麻酔科一般スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
933932:02/09/27 23:32 ID:kK/uZ9+b
きょねん 地方会関東に わざわざ演題出して関西弁で質問しまくる変な医者がいたが
あれがうわさの 梁 か・?

勧告系??
934932:02/09/27 23:38 ID:kK/uZ9+b
これ?


第18回日本臨床麻酔学会一般演題抄録

--------------------------------------------------------------------------------
脊麻後頭痛と誤って判断されていた術後頚痛の一症例

大阪府済生会富田林病院麻酔科
梁権 守、野田啓一

 脊麻後頭痛と判断された頭痛の原因が薬剤の副作用であった症例を経験した
935卵の名無しさん:02/09/28 14:04 ID:rhuaLDhw
R石マンセー
持続脊麻マンセー
マンマも甲状腺も耳鼻科も持続脊麻でやって、症例報告してくれないかな?
936卵の名無しさん:02/09/28 14:16 ID:JCptizUg
やりかねない・・・・
937卵の名無しさん:02/09/28 14:17 ID:ITSm1zAI
偏頭痛、首・肩の緊張、動悸、手のしびれが長期にあります。
医者から神経ブロックも勧められてますが、知り合いが同じような症状で
治療を受けて死にそうな目にあったと聞いてなかなか踏み切れません。
危険なものでしょうか?
今かかってる医者は近所の開業医なのですが、神経ブロックをする際には
大きな病院に行った方が安全でしょうか。治療費、治療の回数等も教えて
頂ければ幸いです。もし都内でいい病院があれば教えて頂きたいです。
938937:02/09/28 14:25 ID:ITSm1zAI
民間のマッサージ、針、灸、ヨガ、内服薬等。。。
やれるものは全てやりましたが、効果がその場かぎりでした。
939卵の名無しさん:02/09/28 16:06 ID:JCptizUg
>937
そんなこと、2ちゃんねるで聞くんじゃなーい。医者に直接聞くか、どこかの大学病因の
麻酔科ホームページにメール送れや。
R石なら治してくれるかも。
940以下鹿:02/09/28 17:05 ID:hOXFRH4m
R石って、禁忌大の奴だろ。やっぱ、糞私立はいいね。
生きててはずかしいよね。
禁忌大の奴がバイト代をけずってさえバイト先を確保してるんで、関西地方の相場が下がって、飯台の前教授が怒って禁忌大の教授に文句いってたらしいね。
941卵の名無しさん:02/09/28 17:30 ID:JCptizUg
>940
R石といえばトンだ林病院のRyo石だよ。
942卵の名無しさん:02/09/28 20:57 ID:JCptizUg
age
943卵の名無しさん:02/09/28 21:13 ID:lBfmDb99
両さんage
944以下鹿:02/09/28 21:57 ID:hOXFRH4m
>941
だから、所属医局のことだよん。
945卵の名無しさん:02/09/29 08:01 ID:7zatLNe6
>944
所属は市大だ、ヴォケー。禁忌大をバカにすんじゃねー。あんなのとイショにすなー!
946卵の名無しさん:02/09/29 19:03 ID:jvCvcdVu
そうか?いまだかつて禁忌鯛出身でろくなヤツ見た事ないが。
逆に、こいつ一体なんやねん、というほどひどいヤツはたいてい禁忌鯛だ。
947卵の名無しさん:02/09/29 21:37 ID:7zatLNe6
禿同
948卵の名無しさん:02/09/30 02:38 ID:QWVcQTjG
緊急で呼ばれて、IVH入れたらガイドワイヤー切れた。
下界に怒られ、さんざんだった。
あー鬱だ。
今夜は眠れない。
949卵の名無しさん:02/09/30 06:17 ID:aKFul2D/
IVH入れるって言い方、変じゃないか?
950卵の名無しさん:02/09/30 07:29 ID:BScURNe2
IVHなんて外科医の仕事だろう、どうして麻酔科が緊急で呼ばれて
やらなければいけないの、不思議な話だ
951卵の名無しさん:02/09/30 09:54 ID:iDW2sHaM
臨床麻酔って、採択率100%なのか?
952卵の名無しさん:02/09/30 16:21 ID:xe0aae7f
953>946:02/09/30 22:47 ID:U6jCP8Qa
関東で言うと 性真理、サイタマという漢字か??
954卵の名無しさん:02/09/30 23:58 ID:5kvqEn3N
緊急手術に呼ばれて術中CV入れたんだよなあ?>948
まあ怒られるわなあ、ふつう。怒らなかったら神!
だから、セーフ○○○使うなった言ったじゃん
955卵の名無しさん:02/10/02 19:36 ID:TV7neaGd
>951 痲酔も特掲ならば100%だが、ナニか?
956卵の名無しさん:02/10/02 19:36 ID:TV7neaGd
anesthesia は間違いなく100%だね、そーいや(w
957麻酔屋でも激務はありうる:02/10/02 21:09 ID:BeWdIPVj
いいじゃん、100%で。
麻酔科は他科と違って、そういう大義名分がなきゃ休めないんだから。
いませんか?
自分たちは手術を減らして長期休暇、帰ってきて麻酔科が交替で夏休みとってると激怒の術者。
自分が手術してないときは、麻酔科も仕事をしていないと心から信じている子供のような外科医。
958やめらんねー:02/10/04 01:43 ID:r6Y0hOLx
訳注の人居る?
959卵の名無しさん:02/10/04 20:09 ID:vQ7J9nMM
いるが、ナニか?
960958:02/10/05 00:01 ID:R94EIjA9
むかし マリちゃんにいましたが なくありました。

合掌
961卵の名無しさん:02/10/08 13:59 ID:nfU/tbZv
うちの麻酔科、突然3人から2人に減った。
ちゅーべんの女医が何かごちゃごちゃごねて、出勤拒否してるらしい。
水野真紀に激似のなかなかいい女(小柄でしまりよさそう)なんだが、
これだから、女医は困る。

麻酔は当科でなんとかするから、部屋だけ空けてくれっちゅうの!
962卵の名無しさん:02/10/09 00:14 ID:0c7FchlX
てゆうか、3人でやっていたモ仕事が2人で回ってると言うことか?(w
963961:02/10/09 00:14 ID:0Y/O11Fh
内の女医も辞めるの多し。
964卵の名無しさん:02/10/09 07:33 ID:0Lx7RbqU
>>961
これだから、女医は困る
これだから、○○大卒の医者は困る 
これだから、○○科の医者は困る
これだから、医者は困る
965卵の名無しさん:02/10/09 12:33 ID:VleiWRXa
>>961
あのぉ。
もしかして、長崎県北部の某病院の方ですか?
966卵の名無しさん:02/10/10 15:45 ID:L5NT5zI6
恐妻病院か?
967卵の名無しさん:02/10/10 17:48 ID:kIx/ZSlR
麻酔の女医でまともなのって少ないよ
968卵の名無しさん:02/10/10 19:38 ID:L5NT5zI6
あのSって女医は確かに可愛い。
969卵の名無しさん:02/10/11 22:40 ID:ZNsyBZ/e
ところで話は変わるけどさ、甲府いくかい?、甲府。
学会のホームページのホテル、あれって甲府のホテル全部じゃないか?
学会のじゃどこあてがわれるかわかんね-し(教授と同じホテルになったらどーすんだ)、かといって直接市内のホテルはどこも埋まってそうだし。

こうなりゃどっかの場末の旅館で2CHのDQN麻酔科医、集合するか?
つーわけで、山梨の誰か、幹事やってくだせー。
学会のHPの一番下に「2」っていう欄つくってくれれば分かるからさ。
970あつまるのか?:02/10/11 23:55 ID:ftyZX8t3
971卵の名無しさん:02/10/12 09:12 ID:u8LQIRH+
 佐賀の時にオフやったけどさ,2人しかあつまらんかったよ
972卵の名無しさん:02/10/12 19:20 ID:UYw0qVr3
そりゃ寂しいな・・
973卵の名無しさん:02/10/12 19:21 ID:UYw0qVr3
>971 てゆーか、アンタはそのうちの1人というわけだな?(w
974卵の名無しさん:02/10/20 03:16 ID:UjIPudun
めいな 再婚 おめでとう。ちゃんとした人格者になってください。
975卵の名無しさん:02/10/20 03:16 ID:UjIPudun
誘えば簡単に手に入ります
976卵の名無しさん:02/10/22 05:29 ID:rMFydBeh
やってしまいました。私7年目で、ペインもやってます。
で、L4-5のヘルニアの循内Dr.(5年目)に硬膜下ブロ
ックをやったのですが...見事に穿刺後頭痛。初めて、
自家血パッチもやるはめに...欝
977卵の名無しさん:02/10/22 05:37 ID:rMFydBeh
しまった。976です。硬膜外(epidural block)
ですわ。こんなことだから私...鬱山車脳
978卵の名無しさん:02/10/22 07:15 ID:XJ+AxJ+t
>977
自家血パッチやろうとしてまたまたdural puncture!
なんていう鬱な経験ある方います?
979卵の名無しさん:02/10/22 08:26 ID:Dy8Ozsr/
>976


自可決パッチなんかせんでも点滴でもしてたらじきに治るよ
980卵の名無しさん:02/10/22 08:49 ID:w7vhMxn8
↑なんつーか,すげーバカだな
981976:02/10/22 13:36 ID:rj7CPZN3
>979
ばんばん点滴入れて、2日様子見たんですが...
座位で15分もすると再びSAHのような頭痛に
襲われるということで、結局パッチすることに。
982卵の名無しさん
同業者にやってしくじると辛いよな