眼科専門医とは!?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
移行組、試験組という議論が多いですが、現在の眼科の礎を築いたのは
移行組の大先輩方です。みなさんはどうお考えですか?
2卵の名無しさん:02/08/20 18:18 ID:c8n/mZl7
2げっと?
3卵の名無しさん:02/08/20 18:22 ID:1rO6AWW/
礎なんて関係ない。
全員きちんと試験しなければ、この制度には意味なし。
4卵の名無しさん:02/08/20 18:36 ID:Ws9Cysur
>>現在の眼科の礎を築いたのは
>>移行組の大先輩方です。みなさんはどうお考えですか?

だから専門医資格を無試験で与えるってのは無理があるように思うけど。
まあ、どうでもいいことだけど。

現状では専門医資格の有無で行える診療行為に差があるわけでもないし、
保険診療上で専門医資格があった方が有利ってわけでもないし。

専門医資格をもっていても、資格取得後、不勉強であっては意味が無いし、
専門医資格をもっていなくても、すごく勉強熱心な医師もいるし。

移行措置で無試験で専門医資格をもらえたのに、意味が無いからっていって
申請しなかった医師もいるみたいだしね。

まあ、若い医師が勉強するための制度としてはいい制度なんじゃないかなと
思うけど…。

移行措置で専門医資格を取得した古株が、非専門医を批判したりするのは
「どーかな?」と思ふけどね。
5卵の名無しさん:02/08/20 23:08 ID:TbyNgdlL
473 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/14 15:39 ID:rcokvtGS
眼科専門医でも、無試験の移行措置で取った 無試験移行措置認定はどうかな
自称眼科医というだけで、論文なし、学会発表なし、オペなしで、後はガチャ
コンのハンコ集めるだけでなれたんだし、実際、眼科学会認定の眼科専門医の
半分は 無試験移行措置認定の眼科専門医で、昭和58年入局以前のの眼科医は
専門医といっても 無試験移行措置認定で、DQNもいるから信用しない方がいいかも
同じ専門医でも、中身は全く違うんだから、名簿でも区別すべき
移行措置の専門医は、何のチェックも受けてないんだから自称眼科医と同じ
上にあるページの説明でも「論文と学会発表して試験受けたのが眼科専門医」
とあるのに
みんな試験組み以外は、実はインチキか胡散臭いと思っているから
眼科専門医の説明にも移行措置のこと書いてないんだよ
半分もいるのに
何でちゃんと、移行措置のこと書かないんだろ?だから、胡散臭くなる

今月の眼科学会誌に問題が載っているが、
専門医の試験レベルは今のままで丁度いいと思うが、移行措置の人は、
准専門医にして、筆記試験だけ受けてもらえばいいと思う
あまりに知識がない無試験組みの眼科専門医がたくさんいるから、
「屈折矯正は眼科専門医の手で」というなら、この問題を解決しないと
専門医で受けるようにといっても全く説得力がない
6卵の名無しさん:02/08/20 23:09 ID:6a8GJrwz
      ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ^▽^)< 新スレおめでとうございまーす♪
    = ⊂ y )   \_____________
    = (__/"(__)スススス...
 [二二二二二二二二二二二二二二二二二二二二]
 / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / \
./ / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / / /.   \    
7卵の名無しさん:02/08/20 23:10 ID:TbyNgdlL
485 名前:名無しさん 投稿日:02/08/15 02:09 ID:yQJ2WzdO
>477 >478
禿同
移行措置組は次回の更新時に試験を受けて受かるまでは保留にすればいいんじゃねえか。
年配の専門医に、LASIKって何?というようなのがいる現状では意味ないねえ。
一般診療でも10年〜20年前の知識でやってるんと違うか?というような専門医がいるのは事実やね。
みんなも紹介状で、紹介元の医者が本当に眼科医か?と思ったら眼科専門医まで持っていたというのは経験あるやろ。

>479
>眼科専門医の施設で手術受けるように
>患者啓蒙するのが、正解でしょう。
試験組の正式な眼科専門医やな。
移行措置問題を試験するなどして解決せんと、自称眼科医に反論されたら、説得力が全然ないやん。
もう試験組が5割程度になったんやから、移行措置組は試験を受けるか、専門医返上するか自分で決めたらいい

今、LASIKやっている非専門医だって、今移行措置があったら
眼科専門医になるために学会通って単位集めてはれて専門医になっているはずや。
患者のためにも、移行措置組にも試験して、その上で専門医の手術を受けるようにアピールするのが一番いいと思う。
患者のためにどれがいいかを考えたら自明や。
8卵の名無しさん:02/08/20 23:11 ID:TbyNgdlL
477 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/14 18:01 ID:mHPLu0AO
>476
確かに、まさに政策秘書と同じだね。自分の周りでも不満を言う人は多い。
屈折矯正は、「試験組の眼科専門医の手で」というのが正解だろうね。
あんまり専門医を持ち出すと移行措置の件が公になってしまうから、
重鎮たちはあんまり持ち出したくないんじゃないか。
無試験の人も試験受けてもいいように制度を変えて、受けたら標榜していいようにするべきだろうね。
移行措置の人は標榜を自粛するように学会か医会で決めた方がいいんじゃないだろうか。

政策秘書でも確かに、不満が異常に高まっているよね。
政策秘書がまともな制度にならないのも、移行措置があったせいと言われているね。
胸部外科とか、内科専門医(認定医じゃなくて)などは全員試験受けたんだろ。
9卵の名無しさん:02/08/20 23:13 ID:TbyNgdlL
474 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/14 15:52 ID://KC0iSl
移行措置の人も(例えば3年以内に)試験を受けて合格しなければならない
とかいう規定を作るべきだね!
10卵の名無しさん:02/08/20 23:14 ID:TbyNgdlL
476 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/14 17:30 ID:9XwxQ+yb
これは政策秘書の資格規定と同じでしょう。
日本眼科学会の重鎮たちが決めたことだから、今から代えるのは非常に難しい。
ただ、試験組が無試験組に対して不満を持っているのは事実だから、
学会に対して訴え続けようね。

試験組の世代の先生や、現在眼科専門医でない人はやっぱり、
試験を受けるか、学会を脱会しようね。

屈折矯正は、やっぱり眼科専門医の手でしましょう。

無試験組の眼科専門医がいるからといって、
眼科専門医以外の自称眼科医がやっても問題ない、ということにはならない。
眼科専門医でない人の詭弁に聞こえてきちゃう。
11卵の名無しさん:02/08/20 23:24 ID:R9agsBoj
無試験移行措置組みに、1年目の研修医より知識のない眼科専門医が混じっているのは事実。
その人たちも試験するとなれば勉強するでしょ。それで受からないようなレベルなら専門医と言えないんだし。

屈折矯正も含めてちゃんとした制度にする為にも移行措置でとった眼科専門医は次回の更新時にでも試験すべき

そしたら、堂々と、屈折矯正は、日本眼科学会認定の眼科専門医の手でといえる。
今のままでは、一般診療のレベルの担保にもならないし、
屈折矯正は…といっても意味がない。
あまりにひどい移行措置組の眼科専門医を排除しないと制度の意味なし。

試験組みの眼科専門医の中でも、移行措置組みのレベルの低さを
みて、不満が高まっている。欠陥制度であるのは明らかだ。

たとえば医師免許とったのに、移行措置で無試験で与えられている医者が、半分も占めたら、不満が高まるのと一緒。
12卵の名無しさん:02/08/21 01:33 ID:mEliwHJI
大先輩を馬鹿にしると、数十年後、若手の眼科医に逆に馬鹿にされるのがおち。
それぞれの時代の医療レベルで頑張ってきた先輩をないがしろにすべきではない。
あなた達は、自分がただ若いだけであることを知るべきだ。
そういう僕も若いし試験苦労しましたが。
13卵の名無しさん:02/08/21 01:37 ID:bJFKTXo3
そうだそうだ
馬鹿が馬鹿を馬鹿にしてどうする
14卵の名無しさん:02/08/21 01:37 ID:WS3FVlqo
>>12
はげどう。
自分も専門医受験してとおったけどさ、数十年の臨床経験に
裏打ちされた先輩方の智恵はなかなか含蓄がありまっせ。
先輩方をないがしろにするのは愚かな事だと思う。

15卵の名無しさん:02/08/21 01:42 ID:bpJ59DJk
>12
それぞれの医療レベルって、つまり無試験の専門医は今の医療レベルには達しておらず、
時代錯誤の医療を行っているということだね。

実際は、70歳過ぎても、知識も豊富で最先端の眼科医療をしている先生もいる。
逆に、20年前の医療でとまっている先生もいる。
排除すべきは後者。
移行措置の専門医には試験はした方がいいと思う。
16卵の名無しさん:02/08/21 01:46 ID:giXySvUF
>14
尊敬すべき先輩と、どうしようもない先輩とがいるんだよな
ここ10年間勉強してないと思われるような紹介状をよこす
移行措置の眼科専門医の先生を尊敬しろというのは無理がある

尊敬すべき先生もたくさんいるけど
17卵の名無しさん:02/08/21 01:55 ID:mJTLZJRp
全員に試験を課した科もあるし、そうでない科もある。
どこでも不満はあるんだから、眼科も先駆けて、無試験組みに試験を課せばいいと思う。
眼科の場合は屈折矯正の問題があるから、早急に
無試験組みをなくして、堂々と眼科専門医での手術を広めたらいいと思う。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1024910744/554-555
554 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/18 08:33 ID:UbRMvvJK
認定医、専門医って一定の年齢以上の人にはただであげたくせに、
新規参入医師にはものすごく高いハードルを課していて、
不公平極まりないと思いませんか?
内科認定医試験の合格率が90%前後とはいえ、試験を受ける以上は
少なくとも一年は準備が必要だと思います。
お情けで認定医になった人とは一緒にされたくないですね。こういう
人たちがいる以上やはり認定医は実力を反映しているとはいえないと思います。
もう一つ。いったん認定医、専門医になるとあとは学会に行くだけで
更新できるのも、取得時の困難さと比べると甘すぎですね。

555 名前:卵の名無しさん 投稿日:02/08/18 08:38 ID:ZRi7EGJF
>>554
無試験組みは改めて試験を受けるべきだろうね。
しかし、地方で臨床をしている医者にとっては、総会出席も、更新試験も
事実上無理なんだよ。(日常診療で精一杯。体のいい軟禁状態で仕事させられているから)
極論すれば都会の基幹病院の勤務医以外は認定医、専門医を取るな、
といっているにも等しい。これでは朝日の論調と同じだろう。
18卵の名無しさん:02/08/21 01:58 ID:WS3FVlqo
>16
若手だって、免許だけ持っておいおいっていいたくなるような
やつもいるじゃん。だから人(その医者個人)の力量と心がけ
なんよ。当たり前だが。
それにじーちゃま石はもうそろそろ世代交代リタイアの時期。
今から専門医受けろっていじめることないと思うが。
専門医受けてない移行措置の先輩方がずるいっていいたいのか?
せこいね
19卵の名無しさん:02/08/21 02:14 ID:FIUvnMmy
>18
少なくとも最近は、合格率下がっているから、
あんまり「おいおい」というのは受かってないような気がするけど
>それにじーちゃま石はもうそろそろ世代交代リタイアの時期。
昭和58年入局以前の眼科医には、そろそろ全員引退してもらった方がいいのかねえ?
不満もあるだろから、何か差をつけるのは必要だろうな
試験受けなくてもいいから、標榜するときに後ろに(移行措置)とつけるのを
義務付ければいいんじゃないの?
かっことりたいなら受験できるようにして
現実には、名簿にしるしをつけるくらいしかできないだろうな
本当は更新時に何らかの試験をすべきなんだろうけど、反対多いだろうから、
それは、緑内障専門医とか、網膜専門医とかを作ったりしてやればいいのかねえ?
移行措置の教授が大多数を占めているうちは、厚生労働省が
全ての科でやらない限り無理だよ
教授も専門外のことなんて勉強したくないもの
20卵の名無しさん:02/08/21 08:26 ID:ifA7/Qxt
不毛な議論は止めようよ
読む気もしない
21卵の名無しさん:02/08/21 08:46 ID:udpcGCT/
試験受けて合格してもその後知識の更新がストップしたら意味ないだろ。
22卵の名無しさん:02/08/21 13:07 ID:38gxoXrZ
>20
移行措置の先生かな?
不毛でもないと思うケド。無試験組に更新時に試験すればいいんだし。
無試験組みに試験するか、専門医はかつての英検みたいなもので、
医者なら誰でもLASIKでも何でも容認するかどっちかだろう。

>21
そうだね。ただ、一度はある水準以上だったという証明にはなる。
最終的には、更新時も試験だろうな。
といっても、今の専門医は無理だろう。みんな反対するから。
23卵の名無しさん:02/08/21 13:09 ID:38gxoXrZ
移行措置問題は眼科だけの問題じゃないと思う。
他の科でも何度も議論されているんだから、
不毛どころか、大きな問題だよ。
24卵の名無しさん:02/08/21 19:08 ID:fOlW9udZ
うちの病院の眼科部長は専門医試験を受けていません。
「無試験組の問題が解決しないうちは取りに行かない」と言っています。
新しい専門医組織立ち上げたら?
25卵の名無しさん:02/08/21 23:08 ID:H4icMDwb
ここに来ているのは試験組ばかりと思います。
私もそうです。

もし、無試験組に試験をするなら、5年ごとの更新時にも試験を義務付けて、それに
通らないなら更新できないようにすべきでしょう。自分が一度試験に通ったからと言って
それを金科玉条、免罪符のようにして無試験組を攻撃するのは如何なものか。


26癌科医:02/08/21 23:35 ID:wH+p+UxO
たいした難しくもない試験について
何をむきになって、語っているんだろう

普通にやってりゃ受かる試験なんだから

コンタクトやってる非眼科医との区別につかうもの
と、割り切って考えよう
27卵の名無しさん:02/08/22 00:08 ID:KdhbXIfO
屈折矯正を眼科専門医にのみに限ったり、
点数で差をつけるのでなければ、漢字検定みたいなもの
でも、専門医って変だな。眼科を専門にしてりゃ眼科専門医なんだから
紛らわしいな。認定医の方が分かりやすいのに。
正確には、日本眼科学会認定眼科専門医でしょう。

でも、法的に何か差をつけるなら、無試験組みはなくすべきでしょう
28卵の名無しさん:02/08/22 00:14 ID:lbw2CSgh
souda!souda!!
29卵の名無しさん:02/08/22 06:26 ID:A104efqR
専門医とか認定医とか表示してあると、何の点数の裏付けもなしに「より強い注意義務がある」とかになってトラブル発生時かえって不利になる可能性あるとも思うけどどうですかね?このご時世で。
30卵の名無しさん:02/08/22 07:43 ID:YP8DUpr/
>29
今の判例はそうなっているね。
より高度な注意義務が求められる。
31卵の名無しさん:02/08/22 11:31 ID:0fEs0Sww
専門医つーのが範囲が広くて意味がないんだな
いらん奴でもとらんと仕方ないようなもんになってる

緑内障認定医とか網膜剥離認定医とか糖尿病網膜症認定医にしたほうが
本人のねらいもわかるし、雇う病院もやりやすかろうと
思うんですけど
たくさんあったら、どれもとる気にはならんだろうし
32卵の名無しさん:02/08/25 23:07 ID:2sBIpMkk
眼科が人足りないというのは本当だよ。
 
ポストは少なく、人が多いように見えるかもしれないが、実際の印象としては全然人不足。
ポストもいろいろ探せばまだまだあるし、眼科医の需要も大きい。
とくに、病院以外の諸施設の需要がある。
 
給料は他科に比べて同等でマターリしてる。
好きな人は来ればいいと思うよ。学生さんは、ここの情報鵜呑みにしないでね。
33卵の名無しさん:02/08/25 23:08 ID:2sBIpMkk
医学生、現実みなよ ここに書いてある情報、殆ど嘘です。
科別の医師の数なんて、眼科専門医の数ばかり。
冷静に考えればこんなに、人数少ない訳ないだろ。
眼科が過剰?足りなくってこまってんだよぉゴラァ
34卵の名無しさん:02/08/25 23:15 ID:pub2rKVM
>32-33
コピペだな。これ。

他の科に比べたら眼科は余っているのは事実だよ。
仕事がなくなるとは思わんけど、ちょっと入れすぎだね。
これは、スーパーローテ始まると、1年半入局者がいないから、
その間の雑用をやるために、特に都市部の人気大学で
今年、昨年と大量入局させたのが事実だね。
35■■■CLバイトは終焉を迎えるのか?■■■:02/08/25 23:17 ID:5Ioh87d/
36卵の名無しさん:02/08/25 23:25 ID:VLV05Vu9
田舎と都会を一緒にしても仕方ない。
都市部は医師過剰。地方は不足。特に眼科はこの傾向が顕著。
今まで眼科はよすぎたんだから、他科と同じになったということか。
眼科開業医のスレ落ちちゃったな。あそこだと、眼科医過剰で危機感持っている人
たくさんいたのにな。ここは勤務医が大半だから、興味も危機感もないだろう。
来たい学生がいれば来てくれた方が当面は助かる。将来はしらんけど。

コピペだが、確かに原文ママ。↓
*************************
東京都眼科医会報 2002年7月号 
東京眼科医会副会長 巻頭録 
10行目から
東京眼科医会創立当時は東京の人口は200万人余、眼科医数は100名余でした。
そして今や、東京の人口は1200万人強、眼科医数は2095名(14年3月31日現在)
と眼科医数は飛躍的に増加しております。因みにその内訳はA会員743名、B会員
1090名、C会員202名、その他となっております。会員一人あたりの人口は6700名強
になり、東京都内も次第に眼科医過剰になりつつあります。(原文ママ)
*************************
37age:02/08/25 23:28 ID:5Ioh87d/
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1027439075/l50
このスレを読む限りでは、眼科医師の数はまだまだ足りなく、
眼科の先生方の頑張りを感じます。
38卵の名無しさん:02/08/25 23:29 ID:VLV05Vu9
>35
それって、偽目医者のスレだろ。
次回の薬事法改正しらんのか?
コンタクトバイトはなくなるよ。
ちゃんとコンタクトに取り組みたい眼科医には朗報かもしれないけれど。
今までがコンタクトは異常だったからね。
眼科医の中でも、トライアルレンズの決定できないようなアホもいるし。
39卵の名無しさん:02/08/26 00:20 ID:EJJWBiOs
>>32-33
自分のとこが足りないなら、具体的に条件示して勧誘すればいいと思うが。
場所はどこ?いくら出すのかな?条件は?
都会では間違いなく余っているけど、地方には行かないから足りなくなるのかねえ?

>>34
それで、地方の超不人気大学で入局者が少ないところが出てしまった訳ね。
もっともっと囲い込みたかったのに、他の大学に大量に取られてしまったということか。
無茶苦茶入れている大学あるからね。

というより
>科別の医師の数なんて、眼科専門医の数ばかり。
>冷静に考えればこんなに、人数少ない訳ないだろ。
が意味不明。これが本当なら眼科医は実際はもっともっと多いことになる。
40卵の名無しさん:02/08/26 02:30 ID:8jxVVHCR
369 : :02/08/25 23:54 ID:???
なんで眼科はこんなに中傷されるんだろう

こんなに楽でQOLいいのに
僻みか?
41卵の名無しさん:02/08/29 19:40 ID:oTg/AugT
>1
移行組みの全員が頑張ったわけじゃねーだろ
42卵の名無しさん:02/08/29 20:11 ID:ZdJwcydq
みんな頑張って試験受けて合格しようよ。
そのうち試験組ばかりになるから、、、
年取ると手がいうこと利かなくなり自動的に手術できなくなるから、、
43移行組:02/08/29 20:46 ID:+YoJmcGk
試験組、えらそうにいうな。
おまえらに眼科のノウハウををいちから教えてやったのは、おれたちだ。
ブァカモーン!!!

昭和59年を初めにして、はじめの10年ぐらいは、しょうもない勉強だけで、簡単な試験問題でとおったくせに。たかが試験を受けてるだけで、えらそうにいうな。

えらそうにいうんなら、白内障7分きってから抜かせ!! アッフォ!!!
硝子体30分きってからぬかせ !!! アッフォ!!!
おーい、試験組、黄斑円孔とCMEの区別ぐらいしてから紹介してくれよな・・・。

アッフォ!!!アッフォ!!!アッフォ!!!
44卵の名無しさん:02/08/30 00:42 ID:xa5L8vUa
>43
どう考えても、PEA+IOLの時間は、試験組みの方が早いと思うが。
あなたのような、移行組みはいいんですよ。
試験してもきっと受かるから。
すさまじく知識のない移行組みがたくさんいるでしょ。

>おーい、試験組、黄斑円孔とCMEの区別ぐらいしてから紹介してくれよな・・・。
そういう間違いするほとんどは移行組と思われ。

というより、40歳過ぎてこの文は?
実は試験組みがからかっているだけと思われ…

やはり無試験というのは問題と思われ。
それに、学会発表も、論文なしだったんだから、
今のコンタクト眼科の自称眼科医と変わりないしな。
45卵の名無しさん:02/08/30 07:09 ID:7L4UAKi+
>>44
寝たでしょ?
移行組問題については去年の日眼会誌なにかすんごいコメントが
あったような気がするんだけど知っている人いる?
46卵の名無しさん:02/08/30 08:24 ID:2iskVxCX
ちょっと聞きたいんですが、眼窩に開く管と連絡部位、内容物って何すか?
47卵の名無しさん:02/09/01 00:10 ID:ASHJmYzK
ほれ、具体的に一部を明示してみる。
眼科医は不足しており、まだまだ医局員・研修医大募集中です。
上のほうのレスでもあったように、眼科は楽でもうかる割には不足気味です。


平成15年度研修医募集. 医学部6年生のみなさん. 将来眼科を希望の方、興味のある方、是非一度慶應義塾大学眼科に遊びに来て下さい。
他の医療機関で初期研修を経た方も歓迎します。. ...
http://www.sc.itc.keio.ac.jp/ophthal/H15nenboshu.html

**研修医募集**. HOME. 信州大学医学部眼科学教室では、全国から広く研修医を募集しています
http://dept.md.shinshu-u.ac.jp/i-ganka/kibo.html

筑波大学附属病院眼科 研修医募集
研修医募集案内. 一言:筑波大学眼科は若さとやる気に溢れた ...
http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/clinical-med/ophthalmology/boshu.html

平成15年度新研修医募集要項
平成15年度 大阪大学医学部眼科学教室 入局者募集要項.
本年も大阪大学医学部眼科学教室は以下の要領で入局者募集を行います。他大学卒業の方、他科からの転科を考えておられる方の入局を幅広く受け入れます。. ...
http://www.med.osaka-u.ac.jp/pub/ophthal/www/bosyua.html

研修医募集
 .  .  .  .  ..... 平成14年度研修医募集. ...
眼科, 日本眼科学会専門医制度のカリキュラムに沿って研修を行う。外来・病棟は複数主治医制度で、
このなか眼科専門知識および技術の習得の具体的方法を研修する。. ...
http://web.pref.hyogo.jp/hmca/kensyui.htm

48卵の名無しさん:02/09/01 00:11 ID:ASHJmYzK
全国の大学が続々と眼科医を大募集
眼科医は全国的に足りません。みなさん、ぜひ入局をご検討ください。

関連医療機関
... 眼科, 研修3ヵ月目から外来患者を受け持ち、入院患者の副主治医となる。年間外来1万3,000名、手術件数700件、認定医カリキュラムに沿って研修できる。全身管理も研修する。. ...
http://www.cityhosp-kumamoto.jp/boshu.html

   当教室では、新入医局員を募集しています ...
 眼科学は主として視覚器の各種疾患の治療や予防を行うとともに、
その生理や病態、構造等を研究・解明することを目的としています。
http://www.jichi.ac.jp/opht/kensyu.htm

研修医募集3
... 眼科学は、近年の機器の進歩や診断法・治療法の確立により、急激に進歩しています。
また眼科では眼全般を取り扱うために、内科的な側面と外科的な側面を持ち合わせています。そのため当科では、佐賀医科大学眼科の
http://www.hakujyujikai.or.jp/bosyuu/hinyoukika.htm

臨床研修医募集要項
... 眼科では、眼科疾患における基本的診察法、検査法、治療法についての理解を深める。  ◆研修医募集要項: ...
http://www.yha.carenet.ne.jp/yokohama/sekizyuzi/byosyu.htm

由利組合総合病院<研修医募集>
[研修医募集に関する事項][詳細], 研修医募集. 由利組合総合病院 詳細
眼 科, 眼科の主な検査と疾患の捉え方、点眼薬使用法を把握し、検査・処置・手術・救急治療について研修する
http://www.yuri-hospital.honjo.akita.jp/kensyui/krnsyui2.html

眼科
... 特色]外来では眼科疾患全般に対し診療をおこなっているが、
病診連携センターを開設したことにより、近隣の開業医との関係もより密接なものとなっている。
手術については、今年4月より従来の霰粒腫、翼状片 ...
http://www.nakatsu.saiseikai.or.jp/gannka.html
49卵の名無しさん:02/09/01 00:12 ID:ASHJmYzK
平成12年度医員(研修医)募集要項
... 眼科・視覚矯正科. ... 特に顔面神経麻痺の動的再建,頭頚部腫瘍切除後の再建をはじめとする最先端のマイクロサージャリーに力を入れている。一方,臨床研究のみならず基礎研究も非常に盛んで,大学 ... 平成11,12年度は研修医 ...
http://www.h.u-tokyo.ac.jp/iinn2000/intro.html

初期臨床研修プログラム
... 眼科疾患の総括的理解、眼窩底臨床検査技術の修得、
外来患者の診断と治療、眼科 ... 医の公募の方法 [初期臨床研修医募集 ...
初期臨床研修プログラム]を当法人のホームページに掲載し、 以下施設へ送付する ・医科大学、大 学 ...
http://www.ohta-hp.or.jp/rinsyo.pdf

      乂眼科は人手不足、仕事は楽、他科に比べて儲かります乂 

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < みんなで眼科に、入るぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


50卵の名無しさん:02/09/01 01:25 ID:U/+/d3Ow
研修医はもっと入ってきて欲しいな。
しかし、今から入る研修医は眼科医増えて大変だろうな。
女医が本当に多くなったね。

眼科も細分化されてきているから、
緑内障専門医とか角膜専門医、網膜専門医、神経眼科専門医
小児眼科専門医、屈折矯正専門医、ぶどう膜専門医
とか作ればいいのに。
51卵の名無しさん:02/09/01 11:47 ID:ASHJmYzK
「眼科入局者に損はさせません!」と
一部の「過剰」とわめく
無能転科もできないコピペ嘘吐き眼科医よりも
はるかに優れた、講師、助教授クラスの偉い先生が自信をもって断言しています。

是非うちの眼科にきてください。損はさせません。

筑波大学附属病院眼科 研修医募集
研修医募集案内. 一言:筑波大学眼科は若さとやる気に溢れた ...
http://www.md.tsukuba.ac.jp/public/clinical-med/ophthalmology/boshu.html

これはごく一例にすぎない。
>>47-49のように、
慶応大学、大阪大学、東京大学といった
東京や大阪でも、大規模に募集をかけなくてはならないくらい眼科医は不足しており、
眼科に入ると損しないのは全国的な傾向のようです。

ただ、能力もゼロ、努力も全くしない、ごくごく一部の
無能で転科もできない「過剰」コピペ嘘吐き眼科医 にはならないようにしましょうね。
(普通にやってりゃまず大丈夫ですが)
52卵の名無しさん:02/09/01 11:50 ID:7pykRZTF
大学は雑用が多いので人が少ないかのように錯覚しているが、何か。
53卵の名無しさん:02/09/01 19:36 ID:YvsVeuoy
>>52
大学に人が足りないってのは事実じゃろ?たいていは
54卵の名無しさん:02/09/01 21:05 ID:7CyrVRsn
確かに、大学には雑用が多いからいくら人がいてもいいね。
ナースも働かないし、ORTも不足。
OMAなんていやしない。
ナース、OMA、看護助手の代わりが研修医だから、研修医は
沢山入ってくれないとね。もっと入って欲しいねえ。
実験する人間も欲しいしねえ。
55卵の名無しさん:02/09/01 23:04 ID:GG0+dnsR
あのさあ

大学に奴隷がほしいのはわかるが、だからって全体として過剰じゃないと
嘘つくのやめなよ。
本気でそう思ってるのかもしれんけどね。大学人は常識もないし。
56卵の名無しさん:02/09/01 23:41 ID:GG0+dnsR
あと、スーパーローテートで研修医がいなくなる危機感もわかるんだけどね、、、

しかしやっぱ過剰だな。漏れは40台であとはつっぱしるだけだからまあ
どうでもいいけど、研修医で奴隷、そのあといい行き先もない若い連中は
哀れだな。
57卵の名無しさん:02/09/02 01:25 ID:jTgqiP9Y
>56
ホント、うちの地域でも明らかに眼科医は過剰だよ。まだ地域差がかなりあるけど、
どこも時間の問題。うちの近くもどうせ眼科が更にくる。
どうせなら、非手術眼科が来て欲しい。
白内障点数の激減で勤務医の定員も余裕がなくなっているし。
研修医や基幹病院の非常勤枠の若い眼科医は足りないけど。
安く雇えて仕事するからね。
スーパーローテで研修医が1年半程度途切れるから、大学が研修医確保に躍起になっているのは確かだと思う。
>55
大学人は本気で、眼科医が足りないと思っているのもいるような気がする。
足りないのは、眼科医じゃなくて、眼科研修医なんだけど。

厚生労働省発表
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-3.html
平成10年から12年の2年間の増加率
人数が6000人以上いる科
1 眼科 5.7% 12060人 ★★増加率第1位★★

平成10年 11408人
    ↓5.7%増加
平成12年 12060人
平成10年から12年での増加率は眼科が全科で第1位
    
平成14年(予測)12747人〜13266人
1年で3%増えると、10年で1万6千人越してしまう。
実際には12年から14年にかけてもっと増えているとオモワレ。
58卵の名無しさん:02/09/04 18:32 ID:P2LwA+mI
近くの眼科のばあさん先生は、白内障でも緑内障でも網膜剥離でも治療方法
はひとつ、目洗いだったよ。
無試験組の眼科専門医らしいが、専門医を標榜していても緑内障も網膜剥離
も診断できないらしい。
目洗いで網膜剥離が直れば苦労しないが・・・

昨年末で引退してくれて正直ほっとした。
59去年合格専門医:02/09/06 18:42 ID:C6t72Yhy
眼科専門医試験って簡単でしょ?
あんな試験1回で通らない人は、よっぽど要領悪いか、
真性の低偏差値の方だけです。
また受けろと云われても絶対受かる自信あります。合格した人そうですよね?

もう一つ
指導医試験とか、神経眼科専門医みたいの作らなければ意味なし、
ですよね。
移行組、非移行組関係ないです。
60卵の名無しさん:02/09/06 18:47 ID:SiCDvKoe
>>55の通り。

大学の中だけで人が足りず、入局してしばらくはそういう錯覚にまみれるが
いざ医局から離れようと思ったときに初めて気が付く。
時既に遅し。
61専門医CL院長:02/09/06 18:48 ID:aJGKVSuG
大阪じゃコンタクトのキャッチも出るくらい困窮してるのに
景気いいわけないでしょ。
62卵の名無しさん:02/09/06 18:50 ID:SiCDvKoe
20年後。

近くの眼科のおじさん先生は、白内障でも緑内障でも網膜剥離でも手術かレーザーだったよ。
旧試験組の眼科専門医らしいが、専門医を標榜していても緑内障も網膜剥離
も直せないらしい。
手術で全部うまくいけば苦労しないが・・・

昨年末で引退してくれて正直ほっとした。
63卵の名無しさん:02/09/06 18:52 ID:ojK78IKA
>コンタクトのキャッチ

連れ込んだおっさんのみぐるみはいで目にCLおしこんで
夜中に通りに放り出すのかい?
64???N???i?e^?a???a:02/09/06 18:54 ID:zpztdLJa
>>62
医師免許もってない方ですね。
65卵の名無しさん:02/09/06 18:58 ID:ojK78IKA
>64

>58をパロって遊んでるだけだろ
下手だけど許しちやり
66卵の名無しさん:02/09/06 19:14 ID:wKdJLMdK
母が正常眼圧緑内障ってのになったそうなんですが、
これってやばいのでしょうか?
解剖では、眼圧が高くなるものが、緑内障と習ったので、驚いています。
眼科医の方教えてください。
67解剖学教授:02/09/06 19:22 ID:iE7fUBxj
>解剖では、眼圧が高くなるものが、緑内障と習ったので、驚いています。
違います。正しくは、
眼圧が高くなるものは、高眼圧症です。
68聞いた話では:02/09/06 19:25 ID:aJGKVSuG
>63
他の診療所(コンタクト店)の入り口付近に若いアンちゃんが
立っててCLユーザーと思われる子に声をかけて、値引きを餌に
他の店に誘うらしいよ(w
69卵の名無しさん:02/09/06 20:58 ID:wlyAya2z
>59
移行組みを試験したら、合格は3割くらいじゃないの?
すくなくとも、かなりの割合を占める
>よっぽど要領悪いか、 真性の低偏差値の方だけです。
を排除するだけの効果はあると思われ。

>指導医試験とか、神経眼科専門医みたいの作らなければ意味なし、
専門医は、偽眼科医と区別するために研修したら基本的に与えることにして、
その上の、そういうのを作った方がいいんだろうし、そうしないと意味ないだろうね。
指導医はあってもいいだろうな。

>66
今の緑内障の大部分は、正常眼圧緑内障だよ。
でもスレ違い。それに検索したらそんなの山のようにでてくるでしょ。
7069:02/09/06 21:00 ID:wlyAya2z
でも、また受けるとして、1ヶ月勉強したらまた受かると思うけど、最近難易度上がっているようだから、
明日受けてくれと言われたら困るね。藁)
71卵の名無しさん:02/09/06 23:50 ID:eNabRh1S
一応専門医の資格もってれば、コンタクトだけの報酬目当ての
にわか目医者と差別化できると思ってたよ。

でもコンタクト診療の部分が過当競争になってきて、付加価値も
なくなってきたね。

コンタクト店自体も、移転、閉店、名義変更が目立つような気が
するね。

でもまさかキャッチもどきが出るとは思わなかったが...
72眼科研修医:02/09/07 12:53 ID:stto5S+P
>>55
話にならんな

眼科医は実際は足りてないよ
だからQOLの無い生活をおくらざるを得ないんだよ
73卵の名無しさん:02/09/07 12:56 ID:9xKLVXIS
失笑
74卵の名無しさん:02/09/07 13:28 ID:5T4VnV3D
専門家の方に質問です。
「屈折矯正眼科専門医」って何ですか?そんな資格実在するのですか?
75卵の名無しさん:02/09/07 14:41 ID:O+/OdLhu
ツァイスから出た非接触式眼軸長測定器、
使ったことあるヒトいますか?
接触式だと、眼圧が非常に低いヒトとかだと
うまく(正確に)眼軸長が測定できていないんではないかと
以前から気にしてたんですけど。
臨眼には器械展示されるのかな?
76卵の名無しさん:02/09/07 15:46 ID:N0c3UzUj
>>75
IOLマスターのことでしょ?
k里大では使ってるよ。
白内障強いと測れないけど,早くて便利だね。
7775:02/09/07 16:13 ID:9NIAcqQK
>>76
ありがとさんです。
いちど、実物触ってみたいです。
ALは自分で測らないと信用できなかったんですが、
あれなら、AL測定をORTに任せてもいいかな、なんて思います。
国内メーカーから出なかったのが残念です。
ニデックとか、作る技術はもっていると思うんですけどね。
78CL院長:02/09/07 16:16 ID:cXUMQRhx
>74
???
79卵の名無しさん:02/09/07 17:15 ID:EZeNOkPV
>72

話にならんな

奴隷はいつも足らんのだよ、当たり前だろう
数に関係なく、奴隷のQOLは低いんだ

研修医が終わって大学院おわって(行けるんなら)市中病院の正規スタッフ
になってから書き込め
開業する段になってその阿呆なカキコを思い出すことだろうよ
80卵の名無しさん:02/09/07 19:38 ID:32q62Phe
どこだって安く使える労働力が欲しいんだ。

眼科で足りないのは、下っ端だけさ。

それが証拠に人材募集している大学の医局で、
上のポストが余っているかい?

今から眼科医になろうなんて、一番損な道だろうな。
81卵の名無しさん:02/09/07 19:43 ID:9xKLVXIS
>>79 何も見えてないヴァカ研修医に
いちいち教えてやる必要ないよ。
82卵の名無しさん:02/09/07 20:41 ID:EZeNOkPV
>80

研修医になった阿呆は今更どうでもいいが、
その阿呆のカキコが事実と思われるのはどうかと
思うでな

阿呆な研修医や大学関係非常識人が阿呆なカキコを
どんどんしてくれ
どこが阿呆かどんどん明らかになる
83卵の名無しさん:02/09/07 21:10 ID:3i2wwxBK
>79,80,81,82

研修医は下が入局しないと、いつまでも楽にならないから、
必死なんでしょうな。
まあ、医学生諸君は人助けと思って眼科に入局してあげて
くれたまえ。
どうせ楽そうな科を選ぶ連中は、眼科の実情がわかれば
すぐに転科するだろうね。
84卵の名無しさん:02/09/07 21:22 ID:9xKLVXIS
メジャーローテートが必修になるから

マ イ ナ ー 研 修 医 必 死 だ な

 
85卵の名無しさん:02/09/07 21:37 ID:yip87Wx1
勤務医は眼科医が足りない。
開業医は眼科医が余っている。
ってことかな?
86卵の名無しさん:02/09/07 21:37 ID:oU30o5uw
>50

まず、白内障専門医を!

PEA+IOLの技術の進歩は、白内障手術を
「誰でもできる」ものから、「一部のエキスパート」の
ものへと変えた。

熟練した術者が行えば、普通の症例ならば翌日に1.2の
視力が出るのが当たり前の現状において、全ての専門医指向者に
白内障手術の執刀を義務づけるのは、時代錯誤であり、第一、
患者の利益にならないことは明白である。
87卵の名無しさん:02/09/07 21:42 ID:9xKLVXIS
IOLは過去のものになります。
88卵の名無しさん:02/09/07 21:51 ID:oU30o5uw
>85

勤務医の眼科医全体が足りないならば、
当然、医長や部長だとか講師や助手も
足りなければならないはずでしょう?

しかし、現実では上の役職に就く為に、
かなりの競争があるはずだと思います。

勤務医での出世競争に疲れて、開業を
考えた時には、その余地が無いという
のが、現在の眼科の現状だと思います。
89眼科医8年目:02/09/07 22:17 ID:dbjHl0Dr
>85
勤務医も、都心だと余ってるから、うちの医局だと卒後10年目でも非常勤とかいるよ
4年目でも常勤ポストだったりするから分からんけど、勤務医も過剰気味なのは確か

白内障専門医
角膜専門医
緑内障専門医
網膜硝子体専門医
糖尿病網膜症専門医
神経眼科専門医
そしえ、ジェネラリスト一般眼科医が振り分ける。
ある程度の症例は方針を専門医に聞き、普段は一般眼科医で治療。
とかないと、専門医あっても、自分に神経眼科のこと聞かれても結局分からんよ。
今の専門医試験みても、専門家が出しているから、一般眼科医にはイランだろうという問題もでているし。

確かに、内眼手術やる気のない人に義務付けるのは患者不幸だな。
大体、将来はオペやる気のない奴に教えるのもフォローが大変なんだ。
しかし、今の制度だと専門医とらざるをえないから、破りながらやる羽目になる。
vit出てきてるぞ。変われ変われ。あーあ、チン小帯切れてるぞ。逢着は俺がやるのかあ〜。
オペを条件にしない認定医を3年で作るかして、とりあえずそれで、ニセ目医者とは区別すればいいと思う。
一つしかない資格にしては、合格率が低すぎだけど、あれはどうするつもりなのか?

しかし、オペももっと簡単になって外来でもできるようになるかもな
90眼科は不足だろ。:02/09/07 22:57 ID:cOCtWaRF
眼科は過剰とウソコピペ書いている医学生ですらない浪人生がいますが
実際には、眼科医はまだまだ足りません。
(統計上、全科の1割くらい眼科医になると適正水準です)
他科と比べ比較的楽でもうかる人手不足の眼科へぜひどうぞ。
(本文が長すぎます!といわれてしまったくらい不足!)

http://www.infoseek.co.jp/Titles?qt=%B4%E3%B2%CA+%B8%A6%BD%A4%B0%E5%CA%E7%BD%B8&sv=JK&st=0&nh=100&svx=101674&nc=1
91卵の名無しさん:02/09/07 23:19 ID:Az6JeK0g
>90

だから、不足なのは研修医や非常勤医だって皆も
言ってるだろう?
募集だって、研修医ばっかりじゃないか。
研修認定施設は、研修医がいないとサマにならないからね。
それだけのことさ(笑)
92卵の名無しさん:02/09/07 23:31 ID:Az6JeK0g
>90

一割が適正なんてどんな根拠によるものか知らないけど、
眼科はもうすでに競争が激しいくなっているのです。

比較的楽だと思って、眼科へ転科してきた人が、又
元の科に帰っていくのも珍しいことではありませんよ。
93眼科医8年目:02/09/07 23:31 ID:dbjHl0Dr
>90
研修医は足りないよ。
大学なんて、ナースは働かないし、OMAはいないし、
普通の病院では医者がやらないことも全部研修医の仕事なんだから。

病院でも研修医の給料でいいなら、眼科医はいくらいてもいいだろうね。
94眼科医8年目:02/09/07 23:33 ID:dbjHl0Dr
>眼科は過剰とウソコピペ書いている医学生ですらない浪人生がいますが
浪人生が書くのか?なぜ?

95田舎人:02/09/07 23:48 ID:vFG88CfO
東京は知りませんが、ちょっと地方にでると
眼科医が不足で困っている地域がたくさんあります。
近くで新規開業した先生まだ半年だけど患者集まりすぎて
毎日夜10時過ぎまで診察して悲鳴あげてる。
96卵の名無しさん:02/09/08 00:07 ID:d5FtsCGZ
>93
研修医が足りないのはどこでも一緒。奴隷はみんなほしいんだ。
なんの判断基準にもならない
ちゃんと過去スレ読め

>95
具体的に場所をゆうてみいよ。一般性のなさがすぐにわかるだろうよ。

まあ騙される阿呆がいるのはどうでもいいような気がしてきたんだがね。

足りないとしつこく嘘八百ならべるのは医局長か?ひと月10万ちょいで
(しかも自分の金でもなく)えらそうにこき使えてやりたい放題できるん
だからそりゃいないと困るだろう。オーベンなんて、自分じゃ端末に入力も
きないもんな。
自分の下の研修医のほしい下っ端か?自分の首を結局はしめることになるぞ。
それとも業者か?さっさとつぶれちまえ。
97卵の名無しさん:02/09/08 00:13 ID:d5FtsCGZ
>95

追加

地方にはまだ高速道路が足らんとだだこねてる田舎知事たちを思い出したよ
田舎はそんなもんなんだ。日本全部が東京になれるわけなかろう。
そんな田舎で忙しくするくらいなら都会でつぶクリやりたいとみんな思うから
そうなるんであって、数が増えてもそれは一緒だ。問題は全体の数が多すぎる
ことで、配置はまた別問題。
98卵の名無しさん:02/09/08 00:18 ID:d5FtsCGZ
さらに追加

>95

よく考えたら、下手でも忙しくて儲かるから田舎のうまみがあるんだろ
田舎でも暇でもうからなかったらなにしに田舎にいくのかと小一時間(略

99卵の名無しさん:02/09/08 00:27 ID:zerBvCAC
確かに、田舎で患者が来ないようになったら、どの目医者も行かないからな。
しかし、もっと田舎だと、歯科や内科なら成り立つところも
眼科や耳鼻科、皮膚科だと、患者が少なすぎて成り立たない罠。

確かに、ここでやればいいだろうなというとこあるけど、
もう1件できたらダメになったり、近くに一発、大きな手術眼科ができたらどうかな?

競合が今後くるのは避けられない。
97のいうように、全体は余っているのに、偏在で足りない場所もあるというのが正解だろう。
歯医者ですら、足りない地域があるそうだから。

せっかく、1県1医大にしたんだから、卒業した県で5年の研修を義務付けでもしないと解決しないと思われ。

>95
というより、具体的にどこかあげてくれ。
そう言う話は聞くが、実際に、具体的に場所を聞いたことないんだ。
あなたの近くだけでなくて、たくさんあるという根拠は?
100卵の名無しさん:02/09/08 02:39 ID:Wo1/lvo+
>51

大体、「損はさせません」なんて勧誘自体が
うさん臭いと気が付かないようではねぇ。

世の中のことを知らない医学生なら、信用するのかなぁ?

「損はさせません」ていう誘い文句ほど危ないってのが、
世の中の常識ってもんだろうよ。
101卵の名無しさん:02/09/08 02:41 ID:ZdwaktMB
102卵の名無しさん:02/09/08 02:48 ID:zerBvCAC
この商品取引で、小麦をかうといいです。損はさせません!
今、この株がお得です。損はさせません!

損はさせません=「私は損しないよ、君のことはしらないけど」
103卵の名無しさん:02/09/08 03:03 ID:wp/q/ED/
>90
57に書いてある数字は無視できないでしょう。
眼科に多くの研修医が入局することが続けば、どういうことになるか。
研修医を終了しても、まともな常勤医の働き口が無いでしょうね。
努力して、先輩の役職を奪い取る自信が無ければ、ずっと下積み。
一生こきつかわれたらいいんです。開業しようにも場所が無いし。
無理矢理開業した新参者が、回りから患者を奪い取るのも至難のわざ。

どう考えたって、楽な道じゃないことぐらい、わかりそうなもんだが。
104卵の名無しさん:02/09/08 10:01 ID:H1+suVBd
都会だとコンタクトの儲け目当てのにわか目医者も
けっこう多いから眼科が多いように見える?

コンタクトのユーザーにとって不幸なのは、価格みて
コンタクト屋にいく人が多く、検査がきちんとされて
るかわからないことだね。


105卵の名無しさん:02/09/08 11:12 ID:f9CvGmwB
>104
そういう目医者は勘定されていないので、
そういう人達を加えれば、もっと多いことになります。
106卵の名無しさん:02/09/08 11:19 ID:gMISppi7
>104
厚生労働省の統計は、診療科名(主たる)別にみた医療施設に従事する医師数
で、1つしか科をかけないし、
そういう人は眼科医会には入れないので、そういう人を入れたら
105のいうようにもっと多くなります。

眼科学会も、そういった人を入れないように、最近は入会も厳しきなりました。
だから、コンタクトやっているニセ目医者も入れたらもっと多いです。

厚生労働省発表
診療科名(主たる)別にみた医療施設に従事する医師数
http://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/ishi/00/kekka1-2-3.html
平成10年から12年の2年間の増加率
人数が6000人以上いる科
1 眼科 5.7% 12060人 ★★増加率第1位★★
平成10年 11408人
    ↓5.7%増加
平成12年 12060人
平成10年から12年での増加率は6000人以上いる科で眼科が全科で第1位
107卵の名無しさん:02/09/08 11:52 ID:AITykCAw
眼科専門医じゃないのに、ホームページに専門医と書いてあるところ見つけたぞ。
眼科学会に厳重に抗議しておいた。
108卵の名無しさん:02/09/08 11:52 ID:oPtV9kHd
眼科専門医じゃないのに、ホームページに専門医と書いてあるところ見つけたぞ。
眼科学会に厳重に抗議しておいた。
109卵の名無しさん:02/09/08 11:57 ID:gMISppi7
>107
それは、眼科の専門医ということじゃないの?それは自由だと思うけども。
「日本眼科学会認定眼科専門医」が正式だよ。
眼科専門医というのは、両者の意味で使うから紛らわしい。
他科のように認定医とか、認定専門医の方がいいと思うのだが、眼科と耳鼻科は専門医を使っているな。
110卵の名無しさん:02/09/08 12:00 ID:gMISppi7
>109
眼科専門医というだけでは、名称の排他性はないと思う。
「日本眼科学会認定眼科専門医」とあったり、眼科学会と関連付ける
表現があったら講義すべし。
111卵の名無しさん:02/09/08 12:46 ID:zbFZbuNo
>>95
うーん、たしかにあなたの言うとおり
眼科医が不足している場所は
対象となる地域が多すぎてわからん。

ごく一部の都心部以外、こういった状況はありえるからねぇ。
北海道、東北、北南関東、東海、北陸・・・・日本全国のちょっと田舎地域になると
もう眼科は足りなすぎる。なんでこんなに楽で儲かるのに足りないんだ???

その意味でも具体的に地域をあかしてもらうといいかも。
それにしても、
過剰としつこく嘘八百ならべるつぶくり?無能眼科医?はうざいな。
こいつらに騙されないように。
112卵の名無しさん:02/09/08 13:37 ID:d5FtsCGZ
>111

おー、またまた大嘘つきがでてきたか、お疲れさん。
で、結局その多すぎる地域を、一つくらいあげてみいよ。

少ないという阿呆を並べてあんたにどういうメリットがあるのか
非常に興味があるなあ、いったいあんたどういう立場?

漏れは旧帝大のスタッフを経て地方の中核病院の管理職してる。
親族が別の県で開業医してる。同期もあちこちで管理職したり
開業したりしてる。そうそう見聞が狭い訳じゃない。相当な田舎
じゃなきゃそろそろ過剰もいいとこ。

ひょっとして、面積あたりで言ってるんじゃないだろうな(藁
いくら広くっても患者がいなけりゃ意味ないし、田舎ほど大病院志向だ。
で、その田舎に放り込む生け贄をあんたは欲しい立場なんだな。

そういや大学のスタッフやってたころひどい田舎の個人病院から
眼科のスタッフがほしいと電話かかってきたことがあったなあ。

もっぺんいう。数が増えても配置が是正されるわけじゃない。
いいかげんに消えろ阿呆。
113卵の名無しさん:02/09/08 13:52 ID:KzDuqn8J
>112
全面的に同意。

>111
だから、たくさんあるというんじゃなくて、具体的に2,3程度
何々市とか上げてみてくれ。全部といっているわけじゃないんだから。

「楽で儲かる」とか、「無能眼科医」という言葉で、何度もカキコしている
眼科開業コンサルタントかな?それとも最近増えてきた、眼科チェーン店の理事長か?
田舎は、対象人口がいなくて、眼科医は不足しているけど、
いくら眼科医が増えてもその不足は解消されないと思う。

確かに、まだ人口もあって、眼科医が世代交代で足りない地域も
田舎にあるが、そこも時間の問題と思う。
114卵の名無しさん:02/09/08 14:01 ID:KzDuqn8J
日本眼科医会会誌「日本の眼科」2002.6月号(最新号)
623ページ6行目
「中協医に提出された原案では、屈折検査、矯正視力検査、調節検査
角膜曲率検査、精密眼底検査をまとめ、どれを行っても1つしか算定
できないというものがありました。」
結局これは、今回見送られたけど、もしそうなったら
高収入どころかとんでもないことになる。
開業医だけでなく、勤務医も削減だろう

同じく625ページ21行目
「この10%の下げと患者の減少によって、私は数年を入れずしてつぶれる
開業医が続出すると思います」

眼科医会は眼科医がみな入っている組織。
もちろん一部の開業医が稼ぎまくってるから目立ちすぎなんだろう。
115氷河期&苦難より脱出 :02/09/08 14:03 ID:KzDuqn8J
眼科医全員に配られる眼科医会の会誌の「日本の眼科2002年5月号」には一ページ目の巻頭
「ところで、4月の診療報酬の改定は、眼科にとりまして誠に大打撃と申さねばなりません。
11年度、12年度と2年続けて眼科医療費が対前年比5%以上の伸びを示したこと(厚生労働省発表データによる)
が、眼科医療、特に白内障その他の手術報酬が目の敵にされた原因であると考えられます。
略)
保険医療、ことに眼科保健医療は冬の時代を通りこして、氷河期に入ってしまった、とでも言いたくなるような惨状です。
略)
会員すべての先生方が自重自戒して苦難よりの脱出に向けて最大の努力を傾注する必要があります。」
116卵の名無しさん:02/09/08 14:45 ID:7fHCzJzO
うちらのような開業医に製薬会社がもってくる「眼科と経営」という雑誌が あるんだが、そこの最新号21ページに
「眼科医療費はほぼ1兆円です。一方、勤務医と開業医をあわせて眼科医は 1万1400人になります。
単純計算しますと、眼科医一人あたりの医療費は 9000万円弱になります。
問題はこれから医師の数はますます増えるでしょうが、
医療費は未曾有の少子高齢化にあってなかなか増やせないのではないかと いわれています」

9000万円から、高価な眼科特有の医療設備や建物、看護婦、事務、また
眼内レンズまで含んで余ったのが眼科医の収入。
これをさらに高度化して高くなる医慮機器に使ったら、総額は増えないので
ますます眼科医の収入は減る。パイの奪い合いになる。
設備の平均が全科一かかるだけにそうなったら厳しいと思う。
117卵の名無しさん:02/09/08 17:13 ID:GFNh0Ss4
またコピペか・・・・。
開業医は過剰と言い続けるのはあたりまえ。
医学生さんたちは真実を見抜いて
こういうのに惑わされてほしくないですね。
118卵の名無しさん:02/09/08 20:22 ID:S8xfKkZK
眼科医療費が増大すれば、国は抑制しようとする。
眼科医が増えていることなど考慮されてはいない。

ところが、眼科医の増加率は、全科中一番である。
相対的に、眼科医一人当りでの医療費は減少する。

実に単純なこと。これが真実だ。現実は甘くない。
119卵の名無しさん:02/09/08 21:01 ID:MOLLEdoS
医学生諸君に、もう一つ教えておこう。
(眼科志望が否かに関わらず・・・)

君が優秀で、努力家なら何も問題は無い。
ネットで募集している大学の医局に
入局して頑張るのが良いでしょう。

ただ、「楽で、いいトコないかな〜」と
思いながら、ネットで検索している人は
出身大学の医局に入る方がイイよ。

たいがいの医局では、出来の悪い他大学出身者に
風当たりが厳しいよ。

出来が悪くても、自分の後輩なら親身になって
教える場合もあるけどね。


120卵の名無しさん:02/09/08 21:01 ID:TAyN6U+l
田舎には眼科医が足りない地域もあるけど、そういうとこは眼科医が足りないというより、
どの科も足りないんだよね。内科はもちろん、耳鼻科や泌尿器も。足りているのは歯科だけ。
都会では、大学の研修医や非常勤を除けば眼科医過剰は明らかなんだけど、
小児科や麻酔科は国で議論になるほど不足が著しい。小児科など、人が行かないから悪循環。
女医が増えても小児科はふえないんだね。
国全体で考えたら、眼科→小児科に医療費を回す仕組みになるんじゃないか?
自分の出身医局も、最近の名簿みると増加がすさまじいね。
近視矯正手術やPEAのせい?何でこんなに激増してるの?新人と接点ないからわからん。
地方には、都会に卒業生が流れて少ないとこもあるようだけど、都会の医局はすごいですね。
121  :02/09/08 21:12 ID:+b38VxcI
もはや専門医のスレではなくて眼科の将来を心配するスレになちゃったよ
122卵の名無しさん:02/09/08 21:12 ID:TAyN6U+l
>119
そうおもいます。どうしても都会にでてきたいんだろうなあ。でも、差別は当然じゃないかな。
飛びぬけて優秀だったら別だけど、新設私大でて旧帝大に入って差別が全くなかったらその出身者はかわいそう。
飛びぬけてできないと、多少できるくらいだと区別つかないから、自校出身者を優遇するのは当然。
地方は卒業生が全然残らず困っているところがどの科でもあるでしょ。
そういうとこの為にも、都会の大学はもっと差別した方が学生が残るんじゃないのかな。
>君が優秀で、努力家なら何も問題は無い。
眼科の場合、すごく努力しているのに、手先が不器用でダメなのもいるよ。
研究中心でやる手はあるけど、手術は努力だけじゃなくて、素質あるからなあ。
123卵の名無しさん:02/09/08 22:15 ID:uUQWiKEN
>少ないという阿呆を並べてあんたにどういうメリットがあるのか
>非常に興味があるなあ、いったいあんたどういう立場?

有能で無い医学生を眼科にたくさん入局させるメリットは・・・

開業もできず、大学にも残れない医者を自分の意のままに
こきつかえるチャンスが増えるっていうこと。

そう考えれば、「眼科は楽で儲かる」って勧誘する人間の
素性など、明らかなんじゃないかな?
124卵の名無しさん:02/09/08 22:23 ID:bvRcNqZa
>>123
なるほど。
「楽で儲かる」という言葉につられるのは無能な学生とすれば、
どうせ大量に医局からはみ出すから、そいつらを組織して……

「このまま、非常勤でいいんですか?医局で研究して学位とっても
面倒みてくれませんよ!うちなら先生に1500万円保証しますよ」

歯医者と同じシステムね。
125卵の名無しさん:02/09/08 22:24 ID:d5FtsCGZ
>117 :卵の名無しさん :02/09/08 17:13 ID:GFNh0Ss4
>またコピペか・・・・。
>開業医は過剰と言い続けるのはあたりまえ。
>医学生さんたちは真実を見抜いて
>こういうのに惑わされてほしくないですね

芸もなく反論もできず一つ覚えに書きつづけるなよ阿呆
漏れは開業医じゃねえよ
それよりお前はなんなんだ?
お前の主張に信憑性をつけられる、おまえ自身に対する説明が
なぜない?ウソでもそれぐらい書けよ。
その頭もないんだろうが。

阿呆医局長か?阿呆紺猿か?どっちにしても頭は悪そうだけどね。
126卵の名無しさん:02/09/08 22:50 ID:AUpaPmkv
>「楽で儲かる」という言葉につられるのは無能な学生とすれば、
医者になってから、楽をしようと考えること自体が無能な医者への
第一歩。苦労して自分の技術を磨き、知識や経験を貯えるから、
結果的にだんだん楽になっていくのだという事を忘れてはならない。

>「このまま、非常勤でいいんですか?医局で研究して学位とっても
>面倒みてくれませんよ!うちなら先生に1500万円保証しますよ」
楽して儲けたいなんて考える人間に学位など絶対に取れないはず。
(あ、だから勧誘の言葉としては適当なのか。納得。)
127卵の名無しさん:02/09/09 16:47 ID:alMerE+M
コンタクト診療メインにやるのなら、眼科専門医であろうと
無かろうと関係ないと思う。
契約してる店舗(あるいは自前の法人)に価格&サービスの
競争力がないと倒産(閉院)のリスクは大きい。
特に大都会。
128卵の名無しさん:02/09/09 18:05 ID:5LoGC0aD
けっきょく専門医の資格というのは、博士号みたいに
勲章みたいなものですかね?
129卵の名無しさん:02/09/09 18:15 ID:bw0CAieh
そういうことです。
勲章ですら無いカモ
130コンタクトクリニック:02/09/09 23:33 ID:+qSbneVE
眼科専門医でも潰れてるところはありますよ。

保障の無い資格という意味では、OMAみたいなもんかも...
131卵の名無しさん:02/09/10 09:32 ID:AnBjpTHm
専門医は、コンタクトとか視力回復センターとか色覚訓練所を
まともな眼科医と区別するためにというのが医会側の発想。
でも、ある医師が専門医かは、患者がといあわせても、プライバシー
とやらで学会は答えないことにしたので、あまり意味なし。
答えてもらえるつもりだった医会は困ったらしい。

この資格、うざいだけになったな。
132age:02/09/10 14:47 ID:vRaGR2Ls
このスレもすぐ落ちる(w
133卵の名無しさん:02/09/10 15:15 ID:H1z0UBKt
いやいやこの制度のおかげでくそみたいな本
もそこそこ売れていた。そのあとは、問題集
や参考書だと。おい教授、元教授恥を知れ。
134卵の名無しさん:02/09/10 21:18 ID:x5j8Lnz4
>75-77

IOLマスター。

0.3mmぐらい長く出る。
EM2以下じゃないと正確じゃない。

まだまだだな。
135コンタクトクリニック:02/09/12 00:05 ID:ZUHe4zQs
専門医の資格無くても、レンズの値段安いから
けっこう流行ってたりします(w
136卵の名無しさん:02/09/12 10:15 ID:CHxGjAV4
 東京近郊のF市では約5000万の借財を残して「夜逃げ」した眼科医がいます。
時代ですなあ。あとルーチン検査がマルメになるのは時間の問題。
137卵の名無しさん:02/09/12 10:57 ID:278RqXpE
>ルーチン検査がマルメになるのは時間の問題。

それでも生き残れる条件やいかに?
138卵の名無しさん:02/09/12 11:49 ID:xRIS96Jg
k医科大学の眼科の教授は税金を払っていない
139卵の名無しさん:02/09/12 12:25 ID:Tmmt5Knb
>>137
平均点が300点下がるという前提でコストカットしかないでしょう。日本眼科医会にも頑張って貰いたいですが***。
140卵の名無しさん:02/09/12 12:45 ID:KoT+YjFh
レーザーの高点数は少しくらいは下げてもいい。

安全になったといっても、オペの方がリスク高いから
点数上げてくれ!
141卵の名無しさん:02/09/12 12:48 ID:3I6e0VJX
レーザーは5000点でも良いから 白は15000点に戻せよ
142卵の名無しさん:02/09/13 14:52 ID:9znHi3SS

ニセ眼科や通販なんかの影響で、コンタクト診療が衰退しつつある今
専門医であっても眼科医院の経営は苦しいよ。
143卵の名無しさん:02/09/13 16:47 ID:54n2QtyI

眼科専門医でも、コンタクトの値段高ければニセ眼科に負ける(w
144卵の名無しさん:02/09/13 17:07 ID:w08dxrw2
水は低いほうに流れるからねw
145コンタクトクリニック:02/09/13 18:44 ID:h35+XfZe
報酬上は、眼科専門医のメリットはないと思う。

じゃ専門医のメリットって? 何かある?
146卵の名無しさん:02/09/13 19:08 ID:vRvasCw9

眼科専門医の勤務医であっても、コンタクトクリニックを含めて
バイト口が減りつつある(藁
147卵の名無しさん:02/09/13 19:26 ID:Zyu6A78/
コンタクトの隆盛→衰退も
早かったね。
148卵の名無しさん:02/09/13 23:58 ID:mQn4ENoX
かわいそうなのは、いいことがあると思って研修指定病院で
5年以上臭い飯を食いながら、眼科専門医を目指してる奴。
149一般眼科開業眼科専門医(CL含む):02/09/14 00:23 ID:jMPKdDu7
>145
>じゃ専門医のメリットって? 
LASIKやるなら必要。多分、それだけ。
コンタクトは、専門医であっても自分で勉強してないとニセ目医者以下の知識しかないし、
コンタクトに必要な一般眼科の知識は1年研修やれば十分すぎる。
逆に自分でトライアルレンズ選べないような専門医がいて、検査員よりも知識ないようなニセ目医者以下の専門医
が少なからず混じっている。
代診にきてもらうと、同じ専門医といっても、よく知っているのから検査員も驚く程の知識しかないのまでいろいろ。
コンタクト扱うなら専門医というのにあぐらかかずに、CL扱うなら検査員以上の知識はもとうよ。
例えば、コンプリートとコンセプトワンステップと、コンセプトFの使い分けとか、
どの製品がどのグループに属するかといった初歩の初歩すら知らないような
眼科医がいると、他の眼科医が迷惑すると思う。
無資格検査員ですら、2週間もしたら身に付けるような知識を何でしらないんだ?
カラコンでも、イリュージョンとデュラ、ナチュラルタッチは色以外でも全然違うのにその差すら知らないで処方するのは怠慢。
だからニセ目医者が横行するんだよ。
CLをバイトでも自分でも全くやらないならそれはそれでいいと思うが、
一般診療でもケア方法が問題になって、目脂、掻痒感、流涙などの
訴えがでていることが極めて多いのにいったいどうやって診療しているんだろうと不思議に思う。
MPSの変更とか、タンパク除去の指導とか必要だろうに。
それでも、他の科のバイト内科医などよりはいいけど、もっと
コンタクトのこと勉強した方がいい眼科医も少なくない。
コンタクトのみの眼科は衰退していくだろうから、一般眼科の中でコンタクトも扱って
いかないといけない。儲けがあまりなければ、チェーンニセ眼科は撤退するでしょうけど、
その後は眼科医がやっていかないといけないんだから。他に誰がやるというんだ?
150一般眼科開業眼科専門医(CL含む):02/09/14 00:24 ID:jMPKdDu7
追加。
もちろん、専門医試験に受かるだけの知識は一般眼科やる上では必要。
試験勉強すると神経眼科などの整理がついて役立ったと思う。
151卵の名無しさん:02/09/14 02:20 ID:3vNA7vqw
ギネ4年目だけど眼科に移ろうかと思ってるけど大体何年がんばれば
開業できるもの?
152卵の名無しさん:02/09/14 08:12 ID:0UpuVeW2
>>149
今のところ特にメリットはないし、持っているからといって知識や技量が反映されているわけじゃないし
コンタクトは、他科のバイト医は全然問題外だけど、
専門にやっている多科からの転科組の方が知識あることも多い
眼科医がコンタクトや眼鏡を軽視しすぎたんだろうね

>>151
地域にもよるけど、眼科医は多いよ
せっかく医者が足りないギネなのに
特に10年目以内が異常に多いから、今から転科とするのは、どうかな?
田舎に行くならいいけども。どこで研修するつもり?

開業するっても形態によるけど、手術なしで、開業後も勉強はしっかりやるとして、
知識的には最短3年。でも、専門医の研修期間は5年
ギネはまだ認定専門医とるのに、珍しく試験ないんでしょ
専門医制度の取り決めで、複数は取れないけども、産婦人科の認定医を
あと1年やって取っといたら?それから、移ったらどう?
眼科専門医取りたければ、産婦人科の方を破棄すればいいんだし
でも、開業目的で眼科に行くなら、婦人科専門で、更に特化して開業
した方が、ギネ医は足りないんだから、そっちの方がいいと思うが
153卵の名無しさん:02/09/14 10:08 ID:+ss3DnqG
>151

まんこからまなこに移るんだね

開業は求めるレベルによるなあ。まあちゃんとしたところに5年もいれば
低いレベルでもなんとかなるだろうけど、研修先が馬鹿ならお話にならない。
患者はよく見てるよ。
154卵の名無しさん:02/09/14 11:50 ID:+DbOPm0L
落ちこぼれか、報酬目当てか眼科や皮膚科に転科した奴を知ってる。

コンタクト診療が、不況やCL通販の影響で縮小してるから、眼科の
報酬上のメリットは少なくなってると思うが...
155金作:02/09/14 12:26 ID:1fSvzjh2
西武ライオンズの地元にまんからまなへうつった
という先生がいる。もうお年だけどね。
156コギャルとHな出会い:02/09/14 12:27 ID:/adIGJW2
わりきり出会い 

http://book-i.net/xxx1/
 
  PC/i/j/ez/対応してます 

女子中高生とわりきり出会い!
女性訪問者多数、書き込み中
完全メアド非公開女性無料!
男性有料ラッキナンバー
(111,333,555,777,999)
当選者には永久会員
パスワードと1万円プレゼント!!

157卵の名無しさん:02/09/14 18:26 ID:7Pf2lsma
おめこからおめめに移るんやな
158卵の名無しさん:02/09/14 20:47 ID:mngvakug
めんたまときんたま(雨露)間の移動はあまりきかない
159卵の名無しさん:02/09/15 00:36 ID:thotozwA

頭のいい奴は、臨床から基礎へいく.
160卵の名無しさん:02/09/15 12:47 ID:WuYuC0Hz
 眼科専門医など取る奴はただのアホや。歯医者と一緒や。
161卵の名無しさん:02/09/15 12:57 ID:N12fQnAV
頭のいい奴は、求める結果が得られるところへ移動する
162卵の名無しさん:02/09/15 23:01 ID:ZFd07o1M
頭のいい奴はいまさら医者になんぞならない
ましてや目医者などに、、、
163卵の名無しさん:02/09/16 00:42 ID:lX6AzfDM
だったら、何になるの。
あんたは何様になったの?
164卵の名無しさん:02/09/16 01:18 ID:aStLDPqP
>163
頭がいい人は、2ちゃんなんかに、何様になるかはかかないよ。
162のいうことは一理ある気もするが、いまさら言われてもねえ
165卵の名無しさん:02/09/16 02:23 ID:5Kvqn+sf
何で2ちゃんにかけないの?書くと困る職業なんてあるの?

過去、現在、未来を通じて、医者よりマシな職業はすくないよ。
最近は結構大変だけど、ほかの職業よりは安定できると思う。
欲張らなければ、一生ポストは保証されて、食っていけるよ。
経済の空洞化の激しいこの日本で、目医者でよかったと実感できる日が来るって思ってるよ。

目医者の需要は結構あるよ。マイナーのなかで多いほうだよ。
やってみれば分かるよ。



166卵の名無しさん:02/09/16 02:29 ID:1esVnT8m
食っていくだけで良いなら、パン屋にでも就職しては?
書くと困る仕事は、政治屋さん、警察屋さん、お役人さん
お医者さん、食品やさん、肉屋さん、株やさん、
イロイロあるな・・・・・
167卵の名無しさん:02/09/16 02:32 ID:5Kvqn+sf
パン屋に大の男が就職して一生食っていけるの?
日本ってそんなに裕福な国なの?
168卵の名無しさん:02/09/16 02:34 ID:1esVnT8m
できそこないのパン食ってれば、結構満腹すると思う。
169卵の名無しさん:02/09/16 02:36 ID:5Kvqn+sf
のんきな人。
170卵の名無しさん:02/09/16 08:54 ID:5CBmwkzv
でも、最近ちょっと新人は増えすぎかもな
自分は目医者でよかったと思うけど、下をみると医局はピラミッド以上にみたいに、下が広がっている
医局長が言ってたけど、今の2年目の研修医達の来年の行き先で困っているそうだよ
まだ、catもできないから、教えたりフォローできるとこじゃないと無理だし
医局に置いておけばいい話だけど、大学では研修医がいないと仕事が回らないから、
スーパーローテの1、2年間の空洞化に備えて、都会の眼科が地方の大学から採用しまくったら、
過剰の大学は益々過剰になり、研修医が足りない地方大学は益々足りなくなるね
医者よりましな職業はそうそうないけど、目医者は今がピークかも
女医が急増してることもあって眼科ブームなんだよね
今年も相当応募がきているそうで、以前なら断るところをとれるだけ取るんじゃないかな
目医者でおいしい思いを一番したのは、一番人気がなかった時に来た人たちだね
何でも流行り廃りや、波はあるけど、早めに目医者になってよかったよ
ここ10年の白内障ブームに乗っかれたしね
眼科がいくら過剰になってもパン屋よりは1000倍いい職業には違いない
171卵の名無しさん:02/09/16 09:02 ID:a+13kVtz
>>165
目医者やってるんならお先真っ暗がようわからんといかんな。
尤も、そんなこともわからん馬鹿だから目医者になるんやろうけど。
>>170
糞女医の掃き溜めやんけ。いくら過剰になっても?阿呆ぬかせボケ!食えなくなるやんけ。
こういう知恵遅れが専門医試験などに合格して喜ぶ訳だが。
172卵の名無しさん:02/09/16 09:10 ID:+BTPlSgc
>>171
>糞女医の掃き溜めやんけ。
研修医を卒業したらさっさと結婚して医者をやめるだろ?




だなんていってみたいよ。
そーゆーのに限っていつまでもだらだら独身やってて
日本の出生率を下げてるんだよ。


173卵の名無しさん:02/09/16 09:15 ID:a+13kVtz
>>172
皆の本音やな。「お願いや!もう眼科には来ないでおくれや!」。
医局でアブレ→自爆開業→共倒れ→自己破産や。
174卵の名無しさん:02/09/16 09:27 ID:c9ne7Kcd
>165

漏れは昔に目医者になったもんだよ

今からじゃならないと書いてるんだ。よく読め

目医者の需要はあるところにはあるだろうが、全体としては
過剰もいいところだ。
それなりにいい目もみたけどもうおわりだな。つっぱしる
資本はできたから漏れはなんとかするがこれからなる奴は
哀れだ
175卵の名無しさん:02/09/16 09:28 ID:5BkS0cmC
10年前、IOLが流行って眼科に入局ヤシが既に増えていた。

今から眼科に入ってどうする。
176卵の名無しさん:02/09/16 09:33 ID:5CBmwkzv
>172
>研修医を卒業したらさっさと結婚して医者をやめるだろ?
辞めたのは現実には一人もしらないな。
177卵の名無しさん:02/09/16 09:38 ID:KYzBW1sM
で、出生率がさがるわけだわな
>>176
178170:02/09/16 09:51 ID:5CBmwkzv
自分も今だったら行かないだろうな
この10年間は本当にいい時代だったね
今の新人は勘違いして入ってくるのが多いよ
おいしいこと言って勧誘するのは、どこの科でもやっている常套手段なのに、
まさか丸ごと信じてないだろうと思ってたら本当に信じているんだよ
驚いちゃったよ
眼科に限った話じゃないけど、他の科は本当に常勤医が足りないけど
眼科で足りないのは外来こなすだけの非常勤や、
診療所の開設医師になってくれる従順な医者

>177
出生率なんて、女医が全員一人も産まなくても世の大勢に大して変わりはないよ
眼科女医なんて、24歳から90歳まで合わせて4000人なんだから
実際には、産んでいるし、仕事は辞めない
179177:02/09/16 10:08 ID:KYzBW1sM
>>178
>実際には、産んでいるし、仕事は辞めない
で、パイ全体の大きさがかわらないので1人あたまの
分け前が減っていくと。
180卵の名無しさん:02/09/16 10:12 ID:c9ne7Kcd
そうそう

結婚した女医は旦那と共稼ぎできるからちょっと安めでも働く。安くて
楽な職場が大好き。
それで相場も下がっていく
181卵の名無しさん:02/09/16 10:35 ID:XuNdPJDf
>それで相場も下がっていく
女医の外来バイトダンピングは止めて欲しい。
そんなんで受けるなよ
楽な職場つかむと離さない
182卵の名無しさん:02/09/16 10:36 ID:XuNdPJDf
>1人あたまの 分け前が減っていくと。
分け前は、コンサルやチェーン眼科理事に取られちゃう
183卵の名無しさん:02/09/16 11:00 ID:c9ne7Kcd
>176

一人だけ知ってる(藁
あとはみんな、、、、、ああうざ
184卵の名無しさん:02/09/16 12:23 ID:+WiRRYBf
 終わりや、どうせ!
185卵の名無しさん:02/09/16 20:06 ID:lHJYW7Z8
>>174
binbounin
186卵の名無しさん:02/09/16 21:47 ID:dxjKaH0h
やめたるもう!転科や。
187卵の名無しさん:02/09/16 22:15 ID:UUKH/evJ
眼科専門医になったら二次救急の当直していても正当な理由で救急車全てお断りできるというのは本当ですか?
188卵の名無しさん:02/09/16 22:20 ID:5c/RtSQz
眼科だけは、専門医であろうとなかろうと見なくてはなりません。
専門医かどうかなんて関係ないです。
眼科医として雇われているんだから、
眼科以外は、眼科ですがそれでもいいですか?と
聞いた方がいいということになってますが、明らかに眼科疾患でなければ
今の時代、診ないリスクよりも診るリスクの方がはるかに高いですから、
辞めるべきです。
診るときは、必ず眼科医だと名乗ること、それでもいいと言ったら
診る。内科、外科をと言われたら、断る。
189卵の名無しさん:02/09/16 22:32 ID:UUKH/evJ
先日、二次救急の当番日である病院が、交通外傷を眼科医当直につき
と断られたと救急隊から言われて引き受けたものですから。
190卵の名無しさん:02/09/16 23:00 ID:VVcNeOxE
>189
それは当然です。無理です。本当に当番になっていて診なくてはならないなら
内科医、外科医を当直させない病院の責任です。
眼に外傷があったら、それだけは診ます。
眼以外に外傷があるなら、まず眼科医以外が診るべきでしょう。
実際に眼のこと以外診れないし、今の時代、後で問題になるのは病院です。
できないものはできない。

普段と同じように見えてれば、打っていても次の日まで待ってダメなことは
まずないけど、見えてないとよく聞かないとやっかい。
191卵の名無しさん:02/09/16 23:08 ID:ADxk4joU
 前がよく見えません。

          /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐  ∧_∧
          |   |   ‐ー (`   )
           ヤヽリ ´゚  ,r "と   )
         ヽ_」     ト‐=と_,○
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
192 :02/09/21 23:02 ID:r4m5VdR9
それじゃ見えないね。
193卵の名無しさん:02/09/22 22:14 ID:hHQi+O69
モナーで見えない
194fd f v bc:02/09/26 13:00 ID:yK1bFzV/
195卵の名無しさん:02/10/01 23:03 ID:dL+qu8PW
一応来年は標榜できるようになるんでしょう。
196卵の名無しさん:02/10/03 20:11 ID:DynaqOQE
>189
じゃ、君は二次救急やってるときに眼球破裂の患者がいても見てくれるんだね。
197卵の名無しさん:02/10/03 20:20 ID:ulmMh4Yo
厚生省の今後の方針(スーパーローテート)では、
眼科医でも病院で当直やってれば眼科以外も診なきゃいけないようにする
方針じゃないのか?
(例えば今はマイナーな名大方式の研修方法を普及させるんでは)?
198卵の名無しさん:02/10/03 22:00 ID:cwLFLfom
>197

そう思います。

なんとなく全身のみれる眼科医がどんどん増えて、肩身がせまくなりそう、、、
199卵の名無しさん:02/10/07 01:06 ID:ggKS4T3k
age
200卵の名無しさん:02/10/12 21:51 ID:Jp3pdjIF
200げっとしてアゲます
201卵の名無しさん:02/10/14 15:23 ID:Or7MnNYw
眼科専門医、ではなくて、日本眼科学会専門医というらしい。
日本眼科学会専門医を取ってない香具師が眼科専門医と言うほうがほんまらしいかも。藁。

平成14年10月1日

医療に関する広告が可能となった医師等の専門性に関する資格名等について
 本年4月1日付けの医療機関の広告規制の緩和に伴い、医師等の専門性に関し、
告示で定める基準を満たすものとして厚生労働省に届け出がなされた団体の認定
する資格名が広告できることとなりました。
今般、10月1日より、(社)日本医学放射線学会、(財)日本眼科学会及び(社)日本産科婦人科学会
の資格名が広告可能となりました。これにより医師等の専門性に関する資格名を広告できる団体が追加され、以下の6団体となりました。
(別添は各都道府県知事宛の通知)


○(社)日本医学放射線学会 放射線科専門医
○(社)日本産科婦人科学会 産婦人科専門医
○(財)日本眼科学会 日本眼科学会専門医
○(社)日本整形外科学会 整形外科専門医
○(社)日本皮膚科学会 皮膚科専門医
○(社)日本麻酔科学会 麻酔科専門医
202卵の名無しさん:02/10/14 17:46 ID:bG51Nfrv
へえ、眼科だけ財団法人なんだ
なにが違うのか教えてくれたら嬉しいわ
203卵の名無しさん:02/10/14 20:04 ID:B1rjhrAw
今からは、「眼科専門医」というのは、単に眼科を専門にする医者というだけのことだね。
日本眼科学会認定の眼科専門医の意味ではないということ。
きちんと「日本眼科学会専門医」と広告しないとね。
大体、国家資格じゃないんだから、どこが認定したか分かる眼科の方がいいと思うね。
204卵の名無しさん:02/10/14 20:32 ID:B1rjhrAw
>201は
ttp://www.mhlw.go.jp/topics/2002/10/tp1001-2.html
だが、昔から正式名称はその通りで変更ないんだよ。

しかし、財団法人と社団法人の違いは何だろうね?
眼科医会はどっち?財団法人だと金がありそうなイメージがするし、
何か、格上の漢字がするね。
205卵の名無しさん:02/10/14 21:21 ID:bG51Nfrv
そのへんの封筒をみたところ
眼科医会は (社) だわ
206卵の名無しさん:02/10/15 00:28 ID:tQ926yHl
財団法人と社団法人との違いは,運営基金を出資する人数によるもので,格とは関係ありません。少数の人々が大金を出して基金を作り,
それをもとに活動するのが財団法人。他方,多数の人々がすこしずつお金を出しあうかたちになっているのが社団法人で,こちらの典型
例としては日本赤十字があります。しかし大金持ちの貴族がいなくなった現代日本では,財団法人を設立できる個人など大勢いるわけも
なく,最初にでーんと金を出すのは国や財閥にかぎられます。というわけで,国や財閥が金とお墨付きとを与える財団法人は,やはり現
実的には格が上なのです)。



 さて、このような「法人」は、また「財団法人」と「社団法人」とに区別することができる。「財団法人」は「財産を基礎とする法人」
(『辞典』)、「社団法人」は「人の集団を本体とする法人」(『辞典』)である。「財団法人」は、定款相当事項を定めた「寄附行為」
よって設立され、営利を目的とする「財団法人」について現行法体系に規定がないことから、準則主義の反対解釈によって、これは禁止さ
れている、つまり、「財団法人」は『民法』上の公益を目的とするものに限定される、と理解することができる。一方、「社団法人」につ
いては、『民法』上の「公益法人」、『商法』上の「営利法人」、特別法上の「中間法人」など、多様なものが存在する。しかし、「社
団法人」において、その本体である「人の集団」は、「組合」などと違って、「構成員の単純な集合」であってはならず、「構成員とは
別個の存在として活動する」のであり、構成員に変更があっても社団は存続する(『辞典』)。というのも、「社団法人」は、設立の目
的その他に関する「定款」を持ち、定款によって定まっている範囲内においてのみ、法人としての権利主体、行為主体たりうるからであ
る(『民法』43)。
207卵の名無しさん
へぇ。勉強になりますた。