つぶれかけのクリニック 45

このエントリーをはてなブックマークに追加
952ひまひま:03/05/23 16:45 ID:eMsWo/ke
今日も ひまひま。
みんな 元気で 病気では無いんでしょう。
ですから 幸せ。 と 思うことにします。
でも ひまだなー。
953卵の名無しさん:03/05/23 16:46 ID:LSNlFGPc
わかった。
おれっち該当しない。よかった。
該当する人お金大変だね。
954卵の名無しさん:03/05/23 16:55 ID:shckSkXu
普通の患者一人来るのとDQN二人来るのとどっちがいいですか?
955卵の名無しさん:03/05/23 16:56 ID:L39LBYkY
ヒマだ〜〜〜〜。プシが一人来ただけだ。
タスケテ〜〜〜
956卵の名無しさん:03/05/23 16:58 ID:8q85xMLS
勿論!DQNですよ フフフ
957田舎の開業医:03/05/23 17:01 ID:y0DcpDvc
>>943
先生は本当に独身?
いいなあ、うらやましいなあ。
僕は家に帰ると大口を開けた更年期に入りつつある患者がひとりと
3匹の可愛いウサギがいる。
うさちゃんは素直だから可愛いけど・・・
こんな事書くとババア様に怒られちゃいますかね。
でもやっぱり今日も雨じゃなくヒマだった。ふ〜
958卵の名無しさん:03/05/23 17:02 ID:8q85xMLS
そういえば 「ヒマータスケテー」先生最近見かけないが、、、アボーンしてしまったのだろうか?
959卵の名無しさん:03/05/23 17:15 ID:2zUojX3t
今月に入って とんでもなく暇。
960卵の名無しさん:03/05/23 18:18 ID:+aeVZHET
今日は1.3TC.
最近、検査結果を聞きに来るだけだと、ただだと思っているやつが多くて参るね。
961都会ビル診:03/05/23 18:58 ID:37WabgIr
消防法の改定かぁ

セクハラクリニックの為に
つぶれかけクリニックに トバッチリ
962_:03/05/23 19:04 ID:5HCsR/S3
963卵の名無しさん:03/05/23 19:09 ID:gnEFMQlK
ひろゆきならこっちの方が
http://www.yomiuri.co.jp/net/digitalian/20030520di01.htm
964卵の名無しさん:03/05/23 19:10 ID:gnEFMQlK
次スレ告知
つぶれかけのクリニック 46
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053603085/l50
965卵の名無しさん:03/05/23 20:09 ID:Fg/Lz7Nk
961>>うまい!うちは30人も入れないから関係なさそう
966943:03/05/23 21:29 ID:T4Tp1Mfr
>>957
独身なんですよぉ。それほどいいもんじゃないです。
ゴミの分別もせにゃならんし。昨日、夜中のゴミ出し見つかって
近所のオバンに叱られた。井戸端会議のネタにされとる鴨々。
こないだまで茶色のウサギ(ジローちゃん)がいたけれど、
ボロマンションでは無理で、今は、遊園地。会うのが楽しみ〜♪
先生、環境恵まれてますね。庭付き一戸建・・・・・夢だなも。

あの爺さんのHP、一応掲示板あるんですね。書き込み少ないw
地上五階、地下一階。 たいした?ものです。
で、イトーゥジHP、ググってみようかな。

日胃のHP、「米国の医療マネージドケアから何を学ぶか」がもうないな。
ロボットパソコン教室は、お子様が喜びそうです。 プッ
967卵の名無しさん:03/05/23 21:45 ID:exo2bs4X
>>960 それは患者さんの方が正しい
初診又は再診時に行った検査、画像診断の結果のみを聞きに来た場合
当該初診または再診に付随する行為と見なされるため
別に再診料又は外来診療料は算定できない。
968卵の名無しさん:03/05/23 21:45 ID:AkRJDKPa
皆さんも病院債を発行して
クリニック建て代えたらいかがでしょう?
969967:03/05/23 21:46 ID:exo2bs4X
ただ、検査結果に基づいて診察を行うなら、再診料は
算定できますが。
970卵の名無しさん:03/05/23 21:49 ID:U7itAjuE
元々診察料(医師の技術料)がべらぼうに安い設定なのに理屈をこねて967の
ような解釈が通るようになってしまったところに問題大ありなんだが。
971卵の名無しさん:03/05/23 21:53 ID:U7itAjuE
たとえば他のアジア諸国並みに診察料(ドクターフィー)が25000-50000円
ぐらいの設定となっているなら、そこで決めた方針については一体の診療
行為としてまるめというのも理解できるが、たかだか270点の初診料に73点
の再診料(ドクターフィーだけではなく施設の維持・再生産にかかるコスト
やスタッフの人件費も含まれている)であるのに、医師との面談をしても
前回の診察料に費用が含まれていると言うのは現実問題として詭弁の範疇に
入ると思われる。
972卵の名無しさん:03/05/23 21:59 ID:+aeVZHET
960ですが、検査結果を見て正常だったらお金取れなくて、軽度異常があって、3ヵ月後再検しましょうなら、診断したってことで
お金取れるってことかな
973卵の名無しさん:03/05/23 22:04 ID:CGKwXO6X
またこの話ですか。
やれやれ。。。
974卵の名無しさん:03/05/23 22:09 ID:EtEZ+SPR
高血圧でもないのに血圧を測らないでくれと言う患者様がいらっしゃいました。
別料金だと思ってたらしい。
975卵の名無しさん:03/05/23 22:11 ID:U7itAjuE
>972
手首を握って、まぶたを引っ張って、血圧でも測ってあげてください。
976卵の名無しさん:03/05/23 22:34 ID:6HpsIFug
雑用で忙しい
でも、多少気がまぎれる
977卵の名無しさん:03/05/23 22:56 ID:fIbyIIdp
>>974
むかしむかし、血圧測定の点数が決められてた時代があって、
その時代を知っている医師達は、義務感にかられて×、点数稼ぎの習慣が抜けずに○
毎回血圧を測る.水銀血圧計でシコシコと血圧を測る老人医師達.
しかし、それしかしない、それだけして診察してる気分になってる医者だらけになって、
そういう点数はなくなった、らしいですよ.
水銀柱血圧計で測ったふりして「140/80」と毎回患者に言ってる老人医師もいる.
そういう話を患者から聞くことが一度だけじゃないってのが、寂しいというかシビレます.
うちの近くだけか?
978卵の名無しさん:03/05/23 23:17 ID:lBOBsNn2
>967
こいつも相当馬鹿だね。いい加減なこと言うな。もしかして、支払基金の木っ端役人崩れか?
受付で事務の子が結果の伝票渡して、じゃさいならーって逝ってんじゃねぇぞ。
それならただでも仕方無いがな。
当該初診行為のどこに検査の説明の対価が含まれるのか、きちんと説明してみろ。
初診料、検査実施料、判断料に含まれるのは、初診時に診察して、必要な検査を選定して実行して、
それに対する判断を行うとこまでだよ。
検査判断料のどこに次回再診料が含まれるてるんだ?
979卵の名無しさん:03/05/23 23:22 ID:sbS7xG43
高血圧なのに自ら血圧を測らない医者がいる。
看護助手が自動血圧計で測った数値を鵜呑みにし、顔も見ずに薬を出す。
それで診療しているつもりになっている若い医者。
そういう話を患者から聞くことが一度だけじゃないってのが、寂しい。
うちの近くだけか?
980卵の名無しさん:03/05/23 23:35 ID:fIbyIIdp
あれ、また誰かの琴線に触れちゃった.
先生もいつもカルテにおんなじ数値かいてるの?患者さんにバレてます.
981卵の名無しさん:03/05/23 23:39 ID:ac3MwDW3
血圧測りたくても、測る患者が来ません。
今日はわずか三人。もうすぐあぼーんだ。
982卵の名無しさん:03/05/23 23:41 ID:sbS7xG43
ワシは、血圧手帳作って、それに数値書いて、患者に渡しているから
いつも違う数値を書くように気を使ってるよ。
同じ数値ではバレバレだもんね。(笑)
983卵の名無しさん:03/05/23 23:44 ID:U7itAjuE
次スレ
つぶれかけのクリニック 46
http://society.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1053603085/l50
984ゴミ開業医:03/05/23 23:46 ID:jFlp8mJw
>>978
検査結果を聞きに来た時に再診料を取れるかどうかは患者さんが決めること。
法的には検査結果だけだと再診料は取れないが、たいていは何らかの医学的
判断やアドバイスをするだろう。

それが再診料に値するかどうか。値しないと判断した患者は検査結果を聞くだけ
で、何で診察代がいるのだと思うだろうし、再診料をとらない医療機関に流れる
かもしれない。

俺は検査だけっていう患者からは再診料は取らない、損して得取れだから。
985卵の名無しさん:03/05/23 23:46 ID:FZLrIx3h
>>974
飛行機の機内食が別料金だと思ってたのと、似てるよね?
986卵の名無しさん:03/05/23 23:54 ID:FZLrIx3h
>>984
「まずかったらお代はいりません」
っていうお店と似てるね。
987卵の名無しさん:03/05/23 23:56 ID:fIbyIIdp
そういえば、脈波伝導速度って血圧測ってるのと同じです.
張力が高ければ弾性系の固有振動数は高くなるんですから.
動脈硬化の指標だと思ってる方々がおられるようですが、違うんです.
そのように主張したいのであれば、血圧をそろえてから測定しないと無意味なんで.

うすうす感づいておられるとは思いますが...
988卵の名無しさん:03/05/23 23:58 ID:9pCIlXIK
誰も信じてないぜ。

点数とれるからやってるだけ。
989都会ビル診:03/05/24 00:32 ID:Hpbashid
初めて飛行機に乗ったときに、バンバンと酒をお代わりしている奴を見て
金持ちだなぁ〜と関しました。

死ぬまでに1度でいいからふぁーーすとくらすとやらに乗って
きゃびあ丼とやらを
頼んでみたい、、、ウツウツウツウツウツウツウツ
990卵の名無しさん:03/05/24 00:41 ID:UN8DU8z0
ankle brachial pressure index (API) は意味あるんですよ.

おんなじことは、脈拍触れるだけで分かっちゃうんですけどね.
あんなの手で測りゃいいの.点数とるなんて恥ずかしいよ.
機械屋とどっかの役所がつるんで**18文字抹消**だが、
API で経過観察なんてしてたら訴訟で負けますよ.早く血管外科に診せなさい.
991卵の名無しさん:03/05/24 01:26 ID:1m0bnw9j
ついさっき1時すぎなんだけど、ウチで朝出した風邪薬を夜12:30に
初めて飲んだら、吐き気がして吐いてしまった、金を返せ、と、
呼び鈴はならすわ、ドアを蹴るわ、とんでもsuper DQN患者が
やってきちまいました。
夜の空きっ腹に風邪薬を飲めば吐き気がすることがあると言ったら、
ゴルラァ、なめてんじゃねぇ、と襟首捕まれ、突き飛ばされちまったっす。
泣く泣く、2000円出したら、ざけんじゃねえよ、かえって具合
悪くなったんだ、詫び入れろ、と頭突きされ、さらに1万円渡して
お引き取りいただいたです。
すぐ、110番電話したけど、相手にされず、「こんな夜中に患者が
来るわけないでしょ。酔っぱらってんじゃないよ」て門前ばらい。
顔から血は出てるし、腫れあがっているし、こんなんじゃ、明日、
診察、出来ないよ〜。
もう、この家業、止めたいな、ほんと。
992卵の名無しさん:03/05/24 01:28 ID:DAqkPdSz
>>991
マジですか?

どうせ糞医者のネタだろうな。
993卵の名無しさん:03/05/24 01:36 ID:1m0bnw9j
明日、朝すぐ警察に逝ってやる。
この顔を見せたら、少しは納得してもらえるだろうか。
血、止まんねぇや。
いずれにしても、これじゃ明日は臨時休診だなぁ・・・。
994卵の名無しさん:03/05/24 01:40 ID:DAqkPdSz
つーか患者だったら住所氏名バレバレなんだから訴えたらいいじゃん。
診断書も自分で書けるわけだし(笑
995あっくん ◆bBolJZZGWw :03/05/24 01:44 ID:clElnX4x
>>993
>明日、朝すぐ警察に逝ってやる。
医者行って診断書かいてもらって下さいって、言われるんじゃないの?

>すぐ、110番電話したけど、相手にされず、「こんな夜中に患者が
>来るわけないでしょ。酔っぱらってんじゃないよ」て門前ばらい。
これ問題だと思うけど。
996あっくん ◆bBolJZZGWw :03/05/24 01:46 ID:clElnX4x
医者で言えば診療拒否みたいなもんだよね。
997卵の名無しさん:03/05/24 01:47 ID:DAqkPdSz
マジだったらその患者ニュー速に晒せばJOY祭りの再来。
998あっくん ◆bBolJZZGWw :03/05/24 01:51 ID:clElnX4x
メディオに助けもらえ。 あっ、畑違いか。
    
999都会ビル診:03/05/24 01:58 ID:Hpbashid
つぶくりの明日を考えて考え抜いての行動
誰かが取らぬのか  999
1000卵の名無しさん:03/05/24 02:00 ID:gznsdrPA
999 get (^^)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。