当直料倍増を!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
120山崎 渉:03/08/15 12:39 ID:x+DPd7Tg
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
121卵の名無しさん:03/08/16 02:16 ID:87C4QJ1S
あげとこう
122卵の名無しさん:03/08/17 16:29 ID:P/c0cYyP
当直料は安すぎます。

マイナー科や放射線科は当直しないけど、当直しないということは、
当直時間帯の対応について訴訟を受けるリスクも全くないわけで、
これで当直料が激安だったら、収入にも差が出ないわけで、ほんと
に当直しないもん勝ちですよね。

別にマイナー科が悪いわけじゃないんですけど、世の中も変わり、
訴訟のリスクが増え、マスコミもうるさくなった今、もう今のシス
テムは限界があります。
123卵の名無しさん:03/08/17 16:35 ID:P/c0cYyP
当直ができるっていうのは、二次救急の場合、患者のトリアージができること、
院内CPAに対応し気管内挿管もできること、三次への搬送の判断ができることが
条件だと思いますが、それ1万や2万や3万でできることじゃないと思いますが。

ボランティアでやってんじゃないからね。もっと高くするべき。そのためには
患者負担を増やさないと。本当に患者負担が安すぎるんだと思うけど、どう?

あれこれ訴訟をおこして、サービスを要求するなら、患者もそれなりの負担を
していただかないと。倍量になれば、もっとがんばるよ。
124卵の名無しさん:03/08/17 16:36 ID:P/c0cYyP
今もそれなりに頑張ってるけどね。
125卵の名無しさん:03/08/17 16:43 ID:6g4qk3kf
当直料をランク分けして、可能な医療行為を決めればよろしい。

126卵の名無しさん:03/08/17 16:46 ID:haHJOg51
 うちの病院(地方の総合病院)には、急患(とくに交通事故)の場合、
勝手に切った貼った(漢字合っているかな?)出来るからって、すすんで
当直を引き受ける外科の先生がいますよ。オペした次の朝なんて、テンシ
ョン高くなって活き活きしていますよ。オペ室のナースは災難だけど、あ
ーだこーだ。と、オペしようとしないDr.より、よっぽどマシという専
らの評判です。
127卵の名無しさん:03/08/17 16:47 ID:6g4qk3kf
地雷を踏まないようにお祈りしております。
128卵の名無しさん:03/08/17 16:50 ID:P/c0cYyP
>>125
一番安い当直料では、
36℃<BT<37.5℃
100mmHg<sBP<160mmHg
60/min<HR<110/min
Cons.clear〜JCST-1しか診ません、とか。
129卵の名無しさん:03/08/17 16:51 ID:6g4qk3kf
>>128
いえ、
「一切医療行為をしません」
が正解。
130卵の名無しさん:03/08/17 16:53 ID:P/c0cYyP
かといってsPO2<90%ですが というのはなしね。
131卵の名無しさん:03/08/17 16:54 ID:P/c0cYyP
DQNが殺到してそれはそれで役目があるんじゃないかな。
132卵の名無しさん:03/08/17 17:13 ID:IsWdd3Cv
 あと2年は研修医アルバイト禁止のため一時的な「売り手市場?」
133卵の名無しさん:03/08/17 18:30 ID:6g4qk3kf
救急標榜病院が激減するだけ。
134卵の名無しさん:03/08/17 18:57 ID:A2eXDa6s
深夜加算が十倍くらいになれば救急標榜が倍増くらいにはなるかもね。
135卵の名無しさん:03/08/17 19:17 ID:6g4qk3kf
その程度ではとてもペイしないだろう。リスクが大きすぎる。
136卵の名無しさん:03/08/22 05:05 ID:cbVa/aF0
今当直中。
一泊2まん9千円(ネットし放題)
田舎の公立病院
137卵の名無しさん:03/08/23 22:49 ID:/RxUA5pH
救急標榜で研修医を責任当直させるなんて犯罪的な事やるのはブラよろだけ。
138卵の名無しさん:03/08/24 10:49 ID:TTdAiW26
>>136
昨日当直した。
都会の民間病院、救急車、来放題。
動脈損傷の泥酔ヤクザもお出まし。
当直料11万円。
139卵の名無しさん:03/08/24 10:51 ID:z5WCbZkw
動脈損傷ですか。。。
で、どうしました?
140卵の名無しさん:03/08/24 19:37 ID:v91yvyiv
>>136
公立はそんなもんだろ
141卵の名無しさん:03/08/31 17:32 ID:N6mRXma5
>>138
忙しいところはそんなもんだわな
142卵の名無しさん:03/09/08 21:22 ID:mTKAw6HR
自分の病院での当直料は安いということ。
143IVRist:03/09/08 22:01 ID:95mkI6f+
当直料は安すぎます。
マイナー科や放射線科は当直しないけど、当直しないということは、
当直時間帯の対応について訴訟を受けるリスクも全くないわけで、
これで当直料が激安だったら、収入にも差が出ないわけで、ほんと
に当直しないもん勝ちですよね。
別にマイナー科が悪いわけじゃないんですけど、世の中も変わり、
訴訟のリスクが増え、マスコミもうるさくなった今、もう今のシス
テムは限界があります。
144卵の名無しさん:03/09/08 22:04 ID:HkSK3GUN
    人人人
   /     \     ___________________
  / .#  /=ヽ  \   /
 |     ・ ・   | < アフォらしくなったから当直辞めるぞ、んめーら!!
 |     )●(  |   \
 \     ー   ノ     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   \____/.   .||
   /     \    .||| ゴン!!
  ./ /\.   / ̄\  ||||      .'  , ..
_| ̄ ̄ \ / /\ \从// ・;`.∴ '
\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\__)< ,:;・,‘
 ||\            \  ’ .' , ..
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  ||.          ||.
145卵の名無しさん:03/09/19 21:55 ID:3mg6t5lv
age
146卵の名無しさん:03/10/03 06:42 ID:xtrq8rdq
愚かな2ch常連
147卵の名無しさん:03/10/03 07:22 ID:11w9Pm4L
やはり石は我慢の無いヘタレばっか(w
148卵の名無しさん:03/10/05 20:01 ID:uZboZctX
日勤一回15万
当直一回10万
週末当直一回35万くらいを標準にしてほしい
149卵の名無しさん:03/10/21 16:31 ID:UMT4OoZc
age
150卵の名無しさん:03/10/21 16:35 ID:/G+rFWb3
医師を常駐させなければならない療養型病床群より、老健や特養に
した方がマシと考える経営者も出てくるわなあ。
151卵の名無しさん:03/10/21 16:38 ID:CoRLzRpj
よかったw
152>150:03/10/24 00:37 ID:ElP/t/tE
正解! そうなると・・・
今の大學なんかの勤務医の小銭稼ぎ先なくなるわな。
153卵の名無しさん:03/10/28 23:32 ID:8iFMaLDZ
◆===============◆
   医療従事者の転職・就職サイト
   2003年10月15日プレオープン
   ただいま先行登録受付中!!!
   http://www.medical-work.jp/
◆===============◆
154卵の名無しさん:03/10/28 23:40 ID:Enz9Rj+v
救急車の来ない、今も二ちゃんできるくらいの当直だが、
やはり三万円は安いかと。
しかし、院長にごねる勇気もないから、それだけの働きしかしない。

そんな当直を週二回もやっている俺って…貧乏?
155卵の名無しさん:03/10/28 23:43 ID:0w44Usqz
>154
頑張れ!!
156卵の名無しさん:03/11/07 06:30 ID:sPExKjB/
えーと、今週の週刊文春によりますと都内某区内の学校警備員は休日に宿直をすると
18時間拘束で7万円だそうです。もちろん、寝れますし、夜間に突然叩き起こされ
たり、猜疑心の固まりのような外来患者さんの世話で徹夜しなければいけないという
こともありません。

このスレッドの正当性が証明されますた (w
157卵の名無しさん:03/11/08 08:24 ID:w+6y6ttZ
>>156
マジですか?
158卵の名無しさん:03/11/14 19:15 ID:C1G1hhkg
当直料半額でもイイ












DQN急患が来なくて、安眠できれば。
159卵の名無しさん:03/11/16 20:19 ID:frFy/eDR
夜間救急外来:患者に言いたい!
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/941/941009131.html
夜間救急外来:患者に言いたい! Part2
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/976/976892966.html
夜間救患外来:患者に一言:Part3
http://cocoa.2ch.net/hosp/kako/995/995803271.html
160卵の名無しさん:03/11/16 21:14 ID:BuIhaFfH
嫁と子供にわずらわされずゆっくり寝られるなら
タダでもいいです。…(´・ω・`)ショボーン
161卵の名無しさん:03/11/18 08:14 ID:jHkZOr+w
上げ
162あぼーん:03/11/20 00:24 ID:W4ybX1aN
あぼーん
163卵の名無しさん:03/11/26 00:34 ID:zNzPah07
まぁあげるか
164卵の名無しさん:03/11/26 01:22 ID:/WTb1ucN
もう時代遅れ、人件費が上がるかよ。
165卵の名無しさん:03/11/26 15:59 ID:vaH/HxYg
そだね
でも北海道は別かもね
166卵の名無しさん:03/12/01 20:18 ID:tCTMxrSY
疲れた…
167卵の名無しさん:03/12/05 08:33 ID:GL6903Jw
 
168卵の名無しさん:03/12/10 02:19 ID:NS9wGxd/
ほしゅ
169卵の名無しさん
CTが壊れたので夕方修理に来た。請求伝票見たら出張料が8万円。
部品交換して0時前には帰っていった。