つぶれかけのホスピタル

このエントリーをはてなブックマークに追加
1事務長
うち、都市近郊の100床弱の病院。
いまのところ一般病床ですが、
平均在院日数も23日。

あちらのスレは大繁盛しているようですが、
クリニックと同じく、うちのような病院も
固定費でかく(人件費)苦しいと思います。
今度の改定で、完全に赤になります。
現在、人減らしを実施中。

病院長、事務長そのた病院関係者で
もりあがりませんか?
2卵の名無しさん:02/04/24 21:28 ID:XEsE1txj
煮げと

大変ですねぇ、リストラされる方も大変だ。
茄子は、行き先には苦労しない?
3卵の名無しさん:02/04/24 21:32 ID:XEsE1txj
酸げと

つぶクリvsつぶホス、どっちが苦しい?

人件費の大きい、つぶホスの勝ちぃ
4事務長:02/04/24 21:33 ID:o4RZ0g4q
リストラまではさすがに・・・
首は切りませんが、自然減で
だんだん人は減っていきます。
仕事をいろいろ工夫して頂くしかないですね。

最近、新聞広告の茄子募集が減ってきたように
感じます。どこも同じなのかな。
5卵の名無しさん:02/04/24 21:33 ID:B/jANkSY
貴院の経営形態は?医法?財法?社福法?看護基準は?ほんとジリ貧で大変ですな
お互いに。
6事務長:02/04/24 21:39 ID:o4RZ0g4q
うちは、社団持分のある医療法人です。
2.5:1ですが・・・

確かにジリ貧という感じです。
来年の8月を考えると、今年の夏くらいまでには
方向性を決めないといけないのですが・・・

いまは、診療報酬改定の対策で眼一杯ですね。
7卵の名無しさん:02/04/24 22:18 ID:B/jANkSY
そうですねー。ところで今後の方向性はどのように考えておられますか?
8事務長:02/04/24 22:26 ID:o4RZ0g4q
まあ、普通に考えたら、療養型(医療または介護)または
回復期リハというところでしょうが、院長がね、現実を
解ってないところがあるんで大変なんですわ。

しかし、院長がいうように一般病床で、
急性期の患者を急性期病院から回してもらい、
地域のジジばばのちょっとした急性期見るというのも
考えようによってはなりたたないわけじゃないとは思うけど・・・

他の中小病院の方々は、全部慢性シフトするのかな?
それとも一般病床のこしてケアミックス?
9卵の名無しさん:02/04/24 22:28 ID:B/jANkSY
別法人作って、病院の敷地内にグループホーム2ユニットか
老人世帯専用のアパート建てようと思ってるんですけど
どんなものでしょうか事務長さん?
10事務長:02/04/24 22:28 ID:o4RZ0g4q
急性期の患者→亜急性期の患者

訂正
11事務長:02/04/24 22:29 ID:o4RZ0g4q
地域によるんじゃない?

うちは、作りたくても土地がない。
グループホームもいいみたいだけど
都市部ではあまり聞かないな。
12卵の名無しさん:02/04/24 22:34 ID:X+RkAcFb
確かに、8の形態はありうると思います。病病連携ですね。
ただ、私は先にも書き込んだように老人に焦点をあわせることも大切だけど
やはり成壮年の方たちのニーズも考えたい。ところで借入金はどの程度?
13事務長:02/04/24 22:40 ID:o4RZ0g4q
>>12

当院、一番の問題はやはり医師確保ですね。
法定人員はクリヤーしていますが、アクティビティーの
高い医者を集めるのがなかなかこの規模だと難しいというのは
あります。
借入金は、現在4億位はあります。あとクスリのサイトも
すこし伸ばしておりますので・・・かなり苦しいのが実状です。
14卵の名無しさん:02/04/24 22:52 ID:bBd3y/7M
回復期リハっていっても、病棟改築とか設備投資けっこう要りませんか?
今回のリハビリの点数減も痛いし・・・ウチモ借入金約3億あります。
自分の給料削って終身もう一個入りました。院内処方なんですか?
15事務長:02/04/24 22:57 ID:o4RZ0g4q
>>14

まだ、具体的な話ではないです(回復期リハ)
都市近郊ですので、立てる土地はないですから、
病床減らして、大改築しかないですねやるなら。
療養型にしろ、今の廊下幅や1病床あたり面積では
どうにもなりませんので、ベットはかなり減らすことに
なります。

あと、うちは院内処方しています。そとに出すにも
卸への資金繰りがなかなかつらくて簡単にはいきません。
薬価差なんてもうないんですが(まだゾロを使用していない)鬱。
16卵の名無しさん:02/04/24 23:21 ID:GEpC2tV/
四億の借金ですか。大変ですね。
当院は今のところ無借金ですので、今後は病院移転で介護療養型に変換し、現在の病院は診療所としてしばらく利用していくつもりです。
どうして事務長さんの病院は、後発品をいれないのですか?
17卵の名無しさん:02/04/24 23:31 ID:BHIqkraa
ちょっと横レスです。ほんと何故後発品使わないんですか?
うちは療養型(医療型)があるので使わざるをえません。
ところでやっぱり介護療養型にしたほうがいいんですか・・・?
18卵の名無しさん:02/04/24 23:40 ID:GEpC2tV/
16ですが、今後やはり医療療養型はなくなっていくのではと思っています。
厚生労働省としては、一般病床と回復期リハに整理していこうと考えているのではないか思います。
早い者勝ちというのもありますから。
19事務長:02/04/24 23:49 ID:GEpC2tV/
家に帰ってきました。

後発品を使わないは院長の方針です。
今回の改訂でそうも言っておれなくなっていたので
再度、院長にお願いしているところです。
当院、大学派遣のネーベンドクターも多いため、
医局をまとめるのも大変でとは思いますが・・・

いいですね、無借金ですか。うらやましい。
ほんとに今年は資金繰りに苦労しそうです。
20卵の名無しさん:02/04/24 23:57 ID:X+RkAcFb
76歳独居の女性、手関節の骨折受傷。近所の人に連れられ総合病院受診。
入院加療を希望するも当直医から外来通院で充分とのこと。
シーネ固定されて帰宅。実は糖尿病あり。近所の人も知らず。インシュリン自己注していた。
片手が使えず2日間インシュリン注なし。高血糖性昏睡にて近所の人発見。
前日の総合病院紹介受診したが、なんとそこの内科に糖尿かかってた。
その後寝たきり。今、近くの療養型で寝たきり。こんな人は今後どういう型の
病院に入院するのか?




21卵の名無しさん:02/04/25 08:28 ID:S9lcGWMm
年齢に応じて給与を引き上げるのではなく、収益に見合った給与体系にする必要がある。
看護職には収益の22%、医師は10%、事務職に3%の給与配分が標準的だ。
22>21:02/04/25 08:33 ID:ltNDBAl0

収入じゃなくて収益ですか?
23事務長:02/04/25 19:34 ID:lCc1tgLq
給与体系の見直しは一朝一夕ではむずかしい。
労働市場での競合の問題もある。
ますは、公立病院の給与体系を変えてくれいかな。
今でも、看護婦給与は入職数年で、近くの公立病院には
太刀打ちできなくなる。
他会計負担金いれても赤字の状態で、なんでそんな給与
払っているのを、市民がゆるしているのか疑問。

>20
そういう患者は、今後特定療養費自己負担分を払えなくなったら、
公費の補助がある、公立病院にでも救急車呼んで連れて行っていただく以外
なくなるのかもしれませんね。
不採算部門を抱えるために、公費が入っているとのことですから・。。
24卵の名無しさん:02/04/25 19:52 ID:Oih4H3/s
個人病院は民間企業が公務員を雇用して企業を運営するようなもの

公的病院がその殆どが人件費等の経費で大赤字になってる現状を考えると
個人病院の経営は公的補助でも受けない限り無理だろう。
25卵の名無しさん:02/04/26 01:06 ID:Qrij1MiY
あー眠れない・・・。もちろん皆さんのところ昇給なしですよね?
検査は外注にしてます?
26卵の名無しさん:02/04/26 01:20 ID:SdkJMgwO
うちは外来を院外に出して1か2病棟療養型にする予定、それでも減床は必至。
27卵の名無しさん:02/04/26 01:27 ID:LpsqvQ6Z
リストラもするんですか?
28卵の名無しさん:02/04/26 01:28 ID:SdkJMgwO
自然減待ちです。
29卵の名無しさん:02/04/26 01:37 ID:LpsqvQ6Z
例えば配置転換とかの業務命令を出したりしてですか?
30卵の名無しさん:02/04/26 20:58 ID:SdkJMgwO
最近では珍しくないけど、検査技師が採血、腹部エコーをするとか、外来は看護婦を
減らしてパートの事務員で回すとか、あと事務を減らす為オーダリングシステム導入
とかしましたが決定的な効果は出てません。勿論院外処方箋でゾロ出してます。
31事務長:02/04/26 22:14 ID:n9BvjNRg
みなさん、ご苦労様です。
ところで給与改定についてですが、
当院、定期昇給は今までどおり、
賞与は年4.75ヶ月
ということになりそうです。
かなりくるしいのですが、みなさまのところはいかかでしょうか?
32出戻り二士:02/04/26 22:16 ID:GXHmgs6N
>>31
公務員よりボーナス多いのですね( ´D`)ノ
33卵の名無しさん:02/04/26 22:50 ID:HU2/O4ND
今年は定期昇給停止になりました。
来年はどうなることか。
回復期リハを導入して残りの病床で在院日数17日を目指します。

34卵の名無しさん:02/04/27 01:50 ID:Jq72FNW5
35事務長:02/04/27 08:41 ID:fz4SXtJL
やはり、今年は定昇中止のところも多いのですね。
ベースアップは論外ですが・・・

今後、1年くらいをかけて給与体系そのものを見直していく
予定です。
コンサルタントとして、どこか優秀なところありましたら
教えてくださいませんか?
36元臨床医:02/04/27 09:04 ID:4SJANMSx
準公立だが独立採算の300床くらいの病院にいた。まあ、ある種の診療で昔は
有名だったが、採算性は悪く、厚生省からきた事務長が四苦八苦していた(のだろう)
。いろいろ方針を打ち出した。結局医師以外の職種は労組等があって締め付け
ることが出来ないから、医師の業務の単純追加でなんとか増収を計ろうとしたが
みな、医師としては最低レベルの給料をプライドでしのいでいたところを直撃
された思いで優秀な先生方はみな三々五々辞めていった(私も優秀じゃないが
辞めた)。その後、聞いた話では地域住民の評判も低下して、病床数も減らし
ているが相変わらず経営は厳しく、病院自体も老人病院化し、入職してくる
医者のレベルも低下したそうである。医者のやりがいと経営は相反するものなのか?
37つぶクリ:02/04/27 09:09 ID:kcJM7LN3
医療の世界を特殊と考えるからでしょう。
医者は職人だから職人を雇うどんな世界もそうですよ。
料理旅館も料亭も野球やサッカーもそうでしょう。
金も出さずに一流選手を手に入れるなんて不可能ですね。
38卵の名無しさん:02/04/27 09:16 ID:Agsy9XR1
医者がヤリガイを求めてはいけません。
仕事は役人が決めたマニュアル通りに遂行。
薄味、まんねり、反省無しで。
要は、DQN患者騙して、テキトーに追っ払って、おけだろ。
中小病院は、死ぬでしょ。何してもさ。役人は殺すつもりなんだから。
ここは、喜多挑戦だで。個ネズミは金さん。
39元臨床医:02/04/27 09:23 ID:4SJANMSx
>>38
だからこそつぶクリ覚悟で開業を考えていたのだけど・・・(涙)
40kiroro:02/04/27 10:26 ID:qPuLCzy2
>>39

ほおら〜まえを見てご〜らん〜、あれが〜あ〜なた〜の〜みらい〜
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                         ↓
                      つぶクリ
41卵の名無しさん:02/04/27 11:38 ID:4SJANMSx
がっクリ(さむ)
42卵の名無しさん:02/04/27 16:42 ID:CwVsieDl
まあ何か明るい話しでもしましょうよ。優秀な医者の給料って
いくらくらい出します?うちは年俸制で年齢にもよりますけど
1500くらいからはじめますけど。
43卵の名無しさん:02/04/27 17:52 ID:71w/STFH
元臨床医の先生は、いまは、何をしていらっしゃるのですか?
44卵の名無しさん:02/04/27 17:55 ID:Jq72FNW5
いいなあ、俺優秀だけど1300万円台
45事務長:02/04/27 22:40 ID:fz4SXtJL
優秀という言葉」が何を意味するかが問題ですね。
概して、医学的にも優秀な人は、人当たりもよく
患者数も確実に増え、診療報酬的にもよく稼げる人が
多いですね。

つぶくりに出ていらっしゃるような現在の医療環境が
わかっていらっしゃって診療していただける先生方なら
1500万は高くはないですね。
46卵の名無しさん:02/04/27 22:55 ID:JYEZwycz
結局ね、野球のチームでも会社でもなんでも同じだと思うけど、評価する人の
技量が問われますよね。 

私が以前勤めていた病院などは、例えば、病棟の空床率が問題になったら、
訳のわかってない院長と理事長が一緒になって、
○○先生は入院患者をもう少しもって頂かないと。。。
××先生などは沢山持ってがんばってらっしゃる。。。などと言い出す。
実態は、どんどん入院させて検査、治療、退院と効率よく回してるのが○○先生で、
××先生は、単に老人患者を沢山だらだらと入院させてるだけだったりなんかする。

まあ、その病院はその後じきに潰れましたけどね。そんな管理者、結構多いんじゃないかな?
医者をやるきにさせるのが、一番経営にプラスになる事だとおもうんですけどね、、
病院の収入の「総ての発信源」が医者だってことがわかってないのかな。。
47卵の名無しさん:02/04/27 23:11 ID:N42PMSW0
>46
そのとおりです。ただね、個人病院なんかだと、ちょうどそれくらいの
働き盛り、検査・OPバンバンしたいっていう年頃の先生が、あんまり関心を
もちにくいような老人患者さんの受け皿であったりするわけです。
療養病棟が満床でなかなか廻らないと自然に一般病棟に入院させなきゃいけないことも
あるんです。特にいろんなつきあいがあったりしますし・・・。
こちらも申し訳ないね、先生にこんなお仕事させちゃって、とかって思ってるんですが。
まあ俗に言う『空いてるよりマシか』ってとられても仕方ないけど、その代わり
処方箋から、書類関係から、家族との面談なんかは全部私がしますし、ステルベンの時も
私を呼んでいただくようにはしてます。
ただ、一般的にはその先生の水揚げの10%強を基準にプラスマイナスをして
年俸をきめてるかな・・・。
48事務長:02/04/27 23:15 ID:fz4SXtJL
もちろん、ドクターをやる気にさせることが重要であることは
そのとおりですが、たとえば上の例では、場合によってはxx先生の方が
売上・利益率が高いこともありえます。(入院基本料その他の部分での収入等)

今の診療報酬では、一部医学的に矛盾と思われることもしていただかざる
をえないこともあります。すべてに対し、医学的な意見だけで反対される
先生は、事業体としての病院の中では、評価は必ずしもよくないこともあります。

診療報酬についてあまりにも勉強されない先生が多いことも確かです。
49卵の名無しさん:02/04/27 23:17 ID:q8AOa63c
   ,―――-、
  /  /~~~~~~~\
  | /  /  \|
  (6   (・) (・) |
  も     つ |
  |    lll|||||||||ll |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | |    \_/ /  < 事務長さん、ドクターたちに
/| \___/\   \ 患者を見たら五千円札だと思いなさいと
  法 人 理 事 長         言ってごらんなさい
  
50事務長:02/04/27 23:19 ID:fz4SXtJL
>>49

一度言ってみたいですね。
お客様は神様です・・と。これだけ環境が厳しくなりますとね・・・
51卵の名無しさん:02/04/27 23:32 ID:hh+LdLjW
>>47>>49
そうそうそうなんですよ。でもね、少なくとも私たちの施設は病院なんですよ。
だから、やはり一番に尊重しなければならないのは医学的水準なんですよ。どこか一つでもいいからよくなって退院して頂かないと・・・。
そんで在宅チームにまわっていただかないと。診療報酬の勉強についてもあまり勉強されない先生がいるのは事実ですが、
とにかくもれなく採点できるシステムを作って、勤務されている先生方に負担をかけずに請求できるように
日々努力してます。まあ、自分も勤務医のころまったく気にせず、シップ一袋くらい患者にプレゼントしてたな。
52卵の名無しさん:02/04/28 00:02 ID:WXF18dJj
開業が成功したら取り分が売上の10%なんてあり得ない
80%も夢じゃあない 自分の給料が売上の30%以下なら
開業がまともな選択だろう
53でも:02/04/28 00:42 ID:7377SE9y
年間10億ちょっとの水揚げで、8億も院徴がとってたら病院つぶれるよ。
1億ちょっとの水揚げだったら当直込みで1300から1500位が妥当じゃないかなあー?
医者一人で水揚げ上がってるわけじゃないし。まあ卒業年度と期待度にもよるし。
あとは経費枠を増やしてもらう方が得かもナ。
54 :02/04/28 00:49 ID:JqqtCRKn
>>53
パンピーうざい
55まあまあ:02/04/28 01:06 ID:EqyQi+Xk
喧嘩はやめましょう。
56卵の名無しさん:02/04/28 07:28 ID:vPFzY8d/
>>52
>開業が成功したら取り分が売上の10%なんてあり得ない
80%も夢じゃあない 

...こんなこと言っちゃって、あんたコンサルだろ?
57おはよう:02/04/28 07:40 ID:TaTmZPgC
開業するということは大変なことです。その後を引き継いでいくのも
大変なものです。法人の相続で悩んでおられる方いらっしゃいませんか?
58卵の名無しさん:02/04/28 08:29 ID:GZ7hVylT
>>57
他人に売却するよ 貯まった資本は売却額に上乗せするだけのこと
月収の3倍くらいの価格ならだいじょうぶだよ
59事務長:02/04/28 09:42 ID:C5xh5NDE
なんか、このスレ荒れてきましたね。
やはり死にそうなところには禿げたかがたかってくるのか・・・

まあ、しかしここで発言されている病院のほとんどは
いろいろ言いながらも積極的に今後の作戦を模索しているようですね。

今月の収支は来月はじめに出てきますが、まあそれまでは
元気にやっていようと思います。
今日は、すこしリフレッシュしてきます。
60卵の名無しさん:02/04/28 11:20 ID:7LaSzmar
僕もちょっとランチ行ってきます。
61卵の名無しさん:02/04/28 19:02 ID:9yzbN1P6
このスレ大切にしたいのでアゲトキマス
62一勤務医:02/04/28 21:11 ID:k00NHGvp
医者はどうせ医局人事だからどこへ行っても同じように現場で頑張るだけ。
つぎによい病院へいけるようにね。
でも赤字病院は公立だろうが民間だろうが医者のやる気をなくすのは上手だよね。
勤務医にとってやる気がでるもとは、
30台技術、資格の取得。スキルアップ、ステップアップの期待。
40台自分がこの病院、この地域の医療の最先端を支え必要とされている誇り。
50台、家庭の経済的基盤と肩書きと社会的評価。
ていうところでしょうか(50才前なのでわかりませんが)
各年代の全職員がその年代にふさわしい充足感をもっていればいいのですが、
無理かな。50才すぎた医師がリストラされる姿よくみますが
円満に双方ハッピーに老健、検診、徳養へと話をうまくまとめられる経営陣の病院がいいですね。
63つぶ整:02/04/28 21:21 ID:yFTc5Eaz
>62
>老健、検診、徳養へと
それももうすぐ充足されてしまうよ。
今50代以下の医者は定年を迎える場所がなくなるよ。
64卵の名無しさん:02/04/28 21:45 ID:lRSbBvBQ
>>63
定年を迎える頃には日本が消滅していると思うけど・・・
65卵の名無しさん:02/04/28 21:49 ID:VILx0jzu
>>63
同意。
なんかどっかの事務長が、お客様は神様ですなんて行ってみたいといってるけど。
所詮は素人。地方の急性期病院が、職員を含めた結核の集団感染を起こしたみたい。
聞く話によると、そこはセンター制で、糖尿病と呼吸器と血液、免疫を一緒の病棟に
置いてるとのこと。無茶だと言うことがわかってないんだろう。そこは、医者の待遇
も厳しいらしいぞ。いつか事務長が講演してた記事を読んだことがある。
66卵の名無しさん:02/04/28 22:58 ID:4Q5JIV0R
67卵の名無しさん:02/04/28 23:49 ID:yB2TkSyp
>>63まあ、甲牢省は今の120万ある急性期ベッドを50から60万にする計画だし。
今後病院の機能分担はマスマス進むと思います。老犬への転換なんかも勧めてるし。
でもひょっとすると急性期ベッド1床あたりの医者の数を増やすつもりなのかな?
そうなるとワークシェアリングで医者の給料はやっぱり減るんだろうな。
僕もいろんな病院勤めたけど、いい病院っていうのは医者にとっていい病院のこと?
それとも患者様にとっていい病院のこと?従業員にとっていい病院のこと?
いい病院の定義がよく解らないな。
68卵の名無しさん:02/04/29 00:52 ID:hpetv1DT
眠い。寝る。
69事務長:02/04/29 10:11 ID:mSrENvq8
おはようございます。

さまざまな先生方からの書き込みもどうもありがとうございます。
われわれ病院事務方としても、先生方が希望されるような体制、
条件を提供できるように、努力してきたつもりなのですが、
現実の医療制度そのものが、そんな余裕を奪っているのです。

いまの診療報酬はあまりにも急性期の病院に厳しいのは、先生方も
ご存知のとおりです。公的病院(今後はここもなるかわかりませんが・・)
はともかく、民間病院は不渡りを出せば、すぐ倒産です。
そろそろ、勤務医の先生方も、診療報酬の改定に影響力を及ぼせるように
医師会勤務医部会等で積極的に動いていただかないと、確実に労働条件は
今後下がっていくと思います。

だれも、やりたくて先生方にいろいろお願いしているわけじゃないのですよ。
70卵の名無しさん:02/04/29 11:57 ID:Rg2eZAwV
医師会はだめですよ。どうしようもない。

いわゆる国民皆保険制度が破綻しているのです。自由診療を認めて、混合診療にするしないんです。
厚生労働省はそれを自分で言い出したくない、自分たちの責任問題になるから。
それで、その責任を医療機関に押し付けようとしている。診療報酬の減額という手段で。

事務長殿の苦労はよくわかります。

結局、まともにがんばろうとする人間が損をする。
こんな国にしたのは誰だ。官僚どもと馬鹿首相に怒り!これは愚痴・・。 
71卵の名無しさん:02/04/29 12:44 ID:s52HpBjo
本当の意味での構造改革が必要なんだよな。今回の診療報酬改正なんかでも
MRIの点数がガクッと下がったけど、どんなボロMRIで撮っても、どんなにいい器械で撮っても
おんなじ点数なんておかしいよな?本当の構造改革だったらこの地域にはMRI何台までってきめて
検査センターを造って、最新の器械で点数設定するべきだよ。そんでそれ以外のMRIでの検査料は
自由診療にすればいい。脳ドックみたいな感じでやれば。あーMRI買わなくてよかった・・・。
これってヒガミ?
72卵の名無しさん:02/04/29 13:09 ID:kh3kID05
医師会勤務医部会なんてあるのか。知らんかった。
71のようにするとMRIは1ヶ月以上の待ちになるだろうな。でも脳梗塞
疑いの症例など下手にMRIがあると何で至急でやらなかったなどと因縁
をつけられそうなので検査センターにしたほうが気楽でいい。検査が遅くなっても
こっちのせいじゃ無いから。
73 :02/04/30 00:02 ID:KueGP7cK
病院の総収入のうち、人件費が占める割合は
たいていの公立病院は8割超でひどいのは10割を越してる。
これには、退職金や建物の建築費は入ってない。
単年度決算で赤字がほとんど。
民間病院は、これよりはましだけど、最終利益なんて
2割出ればいいほうかな?
74卵の名無しさん:02/04/30 03:12 ID:gcqD+P+g
良い病院てのは俺が病気になったら入院したい病院
いい医者は俺が病気になったら任せられる医者
おれの同僚と俺自身、おれの今までの勤務先どれもいまいちかな
院内感染ひとつとってもお金かかる。どっからその金ひっぱってくるか
一部過剰診療に眼をつむって稼ぎ、金を捻出する。
自分で首絞めてるってわかっててもせざるを得ない。
翌年改訂で稼ぎ部門つぶされる
いつもこの繰り返し。でもそれも去年まで。これからは良心的な病院は生き残れない。
心を鬼にしてリストラするしかない。
勤務医のおれとしてもいつリストラされても良いよう考えなくては。

75事務長:02/04/30 07:59 ID:9vBQd4+x
74の先生方のように現状をある程度わかって行動しておられる
先生方は、多分問題ないと思います。

病院経営側からみると、一番の困るのは、すべて奇麗ごとで
通そうとされる先生方です。みなさん、いまの医療制度が諸悪の根源
というこがわかっているにもかかわらず、すべて経営側の姿勢を批判なされます。
医学的な理由のみを声だかに主張され、いい子になろうとされます。
こういう先生方を見ていると、完全に業績連動給与にしてしまいたくなります。
どこかでバランスをとらなければいけないのですがね
76卵の名無しさん:02/04/30 08:27 ID:/8CGMw/N
中小民間病院勤務医は開業の困難さも徐々に分かってきており
利益を優先させる医療が自分にとっての重要課題と認識しつつあるはず。
これに対し反旗を翻すのは自分の実力不足を他に転嫁しようとしてるのでは?
現状の医療制度がわかっておれば奇麗事だけで済むはずもなく
おのずと経営努力に身を投じても不思議ではないな。
すなわち経営に非協力的な石は実力不足であるが故に
リストラされても文句は言えないよ。
77元臨床医:02/04/30 09:23 ID:7Le8e0o/
>>76
あなたは臨床医だろうか?
経営と医療が対立する時、経営を優先するのが現状では当然である
といことか?
しかしそれが出来ない時には、結局臨床を自主的の離れてい
く人が多いのではないか。きれい事だけでは済まないことは痛いほど
わかるが、自分の医療を犠牲にしたくない医師がは、リスクと危険を背負い
経営と医療のぎりぎりの線で開業を決意するのではないか?
あなたはどう思うのだろうか?

良い医療にはマンパワーが必要だが、患者の権利意識の肥大
(そのくせ義務は意識しない)で、医者の仕事は増える一方だし、その
反面診療報酬がその分考慮される訳でもなく、結局サービス残業で自分
の業務のレベル維持していくしかない。昔の同級生だった
銀行員のほうが遙かに高収入だが、「良い医療」の提供というプライド
とやりがいで何とか低い収入を耐えていっても、どこかで疲れ果ててし
まう。待っているのは粒クリしかないとしても。

今は私は公衆衛生関係の仕事をしてます。暇です。給料の安いけどね。
78卵の名無しさん:02/04/30 09:29 ID:9rEWuXe1
77 >>待っているのはつぶ栗しかない

貧乏医者はつぶ栗にもなれねえよ(笑
79卵の名無しさん:02/04/30 13:27 ID:gcqD+P+g
300床以下はつぶれるって言われてもう10年
なんとか生き延びていたところも今回の改訂で限界だろう
尊敬していた外科部長もリストラされていずこかへ消えた。
沈む船からは早く脱出しないとな。でもでるとこないし
大型特殊でもとっとくか?
80元臨床医:02/04/30 13:38 ID:7Le8e0o/
>>79
脱出先・・・

1)つぶクリ(これも辛いらしい)
2)役人医者(年齢制限あり、適性もあり)
3)保険会社社医(身分不安定、悲しくなるらしい)
4)医者以外(夜間清掃員、ガードマン、しかし家族を養うにはたりない)
5)会社をおこす(世間知らずなので、潰れる可能性大)

結局手詰まりだ。
8176:02/04/30 14:27 ID:5S07dl/X
元臨床医殿
私は現役臨床医です。以前自分の勤務する小規模病院で
それなりには役は果たしたつもりです。もちろん経営的主眼において。
しかし経営的に貢献すると言うのは悪徳医を演じると言うわけではないよ
医療技術と患者さんへの対応が基本だよね。しかし病院側の期待値が
重荷になってきたので辞めました。実力の限界だったからね。
今は開業して数年。収入もそこそこだがなにより周囲からの
重圧から解き放たれたのが一番良かったことだ。それと今のところ
つぶクリとは縁が無いし。明日は解らんが。
民間小規模病院ならばやりがいより経営だよ。みんながハッピーになれる。
82卵の名無しさん:02/04/30 14:30 ID:h0HG5LT8
いくらヒューマンな医療でも食うや食わずでは話にならない
「衣食足りて礼節を知る」いまさらながら噛締めたい
83元臨床医:02/04/30 16:45 ID:7Le8e0o/
現役臨床医殿

民間小規模病院ならばやりがいより経営、なんでしょうね、やはり。倒産
すれば医療の場そのものがなくなっちゃうわけですから。そういうことも含めて
私の場合には、結局現在の勤務医が置かれている状況に耐えきれず
臨床を離れてしまいました。臨床に未練が無いわけではなくて開業
も考えていますが、煮え切りませんね。

ところで開業ではやりがいと経営と程良くバランスとってやっていける
ものでしょうかね?別段お金持ちになりたいわけではないのですが。つぶ
クリスレではすぐ反対に会いそうですが。
84卵の名無しさん:02/04/30 17:23 ID:Spid+WFH
京都のユニチカ中央病院が職員ごと身売りされて宇治武田病院になったそうですが、どんないきさつなんでしょうか?情報キボンヌ。よろしくお願いします。
85卵の名無しさん:02/04/30 17:45 ID:cToldbdJ
>>84
ちょっとスレがちがうような?せっかくいいスレになってきてんのに。
8676:02/04/30 19:50 ID:Q8nifhAx
元臨床医殿
私の場合高々4〜5年の開業生活で良く分からないのが実情。
しかしやりがいとはなにかを考えればまずもって安定した経営無くして
得られるはずが無い。幸い自分はまだ良い時期に開業したため借金も完済。
これから試行錯誤を重ねて自分の望んでいるスタイルにしていこうと思う。
ただ残念なことに、今日も午前は2時、午後診は7時半に終了。時間が無い。
ある者はつぶクリ、ある者は時間に追われ、ちょうどいいなんてあまりないと思う。
自分の夢を医療内容に求めるのは開業医では困難って言うことかな。
87卵の名無しさん:02/05/01 08:14 ID:ci8/y4QB
どっかのスレに書いてあったけど。常に理想をめざし、日々現実を見つめる。
このバランス感覚がない医者が不平不満を抱え込んでしまうのでしょう。
88元臨床医:02/05/01 08:54 ID:PmBI3g5/
おはようございます。

>>87
現在の小規模病院(三百床以下)では、そのバランス感覚を維持することも
困難なくらいの状況になってきているのではないかと思います。そのし
わ寄せが診療内容にも及ばざるを得ない点に、多くの真面目な勤務医の
悩みがあるのではないかと・・・

>>86
私の友人で開業している奴は「開業したら興味は金だけだよ」と言って
いましたが、開業したらさっさと生涯賃金分稼ぎ出すことを最優先した
ほうがいいのかな。もちろん変なことはしたくはないのですが。
89事務長:02/05/01 09:31 ID:aXU44sYW
開業医は医師ではあるが経営者でもあります。
経営者の意識というのは、実際なってみないとわからない苦労の連続です。
開業医の先生方が、86、87のような発想になられるのは、まったく
当然だと思います。そうでなければ経営者失格でもあります。
何人かの(また、その周りの家族を入れればそれ以上の)
生活を支えているのだから・・・

ところで、4月に入って、新聞の求職情報を見ていると
医療機関の看護士含め医療従事者募集が激減している感じがします。
当院は、現在職員削減の最中でまったく募集していないのでわからないのですが
かなり、労働市場はルーズになってきたのでしょうか?
今月に入り募集したところありましたら、印象を教えてください。
90卵の名無しさん:02/05/01 09:35 ID:xi/+idgQ
>>89
みなさん、従業員の解雇の方で忙しいのでは?
91卵の名無しさん:02/05/01 16:06 ID:Qxv2Kziw
うちも最近募集出してない。

そうか、看護婦あまるのか?ラッキー
92内科開業医:02/05/01 16:16 ID:tVBePN60
 特に勤務医に「良い医療」と「医療経営」とは相反すると考えている人が多い
ような気がする。自分も勤務医であった頃、そういう思いも少しあったが
開業して経営者になってからこの二つは必ずしも相反するものではない
と思うようになってきた。
 ただ医者というのは他人から批判されるのを極端に嫌うから、時として
独善的になる。自分では良い医療をしているつもりでも、別の角度から見れば
とんでもないということだってあると思う。
 批判を受け入れられる器量も必要であろう。今度の診療報酬改定も個人的には
腹立たしい限りだが、世間(・・・かどうか知らないが)こんな目で自分たちを
見ていたのか・・・とも思うのだ。
93元臨床医:02/05/01 16:24 ID:PmBI3g5/
>>92

基本的には同じ様な条件のはずなのに、勤務医と開業医のこの違いは
何に起因するのだろうか?やはり入院の有無なのかな。
独善というか独りよがりにならないようにするのは、勤務医でも難しい
様な気がする。特に小規模病院でその分野の専門医が独りだけだと非常
に難しいような気がした。いずれにせよ努力するしかないということか。
94一勤務医:02/05/01 17:24 ID:bo+IIeiq
>>93
昨今のきびしい医療情勢(実のところ行政の怠慢が原因だが)を思うと、鬱になりそうだけど、
最近、肩の力を抜いて自然体でやっていくのがいいかなと。
あ、あと、変なプライドは全部捨てました(藁
95事務長:02/05/01 18:16 ID:vVG8KviG
>>93

たぶん、先生の仰る通り入院部門の有無は大きいと思います。
それと、入院で行うような手技、検査、手術料の相対的低さですね。
さらに、看護スタッフの人数の規制(診療報酬含む)で固定費がかなり高く、
また最近の平均在院日数の縛り問題から、病床稼動と平均在院日数という
本来、医療とあまり関係のない指標を満たすため、いろいろな
矛盾が吹きだしています。
96卵の名無しさん:02/05/01 18:23 ID:Y0lyX4n2
でも一定の外来数と在宅患者をかかえると病床が無いとやっていけません。
97卵の名無しさん:02/05/01 19:25 ID:saxLVoNQ
>88
それでもバランス感覚を維持できるだけの高い理想と本当に現実を見つめられる自己を確立するのです。これは修行のようなものです。
私(経営サイドの医者です)が一番腹ただしいのはコスト意識のない医師に限って自分自身の身銭に対する執着が強いことです。
業務上のコストの話をする時には「そこまでケチケチしなくても・・・。」遊びのゴルフは名目つけて接待費・・・。
いつも理事会でブチキレテマス。まだ修行が足りないのかもしれませんが。


98事務長:02/05/01 20:04 ID:vVG8KviG
病院関係者の方々にご意見をお伺いしたい。

現在の厚生労働省の病院の機能分担だと、急性期病床、回復期リハ、
療養病床の区分けしかないわけですが、たとえば地域のご老人方の肺炎等
内科的疾患は、全て急性期の大病院で見るようにさせるのでしょうか?
平均在院日数の厳しいこの時期、入院期間が延びそうなご老人はどこも
いやがるでしょうし、MRSAなんかもっていたら(多分可能性高い)、
療養型もなかなか引き取ってくれないでしょうし、回復期にははいれない。
それとも、外来、在宅でみるということなのでしょうか。
やはり、地域に密着した簡単な急性期を見れる中小病院は必要じゃないか
と思うのですが、いかかでしょう?
99卵の名無しさん:02/05/01 20:12 ID:30n/2iov
>>98
おっしゃる通りです
が、厚生労働省さまとしては、その中小病院を潰したいようです
医療費の、ほんの1割ていどしか使わない病院を潰し
医療改革をしたと言いたいようです
30兆円の医療費の大部分は、大学以下の大病院が使っているのにです
国公立病院の年間赤字8000億円をなくすだけで、ずいぶん違うのにねぇ
100ゴミ開業医:02/05/01 20:23 ID:5bklLzqR
>>98
>地域に密着した簡単な急性期

こういう患者を治療してきた俺たち有床診療所がほぼ絶滅してるのを見たら、
中小病院の行く末も想像できると思う。
101事務長:02/05/01 20:37 ID:vVG8KviG
そうするとですね。

たとえば当院が、病棟閉鎖して入院スタッフすべて削減し外来特化し
アクティブに外来診療(+日帰り手術等)をやっていく方針もありえます。
グループ診療のちょっと違った形態みたいなカンジで・・・
すべての民間小規模病院がそんな戦略を立てたら、外来のとりあいで
開業医の先生とも患者の取り合いになってしまいます。いかかでしよう。
102基幹病院勤務医:02/05/01 20:52 ID:XdkIO8ia
言葉は悪いが老人転がし、仕方なくやってきた。
平均在院日数、特定機能病院、まずなにより救急車受け入れのためのベッド確保
近所の中小病院にはとてもお世話になった。
今回の改訂で長期入院は転院でも困難となった。
高額自己負担に耐えられない層は結果的にはとことん自宅で我慢となり
在宅脂肪が増加するだろう。
見方を変えればそれも理想の医療だが。
また田舎ではとても多い老人置き去り家族、つまり、
同居してないから面倒みられない、
生計が別だから見る義務もないと知らん顔、が増加して
福祉、行政、生活保護の負担が増加するだろう。
103ゴミ開業医:02/05/01 20:57 ID:5bklLzqR
>>101
たとえばって、そうなるんでしょ、中小病院は。

厚労省の病院削減計画では、国公立や準公立病院で枠はほとんど一杯。
枠に残れるのは私立大学病院とか私立でも地域中核病院だけ。
中小病院は療養病床にして外来を止めるか、アクティブに外来を増強する
以外にない。

問題は中小病院の外来能力。現在は大病院に入院させて貰えないお年寄り
で何とかなってるが、けっして外来能力を評価されているわけではない。
むしろ中小病院の院長クラスが年齢的にも最も医師としての資質に欠ける
ケースが多く、また中小病院勤務医も医局人事で最も評価の低い医師という
ケースも少なくない。したがって、周辺開業医に対抗できるほど、外来診療の
レベルを上げるのは極めて難しい。特に30代40代の開業医が増えた昨今で
は勝ち目は少ない。
104事務長:02/05/01 21:10 ID:vVG8KviG
ゴミ開業医先生(すいませんこんな書き方せざるをえません)

べつにけんかうってるわけじゃありません。ただの可能性としてですが・・

しかし、今の常勤医の入院治療のために空けている枠を外来で拡充すると
キャパ的にはかなり増えます(多分2倍以上)。また質的には先生のおっしゃる
通りかもしれませんが、いろいろな診療科の先生方を一度に受診できて
再診療は1回分というのは、かなりのアドバンテージのような気がします。
診療機器類もそろっていますし・・・
いけそうなカンジはするんですが(あくまで可能性です)。

105基幹病院勤務医:02/05/01 21:10 ID:XdkIO8ia
大病院の受け皿として意義あった中小病院は消滅する方向にある。
心かて専門、内視鏡治療専門病院、ガンマナイフ専門病院もあるが10年後は厳しい。
自分が100床の理事長なら、傷が浅いうちに資産保全のため解散を考えるかも。
106卵の名無しさん:02/05/01 21:32 ID:30n/2iov
>>103
をいをい、先生
中小病院の勤務医だけど、
近所の開業医より低レベルと言われたくはないなぁ
40代だけど(藁
勘弁してよ

>事務長さん
中規模病院としては、一般病棟を少し残し、回復期リハ、療養型病棟、介護病棟を併設し
院内で回していくのが安全策ではないでしょうか?
一般病棟の平均在院日数は、14日を目標とすべきでしょうね
そのためには、短期の検査入院も増やしていくべきでしょう
医療型長期療養病棟は、今後なくしていく予定らしいですが
現在のところ、介護福祉施設の不足から、無理はしないようです
15%の特定療養費も、結局はなし崩しのようですし

まぁ、経営の安定のためには、こんなあくどい方法も考えるべきでしょうね
で、一般病棟での医療は、しっかりやる、と
まともな医療にこだわるなら、生き残りをかけて頑張るしかないですね
107ゴミ開業医:02/05/01 21:33 ID:VYtr5oBF
>>104
>今の常勤医の入院治療のために空けている枠
そういうのがあるのは中小病院じゃないかも。俺が勤めた中小病院はあくま
でも外来重視。整形外科医が手術中の場合は外科医が診てたし、場合に
よっては内科医も診てた。脳外科なんかも同じだったよ。入院治療のために
空けておく枠なんか無かった。外来の合間に手術して入院診てた。
そうやって中小病院勤務が長い医者は何でも屋になって行くんだ。

>いろいろな診療科の先生方を一度に受診できて再診療は1回分
ということはある患者が外科と内科と整形を受診しても料金は単科と一緒だ
よね。医者や看護婦の給与を3分の1にしないとやっていけないのじゃない。
108ゴミ開業医:02/05/01 21:41 ID:VYtr5oBF
>>106
まあみんな自分は優秀と思ってるらしいから。
開業医でも60以上の集団と今増えてる40代前後の集団では全く違うと思う。
中小病院の勤務医が低く見られるのは、>>107で書いたとおり。
109卵の名無しさん:02/05/01 22:06 ID:30n/2iov
>>108
つまり、今の40才前後の開業医は優秀だと?
そーかー?(藁
カス勤務医の分際で偉そうなこと言いたきゃないけどさ
勤務医もピンキリだから、なんとも言えんかなぁ
110卵の名無しさん:02/05/01 22:17 ID:TpRSY/RH
>>109
気力と体力は差が歴然と思われ。
111卵の名無しさん:02/05/01 22:27 ID:30n/2iov
>>110
60代と40代の開業医の差ならわかるけどさ
40代の開業医と40代の中小病院勤務医とではどうなのさ
なんで勤務医が低く見られるんだ?
納得できないぞ
112理事長:02/05/01 22:33 ID:htfQIXGd
>>105
その考え方は、ある意味賢いのかもしれません。賢いといわれてそだった医者が考えそうなことです。
いつだったかの朝日新聞に中小企業の社長が、「病院経営が苦しいと言ってるが、医者の給料が高すぎるんだ
本当の企業家ならば嫁さん子供の預金通帳にまで手をだしてそれでもだめなら・・・」てな投書が載ってました。
朝日は何考えてんだ?とも思いますが、結局医者と言う人種の経営感覚というものが>105さんが言われるような
非常に企業家として危険な考えが根底にあるということを高楼症が見ぬいているんじゃないのかな?
だから法人解散なんかはまさしく高楼症のねらいどおりの展開かもしれません。
職員の人生なんか高楼症は当然考えていないでしょう?一部の経営者が考えていないんだから。
私は違いますけどね。私はプライマリケア中心の小規模病院(もちろんケアミックス)は今後ニーズが高まると思いますけど?
これって舵取りまちがってるんでしょうか?
113卵の名無しさん:02/05/01 22:41 ID:DDLm/kWN
勤務医と開業医のどちらが優秀か。という議論は止めましょう。意味がありません。
114卵の名無しさん:02/05/01 22:46 ID:tU1VfaB+
>>111
でなくて、40台で最近開業が相次いでる、大病院の医長、もしくは部長
だった人たちと、君と比べたら、どっちがいいのかな、という話じゃない。
115卵の名無しさん:02/05/01 22:52 ID:Fc4BUiSn
確かに開業医と勤務医とどちらが優秀かという議論よりも、
医療機関や医者が迫害されているというこの現実をいかに
世間に知らしめ、改善させていくかが大事と思う。
116卵の名無しさん:02/05/01 22:53 ID:LzRIETUW
>>114
だから、その議論はやめましょうって113様もいってるじゃないの。
117事務長:02/05/01 23:00 ID:vVG8KviG
>>112

理事長様

一般病床14日でまわりますか。
うちも、選択肢の一つ(かなり大きい)として考えているんですが
どうしても平均在院日数の今後の推移が気になります。
まだ、ケアミックスでうちはやってないんですが、内科系疾患中心に
ベットコントロールをしっかりやれば、14日で回るものなんでしょうか?
118卵の名無しさん:02/05/01 23:10 ID:DDLm/kWN
ポリペク入院、当直帯の経過観察入院、高齢者の検査入院をうまく使えば
119理事長:02/05/01 23:11 ID:htfQIXGd
>>117
短期の検査入院を増やせば充分廻ります。うちは100床弱の病院ですが、一般病床は36床です。または在院日数にこだわらなくてもいいように
看護基準をさげてしまうのも一選択肢?と、ある病院の事務長とシュミレートしたこともあります。
あとは、採用する人間の職種にこだわらない人員配置の設定を考えてます。
事務長様の毎日の御苦労には頭の下がる思いです。実は私、本当は理事長ではありません。
理事長があまりに資質に欠けているのでやらざるを得ないというのが本音の
同族経営者の一人です。まあ2ちゃん上なのでお許し下さい。
120卵の名無しさん:02/05/01 23:30 ID:30n/2iov
>>114
専門バカより、自分の方がよっぽどマシと思ってます(藁
まぁ、この話は止めましょう。無意味ですから。

>>117 事務長様
ケアミックスにして、一般病棟を14日以内で回さないと
今後生き残れないと思いますよ。
そのためには、勤務医も協力すべきですが
分かってないバカも多いですね。
頑張ってください。
121事務長:02/05/02 08:19 ID:1RUajez0
おはようございます。

理事長様、返事ありがとうございます。
やはり、中小の病院はケアミックスという流れが多いですね。

まあ、平均在院日数等々心配事書きましたが、一番の心配は
厚労省が、ケアミックスそのものを将来そもそも認めるのか
というのが一番の不安であります。
ただ、最近、公立病院でもケアミックスの病院が増えてきているようではあり
なんとかなるのではとも思いますが、役人の一声できまってしまいますから・・・
122元臨床医:02/05/02 09:05 ID:h5YedHz4
急性期型の病院で在院日数を減らすのは(医者の性格にもよるのかな)勤務医にとっては結構
しんどい。たとえば在院日数を半分にすれば、仕事量は3倍以上になるんじゃないか
と思う。多くの医者は結構働くのが好きだから仕事量の増加自体はそれ程問題
じゃないのかも知れないけど、それに見合う(見合うと当人が考えているだけの
話しかもしれないが)収入がないと結局長続きしない。「勤務医は消耗品」と
考える方法もあるが、医者が頻繁に変わる病院というのはどうなんだろう?
123理事長:02/05/02 14:05 ID:Rt2ojNMI
事務長様
今、外来が終わりました。本当ですよね高楼症は梯子はずすの得意ですから。
ただ、民間参入の話しがあるくらいですから経営形態そのものを
再構築することからはじめなくてはいけないのかな?と、考えています。また
もうひとつの中小同族病院に共通の問題点ですが、当院も含み資産の問題があり、
近い将来の出資金払い戻しなどのことを考え今後の投資をする方向性と投資の方法を、プロをまじえて討議しています。
124臨牀内科医:02/05/02 14:29 ID:/CtqGFf2
 今から8年前、祖父、父、叔父、私のメンバーで代々続く診療所を
病院にしようと画策していたら、祖父が烈火のごとく怒って、
「国を信じちゃいかん!、医者は国の政策に乗ったらおしまいだ」って
言うんだよ。昔の保険医総辞退の時も断固辞退せずを貫いた人だったので
(逆らっても)しょうがないってんで病院にするのは諦めたんだ。
 今思えば感謝してるよ。昔の人は気骨があったねえ。
 細々と診療所を続ける事にするよ。
125一勤務医:02/05/02 16:20 ID:kyypZSUb
>>124
>>「国を信じちゃいかん!、医者は国の政策に乗ったらおしまいだ」

非常に重みのある言葉です。政権なんてころころ変わるものですから、
医者は医者の信念をもってやっていくべきかと思います。
しかし、今回の診療報酬改定は、そんな医者の矜持も打ち砕きますね。
悩みつつも日々診療にいそしんでいます。
126臨牀内科医:02/05/02 17:48 ID:/CtqGFf2
 昔、軍医で南方戦線に出征して地獄を見た生き残りなのね。
 2年前に他界したけど、国(というか権力者)に対する不信感は筋金入りだった。

 その孫の自分は軟弱なのが我ながら情けないよ。
127事務長:02/05/02 17:51 ID:1RUajez0
国を信じちゃいかん。うーん。いい言葉ですね。
でも診療報酬による政策誘導という生殺与奪権を握られてると
なんともなりません。

理事長殿

うちも、中期的には医療法人のそんぞくのため、出資分限度額法人、特定医療法人
等への変換も考えています。しかし古い社員には、あったく現在病院に関係なくなっている
人もおり、そう簡単にはいきそうにない予感です。
先生のところはトラブルなさそうですか?
128卵の名無しさん:02/05/02 23:01 ID:5RFmiaYY
>127
銀行が命運を握ってる病院も多いでしょ?
129事務長:02/05/04 11:30 ID:qOC2qEzk
>>127

もちろん、銀行もこわいです。
最近の銀行は、貸出先を分類して、リスクに合わせて金利を変更しつつあります。
うちの病院もどういう評価が下されるか戦々恐々といったところ。
病院も銀行が手を引き始めたらはやいでしょうね。
130卵の名無しさん:02/05/04 11:57 ID:s92Yl4CI
仮に手違いでで銀行への支払いが少しでも遅れると
評価の低い病院は機に乗じて金利を上げることもあるそうな。
弱いものはつけこまれやすいから気をつけましょう。
131卵の名無しさん:02/05/05 00:56 ID:P6++F7nU
やっぱり、厚生労働省医系技官は、皆さんにご迷惑ばかりかけていた
のですね。申し訳ございません。
132事務長:02/05/05 09:29 ID:4k4Evxgw
>>131

いやあ、どういたしまして。というかなんであやまられてるか
わからん。
あなた、技官さん?
133国立:02/05/05 10:33 ID:DinCiZSM
国立病院の看護婦働かないっす。
税金の無駄遣い。
民営化すべき。
会計も不明瞭。
134卵の名無しさん:02/05/05 11:11 ID:O5Mb9aKy
お前らあほか。
すべては総量規制なんだよ。
みんながひとつの方向に走ってその医療費が増大すれば
法律を変えるんだよ。
借金してやっと採算取れるかなっていうところで
点数半分。おまえらみんな死ぬんだよ。
網の方に追い立てられていく魚の群れと同じさ。
お前らの運命はきまっているの。
135卵の名無しさん:02/05/05 11:23 ID:8OlqtWeZ
官公立病院も300床以下のところは苦しくなっていきそうです。
適正に会計すれば100%が赤字です。
やっている医療は大部分同規模の民間病院と大差ありません。
136卵の名無しさん:02/05/05 11:42 ID:slc4Ub1c
>>135
土曜日休みで夜間診も無いのに大差ないは無いだろ。経営努力してないじゃないかよ。
137Drメシア:02/05/05 13:11 ID:wt71Vre1
あなた方の運命は決まっています。
抗老松はベッド数を半数にする方針ですから
病院の半分にはつぶれていただかなければなりません。
お気の毒ですが。
138卵の名無しさん:02/05/05 14:16 ID:fDFun3hV
医療法人の中小規模病院には未だマシな医者は残っています。
今の病院に不満いっぱいでも、開業も難しいというのが一つの要因です。
評判を落とさないように当面頑張って、次の医局人事に期待している医師もいます。
ただ妻子を養い生きていくために無理して働いている感じの医師も多いようですが。
139卵の名無しさん:02/05/05 14:28 ID:AxhDlt+w
医療法人はある程度大きくなっても開業医的要素が残っていたり独特の文化
を持っている所も多いようです。
それと、理事長や経営者が医師を含めた職員を使用人という感覚で扱うこと
もままある様です。経営が困難な時代にはなっていますが、職員の自己実現
という事も重視しないと長期的に発展していくのは難しいでしょう。
他分野のやり手を事務に雇って一般企業のように管理を強めノルマで引っ張って
いく手法も成功するとは思えません。
140卵の名無しさん:02/05/05 14:30 ID:4k4Evxgw
現在、自民党内では公的病院の役割の見直しが行われています。
すくなくとも、一般公立病院は、民営化またはそれに準じた施策が
出てくると思います。
その後、そこが徳とかに買収されていくことになるのでしょう。

結局、日本の急性期医療は現在の某病院チェーンのような管理下で
行われていく、過酷な状況となるとおもわれます。

療養型は場合にっては病院を名乗れなくなるかもしれません。
欧米のナーシングホームみたいなものですかね。
141 :02/05/06 01:52 ID:l9J5DpT4
まともな民間人は医療に投資しないべき
しっかり、ケンでいきたい
すべての患者は平等に直るべき、
直すべきという考えは消え去るでしょう
金持ち以外の精神病、老人慢性疾患は
直さなくていいと言ってそうだ<厚労省

142へっぽこ医事課員(元):02/05/06 12:33 ID:yjhGqU+O
>>136さん
土曜日はともかく夜間診はやっても赤字だなぁ。
143理事長:02/05/07 19:34 ID:ypSTsbtk
あーこの連休は休ませていただきました。連休明けの外来は本当に嵐のようですね。
>140様そうですね。多分病院の基準はもっときつくなるでしょう。必要医師数や
看護基準も・・・。つまり病院と名乗りを上げられなくなるかもしれません。なんとかせねば・・・。
>127事務長様、特定医療法人もハードル高いし悩みますね。うちでは当面の解決策としては
理事全員に出資金にみあった分の保険をかけてます。今のところはよくあるようなトラブルはありません。
今後はわかりませんが・・・。>142ほんとうです夜間診はやっても赤字だし、トラブルのもとです。
私が経営に参加してからドンブリ勘定であった給料を医師給と理事給に明確に分けるようにしました。
これをしておかないと退職金までもがわけのわからない金額になってしまいますので。
ちなみに事務長様のところで院長給はどのくらいですか?うちははずかしくてとても公表できません。
144事務長:02/05/08 00:35 ID:FK6kklHF
理事長様、ご無沙汰です。

法人形態の変更は、中期的に考えていかなけれならない問題とおもっています。
給与のはなしですが、当院の院長は現在2500万円くらいです。

たぶん、診療所形態にしたほうがDrの手取りとしてはふえるのでしょうか。
まあ、責任の大きさと比較すると頭がさがります。
145卵の名無しさん:02/05/08 07:38 ID:ao8m+k3z
国公立病院。赤字垂れ流している割に内容が貧困。サービス最低
146卵の名無しさん:02/05/08 07:57 ID:BcmX2T+q
>144様
すごいですねえ。療養病床が主の200床未満ですが、院長の給与は2000万程度、内科系副院長となると当直なしのかわりに、一般勤務医と給与は変わらないようですが。
147どっちがいい悪いの問題じゃなしに、:02/05/08 09:42 ID:i/X/TRRr
もし、中小病院の外来とわしのような零細開業医が、患者の取り合いをするとしたら、
零細開業医のアドバンテージは、、、

1)担当医=経営者 という「士気」の違い。これは 大きいと思う。コンビニでも、
バイト君と、フランチャイズの店主では、ぜんぜん動きが違うだろ。
自分自身、おなじようなDQN患者が来ても、自院なら「これで何百点の売り上げ、、」と思ってにこやかに
応対してるもんね。(出来るだけ。)それに診察時間終了ぎりぎりに来た患者さんへの応対も
勤務医と自営医師ではぜんぜん違うと思うよ。なんたって、雇われ感覚と、経営者感覚では
気合いの入れ方が違う。(勤務医が怠慢だと言ってるわけでは無いです。自分自身の経験からしてもそう思うだけ。)

2)中小とは言え、病院となると、外来患者一人当たりにかかって来るコストがぜんぜん違う。
わしの所では光熱費+受付のバイトのお嬢さん一人だけ。
曲がりなりにも病院なら、受付の職員、レントゲン技師、看護婦等々の人件費がかかってくる。

結局 単位時間当たりの患者を多く診るようにする→一人当たりに時間をかけられない。
   一人当たりの点数を上げる        →自己負担の増大、(過剰じゃなくても)過剰診療と言われる。

というような形にならざるを得ない。

この辺が病院の弱点、零細開業医のアドバンテージと心得て
低ランニングコストを利用した、「いつも同じ先生がゆっくり話を聞いてくれる」
作戦で対抗すれば、中小病院の外来強化に対応してゆけると思っているのですが、どうですか?
148卵の名無しさん:02/05/08 21:06 ID:cI8hYSuq
複数の開業医集合体のクリニックビルと
中小病院の外来部門独立化とが競合したらどうなるのだろう。
形態に関わらず、つぶクリの集合のほうが負けるかな?
149理事長:02/05/09 03:10 ID:lgeFXobX
このスレ少し荒れてきてるんでしょうか?ならば話題を提供しましょうか?事務長様、当院の院長給と副院長給で併せますと約8000万です。何でしょうか?私は1500万ほどです(税込み、当直月8回です)
もちろん当直なし、緊急はVIPのみ。出資金はすべて親族から?すいません。でも今年度は黒字です。と言いますのも、ある理事が脳内出血で倒れまして、その保険金が一億ほど入ったからで・・・。
医業収入自体は約1500万の赤字です。とにかくマイッテマス。
>147最後に反論
だけども、君んちで入院させるわけじゃないでしょ?医療は結局、文化なんじゃないかな?貴方の言ってることは文明の域をでてないんじゃないですか?
今、ちょっと酔っててゴメンナサイ。肩がこって仕方がない。
事務長様が高楼症のアンケート係りだったら怒るよ。
150理事長:02/05/09 03:25 ID:wWe+DTMk
私がこのスレをおもしろいと思ったのはクリニックではなくて病院だというところです。
この辺が皆様わかって頂けないところでしょう?例えば本日の私の実利益は約20万です。
時給に換算すると約40万円です。身銭にはなりません。職員2人分の月給です。
業者は言います。『医者のクセニ』そんなことシラネ―よ。ああ僕って経営者なんですか?事務長様、私に渇を。
151事務長:02/05/09 10:52 ID:BokQ8N20
お久しぶりです。

連休あけて、厳しい現実が戻ってきました。
まだ、最終的な4月の損益がでておりませんが、売り上げだけでみると
前年比、5%くらいの減少です。
資金繰りが詰まる前に、抜本的に手をうたないとゲームオーバーですね。
病院がどたばたつぶれて、社会問題になるまで、なんとか生き残ってないと・・・

欝だ氏能・・・
152事務長:02/05/09 10:57 ID:BokQ8N20
>>147、148

確かに、固定費部分が診療所と比較しかかることは確かですが、あとは
医師給与がすべてですね。医師の過剰感がでてこれば、かなり勤務医給与は
さがる余地があると思われます。
さすがに開業医の先生で年800万で働くわけにはいかないですよね。
153卵の名無しさん:02/05/11 06:43 ID:JfErbpBc
公立病院の経営を民間委託への動き。

公立病院は皆、実質赤字。
いつまでも有ると思うな、地方交付税と補助金。
154卵の名無しさん:02/05/11 07:04 ID:n+7GqimO
しかし、厳しい立地条件等、必要以上に贅沢に飾り立てた構造、無駄なスペース、
あまり使いもしないリニアック等、余計なコストがかかって民間でも手におえない
ような物件もありそう。
建設時の起債の返還が沢山残っているような場合はどうする?
155卵の名無しさん:02/05/11 13:53 ID:Ahha6bwM
最近、地下鉄、JR、私鉄駅前に集合クリニックをよく見かけるが、
結構患者が入っている。便の良さと動線がいいんだろう。
これからは病院じゃなく、こういったスタイルのクリニックが受診しやすく
いいのかもしれんな
156卵の名無しさん:02/05/12 05:21 ID:yn3Hc1HJ
2002年4月分の診療報酬
レセプト集計してみて真っ青
157酷道774号線:02/05/12 09:40 ID:3H1OpcOh
ちょと前までは200床以下の病院は危ないと云われていた。
ところが今回の改訂で500床はないと急性期病院としては生き残れない
と云われるようになった。
そこで最早あくまで急性期的病床をしたいのなら100床前後以下の病院は
180日のカウント外のフツーの有床診療所つまり19床以下の
診療所+老人アパートにまで身を切り刻むしかあるまい。
グループホームも人気だが早くも都道府県によっては総量規制で新設を
無理難題をふっかけて潰しにかかっているゾ。
自治体病院も死屍累々となろう。自治体自体の破産が介護保険大赤字も
あって進行し大規模町村合併に留まらず現行の府県制度自体が維持不能に
なり道州制移行への契機になろう。国会議員の先生方もド阿呆で
医者イジメが自分たちの存在基盤の崩壊の一因たることに気付いておらぬ。
外科手術等の少数症例数病院での3割術料カットも現行府県制度崩壊を
促進させる。弱小県では3割カットにならない病院が一つもない県が
かなりあるのではないかな?。そういう県は政令指定都市がある近隣の
大規模府県に吸収併呑されざるを得ない。
20年後いや10年後にすら貴方の住んでいる県が残存していると思うのは
甘すぎる幻想だよ!。いやなら政権党のセンセー方に医者イジメは実は
アンタ方の首を斬ることになると脅してやりなさい!!。
300床以下のなんの特徴もないフツーの病院は皆潰れます;キッパリ!。
158医療法人社団名梨会:02/05/13 00:04 ID:9HEJ6Oj8
地獄age
働きの悪い医者はいらん!
159平医者:02/05/13 12:17 ID:LNcgwPme
『医療サービス市場の勝者』シュプリンガー・フェアラーク東京から出版された本
ですが,生き残りのヒントになるような・・・
160卵の名無しさん:02/05/13 13:59 ID:STGuEU1J
2002年4月分
まだ出ないヒヤヒヤ
161卵の名無しさん:02/05/13 17:43 ID:bu87qZsY
4月分がまだでない???
レセの請求どうしたんですか。
1月遅れ????
162卵の名無しさん:02/05/13 19:43 ID:STGuEU1J
請求と決算発表にタイムラグあり。
163理事長:02/05/13 20:51 ID:ZIWlazOD
4月分でました。やたらと返戻が多かったなあ。やっぱり205円ルールの影響か。
決算を迎えて、いよいよ本物の経営者の出番かな?このスレを見ている私と同様の立場の
方々。身を切る覚悟で、親兄弟、親類縁者の絆をバッサリ切る覚悟でクーデター起こしませんか?
164卵の名無しさん:02/05/13 21:18 ID:QS4TO4Ss
この時期にバンバン黒字の病院さんってどんなことしてるんですか?
165卵の名無しさん:02/05/13 23:55 ID:PNOGvAUs
さすがに皆さん意気消沈で、このスレ見る気もないのか・・・。
166卵の名無しさん:02/05/13 23:57 ID:sRBXcHS2
そう言わず報告してくれ 傷を嘗め合おうぜ
167太正櫻に浪漫の名無し:02/05/14 00:39 ID:JANgrfBY
>>163
私企業つうものは小規模であるほど織田信長的な機敏な独裁経営でなきゃ
滅びます。理事長派と院長派で経営方針が全く違うとか
そもそも経営しようというマインドさえなくて
どっちの派がより利益をぶんどろうかなどという発想しかないようでは
医療に限らず今の御時世では御陀仏さまですな!
出よ信長
今川義元の首を奪うのじゃ!
168卵の名無しさん:02/05/14 03:20 ID:Nngf4zoA
300床以下の一般病院。
救急で頑張って何処まで出来ますか?
高度医療で頑張って、どこ迄できますか?
根性、精神力で頑張れば、なんとかなる時代ではありません。
169卵の名無しさん:02/05/14 03:32 ID:XPJk+sD2
>168
一部賛成、一部反対
医者の仕事は所詮個人プレーだよ
それほど言うなら、あなたの言っている
高度医療の内容を詰めましょう
170卵の名無しさん:02/05/14 19:08 ID:gTZDMPCq
age
171昔はなぁ:02/05/14 19:33 ID:5HS3ugap
笑顔とぉ 体力でぇ なんとかなったんだよぉ!!
172無責任な名無しさん:02/05/14 19:57 ID:tY6NiKK4
>171
んだ んだ!!
昔はえがった!!

オラの爺ちゃんさ ここら辺を
すっかり 無胃村にしちまっただべさ!
173卵の名無しさん:02/05/14 23:23 ID:PPO8ws8T
ほんとうに無理なんだろうか?100床以下の中小病院の存続は?
174卵の名無しさん:02/05/14 23:27 ID:Tl3n8ndO
普通に考えれば無理ということで良いんじゃないでしょうか?>>173
175卵の名無しさん:02/05/14 23:58 ID:PPO8ws8T
>174
大量の失業者はどこへ行く?
176卵の名無しさん:02/05/15 00:14 ID:DigbZ8t0
>>173 >>175
刑務所が足りないらしいから鉄格子に改築して
簡易刑務所にするのはどうだろう。
職員は看守として働く。
177卵の名無しさん:02/05/15 00:30 ID:fNFxTpKS
介護施設、在宅介護要員への転職を考えるのが妥当かと。>>175
178卵の名無しさん:02/05/15 00:35 ID:FCU1eCuf
300床以下の公立病院、自治体病院。
救急で頑張って何処まで出来ますか?
高度医療で頑張って、どこ迄できますか?
根性、精神力で頑張れば、なんとかなる時代ではありません。
179卵の名無しさん:02/05/15 00:50 ID:hO95mRnQ

身売りして納税者を助けてください。
地域産業活性化、環境、セイフティネット、失業者救済、等に
予算を回してください。
180卵の名無しさん:02/05/15 08:01 ID:Syu4uzuU

DQN発見。いまどきどこに身売りするんじゃ。
公立病院、自治体病院は廃院。
看護婦その他には遠隔地への移動命令出して実質、首。
181無責任な名無しさん:02/05/15 12:19 ID:+3brJsWT
まじめに急性期医療を頑張っている民間病院があるのに
自治体病院を今どきまだ作れ!というDQN住民がいるのも
赤字の原因!
公務員ナースがいかにDQNでサボリか
もっと暴露せよ!
182卵の名無しさん:02/05/15 18:08 ID:ds3B1cYo
>>180
これが最善策だね。
183卵の名無しさん:02/05/15 22:39 ID:cLFFp+fz
某県某市の公立病院、今年度4億の赤字。市から4億の補助。
まあ現場の意志や那須たちはがんばっているようだが・・・。
ただこノ赤字が償却分とかそのへんははいってる?はいってない?
どんな収支決算をしているんだろうか?
184卵の名無しさん:02/05/16 04:48 ID:umVFU2Dk
自治体病院。
自治体等からの補助金は会計上、収入の項目に含まれる場合が多いが、この部分実質赤字。
殆どの自治体財政が国からの地方交付税を前提で成り立っているので実質的には国の税金で
運営や改築がおこなわれている部分が多い。
補助金等を収入の項目に含めて当初予算を組み、それでも年度末に足がでた部分を赤字と
称している場合が多いので実質赤字は公表されている額よりかなり多いのではないか。
185卵の名無しさん:02/05/16 08:43 ID:gc5oapKe
労災、社会保険病院も似たようなもの。独立採算ではやってない。
186放火:02/05/16 10:09 ID:hQSSTytM
うち、20年でリニアック更新なんだけど、
やめた方がいいかな。
ついでに病院もやめようかな。
187卵の名無しさん:02/05/16 23:26 ID:gc5oapKe
4月の決算報告求む 
188卵の名無しさん:02/05/17 07:13 ID:e4A1ILUl
自治体病院の勤務医が医局人事でランクとしては格上の民間病院に転勤になったは良いが、
給与が下がり子供の教育費も窮屈になった、等という話も聞く。
189卵の名無しさん:02/05/17 07:24 ID:ukWRZh4E
それは新潟あたりの話か?
190卵の名無しさん:02/05/17 22:36 ID:YTjSJMj5
民間病院の給料?うちは年俸制ですけど。
働かない遺子、理屈と理想だけの遺子
現実を理解できない監護し、そして職員
皆さんたちの御家族は健康なのか?
人間ヒマニ慣れるとドンドン悪くなる。
余裕のある人生?なんだそれ?あなたは貴族か?
高度なケアがしたいなら官公立の大病院に行きなさい
そして14から15回くらい夜勤しなさい。
当直も14から15回くらいオンコール含めてしなさい。
部長クラスならかいぎにもちゃんと出て金銭感覚みにつけなさい。
そうやって本当のプロになるんだよ。そのかわり月に何回かは完全に休みなさい
夏休みもしっかりとりなさい。あたりまえだろそんなこと。
191国粋櫻に太和の名無し:02/05/18 00:12 ID:yv9wVwPJ
貴院は外国人労働者を雇ってまでして
コスト・ダウンを計りますか?

最近 比・中・越などの若くて真面目な女の子を世話してヤルゼ
というブローカーもどきの怪しい人物がよくアポを求めて来るが
そこまで しますか?

なんだか病院もフィリピン・パブみたくなるの??

192卵の名無しさん:02/05/18 00:14 ID:1/f/oh7P
>>190
あなたの病院効率悪そうね
193卵の名無しさん:02/05/18 00:53 ID:/RfQWZZd
>>191
そこまでいったら、日本の医療も終了。というか日本終了。コイズミ逝ってよし。
194卵の名無しさん:02/05/18 03:30 ID:GYCiqJr4
一時横並びで行われた官公立病院の増改築工事も公共事業のシステムの一部でしたか。
予定通り順調に借金返せてますか。
立派な入れ物、医療機器は揃ったが救急医療でどのくらい社会に貢献していますか。
民間で出来ない様な高度で特徴ある医療ができていますか。
195卵の名無しさん:02/05/18 09:38 ID:pgpZCX0L
自治体病院の建替えに当たり自治省(現総務省か)が地方債の起債
を許可し、償還の何割かは地方交付税で面倒見ましょう、という
ようなことで公共事業と似た構造が見えてきます。
196みき:02/05/18 11:04 ID:vhhcrcwW
私はココロも身体も健康なんですが、どうしても入院したいんです。きちんと入院費はお支払いしますので、どこかわたしを入院させていただけませんか?
197卵の名無しさん:02/05/18 13:19 ID:/QYTsQ6a
>>196

いいですよ。ただ保険は使えないんで実費+αいただきます。
一日10万円でどうですか。
個室だと20万円でいいかとおもいますが。
いくら払えます。
え、高い?
医療は金がかかるんです。
198>192:02/05/18 15:15 ID:bWPG7ggG
勘違いしないで下さい。うちが嫌ならそういう病院で働いてくださいってこと。
あるいは、そういった経験を経たうえで働いてくださいってことです。
199卵の名無しさん:02/05/18 21:52 ID:1/f/oh7P
>>198
そういう経験積んで優秀な医師になるとは思わないよ。
200卵の名無しさん:02/05/18 23:48 ID:Vcl1JlJI
民間、官公立を問わず一度潰れかけると復元は大変。
201卵の名無しさん:02/05/18 23:49 ID:n+ZIzGnm
潰れかかったのはさっさと逝かせたほうがいいっていうこと?
202みき:02/05/19 02:06 ID:KvPqV9wa
>197ひやかしですか?私が入院したいのは二日くらいなので支払いは可能なんです。
203卵の名無しさん:02/05/19 05:24 ID:dhorhjNe
民間病院では使える医師、看護師を集めるのに苦労することもあるが、
公立病院で常勤看護師を一人募集すると、十人以上応募してくる。
やはり給与、労働条件が民間よりも良くなり、色々な面で組合に
守られているからだろうか。
204卵の名無しさん:02/05/19 08:48 ID:BgdFCwSh
>>203
ナースはそうだね。医者は医局人事でしかたなくいる人が多い<国公立
205卵の名無しさん:02/05/19 13:15 ID:7ovdhsDT

206酷道774号線:02/05/19 13:47 ID:Tw9oE3Mk
ちょと前までは200床以下の病院は危ないと云われていた。
ところが今回の改訂で500床はないと急性期病院としては生き残れない
と云われるようになった。
そこで最早あくまで急性期的病床をしたいのなら100床前後以下の病院は
180日のカウント外のフツーの有床診療所つまり19床以下の
診療所+老人アパートにまで身を切り刻むしかあるまい。
グループホームも人気だが早くも都道府県によっては総量規制で新設を
無理難題をふっかけて潰しにかかっているゾ。
自治体病院も死屍累々となろう。自治体自体の破産が介護保険大赤字も
あって進行し大規模町村合併に留まらず現行の府県制度自体が維持不能に
なり道州制移行への契機になろう。国会議員の先生方もド阿呆で
医者イジメが自分たちの存在基盤の崩壊の一因たることに気付いておらぬ。
外科手術等の少数症例数病院での3割術料カットも現行府県制度崩壊を
促進させる。弱小県では3割カットにならない病院が一つもない県が
かなりあるのではないかな?。そういう県は政令指定都市がある近隣の
大規模府県に吸収併呑されざるを得ない。
20年後いや10年後にすら貴方の住んでいる県が残存していると思うのは
甘すぎる幻想だよ!。いやなら政権党のセンセー方に医者イジメは実は
アンタ方の首を斬ることになると脅してやりなさい!!。
300床以下のなんの特徴もないフツーの病院は皆潰れます;キッパリ!。

207Dr:02/05/19 13:54 ID:Su3ueDbv
大阪府枚方市民病院はすばらしい。癌でもないのにおっぱいとったり
必要ないのに陣痛促進剤で赤ん坊殺し、胃癌患者は述術後目を醒ますことなく
鬼箱逝き。不正診断不正手術不正請求薬屋からリベートとりまくりにも関らず
大赤字で院長逮捕。まさに公立病院の鏡である。
208卵の名無しさん:02/05/19 13:59 ID:7e4cDQGj
>>207
話が古すぎるのでは?
209卵の名無しさん:02/05/19 23:32 ID:U/hgI87Z
>199
なら貴方はどんな研修してきたの?
210卵の名無しさん:02/05/19 23:42 ID:Npdsy3Si
>>209
研修の話だったの?190を読み返したけどあそこにあなたの理想の?医師の労働
が書いてあるのか?批判してるのか推奨してるのかがよく分からない。「うち」
の医師の労働条件はどういう感じ?
211卵の名無しさん:02/05/19 23:56 ID:U/hgI87Z
監護は3:1、遺子充足立100%(民間だよ)
卒後6〜10年で1200から1800(+α、特殊技術あれば、まあ大腸ファイバ‐くらいの)
当直費別。基本的に平日週一回、土日月一回(常勤で当直まわしてる)。救急なし。寝当直。
9時5時が基本。週休2日。学会出張3回まで病院持ち。
夏季、年末年始の休暇1週間OK。家賃ただ。こんな感じですけど。
212ドキュソルビシン:02/05/20 00:01 ID:kXPwkAs5
そいえば,さっき「ガイアの夜明け」で病院再建の話やってました。
香川坂出の病院と長野伊南,あと北九州戸畑の病院。
しかし経営なんてしろって言われてもおいらでけんなぁ。
医療も経営もってやっぱすごいと思う
213出戻り二士(素):02/05/20 00:02 ID:vlVTsDw+
グループホーム、厳しいね。
最初出るとか言ってた補助金の行方が怪しくなってきたので新設プラン再検討中。
補助金でないととてもじゃないけどやっていけるものではなさそうだし。
214卵の名無しさん:02/05/20 00:24 ID:sdLskEWI
>>211
良い病院ですね。どうも190の書き込みを誤解してたようです。
215酷道774号線:02/05/20 01:21 ID:/eM398Ot
>>213
GHに限らず基本的に箱物には最早公費は出ない時代になってきた。
高齢化の進行している地域では単なる老人ホームの造成にさえ
いろいろと難癖つけて認可を渋ったり少しでも遅らせようとしているようだ。
216卵の名無しさん:02/05/20 19:56 ID:242yQLjl
217卵の名無しさん:02/05/21 00:31 ID:HwGX/16M
>214
だから聞きたいんだけど、先生のおっしゃる「いい病院」ていうのは、誰にとっていいの?
医者かい?看護師かい?それとも患者様かい?君たちの仕事は何ナノかい?
うちは皆にとってのいい病院をめざしてるけど、もういっぱいいっぱいだよ。今年度もおそらく黒字だけどな。
ただ、他病院の救急には大変御迷惑かけてます。すんません。その割に新しい技術導入とか
新規の診療科目導入しようとするとアホかと思うくらいの反対意見。年寄り医者は「俺にもそのくらいはできる。」
とか言い始めるから当直増やしてやった。いい加減現実を解れよ。民間に投資しろよ。絶対返してあげるから。
何で俺は税金払ってんだろ?
218卵の名無しさん:02/05/21 00:52 ID:HwGX/16M
>214の続き
だからな、いい加減な気持ちで医者なんかするなって。
こんなリスクの高い仕事ないだろ?1000万の年収あって
文句を堂々と言える仕事ないぞ?くやしかったらスーパースターになれよ。
俺なんかほんとに病院やめてロウケントトクヨウ建てて家賃もらった方が
よっぽどADLいいぞ。退職金なんかいくらでも払ってやるよ(医者以外には)。
だけどやめないのは何となく君たちは医者がしたいんだろ?その心の奥底になんかあるんだろ?
あと2年は待てるから待ってやるよ。頼むよ君たち。やる気出せよ。現実見つめろよ。
やりたいことあるなら給料安くても大学で研究しろよ。どっちもいいなんてもうないぞ?
219卵の名無しさん:02/05/21 02:35 ID:rV24He9V
>>217
>>218
申し訳ないが何が言いたいのか分からないよ。
220卵の名無しさん:02/05/21 04:39 ID:kxeHTcRY
車の走っていない高速道路。
ピカピカの建物だが、救急をあまり受けたがらない、高度医療機器があまり活用されていない、
特徴ある医療をしていない、赤字の公立病院。
221卵の名無しさん:02/05/21 05:06 ID:xGouE0qV
10年後
ボコボコに傷んだ高速道路
独立会計となり、建物がくすみ、暗く閑散として、静かな(元)公立病院
222卵の名無しさん:02/05/21 05:35 ID:wWq8Sgaj
世界遺産だね
223事務長:02/05/21 08:28 ID:XlyYBRdW
久しぶりに戻ってきました。1の事務長です。
4月の売上はやはりシミュレーションどおり3%の減収。
損益は、診療報酬改定の年度は3月に薬品の購入額が増えているため
微減であったが、実質は赤字転落となりました。

まさに、つぶホスになってきました。うつ。
224卵の名無しさん:02/05/21 21:18 ID:mgVmVFxy
>>217=218
なるほど、中規模病院の院長(理事長?)先生ですね
経営者の視点と、勤務医の視点のズレは、かなり問題になってきましたね
今回の保険改正を理解できない勤務医、首にならないとタカをくくってる勤務医
やる気のない勤務医、臨床能力のない勤務医、そのた....
これから先、就職先がなくなることを理解できないんでしょうね
今の勤務病院を存続させるために努力するのが一番簡単なのにね

>>223
私の勤務先は、10%以上の減収だったそうです
まじ、ヤバイぞ
225卵の名無しさん:02/05/21 22:39 ID:fZ/1a1a/
うちもはっきりとしたデータ―が出ないのですが、約5%の減収です。
近くに新しいクリニックが乱立で患者数(特に外来)が激減しました。
患者数が激減したので前年度との比較が難しいくらい減ってしまいました。
借金はほぼ完済してますけどジリ貧という言葉がピッタリです。
経費をオモイッキリ削減する予定です。職員はなかなか減りません。
226卵の名無しさん:02/05/21 22:45 ID:H8AEapv2
厚生省の思惑通り、中小病院を潰し、病床を減らしていけば、
看護師が大幅に余ってくるだろうな。介護の方面でも、人件費の高い看護師は、
いらないし、つぶくりにとっては、買い手市場になるかも。
227事務長:02/05/21 22:48 ID:XlyYBRdW
現在、業務改善の真っ最中です。今後は退職者が出ても
法定人員および診療報酬上規定されている部署以外は
補充をしないことを前提に業務改善を行っています。

経費の削減ですが、具体的に何をやっておられますか?>>225
228卵の名無しさん:02/05/21 22:51 ID:rV24He9V
>>226
医師も余るよ
229卵の名無しさん:02/05/21 22:57 ID:3UsXrrsc
中小病院は今回の改正で赤転する所が増えたと思われる
今年の夏、冬のボーナスは何とか乗り切れても来年の夏は苦しいだろう
ボーナスカットは看護士の大量退職を齎し病院にとって命取りになるだろう
いずれにしろ中小病院の命脈は後数年と思われ。。。
借金地獄になる前に閉院もしくは無床クリニックに衣替えするのが正解かと思われ
230診療所も不景気です:02/05/21 23:12 ID:cvZgBp29
診療所が、時々職員募集してるね<サリダetc,>

でも、少ない給与に30倍程度の競争率です(苦笑)
231卵の名無しさん:02/05/21 23:12 ID:mgVmVFxy
介護病棟を持たない病院は、キビシイでしょうね
予算の関係で、当分介護病棟の認可はないでしょうね
回復期リハビリ病棟を作って、大病院と連携していくしかないでしょう
でも、180日オーバーの患者さんをどうするか、ですね
療養型、介護型を併設して回転させるしかないのでは?

しかし、今年は初回保険本人の3割負担も、老人の1割負担も先送りされたのに、
風聞だけで激しく受診抑制が起こったように感じました
来年はどうなるんだろう?
232卵の名無しさん:02/05/21 23:14 ID:GOtuk7bE
>229
看護士は、介護関係の仕事があるんじゃないの?
233卵の名無しさん:02/05/21 23:18 ID:rV24He9V
投薬日数も外来患者数に影響してきてますね。二ヶ月投薬を希望される方がチラホラ
おられます。患者を集められる病院は診療回数を減らして患者負担を実質据え置く
というやりかたで慢性疾患患者の減をくい止められるかな。
234酷道774号線:02/05/21 23:34 ID:rNIfpxal
>>232
あまい あまい!
老犬・GH・両用型病将軍などいずれも看護婦など国家資格者を
以前の制度に比べて少ない人数で良いように仕組んである!
愚ループホームなんか確か看護婦ゼロでよかったと思う。

茄子も剰余!
235卵の名無しさん:02/05/22 04:00 ID:k7KjuSpP
独立行政法人の方向に向かっている国立病院、半官公立病院、
地方交付税の恩恵を受けている自治体病院、
補助金が無くなり、地方自治が進み地方交付税が減額されてきた時、
大丈夫ですか。
236卵の名無しさん:02/05/22 07:01 ID:f1oDimLn
結論:官公立病院、医療法人、個人開業、全部見通し暗そう
   これから医学部を目指すのは考えもの
237卵の名無しさん:02/05/22 08:41 ID:xLzEbOKB
日本人の医者がいなくなれば、安価な?東南アジアの医者でも雇うだな。うしうし。
238小泉純一郎:02/05/22 13:33 ID:rJk4HFVZ
育和会記念病院倒産おめでとう
http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/913.html
239事務長:02/05/22 18:01 ID:KGaLadyy
とうとう、倒産ラッシュの始まりか?
明日はわが身か・・・うつ

「育和会記念病院」経営
医療法人育和会
民事再生手続き開始決定受ける
負債200億円

医療法人育和会(資産の総額2億1862万9000円、大阪府大阪市生野区巽北3−20−29、代表韓憲男氏、従業員260名)は、5月13日大阪地裁に民事再生手続き開始を申請し、21日に同地裁より再生手続き開始決定を受けた。
 申請代理人は東畠敏明弁護士(大阪市北区西天満4-7-1、電話06-6365-7770)。
 同法人は、1959年(昭和34年)8月創業、72年(昭和47年)12月に法人改組した。
ベッド数265床を有し、内科・消化器科・循環器科・呼吸器科・アレルギー科など13の診療科目を開設する総合病院「育和会記念病院」のほか、
同じ大阪市生野区において老人保健施設「ひまわり」の運営も手がけていた。
 個人創業時は「生和病院」としてベッド数138床でスタート。
82年(昭和57年)5月に「育和会記念病院」を開設したものの経営に行き詰まり、翌83年6月に大阪地裁に和議を申請していた。
84年5月には和議の認可決定を受け経営の合理化を推進、89年に「生和病院」を売却する一方、91年には大規模な改装を行って増床。
地域医療を担う総合病院としての基盤強化にも努め、2001年3月期には年収入高約36億円を計上していた。
 しかし、医療費の抑制を目的とした度重なる診療報酬制度の改革や、患者ニーズの多様化により医療機関を取り巻く経営環境は悪化。
設備投資資金の大半を金融機関から調達、年商を上回る借入金を抱え金利負担が収益を圧迫、連続して大幅な欠損を計上し大幅な債務超過に転落していた。
 こうしたなか、主力銀行であった信組関西興銀が2000年12月に破綻、新規の資金調達も限界となり今回の措置となった。
 負債は約200億円。

240事務長:02/05/22 18:06 ID:KGaLadyy
負債総額200億・・・

薬、医療材料のサイトが1年としてもたったの10億。
よく、そんなに銀行から金借りれたものだ。
従業員には突然だったんだろうか?
241卵の名無しさん:02/05/22 19:38 ID:eJGqeKxM
>患者ニーズの多様化により医療機関を取り巻く経営環境は悪化。
>設備投資資金の大半を金融機関から調達

倒産確定になったら、どんどん借りて高額設備買ってキックバックで
個人の裏金作りに励むって定石?
242ツブ栗:02/05/22 19:42 ID:rJk4HFVZ
よく本文読め在日の最悪金融機関関西興銀がらみ
チョンの病院逝ってよし
243事務長:02/05/22 19:47 ID:KGaLadyy
つぶくり先生。

そうはいいますが、最近4大銀行グループの債権区分の
厳格化の流れの中で、どれだけの医療機関向け債権が
厳しい判断されると思われます?

けっこう、他にも銀行に三行半を突きつけられる医療機関
出てくるような気がします。診療所も含めて・・・
244ゴミ開業医:02/05/22 20:32 ID:F133aCGv
>>235
大丈夫です。あなたたち中小病院が潰れてベッド数が半減したら、残った
公立病院、準公立病院の診療報酬を倍増します。
245卵の名無しさん:02/05/22 21:05 ID:JbWs7sAF
>>244
鋭いな。倍増とはいかないがベッド数半減後の診療報酬アップはありそうなシナリオ
だな。
246P科事務長:02/05/22 21:07 ID:tbpTbW0U
 どもP科事務長です。
病院を新築したので15%増収の見込み。
新築に伴う人件費の伸びは1%程度。目標は10年以内に
借金を返すことです。
 コスト面で削れるところは削ったつもりなので、今後
は最大のコスト、人件費の削減に力を入れていくつもり
です。
とりあえず、優秀な人には高く、普通の人はそれなりに、
劣っている人は降給して賞与も毎年下げていきます。
247理事長:02/05/22 21:53 ID:xuhX/Fzc
事務長様お久しぶりです。
この数十日は大変でした。最終決算は予想外の退職金等があり
人件費が増えましたが、何とか黒字でいけました。
しかし、来年度の予算は厳しいものがあります。
うちは7%の保険収入減とした緊縮予算を組みました。
今年度4月は3.4%の減収でしたが異常に入院患者数が少なかったので
(何故か?5月は今のところ多いんですけど?)参考になりませんでした。
経費削減策としては外部委託部門の拡大と後発医薬品の採用を
増やすことにしました。
また当然ですが役員報酬を平均20%カットしました。
しかし、いちばんのコスト削減は職員の意識改革でしょうね。
でも昇給しちゃったからわかってもらえますかね・・・?
あと新規開拓部門としてグループホームを建てる予定です。
今夜はこれから久しぶりに飲みに行ってきます。もちろん自腹でね。



248卵の名無しさん:02/05/22 21:53 ID:RdqBzHSc
新築できる敷地が確保できたのですね。ああ、うらやましい。
249P科事務長:02/05/22 22:02 ID:Sutwka+x
や、山の中ですが・・・
250事務長:02/05/22 22:10 ID:KGaLadyy
理事長さま、ご無沙汰です。

当院の場合、予算は2月に各施設からの計画をもとに立てるので
現在の予算は、診療報酬の改定を織り込んでおらず、補正を立てる
ことになります。(診療報酬改定年度恒例ですが・・・)

7%の緊縮予算ですか?すごいですね。うちもそれくらいの
覚悟でやらないといけないな。うん。
251神戸新聞というのはアフォですか?:02/05/22 22:31 ID:Jj7I4gIP
252卵の名無しさん:02/05/22 22:52 ID:+B2u3jRT
>249
こちらは院長室も事務室もテナントビルに放り出しました。他部門をカバーしていたリハの減収で今年は昇給なし、賞与カット宣言いたしました。見栄を張っているとサバイバルゲーム終盤で息切れするかと…。
253卵の名無しさん:02/05/23 04:12 ID:lbzOKgs2
国立病院療養所の統廃合でタイムリミットが近付いている所はどうですか?
254理事長:02/05/23 14:04 ID:mo/Cgu7s
事務長様
とにかく当院はマダマダ贅肉が多いのです。
ある意味やりやすいかもしれません。
>252
院長室と事務室をテナントビルに放り出したって、どういうことですか?
255名無しさん@漏電いっぱい:02/05/23 14:07 ID:1UZ+lXJx
ドハデに高額倒産する病院は
財似血唐味とか彌苦坐絡美とか
元来倭毛蟻のものが多いのだらう。

恥を知り礼儀あるつぶホスは
立つ鳥跡を濁さず
ただ消えゆくのみ...

いつのまにか無床の診療所になってたり
知らぬ間に法人解散してたりするんじゃないかな.
2569999:02/05/23 14:07 ID:twCDbYQ+

-------風俗の総合商社・MTTどこでも-------

〇デリバリーヘルス〇デートクラブ〇女性専用ホストクラブ〇
〇ハードSM奴隷クラブ〇レズビアン倶楽部〇ホモ・オカマ倶楽部
〇変態痴女と遊ぶ会〇痴漢・覗き趣味の会〇変態同好会・各種!
●楽しく遊べます! 090-8002-8356番
-----------美男・美女会員など多数在籍中-----------
  http://www.mttdocomo.jp/
-----女性アルバイト随時募集・高収入(日払い)月100万円可能-----
-----レズビアン・スタッフ●ホモスタッフ●女性専用ホストスタッフ同募-----
http://www.mttdocomo.jp/
------------------------------------------------
257卵の名無しさん:02/05/23 16:41 ID:DHd3ndif
>254 理事長様
敷地内は医療法上必要な面積基準を満たすための改築に使いました。お金にならない院長室、事務室、職員ロッカー室などは縮小して隣のテナントビルに移動していただいております。階段の昇り降りはこたえますね。
258理事長:02/05/23 21:54 ID:rIF7BDOf
>257
なるほど都会の病院なんですね。大変ですね。職員の休憩室とかを別の建物に
移動させても福利厚生上問題はないんですか?そんな法律はなかったか?
259卵の名無しさん:02/05/23 22:08 ID:s87fY8L8
民事再生法を申請した大阪の育和会病院では、職員はリストラされるんでしょうか。
給料やボーナスは?雇用の保証は?
明日は我が身と思うと他人事とは思えません。
安全な所ってありますか?
260卵の名無しさん:02/05/23 22:17 ID:0fEDNh5s

261卵の名無しさん:02/05/23 23:15 ID:bFc9gGLc
>258
理事長様
厨房については、栄養士室、休憩室、厨房トイレなどは医療法で制約をうけますが、診療報酬にかかわらないとことは問題ありません。逆に建前上は完全に業務から離れられるので労働基準法がらみでは良いかと思います。
262卵の名無しさん:02/05/24 05:49 ID:NKM4qZ6H
統廃合対象の国立病院療養所で国以外の引受手が見つかった所はその後どうですか。
263卵の名無しさん:02/05/24 13:33 ID:ohHpcF/B
国立久留米は久留米大学が 引き受けて
立派に再生していますよ.
264卵の名無しさん:02/05/25 01:46 ID:LalkZEer
国立泉北病院は近大堺病院に変身。
265卵の名無しさん:02/05/25 02:30 ID:IKjSRpPf
一部の例外を除くと
人間アキラメが肝心という諺もある
266卵の名無しさん:02/05/25 05:24 ID:tTayMbxc
しかし、地域でそれなりの貢献をしてきたのであれば無くなれば困るでしょう。
近くに決め手になるような有力医療機関が見当たらない場合は特にそうでしょう。
267卵の名無しさん:02/05/25 07:06 ID:30jzMMIA
これからは「それなりの貢献」しか出来ない病院は生き残れません。
268卵の名無しさん:02/05/25 13:00 ID:u4LISeiW
>>266
誰が困るかによるだろ。行政、マスコミが困った話は別だが一般の国民が困っても
誰も助けないよ。
269卵の名無しさん:02/05/25 14:42 ID:+inGKAPR
行政の面子というのは大きな要素になってくるでしょうね。
今時、新築にしろ、他病院をバトンタッチして引き継ぐにしても経営主体は
大きなリスクを負うことが避けられないでしょうに。
270卵の名無しさん:02/05/25 15:25 ID:SV1ztItF
病院と診療所の診療報酬を区別する可能性がある・・という話が
ありますが、ホスピタルの先生方はどう思われますか?
271卵の名無しさん:02/05/25 23:55 ID:dGdC57VS
区別するのが合理的だと思いますが、実現はかなり困難では?
272卵の名無しさん:02/05/26 06:06 ID:ZmPPe2o6
今時、まだ市民病院などを計画している地域があるのは驚き。
厚生省は日本のベッド数半減を目指しているというのに。
赤字は誰が尻拭いするのか。
それにしても、5月下旬になって患者数が減ってきたと感じるのは、うちだけか。
273卵の名無しさん:02/05/26 07:29 ID:0pp2mcf0
出生率上がらず他民族受け入れの寛大さ無し
日本はいずれ人口6、000万ー8、000万の国に
土地を含め何もかも余ってくる
274Dr:02/05/26 08:15 ID:bhpReTjR
日本は今すべてが江戸時代に戻りつつある。悪代官と越後屋=財務官僚と銀行
人口が減れば経済規模も縮小する。不良債権は永久に不滅。
いずれええじゃないかがおこるだろう。
275事務長:02/05/26 08:43 ID:n2hsh0XE
>>272

たしかにうちも4月はまあまあでしたが
5月に入り入院患者数が減ってきています。
例年その傾向はありますが、今年はすこし
減少幅が大きいように感じます。
276卵の名無しさん:02/05/26 10:03 ID:pci/Q7ZL
うちは4月が少なかった。外来患者は微増で結局1千万以上の赤です。5月はやや改善
してます。
277卵の名無しさん:02/05/26 11:27 ID:AKOk6JnF
>273
>274
確かに全ての原因を社会情勢にしてしまうのは簡単なのです。
しかし、その中で考えに考え抜いて現実から逃避しない姿勢が
経営者には要求されるのです。官公立の病院にせよ今までの一部の
個人病院にせよその内の何割がまともな経営をしていたのか。
「どうせ革命が、天変地異が起こるから何をしてもいっしょなんだよ。」
これがまともな大人の言うことでしょうか?私はちょっと引いてしまいました。
278卵の名無しさん:02/05/26 13:41 ID:eMrb8yiE
>>277
革命も天変地異も近々起こる可能性が高いので、備えは必要ですね。
279卵の名無しさん:02/05/26 15:52 ID:i9Rqf7n8
今後の日本は人口が逆ピラミッドになってきて、数十年間は少数の労働人口で多数の高齢者を
支え、如何に意義ある残りの人生を送らせ穏やかにあの世へ送理出すかが大きな問題。
医学医療のの目標として移植医療、再生医療、高度医療、テクニックを駆使した不妊治療、等
ただ米国等を真似て追走するのもよいが、もっと日本独自の目標や戦略が必要な時期に来ている
のでは?
280卵の名無しさん:02/05/26 16:55 ID:eot5eJjk
>279
例えば?
>277
うちの診療b長もすぐに革命だの天変地異だのと言ってます。
あんた子供生まれたばっかだろ。しっかりしろよと酔った勢いで
説教しちゃいました。
281卵の名無しさん:02/05/27 00:21 ID:f9K7ugeQ
いざというときの為累積剰余を蓄積しましょう
282卵の名無しさん:02/05/27 00:35 ID:hk95gny3
>>279
如何にして無駄を省き少ないコストで患者に大きな満足を与えるか。
283卵の名無しさん:02/05/27 00:54 ID:cSdIgehw
>>282
投資無きところに利益は生まれず。
いかに効率のよい投資をするか?
284卵の名無しさん:02/05/27 21:18 ID:TI7r+SPa
>279
今後の日本は人口が逆ピラミッドになってきて、数十年間は少数の労働人口で多数の高齢者を
支え、如何に意義ある残りの人生を送らせ穏やかにあの世へ送理出すかが大きな問題。

大きな課題、具体的な解決策が簡単ではない。
285二川白道・酷道774号線:02/05/27 23:14 ID:jf3bMFtj
恍老省はひた隠しにしてるが西暦2100年には日本の総人口は僅か三千万人へと
激減することが最早確定している。
286卵の名無しさん:02/05/27 23:26 ID:7JS/pp76
>285
確かにね。でもさすがにそうなると難民ひきうけるでしょ。
難民専門病院にしようかな?通訳雇わなきゃ¥
287卵の名無しさん:02/05/28 03:43 ID:0gqWiGo+
日本は出生率>2の米国とは異なる条件におかれているので先端医療の巨大プロジェクトに
予算をつぎ込むのも必要だが、日本独自の問題の解決策をもっと真剣に考える必要あり。
288卵の名無しさん:02/05/28 04:27 ID:HJJtazrj
今後は病気は深刻な状態だが経済力は乏しいという患者が急増してくる。
医療費の公的負担も減額されてくる。
それぞれの病院はどのような医療をして生き残っていくのか真剣に考え始め
なければ。
289卵の名無しさん:02/05/28 05:24 ID:bNGGuwgV
というか、保険診療では、ここまでやれば充分。
あとは、支払い能力に応じて、混合でやってくれ、ってはっきりいえばよい。
つまり、支払えない人は、自由なアクセスと高度医療は受けられない、
という日本を除く世界各国に共通した原則に立ち返るということだね。
自己負担ゼロでも、移植だ、バイパスだ、受けられるようじゃ、そりや、医療保険なんかすぐ崩壊だ。

それと、制約の多い、公的保険に入らなくてもよい自由を認めることも大切。
漏れなら、多少料金高くても、功漏省のアフォどもの認可など関係なく、
新しい薬・治療器機を認めてくれるような民間保険に入るね。
それなのに、公的保険も強制されるなら、それこそ2重取りの、やらずボッタクリってもんだ。
290理事長:02/05/29 00:25 ID:4A3rfv5O
自由診療との混合診療は現実的には、いつごろから解禁になるんでしょうか?
まあ長期的(近い将来か?)展望の話しもいいが・・・。
事務長様お元気ですか?
291ゴミ開業医:02/05/29 00:39 ID:RG6vsfWV
>>290
>自由診療との混合診療は現実的には、いつごろから解禁になるんでしょうか?

中小病院が潰れて病床数が半減してからじゃないの。
292卵の名無しさん:02/05/29 00:50 ID:c2Z7GmxD
>>291
この潰れて病床半減というのは病院→老犬とかっていうのも含めてですか?
293卵の名無しさん:02/05/29 00:55 ID:X7n6xf5c
説明が大変
294卵の名無しさん:02/05/29 01:04 ID:nE3ESV2F
≫293
説明してあげてください。
295卵の名無しさん:02/05/29 02:46 ID:gS1P1WtV
少子高齢化時代。
如何に成長発展するか、ではなく、
如何に逝くか、という時代になってくる。
「陽気に元気に翔んで」逝くのは難しいにしても、
せめて「ピンピン-コロリ」と逝けないものか。
296卵の名無しさん:02/05/29 02:51 ID:gS1P1WtV
病院も「ピンピンコロリ」でdudden death
直前まであんなに元気そうにみえたのに
という時代
297卵の名無しさん:02/05/29 11:07 ID:isddGAJQ
>>296
国家もなー・・・ボソッ。
298DICK:02/05/29 22:47 ID:B72vPCn7
 今年の昇給は、優秀な人=2000円程度、普通の人=0円
DQN=マイナス2000円程度としました。
 皆様のところではいかがでしょうか?
ちなみに一人のDQNが辞めると言っておりますが、熱烈
歓迎でございます。(W
299卵の名無しさん:02/05/29 23:00 ID:698SOWqz
DICK様
貴方の報酬はいくら削られたのですか?
300DICK:02/05/29 23:02 ID:QU7LnIOj
>>299 百円単位であがったよ。(N
301卵の名無しさん:02/05/29 23:12 ID:uvznV1eK
うちも能力給にしたいよ。その話しを理事会でしたら
一番職員間不和の原因になるとかって言われたよ。
不和になった方がイイくらい馴れ合い体質職場じゃネえか?
古い体質の民間病院って官公立と同様なくらいにムダが多いよ・・・。
つぶれてもしらんぞ。
302卵の名無しさん:02/05/30 03:29 ID:s9EPtSgc
定期昇給あるかなー
303卵の名無しさん:02/05/30 05:21 ID:muGQSUCy
民間病院の一部は窮極的には個々に医師の稼ぐ診療報酬(保険料収入)に応じて給与を支払うという
姿になり、病院内で個人開業しているのに近いことになる。そうなると、職員間の協力体制を保ち
まとまった一つのシステムとして機能するかが問題になってくる。医療の質よりも患者の御機嫌とり
という傾向も出てくるかもしれない。
304卵の名無しさん:02/05/30 05:27 ID:UIQD4+cV
各病院内部ではそこそこ質をそろえて
病院のランクがはっきりしてくるとおもはれ
305卵の名無しさん:02/05/31 05:25 ID:2QlRowRM
医療に関する情報の非対称性。
患者には自分の受けている医療の本当のレベルが分からない。
306卵の名無しさん:02/05/31 06:30 ID:fzc1faFA
>>303
国公立や大学病院のように、卒業年次だけで給料きめるより、よほどマシじゃん。
皮膚科やプシと、心外・脳外・循内なんかが同じ給料じゃ、アフォらしくてやってられんものな。
患者の生死に直結して多忙な科、売上の多い科の給料が高くてとうぜんと思うけど。
307卵の名無しさん:02/05/31 08:20 ID:ME3SqJms
>>306
高楼省の決める診療報酬改定で2年ごとに給料も変わる(下がる)ということですね
初期投資の分も差し引いて考えましょう。高額医療機械を導入した科は償還するまで
減俸とかね。大筋では賛成。
308卵の名無しさん:02/05/31 08:59 ID:nrrLcTK3
>>307
功労賞の本音は、「医療保険で高度医療をまかなうことはまかりならん」ということだから、
これからは、いかに設備投資をせずにプライマリーケアに徹するかがポイント。
高度医療は税金を使い国公立病院が一手に引き受け、国費の節減のため、受診まで1年待ちも珍しくなくなるだろう。
309卵の名無しさん:02/05/31 09:03 ID:sGnpJArl
国の政策に則ればそれが正解だろう

デパートより100円ショップ
310卵の名無しさん:02/06/01 05:04 ID:7KjVkvIu
独特の経営手腕で、しぶとく生き残り資産を資産を着実に形成しているが、医療水準はもう一つ、
職員は使い捨て同然で次々と入れ替わりというホスピタルも。
311卵の名無しさん:02/06/01 06:57 ID:8ZgRtI8k

今回の医療をめぐる環境変化は今までとは全く異なる様相を呈する。
成功体験の自信が過信につながることも。
今までの成功が本当に全部実力だったのか。
ただ幸運に恵まれただけの部分はなかったか。
312中途半端 ◆qZhYcGx. :02/06/01 07:09 ID:fJjYuEeY
>>303
それがアホらしくて開業した
アホと同じ給料ではやってられんぜよ

しかし、開業しても同じ事の様だ(藁)
アホが稼いでるしなぁヤレヤレ
313卵の名無しさん:02/06/01 08:27 ID:KP5ZBFOe
それはあんたがアホと言うことでないの?
医者特有の思いあがり。特権意識丸見えだね。
開業は己の実力を知るところからはじめましょう。
314卵の名無しさん:02/06/01 10:29 ID:5lJ2xC78
民間病院等の実情を見ると株式会社による病院経営を認めたほうが社会的にはメリット
があるように感じられるが。
315卵の名無しさん:02/06/01 10:32 ID:XmBDpNrz
いらないところをつぶすのが先
316卵の名無しさん:02/06/01 10:44 ID:2nikKuhE
今年10月の老人1割負担、来年度のサラリーマン3割負担で
つぶさなくても自然につぶれていく
317卵の名無しさん:02/06/01 16:03 ID:6WTaYBJc
>>316
御意!!

>>314
今の保険制度のままで株式会社が経営参入したらどうなるのかなぁ???
ギリギリで経営してる病院から、会社が利益を吸い上げるためには...
赤字部門切り捨て、高度(でもないか)医療機器廃止、人員削減....
検診&介護くらいしか残らないんじゃないか?
318DICK:02/06/01 23:57 ID:8XSdHrsv
理事長・院長・事務長の方々はどんな雑誌を購読してますか?
例えば、『日経ヘルスケア』『病院』『病院経営新事情』『WAM』
など。
それと、今まで読んで役にたった病院経営に関する書籍は何ですか?
私の場合、『医・病院経営チェックマニュアル』
『医・病院経営実践マニュアル』 長谷川 武 金原出版
だな。
319卵の名無しさん:02/06/02 03:48 ID:ou+gpm23
病院が傾く要因として最近多いのはどれですか
*医療保険制度の変化
*経営者の戦略ミス
*良い職員が採用できない
*職員の気持が離反
*医療水準の低下
*接遇の悪さ
*病院の雰囲気の暗さ
*過剰投資
*投資の不足
*立地条件
320卵の名無しさん:02/06/02 04:58 ID:89WcSQCn
上の内,五つ以上そろえば Apoptosis.
321中途半端 ◆qZhYcGx. :02/06/02 05:19 ID:E1B8jC/R
>>313
特権意識なんて無いよ、現実見当識があるだけ。

無能だろうと有能だろうと同じ点数じゃ意欲無くなるね。
それって普通のことだろ?

統制経済、共産主義の日本医療には未来は無いのだ。

欧米で生まれた病院経営学からすると、医師の取り分は、自分の売上げの10%だそうだが、
それだけ貰っている医者なんていない。

病棟30名を受け持って一月1500万売り上げたとしても、年収は1500万ってのが相場。
300万はピン跳ねされてる訳よ。

しかも、これって医師免さえ持っていれば誰でもOKってこと。
医者になって一年目だろうが、70代の死にかけだろうが同じなのよ。

こんな制度でやる気出す程馬鹿じゃないよ、並以上の医者が。

日本の医療がおかしいのは、そういう個々の技術力とかを認めていない点なんだよ。

をれだって、能力が劣っていれば大人しく1500万貰ってやってるってばよ。

322卵の名無しさん:02/06/02 08:23 ID:4tYR3VrO
>>321
開業してある程度軌道に乗れば30%以上は利益になるからね
半分は税金だけど。じゃあ改行してよかったジャン。おめでと
323卵の名無しさん:02/06/02 08:32 ID:OKVB1CLs
自分もぺーぺーのときは実力以上にもらってたってことなんだわ
324卵の名無しさん:02/06/02 16:15 ID:Nqcrekpy
>>323
それはどの業界も同じ。むしろ医者は良心的だと思うぞ。
325卵の名無しさん:02/06/02 21:50 ID:Taf43xFp
病院が傾く要因
○医療需要予測の見込違い
○無理な拡大路線やプロジェクト
○大きな医療事故
○悪い評判
○人事の間違い
○取引金融機関の問題
○経済不況
○その他
326ウハウハ整 ◆bH.sk0QY :02/06/02 21:55 ID:szJMEh05
こむずかしいこと考えずにだな、
毎日ウハウハしてりゃぁ、ウハるのよ。
327卵の名無しさん:02/06/03 00:12 ID:GT1uAdeP
皆様のところの借入金ってどのくらいですか?
自己資本比率はどのくらいですか?
328卵の名無しさん:02/06/03 03:51 ID:uFzUHKHF
○その他
  地方自治体や出資企業など経営主体の財政経営悪化
  地域経済の悪化
329卵の名無しさん:02/06/04 03:48 ID:gixOLXVf
○その他
★職員を消耗品のごとく使い捨て
★脱税と追徴課税
330卵の名無しさん:02/06/04 10:53 ID:Ro7wPOk1
病院外来部門マイナス12%減収。
秋からの外総診廃止で壊滅的打撃予想。
地域基幹病院のうちも危ない雰囲気。
身の振り方を考えた方がいいのか?
331卵の名無しさん:02/06/04 12:08 ID:e8XgV70F
うちもやばい。都会300ベット弱。
真剣に身のふりかたを考えてる。
経営側(準公立だが)の努力もわ
かるんだが、如何せん今の状況は
構造的にやばい感じで経営の努力
でのなんとかなるようなものでは
ないようだ。当然しわ寄せは現場
に来る。医学というか医療に未練
はあるが、生活も大事だ。
332卵の名無しさん:02/06/05 04:45 ID:0M+U6CIz
○その他
★個別指導
333卵の名無しさん:02/06/05 08:27 ID:H97fKDpr
○○会 ○乃○病院  職員の給料ど〜すんだ? 
だけどさあ、看護婦さんの給料って高いねぇ
32歳の福看護婦さんだけど年収は1000万円ほどあるとかいう噂聞いた
334卵の名無しさん:02/06/05 17:28 ID:EPMbX7kd
age
335事務長:02/06/05 18:16 ID:h/6BiT2I
5月に入り、予想以上に入院患者数が減少しつつある。
平均在院日数の減少もあるが、今後入院患者総数の増加策を
しっかりやらなければ・・・

だんだん鬱になりつつ・・・
336卵の名無しさん:02/06/05 18:24 ID:kRS9PPGp
4.5月は空床が多かったですが今は満床です。6月はまあまあか。
337卵の名無しさん:02/06/06 05:42 ID:xBMuM8sT
病院にも様々な病の原因が
1)環境変化
 *医療制度システムの変化
 *医療保険制度の改訂
 *日本経済地域経済の悪化
 *取引金融機関の苦境
 *地方自治体の財政悪化や親企業の業績悪化など経営母体の苦境
 *立地条件の悪さ
 *強力な競争相手の出現
2)経営者の失策
 *基本的な戦略ミス
 *医療需要予測の見込違い
 *無理な拡大路線やプロジェクト
 *過剰投資
 *投資の不足
 *人事の間違い
   病院私物化
   職員を消耗品のごとく使い捨て
   良い職員が採用できない
   職員の気持が離反
3)医療内容とサービスの問題
 *医療水準の低下
 *接遇の悪さ
 *病院の雰囲気の暗さ
 *悪い評判
4)突発的な事
 *大きな医療事故
 *脱税と追徴課税
 *個別指導
5)その他
338卵の名無しさん:02/06/06 21:34 ID:Hz2/3dn0
在庫物流管理を外部委託にしているかたいらっしゃいますか?
339卵の名無しさん:02/06/07 06:56 ID:SJ3qVM+9
在庫物流管理の外部委託、どの程度メリットありますか?
340卵の名無しさん:02/06/07 09:19 ID:WL59E7ly
>>339
前にどこかのスレッドで話題になってたね
341卵の名無しさん:02/06/07 12:53 ID:6T/FzT97
早くどなたか教えて下さい。
デッドストックが完全になくなることと
在庫管理に対する人件費が削減できるんでしょうか?
342卵の名無しさん:02/06/08 03:16 ID:ZqHw6vUD
sage
343卵の名無しさん:02/06/08 20:26 ID:Hy8IsM9g
最近、銀行から金利のアップを要求されているホスピタルありますか。
344DICK:02/06/08 21:06 ID:D94/T7Cq
 広告の規制緩和でホームページのアドレスを広告して
良くなり、ウチの病院でもホームページを作った。
その結果、外来患者さんは2倍近くになり、また求人面
でも若い人はホームページをみてくるので楽になった。
 駅や電柱、立て看板はかなり少なくしたが問題ない。
新聞やタウンページの広告にアドレスを追加したほうが
断然マシ。
345卵の名無しさん:02/06/09 03:13 ID:hwQ29dxN
300床以下の病院には将来がない
346>345:02/06/09 10:58 ID:clb21WB0
ケアミックスでもだめですか?
347卵の名無しさん:02/06/09 11:12 ID:WMClzmJL
300床以下 生き残るのは困難ですが、生き残ったら栄えるかもよ
348お昼ね中:02/06/09 13:05 ID:KThtAvCY

あと何年辛抱すればイイのかな?今年4.1%の収入減で
予算組んだんだけど、次の改正はどうなるのかね
こんどは500床以上の病院と介護施設がやられるのか
ということはケアミックスも危ないのかなあ?
349卵の名無しさん:02/06/09 13:07 ID:KThtAvCY
>343
もっと借りてクレって言われたけど
うちのどこがいイのかねエー。
350卵の名無しさん:02/06/10 02:26 ID:jdAqYGwJ
病院職員は銀行員を食わせ、医療法人の資産形成のために頑張って働いてね。
351卵の名無しさん:02/06/10 07:45 ID:aZPdAaip
>>350
やなこったい。銀行員は逝ってよし。政府もろとも逝ってよし。(都都逸?)
352卵の名無しさん:02/06/10 08:08 ID:21Dxcjfk
近在の360床の病院が今月閉院になるそうだ
駄目なものは駄目、借金地獄になる前に見切りをつけるべきなのだろう。
353卵の名無しさん:02/06/10 08:23 ID:7R7Mr69f
>近在の360床の病院が今月閉院になるそうだ
閉院する場所はどのあたり?
関東?関西?
354卵の名無しさん:02/06/11 00:33 ID:jWaOAghq
ケア味ックスって なんですか??
355>354:02/06/11 01:31 ID:nY63J0iX
君が今給料もらってる病院は何ベッドですか?
療養型とかっていう近寄りたくないところがありますか?
そんなところがあればそこが療養型です。それこそケアミックスです。
近くの敷地に陋見がありますか?まさしくケアミックスです。
経営者の才覚うんぬんは別に、普通の経営者はしてます。
でもいやでしょ?そんな病院では働き無くないんですよ?
じゃ一緒にヤメマショ−?カ>どうします貴方型?
356>354:02/06/11 01:56 ID:cmEjNEIw
いやこまった。ほんとに。借金は残ってるし本人の保証はゼロだし。
うちの親父の病院だったんだけど・・・。借金してやろうと思えばなんぼでもできるけど・・・。
事業計画立たないし・・・。
けれどもどーシテも3000万以上はないとプライドを保てないらしい・・・。
私の年収も1500なんですけど・・・。
そんな2代目のスレのはずだったんじゃ・・・<
357卵の名無しさん:02/06/11 05:02 ID:WQVBVZws
>355  >356
日本語勉強せれ!
358へっぽこ医事課員(元):02/06/11 19:01 ID:0Ujarzei
>>354さん
大雑把に言っちゃえば
医療保険のベットと介護保険のベットを持っている病院のことです。
ttp://www.movenet.co.jp/MNcaremix.html
359卵の名無しさん:02/06/11 23:52 ID:nUnFmkL+
>>357
あなたの日本語も変わってるよ
360卵の名無しさん:02/06/11 23:57 ID:JRoNwQ04
>354
結局
以前は
「あそこは老人病院だから・・」と
皆がバカにしていたような病院しか
純粋な(?)民間病院は
生き残れない!

そういうのを
もはや病院と言えるのかどうかは
「??」
ではあるが・・・
361さやか:02/06/12 00:06 ID:TjL/MDAh
うちの脳外科病棟、53床で医者二人。
はっきりいってやばい。
オー弁は酒好きで、肝硬変、DMなのに先週から
毎日毎日SAHのOpeが続き、
ついに肝不全、腎不全、心不全。
倒れる寸前まで、働かされてたよ。
いまじゃレスピレーターつけられて、瞳孔散大。
人の命助けて、自分は死ぬのか?
やるせないね。
回りも受診しれとか、助け舟出してあげりゃいいのに・・・
よっぽど嫌われてたか?
ま、あたいもいぢめられたけどね。
明日は葬式になるのかな?
レベル300だしィ
362卵の名無しさん:02/06/12 00:56 ID:7jXEw+Zv
でもね経営に少しでもかかわると
いいこともあるよ。いろんな勉強させてもらえるな。
今ではよかったと思える。今日特にそう思った。
363卵の名無しさん:02/06/12 07:49 ID:qtnblRVI
>>360
国の方針は、急性期医療から手を引くことなので(自由診療化)
それは、当然の結果なのです。
364卵の名無しさん:02/06/13 21:24 ID:oJWFeob3
>363
というわけで瀬古無なんかが独自の医療保険のウリとして
東京女子医大病院などと
契約始めて<病院囲い込み>を始めている。

ただ瀬古無と契約した病院って
さすがに一流どころばかり・・・?
かと思ったら
地方のを見ると学会発表なんかでは聞いたことないような
名前もある・・・玉石混淆か?
365卵の名無しさん:02/06/13 21:33 ID:WBHA7Ik4
>>364
学会発表と医療の質は別問題ですよ。学会発表して医療の進歩に貢献するのはいいこと
ですが、学会発表しないからそこの病院の医療の質が低いとは限らない。
366卵の名無しさん:02/06/14 20:23 ID:7z+LZBbd
病院に落ちた金の殆どをこういう競争力のない企業が不正に収奪しています。
民間もだいたい同じ価格に落ち着くからボロ儲けです。病院が儲かる訳ないよね。

寝具リース談合で31社に課徴金納付命令 公取委
http://www.asahi.com/national/update/0614/022.html
367卵の名無しさん:02/06/15 03:35 ID:wnaGONGx
金銭しか職員をつなぎ止める手段がなくなってきました。
これはこの頃の病院として普通のこと?
やばい兆候?
368卵の名無しさん:02/06/15 07:44 ID:IVkwKEzO
>>367
その金銭すら、医療制度改悪で奪われる→あぼーん
ということでは。
369卵の名無しさん:02/06/15 20:38 ID:w81oTQ1r
>367
仮に一部の者にのみとしても
昇給される余力あがあるんですか?
いいなあ!
370卵の名無しさん:02/06/15 23:46 ID:mLPwr184
リストラするまでもなく職員が次々と去っていきます。
補充が全然間に合いません。
これって近頃どこの病院でもよくあること?
かなりやばい兆候?
371卵の名無しさん:02/06/16 00:32 ID:q5xKUpOl
>>370
やばいよ それ。
372卵の名無しさん:02/06/16 00:37 ID:fBQ/Hmnv
むかしは病院関連は不況に強いと言われたもんだが
こと ここに至っては ......
373卵の名無しさん:02/06/16 06:26 ID:E7jIWYAc
医療事故防止マニュアル作成し事故防止委員会を開いているが効果が上がらない。
実際には医療事故の要因の一つは職員数の不足や入替わりが激しく不慣れなこと
ではないかと感じられるが。
374卵の名無しさん:02/06/16 18:23 ID:6Gf44nm5


895 :卵の名無しさん :02/06/16 16:24 ID:1pck9t8X
x年後 日本の医療は壊滅していた。上陸した米国大規模病院鎖網資本が
日本國民の膏血を吸って我が物顔に我が世を謳歌していた。
彼らは巨額の広告費投入によって 朝日をはじめとするマスコミを完全に
言論統制下においており 米国病院資本による医療事故が頻発しているにも
かかわらず それらが報道されることは無かった。

この恨みはらせでか!
売国奴で買弁似非報道機関・朝日の犯罪行為は絶対に許さないぞ!
全ての医療従事者は 赤包帯で 闘え!!

日本の医療の崩壊を促進させる売舌を吐く朝日の者よ!
おのれの赤き鮮血で罪を贖え!

「少しくらい遠い」ところからヘリコプターで小倉記念病院に
搬送される身になってみろ!

日本の四季には悪天候の日も多い。
夏の颱風・暴風雨 冬の豪雪・大吹雪
その中で「少しくらい遠い」ところから
ヘリで搬送される身分にして進ぜよう!

お前の鮮血で みずから 米国病院資本の
犠牲になるが いいさ!

赤い 赤い 朝日は 赤い!
日本國民の膏血を吸って ますます 朝日は 赤い!



896 :卵の名無しさん :02/06/16 16:29 ID:cBOfhrjd
>>895
まさに地獄絵図だが、このまま朝日の思い通りにさせたら、実現してしまうだろう。
今ならまだ間に合うかも。
375卵の名無しさん:02/06/16 19:11 ID:q5xKUpOl
朝日の無責任言いっぱなし社説ですね。
376卵の名無しさん:02/06/16 23:35 ID:fBQ/Hmnv
今回と次回の診療報酬改定で90%の病院を潰してしまう!
無人の荒野と化した日本の医療現場に
セコム等々の株式資本やアメリカ病院チェーンが
重戦車のごとく侵略蹂躙して来る!!

朝日はその先兵・・・

377卵の名無しさん:02/06/18 00:01 ID:ZRoiO9IM
手術料30%カットされたら半径50q以内に急性期の病院が無くなる。
SAHの不安定な急性期患者をマジでヘリで医大まで運べ!というのか?。
この町にはヘリポートもないぞ!
数年前ある事故で重傷者を医大にヘリ輸送した時に
地元小学校の校庭利用したがヘリの操縦が不安定でフラついて
逃げ遅れそうになった児童が転んで怪我した事件があった。
378卵の名無しさん:02/06/18 00:38 ID:Rs9LVnto
>>377
朝日の社説では今後ヘリポート等も必要になるだろう、てなことがアリバイ工作的
に書いてありました。でもヘリポート作る予算のことも輸送にかかるコストの負担
のこともコメントされていませんでした。ヘリ輸送患者負担で10万円とかに
なるんでしょうね。そもそもそういうインフラは保険収入カットする前にやるべき
ことと思いますが。
379卵の名無しさん:02/06/18 01:51 ID:DHjGovyU
朝日の悪どい企みが徐々に明らかになってきました。
手遅れになる前に朝日をつぶしましょう。
380卵の名無しさん:02/06/19 21:00 ID:v5SWiXL8
朝日は小倉記念以外の病院は全部潰すつもりでしょうか。
381卵の名無しさん:02/06/19 21:58 ID:gZdcMhhQ
朝日シンブン曰く
「ヘリポートのない病院は病院ではない! 死んでください!
ヘリポートを設置できないような所はニッポンではない!
資本効率が悪いから 死に損ないの老人以外は さっさと離村して
都会に移住しなさい! 朝日新聞が宅配されない地方もニッポンではない!
さっそと朝日新聞の夕刊の読める都会に出てきなさい!」
これが 朝日のホンネだ!!
382卵の名無しさん:02/06/19 21:59 ID:PA29MbOu
田舎が切り捨てられるのは事実。
383卵の名無しさん:02/06/20 01:04 ID:xqKzC52L
>>382
田舎から追い出されて都会の路上にしかたなく住み着いた住民による暴動はどうするの?
朝日お得意の弾圧で処理?
384卵の名無しさん:02/06/20 01:19 ID:5YhNOt7U


 ASA = Asahi Strike Agent
385卵の名無しさん:02/06/20 02:44 ID:+GwF+Ldn
朝日は病院を取り締まる憲兵です。
386卵の名無しさん:02/06/20 03:27 ID:hD/XKvoL
セ子ムやオリッ区スや総合目ディかる といった
利ー巣による支配屋ね。
ま、理事長やびよういん長が法外な給与もらってるから
まあしかたないか。
387卵の名無しさん:02/06/20 09:46 ID:tdLnCAZ9
>>386
そういう手合いが蔓延ると、どんどん下品な社会になっていくので、鬱。
388卵の名無しさん:02/06/20 09:56 ID:Pc3waUNY
医師がW杯熱中、患者死亡 イランの病院でと報道
 【テヘラン18日共同】イラン紙エンテハーブは十八日、同国西部イーラームの病院で十六日、
医師らがサッカーのワールドカップ(W杯)のテレビ観戦に熱中し、心臓発作で運び込まれた
男性患者(50)の治療を怠ったため、男性が死亡したと報じた。遺族らの話として伝えた。
 同紙は医師らが熱中していた試合を明らかにしていないが、時間帯から大分総合競技場での
決勝トーナメントのスウェーデン―セネガル戦とみられる。
 病院側は同紙に対し、心臓の専門医を含む医師らが通常の態勢でこの男性の治療を試みたが、
症状が重かったため死亡したと述べ、遺族らの言い分を否定している。
 遺族らは、病院のスタッフ全員がテレビ中継を見ていたと主張。男性が死亡したことに
怒った息子が病院の窓ガラスを割るなどしたほか、親類ら約30人が病院に押し掛け騒然となり、
駆けつけた警察官が親類8人を一時拘束した。
 イランでは職場でテレビ観戦に夢中になっている人が多いという。

389卵の名無しさん:02/06/20 23:43 ID:nZHO2Nj5
>386
うちは家族経営の病院ですが、オーナー理事長のダンナの給料はすべて返済に消え、私の給料で生活して
います。
もうかったころに買ったマンションも次々と売り、私たちが住んでいるマンション1室(元は看護婦寮)
のみが残っています。先日、別の住人が私たちが住んでいる部屋と同じタイプをオープンハウスとして公
開販売していましたが、言い値が1100万でした。4人の家族のうち、学生の息子を除いてみんな医
師として働いていますが、借り入れがあるうちは廃業もできないので、勤務中に手が空いたら他の病院の
検診の所見付けのバイトをしています。従業員のために働いているようなものです。
390卵の名無しさん:02/06/21 00:14 ID:Y813Uqor
夏のボーナスないぞ〜
391卵の名無しさん:02/06/21 03:02 ID:hzhi9B1v
朝日は病院を取り締まる憲兵です。
392卵の名無しさん:02/06/21 21:46 ID:+WU7Cm/E
>>389
奥様は女医さまですか?
御苦労お察しいたいます。
他人事とは思えません。
393卵の名無しさん:02/06/21 23:09 ID:q+UmOgPr
ばばあ(妻)
がかいけいジムしょのでで、
かねにうるさいやつがいた。
調剤薬局つくれってつくらせて。
くるしくなったら、つぶっせって。
なまいきいうな。
むのうのばか かいぎょう医。
神料報集もっとさげよ。
394卵の名無しさん:02/06/22 03:41 ID:7aTV1b6C
デフレ時代なのに病院の建物、医療機器を所有していることが強みだと
勘違いしてる馬鹿がまだいる。銀行から借金してまで拡張している馬鹿
がいる。
395卵の名無しさん:02/06/22 05:15 ID:ejhaiQno
人間万事塞翁が馬
(全文一回で変換できた!)
396卵の名無しさん:02/06/22 07:08 ID:+a6JYF1B
命有ってのものだね
健康第一
諸先生も御身体お大事に
397東京kitty ◆b24R3ikM :02/06/22 08:52 ID:cCvSC1Kk
整形外科専門病院にして生き残るんだな(@w荒

398卵の名無しさん:02/06/22 23:14 ID:N8Rd3rie
もう、あかん。
先に逝く。涅槃でまつ・・・

それにしても小泉ゆるせん。
土建屋もせめて道連れにしてくれ。
399卵の名無しさん:02/06/22 23:39 ID:6KMQdx9Q
段々苦しくなりそう、もう厭になった、
清算閉院して悠悠自適の生活とも考えるのだが.....
が、未だ拘りが捨てきれない、
借金もあるし、
400400:02/06/22 23:42 ID:QawT+ydO
うん
401卵の名無しさん:02/06/23 04:51 ID:Wm0KnStB
病院だった建物は他に使い道ありますか。
402小泉純一郎 様のお言葉:02/06/23 04:55 ID:HOS5QMN6
やはり、これだけ医療費が増大して、国民の負担が避けられないときには、
みんなで痛みをわかちあうと。つまり医療機関にも痛みをがまんしてもらう、
ということが大事ではないでしょうか。(国会答弁より。)

403卵の名無しさん:02/06/23 04:57 ID:nS5Dgdmm
 端から見てると、なんでそんなに金が余ってるのか? と思えるほど
 設備投資に金かけている病院がある。

 余程、勝算があるのか?ハイリターンがあるのか? と考えてしまう。
 こちらは、縮小均衡に必死・・・・。(欝 
404卵の名無しさん:02/06/23 05:00 ID:HOS5QMN6
>>403
ダイエーの創業者みたいな末路を辿る、開業医が今後増えると思われ。
405卵の名無しさん:02/06/23 05:04 ID:GVueqH25
近くのダイエーだった建物は使われることもなく放置されていますが
406卵の名無しさん:02/06/23 05:15 ID:nS5Dgdmm
う〜ン この時間帯に素早いレスとは・・・、みんな何してんだろう?
 わたしゃ、カルテ整理の息抜き(こちらが長いが)。

 >404 ダイエーの二の前とも考えたが、それにしても端から見たら凄いよ。
 無人予約システム、オーダリングに続き、電子カルテと来たもんだ。
 端末数でも桁外れに多い。
 手作りで血糖グラフ作ってる当方に較べ(てはいけないんだが)、100年先を
 行っている様に写る。
407卵の名無しさん:02/06/23 05:18 ID:gPCNqP1f
>>406
404はerrorですよ。
408卵の名無しさん:02/06/23 05:42 ID:2dY5hNVv
10年経てば廃墟
409卵の名無しさん:02/06/23 05:54 ID:C09uSAzq
来年のことも分からないのに、どうすれば100年先を行ける
410卵の名無しさん:02/06/23 09:35 ID:WLGFOiUt
つぶれかけのホスピタルでは医師の採用で苦労していると思われますが、
日本医事新報、ジャミックジャーナル等で募集した経験ありますか?
411卵の名無しさん:02/06/23 11:52 ID:OrvepKSv
>410
ホントの粒ホスは、もう募集する余力なし;www
412卵の名無しさん:02/06/23 13:41 ID:MadeRFGr
わずか-0.8%です。
よいこのみなさんはデマに惑わされないようにしましょう!
413卵の名無しさん:02/06/23 17:37 ID:ewAgCE7f
>>412

0.8%だあ。
いい病院にお勤めですね。
とうとうリストラが始まりました。
414卵の名無しさん:02/06/23 18:23 ID:1NU4IviP
>>412
本当に優良な病院か、是逃げ場病院 のどちらかですね。
415卵の名無しさん:02/06/23 20:51 ID:14pgXcRH
 近くの病院が給食部門を外注し、栄養士や給仕職員を解雇したようだ。
 リストラ策の1つだそうだが、これって有利なの?
416卵の名無しさん:02/06/23 21:42 ID:tE3FxnJS
>>415
部門別で給食は大赤字です。
417卵の名無しさん:02/06/23 23:05 ID:73YUDP2P
痴呆国立や老差異で経営不振の所へ今更公的資金を注入して延命治療?せんと
してるのは民業圧迫だよ。
418415:02/06/24 01:04 ID:Uo50eOmb
>416 大赤字なんですか。
 これまでは他の部門の黒字でこれを埋めていたんでしょうネ。
 そう考えれば、清掃員を雇用せず、外注するのも同じ理屈ですね。
 考えてみれば、人件費や社会保険料、退職金等、大きいですね。
419ツブ栗:02/06/24 01:30 ID:hlvGx3wy
高い保険料払ってもよい医療が受けれるわけではない共産主義医療
ボーナスまで算定に加算しだしたかアメリカ同様金持ちとビンボーニンで
医療に格差をつけろ
420卵の名無しさん:02/06/24 08:57 ID:zXMF+Pqq
アメリカはもっと高い負担をしてもっと良い医療を受けられると誤解して
いるでしょう。良いと思えるのは「本当の金持ち」だけですよ。アメリカ
でそこそこの金持ちなら日本の生活保護のほうが医療に関しては恵まれて
るかも知れませんよ。
421卵の名無しさん:02/06/24 09:03 ID:DXn6Qxfh
>420
んだ,んだ!!

浅日シンブンのアホ記者どもにはアメリカで
半殺しの目にあっていただいて
そこを体感してもらいたい;x_x
422卵の名無しさん:02/06/24 13:16 ID:O0nmgMIN
>406
現時点で,マジで全面的に電子カルテ導入したら
つぶホスになります!!

下記を 御旗楯なし 御笑覧あれ :

電子カルテ使ったことありますか?
http://ton.2ch.net/hosp/kako/1006/10061/1006110060.html
423卵の名無しさん:02/06/24 19:13 ID:OU1fWV/F
>394
今どき 銀行が金を貸してくれるなんて!!
羨ましい!!
ホントですか??
ホントなら其の銀行の方が先に潰れるのでは???
424卵の名無しさん:02/06/24 19:28 ID:CJFzVSmJ
まずはセンター病院を除いて、国立病院の民営化を。最終的には健康保険の民営化。
425406:02/06/24 21:43 ID:BT9tTwSa
>422
 電子カルテ・・・のスレは読んでました。
 だから、そこが電子カルテを導入する事に驚いた訳です。
 他からは、導入には対外的なポーズの意味がある と批評されてますが、
 もし、この試みが上手く逝った場合、もはや敵無しのhospでしょう。
426卵の名無しさん:02/06/25 01:22 ID:nyf5SWyO
>>401
使い道ありません。
隣町の準公的病院の民間への払い下げが巷間噂になってますが
某上場企業が「職員・建物コミなら ん千万円」「サラ地にしてくれれば?億円」
で買うと言っているそうです。
病院としては勿論のこと病院の形骸が残っていても価値がさがるというのです。
427卵の名無しさん:02/06/25 03:39 ID:rO26EJ7Z
近年横並びで改築された満艦飾の自治体病院等が支えきれなくなり何時か売りに
出された時買手がで見つかりますか
428卵の名無しさん:02/06/25 06:37 ID:sB8nwn9Z
>427
世古無に聞きなさい!
てゆーか 売れないのじゃないの?
429卵の名無しさん:02/06/25 21:02 ID:pIcLo85j
みなさんボーナスでましたか?
430卵の名無しさん:02/06/25 22:21 ID:CHcQeIii
まだ出せません
銀行が・・・

431卵の名無しさん:02/06/25 22:41 ID:1rjQLoES
病院の敷地内にマンション建ててもらって(他資本に)
高齢者世帯に移住してもらおうと思ってるんですが・・・
うちは地代をもらおうとおもってるんですけど・・・
あまいかな・・・なんか法的しばりとかあるのかな?
432卵の名無しさん:02/06/26 04:14 ID:kZ9ODae+
>431
いいんでないの?
まあ母屋を盗られんようにすれば〜〜〜(^_^;)

433卵の名無しさん:02/06/26 04:50 ID:cKUNypxm
功労省は日本の病院のベッド数をほぼ半分にするつもり、
約3割の病院は不要になるという事ですか。
434卵の名無しさん:02/06/26 06:02 ID:aDZjdBiV
>427
高知での<県立病院と市立病院の合体>などというコレまでの常識では
ありえないような合併併合が急速に進行していくと思われ。
ただこーゆう事業には血税がつぎ込まれるわけで
相対的に民間病院はますます不利になるのでは??
435卵の名無しさん:02/06/27 01:32 ID:XyiGMtbl
>427
大部分は民間では使い物にならない無駄と非効率の塊
誰も見向きもしない
436卵の名無しさん:02/06/27 01:52 ID:FfLrLkm5
電子カルテをオマケの付録に付けてもダメ?
437卵の名無しさん:02/06/27 15:45 ID:1pmxQ9L2
>>436
どこの痔血退ですか?
某N社製を導入したとこかな?
N社製なら面会謝絶です。
438卵の名無しさん:02/06/27 20:39 ID:KkIwsyub
東芝病院も赤字だそうだが
どういう経営をしているのだ?
真面目な診療(?)をやりすぎているのか?。
439卵の名無しさん:02/06/28 03:51 ID:H3Wd/TdJ
企業にしても国、地方自治体にしても、いつまで病院にお金を垂れ流しできるものか
440卵の名無しさん:02/06/28 04:55 ID:FZczD9ky
民間の病院もダイエイみたいなのもあるし、みずほHDみたいなのもあるし
441卵の名無しさん:02/06/28 06:06 ID:ZjOOM7pl
>>440

どっちもだめじゃん(藁
442卵の名無しさん:02/06/28 19:42 ID:peHF8BTH
開業を予定している(というか余儀なくされている)者ですが、ぎりぎりの設備投資でいきたいので、
器械・備品類を中古で揃えたいと考えています。
つぶホスの皆さんは、病院を整理・縮小する場合に、手術台・レントゲン・滅菌器など、大型の中古機器は、
どう処分されていますか?
中古医療機器屋の価格を見ると、安いは安いのですが、ひょっとしたらタダで入手したのでは?という気もしてきます。
それとも、一応値は付くのでしょうか?もちろん状態によると思いますが。
開業せざるを得ない勤務医と、縮小せざるを得ない病院とは、中古機器を介して利害が一致すると思うのですが。
まさか、つぶれかけそうな病院に、器械類売って下さい、と申し出るわけにいかないし。。
ネットオークションみたいなのがあるといいのですけどね。
443卵の名無しさん:02/06/28 19:53 ID:OEhhVA22
原則的に中古はお勧めできない。
メンテ、見かけ 等の点からも、また結局あまり節約にはならない事多し。
知り合いの病院やバイト先などに声をかけてみるのは良い。
直取引は、前のユーザーもわかってるし、自分で値段を付ける自身があるなら
よい買い物も多い。結局中古車と同じ考え方。

しかし、新品も購入するのであれば、
メーカーの「新規開業セット割引」などで交渉すると相当安く買えることも多い。

わしなら中古探しで時間と神経を使うくらいなら、新品を交渉で値切る事を考える。
444卵の名無しさん:02/06/28 19:56 ID:2I+SDcCx
変なトコケチったらいかん。
「あそこは設備がない」と噂が立って
患者こないよ>>442
445442:02/06/28 20:04 ID:peHF8BTH
すみません、不景気なネタ持ってきて。
なんていうか、自分自身が中古品っぽいからか、まだ十分使えそうな中古品ってのに、妙に愛着覚えるたちなんですよ。
いけませんね、どうも。
446442:02/06/28 20:35 ID:peHF8BTH
しかし「患者」ってのも、人間の中古品みたいなものなのだけどな・・
まあ、そこを頑張って新品に見せたくて病院に来るわけだから、せめて器械くらいは新品がいいのかしらん。
スレ違いスマン。うなぎのスレで遊んできます。
447卵の名無しさん:02/06/28 21:11 ID:eZQ+uacF
 >445
 いつも使われるもので有れば、やはり新品が良かろうかと。
 中古には変な癖が付いている事、有りますよ。
448卵の名無しさん:02/06/29 21:25 ID:5DHH0bmo
店頭展示モノを新古品なんて言って安売りもしてるゾ
449卵の名無しさん:02/06/30 00:10 ID:9JaVEl4v
>>436
セコムだったら少し高く買ってくれるかも??
450卵の名無しさん:02/06/30 01:44 ID:/6DdfoEY
O阪F立病院が売却されるってホンマか?
451仲間入り:02/06/30 01:57 ID:ewKFEcn9
中古品いいと思いますよ 自分は農村地域に開業して6年目だけど
物理療法関係は 7割が中古でした 業者に頼んでおくこと 一年ぐらい
集めるのにかかったよ 何しろ新規では初期投資を以下に抑えるかがポイント
ctだって 中古でとっても新品でとっても点数は同じですから
452卵の名無しさん:02/06/30 02:15 ID:tbPaafAM
実質銀行管理の病院って此の頃多いですか
453卵の名無しさん:02/06/30 03:53 ID:dOwqJ/5u
自己管理もできず公的資金注入を受けている銀行が病院を管理しょうというお笑い
454卵の名無しさん:02/06/30 10:22 ID:E6GwRkMS
>453
板く導管
455卵の名無しさん:02/06/30 20:14 ID:fmD0xUsg
>450
都立が徳に売却されるという噺は
慎太郎当選以後語られ続けてきたが
未だ実行されてない。
まあO府の方が財政もっと厳しいから
火のないところに・・・
456卵の名無しさん:02/07/01 04:13 ID:GKYFhr33
すぐに病院バーゲンセールの時代
医師一人家族従業員無借金自宅開業の診療所最強
457卵の名無しさん:02/07/01 04:22 ID:AcB1cDFs
売り公的病院90%OFF
常勤医師組合員ナース役所出向職員付き
458卵の名無しさん:02/07/01 07:29 ID:NVWlepgw
>>457
医者以外はいらん。
459卵の名無しさん:02/07/01 11:07 ID:XUkK/NUY
>458
世古無は医者もいらんと云ってます。
鬱打…
460卵の名無しさん:02/07/01 19:53 ID:MbcjHHgp

■ 国民皆保険、フリーアクセス確保を堅持 ― 日医総研セ
ミナーで青柳副会長 ―

日医総研は6月 21 日、東京・本駒込の日医会館で、日医総
研セミナー「小泉改革 本当のところはどうなんだ−社会保障
のあるべき姿を巡って」を開いた。青柳俊副会長は、経済財政
諮問会議や総合規制改革会議などが志向する医療制度改革につ
いて、非営利原則を否定し、国民や患者負担を増大させるもの
と問題視。将来的にどうあるべきかといった「将来ビジョンが
欠落している」と批判した。そのうえで、市場経済論者が中心
となって主張する民間企業参入や混合診療の導入に関しては、
「非営利の原則を崩すもの。何としても反対していかなくては
ならない」との考えを強調、非営利原則として守ってきた生命
の平等や国民皆保険、フリーアクセス確保などの堅持に向けた
取り組みを進める考えを改めて示した。

武見敬三参議院議員は、小泉内閣がトップダウンで進めよう
としている「聖域なき構造改革」は誤りであるとの認識を示す
とともに、「保健医療分野は聖域であり、そこを守りつつ社会
の活性化を図る必要がある」とした。また、医療分野の規制緩
和で、保険者と医療機関との直接割引契約が検討にあがったこ
とに関しても「直接契約が広がることになれば患者が誘導され、
医師や医療機関を選べなくなり、自由が阻害される」として、
患者の権利が阻まれることに懸念を示した。このほか、日医の
緊急レセプト調査を例に、政策決定に当たっての「科学的根拠
の明確化」の必要性を改めて強調。自民党で医療制度改革に関
連したワーキングチームでの検討が始まっていることも紹介し
ながら、自身が担当する「社会保険庁と社会保険病院に関する
改革」についても根拠を明確にして議論を進める考えを説明し
た。

461卵の名無しさん:02/07/01 20:19 ID:MbcjHHgp
日医は社会保険病院をどうしろと言いたいのか?。
462しらこ:02/07/01 20:47 ID:rKoXpVE6
横浜のある個人病院のナースです。
最近、救急車がめっきりこなくなりました。
ここ数ヶ月、夜勤で入院を1人もとってません。
半分ぐらいベットも空いてます。

外来で先生が社会的入院や、病院の好きなじーちゃんばーちゃんを入院させてかろうじて
もっているような感じです。
輪番日でもいっこうに救急車がこないのは明らかに避けられてる?????
ボーナスも3.2ヶ月・・・・
150床ありますが、内科の常勤医一名。
あとは各科二名ずつ。
ドクターがぼこぼこ辞めていることに焦りを感じました。
ジエンドかなってとこです。
463卵の名無しさん:02/07/01 20:51 ID:YF3sgJTR
>>462  ボーナスも3.2ヶ月・・・・

ボーナスどころじゃないだろ! で辞めちゃうの で、病院は茄子不足に陥りアボーンですか
464卵の名無しさん:02/07/01 21:07 ID:jc/2+ylp
>>462

医師数がたりません。
療養型じゃないんですか?
465卵の名無しさん:02/07/01 23:55 ID:jqZqDclq
民間病院の次世代はどう考えてんだ?
個人資産はあるにしても・・・。
経営形態を変えざるを得ないと思いますが・・・。
いまだに院内調剤、院内給食、院内検査で黒字・・・。
ずーっと、ずーっと、行きますか?レッツラゴンですな・・・。
466卵の名無しさん:02/07/02 13:34 ID:7EuxILHT
>464
療養型で救急医療が出来るのかいな???

ボー茄子は羨ましいぞ(^_^;)

でも,人ごとではありません!
この規模の病院は全国どこでも同じ苦境では…
では,どうしろと言われても・・・
467卵の名無しさん:02/07/02 22:11 ID:4AwySmHC

■ 「行政管理医療」から「自主管理医療」に移行を ― 坪
井会長 ―

坪井栄孝会長は6月 20 日に開かれた日本病院学会で講演し、
財政主導で医療制度改革議論が行われている状況に改めて憂慮
するとともに、米国や英国で導入されている管理医療の導入を
阻止していく考えを強調した。その上で皆保険や現物給付、フ
リーアクセスといった日本の医療提供体制を堅持する必要性も
指摘、医療の質の管理、競争原理の導入、情報の開示など患者
の選択が容易になるよう「行政管理医療から自主管理医療」へ
の移行を「われわれプロフェッショナルの手で進めていく」と
述べ、医療政策の決定過程に積極的に関与していく考えを示し
た。

坪井会長は、医療制度改革にあたって国民皆保険やフリーア
クセスなどの制度の堅持が重要と指摘しながら、「国民が求め、
医師が自覚している問題」が改革の主題と位置付け、「財政が
あって政策をつくる」財務省主導の医療制度改革を批判。「医
療に関してはわれわれの主張の方が正しい。医療は他の産業と
は絶対に違う。それを忘れてはいけないし、(自由経済主義者
が主唱する改革論議に)ひるんではいけない」と述べ、制度改
革に向けた主張を続ける考えを強調した。医療の政策決定への
参画については、政策決定の場に、地域のニーズを反映した政
策提言を、「フィフティ・フィフティに投げ込み、国民の審査
を受ける」必要性も指摘。国民の代表である政治家に理解を求
めていくこととあわせ、医師としての倫理観や認識と見識をベ
ースに「医療政策の決定機構にメスを入れる改革をしていく」
考えを強調した。

468卵の名無しさん:02/07/03 03:19 ID:WFdWZkxC
469卵の名無しさん:02/07/03 07:04 ID:FqRpTfLo
粒ホス
人心離れて逝ってるのに気付かず
470卵の名無しさん:02/07/03 17:42 ID:1QmYrgRS
hage
471卵の名無しさん:02/07/03 19:21 ID:TvMM4KyY

■ 介護費用は対前年度比 15.5 %増 国保中央会

国民健康保険中央会(北郷勲夫理事長)が6月 27 日までに
公表した介護保険関係資料で、2001 年度は在宅サービスを中
心に、利用件数は前年度を 23.6 %上回る伸びを示し 6000 万
件に達したほか、介護費用総額も対前年度比 15.5 %増の4兆
5652 億円になった。また、第1号被保険者のうち、要介護認
定を受けたりサービスを利用した人の割合は、被保険者数の増
加を上回る勢いで伸びるなど、制度が浸透しつつある状況も明
らかになった。

01 年度の利用件数は在宅サービスの伸びが顕著で、全体で
26.9 %の増加。種別では、福祉用具貸与 104 %増(年間約
519 万件)、痴呆性高齢者グループホーム 142 %増(同 16
万件)が目立つ。訪問介護、特別養護老人ホームや老健施設の
ショートステイも前年度を 30 数%上回った。施設サービスの
利用件数は、全体で 5.9 %増加した。介護給付費の総額は4
兆 5652 億円で、施設系の給付が2兆 8544 億円で全体の
62.5 %を占めた。在宅系は1兆 7108 億円だった。前年度か
らの伸びは在宅系が 32.2 %、施設系 7.3 %となった。
472卵の名無しさん:02/07/03 21:08 ID:RgUzCNr3

■ 臨床研修施設は「単独型」「病院群」に ― 厚労省が指
定基準案 ―

厚生労働省は6月 27 日の新医師臨床研修制度検討ワーキン
ググループ(WG)の施設基準・研修プログラム合同小委員会
に、「卒後臨床研修の目標」「臨床研修病院の指定基準」「研
究プログラムの基準」の3案を提示した。新制度の施設体系は、
(1)1施設で臨床研修を完結させる「単独型」(2)中核とな
る「管理型」施設と管理型にはない研修の場を提供する「協力
型」施設で構成する病院群−の2系統とする。施設基準は管理
型、協力型などでそれぞれ規定するが、一般病床数、必要な診
療科など具体的な要件は空欄で示された。研修医が2年間で消
化する新研修プログラムは、必修の「基本研修」と、地域や施
設の特色を生かした「選択研修」の2本建てとし、一定の比率
で割り振る。「基本研修」には、(1)内科系及び外科系(2)
小児科(3)精神科(4)救急部門(5)保健及び地域医療(6)
オリエンテーション−の6項目を示した。

同日の合同小委では、新制度のシステムを評価する必要性や、
研修途中で研修医に適性がないことが判明した場合の対処方法
などが検討課題となった。意見交換では、臨床研修システムそ
のものの評価を行う必要性が複数の委員から指摘された。また、
星北斗委員(日本医師会常任理事)は、臨床研修の途中で臨床
医の適性が疑われる事態になった際の対処をどうすべきかと問
題提起した。これに対し二村雄次委員(名大医学部附属病院長)
は「必ず起きる」とし、複数の大学附属病院関係者もこれに同
調し、重要な検討課題として認識された。

473卵の名無しさん:02/07/03 21:50 ID:gsbkNmD4
粒ホス
賢い者達 気の効いた者達 は皆去ってしまった
残るは 犬 太鼓持ち 能無し 臆病者 等のみ
474卵の名無しさん:02/07/03 22:42 ID:U2Smwb0z
>>473

退多似ックリ・・・
475卵の名無しさん:02/07/04 05:39 ID:DMY0myrS
粒ホス
売り病院
476卵の名無しさん:02/07/04 06:00 ID:5neqhX35

買い手がいないという罠わな・・
477卵の名無しさん:02/07/04 06:41 ID:VNooPf/C
今年10月、来年4月と医療保険制度面からも段々苦しくなってくる事を考えると.....
478卵の名無しさん:02/07/04 08:00 ID:t+Ptmsb5
知り合いのブローカーに聞いた話だと売り病院は一杯あるが買い手が着かつかないらしい
479卵の名無しさん:02/07/04 08:05 ID:yPRLstBN

「更地にしてくれたら土地代だけで買ってやる」という噺ばかり・・・
480卵の名無しさん:02/07/04 13:44 ID:rXNyYF2v
「ホテルを病院にすることの方が
病院を今さらホテルに改造することより容易である」
481卵の名無しさん:02/07/04 13:53 ID:rXNyYF2v
■ 特定機能病院別の包括評価導入に向け調査 ― 厚労省 


厚生労働省は6月6日、特定機能病院の医療機関別包括評価
を導入するため、7〜 10 月の4か月を対象に、退院患者の診
療実績やレセプト情報などを調査する方針を固めた。医療機関
別包括評価は、現行の医療行為ごとの支払方式から、疾病に応
じた包括払いを原則とした支払方式に改める。入院1人あたり
1日定額を想定している。

調査は、(1)診療録情報(2)レセプト情報(3)施設調査
(4)医科保険診療以外のある症例調査−の4種類。同省は、
医療機関のデータ提出を支援するため、診断群分類表や病名検
索、診療情報入力などの支援ソフトを開発しており、協力施設
に配布する。医療課は調査結果を踏まえ、中医協で詰めの議論
を行う考えで、03 年4月から新制度を実施する方針だ。
482卵の名無しさん:02/07/04 21:23 ID:lZ7nj//3
■ 平均在院日数より高齢化の進行の影響大 ― 5県が新医
療計画 ―

新年度を境に、5県が 2002 年度から5年間を計画期間とす
る新しい医療計画を相次いで公示した。平均在院日数の短縮化
傾向を反映させるため、基準病床数の算定式に「平均在院日数
推移率 0.9」が盛り込まれた効果に関心が集まっているが、今
回の公示をみると、結果的にはばらつきが大きく、必ずしも病
床削減の方向に進んでいない状況がみられることがわかった。

公示したのは、広島(3月 28 日付)、秋田(同 29 日付)、
埼玉(同 29 日付)、福岡(同 29 日付)、愛媛(1日付)の
5県。基準病床数(一般病床と療養病床)は、旧計画の必要病
床数に比べ秋田が 139 床(1.2 %減)、埼玉が 6058 床(
12.2 %減)、愛媛が 1338 床(7.4 %減)とそれぞれ減少し
たが、逆に、広島は 1293 床(4.0 %増)、福岡は 1193 床
(2.2 %増)増加した。

病床増の理由について、広島は特例で加算している被爆者対
応の病床が増えた影響が大きいとするものの、両県ともに主要
因は「高齢化の進行」だと指摘している。広島ではわずかなが
ら病床不足に転じた。
-----------------------------------------------------------
>広島ではわずかながら病床不足に転じた。
ココ いみふめ?
広島は岡光クンの地元
なにか意味あるの??


483卵の名無しさん:02/07/05 05:04 ID:ECPQEHND
資産価値
破産して手放す時は二束三文
484卵の名無しさん:02/07/06 01:33 ID:57YbWY1t

資産価値・・・
つぶれる前から
兄弟一族の遺産争いから分筆し過ぎて
売るに売れない罠わな!
485卵の名無しさん:02/07/06 07:09 ID:DLIrXs3c
築城100年!落城3日!
486卵の名無しさん:02/07/06 13:22 ID:iCepWWng

実感が籠もっているネ
487卵の名無しさん:02/07/06 16:28 ID:aDk0W7LZ
製薬会社、医療機器メーカーだけが栄え、病院は潰れていく運命なのでしょうか。
488卵の名無しさん:02/07/06 18:46 ID:HAGQQrtb
>487
そうです。

公的病院も田舎ほど維持困難となり潰れて行き
ますます過疎化が進行する!!
489卵の名無しさん:02/07/07 00:32 ID:66PLYt7Q
マスコミに擁護された製薬会社、医療機器メーカーだけが栄える医療業界。
490卵の名無しさん:02/07/07 00:37 ID:Q7W0puYK

■ 手術料の施設要件改善へ対応急ぐ ― 青柳副会長 ―

青柳俊副会長は6月 29 日、宮崎県医師会の定例総会で講演し、
診療報酬改定後のフォローに言及、とくに手術の施設要件化に
ついて早急な対応を進める方針を示した。4月以降の取り組み
について青柳副会長は、3か月間でいろいろな対応を取ってい
るとしたうえで、「(厚生労働省などへの)働きかけを含めて、
対応のスピードを早めたい」と述べた。また、180 日超の長期
入院患者への入院基本料の特定療養費化に関しても、適用除外
の考え方を整理するなどで「経過措置が切れる段階までに対応
していく」とした。6月 11 日の健保法等改正案に関する参考
人質疑については、高齢者自己負担の完全定率化と月額負担上
限の撤廃、被用者本人3割負担という「2つの大きな問題が修
正されれば」という条件つきでの法案賛成との姿勢を示したも
のと、理解を求めた。
491卵の名無しさん:02/07/07 03:09 ID:zEMTLLQb
もうボーナス出た?
492卵の名無しさん:02/07/07 03:46 ID:3ug9CjAo
>>491
うちは何とか出ました。
考査で難癖つけて減額しておりますので、
反発をくらうのは必至です。
理事長が納税長者番付に出て、職員
ボーナスが平均3割減じゃーねー。
493卵の名無しさん:02/07/07 06:11 ID:A2zNQYmJ

よかったですね!
法人納税額はいかが?
法人は赤で理事長高所得だったら変;;
494卵の名無しさん:02/07/07 06:30 ID:8SJzX/1d
勤務医は負犬
民間も官公立も同じ
医療法人は理事長一家のためのもの
官公立の医師は子供の学校の成績が悪いと医学部に居れて再生産もできない
495卵の名無しさん:02/07/07 06:42 ID:gLdV2zL9
再生産するのが勝利者の条件なのか?
496卵の名無しさん:02/07/07 06:59 ID:ehDUQRoj
官公立病院の勤務医が敗者であると極言すれば抵抗感があるとは思う。
しかし、もう少し時が経てば自ずから分かること。
497卵の名無しさん:02/07/07 07:08 ID:XWNvRtA9
帝京に大枚ん?億円提供して
継承させても軽傷で済むほどには 
もはや病院経営は甘くはない罠!。

ぼんくら息子のいる病院はイイ鴨かもネ。
498卵の名無しさん:02/07/07 07:39 ID:TOcjSmdR
帝京なんて学校に行くくらいなら、中卒のほうがマシ。
帝京医学部にカネつんで入って、やっとこさ国試うかっても元はとれないね。
499卵の名無しさん:02/07/07 11:04 ID:sSx4/FQ3
これからは病院経営はモロに
managementの時代!
理事長後継者は無理に石にならなくとも
石をこき使う術を知ればよい!!
500卵の名無しさん:02/07/07 13:55 ID:xE0OXwHP
500
501卵の名無しさん:02/07/07 20:49 ID:Vnp4hP2S
>>485
築100年の病院か!
地方都市にはまだそんな古風な病院が
生き延びているのだろうか?
しかし さすがに もう ・・・
502中途半端 ◆qZhYcGx. :02/07/07 21:20 ID:dzT5c6SC
>>498
そうとも言えないぞ、入学する時には確かに受験勉強レベルの頭は悪いかもしれないが
経営の才能はあるという奴も居るからね。

東大出ても、商売は駄目って医者はいっぱい知っているし。
503卵の名無しさん:02/07/07 23:36 ID:qPuJ4El8
帝京大卒の二代目に古希使われて burn out する鉄門の石
504卵の名無しさん:02/07/07 23:49 ID:IqdVa5zg
>503
偏差値だ,IFだ,とか 威張っていて
40歳代になって はっと気がつく・・・
505卵の名無しさん:02/07/08 06:59 ID:gqsb1tia
>>504
優秀な人間ほど、プライドが邪魔して金儲けには走れないという罠。
方向転換して経営に本腰を入れれば鉄門最強なのだろうけど。
東大なら政財界に山のように同門がいるだろうに。
それとも東大でも、医学部は他学部との接触は少ないものなのだろうか?
506卵の名無しさん:02/07/08 07:06 ID:wPKTBAPt
教養から隔離されちゃってるからな
それに医学部って他の学部と文化が違いすぎるし
507卵の名無しさん:02/07/08 11:53 ID:t6GTNADe
理事長・院長が帝京卒石なら上等だよ!
ラブホテルの経営者あがりの厨房卒理事長から
古稀使われている燈台卒石もいるゾ!
508鉄門出身:02/07/08 11:59 ID:/EIBiUnC
例えばキミが紙を切ろうとするじゃない。
自分の手で破いてもいいが、上等なハサミを使った方がいい。
ハサミを使うのが上手なヤツに、上等なハサミと紙を渡せばもっといい。
その間キミは他のことが出来るからね。
509卵の名無しさん:02/07/08 20:43 ID:nief4Wl1
ストライキ予定してる病院ありますか?
510卵の名無しさん:02/07/08 21:07 ID:hrPIUV5Q
>>509
511卵の名無しさん:02/07/08 23:59 ID:t+K3HVo1
>509
この御時世スト打ったら
確実につぶホス
痔エンドと思われ
医労協は丹頂鶴と云われているが
日共がそこまでさせるか??
512卵の名無しさん:02/07/09 05:29 ID:NC0H0kd+
明日は何処の宿に
513卵の名無しさん:02/07/09 06:03 ID:La0UjfI1
小谷真生子が昨日ニュースで言ってたが企業がどんどん赤字病院の経営に関って
黒字にしていると言っていた。トヨタがトヨタ記念病院にカンバン方式をいれて
在庫を減らし黒字化したとかセコムの取り組みとか麻生政調会長とこの麻生セメント
の麻生病院の例とかね。見ていて思ったんだが一寸在庫減らすだけで黒字になる
なんて企業病院なんていままでどんな運営してたのかな。
514卵の名無しさん:02/07/09 07:09 ID:Gd4D/yZi
>>513
その例は、株式会社の医業参入を狙った宣伝だと思うよ。
いかにも(;¬_¬ アヤシイ
515卵の名無しさん:02/07/09 18:57 ID:0ScqBfuK
>513
麻生はホンモノだが
トヨタ病院はDQN!!
516卵の名無しさん:02/07/09 19:03 ID:I8Pt0T6r
>>513
>>514に同意。それに3年後、その病院がどうなってるかが問題。

別の話だが
うちの近所の病院が、ついに病院やめて有床診療所になったよ。
517卵の名無しさん:02/07/09 19:07 ID:5x/0ew6e
>>513
そこの病院の常勤にさせられそうになったけど、アフォらしいくらいの
薄給でおもわず堂々と断ってしまった。
518卵の名無しさん:02/07/09 23:35 ID:bw3Z7WxP
日本の殆どの一流企業本業で黒字が出せずにいるのに病院経営なんてできる筈が無いよ。
資本力が物をいう地域は別だけどね。
519卵の名無しさん:02/07/10 03:02 ID:R59fPRIr
だれがやっても赤字垂れ流し。せ○むも粉飾。
病院はお化け屋敷になります。怪奇スポット!
 これからこれでウリダス
520名無しさん:02/07/10 04:18 ID:99JSxYRi
企業の病院というと金と命の日本鋼管の日本鋼管病院
E&Eの東芝事件(潜水艦のスクリューの音にからんだココム違反事件と
VTRでヒッキーに負けた事件で有名)で有名な総合電気メーカー東芝
の持つ東芝病院なんかはどうなのかな?
521卵の名無しさん:02/07/10 13:16 ID:JHQyhsvC
>>520
頭死馬病院は赤字(事務長自ら公表)もちろん自社製の
電死カルテ(?)は使用してない!。
522卵の名無しさん:02/07/10 13:35 ID:NxFtAjf4
株式会社化賛成です。
病院の赤字の根本的原因が
診療報酬体系を含む構造的問題であることが明確となり
報酬値上げまたは価格自由化への圧力が
より一層強くなると思われます。
やがて健康保険も全て民営となることでしょう。
523卵の名無しさん:02/07/11 00:35 ID:0GCOjHno

??
524卵の名無しさん:02/07/11 02:05 ID:2RkYqEid
http://www2.inforyoma.or.jp/~irorentg/asada.htm

このホスはその後どうなったのか??
525卵の名無しさん:02/07/11 02:10 ID:iRbosGHB
>1
もうやってるかもしれないけど、ポリペク入院してみれば?
病院によっては、入院日数1日って言うもの、アリのようですよ
下痢、脱水で朝から夕方まで、点滴キープを入院扱いにしましょう
23日はおしいよね。頑張りましょう。
526卵の名無しさん:02/07/11 06:40 ID:IJLFdgT8
朝から晩まで金勘定ばかりしているのに少しもよくならない。
金勘定ばかりしているから良くならないのか。
頭を切り替え原点に戻る必要があるのか。
527卵の名無しさん:02/07/11 13:30 ID:2BK5F2Zv
>>526
御託宣:

書を捨てて街に出よう!
528卵の名無しさん:02/07/11 18:16 ID:bR9ny18X
529卵の名無しさん:02/07/11 21:31 ID:+vzoqEOe
ポリペク入院はあたりまえ、トータルコロノスコピー入院しましょう。
(飽くまで入院の必要な人対象)
530卵の名無しさん:02/07/12 00:53 ID:NzM5I9iD
>529
たしかに。
こう郎小は百姓を使うように医者を使うのやめれ!
ばかにすんでねえ!
531卵の名無しさん:02/07/12 01:05 ID:eJBiFXfp
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1026205399/l50
また亀のスレ立ってるけどマジでつぶホスなの?
まあアソコら辺ってマジで遠いんだよな。
時間的には福岡や函館より遠いんでないの?
532卵の名無しさん:02/07/12 19:03 ID:0ZH6EW1J
お近くの病院で
ストライキ権を確立した所や
ストを敢行したところがあったら
教えてください。
533卵の名無しさん:02/07/13 01:37 ID:/8Iq9tJl
>519
世古無も粉飾って本当でっか?
うちの理事長は何時も
「つぶホスになる前に世古無に買収してもらえるような
病院にしておきたいもんじゃ!!」と
言っているが・・・。
534卵の名無しさん:02/07/13 01:38 ID:aHuWk66f
大手の粉飾は巧妙ですからね
535卵の名無しさん:02/07/13 03:37 ID:ewj6gz7F
現場の荒廃をトップのみ知らず。
536卵の名無しさん:02/07/13 10:13 ID:Ftp+heWp
中小病院が並立しているから経営リスクの分散ができていたという味方もあるのだけどね。
株式会社による巨大病院チェーンが経営破綻したらどうするのかね。引き受け手などいないと思うが。
もしかして、公的資金投入?医療法人は見殺しにしておいて、株式会社は税金で助けるのかな?
いかにも政府がやりそうなことだが。
537卵の名無しさん:02/07/13 16:29 ID:aHuWk66f
大手株式会社は犯罪も大がかりですからね。会計はええかげんってことは世界的に
証明されたし。
538卵の名無しさん:02/07/14 05:13 ID:ogdVdSZD
お手age
539卵の名無しさん:02/07/14 13:24 ID:kiYYxmi4
広島市のマツダ病院[自動車のマツダの]を
セコムが買収したって本当ですか??
540卵の名無しさん:02/07/14 21:55 ID:bs40wlu0
>536
もし其れが株式市場全体の暴落を誘発するような
事態なら恐らくそういう大義名分で
公的資金投入するだろうね!!

鬼っ糞 逝ってよし!!
541卵の名無しさん:02/07/14 22:36 ID:qw5l0X5x
麻生病院は生き残るわな。総理候補だったからな。
ここが潰れるときは国が中国かアメリカに買い叩かれてるだろう。
542卵の名無しさん:02/07/14 22:43 ID:MfzN96w2
>539
541さんの言われる飯塚麻生が買収したつう噂もある。
どっちが??

麻生で研修石して経営knowhowを会得して
病院をおっ建てた強者もいるらしい。
そいつが 今も つぶホスにならず
自立してるかどうかは知らんが・・
543ツブ栗:02/07/14 23:29 ID:Qtywu08H
質だけ上げろといわれても
病院間の医療格差あってあたりまえ
飯屋でも安い定食屋から高級料亭まであるのだから
病院間で治療費に格差をつけるべきだ
今度の保険改正でボーナスまで保険料とられるリーマンよ
高い保険料払ってもいい医療受けれんとはむなしいな
■「質の改善」迫られる病院   急増する医療機能評価機構の審査件数
財団法人日本医療機能評価機構は、日本医師会と旧厚生省の評価マニュアル
共同開発・作成などをもとに、各種医療関連団体が出資して1995年に発足した。
官僚天下り機関に評価されるとは
http://www.mainichi.co.jp/digital/coverstory/today/index.html
544卵の名無しさん:02/07/15 00:05 ID:B3HXCQUO
「医療機能評価機構」
いくら出せばいい評価くれるの?
狡老省の役人を理事に迎えればいいのか?
545卵の名無しさん:02/07/15 00:30 ID:yBLHgNjJ
酷立病院約50御取潰し決定!
生存率67%かぇえ??
546コギャル&中高生:02/07/15 00:31 ID:BBWk1Kf7
男性にはまだ余り知られて
ませんので逆アポ率も激増
H好きな女子中高生が待ってます
(i/j/eza対応)
http://book-i.net/derr/
コギャルとH出来るサイトはここ
ヌキヌキ部屋へ直行便

http://kado7.ug.to/wowo/
http://book-i.net/dankann/

H必ず出来る何度も挑戦
中高生感度良好
ロリ−タ好き

http://fry.to/zzz.hi258.2tyann
http://www1.ocn.ne.jp/~kado77/kgi1.htm

547卵の名無しさん:02/07/15 10:56 ID:gR2pSO/j
>546
スレ・タイトルを良く見てから宣伝しる!
無駄なPRだな
548卵の名無しさん:02/07/16 02:36 ID:uMTQ/T9m
病院の土地建物、医療機器、日銭などを押さえれば病院を手に入れたことになるのかな。
押さえたつもりが一番肝心なものが逃げて抜け殻だったりして。デフレ時代、土地建物に
如何程の価値がある。
549卵の名無しさん:02/07/17 00:43 ID:2YxguhHi
>>549
御説の通り!
医療機器なんて新品でも買った瞬間から
定価の1/10以下の価値しかないっ!
日銭が充分あれば
つぶホスなんぞにはならんだろうが・・・
550卵の名無しさん:02/07/17 06:50 ID:EyAxd8JE
土地建物医療機器コンピュータ
モノすべて売るときは買う時の価値の十分の一以下
551卵の名無しさん:02/07/17 10:12 ID:E3BOViXC
>>550
今の日本の経営者は、昔と違って「人」の価値を軽視してるからね。
552卵の名無しさん:02/07/17 21:03 ID:UYNFZ5IJ
ところで、そんなに景気悪いんですか?
553卵の名無しさん:02/07/18 00:27 ID:9rNK5aBK
いまごろ
「ケア・みくす」とか言い出しても
遅いんだよ!
もうとっくに枠は埋まっているんだよ!!
554卵の名無しさん:02/07/18 04:25 ID:n3WagKn3
O府が府下の財政が悪い数市に厳しい通告
財政改善のためには市民病院への大きな負担も何とかしなければ
555卵の名無しさん:02/07/18 04:44 ID:4SghZjhG
O府 おまえもな
556卵の名無しさん:02/07/19 05:39 ID:p1vv5XfK
SAMの親爺の病院って
ウハウハほす? 並みホス?
それとも つぶホスでっか??
557卵の名無しさん:02/07/19 05:45 ID:FKrtBflt
558卵の名無しさん:02/07/19 20:48 ID:RngaKp6l
市町村合併に先んじて
市町村立病院の合併が先行する動きが出てきた!
同一大学のジッツ同士なら
まだしも ライバル関係の医大のジッツだったら
どうなるの??
559卵の名無しさん:02/07/20 02:33 ID:HJ73gFwX
医療法人、
優秀な職員から順に「納得できない」といって止めて行く。
560卵の名無しさん:02/07/20 02:37 ID:S4r7tYRM
>>559
に賛成。
辞めていくならまだしも、辞めさせるDQN理事長もいるけどね。
俺は辞めさせられる前に辞めるつもり。
561卵の名無しさん:02/07/20 02:43 ID:jrOYvSbZ
辞められた後、も辞めさせた後も、採用難、
後任にそれ以下のしか来ないのでレベル急落下中。
562卵の名無しさん:02/07/20 07:55 ID:W0hz8Te+
>559
なにに「納得できない」の?
給与水準? 経営方針?
563卵の名無しさん:02/07/22 09:52 ID:nLIyWsJv

■ 赤字病院の収支構造は低収入、高経費が顕著 ― 厚労省
「病院経営収支調査年報」 ―

厚生労働省医政局がこのほどまとめた「2000 年度病院経営
収支調査年報」によると、公的病院の約7割が赤字で、医業収
支率は平均 6.1 %の赤字を計上していることが明らかになっ
た。黒字施設に比べて赤字施設は、医業収益に占める給与費の
割合が約 10 ポイント高く、患者1人1日当たり入院収益が約
3000 円以上少ないなど、「低い収入に高い経費」という典型
的な赤字構造になっている。

調査は、公的病院の 00 年度の損益状況と今年3月末現在の
財政状態を調べた。全国の自治体病院 803 施設と済生会病院
などの「その他公的病院」226 施設、社会保険病院 95 施設の
合計 1124 病院を集計した。調査結果によると、黒字病院は
347 施設(30.9 %)で、赤字病院は 777 施設(69.1 %)に
のぼり、赤字病院のうち、103 施設の医業収支率は平均 70 %
以下で、30 ポイント以上の赤字を出した。病院種別では、そ
の他公的病院と社会保険病院の平均医業収支率が 100 %を超
えたが、自治体病院は 89.3 %と大きな赤字を計上し、全体の
数値を押し下げた。

収入状況をみると、黒字施設の患者1人1日当たり入院収益
は3万 4468 円、赤字施設は3万 1129 円と1割程度少なかっ
た。患者1人1日当たり外来収益は、黒字施設 8713 円に対し
赤字施設は 8252 円で、黒字施設と赤字施設の収入には開きが
ある。


564中途半端 ◆qZhYcGx. :02/07/22 22:00 ID:IYOGL8aA
>>563
普通「赤字」の理由はそれくらいしか思い付かないけど、厚労省って
そういう下らん統計とってるところなんだ。
565卵の名無しさん:02/07/22 23:50 ID:eXGIDOsI
公的病院って変だよね。病院が黒字ということは患者が検査漬けで医療財源を
食いつぶしてる訳で、赤字病院はその反対で赤字は税金で補填してるんだろう
けど医療費の無駄使いは少ないのかもしれない。まあ、一面だけど。
566卵の名無しさん:02/07/23 00:27 ID:yuu1ee5f
病院、いや、クリニックの経営って、そんなに大変なんですかぁ〜?…
あの人、大丈夫かなぁ、、、 このあいだ 顔色、良くなかったな、、、
567理事長その2:02/07/23 00:29 ID:RTgWYty5
だから?
568名無しさん:02/07/23 08:59 ID:Fc7uXEfK
公的病院の赤字、黒字ってどういう基準でいうの?
以前、某病院の決算見たら自治体からの補助金が予算に計上されてて、
予算と決算比べれば黒字なんだけど、補助金なきゃ赤字。
こんな病院も黒字としてカウントされてるの?
569卵の名無しさん:02/07/23 19:44 ID:rNfwlLzR
CTの購入、建て替えなんかは全部税金でしょ。もちろん税金投入は収入扱いでしょうね。
570卵の名無しさん:02/07/25 01:56 ID:9dKM7HpN
だからそんなに悪くないって。
571卵の名無しさん:02/07/25 05:42 ID:uZJgI2ca
国も痴呆自治体も財政火の車。
もう配下の病院に補助金や赤字補填できなくなってきています。
機器購入ひかえ職員の給与退職金カットなど経営努力できない公立病院は
身売り廃院などもありうるか。
572卵の名無しさん:02/07/25 06:43 ID:i57buumD
平成14年10月、平成15年4月の医療保健制度の変更で病院収入ドカ貧。
究極の選択:
病院と心中するか、病院を切り離すか。
573卵の名無しさん:02/07/25 11:40 ID:j574uN2N
>>572
第三の選択:日本滅亡
574卵の名無しさん:02/07/25 12:05 ID:pzcPECuF
5〜6年前だったと思うが、NHKで中村雅俊と寺尾聡がでていたつぶれかけの病院立て直しのどらまがあったな。
中村雅俊は某大学の有望な外科医で医局から派遣され、再建をはかるが現実の厳しさに挫折する。
寺尾聡は元開業医(・・・だったかな?)の皮肉屋だったような気がする。
結末はどうでしたっけ?
知っている人、教えてください
575卵の名無しさん:02/07/25 15:13 ID:j574uN2N
>>574
結末:日本沈没
576730:02/07/25 21:30 ID:OxpoS/x0
>575
御高説の通り!
医師を粗末にする国は
ソ連のように滅亡あるのみ!!
577卵の名無しさん:02/07/26 00:47 ID:z/idpL1X
>>574 >>575
もう浮くのは無理だね。
浮沈空母の時代は、かんがえてみるといい時代だったな。

578卵の名無しさん:02/07/26 03:04 ID:6QkGtywr
官公立病院への補助金、赤字補填など無くなれば職員の給与待遇にも当然影響が
579卵の名無しさん:02/07/26 23:16 ID:zRNYkDYB
鳥取とか高知とか人口50万人しかないような県は廃止せよ!
てなわけで
市町村はもちろんのこと
道府県ですら改廃の時代になるYO!!
況わんや 官公立病院をや!!
580結局、悪の根源は婦人科医:02/07/26 23:36 ID:RjfE+tzJ
このようにせち辛い世の中になった原因を突き詰めるとそれは少子化にほかならない。
少子高齢化→年金破綻→老後不安→個人消費の低下→不景気デフレの悪循環。

将来的には年金受給者は増える一方だが、若年層の更なる減少で、税金・年金支払い者は減り、また消費も落ちるだろう。
医療費の3割も払わねばならないはめになったのも、Sexだけは楽しむが、こどもを生まず、養育せず、独身貴族やDINKS生活を満喫している者共のおかげだ!

これにおおいに貢献したのは堕胎で稼いできたギネの医者どもだ!
581卵の名無しさん:02/07/27 01:08 ID:rFzcruX8
>580
最終行はコジツケだが
それ以前は一理ある罠。
582卵の名無しさん:02/07/27 04:36 ID:+WENefp6
警報!!
イヨイヨ病医院倒産の大波が来るぞオ
583卵の名無しさん:02/07/27 04:54 ID:MqA46ttu
ひっそりと消えて逝くだけでせう
584卵の名無しさん:02/07/27 04:54 ID:QWkhrAiv
外来閑散
病室ガラガラ
蝉が鳴く
585卵の名無しさん:02/07/27 04:54 ID:hO2/qJkZ
>>580
堕胎って日本では年間約40万例となんかで読んだ。
出生が年間約130万とすれば、約1/4の割合で
堕胎されるってことか。

公立高校と国立大の学費もっと安くしてくれたら
子供3人でもいいんだけどな。
586卵の名無しさん:02/07/27 05:01 ID:kIlXg6NL
横並び
シャッター降りた
診療所
587卵の名無しさん:02/07/27 05:04 ID:2Isa8cDN
軽い病気
薬屋の売薬で済ませましょう
588卵の名無しさん:02/07/27 05:06 ID:2Isa8cDN
風邪くらい薬飲まなくても治ります
589卵の名無しさん:02/07/27 05:07 ID:MqA46ttu
みんなが風邪で医者にかからなくなるとどうなるんだろ
590卵の名無しさん:02/07/27 05:16 ID:Z1fahb73
うちの病院つぶれます
591卵の名無しさん:02/07/27 09:59 ID:0O/hUFGT
ああ日本
 国が滅びて
  DQN在り
592卵の名無しさん:02/07/27 10:05 ID:Z1fahb73
元スーパーだったというビルの横に
元病院だったという廃墟
593卵の名無しさん:02/07/27 13:47 ID:nCk4lWJC
二病棟
最後の患者去り
蝉の声

暗闇に
稲妻光る
空医局
594卵の名無しさん:02/07/27 17:24 ID:sD2yVOa1
つぶホスや
 ああつぶホスや
   つぶホスや
595卵の名無しさん:02/07/27 19:40 ID:6h7QyVS6
>593
廃院の日、最後の患者が去った後の病棟はうだる様な暑さのなか蝉の声が煩いくらいでした。
秋がきて電気も水道も止められた廃墟の病院の夜の医局は不気味に静まり返り稲妻に一瞬光りました。
596卵の名無しさん:02/07/27 20:17 ID:bkEV93Vj
狡廊省の方針はtotal hosp kill !
一旦は 全病院の7割は潰れてもよいと思ってる!!
真っ新に整地?して
拒否反応が出にくくしてから
株式会社や外資の大規模病院チェーン化を
計ろうというもの!
もちろん それらの病院や法人に天下り先を増やそうというものだ!
597うはうは:02/07/27 20:26 ID:R0I7YuYo
姑息でずる賢い犯罪集団税金泥ボー鬼畜官僚は数十年かけて医者の利益を
かすめとるシステムを構築した。病院○○協会がいくつあるかわからんし
製薬会社はすべて官僚天下り機関日本の製薬で世界トップテンにはいっているのは
一社もないがすべて黒字で経常利益も右肩上がり。官僚の関与する業種はすべて
不況業種銀行ゼネコン農業その他すべて最悪だ。
598卵の名無しさん:02/07/27 21:01 ID:sD2yVOa1
>>597
ようするに、官僚を絶滅させれば、医療は救われるわけだね。了解した。
599580再び:02/07/27 22:50 ID:iVrgpKjL
官僚も気に入らないが、前述したように諸悪の根源は少子化である。
繰り返すが、我々、いや国民の大部分を苦しめているのは
Sexだけは楽しむが、子供を生み、養育しない独身貴族、DINKSどもだ!

出生率さえ下がっていなければ、年金、税金、保険料で彼等を支える若年者が
いるわけだから、医療需要の高い高齢者を顧客とする医療の世界は多いに潤う
はずであった。

前述したが、これを妨げた共犯者が残念ながら同業のギネの医者なのだ!
600うはうは:02/07/27 23:23 ID:R0I7YuYo
しかし年収4〜5百万の男と結婚して子供産めば男の稼ぎだけでは生活できず
結局女もパートなりなんなりで働かねばならん。しかも家事育児男がほとんど
手伝わないならば結婚して子供産もうと思う女も減るだろ。おれが女なら年収
1000万ないと結婚しないな。堕ろしているのは年40万くらいか
601卵の名無しさん:02/07/27 23:25 ID:2nLq/KlJ
>>600
先生のおっしゃる通りです!!
これが真実!!
602580再び:02/07/27 23:50 ID:iVrgpKjL
>600さん、
これはいわば待っていた反応とでもいうべきものです。

子供というのは、単に個人のものではなく、共同体、社会、国家の財産なのです。

それ故、養育にかかる費用の大部分は国、地方自治体から支給さるべきです。

そして、その財源は上述の子供を生み、育てず、その分、優雅な暮らしをしている
独身貴族、DINKSたちからとりたてるのが筋というものです。

そして、ついでに共犯者ギネの医者からもね!
603卵の名無しさん:02/07/28 05:49 ID:I+HiImwW
>>602
しかし、養育費を税金で補助すると、ますますDQNの再生産が加速するという罠。
こんなこと言ったら責められるだろうが、某国のように、優秀な女性の出産を
優先的に支援するという方策はいかがだろうか。
604卵の名無しさん:02/07/28 05:55 ID:fybnv0PT
救急車
市民病院無視
走り去る
605卵の名無しさん:02/07/28 06:00 ID:Te4UMjx3
>604
一応DQN市民病院はあるのですが、
重症の救急患者は次々と隣町の基幹病院に運ばれています。
606卵の名無しさん:02/07/28 06:07 ID:DQvnzNTK
それでもDQN市民病院は大赤字。
607卵の名無しさん:02/07/28 06:17 ID:8N8W1ALX
死にそうな患者が○○市民病院にだけは行かんでくださいと泣いて頼むのだ
608卵の名無しさん:02/07/28 06:30 ID:vvnj7iDk
○○市民病院のナースはcpaで隣町の市民病院に運ばれて亡くなった。
○○市の市会議員は糖尿病で隣町の市民病院に入院し工事の音がうるさいとか
色々クレームつけまくって鼻つまみ患者になった。
609卵の名無しさん:02/07/28 06:30 ID:8UVIAESs
610卵の名無しさん:02/07/28 06:58 ID:JzlKx32m
田舎の市民病院ってそもそも経営面が怪しいの多すぎ
市長や地元有力者との癒着、不透明な取引、、
611卵の名無しさん:02/07/28 07:01 ID:JzlKx32m
「公団」の地方自治体版になっているのです
612卵の名無しさん:02/07/29 00:01 ID:RYxMaPmP
>608
nurseがCPAになるって
どうして??
*uicid*でっか??

ま その勤務先のhospがDQNなのは確定か
613卵の名無しさん:02/07/29 05:02 ID:L6JSdeuu
痴呆田舎都市の病院長って
たいてい痔眠党議員の地区後援会長なんかしてて
威張ってたもんだが
この4月改訂や今回の強行採決で
どうするのよ??
614卵の名無しさん:02/07/29 10:07 ID:rW0r6/HA
>>613
怒り狂って共産党に鞍替えしたらすごいかもね。
615卵の名無しさん:02/07/29 13:19 ID:47i74hMf

■ 株式会社参入、特区構想は医療制度を破壊 ― 日医が緊
急会見 ―

青柳俊副会長、櫻井秀也常任理事は7月 23 日、総合規制改
革会議の第2次中間報告が公表されたことを受けて厚生労働省
内で会見し、医療分野への株式会社参入や規制改革特区の導入
に改めて反対姿勢を表明した。青柳副会長は、株式会社が参入
してくることになれば、「これまで築き上げ、他国からも評価
されている(国民皆保険やフリーアクセスなどの)各種の仕組
みが破壊されていく」などと危機感を示し、株式会社参入によ
る問題意識を再三にわたって強調。今後の状況を見極めながら
日医として対応するとともに、日本歯科医師会、日本薬剤師会
で構成する「統合戦略本部」の検討テーマとする考えを表明し
た。また、医療特区の問題に関して櫻井常任理事は、特区の考
え方は医療分野の規制をはずして「地域で儲かることをすると
いうことだ」と批判、同会議の論調に「反対せざるを得ない」
と述べた。青柳副会長も「通則法が具体的になってくればのろ
しをあげていかなくてはいけない」との考えを示した。
616卵の名無しさん:02/07/31 04:47 ID:5J+uECdg
医療法人もお金が目的に成り果てている所多くない?
617卵の名無しさん:02/07/31 05:33 ID:2H++R8zM
そうでないところってあるの?
618卵の名無しさん:02/07/31 06:24 ID:DBR0KLSt
>>616
赤字だからといって簡単につぶして患者さんを放りだすわけにはいかないからでは?
利潤追求ではなく、医療サービス維持のためだろう。
619卵の名無しさん:02/07/31 06:31 ID:X1lEHSYT
>>618
そうですか??表向きだけで実際はどうかな?
私が逝った当直先の某病院はあまりにすごくて勤め先の
茄子さえさえさえやりすぎだーと不平不満の嵐だったよ。

620卵の名無しさん:02/07/31 06:36 ID:81+sirLo
世の中にはタテマエちゅうもんがあってな、、
621卵の名無しさん:02/07/31 19:52 ID:NoJGpkdH
■ 丹羽医療基本問題調査会長に発言の真意質す ― 青柳
日医副会長 ―
青柳俊副会長は7月 25 日、自民党・医療基本問題調査会の丹
羽雄哉調査会長が 24 日の会見で被用者3割負担などを盛り込
んだ健保法等改正案を支持する姿勢をみせたことについて、
「(政府案を)支持することに説明がない。われわれとしては
納得ができない」と述べ、強い憤りを示した。青柳副会長は、
今年2月の時点では自己負担3割などの問題に関して、医療基
本問題調査会のメンバーが「こぞって反対していた」としたう
えで、丹羽調査会長の発言に対して「直接会って聞くか、質問
状を出すなど何らかの対応を取りたい」との考えを示し、早急
に丹羽氏本人に真意を質す方針を強調した。
丹羽調査会長は 24 日の医療基本問題調査会後の会見で、健
保法等改正案が近く成立する見込みとなったことに対して「わ
れわれの考え方は2月時点で申し上げた通りで、若干のイレギ
ュラーはあったが、部会、政審総務会で了承している」と述べ
た。
622卵の名無しさん:02/07/31 19:54 ID:NoJGpkdH
この発言に関して青柳日医副会長は、調査会のメンバーも反対し
ていた高齢者の一部負担や被用者保険の3割負担問題が「どん
なかたちで了承されたのか、みえないままに議論が終息してし
まった。国会上程の過程や自民党の対応をみていると支離滅裂
だ」との考えを示し、医療基本問題調査会をはじめとする自民
党内での議論に不信感をあらわにした。また、丹羽会長に対し
ては医療基本問題調査会長として「自民党の医療政策の責任者
であるべき。医療問題を扱うトップの自覚がないのではないか」
と厳しく批判し、「医療問題に真正面に取り組んでいないので
はないか」と疑問視した。
623卵の名無しさん:02/08/01 02:10 ID:nz03hxKt
老人1割負担、サラリーマン3割負担の世界は、かばね累々。
624卵の名無しさん:02/08/01 02:35 ID:iEd5gkPm
病気になっても我慢して受診を延ばし、受診した時には悪化して手遅れ。
病医院は患者数大幅に減る。
625卵の名無しさん:02/08/01 07:04 ID:SJx8/R/k
そして当然治療成績も落ちるがその責任は医療機関に押しつけられる
626卵の名無しさん:02/08/01 08:08 ID:+5yT7wE5
>>625
本当の責任は、政府、ひいては有権者たる国民にあることをどうやったら理解してもらえるのか。
効果的な周知策を考案中。
627卵の名無しさん:02/08/01 10:54 ID:X7KCL+FO
>>626
良い案がでれば、つぶホスでも告知してください。
お願いします。
628卵の名無しさん:02/08/01 11:17 ID:2pI/GaNi
>病医院は患者数大幅に減る。

それは逆。直に重症患者であふれかえることになる。
イギリス型になるとすれば、生き残った病院への入院待ちが
3ヶ月という事態が予想される。
629卵の名無しさん:02/08/01 12:50 ID:LPQUBVzi
日本の医療崩壊はもはや避けられそうにもないから、今のうちに、医療機関がどれだけ努力を
重ねてきたか(先進国最低の医療費と最高レベルの医療)、それを役人がどのようにつぶしてきたか
(ころころ変わる医療行政、医療機関への脅し懐柔なんでもあり、自殺者続出)
を検証しておかねばならない。
630卵の名無しさん:02/08/01 14:11 ID:sEXN/b3d
>629
異議なし!
631卵の名無しさん:02/08/01 14:24 ID:98IYqHFZ
あぉーん、びんぼぉだぁ
632卵の名無しさん:02/08/02 05:16 ID:eLCiML4H
こんな時間にこんなところに書きこみしているだけでも余裕
不況に苦しむ他の業界よりもまだ恵まれていると感謝が必要
633卵の名無しさん:02/08/02 10:40 ID:lKsiGWMp
ジャミ○○にだすような市民病院に面接に行ったことがある。(紙面では市民病院
とは書いていないが○○県開発〜とかかいてあるやつ)
条件はあまり他と変わらず1500万、官舎ありとかだったが、なんと最後の一行に
市民税免除、公共料金免除とか書いてあった。・・・・(驚 おいおいいいのかそんなことして
634卵の名無しさん:02/08/02 18:56 ID:5iQGJfIK
>633
どこでっか??
租税の公平性に違反してるんでわ??
635卵の名無しさん:02/08/03 16:13 ID:3UKjsN40
つぶホスが持ち堪えるには、人件費等コストを極小にして、収入を極大に。
マネーフロウを大きくすることが肝心。
生残る病院は職員からみると仕事はきつくなる一方ということ。
636卵の名無しさん:02/08/04 00:36 ID:rdv+0LxC
>>635
話題の坂出市民病院なんかもそうなんだろか?
637卵の名無しさん:02/08/04 22:28 ID:/jZ/QkWC
<医師水増し>診療報酬を不正受給 熊本・菊陽中央病院

 熊本県菊陽町の私立総合病院・菊陽中央病院が5年以上前から
医師数を水増しして診療報酬を不正受給していた。社会保険庁
熊本社会保険事務局は健康保険法違反の疑いで監査を始め、
不正受給額を算定中。病院を運営する医療法人・白陽会の
大園研二理事長は毎日新聞の取材に「そういうこと
(医師の水増し)があった」と認めた。当時の理事長は
92〜96年に日本医師会副会長だった
白男川史朗・元県医師会長(72)。

 関係者によると、同病院は少なくとも5年前から昨年まで、
勤務実態のない医師3人前後を常勤医師として届け出て、
診療報酬を請求していた。
 病院に必要な医師数は入院・外来患者数に応じて決まる。
下回ると診療報酬が一部減額され、加算報酬も受けられない。
菊陽中央病院は必要数を下回っていた。熊本社会保険事務局は
白陽会への保険医療機関指定を取り消すなどの処分をする方針。
大園理事長は毎日新聞の取材に「前の理事長(白男川氏)の問題。
(社会保険事務局などに)届け出ている」と話した。

 菊陽中央病院の病床数は172(今年6月1日現在)。
白陽会は78年8月設立。
白男川氏は99年11月まで理事長。 
(毎日新聞:2002-8-03)
638卵の名無しさん:02/08/04 22:36 ID:rX8+4Cc3
「こんな時間にこんなところに書きこみしているだけでも余裕
不況に苦しむ他の業界よりもまだ恵まれていると感謝が必要」?

どの業界の板行っても書き込んでる奴は居るんだけどな。
639卵の名無しさん:02/08/04 22:40 ID:cyL6y8Pg
>>638
誤爆?でも書き込み内容には禿同。
640改行縊死:02/08/05 06:50 ID:3rDewUHO
話題のスレが多いせいか沈みがちですね
641卵の名無しさん:02/08/05 13:02 ID:Iux5sK5P
■ 入院基本料の特定療養費化など見直し求める ― 中医協
で日医 ―

中医協診療側委員の青柳俊副会長委員は7月 31 日の中医協
総会で、星野進保中医協会長に対し、180 日を超える長期療養
者の入院基本料の特定療養費化について、末期の悪性腫瘍など
6項目の患者を適用除外とするよう要請した。長期療養者には
医療提供の必要な患者が多く、在宅や他施設での対応は医学的
に適切でないとするもの。厚労省は適用除外者を告示で定めて
いるが、診療側は入院治療が求められる末期の悪性腫瘍患者な
ども適用除外者リストに加えるよう求めた。また、手術料の症
例数基準に基づく減額についても、施設基準を決める際の根拠
としたJAMAなどの論文については、ケースミックス(重症
度を加味した)で調整された文献が少ないなど「追加研究が必
要だ」と指摘。今回の改定の根拠、基準数設定の根拠、30 %
減額の根拠なども理論的根拠が不明確で説明責任が果たせない
として撤回を求めた。

この日は診療側から4月の診療報酬改定をめぐる問題として、
長期入院に係る入院基本料の特定療養費化と手術料の施設基準
の課題が指摘された。
642コギャルとHな出会い:02/08/05 13:02 ID:lUkSjDBt
http://kado7.ug.to/net/

 朝までから騒ぎ!!
   小中高生
   
   メル友
  i/j/PC/対応

[email protected]

日本最大のコギャルサイト
                  
女の子とHや3Pしたいならここ!!

おこずかいの欲しい女の子もたくさん来てね!!
643卵の名無しさん:02/08/05 13:03 ID:Iux5sK5P
このうち長期入院の問題では、日医などがまとめた調査から、
医療療養病床入院患者の 64.9 %が 180 日超の長期入院患者
で、14 万人程度が該当すると推計された。ただ、長期入院患
者の実態はさまざまで、現在までに厚労省が告示で定めた「適
用除外者」でカバーできるのは、全体の 10 %程度に止まると
いう。このため診療側は、いわゆる社会的入院ではなく、在宅
での療養が困難とされる末期の悪性腫瘍患者など6項目に該当
する患者を適用除外者に加えるよう要請した。具体的には、
(1)末期の悪性腫瘍(2)呼吸管理を要する状態(3)栄養
管理を要する状態(4)術後管理を要する状態(5)肺炎等感
染が持続している状態(6)小児の長期入院患者―の6項目を
あげた。

日医は再診料・外来診療料の逓減制、リハビリ・消炎鎮痛等
処置の逓減制の撤回なども求める考え。

644卵の名無しさん:02/08/06 23:17 ID:Mm6vrAE3
>>637
この元日医副会長の経営だった病院・・つぶホス化だな?
日医もイタイなぁ

645卵の名無しさん:02/08/07 04:41 ID:721stECO
日本の経済が立ち直る可能性は少ないから次の医療費改訂も診療報酬引き下げと覚悟
しておいた方がよい。それよりも今年10月の老人一割負担、来年4月のサラリーマン
三割負担でどうなる。自信満々やってきた病院もアッというまに->潰れかけたHosp.
から潰れたHosp.になる可能性が。
646卵の名無しさん:02/08/08 14:58 ID:3JiWQVre
>645
御高説の通り!
転ばぬ先の杖はないものか?
647卵の名無しさん:02/08/09 04:18 ID:ruiVF6QW
Cash flow 第一で職員を消耗品の如く使いながら突っ走るのも一法。
ただし賢い有能な職員から抜けていくかも知れない。
648卵の名無しさん:02/08/09 13:31 ID:j11WsbOB
国の病院への電カル導入強制は
外資導入・株式会社導入の事前に
既存の病院をあらかたツブしておこうという
大陰謀だ!!
電カル導入で病院の安楽死?が早まる罠(^_^;)

御油断めさるな!
649卵の名無しさん:02/08/09 15:21 ID:t+PtrHB0
セコ*ディック病院
希望科目:一般内科、内分泌内科、血液内科、小児科、脳神経外科
年  齢:50歳位まで
給  与:年俸:1,200〜1,800万円 
     ※当院の給与規定による〔インセンティブ制有〕 応相談

セコ*インセンティブあり!
650卵の名無しさん:02/08/10 01:56 ID:2iyjWp8P
>>647
いずれ、転勤しょうと思っても生残っているのは、そういう病院ばかりということになります。
651卵の名無しさん:02/08/10 01:58 ID:PN6ANfOJ
電子カルテは便利だよ。
PC使えないご老人が自ら進んで引退して下さる。
652卵の名無しさん:02/08/10 10:34 ID:VBYcuQc4
>>647
医療事故にご注意を。
医療事故を起こせば場合によれば犯罪者として逮捕される時代です。
653卵の名無しさん:02/08/10 10:36 ID:v8z6y8CK
新聞記者がハイエナの様に集まってきます。
654卵の名無しさん:02/08/10 16:48 ID:j4dfduoU
dd
655卵の名無しさん:02/08/12 00:22 ID:ck3W0dlY
鴨川スレがやたら立つけど
あそこもツブホスなのか?
セコってもダメなのか??
656卵の名無しさん:02/08/12 19:15 ID:eiR7CpMv
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1025188000/650-652
民間病院が電カル導入すると
ツブhospになることが理論的に実践的に
証明された!!
657657:02/08/12 21:15 ID:B+9/8qZ0


658福岡:02/08/12 21:39 ID:g/h4adMi

   ∧_∧                        ∧_∧
   (´∀`)                        (´∀`)
  ⊂ 遠賀 ⊃                       ⊂ 大宰府⊃
   |⌒I、|                       | |⌒I
  (_). |   ∧_∧         ∧_∧      |´(_)
    (_)  (´∀`)      (´∀`) (_)
        ⊂ 柳川⊃       ⊂ 朝倉⊃
         |⌒I、|       | |⌒I
         (_). |         |´(_)
          (_)  ∧_∧_(_)
                  (∀` )
                 ( 嘉穂 > >
                / /\ \
                (__)  (_)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     5人そろってつぶhosp!
        \___________________
659卵の名無しさん:02/08/13 01:05 ID:+yGWpxe+
>658
犬立病院なのか??
660卵の名無しさん:02/08/13 10:59 ID:gHUf9hna
ちょっと質問君で申し訳ないんだけど。
医師の年収の基準をだいたいで良いから
教えていただきたいですが。
私は、現在私立病院の勤務医で内科医で20年目です。
内科医は私一人です。医局派遣医です。もうここには14年います。
病院は、一般病床62床、医療型療養病床83床です。
私の年間売り上げは、3億5千万〜4億です。
平均入院患者数は40人前後です。
外来は週4回です。
現在の年収は1600万ですが、妥当な金額なのでしょうか?
ちなみに、当直料は別ですが。
661卵の名無しさん:02/08/13 19:28 ID:PK30R+Rh
>660
まあいいんでないの?
払い過ぎの可能性もある;藁
662卵の名無しさん:02/08/14 09:33 ID:JWQODZ4c

■ 改正健保法等の運用には「若干の幅」 ― 閣議後会見で
坂口厚労相 ―

坂口力厚生労働相は8月7日の閣議後会見で、改正健保法等
や診療報酬に関して、自民党の麻生太郎政務調査会長と坪井栄
孝会長との間で取り交わされていた「確認書」について「(健
保法等改正案を)修正することなしにそのまま通していただい
たわけであり、私はそのことに感謝申し上げている」とした上
で、「しかし、運用上には若干の幅のあることであり、審議の
なかで私からも答弁した部分もある」と述べ、高齢者に対する
高額医療費受給にかかる事務負担軽減などの方策を検討する考
えを改めて示した。

4月の診療報酬改定に関する問題では「4月から6月までの
3か月間の様子をみるということをずっと言い続けてきた」と
前置き、「9月になれば全体像が明らかになり、その結果を中
医協のなかで審議いただくことになる」と、従来からの考えを
強調した。


663卵の名無しさん:02/08/14 10:21 ID:Xo6gr9VT
>660先生へ
もし本当に先生の水揚げが3から4億近くあるんだったら
年収としては3000から3500あってもイイと思います。
ただ御専門によっては高額の医療機器を病院が先生のために
配備してたりすることもあるので、あくまでも目安ですが。
基本的には水揚げの10から15%が医師の報酬と考えられたら?
664卵の名無しさん:02/08/14 11:40 ID:Xe9E0Gwn
>>663,>>661先生
どうも、ありがとうございました。
年間売り上げは、本当の数字です。
残念ながら、僕は循環器内科なのですが、内科は僕一人なので
病院は、僕のための高額の医療機器は心エコーぐらいしか
配備してくれてません。
まあ、所詮一人ですので、仕事内容はほとんど一般内科です。
665卵の名無しさん:02/08/14 12:20 ID:Xo6gr9VT
>664
経営サイドのことも少し考えた診療をされてますか?もちろん常識の範囲内ですけど
療養型の入院患者さんにも高い薬や必要以上の検査を出したりして経営陣の反感をかってたりしてませんか?
時々そんなドクターにこまっているという話しを聞きますので。

ひとつアドバイスさせていただくなら、先生にも御家族がいらっしゃると思います。
病院で先生の終身保険(死亡時、高度障害時3億程度)の面倒をみさせてはどうですか?
2/3を御家族、1/3を病院など交渉次第ですが万が一のために有用と思います。
まあ、プライドを捨てずに頑張りましょう。
666卵の名無しさん:02/08/14 13:16 ID:Xe9E0Gwn
>>665先生、ありがとうございます。
療養型の患者には、必要以上の投薬はしていません。
検査も殆ど無しです。経営陣の反感は医療上はかっていないと思います。
経常利益も私が今の勤務先ではトップです。
理事会にも出ていますので、これは明らかです。
ただ、院長には気に入らないことがあると文句をすぐに言いますので
そういう意味では、反感をかっているかも知れません。
終身保険は考えもしませんでした。
参考にさせていただきます。
ご助言ありがとうございました。
667卵の名無しさん:02/08/14 13:32 ID:NwcRm/V5
応援age
668卵の名無しさん:02/08/15 14:18 ID:jyQlKe+w
>659
犬鳴峠の祟りじゃ!

マジな話,麻生でも買い取るのか?
いや麻生の経営の邪魔だから潰すのか?
669卵の名無しさん:02/08/17 07:39 ID:x0ZUsg+U
医療の素人がアメリカの医療コンサルタントのいうような事を鵜呑みにして、
病院の管理運営に関わって本当に経営を経てなおした事例はあるのでしょうか?
(医師会の主張する「生命を扱う医療は営利にそぐわない」というような建前は
別にして.....ですが)
670卵の名無しさん:02/08/17 11:55 ID:nN0bFLPo
一般企業の管理職をいきなり病院の実質的な管理者にしたところ、
最初は目先経営の数字がよくなったが、暫くすると逆に収入減に
陥ったところも聞いたことがあります。
671卵の名無しさん:02/08/17 12:04 ID:eTZXQ0tO
>>670
医療のことを知らない経営者が医療機関の経営に携わると、そうなりますね。
672卵の名無しさん:02/08/17 19:57 ID:2n5t77xG
以前はよく「銀行管理下の病院」という言葉があったが
今や銀行自身の経営能力に?が付きまくってる時代だ罠;;
673卵の名無しさん:02/08/18 04:47 ID:VH+6lor3
銀行が病院の経営指導に乗り出す事を考えているという報道もありましたが、
果たして銀行に病院経営のノウハウが蓄積されているのでしょうか。
医療に通じた人材が銀行にいるのでしょうか。
預金集めと土地担保たよりの融資でやってきて融資運用能力さえ?の銀行に
本当の企業評価や経営判断ができるかどうか。
674銀行員:02/08/18 05:19 ID:6c89G8w8

オタクの病院には金利アップと担保の積み増しと職員数の一割カットを要求します。
675ノルマ!!:02/08/18 06:48 ID:WkOvmDK+
それから、病床利用率を95%以上、平均在院日数を14日以内、
外来患者を1割増、これを6ケ月以内に達成してください。
676卵の名無しさん:02/08/18 07:57 ID:ZRi7EGJF
>>674
リストラされた行員ハケーン
677卵の名無しさん :02/08/18 12:31 ID:0hkFB0LI
人は去り 行員の声 鳴り響く

辞表がいっぱい集まり外来も病棟も閑古鳥が鳴いています。
678卵の名無しさん:02/08/18 12:40 ID:ZRi7EGJF
銀行員は非国民
 恥を知って自決せよ。
679卵の名無しさん:02/08/18 15:48 ID:lGegntN2
この業界に「流れ事務長」っていう人々がいまして。
「病院を再建する」「●●病院も私が立ち上げた」
かなんか言って院長らをだまし、私腹をこやしたところでバイバイ、という手口で
世をわたっています。
人のよい院長さんらは騙されやすいので注意してください。
かくいう私のところも食い物にされています。職員が大量辞職していますが病院の
幹部はまだ気づいていません。どうなることやら。
680卵の名無しさん:02/08/18 19:55 ID:PlWXwSoz
>679
怖い噺だが実話だ罠…
681卵の名無しさん:02/08/18 20:17 ID:ycNj6lMv
院長が事務長の使い込みに気がついてたとしても、事務長は医師を派遣している
医局(教授)への裏金の支払いについて証拠をしっかり握っているので、院長は
事務長を辞職に追い込むのがせいぜい。間違っても警察に届け出るなんて決して
できないから、事務長は横領した金を退職金代わりに立ち去り、すぐに新しい寄
生先を探す罠。
前いた病院では、老健施設の建設につけ込んで事務長が豪邸を建設業者に無料で
建設させていたのに病院長が気がつき首にした。院長は新しい事務長を雇った
が、相変わらず物品の購入など全て事務長任せ。新事務長も早速、物品の購入に
つけこんで袖の下を取っていたようだった。
だます事務長も悪いが、だまされるオーナー院長も本当に馬鹿。
682卵の名無しさん:02/08/18 23:07 ID:sRPeLj65
>>674

職員数を1割カットって、どの部署を減らすんだ?
わかってるのか?
683暗いスレッド:02/08/19 23:42 ID:cWR9fHIa
よく683までも伸びたもの。これも時代か。
684卵の名無しさん:02/08/19 23:47 ID:7F8rZGJq
みなさんの病院は新聞社、医療関係の新聞記者への付け届けしてますか?
685卵の名無しさん:02/08/20 04:40 ID:PGKKn4Ze
>
アホか
686卵の名無しさん:02/08/20 23:50 ID:sbyaN1H7
>>681
てぇえことは病院ってマダ儲かってるんじゃないの??
687卵の名無しさん:02/08/20 23:55 ID:dLZ1LBFC
もちろん利益は上げている。
赤字だと潰れるから、どんなことをしても黒字にする。
>>686
688卵の名無しさん:02/08/21 20:42 ID:qeipK1YX
いや、病院は儲からない仕組みになっている。
689某市立病院 :02/08/22 06:53 ID:O2Do3APH
院長(一名)と副院長(二名)がアフォで困っています。
690卵の名無しさん :02/08/22 07:00 ID:N9SZM1qy
大学からの派遣でっか
691卵の名無しさん:02/08/22 09:29 ID:pPtv6Pdh
医学部の過程に法学と経営学をしっかりくみこんで、卒業と同時に、医師国試受験資格の他に、
新司試、MBAの受験資格を得るようにすれば面白いかも。
医学部卒業生の7〜8割が弁護士とのダブルライセンス、さらに6割程度がMBAをくわえたトリプルライセンス
になると。
692卵の名無しさん:02/08/24 07:12 ID:zCWqifaV
???
693卵の名無しさん:02/08/24 21:32 ID:oRNbASHy
● 医療政策への影響を念頭に国政選挙へ貢献を
青柳俊副会長は8月 17 日、北海道病院協会空知支部設立記
念講演会で、今後の診療報酬体系見直し論議に向け、「自己負
担が高くなるほど、金のあるなしで受診機会が担保されるかど
うかということがあからさまになっている」とし、特定療養費
制度の拡大に否定的見解を示した。また、「政治折衝の場での
主張をどこまで貫くことができるか。自民党がわれわれの考え
を拾いあげてくれない限り、厚生労働省、財務省のいうままに
なる」と指摘。診療報酬改定、健保法等改正の決定過程で「自
民党は医療関係団体の選挙への貢献度を低くみていた」など、
国政選挙への貢献度が医療政策にも影響するとし、政策決定の
流れを念頭にした医療従事者個々の対応を求めた。

一方、青柳副会長は、診療報酬改定作業が「厚労省のデータ
をもとにした作業」で、日医として医療機関のデータをもって
いないために、「残念ながら(改定作業を)検証できなかった。
これが今回の歪な内容になった理由のひとつではないか」と分
析。今後の診療報酬改定に向け、医療経営に関するデータの提
出など個々の医療機関の協力を求めた。 

694卵の名無しさん:02/08/27 00:51 ID:Xoc9GdDo
■ 末期悪性新生物患者など「適用除外」を了承 ― 長期入
院の特定療養費化で中医協 ―
中医協(星野進保会長)は8月 21 日の総会で、180 日超の
長期入院に係る入院基本料の特定療養費化で、末期の悪性新生
物患者など4項目を除外規定とする方針を了承した。また関係
学会、地域医師会、病院団体から批判されている手術の施設基
準も、手術のグループ化の見直しや術者の専門性の評価など、
「運用」の見直しを図ることを確認した。焦点の診療報酬 2.7
%引き下げの影響では、診療側の青柳俊委員が4〜6月に行っ
た緊急レセプト調査の最終報告を提出。改定率と実測値の乖離
が 4.86 %あったほか、整形外科で影響が大きいことを明らか
にし、「早急に対応しないと大きな影響が出かねない。医療機
関の経営状況にどんな影響を与えているか議論することも中医
協のテーマだ」と訴え、再改定も視野に早急な対応を要請した。
長期入院患者の入院基本料の特定療養費化について厚労省が
提示した「除外規定」は、(1)麻薬投与または神経ブロック
による疼痛管理が実施されている末期の悪性新生物患者(2)
気管内挿管、気管切開または酸素吸入の呼吸管理が実施されて
いる患者・常時頻回の喀痰吸入を実施している患者(3)抗生
物質が投与されている患者(4)強心剤(注射薬)が投与され
ている先天性心疾患などの患者−。診療側は、栄養管理を要す
る患者も対象とするよう求めたが、栄養管理を行っている患者
の多くは、重度の肢体不自由者や重度の意識障害者として特定
療養費化の対象から除外されるため、「除外規定」には盛り込
まなかった。
695卵の名無しさん:02/08/28 18:16 ID:dkDyTenR
田中康夫はどうなるんだろうか?
696卵の名無しさん:02/08/29 18:39 ID:sP27pRVi
■ 手術の施設基準で専門医・認定医の概念導入 ― 中医協
総会 ―
厚生労働省の中央社会保険医療協議会(星野進保会長)は8
月 23 日の総会で、今年4月に実施した手術の施設基準の運用
についての見直し案を了承した。手術のグループ化については
診療科領域などに配慮して、現行 92 項目を 19 グループに再
分類したほか、手術症例数が基準の 60 %以上を満たす医療機
関は、当該領域の専門医等が手術を行った場合には「減算を行
わない」ことを決めた。
当該領域の専門医等とは、専門医または認定医の認定を行う
関係学会と規定しており、日本外科学会など 13 学会が該当す
る。手術の施設基準に専門医の概念を加えるのは今回が初めて
の試みだ。さらに救命救急センターで行った脳動脈瘤被包術、
脳動脈瘤流入血管クリッピングなどの手術についても減算しな
い。  議論では診療側の青柳俊委員(日医副会長)が、改め
て手術の症例数を基本とする考え方でエビデンスを集積するこ
とを提案、研究体制の構築などを求めた。

697卵の名無しさん:02/09/01 23:27 ID:+UJzehCn
■ 診療報酬 10 月改定分の影響を調査 日 医

青柳俊副会長は8月 27 日、都道府県医師会長協議会後に記
者会見し、老人慢性疾患外来総合診療料(外総診)、老人慢性
疾患外来共同指導料が 10 月から廃止されることに関連して、
「10 月改定のマイナス影響を整理しないといけないのではな
いか」と述べ、今年 10 月の診療報酬改定分の影響を調査する
考えを明らかにした。また、4月改定の影響に基づく再改定へ
の取り組みについては、緊急レセプト調査に加え、国保や支払
基金の審査・支払状況や会員医療機関の経営分析をもとに対応
したいとの考えを強調した。

青柳副会長は会見で、同日午後に開かれた都道府県会長協議
会の内容を報告。10 月から実施される外総診や老人慢性疾患
外来共同指導料の廃止、一般病棟入院基本料の平均在院日数要
件の見直しなどの診療報酬改定の影響が「4月改定の影響にプ
ラスされる形で、マイナスが出てくる」と見通したうえで、4
月診療分から3か月間行った緊急レセプト調査と同様の考え方
で、10 月診療分から3か月にわたり影響調査を行う意向を示
した。同日の協議会で各都道府県医師会長に調査協力を要請し
たことも明らかにした。また、高齢者への完全定率1割負担な
ど、制度改正による影響を排除する調査方法を見いだす必要性
があるとした。
698卵の名無しさん:02/09/02 10:45 ID:8Dm/L6St
サラリーマンも前年度比3ヶ月の影響調査をしてほしいよ。
アッそうか・・おれ失業してたんだ・・(泣
699卵の名無しさん:02/09/02 12:14 ID:2scaqpOk
700卵の名無しさん:02/09/02 19:07 ID:kMXuw4Rd
700
701卵の名無しさん:02/09/02 21:06 ID:3neo5bUt
age
702卵の名無しさん:02/09/05 05:09 ID:zoXccFnQ
疲弊した地域:非力な民間病院&傾きかけた官公立病院:地域医療の弱体化
703卵の名無しさん:02/09/05 09:40 ID:3T652ieB
>>702
弱体化→消滅
704卵の名無しさん:02/09/06 05:16 ID:/5jAwc25
病院の経営環ますます厳しくなる:リストラ:戦力ダウン:医療水準の低下:医療事故の増加
705卵の名無しさん:02/09/07 08:25 ID:D52yKCLq
近く企業の病院経営が合法化されますからそのとき企業が二束三文で潰れかけ
の病院を買い取る予定です。診療報酬引き下げと新聞の病院叩きはその準備
です。企業の病院経営が本格化したら診療報酬の見直しが行われ病院の経営
は楽になります。
706卵の名無しさん:02/09/07 09:31 ID:yBu39D8R
>>705
そうらしいですね。企業の利益のために医療機関も患者も犠牲にしようとしているわけです。
その証拠に、病院経営が非常に厳しい現在でも、製薬会社は空前の利益をむさぼっております。
707卵の名無しさん:02/09/07 10:10 ID:Tcwj+4au
>>705
金や権力を持ってる奴は本当にマスコミの使い方が上手いよね。
でも、考えてみると報道がボランティアのわけないんだから当然だよね。
ただで正確で公正中立な情報が手にはいると考える方がおかしいんだよね。
それじゃ医療がただで手にはいると考えてDQNと同じだよね。
誰かが金出して報道してるんだから目的があるのは企業活動としては当然なんだよね。
708卵の名無しさん:02/09/07 10:46 ID:3jX4Uxxa
儲けているのは姑息でずる賢い犯罪集団税金泥ぼー鬼畜官僚天下り機関製薬会社
だけか
709卵の名無しさん:02/09/07 10:53 ID:46P2lkAM
この国は豪華な公共施設と道路とそれに押しのけられるようにほったて小屋に
国民が住む国です。
710卵の名無しさん:02/09/07 13:09 ID:2A7cJlXb
都市部と都市間の道路はまだまだ貧困。
711卵の名無しさん:02/09/09 02:38 ID:TBkzxPNA
病院は大赤字でも製薬会社はボロ儲けみたいですね。
712国賊役人の本音:02/09/09 09:51 ID:iBvBshSN
>>711
わしらの天下り先だから、たんまり儲けてもらわないと・・・
713新聞業界の本音:02/09/09 21:46 ID:2eCJ/jpZ
わしらの金ずるだから、たんまり儲けてもらわないと・・・
714卵の名無しさん:02/09/10 00:32 ID:C6luofAV
>>712
というわけで、役人も記者も氏んでください。
715天下の武田:02/09/10 00:37 ID:Y5V6/b+/
役人も記者もどうでもよい。死んでもいくらでもかわりがいる。
ついでのそいつらの家族もどうでも良い。
帰省中に追突されて死ねばいい。
716卵の名無しさん:02/09/10 08:28 ID:C6luofAV
>>715は本日樹海逝き、
717卵の名無しさん:02/09/10 21:27 ID:6wsmBaiz
いつか役人、記者とその家族にも復讐しましょうね。
718卵の名無しさん:02/09/13 06:13 ID:IQQKi6rC
「日本の基幹病院」といっても将来は??

国立病院、療養所は統廃合、独立行政法人化。社会保健病院も整理統廃合の方向。
労災病院、厚生年金病院は労災基金、年金基金で何で病院経営するの?という批判。
各地方自治体も財政悪化で何時までも公営企業の病院にお金を注ぎ込めない。
各企業も何時までも配下の病院の面倒みる余裕無し。
719卵の名無しさん:02/09/13 06:17 ID:LKX0SLpv
自治体病院も財政状況の酷い自治体からリストラの嵐が吹き始める
720卵の名無しさん:02/09/13 07:24 ID:TcE030Kr
そもそも医療は先進国だけが維持できるぜいたく品。
もはや後進国になりつつある日本には医療はもったいない。
もって日本国滅亡の徴とすべし。
日本国滅亡万歳!
721卵の名無しさん:02/09/14 00:58 ID:zQuVltPM
日本の一般病床のベッド数 100万床->43万床へ
官公立も民間も厳しい生き残り競争に
722卵の名無しさん:02/09/14 07:40 ID:BV7vhv+G
ベッド数が減るという事は病院勤務医のポストも大幅に減るということ。
723卵の名無しさん:02/09/15 02:34 ID:6fNtUgQm
今のままでは医療改革マンセイとは往かないね
724卵の名無しさん:02/09/16 01:01 ID:7FTidibT
病院雑誌なんぞで「新世紀の病院経営の革命児!」みたく煽ってるのか
煽られてる病院が結構あるが経営資源や実態をよく見ると
オイオイそんなに無理して強がってどうするんだよ!!
としか言いようがないトコロがかなりあるぞ!
座視すれば野垂れ死に 経営革命とやらに猛突すれば自爆戦死かよ?
嗚呼!無情!
725卵の名無しさん:02/09/16 07:54 ID:kRwizfp+
兵糧をかかえこんでシェルターに篭るのが一番かなあ。
726こんな方法もある:02/09/16 09:27 ID:s77uEko2
たて 飢えたるものよ いまぞ 日はちかし
さめよ 我がはらから あかつきは きぬ
暴虐の鎖 断つ日 旗は 血にもえて海をへだてつ
我らかいな むすびゆく いざ たたかわん いざ
ふるいたて いざ インターナショナルわれらがもの

なんか、判りますか?
727卵の名無しさん:02/09/16 12:40 ID:SIBlApCR
>>726
暴力革命、赤軍、ボルシェビキ
728卵の名無しさん:02/09/16 15:24 ID:kRwizfp+
>>726
タワーリシチ。
729卵の名無しさん:02/09/18 01:09 ID:ph2nUrKL
>>726
推定年齢50歳代の御仁だな
それとも山村工作隊経験者なら70歳代か;www
730卵の名無しさん:02/09/18 11:54 ID:pR3hsOJx
しかも急性期一般病床⇒療養型(介護保険適用)へという流れがある。
よって医師は病院には要らなくなる。いい医師は必要だが数としては要らない。
新規開業が今まで以上に増えるのもあたりまえか。
世代交代のバランスが保てないほど・・
731卵の名無しさん:02/09/22 12:47 ID:AbDe1ZKU
本当に潰れます! 本当に潰します!
200床未満の呆巣婦は99%潰れます!
200〜300床の補巣婦は75%潰します!
またこーゆーダメ病院経営者層から支持されてきた
惰眠党議員にも皆 落選してもらいます!

これ 功労賞のホンネ!!
732卵の名無しさん:02/09/23 00:57 ID:Fljq1RjH
とりあえず潰してその後大企業が病院経営に乗り出します。潰れた病院、潰れかけ
病院は二束三文なので大企業ボロ儲けだす。その頃病院経営の危機が新聞によって盛んに
報道され大幅診療報酬値上げが決定され大企業病院はさらにボロ儲けになります。
733卵の名無しさん:02/09/24 00:17 ID:Q0UeM9VA
親子三代宮廷旧禄出の院長で地味ながらコツコツと地域医療に貢献してきた
小病院が10月以後為す術もなく潰れ、約20年前に連れ込みホテルで儲けた
オッサンが建てた老人病院は介護保険で大儲け!!。これでいいのか??,
と 泣いても叫んでも100床以下の病院は九分九厘潰れます。
734教えて下さい:02/09/25 00:18 ID:Vr6hzkYc
私どもの病院は80床未満の小病院ですが、借金は0円.
毎月約1億2000万程の水揚げです。
さすがに最近は経費率が高くなったので事務部門と給食部門だけ
外部委託にさせました。
これくらいの経営状態でも潰れるんでしょうか?
一応、採算分岐点は一億ちょっとなんですが、皆さんの御投稿をみてると
不安です。ただ、今後は規模縮小の予定ですが・・・。
企業としては職員全員の退職金を払っても余裕はあるんですけど
病院という社会的使命を考えるとどうしたものかと悩んでいます。
どなたか御教示お願い致します。
735卵の名無しさん:02/09/25 07:35 ID:ldA87wL+
>>734
無借金でなおかつ修繕費・改築費の備蓄があれば安泰では?
736硬牢省地下薔薇組官僚:02/09/25 17:05 ID:BjFM4yUm
>>734
2003年9月より、医療保険対象の病院とは:
1.急性期医療:在院日数17日以下(注 2003年4月から14日以下に規制強化の予定)
2.回復期リハビリ病棟
3.特定疾患治療病棟
4.ホスピス
の四種しかなくなる!。

そこでだ、貴院が介護保険対応の病床が全くなくて
上記4種のいずれでもないならば、
来年9月1日をもって、貴院のベッドは自動的に消滅して
Zeroになるのだ!!。もちろん、100%自費入院なら
なにをされようが貴院の勝手だがな!。
この大変革を知らない病院経営者がまだタクサ〜〜〜ンいるので
呆れている罠!。

しかも、上記の1.などは来年8月までに数ヶ月の実績を担保して
おく必要があるのだ罠!。残りもう1年もないぞ!!
貴院は 大丈夫か?。

なお、有床診については放置playじゃ、勝手にしろや!
737卵の名無しさん:02/09/25 17:20 ID:DHcJQ84F
病院が大挙してなくなると
医者があふれてタイヘンだね。
開業ラッシュまだまだ続く、か。
738おれ:02/09/25 17:47 ID:69I0a+sT
俺 コンサルでもはじめようかな?
739卵の名無しさん:02/09/25 20:49 ID:Vr6hzkYc
>736

この話って、本当なんですか?
740卵の名無しさん:02/09/25 21:27 ID:GJO/LVbR
病院っつーか、病棟単位の話だわな。
ホスピスは、病棟内の一部分でも良くなったはず。
あと、開放型病棟にする手があるわな。
741硬牢省地下・薔薇組官僚:02/09/25 22:06 ID:BjFM4yUm
>>739
御不審の面は本省異性局指導課辺りに御問い合せ願いたい。
>>740
開放型の概念の来秋以後の詳細は未定だが、先ず急性期医療病床の規定に
合致することが大前提であり、その上に上乗せさるべきものと御理解
いただきたい。開放型にすれば17日制限を逃れられるものには非ず。
742卵の名無しさん:02/09/26 20:51 ID:gtX6jAP3
>>741
740ですが、わかってまんがな。(W
紹介率云々がどーたらだっけ?
開放型にしないと、急性期病棟が維持できなかったんよ、うち。
院長がいろいろ頑張ってたけど、もう忘れてもーた。
取りあえず、使用人は自分の仕事をがんばんべぇ。
743>741:02/09/26 22:50 ID:mHYn/gt+
 公立病院は、大丈夫なのかな?
744卵の名無しさん:02/09/28 18:40 ID:aWyAPMHu
>743
そもそも運営母体の市町村自体が潰れます
自治体破産ラッシュも間近い!
745ビッグクラーンチ:02/09/28 20:28 ID:QFwfTyPE
うははははは。もうやけくそだ。日本はさっさとつぶれろ!
日本人は消滅しろ!
地球も宇宙も無に帰すのだ!!!
746卵の名無しさん:02/09/30 00:13 ID:uCp9D0Ti
>>734 さんの 病院は、本当に来年9月からは どうされる予定なのですか?
それと、来年8月末までに なんの規格?も取得しない唯の病棟のままに
していたら、本当に病床として使えなくなるのですか???。
747卵の名無しさん:02/09/30 00:15 ID:frDY+pkk
ボーナスカット決まりました。
748卵の名無しさん:02/09/30 09:05 ID:uCp9D0Ti
>>746
goooooooogleしてみたら
2003/08/31以後、なんの届け出もせず放置しておくと
自動的に病床取り消しだと某道府県医師会HPに書いてありました
(既に介護保険適応病床や精神病棟・結核病棟は除く)。

タハハハ;;

749これどすか?:02/09/30 17:26 ID:rgLTbM1j
750卵の名無しさん:02/09/30 20:02 ID:NMUcElcw
医薬品卸 アズウェルだけはやめとけ。
成田は(一宮)現金問屋に薬を流している。
私腹を肥やしすぎ。
メーカー困っています。
iromegane
751卵の名無しさん:02/10/01 01:55 ID:hL+9BBjh
メーカーなんてどうなってもいいよ。
752卵の名無しさん:02/10/02 23:45 ID:HJlAfqNj
今年に入って経営陣が何か氏らんがナゾの出張で
アタフタしてたのは、そういうわけだったのか!

どうなるの? 全国の零細病院は??
753卵の名無しさん:02/10/03 22:23 ID:YVSWX5Dk
下がってるぞ
754卵の名無しさん:02/10/04 21:45 ID:wyupI6Uk
大同病院はどうよ??愛知よ
755卵の名無しさん:02/10/04 21:46 ID:wyupI6Uk
中電は大丈夫か
756卵の名無しさん:02/10/04 22:30 ID:AfAtJnlo
↑ 中部電力?中国電力?
757卵の名無しさん:02/10/05 23:49 ID:kxOhYyLl
株式会社に医療を開放せよ!なんちうてるが、全国の上場企業が経営する
病院って可成りの数に昇ると思うが、ちゃんと経営できてるとことって
どれだけあるのかよ〜〜?
758卵の名無しさん:02/10/06 00:00 ID:YdFO7usA
阪神大震災の時は企業名の付いた大病院は企業の職員とその家族以外は診療拒否
でした。勿論死にかけた病人も追い返しました。ヒドー
759卵の名無しさん:02/10/06 03:26 ID:danjg7YN
>>758
実名晒しキボンヌ
760卵の名無しさん:02/10/06 07:52 ID:lV2Cyf2D
>>758
その企業経営者の方針なんですね。
761卵の名無しさん:02/10/07 02:26 ID:XyQSVeFF
>748
来年9/01の朝になってみたら、病院経営者一族が全財産持ち逃げして
病院(ではなくなっているのだが)を放棄して夜逃げしていたことが
判明する事案が全国で多発すると思われ;_;
762卵の名無しさん:02/10/07 20:07 ID:7OyYUteX
三重県の病院で当直医不在のため患者死亡との記事
いよいよ中小病院は壊滅するのかな?
そんな病院全国になんぼでもあると思うんだけど
ちなみにうちは常勤で当直まわしてます。
あの病院の院長もなんで介護療養30床なんて
中途半端なことしたんだろ?どう思います?
なんにも知らない2代目院長なのかな?
763卵の名無しさん:02/10/09 00:53 ID:yc7aJCIu
頑張りましょう皆さんage
764元祖超ウハウハ:02/10/09 01:17 ID:W/1LpBZ4
>>758 神戸製鋼病院
765卵の名無しさん:02/10/09 04:53 ID:wPpZ4upq
医療はぜいたくだ。
メシ食えるだけましと思え
766卵の名無しさん:02/10/09 07:13 ID:c5H7DXa+
今のような医療政策が推進されていくならば余裕のあるうちに廃院、廃業して悠悠自適の生活を、
と考える医師がかなり出てきても不思議ではない。働き続けるだけが人生ではない。
767卵の名無しさん:02/10/10 23:59 ID:SOEklEek
>766
結局それが功労賞のネライだと思うよ
ほんと医者ってプライド高い人多いよね
なんか厭世観をグダグダ言ってる医者が
増えたよね.
768卵の名無しさん:02/10/11 00:17 ID:e+dXGJmg
>>762
本当 全国でなんぼでもあるよ
でも 7月の事件が 何でこの10月なのかが不思議?
操作しているんじゃないのかな?
769卵の名無しさん:02/10/11 03:09 ID:9eXrAGZV
>766
厭世観をもって廃業する医師病院が続出すれば
医療供給体制にも支障が生じて
功労省も責任を果たせなくなる
770卵の名無しさん:02/10/12 03:26 ID:353JVuim
これからの日本の医療の中心的な課題は移植でもないし、再生医療でもないし、
遺伝子治療でもない。
771卵の名無しさん:02/10/12 04:12 ID:dl5ZlQg4
少子高齢化の真っ只中で
移植や再生でもないだろう
772卵の名無しさん:02/10/12 05:38 ID:9uiK9doK
>>770, >>771
「これからの日本の医療の中心的な課題」
をなんと捉えますか?コメントキボンヌ.
773卵の名無しさん:02/10/12 06:13 ID:m6POgGo3
国民に笑顔をもたらすこと
774卵の名無しさん:02/10/12 07:56 ID:MO2dRd2A
これからの医療・・・サバイバル医療。
近代的な医療資源がなくとも自分と家族の命は守れるような知識・経験を
身に付ける。
775卵の名無しさん:02/10/12 08:27 ID:qtSDhuJ/
>>766
アメリカでは少々の蓄えができると、40代半ばで石をやめちゃう人が結構いるみたい。
特に、DQNのいいがかりのような訴訟を抱えると、裁判に負けることはなくても嫌気がさしちゃうみたい。
776卵の名無しさん:02/10/12 09:31 ID:87Qn+8JI
>>775
特に外科系はそうらしい。
777卵の名無しさん:02/10/12 20:26 ID:rtDZVuJ1
 漏れは日本医療企画の『Phase3』を購読しているが、
最近の特集を見ているとブルーになる。しかし、これが
現実なんだろうなぁ。生き残りたい・・・

http://www.jmp.co.jp/phase3new/004.html
778卵の名無しさん:02/10/12 20:34 ID:2pNee1Am
↑この雑誌、漏れも登場したことあるぞ。
この雑誌好きっす。
なぜって、記事にするときいっさいお金の出入りがなかったから。
よく広告がわりにお金を請求する雑誌があるけど
そういうのには一切応じないことにしている。
779卵の名無しさん:02/10/12 20:43 ID:wNDZLyd3
いよいよ10月効果が深刻です。
ダ最田魔の当ドハズレ粒秒も年貢の納めドキです。
ながらご愛顧いただき、タイタニックです。
780卵の名無しさん:02/10/14 00:59 ID:PT/ruRj6
10月効果って、もうこんな時期にはっきりでているんですか?
老人患者がもう減り始めているんですか?
781卵の名無しさん:02/10/14 23:14 ID:0FEjKHMj
逃げるが価値!!
782卵の名無しさん:02/10/14 23:50 ID:ZhA+LjaQ
>780
老人定率負担を知らない人も多いから、窓口でのクレームが多いと
聞いてます.
783卵の名無しさん:02/10/15 00:08 ID:H6iihR4W
>>782
いちど時間をかけて説明したおじいちゃんが
次に来たときも同じ文句いいますた。忘れちゃうみたい。
しかも「このあいだまでは一回800円だった」と言い張ります。
それって、半年前だろヴォケじじい。おかげで窓口が渋滞します。あ〜あ。
784硬牢省地下・薔薇組官僚:02/10/15 02:32 ID:KE7JphRH
廃院の決断の時期。

妙な色気を出すと、結局 ゼネコンやコンサルや
医療機器メーカの餌食になるだけ!

だが、旧痛惨省官僚なんかは どうせ 潰れるなら
有り金叩いてから倒産して欲しいつうのがホンネだね。

785卵の名無しさん:02/10/15 03:03 ID:EKu8oSQa
来年9月、一般病床をどうにもできなくなって廃院。
外来部門を診療所として再開する場合、病床のあった場所を宿泊施設として届出し、
入居者(8月までの入院患者)から家賃を取ることは可能ですか。
同意されない方は勿論、病床がなくなったということで、転院して頂きますが。
イメージとしては介護付きマンションの1階にビル診があって、点滴なんかは、
居室へ往診に行ってするという感じ。健保の効かない病室を残すよりはましと思われ。
786硬牢省地下・薔薇組官僚:02/10/15 03:15 ID:KE7JphRH
>>785
発想としては貴見の通りで結構と存ず。
委細については都道府県・政令都市によって対応が異なろう。

土地と立て替えの資金あれば、扇オバサンとこの省で
おいしい話もあるようだが、当方では責任持てない。
あくまで自己責任だな。
787卵の名無しさん:02/10/15 06:03 ID:cdUFmk4W
やるしかないな。
官僚のみなさん、お楽しみに。
788卵の名無しさん:02/10/15 06:58 ID:Skd7YYrj
>>787
思う壺にならないように。
789卵の名無しさん:02/10/15 07:08 ID:pZ/HTYj+
最近 どうやったら、病院を止めれるかって考えてる理事長多いような・・・
790卵の名無しさん:02/10/15 18:16 ID:5iKun/Sh
>785
私も似たようなこと考えてるんだけど
やっぱりクリニック形式にしようかな
OPはどっかの開放病棟でさせていただこうかな
年収1500万は何とか確保しなきゃ
791卵の名無しさん:02/10/15 20:07 ID:PK86zDLj
病院ってお化けとか出るのですか?
792卵の名無しさん:02/10/15 20:19 ID:UYI8g+6w
>>791
正常人には見えません
793卵の名無しさん:02/10/17 14:37 ID:fhz1aNb5
あげとく
794卵の名無しさん:02/10/20 01:22 ID:hKTplaUW
株式会社の病院参入が認められれば、借金で首が回らないつぶホスも株式会社に転換し、
株式を大会社に買ってもらい借金を返済することで、つぶれないで済むのにね。
現状の医療法人制度のままでも大会社が救済することは可能だけど、配当ができない等
メリットがなさすぎ。功労賞は下手に病床が残るより、つぶれてもらった方がいいのだろうけど。
795卵の名無しさん:02/10/20 01:46 ID:IQvqhIx+
>>794
アホか! 下記の潰れかけの株式会社の中で既に病院経営してる所が
いくつあると思ってるんだ罠?。

株式会社にすれば潰れないと思う奴は ド阿呆だな!!

危ない51社

大成建設、飛島建設、フジタ 長谷工、三井建設、住友建設、ハザマ、東急建設
熊谷組、ニッセキハウス、エスバイエル、ミサワホーム、神戸生糸、カネボウ
テザック、大王製紙、昭和電工、宇部興産、ツムラ、ジャパンエナジー、
太平洋セメント、NKK、住友金属、神戸製鋼、合同製鐵、三菱マテリアル、
三協アルミ、住友重機械、千代田化工、クラリオン、三井造船、日立造船、ミノルタ、
セガ、兼松、日商岩井、三越、東急百貨店、松坂屋、オーエムシーカード、ダイエー
西友、日本信販、オリコ、東京建物、東急不動産、住友不動産、藤和不動産、大京
太平洋海輸、関西汽船

ニッポン全体が潰れかけだから堕罠!!
796卵の名無しさん:02/10/20 08:40 ID:djH5hm1t
株式会社の病院経営参入よりも、医療機関の営利法人設立(副業)の法が
効果ある罠。どうせ、日本企業の経営者はごく一部以外はダメダメなんだし。
797卵の名無しさん:02/10/20 11:16 ID:ALBfVKJq
本業で大赤字出してる企業が他部門に手を出してもね。
やっぱダメでしょ。
798卵の名無しさん:02/10/20 11:17 ID:Y5DQX62R
皆さんあっくんに清き1票お願いします。
http://2ch.hacca.jp/cgi/vote700/tvote.cgi?event=baka2&show=all

799卵の名無しさん:02/10/21 19:23 ID:OhWfdEiU
最近、よく病院のM&Aの話を聞く。

うちもそろそろ売られるのかな。
買ってくれるところもないか・・・
800卵の名無しさん:02/10/24 01:07 ID:5ccMh2v4
あげとく
801卵の名無しさん:02/10/24 11:55 ID:/yYcBicA
なが〜いスレで全部は読んでませんが、勉強になりマスです。感謝。

わたし、いな〜かの精神科の勤務医。勤務13年以上で副院長させてもらってます。
うちは、わたしが内科だったので、一部を療養型に移行を、しぶしぶですが、いたしました。
現在の所、ほぼ満ショウが続き安定していますが、今後、本体のpsyも療養に移行する予定です。
田舎なので、敷地は余裕があるようです。
でも、地域自体が極端に高齢化し、人口は減っていないのですが、それは単に老人が
長生きしているからだけだと思います。
療養型も、6ヶ月からは....という縛りが今回できましたので、動ける人は特ロウへ、と
誘導していますが、そこが大渋滞中です。
今後の見込みは、皆様、いかが予測されていますか?
802卵の名無しさん:02/10/26 12:24 ID:jgQXDuk3
え〜と 801さんの書いている「療養」という言葉が示
すものが多岐にわたっているので、ちょっと私には状況が
わかりにくいです(^^;;
私の理解の範囲では、「一部を療養型に移行を、しぶしぶ
ですが、いたしました。」の「療養」は、旧医療法上のそ
の他病床 又は現行の医療法上の療養病床で 医療保険の
適応であるところの療養病棟入院基本料をとっている病床
ってことでしょうか?(介護保険適応では、6ヶ月からの
縛りはないですよね・・・) それなら・・「いな〜かの
精神科の勤務医。」と書いてらっしゃいますが、いわゆる
一般病床もある精神科の病院にお勤めということでしょうか?
・・で 「psyも療養に移行する予定です。」の
「療養」は、医療保険適応の痴呆疾患療養病棟のことか・・
介護保険適応の痴呆疾患療養病棟なのか・・はたまた 
精神科療養病棟1又は2なのか(精神病床の「療養」は
この4種だと思います。)明記するとわかりやすいかも(^^;;
803卵の名無しさん:02/10/28 12:10 ID:vzF1iozb
すみません、
内科療養病棟は現在大半は医療型で、一部のベットのみ介護型なしています。
が、いずれ全て介護型にしなければ、あるいはそういう流れに誘導されるのでは、
と予測しています。
精神科は、複数の病棟ありますが現時点で、1病棟のみ精神科療養1で、他は何れも療養型ではありません。
ただ現在プランとしては、もう1病棟を医療保険..痴呆病棟にする予定で病棟の図面をひいています。

地域のニーズとしては、老人が多い一方で、精神科救急にも対応しなければいけないため、
中途半端になりやすいのではないかと思いますが、いかが御考えでしょうか?
804802:02/10/29 15:28 ID:OOVeiAxt
え〜と 病院のおかれてる状況によって違うと思いますので
一概にはいえないと 思うのですが。簡単に私見をば・・
まず 精神科の方からいくと・・
痴呆疾患療養病棟は、この10月から、医療保険型では 許可され
ないと思います。9月までに行政との話がついてないなら、諦めざ
るおれないのでは?
痴呆疾患治療病棟は、3ヶ月以内の患者さんが どのぐらいいらっ
しゃるかによります。 もし 少ないなら 施設基準もずいぶん厳
しいので、いかがなものでしょうか?
痴呆疾患療養病棟は医療保険適応で取れるように役所と話ができてる
なら、介護保険のよか 使い勝手がいいようです。介護認定がない患
者さんでも入れますし・・・ただし、都道府県によって見解が異なるよ
うですが、この病棟の適応となる「痴呆患者」を施設基準どおり厳格に
解すると、精神科療養病棟の1の方がお勧めかもしれません。
介護保険適応の痴呆疾患療養病棟は、実際には基準以上のかなりの
人員が必要になるようです。
あと・・精神科療養病棟の1は、ご自身の病院で試算なさるとよい
かもしれないのですが、多くの場合、出来高の病棟より人員も少なめで
ありながら、売上はあがるのではないでしょうか?もし敷地に余裕があ
るのなら・・現行診療報酬上では かなりお勧めなのでは・・・・
あと、救急輪番とかにはいってらっしゃって、一ヶ月に30人以上の入院
(3ヶ月以内の再入院は除く)があるなら、精神科急性期治療病棟がお勧
めでないかと・・・。 施設基準も緩やかですし、出来高よりいいと
思います。あと 一病棟 出来高の病棟を残しておけば、合併症がある
患者さんだとか、他院の受診を必要とされる患者さん用に 有用かと
思われます。
え〜と あと 一般科ですが・・もう 療養を選択なさってるようなので・・
省略させていただきます。(^^;; 
805卵の名無しさん:02/10/29 17:50 ID:bd+Z60Ab
御鄭重なRES有難うございます。
いかに、一般の医師が、特に勤務医が医療制度に無知かおわかりいただけたかと
存じます。
おはずかし。。。
806卵の名無しさん:02/10/29 20:07 ID:VYq5LIPf
はずかしくて誰にも聞けませんが、現在の医療保険対応の
療養型病棟は今後どうなるんでしょうか。
807卵の名無しさん:02/10/29 20:20 ID:99FU2/28
ずばっと介護保険系にして医療用病棟を減らす主体にするんじゃ?
808卵の名無しさん:02/10/29 20:51 ID:VYq5LIPf
じゃあ地域一般病棟っていうのは何なんですか?
809卵の名無しさん:02/10/29 21:31 ID:cr+JhF1o
全日病すなわち、中小病院の団体が厚生省に
俺たちを殺さないでクレーと提案しているだけです。
たぶん、だめでしょう。
厚生省はつぶすつもりだから・・
810卵の名無しさん:02/10/29 21:37 ID:99FU2/28
808
たぶん軽症の急性期病棟だと。
肺炎とか尿管結石とか軽度の脳梗塞とか。
ここで患者を集めれるかが病院としての生死の境目になる。
811卵の名無しさん:02/11/01 21:11 ID:DIL+P/7T
それにしても「日本縊死かい?」ってのはなんの為に存在している
のでしょう??(w。
812卵の名無しさん:02/11/01 21:46 ID:NpE8bLMs
理念亡き経営はこの国を滅ぼす。
厚生労働省の政策誘導に従ったところで、
所詮役人の帳尻あわせ。
医療費削減に協力したところで理想の医療には
ますます遠くなってしまう。

あくまでも理想をもって厚生労働省の政策を
うまく利用するというスタンスを持たないと
どの病院もつぶれてしまうんじゃないか?
813卵の名無しさん:02/11/01 21:59 ID:FwCreaS2
>>812
ニイチャン、ええこと言うやんけ。
まあ、一杯いこか?

あん?なんや、ワシの酒飲めへんちゅうんかい?あぁ?
上等やないけワレ!ちょっとニイチャン面かせや。
事務所逝ってじっくり話しよ。な?さ、逝くで!
814卵の名無しさん:02/11/01 22:23 ID:bsyMIZ9u
>>813
事務所=功労賞
815卵の名無しさん:02/11/01 22:26 ID:JBl7B1z6
>>815
=インテリヤクザ
816卵の名無しさん:02/11/01 22:27 ID:tnpofybY
817卵の名無しさん:02/11/07 17:50 ID:BSCcHrrG
いやほんと大変になってきましたね。
818高杉商品研究所:02/11/09 03:17 ID:3lwJKPPm
http://www.takasugisyohin.com/iryo/

医療サービス改革は患者が主役!   
コミュニティ提供でイメージアップ!
これが私達が考える「病院のブランディング戦略」です。
“患者主役の医療改革”のコンテンツをアップいたしました。
ダウンロードは無料です。よくあるいかがわしいものとは違います。

また相談等ございましたら恵比寿ガーデンプレイスタワー18階にて
お待ちしております。(もちろん無料です)

高杉商品研究所代表  高杉 浩
東京都渋谷区恵比寿 恵比寿ガーデンプレイスタワー18階
TEL:03-5789-5755  FAX:03-5325-3131
819卵の名無しさん:02/11/09 05:50 ID:BGErPbb8
あげあげ
820卵の名無しさん:02/11/11 18:46 ID:MIOSFR/X
あげときましょう。皆さんもう病床区分届け出の内容は決定しましたか?
821卵の名無しさん:02/11/16 10:51 ID:bxFHhmhB
以前、療養型痴呆病棟の件で質問して、御鄭重なresを頂いたものです。
当県では、10月以降も認可ありとのことでした、ので計画進行中です。
ただ、現在各病棟まん床なのですが、その先、特老などの施設も完全渋滞中のため
極端に回転が低下中です。
理事長センセはまんしょうで、ヨッシャヨッシャ
なのですが、この先心配です。
822802:02/11/16 17:12 ID:+e9CzRxY
私も超暇に、2チャンネルなんぞ 巡回してるんですが・・(^^;;
「今般、平成14年診療報酬改定に伴い、平成14年3月8日保発第0308002号の第4経過措置等6において、
平成14年10月1日以降、老人性痴呆疾患療養病棟入院料は、同年9月30日現在において、これらの入
院料を算定する保険医療機関のみ算定することとなっている。この手続きの取り扱いについては、
以後、老人性痴呆疾患療養病棟の新設を認めないことになり・・・・・・・・・・」
↑日精協HP コピペ 
ということなははずで・・・・・・
医療保険型の老人性痴呆疾患療養病棟が、かなり前からの、
事前の話し合いなくすんなり認められる都道府県があると
は初耳です。(@。@)~
教えてもらえないかしらん♪
823802:02/11/16 17:27 ID:+e9CzRxY
未だに、精神病床は、回転ささないのが楽して儲かる法♪
っていうのから全然変わってなせんねぇ@診療報酬
なぜなんでしょうかねぇ〜 厚生労働省の行動は理解に苦しみますねぇぇ
でも 多分いつかは変わるんでしょう・・たぶん・・・
(もしかすると 1年後かもしれないし 5年後10年後かもしれませんが・)
で そうなると 基本的には、病院として生き残るか施設としての生き残りかと
いう選択になるやもしれません。
これは ざくっとした話ですが、精神病床のうち診療報酬上の3ヶ月以内の入院
者数を、カウントして(nとする)・・それが50を切ってるようだと(n<50)
・・・
ん〜〜精神科病院としての生き残りは難しいんでしょうねぇ・・
多分、楽観的に見積もっても、nの2倍程度が将来の精神病床数で・・
後は、海外でナーシングホームとかと呼ばれるような特養等の施設と
同様の扱いの物にかわっていくのではないでしょうか?
少なくとも当院においては、考えています。
824802:02/11/16 17:32 ID:+e9CzRxY
↑意味不明なことを書いてすみません。
nは、現在の入院者のうち、3ヶ月以内の入院日数の人の数の意味です(^^;;
825卵の名無しさん:02/11/17 14:05 ID:+2crj2l0
健保組合は大量の能なし役人の天下りを引き受けて大赤字です。その大赤字の付けを
リセプト踏み倒しで医療機関に払わせています。能なし天下りは企業への利益誘導
目的ですから企業が利益をあげるための投資を無理矢理医療機関にさせてるという
ことになります。健保組合の汚い企みを暴きましょう。
826卵の名無しさん:02/11/18 19:10 ID:xV//+q2u
厚生労働省さま。

本音を語ってください。
死ねというなら死にます。
あやふやな言葉でおっしゃられると・・・

このまま生き地獄か。
827卵の名無しさん:02/11/20 10:46 ID:6/JFx6a2
え〜と・・・
既に私は「死ね」って 言われてる気がしてます。
民間病院は、「死ね」「死ね」「死ね」って言われても「生きてやる」って病院だけが生き残れる・・・
うちは・・・・・(省略)
828卵の名無しさん:02/11/20 10:56 ID:FNNJ8zZj
またまたすみません。
当院で現在計画中は、治療型痴呆病棟でした。
ただ、802さまのおっしゃるように
3ヶ月でまわすというのは、現在の超高齢者ばかりの現状では、不可能
かと予測されます。
精神科病棟は、比較的発症が早く軽症例では
1ヶ月前後で入退院しているようですが、重症例では
長期化する現状からみると、軽症例を集めた方がやりやすい
重症は厄介払いした方が賢明、ということのなってしまい
大変いびつな将来像が予測されます。
829卵の名無しさん:02/11/20 19:24 ID:o4/20fex
入院患者へってきたぼ。
外来もへってきたぼ。
資金繰りもきついぼ。
医者もなかなかこないぼ。
もうだめぼ
830卵の名無しさん:02/11/20 20:32 ID:QBrUeIr5
功労賞は逝ってください。
831802:02/11/21 16:33 ID:5KWvISiv
>828
痴呆疾患治療病棟を、療養的につかうってことねん
それって 土地のあるところとかでは、
かなり経営的に ありな話しなんでしょうねぇ〜
目の付け所が シャープですねぇぇ (^^;;
832中途半端 ◆GWARj2QOL2 :02/11/21 19:16 ID:Yu2qLySP
八階建の痴呆専門病院が埼玉にあったと思うが?
院長は三億くらいの所得で長者番付に載っていた様な。儲かるんかな?
833卵の名無しさん:02/11/23 20:17 ID:91uKEelO
うちのとこは、外来患者が両手で数えるほどしか来ない。新規入院が
通院患者から入ってこないから、よそから紹介されてくる患者が頼みの綱。
どんな患者でも拒まない。おまけに、院長は糖尿で、目がほとんど見えてない。
先日しばらく他病院に入院してると思ったら、シャントを作って帰ってきた。
もうだめぽ・・・(でも、法人になるってうわさもある。引退して息子に
つがせるのか)
834卵の名無しさん
>>833
うわあ。タイヘンだねえ、同情するよ。
ウチ、100床の「急性期」。
ベッド周り拡張のため改築、ウン億円の借りいれあり。
手術、30%オフのなか頑張ってるよ。。。
返せるのかなあ。