この男性の病名を教えて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加
1卵の名無しさん
最初に言っておきますが、これは実話です。
不愉快でしたら削除依頼を出してもらってもかまいません。
また、削除されてもなんら異議はありません。

では・・・


大阪府堺市での仕事中に、とある喫茶店でコーヒーを飲んでいたら
少ししてから40〜45ぐらいの男性が入ってきてカウンターの椅子に座ると
注文を聞いてきたマスターに向かって
「ホットコーヒー、アホ、ボケ、氏ね!」と。
マスターはビックリするでも激怒するでもなくサラリと「はい」と。
一部の客は私と同じでビックリし、回りをキョロキョロしたりあっけにとられてました。
残りの一部(たぶん常連客)はマスターと同じ。普通でした。

私はその客を観察してたんですが、この男性はときたま小さな声で
「キチ○イ!氏ね!」を小さな声で連呼してました。それも新聞を見ながら。
何かを我慢できないように。言った後のその男性はスッキリしたような表情でした。

10分後ぐらいにその男性の友達らしき人が現れましたが、この友人に対しても言葉の語尾に
必ずと言っていいほど「アホ、ボケ、氏ね!」と言います。その友人も怒らずマスターと同じ態度でした。

観察してて解ったのは、この男性はたぶん"病気"だということでした。
精神状態は普通なので言葉の障害がある人なんだと納得?してから喫茶店を出ました。


こんな出来事を公表してもいいのかどうか解りませんが、友人にこの話をしても信じてもらえず
お医者さんの立場からお答えを頂きたいのですが。

病院関係者の方がいましたら、このようなことはよくある病気なのでしょうか?
また、この男性の病名とかは一般的にあるのでしょうか?
2ぷし公:01/11/17 12:29 ID:???
さて、医学生の皆さん。>>1の病名として考えられるものを上げてください。
3 :01/11/17 12:32 ID:hQlZ2crr
分裂病
4とりいかずよし:01/11/17 12:32 ID:???
トイレット博士
5ぷし公:01/11/17 12:36 ID:???
正解が出たので

*************終了*************
6卵の名無しさん:01/11/17 12:37 ID:???
>4

「・・・デ・ラ・・・」ってやつですな
7わらいねこ:01/11/17 14:04 ID:???
ひさしぶりにおもしろかった。
8とりめし一丁!:01/11/17 14:12 ID:NfbHPOsi
精神病と失語症なのでは??
9しんない:01/11/17 14:47 ID:???
>>8は素人
10卵の名無しさん:01/11/17 14:54 ID:???
この男の病名は『副鼻腔炎』です(W
11毒キノコ ★:01/11/17 15:00 ID:???
いいね。。。。和みスレ。またーりまたーり
12卵の名無しさん:01/11/17 15:34 ID:???
汚言症ですな・・・・
13>1:01/11/17 16:33 ID:???
皮膚炭疸症
14卵の名無しさん:01/11/17 17:26 ID:xjKAp5tA
この人何の病名だろうねえアホ、ボケ、氏ね!
15いでぃおさヴぁん@第2外国語はフラ語:01/11/17 17:36 ID:IF43Q5nt
>>6
デよりもドゥっすね。
揚げ足とりすまそ。
16:01/11/17 17:37 ID:???

コピーガードキャンセラー、あります↓
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c13119399?

DVD やスカパー、レンタルビデオ、セルビデオのコピーガード
を無視して、ダビングが出来る様になります。

購入を希望する方は、入札をするか、
直接、メールを下さい。

宜しくお願い致します。
17:01/11/17 17:40 ID:???
>>15ジル・ドゥ・ラ・トゥレ?
18仮面浪人は失敗!:01/11/17 17:49 ID:nwgUYBUI
俺と似た症状だね
19卵の名無しさん:01/11/18 01:04 ID:???
病気じゃない可能性もあるけどね
20:-:01/11/18 01:14 ID:???
医学生です。
文化によって定義がゆらぐ疾患群もあります。
舞台は大阪なので私も病気じゃないと思います。
21>皆様:01/11/18 01:22 ID:???
1を書き込んだ人間の病名の方が気になりませんか?
22>1:01/11/18 17:52 ID:???
外反母趾
23卵の名無しさん:01/11/18 18:07 ID:???
真の糞スレ。sage
24卵の名無しさん:01/11/18 18:19 ID:???
15が正解だね
25卵の名無しさん:01/11/20 07:10 ID:pOvqtj+i
ネタとしてもオモシロカタヨ
26卵の名無しさん:01/11/20 09:06 ID:???
このスレに書き込む人は最後にアホボケしねとつけてくださいアホボケしね
271です:01/11/21 06:48 ID:yT7BemLg
皆様、マジレスお願いします・・・・・・
28卵の名無しさん:01/11/21 07:03 ID:???
Gills de la Tourette かも知れないし、
シゾかも知れないし、
局所的な脳血管障害かも知れないし、
あるいはマスターの顔見知りで、いつも軽口言い合っていて、
しかもその日嫌なことがあって独り言で愚痴っていたのかも知れない。

ああ疲れた。。
29ぷし公:01/11/21 08:01 ID:???
脳血管障害はぼくも考えましたけど、これだけ症状が出れば、
motor系や概念構成にも障害を来たす可能性が高く、
汚言だけが気付かれることは少ないのでないです?
不全麻痺で動きがぎこちない、とか動作の流れがぎこちないとか同時に起こりそう。

とは言え、起こり得るは起こり得るんでしょうけど、infaction後で、
汚言だけ出現した例って、経験された先生、いらっしゃいます?
301です:01/11/23 13:22 ID:/R3rYjhG
プシ公さん、>28さん、それにマジレスしてくれた方どうもです。

私が会ったこの男性は
「ジル・ドゥ・ラ・トゥレ症候群」の患者?だったんですね。

最初の方のレスでヒントみたいなものが出てたのに、無知でスイマセンでした。
31ドキュソ開業医:01/11/23 13:40 ID:???
>>1
自閉症の一部や、軽度の精神発達遅滞にこういう人がいます。
たぶんに、親が普段使っている言葉をオウム返しに使っているだけなのです。
レインマンという映画でも出てましたが、この病気の人は言葉と概念が一致していないのです。
本人は言葉の意味を理解せずに使っています。
外国人がウソの日本語を教えられて、そのまま使っているようなものです。
こういう場合、本人が親から虐待を受けているケースが多々あります。
32卵の名無しさん:01/11/23 13:41 ID:???
トウルーレットってもっと若い人の疾患じゃないっけ?
このエピソードからは、音声チックがあるってことしか分からないのでは・・

よく分からんけど・・
33マジレス:01/11/23 14:19 ID:???
セデス中毒
34卵の名無しさん:01/11/23 15:38 ID:???
チックがはっきりしないので、強迫〜境界例の匂いがするけど。
境界とか非定型とか医者によって定義が違いそうだけど。
35卵の名無しさん:01/11/23 16:44 ID:???
音声チックにしては汚言がはっきりしすぎ、年齢も高すぎでは?
トゥレットなら運動性チックが目に付いてもよさそうだ。
自閉、遅滞なら汚言以外は普通…には見えないような。

うーん、強迫かも。
36ぷし公:01/11/23 17:04 ID:???
典型的ではないけど、トゥレットで成年期まで症状が残るケースはありますよ。
37卵の名無しさん:01/11/23 17:40 ID:???
34
やっぱりぷし公先生のおっしゃる通りな気がします。
失礼しました。
どっちにしてもなんですが。
38ばび:01/11/23 18:33 ID:???
>>29
Infarctionの後に汚言症だけ残った症例は経験したことはないです。
やっぱり失語になってしまると、ちょっと違う感うと思いますし、
Dementiaの症状としても、ジルとは違うのでは?
表出障害になることが多いのではと思うのですが、どうでしょうか。
でもセクハラはよくされますね、看護婦さんはもっと大変みたいだけど。
よく見ると人を選んでやっていること多し(w
391です:01/11/23 19:53 ID:Xd1I4WDz
なんかすんごい言葉のオンパレードですね・・・
それにしても、レスありがとうです。

>>31〜38の単語を今から勉強って言うか意味合いを
調べます・・・
40ドキュソ開業医:01/11/23 21:31 ID:XwoXbz3X
>>1を良く読まずにレス

そうか行動やコミュニケーションは正常なのか、、。

>>38
>でもセクハラはよくされますね、看護婦さんはもっと大変みたいだけど。
>よく見ると人を選んでやっていること多し(w

あるある。(この野郎)って思うときもあります。うらやましい(藁
41卵の名無しさん:01/11/23 23:09 ID:???
>>1
ジルだったらもっと若いかも。一部のフロントテンポラルデメンチア
には汚言を伴うものもあるからそれかな?
42卵の名無しさん:01/11/24 00:33 ID:???
>41
あんた学生だろ?
しかも4年生。
43momo:01/11/24 01:12 ID:suRxZlRX
汚言症とも違うみたいだしね。やはり器質性疾患の一つと捉えたくなります。
4434:01/11/24 01:50 ID:???
恥ずかしながらトゥレットの人を直接担当したことって無いんですけど
遷延例では運動性、音声性どっちのチックが残ることが多いですか?
45卵の名無しさん:01/11/24 01:58 ID:???
34
漏れは一例だけ見た事ある
ボーカルと上肢のチック+自傷行為(ステレオ的なもの)
ボーカルは確か音的なもので言葉とは言えない感じだったと思う
汚言って、頻度低いとか、状況反応的だとか、非ステレオ的じゃないですか?
見た事ないけど。
46卵の名無しさん:01/11/24 02:29 ID:???
他人のトゥレット症例だが、どうしても文章の最後に「オ○ンコ」などの猥語を言ってしまう女性がいたな。
しばらく我慢させるとたまるのか「バカ!オ○ンコ!」と繰り返してすっきりと・・・
以外に普通に生活してるようだったが。
4744:01/11/24 03:06 ID:???
すいません。俺34じゃなくて35でした。
48卵の名無しさん:01/11/24 03:12 ID:???
>46
その症例の旦那さんは大阪府堺市に住んでませんか?
職場が近くだとか?(藁
49ぷし公:01/11/24 04:37 ID:???

http://www.scielo.br/scielo.php?script=sci_arttext&pid=S0004-282X2001000500014&lng=en&nrm=iso

”The patients' age ranged from 3 to 60 years (mean age of 13.5 years
at the time of our evaluation).”
だから、年齢だけではやはり言えないのでしょう。
オンセットは皆10代でも、再発が起こり得るあるわけですし。

運動性チックと音声チックのどちらが残りやすいのか、についてですが、
そもそもの頻度からしても、やはり前者なのじゃないでしょうか。>>34

あと”Obsessive Compulsive symptoms/disorder was observed in 59.1% ”
だから、この疾患概念自体が、そもそもOCDと区別が困難と言えるのでしょう。>>35
5035=44=47:01/11/24 11:14 ID:???
ぷし公先生
検索までして頂いてありがとうございます。
手元にカプランはあったんですが強迫症状の合併率は載って無かったです。
勉強になりました。
51卵の名無しさん
>>41
一部のFTDで汚言をともなうものがある。って、それは何?