病院や医師により【痛風】治療の考え方が違う

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん:03/01/29 08:38 ID:SWzVQmzi
地獄の痛みの発作を伴う痛風。
痛風の治療に関しては各病院や医師で考え方にかなりの差があるようです。
直接命に関わらない病気ですが、どの考え方が正しいのか気になります。
2卵の名無しさん:03/01/29 09:00 ID:KGYO+q33
具体的にどう考えてるのかな?>>1は。
3卵の名無しさん:03/01/29 09:18 ID:zdnaVRsb
基本はやはり尿酸値をさげること。
でも、痛風発作まで起こしてしまった人は
尿酸値をあわててさげるとよけい発作がひどくなる。
それは病院により考え方が違うのではなくて
病気によって治療戦略が異なるということ。
そこんところを理解せずに>>1はこのスレをたてて
朝日新聞のように吼えてみせただけのようだ。
4卵の名無しさん:03/01/29 09:19 ID:zdnaVRsb
上記訂正 :病気→病期
5卵の名無しさん:03/01/29 09:25 ID:+pljeIeR
ガイドライン嫁
6卵の名無しさん:03/01/29 20:38 ID:Siep9/H2
リウマチ科の医者がいいね。
あるいは整形外科か、循環器科。
でもどこへ行っても先ずは「節酒と減量」
って言われるだろうけど。
7卵の名無しさん:03/01/29 22:56 ID:mSFseJ1W
竹 シ酉 と シ咸 量 ナこ" しナ Z" しヽ しヽ の ?
8卵の名無しさん:03/01/30 09:47 ID:ewe7j1Iq

樂  も  食欠  ん  Z"  ね
9卵の名無しさん:03/01/31 14:44 ID:fOhJAoGN
素人同士で痛風について話し合う身体・健康板のスレです。
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/body/1029246442/

間違った民間療法に嵌らないように専門家の助言をいただければ幸いです。
10卵の名無しさん:03/01/31 14:59 ID:XLHAcOMN
>>7>>8
要は尿酸値が低い状態をキープする事。
痛風が怖いのは「発作が出て凄く痛いから」ではないのを御存知ですよね。
尿酸値が高い状態が続くと、

その1・動脈の壁を傷める→物凄い勢いで動脈硬化になる→
心筋梗塞、脳梗塞、脳血管性痴呆など→あぼーん! もしくは半あぼーん!

その2・腎臓に尿酸の結晶がどんどん析出していって、炎症を起こす→
腎臓があぼーん→一生人工透析

だからなのだという事を、尿酸値の高い方々はもう一度肝に銘じて下さい。
11卵の名無しさん:03/01/31 15:10 ID:lEXQ+rjM
高尿酸血しょうにコルヒチンだしている爺さん先生はいます。
12卵の名無しさん:03/01/31 16:12 ID:18Vhv5ss
財路と祐璃野を使い分けれ。
13開業3年目:03/01/31 17:35 ID:6NdWJFYk
すいません専門外なもんで一つ教えて下さい。
無症候性の高尿酸血症を放置すると
生命予後悪いですか?
自分自身です。
14卵の名無しさん:03/01/31 17:46 ID:XLHAcOMN
>>13

>>10 を嫁。動脈硬化のリスクファクターとして五指に挙げられているぞ。
15卵の名無しさん:03/01/31 18:10 ID:ENX18cKI
>>11
今このスレ見つけたんだが、
折れも1が発作起こして病院いったとき、
あるとこではコルヒチンもらったが、あるところでは『そんなもんつかわん』
と言われたのかと思ったよ。
16卵の名無しさん:03/02/02 11:28 ID:YisAHlw0
>>15
コルヒチンはもらってるけど、発作が出て痛みに耐えられない時だけ飲むように言われてます。
17卵の名無しさん:03/02/02 12:24 ID:RZuMq8Lw
その説明はちょっと変だな
18卵の名無しさん:03/02/02 20:12 ID:Dhl1csXR
>>17
普段はザイロリックしか飲みませんが、もし発作が出て痛ければコルヒチンを飲めば
痛みは押さえることができるから飲むように言われました。
緊急の場合にだけの薬だと理解してます。
19卵の名無しさん:03/02/02 20:54 ID:3UYYSe+X
コルヒチンは発作の予兆時で、発作完成後は使わないと思う。
2015
>17,19に同意
『発作の予兆』が分かるならコルヒチンも可
痛くなってから飲むなら消炎鎮痛剤(ボルタレン、ロキソニンとか)

つか、ザイロリックちゃんと飲んでないでしょ18=16は