てんかん発作で悩んでいる知人がいます。
かなり発作回数が多いのですが、
副作用が心配で、たくさんの種類の薬を飲むのは
イヤだとも言っています。
彼は東京に住んでいるのですが、東京またはその周辺
(神奈川、千葉、埼玉)で経験のあるいいお医者さんを
ご存知ではないでしょうか?
大病院より、気軽に通えるところがいいようなのですが...
もしご存知でしたら、お教え下さい。
どうか、よろしくお願いします。
てんかんに名医も糞もないです(w
3 :
あほ医者:02/06/27 21:40 ID:X4/M3u2q
>2
はぁ?
マジレス
その知人は難治性てんかんなのでは?
だとすると薬の種類がある程度多くなるのはしかたないと思われ
今でも納涼切断なんてやったりします?
>>4 難治性だと言うことだと思います。
マジレス感謝です。
でもまだ必要な情報が入らない。。。
気長に待ちます。
最近でもテレホタイムって書き込み多くなりますかね...
いまてんかんで薦められる病院はあるかな〜
ちょっと遠いけど、静岡東病院は有名。
てんかんの場合は、気軽に通えるというよりか、
まず検査してしっかり薬の調節をしてくれるところでしょう。
もっと近いところでもあるはずだけど、わしは知らん。
8 :
4:02/06/27 22:33 ID:t/VSAv1h
私も7さんと同意見。「てんかんセンター」だからね。
9 :
1:02/06/27 22:37 ID:Nkl7ARqX
>>7さん
>>8さん
いいと評判のところのようですね。
でも遠いのが難点なんです。
東京近辺では余り無いんでしょうか?
この板は「会社・職業」のジャンルにあって
医者・病院についてかたったりけなしたりする板です。
病気や治療について質問や相談をするところではありません。
◆病気や治療については身体・健康板へ
◆医学の話は医歯薬看護板へ
◆受験の話は受験板へどうぞ
・序列、ランキング、学歴、学歴社会に関する話題→学歴ネタ板で
・中学、高校に関する話題→お受験板で
・特定の学校に対する、内情や暴露→ちくり裏事情板で
・教育制度、大学受験制度についての話題→教育、先生板で
・就職(研究職除く)に関する話題→就職、転職板で
◇企業の内部情報の話はちくり裏情報板へ
http://kaba.2ch.net/company/
新規スレが1個立つと、古いスレが1個消えてしまうんだよ。
だから重複スレや、駄スレが立つとみんな怒るんだよ。
そのシステムが解らない人にとっては
「なんでそんなに怒ってるんだ?」って思うかもしれない。
でもさ、参加するにはルールはある程度把握しとかなきゃいかんぞ
>切実なんです。個人の事情でスレ立ててしまって
患者さんは、みんな切実。あなただけでは無い。
癌の患者さんが、みんなスレを立てたらたちまち掲示板はつぶれる。
あなたにとっては、あなたの病気が唯一のものだが、
医者にとっては多数の中の一人でしか無い。 それが現実。
give 無しの take だけの要求は無視されるのが掲示板のルール。
得られる物は、怪しげな宣伝だけ。
13 :
ぺ:02/06/27 23:07 ID:Nkl7ARqX
ID:lJDbUINf 必死だな
全然関係の無い引用まで付けて
14 :
7:02/06/27 23:08 ID:8v5cpeHA
>1 :名無し募集中。。。 :02/06/27 21:27 ID:Nkl7ARqX
>13 :ぺ :02/06/27 23:07 ID:Nkl7ARqX
>ID:lJDbUINf 必死だな
>全然関係の無い引用まで付けて
お前は失礼なやつだな
>>15 おいおい、マジレスしてたけど、
どの板のどのスレよ!
17 :
1:02/06/27 23:21 ID:Nkl7ARqX
>ひとつの質問でスレを立てるのはこの板のマナー違反だから
そうでしたか。
初めてスレ立てしたもので、ローカルルールが
わかっておりませんでした。
ご忠告ありがとうございます。
>15
真摯に尋ねているのに
>10、>11、>12に茶化されたような気がしたもので。
>>1 国立精神・神経センターの大沼センセは、神です。
19 :
7=16:02/06/27 23:27 ID:8v5cpeHA
ああ、このスレね。
まあ、マナー違反だが2ch初心者ということで。
明日以後も継続するなら、ちょっとした質問スレッドでね・・。
20 :
卵の名無しさん:02/06/27 23:58 ID:VAOrHvc5
都立神経病院はいかが。
脳外科はてんかんの外科に強いはず。
難治性なら薬剤が増えるのは止むを得ません。それでもコントロールが付かない人は
手術(側頭葉切断など)の適応になることがあります。
21 :
卵の名無しさん:02/06/30 00:26 ID:o30BYVNT
大沼先生は外来やってますか?
22 :
卵の名無しさん:02/06/30 23:23 ID:Wz9nmsoU
本州外の医者だが、7に禿同。薬物調整が出来てから、近所に紹介して貰えば、
近所でも静岡東出身の担当医に恵まれるかもしれない。
23 :
◆HxDCMBOY :02/06/30 23:27 ID:mvI1/CFm
国立武蔵でもいいんじゃないの
専門病棟もあるし
24 :
いのげ:02/07/01 23:14 ID:LiFd8T7p
>>1 まず、抗てんかん薬の内服をきちんとすべきです。
てんかん発作が何度もおこっているというのは、平たく言えば脳に電気ショック
があたえつづけられている状態ですから、そのダメージが蓄積していく恐れがあ
ります。まずは、薬物治療でこの状態を抑制せねばなりません。
難治性と判断するのは、十分な薬物治療でも反応しない場合です。
もちろん副作用はあります。しかし、確率的には低いものですし、年余にわたり
飲みつづけている人が大多数ですよ。
いのげ先生他がレスしていますが、てんかんの原因となる脳の一部分を切り取る
手術(定位脳手術)という方法もありますが、対象は薬物治療で効果が十分でな
い人と考えてよいでしょう。
26 :
いのげ:02/07/01 23:35 ID:LiFd8T7p
告らん sense sorewoiunara
shoutensetujojutu de gozxaimasu
いのげ sense sorewataihen situreioba itasimasitegozaru
teiinoushujutuha pa-kin toka de gozaruka...
28 :
いのげ:02/07/01 23:51 ID:LiFd8T7p
pa-kin tremor pain desuna
29 :
1:02/07/02 00:05 ID:ShNksiQr
皆様、沈みかけたスレを再浮上していただいたようで
ありがとうございます。
>>24の先生のご紹介頂いたサイトに
http://www.normanet.ne.jp./~ww100064/kouza2002%20.htm というページがありましたが、ここで講演されている先生も
てんかん専門医の先生方とお見受け致しました。
ご紹介頂いた堀先生@女子医大、大沼先生@国立武蔵病院
他、著名な先生方を含め、知人に紹介します。
彼は多剤併用による薬物相互作用(?)を気にしているようです。
治療自体には積極的なので、皆様に紹介された
これら先生の診断を受け、それでもたくさんの薬を処方されるようなら
彼は納得して受け入れるでしょう。
epi
experiment
31 :
あほ医者:02/07/02 16:20 ID:179SphsD
>29
女子医の堀先生は非常に立派なDrですけど、焦点のはっきりしないものでも
ガンマナイフやってしまう傾向があるように思います。
外科治療は慎重に。現在治験中の薬もありますし。
有名どころは関東なら武蔵病院、もう少し西だったら静岡東病院。
関西なら宇多野病院といったところでしょうか。
32 :
あほ医者:02/07/02 16:31 ID:xsaqt9F2
難治なものに多剤使用することは仕方ないかもしれませんが、現在てんかんは
ハザマ領域であり神経内科、小児科、脳神経外科、精神科の医師がみます。
どの科でもてんかんを専門にしている医師はあまり多くなく、あまり得意と
しない医師が多いのも事実です。そのため専門医を受診してかなり改善を
みることも多いのですが、本当に難治なものに関してはなかなかとまりません。
てんかんは長い間くすりを飲まないといけない性格の病気なので、一度
専門医の診察を受けておくのも悪くはないと思います。
薬の調整をしてもらって、投薬は近所でしてもらっている患者さんもたくさんいます。
33 :
1:02/07/03 23:55 ID:PWeaEE9Y
>>32さん
HN上は謙遜されてますが、よくご存知の方と言う印象を受けました。
私はPCの苦手な知人に代わりinternet等で
情報収集してあげることも多いのですが、
専門医の先生方は様々な科に属して(分散して)
いらっしゃるんですよね。
なんか、日陰の疾患領域と言う感じで
情報公開も進んでいないような印象がありますね。
34 :
卵の名無しさん:02/07/04 00:02 ID:21M9TRhT
てんかんでの多剤併用は、よくありますよね?
もちろん、副作用は心配でしょうが、
発作を押えるのが第一では?
あと、治験してるUCBの薬はどうなんでしょう?
余り改善されてるように見えませんが?
35 :
卵の名無しさん:02/07/09 15:47 ID:FOvv7eIV
>32
どの科でもてんかんを専門にしている医師はあまり多くなく、あまり得意と
しない医師が多いのも事実です。
難治てんかんというわけではなく、発作はほぼ抗てんかん薬でおさえられている
という患者さんの多くはどのような病院にかかっている人が多いんでしょうね?
家族の仕事の関係などで引越が多く、その度に病院を移らなければなりません。
病院の場所?通院しやすいところにある。
でも待ち時間がかかりすぎる。神経内科というところは患者さんが多い。
そのわりには診察時間が短い。
抗てんかん薬はもう何年も同じ薬だし、病状も同様。
てんかんの病状自体は特に変わりはないのだからそれでもいいのだけど。
36 :
卵の名無しさん:02/07/16 21:52 ID:6ds3X9rk
37 :
堀@女子医:02/07/16 21:59 ID:0Ft7B29e
息子よ!
38 :
コギャル&中高生H大好き:02/07/16 22:00 ID:vnk5eX+S
40 :
卵の名無しさん:02/07/16 23:22 ID:69NjnmNm
マジレス。
てんかん発作のタイプによって異なりますが、現在では約7〜8割の方が完全に発作が抑制されます。
発作が抑制されない方の中には、まずい治療のために見かけ上の難治てんかんとなっている方が少なくありません。
出来るだけ早くてんかん治療の専門家に診てもらうべきです。
日本てんかん協会というのがありますので、そちらに相談されてみるのも良いかと思います。
41 :
卵の名無しさん:02/07/16 23:46 ID:SQjzD5BM
てんかんの薬なんてそんなにないんだから、近くのクリニックで十分じゃん。
42 :
卵の名無しさん:02/07/17 00:30 ID:vKW6wlKy
ふふふ、それはどうかな?
てんかん持ちの名外科医がいます。
赤色刺激で発作をおこすのれす。よわつた。