アルサルミン細粒 3g 分3 14日分 という処方箋を持ってきました。

 薬を変えると聞いてないということで疑義したら
電話を受けた事務の方の「あっ」っという声が(爆)

 その病院の採用リストではアリFの次の行はアルサルミンだったようです。
371卵の名無しさん:04/02/24 22:14 ID:CBfW29Lo
コンピューターに入力する事務さんor先生へ
疑義照会したあと、変更点をちゃんと入力して下さい。

同じ人の同じ内容の疑義照会を何回もするのは嫌でつ・・・
最高8回も間違え続けた病院があります。
もうやめて・・・
372北国:04/02/24 22:50 ID:E3y17xTN
うちの病院は、MS温 3 3x1って。。。
おまえが飲んでみろ

373北国:04/02/24 22:53 ID:E3y17xTN
あ!あとは、ジフルカンDRIP中にハルシオン!
一生眠らせたいらしい。。。
374卵の名無しさん:04/02/26 01:19 ID:ZCIMcO4K
マルチネスってウケタ。
間違ってないけど
375卵の名無しさん:04/02/27 00:14 ID:Hrm6sN5L
あんまり面白くないけど
MS-Onシップってのがきた。(手書き)
ああ、先生忙しかったんだなと
暇な薬局で思った。

376ええ〜:04/02/27 01:17 ID:3wF4OxsH
アフタッチ 10  1日分
ってどんな患者だい?

誰が処方したのさコレ
377卵の名無しさん:04/02/28 13:39 ID:r4CeqHnN
指示簿に

便秘時:ニフレック1袋
熱発時:イソジンガーグル
熱発時(5ヶ月乳児):ボルタレンSP 50mg
嘔気時:ナウゼリン 30mg iv

こんな指示は絶対に受けられません。
378卵の名無しさん:04/02/28 13:41 ID:wdsEIVn4

なんだ、そのとんでもない指示は〜!
何科の医者だ?整形かぁ?
379卵の名無しさん:04/02/28 14:00 ID:9ThVfK4/
患者です。

電子処方箋導入の病院で、カプセル1日2個と入力しようとしたら、
なぜかコンピューターが勝手に、0.2カプセルにしてくれちゃったところがあります。
どーやって飲めというのだ。
380卵の名無しさん:04/02/28 14:06 ID:dUjFbOOB
ロピプノール 1mg 1T 1× VDS
381卵の名無しさん:04/02/28 14:11 ID:G8lq+HZG
>>379
>どーやって飲めというのだ。
そりゃ、カプセル開けて中の粉を分けてのむのでしょう。
382卵の名無しさん:04/02/28 22:20 ID:+p0FQBAo
>>380
一瞬普通だけど・・・











ropiってなんだ?
383卵の名無しさん:04/02/29 00:27 ID:rifH4Lty
>>379さん
一昨年、タミフル不足のときに
小児に、そんな感じの処方せんが連発されてました。

もっとも、379さんの場合は間違いなくミスってるんでしょうが・・・
次は20カプセルとかにならないよう祈ってます。
384卵の名無しさん:04/02/29 17:22 ID:g2y+igec
3%piloと書いてあった
多分3%のサンピロだろうなと思いつつ疑義照会しますた

そこは1%や4%でもそう書いているのか知りたかったけど分かりません
385卵の名無しさん:04/02/29 19:05 ID:d1cxE5KA
プレランとメトリジンの併用はどんな狙いがあるのでしょうか?
386卵の名無しさん:04/03/02 10:09 ID:cI+oeWMj
ザジテン(1) 2C 2× 朝・夕食後
 ↓
ザジテンドライシロップ 2ml 2× 朝・夕食後

確かに、病院にはザジテン(1)は置いてない、ドライシロップか目薬しかないとはいいました。
が、ドライシロップって液体だと思っているのでしょうか?
それとも、溶かして出せってこと?
387卵の名無しさん:04/03/02 23:00 ID:x4uG920z
辛いシロップと思てるのでしょう
388卵の名無しさん:04/03/02 23:02 ID:oqHBBGSs
>>385
作用機序違うしありうるンじゃない?よく知らないけど。
389宴会部長:04/03/02 23:47 ID:yqg/uKWI
>>386
酒に混ぜるのです。
先生は今までそうしてきたのです。
ヘロヘロになったところを・・・(以下自粛
390名無しさん@放浪中:04/03/02 23:58 ID:wFGooHyu
>>389
お酒はデンジャラスすぎます〜
391卵の名無しさん:04/03/03 23:13 ID:t2LgJdXr
ボルタレン2tの2tが訂正され、「ゲル25g」となり、
さらに訂正され「サポ25mg」となり、
それも消されて「シップ6枚」と書かれていた。
苦悩の後がうかがわれるが、ボルタレンシップはありません。
今にできるかもしれないけど。

それとも、シップなら何でも良かったのかな?
投げやりになっていたのかもしれないな。
392卵の名無しさん:04/03/04 11:00 ID:wIr4gH9v
>388
プレラン 高血圧
メトリジン 低血圧   なのだが・・・
393卵の名無しさん:04/03/04 11:52 ID:0bpdHDfo
そういやメルカゾールとチラーヂンが一緒に出てるのを見たことあるな。
394卵の名無しさん:04/03/04 12:02 ID:4+6MtZV0
>>393
甲状腺機能をグッを下げてチョイ上げる、またはその逆の目的(w で
そういう処方はマジであるらしいよ。見たことないけど聞いたことある。
アドナとワーファリンorバイアスピリンってのもあるよね。
395卵の名無しさん:04/03/04 20:48 ID:I61AN+ci
>393
それは見たことあるよ。
某大学付属病院(県から州に変えようって頑張ってるw)の医師はそんな処方する。

でも、EBMが言われるようになってから、その手の処方は根拠がないとのことで
ダメだということを、なんかの本で読んだことがある。
不確かな記憶で申し訳ないが。
396卵の名無しさん:04/03/04 21:10 ID:D1c/MkmT
>>393
確か、甲状腺ホルモンとTSHのバランスを取るためだったかと
397卵の名無しさん:04/03/04 22:53 ID:ZQfN+ziV
>>392
透析患者なら全然不思議じゃないけど。
398卵の名無しさん:04/03/04 23:11 ID:0bpdHDfo
>>394-396
サンクス、べんきょになった。
399396:04/03/04 23:23 ID:D1c/MkmT
>>398
おいおい、2chのレスを鵜呑みにするのは危険だぞw
漏れは今日の治療指針か何かで調べたんだが、
漏れの薬局に置いてあったのは古い奴なんで、
自分で最新版を読んで確かめた方が(・∀・)イイ!!
400卵の名無しさん:04/03/04 23:38 ID:0bpdHDfo
>>399
ああ、今日の治療薬を読んだよ。
メルカゾールが効きすぎた場合、減量するよりもチラーヂンを投与して調節したほうがうまくいく場合があるらしい。
反論も多いとも書かれてたけど。
401age:04/03/05 08:11 ID:4yrlpAyQ
ちなみに、以前は甲状腺ホルモンを投与するときには、ステロイドを併用すると
良いと言われていた。
402卵の名無しさん:04/03/05 12:34 ID:XKX/Xwao
>>383〜401
へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜
へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜へぇ〜〜〜
取りあえず、11へぇ〜〜〜
403卵の名無しさん:04/03/05 20:02 ID:0MayeNjH
メルカゾールとチラーヂン、
さげる方で微調整するよりも
あげる方で調整した方がコントロールしやすいんだそうな。
下がりにくくて上げやすいのか・・・
とダイエット中の私は思った。
404卵の名無しさん:04/03/06 14:21 ID:x+bQLcg/
>>392
プレラン 高血圧
メトリジン 低血圧 

実際この処方されてる患者がいました。
透析患者の暫定的処方なら考えられなくもないですが、普通に毎日服用しているようです。
お薬手帳に載っていました。
405sage:04/03/06 18:51 ID:EbM6QVeJ
アレジオン10mg 3×ってあり??  
406卵の名無しさん:04/03/06 18:53 ID:EbM6QVeJ
↑さがってなかった・・・間違いますた。。。
407卵の名無しさん:04/03/06 20:59 ID:1QVs71sQ
添付文書読んだら分かるだろ。
408卵の名無しさん:04/03/06 21:15 ID:EbM6QVeJ
添付文書では1日1回となってるのだが適宜増減の範囲内なのか・・・?
有名な皮膚科専門医からの処方箋ですた。。。
409卵の名無しさん:04/03/06 22:26 ID:ZeISUkvE
>>408
IDがEBMだな。w
410卵の名無しさん:04/03/06 22:35 ID:EbM6QVeJ
ホントだ・・・w
それはともかく、アリなのか誰か教えてくれ〜
こういうのって査定でひっかかったりする??
411卵の名無しさん:04/03/06 22:35 ID:1QVs71sQ
適宜増減ってのは、用量の話であって、回数については、1回は1回でしょ。
412卵の名無しさん:04/03/06 22:43 ID:EbM6QVeJ
でも前に、患者から「前の医者からもらっていた薬を調べてくれ」と言われて調べた中に
バイアスピリン3錠 3×ってのがありますた。。。

413卵の名無しさん:04/03/06 22:58 ID:1QVs71sQ
>412
それは今回の話のEBMにはなりません。
414卵の名無しさん:04/03/06 23:01 ID:1QVs71sQ
もっというと、バイアスピリン3T 3×ってのは、他の薬局で調剤したんでしょ。
調べてくれって言われたくらいだから。
今回の話もそうだけど、通常分1で使われるのが分3で使われてるときは、
当然疑義照会。
医師照会済みだったら、分2だろうが分3だろうが、出せばいい。

バイアスピリンもそういう経緯があるのかもしれない。
それはあくまで推測の話だが。
415卵の名無しさん:04/03/06 23:37 ID:EbM6QVeJ
そうですね。おっしゃる通り。
今回のは照会済みでしたが経験がない服用方法だったので。
ここに来てる皆さんはこういう経験いっぱいしてるんですか?
416卵の名無しさん:04/03/07 00:06 ID:eGPKD7TI
プレラン、メトリジンの併用は昔の脳外でよくみました。
血圧を下げつつ、微調整で上げるんだそうな。ope中にそれで
コントロールするので、内服でもそれで良いだろう・・・という話でした。
最近はこういう処方は減ったと思いますが、Drによっては出すかも。

アレジオン10mgは分2ならまだアリだと思うけど、分3は意味不明。
なぜ分3?。20mgで効かないなら変えた方が。
何か特殊なアレルギーなんでしょうか?
417つぶじび:cfw61+Aa:04/03/07 00:13 ID:YK3szcC3
薬学部6年制とすると
俺らの価値は
6年後、下がるわな。
パラ薬剤師かね?
418つぶじび:cfw61+Aa:04/03/07 00:14 ID:YK3szcC3
年下の
薬剤師に扱き使われるのか?
419つぶじび:cfw61+Aa:04/03/07 00:18 ID:YK3szcC3
今の薬剤師は準看護氏・補助かん・へるぱーみたいなもんか。
移行手続きのぼったくり、また、完了の移行かよ!
420卵の名無しさん:04/03/07 00:19 ID:OqydLdiv
http://news6.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1077890014/
1 :赤カブトφ ★ :04/02/27 22:53 ID:???
世の“真理ちゃん”ファンのお父さんも、これでホッと一安心というところか――。

3月いっぱいで久米宏とともに「ニュースステーション」(テレビ朝日)を降板する渡辺真理(36)の再就職先がやっと決まったからだ。
4月スタートの新番組「たけしの本当は怖い家庭の医学」(仮題 テレビ朝日、火曜日20時〜)で、今度はたけしの隣に座り進行役を務めるという。

同番組は、日常生活を送っていて気がつかないうちにかかってしまう現代病を徹底的に解剖。
また毎回数人のゲストをスタジオに招き、医師に彼らの健康状態をチェックしてもらいながら、有効な対処法や最新の治療法を紹介していくという。

渡辺は「Nステ」時代にもらっていた高額な年収(約8000万円)がネックになって、このまま消えていくと思われていたのだが……。

それが一転、落ち着き先が決まったのは彼女の所属する「オフィス・トゥー・ワン」の力ともっぱらだ。

「たけしが出演している『TVタックル』は彼女が所属する事務所が制作しているもので、たけしとは以前から密接な関係が続いている。
それで、事務所がたけしに頼み込んで彼女の起用が決まったみたいです」(放送ライター)

ニュース中心だった渡辺がバラエティーに挑戦というわけだが、果たしてうまくいくかどうか。

http://www.excite.co.jp/News/entertainment/20040227150000/6039.html




421卵の名無しさん:04/03/08 14:12 ID:IN6ccbGY
バイアスピリン隔日投与はどうなんですか?
422卵の名無しさん:04/03/08 19:51 ID:UsCxB1Uo
>>421
これも聞きたい。
1、バフェリン81やバイアスピリンの半錠毎日投与
2、バイアスピリン隔日投与

1,2の差って有るのでしょうか?
コンプライアンス的に1の方が忘れにくいと思うけど
2だと今日飲む日だっけ?って成りそう・・・
423卵の名無しさん:04/03/08 20:10 ID:InU5Pzir
そもそも吸湿性だから、半錠にした時点でアウトな気もするが。w
ワーファリンの隔日投与ってのもみたことあるな。
424卵の名無しさん:04/03/08 21:38 ID:S5gTM0+u
お薬手帳を見たら、
「ジスロマックDS○○g 2X3TD」
425sage:04/03/08 23:15 ID:84O0KmIq
ジギトキシン錠、カルシウム剤、ビタミンD剤ってどうよ。
これプラスワーファリンというのもあった。そんなに悪くないか。
426らら(・∀・) ◆MBjH6i85yE :04/03/08 23:22 ID:IrUj58NQ
>>424
それうちのせんせかも(w
427卵の名無しさん:04/03/08 23:35 ID:WDQ8fajG
R.p

ワーファリン 15T 3回分

オーダリングできたよ。。。

428卵の名無しさん:04/03/08 23:46 ID:WDQ8fajG
R.p

ワーファリン 15T 3回分

オーダリングできたよ。。。

429卵の名無しさん:04/03/09 08:30 ID:IOg0mZRQ
>>427-428
完全に血が固まってるんだよ
430卵の名無しさん:04/03/09 09:20 ID:ZRaCRu6e
そもそも何mg錠なんだ?
431卵の名無しさん:04/03/09 16:27 ID:tANC4g6Q
IDpap 30袋  ……やっちまった_| ̄|○

枚数入力がデフォルトの病院と、袋数入力がデフォルトの病院
両方バイトに行ってると間違えるってば
432卵の名無しさん:04/03/09 19:26 ID:68Kf5YPT
>>431
パップ剤と言えば、一袋の枚数の規格が複数あるのはやめて欲しいな。
枚数を記入する→「○枚入りしかありませんが、どうしますか?」
袋数を記入する→「何枚入りのを出したらいいんですか?」
433卵の名無しさん:04/03/10 00:25 ID:Dht3ET4J
モーラステープ 7枚

ロキソニン 3錠
ミオナール 3錠
メチコバール(500) 3錠
ムコスタ  3錠
分3 毎食後 14日分





歯医者からきた処方せんでした。
434卵の名無しさん:04/03/10 22:18 ID:n77SLbpm
>>433
ワラタ!!
435卵の名無しさん :04/03/11 12:54 ID:/0u6fG3n
ニトロール 4T/4×
ニトロールR 2C/2× ってよくある処方?
大学病院のエライ先生が好きみたいなんだけど・・・
436荒しマソ:04/03/11 20:34 ID:GiFbvxzy
ムコスタとセルベックスのみの処方箋がきてた
437卵の名無しさん:04/03/11 22:41 ID:47I45e86
アクトスとアマリールが併用されてる処方が来たんだけど
これってアリなん? 添付文書には「併用しないこと」ってあるけど。
438卵の名無しさん:04/03/11 23:14 ID:EyBipD/W
アマリールなんじゃないの?
439卵の名無しさん:04/03/12 00:16 ID:E1vm46xU
1患者です。
ちょっと、足が何かに感染したらしく、医者に見てもらったら、
なんとかマイシンとか言う塗り薬をもらって、しばらく塗っていましたが
一向に治りませんでした。

と、しばらくして風邪を引きまして、違う病院でクラビットなる薬を
もらって飲んだところ、足が急に完治しました。

ところが、その風邪も熱は下がったのですが、1ヶ月たっても完治し
ません。
熱もないので病院には行ってませんが、医者の出す薬ってそんなもの
なのでしょうか?
440卵の名無しさん:04/03/12 01:32 ID:+tTHY6TV
1SEです。
オーダリングの処方箋を作ったんだけど、
「14日分」が桁落ちて「4日分」になっちゃいました。
多くなっちゃうよりはいいよね。
441卵の名無しさん:04/03/12 08:50 ID:ikCVxpfR
>439
熱がないのに完治してないって、症状が続いているの?
自己判断せず、もう一度医者に行くべし。

足の感染についてだが、菌の特定をして薬を投与したわけじゃないから、
そういうこともある。
耐性菌が増えつつあるから。
442卵の名無しさん:04/03/12 22:24 ID:ELi88jEY
>>441
というか、本当に細菌感染だったら感受性があっても塗り薬で治らないことは多いよね。

それはそうと、風邪にレボフロキサシンかよ。
443卵の名無しさん:04/03/12 23:02 ID:KeI3pnZ3
メプチン顆粒 0.1g

発作時 吸入

むせるって(´Д`)
444卵の名無しさん:04/03/13 02:49 ID:Rsz8kV4G
>>443
ワラタ
445卵の名無しさん:04/03/13 11:30 ID:8fyX+luJ
>>431
漏れも似たようなのよくやってる。いつも薬局が笑いながら注意してくれる。
イソジンガーグル 30本。
446名無しさん ◆HOUROUcN/s :04/03/13 18:21 ID:IYvu7V7o
アズノールうがい液 10本とか、
MS温シップ 300袋
とか見たことありますよ。
おーい、温シップ3箱なんてどうやって持って帰るんだーと一瞬思いました。
それからこんなのも
インタールカプセル  3Cap
  分三毎食前  14日分
と内服薬として処方。
せんせーインタールカプセルは内服できませんですー。
447卵の名無しさん:04/03/15 02:09 ID:oX3gpxYY
やっちまった。
インタール1ml
目薬なんか出すのこの季節だけだからなあ
448卵の名無しさん:04/03/15 02:34 ID:vLsXTv8W
>439
そんなもんかも。
体弱ってるんじゃない?
抗生剤以外は対症療法で症状押さえ込むだけで
薬が風邪を治すわけじゃないから。
449卵の名無しさん:04/03/15 08:35 ID:D1ueRkGh
>>439
最初の病院で別の薬をもらったらその「風邪」の方に効くんじゃないかな。
450卵の名無しさん:04/03/15 21:06 ID:IAeqsoJX
>447
確かに。たまにしか出さない薬ってそんなもん。
そういう私もリボスチン点眼4mlって書いたら薬局から「5mlです」って。
いつの間に変わったんだ?
451卵の名無しさん:04/03/15 22:54 ID:nrZqHfec
ノルバスク5 頓服 血圧の高い時
452卵の名無しさん:04/03/15 23:07 ID:eWDHZnlI
今日、間違って出しちまった。
d服 ボナフェック坐剤 50mg 5コ×5回分
453卵の名無しさん:04/03/15 23:39 ID:OoQPkSQF
>>451
代診に行った開業医1
リハビリ前に血圧測ってちょっとでも高いと
茄子『せんせー何か飲んでもらいますか?』
漏れ『(゚Д゚)ハァ? 』
茄子『帰り道に倒れでもしたら((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル』

代診に行った開業医2
少し来院間隔が開いた患者
漏れ『血圧の薬、だいぶ前になくなってませんか?』
患者『血圧測って高いときだけ飲んでるからもう少しある』
漏れ『そんな飲み方じゃダメだよ。誰に聞いたの?』
患者『院長先生がそうしろって』
漏れ『( ´_ゝ`)フーン そう……』
454卵の名無しさん:04/03/17 19:24 ID:iLinGeRP
>>451
透析やってる病院から来た処方せんでそういうのみたことある。
今は違う透析やってる病院にいるが、
頓服の薬袋に『高血圧時』っていうのがある。
455卵の名無しさん:04/03/17 19:37 ID:2bdO8Uoy
>>454
そこじゃなくて、アムロジピンでそれをやってるから突っ込んでるんでしょ。
456卵の名無しさん :04/03/17 19:42 ID:rmznv5jo
FAD点眼液サジテン  2瓶 両目4回

1瓶づつ調剤したらいいんでしょうか?

疑義照会したら「俺はそんな事書いてない!」と怒られました。
Drの筆跡である事は間違いないのに・・・
457卵の名無しさん:04/03/17 19:45 ID:2bdO8Uoy
>>455
でも、そういうときどういう薬を使うべきかなんて
エビあるのかな?
458卵の名無しさん:04/03/17 19:48 ID:svHKrr4r
>>456
外用薬は総量を書いて、その後使い方を書く、であっているよな。

FAD点眼液サジテンってのがFAD点眼液サンテンとザジテンの間違いってことか。
まぜるにしてもザ→サにはならんっしょ。
459卵の名無しさん:04/03/17 20:44 ID:2bdO8Uoy
>>457
ジサクジエーンになってる……。
460卵の名無しさん:04/03/17 22:57 ID:cm9Z4Ewq
ツムラ マシンガン 一包 vds

    ∧_∧
    ( ・∀・)   ドババババババ       _ _  _         _           _
   ミ(  つ【ロ〔≡二(@ ≡二(@ ≡二(@ ≡二(@‐― ‐  ― _ -  ̄_‐― ‐  ― _ -  ̄
    人 ヽノ BBBBB       / ̄\
   (__(__)BBBBB     /   \


                  h
               冊冊冊冊
               〃〃〃〃|
                  |
                  |      
                  |  
.       ジャ、オヤスミー  |       
            ∧_∧| クイッ   
            ( ・∀・ )づ
           /  _ノ⌒⌒⌒`〜、_   
        ( ̄⊂人 //⌒   ノ  ヽ)     
       ⊂ニニニニニニニニニニニニニニ⊃
461卵の名無しさん:04/03/18 08:00 ID:dG6ZUOma
かわいい。
462卵の名無しさん:04/03/18 18:04 ID:JfW0Hq4J
>>460
笑えるけど、たった一文字抜けただけなんだろうな。多分。
463卵の名無しさん:04/03/18 22:42 ID:xsrMnmiR
胃を全摘してる患者さんで

ガスターがでてる人いるんですが、こんなのアリ?
464卯の名無しさん:04/03/19 08:21 ID:ozdz3YIm
>>460
1.08秒くらい考えてから爆笑しちまった。
麻子仁丸だよな……AA(・∀・)イイ!!
465卵の名無しさん:04/03/19 18:21 ID:LdQYUb7c
>>463
普通考えれば、胃酸分泌がないから必要ないんだが、なぜか
投与で軽快する事があるんだなこれが。人体の不思議...。
466卵の名無しさん:04/03/22 20:19 ID:UUzR5vpZ
今月からオーダリングになった某病院、おかしなのが続出しています。

カタリンK点眼 15ml

1日3回 右足

んー。一応問い合わせておきました。「右目ですよね?」って。
院内でも笑っていました。

ちなみに「魚の目ってことはないっすよね?」と言っていた新人のM君。
なかなか良いセンスをしているが、
そ ん な こ と は 無い!!
467卵の名無しさん:04/03/22 20:31 ID:ZNFZXl3v
ワロタ!!
468卵の名無しさん:04/03/22 21:58 ID:p57X8xBo
>>466
魚の目にワロタ
469卵の名無しさん:04/03/22 23:08 ID:SenLZlNP
しゃれにならない処方箋。

ヘルベッサー(30)3T 3× Do処方だったのが、
院内でヘルベッサー→ヘルベッサーRに切り替えになった時、

ヘルベッサーR(100)3Cap 3× 

せんせーに照会したら、
「んー、それでもいいんだけどね、君がそう言うなら変えるよ」
本当にそのままでも良いんですか?せんせー…
470卵の名無しさん:04/03/23 00:11 ID:gK+ZsoIM
じじ医だな。間違いない
471469:04/03/23 22:10 ID:V+V75S//
お察しのとおりですたい…
472卵の名無しさん:04/03/24 01:52 ID:tzGM0BjS
IDがかっこいい。>471
473卵の名無しさん:04/03/25 20:54 ID:FW6BVbGs
うらー、80の婆ちゃんにバイアグラだすなあ。
バイアスピリンだろ!

オーダリング、怖い怖い。

MS温シップがMSコンチンになっていた患者さんもいたな・・・
474卵の名無しさん:04/03/25 21:06 ID:eJCB+ZIL
>>473
オーダリングで麻薬出せるの?

……患者住所書かないとダメだから、確かに楽だけど。
475卵の名無しさん:04/03/25 21:07 ID:FFPER0Xn
処方内容ではありませんが、処方箋の上の方の印字

「どの保健薬局でも使用できます」

調剤薬局の立場を痛感。
476473:04/03/25 21:17 ID:FW6BVbGs
>>474
それが、通っちゃうのが不思議・・・

麻薬施用者番号も何にも無いし、用法が「肩に貼る」なので問い合わせたら
そんなことだった。
今週から切り替えたのでしょーのない部分もあると思うが、
これでは・・・そもそも改正前に切り替えなくても・・・
477卵の名無しさん:04/03/25 21:42 ID:Dh37HhkA
age
478卵の名無しさん:04/03/25 23:32 ID:9aj9hNQy
ユーエフティ顆粒0.4g

成分はmgで書いて欲しい
479名無しさん:04/03/25 23:57 ID:zW2ugPTu
キサラタンがでてる人に眠剤がでてるんだけど、確認したらだしてくれという。
これいかに!!
480卵の名無しさん :04/03/26 01:11 ID:K9rh6bz7
>479
ユーロジンなら問題無し
481卵の名無しさん:04/03/26 23:46 ID:tCpcgiZI
ダニオール2.5mg   嫌な間違い。

コレステロール2錠 分2     ・・メバロチンでした。
482卵の名無しさん:04/03/27 00:09 ID:Blu5Bj9q
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080214850/6
昨日、調剤薬局にて。
アドフィードの処方が、3袋か5袋か重ねて書いた風味で判別できず疑義照会。

病院からの答えは「2袋です。」えっ Σ(・ω・ノ)ノ
6枚入りが2袋(12枚)でよいかも確認して、投薬台へ。

で、2袋だけのアドフィードを見て患者さん(50代♀)
「え?5袋で頼んだのに。そう先生に言ったのに」
病院に確認したら2袋でしたよ、と私がいう間もなく

患:「でも2袋って書いてあったから5袋に書き直したのに!これ薬じゃないんだからいいでしょ?」
(゚Д゚)ハァ?重ね書きしたのはあなたさまでしたか。それにアドフィードは薬だ。

で、勝手に処方内容は変更できない旨説明したところ「病院に確認して」→再度照会。折り返し返答待ちに。
その間も「こんなの薬じゃないでしょ?」連発。
あげく、「時間かかるの?だったら2袋でいいわよ明日も行くから」

病院側から追加OKの返答を戴いたときに、ついでに「患者さんが上から書き直してしまったみたいです」と報告しました。
患者本人には、
「処方内容勝手に書き換えると法に触れるからもうやらないほうがいいですよー」と、さらっと言っておきました。

理解してもらえるかはもう知らん。

そういえば処方箋を提出する前に、
余ってるからいらないって薬をボールペンでばーっと消しだしたおばぁちゃんも居たなぁ。
そのときは管理薬剤師があわてて取り上げていたが。

知らないってコワイ。
483age:04/03/27 02:05 ID:HNoP77Dv
>479
緑内障に眠剤は、ほとんどのケース特に問題ないでしょう。
閉塞隅角で虹彩癒着の可能性あれば別だが、キサラタンは強膜からも房水が抜けるはず。
ベンゾジアゼピンは閉塞隅角禁忌だが、それほど虹彩には作用しないのでは?
484卵の名無しさん:04/03/27 02:09 ID:11y2qPsR
>479
ちょっと調べたけど
よく解らない。
なんでダメだか、どなたか教えてくださいませんか。
485卵の名無しさん:04/03/27 02:10 ID:11y2qPsR
と、思ったら上に回答が!
486卵の名無しさん:04/03/27 09:17 ID:Y0HT1htH
>>483
ステロイドや抗ヒスも閉塞隅角緑内障にはだいじょうぶなんでせうか?
487age:04/03/27 11:19 ID:HNoP77Dv
>486
抗ヒスは抗コリン作用のある製剤では良くないと思われ。
ステロイドは房水に対する作用を知りませんが、虹彩にはそれほど作用しないのでは。
488卵の名無しさん:04/03/28 20:25 ID:AL8LgyOk
ホスミシンにビオフェルミンRが出ないのは、ビオフェルミンRに
ホスホマイシン系の適用がないから…。
だといってビオフェルミンでいいものか??

そして疑義紹介してもケフラールにはラックビー…。
ラックビーRもありますが?といってもいや、ラックビーで。

WHY??
489卵の名無しさん:04/03/28 21:26 ID:PoO3TcZJ
病院採用薬にラックビーRがなかった為では?
院外処方になっても、処方薬に制限がある病院はかなりある。
490卵の名無しさん:04/03/29 00:19 ID:n++dFJhy
クラビットにR出してくる石も多すぎ
491卵の名無しさん:04/03/29 00:42 ID:W0IxAr1m
某散剤0.1g毎食後。薬剤師の手間を考えてやれや。
492卵の名無しさん:04/03/29 01:15 ID:AFoeRR8U
おかしかぁないけど
SM散 3.6g 分3 は止めてくれー。
1.3gの分包品があるんだから、それでいいじゃない。
この薬で0.1gの差がそんなに重要なのか?
493卵の名無しさん:04/03/29 18:15 ID:ny0RE90e
age
494卵の名無しさん:04/03/29 20:32 ID:440U5Ev7
>>492
掛け算間違えたんじゃない?
495卵の名無しさん:04/03/29 21:50 ID:8dKr2Xou
>>492

1包=何gかよくわかってないだけじゃん?
院内処方なら 3p or 3包 で通っちゃうもん
496卵の名無しさん:04/03/29 22:00 ID:Hp5ys0zO
ワルファリン投与にアルブミン点滴。
497卵の名無しさん:04/03/30 23:19 ID:DDI79zuj
カトレップ 5枚 暑いとき貼る。
MS温シップ 200g 寒いとき貼る。

???冷えピタとかホカロンじゃないんだから・・・

498卵の名無しさん:04/03/31 00:16 ID:QhCZtXzE
アズノール軟膏 20g よい時

患者に聞くと、今塗っている軟膏でよくなったら塗るように言われた
499卵の名無しさん:04/03/31 03:21 ID:qVhuKFeF
調剤薬局が勝手に書き換えて、処方医の偽造印をおした処方箋。
500卵の名無しさん:04/03/31 03:41 ID:cdK1lKmY
ボルタレン座薬好きな医者多いよな。
ワーファリンでもボルSP
喘息既往でもボルSP
妊娠(32w以内とはいえ)しててもボルSP

訴えられても知らないよ♪
501卵の名無しさん:04/03/31 13:29 ID:ZPGN2tlo
>>497
この用法で、レセ提出したら神w
502卵の名無しさん:04/03/31 15:00 ID:5oDvb9zZ
>>497返戻にならなければネ申
503卵の名無しさん:04/04/01 00:20 ID:ukaQZAqh
>>497
きっと返戻
504卵の名無しさん:04/04/01 15:04 ID:Y9xTxVUe
生後数カ月の子供に、

ポララミンシロップ 1.8ml
分3 毎食前 5日分

一応問い合わせしたら、
「合計で9mlになるから計量できますよね。」
薬剤師の手間まで考えてくれる先生でした。
505卵の名無しさん:04/04/02 00:45 ID:gUQpSfzM
スレ違いだけど薬剤師ばかりだから質問

手帳の相互作用どうしていますか?
全部記入?
506卵の名無しさん:04/04/02 02:34 ID:AwRR2bGc
いまどき2月発行で、訂正印だらけの汚い処方箋が来た。
保険のところも自費から手書き修正してあるが訂正印なし。

初めての方だったので、家族の方に有効期限4日の説明をして断ったら、
「旅行先で突っぱねられてその後なぁなぁになっていた。
別に飲まなくてもいいんだけど時々ふらふらするとき飲むみたいなのよ」

処方内容 アムロジン(5)

飲んでないんですか、いつも。頓服使用してるんですか。ハァ。
なんかもー、突っ込みどころ満載。おかしい処方箋というよりDQか。
507名無しさん:04/04/02 09:34 ID:a63lzqhD
>505
たしか、患者の要請があったときだけでいいんじゃない?
お薬手帳がいっぱいになっちゃうよ
508卵の名無しさん:04/04/02 13:16 ID:B/J84c7Q
相互作用は必須じゃなかった?<手帳

それよか、一包化調剤料関連がわけわかめ。
509卵の名無しさん:04/04/02 19:02 ID:qPGIZK87
スレ違いだけど薬剤師ばかりだから質問

どこかに調剤薬局総合スレみたいなの、あります?
510卵の名無しさん:04/04/02 21:45 ID:NOSYlq32
しかし、このスレは穏やかだな。
みんな良い人だ。
511卵の名無しさん:04/04/02 21:55 ID:iwLAvetQ
現在薬局スレはこれしかない
♪教えて下さい 【薬局】という業界 ♪
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1075392595/l50
512卵の名無しさん:04/04/02 21:58 ID:iwLAvetQ
他にはこういうスレがある
薬剤師って、なによ?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1046115387/l50
過去ログでは
調剤薬局スレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1016552061/
調剤薬局勤務の人!愚痴ろうぜー!
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1017061883/
513卵の名無しさん:04/04/02 22:00 ID:iwLAvetQ
514卵の名無しさん:04/04/02 22:18 ID:XE8JVt5V
『いつも処方箋持ってくる患者が病院に行くの面倒だからアダLをわけてあげたけどいいよねえ?』・・・アホかそんな馬鹿薬局潰れろ
515卵の名無しさん:04/04/03 00:06 ID:yhcTy7j0
>>508
まだまだ一包化は分からんこと多いね
どこか詳しいサイトないかな?
516509:04/04/03 00:59 ID:3GNYgezC
>>511-513
さんくす。
つか、そういうスレ欲しいにゃぁ。ヤクザイシ常駐スレ。
ここ、スレ違い多すぎて。
517卵の名無しさん:04/04/03 01:21 ID:0pNy5Ene
ここの人は優しいから、少しくらいスレ違いでも大丈夫だよ。
しばらくして、おかしな処方せんの流れにもどれば無問題。
518卵の名無しさん:04/04/03 02:22 ID:h3twmMjx
クラミジア 2T 分2 14日分

正解はクラリス(200)。

519名無しさん:04/04/03 07:25 ID:FoblFRnu
一包化ねえ。はっきりした回答はないけど3剤の一包化は97点、その他、食前などの4剤目は×(計量や自家製はとれない)←これはわかるよね。
問題は2剤一包化+1剤ヒートの場合だけど単純に97点+5点*7日でとるんじゃない。
いろいろシュミレーションしたけど2剤の場合は7〜14日までは剤の計算の方が得、3剤の場合は21日までは剤のほうが得です!!
520卵の名無しさん:04/04/03 13:50 ID:0pNy5Ene
やっちまったぜ。
エンシュア 250ml 3本 14日分のところ
750本 14日で入力しちゃった。病院によってmlだったり本だったり
紛らわしい。(過量にはエラーが出るように設定しろ!)

すぐに問い合わせが来たよ。
そのままじゃトラックが必要な量だもんなあ。
すまぬ。
521卵の名無しさん:04/04/03 14:49 ID:8cBQK9Od
age
522卵の名無しさん:04/04/03 15:15 ID:3GNYgezC
例えばこんな処方。

A錠 1.5T 分3,毎食後 14日分 (自)
B錠 1T 分1,朝食後 14日分
C錠 2T 分2,朝夕食後 14日分
一包化

今までは、調剤料63点×3剤 + 一包化加算60点 + 自家製剤加算90点 = 339点 だったけど、
今度の改定で、一包化時は自家製剤加算は取れないから、調剤料194点だけになってしまう。
しかしこの処方、一包化しなければ、調剤料63点×3剤 + 自家製剤加算90点 = 279点 なんだよね。

一包化すると安くなるとは・・・。
523卵の名無しさん:04/04/03 16:05 ID:iRpxk98W
実際は一包化して患者に渡していても、一包化とらないで普通に内服調剤料とっても問題なしだよね?
処方箋に指示が入ってたら、一包化調剤料とらなきゃだめとかってあるの?

それから、>>522の例で考えるとして、もし、C錠が7日分だったとしたら、97点×2の一包化調剤料とって
OKだよね?
(もちろんC錠も包化しなきゃだめだけど)
524卵の名無しさん:04/04/03 16:12 ID:iRpxk98W
ついか。

しかし何でこんな規則に変えちゃったかなぁ・・・_| ̄|○
以前の加算形式のほうがわかりやすくて良かったよ・・・
うちの薬局、包化の患者オオイし・・・
525名無しさん:04/04/03 20:24 ID:FoblFRnu
実際は一包化して患者に渡していても、一包化とらないで普通に内服調剤料とっても問題なしだよね?
処方箋に指示が入ってたら、一包化調剤料とらなきゃだめとかってあるの?

基本は一包化にしないとだめでしょ。Drの指示及び2剤以上という条件があるからそれに該当すればアウトです。裏技としては門前の薬局の場合、Drに一包指示を取り消してもらって、サービスで一包化するしかないんじゃない?
526卵の名無しさん:04/04/03 20:25 ID:I/MHtR4u
ともかく1包化して安くなるなんてやってられない
527523:04/04/03 23:28 ID:iRpxk98W
>>525
Drの指示がある以上は、包化処理をして、さらに包化調剤料で計算しなきゃだめってことですね。
>>526のいうとうり、やってられませんよね。ただでさえ手間と経費がかかるのに('A`)
やはりここは裏技ですかね(w
528卵の名無しさん:04/04/04 07:20 ID:c5oMgQkR
A錠 1.5T 分3,毎食後 14日分 (自)
B錠 1T 分1,朝食後 7日分(隔日投与)
C錠 2T 分2,朝夕食後 14日分
(一包化)

この場合はどうなるんでしょうか?
529卵の名無しさん:04/04/04 21:32 ID:SPUVLSjI
一包化はDrの指示のみでは算定不可ではないですか?
患者の状態を把握した上で、相応の理由がなければ。
介護者のための一包化ってのも、ダメだしね。
530卵の名無しさん:04/04/04 22:52 ID:VLA3CKfn
>>529
今回の改訂知ってますか?
531卵の名無しさん:04/04/06 08:34 ID:iYJiiE/4
age
532卵の名無しさん:04/04/06 15:49 ID:HSA6G82u
別におかしな処方ではないのだが

インフルエンザ薬タミフル、3割の子供に耐性ウイルス
ttp://www.yomiuri.co.jp/science/news/20040406ic11.htm

ま、当然の帰結かな。
533卵の名無しさん:04/04/06 18:00 ID:ZC2E/Luz
>>532
な、なんだってー(AA略
534卵の名無しさん:04/04/06 21:32 ID:0v08BZ64
>>528
この場合、AとCで2剤が2週間なので、97×2で194点だと思う。
当然自家製剤は無し。
一包化でなければ、63×2+35の調剤料と自家製剤90点で251点

やってらんないねー
535卵の名無しさん:04/04/06 22:25 ID:rLA3jFRq
ガスター錠(10)  3T  分3 毎食後  

こんなのアリ?
一日量はoverしてないんだけど・・・
536卵の名無しさん:04/04/06 22:56 ID:VxXomhdq
デパケンR(200)9錠 分3 毎食後

というのもありますた。
Rじゃなくてもいいじゃない。
537卵の名無しさん:04/04/06 23:22 ID:iYJiiE/4
ハルシオン(0.25) 1T 頓服 28回分
538卵の名無しさん:04/04/06 23:30 ID:/dCp0WnL
>>535
普通そうはしないと思うけど、めくじら立てる程じゃない気もする。
コンプライアンスの問題から故意に普通と違うのませ方にすることはよくあるし。
539卵の名無しさん:04/04/06 23:38 ID:HSA6G82u
東京フレンドパークみたいだ。
540卵の名無しさん:04/04/06 23:39 ID:HSA6G82u

すみません、書き込むサイトを間違えてしまいました・゚・(ノД‘)・゚・
541卵の名無しさん:04/04/06 23:39 ID:VxXomhdq
>>537

で、ほかの薬が全部28日分なんでしょ?
542卵の名無しさん:04/04/06 23:54 ID:zKrp3iH8
>>535
日常茶飯事です
全然気にしていません
543537:04/04/06 23:58 ID:iYJiiE/4
>>541
その通り。アリなのかねぇ。
544541:04/04/07 00:10 ID:vzr8paQB
537さん。
杓子定規に言えばダメ。だけど、しょうがないんじゃない。
うちでは、こういう例はそのまま通してます。

個別指導でもなければ大丈夫でしょう。
まだ、このような処方で返戻になったことは無いし。
545卵の名無しさん:04/04/07 00:14 ID:d85CHvS7
>>505
取り合えず様子見で手帳とっていない。
みなさんはどうしてます?
546卵の名無しさん:04/04/07 00:20 ID:/kM1oCMv
相互作用なんて、忙しい時なんていちいち書いてらんねーです。
特指だって、月に2回とることできる状況なんて、めったに無いし・・・
分割調剤も手間かかる割に5点しか取れないって・・・

いやらしい改変ですのう・・・
547卵の名無しさん:04/04/07 00:53 ID:vzr8paQB
特指は1回目ダウンで、2回目以降アップというけれど
長期処方のため月2回以上来る人は激減。実質はダウンだよなあ。
どこが「かかりつけ薬局を評価した点数」なのか、すんごく疑問。

548卵の名無しさん:04/04/07 07:11 ID:n47OsGTm
一包化で自家製剤取れないってどこかに書いてあった?
549卵の名無しさん:04/04/07 17:52 ID:fzntSjW1
>>547
ハゲドウ
550卯の名無しさん:04/04/07 21:35 ID:nOux+tqs
>>536
・アダラートCR錠20mg 3錠 分3 毎食後
来たときに疑義紹介をかけようとしたけど、先輩が言うにはそこの先生は「良く」こういう出し方をするとのこと。

あと、いくら販売中止になったからって行ってもコレは止めて欲しい。
・ポララミン錠2mg 3錠 分1 就寝前
酷いのになると 6錠 分2 朝食後・就寝前 とか来る。さすがに疑義紹介かけてやめさせたけど。
551卵の名無しさん:04/04/07 21:45 ID:0PYW0ckh
ラミシール液 寝る前 くつ

靴じゃ保険は通りませんがな・・・
552卵の名無しさん:04/04/07 21:52 ID:tF6qgsGc
>>548
自家製剤は、内服薬に付く加算なので、
一包化薬は内服薬ではなくなるので算定不可と言われたと思います。
県薬剤師会主催の説明会ででした。
553卵の名無しさん:04/04/07 22:02 ID:Xhm3qwXk
>>551
ワラタ
554卵の名無しさん:04/04/07 23:29 ID:7Ge1lNy5
>536
セレニカR 3g 分4 毎食後・眠前
を出しました。

デパケンR(100)12T 分4 毎食後・眠前
だと発作が完全には抑止できなかったのです。
セレニカに変更したら発作が無くなったようなので勘弁してください。
555院内薬局:04/04/07 23:32 ID:1jeo3ZY+
>>550
ウチの内科のDRと同じことを・・・
テオドール(100)3錠 分3 毎食後   とか。
何かこだわりがあるらしい。
(徐放性だから、先に飲んだ薬切れる前に次のを足して・・とか言ってました)
メーカーの人、困ってたよ。
556卯の名無しさん:04/04/08 07:28 ID:O2KFuZJ1
>>555
それは、テオフィリンとして300mg出したいけど、不均等指示だとコンプライアンスが悪くなるから、わざと毎食後に等量ずつってことにしたんじゃね?
>>550でわからないのは、通常1日1回投与のアダラートCR錠だからだ。アダラートLなら藁って許してやるんだが。
557卵の名無しさん:04/04/08 09:15 ID:CD77UCOW
より血中濃度を安定させるためには徐放製剤を一日三回飲ませるべき、と思ってるんじゃない?
実際に一日一回のヤシで24時間安定してないの多いし
558548:04/04/08 09:18 ID:CD77UCOW
自家製剤は>>552でFAってことでよろしいんでしょうか?
559卵の名無しさん:04/04/08 12:21 ID:V1pTYhfm
>>550,555

ノルバスク分2なんてバカジャネーノとか思ってたんだが、実際
神経質な患者だと降圧剤をのんだ直後に安心して血圧が下がっていたりする。

「ホントは一日一回でいい薬なんですけどね……」
とかいいつつ、患者の希望通り分けて出してるとか、十分あり得ると思う。

……なに、降圧剤不要なんじゃないかって?
560卵の名無しさん:04/04/08 14:34 ID:27iOIDf6
>>559
製薬会社も1日1回とかの用法に設定するなら、
それを裏付けるきちんとしたデータを取ってきてほしいな。
半減期とかだけじゃなくてさ。
1日1回、2回、3回と飲ませたときの血中濃度と薬効との比較とかあれば、
今よりDr.に対して強く言えるのに・・・。
さらにそれを石へのDIでもっと主張しろってんだ!
会場や弁当の準備ばっかじゃなくて肝心なところをガンガレYO!

それができないんなら、用法を限定すんな!
561卵の名無しさん:04/04/08 16:49 ID:IDtdh5O3
>559
病院勤務時代にも年輩の患者さんで、他に一日2回服用薬剤がある場合
特定薬剤のみを1回で指定すると混乱したり、回数を間違えて
服用する事がけっこうありました。(自己管理の入院患者さんでも)
ところで
高血圧症でCa拮抗剤でいまいちコントロールが思わしくなく、軽い心臓障害の
兆候があるためにARB剤に切り替えたい患者さんがいるのですが、やはり
ACE剤同様に効果発現までは、時間がかかりますか?
MRさんからは、それほどとのお話だったのですが、ACE剤使用患者さんで
コントロールまでちょっとかかった方が何人かおりますので。


562卵の名無しさん:04/04/08 17:49 ID:QOnz6qbk
アダラートCRは腸溶なので、時々下痢をする人には分2が良いかもね。
アムロジピンだったら吸収後の半減期が長いけどアダの方が切れ味良いし。

前医で長年分3処方を受けてた老人は、朝1回を不安がる場合が散見される。
ガスターでは、他に分3処方が有って日中空腹時の症状が多いと(10)錠分3も有りか?
  飲む回数が増えれば飲み忘れも増える。
  ビスフォスと漢方とで1日8回に分けて飲んでいる例も。

まぁ、自分ではどれもやってないけどね。
563卵の名無しさん:04/04/09 13:44 ID:1WQgChz1
>>562
今時、高血圧の薬を切れ味で考えるのはいかがなものか?と。
564卵の名無しさん:04/04/09 21:15 ID:6kOfNOnC
>>545
お薬手帳の相互作用については、その人に合わせて手書きしている。
1日20枚以下の薬局なので書く回数は多くないが正直めんどくさい。
でも、書いた内容に電話で質問がくるとちょっと嬉しい。
ま、こんな感じです。
565卵の名無しさん:04/04/10 00:14 ID:WOlw+Cn+
>>563

だから「自分ではどれもやってない」って書いたの。

とあるアンケートでは非循環器専門医の高圧選択薬第1位がアダCRとさ。
  理由が「切れ味が良いから」

糖尿病専門医以外は血糖を早く正常化したがり
精神科専門医以外は不眠に漫然とハルシオン使い
皮膚科専門医以外はとりあえずVGを出す
566卯の名無しさん:04/04/10 04:03 ID:Kqxg/EJo
>>565
蓋し名言であるな。

内科医がロキソニンの佐薬としてガスターD(20)を分3で使うのはどうかと思うのだが。
(レセプト切られてるだろうなー)
567卵の名無しさん:04/04/10 12:39 ID:ncqieoFD
>565
街中の一般開業医にとっては、
ともかく患者さんの苦痛を早急に改善させる事
を考えないと、患者さんが逃げていくのが、ある面 現実
長いスパンで見れば、より良い治療法も選択できるのだが
ともかく患者さんの苦痛や訴えを改善させないといけないのでは。
568卵の名無しさん:04/04/10 13:40 ID:n2bVkMRv
>>567
そういう側面もあるとは思うが、
早急に苦痛を改善させたあと、同じ処方が漫然と続いてしまう例が見受けられる。
症状が一段落したら、ぜひ長いスパンで考えて修正していって欲しい。
(いや、あなたが漫然投与をしているって言ってるのではありませんよ。念のため)
569卵の名無しさん:04/04/10 15:50 ID:swRcH1LI
効果のあった薬を変更させるのは勇気がいるよね
へたに替えると、他所の病院に逃げて前とおんなじ
薬貰ったりするからなぁ・・・
570卵の名無しさん:04/04/10 16:56 ID:s+ZhK5fK
>>569
そうそう、「前と同じやつがいい」ってね。
571卵の名無しさん:04/04/11 12:14 ID:unk/1XIw
>>565
ひどいアンケートだな
売上げと全く一致してないw
572卵の名無しさん:04/04/11 21:25 ID:Pmli65Va
チェーン薬局で、今までに10軒以上の薬局で勤務したが
自分の印象ではアムロジピンが一番処方されている気がする。

実際は、どうなんでしょ?
573卵の名無しさん:04/04/12 22:14 ID:1tdwouOM
今日届いたレセコン会社からの資料の中に、一包化調剤料と、内服調剤料は同時算定できるってあったんだけど、
一包化って、原則「全ての処方薬を包化」ってことだから、なんか矛盾してるのではと感じたのですが、どうなんでしょうね?
574卵の名無しさん:04/04/12 22:29 ID:rvICa1rD
矛盾しているようだけど、下剤のように自分で調整するような薬が
一緒に処方されていることもあるから、いいんじゃない?

一包化は色々矛盾はあると思う。
飲み忘れ防止とかPTPから取り出しにくい人のためと言うのなら服用時点が
重なって無くてもいいと思うし。

まあ、何日一包化しても35点(だったかな)の時より恵まれてきたとは思うが。
575卵の名無しさん:04/04/12 23:49 ID:fWiRIQdC
あのさぁ・・・・・
責任逃れしか考えてないおばちゃん薬剤師、なんとかならない?

確か前スレでも大学の薬理の授業でも、
「mg表記は正味量、g表記は全体量」つ不文律があったよね?
なんで「体重○○`の子供で1`当り何mgの薬だから、正味○○mgの意味で××mg/日」と表記した、
っていってんのに
「○○g(グラムなのがミソ)を一日あたりで2分割ですね???いいんですね???」て
いかにも処方医が誤ってるように何度も何度も訊きかえすんだ?
まともな薬剤師の皆さんよ、前述の「患児の体重・体重当りで目指す薬剤量」の会話で、何か情報に不備あるか?
教えてくれよオレまじわかんねぇから。
てめぇにしっくりくる、丸呑みできる指示しか受けらんねぇってか?院外薬局のオバハンよ。
てめぇの腑に落ちるような、全体量(=g)での指示が出るまで何度でも訊き返すつもりか?

何のために「医薬品集」とか「今日の処方薬」の本があるんだ?
こちとら、それ見て電卓叩いて何べんも計算して、ゾロしかなかったときにも備えて
なるべく普遍性のある情報(患児体重+体重あたりの正味量)で表記するように心がけてんだよ。
てめぇが位取り計算に自信がないから、医者から丸呑みできる指示を引き出そうとしてるとしか思えない。
おばはん薬剤師よ。
位取りの変わる計算ごときに恐怖心を覚えるくらいなら、今すぐ薬剤師辞めなさい。
あんた達にいちいち算数教えてるほど、医者は暇じゃありません。
全然、コメディカルとして役に立っていない現状に、早く目覚めてください。
576卵の名無しさん:04/04/13 00:02 ID:kimiV8Uo
コメディカル=お笑い
だからいいじゃん
577卵の名無しさん:04/04/13 00:20 ID:uWAHqDvW
>>575
ここで言わずに、そいつに言えよw
578卵の名無しさん:04/04/13 00:25 ID:vDg3d25x
>>575
お怒りごもっとも。
>前述の「患児の体重・体重当りで目指す薬剤量」の会話で、何か情報に不備あるか?
十分です。前スレでもあったと思いますが体重だけでも大助かり。
薬剤のキロ当たり何mg使うとか、よく使う薬なら頭に入ってるし薬瓶にもマジックで書いてある。
おばちゃんは、そのあたりの知識(常識)が足りないかと。
足りなければ勉強すればいいんだけど、勉強もしない・・・・

免許は更新制にして欲しいと思う今日この頃。
579卵の名無しさん:04/04/13 00:30 ID:Y1JaifDH
>正味○○mgの意味で××mg/日

最後の日は2の間違いとして
なんで、○○から××に数字が変わるんだ?

それとも、たとえば最後の「日」は間違いではなく 
3日分の総重量/3日とかいう書き方だったのか?
そういう書き方ってありか? (イヤないだろう)

大筋であるDQNババァに対し言いたいことは分かるんだが
枝葉の部分がよくわからん。だれか解説してくれ。
580卵の名無しさん:04/04/13 00:41 ID:DpvyYrHg
>>579
575本人が解説しまつ。
より細かい部分に忠実に書くなら
「体重○○`の子供で、1日1`あたり××mgの薬だから、△△mg/日を二分割で」ですわな。
いじょ。

581580:04/04/13 00:44 ID:DpvyYrHg
さらに言うなら、○○と××の間には、位取りの変化しかないんだよ。。。。
582卵の名無しさん:04/04/13 00:57 ID:vDg3d25x
>>580
やっぱり本人もしくは薬局長に言ってあげたほうがいいでしょう。
本人のためにもならないし
他の医師のためにもならないし
なにより、そんなことで待たされる患者さんのためにならない。

そのおばちゃんが薬局長だったら目も当てられませんが。
583・」:04/04/13 01:13 ID:HiislGBv
>>565
>>571

ハルシオンは流石に薬価が安すぎて
売上ではトップではないが
未だにシェアはNO.1 or 2だったと思うが。

565はちょっと・・・(ry。
584卵の名無しさん:04/04/13 02:09 ID:4GRi5GUX
>>580
そう言うときは
○○mg(力価) 分2
と書くと混乱がなくなってよいぞ
585卵の名無しさん:04/04/13 07:11 ID:4nuSFbv9
>>583
CRはまだアダLより処方が少ない漢字
眠剤はレンドルミン?
586卵の名無しさん:04/04/13 20:00 ID:QS1FTrEn
>>584
その通りだな。色んなこと書かれてるからおばちゃんがパニック起こしたのかもしれん。
587卵の名無しさん:04/04/13 21:38 ID:vDg3d25x
今日きた処方せん
「ゲンタシン軟膏10g 1日2回 脳に」
・・・脳?
いくらなんでも脳には塗れないだろう。

正解は「膿に」でした。
ハカイダーみたいな人が来たのかと思ったよ。
588卵の名無しさん:04/04/13 21:53 ID:cAFRk0I8
>>587
膿に塗るのもとっても難しいと思う。
「儂に」とか「膿瘍に」とかならともかく。
589卵の名無しさん:04/04/13 22:03 ID:vDg3d25x
>>588
確かに、その通り。
患者さんは「膿んでいる所に」と言われたそうです。
590卵の名無しさん:04/04/14 08:35 ID:XG0gw9WI
どう考えても患者さんからお聞きする疾病名と関連が無いと思われる
薬剤が処方される事がありますよね。勿論 疑義照会して確かめますが
処方箋にせめて病名記載は、出来ないのかな。プライバシー等の問題
があるのかもしれませんが、どう思います?
591卵の名無しさん:04/04/14 11:58 ID:xMLwVEz5
>>590
患者の口から聞く疾病名と薬剤の処方が食い違う理由
1 患者が病名を理解していない、あるいは医師の説明がまずい
2 医師が処方を間違えた
3 保険診療上認められていないが標準的な治療をなんとかごまかしてやっている
4 病名告知がされていない
他にもあると思うけどとりあえず。

1,2→処方箋への病名記載が有効である
3,4→トラブルになる可能性がある

まあ、どれにしてもマンパワーを割けば済む話なので、コストの問題なんだろうね。
592卵の名無しさん:04/04/14 18:39 ID:XG0gw9WI
>591
ご意見感謝
> 1 患者が病名を理解していない、あるいは医師の説明がまずい

案外、患者さん自信が自分の疾病を理解していない事は、多いですね。
特に慢性疾患で合併症がある場合は、訳のわからん事になったりして。
医師が解りやすく説明していないか、患者が聞いていないか。

> 2 医師が処方を間違えた

専門外の薬剤処方でトンチンカンな例が多い。
患者から望まれて、使い慣れていない処方時に多発

> 3 保険診療上認められていないが標準的な治療をなんとかごまかしてやっている

医師自身もごまかしたくは、無いのだが、保険の関係で仕方なくの例も多いかな。
規則と臨床の狭間でどこまで許容されるかですね。

> 4 病名告知がされていない

癌・神経精神疾患でやはりありますね。
告知という場面は、増えていくでしょうね。

薬剤師も病名を正確に情報として得られないで、ただ薬剤情報を患者さんに
垂れ流してもどうかと思うのですが。
593卵の名無しさん:04/04/14 20:31 ID:N5fwuaDO
面調剤やってると(つまり門前じゃないってことね)、
いろんな処方箋がくるのよ〜
小児散剤でも力価表示もあれば、そうでないのもあったりしてややこしい。

おばさん薬剤師だって用量は頭に入ってても、
それを大幅に逸脱する処方もくるわけよ。

特に大学病院からのてんかん薬は、
わざと少なすぎたり多過ぎたりするからわけわかんない。
やっぱり>>584が一番嬉しいわけ。

余分な知識が邪魔するのよね・・・オホホホホ。
594卵の名無しさん:04/04/14 21:16 ID:GSot5LLr
あからさまにコピーの処方箋がきました。
事務員さんが処方日と医師押印のないやつをコピーして
日付けと判子おして(DO処方書き写すのがめんどくさかったらしい)
渡してくれたよ、と患者さん。
コレが通るなら処方箋偽造って簡単〜と思ったり。

>>593
別にややこしくも何ともない。
オバサンに限らず
それくらいでややこしいとかわけわかんないとか言うなら辞めれ。
頼むから。

595卵の名無しさん:04/04/14 21:26 ID:T82aaHjf
ちょっと処方せんで質問
A 1T
B 2T
C 1T
朝食後
A 1T
D 1T
夕食後
って処方せんがきたら

A 2T
朝・夕食後

って剤をレセコンに入力していい?
それとも処方せんどおりに入力すべき?

門前が最近こんな感じで一包化の場合出してくるので
596卵の名無しさん:04/04/14 21:53 ID:GYVQ7fu6
>595
A 2T
朝・夕食後

と入力しなくちゃいけない。

と思います。
597595:04/04/14 21:58 ID:T82aaHjf
>>596
ありがとうございます
今まで処方せんどおりに入力しなきゃいけないって教えられていたから・・・・
高額の人が多いから勝手に変えていいか心配だったもので
598卵の名無しさん:04/04/14 22:37 ID:JNO1zsl1
>>596の言うとおりだが、
うちでは処方箋通りに入力している。
理由は事務員が処方変更の際(Do処方でも)混乱しやすいから。
自分が入力して調剤して、なら可能だけど普段は無理だな。
599卵の名無しさん:04/04/14 22:52 ID:GYVQ7fu6
>598
でも処方通りだとレセプトで蹴られない?
それとも賢いレセコンなら直してくれるの?

ちなみに、適応外だからあまりないけど、
アムロジン(5) 1×朝
アムロジン(2.5) 1×夕
という処方でも、分2に入力しなくちゃだよね。
600卵の名無しさん:04/04/14 23:51 ID:UdV5K6PO
600
601595:04/04/15 00:22 ID:AnpmCbMc
>>599
賢くなくて蹴ってくれないから困ってます。

そのアムロジンのような処方はそこそこあると思う(今の薬局は無いけど)
入力はどうするんですか?
7.5の不均等だと在庫がずれるし
602卵の名無しさん:04/04/15 00:22 ID:t5JPT6kN
スレ違いカキコ御免ください。
保険での調剤に詳しい方どなたか、この人の疑問にお答え頂けると幸いです。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1080738405/488-
603卵の名無しさん:04/04/15 17:19 ID:KtjM2BGF
>>598
処方箋どうりに入力した場合、調剤料が多くなっちゃうパターンになると、返戻されちゃわないですか?
604599:04/04/15 21:22 ID:DEZAO/cu
>601
家の薬局では

アムロジン(5)
アムロジン(2.5)
(5-2.5)
分2 朝夕食後

と入れてます。
605598:04/04/15 22:16 ID:K/q7auqt
>>603
595の場合、A 2T 分2 朝夕
      B 2T
      C 1T 分1 朝
      D 1T 分1 夕

の方が、調剤料が高くなる
606598:04/04/15 22:18 ID:K/q7auqt
>>599
レセコンは直してくれません。
レセプトでも蹴られたことはございません。
ただ先月、組合から確認(一包化)の電話が1件ありましたが。
607卵の名無しさん:04/04/16 13:11 ID:GZuN8NFB
薬の画像、載っているところご存知ないでしょうかね。
クラリシッドのバックが赤→青にすっかり変わってしまったもので。
608卵の名無しさん :04/04/16 20:52 ID:VOygLnyq
>607
ttp://abbott.co.jp/iryo/klc200.html
これでいいのかな?
うちじゃ採用無いんで実物見たことない。

609卵の名無しさん:04/04/16 21:22 ID:GlBPSi0/
しまった・・・薬情の写真差し替えなきゃだめだった。明日やっとこ。607、608ありがとう
610607ですが:04/04/16 22:38 ID:GZuN8NFB
クラリシッドの画像、ありがとう!!!
早速差し替えます。
611607ですが:04/04/16 23:29 ID:GZuN8NFB
ちと困った。
クラリシッドの画像で一次包装の全体像はあまりに小さくなり過ぎるため
4Tくらいの画像にしようとペイント機能を用いBMPファイルにしたのは良いが
これをJPGファイルに変換しようとしたらうまく行かない。。

どうやったらいい具合に4TくらいのJPGファイルが出来るん??
612卵の名無しさん:04/04/16 23:35 ID:PJE4AkiD
サランラップ1シート
2×朝夕 7日分
613卵の名無しさん:04/04/16 23:36 ID:PJE4AkiD
>611
これでは駄目なの?http://abbott.co.jp/iryo/image/klc200b.jpg
614卵の名無しさん:04/04/16 23:45 ID:PJE4AkiD
615卵の名無しさん:04/04/16 23:49 ID:FGm5tsFA
>>613,614
すばらしい!
616卵の名無しさん:04/04/16 23:50 ID:PJE4AkiD
ちょっと大きくしてみた
http://jisaku.dip.jp/UP/img/37.jpg
617卵の名無しさん:04/04/16 23:53 ID:FGm5tsFA
ついでに・・・
ちょっと高飛車な処方せん。

カトレップ 20枚
1日2回 腰に貼れ

ロキソニン 1錠 頓服
痛ければ飲め

なぜか命令口調。ジジ医だからかな?
618卵の名無しさん:04/04/17 00:00 ID:tMb2mfSy
>614&616さん

ありがとう\(^▽^@)
619卵の名無しさん:04/04/17 11:52 ID:tMb2mfSy
ひつこいようですが結局明熊工房というところのjpg画像が細工出来るソフトを
使い、大きくした錠剤を作ることが出来ました〜
http://www.akikuma.cx/download.html

1錠あたりの大きいサイズ
http://jisaku.dip.jp/UP/img/38.jpg
620卵の名無しさん:04/04/17 13:12 ID:oCu0MDso
みんなやさしいのう・・・

製薬メーカーは、包装変更したら各薬局に画像プレゼントくらいのサービスしる!!
包装変更なんて勝手にやってるんだから。

>>617
ワラタwえらそうw
621卵の名無しさん:04/04/17 13:16 ID:OnYgawDr
最近意味の無い包装・剤型変更が多い
特にノバルティス!!!
スローケーどんどん大きくしてどうするんだ?
622卵の名無しさん:04/04/17 13:50 ID:BwStkWce
>>621
禿do.
大きくなったスローケー、薬棚に入らなくなっちゃったよ・・・
ただでさえスペース広くないんだから勘弁して欲しい。
それにしてもでかすぎだよなー。
623卵の名無しさん:04/04/17 21:27 ID:OhLujPbT
ノバルティスとアベンティスがらみのがひどいね。
ちょっと前だけど、アベンティス製造のは軒並み箱が無意味に長くなった気がする。
ルリッドとかポラキスとかどうにかしてほしいよ。
ノバではザジテンとかも微妙にシートが大きくなったね。
624卵の名無しさん:04/04/17 21:53 ID:YuI3XUWt
ローコール
カプセルから錠に 9ヶ月で残ったカプセルあぼ〜ん
全国でどれだけ廃棄になったのだろうか?高い薬なのに・・・・・
625卵の名無しさん :04/04/17 22:38 ID:btHYQ9n0
>624
うちはなんとか売り抜けた(ぉ

薬情の写真がらみの愚痴。
ローコール錠
あの縞々になんの意味があるんだぁ!
モーラス(モーラステープ)
何度も包装変更するなぁ!
サンテン点眼剤
形を全部同じにするなぁ!
626卵の名無しさん:04/04/17 22:54 ID:BXNy4uEz
モーラスはめんどくせえから角が尖がったまんま。
627卵の名無しさん:04/04/18 00:33 ID:p+5dl0BJ
以前のモーラスの10P入りの箱は、ちょうどA5の処方箋しまうのに適していたから便利だった。
今は横幅がせまくなったので入らなくなった。
628卵の名無しさん:04/04/18 00:58 ID:/nvCKzoK
リスパダール!!!
ボーダーライン入りが無地になり、調剤過誤の多発からか
再び気色悪いボーダーライン入りに。
精神病薬の包装変更は慎重にやれ!
ぼけヤンセン!
629卵の名無しさん:04/04/18 08:38 ID:CatdXvik
包装が新包装に変わった場合、在庫の関係から旧製品と新製品を合わせて
投薬する事は、普通にやってますか?
一包化で使える薬は、そちらに廻しているのですが、それ以外は例え数錠でも
残るとまずいので。
630卵の名無しさん:04/04/18 10:04 ID:cwUSomAo
>>629
うちでは患者さんに説明して、混ぜてお渡ししてますよ。
説明しても理解してもらえるかどうか分からない患者さんは、避けることがありますけど。
631卵の名無しさん:04/04/18 10:26 ID:smnD7ll9
??630
うちも患者さんを選びます。
プラマークくらいならいいんですけど
632卵の名無しさん:04/04/18 12:09 ID:CatdXvik
>631
>632
レス感謝です。
そうですね、窓口で説明しても実際に服用開始までタイムラグが
あるので、説明受けたのを忘れてあわてて問い合わせ の例が
ありますね。いちおうヘメーカーが同封した変更説明書を添付
してますが、あまり読んでない様です。
633卵の名無しさん:04/04/18 12:14 ID:smnD7ll9
メーカーは包装などを変えると患者さんが
どれだけ不安になり不利益をこうむるか分かっているのだろうか?

そういうマーケティングなんて絶対やってないんだろうなぁ
634卵の名無しさん:04/04/18 23:13 ID:PzkBsoz0
シロップ剤で、液の色がぜんぜん変わっちゃったことがあったもんねー
あれはどうかと。
635卵の名無しさん:04/04/19 00:00 ID:lkI/u8MK
>>634
ジゴシンエリキシルとか困ったねー。
混ぜるわけにいかないし。
うちは社内で他にまわしたからうちには残らなかったけど。
636卵の名無しさん:04/04/19 07:32 ID:zJaHqFyy
>635
うちも困った経験ありです。
子供に対する処方が多いので、薬の性質上、お母さんが神経質になっている
ケースが多くて、同じ物 ですからといってもなかなか了解していただけなかった事あります。
別のケースでは、入院時には、病院から旧製品で退院後、調剤薬局で貰ったのが、新製品
この時は、患者さんがびっくりして問い合わせてきました。
637卵の名無しさん:04/04/19 19:03 ID:q8lPA6LV
精神科の処方で

Gi 200mg(力価)

というのがきたんですが、Giとは何でしょうか。
638卵の名無しさん:04/04/19 20:06 ID:b1pTGRVQ
>>637
問い合わせて、もうわかってるんだろ?
639卵の名無しさん:04/04/19 20:18 ID:X9yB04+2
答えキボン。
640卵の名無しさん:04/04/19 20:26 ID:WNX+w44R
略語処方は、返戻対象だよね?
641637:04/04/19 20:32 ID:q8lPA6LV
スマソ、まだ問い合わせしてないんだけどね。
切羽詰っている処方せんではないので。
結果分かったらまた報告します。
略語だったら直してもらうように言わないといけないね。
642卵の名無しさん:04/04/19 22:29 ID:FNsbieOr
Giか、なんだろうね。共役タンパクしか思いつかん。
643卵の名無しさん:04/04/19 22:41 ID:KzE3iJaD
Liならリーマス…うーん。
644卵の名無しさん:04/04/19 22:55 ID:cbV8I2ve
Gi-jo-
645卵の名無しさん:04/04/19 23:51 ID:X9yB04+2
プラセボってこと?
力価まで書くのは手が込みすぎている気がするが・・・
646卵の名無しさん:04/04/20 00:15 ID:Vlw/VAjJ
α‐グルコシダーゼ阻害薬(α-GI)ってことでベイスン0.2
mgとμgを間違えた

Panax Ginseng(人参) 略号Gi
647卵の名無しさん:04/04/20 15:23 ID:X+o6aQvo
Gi何〜〜〜〜〜?
648卵の名無しさん:04/04/20 18:33 ID:UZB86GT5
調剤薬局なくなってほしい!
医薬分業とは名ばかりで、門前で薬をもらう患者が増えただけ。
保険財政を余計に圧迫してるだけ。

点数やお金のことは医療事務に任せて、
純粋に薬のことだけ説明したい。

昔は良かった。。。。
649卵の名無しさん:04/04/20 20:50 ID:OMs9nWTs
>調剤薬局なくなってほしい
門前なくなってほしいのまちがい?
点数やお金の計算してるなら病院薬剤師じゃないよね?
650卵の名無しさん:04/04/20 21:19 ID:FfVovfN9
>>648
俺は門前があるのは患者の利便から考えると仕方が無いとは思う
問題は門前にしか行かせない病医院とそれ以外行っちゃいけないと思ってる大多数の患者

大病院の門前で1時間待ちとか聞くと馬鹿じゃねえと思う。
651卯の名無しさん:04/04/20 22:05 ID:DC9zRHeo
門前薬局を院内の調剤所(薬局)と混同している患者さんは多いね。
「ここでもお金取るの」とか「医者のデータはこっちには来てないの」とか。
>>650の意見も>>648の意見もかなり同意できる。結局患者さんの負担も大きくなるし、保険財政も圧迫するし、
その割に分業したメリットが「患者さんにあるか」どうか疑問点は多いし。
# 薬価差益がほぼ無くなったから少なくとも病院にとってはメリットがあるんだろうな。
はやく「地域のかかりつけ薬局」というのが普及して欲しいと思う。在庫管理のことを考えるとかなり無理があるが。

まぁ、おかしな処方箋だが。
処方箋が間違っていたのではなくて、出された薬剤が間違っていた例を一つ。

頭を打って交通事故って事で脳外科に行ったんだけど、外傷だけで、結局「痛み止め出しときます」で終わったんだ。
院内の薬局で受け取った薬は、

アムロジン(5)
痛いときに1錠、5回分。

一般人なら間違いに気が付かずに飲んじゃうんだろうなーって。正解はロキソニンですが。
# 分業しても間違えるときは間違えるしさ。院内だって薬剤師が調剤している(大病院だったので)はずだし
652650:04/04/20 23:10 ID:FfVovfN9
そういえば先週の土曜日の話

隣の隣の自治体にある医院の処方せんを受けました。
3つの粉薬のうち1つ在庫がなかったので土曜日午後ということもありうちでは月曜になる。
2つの薬はいつもの薬だが無い1つの薬は普段出てないからいらない、と。(普通あんまり出ない消炎酵素剤)
そういうわけにもいかないから疑義紹介
一悶着あったけど別の薬に変更

で、電話を患者さんに変わってくれ、と。
患者にくどくど隣の薬局に行け、と。

患者さんがいい人でどこの薬局でもいいはず、とDrに言う
私が困ってたのには同情してくれました。

在庫無かったのが原因だけど・・・・・・・・
かなり待たせてしまったけど患者さんに救われました。
653卵の名無しさん:04/04/20 23:18 ID:oykbJmug
世の中にある処方薬を全て用意する事自体無茶な話で。
在庫が無い薬がどうしても出てきちゃうのはしょうがないよね・・・
654卯の名無しさん:04/04/20 23:21 ID:DC9zRHeo
>>652
> 患者にくどくど隣の薬局に行け、と。
この指示、法律違反になる。
あなたの薬局が、その医院の隣の隣の自治体に有るんだったら、やんわりと保健所あたりにでもチクっておくと良いですよ。
あと、薬剤師会と毎日新聞あたりにもね。

くれぐれも患者さん一番で行動することだけは忘れないで。
655卵の名無しさん:04/04/20 23:49 ID:t8OcV8Df
>>652
似たような状況で、医院に電話。

色々努力したが薬をすぐに揃えられないことを詫び、同成分薬に処方変更を
お願いした。ところが、
医院受付の「せんせー、どっかの薬局が薬無いから変えろってー。」
という、すごい要約で医師の怒りをかったことがある(泣

そんな高飛車な薬局ないってば・・・

656650:04/04/21 00:00 ID:vJVGO6aE
>>654
さすがに刺すことはのちのち面倒臭いから
あとうち薬剤師会入ってないしw

指示したのは院長ではなく、その母(Dr)ですた。
患者さんはその電話に「もの凄く感じ悪い人」って言ってました。

>>655
Drとすぐに話せないところは難しいですね
657卵の名無しさん:04/04/21 16:35 ID:vAeN1ySr
最近後発品調剤が多くなって困〜〜る。
品を替えてもらおうにも連絡がつかない夜間だったり休みの日に
持ってくるんだもん・゚・(ノД‘)・゚・
658卵の名無しさん:04/04/21 16:48 ID:jYJ/ogsk
>>657
在庫をしっかり持っとけ
659卵の名無しさん:04/04/21 17:38 ID:S/XyX4QZ
>655
> 医院受付の「せんせー、どっかの薬局が薬無いから変えろってー。」
> という、すごい要約で医師の怒りをかったことがある(泣
>
> そんな高飛車な薬局ないってば・・・
>
同感。全く同じ経験あり。
その反面、ある個人医院の先生、どんな問い合わせでも必ず直接
対応し返答してくれる。患者に対しての責任感が感じられる姿勢。
660卵の名無しさん:04/04/21 19:44 ID:V+GSIodG
>>658
全製品、全ゾロを常に揃えろというのか?
在庫金額は余裕で億を超えるぞ
661卯の名無しさん:04/04/21 19:48 ID:07u1G+E3
いや、先発品でも同成分2名称品を全部そろえたら億超えるって。

全ゾロとか言われたら、在庫もそうだけど、置き場に困る。
662648:04/04/21 20:20 ID:OnR6DjK3
>>650

>大病院の門前で1時間待ちとか聞くと馬鹿じゃねえと思う。

確かに。
でも大病院の処方箋を持って帰って、家の近くの薬局に行っても、
在庫がないことが多い(結果、二度手間になる)。

門前薬局薬剤師は病院に戻して(できるわけないけど)、
調剤薬局の存在自体あぼーんして欲しい。

点数やお金の計算したり、
ゾロ薬の名前を覚える労力は、
新薬の薬効・薬理や相互作用、副作用なんかを覚える方に回したい。

「ワルファリンの在庫がないので、ワーファリンに変えて頂けませんか」
なんてくだらん電話を病院にしなくてはならない仕事が情けない。

調剤薬局でウハウハなのは一部の経営者のみ。
多くの雇われ薬剤師は調剤薬局勤務よりも、病院勤務の方が
メリットが多いと思うのは漏れだけか?


663卵の名無しさん:04/04/21 20:30 ID:sXb3tgOr
点数計算などは、薬剤師がやらなくてもよい調剤薬局に行けば問題ないかと。
もしくは上司に調剤に専念したいから、事務員雇えと言えばいいし。
664卵の名無しさん:04/04/21 21:52 ID:hS+6F/5L
点数計算している薬剤師なんて今時いるのか?
レセコンに入力するだけじゃん。

>>662=648
ではクリニックも薬剤師を雇うべきだとお思いですか?
665卵の名無しさん:04/04/21 23:11 ID:8wSjNl21
>>653
>世の中にある処方薬を全て用意する事自体無茶な話で。
その無茶が実現されているという前提で調剤料が決まっている。
無理だというならさっさと保険薬局を返上すべし。
666卵の名無しさん:04/04/22 00:22 ID:iCzN6obl
日本中にある調剤薬局を、すべて在庫のためにビルたてなきゃだめだねw
667卵の名無しさん:04/04/22 03:11 ID:Cs6WiXdE
>>665
そんな前提聞いたことない
薬事法、薬剤師法、健康保険法、その他どこの法律に書いてあるんだ?
668665ではないが:04/04/22 18:40 ID:1kZnjIyP
>667
法律に書いてあるわけじゃないかもしれないけど、>665が言わんとしていることも
なんとなくわかるような気がしないか?
調剤料がどうかは知らんが、保険薬局には処方せん応需義務があるわけだし。
669本日の出来事:04/04/22 21:05 ID:MwxzTxfh
かかりつけの患者さんがもう1つかかっているA医院(院内処方)の薬袋を持って来局
薬袋に名前と飲み方だけ書いてある
「何の薬か全く分からない」、「飲んでも良くならない」、「飲んだら眠気がひどい」
お金払うから何の薬か教えて欲しい、と。
その薬は、抗うつ薬、抗不安薬、抗アレルギー薬
眠くなるのは当たり前ですね。
そんなことさえ医院では説明していない。
そりゃ薬を渡している人はただの事務員だから分かる訳ないですよね。
日頃来ている患者さんだからもちろん無料で仮の薬情を作って説明。

Drから見れば余計なことしやがってと思われるかもしれないけど
院外の、薬剤師の意義を改めて感じた出来事でした。
670卵の名無しさん :04/04/22 21:48 ID:0T4hppH6
処方箋では無いのだが、患者さんが薬の手帳を見せてくれて
近所の開業医で貰っている薬と相互作用は無いか?と質問を受けた。
手帳には先発品が書いてあったが、一緒に持ってきた
実際の薬はゾロばっかだった。

気持ちはわかるが嘘書くなよ・・・
671卵の名無しさん:04/04/22 22:03 ID:UQR7Igu9
>>670
あるある。
うちの近所の開業医では「メバロチンと同じ」「ラシックスと同じ」とか書いてあった。
嘘は書いていないのだが、おかしいような寂しいような。
わかりやすいと言えばそうだが、そのままの名前を書けばいいじゃん。
672卵の名無しさん:04/04/22 22:05 ID:JyJoBRVj
>>670
それは見栄なのか、他のDrにすぐわかるようにっていう配慮なのかビミョーな・・・
673卵の名無しさん:04/04/22 22:28 ID:ip6ti1qz
>670
この場合保険請求はどうなっているんだろう。。
洗髪品で請求しているのかもしれないな。
674卵の名無しさん:04/04/22 22:32 ID:L5h/hmEf
>>670
親切心で本当の名前を書いてやった方がいい
それを見た時のDrの反応が楽しみだw
675卵の名無しさん:04/04/23 00:52 ID:H9w67Ggt
>>670
その手帳の文字はPCからの印刷だったの?
手書きじゃなく、印字だったら、請求は先発、実際の処方は後発、の可能性もありか?
676670:04/04/23 01:08 ID:XPfNsV7x
>674
知り合いのDr.なんでそーゆーことをするとすぐバレて怒られます。

>675
手書きの記入でした。
不正請求は一発で保険医認定取り消しされかねないんで
やるような所はそもそも手帳なんか作らないでしょう。

恐らく>672が正解かと・・・
677卵の名無しさん:04/04/23 11:31 ID:adU4y+St
>>668
応需義務ってそういうものじゃないでしょ
在庫が無いのを理由に断ってはいけないということでしょ

院内のとこだって在庫が無い疾患だったら院外出してるよ
678卵の名無しさん:04/04/23 13:06 ID:gFZpA6v1
先発で請求して実際出す薬は後発。
その薬価差ウマーで不正利益を上げている開業医なんて結構ある。
全部が全部とは言わんが、分業したくない本音の理由。
建前は「患者が院内を望むから」と言いつつ。

でも、今のように患者が情報を手に入れやすい環境になってくると、
かなり危ない橋ではあるが。
679卵の名無しさん:04/04/23 13:59 ID:9dC5PuDV
なんか良くない想像をしておられるようだが
「○○と同じ」と書くのは多分患者さんのためでしょ
先発品の○○から、後発品に替えた時に
「この薬は、前に出してた○○と同じだからね」と
説明したのではないかと思います。

好意的すぎるかな(w
680卵の名無しさん:04/04/23 15:07 ID:oYLCx22Y
薬局に持参して、薬剤師さんを困らせてしまった処方箋…
「ブスコパン 10T 医師の指示により服用」
いつも通っている調剤薬局に持っていったため、頓服であることを説明して事無きをえました。
医師の指示って…あんたも消化器内科の医師だろ、と処方箋を書いてくれた医師にツッコミを入れたかったよ。
681671です:04/04/23 21:52 ID:of4C4Tun
>>679
そういう考えもありですね。
これからは好意的に考えるようにします。

人の意見が聞けるのはありがたいですな。
一人薬剤師だと、こういう話題で他人と
なかなか話す機会が無いので、このスレは貴重です。
682卵の名無しさん:04/04/23 21:57 ID:no+kIHx9
>>680
医師の指示通りなんて普通にありますよ
ただ都道府県によっては医師の指示通りは認められていないとこはある
683卵の名無しさん:04/04/24 02:18 ID:n3CPnfme
>>682
それって認められる所では、頓服で総量で記載でもおkってことですか?
>>680は、1T10回分とかじゃなくて10T1回分って意味になるから
確認が必要だっのだろうと思ったけど。
684卵の名無しさん:04/04/24 21:30 ID:Ck+ewjFh
>>637
Gi何〜〜〜〜〜?
685卵の名無しさん:04/04/25 00:43 ID:WPdfnuVm
Gi気になります。何でしょう?
686卵の名無しさん:04/04/25 02:48 ID:lIF6scap
>>643が正解な気がするが・・・
手書きでGとLが判別しにくいだけとか。
687卵の名無しさん:04/04/25 14:35 ID:LUEWsMAz
エーザイ、「後発医薬品」の営業を強化
ttp://www.yomiuri.co.jp/business/news/20040425ib02.htm
688卵の名無しさん:04/04/25 18:36 ID:ePRGbPr2
在庫減らすには、一般名処方しかない。
無理なのかなー
689卵の名無しさん:04/04/25 20:33 ID:8Jsjfgg8
>688
一般名処方にしてジェネリクスを多用すれば、保険面からも良いと
思うのだが、先発大手は、嫌うだろうね。圧力かけて実現を阻むだろう。
実際のところ、先発とジェネリクスの間には、良く危惧される品質の差
は、あるのだろうか。単にブランド名の気がするが。
仮に一般名処方が通常となれば、薬局側で何をどの基準で選ぶかが
問題となるかな。薬剤学的面・経済面の何を優先とするか・・・。
690ひみつの検閲さん:2024/07/07(日) 11:14:41 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2018-08-06 20:00:40
https://mimizun.com/delete.html
691も@。。。:04/04/25 21:24 ID:EO/9rHqY
Gi ジギタリスかなあ。。。
692卵の名無しさん:04/04/25 21:32 ID:FkExYKmA
先発か後発かに分けて、
後発は全て一般名処方にする
ただし一般名で書いたら先発品は使えない

だったらどっちもメリットあるんじゃないかな?
693卵の名無しさん:04/04/25 22:09 ID:HM/3w9Sv
院外の処方箋は意外とゾロは少ないね
院内とか老人専門(配達)のところがゾロを使っているのか?
>>650
言ってることにほぼ同意。
うちも薬剤師会に入ってないが、薬剤師損害賠償保険には
入ってます。 
694卵の名無しさん:04/04/25 23:41 ID:loIgfL2h
>689
ゾロといえど国で薬価つけて世にだしてるんだから、
薬局としては品質については全部OK(?)ってこと
でいいと思うんだけど、一般名処方で薬局がゾロえらんで、
そのゾロでなんかあったら、だれの責任になんの?
国かメーカーか薬局か?
695卵の名無しさん:04/04/26 00:13 ID:dC6uKK1E
>>694
かなり前のことだけど…
病院薬剤師がゾロの崩壊度とかを自分の病院で
調べたら、かなり添付文書とは誤差があったりしたらしい
それを薬事委員会で報告したら採用却下になったような
事案があった。うーむ病院薬剤師はあなどれんね。

まぁ本来薬局には、試験設備が必ずある訳で例えヒートといえども
疑問を持ったら成分、含有量、など調べてから調剤することに
なっているんじゃないか?
(成分自体で)ゾロでなんかあるということは先発でも起こるという
こと?いずれにしても、調剤に過失がなければ裁判となると、責任は
国とメーカーだろうね。

話はそれるけど、うちはOTCも扱っているのだが
癖のある客や893系の人には絶対薬を指名してもらうことに
してる。こちらが推奨して副作用が出るとやっかいだからね。

696 :04/04/26 00:42 ID:yR6O1Mu1
袋に薬の名前と写真と効能といつ何錠飲むかが書いてあるんだけど
4種類のうち1つ違う薬が入ってることに気づいた。
昨日もらってきたんだけど、今日、なんかへその脇が痛いと
思ってたら、胃薬が入ってるべきのところ抗生物質が入ってたよ。
抗生物質は別のが1つ入ってるのに。
3回分飲んじゃったけど、どうするべきですか?
697卵の名無しさん:04/04/26 00:52 ID:mKg/PN7e
日薬学術大会だかのポスター発表で、
ある成分のゾロ5社の崩壊度比較試験をしたら、
C社だけ極端に崩壊度が低かった、というのを見たことがある。
698697:04/04/26 01:01 ID:mKg/PN7e
>696
スレ違い。質問スレへ行って下され…

真面目な話、調剤された薬局に電話して体調も含めて連絡、かと思われ。
体調については薬剤師でお手上げだったら医師に回されると思う。
699卵の名無しさん:04/04/26 06:43 ID:eN8dj7TD
>>696
間違いに気づいたらすぐに調剤したところに連絡するべき
700637:04/04/26 10:04 ID:OKA16UIf
Giですが、今医師に照会中。返事はまだなし。
遅くなってスマソ。

というのも、GW明けから出る処方を前もって見せてもらったものなので、
急いでいるわけではないんですよ。

返事きたら必ず報告します。
701637:04/04/26 10:04 ID:OKA16UIf
ちなみにGiはコンピュータ印字でした。
702卵の名無しさん:04/04/26 10:58 ID:loLzDbxF
ここに居る人は殆ど几帳面な人ばかりだと思うので聞くのですが

メーカーからの雑誌とか講習会の資料などごちゃごちゃになってしまってます。
そこでいろいろなジャンル別に(糖尿病とか高血圧とかてんかんとかさまざまなジャンル)
うまく分別出来たらと思うのですが無理かなあ。
(以前は雑誌をバラバラに分解したりなどしていました。)

どういう風に機能的に?資料を整頓していらっしゃるか聞いてみたい。。
703卵の名無しさん:04/04/26 13:26 ID:vEtvIiJd
整頓のためには捨てるのが一番
704卵の名無しさん:04/04/26 13:54 ID:yVbtl5sC
あとで読もうと思っても結局読まない、、、
上に同じ、、、ですな。
705卵の名無しさん:04/04/26 14:37 ID:INQ/Y5/Z
>>702
>メーカーからの雑誌とか講習会の資料

あとで見ることはまず無いな
706卵の名無しさん:04/04/26 20:41 ID:SLsRYWI+
りんご病の患者さんにタベジールが処方されました。
一応アレルギー症状を押さえる薬ですと説明しましたが、
よかったのでしょうか?
707卵の名無しさん:04/04/26 20:47 ID:klqgRya7
医療は日々進歩するものだから昔の雑誌を見ても間違っていること、
ちょっと値が変わっていること、など現在で使えないことも少なくない。

分からないことがあったら、
ネットで調べる、メーカーに聞くなど随時やるべし
708卵の名無しさん:04/04/26 21:26 ID:J0lJ5vrC
>702
上に重ねておいて古くなったら下から捨てる。
1年以上経ってるものは無条件で捨てる。
理由は707と同じ。

>706
りんご病:伝染性紅班
ヒトバルポウィルスB19によって起こされる。
主な症状は軽度の発熱、軽い倦怠感、頬の発疹→腕、足、体幹へと移行。
ウィルスが原因なので今のところ対症療法のみである。

タベジールの処方目的は発疹、および掻痒感の低減が目的と思われる。
と、こんなもんでどうでしょ?
709卵の名無しさん:04/04/26 21:45 ID:uO+/JBz1
口内炎に
グリチロン 6T 3×1ででるんだけど、
処方意図はなんなんでしょうか?
だれか教えてくださいな、、、、

710卵の名無しさん:04/04/26 21:47 ID:YCoopgA+
赤ちゃんの下痢に「ラックビー」「リン酸コディン」
がでた。これって大丈夫ですか?
711:04/04/26 21:51 ID:M5LjIXFo
おっけー
まづはリウマトレックスを思い出せ
副作用で口内炎があるだろー
あれはカンショウ害でおきるんだ
つまり肝蔵を保護すればいいっいってことだYO
712:04/04/26 21:53 ID:M5LjIXFo
709としゃべってんだよう
710は次に教えてやる
713:04/04/26 21:57 ID:M5LjIXFo
710はばかだなー 大丈夫かって思ってて処方したんだろー
いつか人殺すよー
りんこの成分量は?
714卵の名無しさん:04/04/26 22:50 ID:AhWoS/mE
リンコと言えばリンコシン
リン酸コデインはリンコデ
コディンなんて薬は知らん
715卵の名無しさん:04/04/26 23:32 ID:TJ/kaNJF
>>714
リン酸コディンって書いてあったら、やっぱり照会するわけ?
716卵の名無しさん:04/04/26 23:36 ID:KOZjWIBF
処方箋じゃないけど、うちの薬局の薬歴に。

「(SO)昨日から鼻が痛む。畜農らしい」

……Wでナイスな間違い。
717卵の名無しさん:04/04/26 23:51 ID:klqgRya7
>>716
豚飼ってて腐臭で鼻が痛んでるかもしれんw
718710:04/04/26 23:55 ID:YCoopgA+
レスどうもありがとろう!
成分量までは・・・書いてない。。。。
719卵の名無しさん:04/04/26 23:55 ID:loLzDbxF
>710
とんだ藪医だな!

小児の下痢なんて止める必要がないことが大部分!
リンコデ処方までして止めてやろうと考える縊死は
逝ってよし
720卵の名無しさん:04/04/27 00:01 ID:+KPh68nX
>>719
HUSに当たったら致命的ですよね。
721710:04/04/27 00:05 ID:bWtSi6lP
HUSってなんですか? じゃあ軽い下痢(一人の医者ではただの下痢、
もう一人の医者ではロタと診断された。ロタと診断したほうが
この薬をくれたの) でも熱もないし嘔吐もないし、元気に遊んでる
娘。ロタじゃない気がしてまだ飲ませてなかったのです。徐々にですが
よくなってきているような。飲ませなくて大丈夫かな?
722卵の名無しさん:04/04/27 00:10 ID:zvuTfjuf
>710
ラックビーだけ飲ませたら?
乳酸菌なので害はなし。
723卵の名無しさん:04/04/27 00:12 ID:+KPh68nX
>>721
hemolytic uremic syndrome
溶血性尿毒症症候群
O157といった方が分かりやすいですね。
724710:04/04/27 00:12 ID:bWtSi6lP
今見てみたらラックビーと混ざってるみたいです。
どどどうしよう・・・
725710:04/04/27 00:14 ID:bWtSi6lP
0157・・・・・
726卵の名無しさん:04/04/27 00:15 ID:4Pq5HpmU
>>706
当方皮膚科の処方箋をメインに応需中。
りんご病の患者さんにはタリオン・ジルテック・ポララミン(2)などの
抗アレ剤が出ること多いです。
発赤抑えるためらすぃ。
大人だと関節炎(特に手指)も出ること多いので
ロキソニンも出てたかな。

・・・私仕事中にりんご病にかかっちゃったんで
Drに処方してもらったことあるのですよ。
727卵の名無しさん:04/04/27 00:20 ID:sjeyVcx7
ロタにコデイン?
やっぱ藪だな。
ラックビーだけで十分なんだが混合してあるんじゃ
飲ませない方がいいでしょう。

ところで、赤ちゃんって何歳?(何ヶ月?)
それによっては質問スレにいった方がいいかも。
ここは薬剤師のスレなんで正確なレスが来ない恐れもありますんで・
728710:04/04/27 00:25 ID:bWtSi6lP
いろいろありがとう!今10ヶ月です。とりあえず飲ませないで様子を見てみます。
最初に普通の下痢ですといったお医者様はロペミン小児用0.05%を
くれました。あんまり聞かないのでその藪?のとこに行ったのです。
729卵の名無しさん:04/04/27 01:22 ID:nLsY/jFp
>728
ロペミンも必要なし!
下痢出現してから第一第二病日くらいは
成人でも小児でも下痢は
放置しておくべきだ!

もちろん病因によって
その根本治療が必要な場合は
抗生剤投与が必要になるかもだが
上記のResでも正解があるように
O-157やサルモネラ感染のような細菌感染症ですら
安易な抗生剤投与がむしろ危険な場合があり、
いわんや
下痢出現したら「即、止痢剤投与を!」とする縊死は
みんな 逝ってよし!
730卵の名無しさん:04/04/27 07:46 ID:hQKNSWDi
ロペミンって、2歳ぐらいまで飲ませない
と思ってたんだが、ちがったかな・・・
731710:04/04/27 08:12 ID:bWtSi6lP
おはようございます。またまたありがとうございます。とても勉強になります。
下痢をして今日で8日目です。
ロペミンは3回のませました。あんまり効かなかった。
最初は下痢ー水下痢でしたがここ2,3日また少しずつ水下痢を脱出して
普通の下痢になっています。もう少し様子を見たほうがいいのかな?
オムツかぶれがいたそうですが、その他は食欲もありすごく元気です。
ちなみに私は風邪を引いてしまったらしい。だるい。。
母乳のために今まで薬はのまなかったけど限界かも(涙)
732卵の名無しさん:04/04/27 11:15 ID:hNDp7/7I
>731
病気の赤ちゃんを抱えて、お母さんも風邪気味で体調不良とは
お察し致します。うちの子供が小さい時は、同じ様なパターンが何回もありました。
下痢・腹痛の時に良く使ったのが
ラックビー
アドソルビン
タンナルビン
の散薬でした。古典的な薬剤でしたが、作用は、マイルドで、かなり小さい頃から
使用していました。ロペミンの処方を受けた事は、ありますが、使わずに済んだ事
が多いです。
少々、便が軟らかくても元気で機嫌よく遊んでいれば、水分補給
をこまめにやって様子をみればどうでしょうか。おだいじに。


733卵の名無しさん:04/04/27 11:20 ID:hNDp7/7I
追伸
牛乳アレルギー等がありましたら、タンナルビン は、使わないで下さいね。
734卵の名無しさん:04/04/27 11:33 ID:fl42lErT
小児にロペミン出す医者には、どのような病気であれ二度とかからない方が良いよ。
735卵の名無しさん:04/04/27 15:09 ID:hNDp7/7I
>734
必ずしもかと思います。
患者さんが、腎疾患等の恐れがあり多量の輸液投与を避けたかったり
体力消耗が有るときには、下痢による水分消失と体力温存の為に
投与する事は、あると思いますが。どうでしょうか?

736卵の名無しさん:04/04/27 15:29 ID:AvIst47m
>>733-734

ん??なぜ??
737卵の名無しさん:04/04/27 16:18 ID:zvuTfjuf
重度のイレウスの危険があるため海外では小児は禁忌だからかな?
(でも出す医者結構多い…)熱にボルタレン座薬やポンタ出す医者に
かかりたくないのと一緒。

710の医者はロペミン効かないって言うからリンコにしたんだろうね…
それにしても、ラックビーと何故混ぜるかな。
738卵の名無しさん:04/04/27 17:42 ID:7cS9GSyC
塩酸ロペラミド小児用製剤
【禁忌】
1. 出血性大腸炎の患者 〔腸管出血性大腸菌(O157等)や赤痢菌等の重篤な細菌性下痢患者では、症状の悪化、治療期間の延長をきたすおそれがある。〕
2. 抗生物質の投与に伴う偽膜性大腸炎の患者 〔症状の悪化、治療期間の延長をきたすおそれがある。〕
3. 未熟児、新生児及び6ヵ月未満の乳児

【原則禁忌】
1. 細菌性下痢患者 〔治療機関の延長をきたすおそれがある。〕
2. 潰瘍性大腸炎の患者 〔中毒性巨大結腸を起こすおそれがある。〕
3. 6ヵ月以上2才未満の乳幼児
〔外国で過量投与により、中枢神経系障害、呼吸抑制、腸管壊死に至る麻痺性イレウスを起こしたとの報告がある。〕
739卵の名無しさん:04/04/27 18:01 ID:SWFm4OxI
>>735

> 患者さんが、腎疾患等の恐れがあり多量の輸液投与を避けたかったり
> 体力消耗が有るときには、下痢による水分消失と体力温存の為に
> 投与する事は、あると思いますが。どうでしょうか?

いずれにしても外来投与はあり得ないな。
740卵の名無しさん:04/04/27 18:17 ID:mX2xbjBZ
うちは麻薬は単剤で出すようにしてます。
賦形もしません。

で、話が違うんですが・・・
処方日数で7日分+1回分っていうのはアリですか?
ドクターは「ダメだっていう決まりがあるのか!?」と強気です。
そういう処方に対応した経験のある方がいたら教えてください。

スレ違いだったらすみません・・・
741卵の名無しさん:04/04/27 20:08 ID:ChQsNJeE
(向)で14日分+14回分と出す医者は多いよ
742卵の名無しさん:04/04/27 21:11 ID:xIT/kqqi
多分>>740の話は処方日数が

Rp.) A錠 3T 分3後 7日分+1回  
とかなのでは。

Rp.1) A錠 3T 分3後 7日分
Rp.2) A錠 1T 頓用 1回分(とか分1朝後 1日分)
とかなら当然おkですが。

前に勤めてた病院でもそういうDrいましたよ。
定期処方日にあわせるのに下の例みたいに分けて書くのマンドクセって。
院内のことだけなんで、「あの先生は仕方がない」でスルーでした。

私は力価がg表示になってたのを問い合わせたら
「どこにそんな決まりが書いてあるんじゃ!」ってゴルァされた事ありますよ。
処方箋の記載の「常識」じゃなくて「公式」なソースってどこかにないですかね・・・
743740:04/04/27 23:39 ID:vgvSYWnU
レスありがとうございます。
>742
そう、まさにそういう感じです。
今日の夕食後から飲むから7日+1回分で調剤しろ!と・・・。
 Rp.) A錠 3T 分3後 7日分+1回
これだと、一応調剤不可能ではないですが
 Rp.) B散 2g 
    C散 2g
    D散 2g  分3後 7日分+1回分
なんてやられると困るんです。
同様に複数種の錠剤の分包のときにも1回分なんて指示されると困ります。

困るんです、と抗議したら「俺は今までどこの病院でもこれでやってきた」
と言ったそうです。もしかしたら742さんの前勤務先にいたのもこの人じゃ?(藁)
744卵の名無しさん:04/04/28 00:13 ID:Vx/zr91g
>>743
いっそ8日分にしてくれればいいのにね。
その先生も良かれと思って(無駄な薬は出さないぞ。とか思って)した指示が
余計な仕事と時間とコストを作り出してしまうことに気が付いて欲しいものです。
745卵の名無しさん:04/04/28 01:24 ID:jD55njcc
錠剤のとき、困るのは何で?
朝飲むか昼飲むかで錠数が変わるの?
ま、止めてほしい気持ちはよくわかる。

逆に皮膚科で25g+20gとか25g+30gの半端なmix指示するDrがいた。
でも両方すりきりで50の壷に入る。
大学病院のDrなのに、どこで知ったんだろうってびっくりしたよ。
746卵の名無しさん:04/04/28 10:30 ID:qsueYmHB
>>745
大学病院の医者だからこそ、自分でやらされた経験があるとか。
747卵の名無しさん:04/04/28 15:05 ID:POfw7w7I
>745
自動分包機つかってるからとか〜

んでもって、実家が皮膚科の開業医で手伝いさせられてるとみた
748742:04/04/28 20:23 ID:PX52WjpE
>>743
まあ、手間の問題は置いとくとしても、この処方日数の記載方法が
公的に通用する物なのかってのが知りたいですよね。
妙なモノに自分の調剤印押すのはやっぱりイヤだし。
私は入院処方箋でしか見たことないですが、こんな院外処方箋が来たら
調剤薬局さんではどう処理されますか?

>>744
当時その例で8日分じゃダメですか?と聞いた事がありますが
「朝と昼の分が不正請求になる、俺のポリシーが許さん。」、と。
入院患者さんのレセプトの計算方法とかよく知らないので
はぁ、そっすか・・・と、うやむやになりました。
749卵の名無しさん:04/04/29 09:46 ID:fIyyeMeW
患者から
「1回分だけ無くしたので残数が合わないのが気になって」
と言われて1回分を屯用として処方したこと有るよ

1日増やして2回分捨てろと言うより良いし、
その患者はそれを許せず1回分の不一致が気になる人
750卵の名無しさん:04/04/29 10:40 ID:Ro/G/2ek
だから書き方の問題でしょ。
>>742の例みたいに。
751卵の名無しさん:04/04/29 13:19 ID:4pif1c6Q
同じ薬剤を二項目で出すなら、普通一言注釈付けない?
752卵の名無しさん:04/04/29 13:23 ID:sjhF8pXf
イソジンガーグルをISGて略すのありですか?
753卵の名無しさん:04/04/29 13:24 ID:EZiPqNRh
I-Gはよく見る どっちも「無し」
754卵の名無しさん:04/04/29 23:06 ID:UYCJRxIQ
略語処方はNGでしょ。ツムラの番号とか。
755卵の名無しさん:04/04/30 21:15 ID:RW12FySt
さすがに今日の書き込みはなしか。
うちも地獄を見た
756卵の名無しさん:04/04/30 21:20 ID:IaqSR+XO
>>755
オツカレチャーン

明日は残ってレセ作業です。。。_| ̄|○
GW嬉しいやら、悲しいやら。。。
757755:04/04/30 22:46 ID:RW12FySt
明日は2時まで診療(うちは調剤)
その後は独りでレセ残業。

おもしろくはないが萎えた処方箋

テラマイシン軟膏 5g 陰部

80才おばあちゃんでした
758卵の名無しさん:04/04/30 23:00 ID:w9F2jKmK
>>755>>756
乙です。

うちは一般薬や農薬も扱う、なんでも薬局なので年中無休です(泣

ちょっとだけおかしな処方せん。
ニトロペン 1錠 舌下 屯用
もしもの時に。

もしもの時・・・
なんかやだ。
759卵の名無しさん:04/04/30 23:33 ID:6bpqVYoO
キモブタ 一日2回 朝、夕食後
760卵の名無しさん:04/04/30 23:35 ID:GwwOgI0T
全く、連休前だからってなんで病院が混むんだよ。
761卵の名無しさん:04/05/01 00:17 ID:08igTnyJ
>>758
もれも『お守りがわりに』とか言いながら
痛み止め出すことありますよ

『もしもの時に』とは書きませんけど
762卵の名無しさん:04/05/01 01:57 ID:Ls2DVIIB
先生がた、お願いします。もうちょっと読める字で書いてください。
門前ですのでまだ調剤できますが、「この処方箋がよそに行ったら、医師名のサインから
してわからないわね」というものすごい字で書かれたものが多すぎます。

一度なんて、「○○とも、▽▽とも取れるのですが・・」と電話したら、当の本人が「どっちだったかしら」
だと。ええ〜ん、カルテにはどう書いたのよ。それも読めないのかな?

お願いしま〜す。
763卵の名無しさん:04/05/01 03:01 ID:WmzAzN46
先月見た処方箋でこんなのありました。

エバミール  1T 透析時 10回分

因みに透析はしていらっしゃらない方でした。(おい
764卵の名無しさん:04/05/01 08:50 ID:dBGfS3ZI
>>762
これは、世界的な問題のようですね。

アメリカではフロリダ州とワシントン州に
「医師は読めるように字を書かなければならない」という法律があるそうですよ。

http://www.nbc30.com/health/2651434/detail.html


765637:04/05/01 10:15 ID:UyejYkXD
亀レススマソ。

Gi照会の返事が来ましたので、報告。

なんと乳糖だそうです。
SLという省略なら聞いたことあるけど、どうすればGiになるのだろうか。
Drには正式名で書いてくれるようお願いしておきました。
766卵の名無しさん:04/05/01 13:26 ID:3+Xez9vv
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェー
767卵の名無しさん:04/05/01 20:09 ID:K3UjEwOx
自分の薬歴見るととてもきれいに書けとは言えん
医者じゃなくて良かったw
768卵の名無しさん:04/05/01 21:56 ID:l8JxPzJb
>>765
乙。

……正式名で書いたら意味無いような気もしなくもないけど。
769卵の名無しさん:04/05/01 22:15 ID:F0Wjx4jB
せめてlactoseって筆記体で書いてもらえば良さそう・・・ば
770卵の名無しさん:04/05/01 23:13 ID:171r5nUV
>>765
乙カレー。

乳糖にも力価があるのか!うーん。
771卵の名無しさん:04/05/02 00:20 ID:buSoW5su
>>762-764
医者って「字」が下手やなぁー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1071501217/
772637:04/05/02 02:31 ID:dKPy5edO
そのGiの患者、施設に入っているので、直接処方を見ることはないだろうから、
乳糖、って書いても特に問題になることはないだろうけど。
プラセボ期待する場合ってやはりわざと分からないように処方せんに書くのだろうか。

「これはプラセボだからGi=乳糖です。約束処方ではありません」って
書いたら保険通るのかな。w
773卵の名無しさん:04/05/02 07:29 ID:wBpxu5DH
そういえば、
乳糖 0.5g 5回分
不眠時
ってのあったな〜。
家族がのませてるから、本人はわかんないんだけど、
よく眠るそうです、おそるべしプラセボ効果。

 
774卵の名無しさん:04/05/02 09:45 ID:lK6j0AG2
処方箋の話題じゃないけどスマソ。
友人が疲労時のリフレッシュのために「ブドウ糖」を買いに行ったら、
頼みもしないのに1gずつ分封してくれたそうなのだが、それって普通にやること?
ひょっとしてそれで値段が高くなっているの?
775卵の名無しさん:04/05/03 09:53 ID:tVooDS26
>>774
ペットシュガーでも大して変わらんと思うが
何故にブドウ糖?
ちなみにそれで保険使ってたら・・・
776卵の名無しさん:04/05/03 12:01 ID:AVdMvvlm
小児用L−ケフレックス 分3を気づかずにそのまま出してしまいますた・・・
ヤバイか。。。?
777卵の名無しさん:04/05/03 12:20 ID:CbHUj4xf
>>776
何に気付かずに??
778卵の名無しさん:04/05/03 12:24 ID:AVdMvvlm
>>777
Lだから持続性製剤・・・分2なのに・・・
779卵の名無しさん:04/05/03 12:35 ID:48meE7Yo
>>775
蔗糖よりブドウ糖の方が即効性があると聞いたらしい。
ドイツなどではブドウ糖タブレットが薬局やスーパーで普通に買えるのに
日本にはないということで、相談に行ったのだと思う。
で、100g買うのに1gずつ分封してくれたのはなぜかと思って。
DMの低血糖予防とかなら1gずつということもないだろうし……。
780卵の名無しさん:04/05/03 13:11 ID:IZ58Mi1o
本人が窓口の人と話した内容を聞いてみてくださいよ。
781卵の名無しさん:04/05/03 14:36 ID:47ZMdoJP
>778
以前、同様な例がありました。
Drに疑義照会
CAPが服用出来なくて、DSだと量が多いので、解って処方したとの事
血中濃度も問題ないと判断して、このまま調剤しましたが
問題ありかな。
782卵の名無しさん:04/05/03 15:43 ID:yRG8pW0B
>>781
患者にゴラァされなかったら、問題ないよ。
783卵の名無しさん:04/05/03 21:48 ID:y8hAePMu
ブドウ糖タブレットっていうかキャンディーっぽくしてあるやつ、
うちの薬局はおいてるよ。
輸入品らしいが卸(薬品の)で扱ってるからさぁ。
疑問の答えにはなってないか、スマソ。
784卵の名無しさん:04/05/04 08:33 ID:h+IJjJrN
マービーでしょ。
785卵の名無しさん:04/05/04 10:27 ID:2Sdi0lLi
マービーは厳密に言うとブトウ糖とは違うでしょ。

マービー
「マービー 粉末 1500」は、厚生労働省許可特別用途食品。糖尿病や肥満症などの
カロリー摂取制限を必要とする方に適した低カロリーの甘味料です。
デンプンからつくられた還元麦芽糖を原料に、きわめて高純度な結晶に仕上げました。
還元麦芽糖はデンプンからつくられ、摂取による血糖値やインシュリン分泌への影響は
ほとんどありません。カロリーは砂糖の1/2と低く、ウエイトコントロールに適しています。ま
た、加熱しても苦みが出たり、素材の風味を損なうことがないので、お料理にも適しています。
786卵の名無しさん:04/05/04 15:13 ID:Jeo6cFMj
ブドウ糖タブレットは大塚が出してます
5g×4個入りで100円だったかな。
賞味期限がえらい短いので、うちではもう取り扱いませんが
787卵の名無しさん:04/05/04 17:09 ID:ctZTlRAm
>>785
それはこの話題のとは違うんじゃない?
糖尿病の人が低血糖になったとき用のなんだから、
血糖値に影響してくれなきゃ困る、この時ばかりは。
もちろんそう言う物もあるのはみんな知ってるだろうけど。
788卵の名無しさん:04/05/06 08:17 ID:sQH1WQXy
連休明けで忙しくなりそうですね
期限切れ処方箋が多い悪寒
789卵の名無しさん:04/05/06 12:32 ID:Y1GJWOdW
>>788
4月の処方箋が来ちゃったら悲しいね。もうレセまとめちゃったんですけどーって。
790卵の名無しさん:04/05/06 13:38 ID:Q+vZ3UrR
期限切れの処方箋が来たら正直なところどーしてる?
791卵の名無しさん:04/05/06 16:19 ID:fUvygtYT
基本は保険医に電話。期限延ばしてもらってます。
792卵の名無しさん:04/05/06 21:11 ID:144s5RVo
>>791
もう1度受診し直せやゴラア!って事は殆ど稀だよね?
793卵の名無しさん:04/05/06 22:01 ID:9cl4jim4
処方箋に有効期日欄があって
自筆で14日後の日付が記載されているのだが
これって、有効なんだろうか?
794卵の名無しさん:04/05/06 22:42 ID:bmNCCVWd
んなわけねぇべ
795卵の名無しさん:04/05/07 20:50 ID:MIDuwHiU
連休中に友人と、このスレの話題で盛り上がってしまった。
友人は「MSチンコン 30mg」という処方を受けたことがあるそうだ。
796卵の名無しさん:04/05/07 21:38 ID:OkvI+7E9
>794
小生もそう思うのだが、処方箋に 有効期限 という月日が書込みに
なっている欄があるのだよ。
ご丁寧に、有効期限の指定が無い場合は、発行日から4日です。
の注意書きもある。
これって医師の指示があれば、有効期限を延ばしていいと云うことかね?

797卵の名無しさん:04/05/07 21:42 ID:Ob3MPXJZ
>>795
激ワロタwww
798卵の名無しさん:04/05/07 22:21 ID:TcluxUUx
>>795
それ、麻薬施用者番号とか全部ちゃんと書いてあった上で薬品名がそれだったの?
799卵の名無しさん:04/05/07 22:46 ID:HE9Ui/Mh
フロモックス    3T
疼痛時

こんな処方箋が今日来た。
800卵の名無しさん:04/05/07 22:59 ID:14oAKr9B
>>796
以前県薬剤師会に問い合わせたら、
医師が記入していれば、その期日まで有効になるんだって。
普通に調剤して問題ないって回答でした。
患者が勝手に書き込んだのと区別つくのか問題だけどね。
捺印しらないなしいから、その箇所には。

でもって800!
801卵の名無しさん:04/05/07 23:00 ID:14oAKr9B
捺印いらないらしい・・だってば、スマソでした
802卵の名無しさん:04/05/08 00:27 ID:AUI2ONev
>796
有効期限ってどの処方箋にもデフォルトだと思ってたよ。
違うんだ?

うちに来るその部分の記載済みの処方箋は大体捺印があるが、
ない場合でも達筆具合でなんとなく分かるな。
怪しい場合は念のため問い合わせしてる。
803卵の名無しさん:04/05/08 01:12 ID:CQU1gVVL
大きい病院は(警察病院とか)絶対伸ばしてくれないなー。
システムの関係上?
いっぺんそれで客と(うちの薬局の電話で)もめてた。
あと伸ばせるの知らなくて、「どこ(の法律とか)に書いてる?」とかしつこいDr.もいた。
「今まで医者やっててそんな問い合わせ受けたの初めてだ!」とかいって。
みんな確認とらないでやってただけなんかなー。

よく期限切れてても問い合わせいるって話をしたら、
「いつもいくところはしてくれるからいいわ!」とかゆって
ひったくっていかれることもある。
他の薬局がやってることが間違ってるのに、なんかうちが融通利かなくて悪いみたいに
いわれるのは納得いかんなー。
みんなこっそり受付日変えてるのかな??
他にどんなごまかし方あるんだろ?
804卵の名無しさん:04/05/08 08:35 ID:I8zt+L8U
>>803
うちは大きな病院の門前なんですが、その病院は直接患者さんに行ってもらえば
使用期限を書き換えてくれるので、
外来行って、使用期限書き換えてもらって下さいって言ってます。

ただ、一度、Drにいつもらってもいいと言われたとかで、2ヶ月ぐらい前の処方箋持ってこられたときは
さすがにもう一度受診してくださいって言いましたよ・・・
805卵の名無しさん:04/05/08 12:03 ID:GfbBK9jN
>800
ありがとう。
やはり、Drの指示が有れば、有効であると
聞いた事があり(都内 です。自信は、無かった)
実際としては、患者さんの都合がついて、本来の有効期限内
に処理できたので、特に問い合わせはしなかったです。
有効期限延長は、処方箋に疑義照会記録と簡単な理由をコメント
しています。慢性疾患系の処方箋なら、1週間位までは
電話問い合わせで了解してもらってます。

806卵の名無しさん:04/05/09 01:56 ID:ybHibOOc
>803
前いた薬局は常連さんなら受付日をずらして入力してたよ。
でも一応、今回は特別ですって釘刺してた。

4日間って知らない患者多いよね。
わかってて受けてくれる(or気づかず調剤しちゃう)薬局めぐりしてる
ケースもあるけど。
807卵の名無しさん:04/05/11 00:26 ID:UK1O6wlB
保守age
808卵の名無しさん:04/05/11 11:16 ID:Vl0ZOfMg
ネットで薬買っているところある?
809卵の名無しさん:04/05/11 14:00 ID:38RKuA+k
国民年金もわかりづらいんだけど、医薬分業で処方箋はどこの薬局でも有効、だけど4日間の期限
なんて、国民全員は知らないでしょう?処方箋いただいて「この処方箋は、期限がありますよ。薬局は
何処でもOKですよ」なんて診察料払う時に聞いたためしがない。医師は、処方箋出してやってんだから、
って態度だし。この前は「ダレが4日間って決めたのよ!」とお上品な奥様が受付で怒鳴ってくれたのには
待っていた患者さんも私たちも目が点・・・・。

年金のこと、税金のこと、健康保険のこと、病院のかかり方、薬局での作法、役所をトコトン使い倒す方法、
なんてのは学校で教えるべき。
810卵の名無しさん:04/05/11 18:10 ID:HWjmxFNN
軟膏とクリームの混合ってやってます?
811卵の名無しさん:04/05/11 18:43 ID:QOzKUxWQ
>>810
ウチ(@皮膚科のない病院)は最近来た先生が時々出すんで本買ってもらった。
でも買ってもらったら出なくなった(´・ω・`)

ttp://www.jiho.co.jp/shop/detail_search.msp?class=&n=&id=793
812卵の名無しさん:04/05/11 19:00 ID:EHHg34n5
>809
門前に薬局が有る場合、患者さんは、そこで薬を貰わなくてはならない
と思いこんでいる例が多数あり。まあ病院もその薬局となんらかの利害
関係が有る場合、その方がなにかと便利だから、暗に勧めたりしている。
最近は、患者も利口になって、持帰って自分に都合の良い薬局で薬を
受け取る様になってきた。
こちらも以前、病院勤務だったから、院外処方箋は、門前で調剤して貰う
方が何かと問題が無かったというのが本音。
考えれば、どこにでも通用する処方箋を発行しなかった事は、薬剤科にも
責任があったと反省。
813卯の名無しさん:04/05/11 20:46 ID:BL2mShcm
何処の(国立病院機構)医療センター(病院)かは言わないけどさー
「規格不備の処方箋は採用リストから規格を見てください。採用リストから判別できる規格についての疑義紹介はしないように」
だって。薬剤師会から通達があるくらいで。

……って、それは、たとえば(というか実際の例なのだが)、
ダオニールってかいてきたら全国何処の薬局でも2.5mg錠で通ると思ってるのかなー
セルタッチX袋って書いてたらそれは6枚入りでも7枚入りでも良いのかなー
リンデロンVG軟膏X本って書いてあったら5gチューブでも10gチューブでも良いのかなー

こんなの、何処でもありそうだけど、元国立病院がそう言う体制でやってるというのには驚かされる。
大元がしっかりしろよーと言いたい。

ところで、みなさんの所では「医師の指示通り」という院外処方箋はレセ通りますか。
札幌は絶対に通りません。関西は激甘みたいで通ります。
814卵の名無しさん:04/05/11 21:10 ID:iU9VQ9AV
>>813
> セルタッチX袋って書いてたらそれは6枚入りでも7枚入りでも良いのかなー

大概の場合、良いんです。
つーか、12枚と書いても14枚と書いても2袋と書いても電話がかかってくる
可能性があるのが激しくウザい。
815卵の名無しさん:04/05/11 21:19 ID:7K525Wnc
>>813
処方箋がどれくらい遠くに散らばっているかなんて考えもしないんだね
これだけ医療過誤が問題になっている時代にリスクを増やすことをやるんだろうね

一番ダメダメなのはそれを許している薬剤師会なんだが
816も@。。。:04/05/11 21:40 ID:sdG+s/rD
>「規格不備の処方箋は採用リストから規格を見てください。採用リストから判別できる規格についての疑義紹介はしないように」

私は、都会調剤薬局から田舎病院に転職したら、
いきなり、病院がこれを平然とやり始めたので、薬剤部長に噛み付いてしまった。
ま、殿様商売で大きい病院の圧力ってすごいね。
しかし、リスクマネージメントが聞いて飽きれる。
ので、奴隷調剤にはどうしても戻る気がおきない。
ま、どっちにいても奴隷なんだけど。。。

「院外処方制度の矛盾」とか、本でも出せそう。。
817卵の名無しさん:04/05/11 21:49 ID:BBzqpyPp
>>814
普通は枚数書いたら電話しないんじゃない?
何てかけてくるの?
818卵の名無しさん:04/05/11 22:12 ID:Py2beGAG
>>813
薬剤師会や病院の薬局と外来がなんと言おうと
疑義紹介は医師としないと法律違反だよね
>「規格不備の処方箋は採用リストから規格を見てください。
>採用リストから判別できる規格についての疑義紹介はしないように」
>だって。薬剤師会から通達があるくらいで

この通達は永久保存だね。君が万一過誤を起こしたとき役立つかも
しれんよ w
819卵の名無しさん:04/05/11 22:14 ID:FgTL/IJt
>>817
『うちは○○枚しか置いてないんですがゴニョゴニョ』とか
30枚と書いたとき
『5枚入り6袋ですか、6枚入り5袋ですか』とか
820卵の名無しさん:04/05/11 22:21 ID:Py2beGAG
>>814
MS温シップ 1000g 腰 1日1回
なんて処方くると、どこのメーカーでもいいんだけど
一見の患者だと、もっとでかいサイズだぁとか、こんな
パッケージじゃないゴルア!とくるので
以前はどんなのでしたか?と聞くのがメンドイ
821卵の名無しさん:04/05/11 22:28 ID:oaoVVQ6u
モーラス15枚とかセラスター7枚とかかいたら
バラで処方してくれますか?
822卵の名無しさん:04/05/11 23:02 ID:BBzqpyPp
>>819
5×6、6×5は激しくどうでもいいから絶対にかけないなぁ

枚数が合わなければ余りはサービスにしてます。
期限が近いのがあればワザと別規格を出すときもあります。

>>820
200g入りは激しく使いにくいとおもうんだけど、それに慣れてる人は・・・・・・

>>821
嫌です。

基本的には外用は値段一緒だから数が合ってれば勝手に出しちゃいますね。
モビラート軟膏50g1本は25g2本とか(逆は普通やらないけど)
正式には駄目なんでしょうけどね。
823卵の名無しさん:04/05/11 23:17 ID:oaoVVQ6u
>嫌です。
でも
>枚数が合わなければ余りはサービスにしてます。
だからいいや。
824卵の名無しさん:04/05/11 23:20 ID:BBzqpyPp
>>823
もともとその枚数が無いものは絶対に変えてもらいます。
電話かけまくります。
825卵の名無しさん:04/05/11 23:21 ID:au0IgrDX
ウザイ薬局に行くのがわかってるときはわざとやることも・・・・(w
826卵の名無しさん:04/05/11 23:28 ID:oaoVVQ6u
>>824
治療上の必要枚数だから絶対に変更におうじません
827卵の名無しさん:04/05/11 23:39 ID:JjLUNxSf
14枚できたのに6枚入りしか置いてないときは
袋開けて調剤する薬局もあったよ。

828院内薬局:04/05/12 00:15 ID:WWoONVdz
>827
残りはどうするの?ビニールに入れとく?
829卵の名無しさん:04/05/12 00:15 ID:10msIS80
モーラスを14枚出したつもりでいた患者が
「前回と同じものを下さい。」と言って差し出した袋が6枚入りだった。

ん?薬局が勝手に12枚か18枚で出したのか?

それにしても変更の連絡くらいしろよな!と、少し怒りながら前回の処方画面を見ると
「モーラス 114枚」と入力してあった。手が滑ったらしい(w
むむむむむ。薬局さん、すまん。俺が悪かった、です。
しかも6で割れるし。

ちなみに患者には「まだ、たくさん残ってるでしょ〜(微笑)」と言って
今回は処方しなかった。
830卵の名無しさん:04/05/12 01:30 ID:PdkDdu3J
>829
昔なら疑義したけど、最近はそういう量持ってく人増えたからなー…
在庫管理つらいよね。
831卵の名無しさん:04/05/12 08:56 ID:lXi5exeU
>>829
さすがに19袋は出したこと無いなw
うちは経験では最高8袋しかまだ無い
832卵の名無しさん:04/05/12 09:34 ID:OhP9r7Po
いろいろ書いてあるが、そもそもシップの袋を開けて交付すること自体ダメだろ。
833卵の名無しさん:04/05/12 10:02 ID:SPU6Fq+3
>>832
俺は開けて出すことはしないけど、ダメって決まっているものなの?
834卵の名無しさん:04/05/12 10:06 ID:yVIWs4Xg
薬価が設定されている単位による処方は違法ではないだろうと思うが
点眼薬13mlなんて困るだろうな。
835卵の名無しさん:04/05/12 10:09 ID:GnhYTF/O
>>832
シップの袋開けたらだめなの?
だったら、内服の一包化なんて問題外やんw

それとも外用薬にはそういう規定があるのかなー。
恥晒してたらごめんなさい・・・
836卵の名無しさん:04/05/12 12:05 ID:elro4mEE
っつーかさ、


「湿布くらいOTCで自分で買え!」
と大声で言いたい。
837卵の名無しさん:04/05/12 14:21 ID:PdkDdu3J
多く持っていく人に限って生保だったりするんだよね。
838卵の名無しさん:04/05/12 17:49 ID:FNSDRYUZ
年金生活者には、湿布代金だってバカにならないのよね。
ひまだから、病院に行って薬局で薬もらうほうが、少ない年金を有効に使えるのよ。
判ってあげたいんだけど、、、ね。
839卵の名無しさん:04/05/12 19:43 ID:c53L08sh
>>838

そういう輩に貴重な健康保険が使われているのが実情。

負担が少ないからといって大して痛くもないのに多めに要求するばかりか、ひどいのになると近所の人に譲ったり売るために多めにもらっていく詐欺みたいな奴も・・・

病気じゃない健康な皆さん、我々が納めている(天引きされている)保険料がどーでもいい奴らにも使われているんだよ、もっと怒れ!
840卵の名無しさん:04/05/12 20:38 ID:jQ/SCNrl
いつもの慢性疾患の処方に    高9の人ね
PLとクラビットが4日分 追加
ようし、暇だから特別指導とるかぁと リキんだら
息子(50くらい)の風邪薬だったよw
841卵の名無しさん:04/05/12 20:55 ID:p8dS+C+/
>>840
風邪で特指取るほど指導できるの?
842卵の名無しさん:04/05/12 21:24 ID:VYhBNZxf
>>840
自分の薬ではない、ということを処方した医者は承知で処方きってるのかなぁ?
843卵の名無しさん:04/05/12 21:35 ID:kCrMjCXT
>>840
風邪はちょっと・・・・・・そもそも風邪に抗生剤w

話が戻るが湿布は家族のためにってのはたまにあるな
844卯の名無しさん:04/05/12 23:59 ID:bKKap+x0
>>842
医者が自分のための薬を自分で処方したいときには良く家族の保険使うよねー。
そう言う医者なんじゃないですか?

>>837
禿しく同意。12の数字を見るだけでげんなりする。
しかもたいていわがまま。他の医療費が無料になる患者さんより相当ウザい(かなり主観が入ってますので……)
845卵の名無しさん:04/05/13 00:12 ID:8c2qTo59
>>844
12は両極端な気がするなぁ
こっちの気が引けるくらいありがとうございますを繰り返す人もいれば
まんまDQNというのもいるし

結局制度がおかしいと言う事に帰結するんだが
846卵の名無しさん:04/05/13 01:06 ID:7+nRJTYE
お金払わないのが気になるのか、やたら腰低くて
必ずお菓子とか買ってく人もいるし、パチ物かは知らないけど、
ブランドバックとか持ちまくりな人もいて不思議な世界だわ…(12)

若い(20過ぎくらい)の精神系の薬持っていく12には腹が立つ。
働けよゴルァ、何甘えてんだと思ってしまう。働けないんだろうけどさ…
847卵の名無しさん:04/05/13 09:15 ID:ihiGme9t
>>836
シップくらいOTCで買えって、お前あふぉか?
そんなことされたら、自分たちの儲けが減るだけだろうが。。。
848卵の名無しさん:04/05/13 15:40 ID:YAS2sAto
>>844-845
バイト先で一人見終わった後、茄子が
『せんせー、カルテの角のこの色は生保の印なんですよ
 あの人家族全員来るけど変(ry』と話し始めた

教えて頂かなくても公費欄の12でわかってるんですけど

というのが昨日の話
849卵の名無しさん:04/05/13 17:58 ID:D6ySCSDj
12の専用スレ
【STOP】生 保〜3人目〜【不正受給】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1079871409/
850卵の名無しさん:04/05/13 18:58 ID:fn8eSzoz
12ネタ続けてすまんかった
851卵の名無しさん:04/05/13 20:07 ID:L4Isu7za
新人薬剤師です教えてください。
ラミシールって頭部に塗ってもOKでしょうか?
852卯の名無しさん:04/05/13 21:01 ID:ui7zZJGA
>>851
ラミシール錠125mgなら無理だと思います。







冗談。
# まぁ、この前、ラミシール液を頭部に塗るって指示が来たので疑義照会したのですが(ry
853卵の名無しさん:04/05/13 21:20 ID:Nm7nKot5
最近毎日1種類くらいずつ薬が増えていく
在庫削減が今年の目標なのに・・・・・
854卵の名無しさん:04/05/13 21:38 ID:aZeAIgh/
>853
採用薬剤が増え続け、やがて不良在庫になっていきのは、問題ですね。
逆に使用量減少から採用中止・削除になる薬剤は、年間に何件くらいありますか?
近くの公立病院は、その病院に採用している薬剤しか院外処方にしませんが、他地域の
大学病院は、採用・不採用に関わらず全ての薬剤を院外処方として発行しているとか。
855卵の名無しさん:04/05/13 21:47 ID:Nm7nKot5
>>854
うちは門前2軒の集中率が合わせても60%と低い(他は様々な医療機関から)
ので規模の割には在庫数が多いです。
両方ともCLなのではっきりと採用・未採用と決まっていないのも問題です。
チェーン店なので他の店舗と引き取り引き取られしてますが、
高い薬が期限切れになることも多々あります。

(麻)はチェーン内移動を認めて欲しいよ・・・・・・・
856卵の名無しさん:04/05/13 22:06 ID:aZeAIgh/
>855
チェーン店同士で、在庫のやりとりは、良く有るようですね。
何店からの在庫消化を依頼されて、途方にくれていた薬局を知ってます。
病院内薬局の場合では、高価薬が期限間近になりますと、関係医師を
脅迫(失礼 依頼)して処方してもらいました。
857卵の名無しさん:04/05/13 22:26 ID:Nm7nKot5
>>856
自己消化出来るのはうらやましいです。
実際に移動で貰ったら処方が変わった・・・・ってこともあります。
可能な限り貰おうとする店舗とほとんど貰わない店舗があり困っています。
自分のとこしか考えない管薬には困りものです。

実際に病院の廃棄ってどれくらいあるんですか?
858卵の名無しさん:04/05/14 00:19 ID:HK4weBuj
病院内だとオーファンや注射の期限切れ、多くないですか?
抗HIVとか急性心筋梗塞、蛋白分解酵素阻害薬など。
なかには一本ん・・万円のもあるけど、
都合よく心筋梗塞がおきるわけじゃなし、でも置かないわけにはいかない。
内服は>>856さんとこみたいに医師に直接話すかな。

処方の話じゃないのでsage
859卵の名無しさん:04/05/14 18:58 ID:Bex459xY
もう何年も前に手書きの処方箋で
乳頭1.0g
てのが回ってきたことがあったっけ。

と書き込みたくて久しぶりに来てみたら
なんか話題がずいぶんかわっていてびっくり。
860卵の名無しさん:04/05/14 19:37 ID:dvmblZqW
>>859
いや、最近変な処方箋来なくてw

明らかに一般名がそのまま商品名になってる処方箋が来たときに、これは商品名じゃない一般名だ、
と勝手に考えて先発や他のゾロを出すことありますか?
861卯の名無しさん:04/05/14 19:48 ID:BpLt9xxD
>>860
プレドニゾロン錠5mgとかだとありがちですな。
プレドニン錠で良いだろうと思ったら、そこの病院の採用薬品がプレドニゾロン錠5mg「タケダ」だったので慌てて取り寄せたとか。

でっかい病院の処方箋以外は無視するけど。
862卵の名無しさん:04/05/14 20:21 ID:lLkqrtbO
>860
一般名か、そのまま商品名かは、明らかに判断がつかない限り(「タケダ」とかつかない限り)
一般名と解釈して差し支えないんじゃないでしょうか。
863卵の名無しさん:04/05/14 20:55 ID:3LYHMdWy
>857
>858
あくまでもこちらの病院での事ですが・・・。
>実際に病院の廃棄ってどれくらいあるんですか?
>オーファンや注射の期限切れ、多くないですか?
年に一度、注射剤を含む全ての医薬品のうち、どうしても準備
しなければまずい薬剤(オーファン等)をリストアップして
採用削除候補として各科Drに連絡・確認します。
異議がなければ、発注等を中止します。
有効期限切れになった時点で、削除報告をします。
だいたい削除候補にあがる前から、発注を押さえておきますので
実際に有効期限切れ等で廃棄する薬剤は、僅かです。
ただ繁用していたDrが突然に転勤となり、変わりのDrが使用
薬剤が大きく違っていた事があり、1000錠入り箱丸々、有効期限
切れにして廃棄した苦い経験がありました。
現在は、院外処方になっておりますので、在庫の発注単位は、最低
の為、大量廃棄という事は、ありません。
昔は、問屋に無理いって、返品とか代替えとか、やってもらった事が
あるそうですが、今からはとても考えられませんね。
発注回数が少なく、デスになる恐れや有効期限が特に短い薬剤、院内製剤
については、別個にパソコンで管理して、常に状況が解る様にしてからは
期限切れ薬剤を誤って調剤 は、無くなりました。

864卵の名無しさん:04/05/14 20:57 ID:Ph13f27S
>>862
いや、他にもゾロが出てて他は普通の商品名だった時

例)
1.ロキソプロフェン錠(←一般名商品名のゾロあり)
2.リダックM10(←メバロチンのゾロ)
3.トーワラートL20(←アダL20のゾロ)

こんな場合でもロキソニンor他のゾロ出してOKですか?
865卵の名無しさん:04/05/14 21:46 ID:HbgUW24o
>864
それだったら「ロキソプロフェンナトリウム錠」じゃないとダメだわな。

一般的に通用するのかどうかわからないが、
処方中の一つだけを一般名で書くDrもいる。

フロモックス 
ムコダイン
メキタジン

という処方も前いた薬局では普通だった。

866卯の名無しさん:04/05/14 23:02 ID:BpLt9xxD
一般名記載で多く当たる薬品って、エルメッド・エーザイの製品が多いかと思われ。
このごろ薬価収載されたものは固有の名前を持ってるけど、基本的に一般名で薬価収載する会社ですから。あそこは。

さて、そろそろおかしな処方箋の話に戻りますか。
自分のいまいる薬局の横の大病院は
目薬だけでも「一包投与」と備考欄に書いてきます。暗黙の了解で、疑義照会はしないで処方箋修正をあとから病院にお願いします。
ジスロマック錠250mg2Tを14日分処方したりします(疑義をかけると、あたかもリウマトレックスのような投与法でお願いしますとのことだった。

あんまりおかしくないか。
867卵の名無しさん:04/05/14 23:36 ID:VJ6q4ODt
>>860
アセトアミノフェン 0.1g 頓用をカロナール細粒(20%のヤツ) 0.5gとして出したことはある。ちなみに処方元の病院(地域の基幹病院だが)は「アセトアミノフェン」そのものを採用していて、それを調剤させるつもりらしいが、そんな事は知ったことではない。
868卵の名無しさん:04/05/14 23:49 ID:Ph13f27S
>>866
そのジスロって1Tずつ月木投与とか?
869卵の名無しさん:04/05/15 00:47 ID:Mh2pROyR
>866
>868みたいな処方ならありだね。
論文も出てるはず。35日処方とか見たことある。
870卵の名無しさん:04/05/15 01:12 ID:lIVH/IBY
>>866
>>868
保険的にも大丈夫なんでしょうか?
871卵の名無しさん:04/05/15 06:55 ID:dof4DGjm
>>870
14日なんて駄目に決まってるじゃん
2T×3TDとして3週間分で出すべき

そういえばジスロのクラミジアに4T1回投与が承認されましたね。
また別のパッケージが出るのだろうか?
872卯の名無しさん:04/05/15 07:07 ID:DUGBTOfZ
一応ジスロマック錠600mgっていうのが薬価収載されてますが……

適応症が激しくアレな罠

>>868さん
月火水に通常用法で4週、最後の週は2日間だけ、みたいな回答でした。
>>871さん
このあたりだと、リウマトレックス4週分でも
Rp) リウマトレックス2Cp/2×朝、夕食後 4日分
でレセが通ってしまいます。当然(毎週火曜日に服用)とかってコメント付きですが。
873卵の名無しさん:04/05/15 09:02 ID:lShPb0Wi
>867
それはさすがにアウトだな。

イサロン顆粒25% 2gをイサロン顆粒50% 1gで出すようなもんだ。


秤量値じゃなくて力価だったら・・・、どうなんだろう。分からんけど。
874卵の名無しさん:04/05/15 11:05 ID:XmTIW6Ti
>>872
> Rp) リウマトレックス2Cp/2×朝、夕食後 4日分
> でレセが通ってしまいます。当然(毎週火曜日に服用)とかってコメント付きですが。

リウマトレックスってそうやって処方するものと思ってたが orz
より正しい書き方は?
875卯の名無しさん:04/05/15 20:51 ID:DUGBTOfZ
>>874
舌足らずスマソ。
コメントをつけてるのが医者じゃなくて薬局側だったりするのですよ。もう。
医者は「患者に説明してあるから」の一点張りで。
患者さんから聞いてコメントつけたりするわけです。えぇえぇ。
876卵の名無しさん:04/05/15 21:36 ID:7lTWh4Xx
>>867
地域の基幹病院だったらまずくね?
遠くの病院だったらともかく、在庫したほうが・・・・・・

ちなみにうちの門前もアセトアミノフェンを大人でも良く出す。
1.2g分3・・・・・・カロナール錠6Tにして欲しいよ、面倒くさいし。
877   :04/05/15 21:48 ID:v9TOkNjZ
懺悔 漠問同等7.5 3×
878卵の名無しさん:04/05/15 23:30 ID:4F3COW1z
便乗懺悔。
ストロカインをスカトロインと書いたのは私。
何故?>あの時の自分
879卵の名無しさん:04/05/16 00:06 ID:seq6DrxC
ナパゲルンクリーム 1g orz....

なんでうちのオーダリングは湿布が袋数で軟膏がg入力なんだよぅ

880卵の名無しさん:04/05/16 01:03 ID:o9E+fIQn
俺、アセトアミノフェンを分3で出したことなんか一度もないなあ。
いつも屯用。
881   :04/05/16 11:08 ID:e73cyDAr
その2 二トロール 10T 胸痛時1T頓服
882卵の名無しさん:04/05/16 17:27 ID:uGMjSi4Q
一寸前まではピリナジンしか無かったのに、セデスGとかボルタレンの騒ぎ以降
やたらとカロナールが幅をきかせてるなあ。
883卵の名無しさん:04/05/16 20:59 ID:tXiuW0Eh
リポバス規格なし

問い合わせ→受付
受付:「常識の値と言うのがあるかと思うのでそれでお願いします」
わし:「5mgだとは思うのですが、一応5mgと10mgと20mgあるので確認だけさせていただきたいのですが…」
受付:「今まで何度も出しましたが問い合わせなんてかかってきたことないですよ!」

……こ、こーゆーのってアリなのですか?
とりあえず5mg出してしまっていいものかどうか…

みんな門前行ってただけじゃないのか??
884卵の名無しさん:04/05/16 21:33 ID:zXKXrfET
>883
受付って、たまにかなりむかつくのいるよね。
一度
「それでは何か問題があった場合、責任はあなたが取っていただけるんですよね。
お名前をお願いいたします」って。


言ってみたい。
885患者:04/05/16 21:58 ID:mdCXtw/I
>>875

> Rp) リウマトレックス2Cp/2×朝、夕食後 4日分
> でレセが通ってしまいます。当然(毎週火曜日に服用)とかってコメント付きですが。

>リウマトレックスってそうやって処方するものと思ってたが orz
より正しい書き方は?

わたしの主治医は「朝2夕1翌朝16日分」って処方してくれます。

それよりびっくらこいたのは
「ハルシオン2T28日分」って処方したバカ医師(研修医?)
思わず、にんまりしたわたしですが どうせ薬剤師さんから
チェックがはいるんだしって思って
「ハルシオン2週間分しかだせませんよ」ってバカ医師に教えて
あげたら
「なんで?」って言ってた。。DQN医師!
886卵の名無しさん:04/05/16 22:03 ID:Fk7+CbJs
>>883
規格は門前さんに電話して教えて貰っといた方が安心かも。
受付といえば、>>655さんの話も酷かったなぁ。
887卵の名無しさん:04/05/16 22:10 ID:uAodPfQl
>>883
リポバスのような長い間1規格だったものは昔のまま規格書かない人いるよね

>>885
そんな馬鹿石は・・・・・・
新薬も28日分やりそうだな
888卵の名無しさん:04/05/16 22:15 ID:WnveDkds
>>885
>「ハルシオン2週間分しかだせませんよ」ってバカ医師に教えて
>あげたら
>「なんで?」って言ってた。。DQN医師!
私も、アモバンが何日出してもいいのに、ハルシオンが
2週間分しかだせないのがなんでかわかりません。
889卵の名無しさん:04/05/16 22:38 ID:uAodPfQl
>>888
馬鹿石と分からない意味が違うでしょ?
890卵の名無しさん:04/05/16 23:40 ID:PdIeSYPj
>>874
うちの前の病院からは(曜日は例として)だいたい

リウマトレックス 2C 2XMAn(月曜日)
リウマトレックス 1C 1XMn (火曜日)/4日分 とかでくるかな。

一回だけ
リウマトレックス 1C 12回分(痛いとき)
っていうのきて、疑義紹介したけどね。
891卵の名無しさん:04/05/18 08:22 ID:ZYwlVauf
加護ってしまった・・・
まぁ処方箋自体が間違ってて、前任者の時から出してて
doだからそのまま出したんだが・・・
鬱だ・・・
892卵の名無しさん:04/05/18 08:31 ID:OhJjYDsc
ご愁傷様。
患者さんへの被害は、なかったかな。
もし良ければ、対応を教えてください。
他人事では、無い問題ですよ。
893卵の名無しさん :04/05/18 08:35 ID:S5MFNuw8
是非とも>>885に教えてほしいんですけど
ハルシオン2T28日分って処方のどこがバカなの?
規則で2週間しか出せないとか官僚的なこと云うなよw
ハルシオン4T14日分って処方ならバカでないの?

それよか

ハルシオン2T28日分でにんまりした>>885はバカでないの?w
894くそ医:04/05/18 08:36 ID:L6tfNt+r
あたしゃリウマトレックス2Wぶん・・・って出してる。
いつも、事務の女の子が患者に聞いて飲む日を設定してるみたいだけど。
895卵の名無しさん:04/05/18 14:39 ID:RNbMILmJ
>>894
開業医のかたでつか?
896卵の名無しさん:04/05/18 15:31 ID:siXT3VJ/
うちにくる唯一リウマトレックス服用の患者は

リウマ取れっくす 3P 分3 毎週水曜日の朝から服用12時間ごと 4日分

でくる。

で、総計12P出している(一か月分)
897院内:04/05/18 19:39 ID:8yJG8XcG
 生年月日  大正41年 ○月△日 
というおばあちゃん(の書類)が来た。
898卵の名無しさん:04/05/18 21:05 ID:/dxniCw8
>>893
おまいみたいな893が眠剤を大量に欲しがる
899卵の名無しさん:04/05/18 22:54 ID:JLqBZGom
スレ違いかもしれないけどお知恵拝借

うちの病院が今年オーダリングシステムを採用するのですが、
医者が採用薬以外の全ての薬を処方できるように汁と言ってます。
「冗談じゃない」と思っていますが、
薬剤科の中でも「それでいいんじゃないの?なんでも処方できるのも院外処方のメリットだし」とか
言ってる馬鹿もいます(←上司)

うちは病床数500床の県立病院でちゃんとした薬事委員会もあって
採用薬の審査もしています。
上司は薬事委員会の事務局もやっているのですが
肝心の身内に獅子身中の虫がいては
医者の思うツボ

マスターのメンテナンスだって
採用薬だけど全ての医薬品では手間が違う。
(上司は「やりようじゃないの」とか言ってます。どんなやりようですか。)

どうしたらいいの〜
900卵の名無しさん:04/05/18 23:03 ID:RNbMILmJ
>>899
院内採用薬に加えて、院外処方のみの枠を作る
収載に関しては申請を要する
901卵の名無しさん:04/05/18 23:03 ID:JLqBZGom
おかしな処方箋の話題を

うちの病院ではプレドニゾロン錠を採用しているのですが、
医者がプレドニン錠と書くと暗黙の了解でプレドニゾロン錠を調剤しています。
基本的には一文字違っていても疑義紹介していますが、
プレドニゾロン錠だけ特別です(w

で、プレドニゾロン錠5mgを半錠とか1.5錠とか2.5錠とかの処方がでると、
割って調剤しているのですが、
それが辛いのでプレドハンの採用を薬事委員会で薬剤科が提案しました。
したら、「いちいちプレドニゾロンとかプレドハンとか書くのが困難だからダメ」だって
あのー・・今でも、プレドニン錠をプレドニゾロンと読みかえているのに、
何をいまさら・・

院外に出した時は処方箋のとおりに調剤してもらって
院内の時は、相当量に読みかえて、プレドニゾロン5mgとプレドハンを
調剤すればいいと思うんですけど。
つか、プレドニゾロンでもプレドニンでもいいから、2.5mg錠を発売してくれ。

プレドニゾロン1mgは採用しています・・・・
902卵の名無しさん:04/05/18 23:10 ID:JLqBZGom
>>900
現在はそのようにしています。
昨年、医事システムを新しくするまでは
院内採用薬と院外採用薬だけをマスターに登録して
それ以外の薬は手書きさせていたので
医者に大不評でした。

医事システムを新しくする時に
その上司の意向で発売されている全ての医薬品=マスターということになりました(w

なんでもかんでも印字できるようになって、
院外採用薬の枠はあってなきが如きです。

オーダリングを導入するとなると、
マスターのメンテナンスに薬剤科も関わるようになるし、
この機会に薬事委員会で承認された薬以外は
印字できないようにしたいのですが、
身内に彼のような人がいては前途多難です。

せんせえたち、使いたい薬があるなら、採用伺いを書いてください・・・
903卵の名無しさん:04/05/18 23:17 ID:ek3evaVK
つまり、「面倒なだけ」なんだ。
904卵の名無しさん:04/05/18 23:18 ID:VdNKVBJD
医師として質問なのですが

院内は管理と経営の問題から一定採用に制約があるのはわかります
しかし院外は関係ないはずです。
どこの薬局が不良在庫を抱えてもそれはその薬局の経営の問題であり
医者が病院が考慮するべきものではないはずです
確かに現状『病院から地縁のある薬局には採用薬剤を伝えて無駄を無くす』ようにはしていますが
本来それは必要の無いことでしょう(というかするほうがおかしなこと)
医療のためにはなんにもならない悪習です
院外処方にする以上、最善の薬を最善の形で使えるようにする
それが大義名分であると思うのですが、違うんですかね・・・・?

>全ての医薬品=マスター

当たり前ですよ
仕事を減らしたい一念で大義を汚すでない
905卵の名無しさん:04/05/18 23:34 ID:JLqBZGom
>>904
マスターの管理云々は瑣末な問題であなたは大局を読む能力に欠けています。
本当に医師なんですか?

個人病院なら院長先生が好きな薬を院外処方すればいいけれど、
うちの病院で処方する医師はうちの薬事委員会で承認された薬を処方する義務があるのです。
院外処方ならなんでも処方できるなら、薬事委員会は有名無実化します。
審査は必要ないということです。
あなたの頭で理解できるかどうか心もとないですが・・・
ある程度の規模の病院に勤めたことがないのでしょうか?

薬剤師は処方される薬の情報提供をするために資料を集めていますが、
医師が好き勝手に処方するかもしれない薬についての資料をどうやって予め集めたらいいのか
教えてください。
まさか、日本で発売されている全ての薬剤のインタビューフォームをDI室に集めろと?

院外採用薬の枠はあると>>902に書いてあるのが読めませんか?
院外で処方したいなら、その旨、採用伺いを提出するシステムがあるのです。
あなたの頭で理解できるかどうか心もとないですが・・・・

院外処方したいなら、採用伺いをだして、薬事委員会で審議した上で
マスターに登録して、製薬会社から資料も集めて
問い合わせがあればすぐに対応できるようしたいと思うのが
どうして大義を汚すことになるのか説明してほしいものです。

あなたは、きっと医薬品の使用伺いなんか一度も書いたこともなければ
書き方も知らない医師なのでしょうね。
906卵の名無しさん:04/05/18 23:43 ID:RNbMILmJ
>>905
何を熱くなってるんだ?

医師の裁量を考えたら、
厚労省の認める薬全てを処方できるのが理想ではある罠
現実的に無理があるのは分かってるから、
採用薬を原則的に処方するというシステムはしょうがない。

しかし、
薬事委員会の存在意義って経営上の目的が第一じゃないの?
DI云々は二の次でしょ。少なくとも経営者にとっては
907卵の名無しさん:04/05/18 23:44 ID:lst/n0of
>>899さん
なんでも薬局です。

>なんでも処方できるのも院外処方のメリット
これはこれで、理解できます。受けるほうは大変だけど。

実際、なんでも印字できるとなるとデメリットは具体的に何になるのでしょう?
病院勤務の経験の無い私には、
 ・薬品が多すぎて処方入力ミスが多発する
 ・899さんが書かれておられるようにメンテナンスが大変。
 ・処方された薬品について薬剤部が情報などを把握しきれない。
この位しか、すぐには思いつかないのです。

より具体的なデメリットを提示していただければ、皆さんから色々と対策が出てくるかもしれません。

なんとか良いシステムができるとよいですね
908卵の名無しさん:04/05/18 23:44 ID:sKwkxrd5
>904
きちんとした薬事委員会がある場合は、病院としての使用する薬に
責任を持つという考え方なのだと思います。

たとえばですが、非加熱製剤全盛の時期。
なんか危険そうだから「病院として」不採用とした。
そんな中、自分の考えで使うDrがいたら困るわけですよ。

採用外が本当に必要なら申請書を書けば言い訳で、
その仕事を減らしたいがために個人的な大義名分を
振りかざすのもどうかと思います。

また、近隣薬局に採用薬を伝えることは患者に
不便をかけさせない上でもメリットがあると思うのですが
その辺はどのようにお考えですか?
909907:04/05/18 23:46 ID:lst/n0of
なんか、自分が書き込みしている間に
ずいぶんレスが付いていたのですね。ショボン。
910卵の名無しさん:04/05/18 23:48 ID:8MGOiCG6
>905
904とは異なる医者だがアンタ何様?
わしは904と全く同意見。
「薬事委員会で承認された薬を処方する義務」が院内規定であるなら、
「その病院に勤める限りは」守らなきゃならん。
ただ院外調剤を始めたおおもとの理念は、904の書いてるとおりだろう。
911卵の名無しさん:04/05/18 23:49 ID:ek3evaVK
>うちの病院で処方する医師はうちの薬事委員会で承認された薬を処方する義務があるのです。
だったらここじゃなくて自分の職場で思いっきり討論して下さい。
あなたの病院の規則なんか知った事ではありません。

医師は患者の治療に対して必要な薬を処方します。
間違っても院内の薬剤師の都合を考えているのではありません。

院内で採用が無いからこの薬は使えない、それによって
引き起こされる患者の不都合はどうするんですか?
912卵の名無しさん:04/05/18 23:56 ID:8MGOiCG6
905袋叩きだが、貴方の意見は?
それだけ関心もつ人が多いトピックスなのだろうから、
この際
・薬事委員会の存在意義、業務内容、責任と権限の範囲
・それをもとに、院外採用薬の枠を決めることの功罪
 (オーダリング上のこと・医師の裁量権・患者の利益得失)
この辺について貴方のご意見を是非。
913卵の名無しさん:04/05/19 01:12 ID:HPyqtRPf
>911
902さんの文章を読んでいる限り、必要な薬なら
採用するように申請出せばすむようです。
採用まで待てないほど緊急性が高いことなんてあるのでしょうか?

私の知ってる病院の薬事委員会は医師、薬剤師、経営側からの
数名ずつからなってました。
902さんの所がどうかは知りませんが院内の
薬剤師の都合だけじゃないと思いますよ。
914卵の名無しさん:04/05/19 01:24 ID:Y7Au+TDv
>>913
>902さんの文章を読んでいる限り、必要な薬なら
>採用するように申請出せばすむようです。
おそらく、採用申請の手続きが恐ろしく煩雑で
時間も不必要にかかるんでしょう。
915卵の名無しさん:04/05/19 01:43 ID:tPAkjtyU
>902さんの文章を読んでいる限り、必要な薬なら
>採用するように申請出せばすむようです。
>採用まで待てないほど緊急性が高いことなんてあるのでしょうか?

 その薬が必要な患者は青天の霹靂のように突然来るんだよ。次の薬事委員会の開催
どころか明日までだって待てるわけがないでしょう。最善とわかっている薬があるの
に院内の都合で次善のものしか出せないというのは医者には辛いし、患者はもちろん
納得がいかないだろう。説明のしようがない。
916卵の名無しさん:04/05/19 01:48 ID:tPAkjtyU
>905

>医師が好き勝手に処方するかもしれない薬についての資料をどうやって予め集めたら
>いいのか 教えてください。
>まさか、日本で発売されている全ての薬剤のインタビューフォームをDI室に集めと?

 現実、一人の医師が熟知して使いこなせる薬品数は100ないし150と聞く。そして善し
悪しは別として病院に勤務する医者は特定の大学医学部から来る現実を考えると大半の
医者の使う薬品はおのずとある範囲内に収まってしまい集めるべき資料もその程度とい
うことになる。それを調査できないというのだろうか。

 それに周囲が使っていない薬剤を処方しようとするなら医者の方も覚悟がある。自分
で十分に調べるぞ。薬剤師の方からもらいに行けばよろしい。調べもせずにMR言いな
りのヤブであれば説教してくるのも務めだろう。それは 908 の意見についても同じだ。

>たとえばですが、非加熱製剤全盛の時期。
>なんか危険そうだから「病院として」不採用とした。
>そんな中、自分の考えで使うDrがいたら困るわけですよ。

 そんなのは処方が出た(あるいは問題が推測される)段階で薬剤師の方から周知させ
るべきだろう。そもそも他の医療機関から移ってくる患者も多いのだ。他所で使用され
る薬剤についての知識を自分も持ち、医者にも知らせるのが仕事と思わんのか。
917卵の名無しさん:04/05/19 02:24 ID:1QwBmqiD
>>905
>うちの病院で処方する医師は
>うちの薬事委員会で承認された薬を処方する義務があるのです

・・・違法です
医師はその診断と治療に対し第三者からの
(この場合は病院ですら第三者)制約を受けてはならず
それを干渉する行為は違法行為です
処方薬の制限はこれに該当します

薬事委員会は院内の採用薬をきめる
(これは経営の合理性とのバランスにおいて許可)こと
安全な使用に関しての助言を行うところです
「院外処方に対する統制を行うところではありません」
そもそも薬剤の審査というのは国家が行うものであり
一医療機関が行うものではありません

>医師が好き勝手に処方するかもしれない薬についての資料をどうやって予め集めたらいいのか

それが出来ないなら薬剤師など辞めてしまえ
適当に紙に書くだけなら無資格者でも出来るわ!
専門家として責任をもって「調べた上で書く」から専門家として重用されるんですよ
そもそも院外処方に『採用の枠』を作ることが理念に反してるんだよ
患者や医療へのプラスを考える立場は全くないのかい?
918卵の名無しさん:04/05/19 02:32 ID:1QwBmqiD
付け加え

保険診療機関であり保険指定医であれば
『健康保険適用薬剤』であれば何を処方してもいいんですよ
院内処方で無ければならないと縛ることも違法です(患者の希望があれば院外処方しなければならない)
当然院外処方ならば自由に「薬価収載の」薬剤を使えねばならないんです
マスターに載せようが載せまいがは病院の自由ですが(手書きで出せばいいというか出せるならいい)
手書きだと色々な問題が起こる・・・医者は字が汚いし、容量の問い合わせなどで問題も起こる・・・
など(想像ですが)という「上司の高所的判断」の結果の指示なんですから
それこそ従うのが当たり前だわな〜

どうみたって仕事サボろうとしてるとしか見えん罠
919卵の名無しさん:04/05/19 03:17 ID:HPyqtRPf
902さんの一連の書き込みを見ていると
院外処方箋の採用外の手書きはアリのようです。

採用品がどうしても駄目な患者が青天の霹靂でやってきたとして
初回は手書きして申請を出してマスターに載せてもらうのでは駄目なのですか?

902さんの所は病院として安全性の面からも採用薬を決めているように
感じたのですが(その際、同効薬との比較は行われていると推測)
そうして決められた採用薬の縛りを反故するのは安全な医療を提供したいと
考えて薬事委員会を作った病院の理念からも乖離するような。
902さんはそのことを憂いているのでは。

>そんなのは処方が出た(あるいは問題が推測される)段階で薬剤師の方から周知させ
>るべきだろう。そもそも他の医療機関から移ってくる患者も多いのだ。他所で使用され
>る薬剤についての知識を自分も持ち、医者にも知らせるのが仕事と思わんのか。


採用の可否を決めた時点ではその問題点をあげて決めていると思います。
それを知らない新しいDrに毎回説明しなくてはいけないということですか?
Drから再度申請が出てから説明で十分に感じます。
また、使用頻度の高い薬や新製品などは採用外でもある程度把握するのは
当然ですが全てを あらかじめ 把握しておくのは無理だと思います。

長々書き込みましたがそもそも、スレ違いなのでこの辺でやめます。
失礼しました。
920卵の名無しさん:04/05/19 07:03 ID:yQccw2+f
おはようございます。
何か凄く盛り上がっていますね。

原則的には院外採用を自由にすべき、とされると院外薬剤師は従うしかありません。
(ただ、そういう考えがあるなら院内も自由にしないと矛盾します)
現実問題として急に在庫が無い場合は患者さんに
「在庫が無いためにうちでは○○頃そろいますがそれで宜しいですか?」とお伺いします。
(これは応需義務違反ではありません)
で、患者さんの意思でそれで良いか、他の薬局に行くかを決めてもらいます。
うちだけ無い場合はうちの薬局には今後来ないでしょう。
ただ、どこの薬局にも無い場合は患者さんは先生にも疑問を抱くでしょう。
患者さんの利益にもならないと思います。
921卯の名無しさん:04/05/19 07:52 ID:qNUSVdmt
ここのスレの薬剤師は面分業じゃないのか……

門前薬局の薬剤師ばっかり集まってたらこんなおかしな議論になるわな。
「何処の調剤薬局でも処方して貰える」>全ての薬局の薬剤師はほぼ全ての薬についての知識と自己研鑽が必要だ

だと思うのだが。
>>904さんの考え方は合ってると思う。現実的かどうかは別として。
922920:04/05/19 08:01 ID:yQccw2+f
>>921
うちも面です。一応門前2軒あるんですが、合わせて60%くらいです。
1日30枚平均の小さな薬局ですが、在庫種類は1000を超えています。
ただ、日本全部の薬から見ればほんの1部ですね。
知識はともかく在庫の確保は無理でしょ?
923卵の名無しさん:04/05/19 09:40 ID:fqA86blA
>920

>ただ、どこの薬局にも無い場合は患者さんは先生にも疑問を抱くでしょう。
>患者さんの利益にもならないと思います。

院外処方のしばりをなくせば可能性としてはあるだろうが「どこの薬局にも無い」は滅多にない
ことだろう。少数例をあげて多数を押しつぶすようなことをしてはいけない。

それにそんなことは医者と患者との間の問題であるから医者が配慮する。例えば最初2日ほどは
どこでも入手できる薬剤を処方しておき、本命の取り寄せに余裕を与えるとか。

★ 医者は配慮するよ。それでも珍しい薬が出て処方変更に応じないなら必要な理由があるの
だから変に気張るより何とかスムーズに患者さんの手にそれが渡るように手を尽くしてほしい。
924卵の名無しさん:04/05/19 10:12 ID:LWvXsgy2
905さんがフクロ叩きなので、ちょっと手助け。

例えばインフルエンザが流行ったとします。
ドクターは院内採用じゃないタミフルを良かれと思って次々に院外処方。
ところがどこも在庫なし。
タミフルの処方箋を持った高熱の患者が、
当てもなく市中の調剤薬局を放浪する・・・

でもドクターはその患者にとって最善の薬を処方したのですよね。。。。
925卵の名無しさん:04/05/19 12:59 ID:sxyb8/Ej
>924
全く手助けになってない。
そういう状況であるという情報を察知していない医者がアホ。
もちろん知っていて(知っているべきだが)教えない薬剤師がおれば、それもアホ。
薬事委員会以前の問題。
926卵の名無しさん:04/05/19 13:43 ID:HVQrUgxg
>>923
配慮してくれれば問題なしです。ただ話の流れは院外は自由にってなっていたもので

実際例として、うちは東京の薬局なんですが、取引卸には在庫なく、メーカーに調べてもらったら埼玉にあるとのことでした。

確かにどこの薬局にないのは滅多にないでしょう。
ただ、患者さんは3軒薬局を回ってなかったらもう怒りますよ、薬局にもDrにも
927卵の名無しさん:04/05/19 13:57 ID:1QwBmqiD
院外調剤のシステムはもとから患者主体のシステムではないよ
良識ある開業医は良識ゆえに院内調剤を続けているところがある
金銭面からいってもたいていの院外処方というのは患者には迷惑なものなんだが
そうした点は目をつぶったとして

院外処方で院内採用ではない薬を使う状況というのは

・患者の強い希望
(以前飲んでいたなら以前から処方してもらっていたところへいくし
そうでないなら敢えて希望したこだわりがあるはず)
・医者が使い慣れていて薬に安心感がある(ということはありふれた薬)
・特殊な治療薬でそれがどうしても欠かせない
(それだけ重要なものなら日にちかけて取り寄せたって問題なし)

タミフルさがして彷徨うというのはちょっと笑ったけれども
基本的に患者のため(希望)にあわない院外処方のごり押しというのはねぇナンセンス
928卵の名無しさん:04/05/19 13:59 ID:1QwBmqiD
>>924
ちなみにね
熱でフラフラって患者には例外で院内処方にしたり
家族がいる人に限っては撮りに行ってもらったり
いない人で院外じゃなきゃいけない場合ってのは
FAX&配達あるところ紹介したりするもんですよ
当然薬の在庫だって問い合わせする

それくらいサービスしたれや、専門職
929卵の名無しさん:04/05/19 15:11 ID:LWvXsgy2
アホやらバカでは済まされない問題であって、
そういう情報をいち早く院内ドクターに知らせるのが
院内薬剤師の仕事では?

少なくとも
「察知していなかった医者がアホ」なんて言えない
(言おうものなら「何で早く教えへんねん!!
といわれるだろう)

なので、院外であろうがなかろうが、
ドクターの処方する薬についてはダメ出ししてもいいんでは?
930卵の名無しさん:04/05/19 15:15 ID:LWvXsgy2
>>928

・・・でもって、どこにもない薬や、
あっても入手にうんと時間のかかる薬は
ダメ出ししないといけないんだわさ。
それを何でもOKにしてしまうと現場は混乱するんだよね。
院外処方については薬剤部はノータッチでいいんなら話は別だけど。
931卵の名無しさん:04/05/19 15:33 ID:OCwDQsWX
MRの口車に乗ったDrが新薬処方乱発
という事態を避けたいのかな・・・

905たたいてるのは、MRさんでつか?
932卵の名無しさん:04/05/19 16:36 ID:1QwBmqiD
>>929
医者と薬剤師の関係が上手く行ってると
当然そういったフォローも入るし、個人的にはありがたいと思っています
で、そういう関係だとおそらく「どっちでもいい処方」で採用薬以外を出すことはあまりなくなります
(わざとというのではなく、多少使い慣れない薬でもアレくらいフォローのはいる薬剤師なら任せちゃえばいいかと思うのです)

>>930
基本的に院外処方に院内の薬剤師はノータッチが建前でしょう(点数見たってそうだわな)
ただ「入手にうんとかかる」なんて場合は普段からコミュニケーションとってれば普通に電話して
「先ほどの処方は時間がかかりそうだけどいいんだろうか?」とか
下調べして「あそこの薬局ならあるみたいだ」と患者にコメントしたっていいかとは思うけどね
それはパラメディカルとしての「補助」の作業のひとつとして
やったら喜ばれるというかやるべき内容だと思いますよ

>>931
新薬というのは常識ある医者だと開始半年くらいは
よほどはまる適用患者じゃないと積極的には使わないですよ
それに薬価的にうまみがあるというなら
それこそゆっくりとでも病院での採用を申請した方が儲かるおはなしで ・・・
ずっと上にも書きましたが医師としての意見です
933卯の名無しさん:04/05/19 17:45 ID:qNUSVdmt
>>922さん
当然、在庫は無理(過去レスで述べた)なのでそのことについては触れませんでした。
あと、おそらく抗HIV薬とかだと知識が無くても仕方がないかな。オーファンドラッグも。(そのあたりは勉強して欲しいけど)

>>924さんの例は実際にあった話。
卸に在庫がなかったから、タミフルだけ院外処方にしていた診療所があった。
Dr.にも問題があるけど、アレについてはメーカーが出荷状況を発表していたのだから、
薬剤師会内なんかで通達を出したりして情報を共有すべき問題(確か、青森県なんかでは少ない在庫を上手くやりくりしていたらしい)。
誰か一人を悪者にしていい問題じゃない。

で、>>927さんの
> 院外調剤のシステムはもとから患者主体のシステムではないよ
> 金銭面からいってもたいていの院外処方というのは患者には迷惑なものなんだが
は、7割方同意。でも、ここで議論すべきじゃなくて、多分他にふさわしいスレッドがあると思う。


# おかしな処方箋はまだでつか?
934卵の名無しさん:04/05/19 18:40 ID:K2GWVqVB
院内不採用の薬を院外で処方していて、その患者が入院したらどうするのでしょう?
そういう事の方が大事な気もしますが。

おかしな処方箋か疑問ですが
昔、硫酸テルブタリン1本(吸入)って処方箋がきました。海外の方の処方箋で、
日本にはありませんって問い合わせしたら、じゃあ似てるの適当に出しておいてって。
在庫がメプチンしかなかったので良いか聞いたらOKでした。
935卵の名無しさん:04/05/19 18:53 ID:YLuj9GLa
>>934
>院内不採用の薬を院外で処方していて、その患者が入院したらどうするのでしょう?
>そういう事の方が大事な気もしますが

自分でその下に解をだしているじゃない。それでいいんだよ。
だいたい他所の病院に通院していた患者が入院したらその問題は必ず起こる。
院外とか院内の問題じゃない。
936卵の名無しさん:04/05/19 21:16 ID:N17W83CA
>>932
院外処方って院内の薬剤師って本当にノータッチなんですか?
薬に関しては病院内では1番の責任を持ってやって欲しいものです。

実際に2科で処方箋があると、薬がかぶっていたり、併用禁忌があったりすることがたまにあります。
937卵の名無しさん:04/05/19 21:40 ID:Ojd8QA4I
>>936
>実際に2科で処方箋があると、薬がかぶっていたり、併用禁忌があったりすることがたまにあります。
たまにじゃなくて、結構あるよ・・・。一応薬剤部で監査してから処方箋出てる筈なんだけどね_| ̄|○

先発の在庫が無いなら、卸や小分けしてくれる所を探し回るのも仕方ないんだけど
ゾロを探すのは正直虚しいというか、なんと言うか・・・(特に手元に先発品の在庫があったりすると)
お願い、ゾロ使うなら一般名処方してくださいヽ(`Д´)ノ
9381001:04/05/19 22:51 ID:HOUDe+zR
というか、医療保険で算定可能な薬品が約17000ほどもある現状では、すべての在庫をそろえるのは
非現実的。
ゆえに何を出してもいいということにはならず、どちらかと言えば一般名処方とすべきとしたほうが
現実的に思えるがどうなんだろう?
939卵の名無しさん:04/05/19 23:54 ID:LWvXsgy2
一般名もややこしい。
先発薬品名でゾロOKにしてくれるのが一番ありがたい。
940卵の名無しさん:04/05/19 23:56 ID:lIu1iX+7
>>939
逆だろ、普通
941卵の名無しさん:04/05/20 02:18 ID:S1yhLhCX
先発品名(ゾロ優先)と書き込んだら
適当にゾロを使ってくれる(なければ先発品)というのが
処方をする方からするとやりやすい

一般名って覚えきらん(恥
942卵の名無しさん:04/05/20 08:57 ID:Yh1zq+4K
ほんとにゾロが手に入らない時はゾロの値段でいいから先発出させてくれ、と思うことも度々
943卵の名無しさん:04/05/20 09:05 ID:iP9frXtA
先発品入力⇒ゾロ変換
ゾロ入力⇒先発品変換
ゾロ入力⇒他のゾロ変換
ゾロ入力⇒他のゾロゾロ変換

ソフトきぼんぬ。
944卵の名無しさん:04/05/20 09:35 ID:5xkWYI6d
プレドニゾロン 2T
1×朝  14日分
1日おきに服用してください。


という処方せんがきました。
至って普通なんですが、2×14で28T出していいのだろうか。
それとも、7日分の14Tとすべきか。

俺は当然前者と思い込んでいたが、患者が「2週に1回受診してる」っていうから
ちと不安になってきた。
945卵の名無しさん:04/05/20 09:48 ID:l/NO0YEs
>>941
いや、ゾロでも商品名指定であるべきだと思っています。薬局で適当に選択
されてしまうと、患者が「この前からのんでいるシートが金色の赤いお薬」
なんて言われても何のことか推測のしようもありません。そのためにお薬手
帳があるんだと言われても持参されない患者さんも多いし...。

>一般名って覚えきらん(恥
知っているに越したことはないけれど使う必要は全くないでしょう。と言
うか論文以外にそんなものを使われてもパッとわからない。

このスレのタイトルと最近の話題とを関連させるなら、オーダリングシス
テムのマスターにゾロもすべて商品名で収載しておけばよいことだと思う。
入手の難易はあるだろうから備考に「当院採用」とか「院外適当」くらい
つけておけば処方変更依頼の電話も減るだろう。

さらにマスターに「当院採用」でないものも登録しておくことにより、医
者は同一名称で含有量の異なる製剤があることに注意するようになる。こ
のことに気づいていない医者は意外と多い。そんな医者が他の病院に移る
ととんでもないポカをしたりする。
946卵の名無しさん:04/05/20 09:57 ID:nnIElJKm
>>944
東大病院薬剤部編著の「臨床医のための処方せんの書きかた」という本には
実質投与日数を書くように説明してあるな。でも患者の言うこととズレがあ
るから疑義紹介だろう。
947卵の名無しさん:04/05/20 12:42 ID:/1igIofI
>>942
禿胴 入荷に時間がかかる 発注単位がでかいがネックです
採用外の薬を処方しようとするDrはその患者さんが入院した時もきっちり想定して欲しいですね

万一 入院された時はこの薬出せませんが 了解

患者入院 やっぱり処方したい
マズー
948卵の名無しさん:04/05/20 13:08 ID:ld3x7+uc
商品名覚えないで一般名だけ覚える方が遥かに便利なのだが、
ニフェジピン徐放剤の処方をどう書くべきかはいつも気になる。
(あとアスピリンもそうかな。そもそも本来商品名だし)
9491001:04/05/20 22:34 ID:s98lqcsh
>>944
うちの場合そういう事例では28T出します。
つまり実際に服用する日数とみなしています。
それが普通だと思っていましたが・・・。
950卵の名無しさん:04/05/20 22:55 ID:77cpvlFz
薬剤師1年目の俺もちょっとだけ参加。

個々の患者に最適な薬をって考えは禿げしく正しいけど、
それをもとにゾロゾロ登録しろってのは、どうよ。
「面倒くさい」というと聞こえは悪いが、現実的にそんなことに人員と時間割けないと思うんだが。
オーダリングで選べる薬が増えると選択ミスも増えるし、せいぜい不採用規格ぐらいでいい気がする。
緊急とかその薬でないと駄目だとかは別として。
不採用でも、オーファンとか特殊な製剤だけを登録するんなら、誰も反対はしないと思う。

「次にやるならこれ」みたいな優先順位があり、他にもっと時間と人員を割きたいものがあって、
今でも労働力が足りてるとはいい難く、現在の人員でリスクを最小限にしようとしてるのに、
なんでそんなことが優先なのかと怒るのは非難されることじゃないだろう。
9511枚目の1:04/05/20 22:55 ID:/MPlFRqS
もうすぐ1000ですので、3枚目を立てました。
よろしくお願いします。

おかしな処方せん。3枚目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1085061167/
952卵の名無しさん:04/05/20 23:25 ID:X11BRDmK
>>948
昔うちに来た手書き一般名処方箋

1.フラビンアデニンジヌクレオチドナトリウム・コンドロイチン硫酸ナトリウム点眼液

2.ラクトビオン酸エリスロマイシン・コリスチンメタンスルホン酸ナトリウム点眼液

これ以外に用法も書いてあったけど、この先生は何をしたかったのだろうか?
9531001:04/05/21 02:35 ID:F7wAbYAS
ちなみにうちは原則的にいまだに院外処方をしていないので、当然のように
処方できる薬剤については縛り(内部的)があります。
それを違法扱いされると、薬剤師としてよりも病院経営上もよろしくないと思います。
医師が何を処方してもいいというのは原則論として正しいと思いますが、現実的に
特定の疾患にのみ使用する薬剤(オーファンドラッグなど)以外に、「これでないと絶対ダメ」
というようなことってあるんでしょうか?

あと院内採用云々で時間がかかるとかかからないとかいう話がありましたが、薬事委員会を持っているような
病院の場合、採用薬品の形態には一般的な採用薬品と、臨時や特殊などと言われる、
診療科ないしは診療科と患者を限定して使用するような形態の採用があると思われます。
普通後者の場合は薬事委員会の決裁を直接受ける前に、たとえば薬事委員長の判断で
特殊あるいは臨時採用を許可するといった流れになっていたりするものですが、これってあまり
一般的なことではないんでしょうか?
激しくスレ違いで申し訳ありません。
954卵の名無しさん:04/05/21 08:29 ID:A/WxLDev
>>953
原則院外処方できない・・・・・ここが違法、院内処方と同じく院外処方も選択できなくてはならない
(患者希望があれば院外可というのは無問題)
院内処方だからしばりがある・・・・違法でもないし当然、である 全てを採用するなど不可能
955944:04/05/21 09:25 ID:xdEfKQo3
レスサンクス。
特に問題がなければ28T、患者の話と食い違うようなら照会、というのが
この場合一番よいんですね。


今月号のDIにも同じようなのが載ってたけど(ジゴシンだったかな)、
あの書き方も誤解が出そうだよね。
956卵の名無しさん:04/05/21 12:37 ID:+BLjc422
>>944
君がちょっとでも不安なら疑義かけたほうがいい。

56日処方(各種)の中に
*メルカゾール5mg 隔日1錠 56日分
 1日1回 朝食後 

これはやっぱり 28錠だった。

しかも、最後に手書きで追加。
*チラージンS 25mg 1錠 20日分
  1日1回朝食後
これは、どうやら頓服的な服用みたいな指示だった。
(調子が悪ければ飲むようにとの…)

うーむ。患者さんのほうが飲み方知ってて『分かるから』だって
957卵の名無しさん:04/05/21 16:31 ID:6MXP928E
今お相撲をやっているけど関取がビョーキになった時やはり通常の人の
倍とか薬を飲むんだろうね。。

958卵の名無しさん:04/05/21 19:39 ID:kTVNhF3o
50kgの人と90kgの人に、アセトアミノフェン0.5g(屯用)を出すのはスジが通らないと思うんだが、
0.9g(屯用)にすると叱られちゃうのかなあ、やっぱり。
959卵の名無しさん:04/05/21 19:51 ID:XB1dMmEk
>>957
面白い話題だ。ゾビラックスで経験がある。体重は忘れたが非常な巨漢だった
ので血中濃度を考えて常用量を超えて処方した。後日、国保か基金の審査委員
から注意の電話が入った。能書に書いていないことはやってはいけないそうだ。
ただし、レセが査定されたのか返戻されたのかは事務から聞いてはいない。
960卵の名無しさん:04/05/21 20:08 ID:XB1dMmEk
959 はもちろん内服の話だ
961せつ内     :04/05/21 20:20 ID:JAoOt1fK
これまでも不安だった。服用期間を今度から入れようと思うがいかが?
http://www.hosp.kobe-u.ac.jp/yakuzai/Pharm/naiki.htm
962卵の名無しさん:04/05/21 22:50 ID:QLXJ5Y22
>>961
ぜひ、お願いします。
963卵の名無しさん:04/05/22 00:11 ID:7nVSdI8s
ラシックス20mg錠を半錠にしたとき、自家製の加算ってとれますか?
964卵の名無しさん:04/05/22 00:22 ID:vbAoaugs
>>963
お前は薬価本も持ってないのか?薬局にもないのか?
ラシックス錠10mgっていう規格があるか?
なければ取れる。
但し、一包化薬にしていると、ただ働きになる。

最近ワーファリンの0.5mg錠を出したが、それ以前にもゾロで0.5mg錠があったので、
自家製剤加算が取れなくなって、怒ったことがあった。
これ要注意
965卵の名無しさん:04/05/22 00:52 ID:SURLAiPv
>>964

>最近ワーファリンの0.5mg錠を出したが、それ以前にもゾロで0.5mg錠があったので、
自家製剤加算が取れなくなって、怒ったことがあった

禿同。
算定用件を、せめて「同一販売名で半量の規格が無いとき」にしてくれないかなあ。
966卵の名無しさん:04/05/22 07:10 ID:IaGULw2F
>>964
ラシックスって細粒があるから不可じゃなかったっけ?
地域によって違うのかな?
967卵の名無しさん:04/05/22 08:09 ID:x7JYJ/n/
>966
つぶした時、粉があれば自家製剤算定不可だが、半錠のときは粉の有無は関係ない。
地域によっても違わない。
968卵の名無しさん:04/05/22 20:02 ID:zaKuV8F6
ワーファリンの0.5mg錠が発売されるみたいですね
969卵の名無しさん:04/05/22 20:31 ID:QY9mjRsh
グリミクロンの20r規格のものも出るみたいです。
970963:04/05/22 22:46 ID:7nVSdI8s
>966・967
966さんと同じ疑問を抱いたのですが、967さんの回答でよくわかりました。
これからも、算定つづけます。ありがとうございました。
971卵の名無しさん:04/05/22 22:59 ID:KP9couBM
広域で200床↑の病院からの処方箋

プロトピック軟膏 10g
リンデロンVG軟膏 10g
混合 1日2回患部に塗布


門前じゃなくてもこういうのの照会だるいよね
972卵の名無しさん:04/05/23 00:39 ID:cP0k+xHo
上のカキコとは意味合いが違うが

SM散と、つくしAM散の混合指示がきた事がある。
何かこだわりがあるようだったけど。うーん。
973卵の名無しさん:04/05/23 11:23 ID:JxZkVCfE
>グリミクロン20mg
「グリミハン」とかになるのかな?

それはさておき。
手書きの処方箋で
  リンデロンVGクリーム軟膏 5g 1本
どっちやねん?と笑いながら問い合わせ。
974卵の名無しさん:04/05/23 22:16 ID:xWZn8Gc+
>>973
手元の書物を見るとクリームは軟膏の中に分類され、乳剤性「軟膏」とされているから
その律儀な先生を笑うのは失礼。 ただし問い合わせは...やむを得ないなぁ。
975卵の名無しさん:04/05/24 16:38 ID:/Xciwm9L
>>971
なんでヘンなの?
場合によってはアリだとおもうが・・
976卵の名無しさん:04/05/24 19:12 ID:r4c/K5Rj
>>975
能書に書かれていないので無理もないが

http://medical.tampa.co.jp/Jshp/BY0820.htm

>薬物を飽和状態に溶し、基剤中に細かい液体のまま均等に分散させた、液滴分散法という特殊な
>方法で製造されたものもあります。この方法により製造された製品は、混合により分散が不均一に
>なることから単独で使用すべきです。ステロイド外用剤のアルメタ軟膏やフルメタ軟膏、活性型
>ビタミンD3外用剤のボンアルファ軟膏やドボネックス軟膏、およびタクロリムス製剤のプロト
>ピック軟膏がこれにあたります。

MRも言って回っている。一応、処方医に「効果が落ちると言われているがよいか」と尋ねるべき
だろう。
977卵の名無しさん:04/05/24 21:13 ID:UR/TDN9v
アルメタ、フルメタ、ドボネックス やったことある_| ̄|○
ちゅうか、アル・フルは普通にやるよね?
978卵の名無しさん:04/05/24 22:45 ID:XHRVGoCZ
>>977
やってる・・・_| ̄|○
979卵の名無しさん:04/05/27 01:42 ID:LfvTXhjD
アル・フル 俺もあった。_| ̄|○
980卵の名無しさん:04/05/27 07:55 ID:cZhUm+hy
次スレ
おかしな処方せん。3枚目
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1085061167/l50
981卵の名無しさん:04/05/27 22:22 ID:Gv+qGKHe
あと20だし、こっちを終わらせてしまいましょうか。

おかしな処方せん。
ケテツク300mg 分3 毎食後 7日分
歯科より

突っ込みどころが多すぎて・・・
982卵の名無しさん:04/05/28 08:19 ID:fxCGxd47
うめたて
ケテツクって何のゾロですか?
983卵の名無しさん:04/05/28 09:40 ID:ekOnUlDd
>982
釣りですか?
984卵の名無しさん:04/05/28 12:19 ID:ct+22d84
西新橋店参上!
985卵の名無しさん:04/05/28 15:03 ID:+7Kevi9H
うめたて
次スレ
おかしな処方せん。3枚目
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1085061167/l50
986sage
981です。
>>982さん
「ツ」も大きい文字だったんだ。
突っ込みどころ その1 でした。